○●日テレ2次元規制宣言!○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したん(;´Д`)ハァハァ
○●日テレ2次元規制宣言!○●
「秋葉原は性犯罪予備軍の巣窟」「エロゲ野放しが少女達を性犯罪の被害者たらしめた」

4月10日日本テレビで、ヤラセを含む偏向報道がありました
問題点は下記の通りです
(1)具体的数値や資料も出さず、こじつけにより「Hなゲーム=犯罪の温床」と決めつけている。
(2)以前あったアメリカでの前例、酒規制のように規制が逆効果になるなど全く考えていない。
(3)教師や社会的地位のある人物による買春・少年少女への性犯罪などは無視。

○まとめサイト
 http://www.wikihouse.com/vip2d/index.php
※マスコミによる自浄作用を期待できない現在
このまま放っておくと、編集者の「意向に合わない・気に入らないモノ」が意図的に編集され
一方的な偏見により、レッテルや差別の対象とされてしまう危険性があります。
2名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 21:06:58 ID:wuKKBdOw
(以下その際の動画。パスは「sage」)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000100382

○何かを感じたらこのスレに(署名を行うかもしれません)
 http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144666709/
3名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 21:09:03 ID:wuKKBdOw
============告知============
BEの取得、スレ内での有志によるスレ立てにご協力ください

このスレは依頼スレにより立てられました
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1141738132/

現在半角二次元にBE_TYPE2が導入されています
これはBEにログインし、●もしくはBEポイントを1000以上所持していないと
スレが立てられないというものです、詳しくはこちらへ
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE%A1%F72ch%B7%C7%BC%A8%C8%C4
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE_TYPE2
4名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 21:54:45 ID:e+CEqaqh BE:201101344-#
            クマスレ      良スレ  普通   糞スレ
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  二次オタの
   /  ●   ● | / /    惨事嫌悪は病気クマ
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  
5名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:15:00 ID:Lnn/0YVq
>>4
日 テ レ 社 員 乙 w
6名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:22:20 ID:opFe+8hJ
>>5
んなわけねーのに誰彼構わずそういうゲスな勘ぐりするのがオタクのキモさ。
本当に朝日社員とか日テレ社員とかが2ちゃんねるに来て工作活動してるわけねぇじゃん。
世の中の人はそんなに暇じゃないの。
わかる?ヒキコモリ。
さっさと規制でも何でもされて逮捕されろよ。
7名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:22:45 ID:TH/ofQK1
高校生はまだいいだろが。青春物が多いんだし・・・
けど炉利、それも小学生以下を対象としたものは正直賛成。
あれは規制しろや
8名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:37:43 ID:NQsRZCX6
>>7
規制してもAVの「女子高生の見出し禁止」の時と同じことになるぞ。
いたちごっこになるだけだ。
9名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:38:35 ID:DkQujRjU
>>7
好みに関わらず仲間割れしてる場合じゃないけど
10名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:41:18 ID:upjq6nZ0
だからさ、俺の妥協案としては税金とればいいんだよ。
それも煙草税以上の。
倫理的規制というものは課税で行うものだということは酒や煙草でわかってることじゃん。
オタクご自慢のうん百億円市場からとればいい。俺頭いいな。
11名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:43:28 ID:TH/ofQK1
>>9
俺もエロゲーが規制されすぎるのは嫌なんだけど、正直炉利ものは何とかしてほしい。
これをきに、炉利ものは規制されて欲しいのが本音。
12名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:47:04 ID:XpC8tiVD
何で?
13名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:51:09 ID:NQsRZCX6
規制の方向性が違う気がする。
オタ以外のDQNや団塊の犯罪が増えてるんだが
そっちの取り締まりを強化すべきだと思う。

>>11
別に炉が好きなわけじゃないけど好きな人もいるわけで・・・
炉が全員犯罪者予備軍ってわけじゃないだろ。
犯罪犯す奴はネジがどこか緩んでるんだろう
14名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:53:10 ID:jzZCO2n9
二次元の絵では明記されてない限り年齢を判断ことは不可能だから二次元のエロ絵すべてが規制される対象になり得る
15名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:55:47 ID:TH/ofQK1
>>13
まあね。実際2chにある炉利系スレには毎日かなりの人が来てるみたいだけど、
実際みんな常識はわきまえてるからな。
けど、どうしても自分は炉利ものは駄目なんだ orz
まあ俺は自己中野郎だから気にしないでくれ。それじゃノシ
16名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:56:37 ID:9r9ke+MC
なら、エログラビアも規制しちまえよ。
17名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:57:41 ID:NQsRZCX6
>>16
マガジン廃刊・・・
18名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 22:58:48 ID:Vc306Y32
糞バラエティも糞ワイドショーもオタク向け糞二字商品も糞アニメも糞みたいなラノベも全部規制しろよ。

全部ゴミだから。
19名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:01:02 ID:IH8vUKoN
政府によってロリ表現を含むアニメ・漫画・エロゲが規制されるらしい
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144675619/


こっちらしい
20名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:01:23 ID:E7/81nYk
おまえら全員ロリとか関係なしに二次元エロすきなんだろ!
もし自分の愛してる二次元を馬鹿にされたり誤解されたらかなしいだろ
それは炉利でも熟女でもうほっでも同じ
かなしいだろ!
気持ちは同じところに繋がるんだから
「俺は炉利はきせいされてもいいよ関係ないし」とかいわんでくれ
自分の状況におきかえて考えてくれ

今立ち上がらないと全部規制されるぞ


ふう・・・
21名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:24:22 ID:e+CEqaqh BE:452476894-#
よ〜し、今日から日テレ社員クマーw

二次ロリを好きな奴が結構な人数が居ても、惨事ロリまで好きな奴は少ないだろうに
ガンダムで例えれば、ガノタから見れば1stとそれ以外の違いと、一般から見たら種まで全部ガンダムだろ
程度の認識で規制を考案してくる
逆に、恋愛・刑事もののドラマも不倫や暴力・犯罪が当たり前に表現しているから規制するべきだ
くらいで反撃してもいいね。 芸術やら文化やらで反論してくるだろうけど
22名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:26:29 ID:WRWpUA5V
宮台真司がきっと何とかしてくれる
23名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:40:12 ID:n2k1B716
問題は>>14の点をどうするかということだ
人の絵柄・絵の見方なんて様々なんだし、
普通に頭身がある絵でも、現在の萌え絵は、大方のお偉いさんには「ロリ」という風にしか見えないんだろうから、
下手すりゃエロ劇画以外根こそぎ規制、なんてことになりかねん。

>>15みたいな、規制側の性善説を信じるような呑気な発言なんかとても出来ないはずだ。

ところで、麻生氏がこの件について規制賛成派を牽制してくれるんなら
一生かけて支持していい
24名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:41:00 ID:1NZhIK5I
214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/10(月) 23:32:27.40 ID:fJNvtd280
こんなことで規制をするくらいなら、自分の子供を守ってやれよ。
遠くの、あるかどうかもわからない脅威よりも、
近くの車や、喫煙者の火から子供を守ってやれよ。
ゆとり教育で浮いた時間に塾に行かせるくらいなら、
その時間と金でお前が子供の勉強を見てやれよ。

誰が子供を守るんだよ。
お前ら大人だろうが。
被害妄想を持って、オタクに牙を向けるなよ。
一番子供を殺してるのは誰だよ。
肉体よりも、精神の心配をしろよ。
一緒にメシを食ってやれよ。
一緒に玄関を出てやれよ。
成績意外の事も気にしてやれよ。
日曜にそばにいてやれよ。
25名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:46:03 ID:7QB1mv54
また放送来た
26名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:49:02 ID:e+CEqaqh BE:502752858-#
小学生を芸能界入りさせてる事も問題にするべきだし
それを使用しているマスコミも問題

裸体を晒していない写真集を買う奴が裸を連想しない訳じゃないのだから
真性ロリな奴がテレビで子供を見て、やましい妄想をしない訳がない
27名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/10(月) 23:58:18 ID:DkQujRjU
こっちを規制する前にあっちを規制すべきって論調は間違ってる
表現の自由は全て守られるべき

という事をマスコミすらわかって居ないこんな世の中じゃ
28名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:04:13 ID:TZGnO3N/
ところで、ここでやいのやいの言うのはいいけど、
みんな実際に行動に出たりするの?
29名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:07:49 ID:uJ3q3IG4
>>29
議事堂前集団焼身自殺オフでもするか
30名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:19:00 ID:yqFRd/g9
現時点でのロリ野郎より将来ロリになるヤツの数を減らす効果を狙ってんじゃないか?

虹板にガキが来るのを規制できないのと同じで
今の時代はガキが好きなようにエロサイトとか巡るの阻止できないだろ。

だからせめて大元であるエロの表現自体を規制して、いわゆる健全な成長を妨げるモノが
ガキどもの目に触れる機会を減らそうってリクツ。将来の犯罪者予備軍を減らすという妄想。
どんな規制したって本当に犯罪やっちまうようなアホには無駄なんだがな。

将来の事は置いとくとして、現状でもきちんと効果を発揮するぞ。
炉エロが火刑に処されるのを見て大勢の良識あるバカ親どもが「ああこれで安心だ」
って思い込めることだ。
彼らの腹いせのためにも今イケニエが祭り上げられる必要があんだろうよ。

実は先に述べた将来云々よりこっちが本命だと思ってる。
31名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:26:43 ID:eLY0LxkX
>>30
ガキにはエロゲ・エロ本は販売していない
P2Pで手に入れてるガキどもはウイルスに感染するw

ロリに走る奴らは思春期までの教育の影響も忘れてはいけない
ロリに限らないけど
32名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:27:24 ID:TZGnO3N/
そりゃそうさ。
日陰者(であるとマスコミ・警察が勝手に考えてる)俺たちオタを
体のいいスケープゴードにしようとしてるんだろうよ。
エロ絡みじゃなくてもそういう意図の発言はあったよ。
経団連の奥田の「残虐シーンが含まれるゲームソフトが「ニート」増大の一つの要因になっている」というようなトンデモ発言が。

閉塞状況の中での腹いせ、鬱憤晴らし。まるで禁酒法だ。
33名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:30:37 ID:1qgLpU32
>>30
ロリの意味を調べてもっかい出直してこい
34名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:31:44 ID:IfmGS5xk
>>30

ワロタwwwロリになるのかwww
一部の人間からは大歓迎じゃないかww
それが狙いかwww
35名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:32:30 ID:LFbQ2xQH
健康に良いと評判のシイタケには実は発ガン物質が含まれているのだが
それ以上に効果の大きな抗ガン物質も含まれていて
トータルで見ればガンを予防する効果がある。

二次ロリも同様で、模倣犯の存在という悪い側面だけ取り上げて
代償行為によって性犯罪を抑制するという効果を無視するのはいけない。
トータルでプラスかマイナスなのか、ここの見極めを誤ると
被害にあう児童が更に増えてしまうだろう。
36名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:32:58 ID:rBHVo+IS
>>30
もう寝たい

まで読んだ
37名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:33:30 ID:BSfOJs3F
ID:aZnPQeqQ0待ち
38名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:33:55 ID:rxNrNWSz
「99%が普通だ」ってんなら、どっしり構えてろよ。
それ以上に異常な奴がいるだろうよ。
酒飲みの中にどれだけ酩酊状態で悪さする奴がいる?
歩きタバコする奴としない奴の割合は?

バカか?

このスレの状況見ただけでも、お前が異常なのがわかるだろ。
もうお前を受け入れてくれる虚構の世界に逃げればいいだろう。
39名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:34:07 ID:dz8kmdec
Linux板から来ますた
40名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:34:42 ID:IfmGS5xk
ここだよな?

誘導したよな?
41名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:34:45 ID:vQL4nLyp
>>30
なるほどなw
そこまで考えてたとしたらもはや孔明並だ。
42名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:34:52 ID:/jLY6n7+
>>37 こないんじゃね?
43名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:34:59 ID:/vzUNULA
そういえば犯罪心理学の博士とかでてなかったな
44名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:36:03 ID:2aDOkL1B
95タン まだー
45名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:36:08 ID:BSfOJs3F

ここ角煮だったwwwwwwwwwwwwwww
46名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:36:14 ID:qs6VICTp
>>30
でも親父の買った雑誌に載ってるちょっとエロいグラビアとかちょっとエロい
小説(今読むと絶対抜けない)で大興奮してしっかりエロい大人になって、
炉やらうほっやら何でもいける雑食野郎になれた俺がいるわけで…
47名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:36:34 ID:hq9i1WGM
誘導したけどn7MIWuNL0の釣りでかなりの速さで流れてたしな…
48名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:36:57 ID:qbb9CaTW
ここが次スレだな?
とりあえずさっきの動画待ち
49名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:37:06 ID:dF/cuCt4
ぶっちゃけオタク=ロリコン、陵辱って思われると困るから規制してもいい
50名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:37:13 ID:06J8MAE2
エロゲもカルチャー
官能小説もカルチャー
源氏物語もカルチャー
51名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:37:55 ID:JidxZSIB
政府によってロリとか規制される
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144683183/
52名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:38:21 ID:EDDhjMPA
しまった、乗り遅れた










>>27
ポイズソ
53名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:38:24 ID:EHxt2BDh
プチエンジェル事件はどうした?
54名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:38:54 ID:u/L6bpHA
>>49
賛成

まあ、女の子を陵辱するものは規制してもいいな
主人公(男)を女の子が陵辱するものは残してくれさえすれば・・・
55名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:39:12 ID:rxNrNWSz
>>43
そりゃ出したら一刀両断されるしなw
56名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:40:04 ID:rBHVo+IS
>>54
それも規制しろよwwww
これだからマゾは困るwwww



おれもだけどwwww
57名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:40:41 ID:dF/cuCt4
AV=エロゲーって言って怒る人が分からない


バカゲー=バカAV
泣きゲー=日活ロマンポルノ


何が違うんだ
58名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:40:50 ID:qs6VICTp
>>50
春画だってもちろんカルチャー

>>51
そっち行こう…
ここ規制つらすぎる。
59名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:41:12 ID:SysSBptR
こういう画像は絶対規制すべきだと思う
ttp://www.vipper.org/vip232802.jpg
60名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:41:59 ID:dz8kmdec
>>56
この淫乱!と
彼女に罵倒されたい俺が居ます^^
61名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:42:30 ID:rBHVo+IS
>>59
グロ注意!
62名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:45:30 ID:TZGnO3N/
残酷なシーンだから18禁にしてんのになw
63名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:46:07 ID:uJ3q3IG4
主人公が幼女に罵られながらレイプされるエロゲは残してください
64名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:47:03 ID:Plu1SGfG
エロ少女漫画はどういう扱いするのか気になる。
65名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:49:12 ID:qFVPAnt0
そもそもそういう行為で子供作る事自体が間違ってると言いたいんだろ

遠まわしな試験管ベイビーでの育成計(ry
66名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:49:18 ID:rMRaOGJg
>>22
あいつには積極的にネット規制をしてもらいたいね。
少なくともヘタレ層の抹殺のために。
67名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:49:37 ID:06J8MAE2
>>57
同一視してもしなくてもいいだろ別に
68名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:50:53 ID:jXJX/U6D
>>54
外国じゃ未成年は勿論レイプ物も禁止だそうで、女は絶対喜ばないと駄目らしい。
つか、レイプ物が一番不味いと思うんだが、これはスルーなのかね?
69名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:51:53 ID:VY/ceIh4
>65
男はみんな去勢ってことですかね。
ついでに子供は政府の施設で、大人になるまで邪な目で見られないように純粋培養。
不細工な男は滅亡してよし。ニートなんてとっとと滅べと。
世の中は女と、見目麗しく逞しくセックスも上手で高学歴で高収入な王子様だけの理想郷に!
70名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:53:12 ID:uJ3q3IG4
>>69
そんな世界はイヤだなあ
俺の周りには女しか居ないなんて寂しいぜ
71名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:54:06 ID:hq9i1WGM
>>64
フェミナチがはびこってるので少女漫画はどれだけエロくてもスルーじゃね
男性向け成人誌が規制されて女性向け成人誌がレディコミと呼ばれもてはやされるこんなの世の中じゃ
72名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:57:26 ID:kBwNESR0
俺のように不細工は不細工同士で付き合えば良いんだよ、
なまじ顔の良い女に手を出すのが間違い。
73名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 00:59:19 ID:u/L6bpHA
>>68
やっぱ、男がレイプされる物もダメなのかね?
74名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:02:34 ID:T2koZUOF
>>73
問題になってるのはレイプ殺人の件数が多いからなので、それに関してはスルーらしい。
日本でも行方不明者の女性の内、大半は死んでるそうですよ。
75名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:03:30 ID:qFVPAnt0
とりあえず、秋葉原のエロタワーの方がどうにかしてほしい
人があれ見てどう思うよ
76名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:05:11 ID:nWcJEMx7
前にギャルゲドットコムに噛み付いた団体が裏に居そうな悪寒がするな(・∀・)
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/
77名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:06:27 ID:TZGnO3N/
エロタワーってなに?
…思い当たるのがいくつかあって特定できないって意味なんだがw

まあエロい看板とかは通りから撤去すべきなのは同意
78名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:08:10 ID:uJ3q3IG4
既に外からエロイのが見えないように撤去されたんじゃないの?
最近またやり始めたの?
79名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:09:59 ID:1qgLpU32
あ、マジだ。

そういやエロゲの宣伝看板が通りから無くなってるな
80名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:14:20 ID:VY/ceIh4
>79
それよりもショックなのは、ついにあのラジオデパートにもトレカ屋が進出したことだな。
ラジオ会館なんか、二階から上はほとんどオタク系ショップ。ファーストポイントが最後の砦か?
81名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:22:35 ID:HBkB7rNw
泣きゲ以外いらね
82名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:24:43 ID:qHxeDoui
つか、絵で年齢を判別するのは難しくとも、レイプ物は見りゃ分かるんだから、
先にレイプ物の創作物を全て販売禁止すれば犯罪減るよ。

曖昧な数字じゃなくて確実に減る。
83名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:29:42 ID:EzRduKLR
>>82
>先にレイプ物の創作物を全て販売禁止すれば犯罪減るよ。
>
>曖昧な数字じゃなくて確実に減る。

根拠は?
84名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:30:08 ID:TZGnO3N/
なんでなんで?
関連がさっぱりわかんないよ??
85名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:30:53 ID:H4TNDLfB
>>82
「レイプ物の創作物」が無かったときと、出来てからの犯罪件数を比較してみてくれ
86名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:34:29 ID:kks2OP+m
エロ漫画規制してうほっに走ってエイズ蔓延、そっちのシナリオの方を望んでいるのかね?(・∀・)
87名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:36:12 ID:3VBG5zzI
まあぶっちゃけ



性犯罪なんか50年前からずっと減り続けてるんだけどな。
88名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:39:09 ID:JUl/PYMv
>>83
模倣犯の数は減るだろ。
>>84
レイプ殺人が問題なんだろうが。
>>85
殺人の数は減って、行方不明者の数は増えただけの話、
ロリが駄目なのは確かだがレイプ物はそれに輪を掛けて最悪だ。
89名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:41:25 ID:pBc3ClUz
>>86
和姦で良いじゃん。
90名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:41:57 ID:kks2OP+m
じゃあサスペンスドラマも駄目だよな、同じ理屈でよ。
あんなのを放送しているから川崎でガキを突き落とす殺人を楽しむ
殺人鬼が生まれてくるんだしよ。
91名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:42:27 ID:3VBG5zzI
>>88
俺はレイプには怒りと嫌悪感以外の感情が一切生まれないが、
強姦物の作品の存在によって、抑止効果になってる可能性も完全には否定できないと思う。
適当に禁止したら禁酒法のようなことになる可能性も同時に否定しきれない気がする
92名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:43:39 ID:4nBGtTLu
ロリコンと全く同じ言い訳だな。
93名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:44:47 ID:uJ3q3IG4
普通はそう考えるんだよ
94名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:45:20 ID:3P7poDxa
とりあえず皆で、ラリー・フリント呼んで来ようか。
95名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:45:37 ID:3VBG5zzI
>>90
あれは(ピー)TAの奥様方の娯楽なので
例えバスルームで殺人が起ころうが、レイプがあろうが一切問題はありません
96名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:47:40 ID:TZGnO3N/
>>88
お前、ズバズバ断言しまくってるけど
根拠あって言ってんだろうな?
97名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:47:55 ID:Plu1SGfG
火サスもつぶれればいいのに。
98名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:50:10 ID:ZWGdDA1L
つか規制なんて出来るわけない。
本気でやるなら管理を徹底する方向だろ。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:50:43 ID:PIlZ9HBs
>>96
米国では減った、日本でも減るだろ。
てゆうか、和姦しとけば良いじゃん、男も女も気持ちよければ問題ない。
100名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:50:46 ID:kks2OP+m
>>95
それを盾にせねばなるまい。
 
>>98
もう無いってww
土曜ワイドなんたらならマンション突き落としで今なら潰せるかもよ?
101名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:51:31 ID:VY/ceIh4
>97
って言うか、毎回毎回、よくもあんな似たような話を量産できるもんだと感心する。
同じ局かと思ったら違う局だった、なんてことも。

ああ、でも牡丹と薔薇は明らかに違ってたなー。昼ドラだったけど。
102名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:51:53 ID:WJEXougY
根本的な解決方法を考えずに臭い物にふたをする
頭でっかちのお偉いさんたちはいつもそうだよな・・・
何でそう簡単に決め付けるかな どこぞの団体から
裏金たんまりもらったりしてるんじゃね
ていうかよまじ絵とかそのレベルまで規制していいのか?
なんかこういったことが引き金になって何でそんなものまで・・
って言うようなものもどんどん規制されていくようで怖い
ぎすぎすしそうでやだな

103名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:56:32 ID:/p+mrm1p
日テレはもうジブリ放送しないってことか?
104名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 01:57:24 ID:kks2OP+m
>>102
監視社会を望んでいるのが現政権だからな。
これをしっかりと周囲に分からせないともっと大変な事になるぞ。
105名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:00:07 ID:xdBWk1FG
議員年金をまず廃止しろよ
106名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:00:26 ID:cMJbHbEY
>>102
ふたをする以外に解決方法が無いだろ、
ネットに繋げれば無修正画像やら、なんやらごろごろしてんだから。
問題はふたしても溢れるほど数が多いってことだ。
俺もエロ絵描くが修正とか大して気にしないしな。

火曜サスペンスあたりは最後は犯人捕まるし、
ジブリにしたって演出の一部だから問題ないような気がする。
107名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:01:41 ID:TZGnO3N/
>>99
だからその根拠を示せってば
108名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:04:14 ID:kks2OP+m
>>99
国がマスゴミが男の格付けという性的差別を奨励している屑番組垂れ流しを規制出来ないんじゃ無理!(^ω^)
109名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:08:01 ID:WsqeMAvx
>>107
抜くのにレイプ物である必然性がない、内容が常識を逸脱し偏ってる。
誘拐する所を詳しく書いてある物とかどう考えても蛇足だろ。

無理やり犯って気持ちよくなるとかよくわからん性知識も満載されていて
知ってる奴にはギャグにしか見えない。
110名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:17:42 ID:TZGnO3N/
米国では減った、の根拠を教えてくれ、と言っている
111 :2006/04/11(火) 02:18:51 ID:A1yFzEUC

イイ年して現実と虚構の区別がつかない>>109であった…。
112名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:20:52 ID:D6LDFDGr
ソース書かなきゃ誰も信じないよ
子供の議論じゃあるまいし
113名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:22:01 ID:cZ89E+m1
一応区別はついてるけど?俺は先の話をしてんのよ。

レイプ物の場合誘拐・監禁・傷害致傷と犯罪行為のオンパレードで酷い時には死ぬしな、
犯人が火サスみたいに捕まる訳でも死ぬ訳でもないし。
演出として必要と言う訳でもない。

傍から見れば犯罪を奨励してるようにしか見えんから、
ロリの次に規制食らうのはレイプだろうな。
114名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:25:37 ID:BJCGPMCt
>>109
多分ね、虚構だから楽しめるんだよ、本物は見たくもないし、やりたくもないだろうな。
115名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:25:39 ID:cZ89E+m1
規制する順序が逆なところが、御役所仕事の駄目な所だw
116名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:25:39 ID:JUk58NJB
犯人にインタビューして逃がしてたり
ガキが被害者で運動会とか卒園式のVTR流したり、
葬式も中継してお涙頂戴。
やたらマスゴミがしゃしゃり出てる。

プチエンジェルは同じように追跡しないの?
117名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:27:41 ID:TZGnO3N/
>>113
捕まったり死んだりすればいいのか?
それはすげーw
118名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:29:34 ID:eD1Yi4gK
>>114
だからさぁ、犯罪行為を楽しいと感じる常識面の欠如がヤバイんだろ?
>>117
ようはメインでなけりゃ出しても良いんだよ、サスペンスでもやってるだろ。
物語の演出としてやってるだけなんだから。
119名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:30:58 ID:BJCGPMCt
>>118
だからお前は虚構と現実の区別がついていないって言われてるんだよ。
120名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:33:54 ID:F3xoXUvW
ロリは駄目、レイプも駄目、どっちも同じ犯罪だからだろ、
ロリを否認してレイプを容認するのはただの偽善だと思うが?

お前等頭おかしいんじゃないの?
121名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:33:56 ID:/JJZBVJo
痛みを理解出来ないまま育った、
図体だけの子供が紛れ込んでるみたいだなw
122名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:34:53 ID:BJCGPMCt
>>118
じゃぁよ、そのサスペンスの演出を見て、俺もやってみたいと思ったって犯人が言ったら
例外になるのか?
123名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:36:58 ID:F3xoXUvW
>>122
あれはTVだから成功するんだよ、鈍器で頭1回殴っただけで死ぬかw
124名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:38:41 ID:BJCGPMCt
>>123
反論になってねぇよw
125名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:39:10 ID:TZGnO3N/
>>123
現実と虚構の区別がついてないのは
やっぱりお前のようだなw
126名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:41:50 ID:F3xoXUvW
てゆうか影響受けるのは分別のつかない子供だし。
大人が虚構だと分かる物は良いとして、子供は判断できないから規制されるんだろ。
127名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:43:05 ID:hCk792km
子供な大人も混じってんだよ。
128名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:44:32 ID:F3xoXUvW
つか、少しくらい規制しても良いじゃない。
129名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:44:35 ID:BJCGPMCt
>>126
だから成人指定の規制されているんでしょ。
130名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:45:16 ID:WJEXougY
体は大人 頭脳は子供ってかw
131名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:45:40 ID:c/Fg2P8i
これに限らず規制って規制をしたい側とされたくない側で意見を出し合っていくことで
ベターなラインが引けるものだと思ってるから
ひきこもってあの規制は横暴だよねーって愚痴ってる状態の方が問題あるように見えるんだよね
132名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:47:22 ID:F3xoXUvW
ぶっちゃけ、反対してるのは規制されて困る奴だけだからなぁ。
マイノリティといちいち意見交換するまでもないだろ。
133名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:49:42 ID:F3xoXUvW
>>130
そうやって下らん煽りくれる所は確かに子供だな。
134名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:51:42 ID:hCk792km
>>128
少しぐらい上げていって、結局消費税50%になるのとかは避けたいけど。

>>131
メディアが付いてる方が圧倒的に有利だとおもう。
どうでも良いとおもっている人を全部自分陣営につけることが出来るから。

PSE マークの騒動みたいに、署名とか対抗すれば何とかなるもんなんかな。
関係する出版社とか全部ひっくるめると物凄い数集まりそうなもんだけど。
135名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:57:43 ID:hCk792km
「署名が何万人分集まりました」 → 「日本って性犯罪者予備軍そんなにいたのか」
みたいなのは避けたいな。

どうでもいいけどさ、電車男とかメイド喫茶とかをいじくりまわすのに飽きたマスコミが、
「じゃあ、今度は〜」 みたいなノリで取り上げたような気がするのは気のせいか?
136名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 02:59:13 ID:kks2OP+m
女子のマンコよりも野郎のチンポを舐めるのが好きなID:F3xoXUvWには痛くも痒くもないからなぁ
137名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:00:25 ID:cHiUHt/i
>>134
何ともならないでしょ、どうでも良いと思ってる子持ちの親は全員規制賛成派、
どうあっても数で負ける。
20歳以上に見える絵で、和姦中心に描く以外にないよ、
そう難しいことでもないでしょ。

>>135
メイド喫茶の店員の誘拐未遂とかあったなw
138名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:02:59 ID:Tf6M+bac
>>136
そんなに和姦は嫌かw
139名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:04:07 ID:kks2OP+m
>>137
>20歳以上に見える絵
ババアなんて見たくないな
140名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:08:10 ID:TZGnO3N/
>>131
そりゃそうさ。2chで言い合いしてるだけじゃあまり意味ないからね。
マスコミ・権力側が一方的に手段を問わず世論を形成するのが問題なんだ。
2chで集団の意見をまとめて反攻に出るのがベストなんだが。

>>137
そんなの無理だって。
20歳以上に見える絵か否かを判断するのは、大方アニメとかとは全然縁のないおっさんおばさんだろ。
そういう連中が、ただでさえ幼く見えるアニメ絵を、20歳以上と判断すると思うか?

