東洲斎写楽=朝鮮人・金弘道 映画化決定  

このエントリーをはてなブックマークに追加
280日出づる処の名無し:04/01/04 11:39 ID:yPM2gm+o
これ、映画一般板と映画作品・人板にスレ立てたほうがよくないか?
281日出づる処の名無し:04/01/04 14:42 ID:4TwdsEQs
>>275

> それでレオナルドダヴィンチ, ラファエロと一緒に世界 3大初喪画家と呼ばれる日本の天才
> 画家, シャラク

韓国人だという説がでると急にこんな極端な評価をし始める。
違うとなったら「写楽なんて」と言い出すはずと思われ…

可憐というか…
282日出づる処の名無し:04/01/05 02:59 ID:qvv0iuEn
真田広之主演の「写楽」は無視ですか?
まともな映画は無視して、チョソの電波を
宣伝したら、マスゴミは本当におしまいだな。
283日出づる処の名無し:04/01/05 06:02 ID:/jDJonjo
こいつら浮世絵の生産システムや販売ルートのこと知っててこんな事言ってるのか?
少し調べれば、突然現れた外国人に版元が
絵を依頼するはずあり得ないと判りそうなもんだが。
おまけに大首絵の場合、役者のことを知らずに描けるわけでもなし。

ほんとにゴミ以下の民族だな、こいつら。
284 :04/01/05 06:10 ID:pKH3O0lu
茶屋娘の髪型がちょいと変わっただけで江戸中の大ニュースになるってえのによお、
身分不詳の鮮人なんざ江戸の町じゃアザラシなみの珍品だわな。
285日出づる処の名無し:04/01/05 06:34 ID:U5Yy6OqG
>>66
漫☆画太郎だろ
286日出づる処の名無し:04/01/05 06:54 ID:/jDJonjo
何年か前、万葉集は朝鮮語?で書かれてるとか云うトンデモ説を
ぶちあげた韓国人がいたが、アレと同じだな。
おまけに、あのときは確かTVアサヒがニュースで取り上げて
日本人を洗脳しようとしたっけ。w
自分たちには何も誇るモノがないから
写楽だけじゃなく、武士道とか、日本人の文化遺産を
横取りすることに国家ぐるみで血眼になってるんだよ、あいつら.
287日出づる処の名無し:04/01/05 10:44 ID:81EpwjAt
>>286
>何年か前、万葉集は朝鮮語?で書かれてるとか云うトンデモ説を
>ぶちあげた韓国人がいたが、アレと同じだな。
同一人物です。マジで。
288日出づる処の名無し:04/01/05 11:21 ID:mO3SzUNx
映画=作り話だろ?

忠臣蔵と四谷怪談をミックスした映画があったが、
それと同等のレベルだよ。

史実だと学者が発表した訳ではないから、
そんなに熱くなるなよ>ALL

とは言え、朝鮮のやる事には一貫性があるね。
何かの作為を強く感じる。

きっと、何も誇るものがない朝鮮人には「一番大衆に受ける」んだろう。
この手の「実は朝鮮のものだった系」が。ムサとかな。
作り手も売れ線を狙って作る訳だし。
289日出づる処の名無し:04/01/05 11:31 ID:h5r8SOtP
>>288
ドキュメンタリー映画
再現映画 のつもりで造っていたり・・・・
290日出づる処の名無し:04/01/05 11:35 ID:FBwgQith
義経=チンギスハンと同レベルのネタだと思うんだが。
半島の文明レベルは大正時代ですか?
291日出づる処の名無し:04/01/05 12:13 ID:xKgwXfE4
いや、半万年前の時代です。
292日出づる処の名無し:04/01/05 12:19 ID:zQfR7dGN
本当に独自性の無い奴らだな。

韓国人が評価すべき、映画にするべき

「朝鮮の画家はいない」と認めたのか。

293日出づる処の名無し:04/01/05 12:51 ID:q3K3pTs5
不思議に思うのだが、かの国のヤツラが卑下する職業=職人である絵師を
半島人と見なす事に矛盾を感じないのかね?
半島の歴史が連綿と続いていたなら過去の偉人(職業に関係せず)の記録が残っていたのだろうけど。
断絶の歴史だから致し方ないのか?

