軍事板出張所 IN 極東板

このエントリーをはてなブックマークに追加
939日出づる処の名無し:03/11/20 21:45 ID:2xTjsy3d
>>938
自殺テロを仕掛けてくる相手に、威圧効果がどこまで有効なのやら疑問を感じるのだが。
いくらアルカイダが敵視しても、地元住民に自衛隊が受け入れられてしまえば、住民の協
力を得られないテロは難しくないかな。
個人的には例え過去の栄光だろうと、日の丸の方が過剰な武装よりも安全を高める効果
が高いと思うよ。
940日出づる処の名無し:03/11/21 05:47 ID:BzD5tkDn
>>933 >>938 >>939

>イラク人たちの口コミ情報に、どう日本の自衛隊の存在や活動が伝えられるかであっ
>て、武器の大小ではない。

>例え過去の栄光だろうと、日の丸の方が過剰な武装よりも安全を高める効果
>が高いと思うよ。

釣り堀と間違えていませんか? ここは初心者向け質問スレです。
941日出づる処の名無し:03/11/22 01:52 ID:BPtHlpAl
>>940
それは全部俺の投稿だけど、自衛隊の砂漠における装備の話の中で突然とんでもない重
装備を持ち出す方はスルー?
一応自衛隊イラク派遣の話の流れから来てるから、そう場違いとは思ってなかったんだけ
ど、向こうも含めて書くなと言うなら従うよ。
942景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/11/22 02:04 ID:enGq3LQI
そういやもし行くとしたら監視用にOH−1持って行くらしいな
943日出づる処の名無し:03/11/22 13:15 ID:I1nj7B6Q
せめてチャフ、フレアーはもたせてくれよ・・・・・・。
オライオンとハーキュリーズに積んでなかったと聞いて、正直(´・ω・`)としてしまった。<OH-1
944景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/11/22 14:04 ID:enGq3LQI
フレアやチャフ以前にOH−1だと普通にコブラと見間違えられそうな悪寒。
幾ら機動性能良くても携帯ミサイル撃たれたら危険だよな。
945日出づる処の名無し:03/11/22 14:20 ID:D3+37OTE
OH1にはチャフとフレアーは積んでないけど、IRジャマーはつけれる。
普段は外してることもあるみたいだけど。
陸自のヘリでもUH1Jとか新しいのはIRジャマーが搭載できます。
IRジャマーはフレアよりも効果は低いとさせれていますが、反復使用ができるのが特徴ですかね。
>>944
攻撃ヘリと見間違えてくれたら反撃を恐れて攻撃してこないかもしれません。
いままで撃墜されたのが輸送ヘリのみでOH58等が落とされていないことなどことからもむしろ安全と思われますが。
946日出づる処の名無し:03/11/23 15:21 ID:gRdxItd/
 ゲリラ戦において、グリーンベレーとフランス外人部隊は、どっちが強いですか?
947日出づる処の名無し:03/11/23 16:10 ID:zeD17Kp1
>>946
そりゃ「ゲリラ戦をする」のか「対ゲリラ戦をする」のかによっても違うし、
それを「自分がする」んか「人にさせる」んかでも違うだろうよ。
で、どっち意図での質問なのかな?
948日出づる処の名無し:03/11/23 16:16 ID:gRdxItd/
>>947

例えば、ピョンヤンなんかで、金政権打倒作戦なんかにおいてです。つまらない質問申し訳ないです。
949日出づる処の名無し:03/11/23 17:50 ID:zeD17Kp1
>>948
それはゲリラ戦じゃなくて政府転覆計画に分類されるよ。
そういうのは軍事じゃなくて政治の領域に入るから,どっちがどっちって言えるもんじゃないよ。
大体そういう作戦は軍隊じゃなくて対外諜報組織が管轄するし。
だから残念だけど答えようがないなー。

