[獣化]人間が人外に変身しちゃうスレ9[異形]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
人間が動物等の人外に変身する画像や映像等を取り扱うスレッドです

[注意!]
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
(例えば、「これは元女の子です」とか言って何の変哲もない犬やドラゴンの画像を貼るのはNG)
・変身、変化現象に意義があるので人外娘、獣人娘、変体・人体改造系などのスレとは重複しない流れで。
・「変身」関係であれば内容はさほど問わず
・絵の投下の際には内容を手短に
・自作絵歓迎。下手だろうが何だろうが根性でカバーだ!
・絵に対する批評は有り。しかし批判の際は理由を明確に。
・被写体の性別は問わず。
・びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!
・荒らしは徹底スルー。
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:28:10 ID:LwxYgU45
うんこちんこまんこ














まんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:29:57 ID:3Gw04jBO
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:30:32 ID:3Gw04jBO
TF絵練習板
ttp://cat.oekakist.com/tf_test2/

エロパロ板他、関連スレ
【獣人】亜人の少年少女の絡み6【獣化】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1197755665/
【異形化】人外への変身スレ第二話【蟲化】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1177949148/
女性を化け物に変えちゃうフェチ・6
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1166735119/
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:39:32 ID:3Gw04jBO
>>1
素早い代行ありがとうございました。
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 02:46:38 ID:LwxYgU45
どういたしまして!
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 03:22:06 ID:cvBaGdNX
>>1
僕お月様を〜の挿絵の人が描いたという狼男漫画読みたいなぁ
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 04:49:03 ID:B6gvEnp/
スレ立て乙
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 10:42:12 ID:+fFbi5wk
スレ立てお疲れ
ケモケモしたい
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 10:46:51 ID:ilghi0M4
今まで犬科スキーだったけど最近爬虫類もイイかなと
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 10:51:52 ID:ilghi0M4
忘れ物だぜ

うpろだ
ttp://www7.uploader.jp/home/kemokemo/
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 11:02:54 ID:+fFbi5wk
ケモケモだけでなくヌメヌメしているのとかウロコ系も食えないわけでない
だんだん範囲がひろがりんぐ
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 13:13:26 ID:z4LfqgT9
俺はどちらかと言うと狭くなってきてるけどなぁ。
前はケモノ系全般行けてたのが、近頃は獣化系でないと食いづらくて。
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 13:20:30 ID:5aztKJwd
いちもつ
もう変化してるのならどうでも良くなってきた
ただし半泣き顔なのは必須 男→女なら直義
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 13:24:36 ID:ytDa5h4c
男→雌 だろ?
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 14:59:46 ID:tQ3RDSsF
もうスライムから獣人TFか着ぐるみから獣人TF
でしか抜けなくなってきて
この先の人生が不安
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 15:01:06 ID:ilghi0M4
狭い…狭すぎる…
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 15:12:48 ID:0gRHqI8h
大丈夫
ステーキばっかり食ってたら、そのうち野菜も食いたくなるよ
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 16:16:04 ID:rQV5+YQD
わかるわかる。
毎日フランス料理ばかり食べてたら、ふと和食も恋しくなる感じだよな。

>>16には漏れが責任もって、他の境地を切り開かせてみせる!
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 16:44:49 ID:cY3E45s6
>>21
とりあえず、PCとケータイ捨てろ
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 16:53:44 ID:ilghi0M4
獣になれるはでは無理
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 17:28:39 ID:SmWOREXt
着ぐるみTFって、動物とかの着ぐるみ着てたら融合しちゃってその動物や獣人に、って奴?
他にも、融合ではないんだけど脱いでみたら中身もその動物の姿に、ってのもあるか
でも外から見てシークエンスが描写難しそうだな
絵よりもSS向けか?
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 17:56:18 ID:tQ3RDSsF
そうか?
海外には絵もまあまああるぞ
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 18:53:01 ID:jIX55i+o
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 19:55:16 ID:awjsCLn8
唐突で悪いんだけどさ、ピノキオあるじゃん。ディズニー映画のさ。
あれ、後半でさ、悪ガキがロバになっちゃうシーンあるだろ。
声が突然ロバの鳴き声になって、顔も手も耳もロバみたいになって。
んで、突然ズボンをビリッっと突き破って、尻から尻尾生えて、
ママ!ママァァァァァ!!!!って叫びながら、
だんだん四つん這いになってロバになっちゃうシーン。
それ見たときにさ、何か、心の底から、グッと込み上げて来たんだ。
このスレをみてその時の、まだ幼稚園児になるか、ならないかのころの気持ちが、
少しずつ甦ってきた気がするよ。
 あ り が と う ! !
・・・・ところでこのスレのロダには専用パスはあるのかい?
あったらヒントだけでも教えて欲しいんだけど・・・・


ああっ、石を!石を投げないでっ!!!
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 19:58:57 ID:ilghi0M4
>>25
トランスフォーマーが出てきちゃう単語だ
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 20:08:12 ID:awjsCLn8
>>26
即レスTHANKS!!
ホントにありがとうございます。
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 20:20:57 ID:cLADbYnN
M氏か。
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 20:32:45 ID:4UWw//Bd
前々から気にはなってたんだけどようつべで「werewolf」て入れると
偶にAdventure QuestてアメリカのフリーのMMORPGが
出てくるんだけど詳細知ってる人いない?
なんか動画見た限りでは鎧変えたりするとキャラが
モンスターに入れ替わっってたりするんだが・・・
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/13(木) 23:36:57 ID:ebPmkFG+
>>25
お前は俺か
親がいないときに何度も見たな
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 00:07:03 ID:XujEoKR6
ピノキオとかでこの性癖が発生することは多い
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 00:42:56 ID:TyFkMblo
俺は昔24時間テレビでやってたバンダーブックで
やっぱり手塚神は偉大だと改めて思う
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 00:51:55 ID:+qLmzX7E
はえヨッシーで目覚めたのは俺だけでいい
…って誰も分からんか
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 00:57:33 ID:LBYwW2rz
私的メモっとw

『昔話の年輪80選』稲田浩二編著 筑摩書房 1989/11 p.354
はしがき
G 呪物入手
 33 狼のまゆ毛  新潟県
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 01:08:17 ID:K/UI1JRJ
>>33
それが某マリオ漫画だったら俺もだ
あ、クマのほうで目覚めたかもしれんが
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 01:22:28 ID:LBYwW2rz
>>1
ミクねただけど面白かったから
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1481428
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 01:28:49 ID:WZNkElqu
>>34
>稲田浩二
でダイの大冒険思い出した
じが違う
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 02:10:11 ID:7ixBj4ps
目覚めたのはそれじゃないが、俺もそれはドキドキした。
3938:2008/03/14(金) 02:11:25 ID:7ixBj4ps
失礼しますた >>33 のことです
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 02:22:52 ID:oPITpRIU
>>36
ミクがTFするのか??とwktkしたのは
俺だけじゃないはず…
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 03:01:19 ID:uC59VCUw
>>40
お前は俺か
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 03:01:49 ID:YvAcwHZ1
>>33
手をする足をする・・・・
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 04:32:51 ID:fNnskYVb
>>40って俺だっけ?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 07:32:09 ID:yQfMJgob
>>36
もしミクのTFネタを実行するのなら語感が似ているハツカネズミあたりかな?
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 07:47:56 ID:EyMd7FfD
折角ねぎ持ってるんだしカモでもよくね?
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 08:23:47 ID:oPITpRIU
かっもねっぎにし〜てやんよ
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 08:32:40 ID:YeRo6xps
カモネギ 懐かしいポケモンだ…
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 14:03:24 ID:ZM1YqVSk
耳と尻尾があるだけでいけた頃が懐かしい
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 17:19:25 ID:z96QIOzu
最初から獣系以外受け付けなかった俺にはそんな時期すらなかったよ
生まれてこのかた、ずっと飢餓状態。性的な意味で。

ミクは歌つながりで、鳴き声が「歌」と呼ばれる小鳥系もありか
イルカ等も「歌」と言われる音を出したりするな
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/14(金) 19:07:12 ID:OcZ9MDMl
>>48
やっぱりあったか〜
俺も一時期あったよ 耳でOKだった時期
そのときの負の遺産がうたわれるもの
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/15(土) 11:32:42 ID:OdoUiCMG
個人的に>>25のピノキオは怖いほうに分類されるなぁ
個人的に実写(女の子・女の人限定だけど)が好きってのもあるけど
何か文読んだだけで怖いと思った・・・

52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/15(土) 12:28:36 ID:3O6jL60N
>>51
俺はようつべで改めて見て
声が変化した時のピノキオのびびり顔で少し笑った
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/15(土) 19:31:20 ID:yrIACDu4
>>40
sm2020925
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 13:58:52 ID:g+h4cUMt
誰か・・・絵板に何か描いてくれ・・・
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 15:07:41 ID:3JjmpH1F
偶然本屋で見つけたが
サーベイランスマニュアル GA文庫
って奴なんだが
設定が俺たち向けというか。
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 15:32:07 ID:N/f8rt2t
>>55
もっと詳しく!
57>>51:2008/03/16(日) 15:45:14 ID:THoEMYSZ
>>52
ようつべにあるんですか
久しぶりに見てみようかな・・・

ちなみに>>52さんは特撮などの獣化はアリですか?ナシですか?
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/16(日) 15:58:51 ID:aLVfgaW4
ピノキオは原作もお勧めします

耳が伸びる→立てなくなる→体中に毛が生えて→鳴き声しか出せなくなり→尻尾が生えてくる

のコンボが強い

ちなみに原作ではピノキオもロバになります
戻り方がいわゆる「教育に悪い」のでディズニーはカットしてますが
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 01:58:46 ID:h/GihcmN
>>58
それって小説?
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 07:26:31 ID:weEq+aEV
小説と言うか童話、作者はイタリアのカルロ・コッローディ

新聞に連載する形式で当時富国強兵政策をとっていたイタリアの世相を反映して
「まじめに勉強しない悪い子は最後にひどいめにあいますよ」という教訓話としてものすごく短い話だったんだけど
その不真面目っぷりが逆にうけてしまい何度も連載再開していまの長さになった。

おかげで1回死んで生き返り2回改心して堕落するという見事なジェットコースターストーリーになってる。
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 13:27:22 ID:+gWCjpFD
悪いこと・・・と言うか、退廃的な快楽を味わっていると獣になれる、なんて
このスレの獣化させられたい派にとってはむしろ桃源郷じゃないのかねアレはw
獣化させたい派の方々はニヤニヤ視姦したりプレイしたり

自分の意思で獣化したい派とか、獣化好きだけどロバは嫌だって人は・・・まあ何か頑張れ
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 13:55:46 ID:Lqyx/Ub+
外人にロバTFスキーがけっこういるのは、やっぱりピノキオの影響なんだろうな
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 14:08:27 ID:85eOvsiC
よし
「ピノッキオの冒険」がんばって探してくる
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 21:47:50 ID:kZj8rq0C
犯ったり犯られたりしながら獣化させたり獣化させられたりするのか
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/17(月) 23:37:04 ID:ROC9hp2P
ロバという条件を除けば桃源郷じゃないか
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 00:03:25 ID:Xvtwf0e5
草食は嫌いじゃないぜ
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 00:45:13 ID:+lSFGBQJ
あれってさー、完全にロバ化した奴は連れて行かれるけど、
ロバ化が完全ではなくてまだ人語を喋れたりする子は完全にロバになるように島に送り返されるんだよな?
でも送り返された子って、ロバ化が進行するって既にわかってるのに、
もう欲望に手を染めることがあるのだろうか、ロバの姿じゃ遊びまわることも出来ないし、という疑問があったのだが

・・・やっぱり、強制交尾させられるとかそんなのなんだろうか。ロバの姿でも出来る退廃的な行動って。
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 01:22:36 ID:hvycHkPD
ttps://ti.erazor-zone.de/gallery2/
そろそろここのまとめてうぷしてくれるやついないかな・・・。
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 01:33:22 ID:viV7Slah
つ「言い出しっぺの法則」
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 01:40:28 ID:vAhRbCqb
欧米人てロバって馬よりドン臭いというか下位互換ていう感覚があるよな。
それにTFさせられるっつうのはつまり豚と同じように下賎なものになるって感じなのかな?
個人的にはロバならなりたいが豚はいやん。
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 04:09:25 ID:VqRTfrkz
>>68
見ようと思ったらエラーが出ちまった。
何のアドレス?
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 11:27:27 ID:LJTJYFlV
TGIだな。
前回ここだっけ?話になってたじゃないか。
ログインできないからアップも出来ないし。
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 13:36:56 ID:5OS6ZdEo
あああああああ!!
獣化してええええええええ!!

ところでここでポケモンとかデジモンとか版権が喰えるヤツってどんくら居る?
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 14:17:23 ID:g/c12TDH
版権「に」獣化なら食える
版権「が」獣化だと食いにくい
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 15:16:53 ID:5OS6ZdEo
版権の人間キャラに興味は無い><
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 15:28:14 ID:nTffcbZM
版権「が」獣化なら食える
版権「に」獣化だと食いにくい
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 15:56:45 ID://L8ba+D
TGIって画像を表示してもかなり小さいサイズでしか表示されないんだが
誰か大きくする方法わかりますかね
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 19:14:44 ID:LJTJYFlV
>>56
遅れましたが、詳細を、

なんか感染すると動物になっちゃうウイルスが密かに流行ってて
それを食い止める国家組織に入って元人間の獣(虎率高い)を
狩っていく話・・・ ッて感じかな
詳しくはコノザマでも見てくださいなw
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 19:19:26 ID:5OS6ZdEo
>>78
狩られたあとはどうなるんだろう…ドキドキ
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 19:27:09 ID:1iGGObSf
>>78
虎以外には何に変身するかわかります?
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 19:33:49 ID:LJTJYFlV
まだ半分しか読んでないですが
半分読んで虎100パーセント。

そのウィルスは動物になる ッていう設定なので
他のも出てくるんじゃないですかね。

2巻も出るらしいのでちょっと気になったら購入してみては?
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 19:38:22 ID:udPLkr2P
ハムスター変身系の作品って何かありますか?
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 20:27:54 ID:BgGS0n3Z
ハム太郎は元々にんg
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 20:33:41 ID:0IwxAFra
へけ
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/18(火) 20:57:16 ID:FmSuWCbc
>>82
えびちゅのエロさは神
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/19(水) 00:36:24 ID:Q5Vj3Cf2
>>78
デビルマンレディーっぽいなw
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 00:32:25 ID:4LGNPtNC
ちとスレちだけど、
耳が生えてくるエロゲーを知る度に気になるんだけど、
変身しちゃう過程とかその後ってどうなんだろうね。

え?お前がやって報告しろ?w
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 01:34:27 ID:9P64NcLV
マズルの有無は
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 01:52:10 ID:HJOJUknL
エロゲに限らず結構な変身モノが
過程描写が物足りないのが多いよなぁ

変身過程こそ変身モノの醍醐味なのにー
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 09:38:31 ID:tMSDPoC1
ケモナー用のエロゲなんてあるか?
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 12:43:33 ID:PfqKzjZK
獣化して激しく肉体がぶつかり合う

ブラロア
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 12:48:46 ID:OTvqOGP1
>>91
何一つ間違って無いから困る

ブラロアも3やEx?のOPとか以外は変身過程大した事ないんだよな。
まあコンマ単位の判断力が要る格ゲー内でどう表現すんだよって感じだけど。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 13:03:34 ID:0GqUShQU
ブラロアワロタ
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 16:57:24 ID:hLsuk+Bw
ゲームで思い出した。
ストーンウォーカーズってマイナーゲーに獣化シーンがあると聞いたんで確保してたんだ
とりあえずそこだけ吸ってロダにあげてみた
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 17:15:02 ID:3dlLiS6Y
>>92
PS2の獣王記みたいに毎回入れられても
最初のうちはいいけどだんだん邪魔になってくるしな
初回変身時に細かく見せてくれれば後はゲームのテンポ優先だな
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/20(木) 19:13:16 ID:jlNdYZb0
>>94
俺が獣化シーンだけを目当てに買ったゲームじゃないか……。
そこそこ良かったけど、同じ種族の女達が獣化しないのが残念だったなー。
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 00:04:13 ID:o1fuOb7C
人間やめてー
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 01:09:22 ID:FLyEBX1h
>>97
そしてこれが>>97が人として最後に発する言葉になるとは
誰も知る由がなかった・・・。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 02:20:14 ID:p4lXse5Y
ドラゴンなりてー
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 10:56:47 ID:3XKb+Grs
海外ドラマのチャームド、シーズン7まで放映してくれないかなあ・・・
6話に主役三人が狼?みたいなのになるらしいから見たいんだが
日本じゃ無理っぽい。

ドクターフーでもそうだが海外は三次も豊富で羨ましい
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 14:42:25 ID:bv9zc/5O
韓国アニメのヨウビって既出?
http://jp.youtube.com/watch?v=h8TBxVtyXcQ&feature=related
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 22:18:02 ID:FD9xdJpV
適当にチャンネル変えてたらドラえもんの新魔界やってたから見てたんだ
旧版見たことあるから話は知ってたし
「まあそりゃフラッシュ型とかシルエット変化型程度の描写だよねぇ」と
あまり期待もそれほどの興奮もせずに見てたんだ。まあ美夜子さんは可愛かったけど

・・・まさか月光灯が来るとは・・・
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 22:29:06 ID:sbo4f5vC
毛が生えた人間には萌えないなぁ
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 23:01:41 ID:Au+pioav
>>102
俺も見てたわ
声がもう少し良ければいいかも
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/21(金) 23:51:55 ID:kd5crkt3
美夜子さん見てて
俺の動物変身萌えのルーツはこの辺りにあったのかと
しみじみ思った
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 01:47:29 ID:Uc/XIq2j
アレの道具でできそうなTFネタっていうと・・・

・月光灯&ウルトラスーパー電池で狼化光線を広域照射
・動物変身ビスケットを通常のビスケットに混入・・・は最近だとネタ的に危ないか
・もしもボックスで「もしも人間を変身させる魔法や技術があったら」
・USO800で「人間が突然動物とかに変身しちゃったりすることはない!」

他に何かあるか?
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 02:06:47 ID:ja9rzLlF
しりとりで言ったものに変身するカプセルとかなかったっけ?
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 02:35:37 ID:YayHd4AQ
あった気がするな。
ライオンと言ってしまったら一生ライオンのままなのだろうか。
のびたが猫になる話もあった気がする。
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 03:52:49 ID:FbzI420d
>>108
確か「3秒以内に次のを言わないとそれで固定ね♪」っていう鬼畜ルールだったと思う。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 09:48:44 ID:68oAbB71
3秒だと短過ぎるし数分じゃなかったっけ?
しずかちゃんが天馬に乗りたいってんで
のび太が変身して会いに行く話だったと思うが、
3秒だと乗せてる暇どころか見せてる暇も無いし

まあ道具数も話数も膨大だから、別の話では同じ道具で仕様違うマイナーチェンジとか
似た道具とかが出てるのかも知れないけど
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 11:21:56 ID:ztlkmxJ+
なんとなく>>109はコロコロの道具紹介漫画での仕様な気が
試してみた少年が、「かいじゅう」で固定しちゃったオチで胸ときめかせてた覚えがある
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 12:08:36 ID:dBwdlka3
>>111
たしかその回はTF道具特集だったんだよな
当時小学生だったが、その頃からそれ見てワクワクしてた
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 12:45:30 ID:Lmxg38Fk
てか、未来の道具って基本的に意味わからないよね。
しかも妙な副作用あって、あんなの発売する未来は・・・

ちなみに変身ドリンクなるものは
変身に時間がかかるという欠点は
ドリンクを何本も飲むことで解消できるものの、副作用として変身しやすくなりすぎ
動物をひと目見ただけでその姿に変身してしまう。

だって

114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 12:49:11 ID:C6ZqIC7o
どう考えても最強なのはもしもボックスでしょ
あれは禁断兵器。あれ一個ですべて事足りる。
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 15:15:52 ID:tFwRSEw3
>>114
パラレルワールドに移動する道具であって世界を変えてるわけではない。
旧ドラ魔界仕様なら。
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 16:14:15 ID:ddtbLm2F
使用者から見ればどっちでも同じだ
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 16:36:24 ID:WP+Vm3Qs
パーマンのバードマンも
パーにするだったのが
動物にするに変わったな
夢オチネタでもいいから期待してたのに
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 16:57:18 ID:C6ZqIC7o
>>115
ん?あれって現世を変える道具ではなかったのか…
魔界読んだ記憶はあるけどそこらの記述は覚えてなかったな…
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 18:44:49 ID:m4/KPz/M
フラフープみたいなのにカートリッジを挿してくぐると一定時間変身できる道具を思い出した
たしかのび太が魚のカードを挿して下半身だけに使ってみんなより早く泳ぐんだけど
時間が来て溺れるとかそんな記憶が
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 18:50:01 ID:C6ZqIC7o
変身リングー
たしか42巻かそこら
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 18:55:53 ID:WENKYdZS
ここでウルトラミキサーですよ
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/22(土) 20:35:05 ID:lSR9sL/u
そういや似た様な所でキテレツ大百科でも良い発明品があったような…
かなーり昔にコロコロコミックで読んだやつなんでうろ覚えなんだが
確か動物の長所を自分の能力として利用できるものだけど
欠陥として長時間使用してるとその動物の姿になってしまうとかだったような気がする。
その話では複数の力を使ってたら一個ずつ時間すぎて副作用が出ちゃって
全部が混ざったような姿になってた。
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 01:08:23 ID:8WM/dZOx
>>121
ワニャン!
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 11:46:26 ID:wWqIqjyI
(人間の意識が残ってる)蛙になりたい
なれたら暫く拷問されて結果死んだって構わんのに…
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 13:49:48 ID:D8nqn3ho
TF願望って人間が嫌だという気持ちから来るのか?
可愛い系小動物や強い系肉食獣に憧れるのではなく
家畜系や醜い(と一般的に言われている)動物になりたいという人って
ストレス溜まってそうな人が多い気がする
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 14:12:26 ID:wWqIqjyI
そういうのは偏見だと思う

ちょっと言い方が悪かったかもしれん
俺は蛙好きすぎてアッーな人間だから
仮になれるならどんなシチュでも構わないぜーって意味なだけで
別に人間が嫌とかストレスがどうのとかじゃないよ
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 14:38:07 ID:S5u2SB0l
むしろストレス溜まってる人の方が可愛い動物や強い動物になりたいんじゃないか?

