【くだ質】回答人と雑談in半角part8【廃墟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1/名無しさん[1-30].jpg
前スレ
【くだ質】回答人と雑談in半角part7【廃墟】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1136267565/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でマターリとおながいします。
 本スレ(くだ質スレ)より上にあると勘違いして質問を書き込む方がいますので。
・質問依頼が紛れ込みましたら、気付いた方は速やかに本スレに誘導してあげてネ。
・本スレでの解凍に不満な方、納得がいかない方、こちらで直接回答者に問い糾してみましょう。
・本スレのテンプレ追加・削除・訂正等の改訂案もこちらへドゾー。
・質問者・回答者ともに極力無駄な煽りは抜きで。
 頭がヒートアップした状態で書き込んでもろくな事はアリマセン。
 深呼吸して頭を落ち着け、かつ自分の書いた文章をもう一度見直してみましょう。
2/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 16:32:27 ID:8QjbuJLU0
>>1

本スレ
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part140
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1177904106/
3/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 17:33:42 ID:xheLg91b0
>>1
4/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 17:38:05 ID:yZ/LNphB0
>>1
5/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 18:19:12 ID:llV/ke5R0
>>1 そ
6/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 00:30:15 ID:RazQTgBO0
>>1 乙

前スレ落ちた?
7/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 01:13:58 ID:f0oOhvG60
(ビットレート ソンナ簡単ニ合ワセラレルカ? unitemovie・・・ナンテ質問シタ人ガ。 ハッピーエンドニスル気遣イカ?・・ブツブツ・・)
8/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 01:43:48 ID:7rRsOG7+0
>>6
980を超えると、一定期間書き込みが無いスレは落ちる仕様だよ。

>>7
知らない人間ならともかく、扱いなれてる人間ならハナクソほじりながら出来る作業だが。
9/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:32:40 ID:ksOWakKl0
>>1

前スレなくなってて焦った
10/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 08:41:56 ID:hJp4jehZ0
ついでに保守
11/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 15:41:34 ID:7ZAz3xbd0
三木美紀とかな
12/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 19:39:50 ID:viw+S8XP0
織田真理
13/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 01:39:38 ID:HjnQTaHi0
(ボチボチ つぼいのりおネタ期待してるでしょ?  しゃーないなぁ〜)   王満子
14/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 11:48:47 ID:pYNGMyw/0
(ヒエェェェ〜 そういうことだったのか おそれいりました)
15/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 04:21:53 ID:Bg8SR8SO0
最近雑談が目に余るな
16/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 04:48:03 ID:jCnyQ9Fn0
回答者も新規さんが増えてるっぽいしね。
つか、MicroSoftのオフィスでMac対応あったんか・・・;
昔同じ事調べて無いと自分で結論つけてたわ
17/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 01:23:52 ID:iayKQk4j0
Office も要らない人にはただのゴミなんだな..
18/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 21:24:56 ID:VxsEAMhL0
ホッシュ

>>17
俺もOfficeは使ってないなぁ・・・2003だったかは正規版がどっかに転がってるけど。
趣味の二次創作小説とかなんかはOpenOfficeで十分だし。
19京 ◆5pCOxSa0Ak :2007/06/10(日) 00:50:13 ID:We+wxSZA0
【業務連絡】
次スレ立てておきました。

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part141
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1181403553/l50

最近本当、半角も過疎化しましたなぁ…
ところでテンプレの>>3ってもう要らない気がするんですがその辺りどうでしょう?
20/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:58:51 ID:uEUn4gnr0
>>19
無くても良いと思いまふ。
21/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:01:16 ID:We+wxSZA0
>>20
うぃ、もうちょっと意見待ちますが特に反対なければ次スレ辺りから外しておきましょう。
22/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 14:18:02 ID:js2+HwSX0
ほっしゅ
23/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 20:59:48 ID:js2+HwSX0
プレゼントは気持ちが大事とは言うけど、やっぱり喜んで欲しいし使ってもらいたいから悩む;
ネクタイとか革靴は現場職の仕事柄まず使わないし、
候補が財布・セカンドバッグ・Zippo・灰皿とかくらいしか思い浮かばんorz
24/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 21:16:48 ID:+GDtLRr30
どうだろうねぇ…他人からもらってうれしいものって、
「欲しいけど、自分で金出して買おうとまでは思わないもの」
なんだよね。本人にそれとなくインタビューできないもんか。
25/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 21:24:54 ID:js2+HwSX0
普段殆ど口聞かないからなぁ・・・
服装とかにはルーズな人だから家じゃオヤジシャツにジャージズボンでケツをぼりぼり掻きながらうろうろしてるし。
まあちょっとメシの時にでも聞いてみます
26/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 21:37:34 ID:oaKOCA/J0
健康上の事があるからタバコ関係は避けて欲しいな。脳梗塞や動脈硬化の元だから早死にするよ。
禁煙させることをプレゼントとして欲しいくらいだ。

