■■韓国車VS日本車

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JARO
つうかさあ、今アメリカに住んでるんだけどさあ。
韓国の自動車メーカーのCMうざいんだけど。
日本に対抗意識むきだしの比較広告だぜ。
去年はさあ、現代がさあ、自社の車とトヨタカローラにカバーをかぶせて
どの車か分からないということにして、消費者に乗ってもらうってヤツ。
で、消費者が現代の車を絶賛するってやつね。

そいでもって、今年はキア。全米売上No.1のトヨタカムリとキアの
DQN車の比較広告だぜ。
カムリのオーナがいろいろ自車自慢をするんだけどさあ、キア車のオー
ナーがそれに応えて、「あ、その機能だったら、キア車にもついてるよ。
その上、キア車は10年間保証つき。トヨタ車は5年保証でしょ。」
と言って、キア車が勝ちってやつね。

このCMを3大ネットワークのゴールデンタイムにばんばん流すんだぜ。
ほんと何考えてんだろねー。他の自動車メーカーで比較広告してる
とこなんてないのにさー。
身の程をしってほしいね。韓国には。
22:01/11/21 13:05 ID:PK+/aZM0
2
3:01/11/21 13:12 ID:tvYQ5mW/
英語発音でHYUNDAIっていうと、HONDAって聞こえる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:13 ID:t9eh7FPc
「ハンデイ」って読むよね。確かに似てる。
5 :01/11/21 13:17 ID:RU4naCSz
韓国車での長距離運転は怖くてできないな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:20 ID:cjYFVI+c
キア車は10年間保証つき。(走行3万キロ以内)
のような気がする。
エンジンがもたないだろう10年も
7名無しさん:01/11/21 13:25 ID:2ZVLOmiU
アメリカで走行距離3万キロなんて2年かからないで超えちゃうんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 13:54 ID:0zI0CfJ9
身の程を知らないから韓国なんだよ。
9JARO:01/11/21 14:01 ID:5mf3OEyR
>>6
>>7
アメリカは、信号も少ないし日本ほど渋滞もないから
エンジンはそれほどいたまないんだよね。
10 :01/11/21 14:05 ID:Parr6kM0
まあ、昔はペプシもコカコーラとの批判CM流してコカコーラから抗議が来たってのが
有ったからね。

でも、韓国車メーカーみたいに露骨な物じゃなかったけど。
ペプシロボとコカロボが対決してって内容だったと思う。
1110:01/11/21 14:06 ID:Parr6kM0
あ、ちなみにアメリカ国内のCMです
12名無しさん:01/11/21 14:13 ID:wYGdpYZb
>>6
会社のほうがもたないかも(藁
13 :01/11/21 14:13 ID:bJKfcjvU
だって10年保証がついてないとキア車になんて
恐ろしくて乗れないもの。
14:01/11/21 14:38 ID:xw7olDd+
故障してディーラーに持って行っても
お前の使い方が悪い、とかセールスに罵詈雑言を浴びせられ
店の裏口から、放り出される。

結局、メーカー補償は1件も発生せず、韓国車の優秀性が証明される。
15ななし:01/11/21 17:14 ID:uWydkfVx
宣伝費が経営を圧迫⇒倒産
日本でももっとCM流して欲しいね
16 :01/11/21 17:50 ID:ORbsRH6t
yahoo.comのcar板
http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Automotive/Makes_and_Models/index.html

・hyundai
・kia
・daewoo

を覗いて見てください。酷評されまくってますよw
17ななし:01/11/21 17:54 ID:lGpz4U7d
>>16
日本人の陰湿な陰謀だ。
彼らは思うでしょう。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 17:58 ID:3AZAFobU
>>17
日本人は買ってもいないのにな(w
19 :01/11/21 17:58 ID:zwgx48Bv
>>16
うはは、解らん単語が多いがアメちゃん怒りまくってますな。
20名無し:01/11/21 18:00 ID:/nptv3ke
>>16
凄い反響だな
hyundai SUCKS!!!!
だってさ(W
21:01/11/21 18:03 ID:YKIQN/nj
車なんて買って乗ればわかるんだから、ほっとけばいいじゃない。
22 :01/11/21 18:06 ID:SGITrXMw
読んで見た限り、実際に買って乗った後の感想だと思われる
23 :01/11/21 18:09 ID:Nc/UnOCb
5年壊れなきゃ、そのまま10年は、壊れないよトヨタは
24 :01/11/21 18:25 ID:xUPjiwF1
トヨタ車は10年間なにも考えず乗ることが出来る。
韓国車はいつ壊れるかハラハラしながら乗ることが出来る(w
25名無し:01/11/21 19:59 ID:Y0l5Iy4J
みんな、韓国製棺桶で走る勇気があるの?
私は死にたくないから買わない乗らない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 20:13 ID:Zr3AlG1I
スリルとサスペンスのヒュンダイ車。
ワーナーの映画より楽しめます。(w
27名無しさん:01/11/21 20:56 ID:wYGdpYZb
>>16
ヒュンダイ車、「世界初の使い捨て車だっ!」って言われてる(藁
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:05 ID:3AZAFobU
ヒュンダイはスリル、ショック、サスペンス
29:01/11/21 21:32 ID:mrhLZ8ho
でも何故か、HYUNDAIコーナーなのに、こんな事が書かれている。

A ?
by: jtjjung

古代の時間、韓国の文化はすべて日本へ行きます。
今60-70%かもしれない「japanese起源、韓国です。
それらの空手起源taekwondo(ssirumからの相撲)を含んでいます。
また韓国のマスターからのそれらの修士技術。また、
japanese自動車メーカーはしなければなりません、
韓国のマスターにappiciateします。
愉快に過ごしてください!
30バーチャバカ一代:01/11/21 21:32 ID:q7x8tnyF
そんな比較広告やって・・・たぶんアメリカ人にすら笑われているのだろうな・・・哀れ・・・
31名無し:01/11/21 21:45 ID:xYLG60FA
ふと思ったが、日本車が世界中にはびこった(藁)のは自動車が危機的な状況になった時だったよね。

まずは排ガス規制のマスキー法、この時にホンダのCVCCエンジンが真っ先に規制値をクリアー、
ビッグ3ですら難しいと言われた規制を、日本の当時中小メーカーだったホンダがクリアーしたから世界中が驚いた。
そしてシビックがアメリカで受け入れられて、ホンダが大きく成長した。

次にオイルショックでのガソリン高騰。
この時は日本車の燃費の良さが認められて、自動車王国の仲間入りをした。

そして今は、安全性と環境問題が自動車に与えられた課題。
安全性は法規制の関係上、各社とも必死になってクリアーし、それ以上の安全性をPRして消費者に売り込んでいる。
環境問題はハイブリッドカーの市販、燃料電池の実用化に向けての研究やテストが確実に進んでいる。

こんな状況で名前を聞くのは日米欧の主要メーカーだけ。
もし韓国車が飛躍を目指しているのなら、
今このチャンスに一歩先を行く技術で世界中を驚かせてもいいのに名前が聞こえてこない。
本当に日本を、日本車を抜くつもりならば、こんなチャンスは無いと思う。
だが韓国車の名前は聞こえてこない、韓国メーカーの名前も聞こえてこない。

マスキー法とオイルショックで自動車王国の仲間入りをした日本を抜くチャンスは今しかない。

それが今出来なければ、韓国自動車産業は3流のままだ。
32 :01/11/21 21:50 ID:ysDoizU9
一歩先の技術より、まず自前でエンジンとか開発するのが先だと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 21:55 ID:8Gqobmmn
タイで韓国の車に乗せてもらったことがあるんだけど
(なぜそのタイ人が買ったのかは不明)
上下にすごい揺れる(波打つ?)んだよな。平らな舗装道路走ってるのに(藁
タイの雑誌でも酷評されているらしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:08 ID:nQ6BeWaZ
>>33
そりゃショックアブソーバーが悪いんだべ。
バネは 縮んで→伸びて→縮んで→伸びて しんど。を繰り返す。
アブソーバーがあると 縮んで→正常 になる。古くなると効かない。
韓国車は耐久力がないんだなー。中古市場で安いはずだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:22 ID:oBJ2L69n
>>16
I had a Hyundai Pony, the world's first disposable car.
世界初の使い捨て車だって!!ぷぷっ。
でもそれはそれで、使い捨てカメラに匹敵する大発明かもネ(w
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 22:43 ID:lACw03hr
>>35
使い捨てカメラじゃなくて、レンズ付フィルムです。
使い終わったらきちんと再利用しています。
それに引き換え某国の車は捨てられるだけ。
あ、くず鉄として再利用されてるか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:18 ID:H7++Xept
今までの話をまとめると韓国車vs日本車というタイトルになってるが
実は韓国車はライバルになってないということでしょうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:20 ID:OP0FGhqG
っていうか、敵になる要素、ないだろ。
39   :01/11/21 23:24 ID:brCXFJ3d
価格面だけを見ると、ライバルかもね。
エンジンとタイヤがあり、ハンドルを操作するだけなら、日本車
と変わりないし。
ブレーキは時々きかないそうだけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:45 ID:H4cU7pp2
>ブレーキは時々きかないそうだけど。
サイテーじゃん
(w
41名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:56 ID:UcMIxUjm
>>35-36
レンズ付きフィルム→「写るんです」
韓国車→「走るんです」

