バキ強さ議論スレpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
一応>>2-3に暫定ランクあります

前スレ
バキ強さ議論スレッッッ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1156571561/
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 02:55:55 ID:Wti0KD/u
すまそ
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 02:57:22 ID:SOQhAr2U
〜〜〜〜〜ッッッ
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 03:09:25 ID:+R560XnL
私は一向にかまわんッ!!
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 03:21:51 ID:HzPTrSG5
あんたら俺をなめてんのかよッッ!!!
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 03:32:14 ID:+SWaFtnY
範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活
範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活
範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活範馬バキ復活
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 05:57:11 ID:uq4P6tLS
じゃあまずはビスケット・オリバのフルチン画像からいこうか。
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 08:38:22 ID:3Q4xg1pn
>>7
いい度胸だ…
今夜を待った甲斐がある(滝汗
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 09:10:54 ID:Wl27PWvr
このスレ…すっげぇ〜〜〜っっっ!!!
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 09:12:52 ID:CAvr8mB6
ちなみにゲバルの死ぬにはいい日だってのは
It is good day todayと It is good day to dieをひっかけた
シャレであると
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 09:21:27 ID:31XVGHai
ほう
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 10:40:06 ID:tQ6STSrn
>10 それアメリカ人なら誰もが知ってるフレーズじゃないか?

バキは前作の後半あたり(スゴイね人体♥)あたりから読んでませんが
今は面白くなっているんですか? 関係ないエロ漫画読んでたら唐突にバキネタとか出て来てムカつくんですけど。
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 11:45:19 ID:xyIRncsc
全作はわざと読者の予想とかこうあって欲しいってのを外していた。だから、面白くなかった
し、さんざん盛り上げた試合も一瞬にして終わったりして、極めてあっけなくつまらなかったw
でも…わざとかもね。干渉する編集者とか出版社とかに対するあてつけとも考えられる。

今作はとりあえず筋は通っているからまあ、読める。
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 12:23:57 ID:+SWaFtnY
いまは刑務所編になってからは結構面白くなった、カマキリ編は(゚Д゚)ハァ?だったが
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 13:54:11 ID:tYnidVwZ
グラップラー刃牙
・地下闘技場編→これ、ひょっとしてすげーマンガかも?
・幼年編→ちょっとオモスレー!
・トーナメント編→おいおい神だよこれ!
バキ
・死刑囚編→今回も面白そう……?→いやなにこのgdgd……どうした板垣……
・中国編→私の試合はどうなるのd(ry
・アライ編→もうだめぽ
範馬刃牙
・カマキリ編→そろそろ板垣にダメ出ししろよ、編集部
・刑務所編→ダメかと思ったけど、復活気味……?    ←今ココ
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 14:05:49 ID:Qh2RCu91
・地下闘技場編→ちょwww勇次郎wwwww
・幼年編→ちょwww勇次郎wwwww
・トーナメント編→ちょwww勇次郎wwwww
バキ
・死刑囚編→ちょwww勇次郎wwwww
・中国編→ちょwww勇次郎wwwww
・アライ編→ちょwww勇次郎wwwww
範馬刃牙
・カマキリ編→ちょwww勇次郎wwwww
・刑務所編→ちょwww勇次郎wwwww
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 15:24:33 ID:Wl27PWvr
ムショ編はパパ何かやってたっけか
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 15:55:47 ID:wB8mAvvS
・地下闘技場編→四つんばいになったら免許返してくれるんですね?
・幼年編→しゃぶれよ
・トーナメント編→ああ?しゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ
バキ
・死刑囚編→汚い穴だなぁ
・中国編→アッー!
・アライ編→ンギモヂィィ!
範馬刃牙
・カマキリ編→オフッ!
・刑務所編→アッアッアッ!
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 15:56:34 ID:sVRXlxxX
井上さんの得ろ画像キボン
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 16:44:21 ID:TFZ58t3w
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 16:45:12 ID:Qh2RCu91
>>17
衛星
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 19:06:45 ID:fjrv0i/F
アライ戦で確定。
渋川>独歩
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 19:11:23 ID:1UFRvRlT
>>22
それ以前に独歩渋川に負けてるジャン。
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 20:29:41 ID:fjrv0i/F
結局、差は埋まることが無かった・・・
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 20:39:23 ID:Qh2RCu91
ところでバキのエロ画像ってないの?w

梢はいらんけどwwwwwwwwwwww
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 21:05:23 ID:+SWaFtnY
>>25
オリバさんのそびえ立つ一物だな
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/08(金) 22:24:08 ID:A9M9wx4g
オリバさんの彼女のエロ画像うp
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 00:31:01 ID:cT7aDG40
カッ



わぃぃんだ
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 02:30:55 ID:+UMfC2gZ
>25 花山さんの画像しか欲しくないな。
チャンピオンREDの花山漫画しか読んでないよ
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 12:38:11 ID:umdGQKaX
花山さんは男も惚れる渋さ
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 19:25:15 ID:YDLQU2V3
今週の一人で勝手に怒ってるバキが2ちゃんで放置された厨房みたいでワロタ
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 22:42:04 ID:EAZPOSMA
その怒っているバキのAA、流行りそうですか?
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/09(土) 23:13:43 ID:+VvbhNoL
ここの連中ならバキSAGAを持っているよな!
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/10(日) 10:31:55 ID:a5jLVp2i
もちろん持っている、ちゃんと魔よけとして機能してるよ
中身?もちろん読んだ事などあるわけがない
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 02:38:36 ID:CKNxTEe8
特に、裏表紙が効果覿面だよな>saga
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 10:04:26 ID:c1f0E8aB
俺が悪かったァァァァァァッ!sagaはカンベンしてくれェッ!
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 11:08:58 ID:hvrLaGFi
懐アニスレより刃牙キュンキュンMADを転。
PASS:baki

一応
 ttp://31mb.com/upload.html
にあげといた。
1079ね。
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 11:58:59 ID:8Mc81fxe
ワロスwww
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 19:26:03 ID:m1pkJd7T
住民!
ヤバイ事になったぜ!

持ってる画像が地割れに落ちてしまった!
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 19:40:48 ID:gCktYRP7
ITEっ!
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/11(月) 19:42:11 ID:w4Co/dIA
ど〜も〜♪
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/12(火) 15:57:24 ID:jK2AFHBl
バキ関係の画像スレとして使えないだろうか
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/13(水) 02:42:40 ID:bPaNdYfn
バカ > カマキリ > マイケル

…千春はどこにいれるべきかな?
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/13(水) 19:59:07 ID:9TDk0+9b
花山さんの漫画に出てるオカマのがバキの登場人物より強くね?
あいつ初登場時はエロ画像みたいな背景だったな。アイツとはまず床勝負して、その後 花山さんとガチンコになるのか?と思った
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/14(木) 16:21:28 ID:HnXYypvF
バキ・・・('A`)
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/15(金) 02:32:09 ID:uN5Ut9g/
バキオワタ
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/16(土) 10:32:33 ID:m0cQ48Nb
僕のハンカチがァッー!
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/16(土) 19:02:00 ID:dOmzK336
バキヨワス
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/16(土) 19:28:50 ID:Jezz0kQJ
僕のハンカチは2枚ある!
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/16(土) 19:33:16 ID:iJ3CpYkf
親父を倒すのはほぼ無理くさいな>バキ
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/16(土) 22:56:10 ID:VTSgp9b2
オリバよ、どうせなら青いハンカチ使うべきだろ・・・
今ならお約束だぞ・・・・
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/17(日) 01:04:53 ID:ppCF9d8E
セカンは烈海王とやったら明らかに負けそうなんだがどうか?
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/17(日) 01:40:18 ID:LLNVAggK
今回のバキ気絶成分のうちどこまでがオリバでどこまでがセカンかによる
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/17(日) 13:29:50 ID:Wr98qITV
オリバ=春成の友人、論に苦戦
バキ=春成を2秒で瞬殺
・・のはずなんだが、どう見ても今はオリバ>>>>バキだよなあ
55名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/09/17(日) 13:39:20 ID:48HljtUO
>>54
違う。
春成の友達じゃなくて郭爺さんの友達だ。
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/17(日) 13:44:49 ID:25GWuPgX
相性というものもあるんだろ、渋川には遊ばれてたし
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/18(月) 03:30:33 ID:QYp6bMAE
この板でこのスレと武丸スレだけお気に入りにはいってる俺ガイル
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/18(月) 13:27:48 ID:bMLG5PGO
!?
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/18(月) 21:15:42 ID:gYY5fzXj
ッッッッッッッッッッッ!!!!
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/19(火) 02:46:48 ID:vH9QYBAi
>>54
論>>>>>>>>>>>>春成で説明がつく。
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/19(火) 08:58:30 ID:n/iWijYD
心涼しきは無敵なり
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/20(水) 23:14:46 ID:tz6qsADz
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/20(水) 23:47:49 ID:aLwkoHlG
SeXッッ
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/21(木) 02:07:22 ID:mhc7EHS3
まるで胸がケツだ
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/21(木) 03:10:42 ID:QKG8r5Bv
>>62
オリバのポーズがドリアンに近いな
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/22(金) 19:47:38 ID:bJY/VXiI
どうでもいいけどさあ・・・かまきりってバキの妄想だよね?
明らかにバキの体ういてない?
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 02:13:43 ID:SbDxDpul
ところでオリバの彼女とはオレのことさ!
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 11:26:31 ID:B73iTx9m
板垣、今更「サイコ」でも観たのかな?
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 12:35:55 ID:putwNTnk
オリバの彼女はてっきりフィギュアかなんかかと思ってた
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 16:08:13 ID:UVU5EQrO
>>68
恋してるんじゃないのか?
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 17:51:23 ID:UJFjDWWL
最近の折場はセルジオオリバぽさが全くないな
どちらかというとロニーっぽい
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/23(土) 20:40:42 ID:5y5saxJl
いい誤爆スレ立てだ。
このまんま1000逝ってもいいと思うくらい
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/24(日) 00:50:50 ID:/16asDfJ
ドイルかドリアンじゃね
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/25(月) 09:01:01 ID:dmPqdN7t
勇次郎最強に異論がある奴いるの?
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/25(月) 13:56:48 ID:S52PlSEp
ここが誤爆スレだということ、今初めて気付いた。
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/25(月) 19:32:47 ID:tPkWstl0
http://www.rokusaisha.com/0test/akuseku.html
月刊『紙の爆弾』10月号
9月7日発売!
漫画家界の増長キング「グラップラー刃牙」「飢狼伝」などで知られる人気格闘漫画家 板垣恵介の実態を暴く

かいつまんで言うと「板垣は暴力と性欲の男」ってことらしい。

●暴力
編集者は板垣からの電話に3コール以内に出なければならず、呼ばれたら何があろうと
駆けつけなければならない。でなければ殴る蹴るの目に合わされる。それ以外でも板垣の気にいらない
ことをしたらこれまた暴力。
具体的なエピソードとして

・A社では毎週月曜日にアシスタントを数名派遣させる慣習になっていた。ところがたまたま日曜に暇が
 できた板垣が今すぐアシスタントを寄越せと編集に電話。しかしその時編集は休みを取って遠方に来て
 いたので対処できず。その後その編集者は暴力を受けた上に別部署に飛ばされた。
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/25(月) 19:37:44 ID:tPkWstl0
・アメリカに取材旅行。だが当日板垣は寝坊で遅刻。一便後の飛行機で現地入りした。編集二人は予定していた
 便に乗った。機嫌を損ねないようにと編集は正座して出迎えたのだが、板垣は怒りまくって二人に暴行を加えた。

・刃牙の「謎本」に立腹した板垣は、編集に「俺がこんなに腹が立っているのだからお前らも怒れ!」とその本を破ったり
踏みつけたりすることを強要された。

●性欲
 板垣は性欲が強く、特に徹夜明けで原稿を仕上げた時は凄いとのこと。
 そのためK社では仕事明けにはデリヘル嬢を差し向けるのが慣わしだそうだ。それも一人でなく二人。
 また、各出版社はたびたび「ヤリコン」を開き板垣に女をあてがっているのだそうだ。
 その他愛人も多数いて、その逢引用に自宅とは別途にマンションを購入したらしい。

 あと、K社の板垣担当の編集の妻は板垣にレイプされたらしい。編集は泣き寝入りの上別部署に飛ばされたそうだ。
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 01:03:33 ID:nrtisiS/
まるで梶原一騎の再来かw
格闘漫画に関わる人間はいつもこうなのか…。
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 01:49:47 ID:6SlEbWJY
ここは半角二次元板だ
おとなしく板垣が編集の妻をレイプする画像を出せッ!
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 15:44:01 ID:pyXqqakd
それは三次だろうし、二次だとしてもSAGAにしかならん気が。
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 18:11:08 ID:gDq6DSkR
硬貨や煙草が萌え化される板で、ずいぶんとまたノンビリしたというか…フォフォ
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/26(火) 18:28:43 ID:pyXqqakd
んじゃSAGAで萌えてくれヨ。俺には無理だ。
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/27(水) 01:05:47 ID:W1ck+huN
SAGAで萌えられんとは・・・
この未熟者が・・・消えうせィッッ!!
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/27(水) 11:48:28 ID:CjNRrVwO
>>83
鏡で自分の姿を良ーく見て見ろ
多分人間以外の何かが映ってるはずだ
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/28(木) 01:32:35 ID:etBbCdt9
それが…少林寺拳法というものです…
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 03:01:24 ID:xIixfYWc
エロいだけではつまらん
くだらんぞ
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 07:56:17 ID:B8aV/dNs
「はまってる物や繋がっている物を見ると我慢できないんだ!」
ジョイント・フェチのローランド・イスタスは生涯童貞だな・・
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 09:19:14 ID:Cf+WHyCX
バキキャラ全員、強引に萌え女性化キャラに
脳内変換してエロを・・・

スマン自分言ってきもくなった
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 16:35:59 ID:h7aaote5
>>88
ジュウミンアッ!
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 19:46:41 ID:xIixfYWc
ジャッ子・ハンマー
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 19:49:29 ID:qslih13h
花山薫子
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/29(金) 19:53:03 ID:hYbJZtIg
花園勇花
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 05:57:13 ID:3L+g2TZz
スペッ子
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 06:01:02 ID:/MMth9cS
烈海姫
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 06:21:07 ID:8hdsRyRY
愚地克美
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 06:23:18 ID:Ag/62HIX
範馬刃姫
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 12:06:32 ID:+VVn/hQD
なんか「花山さん、そうじゃなくってよ」
みたいなキャラを想像するなあw
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 14:07:13 ID:tmtVqz9e
スペッ子がツボ
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 16:26:52 ID:/MMth9cS
スペッ子やばいよな
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 17:56:17 ID:r3wl31tL
花山の裸を見て「ビューティフル」だもんな
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 18:28:35 ID:8hdsRyRY
無口系クーデレの花山さんに一票。
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/09/30(土) 18:31:44 ID:Ag/62HIX
烈さんはほぼ原型なんだろうな
103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 03:52:35 ID:nfLpZXiS
バキのキャラを擬人化して萌えるスレになるのか?
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 05:33:35 ID:7cWm2LnT
「擬人化」ってw やはりバキのキャラクターは人間ではなかったのか!
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 06:17:51 ID:8jJHigjE
少なくとも人間の回復力じゃないな。
膝を逆にヘシ折られてもチャリのチューブで縛れば無問題。
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 14:00:55 ID:1V386NN7
ケガしたらステーキ
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 14:56:47 ID:vepMvwbP
サンドバッグを叩いてケガが治るしねえ。
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/01(日) 15:43:08 ID:JBSuojJ8
すごいね、人体
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 01:42:25 ID:AfbrRv0D
銃を持った村人の戦闘力を5とすると勇次郎の戦闘力はいくつになるんだろう?ラディッツなら秒殺。60億人にも勝てる宣言を真に受けると戦闘力は300億。ブウを倒した特大元気玉もしーっ、しーっ
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 02:53:03 ID:6e8sDl0J
今日中に120に行けば俺がスペッ子か刃姫を擬人化
111名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 02:56:05 ID:yfZm6ezY
ksk
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 03:09:03 ID:81PUn2DJ
「花山薫」って、別に名前は変える必要ないよね
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 03:14:34 ID:S0YsKw2K
千春とか紅葉(モミジ)とかも
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 04:18:06 ID:hLsfZGug
>>110
スペッ子キボンヌ。
刃牙チャソは元々女顔だしな。
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 05:30:43 ID:NKVay1kF
ksk
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 06:25:05 ID:wBvA4kpm
刃姫がありなら渋川剛姫もありだろう?
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 09:56:19 ID:a1K9p3Lc
>>109
でも、地下闘技場で麻酔銃に倒れたじゃないか。あの時幾らでも料理できた
気がするんだけどねw
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 11:17:29 ID:K7sRLmHS
DBと比べちゃいけない、あれは惑星くらい平気で消し去る連中だから
次元が違う
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 14:45:45 ID:/mZT2Ugm
勇次郎とミスターサタンが同格くらい
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 14:47:08 ID:1LeMSZWX
「タンパク質とカルシウムでしか人体を語れねェ医者にはワカらねェ世界だろうな」→
バキ世界の人体は何か違う元素と化合物で構成されています。
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 15:00:10 ID:0vucE+yW
             ヽ.
;:;        \   i
;:;:;;:     ェュ-、 | /~)
;:;:;:     -‐‐  i イッ-/
;:;:;:;:;;      rっ! | ソ   おや・・・120達成したな・・・
ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;',.,'ソ
 \;;:;:;;:;:;:;:::ー=ァ;:;:;:ノ
   ヽ----、____;:;:;:/
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 15:00:38 ID:0vucE+yW
_) ア  や /  ri^^ヽ,              r)^^)
ゝ ア   っ \  \ <     ,rー 、      ) ソ
つ  ア  た <    ヽ `〜、  c `ゝ' )  , 〜~ /
 ) ア    /~     ヾ_ヽ-' -、ヘ;;(ラ;ir('^~ィ __ノ
 `),.'7/Vヽ!\|       ⌒ヾ )  '')~  ノ^~
      ,,,,,,    .       | `〜'^〜/
     (っ)    .       | i‐ キ-||
   /~ (⌒i'~)`)          |iiiiiiiiiiiiiiiiii|
  //ヘ 肉∧|          ||  ∧ |
  ( ) ノllllll| ()         ,|   |   |
     |llllllllll,          |   |   |
    llllllll'^ lllll   .      |    |   ノ
   <LLLLL'           ( |   /-'~
                 )| (
                 ~(__っ       
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 15:07:46 ID:Z1lNwhnf
;:;:;:;:;:'''' `ー  ノ |   ,  ヾ' v'~ v`ヽ、''';;;;;;;;;l ,/; `i  冫( ~ヽ
;:;:;:;ノ '⌒  '´-‐、`ニ   ' , i,^{~` ,r‐、 ヽ'';;;;;;;lノ;   ; //~;ヽ ';
           | |    ' , ヽ`yゝ ノ ノ| '';;;;;lノ ;'  / | l l ,.r-''゙ |
                  ', `丶t./ノ ;;;;;;;l / / ノ,,;;/;/;;;;;;;;,,|  ←運営
, ,       u          ' ' ' ' ' ' ; ,;;;;;;ノ_,ノ /;;;;;;;;:::'''''''''::;ヽ
  ' ,                    ' , ; ; =、、,,,;;;;'' ,.r‐‐-、  ~|
'i   ',                     ヽ  | |;;''' /~ ○ ソ丶 ノ
,l   ',        u             | l lヽヽ、{  yvノ ノ
'|    ',                      i  |`ー`_ー_' ´,/
.|ー--、 ,', , ,, , , , , , , ,      ,  ' ' 'ゝ-‐‐‐r‐-、(      |
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 15:59:18 ID:K7sRLmHS
>>119
流石にそれは無いw試割りを見てもあきらか
ただセルやブウに殴られても死ななかったところを見ると
丈夫さは案外勇次郎と互角かもしれない
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 19:30:09 ID:hNyT4/S+
強さ議論の流れになってるんでスレ違いだろって書き込みそうになった
あってるんだよねこれで
まあそもそも板違いだけど
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/02(月) 20:24:37 ID:0vucE+yW
スレ違いっていうか誤爆かとも思ったが。
こっちは立っちゃって住人が居ついてる限り自由に遊ぼうぜw
とりあえずスペっ子に期待。
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 00:27:23 ID:GxT5LoCo
バッキー
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 01:32:40 ID:kQygDyWK
びすけっと・おりば
なきむしサクラ