家畜系や醜い系になりたい人はマゾだってのは譲れない!
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 17:06:52 ID:D8nqn3ho
勝手にはやとちりして変な事を言ったようだスマソ
お詫びに家畜になってくる…いやこのスレだとこれも罰にはならないのか?
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 17:16:25 ID:l5lUYId4
>>128
逆に未来永劫死ぬまで人間のままでいなければいけない罰を与えよう!
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 17:26:07 ID:Ee26tzdb
好み
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 22:50:41 ID:wH9oQoDq
まあ拷問や死んでもいいってのも極端だが、それくらい獣化に飢えてるのは確かだな

マゾなのもあいまって、溜め息代わりに「あー、めすぶたー」とか呟いてることのある俺変態
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 23:03:55 ID:S5u2SB0l
>「あー、めすぶたー」

「それはどっちの?」 ──問いたい衝動をかろうじて俺は抑え込んだ。
そんな状況にないことは勿論、それ以上に感じていたのは、 聞いてしまったらもう止められない……!!
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/23(日) 23:22:08 ID:wH9oQoDq
>「それはどっちの?」
「めすぶたになりたいのか」「雄豚になってめすぶたと交尾したいのか」のどっち?ということかね
もちろん両方だが

そしてキルア乙

134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/24(月) 00:11:51 ID:0RGgDfcQ
>>122
そーいえば、顔を変えちゃうライトみたいのあったな。
コロ助だらけになっちゃうの。
この道具を使えばペルソナのEDみたいにできるのか、
ほしいな。
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/24(月) 00:20:28 ID:VBvsA3aW
>>117
アニメ版では夢オチ話があったぞ
1号が犬にされる話
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/24(月) 12:17:55 ID:Lpc6ypwz
>>133
「相手を雌豚に変えたいのか」は選択肢の内に入ってないのか・・・?
まあこれはどちらかと言えばSっぽいからM的にはないのか
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/24(月) 21:29:35 ID:rOQoFrUP
「好きな相手と結ばれたい!」と魔女とか悪魔のおまじないとか変なものに祈ったら、
自分と相手の両方が豚に変えられてしまい
でも発情した相手が我慢できなくなって自分を求めてきて交尾して
結果的に一応「結ばれ」はした、というオチとかそういうのはどうか。
SとMとエロも同時に満たせそうだが。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/24(月) 23:11:33 ID:O1VNUoJm
>>137
いいなそれ。
豚に限った話じゃなくて、そういうような1話完結の
TF漫画とかどの雑誌でもいいから連載しないかな・・・
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 00:11:38 ID:pM8WSdIA
>>127
そーか、豚マスク作ってるあの人はマゾなのか。
おや、こんな時間に誰だろう・・・。
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 00:21:50 ID:I6ulu349
なんつうかいい加減自重汁
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 00:22:35 ID:WcROocbT
その後…>>139の姿を見たものは誰もいなかった……。
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 11:50:23 ID:856FByNC
もういっそ二人ともフタナリ豚になって入れたり入れられたり孕ませたり孕まされたりしようぜ
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 14:17:34 ID:TltzuwnF
動物のフタナリってどうなんだよww
しかも豚だとキンタマでかすぎてやるとき邪魔だろwww
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 14:42:33 ID:0ZhwNWgk
まさかお前からそんな言葉が出るとは思わなかったよ
ギャグか
それとも痴呆か
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 16:08:54 ID:/6tIvXKh
ァあ・、うん。獣化が進ムごトに、ちョっトp、知性モ@:退行し始めテて・・・

まあバックからやる分には大丈夫だろうフタでも
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 19:57:44 ID:P1e9cZNg
そんな事よりジュマンジやろうぜ!
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 20:31:09 ID:TltzuwnF
>>146
もちろんズルして都合の良いサイコロの目を出すよな?
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 21:43:39 ID:P1e9cZNg
モチのロン!

TFネタのあるマスにズルしていくぜ!
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 22:05:18 ID:YuXkpEr2
どう転んでも望み通り…
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 22:16:40 ID:RNhY9kiD
じゃあファンブルは>>129
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/25(火) 22:17:58 ID:D9K+RH5K
しかしあれは罰としての効力はあるのだろうか
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 01:13:16 ID:LlbFppHk
この嗜好って今でこそ人が少ない分野だけれど
実際気がついてないだけで結構その気がある人っているんじゃないかなあと思うんだよ
某T氏が某所に突然TF絵を投稿し始めたときは、新たな夜明けがきたと思った
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 05:28:54 ID:x3KUqb14
>>152
その一方で通常BBSがあからさまにマナーの無い人間の私物になってしまってる気がする。
話題を振る書き込みならともかく、日記とか…ありえないくらいうざいし、きもい。
そんな事はないと思うが、そっち方面のストレスで某所の管理人の某E氏が倒れないかとものすごい不安。
俺にはあれが同じ趣味を持ってる人間だとは、とても思いたくもない気分になってしまうんだ。
…ごめん、愚痴になってしまった。

>>151
人としての意思が消え、野生化し、永遠にクリアできず、そのままジュマンジに吸い込まれて住人へ…みたいな感じで、
終わりが来ない終わりが罰になるんじゃね?
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 10:37:00 ID:t5IWCMYf
>>152
女性も結構いるみたいよ?
ただ判別しづらいけど・・・
しかしこの嗜好の絵師たちは皆個性のある絵柄だよな。
すぐ誰が描いたか分かってしまう
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 17:23:40 ID:qZad1Qrj
獣化というより獣人化の方が好きな俺
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 17:29:11 ID:VugdBJkV
更に半獣人化が好きな俺。
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 17:40:22 ID:h0/N9iRW
>>155
俺も俺も
変身前の容姿がうっすらわかったりするのが好きだ
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 21:18:19 ID:M2phEzlj
完全に獣よりも多少人間の名残があったほうが
やはり良いな。イイ・・・・
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 21:47:48 ID:VA4lU5WH
また好みの話か
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 22:34:17 ID:NqwnNOnt
まぁそう言わずに

だからって「○○が好きだ」「俺もそうだ」「俺はこんなのもいいと思う」とか
繰り返すのも自己満足だとは思いつつも
気長に妄想し合って何かネタが転がり込んできたら楽しもうぜ
潰し合いは避けよう
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 22:50:57 ID:/oVWFGlk
つーか「また好みの話か」と言ってる奴は、話の流れをぶった切って止めるだけしかせずに
自分自身は雑談以上に全く何もスレに貢献してない荒らしだという事にいい加減気付こうよ。

以降はNG設定するなり完全スルーするなりしてもう触らないでください。
いっそ注意書きとしてテンプレ追加しても良いかも知れない。
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:02:18 ID:VA4lU5WH
いつもは情報提供しつつ話の流れが悪いと感じたらぶった切ってます
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:06:42 ID:RFSBsrY5
好みの話が悪いわけじゃなくて、「○○は苦手だ」とか、
趣味が合わないものを否定するような書き込みが良くないんだよね。
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:17:07 ID:wF92CV91
でも今の話の流れって悪かったか?
特に何かを否定するような発言があったか?

それに情報提供してるって言っても、それだけでスレを維持できるくらい
毎日毎日新しい情報を提供し続けられると言うのか?この狭いジャンルで?
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:21:20 ID:Qxzxkw8B
まぁ、落ち着こうぜ兄弟。
カッカしてたらまとまる話もまとまらないぜブラザー
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:47:37 ID:wF92CV91
うーんわかった落ち着く
でも延々とまた好みかまた好みかって粘着しているのが
単なる荒らしなのかそうでないのかは気になる
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:56:36 ID:l31Bd/j8
獣人十色なんだ
ある程度の許容と、住み分けが肝心だぜ?
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/26(水) 23:58:59 ID://E2VaXA
今日何を思ったかデビルマンレディー全巻買い揃えて一気に読破した。
さすが永井豪先生、このテのものは凄い。
しかし後の巻になるにつれてB747がどんどんキレイになっていく・・・・
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 01:13:50 ID:5Tjmk6BG
バスト747…!?
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 02:09:19 ID:gYUIxb/9
ボーイング747旅客機・・・
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 14:24:14 ID:+59esnfa
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 14:28:00 ID:OWxi/4Bb
カオスすぐるw寄生獣みたいになってんぞww
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 15:47:31 ID:NMTF6wqN
某ra( さんの絵的なものを感じた
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 17:08:00 ID:3OvRB7Q3
しかも微妙にスレ違いじゃないか?w
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 18:01:06 ID:JN6OjwWm
変態中ならいいんじゃない?w
さあ、赴くままに書きまくるんだ!
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 21:21:59 ID:phRn5Dm/
ひさびさに絵が貼られたと思ったら強烈だなwww
もっとやれ
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 21:31:42 ID:+nJsoNj9
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4vzhgCQ4O2I

シチュは好きかも
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 22:00:37 ID:4W7MgY8b
FFTにモルボル菌の他にもチョコボ菌とかクアール菌とかトレント菌とかヒュドラ菌とかあればよかったのに・・・
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 22:28:32 ID:6FW9wYYI
人外・・・だな。スマンがスレ違い濃厚なんだぜ?
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:20:19 ID:mxDpOlXJ
変身してる最中に「嫌あぁ・・・」みたいになってるのが最高に好きだ
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:35:23 ID:LuVcagFc
変身後に人間扱いされなかった時など心がおどる
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:46:00 ID:FmYxwY42
解除後に裸で呆然としてしまう姿もたまらない
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:48:51 ID:JN6OjwWm
純潔の乙女が化け物の本能に飲まれゆく様など感動すら覚える
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:52:33 ID:m+ktM8Qt
美少女が醜い獣に変身したかと思えば、耳と尻尾が生えただけだった時はとてもとても悲しいものだ
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/27(木) 23:53:52 ID:mxDpOlXJ
蟲に変身させられ害虫の様に地べたを這い回っていたのに夢オチだった時は屈辱の極みだ
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 00:31:05 ID:+hExXb57
なんか 同盟系サイトの参加条件事項の列挙みたいな流れだなw
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 01:33:28 ID:+Rt+gnA9
ヘルシングの少佐の演説だろ
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 02:01:22 ID:GIw4prJ1
なんだこのスレの小佐率!
雰囲気良すぎw
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 02:15:31 ID:N3tNw8Jy
変身は済ませたか? 神様にお祈りは? 部屋の隅で蹄をガタガタ言わせて命乞いする心の準備はOK?
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/28(金) 21:52:17 ID:bqNPHFL9
>>189
獣耳エロゲスレのテンプレじゃねーかw
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 16:55:59 ID:EOGtrLPg
もう英小説を翻訳するのは疲れた…
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 19:44:16 ID:3GELfQ2b
>>191
すごいなおい
俺はヤフーの機械翻訳を脳内補完する程度だ
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 19:55:14 ID:bSIKm+v2
>>192
コピペした字数が多すぎて少し減らす作業をするのはもう疲れた・・・
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 20:44:15 ID:tgLek+Oh
>>193
ページごと翻訳できんの?
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 20:46:02 ID:D72JMVK2
海外獣化系小説はログインが必要なのが多いからな
ページ翻訳噛ませてもエラーが出る奴が多い
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/29(土) 20:55:12 ID:B84+ik7W
378 名前: 名無しさん、君に決めた! [age] 投稿日: 2008/03/28(金) 22:45:04 ID:???
寝不足で目がジュカインみたいに…
379 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 16:48:42 ID:???
寝不足で体がジュカインに…
380 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: 2008/03/29(土) 19:05:36 ID:???
>>379
今から君ん家行くわ
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 00:10:35 ID:8pa2lC0Q
ひとつの小説を訳すのに10時間くらいかかる
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 01:21:14 ID:78roMgqx
翻訳ソフトを使ってる俺勝ち組。
意味わからないこと多いし、翻訳できないこともあるけど気にしない。
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 01:40:04 ID:KEu3U6JY
そんな、お前らに、Choose Your Own Changeの
Interactive Stories がお勧め。
いわゆる自分で選択肢を追加するゲームブックみたいなもの。
毎日追加されるし、獣好きなら(A)がついている
コンテンツを選択すれば良いし
各コンテンツなら、短いしセキュリティかかっていないから自動翻訳でもOK
長いのになると10000コンテンツを超えるものもある。
何しろ、長いストーリーを考えていないので個々のスチュエーションが濃い。
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 02:05:20 ID:Socyl8xK
ただ、更新が不定期すぎると言うのが欠点だよな。
締め切りも無く、続きを書く人を指名したりもしない変則リレー小説みたいなものだから仕方ないけど。

「この選択肢が・・・!この選択肢の続きが凄く面白くなりそうなのにまだ誰もずっと書いてねぇ・・・!」
というのが多すぎて悶絶。
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 08:46:30 ID:5/ENUtdd
ではそのルートの続きは自分で書くんだ…いや英語だと辛いか

日本では作れないんだろうかああいうの
基本構造自体はよくあるツリー式掲示板と似た感じみたいだけど
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 09:25:08 ID:46FWRkIW
訪問者は多いのになっかなか誰も書かないとか、そんな展開になりそうだ
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 11:28:25 ID:EQsk959H
固めスレにケモノの話題投下したら案外盛り上がっててホクホクです
TF→固め好きって俺以外にもけっこう居たのね
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 12:39:24 ID:O8Rueu5M
>>203
ケモノが固まる話なのか、ケモノにTFした後に固まる話なのかで内容は大きく異なってくる気がする。
まぁ、どっちも面白そうだけど…題材にして駄文でも書いてどっかで公開しようかな……。
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 13:05:33 ID:5I0a2JU5
お前等の情報力は凄いな…
俺はそんなサイトがあることすら知らなかったぜ
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 14:14:26 ID:oKH1jbt9
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 14:31:39 ID:x/IuZmPC
業の深い属性に突っ込んでいると
界隈が狭いのでお隣さんに詳しくなっていくのですよ…
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 14:49:09 ID:oKH1jbt9
>>206
ついでにドラゴン化能力を持つ妖精。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~gathe_20/15052.jpg
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 16:21:27 ID:BqpEfVc9
>>206,208
個人的に懐かしすぎて吹いた
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 22:56:22 ID:re9pUz64
個人的に固められる→彫られる(彫像的な意味で)→解除 の流れが
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/30(日) 23:17:23 ID:cwP7G0SV
そこには竜型に切り刻まれた死体が・・・ ぎゃああああああ!!
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 18:27:00 ID:WuCRmZNZ
石化の時点でだいたいファンタジーなので
そういうのは不思議な力でクリアできるだろう
つっこんではいけない

ただ、元が人間サイズの石から掘り出すとなるとサイズが物足りなそうな気もする
魔法の粘土だかパテだかを盛って増量できるならいいけど
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 19:11:00 ID:Jlv+1IWi
進行性骨化繊維増殖症が有るから100%ファンタジーとは言い切れない>石化
三次の話がからむとネガティブなイメージが付きまとうな
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 19:48:09 ID:FG2wemfk
モーフィングとかを実写でやると
いやにリアルでグロかったりするから萎える
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 20:15:59 ID:wLueWIDh
いやにリアルだからこそ萌えるんだ
むしろそういうのがもっと増えて欲しいぐらいだ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 20:20:09 ID:2C7FWN20
>>213
実際の病気の話を上げるのはやめようぜ。
実際に苦しんでいる人に失礼だ。
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 21:38:12 ID:WuCRmZNZ
俺もそういう病気があるのは聞いてはいたが、話題に出しても憂鬱になりそうなので避けた
しかし実際に病気を知っている人からすると
ファンタジーなどと言われるのも不愉快だったかも知れない
スマン
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 21:50:04 ID:2C7FWN20
>>217
いや、あくまでファンタジーとして考えてるなら気にしなくていいと思う。
そこに病気の話を絡めるからアレなことになるだけで。
安易に病気の話を出して萌えるのはこのジャンルでなくても問題だと思ったから。
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 22:13:09 ID:WC5R0rRw
ファンタジーが舞台ならせっかくの事だし

石化したら石化したでゴーレムみたいに動ける
むしろパワーアップな感じでもいいじゃない!
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 23:10:36 ID:MT7oaVHi
石化する→五感の触覚以外すべてが無くなる→なんか胸が熱い→何かを塗られてる?
→股間に激痛が走る→暫くして体が動くようになる→すると胸には双球が

こ・・・これだ!
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 23:10:57 ID:MT7oaVHi
スレ間違えましたごめんなさい
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/03/31(月) 23:23:51 ID:9EymGvMD
TG込みTFですね、わかります
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 01:23:44 ID:pDtSO1y4
>>219
石化=ゴーレムでスレ嫌ーズのゼル思い出した。
あれはどっちかというと合成って感じだから違うか。
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 01:27:05 ID:FTOGrm5S
ファンタジーなTFか
煙がポンッと出て消えると変身済みとかw
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 01:41:02 ID:BbrFut3O
ファイナルファンタジーだな
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 02:48:55 ID:7XwIdz8N
>>212
魔法の粘土みたいな物があるならば最初から粘土状にして、それらを加えて加工したほうが職人的には楽そうな気がする。

>>219
パワーアップって事で「城塞都市を守ってるゴーレムは元は人間だった」という名目で調べてみたが…無かった。
でも、自分の中ではゴーレムってパワーはあるけどまともに動けそうにない印象が強い気がする。
これは自分がDQに毒されてるからなのかどうかは分からんけど。

>>222
ジャンルとしてはTG込みTFって言うよりも固め後TGってのが正しいのでは?
どちらにしても、変身,変化の部類に入るのでスレ的には有じゃないかと思われます。

>>224-225
ポーキー,トード,カッパー…の事かな?
魔法をかけられている間、変化する感覚が気持ち良いのか苦しいのか気になる。
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 11:03:04 ID:b1g9L5d9
そういや某オカルト漫画のゴーレムは元人間だったな。
たしか操縦者の母親が『もと』になってた気がする。
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 12:19:14 ID:LaI6OIvp
ついに、ついに変身する手段が見つかったぞ!


……むなしいだけだね。
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 16:33:43 ID:TkQNP16r
四月バカ…
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/01(火) 17:06:58 ID:YKb3Aa5V
ゴーレム化なら、
ファミコンの聖鈴伝説リックルの選択キャラに元盗賊のゴーレムがいる。
キャラ性能的にもそんな感じだけど<パワーはあるけど動き鈍い。
ちなみに、他に元少女のドラゴンとか元魔法使いのネズミもいる。
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/03(木) 01:09:01 ID:pnPs4mXu
エイプリルフールも終わってたし変身してくる
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 12:51:17 ID:mgM7AsXC
ほすあげ
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 23:27:16 ID:STFLuawt
自分が実験台になる事で獣人の開発が一歩でも進むならそのために死んでもいい

最近そう素直に思えるようになったんだ・・・。
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 23:39:15 ID:na7Qs3ms
>>233みたいな考えを映画版モロー博士の島の主人公がもってくれたら
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/04(金) 23:39:41 ID:nHqmJJSZ
>>233
そんな悲しいこと言うな
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 00:18:16 ID:rJxmP/rS
>>233
やあ俺
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 00:43:48 ID:d5HgVjno
こんな供給少ない奇特な嗜好を持ってしまった自分を恨む
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 00:54:13 ID:9pc0/+fF
はたして君の嗜好は本当にこれだけだろうか?そう思い込んでるだけじゃない?
一回、自分の趣味を全開にして、絵なり小説なりに出力してみるといい。
そんなの出来ない、なんて思っても、妄想の人物の設定と、日本語になってない筋書き程度で問題ない。ただし詳しく。
案外そこに含まれる別の要素にも、君の嗜好が含まれているかもしれんよ。
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 01:15:37 ID:4wv26FaH
それがKJ法なりNM法って云うんです。
ひらめきが要るならやってみるといい
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 01:20:04 ID:52rf3X8n
普通の世界の少年が異世界に飛ばされて
その異世界に落ちると同時に獣化して
元々その世界にいた獣人少女と旅する話ができた

最後は少女も実は落ちてきた人間だった事がわかり
二人仲良く異世界で暮らしましたとさ

という
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 01:32:37 ID:I2/wsmff
>>240
俺の妄想と全く同じで吹いた
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 01:34:10 ID:2clTkETn
>>238
それで含まれていたのがTGだったりしたら目も当てられないけどなw              ...orz
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 02:20:48 ID:MfxWBDen
>>240
なんかそんな感じの漫画かアニメを昔見たような気がする
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 13:34:59 ID:xZTS32OD
おおお、TFのサイトが改装されてる〜
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 13:36:31 ID:XR1sA/O/
>>240
ポケダンがまったく同じ筋書きだよ
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/05(土) 16:35:16 ID:7Z17hRgv
後半は違くね?

