台湾新幹線】現代建設の請負区間で手抜き工事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
台湾高速鉄道は来年7月に開通することを予定しているが、苗栗地区区間の50キロメートルにずさんな工事の軌道築堤が
存在している事が、立法議員の視察で判明した。

軌道面には建設資材が規定よりも少ない量で作られており、軌道面には亀裂が発生する危険性がある他、
台風時には築堤の中の土砂が流れ出して空洞になってしまう可能性が高い。

立法委員は台湾高速鉄道に対し、人命の軽視だと厳しく批判し、作り直すように要求した。
台湾高速鉄道は7月の末には完成させなければならない責任があるが、施工者に対し工事の品質の改善を要求している。

立法委員は台湾高速鉄道を厳しく批判し、工事を請け負った韓国の現代グループは人命を軽視していると批判した。
高鉄局副局長は、台湾高速鉄道の主要な構造が高架区間なのは、築堤の部分は大雨に影響されるためだから言う。

http://www.taiwan-railway-club.com.tw/news/20040713145518
台湾鉄道網新聞
2日出づる処の名無し:04/07/31 20:23 ID:cTtg10DQ
o
3日出づる処の名無し:04/07/31 20:26 ID:BRy99EDZ
又、チョンどもか。
4日出づる処の名無し:04/07/31 20:29 ID:3tKjqZQT
どこまで人様の国に迷惑かけるんだよ。
5日出づる処の名無し:04/07/31 20:37 ID:7uPmt0I/
パラオに次いで台湾か。
ひょっとして親日国の人間は死ねばいいと思ってるのか、チョンは。
6日出づる処の名無し:04/07/31 21:03 ID:5pwWb1BT
7深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/07/31 21:08 ID:nau+uzny
>>1
これで、台湾政府も韓国の手抜き工事のいい加減さ・恐ろしさが理解できただろう。
新幹線の試運転前に発覚しただけでも良かったな。
8日出づる処の名無し:04/07/31 21:14 ID:MeAz9WL1
はあ、しかし開通前に発覚してよかったが。連中の手抜きが原因
でもその上を走るのは日本製の新幹線だ。これで開通後トラブっ
たり事故ったりしてた日には、日本の反日マスゴミが大喜びして
飛びつくぞ。そして連中のせいであることは一切報じられないと・・・。
9日出づる処の名無し:04/07/31 22:10 ID:xtDLKpa2
おいおい、見事に予想通りだなw
人命がかかった事にチョンなんかに関わらすなよ。
10日出づる処の名無し:04/07/31 22:16 ID:DUy2+tGj
支那新幹線でも同じことが起こる予感
11日出づる処の名無し:04/07/31 22:16 ID:MfZOdeEd
>>1
現代グループなんて書いてないぞ。
高鐵重?
12日出づる処の名無し:04/07/31 22:19 ID:NrMZD9lp
>>8
いくら日本のマスコミがひどいったって
事故原因まで捏造するまで腐っちゃいないと思うが…

なんかあったときは逆に無報道でやり過ごすくらいはしそうだけど。
13日出づる処の名無し:04/07/31 22:19 ID:uZi9fguv
連中にはまともなものは作れませんが何か?
14日出づる処の名無し:04/07/31 22:24 ID:xtDLKpa2
>>6
朝鮮人どもは設計する時に何も計算しないのか?
デザインがよかったならまだしも、めちゃくちゃ不気味な橋だし。
ほんと救いがない民族だな。
15日出づる処の名無し:04/07/31 22:38 ID:c+P6zAqb
>>12
甘い!印象操作ってものを侮っちゃいかんよ。

 @台湾新幹線が手抜き工事が原因で事故りました。
 Aちなみに台湾新幹線は日本の企業連合が受注したものです。
 B(で、手抜き工事はかの国のせいであることは一切沈黙)

これらの事実だけが垂れ流される。まるで手抜き工事による
事故が日本のせいであるかのように言われると。>>1
ニュース聞いた時点でマジでぞっとしたぞ。
16飛燕弐 ◆DlVXTonypY :04/07/31 22:41 ID:e+y9p8Ns
>>11
韓國的現代集團

よく読みませう
17火車 ◆LTYti4Nnrs :04/07/31 22:52 ID:XTUoMYTd
危なかった。
事故が起きる前に気が付いて本当に良かった。

・・・・にしても、関わると本当にロクでもないことに・・・・・。
18日出づる処の名無し:04/07/31 23:24 ID:zRx/5w+v
台湾立法委員、よく気づいてくれた!
台湾て品質重視の国なのかな、いい国だ。
韓国と日本マスゴミはゴキブリ以下の存在だな。
そんな連中とおれたちは共存してるのか...(鬱)
19日出づる処の名無し:04/07/31 23:25 ID:OM0GFOog
安物買いの銭失いってこった。
20日出づる処の名無し:04/07/31 23:47 ID:03Pdt3Dq
わざと手抜き工事したな>チョン
21日出づる処の名無し:04/07/31 23:50 ID:gZLBvpBR
<ヽ`∀´>チョパリを困らせてやるニダ!
22日出づる処の名無し:04/08/01 00:07 ID:/hde4Naa
悪意は無いと思う

普通にやっただけだろう
23日出づる処の名無し:04/08/01 00:11 ID:4hniTEdO
>>22
うん、手抜きはデフォルトだからね。
ちゃんと作る方がオプション。まったく救いようが無いぜ
24日出づる処の名無し:04/08/01 00:17 ID:IuhhR80Z
>>21
日本をほんの少しだけ困らせることはできたかもしれんが、
そのかわりニダー君の祖国の信用がとんでもない地点に落ち込んでい(以下ry
25日出づる処の名無し:04/08/01 00:20 ID:xwE1zHLw
ウリたちは普通にやっただけニダ!
手抜きといわれて傷ついたニダ!
謝罪と賠償を要求するニダ!

とかいいそうだな。
26日出づる処の名無し:04/08/01 00:29 ID:eo5zTiCr
手抜きも無いのに真剣にやって壊れるKTX。
27日出づる処の名無し:04/08/01 00:38 ID:6u/pxC5z
台湾での韓国の評判はあまり良くない様だが
拍車を掛けてしまったな・・・ちゃんとやるのは当たり前なのだが。。
他の区間は日本がやったのかな?それとも台湾の地元業者かな?
28飛燕弐 ◆DlVXTonypY :04/08/01 09:02 ID:FerVmYDT
>>22
普通にやってこの結果じゃ最あk(ry
29日出づる処の名無し:04/08/01 12:22 ID:yWFkaS/2
>>1
韓国だぞ。地震でもないのにビルが自然倒壊する国だぞ。
30日出づる処の名無し:04/08/01 12:48 ID:BxPgDvOo
台湾人は日本人なみに細かい民族なのかもしれない。
ウリナラ基準でやった工事がずさんというのだろ。
中国ではおそらくまったく問題になるまい。
重要なのは工事の質よりは賄賂の額だし。
31日出ずる処の名無し:04/08/01 12:52 ID:FjHYrEJE
台湾高速鉄道って日本が手を付けてるのとは別の話なの?

日本のJRの下請けなの?もし事故でも有ればJRの責任だろう?