萌えキャラの名前だろ
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 03:48:19 ID:UeZDHNQH
しのぎ・くれは
あいあん☆まいける
李猛子
天内悠

まだまだいけるな
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 03:49:12 ID:XH4tU5Dw
安藤レイ
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 04:37:13 ID:Ruq/D4SJ
あいあん☆まいけるはマウス三姉妹に
呼び出されてやられちゃう
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 06:34:42 ID:IwFDfXbG
平仮名で書くと可愛く見える法則か。

てんれんげ
がんていくだき
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 07:04:28 ID:czsTFAxD
誰かオレに知恵を貸してくれ。
スペッ子の髪型はどうすればいいんだ・・・?
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/03(火) 07:52:12 ID:8rxumYJr
      / ̄ ̄\
      |,-n‐‐n-、|
      〔i:( )=( ):i〕  < エーヨ、スキンヘッドデ(はぁと
 o99,6  l`i 心 i1
  ヽ__,._9´`ヾ.iー'j」'´―-、
         ~´
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/04(水) 02:13:33 ID:GJy65QQP
ハゲ萌えとなると「シンシア・ザ・ミッション」
っていうバキの二次創作漫画があってだな
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/04(水) 13:45:39 ID:2go8W11+
>>124
消力を体得してるんだな
さすがサタン
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/04(水) 16:17:12 ID:1SH4BDjW
なるほど。だからトランクスの軽いパンチであれだけ吹っ飛んだんだな。



しゃおりーって書くと可愛くないか、なんか。

あと、りー・しゃおろんとか。
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/05(木) 02:27:16 ID:19jeIgBw
ろうしー なぜわたしに じ〜ふぃ〜を
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/06(金) 10:37:00 ID:8CFuxE/l
COC(キャプテン・オブ・クラッシュグリッパー)で花山を目指そうぜ!
(↓のサイトが分かり易くて面白い)
ttp://akuryoku.noyokan.com/
ちなみに漏れは先週買ってきたNo.1をなんとか閉じれた程度。
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/06(金) 23:22:29 ID:LuPjRAa7
論>バキ
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/08(日) 23:12:31 ID:fUv/63f1
142139:2006/10/09(月) 06:21:56 ID:NFsRZpyw
>>141
d。RBスレもあったのか。
読んでみたがやはりCOCが王道っぽいな。
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/10(火) 03:32:07 ID:4eneRVAv
ttp://www.youtube.com/watch?v=IUcUQygmH50&eurl=
このスレ向きのような気もする
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/12(木) 12:27:49 ID:Vr7J2XpY
オリバってデブ専なのか?
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/13(金) 13:49:05 ID:HfjdMd4j
自信が極度の筋肉デブだからな
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/16(月) 09:58:23 ID:3yMBPWKd
まるで腕がケツだ・・・!→尻フェチはオリバの腕で抜ける
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/17(火) 18:54:07 ID:QI1MV32X
むねじゃなかったけ
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/18(水) 22:04:37 ID:1/H47xJv
まだやってんのかよw
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/18(水) 22:44:32 ID:FspT4wS8
生きる
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/19(木) 14:37:02 ID:SUUOWvFc
〜〜〜〜〜〜〜ッッ!
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/20(金) 01:11:16 ID:ErKGaLML
お互い最後まで話さず、ハンケチが破れて、
「なかなかやるじゃないかボウヤ」
「アンチェイン、君こそ…流石だ」
でガッシリ肩くんで笑って和解で終わりに1票
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/20(金) 01:15:32 ID:xkMuyXe6
まあ決着はつきそうにないな
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/20(金) 09:22:15 ID:FqHUToP3
オリバが勝つに一票^^
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/20(金) 10:21:30 ID:M9qnvTl6
ゲバルが勝つに一票^^
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/20(金) 16:00:28 ID:ao3QjA/i
勇次郎乱入で無かった事になるに一票
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 01:09:27 ID:V40nj4it
いくら地面を蹴るからって蹴り技とは言わんだろ。常識的に考えて。
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 08:19:28 ID:xm7QdU51
なんでハンカチが破れないんだ?
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 08:42:55 ID:JhRFAaBC
たぶん範間の血が流れたハンケチなんだよ
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 18:22:09 ID:U5bkKJ16
精神感応金属との複合ハンカチじゃないかな
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 18:42:22 ID:teZxuKT2
ゲバルがスプリガンとは言うまいね…
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/21(土) 20:41:02 ID:tlQUOYZc
マリアは妄想彼女かと思ってたら現実にいて、
ゲバルの壷から吹き出た嵐がむしろ妄想だった。


オリバが勝つっぽい
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/22(日) 00:02:41 ID:ODWieEdj
オリバ
BP=500kg
SQ=1t
DL=800kg

ゲバル
BP=200kg
SQ=250kg
DL=180kg

どう考えてもオリバの勝ちです
本当にアリガトウございました
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/22(日) 05:34:09 ID:HSkUh4Q/
BPって何?
バトルポイント?
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/22(日) 05:39:11 ID:7yP6CI9k
>162 ヒント:達人

>>147 園田が「まるで女のウェストのようだ」と述懐しているが 「胸」は無い。
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/22(日) 06:23:13 ID:7iUWxob8
>>164
VS龍書文の時に「胸がケツ」はあるぞ。
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/23(月) 06:06:26 ID:03oF4mab
郭海皇が負けた息子に偉そうな事を言ってるが
自分も20代の頃は大した事なかっただろ。
167名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/10/23(月) 07:40:43 ID:ophv12jN
強さのために相当馬鹿やったらしいから、春成よりゃはるかに強かっただろ。
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/23(月) 16:40:53 ID:RWvwhDyK
じゃあ今とあんま変わらん
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/26(木) 17:16:52 ID:pgu3gsF0
オリバみたいなことやってたんだろう。
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/26(木) 17:43:35 ID:WOAjJidt
前回優勝したのはムキムキだった頃だよな。
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/26(木) 18:45:57 ID:U4DLpPaT
「理」で海皇になったわけじゃないんだよな。
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/27(金) 04:21:14 ID:2sjsFSUC
「理」で海皇に勝ったんだな、回想シーンの本物の理使いの人。
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/27(金) 19:51:39 ID:caj5WN08
ダヴァイッッ!
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/28(土) 04:29:10 ID:xhgr1r4r
>173は助けを呼ぶための悲鳴
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/28(土) 07:52:59 ID:EFggOSlL
>>174
もしそれが本当ならシコルはロシア語が苦手だった事になるなw
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/28(土) 16:11:06 ID:yUSG3v9j
174は切雨先生
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/10/30(月) 18:44:12 ID:RFuEcodR
指の先まで疵跡だらけなのに顔はツルツル!
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/01(水) 20:29:02 ID:nO56Hn1E
>176って本当に油断できない奴だよなァ〜
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/02(木) 08:05:41 ID:wT5CLaYS
サムワン海王ッッ!!
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/04(土) 07:48:50 ID:u8p5jQ9c
シコる好きー
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/05(日) 07:21:38 ID:F091rv4Q
範馬勇次郎が物凄い勢いで命乞いをしている画像をキボンヌ
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/07(火) 13:56:15 ID:2VIQT7D6
ハンター数人の方が裕次郎より強い
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/08(水) 14:23:06 ID:ARdyAzxn
垣ママのが強い罠
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/13(月) 07:07:51 ID:6vmExSHj
100kgのカマキリなんて馬にも勝てないと思う。
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/13(月) 07:53:19 ID:ckIhD79U
馬ならそこらの人間にも勝てるんじゃないか
人を見かけたら逃げ出すようだし
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/13(月) 10:15:59 ID:6vmExSHj
>>185
いないじゃん
いまのハナシじゃさ・・・
馬と戦っていないじゃん
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/13(月) 16:51:40 ID:5INzc1uY
いきなり意味わからん切れ方してデブスのベッドに上がり込んだバカの空気の読めなさ加減に笑えた。
マリア×バキのsaga編を希望。
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/13(月) 20:40:16 ID:wp6mRgsE
なんでまだ在るんだよこのスレw
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/14(火) 19:37:21 ID:Q0EajS9/
>>187
なんか行動原理が親父に似てきたよな。
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/16(木) 20:14:55 ID:+TPTmpHk
今すごく気になってるんだけどさ。

結局ゲバルって何がしたかったんだろ。
191153:2006/11/16(木) 21:24:45 ID:sGXNZxnf
賭けにかっちゃいましたね^^
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/16(木) 21:27:41 ID:SQIljPjI
俺も最終的にオリバが勝つとは思うが
これで終わったわけじゃないだろゲバルは
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 00:57:53 ID:jNeD2PF5
ゲバルて最後に雑魚キャラになった死刑囚たちと同レベルくらいなんじゃないの
どう見てもジャックや烈のほうが強そうなんだが
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 01:50:56 ID:NCH1XPSV
烈とかジャックみたく終わったキャラよりは強いだろう
部下でさえ素手で原発制圧できるレベルだし
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 16:34:41 ID:mdxaqfCm
原発制圧ってのは別に強さの表現じゃないと思うが…

働いてる普通のおっさんたち殴り倒して、
警備員だとか警察が来るってなら、
「近づくな! 制御棒抜くぞ! 
 俺を撃つなら街もろともメルトダウンを覚悟してもらおうか!?」
と叫べたらokなわけで、
部下どもは末堂程度あるかないかだと思う。
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 18:32:00 ID:V0ImOM2T
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 19:04:48 ID:g0t8Txno
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 20:23:12 ID:yd0n6KwW
>>195





          ギャグだよな?
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/17(金) 22:38:20 ID:vkjPgNDH
「スエドウより余裕で強い」なんてレベルの奴を、100人単位で育てられるとは・・・
ゲリラ的な戦いならともかく、正面からスエドウに勝てる奴って、そんなにいないのでは。
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/18(土) 03:55:35 ID:QJwJSsk1
>>199
「表の世界」ならそうだろうな。
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/18(土) 15:37:16 ID:nQhQEOXO
>>200
でも心身会ルールだとドリアンとどつきあえるレベルだよ?
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/18(土) 19:26:38 ID:Nfn7m69B
ドリアンにしてからが、真正面からのどつき合いでは大した実績を残してないからなあ。
海王の称号は持っているけど、その海王たちがあんなザマ(烈除く)だったし。
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/18(土) 22:15:04 ID:DqsqaYZs
海王自体、スエドウに勝てる奴がどんだけいるか・・・
>>200の言う通り、「表の世界」じゃトップクラスだろ、スエドウ。
204カトウ:2006/11/19(日) 02:27:38 ID:DKWYQxaH
スエドウの人気にシットw
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 06:52:05 ID:CdjM/dPF
加藤は急所攻撃を躊躇しないってだけだからなあ・・・。
それ以外ではスエドウに及ばないと思う。
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 10:39:11 ID:EOVTFfxc
半角二次元なのにこのスレが正常に機能してるw
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 15:35:40 ID:b7ys9VqP
なんで末堂を変換しないんだ
208名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 16:47:17 ID:gZH7y+I2
みんなドリアンさんだから。
209名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 17:26:46 ID:ogdTWfrM
らぶみー
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/19(日) 21:24:06 ID:osCevg/0
辞書登録するほどの言葉でもないからなあ。
バキとかもそのままだ
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/20(月) 22:10:17 ID:AZHXNT7S
>>203
あれ、克巳は裏の人間だっけか。
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/20(月) 23:08:54 ID:uzydC6Yr
>>211
まあ「クラス」だから外れちゃいないんじゃね。
表の真のトップはマイケル<ガーレン&克己とかそんな感じかなと俺は思った
(克己はガーレンに勝てるのか?)
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 02:09:16 ID:xQornONz
疵顔3見たけど
彼が克己に負けたのがいまだ信じられない
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 03:28:29 ID:qVAwibCx
なんか、煙草吸う花山さんはイメージと違うなぁ。

つか、レックスは何故に武装の髑髏を背負ってるんだかな。
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 09:08:19 ID:JA1VQjl1
克巳と花山だと作者の個人的好みの違いで、その後の活躍が全然違うからなぁ
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 20:39:35 ID:aFA+HziR
ちょwwwwゲバルwwwwwwww
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 22:46:39 ID:sPRdW4Tj
ゲバルまさかの弱すぎにつき、あげ。
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/21(火) 23:13:27 ID:bbIpfnCJ
我々が期待していたゲバジュンは負けた
なぜだ
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 00:13:40 ID:W1Pvz+Jj
別に期待してなかったからさ
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 02:25:21 ID:zpoy0M/F
だが


ここで信じられない展開が!
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 08:06:54 ID:xt1Etc24
途中から見てないけどゲバ公負けたのか。
まあ元々オリバは勇次郎と双璧(実際はかなり下)を成すべき存在で
刑務所のケンカごときでアンチェイン選出なんてダメダメなのですよ。にぱー☆
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 09:26:45 ID:H/Jj2gBS
>>221
・・・これからにござる・・・
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 10:13:53 ID:BezN0PPS
ゲバルの顔面落書きでたな
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 11:52:19 ID:nV3sXNSC
そしてあいかわらず相手にされないバキ
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 15:13:36 ID:9p+SkMZw
バカはマリアでもレイプしてろよー。 でもマリアって顔立ちというか骨格自体は悪く無さそうだね。痩せれば何とか・・・
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 15:20:10 ID:miv5j+XR
マリアがいい女かもしれないと思えた俺は単純なのかも知れん
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 15:35:17 ID:klH9gv1G
痩せたらイケてる可能性はあるが。
なんか骨格自体がデカクね?マリア。
なんか立ち上がったら2M超えてそうなんだが身長w
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/22(水) 17:29:35 ID:7S37l4JU
「4.3から5.5といった所か・・・」
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/23(木) 00:11:32 ID:NB931JfV
↑体重か
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/23(木) 21:15:08 ID:oB7gZqZ/
中途半端に痩せたらアンチェインと良い勝負しそうだな
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/24(金) 02:11:48 ID:IVnyOpuz
本部凍死マダー
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/24(金) 02:21:59 ID:3UtradNA
疵面のほうが本編より面白いと思うのは俺だけかい?
単純に花山というキャラが好きなのかもしれんが。
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/24(金) 02:26:57 ID:8tfgmFA7
バキ何巻まで出てるの?
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/24(金) 08:53:54 ID:cFxGvR9E
>>228
>>229
画面の縦横比だと思った漏れは負け組・・・
235名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/11/24(金) 16:08:13 ID:b7HernIS
>>232
疵面は花山さんがいろいろぶっ飛んでるから面白い。w
重症なのに車との追いかけっこは笑った。
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/24(金) 16:14:34 ID:3UtradNA
疵面の花山さんなら大概のバキキャラに勝てると思うんだ。
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 00:00:08 ID:1tdLeFmL
つーかTレックスの時点で勝てるバキキャラが何人いる事か・・・
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 05:24:24 ID:OQd3D1L4
本部凍死マダー
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 07:23:53 ID:OWu030kc
奇ッッッッッッッッッッッッ〜〜〜〜〜〜
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 07:26:10 ID:SGYdO1BQ
>>237
地下闘技場限定なら意外にもガイアが一番安定して勝てそうだな。
光学迷彩+チクチク攻撃+時々耳元で「あッ」なら無傷で倒せるだろうw
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 08:12:08 ID:OWu030kc
バキVSガイア戦の後の爽やかさは異常
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 11:01:06 ID:vSrT93fS
ガイアは呼べば地球の裏側からでも一瞬でやって来る
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 11:07:47 ID:opLiV+pw
>>242
ちょ、それマーズ
244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 20:26:49 ID:80TzUX6i
ジャックは強い!!!
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 21:06:34 ID:GkF1oUJc
そういえばジャックは半間履きに参戦するのだろうか。
いや、しないわけがない。
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/25(土) 23:44:22 ID:xFqJzN5g
おれのオレが侠立ちする様な絵はまだかっっ!!
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 06:37:48 ID:lQkUIopc
ガイアとジャックが組んでるのがよく分からんよな。
片や慈愛に満ちた肉体、片やステロイド+日に30時間の矛盾の明日を捨てた男なのに。
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 08:22:08 ID:s0ZKByJO
ジャックってまだ薬やってんの?
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 11:08:54 ID:g4zlee+o
大量のステーキはもはや薬とか
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 12:42:11 ID:f/hDrXxA
トイレ長そうだな
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 13:17:08 ID:s0ZKByJO
つかステーキ何十皿とか豚丸ごと一匹とか、数回に分けて
うんこしないと詰まるだろ、常識的に考えて・・・
一緒に摂る脂肪、コレステロールも半端じゃないけどな
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 13:26:13 ID:xxO6zJgA
そこでクレハマジックですよ。ほんと便利だな超人医師は。
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 14:15:04 ID:B2RFfN9i
筋肉よりも内臓の方が異常な生き物だよな。
バキも腹一杯飯食った後に14キロの砂糖水飲んでるし。
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 15:22:12 ID:+Gmo5yP/
うんこの量も半端じゃないし、もし堅い便が大量に出たら
う〜ん、格闘家って痔になりやすそう・・
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 19:47:49 ID:lQkUIopc
ジャックのウンコって1回にフランスパン2本分くらいだろうか。
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/26(日) 23:45:10 ID:T73U3eT9
おいおい人がウンコ食ってるときにフランスパンの話するなよ
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 02:38:49 ID:ulXp5gZa
お前ら国会議員のこと考えてみろよ。
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 05:10:18 ID:nxV0KDOY
こ、国会議員・・・ハァハァ(;´Д`)ウッ!!
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 05:25:17 ID:im7HaH7J
国会議員は本人から「どんどん描いてくれ」と言われたらしいが・・・本当なのか?
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 09:26:53 ID:ulXp5gZa
彼は自分を悪役にする作品にも寛容らしいぞ。
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 09:44:42 ID:rkJI7Fuv
馳が悪役のマンガなんか見たこと無いぞ?
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 11:43:58 ID:10sYlgTD
国会議員って浦安の話かとオモタ
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 15:18:53 ID:uSC2XkdS
>>257のいう国会議員は浦安の方だろ。話の流れからして。
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 16:18:22 ID:DOa8yylA
>>260
自分をモデルにした悪役が出てくる作品なんかに躍起になって噛みついても、自分の評判を落とすだけだからな。
如才ないって言うか、うまいんだよな〜〜
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 17:12:16 ID:A+UYENex
高校生に「ビンタしていいですか?」って聞かれて「やってみなさい。ンムフフフ」って答えておいて
実際にされたら「痛いじゃねぇかこの野郎!」って思い切り張り返す大人気ないオッサンだがなw
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 18:31:30 ID:uaV6wiBM
>>265
それ猪木
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 18:33:34 ID:uaV6wiBM
あ、猪木の話してたのかスマソ
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/27(月) 21:11:41 ID:haY6zqtk
ゲ バ ル は こ こ か ら だ ! !
269名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 00:37:13 ID:Rx2kjgoX
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 01:18:53 ID:zteruGZ4
結局、猪木と猪狩のどっちの話だったの?
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 01:26:19 ID:FxdeZa1F
本部凍死マダー?
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 11:02:06 ID:lX/eVwJ/
>>265
実にいい話だ
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 13:23:52 ID:yHxPBASP
ヤイサホー
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 15:31:33 ID:7pTgFTgu
文句いいつも、なんだかんだで面白いとおもうッッッッ!

ミギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/28(火) 23:13:26 ID:B+dCaF5e
オリバみたいなVIPなニート生活を送りたい
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 01:05:04 ID:B1NcSqvo
VIPPERなニート生活で我慢しとけ
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 04:13:27 ID:WzFf70FP
なんで2次元スレw
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 12:45:52 ID:2gtWTguw

 ピ ( ゚д゚ ) タ
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 12:48:46 ID:qedGuYi8
やっぱり見ごたえのある戦いをした独歩と花山が好き。
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 21:49:26 ID:CKaKA6Hq

ピ ( ゚д゚ ) タ
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 21:55:25 ID:axVTbjAE
>>279
独歩VS花山は失禁もんだよな。
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 22:44:36 ID:QWfOXp5i
>>281
バキVSジャックも失禁モノだぞ
あまつさえそれを観客にふりかける始末・・・
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 23:16:13 ID:fytEUHOH
あ、あれ…独歩と花山って直接やったっけ?
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 23:29:58 ID:yB3X5V4D
「もしあったら」っていう仮定だろ
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/29(水) 23:49:10 ID:2gtWTguw
結局は作者の操作次第だが、普通に考えたら花山の勝ちだろうな。
菩薩の拳もマワシウケも通用しないだろうし。
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 00:36:30 ID:+vxLwiKF
そこで花山が瞬殺されるのがバキクオリティ
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 01:25:07 ID:mbBE34TQ
本部凍死マダー?
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 11:25:45 ID:o6vSFvic
スカーフェイスの花山は凄杉
銃弾浴びて倒れないんだから、どんなパンチや蹴りでも倒せねえよ
その上走って跳んで轢かれて・・なんなんですかこの人はw
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 11:39:06 ID:ZPSe8B6x
どー考えても刃牙より花山のほうが強い
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 11:42:14 ID:khBr1072
疵面で花山が倒した面子

・ヤクザ狩りをしていた元・同級生
・刑務所の壁
・ホホジロザメ(海中で)
・Tレックス(地下鉄を押し留める化け物 最凶死刑囚より強いとか言われていた)

現在戦闘中なのは世界最高の暗殺者とも目されているチビでハゲのオカマ
オカマは武装したヤクザを催眠術で翻弄した末に腕力皆殺しにした。
オカマの暗殺がマスター国松(柳の師匠で武器や毒を扱う)に依頼されている。


どう見てもカマキリより(ry
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 12:01:54 ID:K4kEP8xY
そもそもカマキリは獲物を捕まえたら即ムシャムシャ食いにくるからな。
あのサイズなら一齧りでも拳2〜3個分の大穴が開くだろう。
それがない時点で既にカマキリと戦ったとは言えん。
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/11/30(木) 12:16:08 ID:idv46gCP
下手な箇所に撃たれた銃弾よりもフルスピードの車に轢かれて生きてることのほうが凄い
独歩や克巳のパンチどころの騒ぎではないと思うのだが…
いや、それでも漫画的には独歩や克巳の拳のほうが上なのか?

つーか、電車止めちゃったレックスがタフネスに関しては一番だろうか?
花山のパンチくらって「きいた〜!」で済ましちゃってるもんな。
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 00:15:41 ID:HHM+jCZF
さんざん酷い仕打ちを受けてなお
「君との繋がりにしたい」なんて言ってるドイルが一番凄いよ…
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 02:25:29 ID:/dam3qlS
地球は割れても人間は壊せねーモンさ
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 12:05:38 ID:T7FGOS/X
こずえ、アニメと原作の可愛さ度数があまりにも違うぞ。
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 15:07:14 ID:oJ5F7FaN
アニメだと地下闘技場の廊下でバキを待ってるとこ(ジャックに君はバキの
ガールフレンドかい?と話し掛けられるシーン)が特に可愛くて萌えた
297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 17:35:11 ID:SSJT9WBI
OVAの梢江も、声も相俟って中々美女だ。
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 20:05:27 ID:qGYWWJyF
>>296-297
おちつけ。ズボンはけ
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/01(金) 20:13:35 ID:WMt/a9xW
レックスは今後どうやってストーリーに絡んでいくんだろうか?
消化不良な内容だったし、あのキャラのせいで真面目にバトるとも思えない
嫌いなキャラじゃないんだがどうなんだろうか。
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/02(土) 00:31:38 ID:BWLL33Tw
>>290
武装ヤクザの中で、腕力で殺されたのは一人だけっぽいぞ。
あのあとでシメられたかも知れんが、他の連中は気絶してただけでは。
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/02(土) 05:33:33 ID:xfCWMXz8
>>299
ラスボスの噛ませ犬、とか……
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/02(土) 09:41:23 ID:BeEI7uNq
一昨日から専ブラの不具合でこのスレだけdat落ち扱いになっていたので
とうとう削除されたかと思いきや今日見たら普通にバキの話しててワロス。
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/02(土) 19:44:47 ID:fMxmCRTm
北斗宗家が束になったとしてもパパンが負ける気がしないから不思議
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/03(日) 09:20:22 ID:bdBt3W8I
実際はジャギやアミバ以下だろうがな。
牙大王あたりですら怪しい。
まぁ、流石にジャッカルには勝てるとは思う。
305名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/03(日) 09:50:07 ID:4ua6e7dk
でも背筋のつくりが違うらしいから
秘孔の位置も違うかもな
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/03(日) 09:55:30 ID:482Om3e1
むかし北斗神拳など効かぬわーっとサウザーが笑ってたら
ケンシロウに岩山両斬波で真っ二つにされる4コマがあった
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/03(日) 19:54:18 ID:siiZ490D
>>306
ワロタ
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/04(月) 20:52:41 ID:/Bd1cvzl
>>306
確かにどうにもならんわw
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/05(火) 10:17:24 ID:h/77oqgU
オリバの真似して牛肉の赤身(g200円↓のオージービーフ)をワインで食し
花山の真似して握力を鍛えていたら(「COC 握力」で検索)腕が太くなった。
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/05(火) 10:54:11 ID:beVoa+bb
>>309
よし、次はガイアの真似して公園デビューだ
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/05(火) 11:10:34 ID:5n9xI3gH
そういえば左手にサイコガンを持つ男が握力500kgだって言ってた
花山なら1tくらいありそうだな
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/05(火) 22:29:02 ID:L920MK6T
オリバはヘリを使って腹筋鍛えてたけど、

あれは無理だろ。
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 01:02:50 ID:LYpObnul
別にヘリ使わんでもダンプやブルドーザーに引かせればいいものを
万一墜落したら危なくね?
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 01:24:19 ID:yhFLSwMG
派手だったらそれでいいんだよ!
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 01:46:13 ID:V1/fYdtU
むしろマリア引っ張って鍛えればいいのにな
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 12:05:00 ID:jII0O+9w
デブ女ベットこと軽く抱えて持ち運びしてたぞ
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 15:35:10 ID:DI8bFIvv
>>313
いや、あんなデカそうなヘリだと最大積載量で10数t〜数10tはありそうだからな。
マッチョが踏ん張ってどうこうってレベルじゃねえぞ!
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 16:18:41 ID:rrqtCmNc
外国のパワーリフターのトレーニングかデモンストレーションで大型の四駆に引かれるのを耐えるってのを見たことがある。
板垣だからソレをもっと派手にしてやればオリバ凄くネ?って発想だろうから物理法則なんぞ無視。
つうかアレ(ヘリコプターで引かれる)やったらゲバルとかバキだと体が引きちぎれて死にそうなんですがw
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 16:27:19 ID:+rjdCQ2O
なんていうのかオリバとかのほうがバキよりまっとうな努力をしているな
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 16:43:29 ID:LYpObnul
ヘリは揚力と重力の釣り合いをとって浮かせるから難しいのだ
バランスしてるとこに力(+でも−でも)が加わると危ない
といってパワー全開で釣り上げたら多分殺されるw
パイロットはオリバの自尊心を満足させつつホバリングを維持
しなきゃならんので命懸けだ

はた迷惑なトレーニングである
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 17:40:27 ID:2/9ucGXM
どう考えてもバキは応援する気にならない。
独歩、渋川、花山、烈に対してキャラが劣っているといえる。
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 17:54:46 ID:DI8bFIvv
勇次郎VS郭海皇の激闘→いい感じの交流の後に
なんか一人で「時期が来た!!!」とかアフォかと思ったぜ。
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 20:29:25 ID:1Ri6FKn6
キャラクターが劣悪な上に、初期から劣化すらしている。幼年編では良い子だったのに・・・
おまけにメインの格闘ですら花山がやっているバトルに較べるとdでも具合でも面白さでもオママゴトだ
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 20:43:25 ID:jII0O+9w
妄想でカマキリと闘って満足してるようなやつだからな
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 20:55:18 ID:+rjdCQ2O
>>320の通りではあるんだが
少年誌的修行を行うオリバのほうがやっぱバキより
マシだなと思う。
てかバキだけだな、妙なパワーアップ方法やってるの
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 20:57:56 ID:Y1UxRrJP
憎たらしいほど強い主人公って言うか、憎たらしくて強い主人公。
感情移入どころか共感すら出来ないけど、作品としては面白い。
距離を置いて見れる格闘漫画ってのは、少年誌では貴重かも。
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 21:16:18 ID:2/9ucGXM
>>324
その文章だけ見るとムチャクチャ危ない子みたいだなwwクソワロタw
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 21:54:31 ID:4aVfuoci
>>325
妙なパワーアップを言い出したらジャックが一番妙だと思うんだが。
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 22:02:22 ID:2/9ucGXM
日頃の鍛錬→大半のキャラ
やや不詳→渋川
珍妙→半間兄弟
そもそもなにもしない→はにゃやま
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 22:38:30 ID:oCFLYNpu
>>329
そう考えると花山の強さってキチガイぢみてるな。
反則じゃねーか。
もともとの身体能力なら克巳とか独歩よりすごいんだろうな。
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/06(水) 22:53:13 ID:V1/fYdtU
すげえ…あの花山、落ちながら戦ってやがる
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/07(木) 10:22:29 ID:lEAIIjIw
飲むか?
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 01:02:44 ID:P2rUdNAu
刃牙って性格も顔も悪くなりすぎだろ。
334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 01:04:22 ID:nwLzJkIU
そりゃ初体験直前に祝福しに来るような親父を持てば歪むだろ
335名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/12/08(金) 08:39:37 ID:MRIkwvTD
>>330
花山は勇次郎と同じくヒッティングマッスルっぽいな。
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 18:19:37 ID:BKcl0lef
・このまま催眠下でチビハゲオカマにボコられる
・花山を助けるべくレックス乱入
・レックス瞬殺
・クリリンのこ(ry

こんな展開と予想
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 22:04:44 ID:FaceTAyw
親分は空回り役だからあのイカレポンチ連れて来たときには終わってるんだろうな。
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 22:06:34 ID:P2rUdNAu
オリバ→新たなる強敵→世界中の勇次郎ジュニアたちと挑戦権を争う→最終決戦
こんなところか
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/08(金) 22:08:29 ID:FaceTAyw
グラップラー9巻で「あなたがもう目の前だ!」とか言っててワロタ
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 00:42:53 ID:UVaD2J0F
妄想によって強くなるキャラですから
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 02:45:32 ID:ugLee7By
勇次郎ジュニアって世界に百人いたりするのか?
んでそのうち海王…とは戦ったから冥王とか
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 09:18:29 ID:mLR6JnoX
そのうち半分機械になってお父様と一緒に出てくるんじゃね
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 09:39:36 ID:mqosa49t
しかし作者の中ではバキ物語の終わらせ方って決まってるのかね。

ストライダムが勇次郎の飯に毒&特殊部隊100人で襲撃

ほとんどを返り討ちにするも、最後は力尽きる勇次郎

数日後のある夜、豪邸でくつろぐストライダムを刃牙が殺害

みたいな感じか。
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 11:47:09 ID:XmbNqksa
バキが終わったらチャンピオンで見るものなくなる
何で萌え路線に走ってんだ。今週はワンピースのコピーみたいなの始まったし
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 12:41:43 ID:ojP81cbg
ダイモンズとナンバ、ショーバンとか面白いのは他にもある。
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 15:50:14 ID:RTUJIJEf
看板娘とサナギさん
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 16:28:50 ID:3QZbR3m9
密かに怪奇絵巻が好きなオレがきたよ
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 16:38:32 ID:ymy34kla
秋山の魔法を見せてやる!
クカカカカカ
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 17:19:03 ID:4bjvD4l/
読んでないけどセイント聖夜もチャンピオンでやってるよな
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 18:11:54 ID:KBszuDKN
みどろ、24のひとみ。
これはけっこう面白い。
あとはナンバ・ショーバン・サナギさん
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 18:28:02 ID:YjvrQjt2
何度も何度も倒されて、

ゲバルはここから!!!

と、無限ループに…
352名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 19:51:08 ID:iJ78zqqV
みどろとムテカンとカカカの人だな。
サナギさんもヌルいが面白い。
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 20:18:21 ID:fKEHRvar
>>341
その後の天界編は黒歴史なんだな
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 20:34:53 ID:YNbcibps
加藤と柴千春はどっちが強ぇんだ?
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 22:24:16 ID:0K3Dhkqv
今週は最強人気投票なんてのをやるらしいが
スカーフェイス効果で花山がだだ上がりしそうだな
他にはネタで本部あたりか
惜しいな マスター国松がもう少し早く出て活躍してればホームレスにも対抗できたかも
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/09(土) 23:20:42 ID:w7MjQdyT
>>354
千春がエンドルフィンを出す前に、目突きやらくすぐり地獄やらで仕留めれば加藤が勝つ
千春相手にケズり合いだけはやってはいけない
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 00:13:35 ID:Q82gnKVJ
なんだかんだで、刃牙って今の少年漫画じゃかなり面白いほうだろ。
だ?づけんてろうだし。
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 01:12:50 ID:BQLJ+7U8
         〉 / `ヽ、       `ー''"_ヾ、ミ::::::::::
    >>357 7 イ ヾニ_`)( 、 イ r-ー''`_ 三ミヾ、ミ:::::::::
  も 判 よ  7 ! く下リ`i   ゝゞ二"__  `^ヽミ::::::::
.   う .ら く  て   ̄ '゙ィ    て(^.) >    ミ:::::::::
  一 な    く    /    ヽ、 ̄ ´    ミ/`ヽ
  度 か    (    /                ミ!「 i
   ! ! っ     >   r'  丶            r' ノ
     た   <   ヽ, r=, ノ       ノ   ト-.':::::
          (    ´)            /|:::::::::
      __七 l   ヶ-`、_          / |:::::::/
-、    \     」  ( 弋!ニ三ォ       /   |::::/
  V⌒V⌒_, イ  !   \ \        /   |:/
 ̄// ̄// /// //l,    \ \    / ノ    )/ヘ
`// ̄/,/ // ̄//ヽ、     〉─ヽ/       ,ィ゙ ̄//
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 02:55:05 ID:pgDaZ/ds
だ?づけんてろうだし。
だ?づけんてろうだし。
だ?づけんてろうだし。

( ゚д゚ )
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 04:00:36 ID:Eqr1wE0+
`‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 06:08:36 ID:7bs7shQX
日本語は難しいから外国人とか宇宙人とかが書き込むと
すぐにボロが出るな
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 06:15:08 ID:4+5XBUV4
>>355
前回(?)はサムワン海王が大健闘したが、今回は誰かいるかな。
アイアンマイケルとかか?
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 13:16:16 ID:kpoZTO/k
モハメド・アライJrなんか、もう誰も覚えていない・・
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 14:34:01 ID:k966CFrm
対Jr戦の独歩はアレだったな・・・。
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 15:25:02 ID:IktP0WRJ
喧嘩を買う買わないは自由、駄目だと思ったら最初から逃げるなり
無視するなり負けを認めるなりすればいい
それをノコノコ付いていった挙げ句、よーいどん状態で僕戦えるコンディション
じゃないですってのはストリートファイターとしては駄目駄目だろ

独歩なんか酔っばらってるとこを後ろから不意打ちされたのに
卑怯と言うどころか勇次郎に済まぬ事をしたと謝っていたぞ
独歩や勇次郎から見れば多分甘ちゃん以外の何者にも見えないんだろう
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 15:26:09 ID:D8n3Xxak
バキが一位についてる図が想像できない
367名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 16:14:11 ID:k966CFrm
>>365
いや、Jrは置いといて独歩の話。
真剣で負けたからボロボロになった所で挑発してリベンジってのは
「こっちの世界だからOK」とはいえ単純にカッコ悪いだろ。
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 17:57:25 ID:xFhjQdpB
何このスレw 特殊な趣向で、厨除けのためのスレタイかと思ったら
そのまんまのスレかよ。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/10(日) 21:58:14 ID:wDHDhcLv
>>367
俺もちょっとあれはなぁ〜と思った
まぁ、Jrのインフレを抑える為にリベンジしてきた二人に負けました!
よってJr<達人・独歩ですよ!と言いたかったツケみたいなもんなんだろうが

本スレでも非難ゴーゴーだったからな、あの二人があっさり負けたときは。
勢いでジャック戦に入って「ジャックまで噛ませ犬か」バキオワタみたいなムード出てたしな
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 01:58:26 ID:5KuSyZUY
あのJr編ってどういう意味があったんだろうな?
刃牙の言う「命を賭けた戦い」を読者に分からせたかったんだろうか。
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 04:15:33 ID:1E1T5vPp
まあボクシングスタイルで総合格闘技ってのは面白かったかな。
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 04:35:58 ID:UHUF3JwM
>>370
板垣が飽きたのと読者人気が下がったので仕切りなおしの為に第三部をやることになって(第三部構想は元々かもしれんが)
散々前フリしたアライJr覚醒フラグを無しにして手っ取り早く〆たんではないかと思ってる。

割とわかりやすい伏線散りばめる割に(ジャックがオーガの息子とか)気に入らないと放り投げる癖があるから支離滅裂になるよな板垣漫画。
範海王と勇次郎が仲良く並んで観戦してるシーンなんて眉毛の形まで勇次郎そっくりにしてるのにはワロタ。
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 10:14:47 ID:5CgdK/nS
読者の裏をかく事に生き甲斐を感じている
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 11:26:03 ID:jDR2OVC2
>範海王と勇次郎が仲良く並んで観戦してるシーンなんて眉毛の形まで勇次郎そっくりにしてるのにはワロタ。
うおっ、本当だw
これってマジでその方向(範海王=勇次郎Jr)にしようとしてたわけ?