あと和姦オンリーと言うなら、エロビデオもエロ本もエロ劇画も、場合によっては一般のドラマも映画も
がしがし規制されなきゃならんわなぁ。
141名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:09:08 ID:BJCGPMCt
>>140
AVなんてその筆頭だろうな。
142名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:10:01 ID:kks2OP+m
>>141
それは規制されない不思議さよww
143名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:10:57 ID:1via/6Sd
元々規制を推進してるのは、こっち方面で飯食ってたヤクザだからな。
144名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:11:42 ID:WJEXougY
>>133
わりぃ下らな過ぎたな
>>102でも書いたけどさこういったことが発端となっておかしな方向に進むのだけは絶対に許せないな
俺には難しいことはよくわからんがある一定のラインを定めるのは仕方ないことだと思う
でも自主規制とかをするにしてもどこまでやれば良いとかちんぷんかんぷんだな
下手をするとオタク文化・・って言っていいのかな?
そのあたりが吹き飛んじまう可能性も含んでいるし
・・・根が深い問題かもしれないな
145名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:15:46 ID:/JJZBVJo
一線越える奴の、越える手法に何が影響したとか言ってる奴ってバカじゃねぇの?
犯してから殺すのと、殺してから犯す位の違いしか無いだろ
需要の方に問題があるのは明らかだけど、即効性のある対策なんて取れないから、
手軽な供給の方を規制して、お茶を濁そうとしてるだけじゃねぇか
罰を重くする方が、よっぽど抑止力あるだろ
いっその事、連座制でも打ち出せば、親も性根いれて子供育てるんじゃね?
146名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:18:34 ID:BJCGPMCt
>>145
だな。
147名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:19:57 ID:/SWjZNdh
以上のような事も
このスレに書いているうちは発言していないのと大差ないわけです
148名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:20:15 ID:1via/6Sd
供給側も他とは違うことやろうと競争した結果、
内容としては強烈な物になったってとこもあるだろ。

ふたなり物とかPTAのお母様連中に見せたらどん引きするぞ、多分。
149名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 03:32:00 ID:TM3T2sYQ
まぁ、「男の子だから仕方ないわよね」…の部分を
遥かに上回るほど強烈なの描く人居るからな、腹ボテ>堕胎コンボとかw

表立って出ないならまだしも、表に出た瞬間
目をつけられるのは仕方ないな。

諦めろ。
150名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 04:14:01 ID:tR8hrMrh
関係ないけど四肢切断とかグロ絵とか表に出たら引くのもあるな。
151名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 04:17:45 ID:3vdHBd7N
むしろそっちが主体で規制されるんだろ。
普通にエロ描いてる人達が暴走した連中に巻き込まれただけ。
152名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 04:27:53 ID:WkHVv2ec
とりあえず王子、出所したらぶっ殺してやる
153名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 04:46:40 ID:CAeXmOuw
内容で規制するなら家畜人ヤプーとかも規制されていいはずだが
文字だとOKで絵はNGというのは見て俺がキモイと思ったから駄目ってことか
154名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 05:09:41 ID:WKOK9gNN
有名所では「ふたりえっち」とか「ANGEL」あたりが有害図書指定だっけか?
後、1県だけだけど「電影少女」も…。

内容は判断基準の1つかね、「ANGEL」のように内容がアレなのは反感食らう確率高し。
ある程度売れてないと突っ込む人間が出てこない、「家畜人ヤプー」は話題になる段階じゃないのでは。

人気のある漫画を婦人会に送り付けたり、
大抵こういうのは同業者の足の引っ張り合いで起きる。
155名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 05:14:09 ID:PqMUgN8t
まず日テレ自身が18歳未満はテレビに出さないようにすれw
156名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 08:33:36 ID:VVui/ALr
電突班の結成ってされた?
女向けのホモ本・過激エロ本等に対してはどう思ってるのか、
日テレに電話、または文書回答を求めてくれ。
157名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 09:12:35 ID:/crItNTv
日テレは右翼派か左翼派かよくわからん。
電波少年なんて左翼っぽいねたがかなりあったし。

とにかく、今回の一件で日テレが嫌いになった。
158名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 09:38:24 ID:U0JGZLb+
刑部真芯狩りがはじまるぞー!
159名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 10:05:38 ID:m+cyHDec
視聴率とスポンサーのカネで動く会社なんだから
『日テレ視聴自粛運動』をすれば良いんじゃないかな。

二次板らしく、某ぶっこ抜き雑誌対策のように
非視聴を呼びかけるバナー展開するのが効果的だと思う。
160名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 10:22:25 ID:VY/ceIh4
>137
90年代のあの有害コミック騒動の時、マンガでのセックス描写自体がダメと言われていたのをお忘れか?
んなもん、18歳未満の描写どころか、性を匂わせる描写自体が禁止されるわい。
当然、女性の水着もダメね。80年代の台湾の規制より厳しくなるよ。
当時の台湾では、高橋留美子の描くキャラの裸さえ、黒のビキニを書き足されていたほどだったんだけど。

じゃあレディコミや少女マンガはどうなんだよ! と言ったところで、スルーされるのが関の山。
フェミ糞の脳内では、レディコミやハーレクインの類はOKらしいから。あと、婦人雑誌もな。
161名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 10:38:11 ID:afmrjCLA
オフ板にスレが立ちました。

【萌え,801】サブカル表現規制対策OFF【禁止】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144717550/
162名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 11:50:09 ID:7E24OgCl
つまり…規制する→俺がオナ禁→男性ホルモンが抑えられる→ウマー

そうか,俺のための規制か
163名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:12:47 ID:9L1jupZc
なんか警視庁たきつけてるのは、例によって野田聖子とその一味らしいんだが…
このフェミナチが「私こそ社会の良識の代表」みてーなツラして行動するほうが
害だデカイような気がするよ
164名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:13:40 ID:STerWPZ0
>>160
下手な成人漫画よりも少女コミックの方がエロい事がある現実。
165名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:37:06 ID:WnlMOwmv
オフやるか
まずはチラシだな
内容はまとめのURLと今回のことだな
166名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:44:35 ID:JSRfWcOd
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ  まだだ!
                |   X_入__ノ   ミ まだ釣られんよ!
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
167名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:53:50 ID:A0eXJzNq
>>156
その理論ならば女向けのレディースコミックも対象にするべきだよな。
168名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 12:58:05 ID:A0eXJzNq
>>159
ニュースのスポンサーに直接苦情を入れるといい
 
女王の教室で散々流血する暴力シーンを流しておいて何を今更という感じだよなwww
169名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 13:02:22 ID:G8ECRYRU
>167
安易に乗るな。それが香具師らの狙い。
ロリが規制されたら、レディコミも包括的に規制されるよ。条文をこっそり入れるだけでOK。
もしくは、どうとでも解釈できる条文で恣意的に運用。PSE法の時と同じだな。
コミック倫とか日本コミック・アニメ著作権団体とか作って、右から左に流すだけでリベートがっぽりって腹だろ。
コミック一冊700円〜800円台になる日も近いかな。

しかし相変わらずJASRACのデータベースは使いにくいな。
まるで、使って欲しくないといわんばかり。条件をいろいろと変えないと引っかからないことも多い。
申請すれば個人でも正規の音源使用ができるとは謳っているが、これじゃ意味無ぇってばよ。
170名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 13:02:59 ID:Ow5h8NGH
「萌え」を奇怪な言葉としか理解 できねぇヤツらの押さえ込み
編集VTR 適当に晒し上げる正に世界の差別の縮図

メディア規制?ハァ?冗談じゃねぇ もとからお子様お断りの
Sex&Violence 販売店ガキにゃ売るなよ
理解しねぇしようともしねぇ ワリにはTVで連呼「理解できねぇ」
昔の純愛 今じゃストーカー 白馬の王子憧れりゃ 腐女子
仮に明日起きる少女誘拐 容疑者宅から見つかる小説
「児を盗む話」 志賀直哉 それでお前等規制するか
ニートが引きこもって 少女さらう話さ 犯罪示唆
漫画が好きと言えない時代 アニメが好きなんて言えねぇ絶対

オタクを犯罪者予備軍 に仕立て上げる クソマスメディア群!
そんなオマエ等の線引き 俺はマジぶった切る前人未到のライムで
DATE:2005/04/29 01:00
URL:http://chstyle.rim.zenno.info/6/otaku.mp3
171名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 13:26:01 ID:2WYTepGe
今北産業
電凸まだー?
172名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 15:08:42 ID:oQHM6UO5
コナンとか放映しなくなるのかとオモタ
173名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 15:37:18 ID:nPzDh3sk
そもそも成人向けなんてのはガキじゃなく成人に向けた物、もしその内容をまねする奴が現れても自己の責任。
影響があるもなにも自分自身が望み、購入し見るという行動をしてはじめてそのメディアに触れれる。
強制的に見せられたわけじゃないだろ。購入しない見ない権利も十分にある。

実際犯罪の起きている出会い系などの規制はしないでなにいってんだか。犯罪は現場で起きてるんだよ。
174名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 15:44:15 ID:aP25wsSM
>>103
あんな拉致監禁ばっかりのアニメは焚書
映画賞なんか取ってロリコンを世界に宣伝する監督も坑儒だな
175名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 15:46:47 ID:f8VF2cOu
そう言えば女王の教室って監禁シーンあるんだよな。
あんなのをよくも垂れ流しといてよく日テレも言えるもんだよな。ww
176名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 15:50:01 ID:2WYTepGe
>>173
日本では、成人向けコンテンツとそうでないコンテンツのゾーニングが曖昧なんだよね。
そこをきっちりする(例えば、書店や同人ショップで、18禁コーナーに入るには認証が必要に
するとか)と、アホな規制派に一矢報いることができそうなんだが…。
177名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 16:29:07 ID:jia1C58O
帰れ
178名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 16:48:11 ID:+jtNRcFb
何だこいつ
179名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 16:56:04 ID:MoGU8P7c
まぁぶっちゃけ規制は法律の技術的に無理だから気にすんな
二次元のキャラは人間の女性じゃない、
天使や妖精だから無問題ってかわせるから
180名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:00:49 ID:qrq/V2hj
二次元を規制するとかどうとかってのは
「私達は紙の中の女の子を実在するものとして扱う」といってるようなもんだよな。
そっちの方が基地外じみてると思うんだ。
181名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:06:55 ID:lMfFvFv6
>>179
今更そういうつまらない冗談が受けるような状況じゃないんだよ
182名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:09:55 ID:6a4W0vXa
>>181
「チェルノブはカルノフのいとこ」
「スト2は空手道のパクリ」
も通じなくなるのか
183名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:16:24 ID:HBkB7rNw
AIR今久々にやった
目から汗がとまらねえよ・・・
184名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:21:07 ID:rxNrNWSz
フンコロガシから糞を奪って、「こんなもん喰うな」と奴らは言う。
仕方ないだろう、他に食えるものがないんだから。

俺だって、現実に彼女がいればそいつとやるよ。
精力もきちんとあって、俺に抱かれて喜んでくれる彼女がいれば。
でも、こんなキモオタを誰が愛してくれるんだよ。
エロ製作者以外の誰が、俺を愛してくれるんだよ。
人の趣味にケチをつけ、妄想さえも取り上げようとする奴らに比べたら、
こんな俺にも恵みをくれる、エロ製作者の方がよほど立派だよ。

俺は確かに下劣だよ。でも、奴らも卑劣だよ。
185名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:26:43 ID:lMfFvFv6
おい、彼女がいるエロゲーマーだって腐るほどいるぞw

俺はいねえけどよ('A`)
186名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:28:37 ID:ndR5Yy5V
エロゲやってると性犯罪者予備軍て、
どんなこじつけだそりゃ?
それなら、火サス見てれば殺人犯予備軍か?
単にエロゲが趣味の普通の人達なのによ。
187名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:29:36 ID:7FNgpTvf
>>185
('A`)人('A`)ナカーマ
188名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:36:27 ID:lNMmseRf
('A`)人('A`)人('A`)
189名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 17:43:17 ID:6a4W0vXa
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)
190名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:19:49 ID:uJ3q3IG4
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)

この「人の鎖」で警察庁を取り囲もうか
191名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:21:58 ID:JSRfWcOd
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)

でもコウムシッコウボウガイとかで合法的にしょっぴかれそうだ
192名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:25:15 ID:X2Q5ieat
('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)人('A`)

警視庁に入ってみんなで屁こけば臭くて考え変わるんじゃね?
193名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:29:18 ID:wMgDlod1
>>184
テラカッコヨス
194名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:38:29 ID:uJ3q3IG4
>>191
デモは許可申請をしないと怒られる
許可を貰っても、厚生省を人の鎖で囲んだときには警察がきて排除したけど
195名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 18:43:33 ID:ykf0OKCw
日テレ叩きたい馬鹿が騒いでるだけに見えるんだよな
日テレがオタネタをやったらまったく逆のスレ立てて叩くような感じ
このスレは知らないけど初期騒いでたやつらはそんな臭いがした
196名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:00:58 ID:BEMKUZAK
煽って視聴率かせごうってのがミエミエだろ?騒ぐだけ奴らの思うツボ
マスコミ相手には見ない&相手にしないが最も有効
197名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:34:25 ID:wMgDlod1
TV内容は見ないで文句だけ言う、これ最強。
198名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:34:53 ID:7MriSXxG
規制されるような代物大量に作っといて、規制するなもねぇだろ。
自分で自分の首絞めただけじゃん。
199名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:39:47 ID:/vzUNULA
エロゲをする奴が性犯罪をするというイコール方程式なデータをだせ
200名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:40:57 ID:0gjIudJ0
何か既視感あると思ったら、まんま北朝鮮への経済制裁だなw
本人が悪いことしているという自覚が無い。
201名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 19:57:48 ID:uKE8GzOq
>>199
エロゲ化だろうがOKなユーザでは
性犯罪犯さないとしても
幾らでも難癖付けられるよ
202名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 21:08:06 ID:e7Ky2s38
まずはコナン規制しろよ
203名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 21:18:05 ID:TZjrMz3I
日テレの女記者の顔がアレだったしな。
204名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 21:33:32 ID:IS3E7csK
>>199
バイク乗る奴は全員、ローリング族、暴走族 予備軍
車乗る奴は全員、ゼロヨン族、ドリフト族 予備軍
ボクシングやってる奴は、ノックアウト強盗 予備軍
教師はロリ性犯罪予備軍
政治家は、汚職予備軍
官僚は天下り予備軍
株をやる奴は、粉飾予備軍
TV局は捏造報道予備軍、、、←あ、これだけ予備軍ではなく現在進行形かw
205名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 21:49:50 ID:0Qm+D8ue
>>196
どうしてそんな楽観視してられんだ…
206名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 21:51:03 ID:gudCx+rH
考えが足りないから。
207名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 22:03:46 ID:aqbo3UxH
二次元規制するなら、三次元も全て規制しなきゃな、スカート禁止、露出の多い服禁止、水着禁止、女はサラシ着用の義務化、子供の出る番組禁止etc...
208凸用資料:2006/04/11(火) 22:45:18 ID:JkXZXwK0
まずはAGEなさいって。でなきゃ人増えないよ。

 【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135399369/291-292・294

取りあえず安倍官房長官には凸っとけ。
「規制に賛成したら、貴方達に≪次はありませんよ≫」って。

あの人は、良くも悪くも「ネットの力」を思い知らされた人の一人だ。
連絡フォーム  ttp://newleader.s-abe.or.jp/contact-info

味方
■民主党の参議院議員 家西悟(ネット票がかなり入ってる)
ttp://www.ienishi.gr.jp/cgi-bin/index.cgi

保坂展人  ttp://www.hosaka.gr.jp/   MAIL:[email protected]
209間違えた。もう一度。:2006/04/11(火) 22:48:00 ID:JkXZXwK0
まずはAGEなさいって。でなきゃ人増えないよ。

 【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
ttp://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135399369/391-394   ←

取りあえず安倍官房長官には凸っとけ。
「規制に賛成したら、貴方達に≪次はありませんよ≫」って。

あの人は、良くも悪くも「ネットの力」を思い知らされた人の一人だ。
連絡フォーム  ttp://newleader.s-abe.or.jp/contact-info

味方
■民主党の参議院議員 家西悟(ネット票がかなり入ってる)
ttp://www.ienishi.gr.jp/cgi-bin/index.cgi

保坂展人  ttp://www.hosaka.gr.jp/   MAIL:[email protected]
210名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 23:16:44 ID:YhjG3Jw4
安部は期待出来ないかと、おばちゃん票を稼ぐにはうってつけだしな・・・
取り敢えず、日テレのニュース番組のスポンサーに凸っておこうぜ
211名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 23:41:13 ID:2DBLcaXI
質問状とか出すべきじゃないかな
ここらで意見まとめてさ
212名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/11(火) 23:41:30 ID:oTQU+ek1
他スレより放送当日のスポンサー

124 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 20:56:25 ID:YtqaFNxl0
>>116
ほい。4月10日のスポンサー。

Newsリアルタイム
*東京ガス http://www.tokyo-gas.co.jp/tgindex/e-mail/
*ソニー損保 http://www.sonysonpo.co.jp/fd/fd020107.html

きょうの出来事
*住友林業 https://www.sfc.co.jp/contact/form/otoi_sonota.html
*レクサス 0800-500-5577(9:00〜18:00)
*三菱電機 http://www.mitsubishielectric.co.jp/support/corporate/etc_b.html
*銀座ジュエリーマキ(三貴) http://www.mikicorp.co.jp/contact_general.html
*ジャパネットたかた 0956-26-1300
213名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 00:04:31 ID:2795Zekc
バナーやればいいじゃん。虹なんだし。
214名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 00:19:05 ID:T5VRsBed
>>204
CIAの命令で正力が読売のっとった時、震災後にいろいろ噂流した
ある意味伝統
215名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 00:19:13 ID:U+UV823E
しかしブラックジャック見てて今日の5の2のCM流れてたのは笑ったな
エイベックスは頭がおかしいんじゃないか
216名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 00:26:15 ID:malZjWBc
>>204
そういう人達をエロゲやってる奴と並べるのはどうかと思うよ。
人間の扱いとしては遥かに下だろ。
217名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 01:08:11 ID:7luqjWSW
電凸マダー
218名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 04:58:55 ID:3egjDtA7
>>216
ちみはエロゲだけで人の価値を決めるつもりかね?
219名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 05:42:00 ID:LkgzBAyr
消費してるだけだし。
220名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 06:21:22 ID:T5/Ky3tc
>>216
扱いが下だなんて言うなら、
理不尽な理由で規制対象にされても文句は言えないよな?

俺はエロゲやってる奴は、
エロゲが趣味の普通の人だと考えてるから、文句言わせて貰うがな。
221名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 06:46:47 ID:cim/jQvm
全員、普通の人になれれば苦労しないんですがね。
222名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 06:55:22 ID:U7Uk1900
今時禁酒法かw
223名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 07:07:28 ID:aifCxgT3
エロゲごときでは
禁酒法ほどの暗黒時代にならんだろさ
224名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 07:17:20 ID:xYM1EJFn
蟻の穴から堤防は崩れるってな。
最初はさほど影響はなくとも、次第に…
225名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 07:28:13 ID:txRIWlYQ
まずはこんな犯罪板を潰せ
226名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 08:07:40 ID:jjG7srU+
必死の工作員がときどき頑張ってるスレはここですか?
227名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 08:12:11 ID:VabCTjOU
頑張ってどうなるもんでもないけどな、お互いにw
228名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 11:39:46 ID:3PF3lnlQ
じゃあなんで板チェックしてるんだ?
229名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 12:21:43 ID:o+SnWD03
柿板がつまらないもんで、見学にきますた。
230名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 12:25:38 ID:RPa7DzNL
>>170
なんだコレ('A`)
231名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 12:31:29 ID:8qgzbC3u
気にはなるが、俺のパソコン音切ってあるから聞けない…。
232名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 12:42:19 ID:QEPpXmr3
>俺はマジぶった切る前人未到のライムで

ライミングしろよ('A`)
233名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 13:46:48 ID:RPa7DzNL
まぁ、韻はボチボチ踏んでるけどもな…('A`)

でも意外と嫌いじゃないよこういうの'`,、('∀`) '`,、
234名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 17:01:11 ID:ZFQ0G77K
>>181
ネコミミとか着いてんのに人間の訳ないじゃん

表現の自由の規制には厳格な基準が必要だけど、
混沌とした二次元の世界に線を引くのは困難

警察や行政が事前に判断するのは、
検閲だから違憲
235名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 17:59:15 ID:5efajBTL
抑圧されたエネルギーが爆発したら大変な事になるぜ?
236名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 18:22:03 ID:jjG7srU+
237名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 18:39:45 ID:RPa7DzNL
>>236
あー、コレは良い物だな
238名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 18:50:32 ID:P8jw32OC
やべぇ。マンガでマジ泣きしたのは久々だ
239名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:28:59 ID:4quuWeWF
ageようぜセニョール
240名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:40:57 ID:T5/Ky3tc
ちょっとソースが古いけど、
参考として出しとく。
これだけの市場規模だと分かってて、日テレは潰そうとしてんのか?

ttp://www.nri.co.jp/news/2004/040824.html
241名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:44:45 ID:05YDEixW
>>240
エロゲに限定した市場規模のデータきぼん
242名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:50:15 ID:f0KKsJB0
日テレへの電話質問の問答報告を転載。つくづくふざけた相手だと思う。
転載元はこちら
【日テレ】のエロゲやロリ規制について【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144760568/l50

588 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/04/12(水) 18:58:02.71 ID:8guw4C2W0
電話完了。なんか大した立場でもないのに偉そうな女が出てきた。
返答に関しては「秋葉原で撮影したのは何故?」とかには普通に答えてたけど
批判的質問「エロゲで犯罪ふえったつー根拠は?」とかにはキレ気味でしかも私感で答えてるっぽい。

詳しくは↓
243名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:54:32 ID:f0KKsJB0
590 名前: >>588 [sage] 投稿日: 2006/04/12(水) 18:58:18.16 ID:8guw4C2W0

Q1.何故秋葉原で検証を行ったか。
A1.一般的にそういったアニメ文化を代表する場所ということで取材を行いました。

Q2.何故女性記者のゲームを見ての発言「気分が悪くなる」を放送したのか?これは愛好者に対する侮辱なのでは?
A2.あくまで彼女の私感による感想であり彼女一人の感想なので侮辱には当たらないかと思われます。

Q3.今回取り上げられたゲームは過激なものが多いように思われましたがどのような基準で選んだのでしょうか?
A3.今回問題になっている未成年と思われる少女への虐待など過激な内容が含まれる作品を選びました。

244名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:59:02 ID:yeehI/WU
>>243
これマジ?
特にQ2がヒドス・・・・
245名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 19:59:31 ID:f0KKsJB0
Q4.具体的なデータも出さずなぜ最近頻発している性犯罪の原因がアニメや
アダルトゲームにあると思わせるかのように放送したんですか?
A4.新聞やテレビなどで報道されている通り現在性犯罪や少年犯罪が多発、増発しているのは
そういった種類のゲームが簡単に手に入ってしまうのが原因であり、ありのままを報道しました。
Q.少年犯罪において窃盗や強盗などの犯罪は増えていますがむしろ今回問題になっている性犯罪については
60年代から90年代にかけて発生数は1割程度まで減少しておりその後もほとんど変化はありませんが。
A.確かに全体としては良い方向に向かいつつあり発生数も減っていますがそれは社会全体が変化しつつあるということでアダルトゲームを規制することにより
発生数が増えるなどのことは無いかと思われます。(つまり発生数減ってるけどソレは別で実際エロゲで犯罪者増えてんだろ?ってことだとおもう)
246名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:02:39 ID:f0KKsJB0
本文の長さ制限が厳しい…。これでラスト。

Q5.小林容疑者はアニメ・ゲームユーザーではないのになぜそうであると思わせる放送をしたのでしょうか?
A5.関係がないとは言い切れないでしょう。むしろ多くの人がそう判断するのでは?正確な報道が出来なかった点についてはお詫び申し上げます。
Q.ではリアルタイムの放送中に謝罪文のテロップを流すなどの対応はしていただけるのでしょうか?
A.その件については私個人では判断いたしかねますので上の者に伝えておきます。

>>244
あくまでも「一社員の意見であり、日テレは関係ない」との立場を崩さないそうだ
馬鹿にするのもいい加減にしろといいたい
247名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:12:33 ID:yoI7YLRj
なんで録音しねえんだよバカが。
録音機材がねえなら電凸なんぞするな。
248名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:14:18 ID:9DJQubwZ
信用がならないなら自分で凸するのが定め
249名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:14:35 ID:7PXtq5XH
>>247
もちつけ、vip見てから発言汁

転載した人乙です
250名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:19:18 ID:d4KtAkEv
>>247
氏ね
251名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:20:04 ID:yeehI/WU
>>246
一社員の意見なら放送するなって感じだな。
街頭インタビューとかならまだしも。
社員の意見は会社の意見と見受けるだろう、普通。

なんか熱くなってきた
252名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:29:23 ID:T1bWFBny
日テレとは長い付き合いになりそうだな( ´ー`)y-~~~
じっくりと攻め落とさせてもらうぜ
253名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:34:41 ID:T5/Ky3tc
スポンサーへの不買運動とか必要じゃね?
254名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:45:04 ID:4YcZaxJ4
ま、何をやっても無駄だろうね。
朝日ならともかく、相手は読売なんだから。
みんなこそこそ隠れる準備はできたかい?
255名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:48:15 ID:Z6oJTlQZ
とりあえずチェックよろ↓

840 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 20:20:16 ID:7kkF4/zz
新しいまとめサイト作ったよ

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

>>254
基地外は氏ね
256名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:50:41 ID:P8jw32OC
847 名前:840[sage] 投稿日:2006/04/12(水) 20:47:18 ID:7kkF4/zz
ああ、書き込み推しちゃった
>>844

あと動画ですがVIPが新たに見れるように作ってくれました。
http://youtube.com/watch?v=4CYHVsKzSow

こっちにリンク修正願います。
257名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:52:44 ID:4YcZaxJ4
もうすっかり外堀は埋められたのさ。
そこで読売グループのお出ましってわけ。

オタク=非国民

なんだよwww
258名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 20:54:27 ID:T5/Ky3tc
>>257
釣れますか?
259名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 21:33:38 ID:AjZPZQAK
>>249
ん? 録音ファイルあるの?
260名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 21:42:25 ID:7PXtq5XH
>>259
今見た
無いっぽい希ガス

まぁ文句はvipで言ってくれ
転載された先で喚かれてもなんともいえん
261名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 21:45:11 ID:4quuWeWF
とにかくアゲよう!

そうすりゃ”何か”が浮かんでくるさ。
262名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/12(水) 21:52:28 ID:T1bWFBny
ID:4YcZaxJ4
また工作員のお出ましのようです、チームセコイ乙。ww
263名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 00:53:40 ID:BQHj2BmZ
>>260
いや、あるだろ
記憶だけでこんな細部まで書けるか?
264名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 04:51:09 ID:uo8WRN1B
応援age
265名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 08:31:47 ID:3ZhDHyqI
純一郎のメロマガにアヌメも日本の文化っぽいようなことが触れてあったから。
感想に送っちゃった・・・。

「文化だって理解してんなら一部の偏った自己正義感で規制かけようとするのは考えろヴォケェ」

送ってみてから考えた。
たぶん純じゃアテになんねぇ・・・orz
266名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 08:57:37 ID:TY7ma/kw
つまり読売はサーヤを非国民だと断罪した訳だな?

皇族批判は不敬罪!
今こそ、日の本の臣民は読売グループを叩き潰すべきだ!!
267名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 12:56:57 ID:tgbA0jqh
>>266
それだ!
268名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 13:26:37 ID:F+kFLIPr
もうサーヤは皇族じゃないよw
269名無したん(;´Д`)ハァハァ :2006/04/13(木) 14:53:37 ID:yWO/Phbp
っていうかそもそも架空の二次元だし憲法の表現の自由とか違反しないのか?
270名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 15:20:38 ID:XGXO8azT
>>265
いや、無駄じゃないと思うよ
271名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 15:20:49 ID:F+kFLIPr
日本国憲法は日本国のためにあります。
国のためにならないオタクは規制されます。
272名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 15:55:52 ID:3ZhDHyqI
>>271
貴方は国の為にならないヲタクかもしれませんがオタク文化自体は結構大きな経済効果をもっています。
273名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 16:31:27 ID:+inln5q9
釣るヤシも釣られるヤシも程度が低いな
274名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 16:42:46 ID:3ZhDHyqI
脊髄でモノを考えるのは控えるよ・・・。
275名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 16:50:28 ID:tgbA0jqh
ヒント:チーム世耕の工作員
276名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 16:54:15 ID:XGXO8azT
最近活動が活発になってるよな
277名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 17:51:53 ID:RRarEHIX
しかし、活動したところで
水面に広がる波紋を全て打ち消すことは出来ない
278名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 18:01:23 ID:Gv/B+oIY
まだセコウ】自民党「2ch対策班」7【してますか?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1142787339/
279名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 19:37:09 ID:F+kFLIPr
レッテル貼って目をそむけても、
真実はゆるがないよ。
日本にキモオタはいらない。
280名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 19:47:58 ID:Gv/B+oIY
>>279
レッテルと事実の違いが分からない工作員乙
281名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 19:49:50 ID:XEE2O4Cx
工作員はちょっとした外来語にも不自由な人なのですか?
在日?部落?
282名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 19:50:56 ID:RRarEHIX
NGIDに登録すればあら不思議
奇麗サッパリお肌ツヤツヤ
283名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:00:33 ID:DPxAsC++
このレベルだと反論する必要も感じないしな
NGで十分だな
284名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:11:53 ID:F+kFLIPr
ということにしておきたいんだね。
そうやって逃げてばかりいて、
今度はどこへ行くのかな?
半島に帰るのかな?
285名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:20:40 ID:rHp5N/5T
事実を言って何が悪い
286名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:35:30 ID:F+kFLIPr
>>285
そうだね、そのとおり。
でも、人間誰しも間違いはある。
過ちを改むるに憚ること勿れ。
真実に耳を塞ぐと、事実も見えなくなるよ。
287名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:58:28 ID:87BInuKU
なぁ・・・・・、こういったスレを変な方向に持っていこうとする香具師を 簡単 に炙り出す方法知ってるか?