32日出づる処の名無し:04/08/01 12:57 ID:zwToafCS
>>31
台湾高速鉄道工事は国際入札です。
車両とか主なシステムは日本の新幹線の規格ですが、信号はヨーロッパ性とか
でいろいろと整合性に苦労してるとこあるみたいです。

特に、工事業者に現代が決まった時にはパラオの橋のこともあって多くの
2ちゃん識者wが懸念してた所、見事的中しました。
ハングル板では更なる奈々飢えな展開があることに期待が集まっています。w
33日出づる処の名無し:04/08/01 13:05 ID:7Q3lqDrD
>>30
身近に基地外国家ばかりだとね
真面目になるか一緒に基地外になるかなんだよ
日本と台湾は海によって隔離されたから助かったもんだよ
台湾と韓国、北朝鮮の近代の礎は日本だが結果は一目瞭然
34日出づる処の名無し:04/08/01 16:52 ID:sVIo7jzX
こうなったら注目の的なのが中国の新幹線だな

地盤崩落による脱線転覆は発展途上国のお家芸

こういうチェックが効くか効かないかで発展途上国か先進国かが分かれる。
第3者チェックは日本も認めてないものが多いので
先進国の看板は降ろすべきだけどね。


35日出づる処の名無し:04/08/01 19:37 ID:yWFkaS/2
>>34
すでに上海のリニアは地盤沈下で危険な状態w。
36日出づる処の名無し:04/08/01 22:51 ID:7m5NtS93
>>30
ただなー、台湾大地震の時露呈した空き缶だらけのビルの壁見るとなぁ・・。
勿論阪神大震災の時の、高速道路の橋脚の木片も酷いものだが。
あれは関係者追求されて処分されたのか??
37日出づる処の名無し:04/08/02 00:35 ID:1cQQi15t
>>6
気のせいかな?
すでに1枚目の写真の段階でアーチがゆがんでる気がするんだが?
38日出づる処の名無し:04/08/02 07:01 ID:FgjCeIUq
>>37
気のせいじゃなくリアルに歪んでます。
島民のみなさんは、「開通前」から「あの橋はいつか落ちる」と言って、
渡りたがらなかったとかなんとか。
39日出づる処の名無し:04/08/02 11:31 ID:x8Z74SOE
>>9

> 人命がかかった事にチョンなんかに関わらすなよ。

いや、チョン自体がなにかに絡むことが間違い
40日出づる処の名無し:04/08/02 11:42 ID:r6WFqNwE
>>39
間違いなんだが、本人たち気付いてないから
しゃしゃり出てきて粗悪工事なんですよ。
41日出づる処の名無し:04/08/02 12:13 ID:3vpBC3Wk
先日、「エクソシスト」を見て思ったんだが…
悪魔とある民族の共通点を

神父さんが悪魔祓いにやってきて、若い神父にこう言った
「悪魔は嘘を平気でつく。その嘘に乗ってはいけない…」
それ以外に、
悪魔は人に乗り移る=不法入国
大きな声を上げて狂う=フォビョ〜〜ン!
息が臭い、不衛生な所を好む=○鮮スラム&糞嘗文化

そう!悪魔=超汚染人ではないのかと、私は思った。
42 :04/08/02 13:57 ID:8DYNo0MI
>>41
某スレで朝鮮半島に悪魔はいない。てのがあったのを思いだした
43日出づる処の名無し:04/08/02 14:09 ID:r6WFqNwE
>>42
だってあんた住民そのものが悪魔だもんよ。
44日出づる処の名無し:04/08/02 18:14 ID:7SbfyYED
思わずマレーシアのツインタワーを思い出した。
現場監督の話が面白かったな。たしか まー組 だったよな。
45日出づる処の名無し:04/08/03 20:13 ID:VAvzzaHP
>>43
自分が悪魔だということにも気づいていない最もドス黒い邪悪です。
46日出づる処の名無し:04/08/04 11:36 ID:+OJMooHX
>>44
昼は、2本!夜は、1本!
片方は、日本のビル建設会社で。
片方は、さむそんだっけ?めちゃくちゃな配線で殆ど
電気が通ってないとか。
47日出づる処の名無し:04/08/04 18:34 ID:xxo4ZUCe
>>46
韓国が建てたほうにテナントが入ってないからだそうだがw
48日出づる処の名無し:04/08/04 19:53 ID:yVeSqboJ
>>47
いつか片方だけ崩壊だなもちろんチョンコロが建てた方ねw。
地震もないのに建物が崩壊するのは中国、韓国ぐらいなものw。
49日出づる処の名無し:04/08/04 20:29 ID:+Z5UPSrp
捏造記事に踊らされる愚民の群れか・・・
50日出づる処の名無し:04/08/04 21:48 ID:34BB90Ab
>>49
お前の事か?

半万年の歴史とか、剣道の発祥とか、日本刀の発祥とか、柔道、お茶、合気道、寿司、侍etc,etc・・・。

よくここまで捏造、妄想出来るなと、日本人の殆どは妙な感心(呆れ)しているよ。

51日出づる処の名無し:04/08/04 22:30 ID:ocVBz/y0
韓国中国の企業なんかに大事なプロジェクトを落札させる方がおかしい。
52日出づる処の名無し:04/08/05 01:43 ID:UlsEt4qW
あきれる
53日出づる処の名無し:04/08/05 01:45 ID:0gBadefJ
またコリアンタイマー発動?
54日出づる処の名無し:04/08/05 02:23 ID:OVDwp2xK
韓国企業に任せたのだから、これは(独自)仕様通りだな。
55日出づる処の名無し:04/08/05 02:27 ID:B5HcHv26
阿呆チョンよー!!!これ以上日本人に迷惑かけるなよ!
56日出づる処の名無し:04/08/05 02:36 ID:LmfQnVhO
自国(韓国)の高速鉄道も満足にできないのに、
よくまあ他国の高速鉄道工事をしようなんて虫が良すぎるなあ。
57日出づる処の名無し:04/08/05 02:47 ID:ps9HLwYR
この11みたいなやつを何て言えばいいのかな、馬鹿丸だし、より、ニダー丸だし

11 :日出づる処の名無し :04/07/31 22:16 ID:MfZOdeEd
>>1
現代グループなんて書いてないぞ。
高鐵重?
16 :飛燕弐 ◆DlVXTonypY :04/07/31 22:41 ID:e+y9p8Ns
>>11
韓國的現代集團

よく読みませう
58日出づる処の名無し:04/08/06 22:01 ID:jEmSOhs2
>>57
韓国人は知ってる漢字が少ないからなぁ
59日出づる処の名無し:04/08/06 22:17 ID:N38LbCif
>>36
した
60日出づる処の名無し:04/08/06 22:45 ID:v/8O0twF
ますます台湾人とチョソの仲が悪くなるな・・・
61日出づる処の名無し:04/08/07 09:51 ID:KKZk29fS
韓国と組むのは危険がいっぱいって事だな。
ソニーにも法則発動しそうな気配だし。
62日出づる処の名無し:04/08/07 10:11 ID:DB+O7V4B
酷な言い方になるけど、自業自得。韓国の会社なんか使うから。
63日出づる処の名無し:04/08/07 10:17 ID:PLHslbrP
>>62つかうから自業自得だと言っても、国際入札だから仕方がない。
64日出づる処の名無し:04/08/16 10:26 ID:ZvbwaqIG
新幹線だけではなく、在来線でも迷惑かけてるようで。

