「ウォンの通貨保証」というデマ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
536日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 19:29:53 ID:mKAqf0V5
通貨保証って、2chの造語だよね

ただ、97年通貨危機のとき日本が$100億、米が$50億、IMFを通じて拠出したんだよね。
このおかげで南鮮は生き延びることができた。
いま、日本が、「次にこのゴキブリ国家がデフォルトしたら、日本は1円たりとも拠出しませんよ」
って言ったら、こんどこそ南鮮は終り。

通貨保証ってのは、「南鮮がまた愚劣なことをやって国家財政が破綻しても、日本がまたけつ
もってくれる」っていう国際社会の思い込み、と定義すればいいでしょ
537日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 19:46:37 ID:pZ4IEeYo
「定義すればいいでしょ」ワラタ。
それ、「従軍慰安婦」や「強制連行」をもてあそぶ連中のロジックに陥る危険性があるよ。
538日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 19:51:07 ID:XvuzMP+Z
連中は定義をしない、または誤魔化して、詭弁を弄するだろ
539日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 20:04:13 ID:Ci8zn/DQ
>>536
>ただ、97年通貨危機のとき日本が$100億、米が$50億、IMFを通じて拠出したんだよね。
>このおかげで南鮮は生き延びることができた。

ばーか。

お金がIMFだけじゃ足りなくなったときは追加で出すからね〜と宣言しただけで、
実際にはIMF経由での資金援助なんてしてないよ>日本100億ドル、米国50億ドル
540日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 20:17:05 ID:gin9hEfv
○1991年に湾岸戦争が起きたとき、日本はカネだけ出して馬鹿にされました。なぜか。
130億ドルも払ったのに尊敬されない、といって怒っていた人が当時いましたが、そうじゃないのです。
地球上に、よその国の戦争に130億ドルも払えてしまう国があって、そいつらが自分たちだけは安全地帯にいようとしている。
そりゃあほかの国は頭にきますよ。お礼だって言いたくないですよ。
空気読めよ、というのがあのときの教訓であったと思います。

○その後の例でいえば、1997年のアジア通貨危機の際は、日本経済自身が危機的な状況でありましたが、
東南アジア諸国に対して「大国」であるところを見せました。
新宮沢構想の円借款は、文字通り干天の慈雨でした。
チェンマイ・イニシアティブのお陰で、世界の投機筋がアセアンの通貨を狙い撃ちするときは、
背後に日本の外貨準備がつくかもしれないことになりました。
もう、今ではかなり忘れられていますが、当時、アセアンでの経営者会議などがあると、
「アジアのビッグブラザー」日本はたいへん頼りがいがあったのです。
541日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 21:40:43 ID:OfYh9AOS
>>536
>通貨保証って、2chの造語だよね

違う。罪作りなブログだ。
542日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 23:03:28 ID:FesE6shA
>>541
ダウト。ソースは?
543日出づる処の名無し:2005/07/21(木) 23:10:56 ID:eTPOwR1u
544日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 00:14:08 ID:y9yB2HY4
つ デジャ・ビュ
545日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 09:37:16 ID:pSVQSssY
あー、通貨スワップ協定の事か・・・
スレタイ見てびびっちゃったよw
546日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 12:53:43 ID:lUSKJ0sf
>>543
はぁ?
携帯電話はウリの国にもあるから、携帯電話はウリナラが発祥ニダ!かよ(;´д`)

そこにあることと発祥の区別が付かないってのは朝鮮人のデフォルトなのかな?
547日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:12:21 ID:YK+qkZMr
>>546
誤爆か?とりあえず落ち着け。
548日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:14:37 ID:lUSKJ0sf
反論不能か。やれやれ。
549日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:17:07 ID:YK+qkZMr
>>548
やれやれはこっちだ。お前の意味不明な書き込みにどう対応しろと言うんだよw
550日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:26:34 ID:lUSKJ0sf
はいはい、オツムの弱い雑魚は黙っててね。
551日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:30:31 ID:YK+qkZMr
>>550
お前>>542なのか?じゃあ今度はお前がソース出せよ。
それから独り言じゃなく引用くらいしろよ。
お前の頭の中身など他人には理解できないんだからな。
552日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:40:16 ID:lUSKJ0sf
今度は?何かソースが出たのか?