                 それは、  「ただ、 A G E れば」   いいんだ。


何故かは知らんが、「○○(人権法とかエロ規制)反対スレ」に沸く賛成派の工作員って、常にSAGE続けるんだよね。
288名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 20:59:41 ID:+inln5q9
なんつーか、>>236みたいなのを描く心がプロにある限り
まだまだ大丈夫だと思うけどなぁ
289名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 21:04:10 ID:eo+P1SW4
何が大丈夫なんだか
290名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 21:16:52 ID:F+kFLIPr
「ごまめの歯ぎしり」

って知ってる?
半島起源のキモオタ君には、
ちょっと難しいかなw
291名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 21:29:40 ID:87BInuKU
警察庁のご意見箱
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm

生活安全課 宛に凸汁。 



ついでにAGEろ。
AGE書きこみノあと、あちこちのスレがAGEられてるぞ。
エロ規制に賛成している香具師にとって、このスレは邪魔なんだよ。
292名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 21:40:02 ID:eo+P1SW4
>>291
ほうほう。

これ、意見を送ったら、その内容をここ(とか関連するスレ)に貼るといいかもな。
他の意見をつけたい人の参考になるかも。
293名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:09:43 ID:9Bur/NDr
ちょいと入れ知恵。「表現規制反対」と訴えるより
「表現ではなくアクセスやゾーニングの規制にしろ」に
した方が説得力あると思う。

ついでに、形骸化してる刑法第175条と
著しく表現の自由を奪ったジポ法も改正に持ちこんでやれ
って、三次元には興味ないか・・・。
294名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:14:33 ID:75esj7tC
そもそも、エロゲに18禁の指定が付くようになったのは、高校生が
エロゲを万引きしたのがきっかけだった気がする。
規制する方向にしたい人がいるんだね。
295名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:19:44 ID:7qoKGFQr
>>293
いいねいいね
そっちの方が説得力ありそうだ
296名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:23:44 ID:F+kFLIPr




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない









297名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:25:12 ID:Gv/B+oIY
>>293
893がやってる3次元擁護はイラネ
298名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:26:42 ID:QljwUx/I
愛国心と個人の趣味
どう関係があるのかな?
299名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:34:57 ID:F+kFLIPr
まさか関係がないとでも?
300名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:35:42 ID:c8GFoeH5
あれじゃね北朝鮮とかじゃね
301名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:35:47 ID:ibcC5sRi
あ、ピーンと来た。

こいつ、アンチロの作者だ。
なるほど、ウイルスで虹板を潰せなかったからこんなトコで憂さ晴らしか。

早い事自首しろ。
302名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:42:57 ID:F+kFLIPr
はずれ
303名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 22:43:27 ID:87BInuKU
>>293
>>295
待て、早まるな。
こちらから歩み寄る必要はない。


むしろその意見は「青少年に有害」と自ら認めた事になる。
304名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 23:12:17 ID:egnKKi5w
>>303
ちょいと主旨が違う。「絶対自由領域の確保」という事だ。
交渉ってのは、ある程度、妥協がつきものよ
305単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/13(木) 23:28:38 ID:z+uw/lK/
なんでも規制すればいいってもんじゃないし。

っていうか安置路の作者はまだ特定・逮捕されてないのか?
306名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 23:40:54 ID:jJWZRltd
ID:F+kFLIPr=チームセコウ工作員
307名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/13(木) 23:53:13 ID:87BInuKU
>>304
う〜〜〜〜ん・・・でもねぇ・・・・・・



そう言う事は向こうから言わせなきゃダメなんだよ。

”南”の酋長が『あんなこと』を言ったせいでwonはどうなった?wwwww



これで今日はオチ。 ノシ
308名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 00:15:11 ID:4spPVq5/
ウヨだろうとサヨだろうと
俺らの敵であることには変わりない
309名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 00:29:23 ID:qSA5xde7
>>303
「青少年に有害」 だから 「18禁」 なんでしょ。とりあえずエロゲに関しては。

……まあ、歩み寄りが必要かどうか考えるのは早いということには同意だけど。
310名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 00:31:56 ID:e0UTmSrI
知らない人達にこれを見てもらうんだ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3122.swf
311名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 00:50:20 ID:2+nP5zkf
つか、店舗での販売規制を厳しくすればいいだけだと思われ。
18禁なんだから、18歳以上の人間に売るのはおkなんだろ?
312名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 00:55:41 ID:qSA5xde7
>>311
今のところは。
313名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:25:14 ID:CkFwH22V
> 18歳以上の人間に売るのはおk
http://www2u.biglobe.ne.jp/%7Ecaspar/20060330.htm
美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシュミレーション
ゲームの製造・販売を規制する法律の制定請求について

(カスパルでは、以下の文面で署名活動を行いました。)

今街中に、当たり前の様に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、大人の男性が、幼い少女を思いのままに操って、
自分の性欲の奴隷に仕立て上げていくシュミレーションゲームで、筋書きに幼い少女を犯す陵辱シーンが多く有ります。

ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会をつくりだす凶器
となっています。そしてこのようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの中に心を破壊され、人間性を失っています。
このような商品の販売は青少年にとっても極めて危険です。既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が現実に起きてしまっています。
314名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:27:25 ID:CkFwH22V

これらの事により、幼い少女達を危険に晒す社会を創り出していることは明らかで、表現の自由などと云う以前の問題です。
少女達の命を危険に晒す表現の自由が存在するはずはありません。社会倫理を持ち合わせていない企業、
利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品の、製造及び販売を規制するための、
罰則を伴った法律の制定を急ぐ必要を我々は痛感し、署名の提出によって、美少女アダルトアニメ雑誌及び、
美少女アダルトアニメシュミレーションゲーム製造及び、販売規制法の罰則を伴った法律制定を請求致します。
315名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:31:18 ID:YdwgLGGY
>>313-314
カルト教団のサイトじゃねえか
316名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:38:13 ID:0YkHhEmT
カスパル 代表 近藤美津枝
名前ぐぐってみな
317名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:45:54 ID:KTOA/fdO
AV屋でバイトしてる身としては、ロリシチュのAVも同類だと思うけどなぁ
318名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 01:56:31 ID:CkFwH22V
>>315
今回の事件の大本ですから
319名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 02:48:39 ID:zoxZ63wu
>>309
でも、それは司法的な意見だよな。立法の立場からすりゃ恣意的だろ。
320名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 05:05:29 ID:J4O1EqQL
今回の主題は
1.未成年者の「ゲーム脳」ないし「ゲーム依存症」について
2.架空の児童に対する性表現について
3.業界に対する監督指導体制について
の三つなんだが、1が入ってるって事は
未成年者に対する規制ってことで進んでるわけ?

18禁ソフトを青少年が(万引き等で)手に入れる可能性がある
から、18禁ソフトを販売できなくする
って理論なら
店の商品を万引きする主婦が増加している
ってことで、店に商品を置けなくする

ばかじゃね?
321名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:10:03 ID:CkFwH22V
>>320
http://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/kinkymoshiire.htm

カスパルを初めとする諸団体は、現在、幼児及び幼児を連想させるキャラクターを、むやみに裸にしたり、
性的対象として扱うマンガ・アニメーション・ゲームなどの製造販売を禁止するための法制化に向けて署名活動を続けております。

この活動は、人間の基本的権利である表現の自由を規制しようというものではありません。

子どもを性の対象として扱うということは、それが例え空想の世界であっても、やってはいけないタブーなのです。
322名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:24:56 ID:kE1+SsL9
規制賛成派から見て、子供に見えたらダメ。
製造販売禁止!って事か、2次丸ごと消えてなくなるわ。
323名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:32:26 ID:YVa4HdRE
小学生水着グラビアはどう扱ってるんだこの団体
あれずりネタにしてる香具師もいるだろ・・・
324名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:33:00 ID:kE1+SsL9
他にも近藤氏の主張には問題点があります。例えば、近藤氏は、
「私たちは5、6年前から資料集めに取り組んできましたが、
いわゆる『美少女アダルトアニメ雑誌』や『美少女アダルトアニメシミュレーションゲーム』は、
それはひどい。大人の男性が幼い少女を操って、性欲を満たす奴隷に仕上げていくような内容が多くて、
ランドセルを背負うなど具体的なイメージで小学生の少女を描いてある。それがコンビニなどで売られ、
子どもでも見たり、買ったりできる。こうして育った青少年は人間性を失い、女性を物としか見なくなる。
最近の相次ぐ事件を見ても、少女にとってすごく危険な社会になってしまったことが分かります」
325名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:36:46 ID:kE1+SsL9
>>324続き
と自信たっぷりに発言されておりますが、実際には、
少年による性犯罪(=強姦又は強制わいせつ(いずれも致死傷罪を含む。)と定義します)の動向についてみると、
検察庁における少年による性犯罪被疑事件の受理人員の合計は、昭和49年まで2000人を超えていましたが、
その後は減少傾向が続き、昭和55年に1571人、平成2年に743人まで減少して以降は、
570人から840人までの間で増減を繰り返して、
326名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:41:02 ID:kE1+SsL9
>>325続き
平成14年には568人となっています(数値は各年度版犯罪白書に引用されている検察統計年報によります)。
アダルトアニメやゲームの普及についてのデータはありませんが、
アダルトアニメやゲームの普及と性犯罪発生率の相関をとったら、
明らかに負の相関がありそうです。なんでもアダルトアニメやゲームは青少年に対して、
大きな影響があるそうですが、アダルトアニメやゲームが性犯罪の発生に影響を与えるという論理を真とすれば、
アダルトアニメやゲームの普及は、むしろ性犯罪の発生を抑止する、という結論以外は導き出せそうにありません。

ttp://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2005/01/post_1.html
上記URLより引用。
327名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 08:50:13 ID:C5GJGAKC
おはよう。ここまでYONDA。
定期的に芳ばしいのは相変わらずだね!
328名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 09:39:39 ID:IIQdmkVI
ゆくゆくはカスパルも潰そうぜ
329名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 10:09:28 ID:6nSWj8Xl
この法案でエロ漫画家シヌ奴も出るな。
330名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 10:53:51 ID:ebM+3Him
>311
ところがどっこい。
実は書店がそれに反対しているという驚愕の話がある。あと、コンビニもか。
要するに、ゾーニングするとビデオ屋みたいにブースを区切らなければいけなくなり、コストがかかる。
とても全ての書店でそのようなことはできないと反対していたというわけで。
でもって、小規模の書店にとってはエロ雑誌とかは貴重な収入源だったりする。
小規模の書店は雑誌の売り上げでなんとか食いつないでいるところが多いというからね。
卸しにとっても、広く捌けるのでおいしい。

やや旧聞に属するので、今は状況が変わっているかもしれないけどね。
331名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 11:09:29 ID:ZmtIQNSK
> 驚愕の話
別に普通のことだろう

試しに3〜4箇所近所の本屋を回って「Tech-GIANどこにありますか?」って聞いて来い
1件くらいはビニール掛けてない&普通のゲーム雑誌コーナーに置いてある
332名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 11:35:59 ID:xXwre6x3
何故、警察や法務省が女性専用車やサブカル潰しに力を入れるか。
実は理由は簡単で、10年ほど前から、これらの幹部ポストが
東大卒のフェミファシストに占められてしまったから。

フェミ連中と創価公明党が手を握り、
「『男』という存在の処罰」と「女性票稼ぎ」という利害が一致した点で
双方が全面協力。こうして立法面でも行政面でも動いている。
333名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 13:15:11 ID:tSOhcWMP




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない





334名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 13:17:48 ID:NQsWulQk
なんで?
ニートじゃなくて?
335名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:18:35 ID:PtHjWr0g
>>324
アダルトアニメやゲームはそんなもんだで全体的にくくってしまう
アタマの悪い大人がいるから困るんだよな。

>>333
ほんの少しばかりではない。メディア規制されたらそれしかなくなってしまう。

右翼の愛国心。左翼の全体主義。
右翼と左翼はやっていることが一緒なのです。

御国のために死すのならばあなたが先に散ってください、>>333さん。
336名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:50:30 ID:C5GJGAKC
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J「>>333
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
337名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:54:17 ID:GYkvnK8B
いつの時代だって口先だけで煽動して
本人は何もしないって奴いるしほっとけ

あと、食わず嫌いで物を語っている人も多いという事実
自分の発言に責任を持つという時代は終わったんだろうねぇ




と無責任な人が発言してみるテスト
338名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:57:16 ID:kauq20fY
タバコだって吸わない人が規制を求めるんだろうなぁ。
オレも吸わないから喫煙者なんていなくなれば良いと思っちゃうし。

ゲームをやらない人が、マンガを読まない人が、エロゲー嫌いな人が、
皆偏見と先入観だけで語るんだろうな。
339名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 14:59:45 ID:C5GJGAKC
>>338
煙草は吸わんが、自分に関係の無いところで勝手に吸う分には全然キニシナーイていうのはレアなケース?
個人的にはそういう考え方なんだが。

他人に干渉しない分、嗜好に関しては干渉して欲しくナイって口です。
340名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:02:52 ID:+o8t3+dx
>この活動は、人間の基本的権利である表現の自由を規制しようというものではありません。
>子どもを性の対象として扱うということは、それが例え空想の世界であっても、やってはいけないタブーなのです。

あれ、矛盾してない?
341名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:07:55 ID:kauq20fY

いや、そりゃ俺だって、煙も届かないどこかで喫煙してる
誰かまで消え去れば良いと思ってるわけじゃないけどさ。
342名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:08:45 ID:PtHjWr0g
ぶっちゃけた話、エロゲやってない奴が何を言うかってことだよな。

頭が足りないのはマスコミだろ。
343名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:12:58 ID:+o8t3+dx
俺としては、タバコはフィルターっていうかなんていうんだあれ?
換気扇みたいなやつあるじゃないか。空気綺麗にするやつ。
あれの近くで吸ったり、喫煙カーみたいなやつで吸ったり、ベランダにでて吸ってくれる喫煙者の人が増えてくれれば
全然嗜好してくれてかまわないよ。健康を害するのは自己責任だし。
人ごみの中で歩きタバコとかする一部の人だけ許せないけど。
昔すれ違った歩きタバコの火が妹にあたりかけた事があるからなおさら。

というか今回の問題とはまったく別次元じゃないか?
344名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:19:19 ID:kauq20fY
いや、ただ関係ない人からすれば
「別に今まで好きじゃなかったから無くなっても困らないし」程度なんだろうねって
場合の例で出しただけ>タバコ

んでそういう人にとっちゃ「悪いかもね」くらいの動機でも
規制しちゃって良いんじゃない?ってなるんだろうなって。
345名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:22:13 ID:3pLdupVX
>右翼の愛国心。左翼の全体主義。
全体主義はもろ右翼だろ。
346名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 15:38:40 ID:C5GJGAKC
>>343

そうそう、その自己責任ってのがなんか抜けてんだよなぁ。
自己責任も負えないようなオコサマを野放しにしてんなよって。
347名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 16:22:33 ID:ClzVzOD+
バカなガキを管理出来ない大人の責任をエロゲに押し付けて棚上げしてうやむやにするのです
348名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 16:37:18 ID:PtHjWr0g
まぁいろいろと規制しちゃったら、北朝鮮みたいな国になるのは間違いないかもね。
349名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 16:57:37 ID:ebM+3Him
>348
一部の人間は、本気で日本に「この世の楽園」を作ろうとしているけどな。
ユートピアと思っているのは本人だけで、他の人にはディストピアなんだけどね。

いや、実際の話、日本は「世界で最も成功した社会主義国」だから。
基本的に国民は飢えていないし、一億総中流なんて言われたこともある平等社会(w
中国のトップの多くは、日本に来てその官僚システムを学び、応用している。
行政指導とか、今までは社会主義的なところが多く残っていたんだよ。

それで、小泉改革っていうのは、その仕組みを自由競争として編成し直そうということ。
ところがそれを上手くねじ曲げて、さらに自分の取り分を増やそうとしている人たちがいるんだよね。
政府だけじゃなくて、会社や、他の分野でも。
自由競争だよ、として開放されたはいいが、相手のスタート地点がゴール直前とかいう状態もあったりしてね。

気がつけば、北朝鮮の方がマシだと思える社会になっている可能性もあるのが怖い所なんだよ。
……あー。虹板で何書いているんだろうな、俺。
350名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:10:48 ID:kauq20fY
ディス!ヽ(゚∀゚)ノdis!!ディストピア!
351名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:15:27 ID:6soEQAHJ
ていうか、エロゲーやってない(自称)奴が、
2次元と3次元の区別が出来ていないんだから、

むしろ、やらないほうが、自分の妄想世界と現実の区別が出来ず、
人生がうまくいかなくなったりすると、3次元でそれを実現する可能性が高いんじゃないかと思ってみたり。
352351:2006/04/14(金) 17:19:38 ID:6soEQAHJ
あ、エロゲーやってない奴(自称)=規制派と言う事で。
だって、規制派は、2次元と3次元の区別できてない主張ばかりしてるし。

連カキスマソ
353名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:20:21 ID:kE1+SsL9
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/kinkymoshiire.htm
↑にある手紙送りつけた会社とか見てると、
エロゲとか18禁とか関係なく、アニメや漫画などの二次を全て悪と考えてるのが分かるよ。
354名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:51:13 ID:SHGM6IiI
スクエニには送ってるけどテクモには送ってないな。
DOAは可でFFは不可か。

よく分からん団体だな。何がしたいんだか。
表現規制でなんか得するのかね?
355名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:51:43 ID:FusjfeQB
>美少女アダルトサイトアニメ雑誌及び、美少女アダルトアニメシュミレーションゲームの製造販売を、
>御社より進んでうち切って下さることを期待し

>株式会社スクウェア・エニックス

Σ(゜д゜;)
356名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:54:07 ID:kauq20fY
アダルトやってないメーカーにとっちゃ、すげぇ無礼な話だな
357名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 17:54:57 ID:FusjfeQB
句点の置き方と言葉の選び方が小学生以下だよな
358名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 18:38:57 ID:GYkvnK8B
商売やっているところにいきなり商売やるなって
非常識も程があるよな

どう見ても無礼です本当にありがとうございました。

表現規制によるメリットってせいぜい自己満足じゃね?
しかも少数派のな
359名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 18:40:15 ID:+o8t3+dx
>>357
やろうとしてる事が人以下だからしょうがない
本気でできると信じているところがすごいよな。
自分達がやろうとしてる事がいかに無謀で馬鹿げているかまるでわかってないとこがすげぇ
360名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 19:36:10 ID:ioP/bQPw
あげ
361名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 19:36:55 ID:n5wBfDHr
>>358
ココ最近のエロゲ業界の動きが度が過ぎてるからじゃね

TH2Xとか押しかけスクランブルとか…
362名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:01:49 ID:ZmtIQNSK
>>353
それ2005年7月に出た奴だよ
日付かいてないけど
363名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:06:52 ID:t74lFyp4
>358
ちびくろサンボで、味をしめちまったからなあ>プロ市民

手塚治虫のマンガまで変えろって言っていたからな。
もちろん、
「手塚治虫がとっくに死んでいる」
ことを承知の上でな。

そんなこともあって、手塚治虫全集は危うく絶版になりそうになった。
喜んだのは古書店とプロ市民だけだったな。
364名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:24:40 ID:8I2I1d6F
>>361
その二本のソフトのどこがどう度が過ぎてるのか、さっぱりわからんのだが
365名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:27:55 ID:GYkvnK8B
>364
元々全年齢対象であったものを
エロシーンいれて18禁物作ったからじゃね?

前者は間違い無いが
後者はパグリ問題もあったよーななかったよーな…

知識少ないので俺が言えるのはこの程度
更に間違っているようなら誰か訂正しといて('A`)
366名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:33:05 ID:ioP/bQPw
ttp://www.jase.or.jp/kenkyu_josei/main2.html

私自身がかかわった例ではありませんが、前述の酒鬼薔薇少年に、関東医療少年院では
いわゆるアダルトビデオを見せていたそうです。その結果彼は、猫の解剖、サディスティック
な弱者への攻撃、死体の損壊といったことによって射精するのではなくて、普通の大人の
性行動を描写したビデオで興奮できるようになったそうです。それで彼の性障害、性嗜好異
常が治ったと判断されたことが正しいかどうかは、今後の成り行きを見なければなりません
が、これは認知行動療法の常道ではあります。
 性機能不全、インポテンツ、あるいはセックスレスカップルなどの治療でも、いわゆるポル
ノグラフィが用いられることがあります。つまり、性表現、性情報には治療教育的な意味で

続く
367366:2006/04/14(金) 20:35:26 ID:ioP/bQPw
続き

活用されることもあるわけです。
 性情報を子どもに積極的に与えることは、寝た子を起こすことにならないかとか、それを
模倣して犯罪非行に走らないかというような危険が指摘されることがあります。
 例えば、コンビニでヌード写真集を見ていた少年が、幼い女の子に強制わいせつ行為を
して補導されたという報道が新聞に意図的に出ることが時々あります。性表現と性行動と
の関係をミクロに見れば、そういうケースもあり得るだろうと思います。しかし、マクロに見
た場合これは逆の効果のほうが多いのです。
368名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 20:36:23 ID:7okCtQL+
要するにキックバックを与えれば黙認されるんだよ。
369名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 21:34:58 ID:n5wBfDHr
>>365
おしかけ〜は
講談社から圧力あった…

示談になってデザインを少し変更する事で
落ち着いた

あんま売れなんだが、良い顔はされん
370名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 21:59:55 ID:5X18jz1l
Win95の頃、格ゲーの女キャラまんま使ったエロゲ無かったっけ?
371名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 22:07:38 ID:hggq/X3m
ストリップファイター?
372名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 22:12:41 ID:GYkvnK8B
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145020261/
373名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 23:02:01 ID:wuDPQPWP
>>349
結局、一部の限られた層しか旨みが得られる事が出来ない社会の出来上がり。
そう、まるで北朝鮮そのものだ。
 
後は、プロ市民どもをリサーチして裏の利権やらがあってそれらを暴く事が出来ればな。
374名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 23:37:29 ID:tSOhcWMP
多弁は虚偽に通じる。真実は言葉少ないが鋭い。
真実の輝きから目を逸らす勿れ。




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない




375名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/14(金) 23:49:15 ID:KTOA/fdO
(´_ゝ`)
376名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 00:20:29 ID:lQ59vqjn
>>374

愛国心の有無は関係ない、と突っ込んでみる。

というより、愛国心≠政治権力に盲従することではないと思うが。
377名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 00:23:41 ID:of/Zgrx6
>370
ビキニカラテだろ。
378名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 01:01:55 ID:g8ojZp2E
なんか規制派を左派で反対派右派だとミスリードする輩見受けられるな〜
379名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 01:07:33 ID:wTGt7XrB
検挙件数を稼ぐためには、どんどん新しい犯罪を定義していかねえとな。
380名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 07:58:23 ID:n7uDu7LR
>>373
規制は利権を生み出す温床だからなぁ。
このたび蜜に寄ってきてる糞蟲はどいつなんだ?
381名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 09:12:33 ID:EZ1WxT42
そもそもCIAの出先機関wが新聞やテレビやってるのは問題ないのかね
382名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 09:47:01 ID:/tIPAQjN
思い切って ぬるぽ!
383名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 09:51:11 ID:/tIPAQjN
↑ 誤爆スマンコ
384単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/15(土) 11:30:03 ID:1qTzhIRm
>>378
そうかなぁ。左派も右派もほぼ同じだと思う。
あと日テレは読売系列だし、愛国心とか云々言う右派もいるわけだが。

まぁ、天皇のためにこの体捧げますって、あきらかにメイドうわなんだおまえやめr

>>382 ガッ
385名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 12:22:22 ID:UHgHsGjD
一番怖いのが拡大解釈を採られる事なんだよ。
それをされたら普通の萌え顔だけでアウトになってしまう。
勿論、ぱんつが見えてるだけのかわいい絵でもダメ。
この可能性を考えてみたらいかに恐ろしいか・・・・
386名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 12:32:52 ID:wKpAf50c
アイツの顔エロ過ぎ!笑顔そのものが猥褻物だ!

なんてオヤジっぽい冗談が、本当にまかり通る世界になったら嫌だなぁ
387名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 12:35:23 ID:C6Mi/g9q
>>385
カスパルとか、規制派の言い分を聞いてると、
拡大解釈をする事を前提にして、規制しようとしてるとしか思えないんだよ。
どんな所に萌えやエロを感じるかなんて、人それぞれなんだし、
結局、漫画やアニメ、ゲームなど2次全てを排除しようってのが、
規制派の動きなんじゃなかろうか?
388名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 12:52:32 ID:n7uDu7LR
>>385

流れをぶった切ってIDがgj

・・・すまん・・・なんか目に付いて。
389名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:03:49 ID:BABRXcqS
>>385

ドラえもんの、しずかちゃんはアウトだな。
390名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:03:57 ID:ANzRQjcv
日本国内に関しては完全に経済的な問題ですよ。
利権構造に参加しろとね。
391名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:24:34 ID:wKpAf50c
>>389
チンカラホイ!でしずかちゃんのスカートをめくる
魔界大冒険は発禁になるジャマイカ!!
392名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:29:42 ID:DXUWkKh9
極論を言って、妥協案を提示、利権組織を新たに設立、天下りウマーいつものパターンです団塊必死だな。
393名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:39:17 ID:n7uDu7LR
>>391
さざえさんにもデフォでパンチらの小学生が毎週登場しますが?
394名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 13:55:11 ID:/tIPAQjN
>>384
天皇「様」! 何度言えばわかるんだッ!この駄メイド!
さあ、こっちへ来い! たっぷりとお仕置きしてやr


規制派は全員ツンデレ        と妄想してウマー(*´Д`)
395名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 14:08:54 ID:BMH+wZQq
この板は十分規制対象だな。
396名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 14:29:25 ID:X7e6+9zK
真実と太陽を見つめ続けることは難しい。
どちらもまぶしすぎるからだ。
だからこそ、降り注ぐ陽光のごとく、
真実は繰り返し語られなければならない。




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない




397単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/15(土) 14:33:03 ID:1qTzhIRm
>>385>>387
そこなんだよな。
ニュース議論でもいったけど、「買ってはいけない」みたく1を知っただけで大騒ぎするヤツラと一緒。>規制派

どこかの板で絵を描いたりしているけど、パンチラとかポロリだけでも云々言われたら絵かけなくなりますよorz

>>390
確かWindows100%かなんかでWINNYのことをやっていたけど、「日本経済にダメージを与える」とかいってたな。
そこまでヤツラが利権構造にこだわる理由とは何なんだろうか?

>>395
どの辺りが?
あ、著作k(*゚0゚;;)
398名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 14:36:36 ID:1qTzhIRm
「ほんの少しでも愛国心」をNGワードに入れることをお勧めします。
日本テレビの工作員ではないかと思われます。
399名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 15:12:27 ID:lQ59vqjn




ほんの少しでも理性があれば
暴君の奴隷になんかならない



400名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 15:20:50 ID:UHgHsGjD
>>397
この国は一度調子に乗ったら羽目を外しまくるからな。
既成事実さえ作ってしまえば後は逆な意味での無法地帯。
俺自身はロリ強姦に関してはどうでもいいが、普通のかわいらしい萌え絵ですら
法律違反となってしまう可能性が大いにある、そこを訴えていかないと!