自強號列車問題多 部長林陵三震怒
記者:張惠民 ?建國 台北報導
http://www.tvbs.com.tw/news/news_list.asp?no=suncomedy20040813131109
「自強号の列車の問題は多い」 部長の林陵三は激怒する
記者:張恵民 黄建国 台北の報道

韓国MBN 「台湾鉄路局、ロテムを提訴」
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/mbn.mk.co.kr/newscenter/newsRead.php?sc=&cc=mbn00008&cm=&year=2004&no=292023&relatedcode=
YTN
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ytn.co.kr/news/news_view.php?cd=0104&key=200408132227024619
65日出づる処の名無し:04/08/16 11:34 ID:8Jqr98cA
入札会場に韓国企業お断りの張り紙出るのも時間の問題だな。
66abc:04/08/16 15:27 ID:ZTzKGI9D
【既出かな】

韓国現代グループ、手抜き工事 台湾新幹線苗栗地区、担当工区にて亀裂発生。
http://www.taiwan-railway-club.com.tw/news/20040713145518
http://news.sina.com.tw/articles/12/12/23/12122370.html
http://www.ettoday.com/2004/07/13/301-1657337.htm
施工不良画像
http://www.tvbs.com.tw/news/news_list.asp?no=nancy20040713124744
67日出づる処の名無し:04/08/16 15:29 ID:7ilosKM1
>>66
それでこのスレがあるわけだが・・・
68日出づる処の名無し:04/08/16 15:37 ID:ZTzKGI9D
69日出づる処の名無し:04/08/16 15:38 ID:7ilosKM1
>>68
スレタイと>>1を嫁
70日出づる処の名無し:04/08/16 15:38 ID:ZTzKGI9D
>>68 Retry

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=15314&work=list&st=&sw=&cp=6

ピサの斜塔は一戸だけどサムソン斜塔は2号だよ。但し、サムソン斜塔1号は日本のビルに支えられあまり目立たないよ。
韓国はWC2002でも明らかなように単独で何かしようと試みても出来ないし、他に寄生して行っても他に迷惑ばかりかけ、
しかも単独で実行したようにプロパガンダする。卑怯民族です。鮮族と共同戦線張るべからず。

【ペトロナスタワー】
http://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/k-petoronasu.htm
この超高層ツインタワーは、新都心・KLCC(クアラルンプール・シティ・センター)の中核施設として1994年に着工し、
1997年に完成した。高さは、アメリカ・シカゴのシアーズタワー(443m)を抜いて、世界一である。タワー1は日本の
ハザマが建設し、タワー2は、韓国の三星(サムソン)が建設した。総工費は、それぞれ80億円で、各棟の延べ床面積は、
約18万平方メートルである。オーナーは、2棟ともペトロナス(マレーシアの石油会社)で、ペトロナスタワーと俗称される
(正式名称は、KLCCツインタワー)。 2棟とも業務ビルで、タワー1はペトロナスとその関連企業が低層・中層階に入って
いる。しかし、1998年現在、その高層階とタワー2は、テナントが集まらず苦戦している。アジア経済の不況を、反映している。
【蛇足】
建設途中から傾いているのは見え見えでしたからテナント入居は零です。不況の所為でありません。日本側の高層階は
何時サムソン側が崩壊するか、果たして支えきれるのかの危惧でテナントが怖がっているのです。不況が回復しても高層階
とタワー2は、テナントが集まる可能性は低いでしょうね。

【蛇手】
サムソンはこのような不手際ばかり繰り返したので社名をサムスンに変更し再起を目指しています。「サムソン」そんな会
社知りません私たちの会社「サムスン」です。サムソン斜塔とは何の関わりもございませんと言って世界のあちこちに斜塔
を建築していくのだろうか。


71日出づる処の名無し:04/08/16 15:44 ID:ZTzKGI9D
>>69 …

これは失礼。>>70をご覧になれば判ると思うが
>>68 では>>70の書き込みをしたかったがなかなか受け付けて貰えず
何度か?を書き込んでやっと書き込めたので>>70を書き込みました。

但し本来は「>>68 Retry」ではなく「>>66 補遺」となります。
72日出づる処の名無し:04/08/16 16:05 ID:RhEhqwE2
>>24
チョパーリを困らせることが出来るなら、そんなことなんでもないニダ
73日出づる処の名無し:04/08/16 17:45 ID:3NJmMxz6
>>41
悪魔がかわいそう
74日出づる処の名無し:04/08/16 19:05 ID:VsqJTqkD
地震も無いのに崩れるのは中国・韓国の専売特許のように云っているが、最近日本
でも出現しているのだ。原因は明らか。コイズミ改革で下請けが手抜きしなけりゃ
やっていけなくなっているから。元請けのゼネコンから手抜きを強要されることもある。
75日出づる処の名無し:04/08/16 19:17 ID:e0UO2a4e
チョンの建造物はすぐ壊れるんですね
仕様になってるんですか?
76日出づる処の名無し:04/08/16 19:31 ID:qZ0hFp0n
>>75
仕様というか…伝統
77日出づる処の名無し:04/08/16 20:08 ID:g6NON8pk
>>74
手抜き工事を小泉改革のせいにして
平気でやってしまう喪前がイタイ
元受から手抜きを強要されたら、
噂を流せばいいだけ。
IT時代だしね。
78日出づる処の名無し:04/08/16 21:09 ID:4HvtXNfX
>>58
日帝 反省 謝罪 賠償 従軍慰安婦くらいか
79日出づる処の名無し:04/08/16 21:39 ID:MQk8nSKC
別に韓国企業に限った話ではない。
それにことさら欠点のみを強調するのはいかがなものか。
80日出づる処の名無し:04/08/16 22:19 ID:h57yX2f1
>>79
韓国内と海外で韓国企業が手掛けた建造物以外で橋やデパートが自動崩壊なんてあるのか?
81日出づる処の名無し:04/08/16 22:19 ID:iJJpNWSN
>> 79
何と言うか....。
ドリフのコントみたいな事故が頻発するから人の記憶に残るんでしょ。
82深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/08/16 22:26 ID:EyTPFiWK

俺個人の思いだが、韓国企業はマジメに建設をしているんじゃないかと思う。
彼ら(韓国企業)は、彼らなりに真剣に建設しているのかもしれない。

しかし、彼ら(韓国企業)は、建築・建設物の強度計算を知らないのか、
または、どうやったら強度を保てるのかという基礎的な知識、ノウハウを
持っていないのではなかろうか?