アライJrの話は本当にわけわからなかった、命がうんぬんとか。
375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 13:05:44 ID:l0RLW5+8
ジュニアトーナメントを企画してたが
VS中華連合軍の最中にアリの伝記読んで板垣の脳内でJrの閾値が上がったと思われ

その直後にゲバラの伝記も読んだかとw
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 13:07:17 ID:5CgdK/nS
範海王は毒手使いの弟の苗字が違ってたり顔があまりにも似ていなかったり
そこまでやるとかえって最初から読者を騙す気まんまんで描いてたんじゃ
ないかと思うw
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 16:21:21 ID:l/ZsFP00
Jrはまた出て来そうな希ガス
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 22:23:42 ID:UHUF3JwM
>>374 一応最初は範海王もオーガの息子にするつもりだったのではと思う。
「世界中〜の俺の種」発言が刃牙とジャックだけじゃ計算合わないし。
つうか本当は最大トーナメント時にジャックが耳打ちするまでジェーンが子供生んだこと知らない筈なんだがな。
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 23:57:54 ID:Ijt27neB
コミックスをみると、勇次郎は範海王と並ぶ場面で、わざわざ「範海王」と名前を表示している。
これってあきらかに二人に血縁関係がありますよ、ってことだよね(当時は)
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/11(月) 23:59:42 ID:r5rOp9GG
マホメド・アリのサインに全てを持っていかれたってことか。
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 00:01:22 ID:r5rOp9GG
間違えた、モハメド・アリか。
どうも混同しちまう。
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 01:42:14 ID:jE50902z
しかしバキに童貞捨てさせないまま勇次郎やオリバに勝たせる気か板垣は。
全然説得力が無いんだがやはり少年誌の主人公だからかな。
今まで未遂は烈とシコースキーとアライJrだっけ?
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 02:03:00 ID:lDPIuFzD
おまえら少年漫画板でやれ。
384名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 02:04:19 ID:TtDjxzDX
多分リアルシャドーで何人かはヌっころしてる
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 02:15:15 ID:xn/zQq2D
誤爆から始まったスレだけどそろそろお別れの時間かも知れんな
どっかの馬鹿が股座いきり立たせて頑張ってやがる
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 03:23:41 ID:QzygRSev
次はバキスレ住民ァがエロ画像を貼りつつ語るスレ
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 06:12:01 ID:NPE5iDRY
このスレが大好きなんだぜ。
いつまでもつか分からんが先に言っとく。
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 08:50:51 ID:DPuSF5gr
ここ、私の行きつけの角煮スレよりレス多いんですけどw
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 08:57:56 ID:9Z7HSSp4
しかしバキ強さ議論スレってタイトルでエロを期待するって凄い豪の者だなw
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 09:28:15 ID:u7r1ljAi
漫画板は一度も逝ったことない俺ガイア

チンコおっ勃ててる最中の、一服の清涼剤として活用してるんだがなぁ…
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 10:07:22 ID:l6k5/N+q
花山タン、ハァハァ・・・
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 10:13:28 ID:uYxB8lFx
白目剥いて笑みを浮かべるオーガの黒光りした締まりのよさそうなアナルに
今まさに挿入せん!としている画像ありませんか?
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 10:57:50 ID:NPE5iDRY
ズール・・・ズールッッ!ハァハァ(;´Д`)ウッ!
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 11:17:08 ID:16CHtxcV
範馬勇次郎が物凄い勢いで命乞いをしているイラストを希望
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 11:48:31 ID:DPuSF5gr
次の瞬間セルみたいに「なんちゃって」とか言いそうだな
この人性格悪いしw
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 14:25:58 ID:MIvCnLJN
勇次郎が恐れているのは、自分の死と母親。
397名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 16:34:34 ID:ZeFWZI5V
母親?
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 19:24:00 ID:TJGaiSPD
 J( 'ー`)し ガンバルノヨ ユウジロウ
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 20:23:12 ID:5Hpsb7fb
父親が知りたいんだよなぁw
あの母親の私生児かもしれんがそれでも種は居るわけで。
400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 22:09:43 ID:U9ROOeli
                    ,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、
                 / ,r;:;:、 ⌒   ,ィ;:!
               /  ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j
               _」 ,′'´r ェェ-、  j;:イェェ、l、
             / ゝ,イ j `ヽ`"´.::;;  ト、"´ ヾi ワシが勇次郎の父親
             ! ,イl〈〈    ,ィjハノ。 。,j、、,,.  l  江田島平八である!!!
                |  Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
             !  ,'  / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! |
               ,>,イ  ,!  i/       ,! il,!
            /.:.:/ i .,'  / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
           /.:.:/  | ,' /  ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
         _/.:.:.:.:i  l  ゝ、_      ,:;' ヽ ー' /ヽ
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/12(火) 22:25:44 ID:Gz/ky1r6
うっかり納得しそうになったじゃねぇかw
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 09:28:35 ID:6/Bzd/fP
例えば「範馬勇次郎」じゃなくて「田中良夫」とかだったら
キャラが同じでもかなりイメージ変わるよな。
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 11:00:37 ID:AT7DzGh/
山田太郎だったらもっと変わる
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 12:40:00 ID:sPWMMHTT
>399 天照の命みたいに処女受胎。
これでも処女ぞ!不満かや!!
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 18:22:32 ID:n9tNQH37
勇次郎ってよくよく考えればそんな特筆した名前じゃないんだよな。
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 21:39:12 ID:+7OyU+3V
勇太郎兄さんは強いですか
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/13(水) 22:29:35 ID:tzCnbqKJ
>>398
「ばッ...馬鹿が! 貴様に励まされる謂れなどないわ!
 仏道などという下らぬ道を選びおって!
 時には情動のまま喰らえ! 肉を喰らえ! 男を喰らえ!
 べ、べつにしんぱいs

ごめん、途中で死にたくなった。
408名無し募集中。。。:2006/12/14(木) 01:08:23 ID:p0Y52mcu
勇次郎の母って凡人みたいだからやっぱ父方がスゲエんだろうね
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 05:10:59 ID:NoN10EWJ
どうやらこのスレは生き延びた模様
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 05:28:35 ID:iXaaHFlF
このスレをなお磐石にせんとバキキャラのエロ画像探してて見つけた。
ttp://asame2.web.infoseek.co.jp/bakif.html
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 13:36:37 ID:00dEwXH+
花田って結局強かったのか弱かったのか。
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 14:22:42 ID:UMz9Hgm1
いちど勇次郎らと麻雀やってみたいなあ
負けたら凄え暴れるんだろうなw
烈が一番強そうな気がする
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 14:35:17 ID:GBJ6AZv4
左手芸のスピードを見切れるかどうかだが
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 16:18:15 ID:00dEwXH+
勇次郎「えれぇことが起きてるぜww」
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 17:01:35 ID:Nc/Uiw69
イカサマなんかしたら「えれぇことが起きるぜww」
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 17:05:52 ID:EZQpllxa
イカサマした瞬間に「ゾリッ」って手を落とされる
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 17:15:20 ID:00dEwXH+
海皇、勇次郎、ゲバル、オリバで麻雀か。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 19:06:02 ID:xTaD5jV1
盲牌で粉々にしちゃう連中大杉w

オリバさんが野球やったり、海皇が麻雀に興じても違和感ないが、
勇次郎が暴力以外の娯楽に興じる姿って浦安にしかならない気が…
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 19:54:39 ID:f20haOZR
けど麻雀って国によって全くの別物だからな。
上記の面子だと卓を囲む前にバトルになる可能性が極めて高いw
ttp://www.h-eba.com/heba/majan/history.html
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 22:02:01 ID:uyt/5XNn
オリバのあのぶっとい指じゃ麻雀打ちにくそうっていうか、携帯とか押せるように見えないんだけど
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 22:10:29 ID:OEojpCjx
みんなつまんだ時に牌破壊しそうだな
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 22:34:05 ID:hf7PhaFC
麻雀のルールしらんけど、ウノみたいなもん?
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/14(木) 23:40:54 ID:/Edj4GjH
勇次郎は頭悪そうだからルールを覚えきれないと思う
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 00:24:55 ID:J33818EF
またgyaoでハイsン
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 01:12:17 ID:B1CapwqJ
持ち点千点の勇次郎に対してロンと言える奴は・・いないだろうなあw
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 02:05:19 ID:iaYwJ7NK
さk…龍書文なら言えるよ!
427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 03:30:41 ID:RqcqwCKc
もちろん負けた奴は脱ぐんだよね?
できればマッチョな奴らよりもルミナきゅんを
鮎川ルミナきゅんを(;´Д`)ハァハァ
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 03:51:55 ID:QvUnvx3K
>>425
赤木なら言う
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 04:57:43 ID:e2GXOhGh
>425 おい!それ、ノン!!
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 05:21:26 ID:DWNVL2bz
>>428
仰木的には勇次郎は火事や狂犬病の野良犬の部類だなw
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 06:25:38 ID:8ADEWtEV
>>425
(言うなッ殺される・・・ッッ!)
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 13:34:43 ID:DdpPC69j
>>426
あの見た目って桜井章一がモデルなん?
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/15(金) 21:47:05 ID:lq80PeKs
>>432
台詞も似せてたな。

心暖かきは万能なり ⇔ 心涼しきは無敵なり
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/16(土) 00:54:38 ID:6e8oCnPQ
聞いたか本部、ロンだとよ・・・・大正解だぜッ!!
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/16(土) 02:30:13 ID:0bZEeYTo
>>432-433
李書文ってのはすぐ分かるが、まさか桜井章一が入っていたとは気付かなかったなあ。
ちょっとびっくり。
436名無し募集中。。。:2006/12/17(日) 01:48:43 ID:Yxteja6A
まあ桜井と板垣が対談してたの知らないと無理ないかも
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/17(日) 02:37:19 ID:OywHZI06
顔見たらまんまじゃんw
ドリアンのショーン・コネリー(映画ロックの幽閉されている時)
オリバにのされた不良警官のジェフのアンソニー・ホプキンス
あたりと並んで初見でモデルが判る。
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/17(日) 07:36:18 ID:CLHmiNKN
いやー、漏れの中では桜井章一はネズミ顔の小男ってイメージだったから
顔は知っていても、とてもじゃないが龍とは結びつかなかったなあ。
村上弘明似が主演の雀鬼Vシネを先に見ていてカコイイという先入観があった故
麻雀雑誌で実物を見た時はちょっとショックだったぜ。
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/17(日) 10:47:37 ID:jkNTdmME
龍のモデルって最初谷村慎二だと思ってたよ
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/17(日) 19:12:43 ID:NqpB6NA7
ドリアンのモデルはドリアンイェーツ
オリバのカラダはロニコなまえはセルジオオリバ
柳のモデルは柳竜拳

ところでこのスレ見てる奴で格闘技板・武道版・ウエイト板住人いるか?
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/17(日) 23:59:54 ID:Xs0HtOVS
「おまえキスした事ある?」
「ヤギとならある」
「妄想の中では100万回」

みたいな感じです
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 00:19:58 ID:PP9xAlwf
歯茎ーーッ!!
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 01:15:28 ID:/bSFz7eU
>>440
ウエイト板の握力スレ限定住人。
それ以外ではジムですると通っぽいことスレが面白いのでROMってるw
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 06:08:52 ID:IudZWt+f
>>440
>柳のモデルは柳竜拳

これは逆だろw  柳のモデルは正直分からん。
師匠の国松は戸隠流忍者の初見良昭の師である高松てことは分かるんだが
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 09:16:57 ID:yiO9ADYo
柳のモデル>ルックスはアル・パチーノ ttp://image.blog.livedoor.jp/mejiro7/imgs/e/2/e25022a2.BMP
もっと似てるカットがあった筈だが見つけられず。
タフの猿渡がまんま格闘家をモデルにするのと違って板垣はわりと別ジャンルから凄みのあるモデルを探してくるよな。
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 09:28:27 ID:yiO9ADYo
ttp://cinema.artisj.com/products/img/bs2576.jpg
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i2/D0117622.jpg
ttp://www.venice-shonin.net/images/main-photo-AP.jpg
ここら辺を頭の中で総合してくれたら柳っぽいかと。
やべぇなんか自信なくなってきたw
447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/18(月) 09:52:35 ID:59hyg4rr
>>441-442
ジャイアント・わらた
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 02:01:01 ID:UHTbg3N/
柳の構えって古武道てより中国拳法ぽいんだよな
だから板垣がボコられたとかいう大気拳の人じゃないの?
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 02:15:15 ID:n55CRYMq
あれか、高度500kmくらいの場所か
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 08:44:44 ID:0RJjioXL
それは宇宙拳
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 09:39:05 ID:lT2MZDwk
>>448-450
この流れで爆笑した俺は、どっか病んでるんだろうか?
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 10:40:36 ID:yCallE86
>>451
心配するな、俺はペパーミント派だ
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 11:57:12 ID:9GXZ3e9a
>>448
今月号の秘伝でまた板垣が島田と対談してた
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/19(火) 18:47:16 ID:TkujZTpY
>445 「別ジャンルから選び、この人物が格闘技を極めていたらどうなるんだろう?」という発想でデザインしていると言っていた。
堤も最初はブラッド・ピットに似せられていたが 結局は「鮫の目を持った小男」を思いついてイメージに合致したそうだ。

マスター国松のモデルは話で聴いただけだけど 本当に岩に拳をぶつけて手が変質していたらしいな。
実物を見てみたかったものだ。 大山倍達も変質した手を持っていたそう。
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 01:10:07 ID:gGunsvz6
初見氏曰く「猛禽類のような指と爪」をしていたと昔著書で読んだ
戦前戦中と腕試しというかスキルうpするには恵まれた時代を生きた武人だからこういう人はいないんだろうな今は
塩田氏や大山氏中村日出夫氏なんかもこのカテゴリーに入る人達だろう
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 11:38:18 ID:u5sH+Iy9
ダンボールに貫き手したけど貫通なんて無理…
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 15:48:42 ID:yiHEB0za
トイレットペーパーを吊して前蹴り、という修行を真面目にやっていた時期が、
俺にもありました。
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 18:04:28 ID:OmCTaHUU
なにこの邪気眼
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 18:09:17 ID:vD5a0EI6
布団を零距離から拳で打ち抜こうとしたりな
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 18:10:17 ID:d2+COoPi
ガラスに拳を押し当てて、振動だけで割ろうとしたことなら
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 19:19:46 ID:GCCUUJHo
抜き手を楽しむなら発泡スチロールがお奨め♥
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/20(水) 23:20:13 ID:u5sH+Iy9
実際はどうなの?>貫き手最強説

正拳→平拳→一本拳→貫き手、だっけか
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/21(木) 01:13:56 ID:LOjKf5c2
>>462
結果:鎬昂昇
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/21(木) 10:14:06 ID:sKbRow5u
ファイア
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/21(木) 15:41:02 ID:Fb56GYpf
>>462
実際には逆だろうな。
あのハゲは使用する部位の耐久性を考慮していないし
力を一点に集中すれば掛かる負担も桁違い。
抜き手は正拳代わりに全力で叩き込む様な技じゃない。
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/22(金) 01:11:53 ID:ATtNiXBd
>>455
米兵相手にノックアウト強盗を繰り返しても、山に逃げ込めばウヤムヤになっちゃうんだもんなw
どんだけいいかげんな時代なんだ。

しかし、辻政信の戦後の経歴なんか見ると、あの時代ならそんなもんかな、って気にもなるw
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/22(金) 06:06:29 ID:dFcxhXyy
やっぱり強い奴が出る環境てのは今でもそういう喧嘩や腕力に寛容な気風を持った国じゃないか?
ロシアとかアメリカ南西部東欧等々。
ちょっと叩いただけで通報されたり教師クビになったりする日本にはもうヨーイドンの競技者は出ても
殺し合いでも強い武芸者は育たないんじゃないかな。
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/22(金) 06:12:18 ID:HxRRhGKv
>>467
あと武芸を尊ぶ歴史的な背景も必要かもな。
すぐ銃を持ち出す風土では武芸者は育たないだろうし。
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/22(金) 15:40:05 ID:nAnwShwR
>>465
ケンカで相手の頭を一本拳で叩いたら逆に骨折してた奴いたなぁ…
周りは相手の頭が固かった、という評価を下してたがw
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/22(金) 16:25:06 ID:6eiYo6Cx
普通に拳で殴っても骨折することが多々あるんだから
一本拳なら尚のこと骨折の可能性高いだろうな、指鍛えてないと
素人はやるもんじゃないか
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 02:08:34 ID:N5OCdExR
1本拳は元々頭や額何かの堅い部位狙うもんじゃねーでしょ
鼻、目、耳、首等の柔らかいとこの急所を狙い打つもんだと教わった少林寺では
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 02:35:10 ID:HJgG4nxI
塩田剛三氏は喉を突いていた気がする。

合気道で指を鍛えるのかどうかは知らないけど。
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 12:02:15 ID:q7ouVeHL
>>472
鍛える。つか、塩田さんは植芝超人直伝の人だからなあ。
当時の合気道なんて、完全な総合格闘技みたいだしな。
武芸十八般なんでもあり。真剣で切り結ぶ訓練もやったらしいし。
本来の大東流のにおいを色濃く残してたんじゃねえかなあ
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 12:12:15 ID:ts38YZV7
>>472
それ死なないか?>喉
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 12:49:57 ID:hYQtHqrG
>>474
何か問題でもあるのか?
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 13:08:05 ID:h8p0herD
そこまでいくと技や肉体の強さじゃなくて、別に殺しちゃって務所行きに
なっちゃってもいいやっていう覚悟の強いほうが勝つのかなあ・・
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 17:00:45 ID:0MT8MGsk
バキ序盤に出てきたでかい刃物持ってた不良の兄ちゃんも言ってるもんな
絶対殺す覚悟があれば絶対勝つに決まってる、と。まぁ確かに常識的にはその通りでは。
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 17:33:02 ID:h8p0herD
そういえばいたなあ、ただその兄ちゃん殺る気は満々だったけど
殺られる覚悟はまったく無かったんで動けないまま負けちゃったんだよねえ
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 19:13:44 ID:DqFgSf20
あの不良兄ちゃんの刃物仕舞う場所、かなり危険だよね…
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 19:53:13 ID:q7ouVeHL
100M以上のロダがあれば、
超人列伝の塩田師範のVうぷるけど。
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 22:35:37 ID:TkcegCyg
ヨウツベで検索すれば見れたような気がする。
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/23(土) 23:46:28 ID:0MT8MGsk
>>479
刃剥き出しでヘソから左足前方にしまってたねw
どう考えても一歩進むごとに左足ズタズタ+チンコ切断の恐れあり。

オリバ呼び出した元警官犯罪者のジェフも日本刀を刃剥き出しで背中にしまってたけどw
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/24(日) 04:09:46 ID:NCCK6ukE
バキでは死刑囚に表の武術家や選手がしばしば不覚を取るけど(刃牙さえも)
やっぱそこらへんの覚悟?の違いってのが良く描かれてたと思うけどな雷台までは
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/24(日) 12:27:18 ID:BXjQZoJ1
渋谷で元気が切られたみたいなもんだ
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/24(日) 19:38:54 ID:fLVZOCEj
オリバと李海王が戦ったらどっちが勝ったんだろう。
486名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/12/24(日) 20:19:30 ID:pjWJ9etS
李の毒は即効性はあってもそんなにきつい毒に見えないからな、潰されて終わりだろう。
487名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/25(月) 02:35:49 ID:lm/8axEX
毒にやられたドイル見てるし灰色の脳細胞の持ち主だから何らかの対策は立てたろうな
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/25(月) 02:38:50 ID:J3pSbQNX
超フラフラ超ガリガリの刃牙を弾切れになるまで打ち据えてやっとあれだし
バカげた筋量のオリバにはほとんど効かないだろうな。
そして試合後は大量のステーキと赤ワインであっさり快復させてしまうw
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/25(月) 03:09:13 ID:CiGSvBXH
アンチェインとグランドマスターってどちらが格上なんだ?
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/26(火) 02:30:50 ID:xzLdk0L8
国松って源王会のおかまの子分ぽいから下じゃね?
龍書文あたりと良い勝負ぽい
491名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/12/26(火) 02:56:19 ID:DrpSUBeg
龍は烈、ジャック級のキャラだぞ。
国松はもっと下だろ。
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/26(火) 04:32:44 ID:UblVMUnW
公園の外の本部クラス
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/26(火) 08:47:30 ID:TARAUlY5
獲物を持たせると本部は結構強いことが判明したな
駆け引きも上手かった
絶対加藤と同じ運命が待ってると思ったのに
とても金竜山に踏み潰された人物とは思えん
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/26(火) 21:47:25 ID:A6KZ2O/r
本部>加藤>花田
が証明されたわけだ。
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/26(火) 22:41:11 ID:IO0wMSyo
国松はマスターでオカマはその上を行くからグランドマスターだよ

毒にも詳しいし催眠術なども使えて人脈も豊富だから
オリバにも対抗できると思う
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 00:16:24 ID:K9ybSxqG
いくら実戦に強くても試合場で強くないと世間の評価は上がらない
って事を本部が証明したな
そのへんが寂れた道場主の本部と全世界百万の弟子をもつ神心会
独歩との差かなあ
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 01:23:47 ID:SFx85tuB
ttp://www.youtube.com/watch?v=bQeUkUO5ZPo

まあ、この人みたいなとんでもねえ達人?もいるけどな…(;^_^A
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 02:01:57 ID:J15rNcdJ
ああ柳の名前パクった爺か
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 03:05:04 ID:bm5UANcS
>>497
逆だろ、逆。アホか。
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 03:48:13 ID:rijj7NqL
>>497
我々はハッキリ言うべきなのです!達人は保護されている!!と
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 12:07:13 ID:SFx85tuB
>>499
??
502名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 13:32:10 ID:x5ia2vMR
>>501
逆だってことでそ
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 13:43:06 ID:2q+N35lb
そういや中国拳法って本当に強いの?
公式な格闘技に中国拳法出身って聞いたことないのだが。
504名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 14:07:31 ID:jl+j9+iA
それは有名なプロの格闘家に中国武術出身者がいる?と聞きたいのかね。
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 14:10:38 ID:2q+N35lb
yes!yes!yes!

