日本の友邦を褒め称えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1八紘一宇 ◆d/pQlCc6hA
我が国の日露戦戦勝以来、今なお続く友好的な国民感情。

大東亜戦争における我が国の敗戦においても、決してわが国民を侮蔑することなく
励ましてくれた諸国。

そんな国々のことをここで語ってみましょう。

トルコ、インド、スリランカ、インドネシア、マレーシアetc.

ではスタート!
2日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 15:58:32 ID:XQaNH7Du
トルコ人自販機荒らしグループ急増中・荒稼ぎ中!! 注意されよ!!
3わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2006/02/28(火) 16:05:29 ID:r2IUemQ1
日本に友邦なんてあるのかよ。UFO焼きそばはあるけど。
4日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:06:22 ID:oxPPoRh+
ネパール。
5日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:06:22 ID:LY4RkRV8

⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  あの国々の人達は、幸せにしているだろうか……
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

6日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:11:28 ID:XQaNH7Du
インドネシア反日暴動っていつだった?
7日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:16:12 ID:O8/jQsRr
香山リカ(精神科医)
「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場だったりするはずなのに、
なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね(笑)。

浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
8日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:35:26 ID:LY4RkRV8
>>O8/jQsRr

ttp://akatan.cool.ne.jp/jinkaku.htm#narcist
自己愛性人格障害

もう少し具体的に症状をみていきましょう。

1.あからさまな傲慢さ  尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。
 社会生活での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑います。
 自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人のそういうことに対しては全くの無関心です。
2.対人関係での搾取  当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いするよう求めます。
 はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるために他人を利用するのは当然のことと考えています。
3.誇大性  えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満足的な想像に浸りがちです。
 客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4.自己像の賞賛  自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
 値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。
 しかし、それに見合うような成果を収めることは少ないです。
 他人にはわがままで、軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値を信じています。
5.他人へのわざとらしさ  過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。
 受け入れることができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6.合理化のメカニズム  自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
 もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7.偽り  みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。
8.無頓着  いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。
 逆に、軽快で楽天的であるが、自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出てきます。
9日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 16:36:07 ID:LY4RkRV8
>>O8/jQsRr

まとめますと、自己愛性人格障害は対人関係での誇大(誇張)した自分が表に出てくることが主な症状です。
しかし、一方では羞恥心が非常に強く傷付きやすい一面を持っていたり、劣等感や怒りに満ちた一面も持っています。
これらが対人関係をうまくさせないことの原因となっています。
以下に診断基準をあげておきます。
以下のうち5つ以上あてはまると、自己愛性人格障害が疑われます。

1.自分は特別重要な人間だと思っている。
2.限りない成功、権力、才能、美しさにとらわれていて何でもできる気になっている。
3.自分が特別であり、独特であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないものだと信じている。
4.過剰な賞賛を要求する。
5.特権意識を持っている。自分は当然優遇されるものだと信じている。
6.自分の目的を達成するために相手を不当に利用する。
7.他人の気持ちや欲求を理解しようとせず、気づこうともしない。
8.他人に嫉妬をする。逆に他人が自分をねたんでいると思い込んでいる。
9.尊大で傲慢な態度、行動をとる。
10日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 17:10:04 ID:98JAI9tL
在日チョンがこの板に大杉。
11日出づる処の名無し:2006/02/28(火) 17:21:31 ID:ZpT1FeK0
このスレに飛びつく在日って、よほど自信がないんだなw
12日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 22:23:17 ID:rNjO3qh9
荒川タンマンセー
13日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 22:59:05 ID:S2oXmngG
メダル取ってから荒川タソ綺麗になったような希ガス
14日出づる処の名無し:2006/03/01(水) 23:01:11 ID:YIq1Hpkg
30年位前、バングラデッシュのダッカの空港で日本赤軍が日航機をハイジャックした事件があった。
突然、東京のNHKにKDD経由で白黒の映像が届いた。
バングラデッシュのTV局から送られてきたダッカの空港からの生中継映像だった。
数回の回線不良を除けば、鮮明な映像がダッカ空港から届けられ続け、日本国民は、その映像に
釘付けになっていた。

NHKでTV技術を研修したお礼ということだった。
当時も大変高額な国際映像伝送だったが、バングラデッシュ側が支払ったと記憶している。


記憶違いがあれば、ツッコミヨロ。
15日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 12:11:32 ID:mU8P/3xd
日本の友好度