これは、意図的に手抜きをするよりも、更に恐ろしいことになるが。
83日出づる処の名無し:04/08/16 23:10 ID:Knp/xEZd
この視察した立法議員も、もしかして〜って思ったから、視察したんやないかなぁ。大体、議員の視察なんか一番良く出来てる所を見て回るもんやで普通は。
84日出づる処の名無し:04/08/16 23:15 ID:KD5As9OK
なんでケンチャナヨって言葉があると思ってんだ>>82
85日出づる処の名無し:04/08/16 23:16 ID:kkl5KYru
>>12
玄界灘衝突事故で、捏造ではないが、かなりの偏向をしていますが 何か?
http://www2.aqweb.net/stiffels/izna/manage/img0508.swf
86日出づる処の名無し:04/08/17 00:07 ID:UJrmukLH
>>84
日本語にすると「大丈夫」って意味だろ?

日本人だって「大丈夫」という言葉は普通に使っていますが、何か?
87深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/08/17 00:23 ID:IGStIgQ2
>>86
「大丈夫」というより、「気にしない」という意味だと思う。
88日出づる処の名無し:04/08/17 00:52 ID:t+u/hKMt
昔も今も朝鮮人は碌な仕事をしないんだな
89ムッシュ・ノブリン:04/08/17 02:18 ID:Pe8Jwzfe
しかし、こういう企業が世界相手に生き残っていけるってのが、不思議でしかたない。 市場原理からすると、とっくの昔に消えて無くなってるのが、当然だと思うのだが。 チョン得意の賄賂使いまくって、受注してるとしか考えられんね!
90BB:04/08/17 02:47 ID:B3ZEIkVx
現代がごっそり金抜いて下請けに回した
下請けは手を抜かないと利益が出ない。
91在日外国人参政権付与反対でつ:04/08/17 03:07 ID:d1YSKvWd
>>90
そんなトコだろね。
92日出づる処の名無し:04/08/17 03:11 ID:KUwMBIw+
大体国際入札にしようって言った奴誰よ?
93日出づる処の名無し:04/08/17 12:12 ID:Sf4mPLjt
>>92
国際入札にするのは悪くない。

韓 国 に 落 札 さ せ た の が 悪 い

最安値でも技術的な口実で落とせてたんだし。
94日出づる処の名無し:04/08/17 12:15 ID:TbqxDjpi
>>61
すでに発動してるような気がするが…。
95第六天魔王 ◆ODA7WdIm6U :04/08/17 12:20 ID:3USFr1ki
>>61
もう手遅れですって…orz
96日出づる処の名無し:04/08/17 12:44 ID:NRQVoUZN
ソニータイマーは我が国発祥の技術ニダ
97日出づる処の名無し:04/08/17 12:46 ID:KKhnx+Hm
【ハドソン】バンゲリング・ベイ 3D【やっぱ馬鹿】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/arc/1092643418/

ソフトウェア開発のハドソン(札幌市)は15日、同社が84年に任天堂ファミリーコンピュータ向けに発売した大人気ソフト
「バンゲリング・ベイ」の続編となる「バンゲリング・ベイ The Next Generation」を
発表した。
会見によると、ファミコン版をベースとしながらも、PS2というハードの特性を生かし
3Dシューティングになるという。
発売は04年12月末予定。メーカー希望小売価格DVD-ROM2枚組6800円。
98日出づる処の名無し:04/08/17 12:49 ID:0JbDl46f
現代グループに頼むなよ・・・
99日出づる処の名無し:04/08/17 20:40 ID:6K8h+85/
日本の場合高度成長期に手抜き工事が続発してお役所工事の管理基準が
異様にうるさくなり公工事にはほぼ手抜きが不可能になったわけだが(昔
みたいなマヌケな事故は最近聞かないでしょ。神戸は設計震度をとんでも
なく超える地震だったわけで、よくあの程度で済んだという次元の話だし、
今はそれすら考慮に入れて作ってる)、台湾にはまだ手抜きを見抜く目がないのかな?
なによりこうした検査手順を台湾に輸出してやるべきでは。

韓国に教えてやっても無駄だろうが。
100日出づる処の名無し:04/08/17 23:15 ID:YOReebqb
韓商?爛?還繼續爭取台鐵標案?台鐵:無法禁止參與投標
(ロテムがまた入札に参加するかも。でも台鐵は入札参加の禁止ができなくて・・・)

http://news.sina.com.tw/articles/12/19/41/12194163.html

>眼看著台鐵即將在八月底招標採購160輛電聯車,相關廠商可能再度現身搶標,
(8月末の通勤電車160両の入札を控えて、ロテムなどの関連メーカーがまた落札するかも知れない・・・)

>徐達文承諾:經濟部應該可以在招標前完成公告程序,禁止不良廠商,利用低價搶標,再度取得台鐵合約。
>重演自強號的維修故障問題。
(台鐵総裁の徐達文は認識している。経済部の入札前公示が過ぎてしまい、
禁止すべき不良メーカーが安価を武器に再落札してしまう危険性を。そして自強号補修問題が再現することも)

>不過,據了解,目前相關廠商,以改換其他公司名稱或重組團隊方式繼續參與投標,
>例如現代精工與?外兩家韓商合組ROTEM公司,承攬機車頭的GEC-ALSTOM已經被ALSTOM購併,
>兩家業者傳出都有意爭取投標,其中,一度被經濟部列為不良廠商的ROTEM公司向經濟部提出異議,
>已經獲得撤銷,因此,即使ROTEM公司就是由當初的主要承包商:韓國現代精工所組成,
>台鐵也不能禁止參與投標。

(要約:調査によるとGECアルストムはアルストムに、現代精工はロテムに会社が変わったことで、入札参加に
不当とも言えるほど多大な努力を費やした。経済部に一度不良メーカーとされたロテムは、異議申立により、
これを撤回させたために、次回入札で参加を拒否できない。)


※台鐵=台湾鐵路管理局≒国鉄、経済部=日本での経産省、徐達文=台鐵トップ≒JR社長
入札参加企業の「技術評価」を採点するのは経済部担当。
101日出づる処の名無し:04/08/18 00:04 ID:qkhDrgpZ
指名停止とかできんのか?
日本ですらなめた施工した業者は入札参加資格取り消されるんだが。
102日出づる処の名無し:04/08/18 06:12 ID:qGlD02Y8
マレーシアのツインタワー傾斜といい、パラオの橋崩落といい
韓国の不良工事はもう伝統でしょ。頼んだら覚悟しなきゃいけない。
ていうか、ギャンブルのネタのために発注するくらいでなきゃいけない。
もう業界じゃあたりまえなんじゃないの

ふと検索してたら面白いHpめっけた
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/index.html
103日出づる処の名無し:04/08/18 11:44 ID:tPfF2bB3
>102
なつかすぃ。
昔、これをソースにもってきた香具師がいたな。
104日出づる処の名無し:04/08/19 18:31 ID:c7RsXa3g
厳しい言い方だが、そもそも工事の入札に参加させた臺湾の見識が問題だろうと思う。
105日出づる処の名無し:04/08/19 22:16 ID:dO4pUHfS
>>104
それはあるね。
本来入札参加資格いじくって切り捨てるべき。
106日出づる処の名無し:04/08/21 06:51 ID:ttF7tF0W
こんなこと頼む前からわかっていただろうに、決めた人買収でもされてたんじゃないの。
107日出づる処の名無し:04/08/23 21:19 ID:ILnmOXR5
この韓国企業だったかな?
中国のダム建設にも携わってるの。
斜め上を期待してます(w
108日出づる処の名無し:04/08/27 12:42 ID:o00B7xmw
【台湾】台湾鐵路局(台鐵):特急自強号のトラブル相次ぐ - 技術者引揚げた韓国メーカーを提訴 -TVBS.TW.[08/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092644680/l50
109日出づる処の名無し:04/08/30 17:05 ID:7qZnAG6Y
高鐵路堤?陷數公分 重做 2004.8.23
(新幹線の路床部分沈下、再施工)
http://yam.udn.com/yamnews/daily/2200848.shtml
台湾高鐵C230工区苗栗県の路床工事の完成後、4地点で数センチの沈下が認められ、高鐵公司は再施工を命じた。
高鐵公司によると、路床部分の引渡しは完了しておらず、工事を監視する最中に沈下を発見し、施工業者にやりなおし
を命じた。高鐵公司は厳格な品質管理を求めている。