なんか、ブルース・リーのファンの面白黒人は見たことあるんだけど。
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 14:40:57 ID:jl+j9+iA
プロの格闘家を輩出する=その格闘技の有効性ってわけでもないと思うが。
でも居ないかな。中国武術の熱心な修行者って別ジャンルに手を出す人少ないんじゃない?
基本的にルールが無いのにルールの縛りの有る試合に出たら勝ち目ないでしょう。
中国が散打っていうキックに近い種目作ってスポーツ化推進してるけどアレ、ムエタイとの対抗戦で負け越してたような。
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 15:28:07 ID:WYxw77Ao
むかし極真の大会で中国拳法がボコボコにされてるビデオは観た事がある。
あとGyaoのドキュメンタリーで中国の山奥の拳法エリート育成学校(全寮制)みたいなのも観たけど
型と例の演舞みたいな組み手の練習がメインみたいで実用性は極めて低いと感じたな。
そこの最強師範とやらも痩せてるし、道教にも重点を置いてて仙人を目指してる様なヤシだったしな。
百人前後いる生徒は男女ほぼ同数、道着も新品みたいにピカピカで学校の存在自体が怪しいが。
英語のドキュメンタリーだったが、中国政府がプロパガンダで撮らせた様な物かも知れない。
少なくとも番組内でスポットを当てられていた12〜3歳の女生徒如きは体格差と筋力に物を言わせて
5秒で制圧する自信がある。
漏れが拳法少女を5秒で制圧しているエロ画像キボンヌ。
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 16:37:11 ID:MdMxFVMe
>>507
相手は12歳頃の蛸でいいか?
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 17:03:13 ID:1Vhs2n7a
アニメ版の梢ちんならおk

そういやブルース・リーは権威嫌いで勝ってなんぼの現実主義者だったらしい
ある日、太極拳の使い手に「そんなにゆっくり動いて、どうして敵が
倒せるんだい?」と尋ねたら「実戦では速く動けるのだ!」と
素晴らしい答えが返ってきたそうだ
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 18:02:00 ID:evqgpOk4
『獅子の門』(久我重明が出て来るシリーズ)の主人公は陳式太極拳の使い手だったんじゃないっけ。
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 20:01:07 ID:v9RCV86G
>>510
なかなか板垣に顔を描いてもらえない加倉文平も
ヒゲバキに教わったからちょこっと使ったりしてるね。
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/27(水) 20:13:32 ID:2q+N35lb
烈の空気砲真似ようとして本気でむせ返った
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/28(木) 02:10:29 ID:z7K7Mm9i
まあルールに縛られると言っても4000年言うならいい加減ボクシングの世界チャンピオン位は出せないとなぁ
ムエタイや空手日本拳法等からは出てるんだから無理な注文でもあるまい
既に出て居るんならゴメンだけど
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/28(木) 04:57:26 ID:aNVD1ndM
中国4000年の権威が・・・・・ッ
崩壊れてゆく・・・ッッ
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/28(木) 19:34:32 ID:fo/ruJfs
>>513
つーか中国ってボクシングジムあんの?
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/28(木) 19:53:32 ID:2U70ymEY
>>514
一向にかまわんッッ!!
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 02:24:52 ID:8/kgIzaz
しょうじき今の刃牙になら勝てる
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 02:49:45 ID:Xyk/Hjkq
シコルがシコっとる
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 03:19:00 ID:Kj30PVbx
郭がカクカクしてる
520にょ ◆jDjYTwtZiI :2006/12/30(土) 03:24:53 ID:Ax/zOdoy
オリバのスペックが意外としょぼかったおw
それでも180cmに150kgは現実なら化けモンだおw
体脂肪率がオンのコンテストビルダー並なのにこの筋量ははんぱないおw
ミスターオリンピア8連覇のロニコですら175cmの130kgだおw
人間じゃないおw
ナチュラルなわけないおw
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 04:02:43 ID:Gn26CKS8
「オリバとスペックの意外な関係」まで読んだ
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 06:52:25 ID:lgqvIFo8
だが、下がりゃしねぇ!俺のエロは後退のネジを外してあんのよ
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/30(土) 19:17:57 ID:Vg6yxpz5
そういやドリアン戦で思い切り脱出こいててワロタ
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 01:07:41 ID:yH/ZtGp1
>>520
よく憶えてないけどボブサップって160kgくらいじゃなかったっけ?
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 04:40:41 ID:AKzwc09/
その代わり身長2mとか自称してなかったか
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 07:33:02 ID:7tTTwn/y
漏れの右手が秒間4回以上で往復すると世界中のカーナビが70mずれる。
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 09:14:59 ID:zx3dVdO3
でも、ミーのお宝コレクション『アナル絶頂地獄』は、
いま世界で1番守られたエロ本ってわけだね…ハ、ハハ…
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 15:58:25 ID:9GIjDZrm
疵面とグラップラーでハニャヤマの人格が違いすぎる。
いきなりユリーブッ潰したりしたのはなんだったんだ。
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 17:40:05 ID:C7dNUtef
>>528
バキキャラにはよくあることです。
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/12/31(日) 22:09:08 ID:NCJLuHa6
>528 そうか? あくまで基本的なラインはずらしていないと思うけどな。
疵面ではヤクザの頭目たる冷徹さが描写されていないから そういう印象を与えるのかもな。
バキの方でも幼年篇以降は女子供に優しかったと思うけど
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/01(月) 05:39:00 ID:nU3nTN4N
バキに秋山出たら渋川さんは勝てないだろうな、ぬるぬるしてて投げられないと思うんだ
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/01(月) 13:30:10 ID:gH7KS0+H
>>531
目を突いて殺します
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/01(月) 14:21:59 ID:wqkfIZyu
>>531
喉輪で寝かせたところで首を蹴り潰します
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/01(月) 16:17:17 ID:BsBwbN6B
> バキの方でも幼年篇以降は女子供に優しかったと思うけど
あの時、なぜ蛸を叩き潰さなかったッッッッ
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 02:13:27 ID:IdlQtoFg
ゴキブリを素手で潰すのが嫌なのと同じ
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 17:14:04 ID:qYJFwf90
柳のモデル=臭作
とくに用務員の格好してるとき。
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 18:17:18 ID:qVbTIEt2
全然ッちっがうじゃ〜〜〜〜んッッ!
ドイルが婦警に成りすましても誰もが気付かない警視庁やオリバに憤慨。
誰かわからなくともあんな足の筋肉質なのは女じゃない。
538名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/01/02(火) 18:37:02 ID:XdhzGJML
チビのオカマはどれぐらい強いの?
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 18:48:40 ID:HivP/tZh
国松を基準として考えると
チビのオカマは柳やシコルと同じ位強い
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 18:50:12 ID:OFKZqPTy
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 19:01:50 ID:nW7kEoG8
>>537
ていうか、あんな西洋人顔の婦警はいないだろw
542名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/01/02(火) 19:09:15 ID:XdhzGJML
オカマは武装ヤクザ集団に勝てるけれど、柳やシコルじゃあ勝てないだろう。
バキでもヤバイと思う。
でもあのオカマはムカつくので、花山さんの拳で逝かしてほしい。
543名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 19:54:42 ID:M/+iA+rc
シコルって本当に強いの?
ガーレンに勝ったのが未だに納得できない
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 22:15:52 ID:KGxWuzc2
ガーレンは噛まれるためにいるキャラだから・・・。
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 23:33:57 ID:qVbTIEt2
ガーレン花山をピクピク気絶させたの巻
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/02(火) 23:35:52 ID:VOrtgpzP
>>545
克巳にHP1にまでされた状態だったけどな
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/03(水) 01:50:46 ID:QXoDJty7
>>546
ヒュンケルならそこからオリハルコン兵士を10体はぶっ壊すぞ
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/03(水) 02:09:04 ID:6IF9sTuq
>>536 あ、皆そう思うんだ。 薬とか使うものなあ。

>547 でもヒュンケルそれやったせいで再起不能に・・・

4巻立ち読みしてみたら ボッシュ大統領がバカ笑いしてる所に
ちょうどよく虫が挟み込まれて潰れてたので ウケてしまった。
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/03(水) 12:55:37 ID:EX1zbNOL
>>548
>>536を皆の代表にしないでくれ〜。
臭作ってヘリコプターできる人だっけか?
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/03(水) 15:29:46 ID:FLrxeB1q
ヘリコプターはできないけどダイビングで合体できるぞ。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 03:27:47 ID:Zf7f1DwU
本部凍死マダー?
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 03:29:03 ID:V6i1DUaa
淡々と続いてる事にwarata
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 03:29:54 ID:3AS2rD3V
安藤さんでさえ熊を素手で倒せるんだぞ
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 05:46:34 ID:bA3PZgxE
わざわざ火薬使わんでもアルコールどばどば掛けて
消毒したほうが確実と思う
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 06:11:10 ID:mZcaWHcm
何かオリバ逆転負けっぽいな
つーかあの地球のコアって何だよw
消力より上の理らしいけど勇次郎が次号乱入→解説かな
しかしこれで終わりだと何か詰まらんな
もう花山vsスペックみたいな二転三転みたいなのは無理なのか板垣よ
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 08:51:14 ID:bA3PZgxE
相撲出身の受刑者と戦ったとき「ただ地面に立ってるだけのキミらでは
持ち上がるはずが無い」って、一応伏線だったんだな・・
地球以上となるとやはりオリバは太陽の力を使って逆転するだろう
伊達に髪が薄いわけではない・・たぶん
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/05(金) 12:39:02 ID:dvHkjNvz
オリバは・・・光合成するらしいわ。
558にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/06(土) 17:10:01 ID:ox4ZP0ej
オリバ!!貴様ユーザーの癖にナチュラルを気取るなよ!!
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/06(土) 19:45:48 ID:QCz6zY5F
オリバなら握撃で戦ってくれるに違いない。
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/06(土) 21:15:04 ID:+CEVeF2Z
ゲバル小手先のテクニックや小技使わなくてもシンプルに強いのにな
力士とかネズミとか、なんか人を煙に巻く戦い方が好きだな
やっぱ刑務所の生活って退屈だったのかな
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/06(土) 22:48:21 ID:y5m6YSNJ
オリバと花山はどっちが握力強いんだろ
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/06(土) 22:50:01 ID:0Ty2uUCO
アクエリオンっぽいなとちょっと思った・・・
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 04:47:17 ID:MjNClaxT
ゴミ箱に入りきらない容器などの燃えないゴミを押し込む時だけ
俺は範馬勇次郎となる
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 06:20:12 ID:vMrcJLVL
握力のみだったら花山でしょスカーフェイス見る限り
総合的な筋力でオリバだと思う
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 11:00:29 ID:GiAd7Zhu
>>544
かませ犬ってわけかww
566にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/07(日) 13:45:11 ID:KjreHvf4
オリバの筋力なんて所詮ゴリラに毛が生えた程度のものだおww
花山さんの1t超の握力の前ではなすすべもないおw
握力せいぜい300kgのオリバと花山さんが握手したら
オリバの手がぶっ潰されるおwww
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 14:13:40 ID:LMW3P6Ej
どう考えてもオリバの方が握力上だろ
板垣が考える最高の力の持ち主だからな
オリバに握撃効かないで逆に花山が握撃されちゃうぜ
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 14:28:25 ID:ukAJ5vid
何気に勇次郎の握力ってオリバや花山超えてそう…そうなるとちょっと冷めるが
でもホテルのドア越しで紅葉と握力くらべ?やってどっこいくらいだったから握力はあんまないのかな
569568:2007/01/07(日) 14:34:15 ID:ukAJ5vid
よく見たら紅葉とのやりとりは握力あんま関係ないわ(ノ∀`)
勇次郎は日本刀手で折ってたけどあれはホームレスの所持品だから
なまくらだった可能性が高いよなあ('A`)
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 15:28:00 ID:0xcazsCb
例えばこれくらい靭性が高く、これより厚い日本刀を片手という狭いレンジで
パッキンパッキンいけるなら、握力は1tを軽く越えるのではないかな。
ttp://youtube.com/watch?v=5OBQd7ajSiY
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 15:33:08 ID:0xcazsCb
スマソ、こっちだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=cnUuom1HABI&NR
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 15:38:03 ID:0xcazsCb
ていうかこっちの方が良かったか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yhzX9GZ3qKE&NR
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 18:42:25 ID:QNC7jlXM
いまのところ花山が握力でオリバに負けると推定する根拠となる描写は無い。
全身の筋力と握力ってあんまり比例しないから。
例えば高見盛の利き手握力はたったの37kgだそうだが、それ以外の筋力では
平均的な男子の2倍以上はあるだろう。
握力160kgを超えるというトップクラスの「グリップマン」たちも写真を見る限り
どっちかというとスリムな普通の白人青年。
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/07(日) 19:21:17 ID:WU2WpvGm
>>568
何気にもなにも、勇次郎の握力は花山やオリバより上だろう
だって板垣だぜ?
575にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/08(月) 00:18:41 ID:4CNa/Rny
前腕の太さと握力は比例しないおw
キャプテンのNo3をフルグリップできる奴より
ミスターオリンピアのチャンプのほうが前腕は太いおw
なのにドリアンの握力は90kg以下だおw

どうでもいいがリアルオリバだおw
http://clay_b8690.tripod.com/OlivaSergio/GalleryOliva.html
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 00:42:08 ID:0LI8WaBw
だからさ何でもかんでも勇次郎1番じゃつまらんでしょ?

花山→握力   オリバ→全身の筋力   勇次郎→ヒットマッスル

で棲み分け出来てんだからいいじゃん!   by梢江
577にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/08(月) 01:12:43 ID:4CNa/Rny
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 02:03:01 ID:EV56c0C0
>>575
漏れはCOC#2が後2mmで閉じられないんだぜ・・・。
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 12:01:13 ID:S+g7tvhN
孫海王の握力どれくらいのレベルなんだろう
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 19:34:46 ID:5hrlKAtZ
>>579
バキの高校に乗り込んできた小学生ぐらい
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 20:42:05 ID:kiiHVKsN
>>580
ルミネつええな。
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/08(月) 21:00:17 ID:OSeGu6g+
吉本かよ
ルミナだろ
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 09:25:53 ID:6dPb6aAC
ところでアフリカでジョイントフェチが関節決める寸前で
ビルがライオンを撃たせたのは何故なんだ?
あの意味だけがどうにも分からんッッ!
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 10:19:18 ID:+DaAE5fd
単なる嫌がらせでしょう
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 11:29:31 ID:6dPb6aAC
>>584
やっぱそれしかないかね。
誤爆先のスレでも同じ様なレスをもらったよ。
やられそうならともかく、いけそうなのを妨害してるんだもんな。
若き日の独歩と互角に渡り合った割りには何ともチンケな野郎だ。
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 12:28:29 ID:T0aplRZl
弟子に嫉妬しての結果か。
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 13:29:45 ID:B3eRxWyq
板垣漫画の場合、同じ人物なら歳を取るほど強くなってくから
若き日の独歩とかたぶんたいしたことない
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 15:19:12 ID:sU4cZjQe
今日火曜で訂正がないってことはあのバレは本バレか・・・
結局ゲバルの存在意義って何だったんだろ
これからバキに隠していた秘伝でも教えないとオリバに勝てる要素が全くないんだが
それともあの地球核理論でバキが確変出来るのかなぁ
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/09(火) 23:39:15 ID:zX4836jd
新しいバキが来るから問題はあるまい。
バキの中の人は毎回毎回入れ替わるのだよ
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 00:00:36 ID:7DBghjMH
蟷螂拳+完成させた地球拳で勝てるでしょ
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 00:08:36 ID:JBNOdJAl
地球の裏側に勇次郎配置で辛勝
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 04:34:31 ID:myT7hMpk
>>588 こんなとこで結果が分かるようなレスすんなよ糞
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 08:08:05 ID:udkMeVU8
ふりかざせ地球拳
スクラム組んで
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 09:51:44 ID:A27VXE2o
>>592
同意
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/10(水) 12:25:06 ID:2EgS8LNK
ゲバル:グラビティボンバーあああああああああ
オリバ:マッスル・シーーーールド!!!

こんなかんじ?
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 00:28:47 ID:4+xZCnWC
>>593
大戦隊乙
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 11:19:37 ID:gO4dVVb9
読者の裏かくことばっか描いてるとそのうち飽きられるぞ
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 11:47:09 ID:k1ogyR+k
オリバ120%
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 13:12:27 ID:c4zlXNl4
ゲバルって結局オリバのMAXてか底を見せるためだけのキャラだったんだな
あとはもう見るだけで極意コピーできる範馬星人が地球拳+鬼力パワーうpで勝ち
てな感じになりそう
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 19:35:31 ID:hkUUfeeX
カマキリに次いで「もう売ろうかな」と思わされた瞬間だったな…
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/11(木) 23:34:46 ID:EZgwVJgf
結局ゆーじろー(本物)はどこいったんだ?
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 00:34:50 ID:FETT7x3X
実家に帰ってコタツでみかん食べてるお
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 05:26:52 ID:WuuukEZp
俺だけ仲間はずれかよ…ッ!