100 パラオ
90  トルコ ベトナム
−−−−−−(ココから上は超親日国)−−−−−−−
80  インドネシア ミャンマー ブラジル
70  バングラデシュ タイ マレーシア
60  インド モンゴル 台湾 フィリピン イラク
50  ポーランド メキシコ イラン ドイツ 米国 サウジアラビア
−−−−−−(ココまでが正常の関係)−−−−−−− 
40  ロシア イギリス シンガポール フランス オーストラリア
30  オランダ
20  
10  中国 韓国
0   北朝鮮
16日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 12:34:39 ID:0lS9hxPB
ブータンを忘れるべからず。
17日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 12:38:01 ID:9M/HtdWr
なんかパラオは100越えてる希ガス
18日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 12:47:24 ID:d5G6/k/w
力の無い友邦なんぞ国家存亡の瀬戸際には屁の突っ張りにもならん。
日露戦争の時に国庫が底をつき、唯一価値のない国債を買って
戦費調達の手助けをしてくれたのは英国。博打みたいだったらしいけど。
今後日本が迎える国家デフォルトの危機で、日本を買ってくれるのが真の友邦。
パラオ、トルコ、ベトナム、インドネシア、ブータン、ミャンマー、スリランカ・・・
が友邦だって、ほんとに君たちは危機感がないねえ。
情けなくなるレベルだろ。
真の国益を考えることが愛国心につながる。
19日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 12:55:34 ID:mU8P/3xd
>>18
どうかしたのか?人間不信にでも陥ったか?
20日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 13:00:00 ID:d5G6/k/w
呑気な若者に憂国。人間不信にも陥るわな。
21日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 13:13:13 ID:K+GKvCeM
まぁ、朝鮮人は嫌われたからな。
22日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 13:13:35 ID:q4682aeZ
>>18
>戦費調達の手助けをしてくれたのは英国。
たしか 当時は日英同盟じゃなかったかな?
23日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 14:01:46 ID:D+TyTaZh
パラオ、実際のところはどうなんだろうな。もう60年も経ってるし。
一度意って確かめてきたいものだが。
24日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 14:07:14 ID:oGTKvQXq
中韓にくれてやった分をトルコやインドネシアに投資していたらどうなったんだろうと思うことはあるな。
25日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 14:20:41 ID:zdp9g5aB

支那畜チョンよりははるかにまともな民族だからな
26日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 14:24:11 ID:ZL7rTiba
友邦なんて無いですよ。
ただの幻想です。
27大陸浪人:2006/03/02(木) 14:28:14 ID:LmnuJ96K
バングラディシュを忘れてはならじ。緑地に輝く日の丸を見よ。
インパールの記憶が今も彼の国民を支えているのだ。
28日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 14:33:28 ID:DZyaPcVJ
日本の友好度 改訂版

100 
90  
−−−−−−(ココから上は超親日国)−−−−−−−
80  インドネシア ミャンマー トルコ ベトナム ブラジル パラオ
70  バングラデシュ タイ インド モンゴル イラク
60  台湾 ポーランド メキシコ イラン サウジアラビア
50  ドイツ 米国 ブラジル
−−−−−−(ココまでが正常の関係)−−−−−−− 
40  マレーシア フィリピン
30  オランダ ロシア イギリス フランス オーストラリア
20  
10  中国
0   

規格外:韓国 北朝鮮
29わがままな遺伝子 ◆0bNY21/WAs :2006/03/02(木) 15:11:10 ID:e3jmkVCc
早い話が、近くなるほど嫌われてるってことじゃないか。
30日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 15:33:30 ID:BaAStmok
>>29
隣国とは仲が悪いのはデフォじゃないの?
31日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 15:37:16 ID:z4FuqdtM
>>28

ブラジルが2つあるぞえ
32日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 15:41:51 ID:0lS9hxPB
>28
ブータン!
大の親日国を忘れる気?
33日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 15:50:30 ID:0lS9hxPB
証拠だって…
ホレッ つ彡 http://www.ifsa.jp/kiji-sekai-nishioka.htm
34日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 15:52:27 ID:DZyaPcVJ
ブータンのこの人、確かプロジェクトXでやってたような・・・
35日出づる処の名無し:2006/03/02(木) 20:07:34 ID:CJwE6RSW
日本の友好度

