1 :
.:
人間が動物等の人外に変身する画像や映像等を取り扱うスレッドです
[注意!]
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず
・絵の投下の際には内容を手短に
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・絵に対する批評は有り。しかし批判の際は理由を明確に。
・被写体の性別は問わず。
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・荒らしは徹底スルー。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。
2 :
.:2009/12/03(木) 06:19:53 ID:mHCymOat
3 :
.:2009/12/03(木) 06:20:25 ID:mHCymOat
4 :
.:2009/12/03(木) 06:20:54 ID:mHCymOat
お前ら人間じゃねぇ!
俺ら人間じゃねぇ!
俺らケモノになりてぇ!
もちろんだ!
…が、前スレの埋めが進まず、おかげで新スレの本格始動もまだしにくい感じか
保守点検
前スレ998まで行ったぞ、@2レス頼む。保守
しかしピクシブのリク等見てるとTG込みって結構好まれるんだな・・・
素のTFは最早少数派なのか・・・??
TF自体がアブノーマルなのに「素のTF」というのも何かおかしな気もするがw
精神的ダメージ萌えや尊厳破壊萌えの強制TF派とか、
あるいはギャップ萌えとか、そういう属性としてはひとつの極致だからなー、TG・TSは
此処だとエロなしでもイケるとか、性転換はいらないとか声が逆に大きくて
好きな俺にとっては少数派だと思っていたが
リク見て俺と同じ変態ばかりでちょっと安心した。
評価なんか比べても、なんだかんだで言って皆エロが好き
でも絵師にとってはただでさえうpしづらいTF絵に
エロ要素加えるとなると更に敷居高いのかも知れんが
絵って難しいんだよな。自分で描き始めると尚更。
自己満レベルのTF漫画描けるようになるのはいつの事やら^q^
正面以外だと人物の輪郭すら捉えられないんだけど、素体人形とか買うしかないのか
でも下手な奴に限って自己満レベル以下で上げちゃうんだよねえ
ピクシブもデビも作者NG機能とかあったらいいのに
余計なもの見ないで済むし検索楽だし
>>17みたいな人がいるから絵師が減るんだと思われ
>>17 俺もそう思う時があるが、「下手なやつ」よりも上手い絵を自分で描こうと思うと苦労するはず
逆に絵の大変さを知ってるやつってこういうコメントしないしね。
いつかその「」が上手くなるのを夢見て暖かく見守ってやってくれ。
ただし点数は厳しくつける
何様って感じだわ
そういうのに限って自己満以下の絵すら描けないくせにでかい口叩くんだよなw
毎回この流れになって鬱になるわ。
こういうの沸いたらやっぱりスルーが一番だと反省した。
反省してるなら余計なレスもしなきゃいいのにね
でも
>>19には同意
でもさー、根本的なデッサン狂いとかはしょうがないとしても、線を整えるとかの時間を
かければ最低限の見栄えはする部分も、よくなおざりだったりするでない。
そういう部分くらいはつっこんでも良いじゃんと思いつつ面と向かっては出来ない俺日本人。
TF関係って愚痴吐ける場所無いよな
>>24 つtwitter
結構絵師がいるっぽいし、愚痴ったりする場所だし
NG機能ぐらいいいじゃねえか何で発狂してるんだと
作者本人にNGにしたことがわかるわけでもないのに
まあ単に下手糞絵師が切れてるのかもしれないけどw
そもそも上達しそうな絵師はNGに入れないしな
下手糞絵師以下のROM乞食発狂wwww
お前ら毎回自分達の首締め絞めあって楽しそうだな
楽しんでるところ悪いが他所でやれ
お前ら喜べ
x0gczhNEが上手いTF画描いてあげてくれるってさw
でも本当に下手な勘違いちゃんとかいるからなぁ
誰とは言わないがニコニコにメイキング画像うpした奴とか
それはTF絵でか?そういうのを獣絵でなら見たことあるなぁ>ニコニコ
33 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/07(月) 20:17:51 ID:mueXQ664
詳しくと言われても話せるほどのことを覚えてなくてスマン
作者なりに頑張ってたんだろうが、画力的にもツール使用テク的にも悲しいばかりの内容だった
ただ全体的にナルシスト臭が漂うというか、激しく上から目線だったことだけは覚えている
一人思い当ったがもう一度忘れる事にした
貞淑でエロ本なんて恥ずかしくて1ページも直視できないような娘さんが、
獣化しながら性欲を持て余して愛液を湧き水のように多量に滴らせつつ
ぶるぶる震えながら布とか噛み締めて一線を超えないように必死で我慢してる
という図を妄想して萌える
pose maniacsで適当なポーズでも模写して、手足を獣に書き換えれば割とそれらしくなるよ
小学生の頃にボンバーマン3のボスの攻撃で ウサギやカメにされてハァハァしたけど
今じゃどういう点が良かったのか思い出せぬ
小学生の頃の埋もれた記憶から引っ張り出したアニメの情報を漁ると
シーケンスの完成度が高くて驚いたりすることもある
幼稚園のおゆうぎ会のアルバム見てたら、俺料理される鳥役してた。
そんな昔からTFに憧れてたのか。残念ながらその夢はまだ叶ってないぞ。5歳の俺。
vore+獣化願望持ちの五才児か…
この界隈じゃ素晴らしいエリートだな
幻聴でも幻覚でもいいから変身したいさせたい。
未だに見えたり聞こえたりする域に達せてないから
皆このスレで泣いているのだよ。
>>38 今じゃ小説みたいに一々細かく妄想しないと興奮できなくなったけど
子供の頃の方が細かい描写をすぐに想像したりその気になったりするのが上手かった気がする
アフラックのCMを見て覚醒した。
ちょっと俺亀と屋根から雪の中につっこんでくる
彼は夜更け過ぎに 犬へと変わるだろう
Silent night,TF night
きっと君は嘆く かなしみの満月・イブ
Silent night,TF night
心深く 秘めた想い 叶えられそうもない
かならず今夜なら 成れそうな気がした
Silent night,TF night
まだ消え残る 犬への想い 来世へと想い続く
星空にはフル・ムーン 銀色のきらめき
Silent night,TF night.....
骨がゴキゴキ音をたてながらTFですね
>>50 Clack!とかPop!とかそういう効果音ですね
豚化願望が強すぎて生きるのが辛い
なんだこの異常性癖
生き辛い世の中だよな。おれは猫とかなりたいわ。
ほいで、ょぅι゛ょを獣化させて映像コレクションしたい・・・
とかどんな異常性癖だよ、おれ('A`)y-~
豚化は俺もされてぇ
更に言うと雌豚がベスト
俺もどんな変態だよ。全く
猫や豚になるのはいい・・・
だがょぅι゙ょ獣化テメーは駄目だ
よろしい、ならば戦争だ
いったい何が始まるんです?
キルミンずぅならとっくに始まってるよ?
>>55 安心しろ
三次ょぅι゛ょには興味ない('A`)y-~ 変態紳士だからな
FA復活
今更だけど「草食男子スカウター」ってスレ的にどう?
自分はカピパラ86%だった
>>59 だが豚化志望の時点で恐らく両者ともMで、行為が成立しない予感w
本能に抗えず発情してなし崩しに交尾するか…
あるいは、どちらも牧場で飼われて、雄は手コキや搾精され、
雌は尻尾の付け根や胸愛撫され興奮させられてから精液チューブ挿され人工授精、とか萌え
>>62 やってみようとしたら機種古くて出来なかったぜ・・・
65 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 17:41:58 ID:TPtZYYE+
内容:
なんの手段もなくただ獣化するのを待つだけより
人間だったら難なく出来る事なのに、獣化されつつ
(時間内に)○○を××すれば元に戻れるよ、と言われ
無駄なのに満足に動かせなくなった前足で狼狽したいって
自分で書いてて嫌になるわ(´・ω・`)
>>54 オレもそうだ。
獣化絵を描く時は雌化が100%で、
自分の妄想が反映される。(-A-;)y-゜゜
下げ忘れました。スイマセン
>>62 牛42%だた。
これが搾精される下半身がメインだったらいいのに…
とか思うのは自分が雄化妄想ばっかりだからですね、分かります。
ここにいる雌化妄想の人とつがいになりたい。
68 :
65:2009/12/10(木) 20:51:19 ID:TPtZYYE+
htmlとして見るべし
>>62 馬47%だった
これ良いね、色んな人に撮らせて貰おうかな
割合が高ければ高い程獣分が増えてくるんだろなー
顔写真付きメールリスト完成
この手のサービスはかなり怪しい
おまいら気をつけないと動物として売られる前に
個人情報売られちまうぞ。あんましネット信用するなよ。
この程度でビクつくような人は最初から送らないだろww
とりま、動物として売られる妄想で発電してくるわ
>>77 精神や行動変化の伴う獣化が好きな俺にはツボです
それも、あっさり完全洗脳されるんじゃなくて、
元の意識が残ってて「体が勝手に…!」な状態が萌え
GJでした!
二足だったのが四股使って歩き出す時点でたまんねぇな
その後本能に毒されてハァハァ
>>76 あるのかわからんけど
ロバだったらピノキオだな
ロバになった子供たちはどうなったのだろう
>>81 全くもって激しく共感
物語からフェースアウトしてるから、書けない内容なんだろうな。
労働とか、種馬とか、暴れたらキョセーとか普通にされてそうで…妄想万歳!
>>81 個人的には何となく革製品にされてそうなイメージが
臼とかポンプとかに繋がれて一日中ぐるぐる歩く仕事をさせられてるんじゃないか
繁殖用としてポンプの如きピストン運動・・・とかそういう都合のいい展開は流石に無いか
>>84 子供頃読んだ、昔話で、道に迷った3人の旅人が泊めてもらった民家、
そこで、ババァが出してくれた団子を食べて翌日起きたら、みんな馬になっていた。
ババァの馬にした旅人をそれぞれが売りに出す。
馬車に農耕馬に・・・いくらこき使われ、俺は人間だと
必死に訴えても出るのは馬の嘶きばかり、ある日!その中の1頭が
たまたま聞いた浄瑠璃?で元に戻る方法を知る。
彼は、必死に手綱をほどき賢明にそれを探し出し元に戻り
それを持って仲間の元へ、
残り2人とも元に戻り、今度はババァにその団子を食べさせて馬にさせる
なんてのを思い出した。
87 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/11(金) 21:59:51 ID:REC6i4dv
>>86 それ漢文の板橋三娘子じゃね?
女の子がナメクジになる画像キボンヌ
>>86 似た様な話でふしぎなやどやって絵本がある。
というか、板橋の三娘子の訳本を子供向けにしたみたいな話だった。
馬じゃなくてロバになるシーンがツボすぎる。
宿の客の獣化シーンは程度がまちまちで、頭からだったり足からだったりする。
三娘子がロバになる時は「ヒー!」と一声鳴いてという表現と、
顔以外獣化の見開き。
子供に獣化の大切さを教える良い絵本だ。最後には人に戻るけど。
あまりに好み過ぎて十五年前から所持してるなんて
人には言えないんだぜ…
にほん昔話の絵本にあったなそれ
強制労働系の変身譚って、人間の頃の意識を完全に残したままにするパターンが多い気がする
やっぱり意識残ってた方がメリットとかあるんだろうか
生きながらにして畜生に落とされた屈辱感を与えるには
人間時の意識を残したほうが都合が良いからかな?
使い魔とかに利用するなら人間の意識あるほうが便利だろうけど、
徐々に精神も獣化していく獣人を見るほうがが興奮するな。「自己」が消えていくときの葛藤とか萌える
使い魔ならそれこそ人間要素無でも良いかなぁ
使役するなら人間要素あったら多少邪魔になるような
けどやっぱり喋ってほしいかも
自己が消えるって言ったら、中島敦の山月記ってココの住人的にどうなん?
俺は大好きなんだか
何度も出てる
入門書だろ
三月記は教科書に出てきて1人テンションあがってた
そこだけテストの点が良かった
山月記いいよな。リア小のときでも興奮した。他はここの住民の好みか分からないけど
DBの大猿化とかディズニーアラジンの鮫化とかTFシーケンスしっかりしてて良かった
てか上の二つで踏み外したわけだがw
>>99 同じく馬にされた仲間を見捨てたボウズよりはずっとマシ
龍の子太郎の母ちゃんはエロすぎる
最後人間に戻っちゃうけど
子ども時代に変身譚は読ませちゃいけないな
一生叶わない夢を見続けなければいられないなんて悲しすぎる
いや、叶わないって証明されたのか?
実は密かにどこかで…
多分こういうのって後天的な影響じゃなくて先天的な素質だよ
明晰夢があるじゃん
夢でTFするのはそれはそれで嬉しいんだけど
朝起きた瞬間、起きたことを後悔して鬱になるのが困る
>>109 むしろ起きたんじゃなくて寝たんだと考えれば
現実での君の本当の姿は、TFした後の獣の姿なのではないだろうか
胡蝶の夢
ペルソォ~ナァ~ッ!!!
ほっしゅ
龍と言えば泉鏡花の「夜叉ヶ池」ってこのスレ的にどうなの?
最後主人公の男女は龍になってしまったように読めるんだが・・・。
ググったら戯曲じゃないほうの夜叉ヶ池伝説は萌える
強制TF萌え要素を入れつつ、人間に戻るオチ以外で
鬱エンド回避するにはどんな話にすればいいだろうか
>>116 Ω<そうか、自分は本当は動物だったんだ!
な、なんだってー>ΩΩΩ
>>116 住民全員が変化したまま普段の生活に戻る(猫たちの饗宴)
外出しなくとも生活可能な環境・収入がある
頻発していて社会的に受け入れられる環境がある
主人公側の女の子が猫化する間際で助かってしまったのは実に残念だったな、饗宴
獣化→葛藤→理性崩壊→野生に帰りました→Fin.
とか俺的には全然鬱じゃないけど、世間一般では十分に「鬱展開」って言われるから困る
その展開すら二次創作以外ではあまり見ないけどな
一般的な視線から考えたら不可逆展開→わー暗いってなるだけで
作者も無理に話に絡ますメリットもないからだろうか
>>116 つがいになるENDならほぼ無問題
人間社会に残らざるを得ない場合は逆に人間形態にTFすれば無問題
例によって何かしら特徴つきで
>>121 人間に戻っても特徴ついたままなのは萌えポイントだよな
無意識にお手しちゃうとか鼻が鳴るとか舌を出しちゃうとか
>>116 萌えが入ってるかはわからんが
>>121みたいなポケダンとか
野生に戻ったりするから、鬱ENDになるかもしれんが
なんか首の扱いとかトランスフォーマーみたいな変身だな・・・
>>125は未完成Verじゃないか。何故こっちを貼る・・・
>>124 ポケダンは不可逆なのに見事なハッピーエンド
特に赤・青の方は一切のフォロー無かったけど
今回のFFにはカエル化はあるのかな
どこだったか忘れたけど
女の子がシャワーズになる奴は強制TFかつ最後は幸せなつがいハッピーエンドだった
人間やめたい
>>130 前スレで出てた、風祭文庫の〝シャワーズTFして森の中でネット生活する小説〟ってやつかね
あれはヤヴァすぎる。独自妄想改変でエロくしたらもう興奮して夜もシコシコ
じゃなかった夜も寝れない
お前らアバターはどうなんだ?