A「携帯電話はウリナラが発祥ニダ!」
B「ソースは?」
A「http://ウリナラの携帯  ほら、ウリナラには携帯電話があるニダ!」
B「(;´д`)」


はやくソース出せよw
553日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:47:01 ID:YK+qkZMr
>>552
お前の主張は何よ。
例のブログの何に反論したいんだ?
お前からは何も提示していないじゃないか。
訳の分からないたとえはいいから、
お前は何らかのソース出せよ。
554日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 13:48:53 ID:lUSKJ0sf
結局反論不能でした。やれやれ。
555日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 14:04:09 ID:oWz0KIGe
あまりにも酷いんで一言。

ID:lUSKJ0sfにいいこと教えてあげる。
ブログには日付が書いてあるよ。
これでどう反論すればいいか分かるだろ。
556日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 14:32:08 ID:lUSKJ0sf
訂正してやるよ。
あまりにも酷いんで一言。

ID:YK+qkZMrにいいこと教えてあげる。
ブログには日付が書いてあるよ。
これでどう反論すればいいか分かるだろ。
557日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 15:11:44 ID:m3THemHQ
要するに、ブログ作成日付よりも前の「通貨保証」という言葉を使った2ちゃんねるの
書き込みをハケーンすれば良い訳だ。

誰かがんばって検索汁。


ついでに「通貨保証」という言葉が学術・実務の世界で使われている例も探してくれ。
558日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 16:49:03 ID:OnhaPE38
アジア通貨危機と我が国の支援
http://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/14nendo/hyoukasho/sougouhyoukasho/sankousiryou.htm

◇韓国 総額580億ドル (うち、日本は第二線準備100億ドル)

◇新宮澤構想の支援策
98年10月  輸銀融資 23.5億ドル相当円程度
中小企業セクター向けツー・ステップ・ローン
エネルギー・セクター(電力・ガス)支援
99年1月  スワップ取極 最大50億ドル
99年3月  輸銀融資 10億ドル相当円程度(− 韓国産業銀行向けツー・ステップ・ローン )


通貨保証だのいわず、「今後日本はいかなる経済支援も朝鮮には行わない」って言えば、
それで朝鮮は終り

559日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 19:14:35 ID:dgV+yzOt
>>557
検索すればすぐ出てくるよw
それすら分からない、>>541みたいな低脳がみんなに嘲笑されてるだけ。
560日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 20:22:22 ID:ZX0y5QBa
>>559
すぐ出てくくるんでしょ?
早く出してよw
561日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 20:23:07 ID:ZX0y5QBa
>>558
恥ずかしくない・・・
お前もチョンとあんまり変わらんよ。
562日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 21:03:07 ID:3rdbRo9A
>>559
漢字も正しく書けないおまえも笑われているぞ。

ID:lUSKJ0sf は半年ROMってろ。
563日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 21:15:07 ID:dgV+yzOt

アジアの真実
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10853918.html
2004年12月16日 ←←←←←←←←←←←←←←←

極東板のスレ
●驚き!韓国の通貨保証は日本がしています!
1 :日出づる処の名無し :04/09/16 01:44:11  ←←←←←←←←←←
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1095266651/l50



googleすら使えない低脳どもm9(^Д^)プギャーーーッ
564日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 21:23:29 ID:dgV+yzOt
以下必死のイイワケと火病をお楽しみ下さい9cm (^Д^)9cmプギャーーーッ
565日出づる処の名無し:2005/07/22(金) 21:52:13 ID:f2MJHVSF
http://www.h7.dion.ne.jp/~speed/column_20040203.htm

2004年2月3日

>竹島問題(韓国による武力占拠)
(ry
>もっとも効果的な圧力とは韓国通貨に対してスワップ停止の宣言を日本銀行が
>出す事である。韓国ウォンはハードカレンシーではないため、日本銀行のウォン
>保証無しで独自に他通貨(特に米ドル)との交換ができないからです。


元ネタはここか?
566日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 00:45:59 ID:ZEevRDB0
m9(^Д^)プギャーーーッ
567日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 01:28:47 ID:+xRBwpGD
>>565
よりによって、サイトの名前が「空中楼閣」・・・・・・

>◇◆◇ 「空中楼閣」の意味 ◇◆◇
>空想的で現実性の乏しい考えや議論。
>やってもできそうにない無理な空論。
568日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 18:29:11 ID:0rDw5UVL
っていうか、「アジアの真実」以前に、ネット(2ちゃんとは明示してないけど)で
語られ始めたというのは、前スレで既出の話で、このスレの >>49 にもコピペ
してある。
569日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 18:30:03 ID:0rDw5UVL
ああ、違った。「最初にハン板あたりで語られた話だと」って書いてあるから、2ちゃんの
ほうが「アジアの真実」より先だったのは確かだろうな。
570日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 18:37:10 ID:tqUqs4EB
もう生きてる価値の無いくらいの低脳(>>560とか)以外みんな前スレからそう言ってんだろ
m9(^Д^)プギャーーーッ

何をいまさら
m9(^Д^)プギャーーーッ
571日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 18:47:11 ID:vjGMXVGa
つーか、「通貨保証」という言葉は学術・実務用語としては存在していないの?
572日出づる処の名無し:2005/07/23(土) 18:49:42 ID:tqUqs4EB
引き続き必死のイイワケと火病をお楽しみ下さい9cm (^Д^)9cmプギャーーーッ
573日出づる処の名無し:2005/08/10(水) 11:34:37 ID:pkLl2GOg
>>532
白紙撤回したら
日本が韓国に残してきた莫大な資産の請求権が
日本に発生するって知ってる?w

それ以前に国家間で締結された条約を反故にするような国が
国際的に信用されると思う?