獣の住む異世界に召喚されつつ獣化、ってネタだと、
村枝賢一氏の短編漫画「ウルフガン」というのがあるぞ。
TF描写は濃くはないが、獣人(犬系だけだけど)がちゃんとケモ度濃いめで萌える。
犬なおねいさんの入浴シーンとかもあって、
獣界隈で話題に上がらないのが不思議なくらいだ。まあ短編だからか。
人死にとか多少あるのが少し注意。過剰にスプラッタってわけではないけど。

数年前に同名の短編集として他の数作品と一緒に本に纏められてたから探してみてはどうか。
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 01:16:14 ID:qVswOtfi
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 01:19:47 ID:iF8bc7M0
狼と香辛料のホロかな?
個人的にはアウト
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 01:24:57 ID:QHfnICzu
犬耳スレかきつね耳スレが妥当かね
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 01:32:38 ID:qVswOtfi
スレ違いだったかスマソ
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 03:07:13 ID:vSPFVdb4
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/chara/chara07.html

個人的にはこっちの方が…。
狼に変身できるし。
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 10:49:20 ID:ot7Q39pX
アルナムの翼のスズメって
返信したとこのイラストありますか
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 20:10:13 ID:aquXIqSh
>>247みたいなスレの流れを全然見てないのに詳細聞く奴ってなんなの?春なの?
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 21:11:28 ID:OTrhETf8
え?別に問題なくね?
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 21:27:31 ID:nYxkvbM+
確かに問題ないが、
すみませんが・・・、
とか一言は欲しいね。

そんな事よりマクロスFの緑髪のヒロイン、
髪の毛が耳みたいに動いたんだ。
犬娘じゃないのが悔やまれる。
一話のお遊びで、もうないんだろうな・・・。
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 22:38:06 ID:CXwlGH0p
なんだかただの獣耳獣尻尾スレになりつつあるんだが


マズルはどうした?
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 22:42:09 ID:UctThsbb
全身もふもふであることも忘れずに
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 22:49:57 ID:ANTddS4h
卆鴻奎旛
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/06(日) 22:55:38 ID:4qNvE42K
青年以上向けだとどんどんディープな方向に行ってしまいがちだが、
子供向けをイメージして作ってやるとなかなかいい作品ができるんだよな。
「がたごと がたごと」は結構よかった。
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 13:52:13 ID:VHcZD1A9
消防の頃に戻って図書室の児童書読みあさりたい…
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 17:09:12 ID:2vWl1YQ+
そういや俺昔しっぽ取りって遊び異常に好きだったな
もうその頃から素質あったんだな
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 18:27:51 ID:vzo3h5NE
作り物の尻尾をとられてしまうと
本物の尻尾が生えてきてしまうアレですね?
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 18:29:17 ID:PHEu7IZh
俺は恥ずかしくて出来なかったわ。
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 18:29:42 ID:BgSIF+z8
友人と遊ぼうと思い、MHP2Gを買ったはずだったんが、
実はアイルーやモンスターはTFされた人間でとか妄想し始めた俺末期

そしてゲームや本を買う時、無意識に変身や獣要素を探しているのに気付いた
もうぬるぽ
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 18:30:43 ID:8Br0KB2o
>>264
その発想はなかった

266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 18:55:48 ID:VQXPTvaU
とりあえずやらなければいけない気がした。

>>264
ガッ
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 19:08:52 ID:XtDQI4TO
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 19:24:10 ID:f+k0BbOT
>>267
デコポンになーれ
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 19:37:52 ID:kbvngD82
このスレだと>>267みたいなのは大好物だろ
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 20:56:05 ID:KmHaPtK2
どこが
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 21:16:02 ID:Jb/XHnNX
>>267
また蓮コラか、と思った
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 21:57:13 ID:8YKJOIl3
こういう病気(?)が安価で治せるほど医療が発達すれば人工的獣化も夢じゃないな
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 22:19:44 ID:6qUUKNSa
はやく獣人になりた〜い
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/07(月) 22:44:45 ID:IRhbZnr6
ttp://monster-girl.homelinux.net/
この板との関連が気になる
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/08(火) 00:06:35 ID:8PhGr/JR
>>274
それはモン娘スレ
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 00:29:19 ID:Lx1AIuIr
某T氏も遂にオーバーヒートか…
日本だけでも手一杯になるのに外人さんまで相手にしちゃうと破綻してしまうような。
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 00:50:05 ID:uN4GVHtN
T氏の掲示板は見てなかったけど、ここにもKがいやがるんだな…。
外人よりKの方が厄介な希ガス。
T氏は昔ここにも投下してくれたよな…。
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 01:46:40 ID:CBiVoncp
Kは某文庫でも某秘密基地でも某ブログでも大なり小なり厄介ごとを引き起こしそうだったから
当事者には悪いですが想定内でしたね…
精神年齢が低いのか実年齢が低いのかわからんけど、なんでこうなるんだろ?
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 02:37:09 ID:uN4GVHtN
秘密基地でも問題を起こしていたんか。
某文庫の書き込みからしてヤツは実年齢が幼いんだろうと思うけど、誰でネットができちゃうってのはこういうのがあるから嫌ねぇ。
秘密基地の人は獣化でもしてしまったんだろうか。
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 05:07:01 ID:dnfDlgbt
もうお前らヲチ板かどっか行ってスレ立ててそこでやれよ
中の人の話は確かに切っても切れない話だけど、
「誰々の作品が良い」「ここの更新注目」っていう情報だったらともかく
「誰其が厄介だ」とか「誰々はこうだから」なんて非生産的な話は
然るべき場所で然るべき方法でやる分別を身につけなきゃあ、
ウザったくて厄介で精神年齢が低いのはどっちだか分からんぞ

それとも昔話的な、「人の悪口や不満ばかり言っていた若者たちは、
辺り構わず文句を言っている内に、鳴くばかりの鳥になってしまいました」
っていうオチを期待してるのか?
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 07:52:16 ID:Ev64gj54
>>280
>それとも昔話的な、「人の悪口や不満ばかり言っていた若者たちは、
>辺り構わず文句を言っている内に、鳴くばかりの鳥になってしまいました」
いいな、それ。
悪口不満言ってTF出来るなら俺もやる。
せっかく>>280がネタ振ってくれたんだから、
陰口とかはあんまり言いたくないけど頑張る。
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 08:27:32 ID:QJuNR+Yo
要約:また好みの話か

一人で手を変え品を変えやってるみたいだが毎回毎回ご苦労様だこと…お前だけだよ。
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 09:20:38 ID:kIydyHSH
そっかー俺はに起きてる間は書けない長文を寝ながら書く技術を身につけたのかー
ついでに寝ながら渦中の掲示板に個人叩きスレでも建ててこっちのウザイ連中誘導してみようかなー
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 09:57:58 ID:E/dNZj0U
絵師のプロフィール画像は
実は皆本物の似顔絵だと想像してみる。
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 12:47:06 ID:5FAM9vWI
どうでもいいからオカズくれ
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 19:57:43 ID:Lx1AIuIr
オカズ位自分で調理しろよ…
いい材料もcookbookも揃ってるんだから。
と自分に言い聞かせてみる
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 23:31:58 ID:MBGo39ip
洋絵に慣れてしまった自分が悲しい
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/09(水) 23:44:27 ID:3JqyDyLO
向こうは豊富だから、慣れたってのは良い事じゃないか。
俺はちょっと無理だから国内で探したいんだがなかなか無いんだよなぁ…
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 00:01:22 ID:3YVoGVvj
T氏のサイト掲示板あったのか・・・見てきたら酷い事になってるなぁ
>>288
俺も外国絵はどうも無理
国内の絵に慣れすぎたな
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 01:05:02 ID:V91NLWVL
海外は上手いのはべらぼうに上手いけど殆どがゴミカスだからな
俺の方がマシなの描くわって思うのだらけ
まあ五十歩百歩なんだけど
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 01:06:42 ID:PmO2GZM1
ゆ△○▽ん自重しろ

>>289
でも洋絵の方がアイディアが色々あって面白いんだよな
国内の方でも自分の欲望に素直な絵が増えて欲しいぜ
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 01:18:46 ID:gQocRC3d
洋絵は質より量な人が多い
ラフ絵でもばしばしうpされるから活気はあるよね
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 01:27:21 ID:QIx40aJ6
あっちはデフォルメ系はディズニー系の影響受けてるんだろうな
ってのとリアル系が多いよね。大まかに分けると。
でも国内の絵描きの方が好きだな。
絵柄だけじゃなく、細かい所で日本人の感性のがツボに入りやすい。

だから国内で、創作イラスト系のサーチ探してごくごくたまーに、
それっぽい絵がぽろっと見つかると嬉しい。
リアル系だと確立上がる気がする。動物も描けるからだろうか?
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 01:31:49 ID:PvtKqxK/
>>291
欲望に素直というと濃い奴?
アダルトな奴やTF+αみたいな。
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 09:47:54 ID:zxw5Uqtc
T氏のサイトの掲示板に空気よめないやつがいて困る
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 13:06:09 ID:POXIL0yW
>>295
なんでちょっと前のレスも読まないの?
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 14:52:01 ID:+gGpjgdA
鳥にTFしたんだな
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 16:55:21 ID:FJThzSZC
例の掲示板の話とはまた別の話だけどさ、このジャンルって、
消費者と生産者って線引きを自分で引いちゃってる人が多い気がする。
過剰に書き手を神聖視したり、逆に期待し過ぎてやたら注文つけたり
「俺は見る人。あの人は作る人」って意識が。
このスレにもせっかく初心者歓迎の絵板があるのにほとんど誰も描かないし。

まあ自分でやろうとしても難しいジャンルなのはわかるけど
コメント一つとってもギブアンドテイクできてない界隈だなーと思う。
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 17:41:19 ID:+gGpjgdA
そういう意味じゃ外人さんのとにかくラフでもいいから欲望に素直な様はうまらやしい
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 18:38:54 ID:gQocRC3d
>>298
俺他のジャンルはちっとも興味無くて見もしないけど
そういう風潮ってここ独特のものなのかな…
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 19:47:12 ID:LFKXMETZ
いや、この件は単純に壊滅的に空気読めてない池沼がこのジャンルにいたってだけで
ジャンルごとに空気があるとはいえどの界隈でも起こり得る事だろ。
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 20:36:15 ID:BSpT21E0
>>298
この界隈だけじゃないよ。ただ人口が少ないからはっきりしちゃうだけ。
つまり日本人の姿勢の問題。
国内ではどのジャンルもコレクターとクリエーターの割合はあんまり変わらないみたい。

コレクター ---■---------------- クリエーター
比率で言うとこんな感じかね。多い人口のトコほどこれが二次関数的に上がる。
海外と比べて大きく比率が変わるワケはお国柄の違いということ。
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 21:36:18 ID:4czBA4yP
妄想で楽しむのはいいのに
字におこしたりすると、途端に萎える
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 21:38:27 ID:eC28Lm0h
>>302
グラフの見方がよくわからんのだが。
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 21:38:46 ID:PvtKqxK/
TF絵描く絵師は体の描き方がうまい人が多いな
うらやましい
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 21:42:48 ID:POXIL0yW
体がちゃんと描けないとTF絵なんてまともに描けなそうだけどな
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 22:20:45 ID:FJThzSZC
>>302
いや、実際に生産してるかどうかって言うより
姿勢の問題というか温度差がある気がするって言いたかったんだ。

他のジャンルの掲示板とか見ると、
ファンも一緒になって盛り上げるライブ感っぽいものがあるのに
獣化系だとそういうのが無い気がして…
考え過ぎだろうか。
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/10(木) 22:55:26 ID:uTUZpued
>>304
偏ってる方が数が多いって事じゃね?
んで姿勢っていうのは299や305、306みたいなもの、と解釈してる。
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 03:01:53 ID:PMMNEteG
TF絵って絵の中で最上級の難しさじゃなかろうか
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 09:00:19 ID:xNKp30oB
結局、自分が欲しいものは自分で作るしかないんだけどね。
特にこういう供給が少ない分野は。
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 15:37:15 ID:qYWhjb5M
自分で作れればここでクレクレ言わないだろそもそも
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 16:03:06 ID:qjRBSxDc
TF絵描いてみたんだけど、うp方法ワカンネ
誰か助けて・・・
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 16:06:58 ID:qjRBSxDc
sage忘れスマソ・・・ orz
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 16:48:38 ID:xbSyDLl8
>>312
>>11のアップローダーを使うんだ
ゲームとかの広告の下の「upload 15 MB」ってのの右の方に「参照」ってボタンがあるな?
それを押して、上げたいファイルを選んだら、コメントや削除パスとかを適当に入れて
「アップロード」のボタンを押すわけだ

TF絵、期待してますぜ
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 17:00:58 ID:qjRBSxDc
>>314
できた!ありがとう!
出来の方は白黒手書きで申し訳ないが・・・
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 17:09:47 ID:qjRBSxDc
あれ?何回やっても「削除されたか、存在しない」にされてしまう・・・
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 17:42:38 ID:qjRBSxDc
一応違うとこでうpできたのでそれを貼りまさぁ

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1178177.jpg.shtml
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 17:45:04 ID:qjRBSxDc
描き忘れスマソ
DLキーは半角で「tf」で
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 19:03:27 ID:sZ1zIJSM
某所の絵描きさんもうまくupできないとか言ってたな。
赤ずきんの奴すごく続きが気になる。
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 21:00:49 ID:mSaYJd3o
>>317
ようこそTFの世界へ。いい仕事ですぜ!
>>319
確かにあの後の気になるなあ。気長に降臨を待つかのう
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/11(金) 22:33:11 ID:FZO2IHRc
>>317
唾液と突き上げられた尻が人外染みててたまらんです!
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 08:28:51 ID:z4UPsPUt
>>317
絵がすごい好み
すごくGJ!!表情がイイです
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 14:10:24 ID:nEQjcGCi
>>317
超王道!
だがそれが良い!w
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 15:29:10 ID:kZokdRzb
日本は恵まれとる
絵師の質的にも
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 17:56:55 ID:DLHDCTfe
>>320 >>321 >>322 >>323
thx!ラフっぽい絵でもそう言ってもらえるとは嬉しい限りですわ
もしよければ時々、時間があるときにでもうpさせてもらってもおk?
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 18:44:22 ID:Cn6cyqaN
中国あたりで拉致られると見世物にするために体いじられて人面犬にされるという都市伝説があるわけだが
人面犬→獣化でネタがつくれないかな?
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/12(土) 21:11:27 ID:eaDmI3dh
>>325
こちらから三度の叩頭を以てお願いいたしますぞ
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 00:31:15 ID:xJKAch8U
>>326
人面犬より犬面人がいいなー。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 01:08:55 ID:JtDJPd6p
捕まって獣化ってのは割と大好物なシチュエーションなのだが、中国や北は嫌だ。萎える。

羞恥プレイとか強要されつつも、毛並みが乱れたりしないようにブラッシングされたり
病気になったりしないように衛生面や扱い自体は大事に愛情を注がれる…ただしペットとして。
という感じの紳士な方がいい。変態紳士。
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 01:24:17 ID:ZgZMyVv0
誰か海外の絵師に金払ってリクしたり絵を送ってもらった人いる?
50$ぐらい払っても構わないからやってみたいぞ
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 02:01:50 ID:cDtmh/C6
漏れはあれだ。
謎の組織に無理やり獣化させられ、奴隷のような扱い、絶対服従。
徐々に失いつつ理性と、人間でありたいという苦しみの中、
同じ境遇の仲間と出会い、組織に牙をむく。
最後は理性がなくなる前に、一緒に仲間と死を選ぶ、というドラマが用意されているのなら
中国や北に拉致されても良い。
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 12:04:34 ID:xEEUei29
途中まで仮面ライダーだな
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 16:02:01 ID:wweiVQ/L
ということは、ショッカーあたりの怪人にも萌え要素があったということなのかー!!
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 16:05:06 ID:PjnKlUbW
悪墜ちしないのがいいんだよな。
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 17:09:51 ID:JtDJPd6p
えー悪堕ちもそれはそれで良いと思うんだがなー。

捕まって獣化→抵抗してるのだが本能と(エロ)調教で徐々に悪堕ち
→悪堕ちがかなり進行して戦闘員として外で働きはじめる
→人間形態の時にかつての知人と出会ってしまい説得とかされて正気を取り戻す
→そこを怪人幹部に見つかってしまい、
遠隔操作装置(エロならリモコンバイブとか)のスイッチを入れられる
→「いやああ見ないでえぇ!」と悶絶しながら獣化

…と堕ちと回復の連続で人と獣の間を揺らがせて精神責めをですな(ry
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 17:40:06 ID:c4fP+nWm
>>335
そういうの仮面ライダーBLACKにあったなー
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 19:52:57 ID:NzDAskQD
まぁ悪堕ちは後味悪いしなぁ・・・そこで

捕まって獣化→調整完了→工作活動→慣れる、増長する
→そういう時に限ってヒーロー(ヒロイン?)に完敗する
→人型に戻ってしまい更に工作員としての調整が大きく揺らぐ→獣としての本能の上発情期の為人型と獣型の中間で喘ぐ
→ヒーロー(ヒロイン?)とキャッキャウフフ(ここで本来の獣化以上の獣化)→自我を取り戻し、公私共のパートナー

と、妄想してみた
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 20:48:10 ID:PjnKlUbW
変身する側の精神責めが変身の醍醐味だと思ってるから、
>>335みたいに、人に戻ってから獣化中にした諸行を顧みて絶望、とかあると美味しく食べれる。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 21:07:32 ID:xJKAch8U
変身しても気付かないで、周りの人にヒソヒソ指差されたり、
「見ちゃいけません」とか言われたりするのがいいな。
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 23:14:10 ID:TqTzzmTR
悪堕ち&怪人化もしくは獣人化が好きな俺はどうすれば
そこから一般人を連鎖的に変身させていくとなおいい
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 23:20:09 ID:PjnKlUbW
>>340
まあ好みの問題だから……。
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 23:25:31 ID:Ooe50tyQ
まーた始まった
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/13(日) 23:36:58 ID:ZgZMyVv0
SSでも書けと思ったが
ここは半角二次だったな
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 00:22:14 ID:k9gEANZM
>>329
> 変態紳士。

FF11でタルタルという小人でやってるんだけど、
こないだある人のバザーのコメント欄に、
「あなたは犬派?猫派?」
とあったので、
「犬娘、猫娘、それに兎娘まで、ぜーんぶいけるタル〜」
って答えたら変態紳士の称号を貰いましたw
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 00:31:31 ID:RLh54iMB
>>344
あくまで犬(耳)娘とか猫(耳)娘だと思われたに違いないw
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 00:46:33 ID:zeS/hyom
意識に反して人外化する時は嘆き叫びながら無理矢理がいいなと思ってるのに
意識的に人外化する時は気合いとともに格好良く決めて変身するのがいいなと思ってる

相反した希望を備えてしまってる俺
同一人物が
最初前者の状態→自分の変身能力を受け入れる→後者の状態
になるのが特にたまらなく好きだ
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:13:58 ID:5Q3695R0
ヒーロー的な変身ネタというと、
ドラゴンクォーターやパーマン(TV新版)、とんでぶーりん等
「変身を多用し過ぎる」とか「正体がバレる」とかの条件にひっかかると
動物や異形の姿になったまま二度と人間には戻れない、というタイプの変身なのに
ストーリー終盤で、仲間を救うために、戻れないのを覚悟で変身する…という展開は
萌えかつ燃えだな

…まあ、大体の場合は救済措置が用意されていて元に戻れてしまって、
バッドエンド回避したことに安心しつつも複雑な気分になることが多いが。
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:14:28 ID:6B/vnYft
また好みの話か
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:16:59 ID:Kbu6VE69
語りたくてうずうずしてるんだ
許せ
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:22:40 ID:5Q3695R0
妄想語りも行き過ぎると確かに悪いだろうけど

「また好みの話か」って言ってる人は
それなら自分で他の手段でスレを盛り上げて欲しいんだぜ
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:37:08 ID:Bwty3pg5
とんでぶーりん好きだったなー。全然話覚えてないけど。
そして今更ながら、パーキッツがぶーりんの歌を唄っていたなんてショックだ。

全部頼んだらアンビバぶーりん☆
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 01:40:20 ID:KOrzy4zJ
お願いですから変身後は半獣人でおっぱいを増やしてください
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 02:06:02 ID:V87yNAvR
好みの話はどうしても最終的に荒れ気味になるのが問題だと思うんだ
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 03:01:24 ID:6B/vnYft
好みの話題が絵描きへの軽いリクエストになってた頃とは違うから
純粋に話したいだけなら別に良いんじゃないかとは思うんだけどね

他人の好みを否定して自分のネタで絵を描いて貰おうとする必死な奴は
もう他所に行ったような感じだし
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 03:01:28 ID:5Q3695R0
でも、雑談がヒートアップして荒れ気味になることよりも
「また好(ry」でスレ進行が疎外されることの方が多いんだけど、な

それに、荒れる事が多いって言っても、
実際に荒れはじめたわけでもないのに言論統制って、それなんて某国?

というか、真新しいTF作品情報とかが頻繁に入るわけでも無い以上、
好みや妄想以外にめぼしい話題があるのかどうか疑問なんですけど

「また好(ry」の人が自分で率先して絵を描いてくれてるならまだしも…
これじゃただの粘着荒らしだよ
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 03:03:57 ID:5Q3695R0
>>355の書き込みは>>353の話題に対してです
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 17:23:01 ID:Kbu6VE69
満地球
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 18:52:48 ID:Tt7KrHdL
絵投下したくても怖くてできない(´・ω・`)
叩かれそうだしorz
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 19:13:17 ID:02pA2t11
>>358
お前はこう言って欲しいんだろう
「さあ、勇気を出してうpするんだ」
そんな言葉、誰が掛けてやるものか。
傷つくのを恐れ、誰かに自分の理由を求めなくては立てないのなら
ニンゲンの持つ「自我」など要らないよなあ?

目を閉じてゆっくりと6つ数えると良い
次に目を開いた時、さあ、何になっていたい?
一人では生きても行けない子猫?人の為に育てられ乳を搾られる牛?
それとも人の望む通りに返事を返すオウムかな?
芸を仕込まれた象も良いかもねぇ。もちろん、人の為に駆けずり回る犬も良さそうだね
他にもいろいろ、選ぶべき姿はあるかも知れない。
さあ、何になりたい?6つ数える間に、よーく考えるんだよ。
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 19:52:31 ID:nRD8H+OX
>>358
空気を読まずに気持ちも分かる。と言っておく。
正直、2で晒すのにメリットよりデメリットが多いしな。
でもここであえて言う必要は無いと思う。

まぁ、投稿先はここ以外にもいくつかあるし、好きなところでやればいいんでないか?
この世界狭いから住人が重なっててもおかしくないだろ。
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 22:18:02 ID:SP8GGcBc
>>359
挑発も兼ねた手厳しい指摘だな

・・・と思いきや勃った
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 23:19:40 ID:Tt7KrHdL
>>359
指摘ありがとうございます、そして、不覚にも萌えました

>>360
わかりました、もそもそ描いていきたい思いますです
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/14(月) 23:53:50 ID:X3XUfieD
【獣人】亜人の少年少女の絡み7【獣化】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1207906401/
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 00:00:50 ID:MFEV0+7J
現実的な話すると、絵板過疎ってるからそこでやってくれるとうれしい。
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 00:03:52 ID:5jv/DGY4
あか
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 00:50:02 ID:YY90TKrr
>>358じゃないが、またもそもそ描いてみた
やっぱり変身絵って難しいね…
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00036.jpg.html
PASS:tf

>>364
漏れはまだパソでは描けない派・・・線がよれまくる・・・orz
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 01:14:55 ID:cZn7XXsx
>>366
passちがくね?
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 01:48:34 ID:8cHy7kcl
>>367
全角っぽい
369(´・◇・`):2008/04/15(火) 15:17:18 ID:r4GKKSux
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 19:46:22 ID:+NfPOICJ
キタコレ(・∀・)!
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 20:22:05 ID:l8PcLnx+
>>366
これはいい羞恥。ふたなり、嫌がる表情、マズル……GJ!
本能に突き動かされて、性欲を押さえきれなくなればいいと思います。

>>369
シークエンスGJ!マズルが伸びるだけじゃなくて、鼻の形状が犬っぽくなってる所とか、細かいです。
毛っぽさが好き。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 22:17:11 ID:qxvLW9DX
>>366
>>369

やばい・・・見事に心奪われた。GJ!
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 22:19:13 ID:qxvLW9DX
ウオ下げ忘れたorz
皆の衆スマヌ・・・
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 23:02:13 ID:TVO99XUc
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/15(火) 23:16:05 ID:pLnePdtJ
別に誰かのために描いてるわけじゃないはずなのに
新作上がるたびに申し訳なさを感じる
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 00:30:30 ID:m0z+HDo0
>>375
申し訳なくなんかないから気に召されるな
漏れらは気長に待つだけさ
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 06:40:22 ID:URF3gsu3
>>375
自分で描いて投下してみるとか、精一杯の感想を述べるとか、
科学の道に走り、TF薬やらヴァーチャルで体験出来る装置やらを作るとか。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 16:50:34 ID:OOl+HZV1
動物変身ビスケットを作ろう
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 17:34:06 ID:kannp/rK
技術革新が難しいなら、百歩譲って
せめて安価な特殊メイクとかリアルな仮装マスクとかを普及させてくれ
今はまだメイクも高いしマスクは笑い狙いパーティグッズ程度の質だし…

映画や特撮で使われた怪人や獣のマスクって民間には放出されないものなんだろうか
映画「ウィロー」の撮影時なんかはエキストラ用も含め豚マスクが大量に作られてて
メイキング映像でも数十個並んでるのが見えたが
一つくらい手に入れられないものかなー
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 21:54:44 ID:wycqVOI5
>>379
撮影用のプロップはまれにオークションに出てくることもあるけど、
高いから、プロに特殊メイクしてもらったり着ぐるみ発注した方が
安くなるぞw

特殊メイクは簡単な鼻のメイクぐらいなら2〜3万でやってくれる所があった
今もやってるかは分からんが
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 22:13:38 ID:OOl+HZV1
獣人どまりがいいなやっぱ
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 22:17:51 ID:URF3gsu3
バーチャルリアリティなら、50年以内に出来そうな気がする。もっと早いかな?
技術の進歩は二次関数的だし、エンターテインメントとして企業的にも美味しそうだし。
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 22:56:30 ID:XNqjNMYT
俺は特殊メイクとかマスクでも現実的という点でかなりアリなんだが
あんまり話題でないのはやっぱりダメな人が多いのかな
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 23:15:31 ID:o36avFef
>>383
俺も特殊メイクやマスクは擬似TFとして好きだけど、
自分じゃ作れないしあまり詳しくないから話題に出すことはしなかった。
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/16(水) 23:55:28 ID:OOl+HZV1
特殊メイクは二次じゃないからなあ
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 00:03:27 ID:6fIgj12k
自分は変身=ファンタジーと捕らえてるから現実の話には食いつかないな。
つまり単に興味が無い。話題スルーしてるってだけで否定もしない。

そういえば特種メイクは別板にスレ無かったっけ?
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 02:34:46 ID:xxozD5ef
>>4の関連スレにもある「女性を化け物に変えちゃうフェチ」スレで特殊メイクの話題は扱ってはいるんだけど・・・

初代スレの頃は「異形化萌え。それを三次で実現するための手段の一つとして特殊メイクも語る」って感じだったんだけど
今は「特殊メイクする女の子萌え」って感じで特殊メイク自体が手段ではなく目的になっちゃってる感じで
ここのスレ住人が萌えるようなものとは別の方向性になっちゃってる気がする。

向こうのスレは特殊メイクでさえあれば有名人そっくりメイクとか変装メイクとかにも萌えてるけれど、
このスレ住人だとそういうのは萌えないだろ?

