陸海空兵器少女第二十造兵廠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ

当スレは統合美少女兵器スレです。
当スレは陸海空軍兵器の擬人化を主な任務とします。

各員の遵守すべき部隊行動基準
1.sage推奨(DAT落ちは深度ではなく最終更新時に因る)
2.要望は簡潔な仕様書・参考サイトへのリンク等を添え上申するとなお善し
3.自筆CG及びSSは兵站局経由での提出が望ましい。
 また拾い物のCGは他の適当なアプロダにて上程されたし。
4.軍規の維持には各員最大限配慮のこと。

初めて絵を書いて投稿(本スレッドでは整備といいます)する際は
現存する兵器もしくは計画案が存在した兵器の整備を推奨します。
さぁ、あなたも少女化兵器を描いてみよう!
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/10(木) 22:18:11 ID:gmHQTm+c BE:170449722-PLT(13731)

兵站局
ttp://mil.homeip.net/
前スレ
陸海空兵器少女第一九造兵廠
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1217375067/
支援本部 (CGあぷろだ)
ttp://mil.homeip.net/bbs/
第一支部 (絵掲)
ttp://mil.homeip.net/oekaki/
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/10(木) 22:18:29 ID:mms1nWBr BE:1534043849-PLT(13731)
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/10(木) 22:43:13 ID:pTLDxaM3
>>3
ガンダムとザブングルは却下されて悔しいです!
だが乙だぜ!
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/10(木) 23:51:47 ID:yOd3zuDH
願わくば、このスレが平穏でありますように。
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/11(金) 01:39:58 ID:N+zhS8xg
だが、住人の切なる希望とは裏腹に、戦乱の影はひたひたと忍び寄っているのであった…
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/13(日) 21:34:18 ID:ZfDjOUuQ
>>1乙ー
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/15(火) 20:46:50 ID:etT6WBcS
おいおい。即死判定って無かったか?
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 00:21:58 ID:1ORqnzyT
そんなのあるんだっけね

前スレは1年前にたったのか……
前スレは30レスいくまで19日かかってるし平気じゃない?
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 02:00:06 ID:Haw0Oy+5
いまはどうだっけな〜 >即死判定
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 19:04:58 ID:XYEEl9rB
新スレ乙です
直進困難な英国娘を整備いたしましたのでご報告です
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20090916185214.jpg
あ、キルトって本来男性用だっけ……
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 20:25:24 ID:CQrGNfAp
個人的には男の子でも一向に構わん
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 21:28:06 ID:c/8ViOXa
しかし残念ながら兵器少女スレだ
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 21:56:00 ID:vQtfKpgn
わぁい!
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/16(水) 23:24:37 ID:OnPcI4RA
まあ、取り合えず回避した方が良さそうだな>即死判定
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/17(木) 08:38:59 ID:CLwmObWO
進水数日で轟沈は切ないので保守。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/17(木) 20:45:37 ID:4eerZ7il
命名「しなの」
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/18(金) 02:25:54 ID:SUjlI63O
縁起でもねぇことをw
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/18(金) 06:50:52 ID:FWGeUkHl
せめて「うねび」にしてくれ
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/18(金) 15:18:59 ID:So224h7s
「ヴァーサ」ってのはどうだ?
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/18(金) 18:29:59 ID:P1OreE/v
天城が良いな。
赤城の妹さん。

地震のせいで、ドックの中に腰を落ち着けてしまった子。
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/18(金) 19:02:33 ID:wAx2Jx+5
>>天城さん
「…そ、そんなに激しく揺すっちゃらめぇぇぇぇ!」
…んで、腰くだけ。
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/19(土) 09:47:35 ID:l1W+3wyZ
魚雷回避―っ!!
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/22(火) 09:41:29 ID:yJ5Bqi6A
保守だっ!
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/23(水) 22:39:24 ID:Jz6LyGpe
だっ!って言うと、こがしゅうとみたい。
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/23(水) 23:21:12 ID:5l/ozJtJ
こがさんなら、正しくは「だッ!。」だな。
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/27(日) 18:40:13 ID:Yct4i2Yt
補充の兵はまだか!
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/29(火) 17:11:08 ID:an1+2s4w
メーデー!メーデー!!
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/30(水) 00:34:42 ID:n84Odx0z
♪聞ィ〜け 万国のォ〜 ・・・アレ?
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/09/30(水) 23:51:04 ID:RVy1FbIf
♪襟の色〜 は〜な〜は吉野に・・・あれ?
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/01(木) 00:55:55 ID:imTNYnJY
♪二十本目の本スレは〜

・・・怪雲空にはびこッたりすると困るなぁ。
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/01(木) 20:07:37 ID:37N8iUoL
♪退く戦術我持たず〜
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/03(土) 01:48:02 ID:O2y8doKP
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/05(月) 00:51:13 ID:QQDU8Cgr
台湾は色々と間違ってるww
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/05(月) 06:56:39 ID:vYmw5low
台湾には中国の脅威がある
だからこそ募兵の広告が必要なんですね…
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/05(月) 16:09:34 ID:8ZSAneuJ
ここは少女にトランスフォームを
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/08(木) 20:24:19 ID:4CSaA3kU
ううむ。静かだ。
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/08(木) 20:57:27 ID:dbmu5ASD
煙も見えず雲もなく
風も起こらず波立たず
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/08(木) 21:01:57 ID:OSXihEcu
声はされども姿は見えず。
ほんに、屁のよなお方やわ。
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/09(金) 07:39:28 ID:30pB/HS0
絵板の台湾絵師さまの雪風・丹陽シリーズにひそかに期待してる
あれは近年髄一の佳作じゃないかな
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/15(木) 17:26:01 ID:+zL5vhvI
保守
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/19(月) 23:51:41 ID:VLrabGX3
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/25(日) 18:17:08 ID:4A8cssph
あはははは、フランス人・・・・・・・
ttp://cgi.2chan.net/f/res/780950.htm
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/26(月) 10:46:28 ID:ybUwzUCT
そういや仲人さんがユーロファイターのお見合い写真もって来てたよ?
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/28(水) 07:08:35 ID:It6RC8ft
くらまさんやっちまったな
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/28(水) 09:53:52 ID:zATgLIk9
やられちまったのかもよ?
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/28(水) 18:02:46 ID:Pv/QPURI
相手が逆走してきて、それを避けようとしたら
その方向へ相手が避けてきたんだっけ?

完全なもらい事故だな。
相手のほうに過失があるから、交通事故なら
かなりの賠償額なんだが・・・
相手が相手だから。
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/10/28(水) 22:06:03 ID:Ax6oUn5S
韓国船に穢されてしまった
49PLH31:2009/10/28(水) 23:22:12 ID:7v48KCDx
今年も観艦式行けなかった
今年は予行の方が天気良かった気がするけどどうだったのかしら?

ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20091028232806.jpg
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/07(土) 21:13:55 ID:r5lYzY5S
兵器を擬人化するような商業誌ってあんまりないな。
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/07(土) 22:54:29 ID:E0idugHX
一誌あるだけでも恵まれているほうじゃないかなあ
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/07(土) 23:02:59 ID:J/YQKD2S
競合誌が出る程の市場規模も無いだろうしね
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/07(土) 23:04:30 ID:r5lYzY5S
>>51
あのMCあくしずってやつか。
あれって年齢制限って無いの?
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/08(日) 00:59:11 ID:Yd3nc9VQ
無いよ
健全な(?)軍事専門誌だから
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/08(日) 09:04:40 ID:VdQzyY9M
>>54
最近の年齢制限の基準ってよく分からんな。
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/08(日) 10:02:59 ID:GT4WVW8N
急に伸びててワロタ
お前ら深く静かに監視してたのか!?
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/08(日) 10:34:35 ID:qNHG4Vgm
このスレ伸びるときは伸びるんだな、安心したw
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/12(木) 18:42:50 ID:gJQZiCLz
>>54
それ買ってる人ここにいる?
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/12(木) 23:02:14 ID:gfVa3vo5
呼ばれた気がする
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/13(金) 07:53:27 ID:FySOkKss
>>59
ご愁傷様です
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/14(土) 00:00:58 ID:Byg5ZbTS
>>58
大好きな愛読書だ。Vol6特集のホーネットは俺の嫁。
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/25(水) 23:30:32 ID:oVyJisjs
>>61
お前ここは初めてか?
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/26(木) 14:27:35 ID:fO/sWCy2
>>58
お試しで一度買ってみたけど、たぶん二度と買わないと思う。
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/26(木) 18:42:54 ID:JWlYbqYj
>>62
いや。ティーガースレからの古参(だと思う……)。
どうやら一巡しちまったようだ。
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/26(木) 23:58:36 ID:l1mVqjJV
>>64
ティーガースレ・・・何もかも懐かしい。
あれが最初に立ったのは、確か2002年か。

思えば遠くへ来たものだ。
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/27(金) 00:15:09 ID:SkUtk7gr
軍板時代から(ry
何も成長していない・・・
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/27(金) 03:31:54 ID:kRD6vNlj
制服戦闘機スレin軍板時代から(ry
絵師は商業デビューしたりpixivに行ったりで、大分寂しくはなったなぁ
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/11/27(金) 13:58:15 ID:1Bibd3gv
台風一過って感じ。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/01(火) 23:22:24 ID:r6U5JFCs
坂の上の雲が思ったより面白かった
ちゃんと定遠も出るそうな
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/01(火) 23:58:07 ID:l2Huj65Y
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259677982/
【中国】国産空母の模型、想像図ブーム 国力誇示の願望か(想像図あり)

このスレ的なものキボンヌ
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/02(水) 06:50:29 ID:kD5ekHkS
ゆめのみらいちょうとっきゅう
みたいなノリなのかな
そのわりにはなんか普通の空母だな
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/04(金) 09:52:12 ID:pkvWKjwf
>>69
その定遠は威海衛にある45口径12インチ砲のレプリカ定遠ですが宜しいですか?
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/04(金) 22:27:36 ID:wbTE9qdu
>>72
むしろ使ってください
ニュースに写真が出てた定遠は筑紫の船体部のリペだった
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/05(土) 01:20:42 ID:DzwUwp1n
>>73
あら、使用許可下りなかったのか
最初は威海衛のレプリカ、って話になってたんだよ
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/05(土) 19:25:16 ID:HvOK3YOq
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/06(日) 15:17:22 ID:soP0evjZ
>>63
何がそんなに気に食わなかったの?
俺は好きな兵器が出てるときには買ってるけど
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/07(月) 22:43:24 ID:vvmQmngC
三景艦は背景にでも出てくれるだろうか
無理だろうか
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/10(木) 19:09:03 ID:GL7kamqz
>>77
三景艦ならぬ背景艦になるのですねわかります…!
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/21(月) 01:59:00 ID:4pxB35UV
フフフ
まさか黄海海戦を完全スルーとは思わなかったわけですよ・・・
801926:2009/12/21(月) 05:23:14 ID:ef2ouJFe
海戦当日には全く間に合いませんでしたが
マレー沖海戦でのベティさんを、ファシストイタリア的妄想アレンジで
整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20091221052245.jpg

最近調べて気が付きましたが、元ネタって
Gino Boccasileの作だったんですね。
・・・こう云うイタリア人センスには全く敵いませぬ。

>>79
アレがN○Kクォリチーなのか・・・。
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/21(月) 07:54:52 ID:XZSazIG0
>>80
開脚開脚!

お胸の周りが薄くてタイトなのはインテグラルタンクの周りが薄い1式さんならではですね!
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/21(月) 22:27:11 ID:Y0CWLC8E
>>80
すごく・・・むっちりです・・・。


あれ、日清戦争戦史を知らない人には何がなんだかだよなぁ
>NOKクオリチー
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2009/12/24(木) 22:29:57 ID:cdmTKnU4
コルチャークが主役の「提督の戦艦」という映画でCGのスラヴァの斉射が見える
まだ新作料金だけど
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 07:16:22 ID:xPMIINPk
ほしゅ。

もう誰もいないのか、ここは・・・。
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 11:49:22 ID:UJl1PFFR
ここにいるぞ!
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 11:59:09 ID:5UNuAADz
誰もいないように見えて、機雷さんと地雷さんが潜伏しております。
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 13:13:29 ID:DXMLtp1N
潜水艦を忘れるとはいい度胸だ
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 13:56:29 ID:qaabvaZi
             /\
            /    \
          /       \
        /          \
       /             \    (…)
     /                \ 
    /                      \
  /     /\/\/\/\      \
  \   /               \   /
    \/                 \/
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/23(土) 17:47:47 ID:JGQpsOU+
   ____       , ---、
  /  :::::::::\__/_::::::}
  |::::::::::/⌒: : : : : :: : : : ⌒\
  |:::::〃: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
  ∨/:.:.:.:.:.:.:/:.:.{:.:.:.: !:j:.\:.:ヽ:.:.:.'、
  レ:.:.:.:.{:.:._{_:.ハ:.:.:.:}ハ:._}_:.:.|:.:.:.:.:ヽ ※ここにいます
  /イ:.:.:.:.:.:´∧{_ハ:.:.ハ:./}∧ヽ!:.:.:.:.j.:}
∠;ハ :.:.:.:.∨ィfひ 乂∨イひ∨:.:.:./}/
 /:.:.:\:._:_代:::ソ     弋ソ厶ィく
. {:.:m‐n八` .::::    '   .::::.}:.:.n-m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 10:40:55 ID:GahdVScY
衛星軌道上から見てますよ〜

はやぶさ、早く帰って来い!
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 11:26:02 ID:/8SOrHLN
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 19:31:29 ID:zaKQPxAY
35/1サイズで擬人化フィギュアを出してくれる会社は無いものか。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 20:00:37 ID:1RVKk1A0
kakikomerukana?
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 20:49:45 ID:gx/uGBMe
>>92
でかいよ!
35倍だぞ!
それ。
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 21:11:24 ID:zaKQPxAY
>>94
1/35だった。
なんかこのサイズで萌れるフィギュアって無い?
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 22:48:43 ID:/7PArisd
ガチャフィギュアでも1/18くらいだからなぁ
1/35だと厳しいんじゃないか
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 23:07:40 ID:/NTpvIB6
1/35なら、昔のタミヤ人形改造コンテストで
ラピュタとかアラレちゃん作った人が居るけど・・・。
ttp://www.art-front.com/miniture-figure2.html

アナタ頑張って改造するヨロシ。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 23:49:54 ID:Y30amSAm
こういうの?
ttp://ms-plus.com/search.asp?id=38624

あとは平野義高の女子戦車兵とか。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 23:50:13 ID:n9v3S+D+
1/12位なら、武装神姫をお勧めするがな。特にムルメルティアと飛鳥。
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/24(日) 23:53:43 ID:qqoDptp0
>>97
まったくどうでもいいけど知り合いのおっさんの名前が載っててワロタ
当時の年齢と住所から言って本人っぽいしあの人モデラーだったのか・・・
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/25(月) 00:33:50 ID:oqAj9XgG
チョ。鳥山明何作出してんだよ!
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/26(火) 22:41:00 ID:tj9c0Sus
XC-2初飛行記念カキコ。
XP-1やT-KXも早く制式採用されんかな
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/27(水) 04:35:44 ID:9z8KIgvc
XC-2はえろいねぇ
なぜあんなソビエトっぽいライン
1041926:2010/01/27(水) 22:51:41 ID:sqIn/swJ
1月も後半ではありますが、今更ながら明けましてお目出度い事で御座います。
漸く「虎」ネタで一枚整備出来ました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100127225118.jpg

件のイマン迂回線をググルマップで探してみたら
本線同様に架線柱らしきものが見えたり、走行中の貨物列車が写っていたりと
未だに鉄道線として現役使用中なのですな。

本年も何卒宜しくお願い致します。
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/28(木) 00:38:22 ID:lehtsdwO
>>104
ボクの800mm砲弾も装填させて下さい><
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/31(日) 17:53:09 ID:R6d5fQJA
絵が好きだけど元ネタがわからなすぎる
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/01/31(日) 19:50:48 ID:xVS1CMV4
なに、なぜ最後まで検索しなかったのかね。
と言うことでわたしも元ネタわからなすぎなのでググってみました。

・基本のwikipeタン
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%8E%E9%A0%AD%E8%A6%81%E5%A1%9E

・何と言うピンポイントな研究所
>ttp://ww3.tiki.ne.jp/~jcn-o/kotou-top.htm
「東洋最大の重火力戦要塞」の項目に火砲の話があるが、写真や地図が小さくてわかりにくいのう

・砲の緒元やら
>ttp://www3.plala.or.jp/takihome/41how.html

ググレカスと言われればそれまでなんですが、うpする時に多少は参考情報を
提示してくれると、新兵さんに優しくて良いかもですね。
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/01(月) 20:59:08 ID:Ss1hbgYq
検索めんどくさがってごめんなさい
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/02(火) 09:09:08 ID:uPpyBGtu
虎頭要塞の41サンチさんは、たしかロシアに連れ去られたとか。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/03(水) 20:35:00 ID:QmRI6g3o
運搬に失敗して川の真ん中に沈んでるはず
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/04(木) 21:20:53 ID:Dvep/jvY
旧ソ連ってそーゆうの多いね
カールもマウスも拉致ってった
ひょっとして火砲好きだったのかw
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/04(木) 22:14:24 ID:+FrLzEtO
>>111
「火力は正義! 火砲は力!」っていうのはロシア帝国時代からの
あの国の陸軍の基幹ドクトリン。
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 08:08:02 ID:wVNf5ohh
>>111
ロシアでは、”大砲は戦場の女王”と呼ばれているとか。
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 08:12:34 ID:oSq+s23D
逆に米国は航空機好きだよね
震電も二式大艇も持ってった
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 14:54:38 ID:TysVc7Zg
うるせぇ、おっぱい
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 17:45:43 ID:oSq+s23D
>うるせぇ、おっぱい

まあまあ、おっぱい……じゃなくてw
後にニ式大艇は日本に帰ってくるので
こう考えるんだ

長期留学から戻ってきた帰国子女
水泳部のおっぱい

そう考えるんだ
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/05(金) 19:05:53 ID:waRTDkP4
>>116
!!?
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 07:52:20 ID:01bYTWKV
日本に帰国した疾風さんは、不幸な一生を送りましたとさ。

残念な話だが、むこうの人の方が
物の価値をわかってくれる。
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 08:09:20 ID:T2pDwjw/
八木アンテナの事k(ry
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 10:05:31 ID:lGT3fy+w
>>116
戦争捕虜で捕まって拘置中に色々と性的暴行を受けまくった末に
捕虜交換でやっと帰ってきた女性士官というイメージがある俺は
多分どこか病んでいるんだろうな
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 11:16:39 ID:iT78clX9
>>120
モルダー、あなたはエロゲ脳炎にかかっただけよ・・・
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 14:37:39 ID:rxWLaQLx
>>120 それはベレンコ亡命事件のMIG-25の方が…
恥ずかしい秘密も赤裸々に暴露されたし
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/06(土) 17:51:14 ID:T2pDwjw/
昔は鉄のカーテンとか言われた情報の壁のせいで
F−15に匹敵するとか推測
…ってか憶測されてたよね

実際にはファントムUよりはちょっとマシなレベル
だったのがあの一件で…バレちゃたよね…オレの
小さい頃はF−15とのライバル関係に燃えてたのに

当時は色んなメディアで夢の対決とか空想記事やってた
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 11:44:25 ID:ZdeKD/Ph
たしかF-15のような「主力戦闘機」タイプではなく、当時米軍が開発を進めていた「超音速巡航爆撃機」
バルキリーを迎撃するために設計された、「ひたすら真っ直ぐ、速く飛ぶ迎撃戦闘機」だったような…?
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 12:32:12 ID:wb11JUTY
だから情報が鉄のカーテンで当時はそういうの入ってこなかったから
色々と憶測されてたんじゃない

そもそも小学館の学年雑誌やテレラン、テレマガの
記事で開発中の次世代機を絡めた複雑なライバル関係
なんて書かないって


小さい頃は〜燃えてたってカキコだし子供に分かり易い
比較対象がイーグルだったて事
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 13:00:16 ID:jv1qkHDF
そう考えるとイーグルって息ながいよな〜
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 13:49:32 ID:wb11JUTY
単純なエンジン出力だけなら、今でも世界最高クラス
だもんなぁ
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 16:32:46 ID:iPvzUdIQ
>>125
ソ連も意図的に「防空も制空も、格闘もミサイル戦もなんだって1流のスーパーファイターだ」と誤認させるようにミスリードを行っていたみたいだね
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 17:57:00 ID:0Udii5CM
函館から拉致されてひん剥かれて、実は貧相なボディだった事を暴かれ
両手で体を隠しながらそれでも気丈に調査員達を睨みつけるが
こじ開けられ、器具を突っ込まれ、微にいり細をうがつ調査に
いつしか涙は枯れ心折れ、瞳からハイライト消えちゃうんですねわかります
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 21:59:10 ID:wb11JUTY
やっぱり航空技術じゃアメリカにはかなわんなぁ
旧ソ…ってかロシアはやはり火力なのかw

その点スターリンのオルガンなんかイメージ的に
T−34お嬢様に付き従うロシアンメイドさんだな


カチューシャだけに
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/07(日) 23:14:27 ID:w0NDrAj4
地上管制に特化してるとか、防空軍とか役割が徹底しているところは好き。
1321926:2010/02/08(月) 07:43:15 ID:gnGHPNwL
>>106
うぁ、大変申し訳ない。
>>107
補足説明感謝致します。m(_ _)m
>>116
水泳部っつーか何と云うか・・・
取り敢えず、余りおっぱいじゃ無くてスマン。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100208074237.jpg

今回のネタは、まあ機体の方は大丈夫でしょうから作戦についてはこの辺をご参照下され。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ma480/bukko-tanakafukkan-komorimiya1.html
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ma480/senbotu-ikuta-hituji1.html
ttp://ww31.tiki.ne.jp/~isao-o/koujinsha-02.htm
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/08(月) 18:28:52 ID:gUxNtqGS
GJ!

しかし随分と要素詰め込んだなぁ(w
巨乳眼鏡にスク水セーラーにニーソとはてんこ盛りにも程がある(w

人によっては要素のどれかに拒否反応がでるんじゃないかなぁ?
眼鏡イラネとか
言うレスありそうな…

まあ俺は全部ヒットだから無問題!