       
42名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/21 23:59 ID:oBJ2L69n
×使い捨て車
◯車付きタイヤ
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:08 ID:Y60jBZ7A
キムチで走ってるんだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:12 ID:TyzfgqYW
つまり韓国車を買う人のニーズと言うのは、
とにかく安くて走ればいいということですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:14 ID:tpdtT0mt
キムチ、レギュラー満タンで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 00:23 ID:iGZIwWz5
>>45
車がゲロ吐くよ
(w
47  :01/11/22 00:24 ID:jqzOt/PL
負け犬韓国吼える!!
48 :01/11/22 00:33 ID:JbaVq4ld
http://messages.yahoo.com/yahoo/Recreation___Sports/Automotive/Makes_and_Models/index.html
ここねぇ
昔はLexusがあったんだよなぁ(Lexusはトヨタの高級車部門)
現にホンダの高級車部門Acuraはある

何で無くなったかっつーと・・・
まぁLexusはそれだけ凄いって事の裏返しでもあるわな
49 :01/11/22 00:50 ID:IpiR/+nc
>>16
KIA SEPHIA = GARBAGE (くず)
だって。
50名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:01 ID:DGICF1l7
>48
以前から、何でレクサスがないのか不思議だったよ。
何故?
51 :01/11/22 01:11 ID:/QZVbpC7
アフガンでなにげにTOYOTAの車ガンガン走ってたね。
SURFかな?良いコマーシャルになった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:19 ID:r79WA6Up
韓国車は、使い終わった後はそのまま棺桶になるのでおトクです!
(日本車には無い特徴です)
しかも、二度と自動車を買う必要がなくなります!
(韓国車だけのオリジナルです)

韓国車は、あなたの人生(の終り)を華麗に彩ることでしょう。
53旧ザク:01/11/22 01:27 ID:N5QmU2ah
>>52
なんと、火葬まで自動的にしてくれます(観客:ワーオ!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:32 ID:Z+h435Xw
>>6
10年保証で売っているのは,中古市場でも高値で取引される日本車と違って
韓国車は中古で売れないため
保証なんかしなくてもそれだけ日本車は故障しないってこと
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 01:34 ID:Z+h435Xw
>>51
ソマリアでもユーゴでもTOYOTAは目立ってたね。
56名無しさん:01/11/22 01:56 ID:/kUs8rKH
アフガンのニュース映像で、TOYOTAのTをJに書き換えて
JOYOTAとなってたトラックがあったんだけど、あれはなに?
57株式会社韓国=K.K.K.:01/11/22 02:00 ID:d2J43E79
JOYと何かをひっかけてるんじゃないの?
58名無し:01/11/22 02:12 ID:IYoQizCd
しっかし、「ヒュンダイに乗る人になりませんか」
ってコピーはカチンとくるなあ。
「なって下さいませんか」だろうが!!
59:01/11/22 02:21 ID:BaqPrTBP
テロを自作自演できそうだ。こわい〜。
60名無しさん@お腹いっぱい:01/11/22 02:27 ID:WMCvU47x
アフリカ辺りの内戦やってる国では
迫撃砲搭載のトヨタトラックが大活躍してるよ
撃って、逃げる。戦車もかなわん
61名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 02:35 ID:++xomZ/I
>>54
10年保証の件、韓国のネットのニュースでだけど、アメリカの
評論家の中で、不安視されているらしいよ。
10年も保証したら、赤字になるかもしれないって。
ただでさえ壊れやすいから、補償額がたくさんいるのに・・・・
62名無し:01/11/22 02:36 ID:gDWf+ooa
>52
早い話、走る棺桶ってことですかい?
63 :01/11/22 02:41 ID:1rWf7uEX
>>62
急にハンドルが効かなくなったり、ブレーキが利かなくなったりして
スリルを楽しめます(w
64:01/11/22 02:46 ID:5mPvHRel
>>58
あれは、「ヒュンダイに乗る人になり(下がり)ませんか?」の意味で、
不況にあえぐ日本に対する警告です。
65¥ ◆9qoWuqvA :01/11/22 03:49 ID:xnrbRs+e
10年保証商法を見るとココ山岡の5年保証だったけか、あれを思い出す。
結局10年経つ寸前あたりで計画倒産して逃げる。
最近ではGATEWAYやDIRECT TVが合法的に逃げたね。
日本メーカーのように現地に根を下ろすつもりはないでしょう。
6652:01/11/22 04:12 ID:r79WA6Up
>>62
そのとおり!(ブラボ〜!パチパチ

走らない棺桶はただの棺桶です。
韓国車は違います!
67名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 04:16 ID:r79WA6Up
>>65
で、最後は国ごと計画倒産して逃げる。(決まり手:踏み倒し)
この世界に根を下ろすつもりはないでしょう>韓国
68カナダ在住:01/11/22 04:19 ID:G4d9xSHu
ヒュンダイの2001ソフィア(AT)に乗ったけどありゃ酷い。
まず最初にトランスミッションが最低。20`位まで加速して「さぁー次のギヤに入るかな」
と思いきや、ギヤチェンジの反応無し!モーターが4000回転以上も回ってやんの(ワラ
結局20`辺りで一旦ペダルから足をはずして踏み直すを信号に引っかかるたびにやっていた。

エンジン自体は音も静かでまぁまぁ良好(三菱製らしいが(ワラヒ
ただ平面な道路を走っていても嫌にゴツゴツした感覚が伝わってくるのは萎えた。
まぁ「韓国車なら毎日も通勤もラリー気分!」とでも売り出すつもりかワカラン

車の知識も鼻糞しかない私にさえもこりゃ素直にカローラかシビックを買おうと思った。
69 :01/11/22 04:28 ID:5+i4Zup9
>>67
現実にそれに近い話があるよ。
デウの工場がポーランドから撤退したんだけど、給料払わないでドンズラしたもんだから
ポーランド政府ぶち切れ、工場を強制的に接収してしまった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 04:32 ID:skbyj73e
>>16
『STUPID KIA OWNERS!!!』=『愚かなKIA所有者!!!』

ワラタ

さらに
KIA車に対して『ブリキ缶』とか言っているアメリカ人にも

ワラタ
71 :01/11/22 06:04 ID:ySfJQ0qx
>>16
世界初の使い捨ての車
などといわれとるな
72名無しさん:01/11/22 06:29 ID:3zWWRM/q
superkimchiboyって・・・。韓国人か日本人かな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:31 ID:NNzvDxSb
>>1
>その上、キア車は10年間保証つき。トヨタ車は5年保証でしょ。

5年先にトヨタは確実に存在するのは誰の目にも明らかだが、
10年後にキアが存在するかどうかわからないのは、今の韓国経済を
見ていれば誰の目にも明らかである。

どっちにしても、むちゃくちゃ不安なんですけど。その手の保証。
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:34 ID:NNzvDxSb
>>56
アフガンの「ニッポンセイヒン」は、本当に「日本製品」なのか怪しい。
銃に「maid in japan」があったりするので。
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 06:59 ID:KIFy9BH1
卑猥な感じだ・・・
76:01/11/22 07:53 ID:vrfD8Mhn
77名無し:01/11/22 07:53 ID:HmziyHDz
確かに今アメリカではヒュンダイとキアは10年、10万マイル補償で
しかも利子0%のローンがくめる、しかも日本車の中古車の値段で新車が買える
とものすごく販売攻勢にでていますね。
さすがに韓国車が街に増えてきたみたいですが・・はたして補償で修理をはじめる
ころにその経費がどれだけ彼らの経営を圧迫するのか見物ですな・・
78名無しさん:01/11/22 08:05 ID:be/QOZpK
>>76
http://members.tripod.com/~juan_espero/intro.html

I am not against import cars. In fact, there are some import cars that are favorites of mine, such as '80s RWD Toyota Corollas, Mazda RX-7s, Datsun 240-Zs, and others. These are great cars that don't get as much hype as the overrated Civics and Integras.
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 08:09 ID:AV+bnNsO
>>77
壊れたら?
捨てる(処分)だけなのでは?
80名無し:01/11/22 08:20 ID:HmziyHDz
でも、エンジンは日本製だから潰れないね。
問題は足回りと電気関係か?特に足回りは悲惨な状態になりそう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 10:52 ID:jXzTY7eI
エンジンは日本製のくせに韓国車とはおこがましい。
日本技術供与韓国製ゾロ車とでも名乗って下さい。
自力でエンジンすら開発できないんだね、ププッ。
82 :01/11/22 10:56 ID:lrlZ3ice
>>77
半導体みたいに、経営やばくなったら韓国が援助するんじゃないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 11:10 ID:OYPexG6c
>>82
その韓国自体を日本が援助してるんだよね・・・
なにからなにまでオンブにダッコ
84:01/11/22 11:21 ID:t2vlNM7C
エンジン、あそこで造ってるんでしょ。
ちゃんと設計したとおりに、まともな材質で造ってればいいけど…。
まあ、日本も60年前はダイムラーベンツのエンジンをきちんと造れてなかったんだけど。
85JARO:01/11/22 12:17 ID:I2gi5W5Z
おれが気に入らないのは、マーケティングとかしてさあ、
この広告をTVで流せば、一番効果的に自社の車がうれる
って言うんで比較広告を作ってればまだいいよ。
でも、韓国の自動車メーカーの場合、単なる意地というか
日本車が売れてるのが許せないので、邪魔をしてやるとい
う意思が見え隠れするんだよな。
その証拠に、比較広告でトヨタカムリのオーナーはコミカ
ルにかっこ悪く描かれている。
ほんと、ビジネスの基本がわかってないよ。せっかく稼い
だカネをそんな自分の意地を満たすために使うなんて。
これでは、韓国はいつまでたっても三流だね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 13:40 ID:BuCSIWy0
>>85
そんな視聴者の実感とかけはなれた広告を流すと信用を無くすという感覚を持ち合わ
せていないところが半島人だ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 15:21 ID:l+3HmWVH
どうせ損したら日本にたかればいい
ぐらいにしか思ってないんだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:02 ID:6TPKzWCK
壊れた時は、日本製エンジンが悪いと弁解するに決まってるニダ
日本は壊れた韓国車に対して、反省謝罪賠償シル!
89 :01/11/22 16:16 ID:Hib3JAn4
日本から技術を貰っといて、日本車を攻撃するやり方が理解出来ん。
忘恩の蛆虫だな連中は。
90マグロ男:01/11/22 17:02 ID:hw5Z37bL
>>85
トヨタカムリってアメリカでは販売台数多いんじゃなかったっけ?
かえってカムリユーザーの反感買って逆効果なんじゃないの(笑)
91 :01/11/22 17:04 ID:lrlZ3ice
>>85
そのCMをみた人の反応が知りたいね(w
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 17:57 ID:kX1+j00K
デイブ・バリーの「ビッグトラブル」の一幕

男の子:正真正銘の韓国車に乗るスリルを味わってみたくないかい?

