1 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:
ズザーッ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ と⌒`つ ´ⅴ`)つ保守
支援保守
5 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/01/30 00:54:19 ID:Rcm0Cs2i
506 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:05/01/30(日) 22:15:11 ID:rXuwvJMp
>サポートサイトの運営の方、
>もしサイトを閉じたのだったら、
>今までお疲れさまでした。
>おかげさまで時間がなくてもこのスレを楽に見ることができ、
>色んな絵師や作品に出会えました。
自演擁護もここまでくればあっぱれですな。
俺もそれ見て吹いた
これまでの流れ見てて普通の神経してたらあんな発言思い浮かぶわけも無い
でもわかる人ならわざわざ触らないし
わからん人なら無論レス返さない。本物のオナニーだなこりゃ
投票で自演がばれたあたりから突然静かになったよな
あの時は笑い死にそうになった
っていうか、ばれないと思っていたのだろうか・・・
(・∀・)
私怨管理人は氏んだほうがいい
12 :
テンプレ1:05/02/02 14:05:27 ID:ITn1/QDB
◆◆◆◆◆ 基本ルール ◆◆◆◆◆
▼1)まずImage Databaseに詳細を知りたい画像のURLを入力してください。
検索用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/hash.php )
▼2)詳細が判明しない場合、1)の検索結果の「質問用URLフォーマット」欄の
URLとMD5をそのままコピペして質問してください。
▼3)回答を貰ったら質問者がImage Databaseに登録するようにしてください。
後で検索する人のために皆さんのご協力をお願いします。
登録用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/gdbreg.php )
・質問は厳選しましょう。質問は1日1回・1度に画像3枚までです( 毎日0時でリセット )。
・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は内容を明記の上で質問してください。
・回答の催促や同スレ内での未回答の同画像の再質問は禁止です。次スレまでお待ちください。
・マルチポストはマナー違反です(・A・)イクナイ!!
★質問する際は
>>2-7辺りも必ず読むこと!ルールを守らない質問は放置されます。
13 :
テンプレ2:05/02/02 14:06:52 ID:ITn1/QDB
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・画像内に手がかりになりそうなキーワードがある場合はまずGoogle等で検索してみてください。
・直リン(
http://~)やハッシュ(MD5:~)無記入で質問してしまった場合、
>>1の手順を厳守して再質問すればOKとします。
・ルール違反でなくて回答が得られない場合は誰も判らないだけですので催促はご遠慮ください。
・詳細が分かる人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・回答が得られたらお礼と共に登録した旨もレスしていただくと助かります。
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
▼回答者の方へ
・ルール違反者には
>>1-5あたりを提示してください。それでもルールを守らない場合は放置です。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
・回答は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
14 :
テンプレ5:05/02/02 14:09:05 ID:ITn1/QDB
テンプレ1と2をちょっと変えてみました
5は前スレってのが抜けてたので戻しただけですが
すいません5はこれで
なんかアホがへんなスレ立てたぞ
削除要請出したほうがいいかな?
利用の方向で動いてるみたいなのでそのまま使用
知恵遅れ君は弄ってもらいたがりなので本スレではそのまま無視の方向で。
・・・・・・お前、自分がすごく間抜けなことしてるのに気づいてない?
>>21 え、なんかしくじってる? あ、テンプレ貼ったことか。
いやあのときは急いで貼れば間に合うかなって思ったんだけど・・・
自分の貼ったテンプレをよく見直せ
>>6 すみません。マジレスしてしまったんですが、
まずかったんでしょうか?
これまでの流れも、
最近来た新参者でして、
詳しい事情は全然知らないんです。
単に便利だったので使わせてもらってたんですが…。
うあ~やっちまった。 古いほうのテンプレ使ったから前スレが修正されてない。
>>6-11 A級戦犯と認定
私怨サイトの管理人煽ったからまたやつが暴れ出した
>>24 知らなかったならいい。忘れろ。
どうしても知りたければ過去ログ読んで自分で判断してくれ。
>>26 いや、関係ないだろ 少し前に同じ画像を連貼りしたやつのほうが有力候補じゃね?
ま、こんなこともあるさ 野良犬にかまれたと思って忘れようよ。
>>28 >>29 とにかく、迷惑をかけてしまったようなので、
その件についてはお詫びします。
例のサイトについて触れるのもやめますので…。
>>30 強要や義務化反対には同意ですが、
回答したあとに返事があるとやっぱり嬉しいものですよね。
回答者のモチベーションにもなりますから、
多少のスレの無駄はあってもいいと思います。
>>32 わざわざすみません。
ありがたくいただきます。
本スレの前スレで
>・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は内容を明記の上で質問してください
に ♂×ショタ(もしくは、ヤオイ) も追加したらいいかも、
と提案したんだけど、どうだろうか?
その手の画像はすでにテンプレに入ってる例よりは少ないだろうけどね。
不要だと思う
まあ漏れも入れなくてもいいとも思うけど、
「フタがダメなのにホモは許すのか!?」
とか、揉めたりしないかなって考えたんで…。
なくても現状どおりいけるんなら全然OKでつ。
俺も是非揉みたいと思うぜ
>>36 今うまくやっているのにわざわざルールを増やすのは、かえって騒動の元になる場合がある
増やすも何も、「・グロ・スカ・フタ・」に「ヤオイ」って足すだけのことだろ?
ルールを変えるんじゃなくて、明確化させるだけなんだから別に問題ない。
>>39 その部分に関しては逆に不明確だと荒れる要因になりかねないしな
荒れる原因になる/ならない の前に、そもそも追加の必要を感じない
なんで必死になって反対してるのかがわからないんだけど…。
漏れは男のケツ穴なんてキモくてしょうがない派だし、
実際、「顔の見た目は女だけど体は男」
って画像をけっこう見かけるけど?
でも漏れみたいなのは少数派なんだから黙ってろってのなら従うけどさ。
>>34も別に積極的に入れたいわけでもないみたいだし。
ここの人たちの判断が正しいことを信じるだけ。
>>42 おまえのIDがQQQならおまえに従ったかも知れない
でもそろわなかったからいらないルール追加する必要なし
つけたい奴がつければいいじゃない
強制じゃなくて任意ってことで
ルールとして明文化しないで暫く様子見とか
むしろ漏れは
・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は
から フタ を取り除いてほしい。
グロやスカと同列に扱われることが我慢ならん。
今までフタ画像で一言添えないで騒動になったりしたか?
いまどきフタナリものはいくらでもあるんだから、
差別的に扱うのには納得できない。
まるで喫煙者と嫌煙者の揉め事ですね
「ヤオイ」の追加は
ヤオイ嫌いの人間は 明文化されたにすぎないととらえるが
ヤオイ好きの人間は ルールが改変されたととらえる
各人の趣向を肯定/否定するとも見えるこのルールは、実は想像よりデリケートな問題だ
だからルールを作るスレの人間がこれを「明文化」と考えるのは配慮が足りない
また追加した場合
「ヤオイがダメなのに**は許すのか!?」 という抗議が来るのは容易に想像できる
要は慎重にやるべきだと言いたい
今のルールでフタナリがダメだってのは、
女に見えてもチ○ポ付なのが問題なんだろ?
ならホモだってチン○付なんだから、
現行ルールの明文化だってのははっきりしてるんじゃないのか?
一般的なエロから外れるのははっきりしてるんだから、
フタを外すか、ホモを足すかどっちかしか選べないと思うがな。
>>48 おまえの中ではホモ≒フタのようだな。しかしそう考えない人がいたらどうする?
実際そんなチンポの有無だけで好き嫌いが分かれてるわけじゃないだろう。俺はどっちも嫌いだから知らんけど。
この辺はそれが好きな香具師の意見を聞くのが一番だ。
また、一般的なエロから外れるという理由で追加するならば、
極論すれば一般的でないものを全て網羅して追加しなければならなくなる。
しかしそれは現実的でないので、あまり影響の無いものは「その他」として省略している。
ここで、新たにホモを追加する必要があるかどうかだが、
>>47のような懸念があるのを承知であえて追加する必要があるか?
つまり、追加することにより解決するようなトラブルが、いま本スレで発生しているか?
将来発生する可能性が高いか?
俺は必要ないと思う。
じゃあトラブルが発生してなかったのに、
なんでフタナリを入れたのかってことになるよな。
ここのとこ○ンポ付の画像が増えてるってのは事実だろ。
俺はフタを省くのも、ホモを加えるのもどっちでもかまわないんだが、
今のルールが最善のものだと思い込むのはおかしいと思う。
ここで色々意見が出てるのも、
発生しそうなトラブルを回避するためと違うのか?
はっきり不快だとわかるグロ・スカ+その他のみに絞るか、
フタを残すのならホモも入れるか、
どちらかにしないと現状のルールが中途半端だってことになるぞ。
なんか屁理屈を書いちゃったけど↓が漏れの本当の考え
注意書きするのは精神的ブラクラになるものだけでいいだろ
だったらグロとスカで十分じゃん
ホモやフタぐらいは見たってどうってことないだろ
ていうかそれもダメなようなら虹板来るなって思う
>>51 じゃあ、フタはルールから省くってことでOKなんじゃないか?
ほかで考えられる「見る人を選ぶ」人体改造やきついSMなど
は、グロに入ると考えれば問題ないしな。
>>49は、このスレの全員が共有すべき考え方(と俺が勝手に思っていること)。つまり一般論。やや保守的と自分でも思う。
>>51は俺の個人意見
ややこしくて申し訳ないが
>>51が漏れのアクセルで
>>49がブレーキみたいなもん。
で、今ブレーキが勝ってる。つまり変更の必要なしと思う。
なあ、あまりルールで揉めるのはやめにしようぜ?
いままでも見苦しくないフタはそれなりに答えが出てたんだし気にするな。
結局は答える側が判断するレベルになるからしょうがないよ。
たとえ答えがもらえなくてもそれはそれで仕方が無いし
回答者は所詮有志で無料で自分の時間と無駄知識を活用してくれてるんだから。
変更しなくていいと言うのなら、
「現状で問題ない」以外の説得力のある意見が欲しいな。
トラブルが起きなければルールが変わらないというのなら、
トラブルが起きるたびにルールを変える必要があるということにもなるぞ。
それでは後手後手になるばかりだ。
グロ・スカと並べてフタを入れてて、
ホモは入れないってのは明らかにどっちつかず。
外すか、入れたままならホモも足すかすべきだろう。
56 :
よく考えたら:05/02/06 01:28:08 ID:B4YZ1U+t
>>55 そんなこと考えなくてもホモはダメに決まってるじゃん?
ここは【この娘 誰?】だぜ? 性別が女性で無いなら×に決まってるじゃん?
フタは性別上は女性だからOKとしたいが回答者にとっては微妙だから個々の判断で。
>>54 まあ好きでやってることだし。もともとそのための場だし。
それに喧嘩ではなく議論だ。揉めてなんかないぞ。
>>55 >それでは後手後手になるばかりだ。
その通りだ。それでよいと思う。
大げさに言えばこのスレの仕事は警察や立法に似てると思わないか?
