戦車編ならマークTから始めなければ・・・
74 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/25 22:35 ID:AYeQA9On
二丁拳銃のイギリス娘か。
あ、戦車だけどセーラー服ね。マーク1は「戦車長」じゃなくて「艦長」が指揮してるから
当初はランドシップって言われてたんだっけ。>>戦車
・・・ザブングル思い出したわ。
エロキモイな
79 :
1:04/05/26 02:32 ID:SemCT9Bd
イイヨーイイヨー 良いスレだ
ハチマキアンテナか・・・
チハ車か。司馬遼太郎も乗ったね。
「彼が乗つた戦車は九七式中戦車、略称チハ車といふもので、見てくれだけはすばらし
いが防禦力も攻撃力もない車だつた。鋼板がひどく薄く、積んでゐる砲は貫徹力が鈍か
つたのである。それは国際的な戦車の水準を下まはることを百も承知の上で作られた戦
車で、足りないところは精神力で補ふことになつてゐた。つまり一言で言へば戦闘でき
ない戦車であつたし、その点でチハ車は日本軍の戦車の例外では決してなく、一典型で
あつた。」(丸谷才一『司馬遼太郎論ノート』)
体は華奢でも気持ちだけは負けません!なチハたん(*´Д`*)ハァハァ
>鋼板がひどく薄く
戦車萌えって、こんなところにあったのか…(*´Д`*)ハァハァ
ものの本によると、開発当時のチハの性能は、他国に比べてもそれほど遜色の無いものだった
というが・・・。チハ=弱い=日本の戦車というイメージが強いのは、終戦までずっと主力として
使われていたせいだともあります。
チハは日本版PzVって感じで嫌いじゃないですね。特にリベットで打ち付けているあたり。
チハは登場時は最高クラスだし、榴弾砲に貫通力が無いってのも的外れだな
司馬は技術的なことには詳しくないので、話半分で読むがよろし
採用時(1937,1)の他国の戦車と比べると
装甲は厚め、砲はやや劣る、馬力は低め
って所かな。
>85
WW2当時だと戦車の方が戦闘機より高価だったりします。
優先順位も低かったりで、中々うまくいかなかったようです。
当時、ふたつの試作戦車が時期主力の座をかけて争っていた。
ひとつはおなじみのチハ。
そして、もうひとつはチニと呼ばれていた。
貧弱貧弱と言われるチハであるが、チニはチハより更に弱かった。
その代わり安かった。
貧乏な日本陸軍はチニを採用する方向へ傾いていたが、おりしもシナ事変が勃発。予算倍増で、
高 性 能 な
チハを採用することになったとさ。
チニを採用
↓
ターレットの直径が小さいので45o砲塔が載せられない
↓
車体が矮小なので派生車両が出来ない
↓
チトが前倒しで作られる
↓
ウマー
中途半端に拡張性があったというのも、新戦車の採用を遅らせた原因かもしれないな。
それはそうと、チハの装甲板はとても硬質だったそうだ。硬すぎたがゆえに、砲弾の衝撃
が加わったときに割れやすかったらしいですよ。
さて、話し振りからおまいらが
チハタンを愛している事がひしひしと伝わってくるわけだが
93 :
1:04/05/27 01:31 ID:vKmTbpDO
>91
個性が光る素敵なチハたんですね!
ありがたやありがたや
>>87 火力に関しても野戦で機銃座や砲座、簡易トーチカ程度を破壊するには
充分だった。
言ってみれば完全な歩兵戦車なんだよな。
その分野の代表格である英国淑女マチルダさんに比べると装甲が薄いが。
エンジンも馬力はないが低速トルクは高いので戦車の常用速度域では優秀
なエンジンだったし。
結局さんざん言われてる時代遅れになっても使い続けられたことと同様、
歩兵戦車が対戦車戦闘用の主力戦車と戦わされたのは無茶だった。
どうせ一発で撃ち抜かれるような装甲ならば、思い切ってオープントップの固定砲塔にして、
75mmでも88mmでも大口径の速射砲を搭載した方が使えたような気がするよ。
低速域で高トルクなディーゼルエンジンならば、車体の向きを変えるような細かい動きも
敏速におこなえたのではなかうわ!なにをするやめr
>>95 日本の中戦車は他国で言うところの巡航戦車。
歩兵戦車と言えばドイツ軍の手を焼かせたA21・A22マチルダのような鈍足だが打たれ強い車両。
99 :
名無したん(;´Д`)ハァハァ:04/05/27 19:23 ID:evwxtPJn
ホニたん実は三姉妹だって知ってる?
あと、ハ号たんにも行方不明の妹が二人
101 :
40:04/05/28 02:11 ID:hKMTJdUa
なんだよー。みんな上手いじゃんかー。
忙しいけど頑張ろ―っと。
で、先日ひょんなところで絵茶に参加した訳ですがそんとき思たのは
「チハたんの47mm砲ってなにげにズルむけだな、短小だが。」と。
このスレ的にナリフタは有り哉無し哉。返信乞う。送レ。
>99
次から次へとまぁ良いネタが…
ここは教養と煩悩を充足できる良いインターネッツですね!