女の子:素敵! 小さいころからの夢だったの。

うろ覚えだけどこんな会話があったなあ、だしに使われているのはKIA。
93 :01/11/22 18:20 ID:f8WcZVIJ
俺もそのCM見ました。
第一印象は「会社自体10年持つのかよ」でしたが。
94白熊:01/11/22 18:32 ID:da8l0E6/
車でも何でもそうだが、物を作るときには背景にその国で培われた文化が影響してくる。
例えばアメリカの車を見たときに「俺ならこうする」と考えることが重要で、その結果
出来た日本車のスタイルが世界中に受け入れられる。日本車は日本文化を体現した、日本的価値
観に基づいた考え方で作られている。逆に日本車のイメージで日本人を見ている外国人も多い
のではないだろうか。
それは世界各国どの国の車も同様で、車にはその国を文化を国民を端的に表す面も有る。

その観点から、韓国車ほど韓国と韓国人を端的に表す物は無いと言える。
どこかで見たようなスタイル。
中身は日本製。
日本車に寄生する宣伝。
安かろう悪かろうの精神。
まさに、正真正銘のメードインコリアといえる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 18:40 ID:BuCSIWy0
しかし、どうしてこれほどまでに無能な民族が日本の隣に住む栄誉を神から与えられ
ているのか。
96.:01/11/22 18:46 ID:j4wbfuTP
MADTVでも ヒュンダイ ネタやってるね。
97 :01/11/22 18:52 ID:LPYPOVoR
FOXのお笑い番組MADTVでヒュンダイネタあったよ。

同僚を狙うゲイの人が執拗に誘うも相手は結婚もしてて
ストレート、全くだめ。それを見て同僚(友人?)の女性が
女性「彼はだめよ、ゲイじゃないから」
ゲイ「そんなの経験してみないとわからないわ」
女性「(そんな経験したら彼の)ハートが壊れてしまうわ」
ゲイ「俺のハートは壊れっぱなしよ、ヒュンダイ車と同じ♪」
ここで笑いのエフェクトが挿入されてたw
98 :01/11/22 18:53 ID:LPYPOVoR
あ、96と被った。
同じもの観てたんですね(笑
99うひょー:01/11/22 18:54 ID:kMWIdesp
>>95
日本が恵まれているがゆえにですよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:17 ID:BuCSIWy0
>>99
つまりこれは、韓国への栄誉でなく日本への罰なのかい?
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:23 ID:3U5RUfb8
>キア車は10年間保証つき。トヨタ車は5年保証でしょ。

10年保証で毎年故障する車と、
5年保証だが10年は壊れない車。
どっち買うよ?
102 :01/11/22 19:36 ID:KMhV7jQC
ある中国人が神様に言いました。
「なぜ、日本ばかりが豊かな土地を持ち、優れた技術を身につけ、
繁栄しているのか?不公平ではありませんか。」
神様は答えました。
「案ずるな。だから隣に朝鮮人を住まわせておいたんだよ。」
103 :01/11/22 19:39 ID:kLjYx5zt
豊かな土地か??
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:44 ID:2S3hO9cs
何か、このスレ面白れえ。勧告人がウリナラ自動車世界一って宣伝うつ
たびに自分とこの車の性能の悪さをアメリカに広めてるわけですね。
もっと、海外での寒刻車の評判おしえてくだされ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:56 ID:BuCSIWy0
日本の土地は豊かだぞー。江戸時代レベルの技術でも、国内の農業生産力で2000万
人はゆうに養えた。
中国なんか、広いだけで荒れ地ばかりだからね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 19:57 ID:84BBZSkY
>105
列島改造論で日本の土地は荒れ果てた・・・。
107 :01/11/22 21:03 ID:M7mBpOxs
>>106
とってつけたような物言い…
いいがかりにすらなってない。
けなすことしか頭にないと、こんなレスしかできないんだね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 21:10 ID:DGICF1l7
>107
列島改造論を賛美するなんてめずらしい方ですね。
109 :01/11/22 21:39 ID:M7mBpOxs
>>108
賛美していないが?
>>107のどこに列島改造論を賛美する言葉があるのだ?
嘘をついて、ひとの言を貶めるのはやめてもらいたい!
110¥ ◆9qoWuqvA :01/11/22 23:23 ID:xnrbRs+e
>>94
以前、イチローと日本車をタブらせたイメージを聞いたことがあります。
小柄だけど高性能、決してダイナミックではないが緻密、期待を絶対に裏切ること
はなく安心感がある。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 23:43 ID:cq/0h0L9
>>69
これってさ、企業の信用はおろか
国としての信用を失いかねないよね・・・。
112名無し:01/11/23 00:03 ID:TKlLblWc
>111
待て、馬鹿ン酷に信用なんてあったのか?小1時間問い詰めたい。
113原山みゆき:01/11/23 01:54 ID:m8xAXbyI
お前ら全員メルモちゃんからピンク色の飴でも貰え。
絶品の角栄ボイスになるぞ。
114隼人:01/11/23 02:52 ID:HMksfGSN
あんま関係なけどトヨタのサスってやわいよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:39 ID:9HLNK6A2
>>109
こいつ、間違いなく一人っ子だ。
単細胞の負けず嫌い。
プププ。
116JARO:01/11/23 08:51 ID:VcnY/Dvb
さきほどアメリカ時間午後6時45分、某3大ネットワークで
シンプソンズ見てたら、またまたでてきたよキアの比較広告。
鬱打。
117 :01/11/23 09:17 ID:uJBh+4B5
>>116
FOXって三大ネットだっけ。
それに君が見たのはローカル局だと思うが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 10:01 ID:rA/+C62U
韓国車の比較広告の比較対照はすべて日本車なんでしょうか。
119JARO:01/11/23 10:08 ID:Ixav7cfB
>>117
あ、そうなのスマソ。てっきり3大ネットかと思ってた。
ということは、比較広告はこの地域だけなのか?
他地域の情報きぼーん。
>>118
そうだと思います。3年住んでいますが、日本車以外の車
を比較した広告は見たことありません。
120名無しさん:01/11/23 10:41 ID:NVCMV8Hh
121名無し:01/11/23 12:22 ID:9HCzev+m
十数年前にも韓国車が米国に上陸して、日本車の振りして販売してたが、この時は
コンシューマリポートなどで、その品質が叩かれ(ドアは2千回しか、開閉持たない等)、
うまく駆逐できたが、今回はきゃつらも利口になって、このままでは米国に定着しそう。
韓国車はGM等の傘下に組み込まれた。デザイン等もホンダをパクッテそれらしく見える。
韓国車そのものの存亡をかけて、米国でゴールデンタイム等にCM攻勢をかけている。
莫大なCM代だけ考えても、韓国政府の裏の後押しがあるな。
米国の消費者団体がまた、品質レポートを出さないかな。
後、トヨタ、ホンダがより低価格の対向車を米国に投入すべき。
車の値段は高いよな〜。
122おせっかい人間:01/11/23 12:25 ID:9HLNK6A2
>121
対向車×
対抗車○

対向車は「反対方向から走ってくる車」もことだ。
123 :01/11/23 12:29 ID:uJBh+4B5
>>119
いえいえ。

一番気になるのがマリナーズ戦の中継で現代のCMよくみるのと
明日ある「IRON CHEF(料理の鉄人)11時間スペシャル」の
提供が現代自動車なんだよね。なんだかねぇ。
なんとしても現代は「日本」のイメージ欲しいんだろうね。
124  :01/11/23 12:37 ID:G+3Vhx7R
>>121
品質と値段のバランスがよけりゃアメリカに定着性も何の問題も無い。
そこまで韓国を嫌う心性が韓国の反日具合とそっくりで気持ち悪い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:41 ID:9HLNK6A2
>124
同意。
アメリカは所得格差が大きいから、低所得者層は韓国車を歓迎するだろう。
日本車は、中・高所得者層に売れればいいじゃないか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:48 ID:uHvJdO3R
>>125
韓国自身が低所得者向けの車というレッテルを嫌がっている。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 12:54 ID:9HLNK6A2
>126
身のほど知らずってことだね。
128JARO:01/11/23 13:03 ID:1BJmV9HR
>>120
その中のレスに、
「ホンダ車はいつも道路で走っているのを見かける。でも、
キア車は店で展示されているのか、道路の脇で故障している
ところしか見かけない。」
ってあった。ワラタ
129名無し:01/11/23 13:17 ID:9HCzev+m
カルホルニアに住んでいるけど、時々KIAと現代、見かけるようになったな。
コリアンは日本車乗っているな。また、韓国でかい顔するんだろうな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:21 ID:gyBlDRR6
つーか、>>107は何が言いたいんだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:23 ID:gyBlDRR6
そう言えば在日は韓国車買わないな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:39 ID:Bs9+f0Jm
>>131
だって、日本でわざわざ韓国車乗ってたら、在日認定されるじゃん。
せっかく名前かくしてごそごそ暮らしてんのにさ。
133  :01/11/23 23:22 ID:bHrkC8Z5
車関係で言えばブリジストンのポテンザRE711のパクリで
クムホ エクスタ711ってのがあったね。
全然グリップしないクソタイヤ。
そのくせスキールだけはキーキーうるさい。
これって韓国製でしょ?
134 :01/11/23 23:55 ID:jpYUtJae
>>120
>Re: Latest Kia TV Ad
>by: nvrocky (43/M/Sparks, Nevada) 10/18/01 07:05 pm
>Msg: 4 of 84

>I laugh everytime I hear this ad...................KIA comparing to Toyota.
>Get a Life.....