現場は山岳地帯が迫り、豪雨時に土砂流失が予想されたにも関わらず、施工業者はこれを計算せずに(=予め土砂を
撤去せずに)工事を開始したので、設計と開削を再度要求した。
(中略)
台灣高鐵公司公共事務部C230工区公共事務員の鍾道明は
「(中略)業者の過失による工事の損失は、当該業者が負うものである。高鐵公司は工事品質に厳格さを求め、
土建業者の他に軌道業者・高鐵公司にそれぞれの測量チームがいて、三方で交互に監視・チェックすることで
工事品質を確保している」としている。

(中略)4ヶ所の沈下は既に業者の再施工で改善し、8月30日にも検査・引渡しが行われる予定である。
110既出?:04/08/30 19:49 ID:ej1YnnJ6
↓はWeb版にはない。

55 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/08/25 22:55 ID:Ak+4/5Ba
フジサンケイビジネスアイ 2004.8.25

台湾産業事情24
韓国製特急車両で故障続発 海外企業への風当たり強まる(上)

 台湾当局が在来線特急列車「自強号」の車両故障多発に頭を痛めている。交
通部(国土交通省に相当)が管轄する公営の台湾鉄路管理局によると、今年1
−6が月に発生した鉄道車両の故障件数は148件で、前年同期に比べ24.
4%も増大し過去最悪となった。故障増大分の大半を占めたのが、韓国の現代
精工が1993年から納入している「自強号」だ。
 台湾の聯合報によると、現代精工が車両メンテナンスで契約を履行せずに台
湾拠点を閉鎖したとして、台湾の交通部は現代精工に対して、損害賠償を含め
厳重に抗議する方針を固めた。
 この問題を発端に、鉄道車両など海外企業への大型発注と納入後のアフター
ケアに対する批判が台湾で高まっており、来年10月開業予定の台湾高速鉄道
(台湾版新幹線)に車両やシステムを納入している川崎重工業や三菱重工業な
ど日本企業にとっても対岸の火事といえない事態となっている。


111続き:04/08/30 19:52 ID:ej1YnnJ6
フジサンケイビジネスアイ 2004.8.25

台湾産業事情24
韓国製特急車両で故障続発 海外企業への風当たり強まる(下)

 車両故障で最も多かったのがプッシュプル方式(先頭の機関車が客車を引っ
張り別の機関車が最後部から客車を押す方式)を採用している「自強号」で発
生した故障で、全体の約4分の1(36件)を占めた。自強号の故障で特に多
かったのが、モーター故障や列車制御装置のショート、湿気によるバッテリー
の故障などで、走行中に突然停止するケースが相次いだ。雨天時に故障が多発
した。
 プッシュプル方式「自強号」は現在、台湾の長距離旅客列車の主力で、40
0両が使われている。93年に当時の台湾省政府が入札を行い、現代精工が7
2億台湾元(現在のレートで230億円)で落札した。フランス、南アフリカ
のメーカーがその下請け業者として現代精工から機器発注を受けた。
 報道によると、現代精工の関係者は昨年末、契約に反して台湾を離れ、メン
テナンス用パーツも底をついたため「自強号」の動力システムに故障が相次い
だ。
 台鉄では緊急に台湾の機械業者にメンテナンス用パーツの開発を委託し対応
を急いでいる。また台鉄と経済部(経済産業省に相当)では「政府採購(調達)
法」に基づいて、調達落札業者である現代精工に加え、連帯契約を結んだ南ア
フリカの車両メーカーUCW、仏アルストムを「不良業者」としてブラックリ
ストに登録し、3社に今後1年間、台湾での鉄道車両の調達入札に参加するこ
とを認めない措置をとったという。

 交通部が検討する損害賠償の請求範囲には設備、メンテナンス材料の費用の
ほか、これまでに台鉄が支出した緊急メンテナンス費用が含まれ、賠償請求額
は推計で数億台湾元に達する見込み。台湾側で行っているメンテナンス態勢は
10月までに完了する見通しだ。


112日出づる処の名無し:04/08/30 19:54 ID:KQ/LxdBt
>>110
現地語の記事から既に台湾新幹線スレやKTXスレ、東アジアN+で騒ぎになってるよ。
113日出づる処の名無し:04/08/30 20:02 ID:ej1YnnJ6
ハン板から転載してきた。
このスレまだ貼ってなかったみたいだから。
114日出づる処の名無し:04/08/30 22:44 ID:Ir01gdDq
インド新幹線に日本の新幹線技術が採用されるかも知れないということだ。
台湾での経験が役に立つと良いが。



……ああ、いや、現●グループがどうとかじや無くてね(笑)

115日出づる処の名無し:04/09/24 05:42:05 ID:EaQGgZAf
それにしてもメディアはインドや台湾のこの巨大事業にかんして
全然伝えていないのはなぜだ?
やはり某K国の感情を〜〜
116日出づる処の名無し:04/09/24 09:55:12 ID:pqivqV1P
結局>>104がFAしちまったみたいだな。

要するに、こういうケースでは半島の問題と言うより、
選択眼の問題なんだ、と。(あ、外省人の収賄的な問題もあるか)

どっちにしても、台湾側の問題なわけだ。
117ウォッチャー:04/09/24 22:21:47 ID:KmpxWavA
>>116
そうそう。
カラスや野良犬がゴミを散らかさないように気を付けなければならないのは我々人間なのと同じ理屈
118日出づる処の名無し:04/09/24 23:29:44 ID:5mI6JPlj
自強号のかわりにしRホッカイロの283系なんてどう?

振り子(゚听)イラネだったら、261系あたりとか
119日出づる処の名無し:04/09/24 23:30:27 ID:5mI6JPlj
あ、頭に「キハ」付けてね
120日出づる処の名無し:04/09/24 23:38:49 ID:bGk5oAeq
アノ国が関わった時点で
この位の事は予想してたけど
ココから斜め上に行きそうで怖いな・・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
121日出づる処の名無し:04/09/25 01:31:38 ID:fdS38HMW
台湾の外省人=日本の在日朝鮮人プロ市民マスゴミ赤教師ってことでしょうか?
122日出づる処の名無し:04/09/26 16:44:45 ID:Co8nDq/g
日本の土木は世界イチィィィィィィィ!