まだ見てないけど
デザインが受け付けない(´・ω・)
逆に言えば、デザインや変化対象さえ変えれば萌えられる話ってのも
世の中には結構あると思うのだがどうか
例えば、ゾンビ化ではなく獣化・獣人化なバイオハザードやパラサイトイヴとか
…あ、いや、結局変化後に
ショットガンやロケットランチャーで吹き飛ばされるとかは考えない方向で
>>129 カエルTFする主人公のディズニー新作アニメが
今週、興行収入全米1位になったそうだが
今度の日曜深夜にテレ東系で放送される
SHOWBIZ COUNTDOWNにダイジェスト映像が出てくるかも
>>132 それ読むと、俺がTF物が好きなのは
現実逃避願望が強いからなのかなと思ってしまう
どっかで読んだTS物でも同じ感覚を持った。あーうらやましい変身したい
それとは別に二つくらいあった気がするなシャワーズ
というかポケモンTFはなぜかシャワーズが多い謎
普通にシャワーズが一番人気だからじゃね?
シャワーズが多いというよりブイズが
シャワーズは他の2種より優しそうなイメージ
サンダースとか何となくトゲトゲ
ブースターは怒りっぽそう
見たまんまだけど。
TFで好まれるのは、ツルプニだからじゃないのかな
変身ものでブイズは確かに多い
やっぱ動かしやすくて種類も色々あるから使いやすいのかな
むう・・・某E氏も堪忍袋の緒が切れたか
ポケモンTFは一人やばすぎる厨がいるから困る
やばいのは何処にでもいるだろ。
昔ここに投下してて普通のケモノ絵師になった人がまた失踪してしまった…。
ピクシブのページ無くなってる。
ポケモンは幅広い年齢層に親しまれてるからな
その分厨も多いしポケモンTFにはあまり近寄りたくないね
>>145 ああいうのは一度でも餌をやると調子付くからなあ
某E氏はかなり出来てる人だし、ソレを怒らせるとか相当酷いよな~
けど、ああいう輩は反応しなけりゃしないで暴れ回るからな
困ったもんだ この世界が縮まっていく
あの不自然とかコメつけてるアレか?
あれは厨じゃなくて嫌がらせだろ
某E氏の発言からするとアク禁喰らうと串まで使うらしいし
>>149 >困ったもんだ この世界が縮まっていく
逆に言えば、気心知れた仲間内の小さな世界だったのが、
ああいうのが現れるほど広くなったとも言えるな。
巷でもTF作品は増えてきたし、この界隈に興味を持つ人が増えてきたのはちょっと嬉しい。
まぁ、ああいう輩が湧くのは困った事だがな。
小さい界隈だけど痛いリク厨はひっきり無しに湧いてたような…
前にもの凄いアイタタだったのが大人しくなってたりもするが
ヲチ板で
ねーたーがーなーいー
pixivに移行してるからなー
人によっちゃdAやFAにまで進出してるし
けんぷでぬいぐるみとの精神入れ替わり
にゃんこいで完全猫化
どちらも最終回でした
そういえば、某E氏はpixivには移行せず自HPで頑張ってたな
>>159 タグ検索すれば幸せになれるよ
登録してればの話だけど
>>157 完全猫化の話を2話くらいやって欲しかったな・・・
正義の味方が変身する時に妨害電波のせいで化け物に変身したら面白そうだ
キルミンスレでも弾切れだしな
でも獣化し続けると心まで獣になってしまうので自重している
と聞いた。俺録画だけして見てないのでわからんけど
>>163 そこらのアブノーマルどころじゃないだろう
つーかそもそも性的嗜好として認識されてない
困ったものだ
たしかなんかの性癖ランキングで、めでたくLVMAXとってる嗜好だからな
レベル分ランキング?人外萌えは確かにMAX取ってたけど
TFはいくら調べても無かったぞ
まぁ、人外ですらMAXならやばさならTFは遥か圏外だろうけど
そもそも分類として載せてもらえない場合の方が多い
だよな。最初から人外として存在してるものを愛でることすらレベルMAXとか言われちゃ
人間が人外に変化する過程や葛藤が好きなんです。とか圏外もいいとこだ^q^
ただマイナーなだけのような
幼稚園児のころから変身シーンに興奮してたからよくわからんわ
>>160 ヒントありがとうございます。
鋭意捜索中です
てか、まとめ なぎさ姉率たけぇな
まぁ、俺もポチ姉派だからいいけど・・・
これで中学生だからな
成人する頃のボディは……
某猫変身スレの女キャラに萌えてた俺が通りますよ
まだ明確にTFって語られないまま更新止まったけど
キルミン、着々と獣化が進行中だな
人と動物の境界がどんどん侵食されてる
あれで素質のある奴等が目覚めればここの人口も増えてくれるかね?
少なくとも布教はしてくれてる感じ
鳥人のコントは家族が爆笑してる横で苦笑いしてた
横に家族が居るときにTFネタを聞くと不思議な気持ちになる
家族と家で映画とか見てて
予期せぬTFシーンでドキリとするのは定番だった
だめだ、鳥人をイメージするとどうしてもジュウシマツ住職になってしまう
俺は火の鳥とか手塚キャラを連想するな
手塚先生の鳥人大系は俺のバイブル
QMAのガルーダ先生みたいな奴かと思ってた
ドラえもんがマント付けて汽車を抑えてるとこ想像してしまう
ジブリの猫といい豚といい、TFシーンで萌えるから家族と一緒に見るの恥ずかしいんだが
一般人にとっては普通の映画なんだよな。複雑だわ。
いつまで親と一緒にTV観てるんだって話だよ
嫁とか娘だったりするんじゃ
192 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/22(火) 16:47:12 ID:T42s7fQk
関係ないけどdeviantARTを見ている人ってどれくらいいる?
けっこう種類は多いけれど
>>188 かと言って一人でジブリを見るのも何か恥ずかしくなるだろ。
それも見る理由がTFシーン見るためとか。
千と千尋じゃないのか
千尋に変身シーンあったけ?
とーちゃんとかーちゃん
本編には無かったけど
設定資料か何かに4段階位に分けてのシークエンスが
猫耳は許せるけどウサ耳は卑猥な気がする、俺だけ?
TFジブリならハウルも忘れるなよ
鳥化もだが魔女の手下の手下の方も
>>198 あれは良かった
そのまま本編でも使って欲しかったな
湯婆婆には、少しでもいいから自我を残して変身させられたい
んでそのまま湯屋で働く
>>202 おお、こんな設定画があったのか
そりゃやっぱりカットされるよな・・・
>>192 更新率が高いからこまめに見てる
3、40枚に1枚ぐらい、いいのがある感じ
pixivのtransfurタグが酷いことになってるな。
どう見ても擬獣化とか性転換のみとかなのにタグロックされてる。
transfur=獣化なのかもしれんが、pixivはせっかく獣化タグあるんだからネタ的な獣化とかはtransfurタグ控えてほしい。
transformationなら問題なかったろうな
擬獣化でもシチュエーションがそれっぽければ付けてる場合もあるが、
流石に擬物化や性転換は"fur"じゃないような
確かにtsfでさえない性転換なのにtransfurついてるのがあるね
物化も、獣化×物化ならtransfurでいいだろうけど、前者だけなのについてたりするのう
後者はTFが某アニメに浸食された影響か
擬物化は本当は物化なんだけど、他とかぶるから仕方なく擬物化になってる
TFタグが汚染されて無かったら、非生物TFとかで落ち着いてたかもしれないのに
つけ始めたの俺なんだけどさ、本家transfur.comで扱ってる範囲が基準になるかなと思って
このタグにしたんだ。transfur.comをしらなそうな人にまで波及したのは完全に誤算だったけど。
TFタグを付けたいけど、某フォーマーズのせいで仕方なくTransfurタグ付けてるって状況かね
マイナーなこっちが言っていいことじゃないけど、ぶっちゃけ迷惑だよな
PIXPEDIAでタグの範囲書いときゃいいんじゃぬ?
そんなのあるのか
知らなんだ
サンタさんへ
獣化できそうな薬をください
>>214に賛同
高望みはしません。
獣化明晰夢か幽体離脱でもいいのでお願いします。
きぐるみTFも捨てがたい
きぐるみへの非生物TFってこと?
218 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/25(金) 01:22:00 ID:LBTDxae4
サンタさんへ
毎晩トナカイとやるのは良いのですが、トナカイの喘ぎ声が隣の部屋まで響いています。
自重してください。
PS.
ボクならそこまで大きな声を出しません。
ちょ、ちゃんと「トナカイTFして」と書かないと太ったジジィにやられっぞ
どっちにしろ太ったジジィとやるんだから
サンタさんをジジィ呼ばわりする悪い子にはそもそも何も配りませんよ
そこは罰としてトナカイになって働いてもらう的シチュエーションだろう
224 :
220:2009/12/25(金) 17:55:27 ID:5mKZMbZ8
正確に「トナカイTFして」と書かないとぽっちゃりしたお爺さんに薔薇られますよ
いい子になりますた
この変わりよう・・・組織に「教育」されたな
既に「いい子になった」を通り越して、
調教済みで首輪付けられたレイプ目気味のトナカイっ子になったという感じだ!
羨ましいな
レイプ目したトナカイってやだなw
そんなトナカイにそりを引かせてやってくる凶悪サンタも怖いぜ
おとといぐらいから熱が下がらないんだが、
これはもしかしてTFフラグか!?
すばらしいクリスマスプレゼントだ。
ヒント:天皇誕生日
別に天皇にTFしても嬉しくねぇなぁ
天皇にTFして愛子様とベイスターズを応援したい
生きたまま死ぬようなもんだぜ
他人にTFは無いなぁ
腐女化ならまだしもだけど・・・てかTSはスレチだし
他人て言うか、ニンゲン
TSっていうか、TSのみ
Transform HumanでTHか
それはむしろ、人外が人間に変身しちゃう感じだな
巷に溢れてるってレベルじゃねーぞ
俺は竜になる夢を見て竜になりたい
早く転送機を作れ、俺を実験台にしろ!
トカゲと一緒に乗るぜ
※ただしTFするのはあなたのコピーです
モンスターボールの中に入れられる妄想とかもしたなぁ、昔
初代プレイしてるときからあのモンスターボールは収納+洗脳用の機械だと思ってた
だって草むらからいきなり襲い掛かってきた化物がボール入ったら服従するんだぜ
腰を痛めた。二本足が辛い・・・。
>動物は腰痛が無いらしいから治療の一環で、苦もなく四つ足で歩ける
獣化治療は無いものかと思った俺は末期(;´Д`)
>>240 なん…だと…
じゃあトカゲと融合した自分のコピーを飼うとしよう
転送なんだからコピー元はいらねーだろ
つまりオリジナルのお前は消される
動物にされてな
羨ましい
馬化ってばかって読む?
オブリビオンのcurse of hircine ってmodが良い感じ
狼男になったりさせたりやりたい放題です
いいねぇオブリ 愛されまくってるやん
俺のPCだと動かないわ・・・orz
供給がねえな。pixivに職人が流れてったのは分かるがpixivから消えた人はどこにいったのか…。
獣化したんじゃね?
よし俺もちょっとpixivに行ってくる
何かエロゲとかで主人公があまつさえ何かの眷属になっちゃう奴
ってありますか?
にほんごの ほうそくが みだれる!
馬鹿だな獣化したから頭弱くなってるんだろ
竜として覚醒して竜になってみたい
今年は多分もう無理だが、来年こそ獣化したい
261 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/01(金) 02:13:06 ID:8oHuH10Z
明けましておめでとう
今年こそ獣化できますように
>>261 俺の言おうと思ったセリフをそのまま言いやがって・・・
263 :
【大吉】 :2010/01/01(金) 19:42:01 ID:QCiuCcN8
豚が出たら獣化
俺も豚でたら即獣化する
揃って大吉とはめでたい奴らだな
結構前のスレに秘孔をついて、タコやらねずみやら
ヘビやらに変えちゃう打ち切り漫画の話あったよね
あれなんて名前だっけ
ベアマーダー流介
269 :
1/3:2010/01/05(火) 12:14:19 ID:xLJdoEdC
ふと横目に入った作品があったのでダイジェストしてみる
とある少年少女達が作った作品の中の魔王が表の世界に飛び出してしまう
その魔王は人々を豚に変え、精神まで豚のように卑屈な心に変えてしまう力を持っていた
魔王はその場にいた人ばかりでなく生みの親である少年少女達も豚に変えてしまった
その生みの親に食事を要求する魔王、そこに一人の勇者が現れた
だがしかし、魔王は戦いもせず逃げ出してしまう、豚に変えられた子供たちの中で愕然とする勇者
勇者は仲間に豚に変えられた子供たちをどうするか相談しに行くも、仲間のリーダーはすでに豚に変えられていたのだった
リーダーは卑屈な心でゆがめられ、もう豚でいいと言い出す
話にならないと国の守護者にまで相談しようとするも、すでに魔王によって豚に変えられていた
270 :
2/3:2010/01/05(火) 12:15:19 ID:xLJdoEdC
次々と豚に変えられていく国の民たち、すでに周辺の人々はみな豚である、豚の姿でいいや、豚の方がいいという卑屈な言葉が聞こえてくる
一度だけ偶然魔王を見つけたこともあったが、すぐに逃げられてしまった
すでに国はどこもかしこも豚ばかりである、猫も犬もすべて豚にされていたのだった、もうすでに国の中に人間は勇者一人だけとなってしまった
勇者はどうにか説得したある意味元凶でもある少年少女達を従え、考えを巡らせる
ふと、魔王が表の世界に飛び出て最初に食事を要求していたことを思い出す
魔王は魔力補給のために食事が必要なのではないか?と考えた少女は食事を用意し、待ち伏せる事にした
もうすでに人々は豚になってしまっており、魔王は食事に困っている事はないのではないかということはあった
卑屈になっている少年の一人が来る訳ない、それならその食事を食べた方がいいとまで言い出す
だが、勇者はそれしか魔王と会う方法は無いと思ったのか、待ち伏せを許可し、魔王を倒すためのアイテムを取りに行くと言い残しその場を後にした
271 :
3/3:2010/01/05(火) 12:16:18 ID:xLJdoEdC
待ち伏せだからすぐにはやってくるまいと思ったのだろう、だが、魔王はすぐに来てしまった
困惑する少年少女、笑う魔王
どうにか駆けつけた勇者が魔王と対峙する、すかさず魔王は詠唱もせず魔法を繰り出す
それを見抜いていた勇者はさっと取りに行っていたアイテムを魔王に向ける
魔法は反射し魔王に直撃した、魔王は豚になった
勇者と少年少女は魔王を取り押さえ、元の作品の中に封印したのだった
封印された作品には、元の場所に魔王が存在していた、ただし、姿は豚であったが
国民はみな元通りになり、もはや豚はいなくなってしまった
歓喜する勇者たち、その中に一匹の虫が作品の隙間からはい出てきた事に気づいた者は、誰もいなかった
『 ぼく ときどき ぶた 』
昔読んだけど、そんな風に紹介されたらまた読みたくなっちゃうじゃないか!