あえて一般論として言うならば、
フランスの外人部隊は実戦部隊だから、どちらかと言えば自分でゲリラ戦・対ゲリラ戦をする方だし,
グリーンベレーは他国人に指導して人にさせる方だとは言えるかな。
詳しい事は詳しい人に譲るけど。
950日出づる処の名無し:03/11/23 19:08 ID:d7lUGwf8
>>949 さん

どうも有難う。
951日出づる処の名無し:03/11/23 20:54 ID:Jw4LZ+AF
昔の話ですが、退役した仏外人部隊の連中を雇ってクーデタをしようとしたが事前にばれた、って話がありましたな。
フォーサイスでしたか、結局小説のネタにしてしまったという。
952日出づる処の名無し:03/11/24 12:22 ID:phZJClbz
>>951
「戦争の犬たち」かな、フォーサイス自身も絡んでたとか言われてる。
953日出づる処の名無し:03/11/24 16:12 ID:7vNiRJG6
このスレも終わりに近いけど、次スレは極東板住人さんの判断にゆだねましょう
以後は埋め立てを自粛し、軍板住人は次スレを立てない方向でよろしいかな >ALL

いまごろ軍板スレ紹介

●初心者歓迎 スレを立てる前に此処で質問を 107
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069242299/l50
(初心者大歓迎。ただし質問者はID表示必須。1さんの注意書きは必読です)

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ73◆◆
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069151832/l50
(軍板を代表するメインの雑談スレ)

▲軍事速報&軍事関連雑談スレ03▼
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069470599/l50
(軍事関連のニュース、番組、記事紹介など、なれあいを廃した軍事雑談スレ)

軍事板雑談スレ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1057586868/l50
(こちらは軍事と無関係な雑談スレ)

『赤い嵐〜世界を革命するために3〜』攻略
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053703167/l50
(軍板屈指の名スレだけどアカの知識も必要とされます)

小林源文の劇画世界について語るスレ【9】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069339107/l50
(軍板で一等自営業氏を知らないとモグリでつ)

軍事ヲタ!他板に進出して悪さするな!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1069643120/l50
(ちょうどずばりのスレがあったので、このスレでの苦情はこちらでどうぞ)
954景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/11/26 00:08 ID:48SD7pVB
誰も来ないから布教します
                                     。、
                                       \ 、
                                       \ 、
                                       \ 、
                                       \ 、
                                        ゙r;ー 、
                                       _r「ニj_., \、\
                                ,. -,ー,=,|ェェj}ニ)>ー\、\ー‐、,,,
    ________,_______________,,..rr_-_ー''`ー'ー'"-,,,ヽ[ ̄,j::::::'<ヽ,",,> :|;;;j
  └┴─┴──-----'┴──┴──┴―--//,'。´,.:'_,,゚'.,゚'.,゚'.,゚',゚',゚',「_,j_。=''ヽ;"_,,|@,,____
                   _,.,,,,, -‐‐::ー‐:`;`;`;ー‐::─‐::ー‐;iニニニニ二|三三三|___;ヽフ_、
                γ´。.。:i: ´ ̄ ̄ ̄ ´:i:'' ̄ ̄ ̄ ̄´:i:'' ̄ ̄ ̄ ̄´:i~i|二iニニj   __:j:,,/)
                 `{i;ー-:i:______:j:,______:j:,______:j:,,,二 -ー‐''''"´゙ヽ`ji〃
                  ヽ,'ー'ノγ ,.., ヽγ ,.., ヽγ ,.., ヽγ ,.., ヽγ ,.., ヽ γ ,.., ヽ''、.;_゙゙,ノ
                   ゙ヽ, '; ,'ー',,ノ,,'; ,'ー',,ノ, '; 'ー' ,ノ,,'; ,'ー' ,ノ '; 'ー' ,ノ ,'; ,'ー' ,ノ , -'"
                     ゙''ー=================‐''´

