不敬罪と特別高等警察の復活を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
最近おかしな奴らが日本に多すぎる。
是非とも復活して欲しいものだ。
2日出づる処の名無し:03/09/14 02:57 ID:72pSreaT
どうせなら憲兵隊モナー。
3日出づる処の名無し:03/09/14 03:00 ID:LfLVgRWu
三星(さんせい)
4日出づる処の名無し:03/09/14 03:08 ID:1TmB16Qh
国体に仇なす輩は、日本人だろうか外国人だろうが出てって欲しい。
逆に忠義者であれば何人でもいい。
5日出づる処の名無し:03/09/14 03:12 ID:Of+UL3uf
>1
その前に、治安維持法の制定をオナガイシマス。
6日出づる処の名無し:03/09/14 04:15 ID:k0yjM+g1
だがしかし、いつのまにか差別云々でチョンに乗っ取られ
>>1が弾圧される悪寒
7日出づる処の名無し:03/09/14 15:04 ID:dqnCI0Kn
>>6
其処まで腐るとは思いたくないね。
連中を何とかするのなら、野中が首相になってもいいくらいだ
8日出づる処の名無し:03/09/14 15:11 ID:dqnCI0Kn
>>7
自分で言うのもなんだけど、其処まで野中が策士なら一生付いていってもいいな(笑
日本の敗戦の時に日本の為に泣き、戦後もきちんと日本人として暮らしている朝鮮人や中国人が居る事を考えると
心理学的などにきちんと研究した皇民化政策を、民族を問わず行うのがいいのかもしれない。
9日出づる処の名無し:03/09/14 15:14 ID:gN5u1g6v
>>1
真っ先に監視と取り締まりの対象になるのが2chだ罠
10日出づる処の名無し:03/09/14 15:25 ID:CfiUUnxV
治安維持法や特高は、共産主義という猛毒を制すための毒だからな。
今の時代にソレを復活させにゃならんほどの猛毒があるのか?
11日出づる処の名無し:03/09/14 16:03 ID:Of+UL3uf
国内の罪チョンという猛毒を除去するのは絶対に必要だろう!
12NipponA ◆fV.NipponA :03/09/14 16:16 ID:TFJQGVAD
土井たかこ、田中均 、総連 >>10
13日出づる処の名無し:03/09/14 16:24 ID:bt0dPCkT
自爆装置を付けておけばいいんじゃない?
目的が達成されれば、自然消滅するように。
特高警察が活動できる権限を厳しく制約し、
なおかつ、時限法によって期間を決める。
14日出づる処の名無し:03/09/14 16:27 ID:K09izNAW
>>1
な2それ?
15日出づる処の名無し:03/09/14 16:31 ID:Of+UL3uf
>>13
その昔に治安維持法が制定されたて特別高等警察が有った時に、オレのようなヤツがなにが
心配する必要があったのだろうか?
共産主義に傾向する連中からは怨嗟の的だったのだろうけど。
現在、もし治安維持法や高等警察が出来たとしてもオレはなんにも心配はしないのだが。
逆に安心するよね。
都道府県の枠を越えて活動する特別高等警察のおかげで半島人の凶悪犯罪は激減すると思う。
公安警察の枠をもっと広げて外国人犯罪専任広域警察として活動してくれることを願う。
あとは、防疫業務も兼ねて。入管もその管轄下に置いたほうがいいかもね。
16日出づる処の名無し:03/09/14 16:45 ID:KAVJ5KfY
不敬罪やら特高やら、と言うのもそうだが、とにかく真っ先に創設して貰いたいのは
FBIのような「テリトリーは日本全土」つう警察機能。

県境越えたから合同捜査にせんといかんだの、
合同捜査だから申請出して承諾得んといかんだの、
手の内読まれて後手後手に回ることが多いんじゃないのかな。
特高って、ある種そういうところをクリアできるのかもしれないけど、それとは
別の軸で、地域警察署長の権限を軽く「いなせる」警察機構が必要だと思う。