コストもなー
123日出づる処の名無し:04/09/26 16:57:05 ID:EHQbra5Y
いずれにせよ、開通前に発見されたのは非常によかった、
これに懲りて台湾の方々はチョンなどに仕事をまかせないよに
した方がよろしいと思います。
外国で仕事をすると言うことがどんなことか理解してないなチョンは。
建築物ならなおさらしっかりした物を作らなくては、自国の名誉を傷つける
と言う事を。
124日出づる処の名無し:04/09/26 17:06:01 ID:twHdXkPk
>>123 をはじめとする皆様
 全くそのとおり。野良犬以下の不逞鮮人は日本に対してあの手この手で嫌がらせをする。
困ったやつらです。日本と台湾との友好をも壊す。
奴らは当に 逝ってよし です。
125日出づる処の名無し:04/09/26 18:05:38 ID:B0d+d9dG
あの〜。現代建設って、『あの』現代ですか?
126日出づる処の名無し:04/09/26 18:06:42 ID:XjOnP82l
2チャンじゃ皆が初めから言っていた通りになっただけ。
127日出ずる処の名無し:04/09/26 18:26:10 ID:x4ttaDwS
300キロで走るんだろう、一番大事な基礎を何で韓国企業にやらせるの?

台湾の方針なの?危ないじゃん。
128日出づる処の名無し:04/09/26 22:01:31 ID:6QJn3x2p
>>118

とりあえす通勤電車100両と、振り子特急電車54両と、振り子特急気動車48両を入札するのは決まっています。

通勤電車100両もうすぐ決まる。(自強の件でチョンは門前払いになった。)

振り子特急電車は日立しか応札しなかったから当確。JRの何かがベースになると思われ

振り子気動車もこのままだと日本かなあ。

129日出づる処の名無し:04/09/26 22:04:42 ID:B0d+d9dG
本気で可哀想。台湾。
130日出づる処の名無し:04/09/27 11:48:29 ID:D66r2woe
事故ることは無いと思うよ
ドクターイエローを走らせれば
線路に問題があれば直ぐわかるだろうし

開通は遅れるだろうけど
131日出づる処の名無し:04/09/27 13:12:51 ID:rMLIyifL
>>130
橋脚の問題とか分かるわけねーだろがチョソ
132118:04/09/28 19:59:13 ID:E3wnExws
うおっ?マジデスカ?
台湾を疾走する「スーパー北斗」激しく萌え(;´Д`)
133日出づる処の名無し:04/09/29 06:46:53 ID:pPsqsBWh
「台湾の声」【案内】福岡で台湾新幹線「パネル展」
http://www.emaga.com/bn/new.cgi?3407
134日出づる処の名無し:04/09/29 08:40:25 ID:lPZjG4g9
崩壊した橋はパラオが有名だが、この前の台風でプサンの河口に架けられた橋が落ちた。
河口には二本の橋があり、片方は日帝時代に作られた橋、もう一方は最近作られた橋。
落ちたのは日帝時代のものだが、橋脚部分はなんともなかった。
落ちた部分は橋の架け替えした部分。勿論ウリナラ製
状況がわからないので一概に言えないけど、新しい橋の方が落ちていたら祭になっていただろな〜
(すでに祭だったけど…)
135日出づる処の名無し:04/09/29 08:53:00 ID:JRLtREB/
すごいね、自分の会社の評判に繋がるってわからないのかなぁ?(笑)
136日出づる処の名無し:04/09/29 08:57:47 ID:S2FmB9wL
ここで、ペトロナスタワーの写真を貼ってみる。
それぞれの明かりの数に注目。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~jx4t-nkmc/k-petoronas0.jpg
すげぇ。片方、全然ついてないよママンw
137日出づる処の名無し:04/09/29 08:57:52 ID:f0Gru6Em
2ちゃんねるの懸念がこんなにみごとに
的中したのもすごいな。
台湾も金があれば韓国なんかに受注しないのに・・

欲しいとは思っていても目の前で値段の差を見せつけられると
やっぱり中国製の衣類を買ってしまう俺のようだ・・
138日出づる処の名無し:04/09/29 12:22:13 ID:0LUR4isJ
>>131
ドクターイエローを走らせれば、あとは「イルボンの検査の手落ちだ」で逃げられる、と
踏んでいるようですね、>>130野郎は。
139日出づる処の名無し:04/09/29 12:38:25 ID:cd70Ktd8
台湾国鉄ってまだ戦前の日本の機関車を大事に扱って乗っていてくれてるんだよね
140日出づる処の名無し:04/09/29 12:44:32 ID:J70/cdpm
>>136
こりゃすごいw
141日出づる処の名無し:04/09/29 14:51:48 ID:NlNJhWvp
>137

 民主的な運営の建前があるからね。
 当局も苦慮したでしょ。
 前例ができればやりやすくなるだろうし、これから変わるかもね。
142日出づる処の名無し:04/10/17 10:38:53 ID:eII9R9gW
>>136

なんか現代建設の方が傾いているように見えるけど…
これは下から見上げたときに大きく、威厳あるように見える
視覚効果をねらっているから?
143日出づる処の名無し:04/10/17 10:53:48 ID:XfAwkvdl
>>41


正解!!


144日出づる処の名無し:04/10/17 21:09:34 ID:9ij63oiB
>>143
「エクソシスト」か・・・ 朝鮮人の脳に関心がありますなw 
145日出づる処の名無し:04/10/21 08:15:13 ID:lK/uIoUR
別スレ建てて欲しいくらいなんだが。
あんだけ、やめとけ!と言われていたにも関わらず・・川重。
おまけにタッグ組んでるのが、今話題の「あの三菱系」とは。
             ↓
【中国】新幹線1400億円で受注 川重など、中国高速鉄道で
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098307227/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・情けない・・・
146日出づる処の名無し:04/10/21 11:57:54 ID:c6esOX+E
>>136
これマジ?
たまたま片方が暗かったとかじゃなくて?
147日出づる処の名無し:04/10/21 14:21:58 ID:SmDrwwZS
>>136
このツインタワーが、いつ・どのように崩壊するかが興味を引く
韓国崩壊時に日本を巻き込むか、一種の占いと思っている。
148abc(コピペ):04/10/30 21:41:17 ID:IMyuoTfI
149日出づる処の名無し:04/10/31 02:48:47 ID:kcdrlKIA
台湾も地震多いから心配だなぁ
150日出づる処の名無し:04/10/31 03:08:45 ID:AI7NUlvi
>>148
台湾にも2chあるなら教えてあげたい。
151日出づる処の名無し:04/10/31 03:54:34 ID:2goYEapT
>>136
「昼は2本夜は1本になる物はなーんだ?」
と言うなぞなぞが現地ではあるらしい

>>142
高さは同じでも1階分がずれてつながっているらしい
152日出づる処の名無し:04/10/31 14:00:41 ID:o46DqKsR
153abc:04/10/31 20:52:02 ID:Wz+B6xdQ
>>151
> 高さは同じでも1階分がずれてつながっているらしい

渡り廊下(?)の事ですか?

154日出づる処の名無し:04/11/01 00:22:10 ID:u9dl+dBL
おまいら、こういうことらしいが本当なのか?