ただ、半島人にも天才や偉人etcは確実に存在したと思われる。
それをなぜ発掘しようとしないのか?
変な妄想を垂れ流すより身の丈にあった歴史をきっちりと発掘する事が自信と誇りを呼び起こす事になるのに。
294日出づる処の名無し:04/01/05 13:05 ID:dy3yQ98L
剣道の次ぎは浮世絵までウリ起源にしようとは恐るべし
295日出づる処の名無し:04/01/05 13:14 ID:q3K3pTs5
>>294
そんなもんじゃないよ。
剣道・弓道・茶道・華道・米・味噌・醤油・海苔巻き・握り寿司などたくさん起源にしています。
していないのは、たくあん位じゃないのかな?
なぜか酢が入っている食材はウリ起源にはしていない。
半島人が作る握り寿司には酢飯を使っていないし。
296日出づる処の名無し:04/01/05 15:13 ID:zQfR7dGN
日本の朝鮮統治は続いている。
それは、日本が意図したものではない。
韓国は自らの文化価値を持とうとせずに、
日本文化からの借り物で済まそうとしている。
法律構成と言い、>>295の例と言い、
その証拠だ。
韓国は日本の精神的・文化的植民地である。
その責任は、韓国人自身の持つ「日本に対する劣等感」にある。

と言うことで、結論ダワナ。
297日出づる処の名無し:04/01/05 15:28 ID:mFu0YtS/
http://morioka.cool.ne.jp/yakinikubuka/trueseishin.html
南朝鮮の病理―文化欠乏症
298” ◆VK9UtQeD0E :04/01/05 15:44 ID:I+4G5yDP
韓国が妄想するのは勝手だけれど、日本のプロダクションが協力だけは
止めたがいいよ、すぐ日本も認めたと捏造するから。
299日出づる処の名無し:04/01/05 17:37 ID:/jDJonjo
>>287
なんだ、同一人物か。
そうすると、狙いは見え見えだな。
詐欺師が新手の詐欺の方法を考案して、
またぞろ活動しはじめたわけだ。
コイツはウリナラ起源の捏造に一生駆けてるんだろうな。
韓国政府は国家表彰してやるべきじゃないか?(藁
300日出づる処の名無し:04/01/05 20:21 ID:mFu0YtS/
301cyou:04/01/06 00:14 ID:HlX1Yp5i
寄生虫の品位にも劣る奴等だな、朝鮮人と国辱反日日本人市民は。
早く石原都知事を総理にしないと、この姑息な半島人の捏造が世界中に
定着してしまうぞ。
302日出づる処の名無し:04/01/06 02:19 ID:x6d09/vK
>>298
確かに、例の千と千尋も動画に数人チョンがいただけで、
韓国が全部作ったと勘違いした人がマジに半島にいたらしいな。
303日出づる処の名無し:04/01/12 13:21 ID:ICzAUr+M
http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/ruijitosoui.htm
似ているからこそ違うんだ
304日出づる処の名無し:04/01/12 15:25 ID:V2Jvw8YM
朝鮮朝鮮パカにすな同じ米クテトコチガフ。
305日出づる処の名無し:04/01/12 17:47 ID:Df0P9vNx
南朝鮮旅行ツアーをやめ
南朝鮮系商品受注をやめ
いかなる南朝鮮への経済援助を停止し
国交すらも断絶して
実力の差を見せ付けられた彼らは
はじめて我にかえるだろう
306日出づる処の名無し:04/01/12 18:14 ID:zCMI+1jI
>>305
×→我にかえるだろう
○→逆恨みが流行るだろう
307日出づる処の名無し:04/01/13 21:13 ID:7HA3sbsZ
今週号の「あエラ」でも韓国人の映画監督が
「奈良の古寺を修復しているのは百済の子孫ニダ、日本人は知らないニダ!」とか云ってたな。
なんでも、こんど映画化するつもりらしい。w
やれやれ。
308日出づる処の名無し:04/01/13 21:27 ID:qLrdjUj4
>>307
奈良時代の文化と文物に百済なんて関係ないだろ…
馬鹿な妄想垂れるなぁ。
309日出づる処の名無し:04/01/14 21:48 ID:MkBr8J7+
http://www.donkey.co.jp/phzassi/ph_sharaku.htm
<お宝雑誌>写楽1980-1986/小学館
310日出づる処の名無し:04/01/14 21:52 ID:gfz5LWGT
うーん、百済からの移民と現代韓国人はあまり関係無いかも。
311日出づる処の名無し:04/01/14 22:26 ID:RzL0ft7T
これだな。