なんと言うか・・・この極東でもよく、日教組・社民・自治労・法曹in○青同・外務省とか、
プロ市民・ヒダリ巻き・ニダリ巻き・総連・民団とやり玉に挙げてる中に、もうひとつ
現在の警察機構ってのもあるんじゃないか、と。
17日出づる処の名無し:03/09/14 16:50 ID:/EQPImVA
御庭番の復活きぼんぬ
18日出づる処の名無し:03/09/14 18:30 ID:K09izNAW
調べました・・・
不敬罪はいらないけど、姦通罪とFBI的なものは欲しいね。
特別高等警察はぜひあってほしいけど、
今の時代こんなのでてきたら人種差別って言われそうじゃん。
19日出づる処の名無し:03/09/14 18:37 ID:65b6SQIq
>>17
ワイルド7 ってのがありましたな。

なんつうか、望月三起也ってのは予言者か、と。
20日出づる処の名無し:03/09/14 18:38 ID:65b6SQIq
>>18
#姦通罪

そいつはもう、諦めた方がいいと思われ

21日出づる処の名無し:03/09/14 18:43 ID:gPVs87dv
不倫できなくなるからな。
22日出づる処の名無し:03/09/14 18:48 ID:K09izNAW
姦通罪あれば不倫はもっとスリリングになるという罠
23日出づる処の名無し:03/09/14 18:51 ID:KQtwFbrE
>>21
いや、今の日本のオンナに期待することは諦めろ、と言うことだろ。

「あっち」方面に限っては、もう修正も矯正も不可能だろ。
まぁ、日本に限った話でもないか。
24日出づる処の名無し:03/09/14 18:52 ID:Of+UL3uf
>>16
FBIのような広域警察組織=特別高等警察
と定義したんだが。現在においては思想警察は意味を成さないでしょう。
地域警察と広域警察。お互いの相互監視という意味もあります。

>>18
犯罪者の摘発で、人種差別と騒がれるから摘発しないと言う事の方がはるかに問題でしょ。
人種・国籍に関らず、犯罪を犯したら検挙する。
そんな、当たり前のことを当たり前のようにしてほしい。
特に半島系の連中には断固として!
25日出づる処の名無し:03/09/14 19:03 ID:Gy4IhLJE
>>24
まぁ、もう一つ付け加えるなら
人種・国籍だけではなく、社会的地位も問題にしないってのが欲しいよね。
不逮捕特権?ふざけんじゃない!って感じ。

あとさ、政府高官だの議員だのの身内(特に、餓鬼か)だとビビる警察機構ってのもねぇ・・・。
26うろ覚え:03/09/14 19:19 ID:K09izNAW
天皇も不逮捕特権みたいなの持ってなかったけ?
持ってないか。

天皇は人ではなく日本の象徴であって、日本人ではないから
殺しても器物破損だとか聞いた覚えがあったような無いような。
27日出づる処の名無し:03/09/14 20:21 ID:dqnCI0Kn
信仰のある国家元首だからな、殺人罪などではすまないだろ。
逮捕されても、なぶり殺しになるだけかと。

それと、確か戒厳令をひけるのも天皇のみだったと思う。
28日出づる処の名無し:03/09/14 21:08 ID:UiXJAxU1
>27
旧憲法下では天皇の名で発令、となっていますな。
現憲法上では法律的にどうなんでしょう??

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B2%FC%B8%B7%CE%E1&kind=jn
29もんげ(・w・) ◆MONGEi3P4k :03/09/14 21:08 ID:cPZPpeAT


         _
        ( \r^)
        (´\ ヽ|◎              -,     (`ヽ  _
         \   ノ`)          /  i   i^ヽ◎ V´  )
          \   \_   ___ / ./ |   ヽ ∨   /⌒)
            \   ヽ ヽ-´    \/   |   /    ,,/´  __________
            ,-v-,  ヽフ       ヽ    |,/    /    /
            ヽ i   | (・) (・)    ヽ  /    /   /
             .| ヽ、 / ,,,         V´    /  <  うるせー馬鹿!!!!!
             ヽ   ̄         /     /     \
              \__,, /⌒i   /    /        \
                 |  ヽヽ_ノ   ノ    /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   ` --´     |
                /           |
               /            |
              /             /
              /             /
              |             |
              |             ヽ
              ヽ     ┌-、      |
              ヽ    |  \     |
30日出づる処の名無し:03/09/14 23:46 ID:dqnCI0Kn
>>28
廃止手続きを取っていない法は有効なので、大日本帝国の法の殆どが現在も有効らしいいです
31日出づる処の名無し:03/09/23 01:27 ID:8sZ8rM7J
特高が復活したら2ch潰されるし、小林はゴー宣描けないかもよ
32日出づる処の名無し:03/09/23 01:36 ID:frvpMvlE
日本以外の主要国で国家警察がない国ってあるのかな。
日本には警察庁はあるけど、警察庁が国家警察とはいえないだろうね。