102 :
1:04/05/28 02:22 ID:8oVsdhXf
ありありでいきましょう(*´д`)
ってそんな細部まで私が描けるようになるのかどうか
103 :
40:04/05/28 02:53 ID:hKMTJdUa
なって頂きたい。是非とも。
むしろ な れ 。
そして某スレを適度にエロエロに。
つーかアレですよ、>1さんは好きなロリ絵師やロリ漫画家はいないの?
とりあえずその人の模写をするのもイイ勉強になるとオモ。
でも「自分の絵」の勉強もしっかりね。
>>98 そりゃ英国の区分だろ
現実に主任務が歩兵の支援だったんだから
まあ紛らわしいなら歩兵戦車と言わず直協戦車とでも言おうか
巡航戦車扱い受けてたのは九五軽で、他国で軽戦車がやる任務を
割り当てられてたのは九四・九七軽装甲車だな
一式砲車か・・・そういえば昔やった大戦略〜鋼鉄の旋風で出てきたなぁ。
た〜ら〜た〜んたんたん♪た〜ら〜ら〜たんたかたんたん・んたんた・たんたかたんたん
・ん・たたん♪
軍ヲタきもーーー
107 :
1:04/05/28 17:42 ID:8oVsdhXf
一瞬誤爆かとおもたよ。
それより、29日付けで2ちゃんが一時閉鎖されるという噂は本当かな?
薄着のチニたん、ハァハァ
110 :
40:04/05/30 13:53 ID:Fz3Bznyw
111 :
40:04/05/30 14:46 ID:Fz3Bznyw
貼り忘れー。
www.missing-lynx.com/gallery/axis/szt97.htm
(カラーでチハたん。なんか合成っぽいが。戦車兵凛々しすぎ)
>107
いいな、これ。萌えますた…
そりゃそうとしてアレだ、このレベルになるにはやっぱり
人体デッサン相当勉強しないと無理ぽ。
CGどうこう以前に絵ぇ上手過ぎ…
だからって模写するなってんじゃないけどね。
とりあえず(うまい人の絵を)全身図を大体模写できるようになってから
デッサン勉強するとスゴイ良く理解できる。
正直デッサンは「覚えとくとイイ」程度のものなんだけど、知ってるのと知らないのでは
色々な面で明らかな違いが出るので頑張りましょうー。
だってあり得ないお尻とか股ぐらしてたらみんな萎えるだろw
112 :
1:04/05/30 17:22 ID:LB6vxpln
>110
わざわざ資料集め有難う御座います。
参考に致しますね。
はい、まず模写を頑張ってみます。
目標三時の方向!距離600
グォォォォォォン
てぇー!
パーン!
カィーン!!
糞!しくじったか!?次弾装填急げ!
114 :
40:04/05/31 03:05 ID:XI4oaiFb
>113
漏れ的には最後の台詞は「肉薄だ!肉薄しろ!」のほうが…
サイパンに上陸してきた米軍に夜襲突撃する戦車第9連隊。
まだあどけなさの残る顔立ちの少年兵を乗せ、
39両のちは達と5両のはごぅは吶喊してゆく。
しかし彼女たちを待ち受けていた運命は過酷と言うにはあまりにも過酷であり過ぎた。
探照灯に照らされた海岸をか細い履帯で踏み締め、彼女たちは走った。
あれほどイギリス娘たちを苦しめていた57mm砲弾はM4の分厚い巨乳を多少揺さぶるしか用をなさず、逆にM4の75mm砲弾はあまりにも易々とちはとはごぅを撃破してゆく。
『小隊長!浦安4号被弾、操縦手戦死、戦闘続』
『ちくしょう、おれのちはが!』
無線は兵士たちの声で満たされた。
115 :
40:04/05/31 03:14 ID:XI4oaiFb
"ごめんなさい、兵隊さん…きっと犬死にだけはしない!"
ちはの決意も空しく、一両、また一両と彼女の同胞が打ち破られてゆく。
あるものは数両のM4から集中射を浴び、全身に砲弾を受けて昇天した。
またあるものは敵歩兵の担いだ対戦車砲の直撃を受け、噴流と熱を車内に満たされ沈黙した。
それでもなおちはは走り続け、砲と機銃を撃ち続けた。
夜明けの上陸海岸。
戦闘後、捕虜となった戦車兵たちは意外にも多かった。
ちはたちのあまりにも薄い装甲が、結果として彼らを生きながらえさせたのだ。
擱座し、大破し、あるいはエンジンを破壊された彼女たちを見つめる男たちの視線は、
微かに濡れて揺らいでいるようにも見えた。
と突如SSモドキスマソ。
英霊の魂に安らぎのあらんことを。
116 :
40:04/05/31 04:09 ID:XI4oaiFb
いかにして変形させるかが問題だ。
乗員4名のチハ…
チハたんのどこに乗ってるのか…
5P状態?
体内に乗り込みます!冬は温かくて良さそうですが、夏は臭きつそう・・・
氏賀Y太…
>夏はきつそう・・・
締まり具合がいいぜハァハァ