それらは原則的には問題が起こってから対策する。予防はしない。
もちろん、先取りする事ができればそれは素晴らしいが、
人間のやること、いつも正しく先取りするのは絶対に不可能だ。
間違った先取り(=暴走)をすれば、本スレの自由な活動が妨げられる。
たとえば警察が「お前は人を殺しそうな顔だから殺人罪で逮捕」では困るわけだ。
このルールの場合、後手にまわったところで人が死ぬわけでもなく
本スレが少々荒れる程度の害しかないわけだし、それで十分だろうと思う。
しかし先手、先手で行こうとするとまた支援サイトみたいな暴走があるかもしれない。
ホモに関しては
>>56>>57だが
個人的に言うと画像に関するルールを厳格にするのは反対。
このルール改正で利益(利便性)を得るものが誰もいないし。
いろんな所から初心者などが誘導されてやってくるのに
ただでさえ質問ルールが厳しいこのスレでさらに画像の内容にまで厳しくするのはどうか?
アウトライン(精神的ブラクラ対策)さえあれば質問、回答は個々の判断に任せるべきだと思う。
質問者を縛るルール作りではなく双方にとって便利になるルール作りを考えるべき。
(他に迷惑が掛からないように考慮しながらですが・・・)
ぶっちゃけた話、現行ルールで問題なしということで
じゃあなんでフタは入ってるのってこと
厳しくしないほうがいいなら取っちゃおうYo!
現行にこだわる人はなんでなのか言ってみそ
>>61 ・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は内容を明記の上で質問してください
見る人を選ぶ画像だから
フタは性別上は女性だからOKとしたいが回答者にとっては微妙だから個々の判断で。
ただ近頃はエロゲでも頻繁にフタが出てるからなぁ 明記しなくても回答くれる人多いし
有っても無くても問題ないんだが回答者の精神衛生上残しておいた方が無難だろうと。
入ってるメリットもあまり無いが取った場合のメリットもさらに無いので現状維持で。
今回の問題は質問者より回答者の精神衛生上の観点から考えてみました。どうですか?
回答者にとっては…なんてそれこそ基準が人それぞれになっちゃうんじゃん?
スカと腐乱・蛆以外はどうでもいい。フタナリ好きだし。
じゃあフタ取っちゃおうゼ
今まで入れてた意味がわかんねえ
まぁ、回答者の皆様に失礼な事言うようだが
スカ・グロはともかく、フタナリくらい駄目でも我慢してけれってことだな
621の上(ある意味グロ)とか、獣姦は個人的には一言ほしい
>>55 変える必要が「無いことの説明」はそもそもする必要が無い。
なるほど。
これまで出てきた「変える必要がある」という意見全てに耳を傾ける気がない、と。
フタなりに対する扱いはこれまで道理質問者がふたなりであると一筆入れる
ホモは娘ですらないから当然却下
これで終わってますよ
逆にいっそ全ての画像に自分なりの
注釈を入れた方がすっきりするかもな。
ttp://~~~
MD5:~~~~
巨乳ですが乳輪の位置に納得がいきませんね
ttp://~~~
MD5:~~~~
2穴です。やってみたいですね
ttp://~~~
MD5:~~~~
パースがちょっとおかしいですね
そんな事よりAAがうざいんですが。
>>73 気にするな、他にスレに比べればずいぶんと少ないから。
運営で侍AA批判が出てからは出現頻度もかなり減ったし。
あの程度ならかまわんと思うがなあ。
荒されてるわけでもないんだし。
次スレのテンプレ貼っておきますよ
◆◆◆◆◆ 基本ルール ◆◆◆◆◆
▼1)まずImage Databaseに詳細を知りたい画像のURLを入力してください。
検索用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/hash.php )
▼2)詳細が判明しない場合、1)の検索結果の「質問用URLフォーマット」欄の
URLとMD5をそのままコピペして質問してください。
▼3)回答を貰ったら質問者がImage Databaseに登録するようにしてください。
後で検索する人のために皆さんのご協力をお願いします。
登録用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/gdbreg.php )
・質問は厳選しましょう。質問は1日1回・1度に画像3枚までです( 毎日0時でリセット )。
・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は内容を明記の上で質問してください。
・回答の催促や同スレ内での未回答の同画像の再質問は禁止です。次スレまでお待ちください。
・マルチポストはマナー違反です(・A・)イクナイ!!
★質問する際は
>>2-7辺りも必ず読むこと!ルールを守らない質問は放置されます。
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・画像内に手がかりになりそうなキーワードがある場合はまずGoogle等で検索してみてください。
・直リン(
http://~)やハッシュ(MD5:~)無記入で質問してしまった場合、
>>1の手順を厳守して再質問すればOKとします。
・ルール違反でなくて回答が得られない場合は誰も判らないだけですので催促はご遠慮ください。
・詳細が分かる人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
▼回答者の方へ
・ルール違反者には
>>1-5あたりを提示してください。それでもルールを守らない場合は放置です。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
・回答は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
変更したほうがいいところがあればご意見をください。
なければこれでいいのかな
フタを外す(冗談
84 :
本スレ959:05/02/10 05:22:06 ID:99Nakd0q
駄目駄目で構わないけど、最近息苦しいよ。
ギスギスしてるよね。
AAなんかも多少はあったほうが和むんだが、
完璧を好む潔癖症な方も多いだろうからなあ。
Image DatabaseのデータのExportはいつから公開中止になっているんでしょう。
ローカルで検索できなくで激しく不便なんですが。
>>86 詳細スレが大荒れになったときに
某サイトへのデーター提供中止と同時だったと思うよ。
と言うかImageDatabaseで聞いた方が早い。
「■回答/登録状況の表示■」のサイトが昨日の23:40から全然更新されてないね
いつもこんな感じなんだっけ?
今しがた気づいたんだが、画像の即消しについての条項が消えてるな。
これってここでの合議で外されたのか?それとも抜け落ち?
もし後者なら加えて欲しい・・・というのは勝手かな。
あと、基本ルールとその他のルールで自己解決の所がかぶってるのも発見。
・自己解決した場合は詳細の報告と登録をお願いします
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
そいや忘れてたがいつからか消えてるね
・画像の即消しは激しく気になるので勘弁してください、だったかな
質問者が消す場合は詳細が出たあとだろうから問題ない気もする
自己解決は
>>77には入ってなかったけど建てた人が付け加えたみたいだね
時たま登録すらせず即消しする奴もいるけどね
本スレの
>>328-332とか
まぁでも結局の所、テンプレに入れた所で見ない人は見ないけどなー
これは全てのことにいえるけど、ハッシュ検索してない場合は
スルーなり注意するなりして、再度質問させられるけど
即消しの方は「というわけだから、再アップしろ」とも言えんし
まぁ元々は存在してた事項だから、次ぐらいで入れてもいいと思うけど
上のような理由から加えたところで効果が顕著に表れるとは考えがたいね
とくにテンプレどうこうの話ではないんだが、どうも最近ローカルでハッシュ計算して貼れば
IHDB通さないでOKと思ってる人がいるみたいだ。
IHDB通さないと既出チェックがされないのでローカルで計算したハッシュ貼っても意味ないので
やめてくれ。
変なことで揉めてるなあ…。
ここでお礼レスするなって言ってた人は、
黙って画像貼られててもかまわない人かな?
>>94 最初はIHDBが落ちた時の臨時代理策だったんだけど、
(代理策としてもあまりいい手とも思わないけど)
それが思わぬ形で発展して、新たな弊害が生まれちゃったようだな。
そーいや、明文化されてないけど、今の落ちた時の対処はどうなってるんだろうか。
ここ最近の傾向からすると「直るまで待て」か?
>>95 俺個人としては別にかまわんなぁ
そりゃ一言「よろしくお願いします」と添えてある場合と比べたら?
と言われれば当然そっちだが、別に添えて無かったからって
「何か言えよ」とか難癖つけるほどにも思わん。
どうしてほしいのかは言って欲しいがお礼はどっちでも良い。が大多数では無かろうか
本スレの795
ハンニバルの脳の活き造りを思い出した。
>>99 ただの感想はチラシの裏にでも書いとけタコ。
タコでヴォケでカスでウンコな俺の顔に免じてケンカするな
>>916 画像を収拾する立場で見ても分けてあったほうが楽だけどw、
基本はその画像の出典と描き手が誰かを訊く場所だからね。
サイトのギャラリーにあるイラストや、
画集などのCGはどう分類するのか?という問題も出てきちゃうから、
この状態がベストだと思うよ。
誤爆_| ̄|○
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・画像内に手がかりになりそうなキーワードがある場合はまずGoogle等で検索してみてください。
・直リン(
http://~)やハッシュ(MD5:~)無記入で質問してしまった場合、
>>1の手順を厳守して再質問すればOKとします。
・ルール違反でなくて回答が得られない場合は誰も判らないだけですので催促はご遠慮ください。
・詳細が分かる人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
・画像の即消しは激しく気になるので勘弁してください
▼回答者の方へ
・ルール違反者には
>>1-5あたりを提示してください。それでもルールを守らない場合は放置です。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
・回答は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
2、5、3の順番に貼ってしまいましたのでお間違いなきようorz
1、4は運営の
>>77>>80で変更なしです。
じゃあ、スレ立て挑戦してきます
すみません、Jane Viewのほうのトラブルみたいです。
失礼しました。
で、誰が100スレ目を立てるのですか?
大変な責任と名誉ですが。
私怨のやつ以外なら誰でも
test
1000とってしまったので立ててきます
119 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:05/03/03 02:34:19 ID:esPJBTQn
>>980越えてからじゃないと答えないとか言う荒らしうぜぇな
わかってんならリアルタイムで答えればいいだろ
わざわざスレが埋まりそうなときにだけ現れて何がしたいのか分からん
なにがViewのキャッシュだよw View厨の選民意識もうぜぇしw
>>◆Oamxnad08k
97 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ sage 投稿日:05/02/16 23:22:33 ID:FtPuZQ7c
結局遡って一個だけ詳細分かったけど、答える前に埋まっちゃったよ・・・
また、980越えたときに前スレ
>>283 上が答えられていなかったら答えると言うことで
じゃ
こんな奴イラネ
わざわざレス分散させ埋めやがる
ほっとけよ
一応答えてるから荒らしといって叩くのもあれだ
それに多分、騒ぐほど喜ぶ
しかし
>>980超えないと意地でも答えないこだわりは確かに鬱陶しいし意地悪だな
また私怨の人か?
どうしても嫌なら
>>980超えたところでお前が速攻で埋め立てて出番なくしてやれば?
それはそれで本末転倒な気がする
>>122 鋭い指摘ワラタw
埋め立ててしまったら980越えの人と何も変わらないっていうかさらに酷いw
ならほっとけばいい
一応次スレ立つ事は立つんだしな
手持ちの雑誌を見て書いたので、
真似とか言われるのは心外なんですけど…。
読みについては本誌のほうで作者本人が念を押すようにコメントしてましたし。
でも、何か余計なことをしてしまったようで(´・ω・`)ショボーン
>>126 お前は悪くない、あれはレスつけた奴の自己主張が強すぎるだけ
自分しか詳細がわからないと勘違いしたレスしてたからな
正解があるんだから誰しもそこに行き着く可能性があるのに・・・
>>127 そう言ってもらえると嬉しいです(。´Д⊂)゚。
これからもわかったものにはレスしていこうと思います。
なんか、「回答/登録状況の表示」変じゃない?