オブイェークト
955日出づる処の名無し:03/11/29 14:03 ID:6RHszVqY
次の( )内に入る数字を答えよ

T-72 = 天馬号戦車×( )台

なお、戦闘時条件は好天、平坦地、搭乗員の練度は同等(ありえねー)とする。
956日出づる処の名無し:03/11/29 16:24 ID:n11mlKdD
>>953
どうもお疲れ様です。

それにしても、極東板住人がホスト感覚に優れてるのか、
それとも軍板住人がでしゃばらないのかは知りませんが、
極東板と軍板で意見対立と言うことも有りませんでしたな。

個人的には軍事板初心者スレ汚しになりたくないので、
スレ継続希望です。 
モチはモチ屋という言葉もありますし、極東板住人だけでは、
専門的な軍事・安保常識に欠ける部分が有るのも事実なので。

このスレが終わり次第、次スレを希望したいと思います。
957日出づる処の名無し:03/11/29 22:32 ID:ba5Jqjoy
46 名前:名無し三等兵 New! 投稿日:03/11/28 23:37 ID:NdOBVRzm
軍板の皆様、今年も年末恒例のアレの再放送が予定されているみたいです。
ご興味のある方はお忘れなきよう・・・

テレビ放送50年 NHKスペシャル・アンコール「映像の世紀」

12月22日(月)〜26日(金)総合・後11:00〜深夜0:15
27日(土)総合・後9:55〜11:05、11・10〜深夜0・25
28日(日)、29日(月)総合・後10:40〜11:55
30日(火)総合・後10:40〜深夜1:10

12月22日(月)第1集「20世紀の幕開け」
12月23日(火)第2集「大量殺戮の完成」
12月24日(水)第3集「それはマンハッタンから始まった」
12月25日(木)第4集「ヒトラーの野望」
12月26日(金)第5集「世界は地獄を見た」
12月27日(土)第6集「独立の旗の下に」
       第7集「勝者の世界分割」
12月28日(日)第8集「恐怖の中の平和」
12月29日(月)第9集「ベトナムの衝撃」
12月30日(火)第10集「民族の悲劇 果てしなく」
       第11集「JAPAN」

958日出づる処の名無し:03/11/29 22:40 ID:FzXnEAZM
 板によって、いきなり質問するのもなんだから、次回のスレ立て希望。
お願いします。分散化する中で、極東は、極東に関する事ならなんでもありだから来てるのに。
次回スレ誠実にヨロ。
959日出づる処の名無し:03/11/29 22:51 ID:FzXnEAZM
 極東板のいい所ってなんですか?
専門じゃなくて概論が得られるからだと思います。
パンパシフィックな情報がえられるからね。
極東情報の概論がここで得られないのであれば、極東なんて全く意味ないよね。

軍事は、永遠に不滅なり。まして政治を扱う極東であれば。

軍事と政治はパックなのが当たり前、そう思わない奴はキチガイ。
960日出づる処の名無し:03/11/30 01:00 ID:eXmrHiXD
>>959
外交もいれて三位一体説を唱えるのが吉
961日出づる処の名無し:03/11/30 11:11 ID:QteK6+xa
>>959

むしろ、

×政治

○内政
だと思う。
962日出づる処の名無し:03/11/30 11:37 ID:UXofKLz6
旧陸軍・海軍の名機(艦載戦闘機や局地戦闘機等全て含めて)を
各5つ程挙げるとしたらどのようになりますか?
個人の好みもあるでしょうがお願いします。
近所のお爺さんとの話のなかで幾つも出てくるので興味が湧きました。
963景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/11/30 11:49 ID:FsvmKE/e
戦闘機だけなのかそれとも軍用機全部なのかで全く異なりますし
個人の主観で名機を選ぶと皆違います。
964日出づる処の名無し:03/11/30 12:00 ID:UXofKLz6
レスありがとうございます。

>戦闘機だけなのかそれとも軍用機全部なのかで全く異なりますし
>個人の主観で名機を選ぶと皆違います。
それでは戦闘機だけでお願いします。
個人の主観でも結構です(理由があれば嬉しいです)。
965景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/11/30 12:23 ID:FsvmKE/e
それでは私の主観で
五式戦、零戦、隼、飛燕、疾風