なので、獣化・異形化という観点を主軸に特殊メイク語るなら正直言ってこちらの方が語れる感じだと思う。
もちろんそういうのに興味ない人も居るだろうから、話題がそればかりにならないよう、
語る人はある程度自重も必要になるだろうけど。
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 03:19:16 ID:vi+D6rtT
>>369
一日で消えちまうのなそこ・・・見忘れた
周知の絵描きさんかだけ教えてくれないだろうか
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 08:08:32 ID:eNh0HKLE
これ、動物どうするんだろ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080416-00000012-oric-ent
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 12:34:11 ID:d3sYwD/X
>>389
見た目が劇団四季的なノリだったら嫌だな
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 12:43:51 ID:OfZ+6FQJ
>>389
劇団飛行船で軽やかに解決
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 12:56:11 ID:d3sYwD/X
>>391
劇団飛行船についてkwsk
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 13:14:19 ID:OfZ+6FQJ
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 18:54:28 ID:V15iHCuQ
958 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2008/04/16(水) 20:15:49 ID:3dOHb539
異種姦総合とかふたなり総合とか子宮総合で、趣味が合わないからスレを分けたいという意見が出る度に
おっぱい関連スレみたいになりたいのかとレスをつけたくなる。

…というわけだがそこら辺の実情どうなんだろう
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 19:12:30 ID:gDNtEcua
そんなこと言われてもうちポンデライオンやし(AA略
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 19:43:01 ID:092kqg8o
それはAAつけないといけないと思うぞw
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 22:03:51 ID:7rLYOfu/
昔の特撮番組だけど(マッチョ系注意)。
ttp://www.veoh.com/videos/v632150329CTKAf9?c=tokkyushireisolbrain

・・・コレ、絶対超人ハルクのオマージュだわなぁ。
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/17(木) 22:57:02 ID:xl4Wy7ly
TFとはまったく関係ないランダウンという映画がテレビで放送されてるのをみたんだが、
毒のある果物を食べさせられて
顔がぐにゃりと変形(実際には視界がゆれている)しだした時に
ちょっとでも期待した俺がバカでした。
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/18(金) 20:21:28 ID:N1D7BJu9
あふらーーーーー^^
400松崎しげらない:2008/04/18(金) 20:58:00 ID:bprpor1B
松崎しげらない
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/18(金) 22:11:12 ID:hP7EJR3n
じゃあ小松崎しげりますか?
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/18(金) 22:52:33 ID:ZQOb2Zts
最近YAIBAにハマったんだけど、YAIBAにもTFあるよね?
十兵衛のオオカミ化とか刃の金の玉の変化とか。
既出だったりしたらごめん。
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/18(金) 23:00:51 ID:hP7EJR3n
ああ、さすらいのウルフさま のことね。
キャラ付けがいい感じ。味方と悪役をTFで表裏一体にするアイデアは面白かった。
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/19(土) 01:20:31 ID:qNZ+Z8wO
懐かしい作品だなぁ…と思ったら
Y∀IBAは最近おはスタ内で再放送を始まったからか
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/19(土) 06:43:17 ID:gQ5UqjyV
ヤイバー仮面の由来か…
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/19(土) 07:55:24 ID:rJ0NIJhE
>Y∀IBAは最近おはスタ内で再放送を始まったからか
うわマジだ
小学館作品はその辺恵まれてるなぁ…
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/19(土) 08:55:54 ID:pdJlyPjT
アレのTFネタと言うと、他にも
「コウモリ男に噛まれて狼化」とか「復活武将たちの獣化」とかがあるんだっけか。

あと別作品だけど、絵師繋がりで
「ライブアライブ幕末編のボスが、魔に魂を売ってガマガエルの妖怪に」
というのもなんか思い出した。
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/19(土) 17:25:30 ID:ZnXTwdZP
ヤイバのカエルさんも結構好きだったなぁ

個人的には、いつもカエル虐めをしてるHがケロちゃんの祟りで
カエルの姿にさせられるネタとか見てみたいな

                  __, -‐'⌒ - 、
.            , '⌒ー‐'´ .:. .:. :_(H)-ヘ <あたいって最強!
        / .:. .:. .:. .:. .:. ://;;'''''`´  ノ
       rく .:. .:. .:. .:. .:. :/ _〈_''   ,.ィ´
.      r‐┴、`ヽ、____//.:.:.:. `Y´ヽゝ
      \ :. .:. .:.::〉 .: .: .:.|:.:. ,. 一′
.         ヾー一^ニニミ|::.:.!  __
          ` ー‐-=ミ⌒ヽ:.:. `¨´.:-=ミ、
                  ` ー-=ミ⌒´
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 13:38:07 ID:qRXVkQXE
うpがうまくできない…なぜorz
アップしても要求されたファイルはないって言われてしまう。
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 13:43:43 ID:Kb9YVuKo
今まで何度言ったかわからんけど
やっぱりドラゴンになりたいです…
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 13:58:30 ID:7JCT55ZR
>>409
ファイル名直打ちじゃなくて「参照」からやってても?
別のフォルダに移動させてやってみるとか、他のアプリケーション終了してみるとか・・・
ろだとの相性もあるかも知れないから、他のろだに上げて試してみたら?

そしてうpに激しく期待
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 14:17:28 ID:qRXVkQXE
なぜかpassを前回うpした人と同じ全角に変えたらうpできた。
蛇腹が描きたくてつい…某怪獣王とはなんの関係もございません。
相変わらず見難いです。
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00037.jpg.html
pass=tf
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 14:31:37 ID:7JCT55ZR
>>412
激しく萌える! こんな姿になっても残ってる胸や微妙な内股っぷりが可愛い。
真ん中のシークエンスの3コマ目の表情も好きです。
「いやああああ」という悲鳴が段々鳴き声に変わっていくのが連想されて興奮を抑えられない。超GJ!
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 14:52:28 ID:HAmrSBQ1
>>412
これは良いシークエンス!体格差が素敵です。2コマ目の変身に対するリアクションが良いなぁ。
毎回線画が綺麗で感心します。
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 18:59:43 ID:ZRuCvTR4
すみませんが、>>11のパスって何ですか?
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/20(日) 19:44:59 ID:ZRuCvTR4
あ、正確にはそのうpのuljp00006とuljp00002何ですが。
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/21(月) 18:22:03 ID:ZpW7AeHf
過去ログ見て探せ
だいたいtfが多そうだけど
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/21(月) 22:19:42 ID:z04n05/Y
みんなのTFしたい生き物と好みのシュチュエーションだっけ?
を教えてくれ
美術の評価オール1の経験があるオレが頑張って絵に描いてみるから
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/21(月) 22:57:46 ID:/ZnEYRm3
>>418
じゃあジュマンジ的なゲームのサイコロを振って
罰ゲームで豚になってしまう男を描いてくれ。
豚が無理なら犬でもなんでもいいので。
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 00:07:39 ID:x5H40Pyc
>>418 それじゃ失礼して、俺の場合は

旅をする仲間がドラゴンにされ、理性はあるが体のいうことが効かなくなっていく。
お互いに争うことを避けようと必死にもがくが、結局は・・・。

なんという厨設定。でも俺の好みなんだorz
被TF者の性別はどっちでもいいが、できれば女で。
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 18:12:52 ID:tKnx2Se8
俺も豚化…が良いのだがネタかぶってるな
じゃあ牛化かな
搾乳器に繋がれた♀が、嫌がりながらも快楽感じてしまいつつ牛化
422418:2008/04/22(火) 22:49:30 ID:tmWaJrg0
とりあえず>>419は豚化で>>420が龍化で>>421が牛化で良いんだな
観れる物になるかどうか分からないが本当に良いんだな?

後悔しませんね?▼

 しません
→します
423419:2008/04/22(火) 23:01:27 ID:pU6aDeZg
>>422
→しません
 します
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 23:20:24 ID:jDnDaQft
なんか作品を出す時に
予め自分を卑下して予防線張るやつ多いのはなんでだろう
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 23:23:55 ID:1+IQJXhQ
その選択肢を見た瞬間、「島耕作が専務、略して?」という問題が
頭の中に浮かんだ自分はもう駄目だと思った。
最近社長になったことで話題になったとはいえ。
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 23:45:25 ID:lR5+5kG9
むしろ島田先生のあだなは? → しません
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/22(火) 23:51:59 ID:l7YFcNPH
流れぶったぎるが

いまさらFF7をやってるんだが、ジェノバの設定とモンスターの設定に惹かれてしまった
ティファが助けられなくてモンスター化とかいろいろ妄想が止まらない
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/23(水) 00:10:30 ID:ryXzvx3F
>>424がキレイにスルーされてて吹いたwwww
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/23(水) 08:19:35 ID:MgadDGWm
FF7だと、エアリスの犬化を妄想した。レッド13に犯されてでも、宝条の被検体にされたりでも。
某氏は何枚かFF7のキャラがTFしてるのを書いてたけど、あれは良かったな…。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/23(水) 16:02:59 ID:XbyWAY52
>>429
kwsk
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/23(水) 17:42:54 ID:KUqhLH6g
以前描かれてスレに投下されてたユフィのナナキ化とか女性陣のカエル化とかじゃね?

FF7だと他にもケットシーとかがいるけど、人外・ケモノ系でもあまり触れられないな
「実はメカ」とか「中の人が…」等の要素のおかげで萌えが阻害されるのだろうか
TFネタにも使いづらい?
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 07:52:59 ID:nh0NMD4q
まぁ当の本人の宝条が最後モンスター化してたけどな
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 10:05:45 ID:ej+t9+qW
沙都子?
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 19:09:58 ID:y2Vbsqo0
すっかり忘れてたけどしてたね宝条自身。


北条の方は美味しくいただきました。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 19:42:35 ID:Wo1+I0xN
FF4のエブラーナ王・王妃とかは?
FF4は子供の時にやったけど、悲劇的なシーンのはずなのに何故か惹かれたな。モンスターに改造って
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 19:54:39 ID:FqMaUPQw
>>435
ルゲイエ博士に弟子入りして来い
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 20:08:03 ID:sF87eN7j
そういやルゲイエ博士も変身してたな
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 21:11:46 ID:sak5iRJb
8だと大統領(影武者)がゾンビっぽいモンスターになりますね。
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 21:16:07 ID:90ugHQ3B
大統領の偽物は中身じゃね?
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/24(木) 22:30:43 ID:sak5iRJb
そうだけど、一応外見も出ますから。
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 01:08:16 ID:10szQloZ
>>433
ひぐらしといえばL5で野獣化ってのも妄想した。(・∀・)
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 07:16:04 ID:KpMoHHup
>>433
自分は、「鬼隠し編」を少し変えて「獣写し編」とか言って、L5になると獣化するって考えてた
のどかきむしって死ぬんじゃなくて、変身に失敗した半人半獣の醜い姿の富竹の死体とか
圭一が狐化した魅音・猫化したレナの幻覚見ちゃったりして
最後は圭一も犬になって色々パニックになるけど、どんどん人間の頃の記憶がなくなって…みたいなこと考えてた
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 08:17:46 ID:xVGiUCwO
>>442
それ、どっかのブログに書いてあったぞ
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 08:19:24 ID:Mxzj515I
二次創作物は…なんか…
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 09:44:26 ID:quImm6p1
富竹☆フラッシュ!
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 10:02:04 ID:AxEsl/ez
>>444
自分日本人なんで三点リーダー語は読めないんですが
・・・なんか・・・ってどういう意味ですか?
また好みの話ですか?
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 10:09:06 ID:i1apOdAo
>>446
お前が読めてないのは三点リーダー語ではなく空気だろ、くうき。
いちいち荒れる話題に触れてんじゃねーよ、ヴォケ。
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 10:21:08 ID:pYRfGJes
口悪いとは思うが、大意としては447に同意せざるを得ない
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 10:48:30 ID:jRwXAEph
俺もあんまり二次創作好きじゃないけど
ここに書き込むのは職人さんにケチつけるみたいで嫌だなぁ
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 12:09:20 ID:quImm6p1
お前らは人間だろう
空気が読めないのはケモノだけだ
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 17:56:29 ID:zDTbBwIJ
ケモノは空気を見て獲物を捕らえるんだよ
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 18:32:48 ID:O50HGvlc
ところで418マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 19:30:23 ID:741/od7C
>>451
じゃあ声に出して読んでみましょう!

わんわん にゃあにゃあ

……うん、そういうことだ
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 20:26:22 ID:IjzvUdXl
TFってだけでも良いのに
TGやARが付加されたらたまらん
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 21:12:59 ID:VrrHrMxw
そーいや、pixivで獣化で検索したら、
ひぐらしのキャラの獣人verがあったな。

>>454
スマン
TGとARってどういう意味?
TSなら知ってるんだけど。。。。
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 21:31:58 ID:3OQ9pnOT
TG=Trans_Gender=性変化 性転換 まあTSと同じ。言い方が違うだけ。
AR=Age_Regression=年齢退行 幼児化

つまりTF+TG+TRだと、青年やおっちゃんが朝起きたらロリケモ化してるとかそういうネタになるわけです。
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 22:49:17 ID:u0fOYxDs
TF+TSは最高すぎる
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 22:52:16 ID:i/J3LSZl
正直TG/TSはいらん
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 22:53:48 ID:u0fOYxDs
それはさておき最近E氏は仕事しすぎじゃなかろうか
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 23:14:33 ID:EBZY4NCc
今まで出た物を思い出せるだけあげてみる。マイナーなのに一杯あるな。

精神変化派と自我あり派、性別変化、状態変化セット派とTFのみ派
獣人まで派、落差が少ないTFは嫌派
二次は嫌派と二次至上主義、中でもキャラを変身させる派とキャラに変身する派
哺乳類派その他脊椎動物派虫派グロ派植物派、太め派ガリ派膨張派縮小派

改行しすぎと怒られたのでつめこんだら
なんか派の字がゲシュタルト崩壊してきた。
ただ、これ全部食える奴はただもんじゃねぇ。喧嘩も起こる訳だ。

>>459
筆が乗ってるんだろ。まったく描かない時期よりはいいんじゃない?
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 23:20:59 ID:AxEsl/ez
しばらく突っ込まなかったら痛い奴がわいてきたな^^
まあ盛り上がってるのも事実だけど
自治力が高まってて正直うれしい
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/25(金) 23:38:22 ID:O50HGvlc
これだけ好みの差がいっぱいあるんだからさ
やっぱり最高なのは自分で創作する事なんじゃないかと思ってきた。
他人にばっかり求めずにちょっと頑張ってみるかな……。
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 06:42:42 ID:Z6sHoNTx
>>460
>状態変化セット派
これの意味がよくわかんなかった
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 08:56:06 ID:n0Ii6tvr
石化とか凍結とかとセットで、ってことかな
俺の好物^p^
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 09:14:06 ID:RcJK57YU
全部食える俺はもう駄目かもしれん
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 11:18:22 ID:r+UkRkzy
>>460
自主的派無理矢理派変身したい派させたい派も追加ヨロ
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 12:53:50 ID:p5GH5eSK
>>465
おまいがダメなら、更に>>466も喰える漏れはどうしたらいいんだ
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 16:54:45 ID:oy1QGaaQ
何気なくコミック発売予定みてたら
「へんしんものがたり」ってのが出るらしいんだが
詳細知ってるやついないか。
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 16:56:45 ID:hahmhfZU
静かに変容する8つの身体、たゆたう8つの物語。
「平成人魚」「狼少年」「したのうえ」「毒りんごパイ」「毛玉」「はらの顔」「黒い人」「変身不全」を収録。
巻末には「特別対談 川上弘美×渡辺ペコ」を併録。

とのことだ
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 21:48:48 ID:oy1QGaaQ
>>469
どうもありがとう!
でもそのテキストなら、なんとか調べてたんだ。
もし掲載されてたのを読んだことあるやつがいればとおもったんだが。
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/26(土) 23:53:03 ID:1mErhmUo
>>468
へんしんものがたりと変身ものがたりがあるがどっちなんだろ?
へんしんは発売中で変身は4月予定だけど作者と値段とか同じなんだよな。
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 00:14:27 ID:iGdkUxji
うまそうだ
473468:2008/04/27(日) 04:02:45 ID:tf8k0LGi
>>471
どうなんだろう。おなじだとおもうが・・・
良作であってほしいな。
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 08:38:54 ID:DtYWW3rz
今度出る奴は漢字とひらがな両方明記されてるけど
漢字の変身は過去に同名の本が出てるみたい

過去にあった変身ものがたり
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%89%E8%BA%AB%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E3%81%9F%E3%82%8A-%E5%AE%89%E9%87%8E-%E5%85%89%E9%9B%85/dp/4480101047

今回出る「へんしんものがたり」と「変身ものがたり」
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07200567

検索にヒットしやすいようにヒラガナと漢字と両方あるんだろうねぇ

っで、明日発売か
漏れの地方は発売日が数日遅れるので隣の県まで買いに行ってこよう。
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 16:33:31 ID:a39miV2+
オンドゥル
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 17:54:01 ID:JJjm326k
アブドゥル
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 18:45:28 ID:3ah1NWtc
アンドゥリル
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 18:53:23 ID:itaJh57B
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/27(日) 20:30:00 ID:tf8k0LGi
>>478
情報thx
ひ、表紙が付け耳・・・これは期待したままでは足下すくわれそうだが
一般に向けたワンクッションであることを望みたいな。

そういえば狼男とかでさがしてみるとSな男性のことだったとか
よくあって困る。
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/28(月) 23:02:59 ID:B8ooH5CC
『へんしんものがたり』買ってみたが
手塚治虫のメタモルフォーゼから
「ザムザ復活」を抜いたような感じだった




正直かなり地雷
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/28(月) 23:27:53 ID:sRUfqPkt
>>480
でもウォビットが・・・。
あ、そうか
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/28(月) 23:34:16 ID:oVL07bGB
>>480
なんてことだ・・・近代商業誌に期待はするなということなのか。

実際には見てないが、いち早く買ってきたお前が
その本をレジに持っていく姿は最高に輝いてたとおもうぜ。ありがとう。
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 00:12:40 ID:HKQTRnJT
>>480
報告トンクス!やっぱり買わないで立ち読みパラパラ程度にしとくかなぁ…


そういや少し前に本屋に犬身(けんしん)とかなんとかって本があったなぁ。
犬になって男に飼われたい願望の女的なのが

誰かこっち買った奴いる?