でふてくされたのか
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 06:38:15 ID:Ak3pfjB1
さっきチャンピオンみてきたお
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 11:36:17 ID:JD0RHbQy
俺はカラー表紙の格好いいオリバ見たときから勝利を確信したよ
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 14:57:32 ID:VcNgnswz
当初は自分勝手な人かと思いきやマイケルを助けたり、実は貧しい民の為に
海賊をやっていたりとかゲバルは後半どんどん良い人になっていったからな
敗北の前兆はあった。板垣漫画は良い人ほど悲惨な目にあう
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/12(金) 16:29:14 ID:5ycjoCRs
刃牙はどんどんハンマの遺伝子が覚醒して、いや〜〜なヤツになっている。
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/13(土) 02:50:14 ID:Hrw6Y+ly
バキの性格を好きになれってほうが無理があるからな
主人公なのに・・
漫画の人気を維持したいなら出番減らすしかないか
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/13(土) 17:30:39 ID:Z7ykPAaV
バキにはトーナメントに優勝して「俺、もっと強くなります」
って言って涙を流した頃の気持ちを思い出してほしい
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/13(土) 18:52:25 ID:FyKlppd1
>>609
俺あのシーン好きなんだけどなぁ…優勝してのコメントがあれっていうのは格好良過ぎるのに。
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/13(土) 22:36:18 ID:k06Z2rOR
オリバのモデル:セルジオ・オリバー+若木竹丸(警察署でのエピソード)
ゲバルのモデル:チェ・ゲバラ+?
バキのモデル:平直行(姿と基本的格闘スタイル)+板垣恵介(身長と性格)

バキが一番魅力無いのは当然だな。
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 01:42:31 ID:xxlZwvYe
最強トーナメントのころと、二部の中国編の刃牙って同じ17歳なんだよね・・・????
613にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/14(日) 02:28:28 ID:AWpVgcMI
ユージロの背中の鬼はまったく無駄な筋肉の固まりおw
パンチ力の強弱と広背筋の発達具合は必ずしも比例するものではないおw
パンチ力の強弱を決定するのは腰の切れ、すなわち外複斜筋や腹直筋、脊柱規律筋
の速筋力だおw
その次に重要なのが大胸筋や上腕の筋力。
広背筋はあくまでブレーキ筋でありパンチの強弱には直接的な関係はないおw
614にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/14(日) 02:32:32 ID:AWpVgcMI
異形と化すまで必死こいたユージロの無駄な努力マジワロスw
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 05:48:14 ID:/5OG+A/h
書き込みテストッッ!!
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 08:06:06 ID:/5OG+A/h
広背筋が重要ってのは皆知ってるけどなぜ重要かはあんま理解されてない。
右ストレート考えて欲しい。チョッピングじゃなくても
ナックルパート当てた時は、若干打ち下ろしの動作が加わる。
これは肩関節の伸展(上腕を後方に振る動き)が入ってて、
その主動筋は広背筋。その直後の「引き」ももちろん広背筋。
拳を内側に捻るのも、肩関節の内旋だから広背筋が主動筋。
ロングレンジで腕が伸びきってる時は、肩関節が水平伸展してるから
これも広背筋や大円筋がメイン。
広背筋が重要って分かるよね。
ストレートのフォームがしっかりしてて、体幹〜股関節〜下肢が
しっかりしてるの前提だけどね。

あとパンチのブレーキングマッスルでもある。
ブレーキが弱いと、人間の脳は怪我への防御機構として筋に抑制信号を出すので
本来持ってるはずの筋出力が発揮できなくなる。
野球選手がインナーマッスル必死こいて鍛えるのもそのため。
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 11:13:44 ID:aGwxmlW8
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 11:22:30 ID:hs9+JGWx
でも郭海皇は理の前に敗れ、より強くなるために(泣きながら)
筋肉を捨てたんだよなあ・・
オリバも渋川先生には遊ばれたけど、たとえ負けても愛(筋肉)を
手放す気はないだろうなあw
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 11:30:10 ID:Y3wSKuKb
まあ板垣があれだから一貫性がないのは仕方がないとして…

中拳では「用意不要力(余計な力はいらんってこと)」って言葉を使うんだけど、
オレの中拳の先生は、
「それを真正面から受け取って、筋力がいらんなどという馬鹿がいるが、
発けいにしろ攻防技術にしろ、筋力をどう使うかということであり、
筋力を否定するものではない」っちうてよくいってる。
だから、
「ぬるい修行しかしない中拳修行者は、空手やボクシングにめためたに負ける」
って嘆いてたっけ。
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 11:50:18 ID:BUg6gWBY
修行だけは郭もガチ
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/14(日) 22:55:38 ID:J5xZRCai
この話ってさすがにグラップラー刃牙の第一話から一年くらい経過してんのか?
622にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/15(月) 00:41:08 ID:LX04A/lv
バキキャラは寝技知らんのか?
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/15(月) 01:06:38 ID:Iy2mxGie
寝技には花がない。 by おーじろう バケラッタ
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/15(月) 01:24:06 ID:IL1zCakP
>>622
SAGA
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/15(月) 02:48:48 ID:LtCg/9iT
勇次郎ってジェーン改めダイアン・ニールを孕ませた時も立ち技だったな。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/15(月) 03:23:10 ID:Iy2mxGie
なるほどw
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/15(月) 11:20:59 ID:LwBkfMPA
言われてみればJrを寝技で誘ったときも不発だったしな
628にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/15(月) 21:20:22 ID:LX04A/lv
山田君>>624-627に座布団一枚w
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/16(火) 10:51:56 ID:BpJ60114
あえて言うなら戦場で1VS多ばっかやってたからかもな。
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/16(火) 11:42:43 ID:vSKZx0Lz
あいつら密着状態になると相当危険な技出してくるしな
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/17(水) 04:28:59 ID:+CYrOqgC
秘拳「時雨茶臼」とか、
奥義「鵯越えの逆落とし」とか
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/17(水) 09:47:19 ID:zpxXAIkW
この…ッッ
スポーツマンが……ッッ
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/17(水) 10:31:17 ID:z3yPd3Dg
前歯の構えッ!
鉄壁の防御ッッ!
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/17(水) 18:23:19 ID:+CYrOqgC
前歯の構え…

さんま師匠最強説かっ!!
635名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/18(木) 23:59:20 ID:eRW8HUmg
また「立ち上がったッ!」とかいってゲバル復活するのか?
いい加減次の展開に進んで欲しいぜ
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/19(金) 00:03:03 ID:cMoSctRv
今週はグラップラーから始まって初めてバキが常識人的な発言をしたな
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/19(金) 04:19:01 ID:7rYosZrv
刃牙VSジャックの最後、ジャックが左手をガツンと上げれば
金的決まって刃牙悶絶じゃね?
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/19(金) 11:26:19 ID:XSDwoR3y
見開きカラー扉絵のアオリ文句が最高に意味不明だった
639にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/21(日) 15:02:45 ID:ThwoUn29
逆に「オリバ10万キロカロリーも摂っててあの程度かよw」
って突っ込みもありかなと…
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 15:10:49 ID:aaFFYd70
そろそろサイバイマンぐらいはでてきてもおかしくない悪寒
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 16:15:20 ID:gPgh5LoR
>>640
はっきりいって亀仙人未満
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 16:48:19 ID:rmULZLlh
10万kカロリーだとウンコの量も半端じゃねえ
つか胃袋がドラム缶サイズか四次元ポケットにでも
なってない限り詰め込めねえって
643にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/21(日) 17:18:09 ID:ThwoUn29
84 :無記無記名 :2007/01/18(木) 23:01:04 ID:M7bCaKZS
オリバのBIG3の記録を予想しようぜ



85 :レニング ◆j0Oon93KwY :2007/01/18(木) 23:10:03 ID:NqFsrJQg
ベンチノーギアで483キロ デット564キロ スクワット633キロ

93 :無記無記名 :2007/01/18(木) 23:40:07 ID:Qx2ZvuRo
>>85で10repと仮定すると計算上

ベンチ644 デッド752 スクワット844

何だこれ
644にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/21(日) 19:03:28 ID:ThwoUn29
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 19:59:00 ID:mlo7iI5Q
>>642
油脂だけで摂ったとしても11L以上だしな。
まあ、普通にありえないわな。
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 21:07:45 ID:IfJddOPa
オリバは1日中ずっと下痢してんだよ。
大食いオバサン赤坂は1日に40回以上ウンコすると自分で言っていた。
便はほとんど未消化の状態だそうだ。
647名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 21:56:27 ID:6ZFce4T9
それ摂取できてないじゃん
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 22:13:38 ID:66jEvGdq
10万kカロリーも食べるって時間かかると思うんだがいつ食ってるんだ
649名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/21(日) 23:37:45 ID:M4AJBn04
体内に分解バクテリアを大量に養っているんじゃないか?
650にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/22(月) 00:01:40 ID:D1zN8o6I
それ以前にいったい何時トレしてるんだ?
あれだけの筋量を獲得するためにはトリプルスプレットで
9時間以上はトレーニングしないとだめだろう。
ゲバルと遊んでる暇なんて無いはずですよ!オリバさん!
651名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/22(月) 09:52:56 ID:Drk1wSvq
筋肉を閉じ込めるために常に体内で格闘してるらしいから何も運動
しなくても筋力を維持できるんだろう
あるいは熊の冬眠と同じ原理かもしれない、人間は3日もサボればもう
筋肉が減少し始めるが熊は一冬寝過ごしてもさして低下しないってやつ
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/22(月) 22:13:09 ID:l4gM2oRf
この人板垣マンガに突っ込みいれて楽しいの?
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/22(月) 23:39:50 ID:D9IUPFY2
ないない それはない
654にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/23(火) 00:12:38 ID:9Bar0REC
>>651
>>人間は3日もサボればもう
筋肉が減少し始めるが熊は一冬寝過ごしてもさして低下しないってやつ
>>653
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 04:15:03 ID:SujaWMod
空想漫画読本でネタにされたいのかね。
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 08:04:24 ID:d7GFqF1j
そりゃ冬眠から覚めた生物が筋肉落ちてたら狩りも出来ずに
飢え死にするからな
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 11:24:27 ID:bef4l0e7
すごいなぁ人体
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 11:33:49 ID:alkrF0Nc
スラムキング
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 16:55:52 ID:NqAwsjJC
10万キロカロリーも消費したら放熱板とか着けないと熱暴走しそうだ
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 19:24:27 ID:QSNl6dBn
しかしなんだな。
ゲバルより龍書文のほうが強そうだな。
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/23(火) 20:50:40 ID:15KKXCZd
>>660
たしかにw
662にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/23(火) 23:30:13 ID:9Bar0REC
そもそもゲバルは強いのか?
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/24(水) 16:54:52 ID:EYwRZ2ZU
>>662
軍事衛星で監視されてるくらいだから設定上は強いんだろうけど
格闘の要素でもパワー系は花山→オリバ、技術系は渋川→郭海皇みたいに
限界までいっちゃってるからこの2系統でこれ以上強いキャラを作る訳にもいかず
かと言って新機軸も閃かず
どう強いのかよく分からない中途半端なキャラになったんだろうな。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/24(水) 17:19:49 ID:E73KRkFN
>>663
わかりやすいw
もうそろそろ惰性だなあ。
さっさと親子喧嘩始めろよって感じ。
もっとも、バキが終わったらチャンピオンまた休刊とかしちゃいそうだけど。
665にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/25(木) 00:01:45 ID:MNHJ/KYT
>>663
わかりやすいレスサンクスw
今更バキvsユージロやっても手遅れ感はあるがなw
今一番人気はオリバさんだろw
オリバさんさえ居ればいい!みたいなw
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/25(木) 02:31:55 ID:MHyyMitS
オリバはもう本誌から離脱させて花山みたいに外伝で活躍させるべき

凶悪犯ハントの話なんて幾らでも面白く作れるだろ

サイコな奴との頭脳戦とかも見てみたいが板垣にもうそれだけの腕があるかなぁ・・・・いや無いな多分
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/25(木) 17:49:42 ID:1dIQqquv
それいいな。そういうのなら読みたい。キャラは立ってるもんな。
本編より見たいかも
668にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/26(金) 00:29:42 ID:cricq/sx
オリバさんがあの肉体を得るに至る過程を描いた超本格的ボディビルマンガ
なんてどうよ?
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/26(金) 00:42:45 ID:1b7zRavw
チャンピオンで屋台シェフなんとかとか描いてた人が喜びそうだな
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/26(金) 09:55:38 ID:SBVjmu9I
>>668
でもそれ既にジャックが凄いのやっちゃってるぜ?
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/26(金) 18:37:08 ID:3XCdn9BO
オリバのベクターファイル
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/26(金) 19:19:56 ID:oUAddK7S
>>663
あとはもう芝千春以上に根性のあるキャラ出すしかないのでは。
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 00:23:55 ID:TNekxYSz
ち!は!る!  D!V!D!
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 03:40:12 ID:iHqKeVMe
(ピキッ)あ゛?
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 09:07:14 ID:8B3V2Hym
もう痛そうなのは見たくないです
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 14:10:12 ID:WXrab5FO
まだこのスレ残ってたのかよwww
677にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/27(土) 18:50:09 ID:AmdCf0BZ
>>670
あんなんステ使いまくりの上に1週間でテラマッチョ化しちゃって
超不自然もいいとこだったじゃんw
ナチュラルバルクのモスキュラリティーオリバさんが何年もかけて
マッチョになって行く様を描いた格闘要素一切無し、唯ウェイトトレするだけの漫画を
ヤングチャンピオンあたりでまったりとやってほしいw
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 18:53:01 ID:wbenOLip
>>677
画期的だが面白いかどうか、ものすごく微妙な希ガスww
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/27(土) 20:11:06 ID:EyLgJcdJ
遠路はるばるようこそ訪ねて下さった >>676
>>679
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 00:13:18 ID:2jp3b9Ji
>>677
筋トレマニアには受けるかもしれん
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 12:21:37 ID:ztreDq+i
>>677
個人的には金田一少年みたいな密室殺人事件を解決して欲しいかな。

犯人が山田風太郎ニンジャ並みのデタラメ人間だと看破して、その上で筋力だけで戦う展開を。
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 12:49:42 ID:/nlEpXzD
名探偵オリバ
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 14:32:46 ID:DDZq79uo
百沢志摩は、実に水を入れて二斗あるかなしかの千両箱に入っていたのである。
―それはあり得ないこととみえて、不可能なことではなかった。
そもそも、人間の体積はどれくらいあるものか。
体積といっても、立方寸、立方メートルではふつうにぴんとこないから、
水の容量でいおう。嘗て作者は風呂に入ってこれを実験したことがある。
私は体重五十数キロばかり、十五貫と若干という貧弱な肉体の保有者であって、
満水の浴槽に頭部もふくめて沈んだとき、あふれた湯の量はわずかに
二斗二三升にすぎなかった。
してみれば、その私よりはるかにやせて小柄な百沢志摩の全体積が、
二斗以内ということも充分あり得るのである。
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 14:34:58 ID:DDZq79uo
ただ、そのためには、全身を粘土のごとく、方円の器にしたがう一塊のものと
することを要する。
それが、この忍者には可能なのであった。
彼は全身の関節をすべてはずし、あらゆる骨を軟骨様のものにかえた。
十二対の肋骨は下方にしごかれて傘のごとくおりたたまれ、頭蓋骨ですら、
矢状縫合、冠状縫合、三角縫合の組みあわせが相重なって縮小した。
人は、生まれたばかりのあかん坊の頭部のかたちが、異様にいびつなものであることを
知っているであろう。
これは胎児が産道を通過するとき、脳内液を脊髄管内に流退させて頭部を小さくする
「骨重積」の現象とおなじ頭蓋の応形機能であった。
もしこのとき千両箱のふたをはねのけてみれば、宗春はこの人間のかたちをなさぬ
恐怖すべき忍者の肉塊をみたであろう。
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 14:48:26 ID:PypyJN9x
決め台詞は「ナ・ル・ホ・ド・ネ」
686にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/28(日) 19:22:12 ID:Jh2uabUw
>>683-684
オリバさんもびっくりだぜw

ところでこんなのを見つけた
リアルストリートファイト
http://www.youtube.com/watch?v=ZALB_QfAXho
こわっ!
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/28(日) 19:35:08 ID:XMuv5CfX
バキ系読んでるとこういう感覚がマヒしてくる
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 01:03:01 ID:vK1ztbmc
誰かと思えば、今更キンボーか。

むかしは花山だ、と持てはやされたキンボー動画だけど、
いまはオリバ扱いなんだなー。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 01:05:18 ID:9NEOJbif
最後は「君はつまらん」で締めてほしいね
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 02:34:20 ID:HivEQ2ZO
黒人ってなんで水泳帽かぶってんの?
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 09:09:26 ID:P/HdaBZZ
>>690
島国で豊かな日本と違い、広大で貧しいアフリカでは
ほとんどの黒人が海を見ること無くその生涯を終えてゆく。
その海への憧れはDNAに深く刻まれ、彼等に水泳帽を被らせる。
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 12:48:29 ID:vBUi63Ko
ぬう、あれが世に聞く「錐鋭鉾」
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/29(月) 14:43:56 ID:GKZcDj3P
何っ! 知っているのか、>>692
694にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/01/29(月) 22:56:15 ID:wtW6IPPX
スカルキャップかドゥラグじゃね?
って突っ込んだら負け?
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 00:31:11 ID:6sNuInby
>>694
「君はつまらん」
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 01:19:01 ID:4K1wl6wW
>>錐鋭鉾
何これ?
ググっても引っかからない
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 02:17:29 ID:Q0r+veYJ
昔、魁!男塾と言うマンガがあってな
そこに出てくる雷電という物知りキャラがいるんだ
で、そいつが「あれが○○・・・まさか実在するとは」とか言い出した時
「なにー、知っているのか雷電ー!?」って叫ぶとスゲェ胡散臭い解説をしてくれる
そんなお約束展開が売りのひとつだった
つまり>>692-693の面白い所は
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 02:20:42 ID:x6SQ4UDi
民明書房…
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 06:11:42 ID:O85cUlCA
強い本部みたいなもんだな・・雷電
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 08:35:29 ID:A0J4aa8U
ちなみに王大人が死亡確認してくれると
そのキャラの命は安泰
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 09:42:50 ID:x6SQ4UDi
ワロスww
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 15:42:34 ID:6sNuInby
ホッピング(下にばねの付いた一本足の竹馬みたいなおもちゃね)の語源は
宝浜具(ホウ・ピング)という中国人だとか言い始めたときには、流石の俺も度肝を抜かれたぜ。
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 16:08:05 ID:6sNuInby
「錐鋭鉾(スイエイボウ)」

そもそも今日の競技水泳が中国武術に端を発することは広く知られているが、
水の抵抗を受けつつ呼吸の続く限りで勝負を決すべき水中格闘は、
長きに渡る中国武術の歴史においても大問題でありつづけた。

武術家、崇空留(スウ・クウル)の開発した錐鋭鉾は、その回答の一つである。
これは鋭い円錐状の鉾(ほこ)であり、帽子のように頭部へ装着するのが特色である。
これによって水の抵抗を減じ、両手を泳法のために空けながら、
強力な一撃を素早く繰り出すことが出来るのである。
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 16:11:19 ID:6sNuInby
水泳が速さを競う競技として定着したのちも、
錐鋭鉾は次第に丸みを持った形へ変化しつつ用いられ、今日の水泳帽となった。

なお、崇空留の手による発明はほかにも多く、
下腹部に「水抜き」を持たせた独自の構造の水着も世に送り出している。
これが今日の「スクール水着」の原型であることは言うまでもないであろう。

――民明書房刊「ドキッ! 漢だらけの中国水泳四千年史」
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 17:02:21 ID:x6SQ4UDi
民明書房、すごすぎwwwwwwwwww
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 19:31:59 ID:EKSNzB9X
おいおい、21禁板で民明書房について説明が必要な時代になるとは思わなかったぜ。
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 22:46:45 ID:iXWS1la4
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 22:48:29 ID:U2uniJKu
>>707
こっちから願い下げだw
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/30(火) 23:10:57 ID:x6SQ4UDi
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/31(水) 04:11:07 ID:5Cogtfec
100ゲバルって日本円でどれくらいかな
1ゲバル=1ドルだとしてもオリバとマリアじゃ昼飯代にもならんな
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/01/31(水) 13:23:46 ID:2gJHl+aJ
ようやくバキ31巻読んだけどVSアライ戦に驚愕ッッ!
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/01(木) 02:10:47 ID:1rLPNQfG
>>710
ヒント つ物価
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/01(木) 20:01:34 ID:JXmrV8Zr
>>711
何が問題って、範海王がそのアライに瞬殺された事実だ。
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/01(木) 20:23:24 ID:C04fMYms
あの時点ではアライ=オリバくらいかなあと思ったけど
そのアライを瞬殺した刀牙もオリバ&ゲバルに一発でのされたり
刀牙キャラは成行きで強くなったり弱くなったりするので
細かいことを言っても仕方が無い

全て作者の気分次第よ
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/01(木) 22:07:07 ID:JXmrV8Zr
あー、元部vs柳みたいなもんか。
716にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/01(木) 22:42:56 ID:dlNw51N/