やっぱりさすがのアメ人も簡単には騙されてないようだな。
135名無しさん:01/11/24 00:55 ID:aa7/RbOe
136nanasi:01/11/24 03:10 ID:HAC3DpQD
韓国車買うより日本車にもフィットとか安めのコンパクトカ−
買うと思うぞ<アメリカ人
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 04:31 ID:DsnCVDmG
>>120 に出てくるKoreaCrapって邦人2ちゃんねらだったり?

I wish I got paid to see those annoying Kia advetisements
that attempt to ridicule companies like Toyota and Honda,
the companies that make the highest quality cars in the world.
Of course, there are people like you out there that fall for these
advertisements and buy Kia's. You will find out as time goes on
that you will indeed need that 10 year warranty.

世界一高品質の車を作るトヨタやホンダをおとしめようと企んだ、
こんな不愉快なキアのCMを見せられて、キアに金を請求しても
良いくらいだ。勿論、あのCMに魅せられてキア車を買う人もいる
だろう。しかし時が経つにつれ、なぜ10年保証が必要なのか、その
意味を、思い知らされるだろう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 04:55 ID:z7Gz6SNH
>なぜ10年保証が必要なのか、
保証が無いと、安心して乗れない…フムフム。
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 21:56 ID:OVOvhFyZ
>>138
>>なぜ10年保証が必要なのか、
>保証が無いと、安心して乗れない…フムフム。

ぐっはー
ヤな車だ(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 22:12 ID:wZM9JXRp
癇国車なんて間違っても乗れないなぁ
141 :01/11/26 23:35 ID:pdCkXbPi
韓国車なんか、タダでもいらない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 23:37 ID:14OZsC/B
っていうか、韓国車を買う理由ってある?
日本車→無難、知ってる、安くて高性能
外車(高級車)→ステイタスの象徴、カッチョイイ(のもある)
韓国車→?????
143名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:45 ID:EgLhi7P7
>>142
盗難防止かな。
エンジンかけっぱなしでも、盗まれないと思われ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 00:52 ID:iDjMPzZd
>143
無免許厨房のオモチャにはなるだろ。
145 :01/11/27 04:48 ID:WOnZ2bry
>142
排気ガスをばら撒き環境を盾に
日本から金を脅し取る作戦を遂行中?
146ななし:01/11/27 05:04 ID:HuVFNDgB
韓国にしてみれば、日本車の販売を妨害するだけで
満足なんだろ。
147 :01/11/27 05:20 ID:LBqeaYa4
>>142
ひたすら安いってことだけかな。
それと引き換えに、フロント割られたり、ドアに「チョン」とか落書きされたり、
エア抜かれたり、ダンプに幅寄せされたり、ボンネットに糞されたりして、
いいことがない。
148越乃寒梅 ◆iMzyP9m6 :01/11/27 07:09 ID:UmMv2RxF
韓国車VSインド車ならまだわかる。
149 :01/11/27 10:25 ID:UeCjUqYs
日本のメーカーが韓国車を対象に比較広告したら
1時間のCMになるんじゃないの?w
150(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/27 11:03 ID:x4uTMprB
>>149
普通に性能売り込むだけで売れるやろ。
151 :01/11/27 11:12 ID:7xy30V++
>>149

というか明らかに下のものと比較することは自らを貶めることにならないか?(W
勧告車が売れたら遊園地に逝く必要がないな。
TDL潰す謀略か?
have you got a 96/97 daewoo, especially a nexia that has had the head gasket gone costing you dearly?? I
would like to hear from you. My 4 year old nexia, never thrashed or abused is now beyond economical repair
and i am left carless. NOT HAPPY
(藁
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 14:01 ID:mvSjgUhj
155ななし:01/11/27 15:46 ID:4SQS5W4Y
日本でもヒュンダイのCMやってるね。
ブサヨクの連中にはぜひ買って貰いたいね(藁
156 :01/11/27 15:55 ID:7xy30V++
>>155

在日ですら買わない物をサヨが買うとでも(藁
あいつらは自分達はやらないですむという安心感の上で反対しているだけです。
157 :01/11/27 21:04 ID:Y+zj2Fs6
>>156
「新製品のモニター」と称して・・・
158ななし:01/11/28 14:30 ID:OiiWKdSQ
トヨタ反撃か?!
今日、テレビ見てたらトヨタのCMが変わってた。
以前は、イメージ、性能や低利子をアピールするものだったが、
今回はなんと「中古車としての品質・市場価格の高さ」を前面に。
2人の女性が会話
「このカムリ、中古車なのよ。」
「まさか、この車が中古車なわけないじゃない。新車でしょ。」
って具合。
これ、韓国車に対する皮肉?
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 14:34 ID:pTNUhxaX
>>158
皮肉じゃないよ。
だって現に韓国車の新品よりも日本車の中古の方が信頼性が高いじゃん。
160 :01/11/28 14:38 ID:V1mJuGri
>>158
中古でも自社販売で儲けられるシステムになってるから、自社利益に沿った普通のCMじゃないの?
でも、たしかに中古のCMって珍しいね。
http://www.netz-toyota-tokyo.co.jp/car/u_car_index.html
161 :01/11/28 14:38 ID:5WstVy5V
トヨタカップ が ヒュンダイカップ となって
韓国主催になったら 世界中のクラブチームは集るのだろうか?

あまり関係ないか
162 :01/11/28 14:55 ID:h4yRXy4f
>>161
韓国じゃお客が入らないので寂しい世界一決定戦になりそうです。
コンフェデレーションカップの韓国側の観客の少ない事少ない事、
フランスの選手に韓国はWCが出来る国では無いと言われてましたよ。
163 :01/11/28 15:07 ID:V1mJuGri
自国の試合じゃないと客が入らないんだっけ。
W杯チケットも自国代表以外の試合のは売れ残りまくってるらしいし。
164おん:01/11/29 17:22 ID:NtQVQL2n
トヨタカップってMVPに選ばれたら、トヨタ車貰えるよね?高級車じゃないけど。
ヒュンダイカップになったら車もらえるの?トヨタカップに出るような選手なんていい車
乗ってるんだろうからトヨタ車でもいらないだろう(レクサスなら欲しいだろうけど)
ヒュンダイ車なんて選手に失礼だろ!!
165確か:01/11/29 17:34 ID:qkkqlOXe
>>164
ジーコはずいぶん前のトヨタカップで貰ったカローラを
今でもブラジルで乗っているはず。
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 17:37 ID:qg75Q8Zc
韓国人ってさぁ、人間として特異だよね。
なんて言うか、普通の人間と脳味噌が違うって言うか。
もっと言うと、人間として欠落した部分が多すぎるって言うか。
ハッキリ言うと、世間一般に罷り通ってる人間じゃないって言うか。

結論:韓国人は人間ではありません
167  :01/11/29 18:26 ID:DQfPy3S5
韓国人って何やっても2流だね。
168もし・・・:01/11/29 18:27 ID:NtQVQL2n
MVPに選ばれたら、ヒュンダイの高級車よりカローラのほうがうれしい
な。もしヒュンダイカップになってヒュンダイ車もらったらその場で壊す
な!それかピッチ上を車で乗り回して観客席に突っ込む!
169芹香:01/11/29 18:29 ID:C/kyb47I
>>165
セリカです。それもハッチバック。
170 :01/11/29 18:30 ID:gcuQhh/D
ちょんの先祖は犬です
171 :01/11/29 18:32 ID:Mps/wZ+R
>>169

ジーコってお金持ちの上にブラジルでは英雄だよね?
何か気にいっているのかな、それともブラジルではセリカって
ブランド力をもっているのかな?