実用本位で電波時計、消耗品だが趣味のいいバスタオル、テンピュール枕、
ちょっと予算オーバーかも知れないが人間ドックとか。
27/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 21:41:13 ID:js2+HwSX0
タバコはもう30年以上吸ってるから(母いわく学生の頃から)今更止めないでしょうなぁ・・・
人間ドックは先日会社の定期健診であったばかりですから、本人が嫌がりそうw
枕とかも良さそうですね。候補に入れさせていただきます。
28/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 21:46:24 ID:dhwNSvnY0
>>27
釣りと畑仕事が趣味なら、アウトドア用のちょっとカッコいい夏用長靴か、
冬用を持っていないのなら防寒長靴なんていかがでしょうか。
29/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 22:05:36 ID:js2+HwSX0
>>28
えーと、どういうものなのかちょっと想像がつかんのですが・・・
おいくらまんえんくらいなのかも;
Googleでなんて検索すればHitしますでしょうか?
30/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/12(火) 22:31:37 ID:dhwNSvnY0
>>29
楽天ならこのあたりですね
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%CB%C9%B4%A8%C4%B9%B7%A4
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&sub=0&oid=000&sitem=%C4%B9%B7%A4&f=A&nitem=&g=101975&min=&max=
5千円〜15000円ほどです
雪が降る地方なら防寒長靴は常識的ですが、
知らない人なら、どんなに寒くても足先が寒くないので、感動しますよ。
31/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 19:24:19 ID:OYJzZhEz0
ゴムつけると10分くらいかかってもいけず中折れするのに
生だと30秒くらいでしてしまうんだが
32/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 19:39:27 ID:jRyhQwu30
>>31
かといってつけないと妊娠の危険性がry

難しいわな、その辺。
過去に一度生出しした後の生理が不順で遅れてから絶対つけるようになった…
33/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 20:50:24 ID:3NZoULie0
ピルはダメなのか?
34/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 20:56:55 ID:jRyhQwu30
人によったら低容量ピルでもかなりの副作用出るからね。
薬物に対しての抵抗力とかにも拠るだろうし。

つーか、格好だけつけるなら惚れた女にそんな無理させたかないだろ
35/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 21:50:56 ID:PS8W9qqC0
そうだぜ 惚れた女がもしもオカマちゃんだったらどうする?HIV
避妊だけのためじゃないよ。人類のため。     

そう言う自分も検査行ったことない。 相手を信用してるから・・・では済まない問題だそうです。
(この間、ひょんなことでハッテン場探してたのね。ゴムは無料配布らしいのよ。  お〜ほっほほ)
36/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/15(金) 23:35:49 ID:OYJzZhEz0
HIV、梅毒の検査は毎年行ってる
クラミジアになっていらい怖くなった
37/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/19(火) 00:05:13 ID:zd++39X90
お弁当にはなぜたこさんウィンナーなのか、実は疑問だったんだが、
見た目が可愛いから、ってことでOK?
38/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/19(火) 00:10:54 ID:FryXcSMU0
Okだと思う。食事は見た目も重要だしね。
特に子供の場合とかだとそれだけでも美味しさUPって感じるかもしれんし。
39/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/19(火) 00:15:18 ID:+Iw7b0b10
子供はじっとひとつの事に集中するのが苦手だから、食事もすぐ飽きちゃうんだよな。
だから飽きない工夫がいるわけだ。
40/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/19(火) 00:35:51 ID:zd++39X90
>>38 >>39
レスd

なるほど、それで真っ赤な(食欲をそそりそうな色の?単に見た目が楽しい?)
ウィンナーなのね。
41/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/20(水) 22:11:19 ID:7p47G06B0
もとは旧約聖書だったか。
勉強になった。

おれが見たのはジョボビッチのジャンヌダルクかな?
(何で見たかさっぱり思い出せん)
42/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:15:13 ID:rTtHOVHa0
自殺や心の悩みに関しては、
誰に対しても言える普遍的な回答が存在しないからこそ厄介なわけで、
本スレ304が誰かの回答に対して腹を立てるのは当然でもあるし無意味とも言える。
43/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:23:32 ID:EC7YA2El0
本スレ305
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1181403553/305
わざわざ回答ありがとう

本題なんだけど、確かにオレには唯一神や救世主という概念はわからんよ
しかし"「試練は乗り越えられない者に与えられはしない」って書いてんのに
年間の自殺者が100万人いると言う事"とは関係なくないかな?
44/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:23:58 ID:oZdeozJh0
本スレ>>306
朝晩礼拝を欠かさないような「敬虔なクリスチャン」と一度でもお話してみれば実感沸くと思うよ。
私事の昔話で悪いが、自分が学生の頃、地元の教会に凄い可愛いシスターが居て、
まあ男だから下心もありありで学校の帰りとかに教会にちょくちょくよってたわけだ。
んで、自分は二次創作小説なんかを書いてる関係もあって新約聖書・旧約聖書なんかも一応目を通してるわけで、
その中途半端な知識で会話してたら物凄い剣幕で怒られた事がある。
あとイスラム教徒なんかは本当に仕事中だろうがなんだろうが、お祈りの時間には冗談抜きでお祈り優先するし。