ところで最初におっぱい言い出したの>116でなく>115だと思う
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 00:37:55 ID:LC4DS5kC
グッジョブ

しかしこの絵師さんリクエストするまでもなく
レスの流れから率先してネタ拾ってきたなw
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 01:22:20 ID:Yu//4uj3
>>133
お前イラネ
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 15:37:29 ID:B9ob4uhb
自衛隊がハイチ展開用にムリヤをチャーターして、
成田に来た記念にムリヤキボン。


と思たけどこれ輸送機だった。
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 19:18:30 ID:kjDwXgMU
>>136
C-130描いてくれた人が居たから、ムリヤでも問題ないかと思われ
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 20:47:05 ID:LC4DS5kC
眼鏡イ ル ネ
絶対イルネ
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/09(火) 22:58:50 ID:LC4DS5kC
つまりイラネでなくイルネになってるという…

そう、ネタに解説とか俺マジヘタレ(泣



しかも連レス…orz
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/10(水) 00:11:07 ID:ki3LRe16
イルアルネ
ナイアルナイネ
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/11(木) 12:51:37 ID:gtUdddFO
イァイァ ルルイエ
ナイアルラトホテプ に見えた


そういえば、あのカオナシの神
アメリカの核兵器開発に関わってた
って話もあったな
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/15(月) 18:22:15 ID:RzyLq37V
なにぃリトルボーイやファットマンが「落とし子」…だと…
143桃色河馬さん:2010/02/15(月) 22:05:09 ID:uRrz9uGz
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/15(月) 23:23:13 ID:5ddEv/Fq
チェコ戦車かわいい
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/16(火) 12:36:28 ID:HdG5tpEt
これ無限軌道使う時は正座だよね?
真っ正面からジッと凝視したい、股間ジッと凝視したい
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/16(火) 17:20:05 ID:7SfQRKkW
じゃ、わたしはマチルダ戦車とワルツなど・・・
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/20(土) 16:41:12 ID:37UZAv/p
>>142
いつもニコニコあなたの隣に這い寄るニャル子さんが
エノラゲイ娘とボックスカー娘を超科学(ぽいなにか)
でムリヤリ手込めにしてるHRMシチュが思い浮かんだ
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/23(火) 01:09:36 ID:+YiOHUm0
>>143
実はハ号車の股間の機銃について、ずっとツッコミ
入れようか迷ってたんだけどさ、まさかキュンの? っていうか男の娘なの?



まさかフタナ(ry
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/24(水) 11:01:08 ID:H5a1Rg57
test
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/24(水) 16:27:19 ID:5epGRkXy
>>148
あの機銃は、見る人の心を映す鏡みたいな役割を持っているに違いないw
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/24(水) 19:52:11 ID:i7Xedgz2
ほう、なるほど
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/25(木) 23:41:19 ID:nY99w6Eu
サイボーグじいちゃんを思い出した俺の心って・・・
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/02/27(土) 23:03:25 ID:W5v/yERz
……心の鏡……心の眼……心の眼を鍛えたらフリスビーと
ゲイラカイトでフライングパンケーキVSホルテンが脳内で
空中キャットファイトしてくれるのかなぁ
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/04(木) 00:30:25 ID:lI/EtipO
心眼鍛えまくったらフリスビーとゲイラカイトでは
UFO少女ハウニヴちゃんVSベインズの蝙蝠になった

しかもキャットファイトも泥んこ女相撲だった
漏れの心眼…腐ってる…orz
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/05(金) 18:58:05 ID:rQruZHK2
ベインズ・バットならゲイラカイトよりも
ブーメランじゃないの?
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/07(日) 15:40:42 ID:VtbMdiV5
グルングルンまわりながら飛ぶのか?
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 01:37:40 ID:uQhFuKMQ
それにしても米英独どこも全翼機ってまともな子孫
ホルテンがノースロップB−2の空力設計の元ネタ
とかいう胡散臭いウワサがあるくらいで現代機に
残らなかったな
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 01:42:19 ID:qYswdEQE
全翼機は結局フライバイワイヤでもないと充分に制御できないからね。
で、フライバイワイヤが発達してくると、全翼機のメリットは全翼機で
なくてもある程度は達成できたりしてしまうし・・・。

あと、全翼機の機体形状を追求する際に一番邪魔なのは風防だけど、
人を乗せる以上これはなくせないという問題もあったしね。

ただ、今後軍用機の無人化が進むとそれなりに出てくるんじゃない?
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 01:49:49 ID:C4Mbcejq
全翼機のメリットって重量とステルス性くらいで、それ以外は劣悪だからなぁ
高高度長距離爆撃機くらいしか生かせる使い道がないような気がする
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 02:02:34 ID:uQhFuKMQ
もうネタでもいいからフライングパンケーキを
ジェットにしたりする架空戦記だれかやればw

なぜか架空戦記って出てくる兵器決まってるよね
戦艦空母とか潜水空母とか巨大爆撃機富獄とか
リアルな考証なのかも知れないけど
ハッチャケが足りない
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 02:12:43 ID:C4Mbcejq
架空戦記の舞台がWW2だと兵器体系が結構ガッチリ出来上がってるので
その枠からあまりに外れると、とたんに現実味が無くなってくるという事もあるし
敗戦国の末期とか、一発逆転のはっちゃけ発想ですでに色々トンデモ兵器模索されてるから
新しく考える余地がないのかも知れない
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 02:23:05 ID:uQhFuKMQ
地球独楽式のバランサーとか実現した事にして
ラジコンのパンジャンドラムとかそれくらい
ハッチャケてもいいと思うんだ スレ違いってか
板違いだけどw
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 02:41:19 ID:lE5ldx5R
家ゲーRPGに居たっぽいな
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 20:07:34 ID:iFEm6lYg
>>162
大陸間横断核パンジャンドラム

東西陣営の境にびっちり配置されているんですよ。
ボタン一つで一斉に火を噴き走り出す!
―――明後日の方向に。
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 21:53:56 ID:fJXPIP+9
>>164
素直に核自爆装置を配備した方が速いような気がするぜ
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/08(月) 22:20:09 ID:ZvMuAlD2
最近どーよ?
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 20:59:21 ID:CM6DpsTr
パンジャンドラムの擬人化って言われても
Vガンダムに出てきた変な遮光器土偶しか
思い浮かばない
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 21:25:24 ID:z9kKGZlS
>>167

('∀`)
 |ニ|
 ハ

これで横にゴロゴロ転がるとか
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/09(火) 22:25:49 ID:CM6DpsTr
懐かしの“いもむしごろごろ”…か?
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 20:20:58 ID:N91/gLHo
パンジャンドラムをみさくら語に変換したらどーなるの?
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/10(水) 23:11:39 ID:um7X5PzJ
どぅらめぇぇぱんじゃんどらめぇぇぅ

こうですか分かりません>_<
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/13(土) 09:56:08 ID:+1mL2zCb
やはり震電さんは擬人化すると鴨っぽくなるんだろうか?
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/13(土) 14:36:42 ID:L8RF0g4c
川井しげお議員(都議)「漫画の児童ポルノ・猥褻を規制します」
http://www.youtube.com/watch?v=nCbCGlDbqig

* 東京都議会自由民主党
* 都議4期(平成9年7月23日から現在まで)
* 総務委員会
* 〒164-0014 中野区南台2-8-5
* 選挙区(中野)
* http://loveandpeace.asia/shigeo/

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number048.html
↑都議会公式HPに、規制派 川井しげお(自民)の電話番号あり
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/membership/number036.html
↑都議会公式HPに、規制派 山口拓(民主)の電話番号あり

相手の反応が聞ける「電話」で抗議しよう
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/15(月) 18:52:44 ID:V03lFwYb
>172
鴨だけにセーラー服という訳か
ドナルドエンテ…なんちゃて
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/27(土) 09:42:23 ID:4m7AFMMy
イ400とか]Z型は半メカ人魚っぽいのだらうか
1767571:2010/03/28(日) 17:13:55 ID:JVdcbTqk
そして空気の読めないオイラはドイツとフランスのハイブリッド自走砲を整備させていただきます。
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100328171005.jpg
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/28(日) 21:47:53 ID:ST0sJwwA
一瞬モン娘スレかと思ったけど確認したら擬人化兵器娘スレだった
モン娘フォルダにいただきました
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/28(日) 22:21:24 ID:qDwOZr/D
半メカ獣人娘という兵器擬人化の新境地あらわる
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/30(火) 00:58:13 ID:KFj7Jm2p
>>172
エンテって独語で鴨の事だっけ?
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/30(火) 03:19:28 ID:4qCfLYlE
>>179
そう。

ちなみに「鴨型」という意味をフランス語に訳したものを英語読みにしたのが「カナード」。

なので本来の意味からすると「カナード翼」って言い方はおかしいんだけど、もう既に航空用語
としての専門用語としては「カナード」といった場合には全体の機体形状ではなく「前翼」の
ことになってしまっている。
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/30(火) 11:11:13 ID:3JKPM55h
>176
GJ!機械化砲兵ケンタウロス娘、可愛いです。
身体に合わない10.5cmを持たされて落としちゃったりすると
「たるんどる!落とすのは砲との一体感が足らんからだ!
 落とされて洗浄される砲の気持ちを味わえば貴様と砲との一体感も増すだろう。さあ、ケツをあげろ!」
とクリーニングロッドを突っ込まれたりするんですね。
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/30(火) 23:56:08 ID:Y1Pc8X/Y
>>181
 まて! そのロッドは使用済みロッドだ!
 私の新品ロッドを使わせてもらおう!
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/31(水) 00:25:54 ID:Zdejj71L
DSの萌え大戦略が微妙に期待はずれで重症を負いますた(´Д`;)メディーック
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/03/31(水) 01:11:31 ID:a6qfMRYe
久し振りにここにもこんなに人がいたの思い出したw
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/01(木) 00:27:28 ID:4Myzj1M7
>>183
なんて不甲斐ない奴だ!さぁこのパンツァーフロントB型を貸してやるからリハビリしてこい!
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/01(木) 23:53:18 ID:yaVOnDtH
とりあえず頭を空っぽにするためにエースコンバットで
適当に大空を飛び回ってくればいいよ
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/03(土) 09:30:31 ID:qB/O8AeB
たまには提督の決断も思い出してあげて下さい
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/05(月) 14:05:26 ID:BIgTzerm
>186
頭空っぽの方が夢詰め込めるからな
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/06(火) 16:00:30 ID:4GDQ9oRg
鳥山の兵器少女見たいです
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/10(土) 08:41:35 ID:npti3JC6
>>175
そいつら人魚ってより深海魚だよね
最近はよく日本海側でうち揚げられてるし
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/10(土) 16:20:28 ID:ANcPqEzN
>>187
ヨーロッパ戦線も忘れるな

192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/11(日) 18:02:55 ID:dPZ1OELO
>>187・191
時々でいいからランペルールの事も思い出してあげてください…
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/15(木) 23:23:57 ID:bEjhGU6t
フィンランドの空でのみ真珠のごとく輝けた
子豚のような野牛も忘れないであげてね
1941926:2010/04/17(土) 04:55:41 ID:Szg077YA
本スレの流れとは関係無く、最近「やる夫が人間魚雷の指揮官になるようです」など見てしまったが為に
ブイン輸送@サントリー角瓶ネタを整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100417045523.jpg

・・・巡潜乙型の改一って、意外と写真少ないですね。
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/17(土) 20:33:46 ID:/Rq1yU2+
GJ!
相変わらずいい眼鏡、そして相変わらずいい安産型w
潜水艇はスクリューの処理が気になるところだけど
水面下の見えない所に配置したのかな
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/18(日) 01:50:12 ID:iXZJV4Ea
今回もスラッとしてても下半身がむっちりなコダワリを感じるな
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/18(日) 19:46:57 ID:/W0CDjdA
艦橋にサントリーの角瓶があるけどなんか元ネタあんの?
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/18(日) 21:18:34 ID:5G70TWjR
ブイン、板倉、角瓶あたりでググればいいじゃん
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/18(日) 22:14:26 ID:/W0CDjdA
>>198
ありがとう
手元に偶然サントリーの角があったわ。うめえ・・・
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/19(月) 01:27:12 ID:QVTRnFbf
さすが海軍国家は潜水艦ネタには事欠かないな
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/21(水) 19:08:46 ID:Bf3leg8u
何気に“乳首が浮き出てる属性”が追加されてる点には
誰も触れないねw
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/22(木) 01:39:15 ID:12UR0POl
色々てんこ盛りで結構じゃない

ところで潜水艦といえば海龍ってスペック的に特攻兵器じゃ
なかった方がきっと活躍できたよね

先端の爆薬無くしてその分魚雷発射管増やしたら普通に使える
小型高性能潜水艦だったろう
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/24(土) 18:23:28 ID:+SviNRPk
魚雷が作れなくなったから艦首に爆弾積んだわけで
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/25(日) 03:14:44 ID:h0wbr3yf
その割に短魚雷の発射管二本分付いてたりどうも中途半端だなw
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/28(水) 21:41:20 ID:uDYHbmsu
逆に大型の潜水艦の代名詞であるイ400潜水空母は内部構造が
戦後のアメリカで戦略ミサイル潜水艦の設計の参考にされた
とか言う説があるがマジかね?
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/29(木) 00:56:29 ID:J/LVE8FO
なんか最近、風当たりが強いような?
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/04/29(木) 17:21:39 ID:iI6+XP75
>>205
レギュラス・ミサイルを搭載する潜水艦の参考ぐらいにはなったんじゃね?
SLBM搭載艦の参考にはならないような気がする。
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/03(月) 17:00:21 ID:BBD7jOPF
大変なことになった。兵器擬人化界が腐女子勢に侵略されつつある。
ソースはpixiv()
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/03(月) 17:57:06 ID:/sqnjuD9
本当だw

なんかこういうアプローチのはだいぶ昔からあったような気がするが、
ここまで勢力を伸ばしていたとは…

イカロス出版が新作戦を発令するのではないか。

彼女たちが敵か味方か…予断を許さない状況だ…
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/03(月) 18:06:27 ID:/sqnjuD9
シーライオン×金剛
とか出てきたら僕らはどうしたらいいですか。
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/03(月) 21:35:42 ID:+zglL5eM
フミカネもう商売の世界からから帰って来いよ趣味の世界によ
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 03:08:39 ID:BkKVNW4C
他にも何人か兵器擬人化少女で有名だった人たちに
帰ってきて欲しいよな
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 03:17:32 ID:qIsS4T7L
常識的に考えてみな、常識的にだ。感情的になるなよ。
「あれこれリクだのなんだの煩い癖にノーリターンなオタク」
「誌面の方向性とかは言われるが煩くない上にマネジメントしてくれてお金もくれる編集者」
どっちと仲良くしたいかね?

結局オタク自身の偏狭さが同志を失う原因なのだよ。
我が軍の改善すべきところはそこだ。
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 04:05:26 ID:9/t0+FCb
そこに戻る前に、まず腐女子勢の侵略について
情勢の取得と解析にあたるべきと思うが如何?
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 06:52:32 ID:B3Jljv9Z
つか普通に中心になってるやつの作品見れば一目瞭然だろ
国擬人化マンガの二次創作じゃねぇの?あれ
奴らが好きなのは兵器じゃなくて、兵器に守られてちやほやされてる
その国擬人化マンガのキャラ(日本なりアメリカなり)だから
国擬人化マンガに飽きれば居なくなるだろ放っとけよ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 13:19:34 ID:ktGAoglo
なんかもっと昔からあった気もするけどなあ
取り組み方としてはクラシックな艦魂式擬人化と通ずるものがある気がするぞ

別にアリだと思うけどなあ。
悲哀と死の影のイメージも腐女子の好きそうなモチーフだし。

個人的には、逆に美青年に造兵廠式の擬人化を施すと、
あまり耽美な感じにならん気がする。
機械化した少女はピンとくるが、機械化した青年はピンとこないなあ。
美少年ならアリだがな!

あ、ただの嗜好のちがいですか。
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 14:18:08 ID:8LLfA7qa
男の子は基本的にメカが好き、女の子は基本的にメカが嫌いというか好きじゃない
そういう事じゃね?
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 14:38:53 ID:ktGAoglo
そうなのか…盲点だった…w
ドラマ性だけ抽出してるのか。
メカが好きなら空軍大戦略を見ただけで、
「ケツのとりあいじゃ!」と、
擬人化しないでもヌルっとくるもんな。

たとえば下半身が航空機械化した美青年(上半身はキッチリ制服)が
頬を近づけているシーンを書いたら、腐的には
「このメカ成分いらねェな…」ってことになるのか。

うーんうーん
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 16:57:54 ID:BkKVNW4C
確かに俺も戦闘機の尾翼のスチール写真見ていいケツしてんなぁ
とか普通に思う(エロい意味でなしに)けど女のヲタは違うのか?
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 18:39:17 ID:xszekOpl
航空機械化少女達の「ケツのとりあい」って
ドッグファイト?それともキャットファイト?
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 22:32:00 ID:w9HDvWsY
深夜隊のことかー
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/04(火) 23:42:09 ID:ktGAoglo
いまチラと見てみたらCure内にコスプレ画像もあるんだね…w
昨日大規模なアワせを行ったみたいだぞ…
これがただの軍装ではないというのが目から鱗だ。画期的。

よし、俺たちもコスプレだ。
スク水とか着てな。
すね毛はきっと剃るんだぞ。
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/06(木) 02:30:36 ID:PbPwrOJi
知り合いに腐女子いるけど、そいつはメカ大好きだったな。
ただ、そいつはヘタリアについて「あれはホモとかとは関係なく見たい」なんて言ってたから、あんまり一般的な腐女子ではないのかも。

>>219
「女のヲタ」と「腐女子」は別物。これ、大事。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/06(木) 03:31:20 ID:1diJ8BX2
カンタンな解説

○鉄女(女のオタの一例)
 「201系とE231系のツーショットキター(゚∀゚)―!! もう臨時でしか見れないんだよ!これ!すごーい!」

●腐女子
 「201系が強気受けでE231がアンニュイ攻めよね 201は最後にキレて体当たりしちゃうの!もちろん自慢の(ry」
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/06(木) 12:14:39 ID:Girw0iDg
>210
96陸攻×PoWで無邪気攻め強気受けリンカーンとか瞬時に思いつく自分の脳味噌が嫌だ。
魚雷型オモチャを持ったロリ96陸攻の群れが高飛車お嬢様PoWを無邪気かつ無慈悲に責める妄想に切り替えて中和。

銃とか大砲は男根の隠喩だから発想として難しくないのは分かるけど
「MCあくしず Ausf.B」が出ない事を切に願う。
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/07(金) 02:59:34 ID:nk833onQ
ヘタリアは一部腐女子の大暴走で色眼鏡で見られてるのが大きいと思うが、
普通に歴史好きで擬人化が許せるなら楽しめると思うぞ、男でも女でも。

>>224
鉄の俺にはとてもわかりやすい例えをどうもありがとう。
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/07(金) 03:06:30 ID:g3nSvKL1
でも国の擬人化ならあふがにすタンやぱきすタンでも
良かったんじゃないの
腐の人たちにアピールする要素があったからここまで
メジャーなメディアに乗れたんでしょ
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/07(金) 09:05:08 ID:VYklnExp
中東や東アジアのあたりは日本人に馴染み薄いから大規模展開は無理だろ。
大半の日本人には典型的なアフガニスタン人やパキスタン人なんてわかんないだろ?
例えば「ドイツ=科学力は世界一」「日本=魔改造」「アメリカ=ウサウサ」「朝鮮=キムチ」
みたいなテンプレw的なものですら。
ヘタリアはあそこらへんの「あるある系テンプレ」を踏襲してるからこその大規模展開だろ。
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/07(金) 10:57:50 ID:lkyC6R2y
そろそろヘタリアの話題は他所で・・・
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/07(金) 23:24:49 ID:M2V8LKVr
実際「擬人化といってもヘタだけは受け入れられん」って人間も多いしな。特に歴史好きに多い。
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/08(土) 01:20:40 ID:eYzq9jUz
>>228
そこらへんを含めた擬人化ってのが既に2002年代にやられてた気が(ニホンちゃん)。
そこでぱきすタンとかも出てたから、正直今更感があった。
さらにへたリアでもう終わった感が……。
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/11(火) 21:02:43 ID:d7sT+/JO
なんだろう。腐女子の描く擬人化って軍服着た兄ちゃんに
船の名前付けてるだけのような。

俺も人のこと言えた義理じゃないがなw
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/11(火) 23:46:04 ID:Rmne9klk
別に向こうからこちらに絡んでこなけりゃいいんじゃないかい?
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/12(水) 06:33:58 ID:C9wgNNsB
>>233
そうだな。
まぁ俺の描いてるヘッタクソな絵みたいなものよりはいいかw
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 16:53:02 ID:bJULwfjh
それ以前に船舶の擬人化で男ってどういう事なの・・・。
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 16:54:27 ID:bJULwfjh
sage忘れたごめんなさいorz
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 17:53:50 ID:+uqlrn3+
>>235
船だけに母なの?熟じゅくなの?母の中に
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:03:57 ID:nmUnuzFr
>>237

なにを言ってるんだ、お前は?
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/13(木) 19:57:14 ID:8IHlc9a8
英語圏で船舶名が女性名なのはそのまんま車やバイクを
俺の女って言える感性からなのかねぇ?
日本の船舶名が〜丸とか一見男性名に見えるけどこれは
芸者や舞妓の源氏名に通じるセンスだよな船魂様は女だし
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 00:48:22 ID:0XKQL0SU
>>239
車やバイク以前から船は有るんだぜ?
むしろ船と同じ様に車バイクを捉えてると考えるべきじゃ?
で、何故船が女性なのかはよう判らんw
元々船乗りは男ばかりだったからか?
船首に女神像とか付けてたりするし。
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 01:26:28 ID:WVgPPfri
海神は大抵が男神だから女性の方がウケが良くて色々優遇してくれるとか
船乗りは男ばっかりだから自分の乗ってる船を自分の女と思って誠心誠意尽くせとか
そんな理由じゃね?
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 02:20:55 ID:AlMPu57t
戦艦ビスマルクは例外的に男性形
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 12:43:47 ID:69s8+yuD
男の娘……ではないか
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 13:43:10 ID:JVUK2Lfg
男の娘なのはプリンツ オイゲンだろう
ビスマルクは男装の麗人でオイゲンの保護者
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 13:55:55 ID:Ett6Z4dS
最近いいネタないなぁ。
pixivに流れたのかね
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 19:10:03 ID:Ett6Z4dS
よくわからなくて、しかも下手な絵なんだけど、うpしちゃっていいかな?
落書き程度の絵なんだけど・・・
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/14(金) 20:38:37 ID:Ett6Z4dS
とおもったがやめとく。
スマソ
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/18(火) 13:21:57 ID:CYApaCoU
燃料の投下なら元がオエビの落書きからの甜菜でもカマンなんだぜ?
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 02:04:32 ID:22uCfrst
アルゼンチンのすかいほーくさん描いてみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100520014756.jpg
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 17:14:45 ID:22uCfrst
すいませんミスがあったので再投下・・・。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100520171125.jpg
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 17:59:22 ID:NSJf4clE
にゃーん
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 18:45:00 ID:PDpA0YhA
ぬこ耳! しっぽ! スゴく(・∀・)イイ!
ちょっとメカ部分少ない気がするけどこの際気にしない!
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 19:43:11 ID:kydYo8DG
む、久々の新作かっっっ!
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/20(木) 23:23:55 ID:bC3Gtqn3
すかいほーくさんと聞くと中東某国の地獄の一丁目で
ならず者達に無体な仕打ちを受けまくってた事を思い出す。
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/21(金) 14:20:57 ID:fTFby4Mz
>>252
>ちょっとメカ部分少ない気がするけどこの際気にしない!