まあジーコが礼儀正しい上に思い出の車というのもあるんだとは思うけど。
172芹香:01/11/29 18:44 ID:C/kyb47I
>>171
ブラジルでのセリカの
ブランド力は分かりませんが
今も乗っているのは事実のようです。
なんでも、「名誉の証」だそうです。

http://www.fujix.com/soccer/toyota97/brazil.html
173ジーコ:01/11/29 18:45 ID:NtQVQL2n
ジーコ「日本車ってほんと壊れないなー」
ペレ 「大事に乗らないとね!」
ジーコ「ところでこの前エラの張った日本人に変な車もらったんだよ」
ペレ 「ん?なにこれ?ホンダ?なんか変だな!」
ジーコ「エンジンルームがスカスカなんだよ。しかも走ると踊るんだよ」
ペレ 「踊る?もしかしてブラジル人のためにサンバができる車なのかもしれないな」
ジーコ「そうか!エンジンルームがスカスカなのも飾りを飾りやすいようにしてるのかも!」
ペレ 「日本人って親切だね。でも室内が臭いな」
ジーコ「たしかに臭い!まっいいか!」
174 :01/11/30 19:18 ID:YmkxnOg7
韓国からの輸入品で性能がいいのは犯罪者だけ。
175「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/30 19:32 ID:ZJRg98Oq
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto  
176>174:01/11/30 19:39 ID:r7ANO9Nh
たしかにそうだね
177:01/12/01 00:09 ID:Fop52h2Y
珍走団に囲まれてボコボコにされても惜しくない車

という意味ではヒュンダイという選択もあるかも。

もっとも、率先してボコボコにしているヤンキーに「君は正しい」と

涙流して握手を求めそうな自分が怖い・・・(;´Д`)
178 :01/12/01 00:27 ID:DBT2pH/M
野中ヒロムが率先して買うそうです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 22:45 ID:XK9XX5UJ
>>178
ひょっとして、己の身をもって証明してくれるのか?
180 :01/12/02 19:04 ID:rAmO5oRN
ベストモータリングに韓国車出ないかな。
181 :01/12/02 19:09 ID:whunZTum
韓国車ってクレームいれても
謝罪も補償もしてくれなさそうだねw
182清水草一:01/12/02 19:38 ID:mkIA8GHE
〜〜〜ド渋滞のソウル市内をヒーコラ抜ける。今日も先導者はヒュンデ・マルシアだ。
マルシアが右に車線変更すれば右に割り込み、左に行けば左にネジ込む。
オレもだんだんとオリエンタル・ラテン走法が身についてきた。
 しかし、周囲のドライバーは相変わらず容赦してくれない。俺がネジ込むと、
パパー! というクラクションの嵐と同時にブーン、キキキーッ! という
全開ブロック→寸止め攻撃が待っている。これがホントに寸止め。マジに寸止め。
後ろのポルシェで見てた佐藤さんがビビッていた。
「さっきのトラック、フェラーリまであと3センチしかなかったよぉ!」
 3センチとはすなわち1寸。まさしく寸止め攻撃ですなあワッハッハ……
と笑っていられるのも、相手の寸止めが失敗して追突食らうまでだろう。〜〜〜
183  :01/12/02 19:49 ID:8YxYyeRT
田舎のやんきぃや珍走辺りから流行りだしたりしてな・・アレが
ハの字や下品なエアロパーツつけてるの想像して、鬱。
184:01/12/02 19:55 ID:BfoG/kHD
ヒュンダイに乗る珍走はチョン走と呼んであげましょう。
185:01/12/02 20:06 ID:H319Aqk1
アメ車でそれやると、在韓米軍があばれるからです。はい、
186清水草一:01/12/02 20:09 ID:8iKLnVFp
〜〜しっかしあのベルボーイ、自信満々の顔をしてるけど、フェラーリ、運転したことあんのかぁ?
 渋滞中、トランシーバーでホンさんは「フェラーリは最近、韓国で最初の1台目が売れました」って言ってた
んだから。そう、フェラーリは現在韓国に1台きりなのだ。つまり、このベルボーイがフェラーリを
運転したことある可能性は、いかに超一流ホテルといえど、たぶん0.0000003%くらいだ。
 しかしあの自信満々の表情は……。
 オレは不安げにヤツを見守った。ヤツはしっかりシフトの部の表示を見たので、ローの位置は関心にも
間違えなかった。なかなかやるじゃねぇか。
 しかし、そのままサイドブレーキを下ろさずにクオン! クオン! とアクセル吹かして、
クオンクオンクオンプスン……(静寂)。エンストでちゅ。クーッ。〜(中略)〜
〜ヤツめ、せっかちにキーをひねって再始動させようとしたが、スターターを回す時間が
「キュル」って短すぎて、V8に火が入らねえでやんの!
 コノヤロー! スターターすらしっかり回せねぇとはそこらのババアドライバーよりもダセェぞテメー!
と次第に怒りが込み上げてきたオレは、声をかけようとしたがそれをさえぎるようにヤツめ、
今度はアクセルあおりながらスターターを回しやがった!
 このバチあたりめ、万が一バックファイアでアルミ鋳物製のエアサージタンクがブッ飛んだら
100万円コースなんだぞ、責任取るんだろうなこのクソッタレ!と思っている間もなく、
クオンクオンクオンプスン……(静寂)。2回目のエンストでちゅ。
 いい加減ヒタイに青筋立ったオレは、再びアクセルあおりながらエンジンかけてやがる最中の
ヤツに近寄り、ドアを開けて超ヘタな英語と身振りでサイドの下ろし方を説明してやった。
 するとヤツめ、フン、フンとエラそうにうなずいて、早くどけとでも言うようにアクセルをあおりやがった。
 オレがあわてて身を引くと、レーシングスタートのごとくクオン!クオン!クオンクオンクオオオン!と
キダスペシャルを咆哮させつつ、死ぬほどギクシャクと発進し、エンスト寸前とレーシングスタートを
繰り返しながら地下駐車場のスロープへと消えたのだった。ひええええええええ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
187このフェラーリ動きますか!:01/12/02 20:22 ID:Jfo2jb2S
 韓国の驚異的な事故多発ぶりに、警察は防止策にやっきになっているらしいっス。
そのネズミ捕りぶりがまた豪快!
 上り坂とかコーナーの直後、遠くから見通せないところに、いきなりレーダーを
構えたオマワリがドーンといる。そんでその後方50メートルくらいのところに、もうひとり
オマワリがドーンといて、違反と認定されたクルマをオイコラと手招きする。日本式の
「止まれ」の旗みたいなモンはまるでない。ただ「こっちへ来い」って手招きだけ。
車線規制もないから、中央車線側のクルマを手招きする時は、そこまでオマワリが
歩いていく。テメーらまさかオレをはねたりしねぇよなという気概で、胸を張って
ズンズン渡ってきちまう!これはすんげぇ迫力ある。
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:23 ID:rpaFrYMx
デボネアと勝負してくれ(藁
189名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 01:31 ID:wes6ItHs
>>186
長い。つまらん。
190ななし:01/12/03 01:47 ID:hcjkZ0zj
最近銀座四丁目がキムチ臭い
早くCMやめろよユンダイ
191名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 02:18 ID:gYYlMK4Q
関係ないけどイタリアサッカー選手のデルピエロは
トヨタのハリアーに乗ってます。
192 :01/12/03 02:35 ID:9IkOnYuV
>>60
これ今たいへんなんだってさ
トヨタは、タリバンにピックアップトラックを売ってはいませんってアメリカで
アピール作戦張ってるらしい
とにかく、タリバン部隊の映像に決まってTOYOTAの文字が出ちゃうんで
砒素カレーおばさんのときみたく、ボカシを入れられれば、よかったのにね
193:01/12/03 02:42 ID:oM7MBX4/
韓国車でほしい車は、起亜ビガートだけです。

ロータスエランのことですけど
194九州男児:01/12/03 02:46 ID:7E8PXH1i
현대
195 :01/12/03 02:47 ID:XAc7dL8b
素直にロータスエラン買えよ(w
196ぬ?:01/12/03 02:59 ID:jRUYb8Z5
>>192
車に日本語の文字(○○商店とか)や日本のメーカーの名前が入ってるのは
彼らにしてみればカッコイイらしいよ。
わざわざ、HITACHIとかSONYとか入れる輩も居るそうな・・
197   :01/12/03 04:08 ID:AbyaTlR6
>>196
「アホの坂田」
とか入ってても、カッコいいって思うのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:43 ID:NEuf79ti
しかし韓国の自動車メーカーは節操ないね。身のほど知らず。逝け
199名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:47 ID:ytUCE4PF
>>196
さらに、ヒュンダイにGTRのエンブレム付けてるバカチョンもいるっていうからな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:49 ID:8BXgOJlL
>>199
日本嫌いなのになんで?
201199:01/12/03 08:53 ID:ytUCE4PF
>>200
すまんが、韓国人のことは韓国人に聞いてくれよ。
ただ、日本製品に対して少なからぬ憧れを持っているのは事実。
202200:01/12/03 08:55 ID:8BXgOJlL
>>201
すまんが、何処で韓国人に聞けるか教えてくれよ。
203201:01/12/03 08:58 ID:ytUCE4PF
>>202
ソウル行きの飛行機乗って、降りたらいくらでも聞けるよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 08:59 ID:ow3fOgyZ
光岡自動車の組立式車>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国車

ということでイイ?( ´∀`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 09:35 ID:su1unqta
エアロ仕様のヒュンダイ
206国産がNO.1だよね。:01/12/03 11:49 ID:11NlywML
誰もヒュンダイの車なんかに乗ろうと思うか?。
トヨタ、ニッサン、ホンダ、ミツビシ、スバル、マツダ、いすゞ、スズキ、ダイハツ
ミツオカ自動車、などの国産や準国産自動車とその他の輸入自動車があるんだけど。
ヒュンダイに乗るよりもいろいろ選択肢があるんじゃないか?。
よく考えてみよう。
207202:01/12/03 12:09 ID:0WdDXZk/
>>203
すまんが、何処でソウル行きの飛行機乗れるか教えてくれよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/03 13:10 ID:h95Cj30u
>>207
ロスから週何便か出ているはず。
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 13:12 ID:8BXgOJlL
>>208
すまんが、何処でロス行きの飛行機乗れるか教えてくれよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 14:01 ID:h95Cj30u
成田からソウルに飛んで、そこからロスに行けば良いよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 14:08 ID:0WdDXZk/
すまんが、何処で成田行きの飛行機乗れるか教えてくれよ。
212 :01/12/03 14:12 ID:ZKpU5CeS
竹芝の吾妻橋のビルに行け
成田行きヘリがある
213 :01/12/03 14:45 ID:8BXgOJlL
すまんが、何処で竹芝行きの飛行機乗れるか教えてくれよ。
214 :01/12/03 15:04 ID:ek8dXlNS
中国旅行したとき、ツアーのバスがヒュンダイだったけど
中国では普及してるのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 15:07 ID:cXi/qiww
韓国じゃディーゼルエンジンがまだ作れないて、これホント。
216  :01/12/03 15:26 ID:E2nWLqkT
とりあえずインテR並みの性能と価格のクルマ出す事が出来たら
韓国車の素晴しさを認めてやる。もちろん、過給器は無しでだよ(w
217名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 16:15 ID:ytUCE4PF
202アフォ
218_:01/12/03 16:52 ID:K7+/41rA
ここで再びHYUNDAIの力タログを