説明見てグッときたがそん時は金なくてスルー
次きた時にはなかった…orz
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 00:41:45 ID:eUOANw2P
画像がアホみたいにでかい

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader631224.jpg.html
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 00:42:49 ID:eUOANw2P
誤爆
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 01:15:10 ID:NtEMkSk/
>>483
前にもここでちらっと話がでたな。
ただのMッ気あふれる女の話の可能性が大じゃないのか。
そういうシチュが好きで脳内変換できるツワモノなら
よんでみてもいいんじゃないか。
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 01:31:56 ID:xBpaIwCJ
>>483
どっかの書評で見たが

最後は飼い主をかばって死ぬって
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 01:34:41 ID:d0+8X2ns
途中まで立ち読みした限りでは、主人公の女性が、最初はひたすら自分の秘められた願望を隠そうとしてるのに、
ひとたび話を聞いてくれる人が現れると長年自分の中で煮詰まっていたその願望を理屈っぽく熱く語り始める辺りが
いたたまれないというか痛々しいというか・・・他人の気がしないというかw

「沢山の犬に囲まれてもふもふされたりべろべろされたりしながら犬になれたらいいなー(意訳)」とかいうあたりは
さ……作者はそういう趣味をわかってて書いてるのか!と思ったが
変身自体は「意識を失って起きたら犬になってました」なシークエンスぶっ飛ばし型なので、
あまり期待してもいけないようだ。まあ犬化直後のリアクションは結構いい感じだが。

後半は犬の視点からドロドロの人間関係を見つめるものになるらしいので読んでない。
軽くネタバレされた限りでは、正直結構な鬱展開になりそうな感じだったし。
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 10:09:32 ID:z2Fgf/tn
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 10:20:31 ID:d0+8X2ns
↑グロ
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 10:48:14 ID:z2Fgf/tn
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 13:34:29 ID:6N+L9SY+
URLにゲイとかあるし
踏まなくてよかった…
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 14:04:53 ID:z2Fgf/tn
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 18:35:06 ID:CyRhaueT
とりあえず片っ端からドメインの一部をNGにしとけよ
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 21:01:23 ID:z2Fgf/tn
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 21:04:29 ID:HKQTRnJT
↑みんな…こいつぁ罠だ…気をつけろ
吐き気が…
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 21:06:24 ID:6N+L9SY+
IDで判断しる
しつこいようなら通報でおk
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 21:18:01 ID:z2Fgf/tn
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 22:10:00 ID:wIilFedS
こんなスレ荒らすような物好きもいるんだな、と思った
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 23:04:42 ID:HKQTRnJT
物好きなスレを荒らすぐらいだから、ヤツはきっと物好き中の物好きなんだろうな
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 23:45:05 ID:zZDE39ha
それはグロい獣化なのか?
それとも血みどろなグロなのか。
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/29(火) 23:55:23 ID:lC+x4RRr
>>501
血みどろ
503468:2008/04/29(火) 23:58:43 ID:NtEMkSk/
変身ものがたり 買ってみたが
>>480 が報告してくれてるように地雷だった・・・
唯一「狼少年」は獣化の話だが変身の描写はナシ。

アトピーの少年が、キレイな肌が無理ならいっそ毛皮に覆われたら
いいのに。と望んだことがキッカケってのは斬新に思った。
その他、少年にとって、変身するときはキモチよく感じる。ということだった。
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 00:15:58 ID:31c1eiJk
実際巷の獣化や異形への変身モノって変身前と変身後が主体で
変身中の描写って結構疎かな事が多いんだよね…

変身と言うからにはその姿が変わっていくところがキモなのに
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 01:01:47 ID:AhKl4K8p
変身シーンが求められるのは特撮と魔法少女アニメぐらいなもん
変装にしか見えないけど
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 04:56:44 ID:FQyG+xj/
一般的な変身願望って変身した結果が重要で変身過程はどうでもいいんだよな
過程にこだわるのはここの変態住民ぐらいだな
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 07:02:02 ID:BqTw0eyu
住民だが過程よりも結果派かな。過程は過程で美味しくいただくけども。
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 07:07:11 ID:fEo+Oea6
変身が好きか、変身シーンが好きなのか、好みの話と言うよりはアプローチの違いだな。
変身したその後、例えば苦労だとか元に戻る為の道程とかで良い物もあるし。
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 07:18:57 ID:BqTw0eyu
あー、そうだ、結果というより結果〜どうなったか、が好きなんだ自分。
むしろ変身過程〜結果で終わってるとガッカリ。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 16:39:26 ID:AhKl4K8p
結果からその後の描写は割と見かけるよな
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 17:00:15 ID:1YCNEE6W
過程って描写しようがないじゃないか
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 17:13:31 ID:Ht/9EvlL
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 18:37:42 ID:Dfhv9TPM
お前まだ居たのか…
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 19:46:46 ID:DRQHT13e
>>512
前回といい、呆れを通り越して笑えて来るんだがww
はっwww アホじゃないの? これじゃあ、
ブ男だよ。いや、豚だ、豚。
たぶん、こうやって俺みたいなのを釣りたいんだろうからさ、あえて釣られてやんよ。
大体、こんな写真載せて、「うほっwwww イイ男……。」なんていう奴このスレにいるの?

長文失礼。
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 20:29:31 ID:5eklCf7n
前はブた大長
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 20:35:06 ID:Ss6y7BSU
URL貼りって他のスレも荒らしているのに
さらに一部スレで反応を変えるとか重労働だな、これが新種の書き込みウィルスだったら脱毛する
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 20:38:20 ID:Ht/9EvlL
>>514
ブサイク…
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 20:50:17 ID:1XY2J1Fp
まぁGWだから寂しいんだろう。もっとも
誰も賛意なり協調する事はないだろうがな

519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 20:58:54 ID:p+sJVQNR
>>514
お前に対して言っておくことが3つある。

1つ、荒らしはスルーが基本。
反応が無ければ飽きて去っていく奴も居るし、スルーされてもしつこく荒らす奴は通報で削除やアク禁。
2つ、荒らしに向けて「>>○○(レス番)」でリンク貼って返すな。削除以来が通りにくくなる。
3つ、いくらなんでも豚と一緒にするな。


・・・豚に失礼だから。
つーか豚は萌えるだろjk。獣化対象としてならなおさら。
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 21:01:13 ID:/Z5aZlv+
伸びてると思ったらこれだよ
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 21:09:07 ID:DRQHT13e
>>519
ごめん、おふざけがすぎた。次からは気をつけるよ。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 21:55:50 ID:p+sJVQNR
どちらかと言えば3つめが言いたかっただけだから、そんなに真面目に受け止められても逆に困る・・・
いや1つめと2つめも大事なことではあるんだけど。
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 22:02:18 ID:dpH/kIF2
何故か3つ目が一番重要ってのもこのスレならではだな
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/04/30(水) 22:24:50 ID:Ht/9EvlL
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/01(木) 01:57:04 ID:QvHbNNL4
>>511
シーケンスのことだろ
526”削除”ひろゆき:2008/05/01(木) 23:58:54 ID:vzYEqLbn
test
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 15:03:50 ID:uqKiVV7c
もうすでに動物変身モノのホラー映画はほとんど全て観てしまいました。
新しい刺激を求めて新たな映画を探しているのだがなかなかないです。

AVモノ(ttp://www.gallop04.net./images/gallop/pmid/pmid013.jpg
とか観たりしました。ちなみに当然その内容は動物変身モノとしては微妙です。
コンセプトは良いんですけどね。マトモにやったら金かかりそうだし無理か。

そんなわけでエログロ系の動物変身もので映画その他情報ないですか?
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 16:51:44 ID:sAiSA9La
>>527
俺はエログロ系あまり見てないんで多分あまり力になれんが…

まず、何を見たか全てリストアップするといいかも。
「ほとんど観た」て話だと適当に紹介しても被ってしまいそうだからリストを出して、
「これだけ観た」、「○○は観てないの?」
とか話し合った方が早いと思う。
>>527も、せっかく紹介されてもそれがもう見たやつだったらつまらないでしょ?
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 17:03:39 ID:yR/Taowu
話ぶった切ってすまんが、都市伝説に「種痘を接種すると牛になる」ってのがあったよ
都市伝説的な雰囲気の獣化とか好きかも…普段の生活に隠れている非現実的なことみたいな

エログロ系となると、どうも永井豪先生の作品になってしまう…
もっと生々しいもののほうがいいのかな?
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 17:57:32 ID:tu5w3fRU
ワクチンて他種に感染したウイルスの抽出だからねぇ。
ウイルス自体も、DNAをいじる性質に、TFを果たしそうな感じがあるし。
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 18:02:19 ID:yWbTwtOv
>>527
海外ドラマはまだ手をつけてないかね?
意外といっぱいあるよ。
ただ該当する話探すのが大変…
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 18:27:45 ID:acZ3MYzf
ブラックシープってどんなやつか分かる人いる?
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 18:39:48 ID:yWbTwtOv
>>532
羊たちが襲ってくる映画。
羊たちに噛まれたら羊人間になる。
結構グロい
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 18:50:41 ID:sFgiIUoz
狼でもゾンビでもいいのになぜ羊w
撮影はイギリスかニュージーランドか
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 20:02:55 ID:l6N5UpOH
ブラックシープ?
家族の中のやっかい者っていう英語の慣用句みたいなものだろ
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 20:10:32 ID:ZRavNdDm
「こまったちゃん」とか「面汚し」って意味もあるぞ
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 20:11:45 ID:R6PQk/j/
獣化したいなぁ…
願わくば竜化…
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 21:11:59 ID:/nB8IOGm
バルトアンデルスの剣が欲しい

アニメの方のオーフェン、ラノベ一巻の変身シーンどれ位再現してるんだろう。
誰か詳しく知らないかな
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/02(金) 22:55:18 ID:nufmVl6B
変身娘といったら、D&Dのシン・レッドドラゴン。
ただ、娘というには、ちょっとトウが立ってる。

あと、ヒュージドラゴンの癖に、イモータルですらない、小者臭のする分けのわからん魔人の力を
利用しようとしたり、少しおつむがアレだ。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 02:02:06 ID:OE8tq9by
>>538
バルトアンデルスの剣って聞いたことがあると思ったがオーフェンか。
アニメは糞なので期待しないほうが良いかと。

スレ違いだがマジク大好きだぜ(*´Д`)ハァハァ
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 14:14:22 ID:ShVwUP4k
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 15:51:03 ID:i4N99oi1
凄まじく五月連休が早く過ぎ去ってほしいと思うのは俺だけか?
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 16:34:49 ID:ShVwUP4k
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 17:09:32 ID:pVKjzas8
なんと親切なアドレス名だ
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 17:14:36 ID:4W54mb5/
これはひどいw
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 17:19:48 ID:VXz0Slkm
いつも「また好みの話か」とか言ってる自治気取りは
こういう時こそ荒らし通報や削除要請とかを頑張って欲しいもんだ
「スレの雰囲気のためだ」とか言って話題ぶった切るなら、こんな時こそスレのために動けと

>>538
傷つけた相手を、自分がイメージした通りに変身させられる剣だっけ
このスレの「変身させたい」派的には夢の道具だな
ただ自分を変身させようとすると痛みで集中が乱れて化け物になっちゃうんで
「変身したい」派にはあまり向かないか…


自分が持つより、その剣を持った人に襲われたいと思う俺「変身させられたい」派
略して「変たい」
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 17:48:16 ID:OE8tq9by
変身したい派
変身させたい派
変身させられたい派

どれもおすすめ☆
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 19:59:00 ID:lZpR80Ou
>>528
鬼のようにB級ホラー映画を観たのでタイトルもあやふやで...すみません。
American werewolfは2作ともに。Cat peopleは新しい方。
howlingは全作品観てます。狼の血族も観ました。
蛇系統やらトカゲになるものやらタイトル失念したものも多数です。
エルム街のゴキブリ変化やWax workの狼男、豹女も観ました。
邦画も結構観ましたが随分とタイトルを失念しました。
自分は苦しみながらグロい変身を果てるのを観るのが好きですが、
このスレだと少数派かもしれません。同人誌なんかであればいいのですが。劇画リアル調で。

>>529
あのジェンナーが天然痘ワクチンに用いたのが牛痘だったからでしょ。
牛痘でググレば出て来るよ。1798年に作ったんだから凄いよな。

>>532
日本未入荷なので英語が出来ないと難しいですね。
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 20:25:15 ID:VXsPm9ov
>>548
エルムのゴキブリ変化って何弾目でしたっけ?
(以前ヘキサゴンだったかで見たが何番目か見損なったんですよ。
>>自分は苦しみながらグロい変身を果てるのを観るのが好きですが、
自分も好きです、
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 20:55:55 ID:lZpR80Ou
>>549
4です。我らがマッドジョージ大先生作です。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 21:00:24 ID:lZpR80Ou
>>549
書き忘れましたが、マッドジョージ大先生は、
同じ年に迷作「ソサエティー」を手がけています。

The Biteという蛇変身モノも手がけましたが、
こちらは少し間延びしているし、
何たって男が変身しても萌えないって感じです。
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 21:27:34 ID:p4HOqdnh
>何たって男が変身しても萌えないって感じです。
こういう発言は止めとけ
また、「また好みの話か」言われてぶった切られるぞ
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 21:40:18 ID:lZpR80Ou
>>552
好みが書けないとなると、このスレでは何も書けないでそ。
スレ自体が獣化の「好み」を話題にしているのですから。
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 22:07:55 ID:8xtRUWB9
「また好みの話か」厨は>>546が言ってるとおり勘違い自治の粘着だから気にすることはないと確かに思うが、
他人の趣味をストレートに否定するような言い方には気をつけたほうが良いんじゃないかな、というのは思うよ。
男の変身にも、感情移入という形で萌える人は居るだろうから。

ところで俺は豚化が好きなんだがウィロー以外で萌える豚化ってある?
バンデットQというのにも豚化あると聞いたので見たけど、もうちょいリアルめの方が好き。
フラッシュによるシークエンス無しの一瞬変身だったし。
ようつべで「pig tf」で検索すると出てくる「spellcaster」と言うのは気になるのだが日本では出てないっぽい。
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/03(土) 23:42:55 ID:PSSYWxMA
>>552
また「また好みの話題か」話題か
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 00:22:13 ID:aA3n8a8b
>>554
ちょっと書き方マズかったね。反省した。
自分にとって萌えないってな意味だった。

豚は豚は知らないです...Willow以外は。
elm街でデブ化はあったけど豚は...知らない。
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 03:35:35 ID:bDihFwmq
ここの住人で「ドラゴラム」使えるやついる?
練習してるけどどうも難しくて・・・
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 12:49:47 ID:ryMHZUGC
まだレベルが足りないんだ……

まぁレベルたりないと元に戻る呪文わからんし、対象間違えちゃったりするから地道に頑張れ
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/04(日) 15:25:30 ID:FrbQH9Ay
トードやポーキーはどうだ?
レベルが低くても魔法屋や魔石・マテリアで覚えられたりするそうだが


…逆に言えばレベル上げてても、そういうのが近くにない俺は覚えられないんだけどな…orz
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 00:13:50 ID:PvX2+TRs
>>548
挙がっていない作品で自分に思い浮かぶのを挙げてみると、
女性絡みではGinger Snaps(邦題ジンジャー スナップス;狼女)、
The Witches(邦題ジム・ヘンソンのウィッチズ;ネズミ)
オオカミが出てきた日(邦画;狼女?)くらいか。
男まで広げると、Silber bullet(邦題死霊の牙;狼男)、
Meridian(邦題ビースト・キッス;狼男)などはどう?
グロくないけどティーン・ウルフのシークエンス(狼男)とかも自分は好きだけど・・・・・・。

548向けというよりも半分くらいは他の人向けに書いてみたが、
何か人狼ばっかりだなこうやって見ると。
自分も
561560:2008/05/05(月) 00:17:53 ID:PvX2+TRs
ごめん、途中で送信してしまったので最終行だけ書き足すと、
自分もWillow以外の豚化を知りたい・・・。

これだけだとまるでクレクレ厨のようだが、一応文を閉めるために書き加えてみた。
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:05:13 ID:PElJKGr1
フランツ・カフカの『変身』はどうよ?
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:21:11 ID:h+0LSHlU
>>562
TFネタ抜きで、文学として一読する価値はあるかと
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:48:16 ID:FUuf2Ngk
安部公房だっけ?なんか変身モノが多かった気がする。
棒とか非生物系ばっかりだけども。
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 01:52:20 ID:FBcfjik/
筒井康隆もあるね。
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 03:55:55 ID:c43xF+8I
金さえあれば某サイトの裏赤ずきんをハリウッドで実写化させたいな
CGいっさい無し、メイクはリック・ベイカー御大起用
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 04:18:34 ID:6gAw9SFB
>>554,561
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RvW5yInv9Fo

鼻だけ豚化はどうかな。自分はかなり萌えるんだが。
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 07:43:11 ID:m4WiD22w
>>561
タイムバンデッドという映画で、豚化があったぞ。
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 15:03:24 ID:G19q4jWR
>>567
ちょっと物足りない感じはあるが、顔の中心だし印象が大きく変わるのはいいな
他の動物の獣化絵でも鼻や口まわりのマズル変化とか萌えポイントだし、
獣度低いキャラでもケモっ鼻の有無でかなり違うしな

>>568
邦題だと「バンデッドQ」だな
結構出来はいいんだが、>>554の通りシークエンスがほぼ無いのと
メイクというよりかぶりものっぽいのが惜しい
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 15:07:36 ID:atxYAsDe
豚化といえば
紅の豚と千と千尋
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 16:07:54 ID:MByqpkc0
紅は被ってただけじゃなかったけ?
もうほとんど覚えていない。。。。
千尋のほうはブタ化の過程を考えたら、少し興奮したな。

キモくてサーセンw
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 16:10:35 ID:G19q4jWR
言われるまでもなく千と千尋は豚化的に神かつ王道なのは確かなのだが

…しかし王道過ぎて正直、既に数え切れないほど使い過ぎ、今はもう使えなかったりする…
ウィローも同様。

フゥーハハハァー。本当に豚化ネタの少なさは地獄だぜ
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 17:40:21 ID:AHxQooqk
流れ読まなくてごめんなさい…
筋肉の研究していたら知り合いに誤解されました…(´・ω・`)
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00037.jpg.html
どうやら半角で入力するとあげられないようです。
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 18:49:19 ID:2IphsTJn
>>560
ありがとうございます。

「The Witches」と「狼が出てきた日」は初めて聞きました。
ジャケだと変身シーンってなさそうなのでスルーしていました。
「Meridian」は狼男じゃなくて熊に似た野獣だった気がします。
憑依されて獣男とセックスする女性二人が巨乳で驚きました。

なお「The Fly」や「Fright Night」はご覧になりましたか?

>>561
豚ではないですが不朽の迷作「Tromeo & julliet」は、
豚っぽいウシになる変身があったような気がします。
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 21:23:21 ID:UeNGw23C
>>573
完結編うっひょおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉ

最近のセンセは筋肉描写と人間時のキャラの魅力がものっそい増してる気がする
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 21:32:27 ID:FBcfjik/
>>573
GJ!超GJ!エロいっす。やっぱりこの感じは氏にしか出せないです。
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 23:27:51 ID:b1OrGExQ
>>573
さすがケンさん完成版待ってました!!
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/05(月) 23:51:10 ID:uZZA4aue
>>572
王道の狼TFですらあまり多くないからなあ・・・
豚はちょい変身なら海外アニメとかでそこそこ見つかるけど
映画でかつ本格的な変身となるとなかなかないよね。
漫画や小説も探してるけどなかなか見つけられないし。

最近だとアメコミのLegion Of Super Heroes In The 31st Century #7
に豚化あるらしいんだけど海外のコミックの買い方わからん・・・
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/06(火) 00:51:41 ID:4wlwnXwL
>>567
サンクス。鼻・口まわりの変化があるとぐっと萌え度が上がるというのは>>568にまったく同意。
ビックリマンといえばお化ちゃ魔のブス入りリンゴがほしかったんだぜ……。

>>563
これも>>568氏の通りTime bandits=邦題バンデッドQで、
見たことあるけど>>554にもあるようにシークエンスがないのが自分には今一つ。

>>574
Meirdianは確かに美女と野獣モチーフの話なので野獣TFというべきだったか。
The Witchesとオオカミが〜はシークエンスあるけど獣度低めなのでまあ、あんまり過度な期待はしないでね。
The Fly、Fright Nightは見た。どうしてFright Nightは狼の逆TF(狼->人)なのかと。
Tromeo&Jullietはキャプチャされた静止画だけだとあまり萌えられなかった。動いてると違うかもしれないが見つからない・・・。
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/06(火) 00:56:32 ID:4wlwnXwL
ごめん、前のレスで563は568、568は569の間違い。
ミス多すぎだろ俺。だがこれはきっと獣化の徴候だと信じてるぜ・・・・・・。
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/06(火) 13:57:43 ID:6Rku0I48
>>573
GJ!  あれ?濡れ場が(ry
582573:2008/05/06(火) 20:36:19 ID:Lu3ZC3hs
たくさんのコメント有難うございます。
>>581
構図的にも蛇足になってしまうのでつい抜かしちゃいました。
もし声があるようでしたら合体シーンは暇なときにでも付け加えたいと思います。
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/07(水) 23:34:32 ID:7eDi90BP
jk
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 00:36:56 ID:BkUdrcsA
>jk
獣(ju)化(ka)の略ですよねわかります
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 01:35:08 ID:hcgafwEG
Eさん仕事し過ぎだろ
豊作じゃぁ
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 15:38:29 ID:hFddyyyz
スレ違いやったらスマソ
擬獣化ちゅうか、
アニメキャラとか漫画のキャラが獣化するサイトとかある??
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 15:39:22 ID:H4CqxZjL
腐るほど
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 16:25:08 ID:SVk1f4Dp
あー、擬似的にでもいいから手軽に獣化体験できる手段は無いものだろうか。
明晰夢も結構難しいし。

そういえば催眠術で動物の真似をさせるとか時々あるけど
はたから見るとアホっぽかったりヤラセ臭かったりするが、
本人の目から見るとちゃんと自分の体が動物になっちゃったように見えるのかね?
もしそうなら結構魅力的かも知れん。
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 16:25:09 ID:7wQXSRgH
ほとんど耳だけとかも多いけどね。
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 16:25:37 ID:7wQXSRgH
リロしてなかった。すまん。
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 18:37:24 ID:hFddyyyz
>>587
おススメ教えてくらさい
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 20:31:02 ID:OasO1M0y
>>587じゃないが、
まずどのキャラの変身だよ、とか
逆に何に変身するのがいいのか、とか
そもそもお勧め教えるにしても勝手にサイト晒すのはいけないだろう、とか
そんな理由でオススメを教えるのは無理。

まずは目当てがありそうなサーチにでも行って『擬獣化』とか『ケモノ』とか
入れてこい。どのサーチがお勧めか、とか聞かないでくれな。
あとsageろ。
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 21:08:41 ID:QaWzk+vQ
蛇、トカゲにtfする映画kwsk
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 21:25:11 ID:zAROPYT1
蛇だとブラッド・バイターとか?
トカゲだとLIZARD WOMANとか?
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/08(木) 22:21:34 ID:eS8T94b8
吸血人間スネーク
のどこが吸血人間なのか未だにわからん
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 00:06:28 ID:CdqFwzTw
あ〜あれね。
吸血要素なしなのに吸血とタイトルにある奇妙な映画。
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 01:05:19 ID:HHHfmvRH
血液を持て余す
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 01:41:28 ID:duGkOw3o
全然吸血してない「吸血原子蜘蛛」(これはTF関係ない。スマン)といい
「とりあえず原題訳の難しいB級ホラー映画の邦題には『吸血』を付けとけばいいや」
みたいな時期があったのだろうか…
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 08:19:47 ID:HZtRoBHj
吸血って摂食行為は印象とは裏腹に、かぶりついて肉を食べるより全然ジェントルだよね。
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 09:58:07 ID:5caFbW+S
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00038.zip.html
拾い物

獣化要素はちょっと甘いかもしれないが
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 10:22:31 ID:lyLyS+DL
すまん、パス頼む
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 10:50:45 ID:5caFbW+S
全角ス
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 10:52:37 ID:5caFbW+S
ああちがうwww頭が寝てたwwww
メル欄でヨロw
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 20:13:46 ID:jTFJm1K3
>>600
TFじゃなくて、河童のハーフだった
ってオチじゃまいか?
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 21:25:49 ID:+sw4J+s6
>>604
河童とのハーフだったから身体がTFし始めたんじゃないかと。
この手のは結構あるよな。

自分は人間だと思ってたら実は人間でなくて何かのきっかけで元の姿に戻ってしまったとか、
人外が人間に化けてたのが元に戻るとか、そういうのはスレ違いなんかね?
確かにスレタイは「人間が人外に変身しちゃうスレ」なんだが。
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/09(金) 22:07:42 ID:xo/BTFzX
>>605
待て、多分それ以上の深入りは危険だ


まあ漏れ的には全然イケるが
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 01:25:27 ID:gxOOTcXo
「人間だと思いこんでた」なら個人的にはおk
ただ「その後」の描写が好きな人にはだめだろうな
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 01:27:31 ID:Fg98bYgP
>>600
獣分が少なかったが、人物の心情的にはパーフェクトだと思った。妄想に使える。ありがとう。
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 02:02:16 ID:PsXVAhqC
>>605
このスチュエーションだと「はこぶね白書」かな
こっちは絵がリアルな分盛り上がったけど男なんだよな
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 02:08:48 ID:cKj+9JzJ
>>607
自分を人間だと思い込み続けてた被害者が、変身した後も自分の正体を受け入れられない展開なら
他の変身ネタとほとんど同じ展開でいけね?前提条件がちょっと違うだけで。

むしろ「本当は人間だけど無理矢理姿を変えられた」より「自分の本性は人外だった」の方が、
精神的ダメージ大きくて話的には面白くもなりそうだけど?
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 10:28:59 ID:ui7HHsBp
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 14:15:48 ID:U0harye3
 
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 17:52:33 ID:DZq9qIN5
>>600
1Pの「唯一人の家族」ってのは
ただひとりの家族じゃなくて
ゆいいつひとの家族読ませるっていうフラグだと思ったのは俺だけか
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 20:10:39 ID:ibw0g2gv
>>599
じわじわTFしてるシチュで、TFで体力を消費して
理性では抵抗しつつ本能で動物を襲い摂食行為とか萌えるな

615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 20:38:13 ID:B/PyADyJ
あぁ、ポケモンTFなんか無いかな…。
Deviantも見尽した。
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 22:11:33 ID:MeBDK2j5
正直ポケモン関連の話は余所でやって欲しい。
厨房呼び寄せるからな。
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 22:12:40 ID:omokSLpl
18禁なのに餓鬼が居る方がおかしいんだけどな
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 22:50:54 ID:+DRdqg09
ドルアーガの5話がなかなかおいしい
どっかにあの罠仕掛けてないかな
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/10(土) 23:17:28 ID:hRvaKaTz
ポケモンTF小説ならあるサイトにあったはず、
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 12:33:35 ID:YkRxxFI0
furaffinityのArcticFrigidFrostFox氏の絵がツボすぎてやばい
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 16:21:11 ID:S3626Ge1
>>618
いろんな属性を持つ俺にとっちゃあ、
ちょっとしたご褒美だったな。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/11(日) 21:05:35 ID:N38UEJpx
俺はポケモンよりも獣人に近いデジモン派
しかし海外以外じゃあんま見ない
人気の差か…
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 00:40:52 ID:Uu2h8N6D
ここでタイムネットキャラへの変身を描く猛者が…!