てか、横目に入ったってことはそんな本たくさん持ってるってことだなw
正月の食事のせいか腸でガスが生産されっぱなしで臭い屁ばかり出る
正直自分でもきついと思う臭い
だがちょっと待って欲しい、考えようによってはこれはスカンク変身フラグではなかろうか
某E氏の絵にあった金髪スカンク娘の様になれるならこの匂いも屁でも何でもないぜ
なんちって
でもやっぱイメージ検索で改めて見るとそんなに可愛くない
というか、あんたがたも獣化したいしたいって言ってるけど現実の獣イメージしてる輩が
どれだけいるのかどうか気になる所だなぁと思わなくもないんだぜ
2次のTFにしろfurryにしろどこか人間の趣を残してる(それも2次的表現の)から良いんであって
豚TFもリアルに考えれば千と千尋のアレが限りなく正解だよな
とか色々言っといてそもそもココが半角2次元という基本的な事実を思い返す俺('A`)
>豚TFもリアルに考えれば千と千尋のアレが限りなく正解だよな
話の流れ的に「リアルに考えると萌えねぇよ」の代表例としてそれを挙げたのかも知れないが
あれで十分萌える俺ガイル
まあ、むしろあれの減点箇所ってのは人間としての意識が残ってなさそうなところ
最終的に動物の本能に屈するにしても徐々に堕ちてもらいたい
とか言ってみる
もともと家畜TFは主食じゃない俺に問題は無かった
>>274 千と千尋の豚は定期的に話題出るじゃん
普通に限りなく三次寄りで妄想してる人はいると思うよ
まぁ、別の意味でリアルな話すると豚は屠殺場に連れてかれ…
TFは自分の好みでファンタジーな考え方の方が幸せ
>>275 俺も小さい頃は獣化ってだけで十分だったが、最近はなんか雌化とかも余計に無いと物足りなくなった
多分大人になって二次元に毒されすぎたんだなorz
まぁ、元々マイナーなジャンルだからこそさらに人それぞれの好みも分かれるってもんか…
野暮な話してすまん
>>278 気にスンナ。みんなそれぞれ好みがあるから、好きな方向で熱くなれるんだよ。
俺は性別変化はスルーだけど、千と千尋の豚は十分食えるwもちろん性的に。
ジブリも千尋とか猫の恩返しみたいなTFだけ作ってくれりゃいいのにな・・・
ハルが頭の中まで猫化しちゃって猫王にやられちゃう同人とかないかしら。
ハルの完全獣化姿が見たいです
千尋みたいに設定資料か何かで描かれてないかしら
ハルだけでなくひろみの猫化を妄想していたのは俺だけだろうか・・・
規制されてもやもやが溜まってたので
ちょっとコタツの中で猫化妄想してきます。
今日の銀魂で原作の猫化話やるっぽい
三話くらい続く予定らしい
やっぱり獣化には呪いが一番手っ取り早い
>>281 俺はお母さんの猫化もry
銀魂の猫話見てきたけど、シーケンスはなかったな 残念だ
肉球手袋を買った
とても癒された
ピクシブに海外のTF絵師が来てるようだ
今後のTFの発展に期待
ほんとだ。しかし何でpixivなんかに…。
しかし日本のTF絵はアレだからね、
この人に影響されて絵柄を変えたりシチュを変えてくれればいいけど…。
なんでそんなに偉そうなの
住んでるところ東京ってなってたけど、日本にいるのかね
プロフなんて皆適当、外人さんならなおさら
色んなところで挙げている人だから
pixivで見たい絵師がいたついでってだけでしょ
此処でしか活動してないTF絵師数人いるし…
>>288 どうせキツイ物言いするなら、アレとか濁さずにちゃんと批評しれ
触るなよ
>252
ちょっと遅レスだけどoblivionの前作にあたるMorrowindにもオオカミ男化があるよ
ここ数年間のノートパソコンでも動きそうな推奨環境
こっちは公式だから少しシナリオもある
>>295 そこは老舗中の老舗。コミックも神だぜ?
ただ更新が物凄く緩やかなのが玉に傷
なんだ俺の青春か
>>295、他にもマルチしてるな。
初めて見つけてよっぼど嬉しかったんだろうな。
>>298 まあ確かに十年ぐらい前の氏の前々サイトを発見した時は狂喜乱舞したのう・・・
気持ちは分かる。しかしこの十年、海外勢も潰えた総合サイトもあったな・・・ワーセントラルとか
普通の人間の少女と人外の雌怪物の百合小説とかどうかな。
スレ違い
他の人外系スレの誤爆じゃね
そのまま少女が人外化すれば間違ってないだろうな
なんか正月休みの間だけ
ナマケモノにTFしてたかもしれない。
575 :恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 15:43:57
部屋に一緒にいた時、外から小さな虫がはいってきて普段おっとりしてる彼女が
狩猟本能にかられたのか、手でバシッて虫を殺して自慢気に俺に見せたんだ
仕方ないから すごいねて言ったら彼女は得意になって俺になでなでしてくれという。
しばらくのどや頭をなでてやった。
それからというもの、虫つかまえる=なでてもらえると勘違いした彼女は
虫をつかまえては得意気に俺にみせる 仕方なくおれ、彼女をなでる
しかし俺になでてほしいために虫をつかまえる彼女が可愛くてたまらん。
なでられてる時まんぞくな顔してるのもたまらん。
582 :恋人は名無しさん:2006/06/13(火) 17:46:16
えと、あのー彼女動物じゃなくて いえ、広い意味では動物の哺乳類ですが人間です。
猫化が進みはじめてるのは否めませんが 人間です。虫つかまえる時以外にも すばしっこい行動してます。
道にお金落ちてる時とか… 他ではいたってまともなんです。ちゃんと人間の言葉はなしますよ。
好物は味噌汁かけごはんですよ。
どうするんだよこの空気・・・
携帯規制だからなぁ
解除まだー?
まぁ・・・・アレだ
FAやDAやピクシブで神が降臨したら
それを肴に語り合うのも一興
4日間の間はなんだ・・・
いつだったか某アニメの話するなとか言ってたアホに嫌気さしてツイッターにでも行ったのかね
ただでさえ公式の獣化作品少ないってのに、アホのおかげでさらに過疎るわ
絵→pixiv、雑談→ツイッターに行きました。
どっちもやるには最適な環境だしな
あと積極的に活動してきた人が移動してくと皆引っ張られて行っちゃうのね
しかしそれでも需要に対してまだまだ供給の少ない飢えた状態なので
ネタさえあれば食いついて盛り上がれる人は少なくないとは思う。俺も含めて
もはや飢え過ぎて、元々はTFとか関係ないはずの作品でも獣化妄想するぜ
アーマードコアとか、ロボットゲーで基本的にパイロットが見えないのを良いことに
「強烈なGへの耐久力や操縦適性高めるために改造されてるんだろ!?
AC乗りは『リンクス』とか『レイブン』とか呼ばれるけど、
実際に猫系や鳥系の獣人になってんだろ!?」
などと痛い妄想を
>>311 何ィ!?その発想は無かったぞ!
例 リリウム嬢やメイお姉さん達が
猫耳尻尾体毛マズル獣鼻複乳フル装備で戦闘とでも言うのか!?
例2 ジナイーダ姐さんがワタリガラス風TF・・・貧乳に定評がある姐さんならイケル!
以上。ナニカサレタヨウナ重度コジマ汚染者の妄想デシタ
う、うん……
携帯規制は痛いねぇ・・・
いつだったかこのスレでOblivionの某Modの話が出てたが
導入したら脳汁でたわ。ありがとう。
TF絵練習板に新しい絵が来てるのに、その話題も無いとは…。寂れたなあ…。
ついにEDMOLの人がpixivに登場か
>317
先越されたw
せっかく急いで書き込みにきたのにw
サーセンw
320 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/18(月) 01:47:10 ID:wiP7OucI
EDMOLって自作キャラの名前だったんだなぁ
事あるごとに由来考えてたw
上げてしまった……ゴメン
ついにEDMOL氏もpixiv参入か!
自分の知ってるTF絵師はほとんど渋登録された。
TFは書いていないにせよ、顔文字の人が消えてしまったのが残念だが。
これで大御所は全員揃ったかな?
あんまり比べるのはよくないが
ある意味評価とかで皆の趣向が分かって興味深い
あっちはますます活気づくな
ていうかなんかもう普通に名前晒してるな、お前ら
もうこのスレも末期ってことさ
eraTFの新バージョンまだー?
アイディア無いから全く手をつけてない
もう末期か・・・
ヲチが常習化してきたら、シリーズスレ終了の徴
すばらすい
久々のヒットだ
摘みあげられてる時の顔が俺の心に直撃すぎる
グッジョブ!
そういえば昔マッパ女子>蛇というTF映像を見た覚えがある
TF中にオパーイが残ってるのが印象的だった
爬虫類はいいもんだ
けしからん
全くけしからん
爬虫類大好物です
ツボったw
って言うかカラーで見てぇ…
いいぞもっとやれ!
332がどこから転載されてきたか気になって眠れない・・・
教えてください中の人
>>341 転載というか、描いた人が規制されて書き込めなかったので代理で332が投稿されたんだと思う
>>338 五割TFなテイストがグッジョブ!
もっと虎だ・・・虎になるんだ!
>>338 GJ
獣化フォルダに初めてマズル無しの娘を保存した
お兄ちゃん
なんで私が
牛なのよ!!
だって
本当じゃん
えぇ~!?
好きなカッコで
タマゴ産めよ
で、でちゃった
また…限界越えちゃい…まし…た
あたしなんだかメス犬みたいぃ…
オナ牛駄本絵?
NGですっきり
>>338 巫女さまがそこまで見せてくれるとは、ありがたやありがたやm(_ _)m
352 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 21:43:44 ID:9xV0lO8n
解除されたかな?
>>352 GJ
色つきだとより艶めかしくていい
>>352 SUGEEEEEEEEEEEE!339じゃなけど感動した
GJ!!
>>352 どっちかっていうとこれは獣化前の巫女さんの可愛さがメインに見えるけど
それもたまらんです(*´Д`)素晴らしい
>>352 なんという破壊力!すばらしい!
それでもあえて言いたい
マ・ズ・ル!マ・ズ・ル!!
>>352 うめぇw
創作意欲が湧くわ
人目に出せないレベルだけどw
マズル無いのって意外と珍しいねぇ 今まで気にしてなかったけど
>>352 俺S教信者なんだが、今すぐ改教する
総本山教えてくれ
真理教?
鸚鵡変身ですねわかります
液体人間になって
>>367 応答しろ367!367アァァァ!!
もう月末か・・・ベタな話だがarania女史の更新が待ち遠しいぜ
今日のケロロで夏美のゴキブリ化あった
戻るときちょっとシーケンスがあったが後ろ向き・・・orz
あれなんていうか、カリン島見聞録の主人公水晶化みたい
着ぐるみの中で手足がぶんr
最近pixivでぬいぐるみ化というのを見たんだが
覚醒した
DQ6もTFネタあったっけ
まあシンプルで味気ない変身だったけど
リメイクでは萌える演出になってないかなー…無理か
>>375 終盤に町全体で石か動物にされる展開がある
今回は仲間会話あるからなんか気の利いた台詞があるといいな
あぁ そんなイベント有ったなぁ
なんだかんだでDQは暗いTF話が有るからやってしまう
ドランゴ可愛いしね
某王様も一応TFしてたよなDQ6
あれと同じような感じで
主人公達がモンスターにされてしまうアナザー展開はまだですか
個人的にはオークマンあたり希望
ああ、あとアモスも居たか
アンケートによって、変身ジャンルに属してる人たちの趣向の傾向・規模等を調べて
統計を取ることで、それが仲間的な意識の連携に発展したり
絵師の指標となったりしたらいいなぁ~・・・
なんて妄想してる俺なんだけど、もしも共感できる節がちょっとでもあったら
協力してくれないか?
ttp://enq-maker.com/agSKkIN とりあえず獣化をメインとして、アンケートを作ってみたんだ。
完成には程遠いと思うが、完成したら色んな変身系サイトで使ってもらうことで
この業界の人々の動きが目に見える形になって行くんじゃないか、と期待してる。
ま、希望してるのは俺だけかもしれないが・・・
質問12、他人に見られるのか
匿名とはいえ妄想爆発させなくてよかった
>>381 ばかもの!そこはみんなで妄想爆発させてニマニマしながら読む所だろ!
アンケートを作ったものです。
正直、つまらない事をするな等と言われたりするんじゃないかとヒヤヒヤしてたので、
皆さんの積極的な協力にホッとさせていただきました。ありがとうございます。
このアンケートの仕様として、質問内容を途中で編集すると今までの集計が
消えてしまうので、ある程度意見がまとまった所で完成させようと思います。
アンケート面白いね
これはいいねー アンケート主GJ!
ニヤニヤしながら結果見させてもらってるよ
犬猫のもふもふ獣化だけ好きな奴が多いな
結構みんなこだわるね
女→男や両性具有、案外少ないな
某氏の絵に限っては、そういうのを見たいという人が多いのか
まあ項目の選択方法によっても大きく変わるからね
それにしても二日で百の回答か
今回のPixivファンタジア、なんだかんだで魔法とか呪いの類で獣化してるキャラ多い気がする。
この間体が徐々にウサギに、とかあったし。
>>387 言い方はアレだが、ケモホモスキーの声が大きかったんだと思われ
ただ単にホモ好きなら♂→♂にしないか?
描ける人が少ないから集まった感はある
♂→♂だからってホモとは限らないだろw
ケモホモ好きは多いかもしれないけど。
感情移入の面だな
ケモホモはまあ食えるが
ガチムチケモはお断りな
自分は獣化するだけで十分だからあまりエロとか考えたことなかったな
Q11.あなたの好きな変身系作品を教えてください
A.自分の書いた作品(1票)
つわもの現る
それを公開頼む
すでに公開済みだったりして
GOD EATER面白ぇ
モンハンもどきとか言ってごめんなさい
>o^)/ ゴバク
アラガミTFか
素材としては申し分ない
あれだろ?理性と捕喰衝動の板挟みになるんだろ?
pixivのタグ別閲覧数集計色々見てみた
意外とtransfurタグ見てる人多いのね
獣化とtransfurのタグ区別を最初に始めたのが誰かわからんが
実にいい仕事をした
犬飼さんPixiv登録ktkr
すげぇ
>>404 獣化とtransfurってどう違うの?