日本人から見てみれば聖書なんてのは単なる物語とか都合のいいお為ごかしとか、知ったげな文面と思うかもしれないけど、
それを信仰の対象としている人から取ってみれば価千金なわけよ。
神父とか牧師に悩み事を打ち明けた時に、神様の言葉にこういう言葉がありますよ、と諭されて腹を立てる様なキリスト教徒は
エセ教徒くらいだろうね。
45/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:25:09 ID:zRNCAppd0
そもそも、元発言が「生きているのがツライ」だけなんだから質問にはなってない。
みんな自分の経験や知識をなんとか役立てたいんだろうが、元発言からしたら頑張りすぎだ。
46/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:27:44 ID:EC7YA2El0
>>42
ちょっと待て!
本スレで悩んでる質問者と、聖書に関して質問したオレが
ごっちゃになってる
47/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:40:28 ID:rTtHOVHa0
なってないよ。EC7YA2El0は本スレ275だろ。
48/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:51:51 ID:EC7YA2El0
>>44
>その中途半端な知識で会話してたら物凄い剣幕で怒られた事がある
これ読んだら半分理解できたような気がする。

けど新約聖書ってその時々の世情によってけっこう変わったわけじゃん。
上記の"怒られた話"で敬虔ていうのが尊い行為だってのはわかるんだ
けど、「聖書にこう書いてるからそのようにしなさい。」ってのは違うと思
うぞ。

あんまり関係ないけど学生の時にやったバイト先ににカトリック教徒の
おばちゃんがいてな、それはもう絵に描いたようなクリスチャンなわけよ。
うまくいえないけど、世の中の不平不満を柔らかく包んで飲み込んでいく
ような人でそれはもう「この人は聖者か!」と思てた。
あるときプロテスタントについてどう思うかと聞いたら、その聖者のようだっ
た人がまるで鬼のように…  トラウマになった。
49/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 13:58:44 ID:EC7YA2El0
>>47
本スレ275が悩んでるように見えるか?
オレの悩みは壮大だな。
5042:2007/06/21(木) 14:28:04 ID:rTtHOVHa0
本スレ275は質問で、他人に寄せられた回答に対して「それはなくね?」って問うてるんだろ。
それに対して言ってるんだよ。
51/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 14:30:16 ID:rTtHOVHa0
普遍的な回答(正解)が無いものに対して、一定数の個人が違和感を持つのは必然ってこと。
きみにとっては腹立たしい回答でもそれに救われる人もいるし、その逆もあるんだよ。
52/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 14:53:44 ID:EC7YA2El0
>>50-51
"普遍的な回答が存在しない"質問をした者と"聖書の言ってることおかし
くね?"って質問してるオレをごっちゃにしてるやん。
53/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 15:09:20 ID:rTtHOVHa0
してないってば。
最初から「他人の質問に対する回答に口を出しているきみ」にしか言ってない。
54/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 15:19:04 ID:EC7YA2El0
>>53
してるやん。
>42
>自殺や心の悩みに関しては、誰に対しても言える普遍的な・・・

本スレ275が腹立ててるように読めた?
「他人の質問に対する回答に口を出しているきみ」って言い回しは
不快に思ったってことだよな。

そらすまなかった。あやまるわ
55/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 15:26:09 ID:rTtHOVHa0
275 名前:質問です 投稿日:2007/06/20(水) 19:40:38 ID:2JiGT+BM0
>>269-270
世界中で年間100万人ぐらいが自殺してんのにそれはなくね?

304 名前:275 メェル:sage 投稿日:2007/06/21(木) 11:17:20 ID:EC7YA2El0
>>276
レス、サンクス

けどなぁ、真剣に悩んでるときに牧師さんにそんなこと言われたら
オレはそいつの左右の頬をぶん殴るけどな       (ここまで引用)

何度も言うがきみと質問者の混同はしてない。別に不快に思ったわけでもない。

上の304を読む限り腹を立ててる(回答が気に入らない)ようには見える。
でもそれはきみ個人に向けられた回答じゃないんだから、
「それはなくね?」も「ぶん殴る」も筋違いな話だって言いたいだけなんだ。
56/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 15:45:58 ID:aTA7yld40
>>55
「他人の質問に対する回答に口を出しているきみ」が悪いことなら
コミュニケーションとか議論とか成り立たねえだろ
57/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 16:14:10 ID:rTtHOVHa0
>>56
そうじゃない。全然違う。
しかし誤解を解くために幾つも説明するのが面倒くさくなってきた。