冗談だ。
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 02:08:46 ID:+Gf3If+4
死にたい
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 16:49:10 ID:zlpzXKbe
いつでもいつも本気で生きてないと動物やポケモンには生まれ変われないんだぜ

そういえばポケモン赤緑で転送装置ミスによる融合事故があったが
融合・合体・吸収同化による変身ってのも結構萌えか?

そういうのって人格がどちらメインなのかとか、精神変化による混乱も萌える気がする
ポケモンのあれは性格はほぼマサキのままだったけどな
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 17:33:39 ID:ewAKHVqU
ポケスペじゃコラッタだったのにFRLGじゃピッピだったな
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 17:43:19 ID:LHMIHE5t
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/12(月) 17:53:00 ID:Ffs40qvf
ん?なんか携帯繋がり辛いな…

>>624
諦めるな。生きてりゃいつかTFできるさ

>>627
実はかなり気になってた自分がいる
ああいうCMが増えてくれれば番組間のウザいCMタイムが楽しみにもなるんだが…
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 00:41:17 ID:JuIPBXY5
ttp://hentai-hage.hp.infoseek.co.jp/i/h18023.jpg
もうそろそろ消えるとおもわれ。
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 00:45:05 ID:xrD5nU8D
これなに?
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 01:05:15 ID:kOVKA6wk
>>630
ドルアーガの塔の5話 昨日までgyaoで無料視聴できた
ダンジョン内に仕掛けられたトラップ踏んづけてパーティー一行ケモノ化
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 13:40:04 ID:CYNgIlpW
>>625
私も萌えますが、絶対数が少ないような気が…
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/13(火) 18:00:33 ID:qMaGX8x6
俺も萌えるぜ
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 00:32:27 ID:e5NkkAcD
萌えないような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 01:30:41 ID:b+JNw83W
融合・同化・吸収合体は俺も大好きなんだぜ!


というかさ、世の中にほとんどいない変態属性持ちが多いし
各種偏った人たちがそこそこずつはいると思うんだぜw
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 01:40:59 ID:c2AKexgq
描き手との相性にもよるな
TGやらARやらも最初は拒絶反応起こしてたけど
某氏ので撃沈して以来ずっとはまってるし
なにが言いたいかというと要するにネタがないことには語れない
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 01:45:29 ID:dNsW5w9G
ジャンル的には数がより少ないけど能動的に異形に変身するのも悪くない
「自分の力」として認識した上で敢えて力を得る為に異形化を選ぶって感じが
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 05:51:56 ID:tj4ctqEu
一回でいいからポケモンとの分離に失敗したマサキを見てみたいです…
なんで分離成功しちゃうんだろ、ゲームでは。
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 06:32:34 ID:G2y/j52p
いや、そりゃ一般的にはバッドエンドだからだろ。
アニメに至っては着ぐるみだし。
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 16:41:42 ID:6DfJp4oD
ARってなんぞや?
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 17:15:20 ID:06WRZ9Pt
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 18:48:25 ID:aTk2bJ7A
ポケモンと言えばサトチュウが忘れられない
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 21:57:39 ID:RMpH1kdR
俺もだ。ビデオとか取ってなくて、自分でコラ作って抜いた覚えがある。
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 22:20:00 ID:tj4ctqEu
いきなりですが、
融合と合体って具体的にどう違うんでしょうか?
ピーチとクッパが合体してピッパになる四コマ漫画がありましたが、
融合だとどうなるんでしょうか?
変な質問ですいません。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 22:56:19 ID:JnlSc66A
2カラットでググれ
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 23:59:43 ID:e0jl9naJ
話ぶった切ってスマヌ
小学校のときに挿し絵がかなり怖くて読めなかったんだが、佐野美津男の「犬の学校」って本知ってる・読んだことある人いるかな?
今調べたらTF要素があるみたいで…
あぁあのとき読んでればよかったなぁorz
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/14(水) 23:59:51 ID:tj4ctqEu
よく分かりました。
素晴らしい所を紹介していただき
ありがとうございます。
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/15(木) 14:56:26 ID:dHpaT2j6
流星のオックスファイアハァハァ
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/15(木) 17:25:11 ID:urPy+JHY
>>648
あらすじを見た限りでも萌えそうなシチュエーションだな
動画…とまでは言わずともキャプ画集とかはないものだろうか
650648:2008/05/16(金) 12:39:40 ID:oXKmOqZn
発売機種がDSだからキャプはないかもしれん
まあ、変身描写はないんだが俺はシチュと話でツボったわ

ついで保守アゲ
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/16(金) 17:13:06 ID:J6vRnCPg
>>650
いや、アニメにもなってたらしいのでその画像はないのかなと
そんなTF要素のある作品だと知ってたら見てたんだけど
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/16(金) 18:25:22 ID:LNCY174E
完全獣化じゃないから微妙なんだけどDISCOVERY新作の「人妻戦隊アイサイガーFLASH」でこんな敵が

ttp://discovery-team.jp/soft/aisaigerF/cg/virs.jpg
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/16(金) 18:53:05 ID:O63A2QLb
おお?
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 06:44:25 ID:UidnewIk
耳だけでがっかりだよ!
まあアイサイガーに吹いたからヨシ
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 09:03:54 ID:al+kF9g+
一応体毛も生えてるっぽいね
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 17:05:36 ID:uCWkbT2x
エロゲ板の該当スレ行ったら獣人ぽいな
他にもいるらしい
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 17:45:18 ID:UidnewIk
ベガに見えた
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 17:50:57 ID:dj33rgmy
>>657
スァイィコォクラッシャァー!
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 21:13:50 ID:4AmDQHHn
ttp://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-3221.html
惨事だけどこういうのはこのスレの範疇じゃないか
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 22:38:24 ID:AN/r8B43
そういえば、DSのぼくらは化石ホリダーに恐竜人ってのが出ますね。しかも人外では無いが人間を恐竜に退化させる銃とかあるし。
まだクリアしてないが、恐竜人に変化させる計画があるとか・・・。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/17(土) 22:39:19 ID:mMfr3RHS
任天堂は変態にやさしい会社だなぁ
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 01:16:43 ID:rwRrQ6EX
今買うとクラニンで早期購入ポイントが付くなぁ
特売していたら手に入れたいところだ
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 01:20:46 ID:AUStEX6A
>>660
恐竜"人"ってのがまた良いなあ
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 03:09:42 ID:cByc3X22
>>659
モンモウ病じゃないか!
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 03:35:24 ID:4U8kX/x0
病気に関して獣化どうこう言うのは流石に引くわな
お前らは獣化好きだから体毛が生えたら喜ぶのかもしれないけどこいつはそれで苦労してるわけだし
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 03:41:56 ID:HRYqrFom
まあ、リアルの問題を軽々しく考えるのは避けた方が良いよな……


といいつつ獣の数字ゲトした
これで獣化できるといいな
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 05:33:18 ID:+TdmcOty
リンク先見てないけどたまに湧いてくる現実の病気持ち出す奴は何なんだ。
不謹慎とかいうレベルじゃねぇよ。スレの範疇?馬鹿か、そもそも板が違うだろ。
…特殊メイクとかは2、5次元として入れるだろうけど。

そういうのは他でやってくれ。マジで。
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 08:32:31 ID:kW5LfBud
獣人ではないが、主人公が異形に変身するっぽい
ttp://www.xamdou.com/
トレーラー見てみ

>>665>>667
ここは2ちゃんねるだ。どんな情報がきてもおかしくは無いんだぜ?
嫌ならスルーするんだ
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 10:09:38 ID:vGLV1qZ5
恐竜人とか

なんだっけ
ゲッターロボだったかな
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 10:29:02 ID:CPYLAacu
クロノトリガーだろ
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 16:15:25 ID:hqfzMJM4
化石クリアしたが、恐竜人のバトルモードっていう形態で恐竜化するのがあった。
しかも一度恐竜化した女が元に戻ったが興奮すると再度変身する副作用付きだった。

(関係ないがラスボスがラヴォスと同類だった、恐竜関係ないし)
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 20:21:35 ID:RiuiDilC
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/18(日) 22:23:05 ID:S9EIBr9f
>>668
なんだこれ、すげーー!wktk
いつから公開するんだろう。

>>671
どういうビジュアルなのか教えてくれ。
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 00:41:59 ID:fMo7L0QL
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 17:24:09 ID:HtGmZ5v8
>>668
これは面白そう
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 18:52:02 ID:rRGgZ/hL
>>674
668はスレ違いなん?
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 19:00:19 ID:+AeKwNfX
15年位前のコナミのゲームだけど覚えてる人いるかな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rtO3hmqzqxY

今はようつべのお陰でTFをじんわりと、しかも画面を拡大させて見られる・・・
いい時代になったもんだ
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 19:02:43 ID:NX+c9M/i
少し前にTGとARの話題があったので
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00039.jpg.html
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 21:16:53 ID:bgvBSINm
>>678
すみませんがパス教えてくれますか?(わからない)
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 21:27:22 ID:igpz5NWY
月刊comicリュウに、ネズミに変身してしまう女性の話「フルイドラット」が連載開始。
作者の坂木原レムさんはこの作品の前にも「モンスターキネマトグラフ」という怪獣変身モノを描かれてたが、
ひょっとしてこちら側の趣味持ってたりするんだろうか・・・。
ただ、第1話の雰囲気的には鬱展開になるんじゃなかろうかというのが心配・・・。

また、同誌の「ねこむすめ道草日記」も今月は
「人間に化けてる猫が変化を維持できなくなって耳や尻尾が生えてくる」というシーンが。
厳密には「人間→獣」ではなく「『獣→人間』の解除」だし耳尻尾止まりではあるが、描写が妙にエロかった。

>>678
あと一コマ・・・あと一コマだけ追加して合体を・・・ッ! いや変身的にはこれで完成されてるんだけど!
何はともあれ激しく萌えました。GJです。
完全獣化完了すると結局縮んじゃうのに、シークエンス中に服の隙間から見える胸を膨らませてるこだわりに脱帽w
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 21:52:57 ID:bgvBSINm
>>679
すみません自己解決しました。(パスワード忘れてました)
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/19(月) 22:17:25 ID:fs5cmOjB
>>680
あの人の新作が出るのか!超wktk
でも前作をネットで1話だけしか見てない口なんだけどね。。
今日本屋行ったら置いてあったから明日買ってくる
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/20(火) 06:57:33 ID:3p4vjKN+
>>678

ナイスです。可愛いエロですな
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/20(火) 13:15:30 ID:YVDhlR/E
>>646
亀だが読んでみた

・・・犬→人かなこれは
挿絵はおまいさんの言うとおりけっこう怖い
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 02:25:50 ID:jEa//wow
ああああ
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 12:35:04 ID:ywg0A+8O
よくぞ参った、勇者ああああ
687684:2008/05/21(水) 15:41:33 ID:CYrcGhmo
その本の変身シーンぽいの
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60138.jpg.html 

(なぜかここのうpロダではできなかったので)
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 16:20:55 ID:JOykYw5X
>>687
見れないorz
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 17:20:04 ID:fFevit02
>>687
ぶっ怖ええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 17:27:12 ID:ywg0A+8O
まろゆき…こんな所で何やってんだ
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/21(水) 20:31:32 ID:5Mge6V5u
>>687
当時本棚で見たときは「うはwwwww」とタイトルと表紙で興奮したが裏表紙の絵がorz
という苦い(というかトラウマ)思い出が
肝心の中身は未だに見てなくて本探してもなかったから画像うp助かる…!!

って画像見られず残念orz
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 01:17:59 ID:ja02SHz8
>>687
こりゃ小さいころに見たらトラウマになるわ
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 01:19:38 ID:CXuNfi/6
トラTF、ウマTFですね、わかります
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 11:49:12 ID:HxsHXntL
>>687
画像見られました、やっぱり怖い…orz
今日図書館で借りてこよう思います

トラウマ的なTFなら伊藤潤二の「うずまき」のヒトマイマイとかもどうですかね??
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 12:42:53 ID:vzQVONA8
>>694
それもろにMyトラウマ
しばらく夢に出てきてうなされた


だってグロいんだもん
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/22(木) 12:57:09 ID:PVkwp91p
エンディングマシオンですね。わかります
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 18:07:19 ID:aSQpsnqF
>>694
カタツムリと言えばジョジョ6部のあれ…
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/23(金) 18:22:13 ID:ItN2fxbw
ウェザーのアレはだめだったが、アナスイが狼になりかけるとこはちょっと興奮した
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 03:50:39 ID:9cQqHEMt
>>698
kwsk
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 07:48:00 ID:vlRpxO1o
アナスイが狼になるより利羊が襲ってくるのが怖かった記憶が
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 19:38:26 ID:nLcj8j9Z
今更だが「我が家のお稲荷さま」一話にちょっとした顔のTF有り
まあここの住人にとっちゃ物足りんと思うが
もともと狐だし男か女か不明だし
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/24(土) 21:26:46 ID:vI9Da+AY
>>699
ジョジョ6部の終盤で、相手が一番影響を受けた作品の中に引き込む、つースタンドが出てきて、
アナスイが狼と七匹の子ヤギ、ウェザーがゴッホの自画像だった。
あとジョジョと言ったらSBRの恐竜化もあるな。
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 01:06:38 ID:94KHGrtU
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/26(月) 20:58:51 ID:tJ8wYsLh
>>703
どうしたんだ?
なにが? 言いたt
かっ
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 06:30:55 ID:bDykEmpf
けも うま
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 15:37:57 ID:VWJBDR9Y
キルパンダの秘密基地の管理人何してんだろ。
リニューアルたくらんでるとかってもう何か月経過してんだw
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 16:50:49 ID:7zftc3G1
無断転載ばっかでうんざりしたのかも
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 18:37:18 ID:qkwBu7Mi
個人のサイト名を出すべきじゃない。そんなことされてモチベーションは上がらないよ。
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 20:45:08 ID:bDI+Wzs2
>>706
>>708の言うとおり。まあ慌てるな。
氏なら少し海外に絵をだしてたぞ。だ。
海外の髪獣化絵師のFavouritesでも見てたら見つかるんじゃないか。

それとは別の海外の投稿サイトで竜TFとか描いてた絵師が
"見れるレベルの絵が描けるようになったら戻るかも"
とかメッセージを残してから久しいが、そんなハードル設けたらもどれないよ。
もどってきておくれーーー!!俺、氏の絵好きなんだ。
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 21:52:03 ID:e0x8j8+e
充電期間が長くて、ガーッと描いたらまた充電って絵師もいるから
そういうタイプなのかな。…と思いつつ人知れず消えた絵師数名。

好きな絵師程早く消えてくなぁ…。今何してるんだろ。
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/27(火) 23:54:20 ID:xEJTbaBY
gryf
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 00:18:36 ID:zd6/0jEh
最近になってLEOさんが活動再開してうれしい限りだ。
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 01:31:37 ID:W399G+U1
>>680
読んだけど、同じ掲載誌の読みきりのTSF漫画の方がインパクトが強かった気がした。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 23:30:42 ID:glEbV+VM
竜のTFは見てみたいな
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/28(水) 23:48:25 ID:ArK5qUZw
>>712

ですねぇ。
御祝儀出しとこうかなぁ。
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 22:01:18 ID:mv/nRBtR
ネタねえよお
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 22:50:36 ID:aL4Z0EXX
最初からこの性癖だったからなんか雑談スレとかで話が合わない事が多い
一応ケモ系にも性欲回してるんだけどなんか違和感がある
異常性癖って辛い
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/29(木) 22:58:36 ID:8jY+/fno
9割以上を妄想だけで処理してきたから、おかずなくてもやってけるぐらい。
まああれだ、下手に現実可能な性的倒錯じゃなくて良かったな。犯罪には至らない。

TFとは関係ないけれど、JOJOに出てくる吉良吉影には親近感が湧く。
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 03:50:29 ID:LGIA/V8N
今更だけどヴァンパイアパニックやってみた。
堕ち変化な人には堪らないね。

しかし、表側はヴァンパイアモードで売るわけにはいかんからって作っただけだな多分。
国によっちゃどれだけ年齢制限高くても出せないぞw
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 18:54:32 ID:mNTGK+2F
>ヴァンパイアモードで売るわけにはいかんから
あのメーカーにそんな自重するような理性があったとは初耳だわ

ところでヴァンパイア化って姿とかは変わるの?
肌の色が悪くなるだけとかバイオみたいなゾンビ状態だと微妙な感じだが
狼や蝙蝠になったりするのかね?
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 22:20:48 ID:9byDQ6wT
ヴァンパイアパニック、ググって見ると
ヴァンパイアモードのエンディングは血を吸われた村人達が獣人になる場面で終わるみたいね
ここだけ見てみたいな
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/30(金) 23:16:56 ID:wXNEmQMa
>>721
ここのシステム紹介の4を見たらいいと思うよ。
ttp://vampirepanic.sega.jp/

パターンが少ないのが残念だが…
合いそうな人はワゴンにあれば回収していいんじゃないかな。
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 00:04:11 ID:o/XPyNPE
獣人っていっても、
なんつーか、できそこないっぽいなぁ・・・
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 00:27:45 ID:QXKJ9esq
そうだよな
出来そこないはスレ違いだから情報貼るのは荒らし行為だよな
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 04:20:14 ID:GIGXzWrn
俺はッ!出来損ないなんかじゃないッ!
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 04:34:53 ID:ZJiKnEBY
なんかこの流れいいなw
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 10:30:27 ID:kPS44A7C
出来損ないってファイアーエムブレム?
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 14:14:49 ID:yOgpR72m
それはなりそこないじゃね。
個人的にはあのシチュも好き。
暁の1部のムワリムがレテあたりだったらなー。
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 20:54:07 ID:R5sgFcr1
合体・融合も見た目は出来損ないみたいになりますな
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 23:27:05 ID:nH6+r7Q+
複数の人間が融合させられたようなものは
異形だけど人型に含まれるのだろうか?
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/05/31(土) 23:53:38 ID:+e+VDH8N
最近魔法陣グルグル読んでるんだが意外とTFネタ多いなw
バッタ化が親父だったのが悔しすぎる
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 00:45:08 ID:yicKrYSU
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 03:21:19 ID:cQlHVlFZ
>>732
マジレスすると、いろんな意味で逝ってるね。
大腸かどうかはしらんが確実に内臓を突き破ってる…な、これは。
中身は獣姦なので嫌な人は見ない方がいいよ。
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 03:34:00 ID:yicKrYSU
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/01(日) 07:25:58 ID:fP29QcTd
>>730
人間+動物でも異形になる可能性はありますよ
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/02(月) 00:40:00 ID:g5Vc6QDw
>>734
これは見てだいじょぶそうなやつ?
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/02(月) 00:47:14 ID:M+EZ8P3d
危ないアドは踏むなってばっちゃが(ry
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 01:19:32 ID:/qPruNdw
>>737
うんわかったー>>737
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 09:11:15 ID:8RC62X6S
とあるゲームでぷにぷに変身を発見
……ぷにぷにかぁ
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 13:24:54 ID:r7WJcDub
まさか某屋
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 16:39:14 ID:c2LVwi3B
マナケミア?
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 18:49:13 ID:VyChgE8P
ぷにぷに変身は敵だけ?
味方がぷに化して欲しかったお。
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 21:26:17 ID:pQXaltwv
ぷに化した生き物同士が接触したら
融け合って一つになったら萌えますな
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 21:29:32 ID:oB6FROH3
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3541688
肉も登場するらしい
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 21:40:03 ID:1Kn2+OmE
>>744
こういうシーンを見ると悪役に対して腹が立つやら被害者が可哀想になるやら
でもそれなのになんかムラムラと萌え上がるやらで自分でもわけわからん感情が湧いてくる俺変態
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 21:48:32 ID:C7qh/I+o
>>744
購入決定
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 22:21:55 ID:CqqE77Br
>>744
もしその銃が変身対象が選べるならタイガーウッホとかデブータとかになりたい
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 22:24:47 ID:0FMye8Ql
それなんてガチムチ?
どうせならイダテン(ry
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 22:34:04 ID:RScSKDDo
>>744
アスカがいつなるのかドキドキしてたのにッ
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 22:41:26 ID:1Kn2+OmE
>>747-748
俺も一瞬「あーガチムチかー」と思ったが、自分がなりたい派なら♂→♂で自然なんじゃ・・・
いやそれとも、TS付きTFになるが♀化の方が感情的には自然なのか・・・?
うう、こういう性癖だと何が正常なのかわからなくなってくる