「韓国の北野武の挑戦 世界が注目する鬼才監督」AERA 2004. 1/19号
312日出づる処の名無し:04/02/05 16:46 ID:it1vvz47
今日の日経で写楽=斉藤十朗兵伊でほぼ確定てあった
313日出づる処の名無し:04/02/05 19:25 ID:mDDwHoJ8
このロケ風景をNHKで見たがガイシュツか。
国宝姫路城の石垣をキムチ人が登って堀に落ちていた。南鮮のマンガが原作とは。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20040130c6b3003a30.html
姫路市、韓国映画のロケ誘致
 兵庫県姫路市の姫路FC(フィルムコミッション、会長・石見利勝姫路市長)は
韓国映画「風のファイター」の海外ロケを誘致したと発表した。姫路城でアクション
シーンなどを撮影する。姫路FCが外国映画を誘致したのは米「ラスト・サムライ」
に続き2作目。
 「風のファイター」は、日本へ渡った青年が空手を学びながら成長していくアクショ
ン大作。今秋に日韓で公開する。主人公が宿敵と戦うハイライトシーンを撮影する。
314日出づる処の名無し:04/02/07 17:47 ID:VeVTuSY+
朝鮮民主主義人民共和国と自称する貧乏人集団に対して物理力
の行使が行われた場合、それは戦争ではなく、特殊な形態の警
察行動に過ぎない。

なぜなら、彼らは国家ではなく、貧乏人集団に過ぎないからで
ある。

戦争でない以上、民間人虐殺でも、無制限潜水艦作戦でも、市
街地に対する無差別攻撃でも、何をしてもいいのである。なん
せ、戦争ではないのだから。

当然だが居留民保護の義務もない( ̄ー ̄)ニヤリッ
315日出づる処の名無し:04/02/10 16:56 ID:ppZjMe5M
>>312
あったね。
写楽=斉藤十朗兵衛と幕末に記した人と写楽との直接間接の繋がりが見つかったとかだったな。
十朗兵衛が 武家の人間だったから、生前は名前を明かせなかったとか。
日経は文化欄はいいからなw
316日出づる処の名無し:04/02/10 17:22 ID:NuqWvIJJ
我らが民族の誇り写楽をチョソにされて、ヘラヘラしてる香具師らは
今すぐ氏ぬべきだな。チョソの中で勝手に妄想してるだけなら
放置しておく以外にないが、こんなの協力する日本人は腹を切るべき。
317日出づる処の名無し:04/02/10 18:18 ID:xUXgb3H/
また捏造か…
超汚染人必死だなw
318日出づる処の名無し:04/02/10 18:21 ID:5mlbJp95
げ、また人のフンドシで相撲とるのか

319日出づる処の名無し:04/02/10 20:46 ID:Wxbt78u5
今度は写楽ですか。さてはてどうなんでしょうね。
これがきっかけで日本や世界の写楽研究が進むかも。
日本美術にしびれている外国人研究者も研究するかもね。

ちなみに盆栽もkoreaが起源と韓国の人は言っています。
けどあんまり広まってないです。なぜなら外人は起源など
どうでもいいから。そして今でも日本に盆栽の名人が
たくさんいるから。いけばなもおなじですね。
池坊、草月などたくさんの流派が現代でも存続しており、
いけばなの達人が日本に多くいるので、koreaが起源を叫んでも
日本のものとして定着しているわけです。
日本に優秀な人がたくさんいて、「今現在も日本がリードしてる」
文化だから日本文化として根付いているわけですね。漫画・アニメも
おなじですね。