>>398
それと結託しているチームセコウの工作員でもありますぞ。
401名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 17:40:22 ID:C6Mi/g9q
大体、日テレも近藤美津枝も、具体的な数字を出さないで、
二次オタ=犯罪者・犯罪予備軍って決め付けてんだよな、
自分の印象だけで他人を規制できるなら、何でも通っちゃうよ。
日テレにも
「お前のトコじゃ、毎週人が殺されるアニメを垂れ流してるわけだが?」
と問い詰めてやりたいわ。
402名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 17:54:32 ID:DXUWkKh9
死ねロリコン共wwwww
403名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 18:20:20 ID:UHgHsGjD
>>401
>「お前のトコじゃ、毎週人が殺されるアニメを垂れ流してるわけだが?」
これは重要だな。
川崎でガキをマンションから突き落としたりするバカはこういうアニメを見て
影響を受けた可能性も大いにあるよな?
404名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 18:24:43 ID:/M1wIO2S
頭が吹っ飛ぶ所とか血が飛び出すところ見せたら放送できないけどな
その直前と結果だけだからいいんだよ
ベッドでいちゃいちゃしてるのがゴールデンで放送できるが
実際に行為してるのがゴールデンで放送できないのと一緒
405名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 18:36:04 ID:WWYLXyfT
とりあえず、ルパンみたいな泥棒が活躍しちゃダメだろ。
ナウシカも人を殴り殺したりするからダメだな。
ラピュタのゴリアテが沈むシーンなんて残酷で見てらんない。
トトロは幼女のヌードが出るからダメだし、
紅の豚はファシズム礼賛映画だな。
もののけも兵士の首チョンパとかがあって怖い怖い。
千と千尋も小学生を朝から晩まで働かせるなんて、なんて非人道的なんだ!

…というわけで、日テレは宮崎映画から撤退するようにな。
406名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 18:37:34 ID:wKpAf50c
>>403
でもそれ、一時的に日テレを責める理由にはなりそうだが
結局アニメが与える悪影響を肯定するって事じゃね?
俺らの首を絞めるような。
407名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 18:54:13 ID:kNGOB9+Y
>>406
いや、だから日テレと宮崎アニメの関係を皮肉ってるんだろう
真面目にとられたら>>405も困るんじゃないかな
408名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 19:03:58 ID:59FbLo+t
>>396
お前さん、TOYOTA車とHONDA車どっちがすきかね?
409名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 20:16:31 ID:/M1wIO2S
おまえらに聞きたいのだが
エロゲで大事なのはエロ!って感じなのか?
それともストーリーも重視する?
410名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 20:58:19 ID:474wMBbo
『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題フラッシュ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3146.swf
411名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 20:59:01 ID:T1EJwBA6
『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題フラッシュ
ttp://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3146.swf

>409
短期的にはエロ。但しストーリーが良くてキャラを
はっきり把握してるほうがエロいので
長期的にはストーリー
412名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 21:25:04 ID:NPUyO9wF
>>406
それなら殺人や暴力を扱ったドラマを槍玉に挙げるべし。
女王の教室なんて恰好の題材。
413名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 21:35:39 ID:/M1wIO2S
こういうフラッシュ見ると切羽詰ってんだか楽しんでんだかわからんな
414名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 22:10:02 ID:ox+cB1Zh
>>411
ちょっと生温かい気持ちになるクオリティだな…
415名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/15(土) 22:49:58 ID:NM12IaU8
こういう時こそユーモアが必要なんじゃね?
416名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 01:02:30 ID:R7CQtShd
だから何度もいうけど
出版の規制は法的に無理ね
417名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 01:04:09 ID:kXHo6ir+
それはあくまで原則論。
全面的に規制したのと実質的に同じ効果をもたらす方法は幾らでもあるだろう。
418名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 01:13:52 ID:VEnr7pYY
法的に厳しい以上、表面的にしかできんやろ。
利権が欲しいだけだからそれでいいいんだろうけど。
419名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 02:27:45 ID:aUYmFEx5
>>416
そこに穴を開けるのも重要なポイント
まあ、惨事炉は既に単純所持も禁じられてるわけだが
420名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 02:33:29 ID:e0l6IUrn
昨日の放送なんだが
ttp://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20060415/03_0201.html
↑ここの1だったかの時に
テレビゲームなどでも〜
みたいな事言ってた気がするんだが、もしそうだったなら明らかに日テレ手抜きw
421名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 03:15:01 ID:UseXOwwZ
VIP次スレ
【日テレ】ネットと漫画・ネット規制について【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145120656/
422名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 03:16:55 ID:xcHqCROm
規制は…漫画、エロゲ、TVゲ、ネットだった気がする
423名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 04:50:50 ID:Ye4IyOxt
>>422
奴らはエロゲと一般ゲーの区別が付かない連中です。
424名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 04:52:28 ID:w26fy48w
そもそもゲーム=ファミコンって思ってるやつらだろ?
425名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 13:33:54 ID:ygkCE4mf
一番有害なのはワイドショー
426名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 14:06:51 ID:PAlPI/VA
日本の世界に冠たる文化、唯一無比なる歴史を愛する心に、
オタクなどというものを相入れる余地があるだろうか。
半島起源の偽ウヨク・キモオタの、口先だけの愛国心に惑わされるな。
奴らを排除し、美しく清らかな日本を取り戻そう。




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない




427名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 14:07:05 ID:iKIChoov
世界各地の紛争スルーしてタマちゃんに時間をかけます
428名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 14:15:49 ID:5E9qI4Rm
>426
>口先だけの愛国心に惑わされるな。
という訳で惑わされないよ

もう飽きたから来なくてもいいよ
そろそろNGに入れてる人多いと思うし

ほんの少しでも疑問を感じれば
人形になんかならない
429名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 14:59:52 ID:FDJY85Q1
>>427
呼び捨てはよくない。
ちゃんと玉緒さんと名前で呼びなさい。
430名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 17:18:44 ID:kXCELVCm
>>428
いちいち反応してあげる事ないよ、みんなNGに入れてるんだから
431名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 19:16:01 ID:ThMFHfFs
いや、愛国心教育やってもらえばいいんじゃない?
そうすれば国民はオタクにならないんでしょ?
だったら、オタク産業があっても利用者がいなくなるんだから、
わざわざオタク産業を規制する必要ないでしょ?

俺は、「愛国心とオタクとの間には全く因果関係がない」という結果が出るだけだと思うけど。
気が済むまでやればいいよ。ゆとり教育のかわりに愛国心教育。規制は不要だね。
432名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 20:00:07 ID:iKIChoov
あっち側って基本的に臭いものに蓋をって感じだよね
100歩譲って俺らが少しオシャレになってイメージ変えるとか
433名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 20:14:16 ID:kXCELVCm
>>431
北朝鮮みたいになってしまうお
セコウマンセー!!とかねw
434名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 20:54:48 ID:JQmMJo3u
こんなにも美術の発達した日本を僕は愛しています。
435名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 21:02:39 ID:1HhCiQ5V
「オタクでも善行をする」、とか「○○してます」ってのは
実際に行動すればイイだけなんだけど…

「オタクだからって犯罪はしない」とか「○○してません」ってのは
アピールし辛いよなぁ
436名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 21:09:14 ID:5E9qI4Rm
>>435
前者は可能でも
後者はほぼ100%不可能

できそうでも偏見によって歪めるとか
妨害は多々入るだろうな('A`)

オタクの負のイメージをある程度払拭するほうが先かも
437名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 22:20:52 ID:1HhCiQ5V
著名人で清潔・誠実・善良なイメージのある人が
「私もオタクです!マンガとか大好き!」みたいな事言ってくれりゃ
強いのかな…
438名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 22:41:31 ID:iKIChoov
ガクトはガノタだが・・どうだろう。。
439名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 22:47:14 ID:T+p59/dv
つ西村ともみ 高見盛 タモリ、宇多田ひかる 京本政樹  サーヤ
440名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 22:50:39 ID:1HhCiQ5V
考えてみりゃ今回に限ってはエロゲの規制だから
大抵の著名人は皆「マンガは好きだけどエロゲはイクナイ(゚A゚)」とか
普通に言うだろうな('A`)
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/16(日) 22:56:56 ID:T+p59/dv
タモリはロリコンです。






そしてサーヤは数・・・・・
442名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 01:01:10 ID:mIGt1P9m
戊辰戦争でも二・二六事件でも天皇陛下を味方につけた者が勝利した。
天皇陛下にエロゲを奉り、御理解頂き申し上げ、錦の御旗を揚げるのだ!
443名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 01:15:41 ID:eaw3t8Zf
オタクの服装をオバ様方にウケのいいものに統一すると言うのはどうだろう
イギリス紳士を参考にハンチング帽かぶるとか

見てくれだけでも何とかできれば
矛先はDQNへ向くと思うんだ
444名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 01:31:50 ID:8AQtRVao
長いスパンで見ればオタクのイメージ改善は大切だろうなぁ。

今回の規制騒ぎを乗り切ったとしても、イパーン人から見た
オタクが「禍々しいモノの代名詞」である以上、
こういったオタク文化をどうにかしようっていう動きは尽きないだろうし。
445名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 03:19:35 ID:NXiUVBZp
>>439
シャ乱Qの誰かがときメモラーだとか
446名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 16:26:16 ID:YeN6sS0A
人が人を愛する時、愛する人に愛されたいと想い、己を高める努力をする。
愛は互いを高めあうがゆえに、尊く気高い。
愛国心を持つものは日本に愛されたく想い、努力するのが自然の理だ。
日本国はオタクなどという精神的奇形を、決して愛しはしない。




ほんの少しでも愛国心があれば
オタクになんかならない





447名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 16:42:14 ID:tSYP2/Z4
国は泣きもしなけりゃ笑いもしない
誰かを憎しみもしなけりゃ愛しもしねーよ(´_ゝ`)
448名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 16:58:40 ID:JMTdRw/3
>>447
チームセコウの洗脳的定期宣伝を相手にしてはいけません
449名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 17:34:36 ID:tSYP2/Z4
ゴメン(´・ω・`)
釣られてると自覚しながらも釣られてしもうた
450名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 19:16:54 ID:oU00hoHP
日中は釣られでもしないとスレが伸びないな('A`)

今の話題って「オタクのイメージ向上」でおk?
451名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 21:27:38 ID:Yk0Xwfyq
国は泣きもしなけりゃ笑いもしない
誰かを憎しみもしなけりゃ愛しもしねーよ(´_ゝ`)

それをするのは「中の人」
だから他人に「愛国心を持て」と言う奴は、心の中では「俺を事を愛せ」と言ってるようなもの。


人が人を愛する時、愛する人に愛されたいと想い、己を高める努力をする。
愛は互いを高めあうがゆえに、尊く気高い。
愛国心を持つものは日本に愛されたく想い、努力するのが自然の理だ。



      ほんの少しでも愛国心があれば
     他人に「愛国心を持て」とは言わない。
452名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 21:31:10 ID:hzMSmDSQ
ビートルズ、ストーンズと並んで3大ロックバンドといわれる
ザ・フーのメンバーRさんもロリコンらしいお
453名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 22:05:14 ID:JMARy0ad
>446
君ってあれだろ?
馬鹿な規制派を演じる事により「規制派ってなんて馬鹿なんだ」と大衆に印象付け、
結果として規制に反抗していこうという運動をしてるんだよな?
在日が街宣右翼やって「右翼ってなんて馬鹿なんだ」と大衆に印象付けて、
日本国民を左翼思考に持って行こうとするのと一緒で。
454名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 22:10:50 ID:VuRLjNBr
愛国心談義は他所でどうぞ
455名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 22:17:47 ID:OeXqebim
お ま い ら 釣 ら れ す ぎ
456名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/17(月) 23:44:53 ID:dEyr2qOF
「愛国心」をNGワード指定すれば、あらすっきり
457名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 00:36:57 ID:bQXZuroz
幼女の裸が駄目ということで
規制がかかって、その規制をかいくぐる為に
プラグスーツみたいな露出なしだけど密着
してる服を着せた絵が世の中にあふれたら
個人的には逆にパラダイス
458名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 00:38:47 ID:0FLJz3si
「投稿日」をNGワード指定すれば、さらにすっきり
459名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 01:17:33 ID:aCwhaHOy
>>457
謎の組織に、薬を飲まされて体が幼児化。
体は子供、中身は大人、これで規制も関係ない。

これだめかな。
460名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 02:47:54 ID:ZWylAXl9
だから妖精やロボットって設定にすれば無問題って言ってんだろ
461名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 02:50:00 ID:Azyjd8TU
>>460
その理屈すら通らず、「決める人が『未成年だと思ったら』アウト」だから困ってるわけで
462名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 02:54:03 ID:7OW0/PTh
「規制側が見た目で好き勝手に判断する」からやばいんだよ
いいかげん理解しろ
463名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 03:08:28 ID:amtZS/dU
要は、こっちの屁理屈は通らずに、向こうの屁理屈は通っちゃうわけか
464名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 04:07:46 ID:WDo6H20Z
被害の少なそうなトコを狙って叩く、そしてその成果をアピールして他の問題は棚上げに
それがこのうんこ規制の狙いだお
465名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 05:28:27 ID:amtZS/dU
ヲタはスケープゴートって事か…
466名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 06:32:02 ID:8sKJrqyR
>>460
そうやって逃げてきたから
追い詰められるのだろ

で追い詰められた先が
同人で「しょうよん」作ったはじるすのところだったりするわけだが…

物売り方を誤ってしまえばいい訳が聞かなくなってくる
規制がザルだった事をばらしてるだけ
467名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 07:14:59 ID:akLkduxS
規制がザルも何も
不正な規制なんだがな
468名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 08:52:23 ID:AP5bO0DH
【日テレ】ネットと漫画・ネット規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145285299/
469名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 09:08:30 ID:cXQZTyhw
>>446
海行かばって知ってる?
470名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 09:11:06 ID:cXQZTyhw
>>465
ヒキやニートに飽きちゃったんだろ、讀賣は。
だから次に流行・蔓延しているヲタを弾劾、粛清の対象にしないと、こっちが喰っていかれないんじゃないの?

いつからかしらないが何かをスケープゴートにして食い物にするのは日本報道の一番いけないことだとおもう。
弱い者には容赦しないからね。
471名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 11:21:00 ID:/7Z6iSQ3
>>470
そう、マスゴミは弱いトコから叩く
強きを助け弱きを憎む、これがマスゴミクオリティ
あと、警察がアキバ界隈を職質の恰好なスポットにして
検挙率を上げているとか・・・
472名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 11:36:04 ID:sGBbycWq
1週間で471、勢い29・・・
廃れてんなw
473名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 12:12:27 ID:cXQZTyhw
>>471
うーん…。

では、ヲタク狩りに対してはどうなんだろう?
まさかヲタク狩りを支援しているとかは流石にないけどぁ。

>>472
オナ禁スレは進行早すぎ。ついていくのがやっとだし…。
474名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 12:21:45 ID:WAKZotl9
>>466
政治の場に行くのを避け続けて来たからね。
法解釈でムリムリに逃げて来た
オタクは態度はでかいけどやってる事は卑小だわ
規制派は最初から議論するつもりないと思うよ。露骨にバカだもん
おそらく政治の場に持って行こうとしてるんでしょ

>>446
アンタのは愛国心じゃないぜ。物を知らずに語ってるだろ?
ハッキリ言えば「バカは愛国心が持てない」からだ。
分かる? 分かんねーだろうな w
475名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 14:18:59 ID:cK9X565Y
>>473
どうなんだろうも糞も、黙殺するに決まってるさ。
新聞でヲタク狩りについての報道を見たことあるか?
476名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 14:55:20 ID:0luXZRFw
チェ・ホンマンがオタらしい。
ジョシュ・バーネットとホンマンで最強じゃね?
477名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 16:26:39 ID:FC0izyD1
あり得ないが、速見もこみちといったカッコイイ男がローゼンメイデンを読んだり
すればイメージも変わってくると思うんだがな・・・まあ、ローゼンじゃマニア過ぎるか。
478名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 16:48:49 ID:T5ZK//Cj
ローゼン麻生か!
479名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 17:01:07 ID:8BQliRbs
あれガセだから
480名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 17:14:56 ID:F/wzKYr6
>>461-462
検閲は違憲だっていってんだろ
481名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 17:23:57 ID:3xLoUyb+
結局俺に出来ることなんてなんにもないから見守るしかないや(;´Д`)お前ら頑張ってね、規制させないでね
482名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 17:26:29 ID:8BQliRbs
>>480
じゃあ不健全図書はどうやって決めてるんだよ
483名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 17:48:35 ID:fAnalw62
>>482
都が勝手に決めてんだろ
しかし指定によって出版禁止になったりはしない
484名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 18:05:11 ID:ASUnaZ0Y
ハゲのハーレム男がまたアニメ影響を受けてヤッタとかぬかしてやがる(゚Д゚)
逝ってよし! って懐かし。
485名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 18:13:41 ID:rluNnA7f
>483
雑誌に関しては流通の自主規制で事実上の発禁になったりするがな
486名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 18:20:50 ID:T5ZK//Cj
そういや酒鬼薔薇事件の後、ビデオ屋からホラー映画が消えた時期があったなぁ…

ほんの一瞬だったけどw
487単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/18(火) 19:05:25 ID:hOmaqbEV
>>475
確かに最近見ないね。
先日秋葉原行ったけどヲタ狩りって今でもやってたりするもんなんだろうか?
あまり秋葉原行かないものでどの辺でやっているのかも気になるが。

>>484
マスコミ側が「もしかしてアニメとかゲームとかやってたりするんですか?」とか質問するんだろう…と
思ったのは自分だけだろうか?
488名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 19:16:10 ID:A3MXF4X7
最近のvipperは消費者金融まで攻撃を開始している・・・。


■■■■■■■ 金貸し屋に嫌がらせしよう ■■■■■■■ 

http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145338928/
489名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 19:21:47 ID:T5ZK//Cj
あー、不謹慎を覚悟で言うけど…

誰かすげぇ犯罪起こして
「マンガにもゲームにも全く触れた事が無い。TVドラマに影響された」
とか言ってくんないかなぁ…

大体視聴した人、プレイした人を犯罪に駆り立てるって
どんなすごい文化だよヲタ文化ってwww魔法かっつーの('A`)
490名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 19:28:50 ID:8BQliRbs
>>483
見ないで決めるのか?CD−ROMも対象になったことがあるのに?
テキトーに無作為に決めるってんじゃないだろな

>>484
マジか?ニュース見てなかったが…

>>489
ついこないだあったよ。証拠隠滅だかなんだかで車を燃やした中学生(高校生だっけ?)
「サスペンスドラマの影響で…」とか言ってた。
あっという間に話題は収束したがな('A`)
491名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 19:33:55 ID:uUsLkyof
>>490
テレビドラマに限っては収束させるんだよな
逆にそういったのは俺らとVipperで大きくしていこうぜ
492名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 19:50:40 ID:AP5bO0DH
>>489
言うだけならできるが…

実行前に身の回りの漫画とかゲームとか隠蔽しないとやばいな('A`)
家宅捜索とかまで入ってしまった場合
そういうものがあっただけで原因を擦り付けられるのは明白だろうし

ついでに言えば身近な友人・家族も口封じしないとな…
493名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 20:27:29 ID:bGHyZ+qX
逆にさ、それをやっただけで犯罪に駆り立てる文化ってあるか?
麻薬ぐらい?
494名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 20:46:24 ID:f39Ju+++
>>489
「マンガにもゲームにも (編集:カット) 影響された」
495名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 21:23:36 ID:pvtuAwrj
【裁判】 「多くの女性とセックスしたくて」「アニメに憧れて」 ハーレム男、公判で語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145359160/
496名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 22:18:45 ID:es7xfg0D
>>489
そのままテレビの責任はスルーされて
原作の小説や漫画の責任になります
497名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 23:09:15 ID:P3qV21rW
>渋谷被告は、11人の女性と同居していた理由について、「子供のころ見た、男女10人が
>仲良く暮らすアニメにあこがれてやった」と語りました。検察側は冒頭陳述で、

こいつが子供のころって…おそ松くんか?
498名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 23:25:41 ID:YOfUZarK
ディズニーだとさ。
規制派市民団体とディズニーのケンカが見たい!
499名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/18(火) 23:51:24 ID:H+FcEzd2
著作権法(うpろだ等)も対象です。

ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2006041801004343
21日に共謀罪の審議再開 衆院法務委、野党は反発

衆院法務委員会は18日夕の理事会で、殺人など重大犯罪の実行行為がなくても謀議に加わるだけで処罰可能な「共謀罪」新設を柱とした
組織犯罪処罰法などの改正案について、21日に審議を再開することを与党の賛成多数で決めた。

民主党の平岡秀夫筆頭理事は、国会内で記者会見し「問題の多い法案の審議を強行的に決められた。突然で怒りを感じる」と猛反発。
法案の成立阻止に向け、共産、社民両党との連携を強める方針だ。

同法案は3回目の提出となった昨年の特別国会で継続審議。
野党側の「共謀罪の適用対象が犯罪集団に限定される保証はない」との懸念に配慮し与党側は、適用対象を限定し
「何らかの準備行為があったことを共謀罪の構成要件に加える」ことを明記した修正案をまとめた。  (21:57)
500名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 02:53:38 ID:eC9+fywN
憲兵が取り締まる戦時下みたいだなwwww
自民の馬鹿さ加減に愛想が尽きた
かと言ってミンスに入れるのも癪だから共産とかに入れようっと
501名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 04:51:40 ID:iijeJwlq
>>498
日テレは拝米(というかCIA)だからディズニーは叩けません
502単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/19(水) 07:31:10 ID:DUp3czoz
>>499
なんでも『規制』すればいいって思い込んでいるんだろうな。

あと、共産党は人権擁護法案には反対していたけど
メディア規制に対してはうるさかったはず…?
503名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 07:44:17 ID:yTj4YGRh
どうも、最近思うに、規制派は政治の場へ持って行こうとする
気配を感じるんだよな。あれまともに議論する気ないだろ?
大衆向け、ワイドショー向けの情報戦略に思えてならないんだよ
だって露骨にバカだぜ? イメージを振りまいてるだけ
しかも総論は絶対出さず、各論一本でせめて行く姿勢
これは議論の方を向いてるとは思えないわ。

だとしたら、こっちも論陣だけでなく
情報戦略も練らないといけない「規制を強めると犯罪率が増えるぞ」
「規制して利権を貪ろうとしてるだけ」「被害者は望んでない」
「みんなエロに関心あるし見てるでしょ?」などなど・・・
とにかく大衆を動員した者勝ち
504単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/19(水) 09:07:21 ID:eegmi/ZT
堀江氏いわく、「騒ぐが勝ち」か…。
505名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 09:39:33 ID:+nfTtfjo
今、俺にできるのは
エロゲを1本多く買うことくらいか
506名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 10:09:00 ID:+MuOPBrx
弁護士が犯罪者にアニメやゲームの責任にすれば減刑されるって言ってんだろ。犯行時の精神が異常だったとか言って。認められれば務所送りにならないしね。
507名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 10:42:58 ID:DLsTWNeU
そこまで行かなくても
動機が「幸せな(擬似)家族」を作りたいと言う
強迫観念めいた動機にあったとして事情酌量狙うとか
その辺かもな
508名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 11:41:50 ID:roi+aTwP
>>501
拝米に関してはフジもそう
 
>>503
だな、こちらもイメージ戦略で抵抗してみるのもいい
欧米の例や利権をアピールすると効果的かも知れん
509名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 12:13:30 ID:+MuOPBrx
三次元が良くて二次元が駄目なのは納得出来ない。昼間から〇〇ゆ煙殺人事件とか放送して、なんちゃって女子大生のグロい乳首出したり、夜は洋画で外人の乳首やセクースシーンを流してるのにな。(局モザ付き)
ドラマでは暴行殺人当たり前に流れてるし

深夜アニメでもそこまで酷くないぞ。
510名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 12:53:24 ID:2tszOYAR
イメージ戦略って事は、
規制派のイメージをダウンさせる方法と
ヲタ文化のイメージをアップさせる方法があるわけか…
511名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 13:29:32 ID:44CoHhn+
当座しのぎなら前者
今後のことを考えると後者かな

現状では両方試して損ではないと思われる
512名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 18:36:18 ID:dDBFOZn0
>506
これについては問題が多いんだよね。
ある大学病院の心療内科で聞いた話なんだが、精神疾患があるとみなされた被告(でいいのか?)は、
どういう事件を起こしたとか病院側は一切知らされないらしい。
それが傷害事件を起こしたのか、強姦か、それとも病的な万引きなのか、どういう人なのかわからない。
とにかく手探り状態で、どういう問題が根底にあったのかとか、全部病院任せ。

被告のプライバシーが大事だか知らんが、何を起こすかわからない人を病棟に入れられるかね?
そういうことで、まあ、表面上治癒したと見なされると、とっとと退院させられるとか。
本当だかどうか知らないが、事実だとしたら治安側も病院側も、えらく無責任な話だと思う。

精神疾患=無罪とかいう「異常な常識?」が蔓延したおかげで、バカ弁護士が増えた。
とにかく病院へ押し込んでしまえば勝ち。あとは野となれ山となれ。
そして心療内科というか精神科というか、そちらも受け入れ態勢がまるで整っていないのは確かな事実。
どうなる? どうなる? 日本はどうなる?
513名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 19:33:24 ID:sduQdLn0
今度の日曜(4/23)池袋のサンシャインで今回の規制に関する告知のチラシ配りをします。

集合場所・時刻などの詳細はここ
【警察庁に】表現規制検討会を各地に広報するスレ【対抗せよ!】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1144852349/77-

開場前に全サークルスペースに配布するだけです(印刷業者がやっているのと同じ)
チラシは「ネットやマンガ、ゲームの表現の自由が危ない」と訴える内容になっています。
ttp://0bbs.jp/donotdisturb/img0_4

やってもいいかって人はぜひお手伝を。
何かチラシ作った人が不安がってるので参加予定の人は、ひとこと↑のスレに書いて上げて下さい。
514名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 19:46:49 ID:RatDAxTm
既知Guy天国 NIPPON!
515名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/19(水) 22:47:13 ID:XTK5fH4R
ここの保守も頼むよ。

【人権】エロ漫画小説類全滅必至【擁護法案】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1111470884/l50
516名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 00:35:45 ID:B02zrI8x
議論の方はさっぱりだから参加しないけど、ダチが買って来た最近のホビジャとか読んだら不安になったもんな。餓鬼だって読む雑誌なのに平気でパンチラとかしてるフィギュアの特集組んでたりなんかしてさ。
とどめにはこんなの乗せて大丈夫かよってのもあったし。

そのダチはただ「最近のはイタイ」とかしか感じなかったみたいだけど、嫌な予感したんだよな。「儲かるのは判るけどこんなことしてたら最近の事件がらみで規制食らうぞコレ」ってさ。
そしたらこれだもんな。

ウマくいえないけどこんなことしてるからオタって差別されるんで無いの?
まるっきり隠れてやれ、とか地下に潜れって事でなくて趣味なんだからオタはオタでいいと思うんだけど、人目につき過ぎだと思う。

なんか昔のPC-98x1エロゲの一斉摘発思い出した。あの当時よりタチが悪いよ全く。
確かモザ付けるなりモノ自体書き込まないことで何とかなったんで無かったかな?
でも今度はまるっと駄目にされてしまうような気がしてしょうがない。

・・・不安だよな。
517名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 00:42:44 ID:ICUg4jeC
近代、エヴァンゲリオンが「社会現象」て言われるくらい
有名になった事と、同時にネットの発達によって
それまで慎ましくあったオタクが、リバウンドみたいに
やたらめったら自己主張するようになった気がするな。

萌え絵をペイントした「痛車」とかもそうだけど、
現代オタクはどうにも奇形な自己主張が
(一般人からすれば特に)鼻につく気がする。
518名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 01:25:39 ID:B02zrI8x
オタの悪いイメージの土台を作ったのは宅八郎とそいつをいじってたマスゴミかな。
あいつが出て以降オタ=キモいヤツ(サイコ)って図式ができたような希ガス。それ以前にも宮崎サイコ事件があったし。
エヴァが受けてオタごとマスゴミにまで露出した時点でオタ共が自分たちが認められたような錯覚を覚えてしまったんじゃないだろか。
アレ以前には一般の目に付くところにはそんなやばいのは少なかった気がするし(エロゲコーナーを除いて、だが)

終いにはだいぶ前だけどテレ東の日経系の夜の金儲けニュースまで「オタは儲かる」みたいなことやってた。
いい加減、煽られたオタもそのオタを煽ったオタ系の雑誌もその雑誌やら金儲けしか考えてない業者やらを煽った日経もそれぞれ自分らにも責任があることを気づいて欲しいもんだ。

・・・って読みづらいかな。
519名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 02:10:24 ID:DgY6I4di
俺最近エロゲ始めたんだけど(今年で23歳、素人童貞、電車男見たいな境遇)
同人誌とかエロ本はもともと好きで集めてたのね
よく言われる二次元依存で、AVとかは全く見ないのよ
これで二次元規制されたら俺何で性欲発散させればいいわけ?
今市民団体が必死で大麻の合法化を願うデモとかやってんじゃん
例えば、大麻とかタバコとか酒とか薬物とかカフェインとか
体に取り入れたことが原因で依存して欲が抑えられなくなって
犯罪とかに手を染めてしまうようなものを規制したくなるのは解かる、
すごくわかるのよ。
でも性欲って、人間にとってごく普通の欲で、食欲とか眠気みたく
当然のように襲ってくるものじゃん。
で、多くの人はエロ本読んだりマスターベーションしたりエロゲしてみたりすれば
発散できたりするわけじゃん。
そういう自然な欲を規制するってのはどうなのよ?
520名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 02:17:54 ID:ICUg4jeC
>>519
二次元絵はロリっぽいから二次元で抜いてると
リアル幼女にハァハァするようになるに違いないから規制