俺の日本語がうまくないのは確かだ。そこはすまん。
58/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/21(木) 20:16:17 ID:D34lu4aH0
論点ずれすぎワロタ
59/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/22(金) 11:57:24 ID:GzFVCgAV0
昔、大激論が交わされていたのを思い出した。

ttp://chibitus.allabout.co.jp/s/37/index2.htm
60/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/26(火) 00:35:49 ID:T6Ycv9MS0
そういえば最近ガイシュツとか言わなくなったな
61/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/26(火) 06:17:48 ID:8NC7QKpv0
マソソソ・マソンソ
62/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/26(火) 14:32:37 ID:m5K3ARS+0
>包茎は真性・カントン・仮性の三種。

って書いてあるから、明らかにカントンが包茎の一種としてカウントされてるんだが?
63/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 00:09:02 ID:CQd3t+ea0
間違って突っ込み入れて勝手に廃墟に誘導しといて謝罪もなしか。バカってのは反省しないんだな。
64/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 00:36:27 ID:5OepZ3z10
よー解らんが>>63がキチガイというのはひしひしと伝わってきたw
能書きタレてるからウザいヤツと思われて誘導されただけでね?
65/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 00:53:49 ID:CQd3t+ea0
あんた本人だろ
66/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 04:08:12 ID:r0Pf/rLe0
被害妄想激しい気狂い(´・ω・)カワイソス
67/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 14:11:39 ID:W1etBi2A0
包茎必死だな
68/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/27(水) 20:14:28 ID:7Ut4MtTg0
スレ汚しの相手より夜のお茶且_(^_^ )ウマー
69/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/02(月) 18:10:56 ID:eG95QGCI0
あのう これだけ認証聞いてきません。 wmv10MBです。
ttp://124.37.144.242/net/021/001.zip
70/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/08(日) 15:03:13 ID:ZmRdoD9V0
いまさらだが、俺は入社して同じ所に勤務し続けたが、CIと合併と分離で社名が4社目だ。
71/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/13(金) 14:02:01 ID:S/T7vVE+0
誘導の日本語読めない人にキチガイ呼ばわりされるってカワイソスw
72/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/13(金) 18:49:18 ID:v5v0FWNo0
調子に乗ってるお子様にはあまりかまわない方がよいかも。
無視して淡々と回答した方がよさげ。
73/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/13(金) 21:50:40 ID:RBrJ1pJf0
ああ、そうだな。
74/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 10:02:10 ID:hI/iFI2l0
>>71-73
なに独り言言ってんの?
75/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 11:36:12 ID:AYZaT8ei0
ageバカには独り言に見えるんだろうなぁ
76/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 12:44:45 ID:MjtbFTq60
IEで半角にアクセスすると入口に18歳以上となってるでしょう。
ついこの間まで21歳以上だったのです。 
こういう大事な変更は大々的に知らせて欲しいなあ と。

つまり、貴方のお父さんお母さんは、そういう口喧嘩するのでしょう。 
貴方がたのせいではない。 安心していいよ。
77/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 22:39:05 ID:OmSStO/u0
本人に暴言吐きたいだけなら回答者やらない方がいいよ。
そのためにわざわざ隔離で廃墟作ってあるんだから
78/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 22:47:29 ID:MjtbFTq60
質問者が最初からリンク貼ってくれていたのなら、
わざわざ生きてるリンクを探し出し、確認する必要なかった。
みなさん善意ですから、お互いに思いやりもつべきであると。

ということを貴方は「気持ちは解る」と言ってくれてると思っております。
79/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 22:54:07 ID:OmSStO/u0
>>78
うん。だからその辺は良く解る。
けど何年も回答者やってて思うのは、回答者はどんだけムカついても基本的にボランティアなわけで。
暴言吐くなら最初から回答者はしない、ムカついたならその後は放置しとくなりののんびりさが無きゃやってられないんだわ。
他の質問掲示板でもよくいるでしょ、
「〜が出来ません」>「〜は試したの?」>「もうやりましたが出来ません」>「じゃあ〜やって」>「それもやりました」
見たいなやり取り。
それが我慢できないのなら、答えがわかってても書き込まない方が良いって事。
自分が暴言吐いてすっとしたとしても、そのDQN質問者以外の質問者には迷惑だし、
暴言吐いたことで回答者からただの荒らしになるから。
80/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 22:57:11 ID:MjtbFTq60
このスレは善意の固まり相当数おられます。 
返答したのはたまたま私だけなんですが、探し回ってくれてるのです。
気が付いた時に誰かがお伝えしないと。
上にも書きましたが18歳以上の板です。 文面上と心(行動)は違います。判って貰えるはずです。
81京 ◆5pCOxSa0Ak :2007/07/14(土) 22:59:06 ID:OmSStO/u0
>気が付いた時に誰かがお伝えしないと
それと暴言は関係ないでしょ?
「情報の後だしは回答者に対して失礼だと思いませんか」
ぐらいで普通は伝わります。
82/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/14(土) 23:27:07 ID:MjtbFTq60
それ「ググレカス」「逝ってよし」とか、ひとことで済ませられるイキな板、住人だと思っております。
本音の判る、いや、判らないと居たたまれなくなる そんなイキな板だと思っております。
83京 ◆5pCOxSa0Ak :2007/07/16(月) 19:11:59 ID:VjYb7ltc0
【業務連絡】
次スレ立てておきました。各位移動をお願いします。