まあ柳竜拳ですからw
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/01(木) 22:55:39 ID:V1BYZ2Ye
そもそも大擂台賽の客席が問題なんだよ。
あんなの普通に座ってたら何も見えんだろ。
1階で闘技場の端っこが辛うじて見える程度。
2階・3階のなんて反対側の客の顔しか見えん。
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 00:48:49 ID:xoyuG4vu
>>712
覚えた手で使いたがる気持ちはわかるけど、「ヒント」と「つ」の両方使うと馬鹿丸出しだよ
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 02:09:26 ID:yP7rGHxo
「覚えた手」に突っ込んでほしいんだろ?その手には乗らんw
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 03:17:31 ID:9jC3E+l+
真空の手
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 08:05:11 ID:TtMWu49n
>>720
あれはメチャクチャだったよな。
真空(ゼロ気圧)ごときでブ厚い防弾ガラスがどうにかなる訳ないし
手の平の中だけ空気を薄くしてしかも相手に吸わせるってんだから。
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 10:08:14 ID:ICS+9Vwt
無酸素で動けようと何だろうと、深海じゃ耐えられん。
まあ勢いだけで見せる漫画だって本人開き直ってるから理屈はどーでもいいんだけど。
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 10:12:31 ID:Pj2x5VmF
完全な密着状態を作り出せれば、
確かに気圧によってガラスに手を吸着させられるだろうけど、
そこから防弾ガラスを破るのは、自分の力だもんなあ。
たとえて言うなら便所のスッポン(←名前がわからん)をガラスに当てて、引っ張るみたいなもんだ。
柳ってすごいよマサルさんwwwww
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 11:03:28 ID:iOooA96K
>>723
> そこから防弾ガラスを破るのは、自分の力だもんなあ。
だよなあ。あのガラスは、柳が普通に殴っても割れたに違いないw

> 手の平の中だけ空気を薄くしてしかも相手に吸わせるってんだから。
「酸素濃度16%以下の空気」を吸うから、血液中の酸素が排出されてしまうのであって、
「薄い空気」を吸っても単に酸欠になるだけなんだがなあ。
普通に首を絞めた方がいいと思う。ていうか、あの技じゃバキの顔が手に貼りつくだけだろ。
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 11:20:59 ID:ICS+9Vwt
「すごく手が臭い」ってほうがまだ納得いった。
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 11:36:42 ID:TtMWu49n
>>724
貼りつくというか、口腔内の空気が極々微量吸い出されるだけだろうなw
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 11:56:43 ID:EY/kjR+X
そのうち板垣お気にの花山もパワーアップするよ
「巨大恒星がその大き過ぎる引力の為に徐々に縮小し遂にはその姿は限りなく無に近づきブラックホールと化す」
これがもう複線だね
「花山薫がその大き過ぎる握力の為に自らを圧縮し遂にはその姿は限りなく無に近づきブラックホールと化す」
まあバニラ・アイスだよね。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/02(金) 16:18:12 ID:fr4aHWIT
せめてザ・ハンド位にしておいて欲しい。
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 00:49:42 ID:0M2Akq8r
柳からの一連の流れを見ると、
『空気を削り取って真空を作り、敵を引き寄せる』
くらいは普通にやってくれそうだ。
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 01:49:49 ID:v1xitv1J
あれ?
柳って宇宙空間で戦ったらただのザコじゃない?
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 01:53:23 ID:5PoanLDP
>>730
誰がその場所で相手するんだよw
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 02:25:30 ID:vo67DazM
柳のあの空気圧の技をもってしても
金竜山に四股踏まれた本部に子ども扱いされる始末。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 04:00:13 ID:CsoBSVfe
それより耳に息を吹き込んで殺したほうがずっとリアル(?)で凄いし怖かった・・
734名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 05:35:52 ID:aVLJIpkm
耳に息吹き込んでも反対側から脳みそは出ないがなw
板垣は右の耳と左の耳が内部で繋がってるのか?
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 09:09:08 ID:Peo5d1MX
息くらいでは無理だろうが、大出力のコンプレッサーで空気を送り込むと
反対側の耳から脳みそ出るだろ。
ただし目も飛び出して眼窩からも出るし、脳みそが原型を留めたままで出ることは有り得ない。

ところで、バキ登場人物で明らかに人を殺しているのは意外に少ないな。
死刑囚でもシコルスキーはハッキリした殺人の描写や記述は無い。
スペック、ドリアン、ドイル、柳、勇次郎、ガイア、オリバくらいのものか。
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 09:30:03 ID:uWWv2sSq
そういえば勇次郎→ムエタイ・オリバ→楊海王・花山→チンピラと
それぞれヘシ曲げているけど、あの連中は生きてるのだろうか?
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 12:33:47 ID:v1xitv1J
>>736
縦に圧縮されてチビっこオカマになったんじゃない?
顔にネジいっぱいついてたし
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 16:34:32 ID:oSuR0uy4
>>735
想像したくねぇわw
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 17:29:32 ID:aVLJIpkm
>>736  耳>骨>硬膜>脳<硬膜<骨<耳
で耳朶の奥は行き止まりだからなんぼ大出力のコンプレッサー使っても反対側の耳からは出ないだろ。
よしんば頭蓋を破壊できてももっと圧の掛かりやすくて大きな出口に集中するだろ。
多分そんなもん使ったら眼球が眼窩から飛び出るのは同意w
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 17:52:10 ID:r6SxZ7yH
いやあれ実は息吹き込んでるんじゃなくて
舌を突き込んでるんだよ
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 17:54:24 ID:KaQE9IBA
>>740
タオパイパイかw
742にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/03(土) 21:21:00 ID:uopOq1ge
まあその気になったら巨大化できるオリバさんが最強、ということで。
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 22:09:03 ID:BikLQk9M
オリバさんの本当のすごさは筋肉じゃなくて、その筋肉に耐えてる骨格じゃなかろうか。
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 22:20:01 ID:0euwCuOt
心臓部分に鉄板プレートしこんでいるのが笑える
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/03(土) 22:28:29 ID:5PoanLDP
実はロケットパンチと光子力ビームと、
ビッグマグナムが仕込んであることを知っているのはマリアだけ
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 01:52:37 ID:bDkEqIGM
マリアってどっちのさ?
747名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 02:05:37 ID:cTrLHg1i
バキがアンチェインになるかどうかよりも 
ヘイトやジャンがどうやって勝ち抜いていくのかの方が気になるんですが。
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 09:47:19 ID:QSBmK82N
勇次郎に襲われる前にいち早く務所を脱出したゲバルの本能は素晴らしい
千春に負けておきながら勇次郎討伐隊に参加したマイケルとはえらい違いだ
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 11:55:26 ID:QlvllDa/
>>748
いや、裕次郎がゲバルの国へいくだろ、やっぱ。
そこで傍若無人に暴れまわる。
板垣はそれを狙っている。
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 12:21:59 ID:ovIFLweK
リスペクトしないのかよ
アライよりも弱きものの希望だし
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 13:16:31 ID:hFziine+
>>750
板垣「もう忘れたよそんなの」
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 17:21:52 ID:r6ECIBqJ
>>751  やっぱり?  ____ノ壬チ彡/彡  j `ヽ-‐''´ ̄`゙  ‐‐'´
 ヽii|ミミミ`|/`こ´彡キ彡三彡ミ彡ノ__ノ
 メヾヽミミヽミ/彡‐゙´''!彡三三三シヽソチ=-ミ/  ./
ミミミミミミシ '.(  ./ ヽミミミ三=ミミュ─--ナヽ=ノ_::::    ,/
ミミ/ ̄`´ヽ、   i 、 rュ、_ヒミミミミッ _ニ彡''-=,''´| ` ̄´ ̄i
'´ ̄`ヽ ヽ ヽ.`ヒ=彡‐''^ )彡ミ三ミ  ,r==i´  |
::  =ニ''/彡 .i ヾナ-,rク´ `ヽ彡ミ三メミ‐' i  ト、
 ::    /彡'´ _ ' ヽ. |/ ノ,レ'^ヽ|彡ミキ);;;;;;;;;i   \
/ミヲ/=、 ヽ \´ -'' ̄ ヽ、ミヾキ、;;;;;ノ    \/i | _
 ミ彡/./-、ノ⌒ :::.. 、r''ヽ、_,rヽ ヽ;;;;ヽヽこ_ i、      ̄ ̄
 ミ' ._メ‐'´`ノ  :::::/ ',、゙ ' /`iヽ|;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;\._
iミノ/´'´ ̄    :::/、 !'_ノ/^'i| ヽiヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iii`==──-
::::´  /''    /  /// ヽ. \_,\;;;;;;;;;;;;;;;;;!!ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:: //     _,  ./ '´r'' ‐''`' 'iヽ ヽ  iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!i;;;;;;;;;;;;;;;
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 17:50:09 ID:svt2ldPP
花山VSオリバと
ジャックVSオリバが見たいです
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 20:38:59 ID:wSJPfoe8
>>747
俺は発明軍人が宇宙へ行ってしまって寂しいところだ
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/04(日) 23:33:57 ID:hFziine+
>>753
花山やジャックのほうが好きだけど勇次郎級という扱いになってるオリバには勝てないだろ…
で、まあ想像できないけどゲバルなんかにも負けちゃうんじゃない?
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 00:35:37 ID:YBjgHedR
花山はサメを殺しジャックはクマを殺した
ゲバルはそれ以上をやってくれないと。
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 01:46:21 ID:X1tSXPnU
ゲバルは読者の期待を殺したと思うよ。
758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 03:08:43 ID:oLcwuvlL
次週、オリバとゲバルのDNAから造られた「ゲリバ」が刃牙を襲う!
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 04:21:47 ID:/FitQ6Kl
>>757
だれがうまいこと(ry
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 04:47:42 ID:rALJxuUa
>>755
勇次郎級と言われてるとしても・・
なんていうかそれはガイア登場の時のノリみたいな感じじゃないのか?
俺はジャックが勝つと思う。ていうか勝ってくれ
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 06:12:27 ID:X1tSXPnU
>>758
歯磨き粉ふきそうにナタww
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 11:05:27 ID:o3PunzZD
花山の巨大ザメとジャックのシロクマがやったらサメの圧勝だろう
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/05(月) 11:23:16 ID:R6qofqHH
シロクマ「こいつが…脳か……?小せェな……ッ」
764にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/05(月) 22:58:47 ID:GSCe/dNf
ゲバルの支え?の解説が丸投げになってる。
今更ながら板垣クヲリティの高さについてけんですw
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 00:14:21 ID:FISazS3S
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 00:54:58 ID:hgntFxbE
>>765
ジャックがオーガに耳打ちしてるところが嫌過ぎるw
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 02:48:13 ID:2Tw1Nswg
ガイアとオリバを一緒にするなよ
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 06:29:27 ID:dUO/S7hn
>>758
なるほど、オリバのパワーにゲバルの・・・えっと、ゲバルの・・・・何だっけ?
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 08:19:22 ID:FETXh5oD
地球拳
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 09:24:32 ID:vT0onjAn
>>769
そりゃおまえ、ゲバルの…えっとゲバルのだな…
>>771
たのむ
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 09:28:00 ID:R8lZehEP
オリバのパワー×ゲバルの注意深さ=ロッカーからはみ出る
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 19:23:39 ID:cKmdUKol
オリバの頭脳+ゲバルの毛髪=∞
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 23:16:52 ID:9fSJbrjI
オリバのパワー×ゲバルの小便
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/06(火) 23:54:35 ID:jig3nKab
オリバのハンカチ×ゲバルのバンダナ×ガイアのバンダナ=∞
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 03:59:18 ID:KIaDekAP
「彼女の生まれ故郷の街で買ったハンカチだ、君も嗅いでみるかい?」

いや嗅いでもオリバの臭いしかしないだろう・・
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 19:43:21 ID:3GPsHJ7H
ハンカチじゃなくてパンツとかだったらもっとインパクトあったろうに
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 19:47:03 ID:Sxh9/lRk
>>776
でかいのがばれちゃうな
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 22:01:09 ID:eJspXJxc
オリバ+ゲバル

オバル、オリル、オババ
ゲリバ、ゲババ、ゲリル

どう組み合わせても危険だな。
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 22:27:44 ID:+66svS4F
おまいは何を言ってるんだ
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/07(水) 23:07:26 ID:RWZo26Xt
ルミナどうなった
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 03:45:00 ID:OlQXyyD4
>>780
オリバのカロリーになったんだと思う・・・。
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 09:35:36 ID:OlQXyyD4
オリバiタ
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 17:32:24 ID:khY91cdX
今回、看守がアラン隊長だったら一発で小脳を弾かれて
範馬刃牙・完!だったのに。惜しい。
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 20:13:24 ID:FRSePIe4
なんでブコフのバキSAGAだけビニール袋かぶせてあるんだよ
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 20:26:25 ID:IspyF5V1
使用済みでイカ臭プンプンだから
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 20:31:34 ID:FRSePIe4
>>786
内容しらないけどそんなに工口イの?
バキは範馬バキ5巻まで読んだ
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/08(木) 21:56:06 ID:Y67T5t9p
自問自答
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 04:32:08 ID:GRVWHewt
流水プールで出てきたフロントオフィスマネージャーみたいな奴って
勇次郎にベタ惚れだよな。
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 04:40:44 ID:2xdW+6RF
お前ただフロントオフィスマネージャーって言ってみたい
だけだったんだろ
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 06:23:38 ID:GRVWHewt
>>789
これはとんだ勘違いだ。
まず頭に浮かんだ執事・ウェイターは絶対違う、ボーイも違う、支配人かどうかは分からない、
しかしそれ以上はそれっぽい単語が思い浮かばない。
ダカラ俺ハ俺デ色々ググッタノサ
幾度モ 幾度モ 幾度モ
ttp://yoshijan.hp.infoseek.co.jp/hotel1.htm
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 15:40:41 ID:cV8DDzFp
urlがhorelに見えたぜ
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 16:03:56 ID:t53KK1SS
ガチでつまらなくなってるな>バキ
ドリアン編がピーク?
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 19:32:27 ID:lhHbNBcd
その頃にはもう…だと思うが
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/09(金) 22:25:48 ID:KdOQKpgt
主人公が言ってただろ
「兄さんこの技で(おもしろさは)最後です」
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 01:23:04 ID:KMpMQ4yd
夜叉猿と闘ってたときがピークよ
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 01:31:05 ID:/q5NyKJu
独歩対アマナイがピーク
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 01:55:00 ID:aFqb3ip3
スペック倒した後、くドイル→柳→ドリアンとテンポ良く死刑囚たちが地下闘技場闘士たちに
襲い掛かってきたあたりまでは好きだった。
徳川邸で加藤が出たあたりから、なんかなグダグダになりそうな予感はしてた。

ということで刃牙対鎬昂昇がピーク
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 02:17:38 ID:NGjc9BrE
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 09:59:49 ID:594D9l61
俺的には範海王vsアライが節目だった希ガス
あの辺りから分けワカんなくなってきた
話に重みがなくなり、どーでも良くなった
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 10:48:48 ID:U7VPJCZG
Jrは嫌いじゃなかったから刃牙をボコって欲しかった><
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 13:20:34 ID:Wt5ByHKI
鳴り物入りで登場した新キャラが、めちゃくちゃヘタレというパターンを繰り返すようになってから
おかしくなった希ガス。
克己あたり?
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 14:05:31 ID:cP9WYbKB
明らかに本部
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 14:20:27 ID:4bRlUKUp
末堂さんが登場してからかな
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 15:16:03 ID:kayeVLfz
バキが最近苦戦してない(あっさり勝ちすぎ)で、面白くない。
主人公ってのは、苦戦して、努力して強くなってくのがいいんだろ。
オーガとの差が縮まってるようには全然見えない。
独歩に挑まれても逃げたかと思えばセカン&オリバに喧嘩売ってスルー。
大丈夫なのか?
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 17:47:18 ID:hMBSYFUT
ここまで主人公に魅力が無いマンガも珍しい
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 23:18:09 ID:G2TEV1H/
不意打ち、金蹴りしか能がないクソ餓鬼がオリバやオーガに勝てるわきゃない
807にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/10(土) 23:23:38 ID:jWVlTLnK
オリバさんにバキの攻撃は通用しない。
さあいったいどんなマジックで切り抜けるのかな?w
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/10(土) 23:30:37 ID:BWy8BOqz
親父と闘うにはまずアンタを倒さなきゃいけない…

そんな風に思ってた時期がオレにもありました
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/11(日) 00:53:43 ID:kkYcibuh
ゲバリバ戦の盛り上がらなさは異常。
真面目な話、なんでこの漫画打ち切られずに続いてるんだ。
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/11(日) 01:27:07 ID:nGCqsn3Z
バレ見たけど最近のこいつのヒステリーはなんか見ててイライラする
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/11(日) 03:38:13 ID:wUZBbyiy
花山やオリバが金的とか目潰とか不意打ちで勝ったらバキ並に人気下がるんだろうな
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/11(日) 06:02:35 ID:fSzUTSTT
>>811
下がるだろう。
しかし彼等はバキと違って自分なりのプライドと戦い方を確立しているから
例え負けても金的・不意打ち男に成り下がる事は無いだろうなw
813にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/12(月) 00:43:32 ID:liazBSC+
>>811
そもそもオリバさんが金タマ蹴ったら蹴られた相手は宇宙まで行っちゃうぜ?w
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/12(月) 00:46:34 ID:aK0LE5W8
思い返せばバキって昔から金的使ってばっかりだったなぁ。
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/12(月) 01:47:42 ID:TRt5I5lM
猪狩にやられたけどなw
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/12(月) 02:32:37 ID:231nEI4C
実際にバキクラスの金的食らったらタマってどうなるの?
再生不能なくらいぐちゃぐちゃ?
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/12(月) 05:05:38 ID:/sy+Y+vT
マジな話、ショック死します。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/12(月) 14:48:12 ID:e0RHoTRo
勢いで射精する
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/13(火) 16:07:49 ID:4VBgmrFa
よくやってくれた!
キンタマが裏返った!
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/13(火) 17:27:02 ID:PJa2Rhl5
吹いたwww
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 03:07:06 ID:RaDiPUM1
独歩にはキン蹴り通用しないから勝負から逃げたんだな
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 03:23:02 ID:gz617lvW
なるほどw
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 04:12:58 ID:Lu0Yy0Mq
バキって相手のキンタマは蹴るのに自分のキンタマは差し出してないよな。
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 04:18:55 ID:eLr9+NpI
いっぺん差し出したんじゃなかったっけ。
もっともこの漫画に出てくるようなやつに股間をけられりゃ、たとえコツカケをものにしていても、
恥骨が粉砕されると思うんだがw
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 06:18:24 ID:tD8X/qkG
「オリバのキン蹴り・・想像したくもねえ」
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/14(水) 06:51:24 ID:gz617lvW
ITEッ
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 02:16:59 ID:XYv1re+S
すごい技思いついた
ティンティンに握撃
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 03:15:08 ID:wdEEbeF4
巽乙
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 05:19:44 ID:X4Ki1k+v
>>827
マメチンコやフニャチンコには技自体が掛けれない!
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 09:28:12 ID:XLi1ILQr
>>829
そういう場合はほら、トランプみたいにアッー!
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 09:39:03 ID:LEOL06Hy
こいつが○○か
小っちぇえな
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 13:04:21 ID:Xsp34xNl
オーガの仕業かッ!!!!!?
p://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi75102.jpg.html
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 13:26:26 ID:DwrwhxcK
>>832
グロ注意。頭部がグチャっといった轢死体(?)。
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/15(木) 15:23:00 ID:XYHtbF+4
>833
既出。もう持ってた。
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/16(金) 03:29:51 ID:FLQT/RkG
飯喰って出直してこいッッッ
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/16(金) 11:36:21 ID:/hUu3UpU
バキってなんであんなに態度でかいんだ?
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/16(金) 11:49:01 ID:8yK7yhmz
オリバは何故か人気あるみたいだけど俺としてはあまり好きなキャラ
じゃないから今回は痛快だった
肉団子を思う存分プレスしてやって下さい
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/16(金) 19:27:42 ID:pyEXNjX6
バキ、親父に似てきたよな、性格が。
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/16(金) 20:34:31 ID:k5VB5RZ0
親父を倒すため意図的にそうしている感がある
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 02:24:18 ID:IGIQwO9X
真似してもよりスケールのでかい親父に敵うはずもなく・・
むしろ真逆にいくべきなのに
幼年バキが好かれたのはそれ故だと思うが
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 02:31:49 ID:INvudyfJ
作者の性格が見事に反映された結果だな
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 06:33:30 ID:3OkMag/P
仮に素手で勇次郎に並んだとしても、刃牙には勇次郎がシークレット・ウォーで見せた様な
高度な戦略・戦術的な要素は無いから「親父より強くなる」」は絶対無理だろ。
843名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 11:21:18 ID:Co396erC
バキがオリバと勇次郎を倒して実は妄想だったというオチで最終回
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 11:36:25 ID:lEx9YAv5
実在しない息子と戦う夢を見ていた勇次郎というオチ
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 11:55:35 ID:um3xdhoF
勇次郎「お〜いらはドラマ〜♪ヤクザなドラマ〜♪おいらが叩けば嵐を呼ぶぜ♪」
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 12:18:50 ID:o5sgwAZr
最近の加速し続けるメチャクチャぶりに夢オチがありえそうな気がして怖ぇ
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 13:53:58 ID:Zz11CFy+
つーかこれ全部バキのシャドーだろ?
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 14:12:47 ID:pwhdFI2k
つまり来週から最大トーナメントの列戦がはじまるという…
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 18:52:12 ID:BnCP/pZj
夢オチよりもありそうで怖いのが、
オーガに吹っ飛ばされて立ち上がり、向かっていくところで
バキの闘いはこれからだ!完。
って感じのラストかな。
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 18:54:37 ID:pwhdFI2k
打ち切りの王道だな、それww
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 21:08:43 ID:Hc8MejD8
板垣さんに限っては無いなw
というか想像できない
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 22:01:05 ID:o5sgwAZr
正直もう惰性で買ってるだろ?
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 22:23:34 ID:L6vQVMdT
チャンピオンはギャグ漫画とみどろが主戦力と思っている俺が居る。
バキを読むのは惰性、確かにネタには困らないが突っ込まれるネタだからなあ。
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/17(土) 23:28:14 ID:pwhdFI2k
今週から始まったへんなヒロインもので不覚にもワロタ
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/18(日) 02:29:11 ID:pToqNViE
ヘイトって日本人だったのかよ
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/18(日) 02:51:29 ID:wpT96iIy
最近のバキは 全能感に溢れてて
ますますガキ(と板垣本人)を喜ばせるための漫画になってるよ・・
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/18(日) 09:51:54 ID:v+jOBAR5
今まで技術なし、パワーのみで勝ってきたアンチェインもそろそろ限界か
858にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/18(日) 19:49:15 ID:u7Z3tg16
力こそ全て
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/18(日) 21:42:38 ID:ZPZH+2G3
パワーこそ力
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/18(日) 22:01:20 ID:UmO5KdzU
感じられれば力
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 00:48:37 ID:54q73nHa
押忍!!空手部読んでたら地球の核(コア)使った攻撃みたいのが出て来てて笑った
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 00:57:22 ID:7WudBRjy
エスカレートしていくと、作者もこまるんじゃね?w
ネタがなくなって…www