つか、二次元に性欲を抱くのはキモイから規制(゚A゚)

とか、そういう感じかな…
521名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 02:38:51 ID:pf736+7V
規制推進派に「俺たちは三次元には興味がない。二次元でしか勃たないんだ」ってことを
効果的に伝える方法とかないもんかね。
522名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 02:46:36 ID:B02zrI8x
>>521
新しい差別のカテゴリに入れられた上に余計叩かれそうな気がする。
いやむしろマスゴミのいいエサになって祭り状態で叩き潰されそうな('A`)

なんつーか、二次裏だけじゃなくて二次その物の趣味を潰す気でいるような気もするけど、さすがにそりゃ考えすぎかな('A`)
523名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 04:08:40 ID:e3pxjETi
スピードワゴンの小沢一敬もエロアニメの女の子が大好きと公言しているぞ
524名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 04:26:03 ID:BPGaVff0
秋葉で平日の昼真っからチェックのシャツにリュック背負って
はいかいしてる人たちがイメージ悪い
525名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 06:18:30 ID:ry+lYtQl
>>524
いや、それは一般人の域を逸脱してないから
526名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 06:26:48 ID:e4FlyY/c
>>512
【刑法第39条】心神喪失者は無罪
【刑事訴訟法第248条】検察の不起訴にできる権限
【医療観察法第2条3項一項】不起訴でも医療を受けられる

この裁判素通りシステムの事だな、もはや脱法行為。
司法も行政も責任をとらず、医療に丸投げの妙な法律です。
527名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 08:32:49 ID:Km/VMpHq
>>516
別にさっぱりでもないぞ。
日テレ等に電凸や質問書出してるし、専用のサイトを作って広報に努めてるし。
まあ主にやってるのはVIPの方だが。

嘆いてばかりじゃ奴らの思う壺だぞ。
(「二次その物の趣味を潰す気でいるような気もする」というのは、多分考えすぎじゃない))
二次元が好きならお前も何か動け。
528名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 12:22:12 ID:s+Gqz+Kq
仮に規制したって、こんなのアングラ化して潜るだけ
店はなくなるけど物はなくならない、すると通販が増えるだろうな
実際、デリヘルがこれだよ、歓楽街は一掃したけど、町中に
デリヘル広まった、しかもデリバリーだから全然管理されない。

児童ポルノも無修正もなくなってない。
米国のサーバーで当たり前の様に販売してる。
ゲームも規制すれば、米国サーバーでDL販売・通販で
売られる様になるだろう
規制すればなくなると思うなんて、よほど呑気なバカだ。
529名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 13:17:33 ID:lT2K7b+0
そういうことが個人の範囲で出来ないから、最終的にヤクザのシノギになるんだよ。
530名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 13:23:58 ID:BPGaVff0
1流も2流もエロゲメーカーに変わりはねえんだよおおおおお
531名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 13:48:43 ID:vu4UHnvc
長文杉
俺は三行しか読めないから
簡潔にまとめてくれ
532名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 14:39:43 ID:G+pfae9Q
ロリ絵しか描けない絵描きは全滅。
533名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 15:42:09 ID:KzjR9lf9
通販すればいいだけだからな。
規制すればするほど管理出来なくなって内容も金の流れもさらに無法化するだけなのにな。
534名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 17:49:18 ID:JPzR0/hS
>>528
全然わかってないな。
犯罪抑制じゃないんだよ真の目的は
オタク叩く正当な理由が欲しいんだよ。
規制することでオタク=犯罪者あるいは犯罪予備軍という完全なるレッテルを貼ることができる。
535名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 18:19:03 ID:A17adV2r
奴らはビビリだからな。オタクが怖いなんてwwwww。
536名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 19:14:19 ID:JPzR0/hS
>>535
いんや程度の差はあるが一般はこういう認識だろ
ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0208/09_01/
そしてさらにレッテルを貼りたい。
537名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 20:08:59 ID:7bWU8uB0
>>534
江戸時代の身分制度は、
穢多、非人という身分を置いて、(主に農民の)不満を和らげようとしたというが、
オタをそういうふうにしたいんだろうな
538名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 20:59:44 ID:ICUg4jeC
中国の反日みたいなもんか('A`)

弱い者達が夕暮れ〜
      さらに弱い者を叩く〜♪
539名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 21:22:11 ID:6rRd51lx
>>526
罪の意識の無い者を裁く事はできないんですよ。
犬が人を殺しても犬の責任ではなく飼い主の責任であるように。

でも犬と人は違っていて、知能と理解と寿命とかが在るから
まず自分が犯した罪を『理解』する事からゆっくり時間を掛けて、
それこそ一生を賭して「自分が侵した罪」をどういった「形」であれ、
「償ってもらう」のが一番いいですよ。
540名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 23:07:05 ID:iYxqPUS6
>>516
ホビージャパンはエロ度低いよ。電撃ホビーマガジンと間違えてないか?
電ホとモデグラでパンツ見せてたキク8号がホビージャパンだけ見えない角度の写真だった。
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/jpg/kiku8gou_all.jpg

電ホは「魔改造」の本を出してるからそっちの関係でもかなりヤバい。
つーかこの魔改造って使い方間違えてるんだよな。最初に言い出した香具師はアホじゃねーかと。
確信犯とかツンデレと同じで、なんとなくで間違った使い方して、そっちが定着すると正しい意味で使ってたのが迷惑するんだがなあ。
541名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/20(木) 23:40:47 ID:o2Q+8m/B
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145535247/
542名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 00:09:35 ID:4eHuywbn
>>540
ごめんな、俺も「魔改造」の意味を誤ってる方の意味で使ってたわ

この際だから本来の意味を教えて
543516:2006/04/21(金) 00:47:21 ID:ngJeLV0Z
>>527
おぅよ。

とは言え、何をしたもんだかな。

とりあえず、オフで周りの二次属性の連中に啓発ってとこか。
でも一番付き合い長いホビジャ持ってきたヤツは体育系w

>>540
いんや、ホビジャに間違いない。
そのホビジャで自分が危機感を感じたってことは電撃の方はかなりヤバそうだね。

「魔改造」って確かガスガンか車の雑誌で見たような気がするが・・・。
544名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 02:01:24 ID:sqWhY9LV
やっぱりエロゲのキャラって一般人からしちゃロリに見えるんだろうな。
前パテシェなにゃんこってエロゲを母親が見て「小学生の女の子を・・」とか言ってた。
ケーキ屋の服着てるのに何故小学生って思うんだろ・・
545名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 02:50:12 ID:mt0AOzSR
子供の顔を描く時は顔のパーツが中央に寄せて描く、
エロゲの場合は大人の体格に子供の顔を乗せてるだけなのだよ。
546名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 04:00:05 ID:RKcwspPi
貧乳だと、たとえ人妻でも
萌えに興味ない人には子供に見えるんだろうな。
全部が全部そうじゃないけど。
547名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 06:14:59 ID:+iIRQAu0
小学生の女の子(が好きそうな絵柄)を
548名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 07:09:13 ID:paXeUoZb
年齢だってコンシューマでつけたものを
「年齢不詳」にしてエロゲに出来るしな
549名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 07:26:27 ID:ZfApMcjQ
>>544
母親に見せんなタコ
550名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 16:25:59 ID:MuxSjdem
ロリ顔でもいいじゃない、可愛いんだから。
551名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 19:42:24 ID:IOkMSpMd
age
552名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 22:03:12 ID:7jdNYdWQ
TBSラジオ 4/24(月)〜4/28(金)
(OA)毎週月〜金午後3:50〜4:00
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」
ttp://www.tbs.co.jp/954/ozawa/

来週4/24(月)〜4/28(金)のテーマは
「〜オタクについて考える〜のこころ」らしい。
(放送終了後にインターネットラジオで聴けます)
553名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/21(金) 22:53:56 ID:S8EBlgX+
こっちもだ。明日だぞ。

4/22(土) 報道特捜プロジェクト 13:30〜15:00
【ゲスト】 山本みどり 【コメンテーター】 河上和雄 【司会】 井田由美 長谷川憲司
▽ねらわれる子供たち…アキバに異変!白昼に堂々と違法商売
http://www.ntv.co.jp/program/program_1.html
報道特捜プロジェクト
http://www.ntv.co.jp/tokuso/
554名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 00:46:56 ID:CtgFITud
これは詰んでますね。
555名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 01:10:51 ID:Z7sSFkls
決め打ちだな
556名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 10:03:42 ID:VMyWrZXv
日本テレビのこの番組ってエアガン規制のときも
威力についてやたら大げさに検証したからなあ。
エアガンは直接犯罪に使われちゃったからなにも言えないが
さあ、今日の番組でどのようなこじつけを見せてくれるやら。
557名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 10:04:22 ID:mwm0dueA
長田塾裁判2 事件のあらまし
http://plaza.rakuten.co.jp/ogura/diary/200511250000/

既出?
558名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 12:34:00 ID:ku/DzNlZ
>>534
この場合の論点は、流通や社会の変化だから
559名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 20:37:57 ID:vfvPdC7S
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145703132/
560名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 20:57:15 ID:mRSqL+yo
利権を還流させれば立場は良くなるんじゃないか?
561名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 21:27:57 ID:NPpR1fJP
>560
誰に? 官僚に? 警察に? マスコミに?>環流

今でもソフ倫にお布施払っているというのに、さらにその上乗せですか?
払ったからといって守ってくれる保証もないんだけど。
562名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 21:48:00 ID:Zl0B9pBI
ソフ倫見たいにかばってくれる所ってあるんか?
よっぽど悪代官だが…

ってか立場悪くなるだろそれ
563名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/22(土) 22:56:30 ID:mRSqL+yo
あれも嫌これも嫌ではどうにもならないでしょう?
564名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/23(日) 00:44:16 ID:chsHORR6
>>562
あの権利ゴロがかばってくれると思ってんの?
>>563
DQN?
565名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/23(日) 02:09:22 ID:tf5LHjyM
>>542
元々は「プラモ狂四郎」という漫画に出てきた言葉で、「飛行機形態からロボット形態に完全変形する」と言っておきながら
実は飛行機とロボットと二つのモデルを使っていた、というインチキ改造のこと。

>>543
編集方針が変わったのかもしれないな。JAF子事件以降HJの購入をやめたし最近は立ち読みもしてないから最近のHJを知らんのだわ。
どっちにしろ電ホがヤバいのには変わらんがw
エアガンはわからんが、車の雑誌で見たのは多分「車にエロペイント」で使ってたんじゃないかな。魔改造=エロ改造という認識だったんだろう。

>>544
おジャ魔女どれみでも見てたのでは?w

例の日本テレビの報道でも、「セーラー服を着ているので中学生か高校生」と言っていたが、じゃあこれなんか下半身すっぽんぽんの中学生でしょうか
ttp://www.disney.co.jp/dcp/character/mickey/donald.html

ttp://hitode-o.hp.infoseek.co.jp/doushi/donalddack.jpg
566名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/23(日) 09:17:05 ID:HThbDJ37
それでは読んでない人が誤解するよ
完全変形するという触れ込みだったがインチキだった、のほうがよくね?
567名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/24(月) 07:19:54 ID:T+JUowrq
相手がまったく理解してない人たち
だということを考慮に入れて
しないと、逆効果
568名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/24(月) 19:26:01 ID:ASzmVVX3
TBSラジオ 毎週月〜金午後3:50〜4:00
「小沢昭一の小沢昭一的こころ」

今週4/24(月)〜4/28(金)のテーマは
「〜オタクについて考える〜 のこころ」

本日4/24(月)放送分 更新・UP完了age 
(インターネットラジオで聴けます)
ttp://www.tbs.co.jp/954/ozawa/
569名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/24(月) 19:56:45 ID:o8TVq/86
>>568
お疲れ様です。
570名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/24(月) 21:18:59 ID:qeisumTN
>>565
デゼニーとか別の意味で危ない
571名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/24(月) 22:46:39 ID:mxkavjlE
まったくだw
572名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 00:22:17 ID:jGSjYA5U
定期更新…

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145889492/
573名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 07:04:00 ID:ixOcQWEi
コナンも放送禁止だな。
メインキャラで小学生や高校生といった未成年が出張ってる時点でやヴぁい。
ブラックジャックなんか、無免許医師がょぅι゛ょと二人暮しで、客には法外な手術代を
請求するという極めて反社会的な内容の漫画だぞ。
日テレはこれらの放送を可及的速やかに取り止めなければならないな。
574名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 07:53:02 ID:Bzg/4j51
お前らバーロー好きだなw
575名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 08:08:21 ID:wu98Ixaz
18歳未満が恋愛を匂わしたらOUTだな
576名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 13:28:09 ID:ypGOH5Jv
当然、未成年物のドラマもアウトだな。
577名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 13:57:58 ID:pdUZUa3r
98 名前:最重点事項[] 投稿日:2006/04/25(火) 10:28:59.83 ID:J5d2PEPB0
Fサンクリチラシ撒き→詳細:【警察庁に】表現規制検討会を各地に広報するスレ【対抗せよ!】
 →http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/648/1144852349/77-→作戦成功
 →【ネットで広めて全国のイベントへ配布しよう】→http://chirashiokiba.hp.infoseek.co.jp/

既にサンクリで問題に対してのチラシ配りは行われてるけどまだまだと言う感じ
つーかGWにかけて同人系イベントは目白押しなんだからそこでもっと広報を

イベントの参考までに
http://www.taiyakiyasan.org/doujinsystem/cgi-bin/search.cgi?type=month&key=1
578名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 14:52:57 ID:EkbGKwY4
バーロー
579名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 17:43:23 ID:QzTQbEdN
ア、ラッシャイ
580名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 23:15:30 ID:gNyh1q8m
>>575
>>576
ここで冷静に考えてみろ。
大人が出ていても「子供時代の容姿を容易に想像可能」と言う事でOUTじゃなくね?
581名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/25(火) 23:55:36 ID:OCTpSJJn
何そのステキ理論。吹いたわ。
582名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/26(水) 01:16:26 ID:cvggDmt4
臭いものにはフタかぁ。

・・マズは国会議員と官僚にフタせんとな。
583名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/26(水) 02:22:17 ID:PNCWz7dF
age
584名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/28(金) 11:29:27 ID:EYTPlW5G
ネットの有害表現規制に関するパブリックコメント募集中-〆切りは5/8-

警察庁と総務省はネットに蔓延する違法・有害情報を規制するために、
『ホットラインセンター』という通報機関を設立しました。
これは一般から通報を受けてプロバイダに削除を促す一種の検閲機関です。
運用次第によっては違法なものだけでなく、二次元による性表現などが
「公序良俗に反する」として著しく規制される恐れがあり、
また警察庁の検討会も二次元の性・暴力表現などもホットラインによって
規制すべし、と言及する可能性もあります。
幸い今、総務省・警察庁がこの『ホットラインセンター』の運用ガイドラインに
ついてパブリックコメントの募集をしています。

平成18年4月4日 ホットラインセンター設立準備会 事務局:財団法人インターネット協会
ホットライン運用ガイドライン」等に対する意見の募集について
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
この機会を逃さず、ぜひ規制への反対意見を届けましょう
585名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/28(金) 15:03:10 ID:EYTPlW5G
ネット規制反対フラ

http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3307.swf
むしゃくしゃしてやった。
反省はしていない。
まぁ、曲がアレなものなので少々痛いのとクソ重いのは許して下さいな
586名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/28(金) 19:20:11 ID:xepYF/a8
うちの親のような似非サヨが増えると日テレが喜ぶような世相になってしまうので、始末した方が良いですかね?
587名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/28(金) 19:45:11 ID:l8ArUtzw
>>586
君の書き込みとそれに賛同した香具師、共謀罪に問われちゃうぞ!
共謀罪も2ちゃんの存亡に関わるから忘れずにね。
588名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/28(金) 19:48:48 ID:rMfuHWqg
>>586
そのレスは日テレを喜ばせるんだが。
589名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 00:12:13 ID:QkGrNQ+0
>>586
ちゃんとした左翼に導いてやれよw
590名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 08:54:33 ID:tW8oZRv8
不定期更新ですよっと

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146243550/
591名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 09:25:59 ID:CzyT11JP
早く規制しろ
592名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 11:57:49 ID:TadYku5D
593名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 14:22:14 ID:BvMJs97e
共謀剤って選挙にも適用してくれないかな〜誰も投票しなくなるだろな〜政治家=犯罪者みたいなもんだからな〜www
594名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 17:51:34 ID:YReiTdVD
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
ttp://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処

次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
595名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 18:00:08 ID:2lDi94aP
予想通り最悪の結末が見えてきたか。
596名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 18:07:08 ID:TaxwgKDK
陰毛の練習でもするか…。
597名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 18:14:27 ID:ts40RWIF
>>594
現在このガイドラインについてパブリックコメント募集中!
締め切りは5/8!!

問題点、意見の送り先は↓参照。
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/9.html
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/20.html

できることからコツコツと。
598名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 18:45:48 ID:KgqzEZ1m
いくら抗議が着てもお得意の揉み消し+捏造でどうにでもなるだろww
599名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 18:56:17 ID:FQZ1U+fF
一部だけなら揉み消しも楽だろうが
同時に複数送れば
揉み消しから逃れて表に出ることが出来るかもしれないし
多数で反対意見を示すことで精神的にじわじわと打撃を与えることが出来ると思う

目を通さないでシュレッダーにかけるとか、よほどの基地外でもない限りはな


それ以前に送る文面考えないと('A`)
600名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 19:16:22 ID:2I1sy+Nb
幼女を誘拐してバスタブで拷問、死なせた後ペンチで前歯を抜き
フェラさせた後に遺体が裂けるほど乱暴に死姦したりしません。

…という誓約書でも書けば良いんじゃないか。
601名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 20:00:12 ID:avjOJSwg
心の綺麗な人だけが見れればいいのジャマイカ
602名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 20:45:04 ID:O8uYgahR
筋斗雲に乗れるとか
電影少女の出てくるとか
ユニコーンにあえるとか

厳しいな…

…は、置いといて
N議論板でやってるような、文面なんてクソ役にも立たないしな
やれ根拠が無いだのいうても仕方ないし

「どう困るか」とかの方が、ある種説得力を持たせられると思うのだが…
603名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 21:13:50 ID:uVQHdDpJ
>>599
そう、そしてその反対意見もドラマや小説等他のメディアも巻き添えにし得る形でやる位じゃないと。
604名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 21:57:53 ID:EsH7tIly
その論理で行くと風俗のチャイルドプレイもダメだな。
あと、拡大解釈するとこんな事やってる輩もダメだろうな。
ttp://www115.sakura.ne.jp/~hanzubonclub/toko.htm
605名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 22:36:10 ID:EsH7tIly
ま、取り敢えず俺も送ってみた
606名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 22:40:27 ID:bgRLBEk1
   /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶 
  /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i 
  Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l 
  ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ 
   ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/ 
     }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ 
     lノ     /r.、_n丶    しj 
     ひ    i  _,,,,,,_  i    ト
      ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ 
       .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/  チクショー!!  
     _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _   
   /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \ 
607名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/29(土) 22:58:28 ID:BvMJs97e
政治家や公務員は金持ちだから金で少女を買える。安月給サラリーマンは写真集やエロ本で我慢しろって事だったのに、それすら許されないのか。
608名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 00:10:16 ID:q0NqMTx0
とりあえず送っちゃったよ
609名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 01:12:04 ID:r28M6QO7
レイプ物とかロリ物とか関係ねえ
創作物を規制する事事態がアレだ。

正気の沙汰とは思えん
表現物を規制するって思想統制に繋がるんじゃね
610名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 01:30:59 ID:WQ/vAsgK
そりゃもうがっちりつながるだろうさ
戦前もエロから潰されてったって言うしな
611名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 01:34:15 ID:R3wcd4SP
エロを規制、つまり性欲を抑制。
それをやっちゃうと野郎の闘争本能が高まる。
話が飛躍しすぎかも知れんが何をやらかそうとしているのか
邪推する気にもなる。
612名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 01:46:24 ID:MMqbFDnb
女が大量に余ってるんだからセックスしてやれよ、
人口比率で言うと女の方が圧倒的に多いんだから。
613名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 02:35:23 ID:rvprtA8n
ついに本格的に国が言論統制に乗り出し始めたのかな
見ててみなこういうのが通りだしたとたんに
あれもだめこれもだめが始まるぜ
末恐ろしいな
614名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 03:23:19 ID:asmvNXIS
表現の自由を侵害する悪法です。
615名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 03:54:53 ID:wMsUY+lq
規制

性欲を持て余す

犯罪増加
616名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 04:12:21 ID:lv9NvRZE
犯罪増加

治安維持法

軍国主義
 
と想像したくはないが疑ってしまう、北朝鮮みたいなダメ国家になりたいか?!
617名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 08:43:53 ID:asmvNXIS
米国に身売りする、これ最高!アメリカの法律適用により自由度が益。
618名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 09:25:29 ID:wMsUY+lq
規制でエロゲ業界やエロマンガ業界が衰退することになる。
自由な経済活動も許されないということか!?
619名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 09:59:09 ID:HwaIdccx
まず最初に、正しいセックスの仕方と、そもそもセックスが何のためにあるのかを教えて、
それと一番簡単なオナニーの仕方も教えてやれよ。ただし、ちゃんと『使える』形で。
あんな保健体育の本に載ってるようなおざなりなやり方じゃ無くよ。
スポーツで発散させろとか言ってるなよ。一発抜く方が早いし楽だろ。
青少年に性犯罪が増えたって言い張りたいなら、それが最初にすべき対策だろ。
いきなりディープなものに触れるからそれがスタンダートだと思い込むんだろうが。

という俺の考え方は間違ってるか?
620名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:07:27 ID:xoWYc/rA
>>619
全然間違ってない

スポーツで発散したい人はスポーツすればいい
オナニーで発散したい人はオナニーすればいい
セックスで発散したい人はセックスすればいい(恋人作って)

「スポーツで発散可能なら、スポーツをしなさい」なんて言われたら、
避妊セックスによる発散だって許されなくなる。

そりゃあ人間、玄米だけでも生きていけるかも知れんが、たまには他のものも食いたくなるよ。
621名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:17:53 ID:NHjjx3BA
日本人はなまじ貞操観念がある分、エロ知識を人から見聞きしないので
未成年はセックスの仕方をエロ漫画や雑誌で学習する。

エロ漫画だけが教科書の連中は知識が異様に偏ってるので、
愛撫無しに突っ込んだり、無闇に奥ばかり突いたりして嫌われる。
622名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:26:06 ID:xoWYc/rA
(奥突いちゃダメなんだ・・・メモメモ)
まこと、その通りよな。

> 2002年の人口十万人あたりの強姦事件の発生件数を例にあげると、日本は10万人あたり1.85件。
> ベルギー23.57件、イギリス22.62件、アメリカ32.99件

> 日本、超平和なんですけど

規制してどうしようというのやら
623名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:33:19 ID:iIvBAyG7
性犯罪抑止と言うのは建前で出生率低下を防ぎたいのが本心なんじゃないの?
子供を育てる環境整備は進んでるのに肝心の子供が増えないのは
オナニーで発散してる人が多いからと思ってそうだ。

しかも相手は二次元で未成年だしな確かにこれでは増えようが無い、
どっちかと言うと遊んで生活するのに重荷になるから作らない人が殆どなんだけどな。
624名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:36:45 ID:0Kt0ieKb
エロを規制することが性犯罪抑止に繋がるとは思えん。
偉い人たちの考える事はよくわからんDEATH。
625名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:42:57 ID:xoWYc/rA
子供を増やしやすい環境を作ればいいのに。
保育所とか幼稚園とか、もっと多く、安く。

国会議員さん、年金がっぽりもらってる場合じゃないでしょう。
公務員さん、家賃が相場の1割の公営住宅っておかしいでしょう。
その建物、本当に必要ですか?

とかね。
626名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 10:58:45 ID:HwaIdccx
>>621
ありがとう。
性欲も排泄の欲求などと同じで、避けては通れないものなのだし、
だからってセックスして発散すればいいとはいえない。
つまりオナニーって言うのは一番現実的な、誰も傷つかない最高の選択肢だと思う。
一人で出来るのだから。これはセックスには絶対に真似できない利点の一つだ。
とにかく、まずはオナニーに対する罪悪感や蔑視の意識を取り払い、
トイレで用を足すのと同じように、人前でやるのは恥ずかしいが誰でも『普通』はしていると意識に持たせ、
そして何よりも、子どもの性欲をその為の発散方法で処理させてやることだ。
自慰は性欲を確実に解消できる手段なんだから。まあ、個々の性癖はあるし、恋愛感情だってあるだろう。
でも男って一発抜くと物凄く冷静になれるよな。
そういう意識の転換が必要だと思うんだが……
まあ、馬鹿なこと言ってると自分でも思うが、実現したらもう少しだけ平和な世の中になるんじゃないか。
627名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:01:41 ID:HwaIdccx
個人的意見なんだが、これは男性に限った話じゃない。
引かれるだろうけど、女性が浮気の変わりにオナニーで済ませるという世の中は男性に取っても望ましいのでは?
タレント共でオナニーされたら、そりゃ夫は腹が立つだろうが、出会い系よりよっぽどマシだろう。
妊娠のリスクも無い。違う人間の子供だと裁判になることも少なくなる。
性犯罪の内容や、アフリカ等のエイズの蔓延などを見る限り、
オナニーと、その周りの産業をこれからは見直すべきだと真剣に思う。
女性と男性の生理は異なるから一概には言えないが、
オナニーのリスクがセックスよりも少ないのは事実じゃないか?

そういう優れた性質を持つオナニーが蔑視されているのは、やはりキリスト教のもたらした弊害の一つなんだろうかね。
まあ、どっちかっていうと『童貞? プギャーw』見たいな、裏を返せば恋人いるのが勝ち組、それ以外は負け組みっていう、
なんつーか本能で生きてる人間にとっては真理なんだろうみたいな考え方が元のような気がするが。
628名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:06:20 ID:l7MCPgIC
まぁ、セックスは相手をいぢくって気持ちよくさせるゲームだからな、
自分の性欲を発散させるのとはまた別の話だ。
629名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:06:30 ID:xoWYc/rA
恋愛至上主義というか、「恋愛」に対する信仰って強いよな。
なんか、それを選択しない人間はクズ、みたいな。
630名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:12:21 ID:q3akZwG8
付き合って楽しい相手ならほっといても恋愛感情は湧くわな。
例え相手が女でもムカツク奴はツラも見たくない。
631名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:20:59 ID:HwaIdccx
うん、これが極端でつっこみどころ満載の意見だとは自分でも思う。
恋愛では相手とのコミュニケーションが大事なんだろうし、
現実に多数いるかどうかは知らないが人肌が恋しい、愛されたいと言う理由でセックスを求める人間も明らかに存在する。
ただそれは理解した上で、人間は生物なんだから性欲を解消するための行為が必要なんだと思う。

ぶっちゃけた話、餓鬼の恋愛なんて、性欲と紙一重だと思う。
やりたいから付き合う。やりたいから相手につくす。そういう側面は恋愛というものの中に絶対に存在する。
しかし、オナニーした後はすっきりする。いやそれだけなんだが、それだけでも物凄い効果だ。
冷静になるだろう。ああ、またやっちゃったよって。空しくなるだろう。
この時間を使ってあんなことが出来たこんなことが(ry そんな風に思うことがある人間は、少なくないはず。
しかし裏を返せば、冷静になって相手のことを見られるようになる。
絶頂した直後って、もしかしたら唯一人間が本当に理性的になれる瞬間じゃないだろうか?
我ながらチラシの裏ですまん。
632名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:27:51 ID:uILREFE+
オレ\(^o^)/オワタ
633名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:30:45 ID:7SgnQKJG
ぶっちゃけ、男にとっては一人でやるのも二人でやるのも大差ない、
仮にオタク男が童貞卒業すればセックスに没頭するかと言われればそうでもない、
ありていな感想で言えば「一人でやるのと大して変わらないな」と思うだろ。
結局は何でも出来る二次元の世界に戻って来るんだよ。
634名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:33:45 ID:OkcRbT5k
18歳未満に見えたら児童ポルノ【童顔と無毛は女性と認めない】☆10
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146356538/l50

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処

次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の
構成要件に該当する情報と判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない、
幼児、小学生にしか見えない)から明らかに18歳未満と
認められる場合
635単節 ◆vabFvXfSGk :2006/04/30(日) 11:49:02 ID:xVYQ8Iiu
ぶっちゃけ、この法案が通っちゃったら、俺らは何で抜けばいいんだろうかね。
636名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:51:37 ID:yBFy21+m
今、「アッコにおまかせ」を見てて

恐ろしいことが頭に浮かんじまったよ…
637名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 11:55:13 ID:CUXJvxJZ
三次のエロサイト巡りでもすればえぇがな、
米国のおなごはクンニとかアナルとか平気で出来るから羨ましいね。
漏れも米国に生まれたかったよ。

日本の女はアレも駄目コレも駄目でいぢくりまわして遊べないから遺憾。
638名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 12:02:34 ID:yBFy21+m
三次元なんか邪道だ!