五式戦は一番好きな陸軍戦闘機。伊勢湾上空の檜大尉のエピソードなどかなり好き。
更にいうと地元の近くに飛行場があったことが原因。

零戦は言うまでも無く海軍の主力であり続けた点。それから綺麗だから。

隼は陸軍の主力であったことと3型のエピソードなどが好き。

飛燕は言うまでも無く244戦隊の奮戦。

疾風は中国でのP51との戦いから。岩崎少佐も好きだけど。
966日出づる処の名無し:03/11/30 13:51 ID:/8x7petd
閃電、震電、剣、。

閃電・・・形とか。

震電・・・昔は妄想の時にお世話になったから。現実はまあ・・・ね・・・・・。

剣・・・レシプロ有人誘導弾ってアイディア良すぎ。

赤とんぼ・・・特攻しちゃったとことか。

晴嵐・・・妄想ハァハァなとことか。
967十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :03/12/01 03:49 ID:9CZGD25L
まずこれねw ↑
もう少し早く出ていれば・・・ちょっとでかいのが難点かな。

あとは

雷電 日本機っぽくないところ。登場時期が早かったので航続距離さえ伸びればP-38あたりと・・・・・・

零戦 これははずせないと思う。頑丈で防御力があってエンジン出力があれば、戦争後半でも、、、ってほとんどかw

疾風 戦中の戦闘機の中でバランスが一番良い機体だと思う。陸軍と海軍が仲悪くなきゃね。

飛燕 運用の苦労を評価(?)して、、、不運なのは工業力の差だけだったと、、、_| ̄|○

次点 紫電改 正当派かつ零戦の正常進化型と読み取れるが、個人的にもう一つ面白みが・・・

おまけ 東海 「日本海」の事じゃないw あまり知られていないが日本軍唯一の対潜哨戒機。正常進化型キボンヌ。
968名無しさん@3周年:03/12/01 15:25 ID:uAywRyN5
菊水かわいい。
橘花カコイイ
969日出づる処の名無し:03/12/01 18:13 ID:ix3w0Fsk
>>967
最高速は確かに疾風に譲るが、自動空戦フラップという揚力制御システムは、日本究極の量産型ドッグファイターだった。
昭和19年の四国沖航空戦では、ほぼ倍数の敵空母航空隊を迎撃し、日本海軍最後の勝利を飾った。

紫電改は、撃墜王部隊とアダ名された343空の主力機として、日本軍航空隊最後の意地を見せた名機。
それを次点にするとは貴様・・・・と、煽ってみるw
970日出づる処の名無し:03/12/02 22:27 ID:RPIjhuww
烈風・・・要求性能そのものが間違ってねえ?

雷電・・・出来上がるのいつ〜?ってああ、A7M2に人間取られて首がまわんないのね。

零戦(63型)・・・25番抱えろとかもうむりぽ・・・・。

疾風・・・誉ってどこらへんが誉なわけよ?

飛燕・・・え?整備員さんって空冷一筋?液冷触るの初めて?
971景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/12/02 22:38 ID:R1xMoMrC
甘いな俺なら

烈風・・・今更艦載機と言ってもねぇ。

雷電・・・なんだこの振動は!!斜銃なんて載せるな小園!!

零戦(63型)・・・すなおに54型で終わりにしておけよ!!

疾風・・・誉は海軍用だ!!少数配備で簡単に消耗するし特攻に使うって?馬鹿かお前等!!