100  パラオ
90   インドネシア ミャンマー
−−−−−−(ココから上は超親日国)−−−−−−−
80  トルコ ベトナム バングラデシュ
70  タイ インド モンゴル イラク
60  台湾 ポーランド メキシコ イラン サウジアラビア
50  ドイツ 米国 ブラジル マレーシア ロシア
−−−−−−(ココまでが正常の関係)−−−−−−− 
40  フィリピン 北朝鮮
30  イギリス フランス オーストラリア
20  オランダ
10  中国
0   韓国

パラオを親日国と言わなければ親日国など存在しない。
何かの調査でインドネシアは親日派が88%だったな。
北朝鮮は金正日が圧制敷いてるから、国民感情は反日ではないだろう。
ロシアは国民感情は悪くない。所詮敵国だけど。
36日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 07:42:28 ID:ZP33DUeb
日本には真の友人はいません。
アジアの諸国は今でも心の底で日本を怨み憎んでます。
アジアでも世界でも孤立するかわいそうな日本。
37日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 07:54:33 ID:V/aBD/XA
>>36
>日本には真の友人はいません。
>アジアの諸国は今でも心の底で日本を怨み憎んでます。

証明とソースよろ
38日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 08:56:24 ID:vN04mIyV
朝鮮人や中国人ほど憎まれる事はしてないが。
39日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 09:14:31 ID:QR54DiLw
東南アジア各地で華僑を粛清した西欧植民地主義の走狗である日本がアジア人民の憎悪を受けるのは当然だ。
40日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 09:16:58 ID:vN04mIyV
>>39
華僑排斥はモンゴル、インドネシア、マレーシア、ベトナム、ミャンマー、カンボジア、韓国、北朝鮮の国策で、日本とは無関係。
41日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 10:35:43 ID:PbWiPIZn
>35
パラオは国とは言えませんが・・・。
ミャンマーは宗主国様が独裁国として名を挙げていますが・・・。
42日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 11:24:54 ID:02TwzYDb
>>41
おいおい、アメリカから独立したでしょうが。
パラオの国旗はご存知でしょう?アレだけで親日と言う事は判るよ

ミャンマーは確かに独裁国家だけど、日本人より日本を愛す国とまで言われているよ。
軍艦マーチを未だに使ってくれているのはミャンマーだけ。
43日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 11:27:58 ID:V/aBD/XA
あまり知られてないんだけど、日本仕様のテレビをミャンマーに持っていって、
電源電圧を調整すれば、そのまま使える。

ミャンマーのTV規格は、日本規格なんだよな。
44日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 22:46:47 ID:sL/bCJpO
というかリアルじゃ、友達いないヲタに親日も反日も関係ないでしょ
45日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 22:49:03 ID:THtYheXq BE:624339078-
46日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 22:49:04 ID:pjFCLmbV
まだ ID:sL/bCJpOイタ―――――-(゜∀゜)―――――-!!!!
47日出づる処の名無し:2006/03/03(金) 23:54:24 ID:k+GuJ4C2
雑魚の親日国なるモノより、親日でなくとも強い国との関係を大事にした方が良いよ。
ブータンとかパラオは言わずもがな。
独裁国家ミャンマー、東南アジアの小中国インドネシア、欧州と中東の蝙蝠トルコ、etc。
そーゆー国に好かれたって正直困る。
48日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 00:09:39 ID:YKnT3/fC
人口2億で交通の要所インドネシアや、
中東の大国で反露の友トルコとの友好関係はすごく利益になると思うが。
49日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 05:55:08 ID:SHrhlTIa
インドネシアやトルコは欧米と価値観が対立するところも多い。
イスラムだし。
そこを「友邦」視する向きも多いのだろうが、
そんなものはしかし欧米との協力には代えられん。
50日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 08:49:44 ID:YKnT3/fC
日本は欧米と対立するところも多い。
欧米だけを見ていても国益にならない。
欧米至上主義は日本が友邦を失う大きな要因。
51日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 09:02:37 ID:WLdC6Q+A
同意。欧米を盲目的に崇拝するのは愚行。
欧米の利点は日本と同程度の経済能力を持っていると言うことだけ。
文化や習慣に優劣があるとは思えない。
52日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 12:53:09 ID:cYmMNM6z
>文化や習慣に優劣があるとは思えない。
ヨーロッパの都市の古い町並みを歩いた後で、東京に戻ると
そうは言ってられない。
文化・伝統の成熟度は欧州には及ばない。
53日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 13:06:40 ID:WLdC6Q+A
>>52
それは貴方の主観でしょうが。
産業革命前までは欧州は弱小だったんだよ?
文化は単なる違いであって優劣など持ち込むべきでない。
元々体系が違うから比較の仕様も無い。
54日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 13:53:49 ID:Ol7Y+AJb
>>53
その頃ってイスラムが世界N0.1だったっけ?
55日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 13:58:27 ID:VmewWmxd
>>36-37
「日本に」ではありません。すべての国家についても同じです。
国家に真の友人はいません。