というか三次元も影響ないなんてことはあるまい
639名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 12:54:22 ID:Nry+qTrF
お偉いさん方はまともに考えていると思えない。
欲望というものがわかっていない。
規制すれば健全になるって構図は到底認められない。

ようするにスケーブゴートがほしいんだろうな、一般人は。
オタクを疫病神扱いすれば安心というわけだ。
言説の構造なんか典型的な人種差別と同じだしな。
640名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 13:02:50 ID:xoWYc/rA
自分達の教育方針が悪いとは全く考えないところが病巣だと思うんだがなあ。
なにゆえ責任転嫁で済まそうとするのか。

ちょっと朝鮮・中国じみているな。
政治に対する民衆の不満は全て「日帝が悪い・米帝が悪い」でかわそうとする。
641名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 15:13:30 ID:Khcd4Omn
昔いた小川つぐみってAV女優の画像流してもやっぱり違法なのかね。

ランドセルしょって黄色い帽子被った姿はどうみてもsyo
642名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 17:43:37 ID:C6Y7BPXC
すぐ教育方針ていうのもなんだかな
643名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 18:56:17 ID:WoaV8Pud
虹が規制されたら欲求不満でおかしくなりそうなので、規制が現実化したら
PTAのおかーさん方を有無を言わさずファックしまくろうと思うのですが。
いいよね? 別に。
今まで虹だけで楽しんできたのに、それを取り上げられちゃったら他に発散させる
ものがなくなっちゃうんだもの。
まさか、まだ成人してない子ども達をファックする訳にもいかないし。
どーせこーいう規制に諸手を上げて賛成してるのは子持ちのおかーさん達とか
”良識的文化人”の人達なんでしょ?
じゃあ、受け止めてくれるよね、漏れのちんこを。
まさか、嫌とは言わないよね。
644名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 19:09:00 ID:PBxh6vQH
先方の許可取らんでも、女性週刊誌に載ってるような出会い系サイトに登録しとけば
向こうから寄ってくるよ。
645名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 21:09:18 ID:GcuLcBd7
それでは規制反対を訴えて国政選挙に出てみればいかがかね?
646名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/04/30(日) 23:34:48 ID:cxYcG8V8
>>645
むしろ、既に選挙自体が二次表現の嵐なんだが。
647(*゚0゚;;) ◆GNER1CqJr. :2006/05/01(月) 00:19:20 ID:FjDDz8OF
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135171438/

あっち埋まったので報告。

>>639
引きこもりだのニートだのヲタクだの、何かをスケープゴートにしないとマスコミは食っていけないんだろう。
ある種、『弱いものいじめ』だ罠。

絵描きとしても今回の件で自由な絵がかけないとなると…。(´・ω・`)
648名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 01:06:49 ID:VkGxZLs4
えっと これ出しましたっけ?

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146405436/
649ThePenis ◆3iUBUQpN9s :2006/05/01(月) 04:28:01 ID:tjb73bld
まぁ児ポ法の時と同じように、実際は発令しても大きな差はなさそうだ
どれだけの数のロリ(っぽい)絵師やサイトがあって
それらの活動を全部潰すのに費やすマネーとタイム考えると

よし、今日から発令だ!

書店のラインナップ変わらず

みたいなことになりそう
650名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 04:41:39 ID:A1xmck0Q
とは言え、潰そうと思えばいつでも潰せるわけだからな
業界側は萎縮して出せる作品の幅は狭まるだろうし、
廃業する会社も出てくるだろう

同人も迂闊なものを出すと逮捕されかねないからな
喉元に常に刃を突きつけられてるのと同じだ
「発令しても大きな差はなさそう」などとのんきな事を言ってはいられないぞ
651(*゚0゚;;) ◆GNER1CqJr. :2006/05/01(月) 06:55:52 ID:FjDDz8OF
自民党による法規制で二次元あぼーん決定!2
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1146388171/

たった模様。
652名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 12:23:51 ID:lhNp2HaJ
俺も>>649みたいな展開を願いたいなぁ…

でも考えてみりゃ、黙認される事を期待して
不条理なルールを押し付けられるのって腹立たしいな
653名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 12:35:53 ID:VkGxZLs4
>>649
よし、今日から発令だ!

書店のラインナップ変わらず

犯罪起こる

適用

地獄開始

当初からぶっ飛ばして適用されるのは稀
ルール作成という前準備が出来てしまえば時期を待って
きっかけが出来た瞬間に本格発動ですよ

前準備さえ出来てしまえば 反対意見は全て阻まれる
654名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 12:42:01 ID:fs1qLsuG
いや、てか児ポ法施行されてから18歳未満のヌードが載った
雑誌はみんな撤去されたじゃない。 力武センセのとか。

でもあれで今までは普通だったものが結局アングラという扱い
になって却って悪くなったと思うんだよな。
児童売春とかの犯罪云々ではなく、地下で高値取引されるように
なった現状を見るにつけ、誰の為の法律だと思うわね。
655名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 12:43:31 ID:lhNp2HaJ
発砲が許可されたからって
いきなりバンバン撃つわけじゃないだろうしな…

何かきっかけを待って、
ハイ来ました!こういう時の為の発砲許可なんです!
( ゚д゚);y=ー タ━━━━━━━━━━━━━━( ゚д゚)・∵.━ン

みたいな展開なのかな。
んで、俺らヲタは
       ターン
:y=-( ゚д゚)・∵;;
656名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 22:59:42 ID:Z0uy/L/k
アダルトゲームやアニメは、むしろ性犯罪の抑制に繋がってるだろう。

男には性欲があるのは当然で、その嗜好も人それぞれだけど、
その性欲のはけ口がちゃんとあるからこそ、オタクの人間は
性犯罪が少ないんじゃないか?
むしろ、世の中の性犯罪は、アダルトゲームやアニメなんかとは無縁で、
現実の女を襲ってでも性欲を発散する奴らのほうが圧倒的に多いのに。

規制派は自分の嫌いなものさえ規制できれば、その性欲の矛先が現実の
対象に向かう危険性は考えないのか?

現に、日本は規制の厳しい国よりも、性犯罪はずっと少ないのに。
657名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/01(月) 23:53:43 ID:Pu0iohi9
大手のゲームメーカーやソフトハウスの場合、
いっそ規制されたほうが自分たちの商売がやりやすいと考えているのかもしれんね。
658名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 01:21:19 ID:/61iFBsH
商売がやりやすいというより
競争相手が減るだけだろ?

質が下がってこっちにはマズーだろうな…
もっとも数が減れば妥協せざるを得ないかも試練が
659名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 04:55:13 ID:8YRxNjGs
ttp://blog.livedoor.jp/blur66430/archives/50444660.html

腐れ日テレがまた何かやらかす模様
660名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 08:58:47 ID:mhlFRH8l
あの名前は忘れたが
イケメン王子がゲームをしていたら
レイプしたくなったというのは、アレは嘘だろ?
例えばAVを見ていたらレイプしたくなったと言うことだったら
アダルトビデオは駄目になるよね?
イケメン王子の言っていることは
「目の前にナイフが置いてあったから、人を刺しました」
と同じだよね?
661名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 09:01:18 ID:mhlFRH8l
>>658
そのほかにも
エロゲーの値段が上がる可能性や
中古販売を認めないような嫌がらせを行う可能性もあるよ
復刻版も作らなくなるように思える。
662名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 09:44:27 ID:GJC6Y+OH
>660
違うっしょ。
ナイフは単なる中立的道具で、ナイフで人を刺させるのは刺したいという意志だろう。
それに対しエロゲは特定の行動パターンや思考の描写であって、そういった意味で中立とはいえない。
言い換えればナイフ自体は全く精神現象ではないがエロゲは精神現象の表現ってこと。
俺は流血暴力好きなので、規制は当然イヤーだが、そういうのが世間に
流通するのを好まない人間の気持ちもまた理解できたりするなぁ
663名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 12:59:47 ID:EjgoShpw
「自分が嫌→規制しちゃえ」、っていう
短絡的で子供じみた思考プロセスは、理解できるけど
共感はできない。
664名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 13:18:16 ID:GJC6Y+OH
でも、子供とか居る親が過剰に反応するのもまたなんつか自然かと思ぅんだよね。
つまり1%の危険度でも減らしたいわけだから。
そういう保護衝動はもともと理性的なものでないしねぇ・・
665名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 13:20:41 ID:RTYC17FD
同感。理解できるけど、共感できない。

>>662
そういう精神現象の表現を閲覧したときに、あっさり感化されちゃうものだと規制派が思っていることが一番残念。
殆どの人は分別付いてるっての。・゚・(ノД`)・゚・。
666名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 13:30:26 ID:EjgoShpw
>>664
そりゃ親だったらいつだって漠然とした不安は持ってるでしょ。
日常の中には危険なんて一杯だし、1%まで気にするならそりゃもう。

TVのバラエティ番組・ドラマ・映画・マンガ・アニメ・ゲーム・友達
クラスメイト・流行・先生・登下校の通学路・塾の行き帰り

子供の目にするもの、触れるもの、聞くもの、どれにだってリスクはあるわけで。

危険が一杯だから、子供が触れられないように規制しちゃおう、ってのは
理解できるけど共感はできない。
ましてや、そういう親心以外にも今回の規制は「ヲタ=ペド性犯罪者予備軍」の
偏見の上に成り立ってね?
667名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 13:52:20 ID:BlkaRdzM
>>664
そこで世の中から「鈍器のようなもの」を消滅させようとするのは
人の理性を欠いた行為だよなあ
668名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 14:58:36 ID:mJHm1c56
>>662
それなら、ナイフを使った殺人シーンを、二次元では表現禁止にしないと
いけなくなるよ。
悪影響を恐れてたら、戦争も、殺人も、いじめも、書けないことだらけに
なってしまう。
669名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 15:04:22 ID:mJHm1c56
>>664

実際の子供を守る、ていうのなら、なおさら、性欲発散のためのエロゲは
必要だと思う。
男の性欲なんて、出してしまえば、綺麗さっぱり消えてしまう特殊なものなんだから。

むしろ、性欲のはけ口を取り上げて、自分では制御不可能なまでに溜め込んでしまって、
現実の対象に向かって暴走する方が、よほど危ないよ。

現に、そういう代理品を使わない奴らの方が、オタクよりも性犯罪する率は高いんじゃないのか?
670名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 15:09:53 ID:akc8d0VB
日テレと手を組んでる警察のエロ規制研究会
「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会 」
の議事録が出てきました。

バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/Virtual.htm
671名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 18:30:39 ID:U82mAMBF
性欲のはけ口って問題じゃないだろ
それなら彼女つくればいいって話だろ
672名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 19:12:53 ID:jHU3Y8Ix
全ての人がモテる訳ではない
ニート即に帰れゴミ
673名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 20:14:45 ID:fbHfirtq
>>670
弊害の具体例って指で数える程度しか無いのか?
それで規制とは、マスゴミの印象操作のたまものですね。( ´д`)=3
674名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/02(火) 21:38:29 ID:GJC6Y+OH
社会学(や社会心理学)において何かを「証明」するのは極端に難しい。
というか厳密な意味ではほぼ無理。相違点が一つのコントロールグループを作れないし、
実験再現性もないし。
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson1.html ←とか読むとイイ)

その意味で、二次が実際に犯罪を抑止しているのか助長しているのかは
誰にも分からない事。それぞれの陣営が自分の確信を宣伝しているだけ。
・・ということで、むしろ推定無罪の原則から、功罪定かならぬものの規制は勇み足、
という線で押すべきでわ?
675名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 01:19:22 ID:JOvDj+p6
>>656
現実に幼女対象の犯罪が増えたのは児ポ法施行後だしな。
676名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 04:02:07 ID:Qt/ZV20E
保護者が子供への危険を軽減させたいと言う願望を持つのは
至極当たり前のことではあるが、
他人や物に責任を押し付ける前に
放任的な教育方針を変えるべきだと思う。
ただのわがままとしか思えない。
677名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 05:33:24 ID:7gBk4I/L
20年昔、プロレス番組が流行って
ゴールデンで放送していたけど
この時期のイジメはプロレス技を掛けてイジメをすると言う
のがあったけど、これはテレビによる影響が大きいよね?
プロレスなどの格闘技などを見て育った人って
大人になってどんな行動をしているのか気になるのだけど?
例えば教育目的で部下を殴りつけると言うことはないのかな?
678名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 06:41:35 ID:fyVjFmKr
>>671世の中には二次元でしか抜けない、という人もいるわけで…。
679名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 07:05:07 ID:BNDGMhRo
エロビでしか満たせない人がいるのと同じかw
まああまり大っぴらに言うべき話ではないな
680名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 07:21:18 ID:CFwx9NI6
俺のことかい
681名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 08:59:35 ID:BddaKKvu
二次元規制<市場縮小<納税額減少=赤字増大!
二次元規制緩和<市場拡大<納税額増大=赤字軽減!
モザイク等の修正を廃止<ストレス軽減<犯罪減少
副産物=視力回復www
682名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 14:29:38 ID:DtLZwpAO
>>677
正直、昨今の総合格闘技は子供に見せるべきじゃないと思うわ…
なんかプロレス程度に物語性とかパフォーマンスを盛り込んだ
格闘技の方がまだマシだと思えるよ…

ガキん頃、ライガーかっこ良かったなぁ('∀`)
683名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 16:15:51 ID:K4UjdJuZ
>>682
それ言ったら少年漫画を見せることがまずいでしょう…
ガキのころにキャメルクラッチとか流行っててなぁ…

むやみに「〜は見せちゃダメ」とか言うよりも
「フィクションと現実の区別をつけること!」ということを教えないと
684名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 18:16:27 ID:3DlxuslV
>>683
そうか?
マンガよりも実写の方がリアルだと思うが?
>「フィクションと現実の区別をつけること!」
ということを教えないと
これは同意できる、昔は3世代家族というのがあって
爺や婆がアドバイスとかをしたけど
今は核家族だから学校での専門員や
カウンセラーみたいな人が必要だと思うよ
685名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 18:52:15 ID:nDTO/VlF
自民党スレでも同じ話題だな…

昔の話って奴だろうが、プロレスだろうが格闘技だろうが
やってたとはいえ、どっちもたくましいし
手加減も出来たし、やりすぎりゃ怒られた

ゲームじゃ手加減ってのはないからなぁ…
こればっかりは見ていても怒られんから
抑止にはならないかも
686名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 19:24:03 ID:DtLZwpAO
マジで〜
俺、ゲームやるし漫画読むけど、総合格闘技って全然見なくて
去年の年末、家に来たツレが見るって言ったんで
一緒に見たけど、すげぇ生々しかった。

まぁ面白いと思ったから、それからTVでちょくちょく見るようになったが
相変わらず生々しいと思うし、ケンカになりゃこれを真似る人はいると思う。
コブラツイストとかムーンサルトプレスとは、ちょい次元が違う気がするよ。
687名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 19:49:43 ID:CFwx9NI6
明らかに危険な暴力映画は全国的に放映されている

青少年に有害なのは嘘をタレ流すマスゴミの方である
688名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 20:02:26 ID:tKQqJFNJ
きもいオタクどもに媚びても俺らの利益にならないんだからさ。
スポンサーもつかないしな。
689名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 21:40:36 ID:YmBxUAJg
>コブラツイストとかムーンサルトプレスとは、ちょい次元が違う気がする

言えてるな。テレビで満漢全席を見ても作ろうとするヤシは居ないだろうが、
酢豚ぐらいなら「今度俺も・・」と思うヤシが居るのと同じ。
相手に馬乗りになって顔面ボコボコとか、「俺でもできそう・・」と思わしめるものがある品。
690名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 21:51:29 ID:0/90hqb0
>>685
>手加減も出来たし、やりすぎりゃ怒られた
お前、頭は大丈夫か?プロレスのイジメで
手加減というのはないんだよ。
場合によっては死に至らしめることがある
それにイジメの場合は大人でも知らない顔だ。
691名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/03(水) 22:28:57 ID:W6UXTG80
ジャニーズ社長のセクハラについて、もっと大きく報道して欲しいな。犯罪の温床とか予備軍では無く、犯罪なんだから。

エロゲーやエロ本とかはもっとコソコソ隠れて販売すべき。
俺は犯罪を犯す予定は無いから、購入時に名前を記入しても良いと思っている。他の危険物の購入だとそうなってるじゃない。
692名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 00:29:07 ID:mggl3iY0
>691
ジャニさんは業界の聖域的存在だから、多分人殺しとかしない限り
おおっぴらには叩かれないと思うよ。
叩こうとした側が業界から抹殺されるだろうし。


>エロゲーやエロ本とかはもっとコソコソ隠れて販売すべき。
>購入時に名前を記入しても良いと思っている。
賛成〜。
俺は規制反対だけど、それくらいの事はして良い、すべきだとも思ってる。
693名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 08:26:44 ID:JEUf4+0O
日テレは、野球を応援する人は持ち上げて、
オタク文化を好む人は徹底的に貶めるから嫌い。

俺も野球は好きだけど、自分が理解できない、嫌いだからって、他人の
趣味や思考にケチつけようなんて思わないよ。
自分達の価値観が絶対だとでも思ってるのか?
694名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 13:02:31 ID:MosWdARi
>693
>日テレは、野球を応援する人は持ち上げて、
>オタク文化を好む人は徹底的に貶めるから嫌い。

だって、バックにナベツネ老害王がいるんだもの。
あの爺さん、自分の嫌いなもの、知らないもの、理解できないものは
平気で弾圧するタイプだと思うぞ。
695名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 13:31:48 ID:tQ2LDfJ8
◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
ttp://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818
2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会 (主務官庁:総務省 経済産業省)
のネットの有害表現規制に関するホットライン運用ガイドライン

・18歳未満に「見える」エロ画像は児童ポルノとして対処
次のすべてを満たす場合には、児童ポルノ公然陳列の構成要件に該当する情報と
判断することができる。
○児童(18歳未満)に該当する場合
画像等に描写されている対象者の外見(例:陰毛がない幼児、小学生にしか
見えない) から明らかに18歳未満と認められる場合

現在このガイドラインについてパブリックコメント募集中。締め切りは5/8!!
問題点、意見の送り先は↓参照。
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/9.html
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/20.html
696名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 21:14:27 ID:XuZ9+5BG
>>691
俺も、全面的に支持したいよ。

まあ、それだとエロゲ=危険物って認めたようなもんかもしれないけど、
ぶっちゃけ今のままでも名前記入になっても、やる時点では大差無いしな。
売り上げは単純に落ちるかもしれないけど。
697名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 21:52:08 ID:XXc96Fdu
ナベツネは今何歳?
イツあの世へ行くのかな?

ホリエモンあたりが意外と見方になることはないのかな?
698名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 22:05:06 ID:iQatXFss
野球参入騒動の時
エロゲ扱ってたって話で痛い目見てるから
それほど役立たんだろ…

金だけは持ってるがな
シャバに出てきて何するんだろう
699名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/04(木) 22:42:37 ID:XXc96Fdu
>>698
そうか?
野球の時だけだと思うよ


ところで健全な少年少女とはどんな青年でしょうか?
700名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 00:14:08 ID:fGUG0P/c
というか、大人(強者)が子供(弱者)に対して
18歳未満が見てはならない本を読ませた「時点」で
パワーハラスメント(権力的嫌がらせ)若しくは
セクシャルハラスメント(性的嫌がらせ)
なんじゃないかと思うんだが
そういった所は、どうなんだろう?
701名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 02:56:04 ID:fqKNiiUx
アメリカじゃ即効アウトだな
マイケルジャクソンの話が目新しい(ファンのごり押しででてきたようなもんだが)
外国の話だが…

言いすぎりゃ
アニメ化されたエロゲ原作を進めるのと変わらん
アニメ板ではそんなもん日常化してる、馬鹿な話だが
702名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 07:05:50 ID:k9/IoULl
>>694
奴は野球界自体にとっても害だろうな
703名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 08:19:41 ID:lEUTfuCi
日テレに教育の為なら殺人もOKって言う教育者キター!!
704名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 09:50:50 ID:xlDCvMbt
戸塚のことかーッ!
705名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 09:56:51 ID:p78Rt6qD
戸塚を教育しないとw
706名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 12:32:53 ID:9zqZwvcf
>>700
年齢に関わらず本人の意思による。


あんただって、見たくないグロ画像を無理やり見せられるのは嫌だろう?

・・・・・だからって、「グロ画像をこの世から消せ」というのは我侭の極みだが。


あと、「ならない」って書き方は一寸おかしいぞ。
707名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 13:55:25 ID:ZJk6JCyG
規制派はその我侭の極みをやってるわけだからな…
708名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 15:06:26 ID:Y/K3gXLj
日テレのアキバ取材キタ
709名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/05(金) 23:14:15 ID:fGUG0P/c
失礼。見ない方が(精神衛生面に於いて)良いの間違いだな。
710名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 04:30:59 ID:aCPpMSP6
精神衛生面に於いて良い内容の番組なんか
お目にかかったことがないがな
711名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 04:38:45 ID:dVVeRnvY
「たんけんぼくのまち」「はたらくひとたち」「できるかな」を見てない奴は非国民。
712名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 12:20:02 ID:BJ5GKXqQ
マスコミの癖に、表現の自由を規制しろなんて、どういうこと?
713名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 13:11:48 ID:o+4SxbjB
日テレはマスコミじゃないから。
ただの代弁機関。

ところで今、TBSでまーたメイド喫茶特集してやがった。
…というか、見てて思ったんだが、こいつら絶対趣味に走ってやってるw
スタッフにメイド喫茶が好きな人がいるのかな
714名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 13:38:27 ID:tPIXESwP
こないだ原巨人とかでも若手を鉄拳制裁とかしてたと読んでびっくりし、
法の支配が理解されない日本社会にゲンナリした。
俺も別に炉強姦マンガとかが倫理的に素晴らしいとは思ってないが、
所詮想像されたウソ暴力の表現だろ。神経も通い血も流れてる現実の人間を
私人が勝手にぶん殴る方がよっぽど問題だと思うんだが。
ナベツネさんも違法な私的制裁を許すチームの体質をまずなんとかせいよ。
715名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 15:31:18 ID:bc8u5e3o
メイド喫茶を好きなスタッフが、楽しい趣味の一つとして
取り上げてくれるなら、それはそれでいいんじゃないかな。

日テレみたいに、特定の趣味を持つ人達に、一方的に悪いイメージを
与えようとするよりはるかにマシだよ。
716名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 19:31:55 ID:K7zuBVoW
ネットが犯罪の温床なんてマスコミの作り話なんですよ。
偉い人にはそれが分からんのです。
マスコミはTV離れを恐れてるからネット(≒ヲタ)に悪いイメージを植えつけて社会のIT化の足枷になってる気がする。
20年くらいしてネット人口比が逆転しないとマスコミの思想支配は終わらないだろうな。
717名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/06(土) 23:41:55 ID:8OPyca96

714みたいなのは巨人の星とか理解できないんだろーな
718名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/07(日) 01:52:48 ID:pzZ1TFUM
でも、巨人の星の根底に流れるテーマ等とナベツネじーさんの考えは
相容れない物だと思ふ。
719名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/07(日) 20:36:05 ID:djg9UlkL
GW中休んでいたが貼り

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★2【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147000380/
720名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/07(日) 20:42:36 ID:ySyu1Hkd
あげ
721名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/07(日) 23:00:34 ID:mrP3vhUg
パブコメの締め切りは明日の17時!!
急げ急げ!!

◆ 18歳未満に「見える」CGは児童ポルノと認定へ
http://yaplog.jp/moemoe-kensetu/archive/818

2006年04月28日(金)・財団法人インターネット協会
(主務官庁:総務省 経済産業省) のネットの有害表現規制に
関するホットライン運用ガイドライン

現在このガイドラインについてパブリックコメント募集中!
締め切りは5/8!!

問題点、意見の送り先は↓参照。
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/9.html
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/pages/20.html
722名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/09(火) 00:16:39 ID:hhsakMyH
あげとくか
723名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/09(火) 07:31:51 ID:WELKVHnR
どうなるか心配で落ち着かないな…
724名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/09(火) 22:03:12 ID:D0hQ458N
不定期更新ついでにageとく

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★3【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147178996/
725名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 06:16:41 ID:rj6d7xew
>>724
定期乙
726名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 20:10:45 ID:xnHLXKpX
人少なくて落ちやがって…次スレ提供

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★4【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147254227/
727名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 20:25:26 ID:h7QXPAwF
vip板の誰かが言ってたけど、2chねらーは団結力じゃなくて、祭り(状態)が原動力だから燃料が途絶えてしまったら皆帰ってしまう。
というのを読んで妙に納得させられてしまったな。
今回の場合は持続力も必要かも。これもvip板の誰かが言った言葉だけど。
728名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 20:28:11 ID:qdNxc4oO
爆笑問題も買収されてたんか知らなかった。
729名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 21:11:40 ID:tgtgPQai
>>727
ハルヒEDもviperが食いついて
呆れるほど販促してたが
ふたを開ければ結局ヲタが買っただけの
いつものアニソンランキングですたって話
一般アーティストに勝てるわけねー

「2ちゃんねらーは敵にまわすと恐ろしいが、味方につけるとこれほど頼りない連中はない」
とひろゆき自身自覚してるぞ…

ヲタ問題を何とかするには、結局一般の人たちが味方(または理解されるように)にならんとダメと
よーわかった
730名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 21:12:55 ID:31uEM9Te
むずかしい話はよくわからんが
炉痢はいかんと思うのだ
だから炉痢を規制するのは賛成

そのかわり炉痢以外の画像で下のモザイクを廃止してくれ
漏れはそれを望む
731名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 21:21:00 ID:UXBf00PY
規制の幅が曖昧過ぎるのが問題。
見る人によっては大人っぽい絵でも炉認定される可能性はある。
732名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 21:58:00 ID:dSnmNzU4
未成年絵が駄目なら、エロマンガの相手は全部OLや熟女、ニート腐女子になるんだな。
733名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/10(水) 21:58:40 ID:xnHLXKpX
曖昧なのは攻撃対象を拡大化できるようにするためじゃね?
明確化されれば防衛対象を絞れていいが
曖昧なのはいろいろと危険要素があって困る
734727:2006/05/11(木) 00:34:24 ID:M9I6al3O
>>729 根拠がなくてもうしわけないけど、「オタク=性犯罪者予備軍かも?」
という大きな根拠のない思いこみが一般人に根付きつつあるから理解すらしてくれないんだと思う。
たとえば、「子供にはゲームで遊ばせるより勉強させるべき」という保護者の考えが
いつのまにか「ゲームは頭を悪くさせる物」だと大きな解釈を呼んでしまうように、
一度生まれた印象やレッテルを貼られると、それらを踏まえた上でコトが進んでしまいがちなのが原因かも。
今言ったことは下のURLの話を読んで思いついたことに過ぎないけど。

他スレにあったのを燃料のため転載。
ITmedia Games:ゲーム脳、言われているのは日本だけ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033.html
735名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/11(木) 00:43:16 ID:AmspIxNX
根拠が無いといえば
昔からあったものが変わらないと信じている香具師とか
昔からあるから正しいとか性質の悪いのが多いよな
736名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/11(木) 00:45:20 ID:M9I6al3O
すまん。説明不足だったかも。
とにかく言いたかったことは また例え話になるけど、
「食べたあと横になると太る」と風説でよく言われるけど、
食べた後は寝ないで、横になって楽な姿勢をとれば消化の助けになる。という話もあるらしい。(真偽は別)
つまり、一つの観点だけでモノを見ると悪いそうなモノも、いろんな方向から見るといい部分も見えるかも。
という下らないことを言いたかっただけ。
737名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/11(木) 00:59:53 ID:9XmlP4y6
>>736
食べてすぐ寝ると牛になるじゃね?
738名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/11(木) 01:02:30 ID:lO0dXm/+
刃物一つだって人を殺すことからすくうことだって出来るんだしな。
739名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/11(木) 20:41:27 ID:vKqXfM00
【社会】録画できなかった番組は、アニメ「いぬかみっ!」と判明…テレビ東京「人骨」送付事件★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147344866/
740名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 09:31:34 ID:4TOXPR1G
また在日テレビか
741名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 11:58:18 ID:j+1peJVN
甜菜 ちなみに★5は2レスで沈んだとかorz ここも落ちないこと祈ってくれ

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★6【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147391641/
742名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 15:04:00 ID:4QmXI/w/
>>730
「よくわからんが」で法規制されても困る…

万歩譲って規制するにしても、
何をもってして炉か否かを判断するのかと
743名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 18:01:24 ID:oWTBtxqt
どーでもいいが、憲法違反だろ。これは
744名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 18:18:14 ID:jrdIUOik
憲法変えればええがな
変えたがってるんでしょう?2ちゃんねらって
745名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 18:31:59 ID:jXoOn3te
>>573
小学生が警察の現場に侵入したり、麻酔銃を人に向けて乱射するのはどうかと思うね
746名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 20:45:54 ID:FPc3kriJ
>>744
2ちゃんねらが変えたがってるのは主に憲法9条。
国民の権利については「表現の自由」のみ全面的に肯定していて、
その他の権利には否定的。
747(*゚0゚;;) ◆GNER1CqJr. :2006/05/12(金) 21:16:42 ID:xdjzxreb
>>746
っていうか憲法9条変えたがっているのはニュー速報住民の右翼派だろう。
憲法9条はうちらにとっては関係ない。

ま、改正されたらどこの国と戦争するのかは知らんけどな。

なんだか、一時騒がれてた憲法改正どーたらこーたらの話もどうなったのか気になるけど。
748名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/12(金) 21:30:47 ID:KoZlTnhX
ゲームやマンガ、アニメが犯罪の温床だと
難癖つけて表現の自由を奪い、国民の思考を停止させ洗脳する。
国民背番号制、盗聴法、
国自身の責任放棄の為の民営化、自己責任の強調。
全ては言論統制の為。
結果 時代錯誤、の憲法9条の改正
日本の憲法が時代に合わないのではなく
世界全体が、逆走、暴走していることに気づかなければならない。
テロが起きたのだって大元はメリケンの自業自得
ビンラディンもフセインも育てたのはメリケン自身。
しかも原油目的。
749名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/13(土) 02:41:14 ID:/O3et4nV
>>744は2ちゃんの総意厨だろ
750名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/13(土) 08:40:27 ID:m2ba5FAL
>>748
7行目以下に同意
751名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/13(土) 21:18:37 ID:T6TZAvq8
>>747
「表現の自由」については、結局「青少年に有害な表現を除く」という断り書きは入らなかった。
現憲法21条 …表現の自由は、これを保障する
新憲法21条 …表現の自由は、何人に対しても保障する

ただ、「公共の福祉」に加えて「公益」による(表現の自由を含めた)権利制限の幅が広くなる。
現憲法12条 …国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
新憲法12条 …国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
新憲法13条 …生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
752名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/16(火) 00:20:33 ID:a67QWCz/
更新のお知らせ っと

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★7【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147702037/
753名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/16(火) 23:53:08 ID:NePM7Dar
>>752
754名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/16(火) 23:58:02 ID:NePM7Dar
ついでにageるか
755名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 11:24:40 ID:yKpjLZww
【社会】日テレ男性アナ(26)、女子高生のスカートの中を隠し撮りした容疑で書類送検

日本テレビの男性アナウンサー(26)が今年2月、横浜駅の構内で女子高生のスカートの
中を隠し撮りしたとして、神奈川県迷惑防止条例違反の疑いで書類送検されていたことが
17日、明らかになった。容疑を認めており、横浜区検は5月2日付で起訴猶予処分にした。

戸部署の調べでは、男性は2月20日午後3時ごろ、駅構内の通路のエスカレーターで、
前に立っていた女子高生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で隠し撮りした疑い。
警戒中の鉄道警察隊員が気づき、任意で取り調べたところ、容疑を認めたという。

日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーにかかわることなのでコメントできない。
当社としてはすでに社員に対し適切な対応を取っている」と話している。

ソース   http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200605170107.html
756名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 12:44:13 ID:quR1djR5
まじ現実に手出すヤツの気が知れないねこれも2次元の性とか逆切れされたらたまったもんじゃない。
757名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 12:54:15 ID:F5gWYoWM
>756 秋葉原やエロゲーやエロマンガのバーチャルではかなりたたいで、自分のところの人間の時は、
社員がリアルに起こした事件は、プライパシーですか!。秋葉原やエロゲーやエロマンガ好きの人のプライパシーはどうなるんでしょうね!.
おかしいですよ!.日テレさん

758名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 12:59:55 ID:ZoO04+kx
誠実な人間だったんです…アニメを見るまでは!!
アニメがあの人の全てを変えてしまった!