「回答ありでDB 未登録 or 一部未回答」が0になってる
131 :
129:05/03/06 00:41:31 ID:FqHJWF2d
>>130 俺がこの書き込みをしてたときには確かに0になってたんだ。
それから1時間しないうちに元に戻ってたけど…
あれはいったいなんだったんだろう。
>>131 どういう動きをしているのか分からないから何とも言えないけど
データーを更新しているときだったのかもしれないな
980以降の人がウザイので、次スレが立ったらとっとと埋めてしまおうと思った
次スレを980で立てるのやめて970にすりゃいいんじゃないの
>>133 >>134 どっちも無意味
スレ立てする人は本スレの動向に関係なく980で立てて
980以降に答える人はわざわざ未回答を何とかしてくれるんだからほっとく
大体980以降を無意味に埋めるんだったらウザイ人よりさらにウザイだけじゃないか
詳細を答えてるからそれほど叩く気にもならない
ついにテンプレ化画像のうち1つの詳細が出たな。GJ。
373は意図的に妨害してますね。
ハァ、次スレまで離れるよ
すげぇ最強とか言ってるのは全部自演じゃねーのか
だったら楽なんだがな。
自治スレにいるとすぐ「ごく少数の敵対勢力が妨害工作をしている」という陰謀論に陥りがち。
それが自治スレの嫌われる理由でもある。
単純に厨房が多いんだろ。
対策を考える必要もなければ対策することもできん。
詳細スレに荒らしを呼び込む原因がある
>>144 こうやって人を煽らずにおれない池沼も原因の一つ
>>145 このレスもそうだが、役に立たないレスならしないで欲しいね。
原因があるというならそれを明示しなければ何の意味もないでしょ?
個人的には「問題のある質問者の多くはとにかく質問することしか考えていなくて、そのための
フォーマット(書式と手続き)なんて気にしない」ことだと思う。
あと、調べる=人に聞くが染み付いているとか。
まぁ理由は別なところにあるかもしれないが個人的な見解はそんなところです。
自分たちに問題があるとは考えないの?傲慢だな
一言で言えば回答者の冷たい態度
押し付け方のルールと違反者への煽り
質問する側の立場で何度も使ってみればわかってくるよ
>このレスもそうだが、役に立たないレスならしないで欲しいね。
>原因があるというならそれを明示しなければ何の意味もないでしょ
アホか?
まさに
>>144みたいな奴が原因だといってるんだよ
あ~あ、また回答を貰いに来た教えて君のくせに
勘違いした偉そうな奴が沸いてきた。
回答者が偉いに決まってるだろ嫌なら自力で調べろよ?
なんどもただ答えを貰いに来ただけの奴が良く逆切れするんだよ
お前はお客様か?回答者に懇切丁寧に接してもらいたいのか?
なら有料サイトでも立ち上げて回答者に報奨金でも与えるシステムでも作ってくれ
なぜこんな馬鹿が定期的に湧いて出るのかね?
残念でした
俺は数ヶ月前から運営スレも見てる回答側の人間だよ
テンプレに一部俺の作った文書も入ってる
他人の批判を受け入れる態度がまったくないな
>回答者が偉いに決まってるだろ
おまえのそれが原因だって言ってんだよ池沼
馬鹿かお前は?
テンプレに自分の文章が入ってるから偉いのか?
他人の批判ってお前だけだろそんな馬鹿書いてるの
>回答者の冷たい態度
なぜわざわざ回答を探して答えてくれるものが謙らなくちゃならない
>押し付け方のルール
なら運営でテンプレ改定案でも出せばいいだろ ま、通らないけどな
何ヶ月も論議してきて今のルールがあるのに何を言ってるんだ?
まあまあ。
質問者も回答者もスレの住人という意味では対等。
ただ、ルールを守らなかったりマナーのよくない質問者には回答はつかないし、
過剰反応して叩いたりする回答者もスレの空気を悪くする。
というわけで、どちらもマターリやっていきましょうYo
>>150 確かに
>また回答を貰いに来た教えて君のくせに
こんな風に威張り散らす馬鹿がいる限り改善は望めそうもないな
これじゃ荒らされるのも無理ない
荒らしには一部の理もないと思うが?
回答者の答え方はその人次第だから変えようが無い
それともテンプレに「回答者は質問者にやさしくしてあげてください」とでも入れるか?
煽り(生活倉庫AAも同列)はテンプレでも禁止されてるので
いまさらここで論議することでもないし
質問と答えのみで埋まっていてもいいスレだと思うからおれは回答以外レスしてないが
”池沼”とか”馬鹿”とか書いてる奴が自分だけまともだと思ってるのも釈然としないな
春休みで厨が増えてるだけでしょ。運営スレがどうこうとか関係ない。
まぁ書くのをやっとこさ堪えたような俺からすれば、あの程度ならマシな方かと。
>>155 まぁ大抵シーズンになると
煽り/荒らし/ルール違反/復讐(ルール違反で回答もらえなかった事への逆恨み等)/既知外/スレ占有バカ
等が増えるのは同じなんだよね
>157
いくら休みだからってそんなあからさまに増えるわけ無いだろ、
と思う人もいるが不思議なことに事実なんだよな。統計とったわけじゃないが。
Image Database死んでる?
テンプレ2の改変案
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・画像内に手がかりになりそうなキーワードがある場合はまずGoogle等で検索してみてください。
・
>>1を無視した質問や、画像が消えた場合は再度
>>1の手順を踏んで再質問すればOKとします。
・ルール違反でなくて回答が得られない場合は誰も判らないだけですので催促はご遠慮ください。
・詳細が分かる人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
・画像の即消しは何だったのか激しく気になるので勘弁してください。
▼回答者の方へ
・ルール違反者には
>>1-5、もしくは具体的な問題点を教えてあげてください。
・それでもルールを守らない場合は放置です。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
・回答は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
次スレ立てチャレンジします
980以降の人はあれはあれで良い気がしてきた
詳細すら答えずに埋めるだけしか脳のない奇知よりは
一応詳細は答えてるしな
新スレたってないorリンクが貼られていないのに埋めていくのが問題なんでしょ
>>166 はぁ?
毎回埋めてるのは答えもしない埋め厨だろ
今まで見てると1000まで埋めてるの見たこと無いぞ
埋め厨に一切触れずに詳細答えてるやつ叩いてるのはぶっちゃけ笑えたが
今の状況では
埋めるのを加速させてる一員に過ぎず
ぶっちゃけ回答を書いてくれるなら少々埋めるのを加速しててもかまわないと思う。
次スレを見失うことは無いし運営スレもあるから立て忘れは絶対おこらないしな。
”あほ”とか”頭がおかしい”とか書いて埋めててた奴のほうが100%邪魔
まあ、答えもしないやつがあれこれ言っても空しく響くだけだな
やつに答えさせたくなければやつより先に答えてやれば良いだけの話
それができないならやつに文句いう資格無し
俺はやつに答えてもらわなければ最後まで詳細分からなかったわけだし、
グダグダ言ってる奴よりよほど頼りになる
なんかどこぞの誰かの理屈によく似てるな
あれと一緒にされるとは、最大級の侮辱だな
最後にまとめて答えるならレスもまとめればいいのに、とは思う
あと次スレ立てる気全く無いんだから970で答えるとか
まあ馬耳でしょうが
遡りますと言いつつ事前にわかる分を調べてる姿はカワイイよね
回答しちまってからなんだが、
「他スレの専ロダは晒さない」っつー不文律なかったっけ?
昔はあったが今はない。
使用禁止、非推奨アップローダー一覧に総て集約されてるから外した。
運営前スレ950あたりの論議でこうなった。
177 :
174:05/03/17 22:54:19 ID:eR65QFGn
わかりました
>>175,176
回答ありがとうございます
テンプレに980が立てるようにって書いてあるのに
980踏んで一度も次スレ立てない謎とか
次スレ立って無いのに回答レスを一つにまとめないで
わざわざレス分けて埋める謎とか
毎回毎回980付近に現れられる謎とか(一日中粘着?)
分かるやつあるなら、分かった時点で書かない謎とか
回答書かないやつよりましとか以前の問題だと思う。
多少なりとも不快に思ってる奴がいるわけだし。(俺もだけど)
私怨の時の流れと似てるね。
自分で良いと思ってやってるのかもしれないが、迷惑かけまくり。
まさに、確信犯と言うべきか。
わざとやってたら救いようがないけど。
ただの趣味、性癖だろ 気にするな
鳥まで付けて迷惑気味だが一応回答はしてるからスルーしよう
980以降の人がスレ立てとあるから980にスレ立て義務は無いんだし・・・
なんせ980を質問者が踏んだりしたら余計にややこしいことになる。
有志で頑張るしかない!
ある種の荒らしなんだから分析してもしょーがない
>>179 つーか970に変えりゃいいのになんで執拗に980にこだわるの?
981以上なら24時間放置すりゃdat落ちするんだし、980だと遅すぎるのは何度も証明されてるだろ。
>181
>980だと遅すぎるのは何度も証明されてる
どんなことがあったの?
たぶん970に変えてもあまり変わらないと思うよ
だが変えないことにも意味は無いので試しに次スレは970で立ててみるか?
>>ある種の荒らしなんだから分析してもしょーがない
俺もそう思うからスルーして今まで通りで行こうと言ってるんだが・・・
>>182 次スレのリンクが貼られるまでに埋まっちゃうこと。
べつにTOPリンクされてるから無問題なんだが・・・
そんなときは運営みたら必ず貼られてるし・・・
>>184 次スレのリンクなんて貼る意味あるのか?
見失うようなマイナーなスレじゃないし、さらに言えばローカルルールにまでリンクされてるのにw
次スレへのリンクでしめたいなんて、おまえ完璧主義杉
今まで道理980で問題ないだろう
>>186 次スレのリンクを貼るのは、
重複スレ立てを抑止するためにも意味のある慣習です。
そして進行の速いスレほどスレが残っているうちに
誰か(たとえば950)が宣言した上で新スレを立てて、
荒らしなどに立てられるのを回避する傾向もあります。
>>187 重複スレを防止するなら、運営スレで宣言してから建てるとでもやった方が良い気がする
テンプレの変更や微調整なども反映させやすくなり一石二鳥
別に向こうでやらなくても十分効果はある
っていうか、今までやったりやらなかったりでも大して差は無かったし
混乱したのは私怨サイトの馬鹿が暴れたときだけ
慣習です。
方が良い気がする
>>188 テンプレ調整ができるということで運営スレでやる意味はあると思うが、
本スレしか見てない奴が1000到達と同時に慌てて立ててしまう憂慮は残る。
>>190 だから、ローカルルールにリンクされてるって
>>191 うっかりするような奴がローカルルールを見てから立てると思うか?
それに2chの多くのスレで普通にされてることを、
なぜこのスレだけやらなくていいと主張するんだ?
「今まで大丈夫だった」は
前例踏襲の官僚みたいなものだぞ。
おいおい、今まで何もせずに大丈夫だったとでも思ってるのか?
分裂した時は不正スレを荒らしまくって1つに纏めてきただろ。
これからもそうすればいいだけの話。
ここはどっちかって言うと初心者(一見さん)が多いスレですから
宣言してから立てるのはたぶん合わない(無駄が多い)と思う。
結局は立てるのは運営まで見てる住人がほとんどだろうから
同好の志が集まって出来た2chの多くのスレとは異なったやり方でもOKだと思うよ
というか運営見てない人に立てられちゃ困るわけで。
>>194 宣言は不要でも、
スレが残ってるうちに誘導もあったほうがいいとは思いますね。
なら立てた人はテンプレ貼り終わったら本スレと運営に誘導レスするってことで
ただ本スレで埋立厨がでて誘導できなくても運営かローカルリンクで対処して終了
199 :
980の人:05/03/19 00:31:04 ID:upiDjErD
おまえら詳細も答えねー癖にガタガタいってんじゃねーよ
おまえらと違って俺はちゃんと答えてんだよ
俺に答えられて悔しいならてめえらが先に答えりゃいいんだよぼけw フゥ~
鳥もつけずに騙ってると惨めに見えるな
「980の人」って言うのがまた惨めで哀愁を誘う
>>199 こいつみたいな馬鹿がいるからスレが荒れる
答えるなら普通にまとめて答えればいいだろうに
>>201 おいおい爆釣されるなよ
>>199はただの騙り野郎だよ 鳥も付いてないだろ
こうやって騙り荒らしで自分の都合のいいほうに流れを誘導しようとしてるんだよ
どっちも華麗にスルーして今まで通りに淡々と回答をしていこう!