・・・よくよく考えたらある意味どちらも異常か
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 22:48:48 ID:KSQSlwNk
どっちもおいしい
752747:2008/06/03(火) 22:55:40 ID:CqqE77Br
どっちもおいしいけど、自分がなりたい派としての意見だなw
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 23:13:04 ID:oB6FROH3
意外に話が膨らんでびっくりしたw
シレンの肉システムは食べたらそのモンスターに変身できるというものだから
モンスターの種類=変身できると思ってくれればおk

だから俺はアスカに食わせまくる
リアルになったから楽しみだ
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 23:13:07 ID:0259p3IF
萌えるシチュエーションだが、変化が一瞬なのと
人間だった時の記憶がないってのが勿体ないな

そしてシレンシリーズやった事ないのでモンスター名わからない俺涙目
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 23:20:22 ID:tPCj0T2M
肉で変身……まるでSaGaじゃないか。俺の変身趣味の原点の一つだ。

そういえばSaGa3には、海水が汚染されて、町の人全員がサハギン(魚人)に変えられる話があった。
元はクトゥルー神話ネタだけど。
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/03(火) 23:33:40 ID:8RC62X6S
>>742
イベントで仲間の一人がぷに化するみたい
買ってないから詳しくは知らないけど
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 00:13:43 ID:tcJAN0dK
>>744
見てしまった…
wii持ってないから見たら買いたいという衝動に駆られるのは必然だと分かっていたのに…
うおあああああああああちくしょおおおおおお
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 00:41:03 ID:tgbQVGCW
>>753
ゲイズに操られて強制的にモンスターの肉を食べさせられるってシチュはどうだろう
しかも操られてる間は効果が切れない的な感じで
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 02:00:27 ID:2ubobUlW
モンスターハウスだ!
→ >>758の展開 → 自分が変化したのと同種のモンスターが集まってくる
→ よく見ると同種だが全員異性 → 「らめええぇぇぇ!!!」 → (数時間〜十数時間後)
→ 「・・・もっと・・・もっとぉ・・・」 → 気付くと人間に戻れなくなってる

とかそんな展開になったら鼻血で失血死するかも知れん
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 02:53:12 ID:3qhWXafT
>>758
残念ながらゲイズ先生の催眠の効果は1ターンと決まっていてな
・・・あ、犯されてる間ずっとピロピロしてれば問題ないか
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 10:36:53 ID:YUMXXRaU
>>759
相方涙目w
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 10:45:05 ID:tgbQVGCW
>>759
ゲイズから元に戻る方法があると謎の肉を渡される
→罠かと思いつつも背に腹は代えられぬとその肉を食べる
→元に戻るも肉の効果が切れる度にダンジョン往復
→日に日に元に戻れる時間が短くなり、ある衝動が生まれ始める

って感じのベタベタな悪落ち妄想してしまった
ところでアスカが♂のモンスターの肉を食ったら性別どうなんだろうなw
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 17:29:02 ID:YUMXXRaU
>>762
神ゲーの誕生
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 17:34:25 ID:bVeOmYOY
チョコボの不思議なダンジョン2でも、泥酔して変化の罠の上で眠りこけて
モルボルになったまま元に戻れなくなったという奴とか居たな
元から動物キャラなチョコボはともかく、シロマで似たようなことをやりたいものだ…

>>762
まさかその肉は…ヒイィ、カニバルはいやづら…

「そんなに食いたきゃ俺の肉(棒)を下の口から食わせてやるぜ」
とモンスターが言いつつナニかする、なんてネタがふと思い浮かんだ
下ネタの上にくだらないので罰としてスペシャル変化弾食らってくる
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 18:07:07 ID:ptTyGJ7E
とりあえず買うか迷ってる人のためにシレン3レビューする。
数時間やった感じだとマムルシレンは結構序盤で見ることができる。
次のダンジョンで本当に魔物としてうろうろと徘徊していたw
あと肉関係はまだ出てないが変化の杖で簡単に味方を魔物化できる。
その場合は操作、キャラチェンジはできない。上に名前のイニシャルが表示される
魔物化した仲間に話すと「話すことはできない」とでる。
また敵の攻撃でも魔物化するときがあってその時は肉と同じで
操作もでき、特技も使え好きな時に戻ることができる(変化の杖は時間で戻る)
ボスには変身できない。
どうやらその階数にいる普通の魔物にだけ変身できる。
ちなみアスカに変化の杖を振ったらタイガーウッホになった。
これでカメラ視点をもっと動かせたらよかったのに…

意外と攻略の鍵を握る機会も多そうなので故意にやらなくても
変身する回数は結構多そうだ。
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 18:09:28 ID:YUMXXRaU
>>764
動物のチョコボは人になったら面白い
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 18:25:45 ID:6x47G9us
  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
  ( ・ω・)
  ,ノ゙゙゙゙゙ノ=ぅ[|二二二>   ∧_∧
  `〜ェ-ェー´          (・ω・ ,)つ


  ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|@
  ( ・ω・)‖ミ
  ,ノ゙゙゙゙゙ハ う   *。+゜。     ,,,,,,,
  `〜ェ-ェー丶      '`*゜£=(;;;;;;;;:)=3
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 19:19:11 ID:tgbQVGCW
>>765
まずは入手成功、wktkが止まらん
ってかこんなけTFネタ要素満載なんだから誰かSSとか絵書いて欲しいな
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 19:23:34 ID:/Yl2zrYe
チョコダン2はシロマ用ダンジョンの最下層の変化の罠を踏むと
モルボルになることがあるからわざと踏みまくってた記憶がある。
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 19:58:19 ID:+zle/nC1
ああ、どうしてFFTからモルボル菌がなくなってしまったのか
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/04(水) 23:02:54 ID:uBAn/MmK
そりゃあアドバンス以降のほんわかした絵柄でモルボル化は合わないんじゃないか?
他のモーグリバンガ化だったらあっても良さそうだが。
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 00:12:03 ID:CmTiG9Zx
愛らしいたらこ唇みたいなモルボルを開発すれば良かったんだ!

しかしゲームは結構こういう変身ネタあるよなー

俺がこの道に目覚めさせたのがタムタム=タンバリンだったし
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 01:00:35 ID:04xImh59
ああ、フリメルダみたいなゾンビ化を自分でしてみたいw
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 03:46:08 ID:NPMPo/FW
モルボル化よりキャシー化がいいなあ
封穴のグリモアであのカラーリング見たとき虜になった
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 12:37:51 ID:MserC2BK
ばかばか!スルーする予定だったのに買うことになったじゃねーか!

大奥記を買う予定だったのに
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 13:32:55 ID:/YbiF4px
>>775
大奥記だなんて見え見えの嘘をww
嘘ばかりついてると鼻面が伸びて畜生になっちゃいますよ?
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 14:40:08 ID:wJtt2H4N
>>770-772
FFTA1はある意味全世界全人類スケールの大規模TFじゃないか。
ン・モウもバンガも元人間だし。
ただ記憶も書き換えられてて普通に生活してるので物足りないが、
裏では多分マーシュたちのように元の世界の記憶を持ってて困惑してる奴がどこかにはいるんじゃないかという妄想。
TA2は買ってないので知らないけど。

>>776
シレンどころかWii本体やFFTA2もインベーダーエクストリームも買えず悶々としてるような
清廉潔白で嘘を吐いたことの無い俺には関係のない話だな。ブヒブヒ。
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 19:28:40 ID:yur0tLBR
ちなみにFFTA2にはアイテム化もある
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 20:04:21 ID:aOL+7dQ+
アイテム化といえばFF6の魔石ラグナロックでアイテム化があったね。
ちなみに最初の獲物は

ほしにくになるがいい

で、ほしにく化…はしなかった…。
あれ成功したの見たことねえ!
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 20:09:20 ID:HwKQgz40
>>779
ヒント「バニッシュ」
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 20:40:50 ID:gexSz2O8
カッパー
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 21:09:15 ID:Zil/Pmcs
>>779
魔石は味方に使えないから残念
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 23:04:34 ID:pJA26gX5
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 23:10:06 ID:iYI8tv/S
【涼宮ハルヒの驚愕】発売決定! 表紙は待望の長門に
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1175334254/l50

 もんもん もんもん もんもん もんもん もんもん
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/05(木) 23:21:00 ID:4dNddGo1
次のポケダンは人間が主人公で、事あるたびにTFしていく内容の物だったら絶対に買う。
シレンは…WIIだからなぁ…家にテレビとWIIがほしいなぁ。

>>783
中年禿げ男の裸見て萌えると思って貼ってる時点で痛いと思う。
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 00:02:36 ID:luenYwo3
>>777
え?そういう話なの?
ウィキにも書いてないから、もう少し詳しくはぁはぁできるように、解説よろ。

ファンタジーってそんな設定多いな。
そーいえば、エスカフローネもこっちの世界とあっちの世界は対応してるって設定で、
当時見ながら、「人間以外、つまり獣人はブサとブスってことなのか?」と思った覚えがw
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 00:56:09 ID:1hB/HX+z
>>786
FFTA1は現代の子供達が剣と魔法の世界に迷い込む話なんだが、
「異世界に召喚された」ではなくて「元の世界がファンタジーに創りかえられた」という設定なんで。
オープニングでも世界の風景が変わっていくと同時に、通行人がン・モウやバンガの姿に変化するシーンもある。
・・・シンプルなスモーク変身だがな。
ただほとんどの住人には元の世界の記憶は無く、
「この世界は元々こんな世界で、私たちはずっとここで暮らしてきたよ?」という記憶を持って暮らしている。

ちなみに知的生命体じゃなくてモンスター化してる例もあるっぽい。
いじめられっ子のミュート君が古本屋にあった魔道書に触れたのがそもそもの発端なのだが、
ミュートをいじめていた悪ガキ3人と同じ名前のユニットがゾンビとして出てきたりする。
ミュートの恨みを反映してるんだなぁと。
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 21:05:08 ID:MVvbZXgG
モンスターをアイテム化した後に、
それを飲んで吸収した後にアイテム化解除されたらさあ大変。
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 21:33:37 ID:uNUinaVW
>>785
ポケダンにはへんげのたまというアイテムが・・・w
奇数階でミルタンクやニドリーナに使ったり、逆に♂ポケを変えまくったり
…ああ、なんて すばらしい どうぐなんだ。
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 23:58:20 ID:KgPD9/V2
甜菜

632 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2008/06/06(金) 22:22:12 ID:MVMzE+1u
ケモノ変身漫画アニメ化
ttp://kemord.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kemoroda/source3/No_0994.jpg
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/06(金) 23:59:39 ID:nbeYoAzS
>>790
まさか・・・まさかな・・・
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 00:06:22 ID:pc+72qIs
原作者があの吉川さんだから、いつかやってくれると思ってたぜ!
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 00:18:49 ID:F5v2XWpf
>>739
ぷにぷに化を見た。ああいう呪いですか。
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 01:39:50 ID:RasO1KPQ
>>792
ああ、初期Vジャン投稿コーナーの広井王子陣営にいたシェフ吉川か
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 08:59:24 ID:Ns9Zcwz/
>>789
ものがえだま(アイテム化)もあったな
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 14:27:00 ID:cA4DbVgN
モンハンのミラボレアスの装備は
説明読む限り 着けてるとミラボレに近づく
見たいな文章に読み取れる
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 17:25:57 ID:lY/fPwQS
ちょっと前からアイテム化の話が出てるが、無生物化とか植物化とかって、
変化後は意識がなさそうだったり、有っても動きが無いのが個人的には物足りないのだが
萌える人は逆にだからこそ萌えるんだろうか?
固め系・拘束系との複合?

美女と野獣に出てくる家具の皆さんみたいなのだとまた違うだろうけど
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 18:41:08 ID:zZAsaKNE
そういう人はフェチ板にいるよ
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 19:02:50 ID:F5v2XWpf
石化派とかの人の事かな?
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 19:19:16 ID:vSmDY19j
俺は姿が変わるのであれば無生物化もいけるけど
逆に石像になるとか、姿自体は変化していないのはあまり萌えなかったり。
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 19:23:20 ID:6tdaiy0j
腐敗したゾンビになるってのはここなのだろうか?w
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 19:40:53 ID:0rPgaRzi
死体娘、幽霊娘スレとかかな
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 19:53:11 ID:ACeht+1k
変身系+拘束が好きな人はフェチ板の固め状態変化スレにいる
石化とか物品化とか

そういう人にとっては動ける変化は物足りないんだろうね
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 21:44:50 ID:ErFVzZUF
日本じゃレア嗜好だろうがダッチワイフ化大好き
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 22:29:40 ID:0wPaB7hX
いつのまにか人外というよりも物質化スレになってるな。
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 22:30:31 ID:hzwfjXpV
自分自身が無生物化なら、完全にモノに変えて欲しい
石像類は、女性や幼男ならOK
…そして物に変えられた人の事を考えて、可愛そうとか思いながら萌えてる自分は変態確定
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 22:51:16 ID:wfaIGIMi
>・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
一応そろそろ自重
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 23:09:00 ID:V03wZJNo
>>807
変身限定なら融合もアウトですかな
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 23:25:37 ID:Dwxr1l65
生物同士の融合ならいいんでないかい?
箪笥男とかは無しで頼む。
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/07(土) 23:50:37 ID:V03wZJNo
FF6のティナたんとモグが合体したら
もっと可愛くなるだろうなと想像するのは変態だろうか
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 01:16:39 ID:Jnxjestj
・sage進行で。
・基本的に他生物への変化の過程を読み取れる画像や映像のみで
・スレの流れは山あり谷あり。不必要な議論もスルー。

要するに画像・映像を貼るスレなのに、
「最近文字だけだからこのスレ意味ないじゃない!」ってことでしょ
最近俺もそう思ってた
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 03:23:58 ID:vx7kO641
言われてみればそうですね。
融合・合体絵はどこにあるかな…
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 14:26:49 ID:nRYYtrhe
>>811
そう思うんなら画像貼れば?
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 15:11:09 ID:JlSiJdQL
最近はだいぶマシじゃね?

人狼とかマッチョ系が個人的に好きなんだけど
日本の絵師はかわいい系や羞恥系が多くて描く人少ないんだよね
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 19:08:01 ID:S4TWYrl1
このスピードなら言える


このスレタイかっこ悪くね?
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 19:38:50 ID:OcSiEDYz
分かりやすければそれでいい
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 20:08:15 ID:OuJyrHek
かっこ悪いとかそんなの気にしないでしょ
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 20:35:45 ID:1CJcAar5
「する」より「しちゃう」の方が
不随意変身・強制変身も含んだニュアンスっぽくていいよなと思ってるんだが

というか、それならどんなスレタイだったら良いと思うんだ?
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 20:50:56 ID:nFCPFcgX
「驚愕!!人変化獣化異形化第九」
でおk
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 21:57:17 ID:7Uei2qye
そのままでおk
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 22:35:28 ID:HF3EMDX9
格好いいが

別に驚愕しなくて良いかなぁって……
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 23:20:40 ID:aNl1cD+A
>>819
捻りすぎワロタwwww
自分はこのままの方が可愛いニュアンスで良いと思うんだけどな。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 23:27:56 ID:+q8LVZ9e
変身っていうワードは必須。
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/08(日) 23:41:14 ID:15/nYL4b
生物と無生物を区別するワードも必要だろ。
わざわざ専用スレがあるのに「スレタイに書いていない(書いてる)!!」言われたら面倒だ

とりあえず現状維持がいいと思う
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 00:13:09 ID:S1vSDvjb
変身だけだと
仮●ラ●ダーとかセ●ラ●ム●ンとか含まれるからなあ
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 02:17:53 ID:fGBW3rEh
スレチ対策に>>1で誘導すればいい
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 04:49:44 ID:jvajZliu
そもそもスレ名変える必要性がない
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 08:13:27 ID:Zg5l0OqA
一つ思ったのはTFっていう単語が入っててもいいとオモタ
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 10:43:25 ID:eC6Xf8Jj
超ロボット生命体「僕らの出番かな?>>828君」
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 10:46:19 ID:MYRvb+DX
>>829
お前は敵だ
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 10:48:06 ID:k6lTrhtu
>>829
呼んでないのでお帰り下さい

TFで検索かけると100%ひっかかるから困る…
クソッ!クソッ!
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 11:34:47 ID:MYRvb+DX
ついでにポストモダンも敵だ
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 14:05:05 ID:9H6M8pWV
と言うか、スレタイを考える以前にまず、
ごく一部の絵師様や海外絵に頼りっぱなしのスレ中身の現状を改善する方が・・・
TF絵師増やすために初心者のためのお絵描き講座とか自作絵祭りとかやってもらえたりはしないだろうか


え、1日で絵が上手くなるセミナー?本当ですか!?
はぁ、このカプセルに入って培養液に浸かっていれば・・・って、ちょ、肉体改造はやめ、アッー!
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 15:01:38 ID:x3bDMkcs
亀だが…
>>790
コラじゃないよな?
アニメ化ってことは単行本発売も期待できる!これで勝つる!
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 18:23:00 ID:C9YyE0TE
【変身】獣化スレ part○○
でよくね?
別に異形化なんて殆ど見ないし
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 18:36:09 ID:igDG62Fh
特に問題ないんだしスレタイ変える必要ないだろ
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 18:51:00 ID:4ch0VwjT
これはアレか?変身好きが高じて、スレタイまで変化させたくてたまらなくなった
とかなんかですか?

つーかスレタイ変えた程度で何が良くなるというんだ…
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 18:55:51 ID:Zg5l0OqA
自己満足の一言で片付いちゃうけど…
わがままでごめんね><
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 19:40:06 ID:O6q1F4ug
爬虫類化、両生類化、虫化の方が好きなのでそのスレタイは困る
前者二つは肩身狭いながらも入っていけるだろうけど虫は無理だろ

あと、そのスレタイだと妖怪化、モルボル化とかが好きな奴はどこ行けばいいんだ
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 19:42:25 ID:fmMCo9jG
というか「変更すべし」っていう意見自体ないような。
>>815が唯一そうとも取れるけれど、仮にそうだとしても自分から代替案出さないなら無意味。
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 19:44:11 ID:Wx3Z3Okr
変にかっこつけるとかえってかっこ悪くなる罠
わかりやすいのが一番だ。
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 20:11:39 ID:HsxXGYlT
「獣化」というのの、獣の文字が広義的じゃないから
いわゆるケモノ(モフモフ系)じゃないといけないって律儀に考えることはない。
そんなのに囚われることないじゃないって。

加えてゲームのキャラクターという点では ○ラミーだろうとモルボルだろうと
言ってしまえば同じことだろ。簡単に言えば非生物がダメなだけ。
だからって「生物化」と書くと生々しさが一気に無くなるぞ。

>>1 に明記すればそれでおk
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 20:19:32 ID:4ch0VwjT
まあ、どれだけ定義を厳密に決めて検索しやすいタイトルにして
いろんな事を議論してスレ内の細かい決まり事とか枝葉末節まで定めたところで


ぶっちゃけ描かないんだろ?
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 22:25:33 ID:Tz/pmv5v
自分らが雑談したいがために絵師追い出すスレだからなw
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 22:43:22 ID:bREZ/Z3s
あれ?そんな話あったっけ?
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 22:56:40 ID:igDG62Fh
このスレで雑談したいがために絵師を追い出したことはないと思うが。
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/09(月) 23:44:33 ID:8gbNxq1X
確かに・・・環境的に、絵師さんが出しにくくなったのかなとは思う;
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 00:46:47 ID:IuVDa7Eg
隗より始めよってもう聞きあきた?
849848:2008/06/10(火) 01:07:35 ID:IuVDa7Eg
間違えた
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 02:20:15 ID:yP37MrkU
ネタの供給源が少ないのもネックなんだよな。
獣・人単体なら頑張りゃいけなくもないがシークエンス含めて描くとか無理だ…
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 05:42:32 ID:0SNb6pET
正直個人の嗜好話よりは一枚の画像だよね
ただそれがなかなか簡単に生まれないのがこの界隈
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 07:22:57 ID:KnIaIhzU
>>850
少ないって事は無いと思うけどな
むしろ昔よりは多くなったと思う
某氏の絵板も最近更新続きだし
>>790とかこれから出る物もあるし
単にここに投下する神がいないだけだと思われ
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 08:37:24 ID:/2gIUGcm
某氏はこのスレの絵板にもちょくちょく描かれてるわけだが。

つーか他に描いてる人が居ないので連投気味になるのを自重して
描きにくくなってるだけっぽい気もする。
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 12:38:37 ID:X9f5sHnz
いくら明確にルールを設けて厳しく監視しようとも
ルールを守らない奴、よく理解してない奴ってのは絶対迷い込んでくるもんだ
その度に議論してルールばっか厳格にしてたんじゃ、今の日本みたいに息苦しくなっちまうぞ?