とか言い出しかねないよな
759名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 15:21:44 ID:Lctn8xzt
関連性があるかのように見せたり、話題をそらしたり、誤魔化すのはいつものことだな。
手品のように右手に目立つ物を持っておいて、その隙に左手でトリックを使うような感じだ。
760名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 18:25:19 ID:YPzRq92+
荒らしによって撃沈されたっぽいので更新

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★8【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147856545/
761名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 18:29:58 ID:vasz6siT
>>760
762名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/17(水) 19:28:19 ID:quR1djR5
保険料また負担増だよ…いいかげんにしろ自民公明
763名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 00:20:12 ID:YLrth/9s
>>759
ミスディレクションってやつか
764名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 09:44:09 ID:i2DmOxvx
何故か落ちていたので更新

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★9【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1147910798/
765名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 12:31:10 ID:k+KZT9eE
2次規制なんてしてる場合かよw
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
766名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 14:25:51 ID:czNrsZtG
さすが日テレ
767名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 16:23:04 ID:k+KZT9eE
768名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 17:43:15 ID:yGbgrLGJ
>>755
性犯罪者に厳しい規制を求める日テレ様は
当然このアナウンサーに厳重な処分を下すのですよね!
 まさか、2次オタを社会から抹殺するよう主張する局が
身内だからって反社会的な行為を行った人間を
懲戒免職処分にしないなんてありえないですよね!
769名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/18(木) 23:02:27 ID:OfTQUEED
普通の企業なら、確実にクビだな

>>768

公務員じゃないから、懲戒免職ではなく懲戒解雇
770名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 00:55:03 ID:laBaVMWe
ワロスw
771名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 12:33:28 ID:u+XwT3nP
この国の政治家は腐っています、まず腐った物を排除しなくてはなりません。
腐った蜜柑を放置しておくと、周りの蜜柑まで腐ってしまいます。
皆さん頑張って排除しましょう。
772名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 20:39:03 ID:ntCfnwS8
とりあえずM.郷田を用意してですね
773名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 20:40:33 ID:LZopTrZu
275 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:15:43 ID:2esCj91k
BPO更新
先日の日テレがボコボコにされてます。


ttp://www.bpo.gr.jp/

これでもなおサブカル、オタ叩きをやめなかったら抗議されたことを逆恨みした報復攻撃確定ですね。
774名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/19(金) 21:50:07 ID:ZqCHAsxo
二次元のエロゲを規制すべきと報道し、ただ趣味を楽しんでるだけのエロゲユーザーを叩くくせに、
社員が犯した現実の性犯罪は、被害者がいるのに叩くどころか報道すらしない。

こんな不公平で自分勝手な奴らが、他人の創作物に言いがかりをつけて、
国民の権利である表現の自由を規制すべきと言ってるのか・・・・・
怖すぎる・・・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
775名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/20(土) 12:32:40 ID:wncEAix/
>>771
「政治家は腐ってる」と
「アニオタは犯罪者」って
同じ理論じゃないか?
わかって言ってるんだろうけれども
776名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/20(土) 23:31:39 ID:FX9x+S4J
てs
777名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/21(日) 16:40:39 ID:IAs1Azv6
気づいたら提出する 保守代わりと思ってくれ

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148193687/
778名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/21(日) 16:51:23 ID:H6lj7k0d
【社会】リュックサック姿で「大好きな秋葉原にある警察署で自首するために来た」  父親殺害の35歳の男逮捕[060521]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148194791/
779名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/21(日) 18:54:22 ID:wzBC9xBZ
偏向報道バンキシャ!!
780名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/21(日) 22:59:18 ID:+btcdxX1
日テレ元女子アナ藪本雅子のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yabumoto_net/archives/50818567.html

こんな奴らばかりかよw
781名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/22(月) 06:56:53 ID:Y1XIBK/p
身内囲いを馬鹿にできるほど
この業界もうだつが上がるもんだったのだろうか?
782名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/22(月) 13:26:58 ID:prohCgEx
子ども教の信者は目をさましましょう
http://homepage3.nifty.com/harebuta/gaki.htm


日テレ、お前もだよ。
783名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/22(月) 14:02:11 ID:v6YP6WKD
784名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/23(火) 04:16:06 ID:GJC86Iqh
>>780
なんで盗撮の話なのに恥を知らない若者の内容書いてるの?
しかも、「注意すればナイフで」とかどこまで偏った妄想してるの?
報道関係の人が若者を犯罪者視した考えでいいの?
それにメインの話が一番最後に申し訳程度に書かれているのは何故?

ブログ炎上してるけど元日テレのアナウンサーとは思えないぐらい頭の悪い文章だ・・・


偏向報道バンキシャに報道しろと動き起こせないかなぁ
メールとか電凸とかでさ


リアルで手を出すより二次元でオナニーする方がよっぽど健全だ
785名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/23(火) 06:04:13 ID:QtEmcTSC
健全かどうかは返答しかねるが、現実に害が無いというのは大きなアドバンテージ
786名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/23(火) 11:22:52 ID:hg7UBrp0
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060523#1148315311

>5月22日午後、第二回開催されました。
>議事録は3週間後にアップされるとのこと。
787名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/23(火) 20:46:28 ID:36sAUrXY
おもしろいなぁ・・
788名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/24(水) 10:22:13 ID:hUiaBz/q
森山眞弓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E7%9C%9F%E5%BC%93

……官房長官時代に内閣総理大臣杯を土俵に上がって授与しようとするも、日本相撲協会に拒否された。
法務大臣時代は日本の法相として下した多くの死刑執行命令で知られる。また、夫婦別姓推進派である。
少年漫画の性表現に厳しいことでも知られ、児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に
関する法律の推進者でもある(ただし少女漫画やレディースコミックの性表現には寛容である)。

>ただし少女漫画やレディースコミックの性表現には寛容である
>ただし少女漫画やレディースコミックの性表現には寛容である
>ただし少女漫画やレディースコミックの性表現には寛容である
789名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/24(水) 12:52:24 ID:mJDh2j6x
少女漫画でロリエロ描けというのか。
790名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/24(水) 20:25:55 ID:+W6cKOBL
>>789
それだ!

よ〜し、りぼんにロリエロ輪姦調教漫画を描くぞ〜!
791名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/24(水) 23:32:50 ID:BAVxhSwD
>>788
それこそ男女差別やん?
792名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 01:13:44 ID:Ob/ZKWAz
>>791
男女差別じゃない。
今まで女性は差別されてきたんだから、これからは女性が優遇されるのが当然。


・・・・・って考えなんだろ。
793名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 01:52:48 ID:ScfsdL5F
「差別」って言葉の意味を物凄い勢いで勘違いしてるな。
794名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 02:44:14 ID:GKYY1qeo
ブログ炎上の藪本アナ「日本の空気読めなかった」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052416.html

どこまでも見苦しい奴だ
せいぜい2ちゃんに八つ当たりするがいいさm9(^Д^)
795名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 14:46:54 ID:KAPWarX+
>>794
これまた頭の悪そうなコメントだなぁ…
言葉の力を軽視するっつーか、なんつーか
思った事を推敲せずに垂れ流すって意味じゃ、
コイツも2chも同じだよな('A`)
796名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 15:19:14 ID:3+JSroiZ
>>794
最近の記者は論理学も学ばんのかと
797名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 15:27:48 ID:17R/xYKr
漫画・アニメ・ゲームの規制は逆効果になりそうですな
相変わらず規制すれば善しって思ってるのかな?バカだなぁ
798名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 19:09:08 ID:BSeO2FyP
VIPのスレ落ちてる…
799名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 19:43:35 ID:Psz+2JBa
ttp://www.asahi.com/national/update/0525/OSK200605250027.html?ref=rss
<小4女児を監禁容疑、無職男を逮捕 大阪・堺>
堺市の小学4年生(当時)の女児(10)が今年3月、
下校途中に空き家に連れ込まれ、約4時間監禁された事件で、堺東署などは24日、同市中区深井水池町、
無職前羽幸則容疑者(52)をわいせつ目的略取と監禁の疑いで逮捕した。前羽容疑者は監禁を認めているが、
動機は供述していないという。
800名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 20:50:12 ID:X+tW4H0u
テンプレ貼っている最中っぽいが復活したので転載

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★11【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148557351/
801名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/25(木) 23:17:05 ID:gS7fgaVw
定期乙
802名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 07:01:06 ID:71pjBgW1
>>800
見てないスレだが
正直viperがまともな議論スレを組めるのか?とたまに思う

ハルヒ騒動が目新しすぎて、どうにもなぁ
803名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 12:31:12 ID:n3i2scaO
見てない・知らないのに先入観と偏見で語るのは
規制派と大差ないんじゃね?
804名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 13:57:42 ID:TFd8vh19
>>802
俺が知る限りでは、
2chでは一番活発な議論・行動を展開してる。2ch以外と比べても遜色ない。
妙な偏見を持つな。
805名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 14:05:44 ID:TFd8vh19
と思ったんだが今は停滞気味だな…

こういうスレもある
【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50

おまけ
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/2005/03/28/166879.shtml
日テレ必死だな('A`)
806名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 20:44:54 ID:iuqvmP+b
何その言論統制思想。ふざけてるの?

ふざけてる気が全くしないのが怖いというか痛いというか。
807名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 21:13:41 ID:bEtWrytf
>>802
人権擁護法案対策スレ行ってみろ
トップクラスの議論を繰り広げてるぞ
808名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/26(金) 22:45:06 ID:oxGs2vtM
>>805
日テレ・・・
809名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/27(土) 06:49:56 ID:yTe5W+ku
>>805
>名誉毀損に当たる記事も平然と流されて

2次オタを侮辱しまくった局のトップが言うな!
810名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/27(土) 06:52:45 ID:yTe5W+ku
日本テレビの氏家斉一郎会長は二十八日の定例記者会見で、
インターネット企業と放送局の提携に関連して「ネットは全く
無統制で、”人の悪口やデマ”を流そうが平気。規制しないとまずい

2次オタを犯罪者と決め付けるかのようなデマを流しまくったのは
どこの盗撮犯罪者擁護局かなぁw
811名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/27(土) 07:49:31 ID:zvypweSU
燃料がなかったら保守が多くなり気がつけば…orz

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★12【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148661506/
812名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/28(日) 01:05:02 ID:1wOyVq5I
エロ産業潰れたらチョンも困るだろうなぁw
813名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/28(日) 04:07:50 ID:hI2v+JUA
test
814名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/28(日) 04:17:14 ID:hI2v+JUA
test
815名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/29(月) 16:35:35 ID:w5ow8ACg
>>812
むしろ、喜ぶだろ
816名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/29(月) 17:47:51 ID:J9bpFMah
落ちたのは設定変更の余波と信じたい

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★13【偏向報道】
ttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148891772/
817名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/29(月) 17:55:12 ID:w5gvTqHc
この手のネタは個人的にはPSEでお腹いっぱい。あれが終わると次にはこれがと。
これもまた厄介な問題ではあるんだけども。
818名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/30(火) 07:51:05 ID:sI8tTMJi
※ネット規制に公明党が絡んでいた。
・20050615 インターネット有害情報規制に着手:「有害サイトは閉鎖させるべきだ」
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050615

 日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに
創価学会員の石井修平氏(53)を抜擢する人事を発令した。
 石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
 3年前に報道部長に昇格、今回先輩2人を飛び越す異例の人事。
 読売グループの渡邉恒雄(通称ナベツネ)と創価学会の秋谷会長は、昨年9月に
密会がスクープされ、日本テレビの氏家社長も公明の藤井富雄常任顧問らと親しいとされる。
819名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/30(火) 07:53:12 ID:sI8tTMJi
http://asyura2.com/0502/senkyo8/msg/1011.html
>『月刊・現代』2004年2月号には、池田大作の側近であり公明党常任顧問でもある
>藤井富雄東京都議が後藤組組長に、創価学会に対して批判的な亀井静香自民党代議士を
>黙らせて欲しいと依頼する場面が収録されたビデオテープがあることを魚住昭
>(元共同通信社記者のジャーナリスト)が書いています。後藤組は富士宮で、
>オウム教と創価学会双方に関わり大きくなった組織です。
820名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/30(火) 07:55:48 ID:sI8tTMJi
池田側近(公明幹部)と暴力団の「絆」『月刊現代二月号』
http://otarunounga.hp.infoseek.co.jp/gendai2.htm
821名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/05/31(水) 21:20:33 ID:FYZNlDH2
文春キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
元日テレアナ・薮本仰天ブログ「男はパンツを見たい生き物」 薮本雅子、日本テレビ、炭谷宗佑、盗撮事件  週刊文春(6/8) 34
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
822名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 01:52:31 ID:v7vk4yqt
「ホットライン運用ガイドライン案」等に対する意見の募集結果について
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060531public.html

>第3 プロバイダや電子掲示板の管理者等に対する違法情報の送信防止措置依頼
> 3 違法情報該当性の判断基準
> (2) 構成要件該当性を判断する上での判断基準
> A 児童ポルノ公然陳列
>について、
>本ガイドラインにおける「児童ポルノ」とは、児童ポルノ法第2条の定義と同じく、
>実在する児童の姿態を描写したものであり、「実在しない児童」を描写したものについては、
>児童ポルノには該当しない。
>という注釈を追加することといたしました(別添ガイドライン参照)。

「ホットラインセンター」より二次元無罪の言質が取れました。
意見送った方、お疲れさまでした。
823名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 02:00:04 ID:PZUNz1lJ
乙かれ。
だが安心できんよホットラインが二次オッケーでも
警察庁の研究会のほうが二次規制しようとするかもしれないしな
824名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 03:27:13 ID:WqNfyinx
こえぇ〜
二次元まで規制しようとしてたのか?
とりあえず>>822これによると
ゲームや漫画はまぁOKってことでいいのかい?
流石に炉離の人たちのはけ口無くしたら怖いからねw
今の状況でも子供を守りきれないんだから
825名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 08:16:22 ID:BvQHm792
VIP日テレスレが完全沈黙
人権擁護法案反対スレに統一されたのかな?
826名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 08:30:29 ID:79fS4bGk
結局ネット上でぐずぐずやるだけの連中に何の価値もねーよな
827名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 13:30:46 ID:xS7vaMsD
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★14【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149134977/
828名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/01(木) 16:49:24 ID:8WcjQk64
>827
829名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/02(金) 07:38:24 ID:gR+/jxnT
830名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/02(金) 10:34:35 ID:g8pL47ky
ドラマで人殺し風景や自殺現場或いはヤンキーのリンチ中継等リアルに再現するのを規制しろよw
血がダラダラ流れてる姿がアップでブラウン管を通してお茶の間の家族が引きながら見てんだぞ
831名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/02(金) 12:26:14 ID:d5uxUgyg
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★15【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149217908/
832名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/02(金) 12:32:34 ID:d5uxUgyg
◆ホットラインセンター問題点◆
イ 違法情報該当性の判断基準(ガイドライン案第3の3)についてて
(ア) わいせつ物公然陳列
<頂いた御意見>
過去の判例ではわいせつの基準はモザイクの有無ではなく、表現された性的描写と思想・芸術性のバランスで判断がなされているところであり、
性器が確認できるというだけでわいせつ物公然陳列の構成要件に該当する情報と判断するのは不適当である。
<準備会の考え方>
ホットラインセンターにおいて対象とする違法情報については、ガイドライン案第3の2に記載しているようにインターネット上における流通が
社会問題化している明らかな違法情報を対象としており、わいせつ物公然陳列について言えば、アダルトサイト等におけるわいせつ画像が
対象となるので、思想・芸術性とのバランスが問題となるようなことはないと考えております。
833名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/02(金) 12:40:49 ID:d5uxUgyg
■マンガ、アニメ、ゲームなどの2次元がわいせつ罪で通報されるという問題が大きく残っている
■松文館事件では一般からの通報により警察上がりの平沢勝栄議員に送られ作家が逮捕されるという事件だった
■商業、同人を含めた2次元アダルトサイト全般に注意を呼びかけて削除要請があった場合、こちらに報告を頂き対策を考えましょう
834名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/04(日) 17:05:04 ID:ngi6XZX8
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★16【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149406806/
835名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/04(日) 18:34:56 ID:dWhO7jPz
落ちない分こっちは気楽でいいなぁwww

甜菜乙
836名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/04(日) 19:44:15 ID:yFj0nq5V
2次元規制=3次元規制と同等じゃまいか?


そんなんじゃこの先日本滅亡するかもわからん
837名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/04(日) 20:49:29 ID:f6OLP9C3
>>836
違うだろ。
三次元じゃぁ人権が絡む
838名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 17:48:38 ID:V4lsmkc8
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★17【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149478114/
839名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 17:55:59 ID:V4lsmkc8
やっと見つけて転載したと思ったら
落ちたorz

鬱だ寝よう
840名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 18:15:34 ID:RD3DttqX
【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】2
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149001903/
841名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 19:01:32 ID:FodoeZVe
秋田の幼女&クソガキ事件。
日テレはエロアイテムにまみれた生活をしてる2〜30歳のニートが犯人だと思ってたんだろうなぁ。
蓋を開けてみれば、エロアイテムに嫌悪感丸出しの汚婆リポーターと同類の主腐が犯人だったわけだがw
これで日テレは自分が不幸に陥った事で安直に犯罪を犯すサスペンスやミステリー番組を放送自粛の流れになるなw
842名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 19:16:22 ID:vDM7hEgG
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★18【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149501715/
843炭谷宗佑:2006/06/05(月) 19:35:19 ID:6Kw+RhKE
日テレは悪くないよ! とっても素晴らしいテレビ局だよ!
844名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 23:02:38 ID:j94V/UeI
>>843
オマイ、とりあえずご自慢の盗撮写真コレクションうpしろよ。wwwwwwww
845名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/05(月) 23:27:12 ID:yZZEP0xH
今度日テレがオタ叩きの報道するときは
さりげなく秋田の主腐の映像混ぜたりしてたりとか。
846名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/06(火) 07:04:36 ID:ygJDlkzk
>788
この人だっけ?
エロ漫画を「不愉快ですから」の一言で徹底規制しようと躍起になってたのは。
847名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/06(火) 16:14:48 ID:xqquL3cT
>>846
思い当たる奴が多すぎて特定できないな。
この糞アマが徹底規制しようと躍起になってたのはわかるけど
848名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/06(火) 18:50:24 ID:euRVF8k+
ザ・ワイドが元セクハラ教授盗作画家を擁護してました。
849名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 11:52:11 ID:0DOk1DqS
>>845
他の局ではどうだか知らないが、朝日でやりやがったぜ
今回は「かまいたちの夜」だとさ('A`)
もっとも、この内容は報知新聞の記事を伝えたものだから、
読売が糞という事実は揺るがないわけだが。
ちなみに記事はこれ。 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20060607-OHT1T00005.htm
850名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 20:52:59 ID:MolS0jqj
>>849
うわぁ…
851名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 21:20:33 ID:FXwlkJzm
クリアできないからって無理やり下取りに出すっつーのは
ゲームうんぬんより人間性の方が元々イッてるとしか思えないが

朝日は頭悪すぎるな。
852名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 22:07:32 ID:78ioZfV8
590 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 15:59:05 ID:Z/2HXHBI
>>572
かまいたちの夜
1994年11月25日にスーパーファミコン用のサウンドノベルとして発売された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%A4%9C
畠山鈴香容疑者(33)
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/06/07/0000046062.shtml
2006(年)−33(歳)=1973(年生まれ)
高校卒業は18歳なので
1973(年)+18(歳)=1991(年)
--------------------------------------------------------
1994年発売のゲームを1991年以前にプレイしている事になる。
タイムパラドックス発生。
853名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 22:17:36 ID:78ioZfV8
595 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 16:06:36 ID:XYwisCdu
>>590
弟切草と間違えたと思われ
603 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2006/06/07(水) 16:49:05 ID:Vf0SQhPg
>590 >595
弟切草でも1992年3月発売だから無理。チュンソフトとして
出したのはこれが初めてだから、それ以前の製作ソフトだと
ドラクエになってしまうが。
854名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 22:55:23 ID:+KZNtdpO
大体「かまいたちの夜シリーズ」って、シリーズ化したのは
PS2以降なんじゃないの?
855名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 23:09:48 ID:omFrFzVj
ゲームなんてヲタ臭いブツのことなんぞそんなに詳しく知らんよ。
でも叩きたい。
詳しく知らんけどとにかく叩きたいから取り上げてみますた。。。
856名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/07(水) 23:57:28 ID:2hSXIkhC
つまりマスゴミや警察には未だに「ゲーム脳」「脳内汚染」のオカルト信者がいるって事か。
栃木の事件も警視庁のプロファイルがオタ限定になったようだし。
857名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 00:27:36 ID:lJBpsexY
>>788
>少年漫画の性表現に厳しいことでも知られ〜
>ただし少女漫画やレディースコミックの性表現には寛容である

ちょwww
なにこの見事過ぎるダブスタw
858名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 07:50:15 ID:oGjMYXvL
スウィートホームじゃね?
859名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 12:08:46 ID:j6AVmol9
>>855
むしろ「詳しく知らんけど」というより「詳しく知らんから」だろう
魔女裁判のように、よくわからないから「わからないもの=異質なもの=嫌い」として叩いてるんじゃね
じゃなければ、自分に関係ない(叩いても自分に影響の及ばない)ものに責任を押し付けようという無意識の結果
犯罪犯して、漫画とかアニメとかから影響を受けたとか、真似してみたかっただの言う
エセファンにも原因があるんだけどな
本当に好きなものならそれが原因と認めたくはないものだろ
860名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 12:50:43 ID:s0c8s7xn
戦争するにしたって、戦う相手の事を知っちゃうと情がわいちゃうもんなぁ。
そうすると殺せなくなっちゃうもんなぁ。

殺す為には、相手の事を「知っちゃいけない」んだろうね
或いはプロパガンダなんかを駆使して、「歪めて伝える」か。
861名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 20:39:19 ID:fPDU5dyW
ゲームが叩かれるのはまだ歴史が浅いからじゃないの?
あと20年も経てば、立派な文化として受け入れられるようになるさ!

