靖国神社は日本の聖地。新追悼施設を許すな!! 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
854日出づる処の名無し:04/12/16 20:30:29 ID:fLQrCLOv
意味が違うよ馬鹿侍。

政治で神社参拝をする暇など無いと言ってるの。
つまり公式参拝など基地外沙汰なのだ。
855日出づる処の名無し:04/12/16 20:30:54 ID:fLQrCLOv
違憲だし。
856日出づる処の名無し:04/12/16 20:45:40 ID:KfkN3G2M
仮に新施設が出来ても、時の首相が靖国へ参拝したらどうなるの。
新施設は自衛官戦死の慰霊用かな。
857日出づる処の名無し:04/12/16 21:01:20 ID:5JSbLEl4
>>854
歴代総理は暇人ばかりですね。
それから、「政治で神社参拝」の意味がわかりません。
これまでの総理でオペラ見学やら、座禅やら、
体力測定競技に参加した事例がありますが、
これも政治「で」ということになるのでしょうか?

>>855
合憲、違憲と入り乱れていますが、日本の政治的、ご都合主義的
憲法運用を思えば、違憲合憲ってマジメに受け止められないです。
例、自衛隊、私学助成、一票の格差等々。
858日出づる処の名無し:04/12/16 23:19:17 ID:fLQrCLOv
公務として行っているかどうか=政治か否か。
859日出づる処の名無し:04/12/17 01:31:18 ID:bi1KVD3Q
>>853
ブヒャにマジレスは如何なものかと
860日出づる処の名無し:04/12/17 01:54:37 ID:Dl37mnvV
>>849


    らりってんじゃねーぞ
861日出づる処の名無し:04/12/17 01:55:13 ID:Dl37mnvV
>>855
その違憲とかだと、誰の給料が減るんだよ?
862日出づる処の名無し:04/12/17 02:15:29 ID:E0ft6ULR
>>861
給料が減るのは勘弁してほしいが、
あんな出来損ない憲法に抵触していても、何てことでもないよな。
863日出づる処の名無し:04/12/17 02:27:25 ID:NTgUwjaU
違憲だとねーそれで食ってるウヨクの食い扶持が
なくなるんだよー
864日出づる処の名無し:04/12/17 07:05:30 ID:mhbAeOvc
狂信者の妄想の中では憲法は無力ですなあ。
世間的には狂信者が無力だがw
865日出づる処の名無し:04/12/17 07:25:07 ID:4MyrSnh1
だったら小泉の参拝も、憲法様のお力で止めさせればいいのに。
866日出づる処の名無し:04/12/17 08:27:56 ID:znIDMv2D
日本国は

日本国憲法で動いているんだよ。ゲラゲラ
867日出づる処の名無し:04/12/17 08:28:44 ID:2DxV8yjR
>>865
ワロタ
正論だw

護憲論者が紛れ込むとグダグダになるんだよね〜
868日出づる処の名無し:04/12/17 08:40:35 ID:mhbAeOvc
憲法様w

各人が主体的に遵守するべきものが法であり、「憲法様」なる擬人的な存在が守らせてくれる
わけではない。

狂信者らしい、呆れたものいいだな。
869日出づる処の名無し:04/12/17 08:50:23 ID:+NUDfWYi
恣意的な解釈で「法」など、どうとでもなるということを
身を以て証明しているんだよな。護憲君達は。
特定の事柄には拡大解釈、特定の事柄には教条的厳格適用を求める。

密室から生まれた憲法を60年も護り(?)続ける。狂信者とはよく言ったものだ。
870日出づる処の名無し:04/12/17 08:52:28 ID:60XnCO7L
また明治憲法でいいじゃん。
別にかえなくてもいいや、ってことにもなりかけてたんでしょ。
871日出づる処の名無し:04/12/17 09:53:45 ID:ZbtQXim0
『八月十五日』

この年のこの日にもまた靖国の

  みやしろのことにうれひはふかし


昭和六十一年           昭和天皇

872日出づる処の名無し:04/12/17 10:14:45 ID:0Va0Se5L
>>866
>日本国は

>日本国憲法で動いているんだよ。ゲラゲラ

燃料はマルキシズムとか亡国油とかってか
873日出づる処の名無し:04/12/17 10:19:44 ID:0Va0Se5L
>>869の言う通りだな。
護憲じゃ護憲じゃ言ってる連中も、内ゲバん時は「鉄パイプによる殺人」は平気だし、
てめーの親族でなきゃ、北鮮に「さらわせる」のも平気・・あ、「さわらせる」方も平気だったっけな。
重工ビルを爆破すんのも平気だし、土田さんトコのお手伝いさんや奥さんあやめるのも平気だぁな。