飛燕・・・おーい、なんで発動機を更に稼働率低い物にしようとするんだよ!!
     何でも良いから載せろや!各務原で首無しで死にたくないよ〜。

972十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :03/12/03 03:41 ID:5xrrswkN
>>969
実は紫電改の形が萌えん。
空戦フラップの偉大さは認めるが・・・

>>970>>971
やっぱすべての元凶はエンジンにありと言う結論のようですなw
あとは、運用の問題かな、、、
973日出づる処の名無し:03/12/03 14:48 ID:32slSO5E
東海は殺人機として現場からは嫌われているが……

配備時期ももう少し早くならなかったものか……
974日出づる処の名無し:03/12/03 15:30 ID:eyhHemVn
赤松貞明を量産できていれば米軍なぞ零戦・雷電だけでひとひねり
975日出づる処の名無し:03/12/03 21:27 ID:Dxgzmw2a
>>972
何でもプロ級のブスより、萌え萌えのミソっかすを嫁にするタイプと見た。 同志ハケーン

>>974
それは簡単。
赤松宅に美女を毎晩何人も送り込んで種つけしてもらえば、十数年後には世界最強の空軍国になる。

今なら、スターファイターでイーグルを撃墜した彼がねらい目。
976十七試艦上戦闘機烈風 ◆A7M2.FMVoE :03/12/03 22:59 ID:EgvvAc++
>>975
イマイチ意味がわからんが、もの凄ぇ当たってるような気がする・・・・・・(*´Д`*)
977日出づる処の名無し:03/12/04 11:58 ID:2fjCVlG0
マルヨンでイーグルってのは演習だから可能だったわけで・・・・。
978通りすがりの装甲巡 ◆sg8WCEWBz2 :03/12/06 15:21 ID:fgxJJHZ5
儂はひねくれモノなんで番外的に・・・・

○2式大艇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何と言っても第二次大戦最高傑作艇
○100式司令部偵察機・・・・・・・・・・・・・速度以前にもっと評価されるべき世界初の戦略偵察機
○東海・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遅すぎた対潜哨戒機
○3式指揮連絡機・・・・・・・・・・・・・・・・・・悲しき“陸軍”空母艦載機
○一式双発高等練習機・・・・・・・・・・・・・隠れた名機。もっと使えたのに・・・・・

979景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/12/06 17:27 ID:mUOTM3Gi
カ号じゃなくて零式観測機入れていても良いような悪寒。
980景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/12/06 17:28 ID:mUOTM3Gi
うおお勘違いしたカ号なんて書いてねえじゃん!!
981日出づる処の名無し:03/12/07 09:44 ID:tVqlswV8
質問です。

旧海軍には、正式名称としての「海軍士官学校」というものは
あったのでしょうか?
またなかった場合、どういう呼び名だったのでしょう?

よろしくお願いいたします。
982日出づる処の名無し:03/12/07 11:09 ID:yqmyIj+d
海軍兵学校
983景雲 ◆U5oiU4.Zk6 :03/12/07 12:54 ID:EvAwnNYC
某サクラ大戦では海軍士官学校となっているのでそう思っている人が多いようです。
正解は>>982さんの言うとおりです。
海軍士官学校があるのは韓国のはず。
984981:03/12/07 13:58 ID:tVqlswV8
>>982
>>983
ありがとうございます。
先日、元軍属の方のお写真を拝見することがありまして
ご同輩の方との集まりのお写真だったのですが、士官学校での
との事だったのです。

あまり色々と伺えなかったので、陸か海かまで定かではなかったのですが
この場合、陸軍のほうとなるんですね。
985日出づる処の名無し:03/12/07 17:36 ID:pQkuCKu2
【社会】韓国船籍貨物船が海自掃海艇と接触…けが人、油流失なし
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070382535/

今度は海自が被害に……。
986吉田戦車:03/12/07 23:50 ID:1IeJCpIL
海軍弛緩学校……
987日出づる処の名無し:03/12/08 20:05 ID:XxBhqHHf
海軍兵学校を卒業したら階級は何なんでしょ?
それと次スレは立てないんですか?
988景雲 ◆U5oiU4.Zk6
兵学校卒業したら士官候補生となって普通は少尉だと思う。
次スレは立てたかったらどなたか立ててください。
次スレ立てるかどうかには板の自治的にも軍板住人は関与しませんから。