>>406 獣化≠擬人化獣、擬獣化含む(極端な話耳と尻尾で満足)
transfur≒文字通り人間からある生物(主に哺乳類=furから。尚、中間形態≒獣人も含む)に変化する
・・・でいいんだっけ?
獣化にすると擬獣化とかぶる
てか擬獣化絵にちゃんと「擬獣化」タグが付けられていても単一タグ検索しないといけなくなる
獣化は獣であるというキャラ萌えなのに対してtransfurは変身しているというシチュ萌えと解釈してる
transfurタグ生まれたのは獣化と区別するためじゃなくて
tfと区別するためでしょ
獣化タグは検索されやすいから一緒につけている人多い
tfっていうか、トランスフォーマー
嫌いなものはトランスフォーマーです、って自己紹介すれば
知っている人だけ認識できるよなw
>>412 トランスフォーマーも好きな俺はどうしたらいいんだよ…
消えろ、ぶっとばされんうちにな
http://enq-maker.com/2SF9tj4 獣化に関するアンケートが無事完成いたしました!
途中で変更すると、これまでの投票が消えてしまう仕様ですので、
これが恐らく完成となります。
内容は半分近くを改変・追加しましたので、面倒だと思いますが
もう一度回答していただけると助かります。
また、他の方面への宣伝等のためにも、リンクを貼っていただけるととても嬉しいです。
ご協力ありがとうございました
俺もトランスフォーマー嫌いじゃ無いが如何せん検索の邪魔にはなるよな。
流石にトランスフォーマーのBLは喰えん
h抜き忘れた……すいません……
企画名とかもあってしょうがないだろうけど、せめてトランスフォーマーのタグを併記して欲しいね
dAも
420 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 09:41:56 ID:JwIgzV7c
DSドラクエ6を買ったので久々にプレイ中
とある場所で、モシャスで猫になったけど元に戻る呪文を忘れた。
との台詞に不覚にも萌えた。
モシャスが拾得出来るならどんな苦行にも耐えられると思う。
ドラクエに融合魔法があればいいのに
すべて放り出して猫になりたい
>>422 一流大企業にTFとは、ある意味羨ましいな
それは擬物化スレ向きです
会社は生き物です
ごめん
だれうま
誰が馬になれと言った
赤頭巾ちゃんわん子(人狼)となる
国内では少ないネタ故に非常にありがたやありがたや
なるほど
仲間が欲しかった寂しい人狼は、赤ずきんがおばあちゃんの家に行くことを聞いて急いで先回り
おばあちゃんは狼(人狼)に寝ているところをこっそり噛まれて本当に毛むくじゃらになってましたとか
んでやってきた赤ずきんにおばあちゃんが挨拶のキスを交わそうとして伸びたマズルに気づかず
図らずも赤ずきんの頬を牙で傷つけみんな狼になってしまいましたとさ、めでたしめでたし。 だなw
とりあえず狼さんと子作りだな
占いCO
すげええええええええええええええええ
女友達から「ブラゲの汝は人狼なりやってゲーム面白いよ」って言われた時、不覚にもおっきした。俺は前から知ってたんだけど、お前やってんのかとww
人狼と言ったら大抵わかめてか桃栗だろうが
桃栗のルールE(勝負に一回勝つ毎に1ポイント溜まる桃栗ポイントを25消費して一回発動出来る特殊ルール)では狂人が人狼占いに占われると役職がランダムに変化する
その時人狼になったり妖狐になったりするから・・・ゴクリ
大元のカードゲームの人狼をやったことがない奴が吠えてやがる……
いや元がカードゲームなのは知ってるけど最近じゃこのどっちかじゃないの?ごめん
>>436 すげーー
けど、もーちょとバタ臭くない方がいいなー。
キルミンなみにして、とまでは言わないが・・・。
真ん中はジブリあたり?
最近pixivにスウツ絵が多いな・・・
なんかそっちにもはまりそうだw
>>444 ちょっと某宗教団体の冊子連想しちゃった 特に下
PSPでゲーム出してる日本一ナントカって所の次回作の主人公は
自殺した罰を受けてペンギンみたいな姿になってるみたいだな
何、自決するだけで記憶有りの鳥類化できるなんておいしすぎるなw
週刊少年サンデーで見た
あれペンギンの皮かぶってるだけなんだぜ
お前らプリニーも知らないっスか!?
……釣りっスよね?
投げ飛ばされたくなかったら黙って労働してろ
>>455 またえらく懐かしいモノを・・・中々面白かったんだな(マイク風味に
ギンはペンギンの皮をかぶった漢だなw
なんか三丁目の夕日的な漫画で、ペンギンTFがあったような
アサギは女の子だけど性格がキてるからプリニーになっても可愛くねぇ…
そういえばディスガイアには事故死してプリニーになった少年視点の小説があったな
>>459 いや、プリニーアサギじゃなくて、アサギがプリニーになる・・・
着ぐるみじゃなくて本当にプルニーになってる プリニー2で
なんか、説明しづらいな・・・
>>461 ああ、アサギの魂がプリニーなるてことか!
たしかにこのスレの守備範囲だなぁ
俺はアサギ好きだよ
プリニー化って何かグッとくるものがあるな
愛らしいけど最下層の魔物という魂の器に強制的に入れられて
魔族に使役され続ける日々を送るということでM歓喜設定だし
よく分からない俺に画像で教えてくれ
いきなり喋りだした上にパンツパンツ連呼されてかなり焦った
ふと思ったんだが、基本的に体毛を持たない人間が体毛を持つ動物に触ると
「モフモフサイコー」となるわけだが、これが体毛がある同士(動物同士とか)
抱きついたりするとどういう感覚になるんだろうか?
体毛が干渉しあって実はツルツルした感覚になるのか、それともハイパーモフモフタイム
発動となるのか、もしくはそれ以外か。
是非とも実験して欲しいところだ。
・・・あぁ、なんか色々ともうだめだ。
とっとと寝よう。
静電気でヤバイことになる
頭髪で試してみろ
融合したりね
実際には絡み合いそう
ディスガイア2の世界観は良かったな
極少数除いて世界全土の人間が性別問わず魔物化っていう
ホームにいるアルラウネが「僕元々男ですよ?」はなんかキた
>>472 自分的にはもう少しとまどいが欲しかったが、なかなか良かったな
レスが無くなって三日経ったけど
話そうにもネタが無いのか
もしくは皆動物になってしまったのか
あれ?お前まだ人間やってんの?
森三中のCMはピッグアイにしか見えなくて、
どーせなら豚になってくれないかと思ってしまう
みーつめるピッグアイ!って怖すぎw
CMにももっとTFあっていいよね
高い金出して芸能人使うより素人使って面白いCM作って欲しい
山下智久が牛になるCMは良かった
MOWか
キムタクがカラスに変身する烏龍茶のCMもあったな
あとセコムの苦情が出た奴
ついでにTGしてそうだな
ちょっと>479モフって来る
肩や腰がいてぇ
TFの前兆か
今日は猫の日だそうで
今年は年号がにゃんにゃんで例年より猫分が強い
一先ずここにマタタビ置いときますね
つ〓
おまけに虎年だからな
にゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃんにゃん
携帯から直接YouTube見られることに驚いた
蛙TFといえば来月公開のディズニー映画があるな
アザゼルさんのアニメ…良かったぜ…
>>493 あのCM、すごいデジャヴを感じたんだけど
変身するのがカエルじゃなかったら前にも同じような作品あったよな
>>494 シークエンスがよかったね
だけど高いな
複乳フェチ牛フェチなら買って損はないと思うがやっぱり高い3000円
dAでtf検索したらグロ画像大量投下されてた、気持ち悪い
DAでも荒らしってあるんだな・・・これはひどい
一応安全第一で Transformation Sequenceとかで検索するのが無難かも
吐き気がした・・・
何が目的だよあれ
dAが何のことかわからない俺は超安全
久々に覗くところだった
マジサンクス
>>503 9割は絶対解呪状態のイケメン目当てで買うんだろうなー、
と思ってたらジャンルが女性向けAVGという何とも潔い物だった
久々にトラウマスイッチON
こういうグロ絵を見てしまったのが俺のdeviantART初体験なんだよな
最近?のdeviantARTはネタ探しが楽で困らない
確かイケメンが全員蛙になったという設定のゲームもあったぞ、そのジャンル
カエルの為に鐘は鳴る。
あ
>>504 >>503をぐぐってたら
バナーキャンペーンに応募したら貰えるという
お礼壁紙が人型ver.ではなく動物ver.でがっかりorz
て凹んでる人がいて吹いた
バッドエンドで獣姿固定の獣化ゲーって何かある?
>>504 イケメン連中が人間に戻る代わりに主人公女が獣になってしまうエンドがあったら神だな。
獣になった主人公女が人間に戻ったそいつらに飼われるとかだったら更に萌える。
ハガレンちらっと見たんだけど、ハインケルって人の変身シーンはないの?
514 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/01(月) 18:45:11 ID:Mjp1Cna4
しばらく見ない間に、クアドラで動きがあったようだ。
テスト
ドラゴンズレアⅡのヒロインが怪物になってた
静かやのう
ネタ無いしね
3月1日が、TFネタにもよく使われる動物である豚の日だったらしいが、ネタ出せなかったなー
ちょうど鯖落ちてたし
旧絵板で某絵師が豚の日記念で描いてくれた、
オークに襲われつつ豚化する娘の絵は最高だった
>>518 TFネタというか作品自体は結構出てるんだけどね
例えば
>>504のやつが公式ブログ始まって
全員の猛獣姿の全身像が上がってたりとか
でもよくよく考えたらこれって
>>1の
>(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
に当てはまるんだな
ゲーム自体変身後で元に戻る為の話っぽいし
女性向けだという事を差し引いても喰い付きが悪いのはその辺か
イケメンがTFしてもなぁ……って自分は思う
両性どっちもOKな人がいることは十分承知だが
自分は♂のが好きだけどイケメンがTFしてもなぁって思うわ
逆に♀TF側から考えれば所詮イケメンが、それもシークェンス無しとな?
と、思う訳で(ry
しかしこの頃ふつくしいTF分が足りない気がするんだ
足りてる時期のほうが珍しい
次の満月が待ち遠しい
ディズニーの映画今日からだね
シーケンスは無さそうだけど変身後の描写が多そうで楽しみだ
527 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/06(土) 08:06:08 ID:tfQ0i+2F
しまった、下げ忘れたスマソ
>>527 GJ!
>>521-523 美男美女だからこそ獣に墜ちるその落差が良いのかと思ってたが意外とそうでもないんだな。
逆にブサイク(ブス)が格好良い(美麗な)獣への方が親近感や憧れがあったりするか?(特に自分がTFしたい系だと)。
この辺はTFが+になるか-になるかの考えの差もあるかもしれんけど。
>>527 すげえええ!
是非供給元になってください><
>>527 犬化といいながら、一般ピープルが必要としてる顔・胸・尻が完全に残ってるのが、逆にいい感じですw
>>527 ようこそTFの世界へ。さあ、次のステップは
「複乳」「マズル」ですぞ!
グッジョブですぞおぉぉぉ!!
昔のディズニーの変身描写は細かいのが多かった
>>531 >犬化といいながら、一般ピープルが必要としてる顔・胸・尻が完全に残ってるのが、逆にいい感じです
>>532 >ようこそTFの世界へ。さあ、次のステップは
>「複乳」「マズル」ですぞ!
好みの差だとは思うが、この相反する2つを満たすのって凄く難しいと思う…
でも、
>>527は絶妙な獣化バランスだよな。
これ以上高いと一般ピープルには受け入れられにくくなるし、
足りなければ獣化度が足りなくてイマイチになるし、
このバランスは凄いと思う。
>>527 ハラショー( ´∀`)b ところで氏の絵は「獣化」というよりは「半獣化」という表現が似合うような気がする
個人的にはむしろそれが良いところだと思うけど…虎の時といい純粋に女の子が可愛い(*´Д`)
このまま部分獣化でおろおろしてもらった方が萌えるかもw (頭部以外は獣っていう人面獣状態はアウトだけど)
顔の獣的特長への変化を強く意識しない(マズルとかほぼ無いような)ケモノ(獣人系)絵的な良さがあると思います
逆に顔からも獣化する場合の絵って、元の女の子の可愛さとか意外と意識しない場合って多いよね
そういうときに萌えてるのって「人の目を持つデフォルメされた獣顔の表情(大抵困惑)」だと思うんだがどうだろう
男→雄獣の格好良いTFとか、人→リアル獣化(無表情・忠実描写)は個人的嗜好の枠外なので勝手な見解でスマソ
むしろ完全に獣化するより中途半端の方がエロい
>>527 神だと思うんだけど人の顔だと萌えない・・・。
>>538 第1段階だと思うんだ
第2段階に死ぬほど期待
この絵師は前も同じように顔変化させてなかった覚えあるから
顔変化させないのが萌え所なんだろうな
>>527 うまい・・・・うまいんだけど・・・・・・自分にはただの獣耳少女にしか見えないorz
ここは意外と耳キャラでもいいのね。
>>527 GJ!
正面からの画像も見たい。おっぱいは複乳で。
GJ!!
まあ顔変化ってすごくムズイよね
よく3次画像で普通にモーフィング掛けてる中間状態のがあるけど意外と萌えないんだよね
変化状態がスムーズすぎて駄目なんだろうけど
>>538>>541 変身中だと思えばいいんじゃね?