拉致問題のような国家犯罪に対しても、主として捜査するのは県警って、
なんか変じゃない?
33日出づる処の名無し:03/09/23 01:37 ID:JWtVhnkd
治安維持法の最高刑が死刑になったのは緊急勅令によって
でも憲法の規定で緊急勅令はそのあとの帝国議会で承認を得ないといけないので
治安維持法によって死刑が適用されることは無かった
34Ψ(*´д`)Ψ ◆6MOA6p.ykQ :03/09/23 01:40 ID:LfgDXIRw
>>31
んなこたぁーない

>>32
変だな、確かに変だ
35日出づる処の名無し:03/09/23 01:43 ID:JWtVhnkd
戦後、国家警察というものへのアレルギーが生まれたというのと、
各地方の警察同士の縄張り意識と縦割り意識があったからだと思う
36日出づる処の名無し:03/09/23 05:19 ID:BpX830uJ
>>33 

最高刑を死刑にした昭和3年の緊急勅令は、昭和4年の第56議会で承認されている
はずですが。

ちなみに↓

20年間に、逮捕された者数十万人、送検された人75,681人、死刑判決(朝鮮)18人、明らかな
虐殺80人以上、拷問・虐待による獄死114人、病気による獄死1,503人にのぼる。
http://tamara.hippy.jp/01_people/05_nakama1/pages/05_tian'ijihou.html

死刑判決の必要はそんなになかったんでしょうね。警察が殺せたから。

もっとも、殺すよりも転向してくれたほうが特高警察にとっては (・∀・)イイ!
だったかもしれません。
37日出づる処の名無し:03/09/23 15:53 ID:gUeqfl3d
>>36
警察が殺せたから?
そんな簡単に殺せるわけないじゃん。

それとその逮捕者等の数字、あちこちで(左系のサイトで)見るんだけどホントなのかね。
なんかプロパガンダ臭い。死刑判決(朝鮮)ってのがよくわらん。
それが真実だとしても、20年間でその数字は当時の国際情勢から見ると少ないよなあ・・・
基地外共産主義国家なんかからみたら、特高なんてかわいいもん。
38日出づる処の名無し:03/09/23 17:01 ID:kDEA1cFR
>>36
タイホー→銃殺のシナ・朝鮮・ロシアの感覚からすれば、特高警察=秘密警察=虐殺の方程式が成り立つわけですよ。

同時期に朝鮮総督府に捕まっていた朝鮮独立?ゲリラもその殆どが生きて開放されています。

司法・立法・行政の三法が独立した機関として存在すること自体、チョソには理解できないだろうな、永遠に!

国家警察=特別高等警察ってより、広域警察=日本版FBIの創設をキボンヌ!
北朝鮮&総連による拉致なんて県警単位で対処ってムリがありすぎ!
捜査の為に県警の署員を使うのはアリだけどネ。
39日出づる処の名無し:03/09/23 22:30 ID:rxNJPfEN
とりあえずワイルド7の設立を緊急課題とするしかないな。
40日出づる処の名無し:03/09/24 06:09 ID:I/pZ5nAv
>>37
>そんな簡単に殺せるわけないじゃん。

たしかに。警官による拷問は当時でも犯罪でしたからね。
しかし、実際に罪に問われたのは戦後になってからでしょ。

横浜事件とか。↓
http://members.at.infoseek.co.jp/yoko_hama/oldtop.html
3人の特高警察官が、特別公務員暴行陵虐致傷罪で実刑
判決を受けたそうです(1952年4月24日最高裁で確定)。
犠牲者の数からすると、まさに氷山の一角ですけど。