(;゚Д゚)・・・・
最高の流れです
ピコワロス( ´_ゝ`)
し、しまった~~~~~orz
風呂から上がってきて自分の愚かさに気づいたOrz _| ̄|○ _| ̄|○
画像の詳細スレはあるけれど、
萌えAAの詳細スレってのは無いの?
昔顔文字板あたりにあったような気がするんだが、検索しても引っかからない。
まだ980に達していませんが、朝までにはいきそうな予感だし
立ててきます。
立てられませんでした。どなたかよろしくお願いします。
214 :
213:2005/03/26(土) 10:53:09 ID:yoL2if36
すいません誤爆しました
スルーしてください('A`)
先生方
スレ違いなのは重々承知なんですが
エロビデオとかのリアル系の詳細って、どのスレで聞けばいいんでしょうか?
>>217 おー、頑張ってブッこんでこいや!
健闘を祈る。ノシ
219 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/03/27(日) 07:43:08 ID:FR3H4f4x
動画で詳細キボンする時はどうすれば・・・・
分かりやすそうな場面を3枚ほどキャプれば?
スマソ…orz
ローカルルール等リンク先更新総合スレッド でリンク先変更の申請をしてきました。
「検索すればわかる」「ググったか?」という回答だと、
質問者がリアクションしない場合もあると思うから、
「分かった詳細の報告と登録をするように」と付け加えてほしいと思う。
>>2のテンプレ(・自己解決した場合~)をコピペしてもいいし。
画像貼る時に、「マンガ系」か「ゲーム系」とか、大雑把なジャンルくらい付記するようにして欲しい。
付記してくれるなら、マンガ系だけはちぇっくして漏れがだいたい答えてやる
恐らくその話題はスレ分裂提起までまた及ぶだろう。
どちらも答えてる人にとってはどうでもいい話題だな
俺は主にゲームを答えてるが同人もたまに答える。 あまり意味無いね。
ここは皆で知恵を出し合って答えを探すスレだから必要ないよ
だいたい
>>227は偉そうなこと言ってるけど1つも答えを出して無いじゃん?
>>227 何度と無く提案されそのたびに荒れたからね…
まぁ現状維持で良いかと。
JaneViewでも使えばサムネで大体分かる。
234 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/07(木) 21:07:30 ID:CIi7ybeQ
236 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 01:44:45 ID:UQCOaWcP
237 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 01:46:09 ID:G7MViUTU
じゃあ俺が立てるぞなもし
239 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/08(金) 01:50:26 ID:G7MViUTU
>>239 乙です!
すまん一文抜けてたので付け足したよorz
おらのミスです。
Image Databaseすっげー重いな。
せっかくうぷロダに画像貼ったのに38%以上読みこまねえ。
>>241 ローカルでハッシュ求めて検索すればいいだろ。
>>242 それしてもいいけどスレ内検索も同時にして既出質問と被らないようにしないとな
さらに禁止ロダ使ってないかまで調べて貼らないと違反者として撥ねられるよ
もうひとつこれが重要だった。
登録済み質問ならさらに非難されること請け合い
つまりローカルでハッシュ求めるメリットはほとんど無いってことだ
ハッシュ貼るのが主目的ではなく検索しましたよって意味でハッシュが貼られてるんだから
>244
なんか勘違いしてないか?
確かに、ローカルでハッシュ求めるだけなら意味無い。
だが、>242は「ハッシュ求めて“検索”」と書いてあるみたいだが。
>>244 ローカルで算出したハッシュをImage Databaseで検索にかけろって言う話だろ
言ってることがずれ始めてるぞ
ローカルで算出したハッシュをImage Databaseにかけてもちゃんと既出判定してくれるって分かってるのか?
実況スレに書き込みながらだらだら書いてたら被ったか・・・
ローカルで複数の画像のハッシュを一気に出してくれるものないかな?
アップローダーに上げて検索したら引っかかって削除してと言う手間が
('A`)マンドクセくてハッシュでやりたいんだがハッシュソフトは全部一個一個
しか求めてくれないからなぁ。
>250
サンクス、色々試してみるよ。
253 :
250:2005/04/11(月) 00:16:18 ID:lRBv6IY0
>252
_| ̄|○
>249
thx、ローカルに貯まった奴を一気に処理することが出来たよ。
明後日あたりに、【この娘 誰?】詳細が分からない絵はここで聞け 105スレは消化されると思われるが
次スレは
「絵浪漫&同人」
「イラスト&ゲーム等(一枚画)」
に分けないか?
>>254 またお前か。
上で否定されたのにまだ分からんのか。
春の陽気でまたおかしな人が湧き始めたか
人権保護法案出し続ける自民党みたいな執念だな
>>254 これも既出の指摘だけど、質問者がどちらのスレで聞いていいか困るのが
分割の欠点。コマ割りしてあってもHPの単発画像だったり、一枚画でも
同人の1頁だったり。現状でもテンプレ読まない質問とその指摘でだいぶ
レス消費しているのに、このうえ分割の結果スレ違いの質問が増えて
(本当の勘違いに加えて、テンプレ読まずにスレ違いする香具師もきっと
いる)、それへの指摘でスレ消費するのはムダではないかと。
今思ったんだけど、テンプレ
>>2の
>・
>>1を無視した質問や、画像が消えた場合は再度
>>1の手順を踏んで再質問すればOKとします。
これって、画像流れたら再質問OKと解釈できるのだが。
テンプレ
>>1の再質問禁止と矛盾せんか?
>>259 再質問禁止=原則
画像流れたら再質問OK=例外
原則と例外は矛盾して当然と思うのだが…。
>>260 すまん、俺の書き方が悪かった。
ルール違反の場合は、救済措置として例外的に認められたってのは知ってる。
でも、画像消えた場合はどうなんだろ。
画像消えたら再質問OKってことは、流れりゃ何回でも貼り直して再質問可ってことだ。
例え、本人が消して貼り直しても、分かる人殆どいないだろうし。
結果、催促や再質問を禁止した
>>1の趣旨に反する事が出来てしまうんじゃないかな。
そういう意味で、矛盾するのではないかって事が言いたかったんだ。
MD5の存在価値を
>>261 一スレの間に何度も流れるような貼りかたしたらそれはそれで叩かれるから気にすんな。
いままでそんなことした奴いないし。
>>261 じゃあ「うp画像が流れた場合の再質問は同スレ内で一回まで」みたいにすれば、
スレの無駄遣いを抑えられる気がしますがいかがでしょうか?
254に関連して
じゃあ質問者が漫画系か、ゲーム系か、不明かを書いてくれるようにしないですか?
正直、漫画系しか答えられないのに全部クリックしたり、展開したりするのはいやぽ。
268 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/17(日) 12:45:43 ID:rvw2QLrK
>本スレで一回も答え出してないのに
ワラタよ
その常套文句はもういい
>>266 めんどくさいなら別に答えなくても良いぞ?
そんな苦労してまで答えてもらっては申し訳ない
妙な新ルール入れて違反してる違反してないとか
ギスギスもめるのはもっと嫌だからその提案に賛成できないし
しかしこの定期的に貼られる意見は何か意図があるんだろうか?
毎回帰ってくる答えはいっしょなのに意味がわからん。
付け加えると意見した奴は今まで一度も回答したのを見てないのも不思議
>>267 なんか昔の悪夢を思い出す発言だなぁ…
全てのスレ住人(質問者/回答者/情報提供者/ROM)に意見を言う権利はある。
ただそれを無理強いする権利はないだけ。
>>268 押し付け合いな悪寒
>>273 すまん、別に回答してないから意見を言う権利が無いといういわけでではない
ただ「回答がしにくいからこうしろ」って言ってる割には何も回答してないから付け加えただけ
スレ住人に等しく意見を言う権利はあるんだがたまに出てきて荒れる意見は
ほとんどが「自分のために」っていう個人的な注文が多いのが叩かれる結果になってる。
275 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/17(日) 15:30:17 ID:rvw2QLrK
>>273 それで困ればちゃんと詳細スレのルールを守るしかないって事が分かると思う
ルール守るのに特に専門知識や資格が要る訳でもないでしょ
面倒かもしれないけど自分で調べるよりマシだと思う
回答してないのに、さも回答してるような感じでケチつけてる奴って
ただ単に、エロ画像収集目的の為なんじゃねーの?
エロ漫画にしか興味がない奴の。
だから、興味も無いエロゲ画像開くのが面倒だとか。
原にケチつけてる奴は一度も回答してないみたいだし。
多分、IEなんだろうな。
一度でも専ブラ使ってりゃよりよい専ブラないかって探すはずだし。
それで俺は、JaneViewにたどり着いた。
まぁ、二次元板に居るのに
サムネ表示機能付いてないの使ってる人もいるだろうけど。
>>277 JaneViewはいいですよね。
質問者としても回答者としても重宝してます。
そこら辺にしておけ、今度View厨が~とか言って叩き出すやつが出てくる。
別に他の専用ブラウザでもよい
ギコナビ、Live2ch、Jane View
探せばもっとあるかも知れない
スキンでサムネイル表示が追加できる2chブラウザーなら別にかまわないと思うよ。
ギコナビとかゾヌとか。
そういえばphp動作なp2とか言うのもあったかな。
ViewとStyle使いに質問
オマイラの画像Cacheの容量とファイル数どうなってますか?
621 MB ファイル数: 4,566 フォルダ数: 147
697MB ファイル数4989
俺は一スレ終わる事にバックアップ取ってるからそれほどでかくならないな
一スレ約100M程度簡易
ギコでもLiveでもなんでもいいけど、画像表示機能付き専ブラ使うとかなり効率が上がる
Part29以降の詳細スレの画像はほぼ全部保存してある。
Part50~Part99の50スレで23,361ファイル、3.74GB。
そんなキャッシュ取って置いて意味あんの?
バックアップ取ったりとか。
>>287 専用ブラウザの検索機能使えば簡易データベースとして重宝してるよ
まあ、必要ない人はそのスレ終わったら全部消せば済む話だし
自分の好きなようにやればいいさ
>>288 検索機能ってログ検索の事?
それならキャッシュは意味なくね?
ログあればMD5で検索すればいいと思うんだけど。
それとも、キャッシュ使った検索ってあるの?
エロ画像にしか興味ないならな。
>>289 だから、使い方は人それぞれ
好きなようにやれって
なんで切れてンの?