この先マズルや複乳が現れてくるんだよ。
俺も獣化度はもっと進んでた方が好みだが、これはこれで良いと思う。
結局な所、好みは人それぞれでしょ。
最重要は画力、そしてシチュエーションよ
というわけで最高でしたありがとうございます
コンビニで売ってるドラえもんのアニメコレクションDVDにオオカミ一家があった。
シークエンスも無くはないかんじ。
変身中というか強制獣化中
なんでこんな偉そうなレスが多いんだろう
久しぶりに来たら盛り上がっているな
>>549 マイナーなのに好みが細分化されてるスレではよくある事
匿名だから人が十人いたとして七人が満足して二人が我慢した
それでも一人が文句言っちゃうとどうしようもない
おかしいとは思うけど絵師がある程度の雑音を流すしか無いと思う
自分は描いてくれるだけでも感謝だし無理して
住民の好みに合わせるより描きたい物を描いて行って欲しいと思うけどな
人90~100%:×
人30~50%:☆
他:〇
の俺に隙はなかった
なんでこのスレから絵師が消えたか思い出せよ
一部のアホのせいで今までどれだけの絵師に見放されたと思ってんだ。
細かい注文つけるより、絵師の自由にやらせるべきだな
俺もそう思う。注文付けすぎだろう…
絵師は自由であるべきだし、受け手である以上は俺らが何も
ただ、素晴らしい作品に対して賞賛を贈るだけさ
自分の好みのシチュの作品が投下されない葛藤は心の奥に仕舞って
黙って待つか、自分で描こうと試みるか、好みに合う絵師を他で探すべきだよな
ゲームにTFの要素を入れようと思うんだけど
何に魅力を感じてるのか分からない 誰か言葉にしてくれ
何のゲームかによると思うんだが
ADVとRPGでも全然違う気がする
シナリオとかにもよるよな。
TFをプラスに活かすかマイナスに活かすか。
プラスなら人間以上の力を得てパワーアップとか、
マイナスなら人間以下の存在として迫害されるとか。
>>556はどんなゲームを作ろうとしてるんだ?
横スクアクションの敗北パターンの一つとして
メタスラはチンパンジー化があったな
あと胞子に触れた瞬間植物化とか
>>556 プラス面 人より優れた身体能力になる。場合によってはTF時に性的快感が加わる事例も
同じ境遇の登場人物を出せばヒロイン~終生のライバルまで創作できる
マイナス面 人と違う事による孤独感、絶望感(昭和仮面ライダーの辺りの描写が秀逸)
人以下の存在として扱われる危険性がある。場合によってはTFに苦痛が加わる事例も
理性を失ってる場合も多いので文字通り只の獣に
・・・て、アクションなら懲罰的な敗北パターンか。昔KOF?にそれっぽいのがあった希ガス
>>559 残機一つ失う毎にならメタスラとか前ここでも出たKOFのとかを参考にするといいかも
ゲームオーバー時(残機0orクレジット0)に演出として入れるなら獣化ではないけど
サンドラの大冒険みたいな感じとかいいんじゃないかと個人的には思う
ゼルダや魔界村では移動以外の全てのアクションができなくなった
(代わりに移動速度などのパッシブ能力を上げるとか?)
あと怪物化するとステータスが2倍になる代わりに店や宿屋が使えなくなるゲームがあったような
566 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 00:15:13 ID:R3koBjx6
下げ忘れたorz
BOF5ドラゴンクォーターはストーリー面、演出面、ゲームシステム面すべてに
変身という要素が効果的に絡んでいたなー
メリットもデメリットも大きく、
「変身すると圧倒的な力で敵をなぎ倒せて気持ちいい」
「でも変身し過ぎると人間として生きていけなくなるので怖い」と
ゲーム攻略の緊張感と変身のカタルシスがシンクロして良い
「こんなのブレスじゃない」という意見もあるが単体のゲームとしては良作
まあ肝心の変身時の姿が大して人間と変わらないのが唯一にして最大の難点
力使いすぎてゲームオーバーになった時は完全竜化するけど
569 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 04:34:31 ID:xwrR1nb3
>>568 こんなもんゲームじゃねぇ!
ってコントローラ投げた記憶があるわ
>>568 まぁ、普段は完全に変身しないからこそ、ゲームオーバー時の完全変身が映えるってのもあるけどね。
そのお陰で破滅暴走した感が出せてるし、ゲーム中含めて見せ場としての変身を巧く見せてると思う。
でも、「こんなのブレスじゃない」には同意。ゲームは良いんだから、他のタイトルで出せば良かったのにな。
>>565 いいぞもっとくれ
嫌いな人多いかもしれないけど俺は人面獣身系好きだ
ミキサーみたいな物で人と動物が混ぜられてちぐはぐな体になったら萌える
光の4戦士買おうと思うのですが、このスレ的にツボる要素はありますか?
買ってないけど、なんか変身要素圧あったはず
>>575 人と動物の合い挽き肉になっちまう・・・
ウルトラミキサーというものがあってだな・・・・
遺伝子レベルでミキシングすると・・・
1、ザ・フライの悲劇
2、遺伝子がモザイク状態で予測不能の事態に
>>580 2の方が萌えるかも
ところで、今日動物を引き裂いて食べる夢をみてしまった
爪があったから獣化してたっぽいけど、夢にしては珍しく完全一人称視点だったので
何になっていたかはわからず
>
気持ち悪くて目覚め最悪だわ…
ラグドールがオブジェクトにめり込む現象にしか見えん
ミキシングついでに。只・・・近頃近縁種のかけ合わせをググって見ると
雄雌共に生殖能力が無い、と言う事になってるそうな・・・生命に対して勿体無い
例、レオポン、タイゴン、ライガー(種として離れすぎだから?)
けど上手く繁殖できる例もある。こっちは亜種かけ合わせだけど
例、ハイブリッドウルフ(狼犬)犬系の拡張性は異常デスw
そこで、だ。狸TFできる旦那と狐TFできる嫁さんのミキシングな仔は
かなり妄想のし甲斐があると思うんだ
ミキシングできるなら美女と動物♂を混ぜ合わせてみたい。
もちろん責任もって飼います。
美女と野獣の子は鉄板だよな?
昨日初めてTFした夢見たわ
MHのグラビモスになってたwww俺でかいwww
夢の中では「うわぁ、自分の口が見える」とかってのほほんと考えてたけど、
目覚めた後になって「今おれTFしてたじゃん!」ってすげぇ興奮して、リビングに駆け降りたけど
誰にもこの喜びを伝えられるはずもなくて改めて寂しくなった。
モンハンTFか。アリっちゃアリだのう。
鳥竜種にTFしたい
クックとか
ポケモンTFはよく使うなぁ。
イーブイとかカワイイしモフモフだし進化の多様性がTFにどことなく近いし。
>>587 落とし穴にはめてアメザリで乱舞しますね
>>587 拡散弾祭と麻痺弾L2祭で
拘束プレイするよ!しますよ!
言われてみればバザ/グラの部位破壊は一種のおっぱいぷるんぷる~ん!!(BY総統閣下)
だと思うんだ。因みに逆TF?にミラ(白)を討伐後、主人公の一軒家に銀髪の娘さんが尋ねて結ばれて
なんかの危機の時に主人公を龍神TFしながら守るミラ(白)娘さんの話を妄想したことがあったり
常時黒ミラ装備な私が通りますよ
>>592 テンション高いなお前
そんな私はガルルガ仮面
なんたらフェイクの類はときめくものがある
tatoeba kimiga kizutuite
kuzikesouni natta tokiha
596 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/16(火) 17:25:21 ID:cQNSTHAP
>>587 ここでも言えるだけ遙かにイイ。
オレもこんなのを見た。ドッグセラピーのアルバイト会場にいた。
セラピストじゃなく犬募集。犬を訓練するより人を犬にした方が
簡単じゃねと言う理由。で、目出度く犬になれた。
モフモフされてなんか心地よい。
次は散歩に連れて行かれて、電柱発見!
あとは言わずもがな、夢の中でスッキリしたら大事だよな(w
下げ忘れてました。スミマセン。
>>595 アンパンマンだと思ってググった俺哀れw
ソラロボに獣化ありかもだね
馬と一つになりたい
TFじゃなく身も心も混ざりあいたい
デジモンTF夢キタ
しかしあれだな
まさにButter-flyの歌詞どおりだわ
業者が溜まってたんで絵板管理人仕事しろ
と思って更新してたら仕事してた
ごめんなさい><;
>>603 ちょっとパソコン触れない状態でした><
むしろごめんなさい><;
絵板のサーバー管理人がいい加減仕事すべき
NGワードで弾ける業者しか来てないし
もう出てるかも知んないけど妖怪のお医者さん11巻に犬化があった。
耳と尻尾だけかと思ったらマズルが出てきてビックリした。
あいしていたものはいない
し
もう30年間も想い続けてるんだが
そろそろTFしないもんだろうか・・・
想いだけじゃ
叶わないことも多いのさ
行動も伴わないとな
満月の夜に動物の足跡にたまった水を飲むオフ開催のお知らせ
ポケモンの次回新作映画の情報で
サトシがゾロアークにTFしてる映像が流れてた気がするが、
サトシに変身してたゾロアークが元に戻った感がプンプンする。
ポケモン映画はミュウツーの逆襲で終わるべきだった。
とか思っている間にもう10年以上が過ぎてしまった・・・
今予告動画見てきたけど、残念ながらゾロアークには変身する力があるってだけだった・・・
ってかいつまで同じ監督がやってんだよ。
最近のポケモン映画はロケット団の扱いがひどい
作ってる側も飽きてるからなのか?
ラティアスの例もあるし初めから期待してなかったわ
ポケモンならマサキにお任せ!
不思議な機械で人間とポケモンを・・・
ポケモンなんかよりポポロクロイスやろうぜ!
テスト
近年のポケモン映画の2作に1作は、TFが混じってるのは気のせい?
そんなにあったっけ?
サトシは水ポケと入れ替わるべきだった
>>606 買った
やっぱ一般人対応限界あるけどなかなかだな
SDの妄想シーンとか
>>624 なんという素晴らしいシチュエーション!!!
上手だなぁー
627 :
sage:2010/03/22(月) 00:49:31 ID:88JtjkMx
いただきまーす!!
↑ごめ、ミスった
むしろ正しい
俺がミスった何もない
>>624 乙
おかげで軽いEDだったのが治った
いやマジで
>>624 ちょ!上手く描けないて上手すぎやん!GJ!
>>599 ファミ通読んでびびった。あの続編がやっとでたね。
ここで話題になってないのが不思議なくらい。
どうみても変身しとるでしょ。
けど、構想10年、制作3年、設定画1000点以上って・・・
年数とかを売りにして面白かった試しがないんだが・・・
また売れないのかな・・・。ケモナーは買うんだろうが。
>>624 ぐっじょぶ、サイトとか持ってるんですか?ヒントください。
>>640 あかんて、顔を獣で描いちゃうなんて・・・めっちゃ萌えるやん!
最高です、上手いです、ありがとうございました。
>>624 近頃海外サイト漁っても手詰まり状態だったのが
一気に活性化した気分デス。グッジョブデス!!
>>624 いいぞもっとやれ!というかやってくださいおねがいしまう
この流れにデジャブを感じる
>>624 練習どころか上手過ぎてワロタ。正直感動しました。
水ポケモン使いが炎ポケモンにTFしたり融合したら面白い
ポケモンと言えばマイって髪型や色合い的にアブソルにTFしそうなイメージがある
ポケモン厨は専用スレいって欲しいわ
アンチ厨は専用スレいって欲しいわ
アンチの専用スレなんてねーだろ屑
融合厨とポケモン厨はゆとりかよ
こんな狭いカテゴリで追い出しなんてしてたら
あっというまに壊滅しちゃうだろうに
>>648 コラwまぁポケモンが忌避されやすい理由として
致命的にまで性的ではない(元々保育園児~中学生がメインだし)からのう
そういう意味で魂込めて性的な存在に昇華させる絵師には脱帽デス
♂・♀・タマゴ設定がされた金銀の時点から、俺の脳内では性的設定に昇格されてたが何か
ポケモンは二次創作に拒絶反応がある俺でもおいしくいただける貴重な存在だなぁ
確かに
エロ二次創作見ると興奮するのと、凄く「あーあ」ってなるのとがあるよね
ふぅ・・・
我慢出来ないので吐き出し
支部のあの絵が海外絵師nの構図と被り過ぎ
あえて気付かないふりをしているのだろうか
四つん這いとか自分の体を見て戸惑うのだったらありがち構図の類
描く人がいればそれだけ構図があるんだし被っても仕方ないと思わない?
なら被ってない構図の絵をあんたがくれよ
659 :
655:2010/03/24(水) 01:07:07 ID:74GvSJr/
ズボン脱げかけ片足立ちはそうそうない
>>655 あの絵ってどれだよ
一枚絵でシチュエーション被らない方が珍しいんだが
元の絵とやらをしらんけど、たぶんこの構図はよくある構図だとは思うがな。
ちょっと前にシーケンスでまるっとパクってるのをHP上で公開してるのは見たことある。
しばらくしたら消えてたけど。
支部ってなんぞ・・・
トレースでなくて参考だろ? 仮に同じだとしても。
本当に完全に一致してんなら叩かれてもおかしくないけど、
「いつかみたあんな絵を描こう」って言うのはパクリとは言わないよ
つべこべ言うならお前が描け、って言われるのわかってて言うなよ
その一枚だけでトレスじゃないなら怪しい止まり
…そろそろヲチ板の該当スレ行けってレベルだな
とりあえず
>>624が見れて皆幸せだ。
そういう気分で寝る。それでいいじゃないか・・・。
リアルに少しでも良いから獣化してみたい(正確には、『獣化』という幻想に近づきたい)
って思って努力しようと考えたりする奴居る? 二次絵見るor描くじゃなくて
着ぐるみ作ったりとか、特殊メイク挑戦してみたいとかいうの
個人的に着ぐるみはちょっと違う気がしてしまうが、特殊メイクはやってみたい
Youtubeでボディペイントと合わせて半獣人みたいになってる外人見て以来どうしても夢みてしまう
不器用だから限界あると思うけどそれでも資金と暇が出来たら挑戦したいんだ…
俺はもっとリアルに獣化したいから、明晰夢を見る努力を……全然上達してる気がしないが
なんか表情を反映する遠隔操作ロボットとか出来たよね。前にこのスレで言った気がするけど、あれでTFした錯覚を得られないだろうか
あとXboxやPS3で、カラダの動きや表情を読み取る「体感型コントローラー」が発売されるらしいし、応用出来ないだろうか
>>668 ここは二次板だから三次を聞くのが間違ってる気もするが…
個人的にはまだ技術の限界を感じてイマイチだな…
前にテレビで特殊メイクどころか整形までしてなりきってるのを見たが正直キモかった
でも技術が進んで本当になりきれる位になったら興味出るかもしれない
>>668 とりあえず、肌につける接着剤だけはちゃんとしたやつ使ったほうがいい。とアドバイスしてみる。
>>669 明晰夢か…自由に見たい夢が見られる装置みたいなのできないかな
表情を反映する遠隔操作ロボットって、いつかロボットの方を生身で作ればアバターみたいになるだろうか
>>670 スマン、スレ違いだとは思ってたがつい。
>>671アドバイスthx
>>670 以前にも特殊メイクやマスク関連の話は出てたし、間違ってないと思うけど・・・
獣化の話だしね
Alpha Luna(海外の人狼系Web漫画)ってもう既出?