というわけで、拷問しながら、転向しないと殺すぞゴラァ!! は
やり放題。実際、殺してたわけだし。


>死刑判決(朝鮮)ってのがよくわらん。

治安維持法は朝鮮にも適用されましたから。そっちでは死刑
判決があった。取調べも、当然のことながら、植民地のほう
が過酷。

41日出づる処の名無し:03/09/24 06:10 ID:I/pZ5nAv
>>38
>タイホー→銃殺のシナ・朝鮮・ロシアの感覚からすれば、特高警察=秘密警察=虐殺の方程式が成り立つわけですよ。

それは知らないけど、日本人の感覚からしたら、特高は特高でしょ。
対象にしたのが思想犯というだけで。
秘密でもなんでもなかったし、拷問や虐殺も、別に許されているわけ
じゃなかった。
42日出づる処の名無し :03/09/24 11:53 ID:8xWwuxYg
なんで今ごろ特高なんていう思想警察が必要なんだ
バカばっかりだ
43我朝不信 ◆ozOtJW9BFA :03/09/24 16:37 ID:nXUNOaJq
俺は特高については反対。
公安の権力強化&情報収集能力の増強でいいと思う。
また、不敬罪についても反対。
というのも、これは今の時世を考えての反対。
何も知らない薄いサヨクが多い現状で、
いきなり不敬罪なんて作ったら、左翼マスコミのキャンペーンで、
それこそ、世論が左に靡きかねないという危惧がある。

個人的には、まずは【スパイ防止法】を早急に作るべきだと思う。
44日出づる処の名無し:03/09/24 17:32 ID:ZB6lJtl1
>43
逆に私は日本版FBIに公安を吸収したほうが良いと思います。
公安、という形では外部のチェックが働かないような気がしますから。

スパイ防止法には全く賛成です。
45                        :03/09/24 17:33 ID:lNqOivKw
不敬罪と特高と朝鮮(街宣)右翼と在日朝鮮人はいらない。
46我朝不信 ◆ozOtJW9BFA :03/09/24 17:51 ID:nXUNOaJq
>>44
あ〜、それは根本は俺と同じ考えだと思うよ。
俺は、日本版FBIを公安に担ってもらう為に、権限強化を考えてる。
まぁ、逆でも良いんだけどね・・・

兎に角、スパイ防止法をつくって、国家として自立する壱歩を歩まなければ・・・
47日出づる処の名無し:03/09/24 18:53 ID:nRRwfswa
>>15
>その昔に治安維持法が制定されたて特別高等警察が有った時に、オレのようなヤツがなにが
>心配する必要があったのだろうか?
>共産主義に傾向する連中からは怨嗟の的だったのだろうけど。

治安維持法の対象になったのは共産主義者だけではない。だいたい共産党は1930年代半ば
には、弾圧され尽くして実態がなくなっていた。
厳しい検閲と治安維持法で狙ったのは、反対意見の封殺。みんな口をつぐんだ。その結果、大
日本帝国は暴走して、苦難の挙げ句、自滅した。

思想弾圧の落ち行く先はこんなところ。権力者が緊張感を失って、ひとりよがりの無謀な方針に
引きずられていくことになる。社会の仕組み全体が変わっていくんだよ。

それでも心配ないっていえる?





48鴉 ◆uODiJzGa9c :03/09/24 19:33 ID:ZB6lJtl1
>47
組織を監督する装置を作れば済む事で、
それ自体の問題ではないと思いますが。

それから、思想弾圧とテロ撲滅を摩り替えて
語っているのは何故ですか?
49日出づる処の名無し:03/09/24 20:05 ID:U3IABRpl
>>48
検挙件数(平成13年度)
現実にテロ行ってるのは右翼だけみたいですよ!
たった四件のために特高つくれなんていいませんけどね。
------------------------------------------------------------
オウム真理教関係者による事件検挙件数・逮捕人員   9件8人
極左暴力集団活動家による事件検挙件数・人員     46件68人
右翼による事件検挙件数・人員            1,457件1,982人
右翼による「テロ、ゲリラ」事件検挙件数・人員    4件4人
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/kekka-h13jisseki/5.2.htm
50閑古鳥のとりかご ◆HKkWqRhyjQ :03/09/24 20:07 ID:tfpshNdA
>>1