その使い方ってのを聞いてるだけなのに。
>>292 別にキレたわけではないんだが・・・
じゃあ、参考までに俺の使い方書いて寝るかな
ログだけだとMD5でしか検索できないけど、キャッシュが残っていればタイトル、作者名などでの検索もできる
質問の画像に見覚えがあるけど自信が持てないときとかの確認などいろいろと使える
他にもいろいろ応用とかできるけど、使い方なんてそれぞれだろうから好きなように使え
いや、だからそんなにキャッシュとって置いたり
バックアップとって置いてるって言ってるんだから
その使い方ってのを教えてくれればいいのにって事。
使い方なんてそれぞれなんて言わないでさ。
>キャッシュが残っていればタイトル、作者名などでの検索~
なるほどね。
質問する側じゃなく、回答する側としての使い方か。
質問する側だったら、知りたい画像のMD5だしてそれで検索すればいいんだけどね。
皆が皆、回答あったの登録してるわけじゃないから。
その他の使い方ってのも聞きたいけど。
「応用」なんだからいちいち教えを請うようなもんじゃないだろ。好きなように使え。
>>295 >「応用」なんだからいちいち教えを請うようなもんじゃないだろ。
お前が決めることじゃないだろ。
>>294が知りたいって言ってるんだから。
しかし、好きなように使えは答えになっとらんよ。
相手が質問してるのに「好きなように使え」はないと思うんだが。
ケンカ売ってるとしか思えん。
>293ががっつり書いてるのにまだ同じ事聞くのかと思ってな・・
いや、別にケンカ売ってるわけじゃないんだ、言葉づかいが悪かった。スマン
詳細スレの画像は保存してオカズとして使ってますが。
MD5ハッシュじゃ抜けない。
>>297 その応用ってのを聞きたいんじゃないか?って思ったけど。
どー使うのかしらんけどさ。
>>298 キャッシュ保存して、JaneViewのビューアで見て抜いてるの?
今してるのは、キャッシュの話だぞ。
>>294は画像Aを手に入れて、IHDで検索かけたけど
詳細判明しなかった時に、詳細スレのログがあれば
二次元板をMD5で検索すれば良いって言ってるんじゃないのか?
未登録の場合もあるわけだから。
俺はImage Hash Databaseで詳細出なかったら
過去ログ検索なんてめんどくさい事しないで、質問しちゃうけどね。
気に入った画像は回答をチェックして、
それをファイル名にして数スレ分を一つのフォルダにまとめて保存してます。
そのときにググったりして作者のサイトや単行本、
掲載誌も調べているので、
情報がどんどん増えていい感じです。
ただ、漫画と違ってエロゲー関連の画像だと、やってない作品は回答しにくいですね。
そっち方面に詳しい人にはいつもお世話になってます。
俺、回答貰って詳細確認出来たのは即削除。(登録するから、忘れても大丈夫だし)
回答貰ったけど、自分で調べただけじゃ確認出来なかった物は
未確認フォルダとして保存。
昔は、詳細分かったの全部保存してたんだけど
キリがないし、詳細分かった所でどーなんだって話だから消した。
詳細分からないファイルは「アニメ」「エロゲ」「漫画」「一枚絵」で分けてる。
詳細スレってエロゲだと、ほぼ確実に回答貰えるんだよな。
二次元板の住人はエロゲやってる率が高いんだろうか。
俺が聞いてるのが有名なだけかな。
詳細新スレ自分は立てられなんだ
誰か頼む
>>301 エロゲの場合キャラや原画の特徴がはっきりしてればそれを足がかりに販売サイトで探して
詳細+見本画像ありで出てくる率が高いからじゃないかな。
持ってないゲームでも数年前に雑誌で見かけた画像?→手元に残ってる雑誌をあたって回答、
ってこともしてる。
それなりに見分けがつくし売るための情報だから確認がしやすい。
マンガだと作者まではたどりつけても作品名まではたどりつけないことや短編をかき集めたような
コミックスの収録作品がはっきりしないことも多い。
>>306 またその話題かよ。その画像はペンシラー☆カナでFA出てる。
じっさいゲーム持ってる人がキャプ画像あげてたし。
>>307 了解しました。
どうも見た記憶がなく、
明らかに佐野氏の絵ではなかったもので…。
改めて中古を買ってプレイして確認してみます。
>>307 そのゲーム画面の画像をうpしてはいかがかと。
310 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/25(月) 03:45:52 ID:jXg5W3Tw
IHDB Topより
>ギコナビがBMPでも普通にサムネイル表示されてたから気にしていなかったんだけど、
>現行ではファイル検査でJPG/GIF/PNG/BMP/SWFを
>許可にしているわけだがBMPを検索対象から外すべきなのかな?
>それとも注意文を出すべきか?
漏れも気にしたこと無いんだけど毛嫌いする人もいるようなので
注意文表示が妥当だと思うけど、オマエラどうよ?
テンプレに書いてあろうがなかろうがbmp貼るなってのは角二の基本ルールだろ。
うぷろだの事で提案
・「萌えFree画像Upload掲示板」は、度々重くなるので使用を避けるよう言われるが
そんなに重いとは思えないので、規制を外すべきでは?
・「詳細希望@MBC」は特に規制はされてないが
こちらは頻繁に503になるため使いにくい。
こちらを非推奨あぷろだにするべきでは?
いかがでしょう。
元絵がBMPだと、BMPのハッシュを登録してくれないと意味ない気がする。
だって、各自がローカルでJPGなりに変換したらそれぞれでハッシュが違っちゃうし。
>>313 BMPでうぷするのは馬鹿だけだし、いったんjpg化されたらそれをさらに圧縮かけたら画質劣化するから
異なるサイズのjpgが出回ることって意外と少ないよ。
>>312 萌えFree画像Upload掲示板は込む時間帯になるとかなり重くなったので非推奨入りだったっけ
今週様子見て状況が改善されてんならはずしてもいいんじゃないかと思う
詳細希望@MBCは503多いよねぇ
>>311 bmp禁止ってのは今より鯖や端末や回線が貧弱だったころの慣習であってルールじゃなかろ
ADSLやCATVあたりまえで光だって珍しくないこのご時世、禁止するほどではないとおもわれ
bmpで貼れば回答率が減ると注意を促す程度で十分かと
>>314 同画像別ハッシュは意外に多い、何度同じ画像の詳細に答えたことか
でもbmpでうpする奴はデリカシーにかけているとおもう
たとえばbmpの元画像と自分で圧縮したjpgを両方貼った場合に限り、
1枚と同じ扱いにするとかすれば、回答者の人も見るときに表示させやすくていい気がします。
もちろん登録は2枚ともする必要がありますが。
でも、例外はあまり作らないほうがいいかな…。
>>318 jpgの方だけ貼れば十分。そもそも詳細スレはハッシュデータベースを作るためのスレではない。
詳細を訊くためのスレだ。
>>319 まあそうですね。
同じjpgの画像でもサイズ・ハッシュ違いのものが再び訊かれることも多いのですし…。
ついで催促がOKかって話題出てるけど、当然禁止だろ。
まあ別に一律OKにするならそれはそれでいいけど、
ある時は催促NGである時は催促OKなんてややこしいだけ。
ただでさえクソ長いルールにさらに条件分け付け加えるなんて冗談きつい。
322 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/04/26(火) 01:34:12 ID:QUTEdvNg
まあ、ローカルルールって玉虫色にすると混乱するからねえ…
きっちり決めればいいさ
催促は全てNG、で良いではないか
ぼくのあらしはよいあらし、ですか
まぁ、自分はテンプレを読まず守らず他人にテンプレ守れとのたまう馬鹿が多いのは
スレの伝統だから仕方ないか
禁止にするならそれが当たり前だわな
わけわかんなくなる
そうだねルールに”催促はご遠慮下さい”ってあるんだから文章にして書くのはNGだな
ただ名前欄に自分のレス番入れて再度注目してもらうのはOKだろ
だからお礼にも未回答をもう一度見てもらうメリットはあるってことだよな
みんな回答貰ったら未回答がある人は特にしっかりとお礼しておこうね!
>>324 ずっと見ていると、他の板のスレに比べても荒らしに
全然耐性無いし、いずれ通るべき道だと思うけど。
さんざんもみくちゃにならんと、住人に耐性が付かないのは
2ちゃんねるのお約束。
一定は荒れるのは良いことだと思うな。
以前はお礼に付随されるもので単なる催促とは別個のものである、と解釈されていたがね
一本に纏めるなら纏めるで単純化させるならそれも結構。
その解釈を覚えていたから明文化うんぬんと言ったまでだ。
>>325 で、貴様はテンプレを読まなかったのか読めなかったのかそれとも守らなかったのか
まさか、俺が誘導した後に発言した馬鹿が恥を知らずにもこっちで発言するとは思わなかったよ
にも ×
に ○
>>328 テンプレに催促駄目って書いちゃった以上は駄目っしょ。
そーいう言い訳は速報+の竹島スレと同じレベルだと思う。
特殊ルールの方を注釈として入れるのがローカル・テンプレの常識。
>>329 まあそれは俺もだな
ここの存在を言い出したのは俺なのについ向こうで受け答えしたのは申し訳ないと思うよ
>テンプレに催促駄目って書いちゃった以上は駄目っしょ。
まあな
以前はそういう解釈が優勢だったのは確かだが
今いる人間全てが知っているわけでもないだろうしな
混乱するのは理解できるよ
例えば住人の9割方が共通認識として持っているルールだったら
不文律でも別に構わないと思うんだけどね、そういうわけじゃないから。
どんどん認識って変わっていくものだし、やっぱり例外は例外として
示すべきで、他の部分で勝手に許すのは荒れる元だと思われ。
日常生活において誰かに複数の頼み事をしてそのうちひとつが解決した場合
そのお礼とともに残りもお願いしますと改めて依頼するのはごく普通の礼儀なわけで
本スレにおいて催促禁止にもかかわらず騒ぎの元となったようなレスがつくのはそのためだろう
お礼と併せた催促を禁止にするのであれば、その旨をテンプレに追加しなければ
今回と同じようなことがまた起こる可能性が高いと思われ
>>335 日常は日常、依頼は依頼
ネットはルールが最優先
決めたルールは守るべ
現状通りだと禁止になってんだから、それ以上の解釈が紛れる余地はなかんべ
NGと書いてあるのに、書き込む香具師はDQNだというFAだ
しかし、言葉を強くするなら今の「遠慮」という言葉を消して
「 禁 止 」
に置き換えればいいべ
それだけでいいだろ
「そのお礼とともに残りもお願いしますと改めて依頼するのはごく普通の礼儀」という認識は多数の人間にあろうに
それをDQNと断じてしまうのは乱暴だな
紛らわしいからそういうのも遠慮してもらうのは結構、ルールは単純で分かりやすいに越したことはないからな
で、聞きっぱなしの人間の多い中お礼を言う人間は貴重なわけだが
そういう人間の気分を害することのない断り文句を考えてもらえるのかね、反対推進派の人は?
>>338 お礼は単にお礼でいいべ
にも関わらず書き込むと言うことは、要するに現状でもテンプレ読んでないってことじゃん?
DQNにも読みやすいように次回から単純に「催促は一律禁止です。」にして上の方に持ってくる?
お礼も禁止にすりゃいい
>にも関わらず書き込むと言うことは、要するに現状でもテンプレ読んでないってことじゃん?