決まりなんてある程度でいいんだよ
どうせそこまで活発なジャンルじゃないんだし、スレ違いならその都度言えばよろし
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 13:13:59 ID:06d1UpHF
海外産RPGゲームで魔法使い⇔狼設定を複数の
ゲームで見かけたけれど、元ネタとかあるのかな?
という長いこと忘れていた疑問が蘇ってしまった…。
ギリシャ神話系や北欧神話系や吸血鬼系以外で
元ネタを考え付かないんで、有名な小説でも?
すいません、いきなりな質問して。
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/10(火) 21:58:00 ID:/2gIUGcm
単に神話・伝承系で作られたイメージだと思うけどねえ・・・
西洋では魔女狩り時代があったから、その頃に魔女・魔法使いのイメージが結構根付いたのかも知れない
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 17:39:58 ID:vz7DYIa0
ああ…TFしたい…



絵師という種族に
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 18:51:39 ID:62+1h4ys
つ練習
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 19:37:42 ID:CM6jsLpD
此処でモルボル化は結構人気だけど
実際シーケンスでみるとかなりグロそうな気がしてきた。
眼は飛び出し、体中から触手がはえだすんだぜ?
エロイな
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 21:05:23 ID:RUFPGWI8
モルボルの触手の先端を目と捉えるかどうかはシリーズによって違うんだぜ
というかあそこまで不定形なら無理に人間時の器官と対応させる必要も無い気がするんだぜ
ハードなのが苦手だったらソフトな表現にしてもいいと思うんだぜ


ってエロイのかよ!
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 21:52:06 ID:FQP0VVlW
モルボルは設定的にも嫌悪の対象になってて素晴らしい……!
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 22:28:10 ID:1nrkQns+
手塚作品にTFが多いらしいけど
具体的になんて作品にTF描写があるの?
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 22:32:40 ID:HKMKFcap
「バンパイヤ」これオススメ
後プライムローズ…だったかな?それにもTFがあったはず
他にもあるだろうが後は知らないな…
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 22:42:32 ID:yNqoKnWM
バンパイヤって主役水谷豊だったんだな
最近初めて知った
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/11(水) 22:59:33 ID:0qqTxVjE
顔キャラも感染すれば最高だったんだが…

しかし、どうしてあんな状態異常が実装されたんだろうか
それが不思議でならないw
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 02:39:02 ID:vYiyzn4P
ところでおまいら獣化する過程のどこが一番エロいと思う?
俺は尻尾生えるとこと、完全獣化だったら四足になったり声が出せなくなるとこなんだけど、
他の人がどんなところにエロスを感じてるのか気になる。
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 02:57:20 ID:eMUjhnU7
尻尾はたしかにエロいと思うんだけどさその動物にもよるよな
もし自分が獣化できる薬飲んで生えてきたのが豚や牛、鼠の尻尾
とかだったらなんかガッカリする
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 03:03:06 ID:izJ+ZBbd
四つんばいになって背骨がゴキゴキ丸まっていくとこ
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 03:20:33 ID:csapwfjE
触手やきのこが生えてきたり
生殖器官が脊椎動物のそれでなくなったりするとき

この先はこのスレが包括するものの多様性を示す流れになりそうw
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 03:22:42 ID:e3do1umx
鼻が変わる所かな
表情的にムズムズした状態で変わっていくのがいかにも変身、って感じでイイ

…でも鼻が人型のままのも結構あるんだよな
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 07:31:02 ID:2Ill+X00
転送機に動物と一緒に入れられて
「出してよ!」
と言いながらドアを叩いてるとき
その後スイッチオン
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 10:03:36 ID:SkuCv3sH
ポケモンとくっついてしもたんやー!!

マサキが羨ましいと思った少年時代 今もだけど
転送装置前をうろうろしたっけ…
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 12:53:30 ID:zQuowA2e
体つきが変わるというか、肉質が変化するというかそういう過程が好き
手がくっついて三本指になるとか、足が太くなって色がついていくところとか

うはー!
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 15:05:36 ID:Q9zUDDiK
尻尾生やすのではLoboleoさんが一番エロい希ガス
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 17:44:39 ID:2Ill+X00
もうひとつ。
転送事故で融合した事にまだ気付かずにきょとんとしている時
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 18:11:37 ID:zofg1GHt
ダリザンウウモ
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 18:16:45 ID:eMUjhnU7
文句言う奴に限って自分では何もしないよね
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 18:17:25 ID:U8Q+wSD0
絵的な表現は難しいが、悲鳴や助けを求める声などが
段々動物の鳴き声に変わっていくところとか

言葉責めや羞恥プレイの駆け引き的には喋れる能力を残しておくのもいいが
その場合も発音が舌足らずになったり鳴き声混じりになったりすると萌え
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 19:46:21 ID:gIDw1N+l
喋れなくなるのはいいよね。
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 20:30:49 ID:/ETnqB2Z
バンパイヤで尻尾が生えるシーンがあって興奮した俺がいる。
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 21:20:16 ID:PgBgRSvu
マズル変化が一番かのう

最後の〆には欠かせないぜ!
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 22:00:36 ID:/libn08u
四足歩行のときかな…
後は内蔵あたりの変化が実感されたときとか
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/12(木) 22:09:34 ID:lXy3NauL
そういえば、内臓の変化まで見せてくれる作品って少ないよな
まぁ、外見と違って見た目ではわかりにくいから仕方ないか
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 00:04:48 ID:G5i1lOLC
変化する骨格書いたやつはいくつかあるけどね。
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 00:09:16 ID:i0UrbhUr
>>872
くっついてるままゲットだぜ!
くっつくって融合とはまた違うニュアンスの気がする。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 00:28:23 ID:6zXpPkvD
文章ネタならともかく、内臓まで描いたようなTF絵なんて見たこと無いぜ・・・
海外ならあるのかも知れないがあまり萌えなそうだ。

・・・犯されながらの獣化で女性器断面図エロとかだったらいいかも知れん。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 00:41:09 ID:z+Kh+CFh
デモンパラサイトというのがあってだな
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 01:12:39 ID:l9C9Cody
シレンリモコンスタンド付きようやく届いたーと思ったらリモコンスタンド付いてねえ!
名前にはちゃんとスタンド付きってかいてあったのに…。
これがkonozamaってやつなの?
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 01:25:07 ID:6zXpPkvD
>>888
いいえ?確かにお届けした時点では同梱してはおりませんでしたが・・・
・・・気付かれませんかお客様?既に体が縮み始めて・・・どんどん語りイタチの姿に近付いていることに。
もっとも、そこから固体化してスタンドになるか他の道を選ぶかはお客様次第ですがね・・・フフフ・・・


まあマジレスすると苦情を送っといた方が良いんだろうな。
受注確認や発送報告のメールに品名が明記されてるのであれば大丈夫なんじゃないか?
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 01:53:29 ID:i0UrbhUr
複数融合に萌えます
例えば少女+猫+魚みたいな
もう三体が融合していくのを妄想するだけで萌える
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 06:18:03 ID:cgUHiUHb
話の流れを切って申し訳ないのですが、>>11にある専用uploaderには共通パスワードとかあるのですか?
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 07:45:13 ID:sfnWAHEY
トランスフォーマーのようなアルファベット二文字だ
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 07:51:51 ID:vMxkhf7G
クレクレ厨を甘やかしてるんじゃねぇよ
んなこと聞く前に半年ROMしろ
それでもわからないなら諦めろクソがwww
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 10:26:40 ID:sfnWAHEY
まあまあ、そう言わず
共通パスくらい教えたって罰は当たりやしないさ
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 12:15:13 ID:/Qboztig
某サイトでcurse TFで検索したらトランスフォーマー出てきた
まさかこんな単語にまで…
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 18:39:49 ID:KVQ/pWmq
どうせろくなネタもないんだから
質問くらい答えてやろうぜ
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 20:09:50 ID:w6BqONKB
ゆとりは甘やかすとどんどんつけあがるからやめとけ
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 20:15:09 ID:l9C9Cody
考えてみればテンプレとかにパスは書いてないから新参の人にはちょっと不親切かもだな
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 20:19:18 ID:6zXpPkvD
でも新参ってそんなにいるのかなぁこのジャンルに。
結構根が深い性癖のような気がするからある日パッと萌え始めるようなものでもないと思うんだけど。

まあテンプレ入りするかどうか考えるのは、パス聞く人が増えて
質問レスでスレが無駄に消費されるようなのが目立ってきてからでも良いと思うがね。
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 20:26:51 ID:h00A5Lov
まぁ、性癖は持っててもここを見つけられるかどうかはわからないし
性癖隠して隠して、ぱっとここを見つけて…ってのも居るんじゃないかな
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 21:55:51 ID:KVQ/pWmq
>>899
スレが無駄に消費って…
好みを語るだけのスレに無駄もクソもないよ
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/13(金) 21:59:34 ID:9SLXVuoJ
くだらない。
パス教えたい奴が教えればいいだけのこと。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 00:43:31 ID:kAnobkgn
>>888
シレン2と3をやってると妄想が止まらなくなる俺がいる
ブフーの隣にもののけ王国とかあったら最強のコンポですよ
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 00:51:01 ID:BwXqhqeo
>>903
シレン未体験の俺にもわかるようにブフーや
もののけ王国とやらを教えてください!
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 01:40:42 ID:kAnobkgn
>>904
ブフーは倒したモンスターを肉にできる包丁が手には入る、その肉を食べた者はそのモンスターになる
もののけ王国は特別な壷で捕まえられたモンスターたちの動物園

2限定のモンスターの壷と2で出ない肉を組みあわせたら
人をモンスターに変えてそれを捕まえられるんだよ
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 02:04:45 ID:BwXqhqeo
>>905
サンクス!

なるほどTF好きにはたまらないな
気分は魔女キルケかw
907891:2008/06/14(土) 05:55:00 ID:xlLJKbS1
>>892 ありがとうございます。
早速自作絵を貼るのに使わせて頂きました。
ttp://www7.uploader.jp/dl/kemokemo/kemokemo_uljp00039.jpg.html

ライカンスロープにさらわれた娘さんが、獣に変身している途中の絵です。
…噛まれた者もまた感染してライカンスロープになるということで…
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 07:46:00 ID:qKnZChDR
異種姦スレの人ですねわかります

伝染するって設定いいよね><
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 09:38:50 ID:sdQwqlp4
>>907
ぐっじょぶ!

わりとゆっくり目なTFと解釈してよろしいですかな?
そうであればじわじわ感がいいものですな
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 15:46:59 ID:CEuD9aSE
うっひょーい!
久しぶりの投稿GJ!
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 17:59:52 ID:3aPGvMib
>>893
>>897
ほらな
そういう発言が自分の好きなものを見られる機会を減らしてるとなぜ気づかない
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 19:59:12 ID:w1dhboci
ヘァンフリヲミ
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/14(土) 23:06:52 ID:EVrzpHvS
>>907
GJ!生々しさにそそられます。今後の展開の想像がとまらないです。
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 01:54:28 ID:HDhKIOTX
tfでもtfでも通らない・・・
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 01:54:57 ID:HDhKIOTX
このロダは大文字小文字区別するのか
GJ
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 10:14:14 ID:4hvbrzCC
>>907
GJ!

ところで今度TF描写のある漫画一気に買いたいんだけど
既出のバンパイヤ以外になにかある?
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 11:00:38 ID:acS5FIKQ
PSPでTFあるゲームなんかない?
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 11:01:47 ID:id+83Z8Q
>>916の好みは?
獣化が良いか、獣人化が良いのか。
獣じゃなくて竜やその他の異形がいいのか。
TFするのは女か、男か。
等々、その辺分からないと適当には勧められん。

とりあえず、有名所だが闇のパープルアイを推しておく。
昔の少女漫画だが、獣化ではバンパイヤと並ぶ定番漫画だと思う。
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 11:52:04 ID:wc/ekKqv
最近、リンダキューブやってるんだが

獣人になれるんだけど、アレってどういう仕組みなんだろうw
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 13:14:58 ID:tO9O0z4Z
ブラッディロアの漫画も満載だぞ。個人的に獣化シーンはベスト3に入る。
あとはパクリ漫画ブラックキャットにも1シーンだけ狼男のシーンがあったな。
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 17:54:56 ID:756Drcgi
>>917
極魔界村にニワトリ化、バッタ化、蛾化、スケルトン化、おばさん化、ノッポ化、ミニ化がある。
いろんな属性があるのでお好きなものをどうぞ。
まあ買うならバランス調整された極魔界村改にしといた方が吉。
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 19:59:23 ID:qTXeFw6w
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/15(日) 21:30:44 ID:Lxrkz9A3
>>916
爆れつハンターとか俺は好きだったな。
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 02:19:50 ID:a0vYuIhi
普通の女の子が獣に噛まれたり呪いをかけられたりして獣化してしまう漫画はありますか?
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 08:16:33 ID:sI87jH/I
>>916
ちょっとマイナーだけど獣人聖域が個人的には一番オススメ
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 09:05:20 ID:+v2mNScs
獣人聖域懐かしいなw

絵も上手かったし話もそこそこだったから
あの唐突な終わり方だけが残念だったなあ。
雑誌廃刊か打ち切りかわからんけど。
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 21:28:27 ID:VrvWV/5L
>>917>>924
一方的に情報をもらおうとするより情報交換する方がお互いに利益があると思うんだ。
〜ありますか?〜を教えて下さい。だけだといい感じがしない。
それに、例がないとどんな系統が好きかも分かんないしね。
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:12:23 ID:wLAyhQCj
そういえば、ロックマンエクゼの新しい奴に獣化あるとか見たんだが既出?
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:19:55 ID:QBydlw8a
なんか一括りにされてしまったw
でも確かにどんなのが良いのかわかんなかったし
いい良い感じはしなかったな。
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:20:45 ID:923b9iUi
>>928

ファイアフォックスとか何とかだっけ?
このスレで情報だけは出たけど、画像とかは見たことないな。
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:24:41 ID:GePJ0tCF
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:34:13 ID:SiygHhph
なんでこのスレでアザゼルさんの名前がひとつも出ないんだ?
人→カマキリ
人→サンショウウオ
女→パンダ
女→うみんちゅ

やりたい放題だぞ
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:47:47 ID:G92KFWIl
>>927
まあ、手持ちの情報がないから求めてしまう人もいるわけで。
例示や細かい説明はあると助かるけどね。

てか、>>924みたいな話は俺も読んでみたい。ふとしたきっかけで変身を強いられる
女の子の姿はそそるものがあるので。
『地獄先生ぬ〜べ〜』とか『アウターゾーン』の単発エピソードは見たことある気がする
けど、それがストーリーの主軸になるような話は知らない(『闇のパープル・アイ』だと
「普通の女の子」ってよりは「そういう生まれの子」って感じだし)。
あるとしたら短編で、ホラー系の少女漫画なのかな? ノリが軽い方向へ向かうなら、
普通の少女漫画、または小学×年生とかにもあっておかしくはなさそうだけど。
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 22:50:21 ID:+v2mNScs
アザゼルさんは前に話題に出てたし今さら出すほどじゃないかと。
ここの獣人はTF作品見つけるの早いからな。
935名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 23:12:23 ID:t+eEL9H1
毎度おなじみソウルキャリバーのトカゲさん
ttp://www.soularchive.jp/SC4/character/lizardman/index.html
毎回容姿が違う気が・・・
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 23:29:42 ID:rzKwlV4z
>>935
かっこいい!
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 23:32:12 ID:KapE313c
>>935
いつからお前はエリマキトカゲになった

この人悲劇的な設定のはずなのに良くネタにされてんな
オルカダンのほうが好きなんだがもうすぐ公式ページ埋まるし今回は出ないっぽいな
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/16(月) 23:32:25 ID:rzKwlV4z
>>890
で、元に戻そうと分離させたら
二体に分離してしまうと。
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 02:02:50 ID:SXPCeo17
アザゼルさんって誰だ?検索しても悪魔の名前しかでてこないぞ。
どっかのリンクたどれば見つかる?
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 03:37:19 ID:284xahKK
>>939
ヒント:島耕作 喰いタン 青年誌
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 06:20:48 ID:DXP+u7yl
>>940
も・・・もやしもん?

いぶにんぐの事ですな
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 06:24:40 ID:6XltJNSv
『アザゼルさん』でググったら即見つかったが。
>>939はちゃんと探してから聞けよ。
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 19:36:29 ID:djbflU5z
アザゼルでなんとなく思い出したんだが
ARMSはTF漫画に入るかい? 個人的には結構アリなんだが
まぁ、女の変身はほぼ見れないけども
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 20:23:08 ID:ieoWd1Mb
>>943
どちらかというとスプリガンのほうが
ワージャガー的に考えて
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 21:27:02 ID:ypTOQkEQ
paypalでTF絵を買ったやついる?
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/17(火) 22:14:03 ID:57Re2VS9
クレジットカード持ってないからペイパルやりたくてもできない…。
Loboleoさんにもペイしたいけど、カードは普段使わないし落とした時怖いからなー。
947939:2008/06/17(火) 22:55:59 ID:mfYXP4+x
ああ、普通にそれでいいのか。
言われなかったらTFがあるなんて想像もつかねえよw
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/18(水) 00:48:20 ID:8zVq4MwG
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/18(水) 22:43:55 ID:ezgW1opq
人と動物のパーツ組み替わりが萌える
手と前足が組み替わるみたいな
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/19(木) 00:44:52 ID:5owigR54
fchanでBloodyRoarのエロ同人落とせるけど、獣化した状態で犯されて人に戻ってくのもなかなかいい気がした
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/19(木) 02:01:20 ID:MsACiPem
>>950
fchanのどこ? 数が多すぎてちょっとわからない。
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/19(木) 02:48:25 ID:VF2w9Z7U
ストレートにブラロアのスレがあるはず
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 00:04:54 ID:SxbDX5yQ
アメリカンなサイトがよくわからん
メジャーな所ならそれなりにわかるが更に枝分かれされるとちんぷんかんぷんだぜ…
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 17:59:01 ID:JxLMTojA
一緒に英語を勉強しようか

blood 血


955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 18:01:17 ID:UoseeCIw
shame 恥
956名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 18:45:38 ID:GET3WHNc
roar (野獣・牛などが)吼える、うなる
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 19:24:25 ID:QbYKKysy
ずっとbloodyで検索してたから見つからんかった
ありがとう
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 20:26:56 ID:sJ3NbuCO
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/20(金) 22:53:23 ID:udP3w3Ip
ホモ注意
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/21(土) 11:54:52 ID:941y0wdG
ageカキコなんで誰も踏みませんよ、わかります
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/21(土) 22:30:53 ID:6atBQR+D
そろそろ、次スレの時期かな? ヨクガンバッタネ!
962名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 01:15:50 ID:nNHJ61E0
猫天で一応TFあったな
963名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 12:12:44 ID:LmDcH1E6
964名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 15:43:49 ID:rjIgb2qm
ホモ注意
965名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 20:03:00 ID:LmDcH1E6
966名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 20:23:25 ID:vwzz3yN/
URLが「gay dandy」って・・・
967名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 20:55:53 ID:ka3ZA7Qj
ふひゅひゃはは
968名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 21:18:02 ID:728Fq2Ox
他の獣人スレでも荒らしてる奴だな
969名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 21:34:05 ID:V5CDghfG
ふと思ったんだが、こん中に遺伝子系の生物学者やってる奴とかいたりすんのかな?

人をTFさせる技術とか作ろうとか思ってる奴とか
970名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 21:52:59 ID:QnhmWn6J
遺伝子とか勉強してる大学生が通りますよ。
971名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 22:06:15 ID:MtMEWc31
>>969
倫理問題でごちゃごちゃ言われたくなかったら2次かコスプレで我慢しときな。
972名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 22:55:46 ID:kJ+7IxHg
>>970
後のDr.モローである
973名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 23:01:01 ID:3RVNHrol
今時の学者は来年のポストを確保するだけで精一杯
そんな大それた野望をもつ人はいないから安心していいよ
974名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 23:02:35 ID:ctmEtKii
マトリックスとか攻殻機動隊みたいに、情報を直接脳にぶっ込むことによる疑似体験なら、
結構早く実現されそう、なんて予見もあるみたいだ。
まともな学者が公言してる中で一番早いのが、2030年ぐらいだったかな。
975名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 23:10:53 ID:M+PeaTAJ
転送事故を故意に起こそう
976名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 23:52:35 ID:LmDcH1E6
977名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/22(日) 23:55:25 ID:sm78p5nI
ID:LmDcH1E6は雌蝿にでも変身してくれれば、このスレも平和になるのにな。
978名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/23(月) 01:16:55 ID:qOIGABPF


    〜・

979名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/23(月) 23:16:22 ID:zCc+TKG0
>>978
見てぷよぷよのここにいるがまず浮かんだ俺
980名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 01:37:08 ID:3D2Yy9eT
ここにいる
 ↓
 ・
981名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 14:00:58 ID:lVATyD9z
昔小学○年生でぷよぷよのキャラがみんな敵にぷよぷよにされる展開があったな…
同じ色が接触してくっついたらそのままで元に戻れば面白かったのに。
ミノタウルスとルルーの体がくっつくとか。
982名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 23:01:57 ID:a6JD+gaA
983名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/24(火) 23:40:59 ID:+uWY9mXl
hotgay…
984名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 00:59:25 ID:ZElXuSrn
そういえば、以前このスレにいた豚のマスク製作してる人はもういないのかな?
まだいるならぜひ進行状況を聞きたいです
985名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 01:03:19 ID:IRPJlfj7
>>981あったね、なんかアルルの身体を乗っ取った悪役が悪さする奴だっけ?確かアルルも
ぷよにされちゃう。アルルの身体を乗っ取った後にルルーをも誘惑して味方につけようと
するんだけど最終的にルルーは応じず、ルルーによって倒されるとかだっけ?(´・ω・`)
986名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 01:34:15 ID:Pq1PwNv8
こんな祭り見つけた。
ttp://kannami.com/neko/index.htm

妄想しまくりだな。
987名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 01:35:43 ID:zmzpR+d/
ライトノベルは獣化・獣人作品の宝庫♭1冊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1214325158/

ラノベ板に立ててみた
988名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 10:49:50 ID:HSbfrfQG
頭が痛い…
989名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 11:31:00 ID:yg0r+k2r
>>985
確か、敵がルルーに対し、魔法を使えるようにする代わりに人をぷよ化する鏡を渡す。
ルルーが鏡をアルルに見せた後、アルルぷよ化。
敵が鏡の力を使ってアルル化後、他のキャラを騙して鏡見せて次々にぷよ化。

敵がぷよを連鎖できる状態で積んでおいた後、君の仲間を目の前で消してあげるよ〜
的なノリで連鎖消ししようとした。

そこからどんな流れだったか忘れたが、
鏡の中に閉じ込められたアルルの体が魔法使って鏡を破壊。
元に戻ってそのままの勢いで敵を倒す。で、みんな元通り良かったねな展開だったかと。
ルルーだけは最初敵側についてたからぷよ化してないな。

…学年誌買ってる奴多くね?w あれそんなTFネタ多かったか?
990名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 12:02:14 ID:Fh1q9aR5
思い出した!
確か願いが叶う泉みたいな所に落ちてリスになった少年少女の話が小学○年生にあった。
何年生か思い出せないw
多分意外とあるな…
991名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 12:07:23 ID:8ayVzdrl
次スレの季節
992名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 13:22:35 ID:EEwxb1nx
>>990
詳細かなり希望
993名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 14:31:29 ID:fHj3a1Tn
小学4年生にあったアレのことか?
アレはネズミとリスだったが・・・
994(´・◇・`):2008/06/25(水) 14:50:26 ID:O4Ej7/Yv
995名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 15:05:21 ID:03EmZ6jQ
これはGJ
996名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 17:08:43 ID:Fh1q9aR5
>>993
訂正ありがとうございます。
確かに片方は鼠でしたな。
妖精さんが蛇につかまったシーンが頭に残ってる
997名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 17:20:05 ID:Fh1q9aR5
>>992
すいません、ほとんど覚えてません。
気付いたら変身していたという話なのでTFシーンはなかったはず。
小学○年生で動物になるので覚えているのは、
TFじゃないですが
女の子が占い猫と体を入れ替えられてしまうシーンがトラウマ。
998名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 17:37:13 ID:fehjek09
学年誌のリスとネズミのって
過去スレで上がってたやつ?
999名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 17:41:27 ID:y/yLqiBN
999
1000名無したん(;´Д`)ハァハァ:2008/06/25(水) 18:18:40 ID:XW9YXWFP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。