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part142
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1184580407/l50

試験的にテンプレ>>3にあったツール集のリンクをはずしてみました。
やっぱりあったほうが良い等の意見があればお願いします。
84/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/16(月) 19:23:38 ID:HqsSIE030
>>83
乙です
85/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/16(月) 22:58:27 ID:YqFPAA140
>>83

もうすぐ150スレ記念ですな
86/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/18(水) 21:52:50 ID:KU2kz37I0
なんだこの流れ?
夏休み始まったの?
87/名無しさん[1-30].jpg:2007/07/31(火) 17:09:59 ID:DI8Zrm1w0
hosu
88/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/05(日) 15:08:07 ID:wvsw+w0Y0
削除部分の補完用コピペ

3 名前:―【各種ツール提供サイト】― 投稿日:2007/06/10(日) 00:42:04 ID:We+wxSZA0
半角文字列で使う主なツールはここで探せます
---------Windows用---------
Winのフリーソフト.         http://www.vector.co.jp/
WinFAQ(解説・Tips).      http://winfaq.jp/

---------Macintosh用---------
Macのフリーソフト.        http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/index.html
ソフトウエア新着情報サイト http://mac.page.ne.jp/
フリー解凍stuffit         http://www.act2.com/products/stuffit/official/Mac/StuffItExpander/
stuffitのFAQ             http://www.act2.com/products/stuffit/mac/faq/ )
89/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/06(月) 11:21:53 ID:mvF182Tm0
7aBAB30SOとかなんか凄いのが沸いてたんだなぁ
90/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/07(火) 18:44:15 ID:037aJSSW0
自称回答人張り切りすぎ。
空気読むことも知ってほしいぜ。
91/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/07(火) 19:09:36 ID:M2DDCNzF0
どっちもどっちだな
92/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/07(火) 20:25:14 ID:o2LiSu6l0
沸点が低い。
もっと大人になろうぜ。
93/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/08(水) 05:57:43 ID:LWVltNZA0
でも揚げ足取りみたいなツッコミ入れるのも如何なものか。
「正しくはこうだろ」等、質問人にとって有益なレスなら歓迎だけど
94/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/15(水) 01:54:32 ID:pLcc7Mnb0
いくら相手がクレクレ厨だからと言って、
逮捕者がでている ny を勧めるのはどうかと思う。
95/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/15(水) 02:01:00 ID:URePuSCu0
>>94
そもそもテンプレじゃP2Pはタブーに入れてあるんだけどなぁw
通りすがりの回答者さんじゃね
96/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/15(水) 20:22:00 ID:8Gcudqvg0
礼には礼という返答かと 思います  まわりに流されぬよう御気張りやす
97/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/16(木) 00:59:19 ID:iOTQNDD90
  (おおニーノかあ 20年ぶりかなあ ゴチ♪ ぁぁ惜しい すごいつなげかた)
拡張子movだから、不明Divxとは思わんでしょう ねえ。 悪いけど・・・。 
98/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/16(木) 05:21:37 ID:iOTQNDD90
数ある中、一部分だけが観れないとのことだから、先方の障害としてよし、
こだわる必要はないとは思ったが、
あまりに質問者が耐えているから、協力しただけ。  
99/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/20(月) 23:12:11 ID:/+ucQ7330
人が死ぬってことがどういうことか、
もう一度良く考える必要のある奴が多すぎるな。

どんな教育を受けてきたのか、
自分の子供にどんな教育をするのか。
100/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/23(木) 18:26:10 ID:pXhk+hxJ0
世知辛い世の中だから、ネットくらい・・・ そんなつもりじゃなかったのよ

専スレのほうが関係者からの正確な回答付きやすいだろうと。
101/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/24(金) 15:41:51 ID:+t4EZEtD0
ネタフリはこのくらいで堪忍して、説教たれるの疲れるの
102/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/25(土) 09:11:34 ID:ex720Kxi0
古い外付けHDDからデータを移動しようと、外付けHDD買ってきた・・・ら、
古いHDDがクラッシュしてやんの。

ああああああああああああ!!!!!
俺のロリ画像庫がぁぁああああああああ!!!!