いやあ決め付けるのはどうかな
俺みたく以前の認識のままっていう人間もいると思う
この話題がここまで盛り上がったのは久しぶりだからね、認識が変わってなくても不思議はない
>「催促は一律禁止です。」
単純明快で分かりやすい一方きつい物言いであると思うんだが
もう少し言い方ってのかなあ、ないかね
「催促行為は一律禁止にさせて頂きますのでご了承下さい」
これならいいっしょ
お礼は作品を教えてくれたことに対してだから
「ありがとうございました。登録しました。」
こんだけでいいと思うガナー
その上でまた他の作品を教えてくれと書くのはずーずーしいというのが正直な感想
謙虚に待ちやがれ
大体、1作品だけ頼んでいる香具師はそれやりたくてもできないんだぞ
不公平だわな
>>338 んじゃーな。
3つも聞く図々しい質問者は2回も催促できて
1つだけ聞く奥ゆかしい質問者は催促できない。
これをどう説明するよ?
お礼とあわせて言えば催促が許されるなら、俺は
既存画像を保存し直してハッシュ変えたものを2つ作って
本命の画像と一緒に貼り付けることにするぞ。
待て待てなんだその主張は
元から一日一回3つまでOKなんだからその範囲内でいくつ聞くかは依頼者の自由だろうに
>不公平
>どう説明
これおかしいだろうが
ウプすんのは毎日違うものでもいいが、聞くのは毎回同じ絵なんてのはNGダロ
じゃあ何のために催促しちゃ駄目って条項があんだYO
今まではそういうやり方でも別に問題なかったんだぜ?
その時に一つしか聞くものがなかった、
ただそれだけだ
己のタイミングの悪さを呪いつつ日付が変わるのを待ってもらう、ただそれだけだ
uodOxxdqの主張通りだと、日付が変わるたびに先日聞いたレス番を
自分で指定してもう一度聞いて良いってことになるべ
せめて別人装って貼り直せよ、と
催促駄目つーテンプレ自体意味が無くなる
>>340 ・・・・・・アイデアだが、ちょっとさみしいな、それは
>>342 >>344 そもそも、催促はうっとうしいから禁止なのであって
お礼と併せた催促でも注目度があがるっとことはまず無いと思うんだが
あがるか?
>>347 さすがにそんなこといたら叩かれるでしょ
>>347 そりゃそうだ>叩かれる
それにあんた何か飛躍させてないか?
>>348 自分自身でアンカー引っ張る香具師もいるから上がるかどうかと
いうと、上がるんでねーの?
その二択なら
>>344 いやもちろんルール上はOKだが図々しい印象があるだろう。
お礼とともに依頼するのは礼儀正しいからいいという感情論がアリなら
この主張だって十分認められる余地がある。
そして不公平なことは否定できない。
だからね、ルールを逸脱しようとして特例を設けると、
派生して様々な問題が出てくるんだよ。
そして例外だらけになって誰も全体を把握できなくなる。
そういうこった。
大体
>>344の主張からしておかしい罠
同じ条件じゃないというのに対して、同じ条件にしない方が悪い
という主張にしか読めない
同じ条件かどうかを聞いているんだぞ?
なんで話をそらすんだ?
お前はイエスかノーで答えればいいんだよ
>>353 おい、いいかげんにしろ
何様のつもりだお前
大体、テンプレを拡大解釈しようとするからワケわかんなくなる
こういう作業スレは厳格に運用すればいいし、馬鹿な香具師には
>1-5のようなレスでOK
>>348 何となくOKという雰囲気になるならそれはそれでいいんじゃないの。
でも実際そうじゃないわな。
今回に限らずお礼がてらの催促は毎回ツッコミ入れられてる。
催促だ禁止だというレスがいつもつくところを見ると、鬱陶しい奴には鬱陶しいんだろ。
じゃ、催促禁止ルールのある中で例外的に認めることはできない。
わざわざ明文化して例外OKとするとルールが破綻してくるし、
悪用にも繋がるから、明文化して認めるやり方は絶対ありえん。
ルールがややこしくなって、ちゃんと読んだつもりでも破ってしまうことが多くなるんだよ。
そんなルールに何の意味があるよ?
ルール破らせて答えずに追い出すためのルールじゃなくて、
守ってくれれば分かる限り答えるためのルールなんだからよ。
多少厳しくても、すっきり分かりやすい方がいいんだよ。
結局、催促に限ったことではないが厳格にしないから
指摘されたり荒れるわけであり、淡々とテンプレ読まない香具師に
対する対応の仕方が定型化してしまえば何の問題もない
荒れるちゅーことはルール運用の仕方に問題がある側面も存在している
曖昧は良くない
それならそれでいいけどね俺は
白黒つける方がこれからの運営(というのも偉そうだが適切な物言いかと)に有益だろうし
で、
>>339の文をテンプレのと入れ替えるなり何なりする?せっかく考えてくれたわけだし
それはいいんだが今何人だ?5人?
深夜にむさいのが5人雁首並べてああだこうだ言ったのを他の連中にどうやって納得させようか
「お前等だけで総意気取りかよ」っていう突っ込みが入ると思うんだが
そりゃ、突っ込みが入ったらまた考えればいいダロ
>>357 誤解があるようだが、漏れの主張は
>>335でいってるように
テンプレに誤解される要素があるからそれを訂正してくれつーこと
事実として今回のような揉め事が起きた以上、対応はすべきと思う
>>348は催促すれば注目度があがるって主張に対する突っ込みで
例外を認めろとは言ってない
漏れ的には
>>342及び、テンプレを守らずテンプレ守れとのたまう馬鹿の取り締まり強化でおk
>>360 次スレ立つまでに異論が無ければいいんでない?異論があればまた議論で
あっそ
そういう点はいい加減なのな
・質問に対しての催促行為はマナー違反ですので、禁止行為とさせて頂きます。ご了承下さい。
こんな感じがいいな
>340
質問の全ての回答が出そろった時点でお礼をしてくださいとかでもええかも。
時々回答してあげてるけど、お礼の文章は別に無くてもいいというか
増えてくると邪魔だなあと思うときもある
データベース的な意味合いも半分あるスレだからね
いっそ、お礼不要でいいのかもね
誤解の余地は完璧なくなるし、スレの節約にもなる
質問と回答だけみたいな機械的なスレの方が潔いとは思っちゃうなあ。
質問する方も回答する方も快適じゃない? 勿論、ROMにとっても。
ついでにテンプレ読んでない奴も完全放置すれば
節約できるな。
>>369 このスレのとても21禁の板とは思えぬ騒動の数々を見てきた漏れは思う
それは無理だと
おまんこうっ
いまだにMD5ついてないのに回答するやつもいるしな。
理想は理想として尊いが、現実との距離感を計れないなら無意味という事か。
お礼不要って意見には反対かな。
俺は、お礼レス貰うの楽しみに回答してるようなものだからなあ。
どっちでもいいんだけど、
2chの質問スレのほとんどではお礼言うのが常識だからね。
>>373 俺は逆だな。詳細スレでいちいちお礼されてたらうっとうしくてたまらない。
他のスレで詳細答えてレスがないと凹むが。
それじゃお礼必要ない人は何も書かないで
必要な人は「お礼よろしく」と書けば無問題?
なんか阿保みたいなスレになりそうだな
それじゃお礼必要ない人が「お礼不要」と書いて
必要な人は何も書かないならどうよ。
お礼はともかく
回答を確認したとか登録したとかそういう事は必ずレスしてもらいたい
答えた方が登録されてるかどうか確認しなきゃならんのか?
このスレには回答者でも質問者でもないのに画像の詳細を登録してくれるボランティアが生息してるので
それは気にしなくていい
スレッドチェッカー万歳
>373
同意。
>378の通り、お礼必要ない人が「お礼不要」と書けば良いと思う。
話を戻すが、お礼レスのついでの再依頼の件はどうするのか。
俺は、禁止でも許容でもどっちでも構わんけど、明文化しといたほうが良いと思う。
このままにしとけば、いずれこの件で又揉めるのではないかと。
自分は容認派でしたが、
はっきりさせる為には一律禁止でいいと思います。
一度した質問がそのスレ内で消えるわけでもないですし。
>>380 ボランティアがいつまでもいるとは限らんわけだし依存はイクナイ。
最近はスレでの回答より詳しい詳細がスレでの回答より先に登録されているという状態があったりする。
最近 Image Hash Database がやたら重いのは自分だけ?
うんにゃ、漏れも重い
新入生や新社会人たちがPCの使い方に慣れてくるこの時期
大型連休ともあいまって人が増える所為か去年も大体こんな感じだった
詳細調べたいだけならエクスポートデータやミラーサイト使い
質問するときはローカルでハッシュ算出してそれで検索するとか工夫したほうがよいかも
>>387 そうですか それはスマンかった次からは貼るようにしましょう
ただ本スレに次スレの告知が出てるんだから問題ないと思ったんだが・・・
389 :
385:2005/04/29(金) 18:00:30 ID:GVxNxuLn
何人見てるかわからんけど本スレでの雑談はスルー推奨、
というか相手するの禁止。ほっとけ。
相手するのが楽しみでしょうがないぽこたんみたいなのが常駐しているうちは
そんなこと言っても効果ないお^^;
こっちに誘導しようと思ったが、来ないだろうなと考えて誘導しなかったけど
誘導してくれる人が居たのね…結果はw
GWに入った途端に何処も彼処も質が低下してるから仕方あるまい。
今、本スレ読み込んだんだけど
新着の後半が殆ど画像無くてヤバイと思った。
この状態続かなければ良いが・・・。
マッチポンプされなければ反応しないでいればそのうち飽きる。
過剰反応して喜ばせることもなかろうよ。
言われたら言い返さなきゃ気がすまない、なんて匿名じゃ馬鹿馬鹿しいって全員が全員解ってるわけじゃないし。
>>394 もちつけ。
GW過ぎる頃にはいつもの平穏が帰ってくるさ。
長期の休み恒例の厨が消える、それまでの辛抱だ。
普段の様子なんか
半角系にしてはむしろ荒れにくい良スレだと思う
ID:drzjPGIBみたいな明らかに嫌がらせで催促してる奴はどうすんだ?
まぁあんなのがいなくてもGW中はひどそうだけど。
>>398 普通に透明あぼ~んしてるが? 単発IDのほうがめんどい
あと回答もしてるがAA貼って荒らしと同じレベルのy4gjsJn9はもっとうっとおしい
馬鹿と荒らしはスルー
データベースが採用される前から守られてきたお約束じゃないか
401 :
TBが届きました ★:05/05/01(日) 04:56:16
よくわかりませんが・・・
ただの運営スレへの誘導なんちゃうんか?
次スレ立ててみるテスツ
ごめん俺㍉
やってみよう・・・
俺も無理だった。いつも思うんだが、スレ立て規制ちょっときつすぎる気がするな・・・
次スレは?
ハッシュ貼り忘れた後、再度正確に質問し直すのって禁止でしたっけ?
貼り忘れた人に代わって、別の人が質問したりとかは個人的にありだと思ってますが。
要は回答側が答える気になるかどうか、だからなー
一度でもテンプレ無視しちゃってくれたからには印象悪いかも
414 :
248:2005/05/04(水) 14:02:24 ID:sEQYyg3Y
>413
おお、手間掛からなくて(・∀・)イイ!!
欲を言えば元画像のファイル名が分かるようだと便利だなぁ。
>>414 ファイル名が分かるようにバージョンアップしてみますた。
これまでFastHash使ってたけど、シンプルでいいねこれ
417 :
248:2005/05/04(水) 15:02:02 ID:sEQYyg3Y
>415
thx、エクセレント(;゚∀゚)=3ハァハァ
>>416 15件超の時は
FastHashでリストはきだしてリスト検索の方が楽かも知れん。
エロゲはだいたいすぐ回答が出る、とか。
漫画はすぐ回答が出ないものだと何スレにも渡って貼り続けられることになるが、
同じ画像を何度も見せられる=ノイズが増えるだけで答えようがないとか。
そんな風に前スレで言われていた訳だが。
これでもまだ「スレを分けようとか言い出す基地外は荒らし」って言い方しかできない?