ペトロナスツインタワー完成の陰には、韓国技術者の苦闘の物語があった。
 韓国側現場監督は、建築技術が劣る日本のゼネコンが施工する「タワー1」の
施工方法もチェックする必要があった。
監督の手にはいつも双眼鏡が握られ、タワー1の施工法を監視するのが日課になっ
ていた。そのためタワー2の建設がタワー1に比べ、1ヶ月ほど遅れる事になった。
 また、日本の性能の低い工程管理ソフトを使用したため、工程管理に支障をきた
したり、日本側が設計した汎用性の無い建築資材運搬エレベータを採用した事に
より問題が発生するなど数々の被害を受ける事になった。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/pk02.html

個人的には エントラップメントのキャサリン・ゼタ=ジョーンズがよかった。
155日出づる処の名無し:04/11/01 02:33:21 ID:SrlPyftt
>>154

のソースのツインタワーの写真だが、左側のタワーが波打って見えるのはボクの目が疲れているからでしょうか?
156abc:04/11/01 06:55:34 ID:vSeftQ+v
>>154 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3495/projectk/pk02.html

近代的高層ビルの建築管理手法を知らない韓国建築技師の盗み見OJTの実践でした。
以前このことを詳しく書いたHPがありましたが現在行方不明です。
157日出づる処の名無し:04/11/01 09:40:50 ID:qqgUfbyw
>>156
プロジェクトKはネタだろ
158abc:04/11/01 15:27:02 ID:vSeftQ+v
>>157
> >>156
> プロジェクトKはネタだろ

ですか。

159日出づる処の名無し:04/11/03 23:18:00 ID:hwcErpoz
最初はネタのつもりがいつのまにかネタと思わなくなるんじゃないか?
捏造三兄弟(もちろんry)の性癖だろう
160日出づる処の名無し:04/11/03 23:41:33 ID:CM6FZ1+z
プロジェクトKは、ハン板有志が作ったネタサイト。
「番組説明」ページ見れば分かるよ。
161日出づる処の名無し:04/11/03 23:54:57 ID:6UOXeJ4i
橋が落ちるのも、地下鉄が燃えるのも、全てはケンチャナヨ精神が根源
なんじゃないかと思う今日この頃。
162日出づる処の名無し:04/11/04 00:21:04 ID:tqKMMGjl
>>154
ネタ紹介にマジレスかましてもしょうがないんだけど。

まぁ、隣の施行を見ながら真似していくんだから、工程が一つずつ
遅れるのは無理もないよね。半分本当なのは「毎日双眼鏡で覗いて
作り方を必死でメモしていた」ことだけど。

163日出づる処の名無し:04/11/05 21:32:36 ID:87SCedm9
そもそも日本の工事進行をチェックしていているのに
なんで韓国側の方がが遅れるのか小一時間(ry

しかし日本でも高速道路の高架部分でボルトを打つのが
大変だからって設計よりも短いボルトで間に合わせてたって
こと最近あったはず。笑ってばかりいられないんだよな
164日出づる処の名無し:04/11/06 15:20:09 ID:NKEVQMIr
>>163

  チョンでは其れが当たり目絵
165日出づる処の名無し:04/11/18 01:43:30 ID:8MxpntR9

■ 李登輝氏 はかま姿  台湾   【台北=河崎真澄】

> 前総統の李登輝氏が台湾でも若者に人気の高い日本のマンガ「魁!!男塾」(宮下あきら著)に
> 登場する「江田島平八塾長」に扮(ふん)した。
 
> 李氏が台湾で若手のエリートを集めて開いている「李登輝学校」の卒業生らが、李氏の熱血校長
> ぶりが「江田島塾長」に似ているとして、PR用に李氏の紋付きはかま姿の写真を撮影。 近く同校
> のホームページに掲載することになった。
 
> 剣道有段者の李氏は、竹刀を持つ姿も様になっていて、同校関係者は「写真撮影に李校長は喜
> んで応じてくれ、でき栄えは若者に評判がいい」と話している。

> 一方、日ごろから李氏を「日本びいき」と批判している野党関係者は、「またも日本の肩を持った」
> などと“のろし”を上げ始めた。 (産経新聞) - 11月17日15時19分更新

※ (前)総統 ・・・ 日本では「総理大臣」に当たる。

(画像)
http://69.64.51.245/i6/411162237402.jpg
http://news.goo.ne.jp/news/picture/jiji/20041117/2159322.html
166日出づる処の名無し:04/11/18 02:02:51 ID:urqwnqoC
チョンがいかなる仕事にも手を抜いて誠意を持って働くことがないのは日韓併合前に朝鮮に視察に入った
欧米人全てが朝鮮人の性質として述べている内容

・男子はほとんど仕事をしない、働いたとしても午前中の数時間だけ
・しかも平然と仕事の手を抜く
・ひながなむろして、しゃがんでタバコを吸いながら人の悪口を言い合い時を過ごす
・けんかをすると大声で罵り合い、あまりにも興奮し過ぎて意識を失うことがある
・女子供を家畜のように扱い、妻子であっても奴隷のようにこき使う
・息をするように嘘を付く
・あばら屋に住まい路地は未舗装で狭く、そこに糞尿を撒き散らし、糞尿にまみれて遊ぶ
・首都ソウルでさえ見窄らしいあばら屋しかなく、娯楽を楽しむ劇場・演芸場の類は皆無で
 祭事を行ういかなる寺院すら存在しない
・ウンコを舐める遊びを楽しむ

167日出づる処の名無し:04/11/18 03:54:01 ID:/lOBQNuZ
台湾も地震が多いんだから、地震ないからいい加減な家でも建ってしまう国なんかにまかせるなよ。
168日出づる処の名無し:04/11/18 05:14:54 ID:IO3TtHIc
自分の国の百貨店が崩れおちるぐらいだもん、他の国の建物なんて手抜きしてるにきまっとろうが。
台湾はかつて韓国からきつい裏切り・・というか国家ぐるみの詐欺行為で痛い目見たのにもう忘れたのか。
169日出づる処の名無し:04/11/18 07:26:30 ID:8VpgcnGx
まあ仕方ないよ。
百貨店が崩れ落ちるということ自体、普通の人間の想像力の
遙か斜め上を行ってるもの。
170日出づる処の名無し:04/11/18 16:40:45 ID:k3SDEpxZ
>>163
だって施行した下請けがザイニうわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
171日出づる処の名無し:04/11/18 19:13:53 ID:oWmM0MsF
質問ですが、パラオの橋どんな設計になっとるの?