574日出づる処の名無し:2005/08/18(木) 15:05:55 ID:CKR4ZG3p
N速
575日出づる処の名無し:2005/08/18(木) 17:58:44 ID:+K8bUUyJ
>>573
そんなことをやりそうな国は普通ないわな。
おっと、東アジアに3つだけ有りましたな、勿論まともな国は信用してないけどね。
日本だって隣じゃなければ付き合わないでしょ。
576日出づる処の名無し:2005/08/18(木) 18:50:45 ID:my+/YaJ4
なんだか延々とやってるんだろ w
http://www.btm.co.jp/mkdata_j/rev01_13.htm
http://www.boj.or.jp/wakaru/intl/weasia.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/jointpressrelease170125.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/chiangmaiInitiative170125.pdf


上の日銀のページにあるように、日本が「一方的にアジア各国に
資金を融通する」もの。かいつまんでいえば、相手国通貨を担保に
外貨(ドル)を融資するというもの。
ほかに何らかの担保も取っているようだがら、最悪の事態でも
丸損にはならないようにはなってるんだろ。
上記のpdfの図を見るとわかるように韓国とは一方通行になって
いるから、これをみて通貨保証などという意味不明の解釈を
したのが始まりなんだろうね。限度額ありの融資保証と理解
すればいいんですよ。
577日出づる処の名無し:2005/08/19(金) 09:36:45 ID:m7daKGsv
>>576
久々のお花畑お疲れ様。
578日出づる処の名無し:2005/08/22(月) 02:42:50 ID:3Mk/7II3
ウォンの通貨保証

日本の常任理事国入りを阻もうとして躍起になっても
「日本の経済援助で発展し、IMF危機では日本頼み。現在もODA援助をして貰い、
ウォンの通貨保証を受けてるのに?」

http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=1391625&work=list&st=&sw=&cp=1
579日出づる処の名無し:2005/08/22(月) 02:47:23 ID:/n2LHZjb
やれやれ
バカの拡大再生産だ罠>578のリンク先
580日出づる処の名無し:2005/08/22(月) 05:26:21 ID:4p1oPDlm
簡単に言って

 @日本にとって巨大なリスクを背負うという意味での通貨保障協定は一切成されていないので2ちゃんねらは安心していい。

 Aでもいつでも韓国経済を破滅させることが出来る首根っこ押さえという意味での「依存させ体制」はほぼ完璧に完成してるので
  その気になったらいつでも奴隷にさせられる。その意味でも2ちゃんねらプチ国粋主義者どもは安心したらいい。

 B韓国を一見して完璧な奴隷状態にしてることが世界にモロバレだと、いろいろ世界に警戒されて少々不味いので、
  わざと騒がせて眼くらましの演技。猿回しのサルリーダーが無能ヒョンたんということで2ちゃんねらは安心していい。

               こんなかんじ?


あと、韓国と日本は対等な相互依存関係なので、韓国を貶めるな!という韓国シンパ達には
  @ゆえいつでもこっちの本体は安全のまま切れるのよ。ごめんね。
  Aゆえすまんけど実際このとおりなんだよ。
  Bゆえ頑張ってね。

             というかんじ?

 日本の役人や学者や商人達って、ちゃんと仕事してるじゃんよ。
581日出づる処の名無し:2005/08/22(月) 08:46:22 ID:KyDG5EsB
>>1
たとえば円建てP‐CBOなんてものは
韓国の中小企業にはもう必要ないってことなんでしょ?
とっとと回収して資本を引き上げればいいだけの話ですな。
582日出づる処の名無し:2005/08/22(月) 08:49:57 ID:KyDG5EsB
>>576
融資保証というか、信用保証ですな。
583日出づる処の名無し:2005/08/23(火) 02:11:02 ID:QaYjrXyq
要するに事実上の通貨保障をしているということか。
584日出づる処の名無し:2005/08/23(火) 02:53:10 ID:iYyQSzk4
通貨保証という語はない
ヲン体制が崩壊するのを全力で支える義務、みたいのがあればその語に一番近い意味になるが
日本にはそんな義務はない。
585日出づる処の名無し
外貨市場におけるウォン体制が崩壊した状態から、口約束だけであっさり回復させたのは
日本政府だったりするわけだが。
当時の口約束以上の義務を、日本政府は約束している。

と、何度も繰り返されてきているわけだが。