67 :
日出づる処の名無し:
>平成元年には五千八百九十九件となった。しかし、二年以降増加し、十一年では
>九千八十七件と、前年に比べ八百三十四件(一〇・一%)増加している。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1030859541/782-783n 平成14年には放火以外の凶悪犯罪認知件数が約1万8000件に達していると思
われる。この勢いで凶悪犯罪件数が急速に増加していくと2012年には
毎年 凶悪犯罪認知件数平均が25万件台から30万件台に、
毎年 殺人被害者数が2万5000人ー2万8000人に、
アメリカ並みに治安悪化がすすむ予感です。
>>1綿密な登録審査許可制での
自衛銃があったほうが凶悪犯罪阻止力/件数抑制に多大に貢献します
68 :
万子:02/10/20 21:44 ID:neX0+U8l
69 :
日出づる処の名無し:02/10/21 00:03 ID:mUetZvJx
70 :
日出づる処の名無し:02/10/21 01:42 ID:9WQy1J/s
刀狩りした秀吉すげーな。
71 :
日出づる処の名無し:02/10/21 01:46 ID:53rjSKla
帯刀では駄目ですか。
72 :
日出づる処の名無し:02/10/21 01:52 ID:2teLp/2w
今、日本の犯罪件数はうなぎ上りです。
認知件数を10年前と比べると・・
全体 60%増加 重要犯罪 95%増加
殺人 10%増加 強盗 345%増加
路上強盗 249%増加 自動車強盗 99%増加
強盗殺人 92%増加 強姦 39%増加
強制猥褻 194%増加 ひったくり 356%増加
すり 3%減少 自動車盗 79%増加
器物破損 227%増加 逮捕監禁 55%増加
公務執行妨害 111%増加 傷害 63%増加
車上狙い 83%増加 自販機荒らし 431%増加
置き引き 48%増加
私が犯罪増加以上に危惧するのは、検挙率の低下です。
昨年は確か20%を割り、アメリカより低くなっていた思います。
これら検挙率の低下がより一層犯罪者を生み出す要因になっていると
思います。