一番安いやつ
ELANT4DOOR
全幅1720 エンジン1800
価格129.9万

あのミ二でも5ナンバ一、smartにいたっては軽まである御時世に
全て3ナンバーとは売る気がないとしか思えない

おまけ
ELANT4DOOR 1720mm 1800cc/2000cc 130〜188万
SANTA FE 1845mm 2400cc/2700cc 178〜245万
TRAJET 1840mm 2000cc/2700cc 180〜229万
ELANT EURO 1730mm 1800cc/2000cc 164〜191万
XG 1825mm 3000cc 230〜285万
219あびき:01/12/03 17:09 ID:d6dOSLIi
韓国車が日本で売れないのはなぜか?
自動車というのは家電製品とはわけが違うのである。
日本には(いや日本に限らないと思うが)車に対しての考え方が二通りある。
単に実用品と考えるかあるいはファッション、趣味の品と考えるか。
実用品と考えるならば当然故障の心配がほとんど無く、イザという時に
世話になれるディーラーが多数ある日本車を選ぶだろう。
日本車も昔は「安かろう悪かろう」というイメージがあったこともあったが
各メーカーの努力により「安くて高品質で高性能」というイメージを世界中
で確立することができたのだ。

趣味の場合、例えばアルファロメオを例に考えてみよう。
アルファの場合単に性能とか実用性を考えればはっきり言って今の日本車に
到底及ばないものがある。かつてに比べればだいぶ改善されてはいるが
故障・トラブルの心配もある。
しかし世のアルファ好きはそんな事を気にしない。
アルファロメオの車が持つ独特の雰囲気、スタイル、エンジンのフィール、
戦前から存在しかつてモータースポーツで活躍したという伝統など、
それらの事柄に惚れ込んで買うのだ。

企業に対するブランドイメージというものもある。
F1のホンダ、WRCのミツビシとスバル、ロータリーとルマン優勝のマツダ、
GTRやZ、技術のニッサン、86やセリカ、ハイブリッドエンジンのトヨタ、
などなど日本の自動車メーカーはそれぞれのブランドイメージを高める努力を
してきて、現在の地位を得る事ができた。

しかし韓国のメーカー、ヒュンダイやテイウにそれらの物があるだろうか?
わざわざ「ぜひ買いたい」と思わせるような要素が一つでもあるだろうか?
値段の安さ?自動車という下手すれば命にかかわるものに単に値段が安いと
いうだけで手を出せる者はそうはいないだろう。

本当に日本のみならず世界中で売りたいと考えているならば
それらのハードルをクリアしなさいってことだ。
220   :01/12/03 17:20 ID:dpbwtKIn
>>209
でもアメリカとかって比較CM多いような
221通りすがり2A:01/12/03 18:36 ID:/3kGjsgW
なんだ、トラジェやXG買うなら、セドリックセダンやクルー買ってお釣りが
くるんだ(安いバージョンだがの)。
そんだったら普通の日本人はセドリックセダンかクルーを買うと思われるがなぁ。
222(;゚Д゚)/マンセー:01/12/03 18:44 ID:sCnbvj3B
今日大阪モーターショウ、今更ながら行ってきました!
ヒュンダイブース、女の子は可愛かったよ!
車はデザインはいいね・・・・・・・
と思ったらデザインはジウジアーロ?
さすがに運転席座ろうとは考えなかったけどね・・・
だって、勘違いされたら嫌じゃん。
223 :01/12/03 19:38 ID:93KYwyoN
韓国車っていうのは、価格が低め、その代わり故障が多め。
しかしこれを買うと、近隣住民にマークされるという危険を伴う。
諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
224 :01/12/03 23:51 ID:XAc7dL8b
>>223
改変コピペとは思えなハマリようだ(w
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 00:02 ID:OEe7Km6u
>>220
日本って比較広告のCM法律的に禁止じゃなかったけ???
日本の場合、例えば洗剤の場合、比較の洗剤は真っ白の箱(商品名が
わからないように)だし。
226 :01/12/04 00:26 ID:55IhQaMl
>>222
fiatとか手がけているピニンファリーナ。
227・・・:01/12/04 00:35 ID:VXFVwj+p
>>225

法律的には比較広告もできますよ。
ただ、企業側がしないだけです。
228名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 06:49 ID:pYR8pFvX
警察に「マークして下さい」といわんばかりの愚挙に出る人間が、そういるとは思えない。
229   :01/12/04 07:54 ID:za3s4vGS
韓国車は、売れるとしても発展途上国とか落ちこぼれ国(ロシア)
とかぐらいだろうね・・・。
先進国では無名ブランド且つ発展途上国産の車を高い金だして
買う変わり者はそうはいないよ・・・。
韓国は、背伸びせずにアフリカとか南米、東欧諸国に的を
絞った方が賢明だと思うけどね。
まぁ、俺を取締役に就任させてくれれば、売れるアイデアを
提供してやるぞ。
230越乃寒梅 ◆iMzyP9m6 :01/12/04 08:19 ID:kQ1cGugf
>>225
たしか10年ぐらい前に改正されたはず。その後に出来たのが0088に
対する0077の広告。
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 08:35 ID:8WM6bSAn
洗剤の場合はだいたい「当社比」ってテロップでるよね。
「○○社の洗剤と比べて」じゃなく「今までの洗剤と比べて」
232 :01/12/04 09:28 ID:z8HSJo09
>>223
公安からもマークされるかもね。
233 :01/12/04 09:34 ID:TSmEJfGN
>>123
アメリカでも「料理の鉄人」放映してるの???
234越乃寒梅 ◆iMzyP9m6 :01/12/04 09:37 ID:kQ1cGugf
>>233
有名な話です。地元ローカルテレビ局でただ流したら面白いとの問い合わせ
が殺到して人気に火がついたらしい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 10:09 ID:FB2XkkQG
>>229
>まぁ、俺を取締役に就任させてくれれば、売れるアイデアを
>提供してやるぞ。

売れても売れなくても責任の取らされて謝罪と賠償を請求されるから
止めた方がいいよ。
236(;゚Д゚)ウマー!:01/12/04 17:41 ID:1/zn+9JH
>>226
ピニンファリーナ?なるほど、デザインはイイわけだ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:27 ID:4H9Kuz8B
>>225
以前、日産(シーマ)がアメ車(キャデラックか何か)との比較広告を行ってた。
238°°°°°°°°:01/12/04 18:31 ID:BFglVBo4
ジンジャーは我々が発明した二ダ
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:44 ID:xu7Ozr1Q
    -= ∧_∧
  -=≡ < ヽ`∀´> ジンジャーの起源は(以下略
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
   -= (◎) ̄))
240(;゚Д゚):01/12/04 20:08 ID:1/zn+9JH
≡     ∧_∧
≡≡   ( ´∀`) カンコックには無理モナー。
≡≡≡  ( つ┳つ
≡≡≡  .| |┃|
≡≡   .(_ )┃.)
≡     (◎) ̄))
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 11:05 ID:mgGbAsA5
>>240

早々に機能性能ともに劣る劣悪コピー品「キムチャー」が発売されると見た。
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 13:21 ID:D+e8qrYZ
「何と掃除機としても使えます。ラジオ付、収納台つき、乗り方説明書、もついてこのお値段。
 今ならおまけに小型携帯用のポケットサイズミニキムチャーを三台お付けします」
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 13:30 ID:MJk4g9p1
244名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 14:09 ID:w9e1BTrz
韓国に旅行に逝ったとき現地のガイドが
「韓国の車の部品はほとんどが日本製なので売れれば売れるほど
日本への借金が膨らむ」と聞いたんですけど、これホント?
245 :01/12/05 16:19 ID:U+9qmRc4
韓国車が日本で売れないのは
日本が韓国を差別しているからだと言うが
その韓国では、日本製品の不買運動とかしてるよな
246 :01/12/05 17:30 ID:fOSSH1O/
車作るときのプレス機や、金型は世界のかなり(忘れた)が日本製
アメリカのビッグスリーは100%日本製、深絞りのきく鉄板は世界中
でもてもてだ。以前フォードは韓国製の鉄板にしてみたら一つ行程が
多くなり、板の大きさ、厚さももまちまちで結局日本製に戻した。

エンジン内部のバルブの線材は神戸製鋼がすごいシェアだ。
スレ違いだが船舶だって勧告がすごいシェア持ってると言っても
重要部品は日本製、(そうしないと保険会社が保険入れてくれない)

上記のような生産財、素材などが日本の輸出の6〜70%ほどで
(うろ覚え)自動車、ビデオなどの耐久消費財は17%程度。

だから、勧告の船や車がシェアのばしても実はたいして日本にとって
打撃にはならない。

むしろ売れれば売れるほど日本から部品、材料を買わなければならず
そんなときにウォンが暴落すると部品調達できなくなりたちまち国が
あぼ〜んしそうになる。

所詮、勧告ってこんなとこ。

腹立つのは、そんな状況なのにまだ国をあげて反日やってるってこと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 17:34 ID:jJxWBk2B
≡     ∧_∧
≡≡   ( ´∀`) 勧告は技術があるから
≡≡≡  ( つ┳つ  空飛べるの一つお願いね。
≡≡≡  .| |┃|
≡≡   .(_ )┃.)
≡     (◎) ̄))
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 18:24 ID:SeqWwYM7
韓国男は日本女には乗りたがるが日本車には乗りたがらんのか!
249<♯`Д´> ◆NidaA/oc :01/12/05 18:43 ID:dSCatsJo