てめー勝手に「法律じゃ」「無視じゃ」をやっとるだけのこと。
874日出づる処の名無し:04/12/17 10:35:17 ID:Lj4qICcT
昔、テレビで見たのだが、ある右翼が、
「俺たちは最初から今の憲法なんか認めちゃいない」
と言っていたのは、良し悪しは別として、爽やかだったな。
875日出づる処の名無し:04/12/17 10:50:21 ID:0Va0Se5L
もひとつあったな。

サヨは、やれ戦争と言うと「個々別々に相談室に呼び出す」ような状況設定なモノ言いをして、

   人間として、人殺しは・・どーたらこーたら。良心が・・・あーたらこーたら。

ところが、内ゲバなんぞになると、ぶっ殺しておいてから、「組織名で犯行声明すれば
実行犯指定は法的に避けられる」とか、法の抜け穴探して3000里みたいなことを言い出す。
876日出づる処の名無し:04/12/17 11:00:16 ID:znIDMv2D
中道の俺には

内ゲバなぞ単なる犯罪にすぎん。
そんなもん、憲法を守らなくていいという論拠になるはずもない。

馬鹿ウヨはホント低脳ですねえ。゚(゚^▽^゚)゜。 ブヒャヒャヒャ
877北朝鮮製品の不買運動に御協力を!:04/12/17 11:31:56 ID:sYuAgwOO
既出だろうけど燃料投下

世界の要人らの靖国神社参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html
878日出づる処の名無し:04/12/17 12:02:51 ID:yzz4ToEe
>>876
総理大臣の伊勢神宮参拝、どこかのお寺参拝は憲法上どうなのかしら?
アメリカ大統領が明治神宮に参拝したこともあったけれど、
あれもあちらの憲法では違憲なのかしらね。

もう一つ、
憲法を理由とする参拝反対論者は、「積極的布教を伴わない参拝くらいOKよん」と
改憲がなった日には、参拝容認派に宗旨変えするのかしら?

あと、あともう一つ、
「中道」ってなに?
人権にせよ、天皇にせよ、アラーにせよ、何らかの立場を決定する時には
「中道」なんて立脚点にならないわよね?
足して割るくらいの発想なんて、ご都合日和見主義としか聞こえないのよ。
879日出づる処の名無し:04/12/17 12:21:14 ID:ZbtQXim0
>>876
中道の定義をどうぞ。
日本の政治においては公明党的なものを指しますよ。

内ゲバは単なる犯罪。護憲派が犯罪である内ゲバをやり続けてるということだろ。
護憲派が法律違反じゃ話しにならないって話しだよ。
法を恣意的に解釈してると言う例だろ。くだらん煽りだな。

日本社会の実態に合っていない憲法は当然変えるべきだよね。

880日出づる処の名無し:04/12/17 12:26:30 ID:znIDMv2D
内ゲバやってる連中が「護憲」という時点で

低脳決定。
881日出づる処の名無し:04/12/17 12:32:14 ID:znIDMv2D
クソウヨでもなく共産主義者でもない。
ましてや公明党など支持しない。

特定政党の政策と100%意見が一致するヤシのほうが異常だろうが。
政教分離に関しては、現状と一致させないことを目的とする規定だからね。
変えるべきどころか、強化せねば。
9条は国際情勢の変化に伴う改正は必要だろうね。
環境権等、憲法上根拠が希薄な物はより強化する改正は必要だね。
時流に合わせて。
882日出づる処の名無し:04/12/17 13:28:03 ID:0Va0Se5L
>>881
>強化せねば

日本国民全員が、てめーの私物かよクソボケ。ラリってんじゃねーぞ。

木の股から生まれたような、ドロ沼から湧いて出たような、勝手な妄想こいてんじゃねーぞ。
883日出づる処の名無し:04/12/17 13:31:23 ID:znIDMv2D
>882