ここの人たちは。
仮にスレを分けたとしても
>同じ画像を何度も見せられる
は変わらなくね?
スレ分けたい派は漫画に興味がない人と思われ。
自分もゲーム絵/イラスト系しか回答できないからスレ分かれてた方が便利。
より多くの人が見ていたほうが、
回答してもらえる率が上がると思ってる私は分割は必要ないと思います。
実際のところエロゲーの画像でも、
メジャーでない作品は数スレ回答が出ない例も多いわけですし。
あっちの150-151がわがまま言ってるように見えるので分割反対
>>420 「流れが異常に速い」のよ。
で、「新スレになるたびに貼られる」わけさ。
分割すれば当然、それはだいぶ抑えられると思うんだけど。どう?
>>422 その論理いつも見るけど、そうか?
例え事実だとしても、エロゲ専が答えられる漫画や漫画専が答えられるエロゲは
一方に深い興味がある人や両方興味がある人で大概答えられるだろう。
分ければ、両方興味がある・両方答えられれば両方見るから問題ない、
片方しか興味がない・片方しか分からなければノイズが少ない。
両方興味があっても、420に付けたレスの理由でやっぱりノイズが減って、
スレが2つになるとはいえ、見やすくなる。
「多くの人に見てもらえたほうが回答率が上がる」というのは一見正論だけど、
「興味のない・薄い人に見せることでごく希に回答を拾えるかもしれない」という
小さな可能性のためにこれだけのメリットを捨てているわけで。
その小さな可能性だって、分割しないことで
「流れが早すぎるから見てらんない」(時々出てる)とか
「混じっているから見たくない」(表では出てないと思う)とか
そういう人の回答を取り逃がす可能性よりも小さいと思われ。
たくさんの人に見て欲しいから分けたくないって発想は分かるが、それ全然論理的じゃない。
もう分けざるを得ない流量で、カラーイラスト等分けにくいものの扱いの検討
(というか本来でない方に貼られてしまって回答が得られなくなるリスクの検討)が
必要な段階だと思うんだが。(それでリスク大→分割しないって判断はありだろう)
>>424 以前もありましたが、
その中間はどう判断するのかという問題もあります。
たとえばエロ漫画家がサイトに載せたイラストも、
カラーCGという理由でエロゲ専用スレで質問すべきとなるのでしょうか?
個人的には分割されればそれぞれのスレで回答&質問をするだけのことですが、
2chにおいてスレ分割というのは、
スレを廃れさせたり、
荒れの原因(スレ違いだから向こうへ行け、など)になることも多いので、
慎重にやるべきだと思います。
まあ、でも。
質問者でも回答者でもないのに登録してるボランティアだとか、
このスレを成立させている功労者がこぞって
「絶対イヤだ!分けるなら俺は止める!」と叫ぶんだったら
そりゃ分割できないけどさ。
「新スレになるまでしばらくの間同じ画像の再質問禁止」が
「すぐ新スレになるから同じ画像の再質問を繰り返す」に
なってしまってる状況。
分割反対派の人もちと考えてもらえんだろうか?
私も強硬に分割に反対したいというわけでもないので、
議論を進めるためには、ほかの人の意見も聞きたいですね。
>>427 ならお前が新しいスレを建てろ
そしてそこでマンガ専門とか宣言してやっていけばいい
ただDatabaseはこっちの本スレOnlyだから
そっちはそっちでお前が新しいしシステムでも作ればいい
質問者も回答者もそっちがイイと思えば分割移行するでしょ
ま、無視されて終わると思うがな。
混じってるから見たくないのはお前だろ?
誰も分からない画像がずっと貼られつづけることがなぜいけないのか?
お前がただマンガの画像だけが見たいがために分けたいだけだろ?
いいかげんくだらない論議はやめてもらいたいね
>>429 IHDBの管理人氏ならトリップをどうぞ
違うのなら、
人様の作ったものをまるで自分のものであるかのようにのたまう馬鹿は失せろ
>>426 ういっす。
そのように、分割するとしたらどのようなメリットとデメリットがあるのか、
検討する段階に来ていると思うわけです。
これまでは分割論自体がタブー視されていたんだが、
流れが早すぎてうまく回らなくなってきたから分割を提唱しているわけで、
分割したい・したくないの神学論争はもう無意味だろうと。
分割の益と弊害を比較しなきゃいけないだろうと思います。
>>429 このスレは自分の意に染まない意見も検討できる人の為のスレです。
君の来る場所じゃありません。本スレで回答だけしていて下さい。
>>432 スレの流れ自体は一年前から変わってなかったりする
1スレ消費するのに、平時で6~7日でGWや年末などの2chに人があふれる時期で4~5日
利用者が確実に増えてるにもかかわらず早さが変わらないのはIHDBの威力だろうなぁ
・・・・・・まぁ、一年前から飽和していただけという見方もできるけど
まーた、言ってるのか。
別に、今でもうまくいってるだろうに・・・。
上にも出てるがカラーCGの場合はエロゲと間違えやすい物もある。
だけど、例えば 漫画 と 一枚絵・エロゲ と二つに分けるとする。
二つに分かれればそりゃ進行遅くなるだろうよ。
けどな、催促も、再質問も禁止
テンプレ読まないで質問した画像は次スレ持ち越しなわけよ。(基本的に)
現状じゃ、うpロダだって5日~一週間持てば十分だ。
分かれてどれだけ、次スレに移行するのが長くなるか知らんが。
単純計算で二倍としよう。
アホな奴がテンプレ読まずに何度も違反して質問。(一日何度も質問したり、何度も催促、何度もMD5貼らない)
すると、ホントに知りたいが正しく質問しててもスルーされる確立があがるわけよ。
画像もスレ半分辺りでロダ流されて画像が消える。
これじゃ、スレ分けた意味が無くなる。
ロダに関しちゃ長く持つロダ使えば良いって話しになるが限られてくるだろう。
一週間程度持てば十分なのに、長持ちするロダ探さなきゃならん。 質問もし辛くなる。 ↓次ぎへ
で、ロダの流れが速くて2.3日で流れる場所にうpして質問する奴もいるだろう。
今じゃ2.3日でも、結構十分だ。(2日で消えても、後5日待てば次スレだから)
だけど、スレが分かると。
スレの最初の方で質問され、2日で画像が消える。
再うpして質問も禁止だから、残りの12日も質問できないままなわけよ。
今までは一週間我慢スレば次スレで質問できた物も。
12日も画像が無いから、消えてから見た人は回答しようがない。
これじゃ、スレ分けても無意味なわけ。
それどころか、回答率が悪くなる。
次は、回答側からだ。(俺は殆ど答えられんけど)
スレが分かれても、漫画にもエロゲにも興味ある人は両方見るだろう。
当然、二つのスレ見るという手間が増える。
そこで、二つのスレで回答を分けて答えなきゃいけない、これまた面倒だ。
また、主に漫画、エロゲも少々知ってるがエロゲは大して興味ないって奴は
エロゲスレ見なくなるだろう。(俺がそう) 次へ
ID:ktg1EAyPが、ろくにテンプレを理解せずに発言してることはよくわかった
逆もまた然り。
質問ついでとか、どちらかにしか興味が無いって人も大勢いるだろう。
興味が無くても、ネットやってりゃ自然に知ってる画像もあるわけだ。(2chとか、画像ロダで)
また、どこか別の所で詳細を見かけたときにも答えられるのに、見てないと答えようがない。
スレを分けるとそーゆー人達までも分かれてしまう。
結果、人数が少なくなり、スレの流れが遅くなっても回答率が悪くなるだけだ。
人が多く、スレの流れが早かろうが、次スレでまた質問すりゃいいだけだ。
スレを分けるメリットは、その画像(漫画、エロゲ)に特化した人達が集る。
けれど、それが逆にデメリットにもなる。
メリットがあっても、デメリットが増えるんじゃスレを分ける意味が無い。
取りあえず終わり、長文にわたってごめんね。
>>436 テンプレなんて久しく見てなかった。
いつのまに消えた画像の再質問おkになってたのか。
>>161からみたいね。(part102か)
大した議論されてなかったから、気づかなかった。
画像消えても、Databaseで既出って出るし。
即消えるロダに貼る奴が悪いって事になってるとおもた。
長文書いてまで恥ずかしいな。
んじゃ、その点は無視してくれ。
>アホな奴がテンプレ読まずに何度も違反して質問。(一日何度も質問したり、何度も催促、何度もMD5貼らない)
だけ見て。
あぁ、恥ずかしい。
まぁ、こんなに書いてあれだけど
いくら議論したって仮定の話でしかないし
Databaseの中の人しだいだよね、Noと言われれば議論も何もないわけだし。
今日の夜にでも、本スレでスレ分割の議論してるから意見どぞーみたいな宣伝して
ちゃんと、やった方がいいかもしれんね。
運営スレ見てない人一杯いるだろうし。
取りあえず、Databaseの中の人に許可とらんとどーしようもないけど。
問題になってないのは、JaneViewとかだとキャッシュ残るから
消えたって気づく奴少ないんだろうな。
既出って出たら素直に諦める奴が殆どなんだろう。
その質問レスチェックするくらいで、ロダには飛ぶ奴少ないんだな。
つーか
一回限りの質問者以外は定期的に詳細スレチェックしてるだろうし。
回答する人は新着レスをチェックして回答してんだろ。
スレの速さは関係ねーだろ。
なにを根拠に、スレの流れが早すぎてうまく回らないって言ってんだ?
スレの流れが速いと新着レス見ないとでも言うのか?
今のままでも十分回答あると思うが。
葬式から馬鹿が帰ってきましたよ
いや~あの雰囲気はどうにも暗くなって困るな
もう分離でいいんじゃない?俺もエロゲ7漫画3の回答率だし、3は捨ててもいいだろ?
質問者がたまたま知ってた分離前なら見れた画像の回答も期待しなくていいだろうし。
ローカルルールへの届出も
>>227>>254>>266>>419の1I/idu2eが
してくれるだろうから今のうちにコテ付けといてくれよ
IHDBの管理人にも分離するから新しいスクリプト組めやコラって言っとけば良いし
コテ付けてマンガで分離したほうではどんどん詳細答えてくれるらしいし
これで回答率も大幅up間違い無しだよ
あ、いろんな板から人が誘導されてくる現状だから
各板への分離宣伝もよろしくお願いしますよ、迷子が出たらスレ消費せずに誘導してね
またかよ…再起動した。
なんでこう昼間出てくる現状維持派ってバカばっかなんだ?
意見らしい意見も言えずに吠える吠える。
有効な反論もろくにできずに、口を極めてこき下ろして
相手がキレて出て行くのを待っているだけ。
それでなぜか運営者気取り。
今回に限らずいっつもそう。
一回脳味噌洗ってきた方が良いんじゃね?