                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          Λ_Λ  / >>247 やってやるニダー!
         <丶`∀´><   かわりに謝罪と・・・(以下略)
         ( つ┳つ  \___________________
         ヽ )||丿
         .(_)|__)
          ⊂§⊃
            §
   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃
250>249:01/12/05 18:52 ID:5QwUemek
ワラタ
これぞチョンのコピー能力の新骨頂ニダ
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 20:43 ID:IegR0SmD
>>248

http://www.toyota.co.kr/lexus/
関税率100%ながら売れているようです。
(トヨタ以外の所は技術協力や親会社の関連などで表には出ていませんが)
先進国認定(爆笑 を受けたら不均衡な関税をかけることは許されません。
そうすれば今後どうなることやら…
252金型屋:01/12/05 22:30 ID:fRXLF03R
まーたウチの営業が韓国から受注取ってきたよ。国内が冷えているからって
取ってくんなよ…もう。んで、設計図見たんだが…自殺したい人だけ
乗って下さいてな感じです。それとも「事故はおきない」と言う前提で
車作りしてんのか?
253 :01/12/06 00:05 ID:HtdYlfVf
日本男は韓国女にはよく乗ってるが韓国車には乗りたがらんのか!
254ななし:01/12/06 01:47 ID:IguOQUEa
>>251
でも、その関税で売れるなら、逆に日本車にとってはいいかもよ。将来的に。
なぜなら、昔日本も輸入車高かった(固定相場)けど、逆に輸入車=高い車=高級車
のイメージが残って、現在でも、左ハンドルに乗りたがっている人もいるし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 01:52 ID:zn3Q09vE
ウチの大学の韓国人留学生は、日本の建物の寸法が
キチッっとしてることにいたく感動していた。
こりゃあかんわ、と思った。
256 :01/12/06 01:53 ID:77tq9xs1
半導体、液晶関連の技術者が韓国メーカーに買収されて
週末に機密漏らしに韓国に通ってバイトしてるそうだ
 そのためうちの会社ではパスポートは会社預かりで
旅行の際は申請が必要になった
257越乃寒梅 ◆iMzyP9m6 :01/12/06 01:56 ID:M7n1Z0kR
>>251
そのホームページ、カッコイイ。
258くまちょん :01/12/06 02:46 ID:VKCw7V4X
http://www.carmag.co.jp/4x4MAG/OREX/OREX0004_j.html
これはチョンが造ったのか?
259そね:01/12/06 07:12 ID:tqFk03tc
ヒュンダイって10万マイルまで保証ってすごいよね。
けど 落とし穴があって、“壊れてる”ってもってっても
直してはくれないよ。
それがわかってて買う人は少ないでしょう。

フォード車も同じ。 保証期間内だといくら壊れても
“普通だよ!”って相手にされないよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 08:20 ID:p1rquYR7
>>259
>けど 落とし穴があって、“壊れてる”ってもってっても
>直してはくれないよ。

それってどういうこと?
261不思議だねぇ・・・・:01/12/06 09:51 ID:GJhho5zv
>>245
不買運動してる韓国では売れるのに
販売促進してる日本では売れないし
262名無しさん@お腹いっぱい:01/12/06 11:17 ID:xXm5kIeD
>>260
だから、のらりくらりと逃げて実は修理しないって事。
263 :01/12/06 12:12 ID:K0KB/pXe
11月は現代173台だったよー
マンセーage
264名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:13 ID:mxYVH16/
売れてるじゃん。
265名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:15 ID:xL2v/PVv
たしかに売れてるね。
266 :01/12/06 12:22 ID:K0KB/pXe
ホンダ「フィット」が初の新車販売首位・11月
カローラを645台上回る1万9772台を販売、きん差ながら首位にたった。

1%も売れてないじゃん。(哀 
267あげ:01/12/06 12:27 ID:IX7swCfl
なんかおもしろいスレだ。
笑いころげてしまったよ。
268ななし:01/12/06 12:30 ID:3TDMjaak
いつぞやの、起亜と比べたら売れてるな(w>173台
269 :01/12/06 12:40 ID:Zv90aWh7
でも100台以上うれるのか・・・(w
研究材料ならわかるが、なかにはカッコイイとか安いとか言う理由で
刈ったやつもいるんだろうな。 そいつに刈った理由を問いつめてみたい
270名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 12:42 ID:Zv90aWh7
>>252
出来れば、もすこし詳しく教えて( ゚д゚)ホスィ
271244:01/12/06 15:18 ID:fwAzHmCP
>>246
なるほどねー。工業機器が日本製か。
この技術は守っていかないとね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:30 ID:oOfEj2aM
韓国では、中小企業が育ってないんだってね。
日本は、中小企業を守る施策をとらないといけないよね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 15:37 ID:Zv90aWh7
246 のようなことをマスコミは全く報道せず、表面のシェア云々のみ
報道するから、とうの日本人は実態を知らない。

マスコミの報道
  ↓
自信喪失
  ↓
国力低下

馬鹿マスコミ恥を知れ!!!!!!!!
マスコミ全員逝ってヨシ
274名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:30 ID:Pa9sCVDI
少なくとも、販売台数は日産やホンダより多い>ヒュンダイ
275名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 09:44 ID:mkWCr/f+
>そう言えば漏れが小学校のとき、近所の超アタマ悪い貧乏少年(しかもソーカ)が、
>引っ越してきた次の日くらいに「オレ、100メートルのタイム、8秒3」とか
>真顔でぬかしやがりました。オイオイ、世界記録超えてるよ!!(w
276あにょーん:01/12/07 09:53 ID:6J+AJm5B
俺アメリカ在住中。
コリアンがヒュンダイに漢字で「本田」って言うステッカー貼ってたよ。
そこまでするならホンダを買えって思ったけれども、
まだ愛国心あって、ヒュンダイを買って、苦労してると思ったら
何も言えなくなったよ。けっこうバカ可愛いもんだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 10:00 ID:/Vt6aaTW
>>271

技術は盗めても技能は盗めない。
また盗んでいる限り、先に出る事は出来ない。
かの国に職人を大事に育て様という気風が無い限り、
彼らに盗まれる技術を生み出せる力がある限り心配はいらない。

という余裕と誇りと自信を持ちたいですね。
ま、エンジニアの立場からだとそうだけど、経営者の立場だとそうもいかないか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 12:13 ID:pPCcUtMR
>>276
そのコリアンが「HONDA」のステッカーではなく
「E.本田」のステッカー貼ってたら、いかにもコリアンって感じ。
279_:01/12/07 12:54 ID:90Hc14cR
ハイブリッドエンジンの技術もいずれ韓国に供与されるのかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:16 ID:bElUHidS
↓見てみ・・韓国の新車は国産の事故車より劣る!

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/6686/xdbankin.htm


板金屋に持って行った父が言われたヒトコト。
「新車にしては随分下地がいい加減だね〜。メタリックの層が波状になっているよ〜!」
ですって。(汗)
上手く塗装する事に関しては問題ないのだが、この塗装レベルで色と塗膜を調合させるのは
かなり大変との事で、日数かかりました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 13:25 ID:V/Imc5IN
タクシーの虎ノ門営業所と墨田営業所で合せて12台の発注があった模様です。
って、>280の掲示板に書いてあるが・・
282珈琲:01/12/07 13:40 ID:WJJ5LX4Q
レクサスに続きパジェロやアコードの日本車が押し寄せる
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20011206213610300

日本車の韓国での販売はこれから加速するっぽいね。
283ななし:01/12/07 14:20 ID:dLQJy/q3
反日の癖に日本車が発売されたら飛びつくチョン・・・・・・

俺だったら広告はこう出すな、「日本車であなたの面子を保ちませんか??」
284名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 14:24 ID:O4KzLpkE
>>280
見たよ、わざわざ自腹切って現代車5年間テストしてるんだってね
世の中奇特な人がいるもんだ・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 15:29 ID:fRIBXb+R
>>280
違うよ。
日本はこういう人間がいるのが強みなんだ。
日本と韓国が逆の立場だったら、こういう事する韓国人居るのかな?
286ななしー:01/12/07 15:34 ID:XDNJx+1w
ヒュンダイ車の最終仕上げは輸送船の中で行われるらしいよ(ワラ
287 :01/12/07 16:13 ID:DdUQIJMu
宅八郎が日本を駄目にしたんだ。(w
マニアやオタク=マイナスイメージを作り出した張本人。
拝金主義じゃなく、職人気質のオタクパワーが日本を支えてきたんだ。
それを地でいく人だね。<自腹切って現代車5年間テストをしてる人
ゲームやジャパアニメで日本のピンチを支えてるのも
オタクパワー。
288:01/12/07 17:08 ID:LPm81R51
結論!ヒュンダイの車を買うのはやめよう!!
289:01/12/07 17:37 ID:v7PszU8a
3ナンバー車だからな
駐車場・ガし一ジ・税金等りスクが多すぎる
韓国車は、市場調査してからきて下さい
290名無しさん:01/12/07 18:34 ID:ZSrrMBzo
今日の帰り道青い車が前に板
最初はトヨタの車かな・・・と思ってエンブレム見たらヒュンダイでした
白い煙バカバカ吐いてた(w
291ニダ:01/12/07 23:20 ID:Thmmiz/Q
>>280
をい、折まえんとこ勧告車のってんのか!?
ボンネットの上にウンコされたことないか?
車というものは命乗せてんだぞ!ちゃんと考えて買え!
292名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 10:43 ID:Zpz8R2r8
>>291 281は乗っている本人では無いと思われ・・(藁
293名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 10:46 ID:gqboXWKN
未だに見ないぞ、現代XG
294名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:03 ID:bSdpwgpF
>>288
心配しなくても、選択肢にも入らない車と思われ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 13:36 ID:4LYBI1PB
ヒュンダイの車など売ること自体愚か。
あんなのを市場に持ち込むな〜
296名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 16:45 ID:tEnE8v4y
>>280