ホンダとか三菱みたいなモン
677 :
596:2010/03/26(金) 00:22:25 ID:I3m25uK2
絵の投下が増えてきたな
いいことだ
しかし羨ましい夢だ
DQ6DS版買って、ついでにDS版公式ガイドブックも買ったんだ。
ベッドに寝転がりながら読んでたけど、読み進めてるうちに眠くなってきたところで
モンスターデータリストのページに。
あー、一言解説とか攻略法とかもコメントしてあるのかー・・・
オークマン:呪いによって豚になってしまった人間の傭兵。鎧で身を固め手にした鉄球を(以下略)
眠気が一瞬で飛んだわ
オーク「マン」だからいつものオークとデザインが違うんだと思ってたけど
まさかそんな設定があったとは!
まったく良い呪いだわw
他には
いどまじん:井戸の守り神が、邪悪な力により魔神と化した姿。攻撃力が高(ry
はねせんにん:かつて仙人と呼ばれたものが、魔物に変えられてしまった姿。バギマが厄介な(ry
どれいへいし:魔王に負けた兵士が、奴隷として戦わされている。直接攻撃し(ry
ずしおうまる:復讐に燃える魔物と化した武士。巨大な武器を(ry
あとSFC版公式ガイド下巻では
しのどれい:魔王との戦いで呪いにとらわれた王国の兵士の姿。足払いを(ry
フェアリードラゴン:もとは妖精界にすむ美しい蝶だったが魔王の力で悪の手先に変えられた。マヌーサ(ry
ふなゆうれい:海で命を落とした船乗りの怨霊。ルカニで(ry
・・・等、妄想できそうな設定持ってる奴は結構居るのな
個人的にはやはりオークマンが一番萌えるけどな
ちょっと呪いが伝染るのを期待してなめまわし・ぱふぱふ・ひゃくれつなめとかしてくる
豚化が食えないと
なんだか損した気分になります
男が豚になっても・・・
雌豚ならおk
豚なら雄豚でも良い
まあDQの世界では女戦士も珍しくないし
オークマンの体型、外見なら「実は雌」でもいけるだろう
ドランゴだってあの外見で雌なんだし
DQ7のモンスター職は大体マリベルかアイラだったなぁ・・・
最終的にマリベルがローズバトラーでアイラがにじくじゃくで落ち着いたが
ドランゴかわいいよドランゴ
性別ぐらい妄想で補正するよ
さすが紳士の集うスレ
普段は魔物として操られたり凶暴化して人を襲ったりしてるが
一日の内わずかな時間は我に帰るとか萌え
操られてても自分がどんな行動したかは覚えていて自己嫌悪に陥ったりすると萌え
設定上は元人間とは言っても、ゲームの仕様上ラーの鏡を向けたりしても元に戻ることは無いのだろうが
「な、なんで元に戻らないの・・・ラーの鏡は真実の姿を映し出すはずじゃ・・・」
「何を言っている?それが貴様本来の姿だろう?
もはや肉体だけでなく魂までも呪いに染まりきっているというのに愚かなことを言う」
「う、嘘・・・うそぉ・・・」
「嘘なものか。そら、貴様も感じているはずだ。獣としての本能、魔物としての衝動を・・・
それが貴様の本質・・・さあ素直に受け入れるがいい」
「違っ・・・そんな、こと・・・あう、う、ふごっ、んごぉ・・・」
というやりとりがあったと妄想すると萌え
それなんて山月記
>>692 性別も読み手次第で自由に変えられる描写のおかげもあって
その妄想で3発はいけるわ
>>688 モンスター職は異形化の他にも物品化とロボット化と植物化とかバラエティに富んでるよな
とりあえず最初はマリベルにくさったしたいの心を・・・
モンスター職はフィールドしかグラフィックが反映されないのがガッカリ
れうれうがいつの間にか消えててガッカリ
FF3とか4とかでトードを味方にかけて、町の中の水路を歩かせて興奮してた
3DSではトードでないと進めない所で主人公が嫌がるイベントがあるんだとか・・・
FC版は素っ気無さ過ぎて欲求不満に陥る
DQ6は、幸せの国や欲望の町で酒池肉林しようとしたら捕まって
輪姦や乱交されつつ魔物化とか考えるとエロ過ぎる
FFは、ギガントードとかカエル系魔物の一部も実は元人間で
群れに襲われてカエルたちの粘膜質な肌におしくらまんじゅう状態にされながら
長い舌で舐められつつカエル化とか考えるとエロ過ぎる
ドラクエにスライム化の魔法があったらいいな
馬車の馬も含め皆スライムになって誤って合体してキングスライムになってその状態で魔法がとけるとか
それはいらないわ
獣化でもなんでもねー
スレタイスルー
スライムとか状態変化でしょ
キングスライム云々言ってるとこからみて融合厨乙だわ
お前は何を言っているんだ
理性が薄れて攻撃性が増している・・・これはTFの前兆ですねわかります
ちょっとちゅっちゅして感染させてもらってくる!
雌雄じゃなく人獣を決する勝負(呪術)で、相打ち!で、双方獣に・・・
呪いを解くには、相手に解いてもらうか、相手を倒すかだけど
獣の身体じゃ呪いは解けず、かと言って
お互い相手を倒したいほど憎くもないので戻るに戻れず。
>と言うか、なんでオレ!雌にされてんの?
それよか、アイツのがオレを狙っているような気がするんだけど・・・。
術者にしか解けない魔法をかけられて
術者が死んでしまって戻れないシチュいいよね
ジャック×ダクスターのゲームのシチュエーションはそこまで悪くなかった覚えがある。
やったのは小学生の頃だったから良く覚えてないけど。
イタチになったダクスターを戻すために二人で冒険に出るんだけど、最終的に戻るためのアイテムを
ボスを倒すのに使うことになり、結局戻れなかったって感じの話。
月末だ
えいぷりるふーるだ
>>711 グロ注意。てかあんまりだwww
実際問題植物系TF(自走可)だったらどんな形になるんだろうねぇ・・・
最近はこういう間違った遊び方が・・・
>>711 トイストーリーで隣の悪ガキにバラされて改造されたおもちゃ達思い出して
TFとは関係ないところでなんだか可哀想に思えてしまった…
>>715 当時TF的に微妙にときめいてしまった俺はどうすれば
今はちょっと遠慮したいが
寄生獣じゃないかw
ただのゆめにっき
ちょっと人間になってくる
俺も
獣人になっちゃった子にわざと聴こえるように
「この薬をアイツに飲ませると人間に戻っちゃうから、アイツには絶対に飲ませないようにしてくれ」
と他の奴に言う
で、獣人になった子が必死の思いで薬を盗んで飲んだことを確認した後で、
「ああ、アレは嘘。むしろ逆。あの薬は姿を固定して人間に戻れなくする薬だよ。
いや最初は飲ませてケモノのまま飼っちゃおうかとも思ってたんだが、流石に不憫に思えてねー。
仲間には嘘吐いて君には飲ませないことにしたんだよ。
あの薬を飲まずにしばらくすれば人間に戻れるよ。良かったね。
・・・ん、なに?そんなに震えちゃって、どうかした?(棒)」
とか言って絶望するのを見たい
俺は
>>711をみてバイオ4の寄生虫が露出した敵を思い出したよ
>>722 このドSめwww
責任もって最後まで飼いなさい(当然夜のお供も
とか言って、実は俺もさせたい派では無く、させられたい派だという嘘でした
そもそも薬を飲もうとしないから絶望できない
異形という事は
女の子に変身っていうのも
このスレでOKですか?
専用スレがあるのでそちらへ行って下さい
>>728 女の子は人間であって人外じゃからスレ違い
男は狼だからおk
女の子に変身するスレはちょっと見つかりにくいよな
おとこはおーかみなのっよー、きをつけなさーい
…ウグッ!
ワオォォォォ...
>>728 TSスレがあるのでそちらへどうぞ
>>730 そのりくつはおかしいwww
・・・クゥ~ンクゥ~ン
正常位で滅茶苦茶に腰振りつつ相手の顔にキスしたり嘗め回したりしてるうちに
鼻先が伸びてマズルになり、耳と尻尾と牙が生えて全身に灰色の毛が…
という妄想はうつ伏せオナニーの時良く浮かびます …るぐぐぅ
このスレ急に獣臭く
クゥーン…
悪魔がおる
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!
…ゥルルルル
もののけ姫にTFなエロスを感じてしまった。
末期かもしれん
なるならヤマイヌになってほしい 折角人として生きない道を選んだんだから
あなたもー狼にーかわりーまーすーかー
>>707 それでも、奇跡を信じて戻る手段を探して町から町へ。
元は人間なので知能はそのままとして・・・
猫→食事を確保するために、全力で可愛さアピール。
優しい人に拾われて、猫のまま幸せに生きる
犬→天才犬としてサーカスに拾われてスター犬として面白可笑しく生きる
馬→優れた馬として領主に拾われる。後に王様に献上されて
王族の馬として誇り高く生きる
熊・狼等→町中に出た時点でパニック(w
兎・鹿等→上に狙われる。
牛・豚→雌じゃないと・・・
結論:戻る手段は、見つける以前の問題でした。
ろだにいつもの人がupしてた
それにしても規制きついな…
745 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/08(木) 13:42:40 ID:x9erovvb
悪の十字架
746 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/08(木) 13:43:38 ID:x9erovvb
青い血
747 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/08(木) 13:44:19 ID:x9erovvb
恐怖の味噌汁
茹でた孫の…って
お前ら…
お前”ら”?
\(^o^)/
皆・・・生きてるか?
今日は狂犬病ワクチンの日だった
家の柴も白衣を見ると全力でNO!と退避行動に移る、が
リード持って足で挟んで事なきを得た
そこで思った。仮に獣人/獣にTFした場合
予防接種は尻に筋肉注射なんだろうか・・・?
ついでに去勢されます
今週のマガジンの読切は憑依に含まれるのか?
ヤフオクで売ってる超リアル虎の着ぐるみ買ってしまった
超満足
なんといかがわしいシチュエーション
さあうpだ
俺も勢いで三毛猫の着ぐるみやら狼の着ぐるみやら買っちゃってさ、満足はしたんだが処分せざるを得ない状況になってしまった
誰か1万で着ぐるみ3点引き取ってくれw
まずはうpしてからだ
無論着用状態な
もうすぐウルフマンという映画が公開されるがTFの仕上がりはどうなんだろうな。
俺はここのスレの住人とは一寸違って男の、しかもマッチョ系TFでないとちっともおっきしない
変な趣味なんだが、今まで実写で真に満足出来たと言えるのは「ハウリング」とガキの頃見た
「特救指令ソルブレイン」の狼男だけなんだよなぁ。
小説やアニメなら筋肉が盛り上がってゆく変身描写は多いのに、何で実写は少ないんだろう・・・。
・・・あ、「また趣味の話か」だなんて無粋なこと言わないでね
>>759 それはそれでよし。好みなんて千差万別さ。あたしゃ娘さんじゃないとヘヴン状態にならないさw
野郎且つマッチョ系で狼なら・・・「アンダーワールド」シリーズはどうだろう?
TFシーンがムキムキのマッチョメーンだった記憶がありまっせ
一応参考動画集っぽいサイトドゾー
ttp://tfdimension.com/?id=1
761 :
759:2010/04/10(土) 11:55:12 ID:3OyEThcy
>>760 おお、良いサイトを有難うございマス
今日はこれだけでお腹一杯になりそうw
まだその設定が語られる話まで放送されてないけど、
最近始まった某アニメに出てくる少女の出自が、
「実は人間に擬態した変身能力持ち生命体で、自分の正体を知らずに育った」な件
女性のガチムチ系獣人TFならイケる。
ハルク的なのは苦手な人が多いせいか日本じゃほとんどないけど
PSP2の衝撃、疾風のナノブラストは萌える
>>759 ウルフマンはあの作品のリメイクなだけにwktkさせられる。
>>764 一応まだ日本未放送回なんでヒントだけ
ヒント:メール欄
クレしんのあの映画はどうなのよ
見てないからどんな話か分からんけど
クレしん普通に面白かった
みさえが自我を忘れてしんのすけ襲うとことか
クレしんとかだと
絵を受け入れられるかどうかだと思う
シチュエーションでカバー出来る人もいれば
絵がダメだと絶対ダメって人もいるし
ぶっちゃけあの画よりそそられないヘタクソTF絵師が居るわけだし
商業ベースでああいうのなかなか無いからそれなりに評価出来るよ
そうそう。
そういうのでTFに目覚める絵師さんがいれば供給も増えるわけだし。
先週木曜の週刊少年チャンピオンの聖闘士星矢(車田画じゃない方)でまさかの龍化
まあメインキャラじゃないし一話限りのネタっぽいしTF的描写もそれほど濃くはなかったが
龍がなかなか格好良かった
ナノブラスト種類少なすぎる
Po2はちょっとまともになったけど正直微妙
まぁそれでもpsp2は頑張った。マズル実装は英断だったよ・・・
今後の課題として
防御>牛とか熊とか
命中>豹とかチーターとか
攻撃>ライオンとか虎とか
旋風>狐とかテンとか鼬とか
衝撃>狼とか大型犬とか
無敵>この際ライガーとかタイゴンとかハイブリッドウルフとか
これ位の区別なら良いんじゃなかろうかと思う今日この頃
モデラー「ふざけるなよ」
>>776 いっそ四足とかケモケモしたの加えてくれればいいのに
ガチムチ巨人とか誰得だよ
俺、次の満月になったら狼になるんだ…
>>777 しかし某メーカーみたいに「肌のシミやシワや毛穴まで作り込みました!」とか
誰得な部分に無駄な労力費やすなら他の部分に活用しろよとは思う
どのメーカーかとは言いませんが
某社はムービーが綺麗なだけのゲームに時間と労力とコストと人員つぎ込むくらいなら
その10分の1の制作費と宣伝費でいいからデュープリズムのリメイクか続編作って
ルウ君をバンバン変身させろ、という話ですねわかります
ええ、どのメーカーかとは言いませんが
最近のあの会社の思い出ブレイクが結構酷いのでむしろそっとしといて欲しい
真面目な話デュープリはスタッフが揃わないとかで続編絶望的なんじゃ無かったっけ
しかしサガ2DSはアリだーと思う
妖精とか猫女とか比較的人間に近い容姿の種族に肉を食わせて
獣化・異形化させるのにニヤニヤできるし
タイタニアとニケとマリリス?を
行ったり来たりするんですね。分かります
そしてスサノオにするんですね
デュープリズムではないが、その片鱗を受け継いだ作品として
ダーククロニクルってアクションRPGがある。
男の子と女の子の主人公のうち、物語の途中から、女の子が
モンスターに変身できるようになる。デュープリズムで出てきたモンスターにもなれる。
ストーリーに関係してくるのは一度だけ。敵を倒せばそのモンスター種族のレベルが
上がっていくが、、経験値テーブルが鬼畜。しかもたいして強くならない。
ゲームとしては丁寧な作りで、デュープリズムのように心温まるファンタジーな良ゲーだが
TF目当てならガッカリする。
獣人化する薬を飲んだら体は完全に獣人になったのに頭部は変化せず、横に獣の頭部が生えて双頭獣人になるとか萌える
それなんて逆せんとくん?