【地政学名言集】
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十五、友好,理解を真に受けない。
56日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 13:58:37 ID:Red8HKUh
>54
産業革命以前の大国ランキング
1、オスマン
2、清
3、欧州
4、インド
5、ロシア
57日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 14:40:36 ID:6ZgjfQA7
>>18
英国っつってもユダヤ人がほとんど。
本来、パレスチナ問題さえなければ日本とユダヤ人は友好的にすべきなんだが…
58日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 14:46:51 ID:Q9ZHJtlj
>>55
ホロン部コピペ部隊参上。

日本語が拙いホロン部員はいつもコピペを用いるのだ。
59日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 14:53:59 ID:TXzb3DKs
いいか、おまえら
(゚д゚ )
(| y |)

いがみあいの続くアジアだが
亜  ( ゚д゚)  心
\/| y |\/

心合わされば・・・
( ゚д゚)  悪
(\/\/

  _, ._
(;゚ Д゚) 悪
 (\/\/

なんでもない
(゚д゚ )
(| y |)
60毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/03/04(土) 15:02:26 ID:qSDJzSrc
日本の一般的風景はぶち壊したくなる
醜い!!
61日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 15:04:15 ID:HWGu1pmL
パラオ

>>58
そうか? 朝鮮ヒトモドキ寄生国家と友好なんかありえねえっていう教訓じゃねえの?
62毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/03/04(土) 15:06:54 ID:qSDJzSrc
人もどきっておまえらの顔じゃないのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 15:07:48 ID:VQowLT8G
                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     だから、ケザワ君、受験票今すぐ見せてくれる?
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
64日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 15:13:10 ID:Q9ZHJtlj
なぜ彼は朝鮮マンセーなのに毛沢東をコテハンにするのか?

その事実はよほど朝鮮に偉人がいないことを物語っている。
要人暗殺してでも有名人になりたいと曰う彼には
安重根というコテハンのほうがよほどお似合いだ。
65毛沢東 ◆MwKQAfxIM6 :2006/03/04(土) 15:16:41 ID:qSDJzSrc
別に安重根ってコテも使ったんですけどwwwwwwwwww
必死だなキモゴミどもwwWWwwwwww
66日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 15:18:07 ID:VQowLT8G
>>65
で、受験票、いつ見せてくれるんだい? ケ ザ ワ 君
67日出づる処の名無し:2006/03/04(土) 15:22:06 ID:Q9ZHJtlj
>>65
物事の上達には模倣が手っ取り早い。
だが模倣ばかりでは限界がある。

毛沢東という模倣段階の君が成長するには
オリジナルのコテハンを考えるべきではないか?
じゃないと万が一君が偉くなったとしても我々にはそれが
わからないじゃないか。

もっともパクリ民族の君にセンスあるオリジナリティーがあればの話だがね
68青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2006/03/04(土) 15:28:28 ID:DcXE0gRs
受験番号で個人を特定するなんてほとんど不可能なんだから、
別にさらしてもいいと思うんだがなあ。
69在日はカスミンジョク:2006/03/04(土) 19:21:02 ID:VGacQuUl
>>65
ケザワは、スカトロ。
70日出づる処の名無し:2006/03/10(金) 19:02:58 ID:tqFFag2q
スカトロ上げ
71日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 00:46:24 ID:EZQq+KuI
ageてみる
72日出づる処の名無し:2006/03/15(水) 10:13:11 ID:hZoSJu2o
>>574
バンクーバーは普通に金が金なわけだが?
73日出づる処の名無し:2006/03/22(水) 06:12:28 ID:dUzW3uCl
あげ
74日出づる処の名無し
金が金ってことはようするにメープルリーフ金貨みたいな物ってことか?