リンク先より…

>肝心の仕上がりの方は、やはり色合わせ(特に塗装状態)に苦労した様で、板金部分の方が
>綺麗なツヤ(汗)がでています・・

ワラタ。
297tttt:01/12/09 16:46 ID:yK9cmKRH
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

./////
298 :01/12/09 17:24 ID:2GPxRw2q
先日、ESPIでグレートブリテンでのWRCを見てたんですが、
雨のラリーでヒュンダイ車だけ、ワイパーが止まっていました。
それをロープを使って動かそうとするドライバーやナビゲータが
かわいそうになりました。
あ、ドライバーたちは韓国人ではありません。
299 :01/12/09 17:33 ID:K6eVbpGZ
深夜の放送でヒュンダイの車は(・∀・)イイ!ってやってたよ。
音が驚くほど静かで、歩行者が車が近づく音が聞こえないからかえって
危ないとか言ってた。
乗りごごちもよくて、安くって、排気ガスも少ないって言ってたYO!
300名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 18:13 ID:RhIrDRi1
スポンサーだったんじゃないの?
301 :01/12/09 19:00 ID:hIc4XrBx
>>299
その評論家って誰?
302(・∀・):01/12/09 19:01 ID:cTRogMeN
そういや既出かも知れないが、ちょっと前ホットドッグプレスで韓国車が紹介されてたよ。
「日本発上陸!」って書いてあったかな。
誉め殺しされてたんだが、その後その車の噂を聞かないな。
買う人いないんだろうね。
そういやそのホットドッグプレスの記事も、日本車と韓国車を比較して
韓国車の方が優れてる!!っていってたよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 19:12 ID:vmNJL1q/
>>299
評論家連中はカネもらえれば何だって言うさ。
304299:01/12/09 19:38 ID:021qQubu
ごめんなさい。評論家はだれか覚えてないです(おぢさんだった)

車のこと全然詳しくない私でも「ヒュンダイの音は静か」には「ええ??」
ってかんじだった。だって、全然静かじゃなかったもん(w
305 :01/12/09 20:13 ID:laiC2Wnc
評論家って外車のインプレでほとんど
文句言わないから当てにならないw
306名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 22:34 ID:rUwgjEql
>>305
WebCGじゃぼろ糞だ
307名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:06 ID:NOeK7rak
そういえば、最近よくhyundaiの広告の入ったトラック見かける。
京都なんだけど、ディーラーあるんかな?
308名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 00:55 ID:gPAuAf55
パジェロなんか韓国持ってったら、又モデルにされて
似非パジェロが出来上がると思われる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:00 ID:plspVbbE
韓国に、遊びに行ったことあるけど、日本車は輸入できないように
なっているから、日本車は一台もないけど、走っている車のほとん
どが、日本車に似ていてパクリって感じでしたね。
すごく悲しかったけど、このやり方が韓国だって気がしましたよ。
310千葉:01/12/10 01:01 ID:L2X6QtKR
>>307
茶色のトラック?
311名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 01:05 ID:pzb79bFJ
>>309
勧告も徐々に市場開放してるから、そのうち本物の日本車だらけになるよ。
312  :01/12/10 01:15 ID:6oL35rf1
韓国って何気に左ハンドルなのね。
313バタリロ=ド=マリネール9世:01/12/10 01:16 ID:UPN1wgM/
2002年どWRCの各社ドライバーの流れ。
まずスバルのリチャード・バーンズが「もうすぐ30歳。一年でも早く
タイトルをとりたい」といって、プジョーに移籍。
バーンズが出て困ったスバルは三菱のトミ・マキネンにアタック。
でトミマキネンは「後2年はWRCで戦いたい。出来れば他の車も乗ってみたい。」
と言ってスバル行きを了承。
んで困った三菱君はHYUNDAI行きがほぼ決定していたF・ディルクールに
声をかける。HYUNDAIは3億円の金額で引き留めにかかるもディルクールは
「より優勝に近いチームで戦いたい。」と三菱行きを了承。
また三菱はコリン・マクレーの弟でHYUNDAIドライバーのアリスタ・マクレー
にもアタックをかけ、同じく「優勝に近い方で。」と三菱行きを了承。

さぁ、どうするHYUNDAI!!!!
ってか、ウリナラのチームからドライバーを奪った
     ┌────┐
      | 三菱は  .|
      | 反省しる .|
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
314:01/12/10 09:49 ID:rZCrwv4F
>>313
こりはマジですか?
マキネンがスバルに来るの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 09:55 ID:vVW4XHDc
>>314
マキネンの電撃移籍は結構話題になったよ。
316:01/12/10 09:59 ID:rZCrwv4F
そうなんですか、知らなかったです
ありがとう。
317家政婦はニダ!:01/12/10 10:57 ID:oXoQPDHd
>>307
あ、私も京都なんだけど、ひぅんだいのコンテナよく見るよね。
コンテナ目掛けてRPG7を撃つ妄想にいつも駆られるわ。

なんなんだろうね、あの中身は??
318フリークス:01/12/10 11:15 ID:RLd/loxQ
初めてヒュンダイのマークを見たときは びびった HONDAのHを斜めにしただけ
いっそのこと ベンツのパクリでピースマークのエンブレムの車を作ってくれ
そこまで 徹底すれば逆に感心する
319通りすがり:01/12/10 11:20 ID:0Qm1DpeC
>>308
三菱の図面で作ってる(た?)と思うけど。
320名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 11:53 ID:PSOQMVHy
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011209k0000e040011000c.html
車もくそですが、韓国人の運転はもっと糞です
321名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 14:29 ID:sHs6kFHC
>>313
>「より優勝に近いチームで戦いたい。」
ワラタ
ま、カンコックじゃ駄目だよね(w
322名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 15:31 ID:pzb79bFJ
捨て身の戦法で、ボディを真ん丸にして転がっていけば優勝できるかもしれないぞ。
323名無し:01/12/10 15:47 ID:lOE1gmNn
>>322
…ワンダー3?
324名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 22:31 ID:MHVubuIa
↑年ですなあ。
325 :01/12/10 23:00 ID:4pi8S7QK
日本車(;´Д`)ハァハァ
326名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:11 ID:VrxMH71A
うちの会社の近くにはヒュンダイ&三菱コルトのディーラーがあるんですが、
さっき前を通ったらショールームに展示されていたのが一台も無くなってました。

いつもはヒュンダイ車が3台程ショールームに展示され、三菱車は外に放置
されているのにどうしたんでしょう。ちなみに三菱車も無くなっていました。
327名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 03:16 ID:Uq0A89mg
328名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 11:39 ID:bDN/emIb
粗悪品って感じだね!
329 :01/12/11 15:15 ID:a7urIQEj
330やっほ。:01/12/11 16:22 ID:b/GgZILc
>>327
名車の予感…
331名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 16:36 ID:e6eZ4OTP
嫌われ者選手権じゃあ
韓国ダントツトップだねっ!!
日本が抜かれたのいつだろう。。。
332,:01/12/11 20:08 ID:wcyjoGXy
>>329
そんなことやってる場合じゃないと思うんだけどな。
危機感がないのか、自分勝手なのか。
GMとの提携も潰れそうだね。

>臨床菌記者
ワラタ
333 :01/12/14 18:18 ID:7D5quCQV
下がりすぎage!!
334b:01/12/14 18:42 ID:GwqGZgOY
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
           / /// / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
           /    /    / ̄|`‘ ' ` ”, )
          /    |\_/   /    /
          / ヽヽヽ \__/ /// /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) / 38旗間違えてるYO!!
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
335 :01/12/14 18:58 ID:e9N2B2o3
                        :  ,
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
             o___, . (、. ' ⌒   `  )
             /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
            /    / ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
            /    /     `‘| ' ` ”, )
           /    |      /    /
           /     \__/    /
          /              /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  /
  <ヽ`∀´> ./
  (    )つ
  | | |   ♪ き〜み〜が〜よ〜は〜
  〈_フ__フ ち〜よ〜に〜や〜ち〜よ〜に〜

                    :  ,
                 .  ) (
                   ; (    )  '
              , ..(、. ' ⌒   `  )
            /   ;ヽ (. : ) ,  ( '
            /   ; ) ( . ⌒ )
           /    `‘ ' ` ”, )
           /        .;;
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧  /
 Σ< ;`Д´> ./
   (    )つ
   | | |   ♪ さ〜ざ〜れ〜い〜し〜の〜
   〈_フ__フ い〜わ〜お〜と〜な〜り〜て〜・・・・・・・・・ハッ


           メラメラ
                ⌒:;  .
              ; (    )  '     アイゴーアイゴー
               '( ⌒  `  )∧_∧
                 ヽ (. :  '<ヽ`Д⊂
                    ( . ⌒;   )
                       ノ  人
                      〈_フ _フ
336 :01/12/14 19:09 ID:xdH5xwI2
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1008081660

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚)<  皇帝(大痔主) ◆QII/ncfk 祭りはこちらです。
  ノつ つ \______
〜/ ノ              2夜連続開催中!!!
ι' U
337 
50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 01:01 ID:DGICF1l7
>>48
以前から、何でレクサスがないのか不思議だったよ。
何故?

再度聞きたい。
なぜなのか知っている人います?