まあ本来なら最もこだわるポイントなんだろうけど
最近は描いてくれる属性絵師さんタダでも少ないし
こだわり過ぎて絵師さん遠ざけたら本末転倒だからな
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/21(金) 17:37:45 ID:m7okb2SG
背中に荷物を背負っていないから、ボディーがスレンダーなA4さん
257250:2010/05/21(金) 23:43:31 ID:yHWo/GTu
あう、メカあまり得意でないんです…スミマセヌ(´・ω・`)
お詫びに差分ですが…
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100521233817.jpg
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 01:21:48 ID:XMdJTR+o
青いのもまたエロいな。

ところでA-4の背中のやつってハンプバックっていうの?
あれってなに入っているの?

燃料?もしくはロマン?
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 05:19:21 ID:ohWeQdmJ
電子装備とかじゃなかったっけ?
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 07:04:31 ID:UtZwDwSh
個人的には「〜です」って言わなくてもわかるような特徴を捉えたデザインがより好きだなぁ
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 08:51:23 ID:VplDYpQ1
個人的にはロマンが詰まってる説を押したい
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 10:33:27 ID:yZm0/92X
可愛いならそれでいいんだよ
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 15:04:55 ID:jhYU9KAs
>>260
>>213

メカどうこう言ってる人もいるけど、本来擬人化とメカは直接つながるものではないよ
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 17:03:07 ID:70qb/ghf
>>258-259
増設された電子機器。

A-4はタイトすぎて機体内に電子機器が増設出来ず、ポッド式にすると
パイロン喰って搭載量が減っちゃうので、やむなくあそこを膨らませて
そこに収納した。

でも空力性能は殆ど変化してなかったらしい。
エド・ハイネマン恐るべし。
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 17:40:32 ID:XMdJTR+o
つまりエド・ハイネマンのロマンが詰まっているのか。
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 22:16:15 ID:gr9RgOWS
マロンに見えてよだれがでてきたのれす
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/22(土) 22:28:23 ID:a/fgjCRO
色合い的には青い方が好みだな
268260:2010/05/24(月) 14:53:13 ID:kilRZJrP
>>263
メカにしろと言ってるのではなく、名前書かなくても「あぁあれだな」と判るデザインが好みだと

論点は少し変わるが、例えば全裸の女の子の絵に「F-15」と書いただけの絵に対して
それはF-15の擬人化かと問われれば、それは違うんじゃね?と
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 16:53:37 ID:mXYBql1y
>>268
そんな極端な例持ち出してまで自分を庇うなんて、それは違うんじゃね?と
ちょっと頭冷やして来てほしいかも
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 18:43:02 ID:kzI0mGTt
それが何であれ、偏狭なオタクが難癖付け始めると廃れていく
271一三号型:2010/05/24(月) 20:04:02 ID:JWsM+gBF
ラフな絵ですが三景艦を整備しました。
砲塔を旋回しては傾き、砲撃しては反動で傾き・・・w
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20100524195733.jpg
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 20:08:58 ID:HFqUgRKt
>>271
役にはたたぬがかわええのう。
日本海軍はまともな砲戦ができる戦艦が少ないよなw
扶桑とか扶桑とか
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 21:02:47 ID:IwvF4+4O
なぜ日本の艦は艦橋が天守閣みたいなんだぜ?
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 21:06:16 ID:aocq2Ot6
いや、どこの国も似たようなもんだと思うけど
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 21:58:25 ID:kilRZJrP
>>269
>268読んで「自分を庇ってる」とかそんな狭量な事しか感じられないのであれば
俺はもう何も言う事は無いわ
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 22:33:38 ID:PLvu68h0
百聞は一見にしかず
手本を見せてくれれば話は早い
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/24(月) 23:03:59 ID:n+Oi4L2d
>273
マジレスすると、主砲の射程距離が伸びたから、その着弾を観測する装置を高所に設置して視界を取るため。
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 00:16:45 ID:1B5tjrnW
>268
キャプションに「ストリークイーグル」と書き加える
するとどうだろう、たちまち(ry
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 22:08:46 ID:7kYKHL2+
>>278
お前天才じゃね?
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/25(火) 22:55:12 ID:1B5tjrnW
まぁ一度使うとしばらくは使えない一発ネタではある
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 00:38:32 ID:HSNg563y
最近俺は波間に水兵服を見ても某キャプテン・ムラサしか
思い浮かばなくて困る
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/26(水) 23:45:02 ID:7ZIGukpB
>281
同志がここにいた
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/29(土) 23:13:34 ID:Et30DQdS
セーラーって格好が汎用的すぎて逆にその衣装を代表するキャラって居ないよな
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/05/30(日) 15:03:28 ID:EpuGoEEa
セラムンとかポパイ・ザ・セーラーマンとか閻魔あいとか
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/06(日) 23:20:34 ID:kUF8j8MM
ここにきて、ぽつぽつと整備されてていい感じ。
この位のペースが良いのかもしれない。
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/07(月) 09:46:33 ID:826zW4bE
ならば期待
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 00:22:38 ID:YaibZspB
なのさんどこいったの・・・
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 09:29:19 ID:Jd2TJryi
>>287
もう少し待ってみよう・・・
もしかしたら・・・ な
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/11(金) 21:57:48 ID:ItI70PJZ
なのさんは商業ベースにいったよ

商業ベースで書くには、「擬人化絵を同人などで描かないこと」を誓約させられるらしいから、
こっちには出せなくなったんだね
プロ生活への階段か、ぎゃあぎゃあ外野から言われ続ける同人か、
答えは簡単だよね
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 00:02:03 ID:lf3oyTcO
ココ出身と言う訳じゃないが、某誌で描いているマントヴァなヒトとか
自サイトや同人誌で擬人化ネタ普通に描いているんだが・・・アレはイイのか。

そいや最近一般誌にも進出した88良氏も、コピ本で擬人化ネタ使っていたな。
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 00:51:48 ID:O7JgnRtS
>289
へぇ。最近はそうなんだ。
僕の時は「文書で契約しないんですか?」とこっちから聞いたら「やるべきなんだろうけど、業界的な慣習で……」とはぐらかされたよ。
胡散臭すぎて、本屋で自分の名前を見るまでは本当に出版されるのか信じられなかったね。
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 01:09:33 ID:MvdNw3lk
ヒント:知ったかぶり
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 06:19:43 ID:8Jk0zt6l
あれ?うちはHPに製作過程をUPしただけで違約金ボラれたんだが

あれは結局出版社じゃなかったのか?
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 10:51:21 ID:vscaxtg6
俺は相手がTRPGの製作だったんだが、何の縛りもなかったぞ。業界の違いか?
素人絵描きを起用した結果、商業的には大コケしたようだがwww
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 12:11:33 ID:hJzI6lJI
>>294
それはゲームの中身が悪かったんだな。
全国の大学の非電源ゲームサークルが買うだけで数千部はハケるはずなんだから。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 17:30:15 ID:m00wOvOF
プロは自由に描けず生活できない、
いっぽうアマは自由に描いて名誉に満足してダンピングに加担…

イラストレーションも世の中のコンテンツ無価値化の煽りをうけつつあるから、
プロといっても業界の価格を下げてるだけの人もいっぱいいるだろう。
pixivとその周辺の人々の動きによって、
相当なダンピングが発生しているし、
プロとアマのクオリティ逆転なんて当たり前…色々大変だなあ。

写真の価格も登録型ライブラリーの台頭で1/100の価格になったりしてるし、
映像も、ニコニコでプロの公式低予算映像を
アマ(無料プロ)がクオリティで勝ったのが騒動になってたし。

おい制作者の未来がないぞ、なぜだ。
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 17:34:03 ID:m00wOvOF
出版社がプロのアマ活動を制限するのは、
タダより高いものはないという危惧を実践してるのかもしれん…
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 17:50:18 ID:hJzI6lJI
>>297
明らかに違反するものに違約金を設定しておいて、
違約金を払うか原稿代を諦めるかどっち?ってやれば丸儲けだしね。
いい方法だと思うよ。
実際ぼられたし。
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 17:55:22 ID:m00wOvOF
そういうところは複数の出版社と取引するのはいいの?
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 18:12:40 ID:hJzI6lJI
うちは話がきたら、会社の担当編集に電話して投げろ、っていわれたよ。
全交渉権は担当編集にあります、って誓約書にあった。
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 22:28:29 ID:j36eY+rR
なんだなんだ?ここはプロの巣だったのか?
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/12(土) 23:57:53 ID:nGCSEzNo
出版社なんて名前の知れたところ以外にも星の数ほどあるから。
なんちゃってプロ乙、といいたいところだけど、実際そうともいえないもの。
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/16(水) 12:36:03 ID:k+JgeIY2
>>301
ねえ?なんと言うか各方面の色んな人らが
常駐してるのが発覚したのなw
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/20(日) 00:55:51 ID:p4E3E21f
俺らみたいな餓えた一般オタから見たらそいつらが
こっそり一品ずつでも投下してくれるだけでこのスレ
ずいぶん寂しくなくなるのに…とか思った
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/21(月) 17:30:51 ID:q/tgty57
アップローダー自体はそんなに寂しくないんだよね。
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/22(火) 21:17:43 ID:QWCMLuQg
バルジつきさんの絵がみたい
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/26(土) 02:37:47 ID:KOKARnl3
現代の戦闘艦には装甲の概念があまり無いそうだが
漁船に衝突されて船底に大穴開けるとかニュースで
聞くとバルジだけでも必要に思えるよなw

308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/27(日) 22:10:04 ID:AbXJU+Fq
下着で外を歩き回ってるようなもんか
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/27(日) 22:41:32 ID:f3p0HrmF
装甲の概念が無い訳じゃない。

ただ、500ミリもある様な装甲板を
使う事が無くなっただけだ。
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/27(日) 22:45:39 ID:C4y3QlHV
装甲をいくら厚く張っても防御できないものは防御できないわけで
そんなら迎撃に力点を置いたほうが良い、てな具合
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/27(日) 23:10:11 ID:pFvwKmQo
魚雷よりも怖いもの沢山あるからな。
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 15:50:53 ID:K5wLnNY2
漁船>>>魚雷
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 22:02:10 ID:rzOeS2JQ
正直、小型タンカーに火薬詰めて火船の計で護衛艦
沈むんじゃないの、戦国時代並みの戦術だけど
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 22:04:11 ID:/7DlyUC1
>>313
近づいたら撃たれちゃうだろ
戦う兵器なんだから武器があるに決まってるじゃないか
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 22:34:59 ID:rzOeS2JQ
詳しくないけど海自って商用の民間船を問答無用で
撃っちゃうモノなの?
もちろん湾内とか島と島の海峡で偶然を装って
事故るんだよ
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 23:05:29 ID:e89n5C8a
そこまで本格的なテロだとさしものアメリカでも喰らうんじゃないか?w
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 23:19:45 ID:rzOeS2JQ
ハイテクも過ぎると逆に安宅船の頃の戦法が
有効になるのかなw
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/28(月) 23:59:51 ID:rSzgUhKQ
>>316
たしか、インド辺りでそんなテロ行為受けて沈んだ船がいたような。
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/29(火) 01:16:14 ID:qa77lc7n
ゴルゴで、WW1時代の複葉機でレーダーに映らずに脱出、
という話があったなぁ。
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/29(火) 01:21:34 ID:O/9avISZ
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/29(火) 01:26:40 ID:OD6oJmOE
運搬中の船が沈みそうで怖いw
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/29(火) 20:54:23 ID:TieFpDJ7
>>314
小型とは言えタンカークラスの船を轟沈させるのって
現代兵器をもってしても難しいんだぞ。
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/06/30(水) 21:04:06 ID:B23Dksg5
>>319
老人が操縦する複葉機に乗ってジェット機から逃げる話?
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/01(木) 01:57:21 ID:GdDBm6ZK
ボートに爆薬満載してもコール事件程度にしかならないが、
魚雷にまたがって突撃すれば戦艦すら沈んでしまう。

それむきにちゃんと作るかどうかが大事なんだね。
イタリアなどの騎乗魚雷とかみればわかる。
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/01(木) 02:05:33 ID:mcM6QK/L
>>323

それそれ。
ジェットでは複葉機は撃墜できないというのと、
レーダーに映らないってのが中坊的に斬新だった。
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/01(木) 07:27:56 ID:k+lik6p6
イタリアのは魚雷を改造した爆薬は積んでない水中スクーター
だったはずでは?
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/01(木) 09:02:01 ID:MZZYv5bn
そういえば「鷲は舞い降りた」でシュタイナの落下傘部隊が
懲罰で魚雷にまたがって艦船狩りやらされてたな
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/02(金) 20:40:24 ID:EfibZe8v
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/02(金) 22:50:10 ID:BUeDd5j5
あぁ、あの方ですか。
たいしたモンですなぁ〜。
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/03(土) 00:50:43 ID:OGSjBsq9
一迅社の萌える戦艦より萌えオタ的意味で高レベルだw
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/03(土) 08:46:25 ID:SCt1M/fe
大和さんは…アリスソフトにいたよなw
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/03(土) 10:20:51 ID:fbksMpNi
大和かっけえ
史実だから沈んじゃうのが惜しいな
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 07:54:10 ID:AREhS6LH
なんか兵站局の画像板に連投してるヤツって重爆の再来か?
ろくに上手くもないのに記事流そうとでもしてんのか。
だれかペース速すぎだろ氏ねって言わないのか?
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 19:05:25 ID:ZpGL00Mz
一種の戦術だろ
好みの絵柄ではない絵師であっても、これを叩くと
もし同レベルの画力だが好みの絵柄を描く絵師がいた場合、
彼が書き込みにくくなってしまう。そうならないようにしてるんだ。
スレ住民の平均年齢の高さがうかがい知れるというもの
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 20:05:55 ID:0IVfDZpR
>>333
気持ちは判らんでもないが、
ここは一つ、生暖かく見守ろうジャマイカ。
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 21:38:03 ID:mzxUefKf
第一絵の具wwってのが本気とは思えない。
ふざけてる。重爆に強く出たならこっちも同罪、断罪するのが当然。
もう一枚アップしたら俺は住民代表して追放を宣告するね。
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:00:15 ID:puan4wSE
勝手にせいや
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:08:57 ID:mzxUefKf
あんなのの絵の具で塗りたくったような絵が100枚より、なの氏や1926氏の1枚の方がきれいだし満足感あるだろ。
そっちのほうがスレのためだし局のためだと思う。
善意で言ってるんだよ?まあわかってる大人ばかりだと思うけれど。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:11:06 ID:fI3OcE9a
特定のコテを引き合いに出す時点でもうね・・・
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:11:44 ID:tKtpv/8r
>>338
善意の押し売りは止めとけ。
やるんなら管理人がやるべきだが、あそこの管理人て誰だっけ?
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:17:48 ID:jL6u9+CR
つーか、絵の具がいかんのか?
それは誰の価値観だ?住民代表を名乗るのはやめれ。
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:18:35 ID:mzxUefKf
絵師の個性が、とか、
みんな好みがちがうんだ、とか、
それぞれ特別なオンリーワン、とか信じてるの?
大人になったら捨てなよ、そんな甘えごと。
局はPixivじゃないから。そんなにあげたきゃPixivに行きなさい、で解決だよ?
マナー知らずには誰かが毅然といわないとダメだよ。
そして大人の局住人がみんなそういう気骨を持たなきゃ。
あなたはまだまだ初々しさが抜けていません、田舎臭いですからもう少し洗練なさってからおいで下さい、とね。
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:20:22 ID:mzxUefKf
>>341
絵の具なんで消防の図工だろ。
美術以下だし。
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:36:26 ID:KQ0aklz0
この流れを見てると局の掲示板が衰退する理由が分かるような気がする。
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/06(火) 23:36:30 ID:P58v+veM
へー
アクリル彩色が小学生に出来たらチンコ齧ってうpしてやるよ
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 00:00:04 ID:ADtYv/V8
>>435
あの絵がアクリルに見えるのか?
目が腐ってるぞ、耳鼻科に行ったほうがいいな。
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 00:11:33 ID:bsRLL0bk
>>346
少なくとも、ここでがなってるあんたよりか絵を上げてるヤツの方が有用だ。
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 00:17:27 ID:JXY7qRRx
いかんなぁこんな…この流れは別の擬人化スレの末期にも見た気がする。

俺個人としてははいいと思うんだけど、個人の趣向の違いってのは大きいな。
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 02:27:16 ID:D+UvQtA9
最近はペインターとかでわざと水彩っぽく塗る人が減ったから
厚塗りしか受け付けない新参が増えたんジャマイカ
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 08:22:17 ID:ADtYv/V8
厚塗りは見るからに手間が掛かってる。労作。
水彩はなんか影が薄い。手抜き。

CGはいかにも勉強して描いたように見える。努力家。
アナログは古いし進歩性がない。マンネリ。
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 09:42:12 ID:cEARRUKU
描いた事も無い奴がそんなバカ話始めても賛同する奴はいねえよ

あ、同類のバカはひっかかるかもねえ
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 10:59:46 ID:srKgoJ9y
まだのびしろが無いと決まった訳でもないし長い目で見ようよ。
そんな急成長を必要とする板じゃないでしょ。
いやまぁ自重とかは必要かもしれないけど、重爆と違って板の使い方守って他の投稿者に迷惑かからないようにしてるし。
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/07(水) 11:56:33 ID:srKgoJ9y
>>333
同じ記事内で連投する分には他の記事は流れないし。
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 18:24:44 ID:GV+KDOaM
どの絵師のことを言ってるのかわからないけど
俺が見たところ画力が未熟で水彩っぽい絵で連投してる人は
擬人化というかコスチュームのデザインセンスは良いと思ったから
今後に期待してる
というかお前ら爆釣だな。スルーできないアホがこんなにいるとは思わなかった
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 19:59:52 ID:a/YwD1Nw
>>354
住民代表を名乗ってその絵師さんに実害与えようとしてる人がいるのにスルー出来ないわ。
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 20:31:53 ID:kEHXzgU6
>>354
服飾センスは普通だと思う。
絵柄からして男だろうが、男にしたって並か並の下くらいじゃないか?
精進が必要な程度だと思う。
水彩にしたって褒めよといわれても褒められる程じゃないし、やはり精進が必要な程度だと思う。
ポッと出の新人が擬人化絵に興味を持ったのはうれしい。
だが一切育つ気がないようで、連投ばかりするようなら、勧告しかないんじゃないか。
たぶん順当にいって、記事が1ページ目から流れたら新しくスレたてるだろうから困る。
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 21:06:54 ID:/6SR+rlj
精進(笑)
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 23:06:56 ID:XoGukyOy
>>356
同意。
管理人さんからお借りしている場所なんだから、
最大限の利益のあるように使わなきゃ。
そのためにはちょっとそういう人には自粛願わないと。
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 23:35:13 ID:7VJKLjgI
過去スレ見ても水彩の人の行動派は、何も問題は無いと思う
むしろその前の人のスレ乱立が気になった。そっちは何も言わないのな。

あと、自称住民代表のせいで、ここに投下するのに躊躇する人や、
投下を辞める人も出てきそうな気がする。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/08(木) 23:47:42 ID:IPahEOqq
>>356
「絵を流さない様に、同じスレに連投します」と言ってる香具師がそんな事する様に思うか?