浮世絵に関してはいったん収束してしまったものだから分からないけど。
ただかなりこの説には無理があるので、後は欧米の日本研究者がなんと
いうかにかかっていると思います。もちろん韓国系じゃなくて。

ひとつ韓国人が激しく間違っているな、と思う点を上げると。
捏造そのものよりは、文化ちゅーもんは世界に認められるからすばらしい
んじゃないってこと。
自分たちの国の中ではぐくまれ、はなさいて、自分たちのためだけに
楽しんで、それが独自性を強く持つからこそ価値がある。
そして、そうしてうまれたスピリットは、たとい戦争があろうと植民地と
されようと、失われるはずがないものです。(宗教はその最たるもん)
戦争程度で失われたのであれば、所詮それだけのもの。
320日出づる処の名無し:04/02/10 22:41 ID:ghkDirsy
>>319
そんな高尚なこといっても
かの国の人(1次元)には7次元の事はわからんよ。
321日出づる処の名無し:04/02/10 23:55 ID:AZHtAImc
朝鮮にはちゃんとした誇るべき人材もいるのではないだろうか。
なのにどうして日本の威を借るのだろうか。
その辺がいまだにどうしても不明。
322日出づる処の名無し:04/02/11 00:06 ID:2I0ICrXW
サッカーは朝鮮起源と言っては、たたかれ、
キリストは朝鮮人と言っては、たたかれ、
中田英寿は在日朝鮮人と言っては、たたかれ、
武士に、剣道に、盆栽に、写楽に・・・・・・・・・。
ただのバカとは違うとは思ってたけど、
いったいどこまで、妄想癖が悪化していくんだか・・・。
323日出づる処の名無し:04/02/11 12:22 ID:98uu931Q
う〜〜〜ん、やっぱり独力では宣伝が難しいからだと思われ。
国力の問題もあると思うな。
ただまあ、楽観的に考えれば、「写楽=オランダ人説」と似たような扱いで終わると思われ。
韓国以外では。(韓国では、それが真実になるんだろう。証拠なくても)
324日出づる処の名無し:04/02/11 12:25 ID:98uu931Q
まあそうじゃなくても韓国人にキムとかいう画家がいたこと、
外人にも韓国にもそういう画家がいたこと、は少なくとも宣伝できるね。
しっかし写楽を使うとは恐れ入った。
もう頭オカシイアルネ。
325深山幽谷 ◆Nippon1kwg :04/02/11 18:59 ID:isCNql93

韓国では、だんだん実話になりつつあるようだ。


韓国映画界に本格的な「実話ブーム」到来
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/02/11/20040211000018.html

・・・

 映画『気韻生動』(チョン・ユンス監督、ランチボックスピクチャーズ制作)は、
日本大衆文化の全面開放時代を迎え、檀園・金弘道(ダンウォン、キム・ホンド)
の真実を掘り下げる映画だ。

 朝鮮の天才画家、檀園・金弘道と日本の伝説的な画家、東洲斎写楽が同一人物
だったかも知れないという仮定で描いた映画だ。

 韓日両国の関心事である二人の天才画家を素材にし、日本でも投資や版権に対
する関心が高まっている。韓日修交40周年にあたる2005年に両国で同時
公開される予定だ。

・・・
326日出づる処の名無し:04/02/11 20:03 ID:5FNz2ehv
写楽はシャーロックっていう英国人だよ。
森繁が主演してるNHKのラジオドラマでやってたから間違いない。
蔦屋の娘(わけあり)さんと恋仲になるんだよ。
327日出づる処の名無し:04/02/11 20:22 ID:cIDHdq61
>325

いつものことだ。ただ剣道ほど深刻な問題ではないと思う。
いったんもう終わった文化だからね。
また、オランダ人、イギリス人dでも説が写楽の場合たくさん
出てるので、どうでしょね。
「それは韓国のものだから返せ!」って写楽の絵を要求するときが
ほんとの危機。
328日出づる処の名無し:04/02/11 20:33 ID:f3GySYLs
>>326
そりゃ写楽違い。
東洲斎ではなく、写楽保介
娘の方の名は和登千代子ね。
329日出づる処の名無し
>>325
来年には「仮定」が外れてるだろうね