せめてあと1日壊れるのが遅かったらぁぁぁあああああ!!!!
神は俺の敵だ!!!!!
103/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/25(土) 11:16:55 ID:m3CJrZMn0
【業務連絡】
京タンお休み中のようなので、勝手に次スレ立ててみた。

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part143
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1188007276/
104/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/25(土) 13:14:16 ID:RXmHeiAj0
>>103
乙です
105/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/25(土) 22:22:05 ID:hhPcrwgw0
>>103
 ̄/

 ̄ ̄
106/名無しさん[1-30].jpg:2007/08/26(日) 17:24:53 ID:dPFDz5Hk0
イラッと来たら5秒数えるっていうのあったなぁ
107/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/01(土) 00:57:47 ID:OX0upoRF0
煽る奴には死んで欲しい。スルーするけど。
108/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/01(土) 08:52:28 ID:z6TBIOFV0
今年、なんか不出来でしたね・・・昨夏の最優秀賞は、こんなのだった。
  「歯医者で『ハハハハしっしっしっ』と言われた。腹が立ったから、
   家へ帰って電話したら、『ちょっと覚えがないですね』と言われた」
109/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/02(日) 00:45:35 ID:NL+Lt8FR0
>>102
楽しい?
110/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/02(日) 19:53:24 ID:DdZSixNI0
どちらかと言えば、「表象」にツッコミ入れたくなるよね・・・・続けってか?・・・いやや
111/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/04(火) 12:26:48 ID:Tmf9OUwB0
最近いいエロ画像がありませんな
112/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/05(水) 01:14:34 ID:R2VJt1Wx0
315 /名無しさん[1-30].jpg sage 2007/09/05(水) 01:09:21 ID:wIq5VR0W0
>>314
こういうテンプレも読めないバカがたびたびくるのはなぜですか?


なるべくこういうのはスルーして欲しい。
113/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/05(水) 01:22:11 ID:0sK/tVEf0
例えば友達がリカちゃん人形を持っていたら引くだろうなw
114/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/05(水) 19:12:18 ID:HGCzc8oy0
>あと、派出所などで、家族と一緒に住んでるような人もいますよね。
田舎の派出所なんかで、一階が派出所二階が住居になってるような
ところのことでしょ。
まあどちらにしろ金庫に保管みたいな規則だろうけど。
115/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/05(水) 19:59:28 ID:yimnwGp10
生活用品でさえ「子供の手の届かない所に保管する」だったりするのに、ましてや拳銃w
116/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/06(木) 10:53:40 ID:kQYC6SmP0
すみません。鑑定スレにあったのですが、どうやったら見れるのでしょうか?

348 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/09/05(水) 18:38:06 ID:e2kAEYpQ0
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22644.zip.html
ttp://www10.axfc.net/uploader/11/so/O_22643.zip.html
PW:12345

おねがいします。
117/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/06(木) 11:19:01 ID:Ljoc/Ucw0
>>116
【依頼は】鑑定人と雑談 in 半角 part53【イヤン】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1184520066/
118/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/06(木) 11:27:26 ID:kQYC6SmP0
>>117
失礼致しました。
誘導ありがとうございます。
119/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/09(日) 18:20:37 ID:6KTIpZY+0
直接関係ないとはいえ、それがロリ動画の保存目的の場合は
>2
>p2p及び割れ・もせ等、犯罪に関する質問は当スレではご遠慮ください。
に抵触しないのかな?
120/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/10(月) 12:04:44 ID:ANoceP0V0
「アクション仮面ってなぜ強いのですか? テレビでやってたから本物です。クレヨンしんちゃんです」
・・・・・・・この程度で、充分コケさせて頂けるんですが・・・・。
121/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/10(月) 14:27:03 ID:XDCBsjON0
> テレビでやっていたので本物です