>>358
利益をどこに持ってくるかだな。
絵を見るだけか、同好の試を増やすのか。
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 00:27:46 ID:I+2XNewL
>>360
>一人で何本もスレを使うほど上手くない
としかいってないから、誉めれば誉めるほど思い上がってスレ乱立GAMEOVERだろうな。
重爆的結末しか見えてこない。
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 00:53:43 ID:tDgUVBRh
しかし、今までのベテラン整備士さん達は兵站局では見かけない。
ほとんどがpixivに移行してるし。
新兵を増やせないと兵站が途絶えて消滅するんじゃないかなぁ?とか思うんだが…。

以下チラ裏

正直、擬人化絵が描ける事自体すごいと思うんだ…。
キャラクターイラストを練習してるんだが、難しくて挫折しそう orz
自分もいずれは兵站局の整備士になりたいです。
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 01:03:29 ID:1D+PC0ec
ここまでの書き込みを読めば兵站局よりもpixivの方が居心地の良い気がするしな
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 01:04:47 ID:VwogKUvF
>362
> 自分もいずれは兵站局の整備士になりたいです。

楽しみにしてるぞー
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 01:23:51 ID:BI/EVnAy
重爆は画力が問題で追放されたんじゃない。
掲示板の使い方を理解してなかったとか兵站局のテーマにそぐわない絵ばかり投稿したとかそれらを注意された時の態度というか対応が悪かったから追い出された。
画力云々言うのは結局は好みだろうね。
画力が問題じゃないんだ。

ここで俺が画力が問題じゃないと推しているのは絵のヘタクソな自分が投稿しても許されるように釘を打っておく為でもあるのだがここだけの秘密だ。
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 08:49:07 ID:4bxY1Uui
>>359
あっちはいっぱいレスが付いて住人に広く受け入れられてるじゃない。
水彩の奴はスレの半分が自分の書き込みだぞ。
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 12:02:37 ID:6Y5r7cNo
あ〜・・・要するに
「ヘタクソは投稿を自重」「そこそこ描ける奴の投稿は1〜2ヶ月に一枚」 『上手い奴は何枚でもどうぞ』ってこと?
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 12:17:52 ID:4bxY1Uui
どこだってそうだし、力がないなら自重するもんだ。
認められるように努力してから来い、ってな。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 12:38:16 ID:ULSC1eA4
お前も他人様に認められる、同意を得られるようなレスが出来るように努力しろよ
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 13:25:01 ID:VwogKUvF
自分の絵に自身がない人間は、むしろ積極的に自分の描いたものを、こういう便所の落書き掲示板で
「もんで」もらった方がいいんだけどな
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 13:42:18 ID:4bxY1Uui
いまどきの20代の悪いところを掻き集めたような人間なんだろ。
あきらめが早い、
目標が低い、
自分を低く見積もる、
他人に媚びへつらう、
プライドだけは一人前、
なんでもかんでも人のせい。
こういうのが次世代の漫画家、要らすと作家なんだから、日本のサブカルもおしまいだ。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 18:46:34 ID:PFtG2FxG
おまけに商売ではなく手弁当で慎ましくやってる人たちに向かって
「何で俺の望むようにしないんだ!俺は客だぞ!」
と喚きちらす空気の読めなさ。
いきなり「日本の〜」とか明後日の方向に飛躍する自他の区別が希薄な幼稚さ。 

最悪だな、君は。
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 19:01:29 ID:4bxY1Uui
>>372
なんだ、おまえも甘ちゃんか。
話にならないね。軍オタなら芸術戦線を敢闘すべきだ。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 19:56:34 ID:bMS4ifXX
W
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 19:56:51 ID:Y0R7WgFk
反対意見は全て甘ちゃんで片付けるつもり?
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/09(金) 21:20:18 ID:PFtG2FxG
芸術戦線ときたか。

だったらそういう場所を君が作ればいい。
まぁ、引っかき回して周りが反応するのを見て全能感を味わいたい手合いのようだから
もう十分楽しめたろう?
あとは他所でやってくれないか。
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:15:40 ID:RKdFPrdU
5枚目が出たみたいだな。
何枚あげるつもりかは本人がお出ましにならなきゃ分からないが。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:59:16 ID:N2kDfkQ8
芸術かー、久しぶりに笑える奴が湧いてるな。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:02:18 ID:8+gkcLQA
いちいち報告しなくて結構ですから
そもそもここは気に入らない物事を語る場所じゃないので
どうしてもやりたいならメモ帖にでも好きなだけ書きなぐればいいと思うよ
380岩|*'ω`):2010/07/10(土) 18:33:54 ID:2GcM+5fr
岩|ω`) まいどおさわがせして申し訳ないですぬ なんか前から嫌われているようで
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:39:15 ID:EDPU4Kca
まあ気にするな
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:46:11 ID:r4iJD/i8
うむ、ありゃ雑音の部類だし
383岩|*'ω`):2010/07/11(日) 09:16:33 ID:FXadEhuf
岩|ω`) そういえばここ最近の整備要望抄録って纏められているんですか?
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:05:33 ID:L36EgSg6
>>383
こいつ本人が着てから粘着が消えたな
自演乙
385七試@操舵、船渠へ行こう:2010/07/11(日) 22:15:17 ID:Ae41LYx5
>>383
過去にまとめ作業とかさせて貰ってた1人です。
数年前のpink鯖規約改訂で記事の権利を運営側が押さえてから手を引いてます。
抄録は本ヌレの引用だろゴルァ的な言い掛り回避のためです。
作業時間がまるっと無駄になるおそれがあるなら、俺はメンテをやめるぞry、みたいな。
整備記録はローカルでメンテして年に数度うpする形で続けさせて頂いてます。
既存の抄録への反映も覚えていればこのタイミングで行うぐらいです。
兵站局wikiは誰でも編集可ですので、ご自身で手を出してみるのも一興かと。

と。文章だけでもなんなので過去絵でお茶を濁すつもりが、局へうpすら
できない有様だよ。。。orz
ttp://owllight.sakura.ne.jp/7exp/etc2/7exp_20080818.png
386岩|*'ω'):2010/07/12(月) 16:47:37 ID:P1Evao4Z
七試さんこんにちわ
お絵描きしてますか、腕は鈍ると戻るにもひと苦労です

さてわたしは19からのログしかないので、まったく纏められません。
リストアップだけでもできればよいのですが
とくにただでさえ少ない海のリクが気になるのです
まあぼちぼちみてみることにします

レスありがとうございました
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/13(火) 21:02:46 ID:8nTiIDAI
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo68852.jpg.html

ひさしぶりに転載でもして
絵がかけない奴もスレには参加できるというところを見せてやる
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/13(火) 21:21:02 ID:jUHRc7b7
>>387
ごめん…俺だけかもしれんが画像が見れん
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/13(火) 23:32:17 ID:lMJ5L66y
>>388
ファイル名のリンク押してもダメか?
390岩|*´ω`):2010/07/14(水) 12:50:37 ID:1os6SKIK
ファイル名のリンクをクリックしても画像自体がロードされません。
おそらくアップ時のエラーでせう。

オヂサンのへたっぴの水彩絵ですが、
未整備艦のリクエスト募集中です。

現在はイェオロギオフ・アヴェロフを整備ちゅ。
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/14(水) 12:52:05 ID:UnzXX4jQ
Janeでは見えてるよ
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/15(木) 19:35:33 ID:IgGBuKBb
>>390
あまりコテでスレに出てこないほうが良い
君には自演による被害者演出と、それによる過剰な自己顕示を行って
スレに迷惑をかけたかもしれないという嫌疑がかけられている。
君が書き込むようになったとたんにカスの煽りが無くなったのは事実だからな

あとできたら水上機母艦の千歳をたのむ
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/15(木) 23:44:08 ID:gNGnVcmb
本人の前では叩かないヘタレって多いよな
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/16(金) 11:01:23 ID:8B72yEkj
自演疑惑のクソ絵師がスレを監視しています
みなさん粘着されて被害ヅラされないよう注意しましょう
まちがいなくさげちんです
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/16(金) 13:05:49 ID:B/ShHvb2
呼ばれて出てくるとかどこのイタリア兵
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/16(金) 18:39:10 ID:/fjMusR5
はいはい慈円乙
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/16(金) 21:03:34 ID:Xd9pqDsj
見事な一人相撲
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/16(金) 22:18:59 ID:Xb9oJKvJ
まったくのワンマンショー
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/17(土) 01:43:37 ID:atM0sIvq
>>392
|´ω`) わかりました 名前欄はからっぽにしておきます


>>390で描いたイェオールイァス・アヴェローフは整備済みじゃあないか!!
モチべが凄い下がったでござるの巻き。
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/17(土) 09:32:47 ID:fsm4Z8c4
進水から100年経ってるんだから、こまめな整備は必要だよ
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/17(土) 13:49:51 ID:p5pT+Xyo
そういえば今年で100年だっけね、アヴェロフ。
もう十分おば……ゲフンゲフン
三笠もいるし人のこといえないが、だがつくづくキューバが惜しい。
あれば戦艦、装甲巡、防護巡が揃ったのに。
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/20(火) 04:46:09 ID:R0Xki31V
桜花をピンクのセーラー服着たメガネっこにして『BAKA BOMB』の名前で投稿するのは
どういった心境なんだろうか・・・
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/20(火) 19:40:01 ID:Jb3CKHO4
本人に聞け
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/20(火) 20:27:47 ID:e7tduRJY
>>402
それを見たあなたはどういう気持ちなの?
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/20(火) 23:48:26 ID:VOo3jxZh
>>402
特攻兵器だからダメ、ピンクがダメ、セーラー服はダメ、眼鏡っ娘もダメ、毛唐のつけた侮蔑的なコードがダメ
このスレで許されるのは何処までだというのだ。
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 01:08:12 ID:1OoEEE7h
狭量な住人が投稿スレを滅ぼす
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 03:16:34 ID:MjApkxhp
ここを見ている絵師さんはいらっしゃるのでしょうか?

今塗ってる過去絵が終わったら私も描こうと思うのですが、
今月でB-52Hさんが50歳をお迎えなのだそうです。

ということでB-52Hさんの祝賀絵でも企画しようとおもうのですが、どうでしょうか?
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 08:02:15 ID:+QJAs2dg
B-52Hもついにそこまで来たか。
何か描いてみるかな。
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 09:52:34 ID:DdW325UB
親子三代B-52パイロットとかいう話もあるらしいな
爺ちゃんも父ちゃんも坊ちゃんも筆おろしの相手は…
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 11:26:39 ID:ngOQwTmY
配備計画がうまくいけば、米寿までお祝いできる計算か。すさまじいな。
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/21(水) 23:24:10 ID:K0bwIJ/j
退役するまでに乗り手もエスコートもどんどん変わっていくんだから
飛んだビッチだよな
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/22(木) 01:17:47 ID:Z2FnT7w0
どちらかというと「あなたたちは年も取らず、いつまでも若いときの姿のままで夫のそばにいる」(byコーラス王妃)ジャネ
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/22(木) 23:48:01 ID:cJwqRCFz
>B-52Hもついにそこまで来たか。
B-25 えっち!!!?!?
どどどどど  どこまで来たんですかそれ!!
出来るだけ詳しく詳細にかつ簡素に!
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/23(金) 05:21:58 ID:GgXxawIP
H(えっち)だから
G(じい)よりもっと凄いらしいよ・・・
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/23(金) 07:13:01 ID:C7hXFv66
>>405
俺なんかむしろオール眼鏡っ子でもいいさ!
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 02:30:49 ID:ou69/ids
Bー52かぁ……そろそろ各種のベトナム戦争期の機種も
ババァ…ゲフンゲフンッ順次退役の頃合いですな、Fー4Uとか
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 05:20:32 ID:liBIuw0F
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 07:34:29 ID:k/OCTwDr
>>417
最弱とは何事か。
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 16:35:42 ID:ou69/ids
ダンボール並みと申したか
これでも装甲厚12ミリの九五式よりマシになってるのに
ドイツのU号やイギリスのMk.Yと大差ないよなぁ?
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/25(日) 19:02:41 ID:hDl3cvqH
>>416
極東の島国ではそのBBAをさらにコキ使うことに決まったらしいですね。
なんでも代役がいないそうです。
代役が来たものの大役者すぎてイマドキの娘には代役が勤まらなかった件のBBAにくらべると惨めですね。
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/30(金) 23:14:08 ID:XAYnXCRd
一応保守っとくか・・・
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 02:38:14 ID:imDA0997
この板はスレ立て直後の即落ちさえ回避すれば
数ヶ月レスが無くても大丈夫だけどね
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 15:26:29 ID:LRVhJQVy
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 15:39:59 ID:6Q2QTusn
そういや8発機ってこの変態飛行艇以外にあったっけ
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 16:03:17 ID:7NvkFJQ9
>>423
あれから修正したんだね
凄く良くなってるよ
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 19:00:07 ID:3jUEuKIG
>>424
マキシム・ゴーリキー号がある
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 22:08:49 ID:6tlcOm32
>>424
ヒューズの”スプルース・グース”が、レシプロ8発。

ウィキペディアからですが・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9#.E6.90.AD.E8.BC.89.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.83.B3
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/07/31(土) 22:15:00 ID:szSde5g6
葉っぱ付き、じゃなくて8発機なら
言い訳程度に飛んだヒューズのスプルースグースとか
申し訳程度に飛んだカプロニのノビプラーノとか
作ったけど役立たずのブリストルのブラバゾンとか
全翼機大好きおじさんのノースロップYB−49とか
失敗したのが沢山ある。全部失敗作だ。
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 01:41:15 ID:+KUjB0N7
変態飛行機の代名詞と言えばフェアリー・バトルT
横に二機並べて双胴機ってのは幾つか例が有るけど
旧式機を縦に繋ぐ変態な発想は他に無い
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 09:59:16 ID:0M3tb5d/
8発機と言えば、B-52を忘れてどうする。
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 11:35:13 ID:1q4UPz5h
8つの複乳か
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 20:52:06 ID:A+1TL3+k
>>423
サムネイルみて落書きっぽいからスルーしてたけど
拡大してみたらなんかカワイイな。
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 21:38:58 ID:XRy6o7PY
>>432
神絵師降臨
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/01(日) 22:23:40 ID:DRzHrsjJ
>>423
フロートはともかく、腰についてるっぽい尾翼はこの向きじゃないと飛べないから
飛行中ずっとこのポーズじゃなきゃいけないな。腰が心配だ。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/02(月) 08:44:33 ID:3rQtJKtl
健康系ヨーガの達人
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/06(金) 01:31:48 ID:IIBzkQ/g
ついに…今年も…エノラゲイの日か…
3日後には…ボックスカーの日だな…
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 15:12:25 ID:bdcN3LNO
誰も突っ込んでないがKMは10発機だぞ。
艇首に浮上/推進用の推力偏向板付きエンジンが8基、垂直尾翼に巡航用のエンジンが2基。
この巡航エンジンが波をかぶるということで、後期型では艇首エンジンの更に上に移設されてるが。

他に10発機といえばドルニエDo31とかか。
左右翼端にそれぞれ4基のリフトエンジン、主翼下に1基のリフト/推進エンジン。
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 16:26:04 ID:Vr+lR4iH
みんな黙祷した?
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/09(月) 16:49:37 ID:E8ttgUjd
祖父の兄弟達を偲んで黙祷した
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/14(土) 18:34:39 ID:V2+9SbPC
護国神社行ってきた
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 01:36:50 ID:OJ5ojexc
皆さんイベント最終日のおり何か戦果はあっただろうか
(時候の挨拶)

さて今日は送り盆&終戦65年の節目だがTVの終戦特集は
今年はどんな空気になるのかねぇ
毎回その時の政権が親米派か親中派かで自粛のレベルが
変わるからなぁ

今年は「私が悪うござ」いムードでなく「昔の人は
大変だった」ムードだといいが…
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/15(日) 10:21:08 ID:CHzn+xva
あ〜、緊急事態です
現在、兵站局との連絡が取れません。
443442:2010/08/15(日) 12:10:29 ID:CHzn+xva
緊急事態解除

一時的な物だったようです。
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/17(火) 02:35:14 ID:0pO23wGd
民主党政権下じゃ仕方ないが私が悪うございも
昔の人大変だったもなく池上彰の戦争SP以外に
ちゃんと取り上げた番組無かったな

今の子供たちにちゃんと伝わってるのか疑問だな
兵器開発史的に
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 02:19:11 ID:DBidgmuN
>今の子供たちにちゃんと伝わってるのか疑問だな
>兵器開発史的に

おっさんの子供の頃はガンダムの地上戦編とか見て
WWUのアフリカ戦線っぽいなぁとか、その辺りから
興味持ったり今韓流ドラマやってる様な昼間の時間帯に
マイアミ・バイスやAチームやってて流れで古い洋画
見て(コンバットとか)興味持ったけど
今の子供たちがSD三国でこっちに目覚めるとは思えない

歴史や、ミリタリな空気と隔離されてるのは果たして
幸せなのか不幸なのか
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/18(水) 11:06:14 ID:38wfUjeJ
答えが出るのは、その子供達が我が国を担うようになる20年後30年後じゃないのかな
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/20(金) 13:08:55 ID:33708VU+
ほんの十数年ほど前の事件なのにオウムの危険思想を
知らない中高生が名前を変えた後継組織に大量に入信してる
ちゃんと情報を後年に伝えるのは重要だと思うな
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 02:26:09 ID:lA1sPunr
>>447
話少しずらしてしまうが、更に恐ろしいのは太平洋戦争で日本が負けた事を教育させられている子供達が『何故戦争が始まったのか』と言う教育を全く受けていない事かと。
それでいて、南京事件やら韓国併合辺りはかなり詳しく教育されている訳で・・・。
そんな子供達が2,30年後を担って行くとか、あまり考えたくない気もする・・・。

・・・と言うか、初カキコの新参者ですがよろしくお願いします。
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 08:43:32 ID:7Am/Ba8m
>>448
戦直後世代の狂ッポーで既に防衛力の必要性を認識してなかったからな
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 10:15:12 ID:N+Y4KFKI
>>448
言わなきゃ解らんのだから気にするな。
ハンドルネームすらない所なんだから。
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 11:39:08 ID:pEksqReB
中学高校で近現代史を詳しく教えていないもんなぁ
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 18:19:54 ID:xirL0/ml
俺の時は、小中高と戦争に関する授業は存在しなかった。
戦争が始まる前で1学期終わり。
2学期になると、戦争後から授業が始まる。
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 20:02:55 ID:oWvK2qbF
俺の時は逆に小6の夏休みの宿題で、戦争について調べたり
聞いたりして、レポート提出というのがあった。
た・だ・し、日本が悪かった、戦争は駄目だ、という内容でなければ説教食らった。
(みんなの前で叱られたような記憶もある)

小3の頃から、子供向けの戦記物を読んでたから納得いかなかった。

それ以来、教師不信。
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/22(日) 20:56:44 ID:6n5eZ5/p
いやいや戦争は駄目だろ
戦争なんてしたら可愛い兵器達が傷付いちゃうじゃん
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/24(火) 20:04:57 ID:xG5kv4/G
>>453
それは単にその地域(学区)の日教組支部が左寄り
だったとかじゃないかな
特に社会科の教師は先輩後輩のしがらみで共産党支持に
させられるとか聞いた事がある
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/25(水) 08:56:17 ID:lvjbFa+1
中には教科書の記述をまるっきり無視して台湾は中国の属領
教科書が間違ってるとか教える教師もいるとかいないとか…
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 08:35:52 ID:kVCPnlRi
>>455
>特に社会科教師は先輩後輩のしがらみで共産党支持に
>させられるとか聞いた事がある

もっともらしい事言って卒業式の日の丸掲揚を
反対してる実態がそんな理由かと思うと情けない
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/28(土) 23:49:24 ID:ZmAxN0gv
らしいとか聞いた事があるとか、そんなんばっかだな。
てか、共産と日教組って違うだろが。
全教だ。
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 04:42:16 ID:Lz1u8cPG
だな。さすがにゆとり乙と言わざるを得ない
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/29(日) 07:56:47 ID:sNfvLUgQ
いい加減スレチだぞ
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/08/31(火) 10:17:13 ID:bvJXAZX5
兵站局Wikiの、一覧と単語検索が使えないようなんですが、皆さんはどうですか?
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 01:56:26 ID:zAdtpVOT
なのさん生きてたのか
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/03(金) 09:12:54 ID:OZROtHAv
ああホントだ女豹のポーズ投稿してあるw
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 17:14:29 ID:iYjPuxtU
A士さんや十三号さんはコンスタントに投稿してるしな
あとは一騎撃ちさんとか1962さんや太田みりさん辺りが
活発化してくれたら…
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/05(日) 17:22:10 ID:iYjPuxtU
間違えた…1926さんだよ…誰だ1962ってorz
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/06(月) 13:25:40 ID:FuSh03nN
しかし妙に気になる年代ではある
米国参戦前のベトナム戦争的に言って
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 17:58:50 ID:oEavrL00
日本のケータイのガラパゴス化とか自国開発にこだわり過ぎて
技術の袋小路に陥ったフランスのミラージュのガラパゴス化に
比べればスマートフォン側がiモード搭載する程度にマシだよな

結局ラファールってあれだろ途中まで参加してた
ユーロファイターから必要な新技術だけ持ち逃げして
これも自国開発とか言い張るつもりなんだろ?
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 18:14:48 ID:H9AmTY85
ラファール最高にかっこいい
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/11(土) 22:00:55 ID:Iff0+m4R
欧州機はダサい
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 00:48:04 ID:gJcLHb9v
>>469
グリペンdisるの(・A・)イクナイ!!
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 00:49:18 ID:8u5N0OLi
>470
ださ
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/12(日) 11:46:24 ID:sZnUtyxg
このスレに何が起こっているんだ
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 00:13:19 ID:7AZbeM9b
ライトニング最高にダサかっこいい
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/15(水) 02:04:53 ID:MEpODhSX
ああもうダサかっこいいとか言い切ったw
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/17(金) 23:11:43 ID:VsbI82MW
>>473
そうそう。翼の上に燃料タンク。
上下に配置したエンジンとか、Mig21っぽいエアインテークとか。
もう最高にださカッコいいよな。
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/18(土) 15:25:02 ID:d8uNCQji
むしろライトニングしかかっこよくない
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/18(土) 15:32:33 ID:rG2Emehm
変態紳士乙
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/18(土) 18:49:05 ID:Zc+6m5ix
ダサかっこいい…よく分からんが
感覚的にはキモかわいいみたいな物か
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 11:04:35 ID:MYowh64T
ダサかっこいいになぜ魅力を感じるか?

不器用に生きる漢の背中を見るからである。


ということでバラクーダさんを、不器用そうな漢女で整備よロ。
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 15:23:04 ID:ZkSo7qk6
小学生の頃、エリア88で敵役のミグ21を見て凄い格好悪いと思った。
今はあの機能的なデザインに魅かれる。
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/19(日) 15:30:38 ID:Hw5EQIBl
あのロケットを尻から飲み込んだ鯉のぼりのような機首が良いよね
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 14:46:49 ID:0x5ToHmi
もはや時代遅れとなりつつあるが可変後退翼が好きな俺には
今の技術開発の流れは辛すぎる…可変翼はこのまま消え行く
宿命なのか…

Fー111アードバーグから旧ソのMiGー23や欧州のトーネードを
経てトムキャットに至る一連の当時の技術開発の流行は単に
時代の徒花だったというのか…
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 15:50:44 ID:0YWBgJgR
いや、消えるでしょそりゃ
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 17:13:32 ID:KjohQfZR
ステルス全盛の今の時代では前進翼も消えていく運命なのだろうか
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 17:51:09 ID:Rfet7t4J
カナードもね
アニメなんかで描かれたゴテゴテとした未来戦闘機は幻と消えました
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/20(月) 20:26:18 ID:YNaIBjU9
ステルス機は何か、どれものっぺりしててなあ
「何かよくわからんが超強そう!?」っつー迫力に欠ける
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 16:24:47 ID:cdfSxqcm
俺未来人だけど金属の航空機とかいつの時代だよwwwww
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 19:03:07 ID:MtQnmiHq
やっぱり有機素材ですよね^^
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 23:21:51 ID:Fq2U2/T6
ってことは木造?