まあ、お下品ざあますこと。Ψ(-◇−)Ψオッホホホッ〜
884日出づる処の名無し:04/12/17 13:36:02 ID:0Va0Se5L
ってか、「憲法とやらを守」らないのに、根拠なんか要らねーわさ。
守ってひどくなるなら、守らない。これが日本だからな。

だれも高速道路、定速ピッタリで走ってなくても平気だわな。

アホウが、てめーのヘリクツ通したいときだけ「利用」するための「口実憲法談義」なんぞ、
なんの価値もない
885日出づる処の名無し:04/12/17 13:38:54 ID:znIDMv2D
>だれも高速道路、定速ピッタリで走ってなくても平気だわな。

覆面パトに捕まります。

ひゃっははっはははっははっはっははははははははっはははははあ
m9(^Д^)ギャハハハハハ バカジャネーノコイツwwww
886日出づる処の名無し:04/12/17 14:15:57 ID:1355F773
>>885
いや、馬鹿はおまえだろ。パトカーが捕まえにかかるその基準となる線が
実際には標識の数字ではないのは常識。
887日出づる処の名無し:04/12/17 14:30:39 ID:PYukzbVE
阪神高速守口線を深夜50km/h(法定速度)で走るヤツもいなければ
その際2、30km/hオーバーで捕まることもまずない。

>>885氏は多分免許を持ってないのだろう。
888日出づる処の名無し:04/12/17 14:36:15 ID:b9V8nhFB
>>886
ブヒャのような真性のヒキには、世間の常識はわからない。
889日出づる処の名無し:04/12/17 14:39:28 ID:PYukzbVE
>>885
ついでに、高速で怖いのは覆面よりオービス。
覆面パトカーは、よっぽどの不注意者でなければ
後ろからみたらすぐにわかる。

免許なし、あるいはペーパードライバーなら覚えておくとよい。
890日出づる処の名無し:04/12/17 14:52:42 ID:znIDMv2D
愚か者どもめ。

私の愛車はロードスターとローバー620です。
恥ずかしながら、某高速道路で深夜、30キロオーバーにて
覆面パトに捕まりました。
891日出づる処の名無し:04/12/17 14:56:27 ID:PYukzbVE
>>890
>>889に基づき、「よっぽどの不注意者」認定。
892日出づる処の名無し:04/12/17 15:21:27 ID:znIDMv2D
赤灯が回ったのが見えたらブレーキ踏んでもはや手遅れ。
それまでは全くわからんぞ、夜は。覆面だからな。

ちなみにオービスは事前警告看板で判る。ネズミは探知機だよりだ。
893日出づる処の名無し:04/12/17 15:34:11 ID:ZbtQXim0
>>890

普通それは運が悪いというのだよ。
定速ピッタリでないと捕まるなんて思いません。
894日出づる処の名無し:04/12/17 15:35:34 ID:ZbtQXim0
>>881
だから中道なんてないんだよ。
話しを逸らすな。
イメージで語るな。
895日出づる処の名無し:04/12/17 15:36:47 ID:znIDMv2D
>後ろからみたらすぐにわかる。

後ろから猛スピード(おそらく160`くらい)で追いついてきたと思った次の瞬間
赤灯が回った。

そんなもん、察知できる加代。
896日出づる処の名無し:04/12/17 15:37:46 ID:znIDMv2D
>893

しかし違反は違反。違憲は違憲。

これ法治国家日本の常識!!
897日出づる処の名無し:04/12/17 15:39:16 ID:ZbtQXim0
>>896
やっぱり免許ないな。

法は完全ではありませんよ。

898日出づる処の名無し:04/12/17 15:39:36 ID:znIDMv2D
>894

俺はクソウヨではない。
俺は共産主義者ではない
俺は創価学会ではない。
俺はクリスチャンじゃない
俺はムスリムじゃない。

おれは中道。。。
899日出づる処の名無し:04/12/17 15:40:00 ID:I2slpUKN
>>896
言い張るんなら常識とか言わずに
いっそのこと「定説です!」って言えよw
900日出づる処の名無し:04/12/17 15:41:07 ID:I2slpUKN
>>898
つまり、中道って「引きこもり」の事だったのか。
何者にもなれない人間ね。
901日出づる処の名無し:04/12/17 15:42:38 ID:ZbtQXim0
>>898
なかみちって何?
902日出づる処の名無し:04/12/17 15:43:12 ID:ZbtQXim0




法は完全ではありませんよ。



903日出づる処の名無し
私は考える葦である!!