…なげえ。
862名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/08(木) 23:00:03 ID:KbrOAagq
その20年間保守しなきゃいかんがな。

マスゴミ征伐案、何かないかな…
2002年のフジテレビのサッカー偏向報道に対する制裁処置以外では
特に実効力のあった事項がないからな…。
863名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/09(金) 18:59:45 ID:u+ug5ZBB
攻めるのいいが、攻め込まれないようにしないとだめだろまず…
864名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/09(金) 23:25:11 ID:h5NBJkyq
>>861-862
200年の間違いだ炉
865名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/09(金) 23:34:02 ID:qCg5J4d7
>>863
それもあるが、問題なのは殴られっぱなしの現状がある。
…規制団体の大半が敗北主義者と敵国の工作員と利権主義者ということを広く知らしめて
規制を叫ぶ人間こそ危険な存在だと周知徹底すれば目もあるが、それが…どーすりゃいいの世界だ…orz
866名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 03:03:04 ID:zsLOVtkQ
自分の正義を貫き通せばいいじゃない。
867名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 15:21:12 ID:FlEIFM9v
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★19【偏向報道】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149913793/
868名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 15:44:15 ID:KdSwf3t8
まあやるべき事は叩きを省みずなるべく大人数で健全な気持ちでデモを起こす
外で起こすとキモいだの言われそうだったらネットでも化かな。
最初は否定的でも人数が増えてくると今まで立ち上がれなかった奴も
なかまに入ってきてだんだん世論も変わってくる

つかもしかして長い間荒らしてたのは日テロ社員か?
869名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 18:22:20 ID:mXkh0GuQ
>>865
>…規制団体の大半が敗北主義者と敵国の工作員と利権主義者ということを広く知らしめて
>規制を叫ぶ人間こそ危険な存在だと周知徹底すれば目もあるが、それが…どーすりゃいいの世界だ…orz

そんな藻前さんに、手っ取り早く、簡単に出来る宣伝方法を教えてやろう。


それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



このスレにレス付ける時、目欄に     sage     を入れなきゃいいんだ。
そして、他のスレにレスを付ける時は目欄に    sage    を入れるんだ。

どうだ簡単だろう?
870名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 18:54:15 ID:AmBKsUgm
>>852
1972年生まれかも知れないぞ。33歳とはいえ、まだ今年の誕生日が来てないのかも知れないし。
871名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/10(土) 23:56:21 ID:SReDfMkx
>>868
日テレじゃなくてフジだが今回のワールドカップでも
半島寄り解説しまくったら…あるいはってところはある。
半分期待、半分するなよという思いがあって複雑…
872名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/11(日) 01:24:11 ID:c+S7S6fR
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★19【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1149913793/
873名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/14(水) 20:00:59 ID:3M5PgHnj
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★19【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150188308/
874名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/15(木) 08:25:24 ID:o1LQWSN8
ネタねぇなぁ

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★20【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1150317151/
875名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/15(木) 17:28:01 ID:12b/nq3C
規制しちゃったら宮崎アニメ放映できなくなっちゃうじゃん
何矛盾した事言ってんだ
876名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/15(木) 23:30:24 ID:zVLWj3Li
アウターゾーンで昔やってたな……そういや……
漫画が完全に規制されて,持ってるだけで犯罪になるって奴.
あの頃は想像もしなかったことが現実になろうとしてるのか……
877名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 14:08:13 ID:9RqkpmFM
>>875
規制派の論法から逝くと、残酷な表現は全て規制なそうだが
となりのトトロにとんでもない文言があります
「真っ黒クロスケでておいで、でないと目玉をほじくるぞ」
なんて残酷で怖いことを言ってるのでしょうか、
間違いなく規制ですね( ´,_ゝ`)プッ
878名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 17:28:30 ID:5UaPGe/I
何を基準に決めるのだろうな、
ほたるの墓もはだしのゲンも規制の対象だな。
極端な話し格闘技も子供に見せちゃいけませんか
アホですね。
879名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/17(土) 23:40:59 ID:6sQCnHaa
アサピーの従軍慰安婦特集は性奴隷などというコテコテのエロ描写があるから即規制だなw
あと反戦映画も暴力描写が激しいので即禁止
880名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 00:02:26 ID:LvufLZII
>>879
人も死なない、血も出ない、皆笑顔で「戦争サイコー!!('∀`)」
な映画ばっかり作れば、さぞかし影響を受ける子供たちは平和主義者になるんだろうねw
881名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 01:15:02 ID:n+oNtEXd
今だってそんな風に世の中じゃないか
きっといつかはにんな他国で戦争を起こしても平気って思えるような素敵な日本人になるよw
882名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 19:59:44 ID:oRItDjAN
>>879-881
あくまで規制反対っていう目的を絞れよ。
君らみたいなほかの政治目的がある人には協力できない。
883名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 20:05:39 ID:6tyuOrx4
マジレスかっこわるい
884名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 22:37:51 ID:RrscYwKh
>>878 >何を基準に決めるのだろうな、
大日本健全教(勝共連合&統一協会+エセ右翼+etc)の教義を元にします。
>ほたるの墓もはだしのゲンも規制の対象だな。
反戦映画ですから駄目です。大体、ほたるの墓は児童の入浴&排泄シーンがありますから、児ポ法で・・・・

>>877
>間違いなく規制ですね
将来、我が国の無敵皇軍を担う青少年に、軍規違反を奨励するような物を与えてはいけません。

>>879>アサピーの従軍慰安婦特集は性奴隷などというコテコテのエロ描写があるから即規制だなw
従軍慰安婦は存在しません。青少年に嘘を教えないで下さい。

>>880>人も死なない、血も出ない、皆笑顔で「戦争サイコー!!('∀`)」
「戦争サイコー!!('∀`)」を「日本万歳!!('∀`)」に変えてください。
885名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/18(日) 22:53:43 ID:RrscYwKh
>>878 >何を基準に決めるのだろうな、
亜細亜人権党(矯風会+日教組+罪日団体+etc)の党宣言を元にします。
>ほたるの墓もはだしのゲンも規制の対象だな。
反戦映画ですが、児童が残酷な目にあわせている・児童の人権を侵害しているので駄目です。大体、ほたるの墓は児童の入浴&排泄シーンがありますから、児ポ法で・・・・

>>877
>間違いなく規制ですね
青少年にこのような残虐なものを見せてはいけません。

>>879>アサピーの従軍慰安婦特集は性奴隷などというコテコテのエロ描写があるから即規制だなw
従軍慰安婦の尊厳を踏みにじるような表現があります。 そこは変更しなければなりません。

>>880>人も死なない、血も出ない、皆笑顔で「戦争サイコー!!('∀`)」
戦争を描く事自体が悪です。
886名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/19(月) 09:37:33 ID:r34f3ciy
日本の未来に絶望して皆自虐に走ってるな、気をしっかり持て。
887名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/19(月) 22:24:11 ID:IUhmM1HI
頭ごなしに「規制反対」って言うのもどうも違うように思うけどなぁ…
規制をうまく利用できないのか?と思ったりもするタイプの俺もいる。
敵作るより見方に出来んのかいな。
888名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/19(月) 22:32:47 ID:97yp6UFj
>887
こっちを殺す気満々、というかそれしか考えてない相手と
どーすれば上手くやっていけるのか…
もし上手くやっていける考えがあるのなら俺も知りたい。
889名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 00:55:02 ID:rb9zPtSd
>>887
相手の方こそ、感情的に頭ごなしに規制を進める連中、
言い換えればこっちを潰したくて仕方ないような奴らだから、
話し合いは通用しないよ。
そういう甘い考えはさっさと捨てることだ。
890名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 01:06:59 ID:jLO6A3zC
政府・IT戦略本部は6月1日に「重点計画2006」(案)」を発表しパブリックコメントで募集しています。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf(68-69ページより)以下抜粋

(2) インターネット上の違法・有害情報の早期把握及び迅速な対処のための取組みの推進(警察庁、総務省)
インターネット上の「ホットライン」業務の運用を2006年度から開始し、総務省と共同してその適切な
運用を推進するなど、官民連携したインターネット上の 違法・有害情報対策を実施する。

(4) インターネット上の違法・有害情報に対する対策の強化(警察庁)
また、有識者等から成る「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」において、
携帯電話と子どもの関係、子どものインターネット、ゲーム依存等について幅広く議論を行い、
本年夏を目途に論点の整理を行う。
891名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 01:47:25 ID:IpjCrG+d
>>887
本来の目的を忘れて(元々利用するつもりで)イデオロギーに走っている連中が居るから
いまいち盛り上がらないんだよな。
892名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 02:25:19 ID:dip+Jb5L
>>887
ウヨに妥協しても埒があかんよ
893名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 05:53:47 ID:c6COon6H
うむ。
お子様にもわかりやすく言えば
今の政府はいじめっこの論理志向
894名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 08:02:26 ID:dxVUscDA
>>887
規制の内容見た限りでは悪用は出来るが有効利用は出来ない感じ
扱う側が我々なら救いもあるだろうが実際に扱う側が作ろうとしているんだ

味方に出来るとも思えないし楽観視は出来ないよ(´・ω・`)
895名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 08:03:46 ID:ILtRJn8A
連中が日本文化全体の破壊をもくろんでいる
文化テロリストということを広く世間へ認知させられればいいんだが…

…まだまだ俗に言う左翼・PTA・半島はイメージを保ってるところがあるからな…
極端なネガティブキャンペーンは逆効果だが、搦め手から奴らの真実を晒さないと
896名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 08:30:08 ID:xzGM6Ezi
>>887
たとえば君は、北朝鮮と理解し合えるとでも言うのかね?
897名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 11:20:10 ID:DeYnsKYt
おまいらが選んだ議員のはずなんだが…
何を基準に投票したんだ一体?
898名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 12:29:51 ID:mu3ZfK7j
?
899名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 18:09:34 ID:ILtRJn8A
売国奴が多いんだよ、それだけ。
あと日本の政治に興味ない奴が…

最近は増えていると信じたいが。まだまだ売国奴の方が声でかい状態…
900名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 20:09:53 ID:kpTbHKtm
選んだ議員が当選した瞬間に手のひら返しをやる
悲しいけどこれ…実際にあるのよね
901名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 20:14:50 ID:aougSrnx
なにしろ総理が「公約は守らなくてもいい」なんて言明しちゃってるし…
902名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 22:38:14 ID:c6COon6H
郵政民営化だって収入の安定してる公務員に
民衆の怒りを上手く誘導させてるだけだしな。
さらに煽る為か出張所とか平気で切り捨ててきてるし、どうしようもない。
民営化する事の弊害を考えてる人は少ないのは悲しいこと
JRの尼崎の事故だって民営化、合理化、利潤を優先いた結果である事故であるというのに
バッシングを優先させ、それを語ることはマスコミでは一切なかった。
民営化する時にやった徹底した国鉄労働組合潰し
事故を起こせば、上記のような責任転嫁。
政府が責任を押し付けるための政策といえる。
903名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 23:19:34 ID:ILtRJn8A
>>902
公務員の給料批判してるマスゴミの給料が大概高い件
しかも大半の番組制作を下請けに丸投げで

マスゴミ征伐法………zzz
904名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/20(火) 23:38:32 ID:masVycmQ
>>899
売国奴なんてアフォな言葉つかうとウヨだと思われるぜ

>>903
NHK以外は私企業だろ
日テレはバックにCIAがいるかも知れんが
905名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 00:50:43 ID:HzpCx2Ei
何でもかんでも民営化がいいとは思えないってのはまさにその通り
民営化ってのは丸投げ、責任転嫁の極みだからな
JRや郵政は国営のまま体質改善することがベストだったはず
出来ないからって国民受けのいい下策を、キャッチフレーズを使ったイメージ戦略で
いかにも最良の策に見せかけてただけだ……
906名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 01:14:57 ID:vvQ1LQ6w
>>904
だからそんなイデオロギーに走るなっての。
907名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 01:30:12 ID:1Gr+/CSq
>>905
しかも継続中……
「改革を止めるな」では無く「改悪を押し付けろ」だな。
908名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 05:49:30 ID:6vFpOgtJ
>>906
言論規制だからふつうに保守主義v.s.自由主義の問題だろ
何言ってんだかw

あと、読売が狂ったのはCIAの指示で正力松太郎が
この新聞社を乗っ取って以降だから、関係は続いてるんじゃね?
909名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 09:29:35 ID:AeR1pD6z
安部が総裁になれば改悪は引き続く訳だよ明智君
910名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 13:41:30 ID:cpQAqx20
だが福田も悪化させる悪寒なのよ
911名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 14:57:19 ID:G6ByV6TM
TBSがまた馬鹿な特集組みやがったな('A`)
何人ぐらいのヤラセを動員したんだろう?
912名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 17:05:19 ID:jCdV0jYG
>>911
詳しく
913名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/21(水) 19:47:02 ID:RWNFse+C
>>908
単に利権の問題に過ぎないよ。
914名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/23(金) 17:46:55 ID:mmT1TsUY
人権教育研究の助教授がセクハラ…複数の“被害届”
大阪市立大大学院創造都市研究科の40代の男性助教授が、指導する女性大学院生をホテルに誘うなどセクハラ行為をし、
教授会が「停職3カ月の懲戒処分が相当」との判断をまとめたことが22日、分かった。
助教授については、セクハラを受けたという申し出がほかにもあり、大学は早ければ来週にも処分を決める方針。
関係者によると、助教授は人権問題を研究する「大阪市立大学人権問題研究センター」の研究員も務め、
人権教育などを研究している。昨年、大学院生を無理にホテルに誘うなどし、その後行為を認めて謝罪文を送ったという。
学内のセクハラ調査委員会もセクハラ行為と認定した。
ZAKZAK 2006/06/23

いやぁ本当に素晴らしい。
915名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/23(金) 21:00:58 ID:3HE/Nisp
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★21【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151017613/
916名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/24(土) 03:11:15 ID:Pc/xr2q0
>>913
これが工作員?ネ珍?
普通に表現規制だぞ
917名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/24(土) 23:23:41 ID:GZcbYelt
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★22【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151122160/
918名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/25(日) 10:56:19 ID:5IaY5O03
そのまえに保守主義について誰も突っ込んでないのに絶望したっ
919名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/25(日) 11:02:49 ID:obRW4bq2
そこの保守人間のIP抜いたら何がでるんだろうな。
920名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/25(日) 16:34:02 ID:1p6xA8f3
どんきほーてでしょ
921名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/26(月) 03:44:18 ID:V98HnaRq
>>918
朕走団ってことだ
左=自由=ヲタ
右=保守=DQN
922名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/27(火) 03:49:21 ID:PD0B4Y6U
921、可愛そうな子。
923名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/27(火) 04:30:58 ID:gcfzZjNC
>>922はウヨw
924名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/27(火) 21:08:17 ID:+gV0wyKE
実際は
左=自由=DQN
右=保守=オタ
ですよね?
925名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 03:29:18 ID:3HiYsXwo
>>924
日テレ社員乙
926名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 05:12:15 ID:RqNRw1eq
左も右もオタの敵ってことでFA?
927名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 05:33:55 ID:3HiYsXwo
>>926

ふつう左はヲタ側
928名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 10:19:18 ID:bux+9FU+
左右関係なくアンチオタ居るよ。
929名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 10:56:55 ID:Ug1FVxRu
共産党広報誌赤旗にはオタ絵コーナーがあると聞く
930名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 20:37:52 ID:OlQzfktJ
じゃあ共産党に投票するか
931名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/28(水) 23:44:16 ID:7bNSUCM8
ここは一つ、水銀党で。
乳酸菌とっt(ry
932名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/29(木) 00:07:55 ID:7Kd61RTT
>>928
そういうことじゃないだろw

フェミニズムが台頭してる社民でさえ表現規制という手法には反対するぞ
933名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/06/29(木) 02:58:15 ID:hqD55CCk
教政分離さえキチンと守ってれば、
まだこんな腐った世の中にならなかったのにな。
934締切は明日の正午です。:2006/06/29(木) 19:53:34 ID:1BKQCJ6t
政府・IT戦略本部は6月1日に「重点計画2006」(案)」を発表しパブリックコメントで募集しています。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/2006keikaku.pdf(68-69ページより)以下抜粋

(2) インターネット上の違法・有害情報の早期把握及び迅速な対処のための取組みの推進(警察庁、総務省)
インターネット上の「ホットライン」業務の運用を2006年度から開始し、総務省と共同してその適切な
運用を推進するなど、官民連携したインターネット上の 違法・有害情報対策を実施する。

(4) インターネット上の違法・有害情報に対する対策の強化(警察庁)
また、有識者等から成る「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」において、
携帯電話と子どもの関係、子どものインターネット、ゲーム依存等について幅広く議論を行い、
本年夏を目途に論点の整理を行う。

935934:2006/06/29(木) 19:56:35 ID:1BKQCJ6t
このままでは警察庁や総務省の思い通りになし崩しに漫画、ゲームなどがどんどん規制されていきますし、
ネットの言論・表現も、これら役人と手を組む半島勢力や宗教団体の思いのままにされてしまいます。
ぜひ一人でも多く反対意見を届けてください!
意見の送り先はこちら
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
締め切りは6月30日です!

詳細
警察庁規制問題まとめwiki
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
936おしらせ:2006/06/30(金) 07:31:54 ID:uvQCYeOR
パブリックコメント募集中。 締め切りは、6/30

『「重点計画−2006(案)」に関するパブリック・コメントの募集について』
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/pc/060601comment.html
937名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/02(日) 00:34:38 ID:ZMpokgDk
ほとんど保守スレですが置いときますね

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★23【偏向報道】
http://ex15.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151732582/
938名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/03(月) 05:31:41 ID:r6cySe0b
鯖移転で落ちたので新スレ

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★24【偏向報道】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1151870992/
939名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/03(月) 20:36:50 ID:A5MHugFF
てか、アキハバラが性犯罪者の巣窟ってwww
昔からアキハバラに店を構えてる電子部品屋のおっちゃんたちカワイソスwww
勝手にオタクの街にしてオタクを呼び寄せたのは少なからずマスコミにも責任あるだろwww
昔ながらの秋葉原を返せ!!!マスゴミ!!!
940名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/04(火) 04:38:13 ID:jSwJBl81
昔は性の付かない犯罪者の巣窟だったけどね
時限発火装置の材料集めたりとか
941名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/05(水) 08:40:04 ID:Y0rf9H5a
脅威が完全に去るまで俺たちの戦いは終わらない

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★25【偏向報道】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152011695/
942名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/07(金) 00:23:33 ID:MgbCIueL
秋葉原で材料集めればなんだって出来るって話だしなぁ……
そんなの今の世代じゃ聞かないのかね、マスコミもその店は触れないし、
触れられても困るけど。
943名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/11(火) 12:49:43 ID:kzXEHJog
深い意味はないが置いときますね

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】その26
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152336822/
944名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/11(火) 20:03:55 ID:5cdvZ30y
もりあがらねー

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】その27
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152611635/
945名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/11(火) 21:03:23 ID:LnmdpNYW
「燃料なくば、ネットは燃えない」
現実がどう動いていようと、そこにいる奴で無いと、
わかりはしないよ…
946名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/12(水) 05:31:59 ID:ALs4K5o/
俺アキバ行くしエロゲーもやるけど性犯罪なんてした事ないし、したいとも思わないよ。
947名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/12(水) 08:53:25 ID:zFYTN5Qv
>>946
つチラシの裏
948(*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. :2006/07/12(水) 10:04:20 ID:MFjnf022
>>929
実は高校だったときに赤旗日曜版を立ち読みしてました…orz
確かにイラストコーナーみたいなのがあって驚いた。
949名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/13(木) 01:26:48 ID:Qv94VISn
赤旗は面白いぞ。
聖教新聞は別の意味で面白いぞ。
950名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/17(月) 21:11:32 ID:Hab5J/D9
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】其の29
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153112429/
951名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/19(水) 01:47:06 ID:YCbAWyG4
赤旗の絵コーナーは小厨学生のオタ女予備軍だらけ
ヘタ絵ですいません・イラの感想ください等香ばしいフレーズ満載
952名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/19(水) 04:11:46 ID:wHcEWbyb
ファンロードの前段階か
953名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/25(火) 00:43:53 ID:MOyHJgBK
ほし
954名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/26(水) 23:20:48 ID:pePGRqXY
保守

【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】其の30
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153812248/
955名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/07/29(土) 23:04:58 ID:o/VxFKxs
729 名前: ポータル ◆.K5wtd0yKU [http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/] 投稿日: 2006/07/28(金) 19:14:50.75 ID:CofRknEX0
頭の良い人鳥取スレ↓ 応援たのむ!                   俺はだめポ('A`)
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1152896544/384 説明101.jpg〜説明127.jpgで県側の意見書全てとなります。

で、これに反論する意見書を  8月2日迄  に提出しなさいという事なのですが
                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
これにどう反論するんでしょうか??
もう、ね、どんだけ時間があったって全てに反論するなんて不可能ですから論点を絞らないといけない。
956955:2006/07/29(土) 23:07:00 ID:o/VxFKxs
>>955の続き)
で、私としては、
1.県政史上、議員提案で提出された条例が、県内外からの批判によって施行前に停止をする様な事態になった注目度
の高い条例に対する検討委員会の記録である点。
2.言論の自由を扱う条例であり、その議論は広く公開されるべきである。
3.委員は委員会の開会から閉会までの間、特別職の地方公務員として取り扱われる為、その発言は公務員のそれと同
等若しくは以上である。
まぁ、こんな所だけで十分だと思うのですが、参考資料として添付するものとして、適当な物が有れば教えて頂けると助かります。



Uploader(-。-)y-゜゜゜の36178にJPG版県側の意見書をUP DLP+解P tottori
957名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/02(水) 11:53:39 ID:JS7ijPpd
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について【偏向報道】其の31
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154322782/
958名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/02(水) 20:52:34 ID:qaL7szG/
259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/08/02(水) 19:01:08.22 ID:hF4r3I0I0
ホットラインセンターへの通報件数が出てるみたいだな
ttp://www.asahi.com/national/update/0721/TKY200607210371.html
<ネット社会に警鐘、サイバー犯罪急増 警察白書>
警察庁は今年6月、ネット上の有害情報について受け付けるインターネット・ホットラインセンターを
設置した。通報内容はアドバイザーの弁護士が判断し、全国の警察署に連絡し、プロバイダー(接続業者)に削除を依頼する。
運用開始1カ月で児童ポルノ画像など約3800件の通報があったという。
959名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/03(木) 03:43:43 ID:PsZyFckG
社会の認識がヲタク=犯罪、アニメ=ヲタクになりつつあるから困る。
俺もその変な考えを持つ一人で、ヲタが我慢できなくなって性犯罪起こしているものだと勘違い?しているかもしれない。

でもまぁ少なからずはリアルの女に手を出したいヲタクはいるだろう。
いつまでも二次元に留まる事は出来ないと思う。
俺の知る本当のヲタクとやらは二次元だけを愛し、スク水ならスク水を着る女性を愛すのではなく
スク水自体を愛すという萌えを超越した趣向をみせてくれる。
・・・ま、こんな時間にこんなこと書いて二次板開いてる俺が言えることでもないんだろうな・・・。
960名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/03(木) 08:32:12 ID:ILLWOllQ
<大阪女性監禁>42歳男を逮捕 5カ月間、監禁・暴行容疑>
この事件、今のニュースで見たら犯人が被害者に「ご主人様」と言わせていたらしい。
一波乱来そうな気がする上、タイミングが良すぎる。各自動向チェックすべし。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060803-00000012-mai-soci
961名無したん(;´Д`)ハァハァ:2006/08/03(木) 19:19:25 ID:YXlWzHJi
あげ
962ntfksm031206.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 20:55:45 ID:efGU3hC2
【コンピュータ名】SAGYOSITU
【ユーザ名】(^_^)
【回数】12
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/80fddbc5e0de.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
963softbank218117004033.bbtec.net:2006/08/03(木) 20:56:02 ID:hgzqxBGG
【コンピュータ名】TAKUYA
【ユーザ名】takkey
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/25039bac7ece.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
964cdu01d99.cncm.ne.jp:2006/08/03(木) 20:56:24 ID:8FNRFsqi
【コンピュータ名】
【ユーザ名】
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/69a1d5a8a7b5.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
965ea-west-8-112.dsn.jp:2006/08/03(木) 20:56:31 ID:KllNyfqi
【コンピュータ名】T-NAKAHAMA
【ユーザ名】T.Nakahama
【回数】5
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/e11c20d90c45.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
966ohta121249.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 20:56:51 ID:K1CVE2Vj
【コンピュータ名】SOTEC-CA90C9EF1
【ユーザ名】章人
【回数】14
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/b805edb40a04.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
967i219-165-253-170.s02.a020.ap.plala.or.jp:2006/08/03(木) 20:57:03 ID:0rGpUZ1K
【コンピュータ名】DBK3M61X
【ユーザ名】大島康義
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/541e501f72b7.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
96842.143.138.210.bf.2iij.net:2006/08/03(木) 20:57:06 ID:2F4bBGlu
【コンピュータ名】AMI
【ユーザ名】admin
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/c8a350c33940.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
969219-122-159-161.eonet.ne.jp:2006/08/03(木) 20:57:12 ID:eWbI4oO+
【コンピュータ名】PC3
【ユーザ名】Oketa_Syuuhei
【回数】99
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/e766b69ed728.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
970221-186-244-59.ip1.george24.com:2006/08/03(木) 20:57:17 ID:vCc80bFx
【コンピュータ名】NECCOMPUTER
【ユーザ名】和平
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/ad9a83f8e029.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
971softbank218117004033.bbtec.net:2006/08/03(木) 20:58:04 ID:hgzqxBGG
【コンピュータ名】TAKUYA
【ユーザ名】takkey
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/fde5eca2c372.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
972pfa4284.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2006/08/03(木) 20:58:12 ID:cTzc/Ma9
【コンピュータ名】CJ3056422-C
【ユーザ名】1
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/f31d67a1f51c.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
973KD125055204236.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/08/03(木) 20:58:19 ID:OtjkytI6
【コンピュータ名】OEM_COMPUTER
【ユーザ名】赤坂
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/76c84284a864.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
974softbank220062087118.bbtec.net:2006/08/03(木) 20:58:36 ID:eGNltMl4
【コンピュータ名】YOUR-4C424019B6
【ユーザ名】むく
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/2e774750c09f.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
975ea-west-8-112.dsn.jp:2006/08/03(木) 20:58:38 ID:KllNyfqi
【コンピュータ名】T-NAKAHAMA
【ユーザ名】T.Nakahama
【回数】6
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/e11c20d90c45.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
976ohta121249.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 20:58:52 ID:K1CVE2Vj
【コンピュータ名】SOTEC-CA90C9EF1
【ユーザ名】章人
【回数】15
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/1766440ec3b7.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
977219-122-159-161.eonet.ne.jp:2006/08/03(木) 20:59:19 ID:eWbI4oO+
【コンピュータ名】PC3
【ユーザ名】Oketa_Syuuhei
【回数】100
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/2341217441fb.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
978221-186-244-58.ip1.george24.com:2006/08/03(木) 20:59:25 ID:gtYlKCsV
【コンピュータ名】NECCOMPUTER
【ユーザ名】和平
【回数】3
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/8e2350a3b50f.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
979KD125055204236.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/08/03(木) 21:00:23 ID:OtjkytI6
【コンピュータ名】OEM_COMPUTER
【ユーザ名】赤坂
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/3ea22815f2a3.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
980ea-west-8-112.dsn.jp:2006/08/03(木) 21:00:49 ID:KllNyfqi
【コンピュータ名】T-NAKAHAMA
【ユーザ名】T.Nakahama
【回数】7
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/6c35b48acfc3.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
981ohta121249.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 21:00:56 ID:K1CVE2Vj
【コンピュータ名】SOTEC-CA90C9EF1
【ユーザ名】章人
【回数】16
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/1766440ec3b7.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
982i219-165-253-170.s02.a020.ap.plala.or.jp:2006/08/03(木) 21:01:09 ID:0rGpUZ1K
【コンピュータ名】DBK3M61X
【ユーザ名】大島康義
【回数】3
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/8e2350a3b50f.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
983pfa4284.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2006/08/03(木) 21:01:13 ID:cTzc/Ma9
【コンピュータ名】CJ3056422-C
【ユーザ名】1
【回数】2
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/2b7bf6f26d4b.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
984219-122-159-161.eonet.ne.jp:2006/08/03(木) 21:01:21 ID:eWbI4oO+
【コンピュータ名】PC3
【ユーザ名】Oketa_Syuuhei
【回数】101
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/1e35b194d8bd.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
985221-186-244-59.ip1.george24.com:2006/08/03(木) 21:01:27 ID:vCc80bFx
【コンピュータ名】NECCOMPUTER
【ユーザ名】和平
【回数】4
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/95b31cbf3bf3.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
986nttkyo339102.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 21:02:42 ID:sq0o/ZvR
【コンピュータ名】LOCALHOST
【ユーザ名】Administrator
【回数】4
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/af6692bd01f8.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
987124x37x249x143.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2006/08/03(木) 21:02:48 ID:stvL7uYZ
【コンピュータ名】MASASHI
【ユーザ名】正史
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/4daffc8885ca.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
988ohta121249.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 21:02:59 ID:K1CVE2Vj
【コンピュータ名】SOTEC-CA90C9EF1
【ユーザ名】章人
【回数】17
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/187562aa9297.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
989i219-165-253-170.s02.a020.ap.plala.or.jp:2006/08/03(木) 21:03:10 ID:0rGpUZ1K
【コンピュータ名】DBK3M61X
【ユーザ名】大島康義
【回数】4
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/e2232f6ea6bf.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
990219-122-159-161.eonet.ne.jp:2006/08/03(木) 21:03:29 ID:eWbI4oO+
【コンピュータ名】PC3
【ユーザ名】Oketa_Syuuhei
【回数】102
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/a8b96e1e6f25.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
991221-186-244-59.ip1.george24.com:2006/08/03(木) 21:03:33 ID:vCc80bFx
【コンピュータ名】NECCOMPUTER
【ユーザ名】和平
【回数】5
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/fb55ea666f62.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
992pfa4284.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2006/08/03(木) 21:04:25 ID:cTzc/Ma9
【コンピュータ名】CJ3056422-C
【ユーザ名】1
【回数】3
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/5d536ad5a403.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
993softbank221016024089.bbtec.net:2006/08/03(木) 21:04:45 ID:H5KxlViH
【コンピュータ名】SHIORI
【ユーザ名】MAX
【回数】3
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/c79928c37389.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
994ea-west-8-112.dsn.jp:2006/08/03(木) 21:05:01 ID:KllNyfqi
【コンピュータ名】T-NAKAHAMA
【ユーザ名】T.Nakahama
【回数】9
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/6f11d3cdcd97.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
995ohta121249.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 21:05:07 ID:K1CVE2Vj
【コンピュータ名】SOTEC-CA90C9EF1
【ユーザ名】章人
【回数】18
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/187562aa9297.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
996219-122-159-161.eonet.ne.jp:2006/08/03(木) 21:05:41 ID:eWbI4oO+
【コンピュータ名】PC3
【ユーザ名】Oketa_Syuuhei
【回数】103
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/14368398269d.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
997KD125055204236.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/08/03(木) 21:05:59 ID:OtjkytI6
【コンピュータ名】OEM_COMPUTER
【ユーザ名】赤坂
【回数】3
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/09bfd0a3d749.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
998softbank219175234036.bbtec.net:2006/08/03(木) 21:06:03 ID:WVFZlhEh
【コンピュータ名】FM-AE707392C74C
【ユーザ名】Owner
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/55e7ba601c54.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
999221-186-244-58.ip1.george24.com:2006/08/03(木) 21:06:10 ID:gtYlKCsV
【コンピュータ名】NECCOMPUTER
【ユーザ名】和平
【回数】6
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/8dc50261c811.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
1000c202-138-83-131.customer.mni.ne.jp:2006/08/03(木) 21:06:49 ID:v5YpPEnp
1000ゲト

【コンピュータ名】千田 健太
【ユーザ名】千田健太
【回数】1
【今こんな事やってます】http://v.isp.2ch.net/up/55e7ba601c54.jpg
ポート80開放CHU! UPnPワカンネ 開いてなかったらメンゴ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。