シャム双生児?
昔プラナリアに憧れたことあったわ
機械獣は非生物TFっぽいけどこのスレでもいいの?
>>793 まぁ無生物だから違うんじゃないかな?と思う
仮にサイボーグとして生体入れても人体改造スレ行きかな・・・
>>792 上の絵は美人美容師が事故で蟹とくっついたと妄想したら萌えた
スレタイ的には異形もおk
獣化好きが多すぎるだけよ
ところで昔出た人妻戦隊アイサイガーFLASHというエロゲに
敵に犯され獣人兵に変化させられつつ堕ちるというシチュエーションがあるようなのだが
誰か詳細知ってる人は居ませんか
もちろんそれ以外のシーンでは人間のままNTRれたり悪堕ちしたりという
普通(?)のエロゲのようなのだが
その1シーンのためだけに買うべきかどうか悩む
誰か持ってる人居ない?評価聞かせてー
>>797 四種類くらいパターンがあって
猫、犬、兎、豹 だったかな で
犬は申し訳程度にマズルがついてる
まぁ一般の人だから仕方ないっちゃ仕方ないが
それだけのために買うかって言われると微妙な値段
そんなものがあるのか
エロゲかー。テキストの方はどうなん?
CGが薄めでもテキストがそそられるものなら脳内補正できるかも知れないが
四種類くらいパターンがあってってところを詳しく。差分?
俺もFchanのTFスレに画像あがってるの見てソフト買ってきたw
メインキャラ5人がそれぞれ猫、犬、狐、兎、豹になる
上記のようにほとんどは動物耳と体表に毛が生える程度(わりと広く覆われてる)
犬だけ少しマズルあり
絵は1枚絵で表情が変わるだけなのでざんねん
テキストは耳やシッポが生えてるのに驚いた台詞はあったけど
体が変身していく表現はあんまりなかったような気がする
濃い変身ものを期待するとがっかりするから、その点はおすすめしない
語尾が動物化してたのはよかった
個人的には値段なりの満足はしているw
>>800 差分
>>801 語尾が変わるって豹どうなるの?
「~だヒョー」ってなるの?
それぞれ
「にゃん」「わん」「こん」「ぴょん」w「がるる」
うさぎについてはちゃんとツッコミが入ってたw
悪堕ち・本能堕ち等の精神変化の描写はどんな感じ?
ノベルもいいけどやっぱり映像ほしいよな
獣王記とかブラロア続きくれぇ
エビ星人目当てで第9地区見に行ったら内容がこのスレ向けすぎて吹いた
kwsk
>>807 >>808 ネタバレになるかと思って控えていたんだけど出たからいいやw
犠牲者はおっさんだけど、甲殻類+昆虫みたいな異星人にだんだん
変化してゆく絶望感ったらない
はげしく萌えたwww
>>809 元々見たかったけど、それで絶対見ようって決めたわ
単発ネタ&ドロン変身だが
”イエロードラゴンがあらわれた!”一巻にTFがあった
タイトルに惹かれて買った俺ドララー
DSAのドラゴンになっちゃった
814 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/19(月) 22:23:20 ID:74KAkBHt
>>814 乙です
一般絵はジャンルによるけど埋まりやすいからね
tfはニッチなのに結構需要があることがよくわかる
乙
でもにゃんこの写真期待した・・・
話豚切りスマンけど、伊藤潤二の顔泥棒も好きだなTFとは違うかもしれんが
動物の顔だけでもいいからなりたい マズルほしいよマズル
819 :
814:2010/04/21(水) 00:05:42 ID:eYgvw+OB
>>816 隙間産業を体感した瞬間です(w
>>817 もと女の子です。と何の変哲もない画像を貼っていいルールなら
upしちゃいますけどね
しかし、その猫(雌)ローアングルで撮るつもりで胡座かいて居たら
足の上に乗ってきてくつろぎ始めた。元女の子ならイケメンを
選ぶだろうから正真正銘猫だと思った。
クリアデータ挿せばいいじゃない
クリアデータ探してもみつかりませんでした・・・
【以上レス代行です】
>>820 家畜戦隊にワクテカしたw
別に家畜じゃなくてもケモノ戦隊でいいから・・・。
こういう陵辱物の1シーンにもーちっとケモノ成分が入ったら・・・、
年1作品でいいから・・・と思うのだが。
もし、ケモノ成分を入れると、(どーやって話として入れるかは
作品によりけりなので、ここでは置いておくとして)
販売数はどのくらいあがるんだろうか・・・。
それとも普通の人には「グロがひとつある」と、返って下がるのだろうか?
こないだのコミケでネコ耳・ケモの島に
「アクセラレータ(一方通行)」発動してたから、
ケモ人口増えたと信じたい。
あの時混雑してたのケモホモのとこだけだよ…
>>820 ウイルステイマー戦は途中でゲームオーバーにならなければ必ず通るから
普通に進めていれば大丈夫、ただし結構後半だけど
>>823 >「アクセラレータ(一方通行)」発動
禁書目録はとっとと獣化の魔法か呪術を出せという話ですねわかります
あるいはエンゼルフォール(人類総入れ替わりの術)の際に動物とも入れ替えとけって話ですねわかります
アクセロリータがどうしたって
昔小学校新聞で読んだんだが姫が囚われていて老婆から貰った指輪をしたらネズミになったって話知ってる奴いないか?
記憶があいまいだから間違ってるかもしれないが。
>>828 古典系の物語ならTFはゴマンとあるよねー
俺は憶えてないけど
>>823 百獣戦隊ガオレンジャーが、獣化して戦うって話ならDVD全巻買ってた。
完全獣化とネコミミは、方向性が違うだろうしなぁ~
俺の場合は、耳が4つある時点で基本的に認めないし
ネコミミと尻尾だけで変身とも言いたくない。(好きだけど)
っ[猛獣戦隊ネコれんじゃあ]
猛獣なのにネコとはこれいかに(w
ヒーローじゃなく敵の戦闘員が仔猫に・・・
「ネコれんじゃあよ、戦えるものなら戦って見るがいい」(ヴァンプ将軍風)
「卑怯だぞ!○○」と声の聞こえる方に言って
カメラが引いて続く!
>>831は今はなき月刊少年ファングに実際に連載されていた作品なわけだが
有終の美どころか、投げっ放しで単行本も出さずに終わらせたあの出版社は恨んでも恨みきれん
金払って買うから作者さんは同人やデジタル販売でまとめて欲しいぜ
月ファングはターゲット層が判らなかった
ファングって言うからケモノかと思えばそうでもなかったし…
W若君の白子姉さんは今でも俺のフェイバリット
たみさんで獣化と言えば、昔コミックバンチのコンシェルジュが漫画家ネタをやった時に提供した偽原稿を
実際の読みきりとして描いてもらいたいものだと思う
テスト
獣化テスト以降誰も書き込んでないとは
朝目が覚めるとドラゴンになってた
朝ドラ
アバン先生のドラゴラム。
845 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/24(土) 18:03:19 ID:wsXJ7Afq
ホームセンターに行くと、犬も飼っていないのに大型犬用の首輪を
首輪を手に取ってしまう。買ったところで、怪しいものでも
やましいものでのないのに後ろめたい気分になる何故だ。
>そんなものをつけたがるなんて、人間ではないな
相応しい姿に変えてやろう・・・。
飛びっ切りのルーピーしかいないなこのスレ
第九地区見てきたよー
すがすがしいほどに非人道的で
ビル突入の時はゾゾッとしたよ
でもTFに対しての嫌悪とか絶望とか程よく
描写してて良かった
最後のチラ見せでちんこ立った
>>846 TFはルーピーに非ず、グルービー(groovy)だw
>>848 その割にはあっちゃらの人はここ(日本)よりTFスキーが多いんだよな
嫌悪と羨望は紙一重とかなんちゃら、か
>最後のチラ見せでちんこ立った
♀?!♀なのか??!
>>849 かなりネタバレになるんだけど
最後のエイリアンとその正体を仄めかしてる
伏線があって、あぁ結局全部なっちゃったのねと
おもったらビンビン物語なわけで
何それ見たい
今日ウルフマン見に行こうと思ったけど流れ的に第9地区の方がいいのかね
映画と言えば5月からいばらの王がはじまりますが
「あの辺り」がごっそりカットされてるんじゃないかと気が気ではありません
>>853 外骨格生命体バッチコーイ!なら第9地区
やはり哺乳類だろJKならウルフマンと思われ
>>851 ㌧。お察ししますた。異種との共存って難しいネ
ちと考えさせられる映画ですた
今さらだがtransf.comってエロい絵ないの?
フィルター解除できてると思うんだけど全然出てこない
>>856 フィルター解除って何?
エロ絵はたしか一定年齢以上のユーザーにしか出てこない仕様だったとおもうけど
ちなみに年齢は登録した生年月日で判断してるはず
>>857 それはdAとかFAじゃないか
transfurは登録した後アカウントサービスでフィルター設定を変更できる
いばらの王は結末が違うって公式で言われてたらしいから・・・・
gkbr
>>859 ナ・ナンダッテー?!
それじゃ・・・母性さんやゼウス神族(♀)のおいしいシーンが(ry
第9地区(District 9)は続編が今夏撮影開始の情報のリンクが
映画作品板の該当スレに貼られていた
今日自分も観てきたけど、状態変化とグロ耐性ある人向けかな
対象は当然アメリカンなボイン美女だよな?
lobo leo氏更新確認
久しぶりの充実ぶりだったぜ・・・!
天使な小生意気が俺のTF,TSドハマリのスタートだった気がする。
あれを読むためにだけ生きてた時期もあったぐらいにハマッた。
小生意気にTFなんてあるのか
夕方から
ウルフマン→第9地区
と見てきた。
リンクしてる所大杉でわろたwww
ウルフマンのラストの台詞は第9地区のラストに入れても良いくらいだわw
TF要素強めはやっぱウルフマンだね。ゾクゾクしたわ。マズルがあれば最高だったw
第9地区は序盤からTF目当てじゃなくて映画として見入ってしまってあっという間に終わってしまったw
ドキュメンタリーみたいな構成で見やすかった。クリストファー萌え
よくよく考えたらウルフマンのラストの台詞は第9地区とは合わんなw
にしても、同時期にTF要素が入った映画が2本も公開されるって珍しいよなあ
ウルフマンと聞いて超人力士しか思い浮かばない俺は間違いなく負け組
バネでバラバラですね…
leoさんとこ、updateされてたよん。
誤爆?
わいるどくりったーず をtransformationで検索したら出てくるボカロのTFがめっちゃいい。TSFまじってるけど。
絵師の情報求む!!
あれは良い物だ
ふとメロブにて田沼雄一郎センセの本を手に取ったら半獣美女なるコピーが書かれていたので買ってみた
獣化描写は完全にオマケ程度だけど面白かた
そういやプリンセスナイトカチュアがOVA化みたいだけど、BADルートの彼氏の竜化TFファックもあればいいなあ
該当描写がありそうな最終巻?は多分一年後とかになりそうだけど…
ついでに女性陣も半端でいいから竜化TFしてくれないかなー
>>874 何処なのか詳しく教えてくれ
さっぱりわからん
in English
いばらの王見てきた以下少しネタバレ
獣化シーンもゼウス神軍も無かったorz
とっくのとうに既出だろうけど
ダンス・イン・ヴァンパイア・バンド読んだ
自分は♀オンリーなんで琴線には触れなかったけど、
狼男の少年たちが変身しかけでシッポつかみゲームするとか
ケモショタにはどストライクすぎるねw
>>880 と、言う事は母性さんも駄目だったのか・・・?!
なんてこった・・・あんまりだ・・・o...rz
変身能力が欲しい
制御できなければなおいい
>>885 衣服破れ食い込みむちむち描写とかに萌えを通り越して感動すら覚える
本当にありがとうございました
>>885 豚は好きじゃなかったけど
この絵のお陰で何かに目覚めそうだ
>>885 あなたが神か
この後雄豚に襲わせたりしてさらに辱めたい
いやむしろ自分にポーキーかけて俺が襲いたい
>>885 あなたがいなければこのスレは成り立たない
ごちそうさまでした
お前ら飢えすぎわろた
>>885 やっぱアンタ最高や。
HPなりブログなりあったら1日2回は礼拝するぜよ
擬物化スレ2が早くも過去ログか
最近カキコが少ないが、ここも大丈夫だろうな?
規制ラッシュで人が少ないんじゃ
擬物化スレもその犠牲になったのだ・・・
サスケェ!
バイト帰りに保守
なんか人少なげだな…
俺以外の皆はもうTFしてしまったのか…
俺も居るぞと言いたいところだがこんなことがあった時のために
獣の手でもタイピングできるキーボードを開発していたのだ
「タイタンの戦い」見た モンスター・クリーチャーてんこ盛り!
神々の怒りをかってモンスターになれるものならなりたいよ
訪れる者も稀な辺境に住み、近づく者すべて石になってしまう
絶対の孤独はしんどいけど、しなやかにうねる蛇髪に蛇体の下半身
実は結構メドゥーサって幸せだったんじゃないかなんて思ってしまった
902 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/11(火) 02:05:37 ID:CHYAymZl
優しい
スレ的には二次元○○ったー系のほうが
ああいうのの候補に入ってるケモノって、それなりに可愛いのやかっこいいのばっかりだから
恥ずかしい姿にしたりされたりが好きな身としてはちょっと物足りない
融合のやつもあったな
催眠オナニーというものがあると最近聞いたが
「ほら、もうあなたは喋れず鳴き声しか上げられない…でも鳴くと気持ちいい…」とか
「目を開けちゃダメ…わかる?体じゅうがどんどん敏感な毛皮になっていくよ…」とか
「さあイっちゃうよ!交尾のことしか考えられないケダモノになって鳴きながらイっちゃうよ!」とか
そういう疑似体験ができるネタはあるんだろうか
というかそういうことは催眠で可能なんだろうか
擬似獣化プレイならしたことあるが催眠はないな
あるなら体験してみたいけど、催眠のかかりやすさにも個人差あるしな
>>907 蕨餅化とか柏餅化のネタが実際にあった
そのうちそういうのも出るんじゃないかと期待してる
>>908 擬似獣化プレイってどういうのですか?