・・・モスキート!?
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 23:31:48 ID:8+csqf5x
それはキノコ培養機能搭載の戦闘機だ
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/21(火) 23:54:14 ID:ordZXP9e
戦後役割を終えたモスキートは、山奥でひっそりとキノコの苗代になって余生を過ごしていたのであった
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 00:41:42 ID:ElxYOA/c
モスキートが山で生きのこる
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 00:53:53 ID:92pgx0WF
エイセス・大空の誓いと言えば
ドイツ代表が実は109ではなくドイツ軍塗装なレザーバックのP-51だと言う
だからP-38なんて俺の大好物をわざわざ出してきたのだね
494493:2010/09/22(水) 01:48:48 ID:92pgx0WF
ごめん
全然関係ない外部の掲示板と誤爆した
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 02:48:09 ID:RoNxNulS
最新素材って言ったらフレーム以外は布張りに決まってる
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 03:09:28 ID:GSQgqP1g
>>493
日本人の戦闘機乗りは最後は絶対に特攻して死ぬよな
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/22(水) 22:52:03 ID:CkTUiyev
>>496
”エイセス”に出てた日本人パイロット、特攻の練習しかしていなかった
と言う話だからね。
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/24(金) 02:19:39 ID:bi4rfXsB
>495
ソードフィッシュをディスるなよ
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/25(土) 23:22:11 ID:YmlY5wbE
むしろ布張りの利点を教え欲しいわ
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 07:03:33 ID:071+0WUm
速力が出る
レーダーに探知されにくい
どんだけ被弾しても余裕
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 09:06:16 ID:QbsjUJwk
なによりかわいいじゃないか
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 12:28:21 ID:2fi6Lcmw
>>500
ゴルゴっすね。
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/26(日) 19:17:10 ID:kt9byp87
第二次大戦以前の航空機の多くは羽布張りだったわけで
利点云々より当時は適当な素材がそれしか無かっただけだよ
今は色々素材があるからわざわざ布張りにする利点は無いけどね

504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 00:28:34 ID:WErlT2Fl
…なんというマジレス…
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 00:57:49 ID:DhyreofQ
I号戦車相手にICBMをぶち込むレベルのレス
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 19:02:59 ID:uwy0OGvu
チハタンの後面装甲厚が20mmあるって本当?
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 20:59:31 ID:eQOplPQw
都市伝説
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 22:39:41 ID:ThEATRk2
チハたん、胸無いのに以外に背中にお肉が・・・
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 23:47:40 ID:IAa+cjdA
話は折れるけど、某提督ゲームとかでも艦船が消火失敗して沈むことがあるけど
擬人化でいうならどういう表現だろうか?

焼死?
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/27(月) 23:54:13 ID:uwy0OGvu
服が焼けてなくなっちゃって恥ずかしい所を隠そうとして上手く泳げなくて沈んじゃうんだよ
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 00:52:18 ID:RgF+eFp9
そうかなぁ。
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 01:04:04 ID:JU/MakI/
>>511
消し炭になった軍艦少女が見たいなら描いてもいいよ?
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 01:18:02 ID:mcYpAJK3
消し炭じゃないけど、捕鯨戦艦長門のイラストは不覚にも目から汗がこぼれた
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 01:28:08 ID:RgF+eFp9
某提督の決断とかで
俺の嫁(の名前が付いた艦)or好きな艦を火災状態にしてわざと消火失敗させて
沈めてる。

背徳感が凄いが、そのキャラが艦のコス(or擬人化)して戦って敗れるのは
ある種のリョナなのか?


>>512
沈没する過程もお願いします・・・
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 01:29:57 ID:RgF+eFp9
俺の嫁とか言ってるけど、
実際は実在した艦でもおk

赤城とか、カッシンとかが火災でやられたのかな?
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 13:37:02 ID:wk250B6A
告白すると昔読み間違えて以来ハ号車をはちごう車って
見間違えるクセが未だに抜けない
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/28(火) 19:04:20 ID:n8aaChRS
>>513-515
じゃあ、みんな大好き扶桑・山城姉妹を描いてあげよう
あいやしばらく待たれい
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 13:42:44 ID:jOpbUpDH
>>517
黒焦げ姉妹まだー?
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/29(水) 14:51:24 ID:P7Lw7j29
出来れば、服装とかはセーラー服でお願いします・・・
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 13:50:39 ID:Uj/bftk2
>516
ハ号を八号に読み違えるならチハは千八だなw
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 17:47:37 ID:YgGNLp2h
>>518
子どもじゃないんだから、ぎゃあぎゃあ言わんと待ちなさいな。
さてはここは初めてか?
ガキにはショッキングなリアルすぎるのがでてきてもしらんぞ。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/09/30(木) 18:02:31 ID:yCG7QQ80
ガキじゃあないです。
多少ショッキングでも慣れてまス。
5231926:2010/10/01(金) 04:46:32 ID:bwyKJX/s
火災が発生して(カラダに火が付いて)、鎮火に努めるも(鎮めようと我慢するけれど)
弾薬庫に火が回って(カラダの芯まで熱くなって)、とうとう爆沈。(あぼーん)

・・・アレ?普通にこう云う解釈じゃ無いの??
云い回しの用語的にはこの辺で確認しながらとかw
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4480422331
5241926:2010/10/01(金) 04:47:45 ID:bwyKJX/s
イカン、ネタに喰い付き過ぎて画像貼るの忘れた。(;´Д`)
微妙にマイナーな爆撃機の、更にアレな輸出機型を整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20101001044416.jpg

こんな美味しいエピソードをどうして某誌辺りはネタにしないのだろう?と不思議だったのですが
ググって全くヒットしなかったので「ああ、コレじゃ無理だ」と納得した次第。
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 18:54:54 ID:oSD5rG6Y
ぐぐっても詳細が無いと聞いてそんなばかなと思って
ぐぐってみたら最初にヒットしたのが専ロダだったでござる
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 22:12:36 ID:4OgcmtGz
米軍機の輸出仕様のオランダ限定モデルの…ろ獲機体…!?
ややこしいにも程があるわw
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 22:28:22 ID:f0+TIt7O
こらぐぐっても出ないわな
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/01(金) 22:31:42 ID:LL7Qs9Wp
>>524
よくみたら背景の新聞に、
先刻話題になった糸川博士の名前があるじゃないか!!!
激しくその新聞が読みたい!!
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/06(水) 00:32:38 ID:va3njp/+
デビュー前よりは垢抜けたけどまだちょっと芋っぽいJ-10BとF-2のイチャイチャ百合百合をキボンニュ
5301926:2010/10/06(水) 14:13:41 ID:3ZOZcvRa
おしっこホースネタだけ、ってのも可哀想なので鹵獲前の差分とか。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20101006140139.jpg

>ややこしい&ぐぐっても出ない
先にコッチからうpすりゃ良かったですね・・・(汗
因みに背景画像はこの辺からチョイス。
「航空朝日」昭和17年8・9・10月号、昭和18年2月号、同誌臨時増刊「敵機解剖」
序でに暇人はこの辺でも見てくりゃれ。
「アジ歴」C04014919300、C01000360000、C06030118800、C01000245200
マーチン139W系は蘭印軍装備でお腹イッパイなので、九州上空のビラ撒き娘は他の誰かplz。
参考資料はググル先生で「Glenn L. Martin Co. source:life」とか画像検索すると幸せになれるかも。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/08(金) 21:26:45 ID:01iWNeOI
ひまじん→(゚∀゚)ノシ

昔の資料は見てるだけでわくわくしてきますのう。
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/11(月) 15:35:46 ID:TSkRzggq
>>517はどうしたんだろう・・・?
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 00:20:45 ID:5RvdnK0t
>>532
奴は戦いから逃げた。敵前逃亡は銃殺される。
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 07:56:17 ID:2ca4uId8
2週間も待てないのか?
最近の兵站局員は。
一月に一人Upるかどうか、が当たり前だった時代もあったのに、催促あげくに銃殺らしい。

ひどいものだな。
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 15:01:14 ID:wfNHUi/L
描いてくれるって言われたら期待が膨らむのは当然の事。
二週間も書き込みが無かったのでは、まさか忘れられてしまったのではと不安にもなる。
そこで催促されたからといってそう過敏な反応しないで下さいな。
自分の絵を他人から待ち望まれてて、絵描きにとってこれ程嬉しい事は無いんじゃない?
銃殺云々はジョークだろうさ。
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 18:50:25 ID:NYABK2sM
>>534が本人かそうかは知らないけれど
絵師への過剰な催促は角煮的にマナー違反ですよ
537535:2010/10/12(火) 19:31:41 ID:wfNHUi/L
518を描いたのは私ですがマダカナーって気持ちを伝えたかったのです。
扶桑型好きなもので。
早く描くよう強要したようにとれたのなら謝ります。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/12(火) 20:03:19 ID:2ca4uId8
>>537
>>532だけならセーフだろうが、>>533とのコンボが悪かった。
そういうことだ。
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 01:03:23 ID:kzbLrwLA
>>533はFPSのBF1942でMAP外に出ようとした時のアナウンス
「お前は戦いから逃げようとしている。逃亡者は銃殺される」
だと思ってはんなりしてた俺なんだが
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/13(水) 23:35:25 ID:dGham0Wq
涼宮ハルヒネタだと思って香ばしく思っていた俺もいて
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 08:16:07 ID:qtGe46Ga
ネタばっか振ってるとネタ分からない絵師さんがいなくなっちゃうぞ

というかそんなスレいくらでもあtt(ry
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 09:36:48 ID:7mHg7GXh
一見様「どうして、BF1942なんてドマイナーゲームやってること前提なんですかぁ?」
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 10:57:22 ID:WCLbG/ei
兵士が畑で採れて
敵前逃亡は督戦隊によって後ろから銃殺にされる
と何の疑問もなく思っていたわ
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 17:36:51 ID:UIYPsO6P
>>542
絵氏ってのは、普通のサラリーマン以上に働いて、普通のゲーマー以上にゲームを嗜み、
そしてそれと同じだけ絵や漫画を描くのに費やし、さらに土日を即売会に費やす超人たちのことなんだよ。
彼らをスレで楽しませるためにも、メジャーからマイナーまであらゆるネタを振らなければならない。
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 18:24:13 ID:7mHg7GXh
>544
なんという在宅同人誌品質管理員w
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/14(木) 20:52:12 ID:i3EWI0M+
>>544
誰も知らない軍事ネタを一次資料付きで頼む!
出来れば雑誌未掲載のがいい
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:04:53 ID:Dqi6l60L
>>533だがすまん。>>539の言うとおり、BF1942をイメージしてたんだわ。

と言うか、BF人気無いのか。やっぱCoDの方が知名度有るのね……。
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 01:39:00 ID:uekOOmg2
絶望した!さよなら絶望先生ネタに誰も気がつかないことに絶望した!!
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 04:03:23 ID:t7gzvkOd
久米田なんか知るかよ
で、どれが糸色望先生ネタなんだ?
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/16(土) 10:28:02 ID:UtuwuPYt
たぶん一見様じゃないかな
何週間か前の絶望がそんな回だったような
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 13:30:42 ID:DT5xwT5t
わざわざ行きずりと常連の確執を作るような言い様はやめろ
552有明海軍工廠:2010/10/17(日) 14:40:26 ID:JgmofRGW
ごめんね・・・
1体造るのに2年も掛けてゴメンね(つД`;)
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 18:36:51 ID:o0i0x32R
>>552
2年も戦いから逃げた。敵前逃亡は銃殺される。
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 19:21:09 ID:R75XNfYZ
も、もしやギニュー督戦隊の方ですか?
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/17(日) 21:23:25 ID:TzFPGuST
まったりやろうぜ。
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 11:42:28 ID:d/LghIEB
そりゃもうイギリスのお茶休みとかイタリアの午睡なみに
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/18(月) 12:46:56 ID:txvZlmLr
>>539 >銃殺
MAP外に出たらキャラ抹消の上にアカウントBANされるんですか?
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 16:39:10 ID:DIOpywBZ
ところで大和って胴体真っ二つなんだよな
宇宙戦艦に生まれ変わる為には先ず上半身と
下半身をつなぐ所から始めないとな
もはや普通のサイボーグ化よりフランケン博士の領域で妄想しちゃうなぁ
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 18:45:17 ID:mQYpu/Dk
>>558
それ以外にも、裏返っているわ、砲塔外れているわで
もう大変・・・



ビスマルクとかタイタニックは、沈没着底しても
上向いているんですよね、そう言えば。
霧島とか長門とかは裏返っているのに。
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 19:18:27 ID:S2Ha+D76
日本の船は環境が高いって事?
つまり
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 19:23:39 ID:rS87h0hc
艦橋が高いというか、日本海軍の艦艇はトップヘビー。
友鶴事件とかね

だからといって必ず横倒しや裏返って着底するわけではないと思うんだが
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 21:02:03 ID:aWOOLpyG
>>561
排水量とバルジが大きい割に余剰浮力が足りないから。

浸水して余剰排水量を失って沈むんだが、転覆でなくても、水中に沈んでから、
抜けられない空気が多くて艦底が水面側に向かいたがる。
バルジがやられたら本体に多く残存し、バルジが無傷ならなおさらバルジが浮きになる。

そのギャップが非常に大きい傾向の日本艦は逆さまに沈みやすい。
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 21:44:41 ID:cSEGl12i
信濃はほぼ完全な状態で残ってる可能性がある
まだ見つかってないが
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/28(木) 22:52:45 ID:fLvWjnoS
武蔵は奇跡的に水圧と浮力が釣り合って、深層海流に乗って世界中を旅してるってばっちゃがゆってた
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/29(金) 00:48:38 ID:jeG4RpC0

そして武蔵は高度な技術力を持つ海底文明人の手により新武蔵となって地球の平和を守る為に戦ってる

 ってムー好きのじっちゃが死ぬ間際にゆってた
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/30(土) 00:08:48 ID:loRPimu0
>563
信濃は多分、圧壊して握りつぶしたアルミホイルみたいになってるんジャネ
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 11:49:30 ID:l1bmTGCo
>>559
ビスマルクは、どういう経緯か説明されてなかったが、砲塔全部抜けちゃってるからね。
他にも駆逐艦綾波とか、オーストラリア巡洋艦キャンベラとかはちゃんと上向いてたな。

タイタニックは、船首側からゆっくり浸水が進行し、船体が断裂した為。
中のエアが上手く抜け切って、あんな風に着底したらしい。
空気が残ったまま沈んだ船尾側は、見る影もなくグチャグチャに圧壊してた。

>>566
信濃は工事が中途半端なまま沈んだから、意外と完全な状態で残ってるかもよ。
圧壊ってのは、船内に空気が残ってると起こる現象だけど、甲板にエレベーターってデッカイ排気口も有るし。
ヨークタウン(ミッドウェーで沈んだ方)も、かなり完全な形で見つかったって話を聞いた覚えがある。
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 12:22:12 ID:02eXMMSY
>567
信濃の沈んだあたりだと深すぎて確認しようがない…って、大和もそうだけど
静かにほっとけよ、と言う気はする
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 13:03:38 ID:tfcG6N4L
汝、死者の家に触れるべからず

な〜んて。
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/10/31(日) 13:22:13 ID:02eXMMSY
ガラの悪い海賊女とサラリーマン上がりの海賊が忍び込んでくるのかw
571ggoff:2010/11/01(月) 01:15:41 ID:2wrdDGIa
熟女系で復帰されてましたよね。
相変わらず可愛かったです。
また復帰してもらいたいなぁ。
http://www.ggoff.com
http://www.bagqq.com
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 09:59:39 ID:lVZcbY8o
一体どこからの誤爆だよw
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 22:46:45 ID:zJdftdh0
>>566
一度退役(熟女系で)して、再度就役(復帰)した兵器を考えてしまった
ミズーリとかA−10がそうだった気がしたのだが
・・・どっちも可愛くはないようなと思った瞬間誤爆に気付いた

俺、バカwww
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 22:48:08 ID:zJdftdh0
>>571
ごめんミスった、566じゃなくて571です
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/01(月) 23:49:43 ID:aQv/cQKS
>>574
ああ、明日の朝にはミンチだな。
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/02(火) 01:31:46 ID:+DvBLQaK
>>一度退役(熟女系で)して、再度就役(復帰)した兵器
マニラ攻略の後、現地除隊して倉庫で寝ていたら
米軍の上陸で再度引っ張り出されたイ号姉さんの事じゃないのか。

更に半世紀の時を越えて先年土浦で華やかに復活した時は
周囲と比べて、何か「可愛く」見えたしw
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/05(金) 18:59:54 ID:do84+Udd
>>573
海上自衛隊の筆下ろし?をした初代くろしお(元ガトー級ミンゴ)とか
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/13(土) 11:28:08 ID:IDQxWrQs
573から577って
誤爆が不発で、その不発弾で遊んでいるように見える

不発弾すらおもちゃにしてしまう兵站局、恐ろしい子・・・

てか、危険性を知らない子供と言うほうが正しいのか?
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 01:30:49 ID:O2XdtSX/
そういやここでは巡視船はネタ外なのかね
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 03:42:31 ID:BqZH37Dq
巡視船は兵器…かな?違うかな?
だれか詳しくおせーて。
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 09:14:19 ID:z2ff+APg
あからさまな武装はしてないから兵器、軍艦ではないと思うな。
ただ、軍を退役、海保で巡視船として再就役とかならネタにはなりそう。
今やそう言う船があるかどうか判らんけど。
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 10:56:54 ID:cw/aEshc
「海の警察」だし、そこで運用されてるものは兵器じゃないと思う。
「警視庁のパトカーは兵器」といわれるぐらい違和感がある。

東南アジアに巡視船だかのお古を委譲するときに
武器輸出3原則に引っかかってた記憶があるから
「武器だけど兵器じゃない」みたいな扱いかな?
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/20(土) 17:10:58 ID:XiZOV8Ji
SWATとかはミリタリーで扱われるし
他国から見れば第2の海軍だしセーフと言えばセーフだと思うけど
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 03:45:58 ID:wqvw1wDq
今日のニュース見て中国側の最新艦みたいにヘリ搭載したら
…って海自と区別付かなくなるからダメかw
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 12:21:58 ID:KVTspXcO
たぶん同じニュース映像だと思うけど、海保側も砲らしき物付いてたな。
確かにありゃ兵器じゃないけど武器だわw
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 16:48:14 ID:dPaGND1Q
巡視船には機関砲付いてますねん
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 16:54:59 ID:rDqpFuCw
海外の常識でのCoast Guardだと準軍事組織だけど、保安庁法第25条では憲法9条の絡みもあって
軍事とは関わらないことを規定してるからなぁ

どちらの解釈を取るかビミョー
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:02:51 ID:4PB5h7Qj
流れから反れるけど、某提督ゲーム3で
艦船の状態異常?みたいのがあるけど擬人化で言うなら何だろう。
前も火災ネタふったけど・・・

機関損傷→
弾薬庫浸水→
舵損傷→
発電機損傷→
艦橋大破→
カタパルト損傷→
燃料タンク損傷→
燃料タンク誘爆→

燃料タンク系統は尿だt・・
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:04:41 ID:rDqpFuCw
>588
機関損傷は下肢骨折とか、艦橋大破は頭蓋骨折とか、どうみてもグロです本当に(ry
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 17:45:05 ID:dPaGND1Q
機関損傷→肉離れ
弾薬庫浸水→破瓜
舵損傷→三半規管損傷
発電機損傷→脳震盪
艦橋大破→眼球損傷
カタパルト損傷→腕部
燃料タンク損傷→内臓損傷
燃料タンク誘爆→内臓破裂

バラスト→膀胱
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 18:04:45 ID:4PB5h7Qj
>>590
ありがd

飛行甲板損傷→
主砲損傷→
弾薬庫誘爆→
火災→
火災消火失敗→
居住区大破→
レーダー損傷→
魚雷被弾→
爆撃・砲撃被弾→
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 18:26:02 ID:23pRuD7c
弾薬庫誘爆→アフロ
火災→衣服着火
火災消火失敗→着衣焼失
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 22:30:26 ID:oqDlKR0z
>>592
貴方とはいい酒が呑めそうだ
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 23:17:08 ID:5d5KN6+c
飛行甲板損傷→肩こり、打ち身
主砲損傷→つきゆび
弾薬庫誘爆→らめええええええ
火災→体が火照っているの…
火災消火失敗→この火照りをもう止められないの…
居住区大破→下痢
レーダー損傷→あー耳がキンキンする
魚雷被弾→イチジクをブスッと
爆撃・砲撃被弾→スパンキング

俺はもうだめだ
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/21(日) 23:42:27 ID:4PB5h7Qj
>594
萌え。lexたん漏れちゃう・・・!