禿同!
51鴉 ◆uODiJzGa9c :03/09/24 20:30 ID:ZB6lJtl1
>49
其処に上がっているのは全て広義のテロでしょ?
52日出づる処の名無し:03/09/25 06:04 ID:+0XO2vso
>>48
>それから、思想弾圧とテロ撲滅を摩り替えて語っているのは何故ですか?

治安維持法は思想や社会運動を取り締まるための法律ですよ。テロリズムと直接の関係はありません。
http://www.geocities.jp/nakanolib/hou/ht14-46.htm
国内ではじめて適用された京都学連事件でも「私有財産制度の否認を協議した」という容疑でした。
宗教関係者も多数検挙されましたが、これも当然のことながらテロリズムとは無関係。

戦後できた破防法と混同されているのではありませんか?
治安維持法には、破防法の「暴力主義的破壊活動」といった要件はありませんでした。
http://www.houko.com/00/01/S27/240.HTM

治安維持法を管掌する特高警察も、政治・思想警察というべき組織じゃないかな。
http://www.tabiken.com/history/doc/N/N069L200.HTM

不敬罪もテロリズムとは直接の関係がありません。これも思想犯でしょ。
刑法(昭和22年改正前)
 73条 天皇、大皇太后、皇太后、皇后、皇太子又は皇太孫に対し不敬の行為ありたる者は3月以上5年以下の懲役に処す。
 76条 皇族に対し不敬の行為ありたる者は2月以上4年以下の懲役に処す。

えぇ〜〜〜 このスレは思想弾圧立法についてのスレじゃなかったんですかあぁぁぁ
53愛思想思慕 ◆AISITERWOk :03/09/25 06:09 ID:a/5VRELk
2ch潰れんじゃん?
5452:03/09/25 06:12 ID:+0XO2vso
訂正

刑法73条 天皇、大皇太后、皇太后、皇后、皇太子又は皇太孫に対し不敬の行為ありたる者は3月以上5年以下の懲役に処す。
   ↓
   74条 天皇、大皇太后、皇太后、皇后、皇太子又は皇太孫に対し不敬の行為ありたる者は3月以上5年以下の懲役に処す。
      2 神宮又は皇陵に対し不敬の行為ありたる者亦同じ
5552:03/09/25 06:13 ID:+0XO2vso
>>53
なんで?
56日出づる処の名無し:03/09/25 07:34 ID:cURUsEfj
国防省公安部にしる。
57日出づる処の名無し:03/10/04 23:54 ID:vUm3HKhP
あげ
58:03/10/05 00:02 ID:LIk5cp8h
やっぱ、「国家秘密警察」だろうな。
59日出づる処の名無し:03/10/16 16:59 ID:Ln2ur3/3
国を第一に考えられる者は日本にはもういないのか?と思ってしまう。
私自身国のためという考えは持っていない。
警察も政治家も国のためでなく自分のために他国にヘコヘコしている。

私はまず公共の電波を使い日本を良くする番組を作って欲しい。
60日出づる処の名無し:03/10/16 17:07 ID:g5QwlpRs
街宣右翼の活動が活発になってきたね。。
61日出づる処の名無し:03/10/29 23:40 ID:/yb8LDpi
2ch閉鎖されるぞ
62日出づる処の名無し:03/10/29 23:47 ID:s0I3tWAL
公安は今でも十分に活躍しているぞ。
ただ、その行動を止めるやつがいる。

>>60
街宣はチョンです、間違わないように。
63日出づる処の名無し:03/10/30 05:47 ID:3/kgktxY
特高はよろしくないと思うが、こんなご時世を考慮すると公安の権限強化には賛成
64日出づる処の名無し
むしろ非合法部隊「特攻」野郎を編制し、日本国内で売国行為をやった連中を始末し、その責任を北あたりにおっかぶせれば一石二鳥