> 体験者の生電話もありましたし、スタッフも調べているので
> 少なくともこの場合、実際に存在するのは確かです。


なんか可哀相になってきた(´・ω・`)
122/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/10(月) 14:39:59 ID:68GTok8A0
若者の夢を壊す必要はない
123/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/12(水) 23:47:46 ID:k7XTN4Z60
コテハンってどういう意味?
124/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/13(木) 00:09:05 ID:B4W/NfQf0
固定ハンドルネーム の略でFA
125/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/13(木) 15:23:22 ID:XvUmHQb60
中途半端に教えず、スルーするか誘導しろと
126/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/13(木) 16:52:29 ID:nCJIfZCm0
高飛車な態度を取りたいだけの馬鹿回答者に俺は見える
127/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/14(金) 23:57:12 ID:BdDwpIVA0
川上さくらをグーグルイメージで検索したらすごいのがでてきてワロタ
128/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/17(月) 20:47:37 ID:UxCBO7Xo0
TXW/69AW って、それなりのマシンだよな。
それで重いって、やっぱ Vista が糞なんジャマイカ?
129/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/18(火) 13:21:01 ID:RZ27g1HS0
>>127
(役者)の事かwwwwwwwwwwwwww
130/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/20(木) 19:45:12 ID:/XA73bCb0
つまらん書き込みです。無駄と言えば無駄で・・・。 しかし「受け」次第で活きます。
ツボではないのですが、プッと元気にさせて貰えました。 今日暑くて辛かったから、、ありがとう。
ひとりpcに向かってブツブツ・・・どんな悩みやねん
131/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/23(日) 04:38:16 ID:/xkYQNJ+0
共存共栄できるようにと、思ってましたが、一日中へばりつく訳にもいかず・・・
まあ今回の原因は別にあるのでは・・・と思っちょリます  (それならレス削除でこと足りるなあ)
132/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/23(日) 20:50:40 ID:4IyhVMGE0
ノイズが乗るって事は誤動作してるわけで、誤動作してなおその後正常に動く可能性は極めて低いのだが。
コンピューター知らない人には理解できないわけか。仕方ないのかもな。
133/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 17:45:08 ID:qUd8a04T0
>>132
オマエはなんにもわかっちゃいねぇwwwwwwwwwwwwwwwww
134/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 18:11:14 ID:M3QFjsP00
笑ってないで、わかりやすく説明してくれ
135/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 18:53:10 ID:sbnWBbkZ0
何さ、解凍後ファイルが壊れるとかいう話?
誤動作で解凍に失敗したときには、CRCチェックで検出するので
壊れたまま解凍されることは無いね。
動画再生時に負荷かけると画面が乱れたり飛んだりするのは、
動画レンダリングのリアルタイム処理にCPUその他のリソースが
追いついてないからで、誤動作しているわけじゃない。
136/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 20:13:24 ID:pWmliPrG0
だね。解凍ってのは踏み外すことが許されない一本道みたいなもんで、踏み外したらその後はない。
だから、異常があればファイル保存まで行かないし、場合によってはプログラムがフリーズする。
再生はPCの処理能力が足りなければ間に合わなくなる可能性を見込んであるから、一時的に踏み
外しても正常処理を続行できるようにしてある。
137/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 21:32:36 ID:M3QFjsP00
>>135.136
詳しい解説サンクス。
本当は132に説明して欲しかったんだが。期待はしてなかったけど
138/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 21:46:10 ID:4ZwEdyZz0
>>132
とりあえず、「コンピューター」じゃなくて「コンピュータ」だから、その辺から直さないとだめなんじゃねえ?
139/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 22:07:46 ID:2dD+1GR30
>>138
そこはどうでもいい。
140/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 22:33:37 ID:pWmliPrG0
>>137
特に名乗りはしなかったし、日が変わったから証明も出来ないが、>>132=>>136 だよ。
理解できない人には少々の説明では永遠に理解できないだろうから、反論されてもこれ以上説明しない。
ただ、俺は>>133がどういうつもりで、「なんにもわかっちゃいねぇ」と書いたか説明してみてもらいたいな。
141/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/24(月) 23:17:44 ID:2dD+1GR30
自分は>133じゃないしコンピュータを知らないから理解できなくて当然なのだろうけど、
>132は理解できなかった。でも>135なら理解できた。
「ノイズがのるというのは『意図しない動作』だけど、誤動作しているかどうかは
別なのでは?もしかして自分が誤動作の意味を完璧に取り違えてる?」とか「正常に
動かないということはエラー検出等をしないということ?」とかあれこれ考えた。
142133:2007/09/25(火) 15:02:40 ID:7AXzpQeD0
>>136
>異常があればファイル保存まで行かない
そりゃソフトに依存する話だ
CRCで引っ掛かっても無理やり不完全ながら解凍するプログラムだって
あるんだぜ

>再生は・・・可能性を見込んであるから・・
どっから得た知識だww

>正常処理を続行できるようにしてある
してない、してないwww
DivX6.2が出たとき、どんだけの人が泣かされたことか…
そもそもあんたのPC、高ビットレートのH.264を再生できんのかと
ていうよりその「PCに詳しい」自信はどっから湧いてくるんだwwwww

>>137 簡単に信じるんじゃねぇ!!
143/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/25(火) 15:16:41 ID:2/dVXxBD0
>>142
元質問読んでから出直せや
144/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/25(火) 15:26:36 ID:Tjq9VCWb0
うん、CRCエラーでも強制的にファイル生成するソフトはあるよね。
でもエラー報告はするよ。
たしかエラー報告しないソフトもあった記憶があるけど、
一般的に言えばそれは欠陥ソフトです。