>>590マダー?
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 01:24:51 ID:c99G2rqn
艦橋大破→特大のたんこぶ
で良いんじゃないか?絵的にもw
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 10:11:53 ID:QhaMvWBa
修復箇所には湿布ですね。
船だけに。
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 18:36:43 ID:M0TsZVC9
>>597
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/22(月) 18:49:37 ID:YYesiPvq
機関損傷→胃もたれ・腹痛
弾薬庫浸水→ジュン…///////////
舵損傷→あ〜れ〜目が回るー
発電機損傷→低血圧で…鉄分も足りないね
艦橋大破→たんこぶ!
カタパルト損傷→腕つった!あー腕つったー
燃料タンク損傷→トイレどこなの!
燃料タンク誘爆→あーあ…あ…あったかーい



600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 00:19:56 ID:89rWgGxg
600GET
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 02:53:12 ID:7Q94La5q
時たま新人さんが入ってきてくれて盛り上がるかなって思っても、やっぱり兵站局の整備はあまり進まないのぅ。
このくらいのんびりな方がちょうど良いようだね。
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/23(火) 16:52:28 ID:KlZuM3Dt
やべぇ「やっと坂の上の雲の続きが始まるな」って
カキコしようとしたら北韓国の南朝鮮攻撃ニュースが…
まさか不謹慎とか言って放送自粛したりしないよな
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 00:57:56 ID:GyalElZe
今はただ静かに経過を見守るしかないだろう
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/24(水) 10:39:34 ID:gdmiYLCr
そもそも映像化に反対してたからなぁ・・・
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 01:17:53 ID:MfeVZ9Tt
何か飛んできたらお願いしますシャイローたん
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 10:49:56 ID:GJT0El/9
まさか今更カチューシャの名前とか聞くとは思わんかった
それがマジならエラく物持ちがいいなw
まぁ実際には後から増産したコピー兵器かなんかだろう
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/27(土) 23:48:31 ID:Iy9SlpAf
日本人として問題なのは、世界のどこにも残っていない鍾馗が
北朝鮮空軍の機材リストに載ってるらしいってことだが
……さすがにもうスクラップかな
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/11/28(日) 03:34:29 ID:5Il+q0YK
正気の沙汰とは思えませんな

勝機も無い訳(ry
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/09(木) 00:21:05 ID:HDd/P24N
折角の12月8日なのに結局真珠湾ネタあがらなかったのぅ。
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/09(木) 00:30:57 ID:TuWehURF
…忘れてた
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/09(木) 02:43:21 ID:QlUhQU+3
ごめん レノンデーの絵かいてた
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/09(木) 23:36:23 ID:nE68/Zk9
リメンバーだねって君が言うから
今日はパールハーバー記念日
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/17(金) 15:11:03 ID:DQQzG1JK
皆さんひいきの絵師さんっていらっしゃるの?
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/17(金) 22:34:35 ID:GDVPyhGW
みんな…いなくなっちまったよ…
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/20(月) 00:22:24 ID:9yhRArZc
本屋に行ったら、漫画雑誌の表紙に「戦艦擬人化」と大きく書いてあって「お!」と思ったら女性向けだったでござるの巻。
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/20(月) 00:47:28 ID:VlDasy9Z
出版されてるのかそんなもん。あえて買いに行こうか
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/21(火) 01:09:50 ID:qLW1Pp75
>>615
コミックボックスジュニア合併号の奴か。
まあ、やっている雑誌が雑誌だしなぁ。
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/22(水) 12:51:26 ID:rdHTipLK
BL向けの兵器擬人化って確かただの軍服着た兄ちゃん
だったと思ったがそれ↑はどうだった?
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/22(水) 20:06:37 ID:1XZduEwG
>>618
絵面的には、その感想以外コメントのしようが無い気が。
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/26(日) 19:03:28 ID:j6STkenP
腐女子にはメカニックなパーツやギミック的なこだわりや
建造・補修・強化改修などの変遷への時代的なこだわりも
どっちも薄そうだしなぁ
そしてそんなゴツいパーツと柔らかい女体の共存みたいな
フェチズムに属するこだわりは更に薄そう
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/26(日) 20:28:31 ID:/NTGqpV4
勇敢な一番槍は討ち死にしたのか、だれもレビューしてくれないのでググってみたのだが…
空母は鷹匠のモチーフによって表しているのか
なかなか面白いな
どうせならもっとこってりした塗りでお耽美感があったほうが個人的には好みなのだが…

どうしても機械的要素を排して表現したいのは、
やはり重要視しているロマン機関部が異なっているのだろうか。
しかし、命を落とした戦友を抱く男の姿がサマになるような記号を選択しなければならないという、
彼女らの伝統的な手法もまた、腐女子達にとっても苦悩の種なのかもしれん。
そうは言っても、やはり文字による補足を前提とした方式がまだしばらく続くのだろうが…。
ひと目でなにものか識別できるという擬人化の集約の妙味と、彼女たちが思い描くロマンの実現を
どのように収斂していくのか大変興味のあるところだ。

と男は言った。彼の姿を再び見た者はいなかった。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/26(日) 21:08:48 ID:W1THTEFW
    . .   ゜  . o    ゜  。  .  , . .o 。 * .゜ + 。☆ ゜。。.  . 
               。       。  *。, + 。. o ゜, 。*, o 。. 
  ゜  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゜. ,゜ 。 + 。 。,゜.。
 ゜ ,   , 。 .   +  ゜   。  。゜ . ゜。, ☆ * 。゜. o.゜  。 . 。
。 .  .。      , .。
    ゜  。   ゜  .  +。 ゜ * 。. , 。゜ +. 。*。 ゜.   . . .  .
 。  .   . 。 。゜. 。* 。THE END ☆。。. ゜。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゜ ゜。 。, .。o ☆ + ,゜。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゜ .゜ ゜  。゜ + 。. +。 * 。゜。゜., ,+ 。゜. 。 . .   ,    ,   .  
゜。゜+゜`, o。。.゜*。゜ 。.゜ 。 ☆+。。゜. ° 。 .   ,      ゜    ゜   
 。, .゜。 + ☆。,゜. o。 。+ 。゜.,  . ゜   ,   。     。   .   .
 ゜. o * 。゜。゜.。゜。+゜ 。 。 ゜。 ゜ 。  ゜
゜` .゜ .゜. ゜. . ゜  .  ゜  .   ,  .     .  .   。      ゜ .
 .  .     . ,     。       .           .  ,    .
      。                 ゜   .           。   
 , .        .           ,       .     .   

     。          ∧∧   ∧∧       。       
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )      
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ   
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )     
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"′''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/26(日) 22:35:39 ID:nwhcN4nx
一応立ち読みしてきた。
季節柄クリスマスネタで、扶桑の艦橋をクリスマスツリーと間違えるネタに俯角にも笑ってしまったので、許す。
というか、いろいろ覚悟して読んだんだが、思っていたほど酷くなかった。


ところで、コミックガムでzecoさんが大和擬人化やるみたいですよ。
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/26(日) 23:29:52 ID:A2IPE91Y
そのうち史実ネタからも外れて
名前だけ軍艦で私服学園ネタみたいなのになっちゃうんだろうか?
とか思ったものの。

・・・男性向けでも恋姫無双なんてのが有るからどっちもどっちか。
面白ければこの際(゚ε゚)キニシナイ!!

>>623
zecoさん海外からなのに頑張ってるなぁ!
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/28(火) 12:25:35 ID:nvBx82uU
ここじゃないかもしれませんが、
ロボットアニメ・ネタペディアという本を見かけたのですが
これは抜けそうでしょうか?
よろしくお願いします。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/28(火) 22:54:05 ID:g2nOWRLq
よく分かんないけど無機質ロボ娘スレ辺り向けなんじゃ?
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/28(火) 23:43:05 ID:vNxZP7pM
整備士の皆さんはコミケに出るんですか?
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/29(水) 00:12:12 ID:H8zT7PdI
>>625
まんま、アニメに出てくる機体とか技の元ネタ解説本だった。
このスレ関連で言うなら
「『弩級』ってのはイギリス戦艦ドレッドノートから」とか
「『震電』とは戦争末期に日本で試作された戦闘機の事」とか。
こんな感じにえんえんと載っていた。
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/29(水) 00:15:48 ID:4dsPoxca
そんな事言ってるうちに中国がまた何やら作ってるぞ
ttp://www.ubergizmo.com/2010/12/chinas-stealth-fighter-spotted/
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/29(水) 03:18:47 ID:sKRHxrMu
中国って言えば例の“ぼくが考えた最強の空母”みたいなの
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/29(水) 07:26:15 ID:Ex12pjJL
ついに本当にB52が艦載できるのか!
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/29(水) 12:53:22 ID:SuYVYnO5
>>626 >>628
レスありがとうございます。
買っても損はなさそうなので、とりあえずポチってみました。
三面拳の元ネタは戦闘機、みたいなことですよね
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2010/12/30(木) 17:32:25 ID:Pvjy5M4p
>>627
整備士……?
なんのことだったかな、ここんところ見ちゃいねぇや。
そんな夢物語みてぇなもんのこた考えてるより、お前の好きな娘の話でも聞かせてくれよ。
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 12:54:32 ID:V/sEQFt4
艦船擬人化描いてるんですけど
コツとかありますか?
先人の例にならって艦橋は頭に配置して、髪型のハネを煙突に見立ててますが
皆さんはどうしてますか
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 19:04:35 ID:OfuxzhG9
>>634
軍艦は自由な発想が必要

人間一人に乗せ切るには装備が多すぎる
大胆なデフォルメをピャッとやってのけませう
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/01(土) 21:01:58 ID:V/sEQFt4
アドヴァイスありがとうございます
み○はしち○こ風(というかまんま)で描いてるのですがどうでせうか?
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 02:40:13 ID:QhI9M5If
全然違うのに、みさくらちんこと補完してしまった自分はもう駄目かもしれない。

かーちゃん、ごめんよ。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 06:12:08 ID:8auryAvf
>>637
おれもみさくらちんこだとおもった
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 09:08:29 ID:16OqXj71
居酒屋に「さくら水産」ってのがあってな、どうしても脳内で以下略
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/02(日) 11:39:04 ID:KBkx9ZrS
つチッチとサリー
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 10:43:24 ID:Q420Gab1
えっ水中出産の略だったの?
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 15:16:10 ID:j80Yg9yH
ここは紳士なインターネッツですね。
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/04(火) 16:55:37 ID:gZgII/s9
チッチとサリーではマユミが好きだね
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/10(月) 06:03:55 ID:2r7QFG9m
>>623
しかしコミックガムじゃ大和?なにそれ?って読者ばっかりだろうに
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/27(木) 21:19:16 ID:CfpZ+S91
しかし中国…例の「僕の考えた最強の空母」マジで造ってんだな
実物大模型あの開発中のステルス艦載機載せる気満々じゃないか
まあ例によって対外的ポーズかもだが
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/27(木) 22:27:04 ID:OsqLpa4Z
対応策に人的リソースと資金を投じさせる、つまり間接的に損害を与えれば、たとえ張り子の空母でも、成功じゃね。
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/01/28(金) 22:29:07 ID:+lfo50gv
コミックガム読んだ。
付録のカードゲームが頭悪すぎてワラタ。


zecoさんの漫画は雪風さんが主役だった。
と、いうことは丹陽になるまで続くのかね。
兵站局の11005〜11097をそのまま漫画化したような印象。
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 15:09:01 ID:0TJQT62c
このスレ的には、胸のおおきさ=艦砲でおk?

他の意見も聞きたいです
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 17:10:49 ID:mP7bo4kf
>>648
胸の厚さって何なんだ?
 ↓
あれは一種の胸甲では?
 ↓
おっぱいは装甲!装甲のあつさがおっぱいなんだ!!←いまここ
 ↓
装甲車ぺったんぺったん
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/03(木) 18:07:14 ID:0TJQT62c
あと、なんとなくだけど足は艦尾とか、スクリュー・舵だろうか
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 00:37:14 ID:iB6Vs3gb
>>645
何ちゅうか、大陸の連中は大丈夫なのかと小一時間(ry
ttp://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2315.html

・・・まあ、このスレにいる人間が言っても説得力ゼロだがな!
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 07:36:15 ID:rb0qi/Ey
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/04(金) 14:15:51 ID:jaG4KBDz
>>652
速攻ブクマした
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/05(土) 02:46:42 ID:YhuZux2c
そのころオークションに出ていた空母はマジで中国人が落札したとか
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/05(土) 09:48:31 ID:biKLyp1r
ああつまり「私の歌を聞けぇ!」ってオイ…
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 16:51:50 ID:wo/33JsJ
擬人化はいかにもな軍服のほうがいいの?
それとも魔法少女チックなの?
やっぱりレオタードとかビキニとかピッチリデザインがいいのかな?

みんなのシュミはどれ?
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 20:53:15 ID:hnfjSaeb
お前の好きにせよ。
己の感性をだしてこその擬人化だろうに。
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 21:10:28 ID:9TkeQzUU
軍服でも民族衣装でもゴスドレスでもOKだが個人的には
装甲形状を生かして部分鎧なり強化服なり通信機なりを
それらしく配置してくれてたら更にグッドかも
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 22:09:45 ID:wo/33JsJ
>>657
そういいつつ、個性を出しちゃってエロくなかったり萌えなかったりするとガン無視なんだからみんなデレツンですね
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/08(火) 22:48:10 ID:hnfjSaeb
そりゃ、コメントとか貰えれば嬉しいけどさ。
基本、自己満足で描いてますので。

コメント付かなくてもキニシナイ!
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 00:24:57 ID:ml1wWK5J
好きなようにデザインできるのがこのジャンルの良い所かな?
元の兵器の特徴を盛り込んであれば何でもいいと思うし
その盛り込み方が上手ければ更にいいと思う

ただ、
軍服着ただけのキャラを「帝國海軍艦船の擬人化です」とか
全裸の女が空飛んでる絵を「F−15の擬人化です」みたいな
描いた当人が『言い張ってるだけの擬人化』は嫌い

それって、描くの楽じゃん
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 01:07:13 ID:GzZJmoBQ
>>661
同意する。
しかし名前だけ擬人化については一寸前に既に議論されてしまったのでもっと有益な話をしませう。
自分はこんな整備が好みだ、とか。
兵站局を盛り上げようZE☆とか。
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/09(水) 21:06:08 ID:s6PZFNrL
足にスクリューと舵がついてるのが好き。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 19:49:36 ID:K1B2VDj7
>>663
過去の整備見ると艦艇系はそのタイプの整備が多いような。
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/14(月) 23:36:13 ID:0GbaCwUo
今兵站局の絵掲覗いて「おっ、バレンタイン絵が投稿されてる」と
思ってよく見たら一年前のだった。
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 10:23:08.67 ID:4T6r7CmE
前もグロ的な話題でたけど、擬人化で言う手足切断は、艦船に例えると何だろうか?

グロでスマヌ
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 19:46:00.36 ID:jeUwYfOx
砲とか推進機関じゃね?
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 22:43:06.78 ID:vQipMmU/
モスボール状態は、
座布団と、袢纏と、膝の上の猫ですね。

横須賀で日向ぼっこしながらくつろぐロリババァな三笠たんキボンヌ
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/21(月) 23:17:13.69 ID:gn6KrbAA
キボンヌって数年ぶりに見たな。
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/02/28(月) 21:39:27.95 ID:3LeHp/yM
ほしゅ
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/01(火) 16:43:36.67 ID:ArovGvuc
兵とん局側からの移転後のこのスレのリンクおかしくない?
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/01(火) 19:39:05.27 ID:5iIKf67x
へいとん
6731926:2011/03/03(木) 04:41:57.03 ID:6uhDtOp/
もう3月も3日になってしまいましたが(何
起工式での卯号装甲巡洋艦を整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20110303043605.jpg

・・・「卯」の字を探して、危うく第一&第二丁卯とか考えましたが
取り敢えず踏み止まってこの辺で。

途中から「あ、駆逐艦に卯月有ったな」とか思ったけど
もう気にしない。気にしない。 orz
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/03(木) 09:05:59.15 ID:qgU97ibV
要素少なッww
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/03(木) 09:48:00.81 ID:u3cRRS7w
>673
装甲巡とは、また渋いチョイスですな〜w
GJ!
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/03(木) 12:43:06.67 ID:BeV7uHZu
ブラボー。おお、ブラボー。
腹部>股下>背中にかけての装甲取り付けは、敷いた装甲の上にうつ伏せ>大開脚>股の間から背中方面に引き上げるのでしょうかw
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/14(月) 20:43:55.24 ID:gJSHQFg7
>>671
直したよ〜
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/21(月) 15:25:20.74 ID:k0DlX3TM
福島で74式…
国内災害時に戦車とかリアルで運用される日が来るとは…

海外では今リビアでフランスがはっちゃけてるし
まさかラファールの大活躍がライブ映像で流れるとは…
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/21(月) 18:17:02.71 ID:yoKA+nXs
74は雲仙かどこかでも投入されたことがあるそーな
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 00:17:48.80 ID:wnYu8zPF
運ばれてく74式の姿が頼もしくも寂しくも悲しくも見えた・・・

それと、あちこちで「何で戦車?」「何で90式とか10式じゃないの?」
「戦車でガレキの除去とかどうやるの?」「戦車砲外してからでしょ?」
「4号建屋に戦車砲で穴開けるんでしょ?」「ブルドーザーでいいじゃん」
等々の質問を見かけたのだが・・・

・・・NBC防御とかドーザーブレードとか知らない連中が、勝手な想像で
返答してて、見てて痛かった・・・知らないなら想像で答えるなよ・・・

意外と知らない人が多いのは分かるんだけど
知らないのに質問に答えてる人が多いのが気になった
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 00:24:09.60 ID:iuTJ1klm
お国のために戦いに行くんだから、喜んで送り出してあげましょう
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 00:50:17.80 ID:Wh5frGo5
>>680
知らなきゃ教えてあげれば良いだけじゃん。
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 11:34:20.16 ID:tgizARwy
普通の人は知らなくて当然だろ
痛いとかお前のほうがよっぽど痛いわ
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 19:09:40.91 ID:wnYu8zPF
アタタタタタ・・・www
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 20:06:28.80 ID:1DUJG9je
あたぁっ!
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 20:15:55.40 ID:zhaCtKxZ
「74式がよわっちく見える」
と言う会社の先輩に、74式の素晴らしさを
小一時間教えてあげました。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/22(火) 23:08:34.33 ID:JpZxgPKA
素晴らしさ であって強いところじゃないのが74式だわなw
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/28(月) 20:51:30.10 ID:qGSBnqCY
自衛隊凄いな

戦闘は訓練しかやったこと無いが
災害派遣の経験については世界屈指の実力ではないだろうか?

人間とは戦わない軍隊
自然災害(今回の場合ある意味人災の火消しのほうが大仕事だが・・・)と
戦う軍隊

でも、消防も協力会社も凄かった・・・泣ける
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/03/31(木) 09:21:51.58 ID:wmB+95KI
まぁ、怪獣相手はお手の物だと思うが・・・
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 00:23:11.11 ID:ZmL/+V/L
放射能と言うバケモノには勝てないかもしれん・・・

怪獣相手でもあんまり勝った記憶ないけど・・・
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 04:54:46.21 ID:zM4ScqZn
ウルトラマン殺したゼットン倒したやん
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 05:05:29.33 ID:P99MgYpe
おまえら無事だったか?

とりあえず自衛隊凄いな。本当に感謝だわ
日米安保も常に有事の際アメリカは日本を守るのかって議論のタネだったが
今めっちゃ守られてるよなw トモダチ作戦もさることながら国防力落ちたいま中露の牽制にも大貢献してるな。

つか浸水したF-2は復旧不可ってソース見たんだがマジなの?

693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 09:30:00.38 ID:/E5hc6Fr
全部廃棄とか聞いた
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 19:49:45.45 ID:2v/wDPVO
センセー、74式戦車の話がマスコミに出てきません。
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/01(金) 20:02:01.79 ID:/E5hc6Fr
戦車通る想定なんてしてないので
死に物狂いで敷いた地下の配管がつぶれるかもしれないので
戦車ちょい待ち=そのまま保留
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/02(土) 07:12:18.65 ID:uMD0A3qe
また行き当たりばったりか。
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/02(土) 11:13:33.61 ID:uo8VBcU2
それより未だにはしけ船とか軍備に有るのな米軍
あの用法だと民間のタンカーでも良い気はするが
やはり手続きが超メドイ日本ではあの方が速いか
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/02(土) 11:16:06.44 ID:bxWsELA6
>697
君は実に童貞だな
タンカー転用しようとしたら、タンク洗うために大量の時間と時間がかかるだろ
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/02(土) 14:50:13.49 ID:wdqSB7J6
>698
君は実に童貞だな
運ぶ油が変わったり、油槽内の点検等のために
タンカーには油槽内を洗浄するシステムがもともと装備されてる

中東から日本へ石油持ってきたタンカーで
日本から中東へ真水を輸出する計画もあるくらいで
洗浄そのものは問題は無いんだよ

ただ、いつまで貸し出すか分からないし
使い終わった後に放射性物質で汚染されたタンカーは
使い物になるか分からないし借りるの難しいかもしれない
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/02(土) 19:47:01.15 ID:1OgUt2ie
タンカーの油槽を洗浄していたら爆発した、なんて話がごろごろしてましたね。
そう言えば。
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/03(日) 01:46:50.54 ID:ZWYjwoJ+
>>700
このスレ的にはウッカーマルク号とか?
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/03(日) 09:48:58.27 ID:UtEceNMw
>>701
ドイツの仮装巡洋艦”トール(だったかな?)”と一緒に
日本の港に入ってきたタンカーでしたっけ?>ウッカーマルク号

あの爆発で、埠頭にあった倉庫とか
周辺の船が被害にあったとか言う話でしたね。
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/04/11(月) 22:19:56.49 ID:iRC75eUc
ラファールも実戦デビューか
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/01(日) 00:35:25.41 ID:oGU8OlvO
太目の女の子は軍艦擬人化でいうとなんだろうか。

ニューメキシコ級あたりか。
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/01(日) 02:24:14.09 ID:u4UdZhL2
ロシアの円形砲艦ノブゴロド・・・は太めどころの騒ぎじゃないか
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/01(日) 17:01:56.59 ID:cyA1J7hJ
氷山空母だと太めってより大女スレとかの巨人女みたいな?
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/01(日) 17:31:40.34 ID:mpIgm0yj
砕氷艦あたりはふと目になると思うが・・・

その代わり、筋肉質でパワフルな女の子になるかも。
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/02(月) 03:09:19.44 ID:W0aYFu9h
>>705
でも、設計した船だけ見ると
ポポフ提督って太めの娘とか好きそうな気がするw

航空機だったらA−1スカイレイダーかな?
太めで足が遅いけど、包容力ありそうだし

船は思いつかないな
ゴメン
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/02(月) 12:01:04.21 ID:keSLtoAq
個人的に砕氷艦は
「バース・バウ装着!
 ハル・ウォッシュ・システム始動!
 機関全開、チャージング開始!航路に、なれえぇぇぇ!!」
なイメージがある。
特に宗谷は全国の期待を背負って辛い戦いに赴いていったわけだし、まさに勇者。
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/02(月) 21:28:14.85 ID:thHmR38+
船は、旧式戦艦あたりか。でもあれはピザの領域だ。

ぽちゃでいい。コーンウォールとかね
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/04(水) 21:50:34.08 ID:EBfAM8CT
>>710
装甲巡洋艦の方?それとも重巡?
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/05(木) 02:12:04.87 ID:GCGWODgr
インド洋で沈んだやつ
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/12(木) 11:23:24.36 ID:tdSI6tTP
今回のウサマ討伐作戦で墜落したのステルス仕様のヘリだって?
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/12(木) 17:50:23.11 ID:vSY/JaKW
はい、
鉄壁のスカートに守られた見えないぱn……ヘリです。
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/13(金) 12:40:01.09 ID:Pmgs7ExK
ぱんつじゃないから恥ずかしくない=ステルス
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/13(金) 14:44:42.89 ID:89TYyxgv
作戦中墜落して爆破 というのは
ドライブ中に山中に置き去り みたいなものに違いない
だめだ…爽やかに変換できない
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/14(土) 00:11:19.19 ID:TD05Ui/J
寝取られる前に殺す、だろ
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/14(土) 00:24:26.87 ID:Taa/HofA
どんなシチュに変換しても最後に中国人が出てくるので
どうやっても爽やかにはならないな。
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 02:14:55.92 ID:uvu3y8Lb
性器空母ってなんですか?
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 13:09:16.23 ID:JDwvlkhj
エンクローズドバウで小野小町化されていない空母
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 14:57:59.95 ID:elnwfhyL
>>719
USSええセックス
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/05/15(日) 15:14:20.04 ID:z3qD9cZw
セクスとん25ポンド痔双方
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/08(水) 20:08:18.61 ID:sSLqrYaB
ビキニアーマーの耐久値は0にならないのか?
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/08(水) 20:08:47.21 ID:sSLqrYaB
誤爆///////
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/09(木) 21:43:05.75 ID:3yacAXnM
その誤爆、歓迎する!!
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/10(金) 22:48:18.83 ID:8GCG8iYS
ビキニアーマーと聞いて
T−72のドリー・パートン装甲を思い出した

擬人化したらあれは中々の耐久値ではないかと・・・
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/11(土) 18:32:18.50 ID:zH/AahZH
俺がビキニアーマーで最初に浮かんだイメージは
キャタピラ追加装甲だな
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/11(土) 21:42:37.84 ID:p2eP7gkQ
ガムでZECOさんが描いていた漫画が単行本になるみたい。
ttp://www.wani.co.jp/event.php?id=3127
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/14(火) 21:41:41.37 ID:4NJerwAJ
あら、この人ついに漫画出せるようになったのか
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/19(日) 08:50:39.11 ID:X+mEJiOe
そんなに守りたければ提督の決断の中で守れば?