やっぱこうなってくると、作家の力量が試されるんだよなあ。
つか、もう終わってもいい希ガス
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 01:52:37 ID:jEPgQUev
やっぱり地球の次は宇宙を持ち出すのかな
まあ既に花山の握力を恒星に例えてるけどさ

バキ「君はこれから宇宙空間の恐ろしさを体験する…」
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 02:15:03 ID:7WudBRjy
そいうなるとギャラクティカ・ファントムさんとマグナムさんが登場するかなw
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 02:17:59 ID:CwIp4oZs
どうでもいい技のレパートリーにこだわらず
修羅の門みたく殴り合いをメインにしていけばどうだろう?
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 03:11:25 ID:W00wJQvN
武器も使わねェ空手も使わねェ男同士腕力だけで思いっきりよォ・・・・・よっ♪(廻し受け)
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/19(月) 09:55:08 ID:pKkHf8Tb
まわアッーし受け?
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/21(水) 23:49:51 ID:6uvMPAe6
なんだ?急にレスが止まったな
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/22(木) 00:22:47 ID:cYFw4L4w
今飯食って出直してるとこだから
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/22(木) 04:48:14 ID:bj4X6GEi
上手い、所長!869に座布団一枚
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/22(木) 20:09:18 ID:yEZXTXpR
これだからやめられん!!

ってか強さ議論してないじゃんw
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/22(木) 23:06:55 ID:swunB2vR
誰もがこの漫画を手放すタイミングを見計らっている…
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 02:40:20 ID:msi3p0ba
もういいやって一回手放したけど
結局コンビニで復刻版買い集めてるのは俺だけじゃないはず
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 05:27:00 ID:04CUGEpY
本部凍死マダー?
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 09:02:20 ID:7VbxTJ+K
もう凍死する寒さじゃねーだろ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 09:44:20 ID:K3ZIUJVe
人肌で温めるんだぞ
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 11:07:06 ID:ZHRh2dqs
コミック購入を続けるタイミングならとっくに切ったぜ。
あの時ゲバル編の最後をキチっとやっておけば、購入を再開させたものをッ
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 11:11:25 ID:Bx3d7IKb
地球拳のことかーっ!
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 11:17:07 ID:nL6X+dHr
前作BAKIの加藤がドリアンと戦いはじめたあたりから話がおかしくなった
5人対5人じゃなかったのかよ
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 13:39:36 ID:QHS2Fxx/
なんか最近のオリバとバキの関係ってアメリカと北朝鮮みたい
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 20:33:44 ID:LS3zAqeL
ちょうどコンビニ版の最凶死刑囚編3巻あたりまでだな。楽しめたのは。
ドリアンがいきなり打たれ弱くなったのを境にどうしようもない漫画になった。
5人相手に「負けぬまでも〜」などと言っておいて独歩一人に惨敗じゃな。
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/23(金) 23:26:31 ID:P71hyirZ
やっぱりオリバが余計だろ
彼がいなくても進行フラグは立ってる気がする
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/24(土) 00:02:40 ID:qyng5Vxr
それでいけば、ジュニアもいらんし、列以外の海王もいらん
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/24(土) 09:23:47 ID:Kcu2BvcA
花山スペック戦は面白かったのになぁ。
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/24(土) 10:13:40 ID:W/qql779
まだやるかい?
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/24(土) 10:27:15 ID:qyng5Vxr
やっぱ花山というすばらしく立ったキャラにつられて、あいつの戦いは面白くなるよなあ
まあだからこそ、スピンオフ作品っつうんだっけ? に、なるんだろうけど。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/24(土) 23:41:59 ID:/JqzbfxX
>>885
げ・・・・・・元気・・・・・・イッパイ・・・・・・だぜ・・・・・・ヘッ・・・・・・
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/25(日) 02:24:07 ID:xkvmIAew

ちょっとスペックに好感をもったシーン
最凶死刑囚の割にはスポーツ少年のような爽やかな返事するなあとw
889にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/02/25(日) 03:08:42 ID:EUIhyVrH
台詞とは裏腹に98歳の爺だったわけですがw
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/25(日) 06:39:43 ID:wwagIUNV
バキVSオリバでバキが勝った場合の予想。
ていうか勝たせるにはこれしか無いだろw

バキ「ヒャーホッホ!オリバに勝ったぞッッ!!」→どっか行く。
オリバ、片目を開け周囲を窺ってからムクリと起き上がって
「ヤレヤレ、コレデ静カニナルナ」
マリア「カッコ良かったわ、ダーリン」


ストライダム「勇次郎、とうとうあの子はオリバを倒したぞ」
勇次郎「エフッ、エフッ!・・・ブヒャヒャヒャヒャ!」→椅子破壊。
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/25(日) 14:42:28 ID:hxi2Ciqq
バキ背中を見せる

オリバ攻撃をやめる

バキ「おや・・・降参かな・・・?」

バキ「やったぁーーーーーーーーー私の勝ちだぁぁ!!」
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/25(日) 17:13:54 ID:qruUI1rF
刃牙って長髪になってから、まったくハンサムじゃなくなった。
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/26(月) 00:12:14 ID:MMGdbT/9
性格が顔つきに表れてきたんだろ
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/26(月) 06:46:30 ID:gyHn2jLD
つーかオリバにとったらバキの闖入ってとばっちり、はた迷惑もいいとこだよな
範馬の親子喧嘩なんぞ知ったこっちゃないのにわざわざバキの踏み台にさせられてさ
推定4〜50歳だろうから自分の息子位のガキに舐められて喧嘩しても
周りからみたら勝っても負けてもみっともいいもんじゃないの分かってるだろうし
何の得もないある種災難だと思う
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/26(月) 20:06:11 ID:TqRCiSjV
災難を撒き散らすのが範馬家の血筋らしい。
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/26(月) 23:00:18 ID:vt00tAPj
刃牙も息子を半殺しにしたり、息子の初体験を祝いにきたりするようになるのかな・・・
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/27(火) 08:17:09 ID:L0ErJ2rG
バキ散々言われてるwwwけど
「もっとも自由じゃなきゃ自由を感じられないなんて…なんて不自由なんだ」(だっけ?)
っていうセリフは好きだ
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/27(火) 08:24:10 ID:sSUjTDeA
世界一 自由でなければ自由を感じられないだよ
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/27(火) 19:43:19 ID:vd8mUtIj
不自由って言うか、贅沢って言うべきじゃなかろうか

と、アレ読んでオモタ
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/27(火) 22:43:31 ID:Oov2PiiN
何となくだがバキの行動原理が分かってきたような気がする。
バキはとにかく
「己の力を誇示し、振りかざして威張り散らす(又はバキから見てそう思える)者」
を激しく嫌っているっぽい。
あるいは「結局強い者が偉い」という世界の有り様そのものを。

親父はもちろん、オリバも、更にはボッシュなんかもこれに該当するので
そういう相手に対する態度は徹底的に冷ややか。
アライJrの発言を「腐った考え」と一蹴したのも、Jrの発言にそれと似た匂いを
感じ取ったからじゃないかと。
その一方でルミナに優しくしたり、独歩や達人に敬意を表しているのは
彼等がそういうタイプでないからなんじゃなかろうか
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/27(火) 23:58:51 ID:X8LItMEL
オリバもバキに負けた後日、目前に勇次郎が突然現れて散々扱き下ろされた挙句一撃でやられるんだろうな
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 03:19:24 ID:5u2jsYUy
>>900
初めのころのvs紅葉なんかモロにそうだったし、いまも変わってないはずだけれど、
性質の悪いことにバキ自身がそういうキャラに近づきつつある。
己の力を誇示する輩を、結局はそれ以上の暴力で潰すことしかしてこなかったからだとすれば、
今のバキは昔のバキの必然的な成れの果てなのかも知れん。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 03:25:16 ID:KGwWAWDQ
童貞を捨てて変に自信をつけたのがマズかった
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 06:08:52 ID:UkDby/wX
「ヒュルルルルル」とか言ってた頃の陽気なバキに戻ってください><
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 12:51:04 ID:HmPHsVpZ
>>900
勇次郎も「自分より弱いくせに己の力を誇示する奴」はぶっ殺したがってるからな…
血は争えんね!
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 12:55:49 ID:b0ui2A44
でもオリバとは仲良し
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 14:26:04 ID:rvTMfTG+
オリバ「わたしに勝ったらマリアをやろう。マリアが欲しかったらいつでも来なさい」
勇次郎「クッ…考えたなアンチェイン! この俺を縛るとは…祝福するぜ」

それ以来、ブスと付き合う奴にはやさしい勇次郎。
(夏江は勇次郎的には美人だったので、独歩はボコった)
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 14:28:12 ID:CJIcfPwx
板垣には悪いが、テレビアニメ版の刃牙と梢がセックスするんだったら、よろこんでSAGAを買ってた。
OVAだろーと、単行本だろうと。
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 15:27:39 ID:UkDby/wX
SAGAは「性行為をテーマにしつつもヌかれたら負け」みたいな
板垣の読者や漫画そのものに対する(ひねくれた)挑戦だったと思う。
そして彼は見事に勝利を収めたが、コミックは売れなかった。
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 15:41:44 ID:LkGm9cuH
雑誌の見開きキスは凄いインパクトだったけどな
マジで吹いた
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 15:43:19 ID:N/N7ksT+
あれはショックだったなぁ・・・
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 15:50:41 ID:tYgUiCzZ
SAGAコミックの裏表紙の梢はマジでグロ画像
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/02/28(水) 17:12:04 ID:E+RQAg4H
なんか俺んちに三冊あるんだけどこれなんてテロ
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/01(木) 10:08:36 ID:Y8lbyABi
バキSAGAで抜いた奴いる?ティシュの無駄遣いがたまんね
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/01(木) 10:33:10 ID:lgfmadas
今までバキ読んできたけど今週程どうでもいい話は無かった気がする・・・
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/01(木) 14:39:25 ID:NQP0Luhp
板垣って刃牙の顔の描き分けができてないよな。特に第二部。
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/01(木) 19:55:35 ID:4w0NZ3kb
>903 ブス相手だから余計にむかつくよな〜
いっそ六十路のババアにでも筆下ろししてもらえばよかったのに。
蛸江は最悪のサゲマンだ。

>915 なんだかんだで今回は良かったと感じてしまったよ。
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/01(木) 21:12:29 ID:xsrfZxxO
そんなこと言ってると調子コイた板垣が「オリバSAGA」始めるぞ。
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 06:53:20 ID:CnktA+6X
さて、100g198円の牛肉200gを600円の赤ワイン(百均グラスに2cm)で食し終えたから
握力トレでもするか。
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 10:09:36 ID:zRpQRSt8
リッチだな、俺なんかグラム88円以下の安売り肉しか食ったことが無い
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 10:41:27 ID:ERWrdKfZ
俺なんか飯が食えない
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 10:52:06 ID:CnktA+6X
>>920
これでも怪しげな激安スーパーで吟味しながら買ってるんだぜ。
通常のスーパーでやや厚みのある赤身の牛肉を買うとなると
軽く100g400円オーバーという法外な末端価格になるからな。
ソレニ漏レダッテ 安い豚肉デ代用スル日ガ ホトンドナノサ。
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 12:25:43 ID:uCU8yp2s
なんで最後だけオリバになるんだよw
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 12:45:26 ID:kyAMGstJ
九州の牧場から100g2000円也のステーキを直接購入してる。
たぶん東京で買ったら100g5000円クラス。うめーよ。
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 13:26:39 ID:uCU8yp2s
味はともかく栄養源として考えた場合、高い肉は大抵霜降りの類いになるので
安い赤み肉の方が蛋白源としてはいい
オリバはコレステロールとかどうしてるんだろう
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 15:23:26 ID:8XGYJGSq
霜降りが高いのは日本だけだって、東西新聞の記者さんが言ってたよ
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 17:34:33 ID:6AxOF4Ku
アンチェインは実在した模様。

一服渇望し、刑務官人質にたばこ要求 「禁煙」の刑務所
ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200703020012.html
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 22:27:10 ID:x6Tnopig
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/02(金) 22:37:22 ID:K1ZUiWxQ
>>928
吹いたwwwwまんま公園で勇次郎に殺された柳じゃんw
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/03(土) 01:04:10 ID:vGHPLD76
怪しげな画像は目をそらしながら見る
という癖があるんだ
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/03(土) 01:05:55 ID:E3waSAyL
グロ貼るなヴォケ
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/03(土) 19:48:56 ID:siPwTzIp
グロうんぬんより
あまりにも既出だということをとがめたい
ヴォケ
933にょ ◆jDjYTwtZiI :2007/03/04(日) 03:15:01 ID:N5aCntxG
>>928
この人まだ生きてんのか?
934名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 00:03:52 ID:g5Mxw10Z
もう独歩や渋川さんは出てこないのかな?舞台が日本じゃないから無理か
935名無したん(;´Д`)ハァハァ :2007/03/05(月) 00:29:40 ID:EIFFNKlr
1位:ゆうじろう
2位以下は相性次第。
936名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 00:34:51 ID:bvtVdjsx
渋川>オリバ
柳>渋川
本部>柳
金竜山>本部
猪狩>金竜山
シコル>猪狩
オリバ>シコル
渋川>オリバ
   ・
   ・
   ・

  あれ?
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 01:05:09 ID:cAQcfG6q
>>936
「柳>渋川」がおかしい
素手本部・武器本部を区別していない

以上の理由で>>936は格付けとして不完全だッ
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 01:08:04 ID:xVgdPi6L
そんなふうに(ry
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 01:28:19 ID:Jxal2SSm
本部は、柳よりも格下だと自分で言ってたもんな。

個人的には、その辺りがまた「うぜえwwww」と思えていい感じだった。
初めのころの強くて不遜な本部に戻った方が、展開としては素直に熱かっただろうけれど、
やはり本部にはウザキャラのままでいてほしい。
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 11:30:56 ID:PcDyzVb1
「負けると思っていない状況で負ける」のが死刑囚たちの望みだったわけだから、
本部のアレは最高だよな。
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 11:50:35 ID:CeX7Ibg2
公園の本部は独歩よりも海皇よりもいとも容易く背中の鬼を出させたことで有名。

散眼や消力なんてものに頼らずして
勇次郎の猛攻を捌き切った公園の本部の技術は地球一。
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 12:00:48 ID:Rfdgx0ZC
金竜山に踏まれたのはアレだ、夢だ
忘れてしまえ
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 12:05:22 ID:BO4bktpJ
「金竜山は本部にのみ勝つことができる」という特性を持つスタンド使い
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 13:48:48 ID:JBEi2fuR
軍人将棋のスパイかよ
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/05(月) 22:07:41 ID:ZaufkPHw
「公園の本部」って、なんか良い言い回しだ。
「掃き溜めの鶴」とか「紺屋の白袴」とか、そういうのに並びうるものがある。
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 06:16:46 ID:enfG7QFZ
>>941
でもよく考えると勇次郎の鬼って、どれも積み上げてきた努力に対する
敬意&ご褒美だよな。
追い詰められて出す訳じゃないから相手の強さは関係無いっぽい。
もし本部に過去の因縁が無くていきなり野良で挑んだだけだったら
鬼抜きでただブチ殺されていたと思うw
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 08:00:18 ID:KVUTC5mo
ヒント 過去の時点でも殺されずに済んでる
948名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 11:26:58 ID:9X2hhtr2
勇次郎と2戦して(少なくとも)無事に済んでるのは本部だけだな。
独歩は死にかけてるし、バキはマトモに相手してもらってないし。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 11:34:16 ID:lsSWTknq
勇次郎の殺す殺さないの判定は謎だな、本当に思い付きっぽいもんな
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 12:13:24 ID:jT+9JliP
まぁ、あの領域なら生殺与奪は好き勝手だもんな。
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 19:12:30 ID:y/TBwDma
>>946
おでん屋…。
まあ彼にも、一般人の基準ではすごい努力の積み上げがあったんだろうけど。
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/06(火) 20:59:15 ID:LVTc+6sR
バキの闘う動機すら二転三転してんのに、そんなことに一貫性持たせてると思うか。
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2007/03/07(水) 05:04:29 ID:iRbSYaHG
おでん屋のモデルは柔道の山下だったか
名声を捨ててわざわざおでん屋を選ぶあたり
屋台引くの山下の夢だったんじゃないかと思った
954名無したん(;´Д`)ハァハァ
単純に相撲とりOBはちゃんこ屋だから
柔道家ならおでん屋的な
発想じゃね?