自分は分割否定派だが、もしスレを分ける場合には
・今の詳細スレ自体は詳細総合スレとして今と変わらず続けることが前提。
・分割派は試験的に新規に専門の詳細スレを立ててみればよい。
・専門のほうは初めのうちは当分IHDBなどは無しでやる。
・テンプレなどは本家のをパクって使えばよい。
・総合スレのほうには関連URLとして専門スレをリンクして誘導に協力する。
それで分割派の思惑どおりうまくいくかどうかテストしてみればいいと思う。
うまくいけばIHDB対応なども考えられると思う。
俺デジャヴばっか見てる気がするが
何回目だろうなこの流れ
そういや、以前の分割論のとき、回答者支援のサイトを作るとか言い出した奴いたな。
結局、別の意味でスレが分割したという、なんとも皮肉な結果になったわけだが。
>>227>>254>>266>>419の1I/idu2eの人が漫画の画像だけでオナニーしたいんだって
だからみんな協力するために分離に賛成してくれよ
俺はただ無駄知識を活用できたらと協力してるだけだからもうどうでもいいし
テンプレサムネイル作った人だが、errors追加してもいいけどサムネイル置場の人って
まだ見てるのかな?
>>449 ありゃ、本スレであやふやなこと書いちまったぜ スマソ
作ってもらえれば置き場を提供する人はいるんじゃないかなぁ
漏れもエロOKの垢のストックあるし
置き場の中の人がいるに越したことはないんだけど
なんだ、また分裂厨湧いたのか
俺はエロゲしか見ないからエロゲだけのスレを作れ?
おまえの効率アップのためにあるスレじゃないだろうに・・・
追記
ちなみに流れが速いのは黄金厨が必死になって荒らしてるからな
もう少しすれば流れが緩やかになるから反応しないで大人しく待て
分割はメリット・デメリットあると分かったわけですが、
一番の問題は
>>439さんが言うように、
DBのほうもスレ分割に合わせて仕様を変更しなければいけないということなんですよね。
>>452 お疲れ様です。
P.S
消されたら泣いて別の鯖探してきます
さらに追記
え~、今のサムネイル置き場の人が来るまでの臨時ってことで
対象スレ: 【この娘 誰?】詳細が分からない絵はここで聞け 109
キーワード: 1I/idu2e
抽出レス数:0
結局は分割の人は自分がオナニーしやすい仕様に換えたかっただけのようですね
本スレで回答した人しかここで発言できないなんて事はないし
回答数が多ければ偉いなんてこともない
出来の悪い皮肉で煽る事しかできない馬鹿は失せろ
いままでも分割持ちかけてきた人って
始めは回答するのに便利になるから分離しようとか言うんだが
その日の終わりに一つも回答してないことを指摘されると
決まって「本スレで回答した人しかここで発言できないなんて事はない」って言い出す
始めから答える気が無くてただ自分のオナニー画像収集に便利だから分けたいならそう言えよ?
都合悪いこと指摘されたらすぐ一般論持ち出して回避しようとするな
俺は運営で回答0には発言権が無いとは一言も言ってないぜ?
例の奴まだいたのか。こんなこと言うのあいつしかいねーし。
>>463 はずれ
俺は G6bHhLEB
あえて同じ台詞を使ったんだからその辺気づいてくれないと
あと、今のIDでちゃんと回答してんじゃん
一番の突っ込みどころは、スレが立つたびに既出画像が貼られるとか言ってるあたりだとおもう。
おまえの専用オナニースレかと、おまえの見飽きた画像は貼っちゃいけないのかと。
俺はこのジャンルしか見ない、他のジャンルは見たくもないから貼るなですか。
おまえのオナニーネタの選別をしてやる義理はこれっぽっちもないわけで・・・。
恐ろしいほどの自己厨だな。
スレを跨いで繰り返し貼られる画像をノイズと言うのはどうだろう?
回答を待ち続ける立場は切ないものと違うか?
待ち人来たるの状況は、
それが興味ない画像の回答であっても俺には感動ものなんだがな
ゴールデンウィーク終わった途端に一気にスレが落ち着いたな
みんな実社会でストレス溜まってるんだな・・・
>>449 おー、一応みてるぞよ。
サムネイル制作、お疲れさまです。
昨日、一昨日と忙しくてここに来れなかった。反応遅れてスマソ。
さっきぅpした。
urlは変わらずです。
>>456-458 臨時でもありがとう。
472 :
456:2005/05/07(土) 21:18:20 ID:s5+xQRxo
>>469 了解です
こちらのファイルは消しときます
>>470 他の人が、今ある漫画のサムネイルを使用して続きを作る
と言うのはありでしょうか?
漫画だとその1Pだけ見ても分からない事が多いから
更新しなくなったのかなぁって思って勝手に納得してたんだけど。
つーか、今更更新されたサムネ見る人っているのかな。
数多すぎて見る人あんまいないと思うんだけど。
絵の特徴チェックに使うし、回答するときに資料として示すこともある
初心者のお勉強用としてLink張られることもたまに
少なくとも漏れはよく参考にする
>漫画だとその1Pだけ見ても分からない事が多いから
そういう人にはサムネイルはあまり役に立たない……かも。
CG一枚の一部を見ただけで「この精液の描きかたはクレージュ」「この塗りは唯々月たすく」
「この髪はRiddle Soft」ってわかる人には役に立つ……かも。
本スレが「似た絵柄探して判断しろ」って空気になりさえしなけりゃいいんでねーの
950を踏んでしまいましたが、
次スレを立てられそうもありません。
>>470-471のサムネイル追加で、
どなたか立てて下さいませ。
あ、980の人がやるんでしたね。
早とちりすみません。
480 :
テンプレ1:2005/05/09(月) 23:38:05 ID:RvouSrgG
◆◆◆◆◆ 基本ルール ◆◆◆◆◆
▼1)まずImage Databaseに詳細を知りたい画像のURLを入力してください。
検索用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/hash.php )
▼2)詳細が判明しない場合、1)の検索結果の「質問用URLフォーマット」欄の
URLとMD5をそのままコピペして質問してください。
▼3)回答を貰ったら質問者がImage Databaseに登録するようにしてください。
後で検索する人のために皆さんのご協力をお願いします。
登録用URL ⇒ (
http://kemuri-net.dip.jp/~details/gdbreg.php )
・質問は1日1回・1度に画像3枚までです( 毎日0時でリセット )。
・グロ・スカ・フタ・その他、見る人を選ぶ画像は内容を明記の上で質問してください。
・同スレ内での未回答の既出画像の再質問は禁止です。次スレまでお待ちください。
・マルチポストはマナー違反です(・A・)イクナイ!!
★質問する際は
>>2-7辺りも必ず読むこと!ルールを守らない質問は放置されます。
◆◆◆◆◆ その他のルール ◆◆◆◆◆
▼質問者の方へ
・画像内にキーワード等がある場合はGoogle等で検索してみてください。
・画像のURLを削ると詳細が分かる場合があります。
・
>>1を無視した質問や、画像が消えた場合は再度
>>1の手順を踏んで再質問すればOKです。
・回答の催促行為は一切禁止ですのでご遠慮ください。
・詳細が分かる人は他の人の質問にも答えてあげて下さい。助け合いの精神で。
・自己解決した場合も詳細の報告とImage Databaseへの登録をお願いします。
・画像の即消しは何だったのか激しく気になるので勘弁してください。
▼回答者の方へ
・ルール違反者には
>>1-4、もしくは具体的な問題点を教えてあげてください。
・それでもルールを守らない質問者は放置してください。
・煽りは荒れる原因になるので厳禁です。言葉遣いにも注意して下さい。
・回答の際は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
サムネイル追加と微修正してみましたが
484 :
立てました。:2005/05/10(火) 03:24:20 ID:Pl+Ut4KD
あ~、やばいかも
24時間耐久荒らしの人かな
>>なんだ3人も増えてるじゃねーの?
こんな事言ってるが繋ぎなおしてID変えてるだけだから
過去の人は二度と現われないんですよね
ある意味頭の薄い可哀想な人ですね
ID透明あぼ~んすれば済むからどうでもいいけど・・・
正直、ああいうのはスルーしてればいいからどうでもいい。
>>486 恐ろしく懐かしい事を思い出させるなw
あの時は俺もひまだったんだよ
test
494 :
新スレ:2005/05/16(月) 23:33:10 ID:KoB+XF/b
>>495 まあ、貼り方からして荒らし行為丸出しだからなぁ
本当は素無視が一番良かったんだけど・・・
ルールとしては回答はOKだと思います。
(俺はあんな態度の奴に回答する気は起きないが)
>>496 承知しました。
>(俺はあんな態度の奴に回答する気は起きないが)
そうですね。「グロ注意」などの一言もあってほしい画像ですし。
というか、素でわからんので回答しようがない。
全部禁止ロダになっとる。
俺も、色んなロダで試したが全部重いって言われた。
データベースのバグだと思うが
今、質問してる奴は、禁止ロダチェックして質問してんのかな。
DBのバグは治ったらしいが、
最近あぷろだの規制が激しすぎない?
そこまで神経質にならなくとも…と思うね。
>>501 スレでピーギャー騒ぐ奴がいるから仕方ない。
>>501 禁止になってるのは
うpロダの管理人が禁止しているところと
実用にたえないほど重いか早いところだけでそ
IHDBの管理人がことあぷろだに関して敏感に反応するのは
重いところを検索にかけられると、順番待ちで混むし
PHPの実行時間をオーバーしかねないからでない?
スレッドチェッカー壊れてる?それとも俺だけ?
登録済み、回答あり、回答無し、全部0になってる
今度はImage Hash Databaseがいかれてる…
507 :
504:2005/05/21(土) 21:33:45 ID:JXayP4iy
>>505 向こうのBBSに管理人様から回答があった
>>506 落ちてるようですね
質問が来ないわけだ
Image Hash Databaseが復旧したようです
おお、-Image Hash Search-がめちゃくちゃ変わってる!
…のはいいんだけど
「クリップボートにURLとMD5をコピー」をクリックすると
URLとMD5が一行にまとめてコピーされるのはちょっと…
改善希望。
>>508 ご苦労様であります。
>>510 WinCRC形式以外でもクリップボードに出力できるようにバージョンアップしますた。
512 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:2005/05/22(日) 22:20:51 ID:2Y4cjMlt
中途半端な回答する奴ウザ過ぎ。
漫画の質問に作者だけだったり。
出典とタイトルも教えろやボケ!
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
作者だけでも分かればいいじゃん。
次スレででも
作者名は○○なのは分かったのですが、出処が分かりません。
出処の詳細お願いします。
って、聞けばいいんだから。
と、マジレスしておく。
私も作者名、絵師名だけで回答することが多いので耳が痛いのですが、
>▼回答者の方へ
>・回答の際は作者名や作品名など判る範囲の部分的な回答でも結構です。
とテンプレにありますので…。
ただ、自分が作者名のみで回答したせいで、
詳しい詳細を知っているほかの人が「もう回答出てるし言わなくていいか」と
回答を手控えてしまわないかどうか気になってはいました。
>>○○さんありがとうございます。
ただ、出処が分かりませんでした。
出処の詳細もお願いします。
ってやればいいんじゃないの?
これは、催促じゃないでしょ。
後、回等側が
作者名しか分からないから、詳しい情報は他の人よろしく
とか。
おれは中途半端にしか分からないときには 補足ヨロ と入れとく
まあなぞのヒントだけでもいただければ後は自分が少し努力すればわかるものだよ
おれたちは
>>512のママンじゃねえんだからそこまで知ったことか
わかってるのに意地悪で回答しないと思ってるなら被害妄想が強すぎ。
結構いると思うけどな
ボクはそんなコトしませんよ( ̄ー ̄)ニヤリッ