提督の決断は好きだけどね
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/19(日) 13:06:31.40 ID:gG/d6MV2
>>730
誤爆?
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/25(土) 19:26:08.67 ID:M8Y4TtQh
取り敢えず何を守りたいのかちょっとだけ気になった
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/26(日) 20:40:25.62 ID:oc/hDezA
ボルネオのバンゼルマシン基地とかじゃね?
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/06/27(月) 16:37:42.81 ID:FG8N267t
俺のスカパフローちゃんに手を出すなよ?
約束破ったら自沈だぞ
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/12(火) 13:59:15.00 ID:IB85NljV
天然パーマとかおかっぱは艦船擬人化ではどういう艦に使うべきだろうか

煙突とかで
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 00:58:45.86 ID:x5MadqOY
同姓の二王は続かず、とはおそらく易姓革命のことなんだろうと思うけど、十二国記世界の場合
コンセプト的に、そもそも易姓革命の意味が無いような気がするw

どうも天帝のすることって、どこか間が抜けてるんだよなぁ
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 00:59:51.55 ID:x5MadqOY
ぎゃーゴバーク
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/16(土) 02:11:20.03 ID:Axf4YWFN
誤爆率タカス
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/17(日) 20:37:01.47 ID:wHgH4CK2
大抵の誤爆は無理矢理兵器ネタに出来るけど
これは難しいぞw
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/18(月) 09:36:11.38 ID:i1JhG1DO
というか735が気になる
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/07/28(木) 23:03:42.85 ID:bUHeVKAl
誤爆といえばB2だろ

中国の地下司令部を粉砕したなw
日高のワシントンレポートなんかではそれを公式のモノとして話してたわけだがどうなんだろうな。

ちょっとググっても未だに誤爆とした検証や議論やってる連中多いし
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/01(月) 03:54:50.78 ID:KOYR0DQD
2ちゃんのレス誤爆と一緒で、間違って正しい場所に誤爆しちゃった、ってことジャネ
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/04(木) 15:42:43.94 ID:dCklyePu
B-2ちゃんはおっちょこちゃいだから仕方が無い。
みんなに期待されると頑張りすぎてミスしちゃう、本番に弱いタイプ

F-117ちゃんは最後まで誤解が解けない終わった娘だし
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/09(火) 05:35:29.42 ID:9VF4x5x5
B-2は箱入り娘杉だな
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/12(金) 01:53:46.52 ID:GShX2h2n
コミケか〜
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/19(金) 19:05:05.34 ID:6lN4IbVX
C-130さんの名前と同じになるにはあと何年かかるのだろうか
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/24(水) 14:29:39.10 ID:A0P8W64N
単純計算で25年後…
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 00:11:45.15 ID:EHUdGBYM
日付が変わったから今日の話しになるけど
イカロスの「あくしず」に続き、SATマガジンの増刊で
「じ〜く」ってのが発刊されるそうだが・・・
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005HXXEH6

都内在住で早売りを買った人っている?
出版元のブログに上がっていた画像を見る限り
何だか本局の格納庫を掘り返した様な雰囲気だw
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 01:27:40.33 ID:luh/tC0P
買った人によると、ほとんどが同人とかウェブの流用ばっかりらしいよ
表紙もウェブからの流用だしな↓
ttp://ddoodd.ddo.jp/delta/mili.html
読者を舐めるのにも程がある
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 13:01:43.89 ID:aV4EjHoT
>>749
現物を本屋で見た。
…何と言うか凄い本だな。色々な意味で。
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 13:17:40.96 ID:zMpSHZAJ
>>748-750
これですね。
http://www.sat-mag.net/blog/2011/07/post-788.html
ほぼ再録なのか。
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 13:18:46.93 ID:zMpSHZAJ
すまん,h 抜くの忘れてた・・・。
ttp://www.sat-mag.net/blog/2011/07/post-788.html
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/27(土) 22:14:27.86 ID:Ju+9RMH2
じーく買ったよ。
何でこんなところに同人誌が!? と本屋で疑問に思った。
見た感じあくしず系の作家は少ないね。
裏コン系とでもいうべきか。


それと>615の女性向け艦船擬人化漫画が単行本化されていたので買った。
……個人的な感想だが、こっちのが出来がいいような気がする。
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 01:24:17.58 ID:lsicMUY+
>>753
>裏コン系
何となくどこかで見たような感でモヤモヤしていたが
成程確かにその通りだ!

>615
これの事かー。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4893937057
出来については、うーん、「漫画として」ならそうかも。
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 03:45:51.48 ID:YLNPrO/2
じーくどこにも売ってないなぁ。あくしずは売ってるんだが。
アマゾンか頼みだな。
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/28(日) 11:27:37.41 ID:x1s2Pn4m
総火演最高だな

ニコ生とかUstとかいい時代になったわー
757 【25.7m】 :2011/08/31(水) 00:16:45.89 ID:jpcTR4gC
じーくが模型屋のタムタムに置いてあったので軽く立ち読みしたけど同人誌だなこりゃ。
とてもじゃないけど1200円だして買う気にはならない。
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 06:38:11.05 ID:KLryhF4m
だがちょっと待って欲しい
逆に同人誌だと思えばあの厚さで1200円なら凄くお買い得なのでは?w
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 07:41:17.29 ID:wtO67+KB
A士がブログで書いてたから買おうと思ってたけどここ見た途端にどうでもよくなった・・・
まあSATだし仕方ないか・・・
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/08/31(水) 22:55:17.50 ID:ki1kW+6y
数が捌けない以上単価が上がるのは、どこぞの島国の国産兵器と同じか。
まあ、あくしずも出た頃はさんざんな言われようだったが。

正規空母に対する護衛空母のようにあくしずを補完する立ち位置を取るとか、
新規整備士に敷居の低い雑誌にするとか、やりようを考るんじゃないの。
ってことで、ジークハイrじゃない、じ〜くは要る!とだけ言っておこう。

買わないけど。
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/01(木) 21:08:12.74 ID:sjNSqsj1
>>760の文体の、むせ返るようなキモさ
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/02(金) 19:53:37.07 ID:IBFFGKyL
じーくは
台所事情大変なんだろうな・・・と言う同情と
本作ってる側が全然理解してない加減が凄かった

内容だけじゃなくて製本まで同人誌っぽいんだけど
こういう商業誌って初めて見た
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/07(水) 02:22:16.93 ID:Zp741Ukp
>>760

津波被害でアボンしたF2が3個イチの修理で6機1千億オーバーらしいからな
生産終了も手伝ってエライ値段になっちまう
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 00:12:02.98 ID:LbZojU7o
一時期に比べて過疎っぷりがすごい・・・
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 00:40:02.65 ID:rhcjSNph
言わない約束だぜ
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/20(火) 23:11:37.27 ID:TCxNrEW9
艦船擬人化で髪型ってどういう風にアレンジしたらいいんだろう
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 11:21:16.20 ID:t9lK6xiK
そこは雰囲気で!
空母だったら母親っぽくウェーブかけたり、小型船ならショートとかのノリでいいのでは
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/21(水) 12:42:09.63 ID:cC66hB8z
2本煙突はおさげorツインテ?
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/23(金) 08:36:59.07 ID:WMOioyGu
>>768
そこは絵師のセンスだろ。
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:31:13.87 ID:jxRtCMLG
4本煙突はどうすりゃ良いのですかーっ
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:32:30.86 ID:kF9BlVnY
ドレッドヘア
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:34:09.14 ID:bLpWKHZe
天然パーマ
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:34:41.25 ID:bLpWKHZe
おかっぱも気になる
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 00:35:51.47 ID:kF9BlVnY
> おかっぱ

空母の下向き煙突とか
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/24(土) 01:41:32.57 ID:VrfRFJTE
>>770
ドリル4本装備。
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 18:03:30.98 ID:/nIjcqRO
4本の煙突を四角形に配置した前弩級艦とかどうなるんだろ?
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 19:08:58.16 ID:bpLEd+hd
縦ロールでいいんじゃね?
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/25(日) 21:44:38.27 ID:xll4/yDC
よつばと!のよつばみたいな髪型に
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 21:01:02.36 ID:alvZF+bz
sage
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 23:21:46.18 ID:3R5SUO25
結局FXってスパホになるのかユーロになるのか二択?
Fー35は現状考慮外なのか…
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/04(火) 23:37:19.92 ID:+tYRYIu9
産経がF-35推してたから目はないだろね
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/05(水) 22:48:44.77 ID:RCg38Rth
間に合うならF-35が本命なんだろうけど、間に合わないんじゃどうしようもない
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/05(水) 23:02:30.46 ID:ItT44tcs
小川さんがきわめて常識的な推測で「F/A-18に決まり」って言ってるから
よほど番狂わせがない限りは、そうなるんでないかい

というかボーイングの売り込み文書の末尾に「(よその国での納入実績では)全て予算内、期限内に
納めました」って一分が付いててワロタ

XF-32が採用されてたら、ロッキード・マーチンが、そっくりそのままこう言って売り込んでたのかなw
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 02:53:53.13 ID:t1GYTUco
http://www.youtube.com/watch?v=-z3glzZuY14&hd=1

F35の空母発着試験らしい
7851926:2011/10/11(火) 16:48:22.95 ID:XiNfOBMK
震災以来ご無沙汰しております。
第一次ソロモン海戦で決死の反撃を試みる米重巡クインシーさんを整備致しました。
あの特徴的な航空艤装配置は中々表現出来ませんなぁ。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111011164807.jpg

尚、向こうでも書きましたが若し件の「汽笛鳴りっ放し」エピソードをご存知の方が居りましたら
是非ご一報をお願い致します。m(_ _)m
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 14:19:30.85 ID:Mq/KKCWC
おお!? お久しぶり
無事で何よりです
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 00:15:27.76 ID:9xXtXUWj
なんとなく動き出したスレ
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 07:58:55.62 ID:wOD4rmu3
整備乙であります
7897571:2011/11/02(水) 18:23:33.69 ID:znkUhl7/
お久しぶりです
飛ぶ事自体が信じられない赤い星のウナギイヌです
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20111102181151.jpg
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/11/02(水) 18:28:19.71 ID:RZBYDInF
ワロタ
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/11/02(水) 20:43:31.50 ID:4A70kYJW
良いね
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/11/02(水) 22:42:32.75 ID:bV0nTqGh
リフトジェットw
よく考えるな
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/11/03(木) 15:57:28.10 ID:AmK2TNg9
すっげーうめい
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/08(木) 18:57:55.39 ID:j7Iwyg6R
Su-25です
よろしくお願いします

mil.homeip.net/oekaki/data/IMG_000785_1.png

1920x1200ピクセルの画像 → PIXIV id=23526673
795 【東電 94.9 %】 :2011/12/09(金) 19:23:33.58 ID:a0YXpMpM
これは…変形するのか!?
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/13(火) 22:28:33.32 ID:AGgPV5m5
てっきりユーロファイターにするかと思ってたら
まさかのFー35が来そうでびっくりだ→次期主力選定
防衛庁にはスペック厨でもいるのだろうかw
797 【東電 76.7 %】 :2011/12/14(水) 00:08:09.61 ID:hk094vbk
東京テレビでは確定。16日に正式決定と言ってた。
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/14(水) 00:41:35.26 ID:1bXQJRZ6
>796
> てっきりユーロファイターにするかと思ってたら

ねーよwww
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/15(木) 00:14:54.98 ID:vJy69S8J
>>796
今も昔もスペック厨しかいないだろ
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/15(木) 21:34:55.15 ID:dak83jRX
一体どんな運用になるのか非常に気になる。前例が極端に少ないし
現場の人はそれなりに工夫して出来損ないを戦力にするんだと思うけど
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2011/12/15(木) 23:48:36.89 ID:ipEhWO4d
山本五十六が注目を集めてるこの時期にライトニングの名を持つ戦闘機を採用決定……
なにか陰謀の臭いがするな
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/02(月) 16:23:44.64 ID:xLxvXiBA
>>799
少ない機数で多数を相手に一定期間持たせようってコンセプトの
戦略だろうから1機あたりの性能が相手を上回ることが必須になるってことで
スペック厨になるのもしかたないと思う
803:2012/01/08(日) 14:07:14.35 ID:CD00QnoJ
超お久し振りです。
結局次期主力機はF-35に決定しましたが、
支援国産機としての実戦配備を期待したい実験機です。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120108134342.jpg
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/08(日) 14:29:18.50 ID:rI0lQLCK
>803
久しぶりに力作キター
というか、こうしてイラストになると親近感が湧く不思議!!
805 【東電 68.3 %】 :2012/01/08(日) 15:36:48.73 ID:KJ1UXPLi
F-35はF-4の代替だし、ATD-Xは2年後に初飛行目指して開発中だし。
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/09(月) 03:16:12.61 ID:32ze5ti4
>>803
kawaii
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/09(月) 20:27:51.93 ID:HaCJMhPI
>>803
すごいかわいい
808桃色河馬さん:2012/01/09(月) 22:00:10.67 ID:d3i5G+MS
お久しぶりです。そして、明けましておめでとうございます。
なにか干支ネタで… と中島 一〇〇式重爆撃機娘を整備してみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120109215341.jpg

では皆様本年も宜しくお願いします。
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/09(月) 22:58:12.93 ID:9JjiRC2E
好きだぞこの雰囲気
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/10(火) 15:29:11.27 ID:vOAKBGDl
年末年始に兵器局で整備うpが続きうれしい限り。
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/10(火) 19:43:42.17 ID:otO/A+Kx
兵器娘というか乗っておるなかわいいからいいけど
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/10(火) 23:00:24.95 ID:SW0bkMSh
>808
わ〜い、たてつづけに整備が来たー
どうもありがとで〜す、本年もどうぞよろしくお願いします〜
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/13(金) 13:17:47.84 ID:LEqwxPPs
ところで、ついに10式戦車の配備が始まるのか
狭い国土に合った小回り効きそうな車体だよね
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/14(土) 18:46:03.44 ID:yQ0WCLe8
ふぇぇ国産120mm大きいよぉ

最大腔圧って書くとちょっとエロく見えね?
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/14(土) 20:47:08.37 ID:ngmqknSl
身長低くて子供に間違われる名器持ちだと……!?
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/01/29(日) 12:57:46.52 ID:4CC+Wzly
なりは小さいけど頑丈で力も強いしかも案外器用ってドワーフみたい
8171926:2012/02/05(日) 12:22:29.41 ID:cEe8PYL/
ご無沙汰しております。
今更ながら年賀絵など整備してみました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120205084606.jpg
1月中どころか節分にさえ間に合わなかったよ・・・。orz

何はともあれ皆様今年も宜しくお願い致します。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/05(日) 12:33:27.73 ID:z92i2Lk7
メガネ・・・だと!?
くそういい尻だなあ
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/05(日) 12:36:57.75 ID:dkagjj4D
>817
ひな祭りには間に合いましたよ!!!w
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/06(月) 13:35:21.17 ID:U5H6nDol
>>817
イイヨイイヨー
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/10(金) 22:13:22.25 ID:yIAGwELB
>>817
亀だけど相変わらず眼鏡&むっちり太ももで素晴らしい
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/02/12(日) 00:45:45.89 ID:3w1Z3ZUV
ttp://shouki.dynalias.com/cnt.cgi 
このサイトは閉鎖されているのでしょうか?
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/03/01(木) 21:16:48.93 ID:kzvK0uAY
そういえばサカヅキさん最近見ませんね
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/04/22(日) 17:37:05.53 ID:TXPZByfq
兵站局は機関停止状態、慣性航行中です
8251926:2012/04/26(木) 04:27:05.60 ID:MZvJ38Gr
ネット上でアレなネタを見付けてしまったが為に
解体作業中、キングストン弁を破壊されて海水が噴出してしまった
日向さんを整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120426042603.jpg

判決的には艦船じゃ無いそうですが、一応兵器扱いってコトでw
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/04/26(木) 07:03:53.06 ID:VQ+AKsaT
色々身体を弄られ調ky…もとい改造された挙句に
動けない所を多数の米軍機によってたかって嬲られた上に最期はこんな事まで…

朝からご馳走様です(゚∀゚)
827:2012/05/12(土) 20:44:47.06 ID:hiAXLPhQ
ロリ巨根というわけにはいかないので
ロリ巨乳で・・
http://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120512203746.jpg
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/05/15(火) 16:57:02.98 ID:nAfTJPmo
>>827
おっと、こんなところにロリ巨乳がっ!
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/05/15(火) 18:56:05.01 ID:Vus5eRAF
10式パンツ乙!
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/05/16(水) 13:45:54.23 ID:4cDtONtY
>>829
IDがロイヤルエアフォースだw
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/05/16(水) 21:30:20.90 ID:7JTYNsa/
>>827
ロリ巨乳兵器娘、いいものですねえ…
832うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
833うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
834うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
835うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/11(月) 19:34:10.43 ID:LITnQmSr
この過疎りよう
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/12(火) 00:22:52.17 ID:Cd/f+6Vd
MCあくしず発売までの辛抱か?
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/12(火) 12:49:16.86 ID:2Mr8RkgG
違う趣味に現を抜かしてしまってなかなか描く暇がw
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/12(火) 16:08:27.38 ID:uDkUC8Sq
ガリガリ描いてるけど女の子描いた時点で満足してしまってな
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/12(火) 22:13:33.63 ID:kc07ITX5
見たい所の丁度良い資料がどうにも無くて・・・
841うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/14(木) 11:36:27.80 ID:+HHP+qJG
>>841
こんな過疎ってるとこで宣伝してもw
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/14(木) 14:00:14.56 ID:Ha7xBKEk
中身は入ってないから触っても無意味だ
844うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/16(土) 07:55:18.02 ID:HQA2FdXi
>中身は入ってないから
ウィルスが入ってたりして
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/16(土) 09:01:36.14 ID:OS2B6q+Q
スクリプトって事だろ
847うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/19(火) 18:07:05.63 ID:q2DmBqv0
誰も・・・居ないのか?
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/19(火) 19:19:01.68 ID:33rFEjI8
居ないわけじゃないが、ネタがないんだよ。
あっちもこっちも・・・


まして当方の場合、ネタが出せるほどの腕がない。
850桃色河馬さん:2012/06/20(水) 00:24:37.46 ID:/7CcojWQ
皆様こんばんは、年賀状以来、半年ぶりの整備です…
今回はT-34娘&タンクデサント兵の皆様を整備してみましたー

ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120620001900.jpg

ではまたー
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/20(水) 02:16:20.48 ID:laTJ2ca/
>>850
おっぱいの上が空いているので僕も載せてください
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/20(水) 06:24:35.46 ID:SiMgpO51
>>850
おっぱいの間も開いているので私を挟むべきだと思います
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/20(水) 11:54:00.41 ID:e5VfVrJZ
>>850
では私は遠慮して下のデルタゾーンに
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/21(木) 23:26:46.33 ID:+ONhwxsG
明日MCあくしず買わなきゃ
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/25(月) 00:28:10.02 ID:iL+5omZg
お前ら的にはモバゲーの兵器娘大戦☆あくしずってどうなの?
なんかミリオタでない俺でさえ「おいただのワンピ着た女じゃねぇか」
ってのがあってピクピクンなんだが・・・

まぁ戦車は割りとがんばって兵器少女してるけど船とかひどい
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 15:16:10.39 ID:0uIJ1prC
857 【東電 77.2 %】 :2012/06/30(土) 16:14:05.35 ID:0pRlNuox
それのどこが兵器の擬人化なんだ。少女の兵器化じゃないか。
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 16:19:20.82 ID:VRT+mHUc
ふたばでも散々言われてる。
なんでこんな老害に書かせてんだ?
秘密でも握られてんのか?
同じ題材でもカトキかこつえーにやらせろよ
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 19:00:20.75 ID:nk7qSXXn
>>856
少女の兵器化というかただの少女にゴツい武器持たせただけというか

まぁ兵器擬人化といっても、このスレ産でさえそういうの多いし
そういうテンプレ押さえた後は「○○の擬人化です」と言い張れば良いみたいな風潮も確かにあるしなぁ
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 19:02:10.30 ID:VRT+mHUc
かといってこつえーの変な旧スク風のもの着せて
ゴテゴテしたの手足と背中につけるだけってのも
何か違う気がするんだよな
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 19:05:44.66 ID:VVQcZHZz
でもそれを言い出すと終いには顔が少女のトランスフォーマーに行き着きかねんしねぇ
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 19:52:19.20 ID:nk7qSXXn
あくまで個人的な考えだけど・・・
見ても何ていう兵器か判らないようなやつは無理だ
その兵器の特徴なりを押さえてるならまだしも
スク水娘に銃持たせただけで「これはゼロ戦の擬人化です」とか言っちゃうような奴は
例えどれだけ上手くても兵器擬人化的にはゴミだと思ってる
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/06/30(土) 20:29:40.17 ID:ZzV9ldQC
あくしずの基本無料ゲーは携帯版もブラウザ版も本誌の連載「兵器を美少女(兵器少女ではない)にするコーナー」の絵が
しれっと混ぜられているから、あまり鼻息を荒くすると恥をかくぞ。
こつえーや明貴美加はガンダム少女しか描いていないしメカ少女は描けてもミリタリーは無理だろう。

そもそも擬人化に正解なんて存在しないし、ソムリエ気取りで絵師が投下しにくくなる空気作るのはやめてくれ。
文句を言っていいのはちゃんと描いてみせる事が出来る奴だけだと思うぞ。
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/01(日) 00:16:18.63 ID:OoWbcwwV
出た!政治についてごちゃごちゃ言うな、言うならお前が政治家になれ発想!
自分が高次元からの意見してると勘違いしちゃってる言動かっこいいぃーヒュー!