ちょっと興味あります
911 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 17:05:31 ID:Z+AraHEA
>>901 神の怒りじゃないけど、手塚治虫にもあったよな。
犯罪を犯した者が獣化させられる刑。
神の怒りに触れるほど大それた事が出来るわけもなく
獣化したいからと言って人に迷惑をかけらる訳もなく・・・。
>>907 犬扱いしてくれるのと女向けだが子猫催眠っていうのがあるよ。
基本M向けだけど俺は超ハマった。
準備と時間がかかるのが難点
>>912 サンクス
そんなのがあるのか
一人じゃ出来なさそうだし、小道具とかも色々いるんだろうなー
でも一度やってみたいなw
915 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 14:20:07 ID:7uQtc2aZ
タイタンの戦いか、あれはどう見てもメデューサタンは被害者だろ
少し自慢されただけで変身さして、しかも倒す手助けまでして。
アテナのアホ回線切って首吊って逝ってくれ
さぁこれだけ悪口言ったんだから俺をメデューサに
変身してみろ。
ギリシャの神々の沸点の低さは異常
不慮の事故で全裸を見られたからって、
鹿に変えたあげく、元は仲間だった狩猟者や猟犬達に殺させるとか外道過ぎる
後、絶倫性欲も異常
特に主神ゼウス。嫁さん(ヘラ)が居ながらなんとも破廉恥な(ry
お陰で元侍女が手篭めにされ孕まされてその上、嫁(ヘラ)の怒りで
熊に変えられ、我が身を痛めて生んだ子に危うく殺される寸前だったよ。全く
キルケー最強伝説
919 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 20:33:12 ID:1PCMLaU6
ビデオをDVD化するのに、久々に攻殻機動隊(笑い男)を見た。
で、作品中に登場するイワサキ社長が、擬体化するのに人型じゃなく
立方体の多脚ロボット(ジェイムスン型)の中に脳幹を移植してた。
もしかして、動物型に擬態も可能?とか考えたら萌えた。
>脳幹が擬体に癒着すると生涯そのままらしい(´Д`;)ハァハァ
920 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 21:41:54 ID:LmWKlYQl
映画ネタだとヴァンヘルシングで
ハ-ピ-が倒されて人に戻って最後は風化するシ-ンを
スロ-逆再生で観てハァハァしたなぁ
>>919 それすげぇ思ったわww
でも、擬体の形とかを規制する法律とかないのか妄想の中で心配してしまった
ふさもふの擬体・・・ハァハァ
アップルシードの方だと人型以外のサイボーグもよく出てくるな
竜型擬体とかよく妄想しますが
924 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/15(土) 22:19:55 ID:FYi/N3dg
>>921 生物ですらないジェイムスン型がOKだから個人の自由になるのでは、
獣化擬体で腕が使いたければ肩あたりから触手を(W
(※原作ダーティーペアのクァールみたいな)
今でも、ヒョウ柄の入れ墨を全身に施したり、
牙の差し歯をしたりする人もいますから。
小動物にされて嬲られまくるSSか漫画どっかにねぇかなぁ・・・
自分で書けばいいんじゃよ
自分の描いたエロ絵では抜けない法則
下手な漫画よりよっぽど面白いなこれ
翼は馬の方が可愛い
なにこれ11話で普通に抜けた
932 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 20:02:02 ID:ISTxWpvI
こwwwwれwっうぁwwww競馬漫画としてもエロ漫画としても一級品の名作
933 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/16(日) 22:05:32 ID:IumXZMW2
ブクマした
心が暖まりつつ、ちんちんが濡れてる不思議
次が読みたい!
なにこれ普通に書籍化できる内容じゃねーかこれ
週刊連載してる漫画家なんかよりずっと面白いなこれ
プロでも十分いけるレベル
いや週間連載してる人はこれより丁寧にかつ一週間で10何ページ描かないといけないわけだからブツブツ・・・
>>928 競馬全然知らんのにご丁寧に解説入れてる辺りに惚れた。
コレ、普通に商売できる出来だろ。オイ。
おいちょっとまて
これレベル高いってレベルじゃねーぞ
940 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/17(月) 03:21:35 ID:6qKKPajV
>>928 競馬知らんけど一気に読めた!
なにこれ萌える
転生型のちょっと真面目な話かと思ったらエロ漫画だったでござる
だが構わん
こんなに熱くなったのは初めてかも
みんなちゃんとコメント書いとけよ
作者はそれが一番やる気でる
案外ここにいたりして
この作者もこんなところから大量に読者が増えるとか予想外だったろうなw
うーんあまりにも素晴らしいんだがこのスレ的には
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
に抵触するんでねえの?
どっちかというと変化じゃなくて転生だし魂の入れ物って感じだし
いや漫画は全部DLして保存したぐらい神レベルの面白さなんだけどね・・・
読んでひとつだけ気になったのは今後の展開で二股解消のために翼たんを予後不良にするんじゃないかと・・・
お願いだからそれだけはマジやめてホスイ
台詞とかの補完つきという条件とはいえ
普通に変化の過程を読み取れる範囲だと思うが…
変化後の戸惑いの表情やら心情の変化の表現もアウトになるぞ
このスレ的に人間に戻るはBAD ENDだろうな
文字を使ったという伏線があるとはいえ普通になりそう
949 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 00:54:06 ID:Uk3swfEg
これ以外にも獣化テーマの漫画ないか探してるけど中々見つからんな
ケモナーを題材にした漫画とかは見つけたけど
>>946 じゃあお前は何なら納得するんだよ・・・
>>950 俺は
>>946ではないし、この漫画には作品的にもエロ的にも満足しているが、
強いてTF的な観点で見るなら
・直接的描写は無くても(シルエットとかでも)良いから変化過程or変化途中
・動物的扱いや本能に対するもっと深刻な嫌悪や羞恥
・わけもわからず人で無くなってしまったことに対する混乱・恐怖・悲哀・絶望
・・・とか。TFならやはりシークエンスと精神的ダメージが欲しいかなーと
ただまぁ、これはこれで登場人物が前向きだからこその魅力もあるだろうから、
一概に否定もできなくて悩ましいところ
952 :
sage:2010/05/18(火) 02:10:15 ID:b56lJsHQ
俺はこれで十分です
元々TFが目的の漫画じゃないだろうしそれ以上は贅沢だぜ
シークエンスが欲しいならいつも通り自分で補完すればいいじゃないの
・馬になったら雌馬にも欲情するようになった→馬も人もイケるぜヒャッホー
という超ド級エロ魔人が馬になるとどうなるかという発想は十分面白かったし
・馬になった人間が言葉を話せないけど人間と心を通わせる純愛(?)展開
というのもTFした人間ならではだと思う
元がTF作家じゃないからこそTF的にも切り口が新鮮で面白いと思ったが…
合わない人がいるのはしょうがないが
(TF的な)王道展開だけがTFの全てじゃないと思うよ
絵としてのTFは過程が大切だが漫画内のTFなら変身過程より結果、というか変身後のが重要じゃね?ってことで大好物でした
誰も漫画自体を否定はしてはいないと思うんだが
TF解釈の問題なだけで
合う合わないじゃなくて生まれ変わりがTF的にどうよって話じゃねえの?
精神を保ったまま輪廻転生することは果たしてTFになりうるのかと
タキシード銀は好きだったぜ。
絵としてみれば、TF要素が無いのは物足りないが
変身後の肉体のギャップや、本能と理性の鬩ぎ合いがあれば十分楽しめる。
自分の肉体が生きていて、戻れる条件が指定されているのもポイントだな。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。
>>956 まぁ、確かにこれはジャンル的には厳密に言えばunbirthでTFとは別ジャンルになるよな。
でも、そんな細かい事は別に良いんじゃね?
TF補完も十分出来るし、面白い作品だと思うよ。
この界隈、自分の気に入らない物への風当たり強過ぎ。
これだけは言える!
お前ら次スレの時間ですよ
スレに合わなくても、これがTFジャンルであることには変わりない
ケモノ×ケモノ……
ロリショタ獣姦……
作者はずいぶんと業の深い性癖をしておられるな
俺に良しだ
まあ次スレの時期ですぜ
テンプレとかに特に変更の必要はないよな
>>950立てだと確実に早過ぎるが、
>>980立てだとちょっと危ないか?
あと、スレ住人の中に立てられる人いるの?それとも依頼?
>>961 ロボットのトランスフォーマーも間違いなくTFジャンルではあるしな。
結局それが好みかどうかなんだよな…
>>964 まちんしゃい。トランスフォーマーは
擬物化方面の変形ですぜ。生物ですら無い
>>965 あぁ、スマン。大きな括りのTFというジャンルとしてはって意味。
大きな括りで言えばTSもTFの1つだしな。
このスレではスレ違いなのは勿論その通り。
>>965 このスレの住民はTFで検索してトランスフォーマーがいっぱい引っかかって
苦い思いしてる人が多いからなぁ
おつ
毎度の事ながらここの人たちは飢えてるな…
>>928は前から知ってたが、ここまで反響が大きいものだとは思ってなかったし、案外みな知ってるものだと思ってた
作品自体「偶然」こちらの範囲をこすったようなものに違いないから、あまりこういう場で晒すものでもないと考えてたんだが
一般人のいるサイトなんだから下手にこっちの考えでどうこう言ったら色々不味いと思うんだが
ここでどうこう言うのは全く問題ないだろう
あっちでどうこう言ったら大問題だが
スレのスピードが速いと思ったらやっぱり議論か・・・。
TF好きには獣姦・異種姦好きも多いと見た
次スレでは仲良くやろうね
今まで全く興味なかったのだが3Dカスタム少女に豚鼻MOD&豚獣姦MODがあると聞いて
「犯されつつ獣化」シチュに脳内変換して楽しむためだけに買ってしまおうかと揺らぐ俺ガイル
どこぞから転載
-────- 、
. : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
. /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
/: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
/: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
/:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
{:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
. /: :/ : 八/ / O } / O } 〉|: :/: : /: : .〈
/: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
| :/: : : : / しノ (O O) しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
|/: : : : :.{ r-~く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
|: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
\/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
\:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
/YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
/\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
. /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
いみがわからん
>>974 男バージョンもあれば絶対買うわ。
犯されつつ獣化は快感100%なのか、痛気持ちいいのか、
痛みが80%ぐらいなのかが気になるけど。
つ 快感300%オーバー
苦痛に耐える訓練をしていた女戦士とかでも堕ちる
もう気持ち良すぎて逆に苦しいくらいの、のたうち回って悶絶するレベル
俺も快感派
我慢できずに快感を受け入れて精神的抵抗が薄れるとどんどん悪化してしまうとか
お前ら
さっさとスレ埋めて次行こうぜ
じゃあ埋めましょうか
埋立すんぞ!
埋めついでに
>>979 確かに。苦痛ならある程度想像できるし覚悟も出来るけど
快感の場合、防護手段がほぼ無いからのう・・・
気持ちよすぎて中毒性や依存性もあるとか
そのせいで自ら犯されつつ獣化を望むようになってしまうとか
繰り返すうちに戻れる時間が短くなっていくとか
自慰中毒LV5 精液中毒LV5に続き獣化中毒LV5とかそんなステータスが刻まれるのですねわかります
eraTFマダー?
987 :
埋め:2010/05/20(木) 19:12:17 ID:kx+OXfKI
諸君 私は獣化が好きだ
諸君 私は獣化が好きだ
諸君 私は獣化が大好きだ
動物化が好きだ 獣人化が好きだ 異形化が好きだ 植物化が好きだ
肉食化が好きだ 草食化が好きだ 魔物化が好きだ 幻獣化が好きだ ペット化が好きだ
魔法で 薬剤で 改造で 衣服で 道具で 感染で 呪術で 催眠で 実験で 浸食で
この地上で行われる ありとあらゆる獣化変身が大好きだ
動物としての抗いがたい 強大な本能が 恥辱と共に被害者の意思を 屈服させるのが好きだ
獣化後しばらく放置された被害者が 発情に我慢できず鳴き声を上げ始めた時など 心がおどる
マッドサイエンティストの持つ 獣化薬の注射器が 被験者の肌に突き刺さるのが好きだ
悲鳴を上げて研究室から飛び出してきた被験者を 「お座り!」の一言で地に平伏させた時など 胸がすくような気持ちだった
呪いの込められた 魔法の着ぐるみが 被害者の柔肌を 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の被害者が 既に本物として同化した毛皮を何度も何度も掻き毟っている様など 感動すら覚える
988 :
埋め:2010/05/20(木) 19:12:52 ID:kx+OXfKI
獣化した敵兵達を 見世物として吊るし上げにする様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 魔道士の振り下ろした手の平とともに わざと変化速度をゆっくりにした獣化魔法に
ばたばたと倒され二足歩行できなくなるのも最高だ
哀れな白魔道士達が 攻撃力のない杖を手に 健気にも立ち上がってきたのを ポーキーによる家畜化で
人間としての尊厳を木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
理性を失った感染性獣化被害者に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
守るはずだった村々を自分自身で蹂躙し 女子供が犯され獣化させられていく様は とてもとても悲しいものだ
悪趣味な金持ちに調教されて 愛玩動物化されるのが好きだ
雄の動物に追いまわされ 文字通りの雌犬(ビッチ)の様に尻尾を振るのは 屈辱の極みだ
諸君 私は獣化を 地獄の様な獣化を望んでいる
諸君 私に付き従う変身スレ住人諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なる獣化を望むか? 情け容赦のない 鬼畜の様な獣化を望むか?
羞恥陵辱の限りを尽くし 三千世界の人権を奪う 嵐の様な獣化を望むか?
獣化!獣化!獣化!
990 :
埋め:2010/05/20(木) 19:27:42 ID:kx+OXfKI
よろしい ならば獣化(ティーエフ)だ
我々は満身の魔力をこめて 今まさに振り下ろさんとする変化のロッドだ
だが この暗い板の底で 21世紀もの間 堪え続けて来た我々に ただの獣化ではもはや足りない!!
人類獣化を!! 一心不乱の人類獣化を!!
我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬマイノリティに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の変態となる
991 :
埋め:2010/05/20(木) 19:28:52 ID:kx+OXfKI
ギリシャ神話を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
首輪をつけて 引きずり回し 尻尾を生えさせ 思い知らせよう
連中にペットフードの味を 思い知らせてやる
連中に盛りのついた鳴き声の 音の甘美さを思い知らせてやる
天と地とのはざまには ノーマルの性欲では思いもよらぬジャンルがある事を思い知らせてやる
一千人の獣化人(ライカンスロープ)で 世界を萌やし尽くしてやる
全絵師発動開始 旗艦[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ17[異形]始動
離床!! 全理性 全人間性 解除
「最後の変態 変態名無しより スレ住人へ」
目標 BBSPINK 半角二次元板 新スレ!!
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1274161911/l50 第二次メタモルフォーゼ作戦 状況を開始せよ
征くぞ 諸君
埋めなら自重しなくてもいいかと思ってやった。今は反省している
いやむしろクォリティーに感動しますた
よくやった
乙梅
ume
1000なら俺だけ獣化
999なら皆融合
1000なら超獣戦隊ライブマン
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。