172日出づる処の名無し:04/11/23 23:30:39 ID:MYlvXeO3
ツインタワー……なんかタワー2が倒れてタワー1に寄り掛かる嫌な想像をしてしまったんだが……
173日出づる処の名無し:04/11/25 05:07:29 ID:gPehxhgn
KTXが故障 乗客570人が乗り換え

 3日午前8時10分ごろ、忠清(チュンチョン)南道・天安(チョンアン)・牙山(アサン)駅付近で釜山(プサン)発ソウル行きのKTX第2号列車が故障し、大田駅で非常待機していたKTXに交代され、運行された。
 このため、列車に乗っていた乗客570人余が乗り換えの不便を強いられた。列車の運行も36分間遅延した。
 鉄道庁関係者は「運行中、線路に犬が飛び込み動力装置に異常が発生したため、安全を考慮、交代運行した」とし、「詳しい事故経緯を調べる」とした。

チョソン・ドットコム
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/03/20041103000023.html
174日出づる処の名無し:04/11/25 09:00:38 ID:UsJRT9B5
>>172
不幸にもそんな状況になったら、カノ国はテロ説を力説するに違いない。
175日出づる処の名無し:04/11/25 09:07:11 ID:AYhpyxA0
日本国内の工事でチョンが請け負ってる事ってあるの?
176日出づる処の名無し:04/11/25 09:07:42 ID:CF7Pn1Un
これは一方的に台湾が悪いだろ!
南鮮に工事をさせたら手抜きをするなんてことは自明の理。
ウンコ食ったら腹をこわしたといって、ウンコを責めるのはいかがなものか。
177日出づる処の名無し:04/11/25 09:11:15 ID:yVFOAtsG
キムチタイマー付き構造物、1年後崩壊
178Infowanted:04/12/11 14:34:29 ID:fixs0zVe
新幹線の工事は台湾の会社がすれば良い。 管理が悪いのか?
179日出づる処の名無し:04/12/11 15:17:13 ID:akbbLgm2
九州新幹線建設には台湾企業もかかわらしい。
180日出づる処の名無し:04/12/11 16:05:02 ID:HAUavFTp
近々、日本の建築耐震基準は不当競争だ、とか抜かす阿呆が出るんじゃないかと予測。
そしてその斜上をいくだろうことも付け加える。
181日出づる処の名無し:04/12/11 18:07:32 ID:VXlGGUQU
>>173
それで思い出したけど、江択民が日本にきて新幹線に試乗した時に原因不明のトラブルで新幹線が止まったんだよね。
ああいう事故は普段まず起こらないので、日本に恥をかかせるために中国が工作したか(多分コレ)
新幹線の信用を落としたがってる連中が工作したかどちらかだと思う。
182日出づる処の名無し:04/12/11 18:17:03 ID:iubsipu1
>>1
また、チョンか!!
183日出づる処の名無し:04/12/11 18:26:24 ID:NHW4ootB
韓国企業に土建をまかせるとは、なんという命知らず!
184日出づる処の名無し:04/12/11 20:07:49 ID:Yt7tvmKm
>>181
それが工作だとしたら
新幹線を売りたくないJR等の職員がやったような気がする
185日出づる処の名無し:04/12/11 20:10:09 ID:bDHY/0fv
>>173
KTXなどあんなものを自慢するようでは終わっているぞw

地下鉄大江戸線に乗っているような窮屈さだぞKTXは。
186日出づる処の名無し:04/12/17 09:19:30 ID:9yICQRuo
>>162
双眼鏡で覗いたどころじゃないよ。
施主に賄賂を渡して、堂々と「相互見学会」まで開かせて、
何十人もが手に手にビデオをもって日本側の工事現場を撮影しまくりだったって。

「まぁ施工技術はかなり盗まれましたねぇ。ガッハッハ」と豪快に笑う現場監督のおっさん(もち日本人)から直接聞いた話。
笑ってられるということは、本当にヤバいところは見せなかったんだろうと少し安心。
187日出づる処の名無し:04/12/17 09:21:28 ID:9yICQRuo
こっちは伝聞ネタなので、レスを分けます。

ちなみに工事期間中、一度だけ日本側が韓国側に教えを乞うたことがあります。
それは、、、「死亡事故のもみ消し方」だったそうな。
向こうはよほど慣れていたらしく、手取り足取り親切に教えてくれたとか。(藁
188日出づる処の名無し:04/12/18 17:27:19 ID:r2BoN8+c
台湾高鉄が欧州高鉄連盟と和解
賠償金六千五百万ドルで終止符
ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/106.html
189日出づる処の名無し:04/12/21 20:43:57 ID:H+C7/4ng
>>1
韓国なんかに依頼するからだ・・・
190日出づる処の名無し:04/12/21 21:36:06 ID:nHJbENP+
初めて知ったけどコワ
チョン製品は絶対買うまいと改めて思った
191日出づる処の名無し:04/12/21 21:38:38 ID:9cK6Fu11
「安物買いの銭失い」
とはこの事だな。
192日出づる処の名無し:04/12/21 22:02:10 ID:yPT3D7kY
台湾新幹線のテスト走行って始まってるの?
193( -д-) 、:04/12/21 22:26:10 ID:URufoH+n
          /〜〜〜〜〜,
          /謝罪と賠償/ ==
         /〜〜〜〜〜'
     ∧_∧      ===
    <`∀´ >  < チョッパリ供!
        0┳0  )   ちゃんと、USO800規格にもと付いてるニダ…
      ◎┻し'━◎ キコキコ ===
194日出づる処の名無し:04/12/22 00:01:12 ID:HHpMkfJX
>>181
1 定時(定分?)発車、定時(定秒?)の快感を味あわせてやりたくなかった「日本人説」
2 いざとなるとこの程度のモンなんで、ねだらないでね、と表現したかった「日本人説」

ってのはどうだ?
195日出づる処の名無し:04/12/22 00:02:19 ID:f3OV6vGO
>>187
激ワロタ

多分ネタでしょうな。
196日出づる処の名無し:04/12/22 00:24:27 ID:+1ltItwW
http://vortex.milkcafe.to/naname1.gif
●サムスン建設のビル、傾く(星日報) [11:30]
 シンガポールの日本語新聞である星日報によると、サムスンコンストラクションがシンガポールに建設した30階建てのオフィスビルが傾斜し、
「シンガポールのピサの斜塔」と呼ばれているそうです。
 建物の重量で地盤が沈下したそうですが、普通そういったものを計算して建てるだろう……。



シンガポールでもやってま〜す
1972004年版 :04/12/22 00:28:30 ID:qrpVpakb
>>196
しかし、補強工事が完了するまで・・・って、
これだけの重量をもった物の傾きをどう補正できるってんだ?
引っ張るのか?
198日出づる処の名無し:04/12/22 01:51:43 ID:zvJ2JfHZ
>>197
起重機っつうのか、側面から推すような方法があったような・・・すっげー時間かけてやるやつ。
199日出づる処の名無し:04/12/22 02:11:36 ID:BnDzdKhA
>>196
見事だな。
200日出づる処の名無し:04/12/22 12:36:55 ID:FaU+WGc8
観光立国に合わせた
建設をしたということか

やるな寒村
201日出づる処の名無し:04/12/27 17:51:06 ID:lM4zkfmk
>>197
コンクリートを地盤に注入して傾きを直す工法があるそうです。
ピサの斜塔すらまっすぐにしてみせる、とか何とか…。
阪神大震災の復興で大活躍だった、と「技人ニッポン」で読みましたが、
はて、何という業者さんだったかな?
202日出づる処の名無し:04/12/29 15:28:38 ID:Cz/8ak25
203日出づる処の名無し
>>201
ググったらこんなのがでてきた。

ピサの斜塔をささえる /鴻池組
ttp://www.konoike.co.jp/news/-1990/nr19741219.html