別に明貴美加がこのスレにいるわけじゃねぇし、スク水娘に銃持たせただけで
「これはゼロ戦の擬人化です」とか言っちゃうような奴がいるわけでもないんだから
何も問題ねーよヴァーカ
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/01(日) 09:34:17.51 ID:U8ab/TOk
お前こそなんでそんなに必死なの?w
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/01(日) 09:40:50.25 ID:BlW1poFv
通ぶってる奴ほど痛いものはない
貼られた絵が気に入らなければスルーすりゃいいのに
867桃色河馬さん:2012/07/01(日) 21:08:59.45 ID:bQt/z4OF
>850にレスくださった方々ありがとうございます
なんかちと整備報告しにくい雰囲気だけど…
>850にいただいたレス
>おっぱいの上が空いているので僕も載せてください
を整備(?)してみました
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120701205934.jpg

次はどうするか…、852、853と続けるか、新しく何か整備するか…
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 00:10:32.88 ID:cLrXW8gK
>>867
やった!おっぱいの避弾経始を堪能できる!
おっぱいが鋳造か鍛造か接触検査しなくてはいけないな同志
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 01:10:00.74 ID:lALyJR5f
元々タンクデサント兵の平均寿命は2〜3週間しかないのに無茶しやがって…
870うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 14:15:09.75 ID:6lpYlErh
>>858
俺の大好きな↓を全否定されたような気分だw
http://mil.homeip.net/kako/image/0061
個人的な考えっつって前置きしたらなんでも書いていいの?
あんたが嫌いな方法論での擬人化が好きな人だっているのはわかってるだろうに
気軽にゴミとか書くなよ。

…俺も好きではないが。
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 15:46:51.30 ID:0mVfLaGW
個人的な考えっつって前置きしてるんならなんでも書いていいんじゃね?
別に他人に強制してるわけじゃないんだし
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 17:32:42.04 ID:6lpYlErh
>>868
いやいや、>>858の内容には概ね同意だけど【ゴミ】とか書いて貶さなくていいじゃんって…まぁいいやw
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/02(月) 22:54:39.68 ID:uM2iagPX
どこにもゴミなんて書いてないのにゴミをゴミと言うなんて酷いなおまい
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/03(火) 10:42:43.61 ID:mg4G0xmx
俺には>>858にゴミって書いてあるように見えるが
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/03(火) 20:50:23.26 ID:sO1MJtc2
レスが4つずれてるのか
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/03(火) 21:07:45.31 ID:473eHS4d
どのクソブラだよあぼーんに対応してないとかw
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/03(火) 21:29:21.19 ID:473eHS4d
一応書いておくけど現状はこうな

858 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 16:19:20.82 ID:VRT+mHUc [1/2]
ふたばでも散々言われてる。
なんでこんな老害に書かせてんだ?
秘密でも握られてんのか?
同じ題材でもカトキかこつえーにやらせろよ
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/04(水) 11:32:43.84 ID:W537RZe/
あれ?Jane Styleって専ブラ使ってるんだけどずれてるとか…
各位申し訳ない。
880うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
881うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/14(土) 00:19:14.29 ID:Cu2sS2/z
そして俺以外いなくなった。
883うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/07/15(日) 17:52:36.97 ID:cD+HfU0c
業者もオスプレイとメスプレイぐらい言ってくれないと誰もひっかからないな
このネタも1億回くらい言われてるけどな
885うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
886うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/09(木) 22:49:45.13 ID:HDAy9I0N
兵站局の過疎りっぷりは新興イラスト投稿サイトの影響なのかしらん
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/10(金) 00:23:07.19 ID:6oA2n65D
>887
ピクシブか、ピクシブのことかぁ―――!!!!


マジレスすると、あくしずに主力絵師を引き抜かれたからじゃね?
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/10(金) 01:45:11.91 ID:sa03vWc+
めっちゃうまい主力絵師さんも良いけど、細々と描いてる絵師さんが一定数いたからそれなりに盛況だったんじゃないかな。
今や全体が消えてしもうた
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/10(金) 15:53:02.60 ID:pmDjRjJ5
もうどこもこんなものなのかなぁ、
確かにスレで描くより投稿サイトなり使った方がいいのは分かるけど、悲しいもんだなあ
891うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/12(日) 16:14:55.62 ID:T0iI401X
名前も出ないこんなとこで描いても流れてくだけだからなあ
描くメリットがないよね
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/12(日) 17:02:08.93 ID:OsUcY9Nw
自分描いて投稿してたけど、コメントつかない画像板より点数つくpixivを選んじゃうわ
人のさがとして
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/12(日) 18:01:33.94 ID:Csgnwc/5
両方晒せば問題ない。
でも下調べが面倒だから架空兵器少女のほうが楽なんだよねw
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/13(月) 12:03:51.42 ID:Eq/Gp7oh
両方といっても
こっちの場に投稿してもなあと思わせる状況ならば
描き手としてはわざわざ投稿はしないでしょう
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/13(月) 22:23:20.98 ID:OrkLdPag
>>890
投下がほとんどないのに住人の残ってるスレもあるし、住人すら残ってないスレもあるし
もうレスがほとんど付いてないのにひとり黙々と投下してる人がいるスレもあるし
そこそこ両者バランスのとれたスレ
どさくさで落ちたままのスレ、住人に見送られつつ完走したスレ
けっこういろいろあるぜ
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/19(日) 22:23:28.18 ID:G/GDndfZ
しつこいかもしれないけど、T-34
>おっぱいの間も開いているので私を挟むべきだと思います
を整備(?)してみました

ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120819221952.jpg
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/19(日) 22:42:05.89 ID:N5z91hbB
車体内部って事は戦車長殿か!
899852:2012/08/19(日) 22:46:29.63 ID:uA78GckV
>>897
イヤッホオオォォォォォウ!(ガタッ!
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/21(火) 00:57:07.69 ID:v1LKAC4y
素晴らしいシリーズだな同志
さらなる研究の為にハッチの防弾性を調べたり
履帯に踏まれたりする必要もあるかもしれないな
901うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
902うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
903うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
904うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
905うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
906うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
907うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/08/29(水) 06:54:36.29 ID:Il4cHpeN
ムッハーとヘッツァーは似ている
909うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
910うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/08(土) 21:46:42.38 ID:OjGoOuoQ
またまたT-34を整備しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120908212836.jpg
今回は独軍鹵獲仕様。
仕様変更時に髪の毛をバッサリ切られちゃいました。

>>850
は次で、それでT-34は打ち止めにして別のネタを整備するつもりです。
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/08(土) 21:55:29.23 ID:OjGoOuoQ
申し訳ない間違えました
850でなくて853でした
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/09(日) 01:17:02.56 ID:HSB1fDXo
どんどん整備すればいいと思います!
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/09(日) 02:10:33.41 ID:18RwuipM
連投申し訳ない。
>では私は遠慮して下のデルタゾーンに
を整備(?)してみました
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20120909020309.jpg

>どんどん整備すればいいと思います!
しました
915うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/10(月) 14:13:16.85 ID:aqhVp1ZC
>>911
畜生…ポテトソーセージ野郎…
我が物顔で乗り込みやがって…
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/10(月) 14:21:37.59 ID:aqhVp1ZC
>>914
同志よ、操縦席は快適かい?
新型ハッチを開けたり閉めたりしなくちゃいけないな
あとで俺ものせてくれよ
918うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
919うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
920うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/09/21(金) 04:55:31.83 ID:Vj8IBBUO
最近烈風の新しい設計図が出てきたとか聞いた
まあ既存の設計図と変わらないんだろうし
資料的にはたいして騒ぐ話でもないんだろうけど

烈風お祖母ちゃんの若い頃のスナップ写真が…
…と考えたら
922うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
923うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED
うふ〜ん
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/10/10(水) 13:31:11.12 ID:k5zWA/ue
兵站局完全に沈黙!
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/10/12(金) 05:22:01.82 ID:rRdC8fWJ
>兵站局完全に沈黙!
なかなか時間が取れなくて…もっと短い間隔で整備したいのだけどなかなか…
とりあえず
>>897
の没ヴァージョンをはって茶を濁す
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/151410&key=T-34
谷間を奥へ奥へと進む同志852の図
没にした理由は露出が少ないこと
このシリーズは打ち止めと言っていたのに申し訳ないです。
なので制服兵器兵站局画像版にははらないでおきます。
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/10/12(金) 05:24:40.18 ID:YmWhz3af
おっぱいって感じの胸もいいなあ
9271926:2012/11/20(火) 05:17:18.79 ID:I0lcdU/P
ご無沙汰しております。
英国海軍航空母艦アークロイヤルを整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20121120051215.jpg

英国近代空母の始祖である筈なのに、意外と資料が無くてビックリ。
立場的には日本での蒼龍・飛龍や米国のヨークタウン姉妹と同じ筈なんですがねぇ・・・。(;´Д`)
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/11/23(金) 15:48:54.19 ID:SFGR9o1j
>>726
今更、誠に今更ながらビキニアーマーなT-72を整備しました。
自分のビキニアーマーのイメージからサイズ的にはドリー・パートンは遠く及ばなかった。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20121118164118.jpg

クマとか背景のロボ(クレムリン宮殿ロボ?)とかいろいろやりすぎた…
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2012/11/27(火) 20:09:05.60 ID:MJSpI8/7
国府ロボ化とか新しいな
ペンタゴンロボとかもあるに違いない
9301926:2013/03/12(火) 03:28:15.16 ID:au9n/ct9
三月も半ばに差し掛かり今更では有りますが年明け以降初整備であります。
・アメリカ海軍工作艦メデューサ嬢
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20130311123148.jpg

肌を青くしたら、ガミラスとか魔将軍のヒトみたいなカンジに・・・。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/03/12(火) 09:47:40.73 ID:muCAjGlU
>>930
まさかココではだエプが見られるとは(-人-)

・・・肌色バージョンはないですか?
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/03/13(水) 00:40:50.39 ID:iEQKUDuk
俺は青肌悪魔っ娘もいけるので全然余裕です。
>>930もかわええのう。
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/06(月) 17:02:16.01 ID:104Ky7zM
画像板がスパムにやられちまった
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/12(日) 01:12:54.52 ID:xa+HCEID
艦コレはご存知?
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/12(日) 11:46:57.82 ID:8cj5MmkZ
このスレが上の方に上がってるの見るの1年ぶりぐらいだ…
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/12(日) 13:02:10.31 ID:YVuRTUVv
軍服美少女にテンプレートの砲やメカを無個性に貼り付けただけで
「○○(兵器名)の擬人化」と抜かす風潮にはいい加減うんざりです
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/12(日) 19:47:56.34 ID:574snfSP
メカ娘と兵器擬人化の差について
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/12(日) 23:17:57.19 ID:YVuRTUVv
言い方がちょいと悪かった
テンプレ位置に砲やら羽根やら構造物つけただけで
元の兵器の特徴とか売りが全然表現されてない擬人化にはうんざり
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/13(月) 01:53:16.91 ID:sZCjlGbT
この板ではないが、MC☆あくしずの擬人化に散々ケチつけた挙げ句、『お前の擬人化を貼ってみろ』と迫られて逃げ出した奴がいたな
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/13(月) 22:43:59.11 ID:HJz+32id
>938
それなら女性向け軍艦擬人化に行ったら?
あっちのがより関連性に深化しているよ。
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/14(火) 14:41:42.49 ID:YgnQOyU1
兵器擬人化も商材として一般化したんだなあと思うと感慨深いが
10年前の記号化のままだし新しいデフォルメをしたくなってくるな
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/15(水) 14:27:56.18 ID:lW7RazS6
古い話かもだが
正直、MS少女系の擬人化アレンジをまるで親の敵みたいに
キチって追い出した連中のせいで間口がえらい狭まった感が
おそらく今だに絵師の少なさに尾を引いてると思う
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/15(水) 16:37:40.01 ID:jQG4LSOu
顔だけ生もの少女メカ系は今も脈々と続いているから標準化したのかな
2〜3番目にでてきたものは叩かれるけどもっと後続がでてきたら
標準化されていくみたいなものもあるのかもしれん
デフォルメなんだからどんなものがあってもいいのに
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/16(木) 01:33:13.71 ID:Bq5oNxGl
俺は頭の上に戦艦大和が乗ってるだけの擬人化でも一向に構わん
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/16(木) 02:55:18.02 ID:rvWdGoO4
>>944
ああ、「東京パック」1936年2月号表紙のアレか。(違
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/16(木) 22:17:17.38 ID:qAIZ54Mo
じゃあ少女の膨らみかけに「友鶴」と文字が書いてあるだけでも問題ないということで
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/05/20(月) 23:05:47.83 ID:OH4LfB4P
艦隊これくしょんをプレイしはじめて、このスレに通ってた日々を思い出した
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/06/22(土) 00:44:04.72 ID:ngzNeiDu
実際かなり流行ってるようで
渋とか見ても沢山描かれてる
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/07/03(水) 22:27:27.59 ID:64jzqX3g
自分も久々に思い出して見に来たけどまだ存在してて何かうれしくなった
昔一度だけ絵板にうpしてみたけどよくもこんなヒドイもんを晒せたモンだわ・・・
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/07/31(水) 21:33:29.25 ID:MPOesDi/
同じような気持ちになった連中がいたんだな・・・
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/09(金) 20:48:44.02 ID:P8YhC8Hk
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/12(月) 16:51:22.16 ID:mInCzlNO
ほ・・・

鳳翔!
9531926:2013/08/14(水) 02:31:43.74 ID:eTtuuUO9
何時も通り通常運転中で御座います。
伊号第三三潜水艦など整備致しました。
ttp://mil.homeip.net/bbs/img-box/img20130814023114.jpg

一応妄撮とか大破絵的なのも考えたんですが
どうやっても黄泉の国の伊邪那美みたいにしかならないので・・・(((゚□゚;))
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/14(水) 05:21:08.53 ID:LT/RgXEh
艦これ人気でこっちも盛り返すかと思ったら
ただでさえ少ないこっちの人まで艦これに根こそぎ持ってかれた感が無きにしも非ず

>>953
ご苦労様であります!
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/14(水) 06:48:02.04 ID:5j7Cly/8
>>953
眼鏡!おっぱい!お尻!
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/14(水) 19:22:52.07 ID:q4Mw+THY
>>953
3月3日に、深さ33mの深さに沈んだんだっけ?
この潜水艦は。
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/16(金) 22:19:53.26 ID:HumWq+Mn
これからは艦これが基礎知識として語られるジャンルになるのだろうか…
望んでいた未来とはいったいどんなものだったろうか
英霊たちは沈黙したままであった
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/17(土) 03:41:47.36 ID:B0IVvGvf
おかしい…
艦これユーザーが増え、良くも悪くも兵器擬人化に興味を持った人は増えているはずなのに
兵站局で整備してくださるのは昔ながらの住人の方々のみ…何故だ…
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/17(土) 21:21:08.61 ID:bMgOa4Dh
ピクシブではスゴイ増えてんだけど、あまりメカ部の考証にはこだわって無い感じ。
例えば、駆逐艦島風の擬人化に萌えるではなくて、ぜかましちゃんというキャラに萌えている。
50口径三年式12.7センチD型連装砲塔とかいっても通じないんだろうなぁ。
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/17(土) 22:17:18.33 ID:a73zAIPl
それは仕方ないでしょ
同じミリオタでも分野が違えば素人だしって人も多いのに
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/17(土) 23:07:22.41 ID:mRRGOSAD
それはこれは 心に棚をもてばよい

潜在的な需要はあったんだろうね〜
ただ、気に入った兵器を少女化したのと気に入った少女のモチーフが兵器だったの違いだよね
まぁ、この違いがかなりデカイようだけど
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/17(土) 23:31:01.60 ID:OGMXsyJZ
連装砲ちゃんはぜかまし嬢に付属するマスコットとして一定の地位を得てる件
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 01:03:12.61 ID:7f73Smmz
好きな艦艇の擬人化が自分的にコレジャナイで育てたくても気分が乗らないのが艦これ
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 02:33:19.35 ID:QH+XZy0S
与えられたものにしか興味が無い人が多いのね
自分でデザインするのがつらくて楽しいのに
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 07:32:48.49 ID:0wGBgUGM
自分でデザインするのもいいが
二次創作においては多くの人間と共有できる楽しさというのもある
人それぞれだけれど
どっちも楽しめればその方が得かな
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 14:26:35.06 ID:sVdNSZvZ
いきなり市場が巨大になったので新旧ファンが触れてきたものが噛み合わなくなりそうなのが不安だ
おさえておくべき前提なんてなかったから別いいけどな
しかしなんにしても急激すぎる
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 14:36:51.87 ID:sVdNSZvZ
スレで見た絵と艦暦が元になっているのか、なぜか金剛は金髪だと個人的に思い込んでいたんだけど
そういったデフォルメを新ファンに再提示しても「俺たちの中で既に認識が共通化されたあの娘じゃないから」みたいな
印象の固定化が知らないところで起こらないか不安だ
ただ島風っていわれるとやっぱあのウサ耳リボンが思い浮かぶ
そういった概念の共有の面白さもいいけど、個人的な偏狭も相変わらず許されるほうがいいな
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 14:47:34.06 ID:OHVrAckT
>>958
多分、ここは兵器そのものの方に興味が大きくて、なおかつ女の子ダイスキな人しか来ないと言う極めて選民的な所だからw
資料集めのほうが好きな人が多いんじゃなかろーか
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 14:56:45.19 ID:sVdNSZvZ
多くの人に共有されるには、ひとつの遊びのパッケージとなる規模まで作り上げられていて、
ディレクションされた均質なクオリティのなかから自分の好みを見つけられて(アイマス、AKB的なノウハウ?)
共有されやすい線の少ないキャラクターってのが強いのかもしれん(パシフィック・リムのディテールをアメリカの子供は書くことができるのか?)
いろいろ学ぶべきところはあるな
基本フォーマットの確立においてはやっぱこのスレは衝撃的な位置にあったと思うけどな
なぜか20スレぐらいしかない謎
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/18(日) 15:03:27.42 ID:sVdNSZvZ
最近は、なんで兵器を擬人化するんだ信じられん
みたいな話にまた触れるようになってきたので
そういえばそんなこと言われたなあみたいに思い出して
懐かしいようなむずがゆいような
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/21(水) 08:38:26.73 ID:6eSuQ57z
艦これはやってみると女の子がかわいくてな、ハハハ
実際ガルパンからのライトミリオタも噂を聞いて来たミリ分からないブラウザゲーマーも居るし
この間はMC☆あくしずは露骨に男向け過ぎるから嫌だなんとかいう話も聞いたなぁ
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/26(月) 22:30:29.05 ID:1HifXUNK
兵站局に入り浸る事数年ではあるけれども確かに遊んでみたら楽しいからなあ
ニッチだと思い込んでいたものの・・・
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/30(金) 20:35:55.15 ID:OagFZfy5
艦これのおかげで久々にここの事を思い出して久々にきたぜ
7年前にうpした伊勢さんが格納庫に残っててワロタ

プラモの方の日向さんはつい先日、長らく折れたままにしていた後艦橋マストを補修しました
もう7年も経つのかぁ…
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/08/31(土) 23:03:00.34 ID:9iKFmBRQ
> 現存する兵器もしくは計画案が存在した兵器の整備を推奨します。
これの「現存する兵器」の意味が判らない。
例えばHMSビクトリーは推奨で他の戦列艦は推奨でないって事?
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/01(日) 02:06:08.41 ID:UvJHhOQ8
実在の書き間違いじゃないの
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/01(日) 02:45:20.91 ID:o7oESLGo
なるほど。「現在実在するか過去に実在していた兵器」と言う事かな。
単刀直入に言うと計画案でもない全くの架空兵器は微妙って事かw
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/02(月) 01:42:36.30 ID:EFJ7GkDp
アニメとかゲーム、映画に出て来たオリジナル兵器はやっぱり微妙かな。
普段は実在兵器を描いてる整備士が、たまに「映画公開に合わせて!」とかで
ネタとして描く位なら余りとやかく言われないでしょうけど。
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 01:23:26.48 ID:ZdUM4J0j
架空兵器は
元ネタが認知されていない。
調べようにも適切なキーワードが示されない。
元ネタが判明してもネタ自体がツッコミどころが満載。
つか元ネタ関連スレに投下すれば良くね?

なんてありそうw
979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 11:05:21.73 ID:6CMcgD4q
アニメやゲーム、映画のオリジナル兵器をOKにしてしまうと
極端な話、ガンダムとかもOKになるのでそれは何か違うんじゃないかと
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 17:06:27.94 ID:Iy5fcEFI
懐かしい議論だな
架空兵器とかSS論争とか
STGキャラスレってもうないのかな
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 17:23:41.62 ID:Iy5fcEFI
むかしここでも話になった菊花連合艦隊とか深夜隊みたいな金属質の少なめな女性向け勢も今後活性化されるのかな
艦娘男性化からのアプローチとかで女性向け特需が発生するかもしれんな
学研ムックや海人社も特需があったりするのかもしれん
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 19:48:01.43 ID:+fOckUGl
超電磁砲
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 21:07:16.40 ID:ZdUM4J0j
ズムウォルト級を幻のレールガン仕様で擬人化とな?
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 22:29:55.53 ID:ioMteca/
「誰がビリビリ駆逐艦よ」


提得ッ!ぼいんばいんの空母さんからホットフューエル要求しますッ!
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/03(火) 23:28:11.17 ID:yRVlvKML
次スレ
陸海空兵器少女第二十一造兵廠
ttp://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1378218147/
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/04(水) 00:10:32.92 ID:SmRP0eSP
>>984
いえ、ビリビリ・デストロイヤーです。
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/04(水) 01:04:24.47 ID:kV2rJpIY
>>985
次スレが立ったか。
このスレが立ったのが丁度4年前、よく途中で落ちなかったもんだw
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/04(水) 02:45:11.50 ID:v89nRuAc
次スレは1ヶ月で消費するはずさ
そうだろう同士
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/04(水) 20:32:44.82 ID:5viJhNGF
S-300
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/04(水) 20:36:22.61 ID:STb8qv2Y
>>985
乙っす。
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/05(木) 06:28:37.38 ID:JKT8zq0s
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/05(木) 12:10:34.18 ID:JKT8zq0s
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/05(木) 20:34:43.75 ID:JNIHLgXr
イデ
994名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 00:11:04.01 ID:itvOW0Ga
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 12:22:51.84 ID:itvOW0Ga
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 20:34:25.30 ID:itvOW0Ga
トマホーク
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 23:14:09.50 ID:itvOW0Ga
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 23:15:05.39 ID:itvOW0Ga
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/06(金) 23:16:33.47 ID:itvOW0Ga
999
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2013/09/07(土) 00:26:11.59 ID:rqXTbQz6
1000なら次レス中になんか整備する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。