それと、H264みたいな激重コーデックが再生できないのは
マシンスペックが足りてなくて処理が永遠に追いつかないから。

指摘されているとおり、元質問の趣旨からまったく違ってしまってるし
内容もイマイチずれてるんで、あまりテンパッちゃっても恥をかくだけですよ。
145/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/25(火) 15:46:18 ID:7AXzpQeD0
>>143-142
廃墟だからいいんじゃね?
>132から元質問より逸脱してんじゃん

てかオマエら>132,136をマジで信じてんの?
146/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/25(火) 15:47:32 ID:7AXzpQeD0
アンカー打ち間違えちゃった…てへっ
147/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/25(火) 16:38:42 ID:Tjq9VCWb0
続けたいんならそれでもいいけどさ、
何がどう違うのか一言も言わずに違う違うと叫び続けられても
困るんだよね。何を指摘したいのか論点が見えない。
148/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/26(水) 00:58:25 ID:VeWIdMWv0
「呆けてんの?」とか「屑回答者多い」なんて書いてスレを荒らすことで悪い見本になってみせているんだね。
149/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/26(水) 02:48:17 ID:jY7JOg5w0
今の小中学校って、インターネットの授業とかあるの?
そこでネチケットとかはちゃんと教えてるのかな?
だったら数年後はもうちょっとましになることが期待できるんだけど。

でもやっぱり、何も規制されない、中傷行為をしても自分が特定されない状況下では
マナー改善は無理かな。
飲酒運転もどんどん罰則が強化される一方だし。
150/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/26(水) 03:03:19 ID:WloYypFH0
>>149
授業中にネチケットについて教えるけど、ちゃんと教えているかどうかは知らない。
教師の裁量しだい。何らかの教え方マニュアルに沿って教えているとは思うけど。

逆に数年後には子供のレベルが上がってさらに姑息な中傷手段をとるようになるかもね。
151/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/27(木) 23:20:42 ID:yCAWretS0
次スレ立ってなくね?
152/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/27(木) 23:44:40 ID:0Dl0zv+30
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part144
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1190899612/
153/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/28(金) 00:26:06 ID:S7aCrKme0
>>152
154/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/28(金) 11:32:20 ID:q0M5R0iC0
歯磨きでオエッとくるのは悪魔玉のしわざ。
禁煙すると悪魔玉がでなくなるのでオエッともこなくなる。
155/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/30(日) 17:59:15 ID:leuyrSOy0
71-74はスゲェわかりやすいな。
156/名無しさん[1-30].jpg:2007/09/30(日) 19:05:50 ID:fA0+myw90
素直な台湾人は判って、ひねた日本人には判らないのかな? 68-70さんの気持ちも。
もうひとつ訳があればいいのかな 「これは私が以前みつけたもので、よく使ってます。ガンバレ」

ここが半角だから構えてしまうのかな。 なぜ海外ロダに嫌われるのか判るような・・・
157/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/01(月) 21:50:57 ID:AiOHUEgt0
>>156
どういう意味?
「ひねた日本人」が誰で、「構えてしまう」ってのが何を指しているのか判らないのだけど。
158/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/02(火) 08:04:47 ID:Th9nGi4g0
自分などはひねてるわけで、あの一連を見て、ただの質問とは解釈しづらく、
ハッピーエンドなり何なり、、、もう少し奇想天外なオチを期待してるわけであります。

で、ここでツッコミを入れてるわけであります。
159/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/02(火) 19:13:54 ID:RTRHD2kf0
パスに関する質問って誘導しないほうがいいんじゃないか。
しかも、他の掲示板のパスの話しだし。
160/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/02(火) 21:41:33 ID:Th9nGi4g0
一発貰ってみた、あまりにもストレートでした。 宣伝でしょう。 
あちこちで、ゴチャゴチャされるより、固まってもらった方がこっちも先方も対応しやすい。

ロダ質、p質でもできるだけ誠意もった回答は付け続けてるつもりです。邪魔にならぬように。
以前、自分もpのモロガキやロダのインデックスまでコピペされて驚いた。なんてスレだと反対です。
しかし「やめろ!」と命令して、聞いてくれる皆さんですか? 命令するのも嫌だし、
ならば自分で納得いくよう、共存共栄できるよう導いてやろうかと     ・・・そういうつもりなんだけど・・・

   完全に宣伝だと思えば、モロガキしてしまうし、非難もする。 
   ネタフリだと思えば、ノリ入れるし、オチョクル。 逆におちょくられてる場合が多いけど・・・・。
161/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/03(水) 05:21:09 ID:uA9SnE/X0
日本語でおk
162/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/03(水) 12:33:49 ID:HmZsYNGv0
>>160
>しかし「やめろ!」と命令して、聞いてくれる皆さんですか?

とりあえず無視すればいいんじゃない?
163/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/04(木) 05:19:53 ID:kRKnc0LV0
どこのサイト、板でもそうだけど、質問板の充実度でその板の程度を判別してます。
どれだけサポートしてくれる人間が集ってるか・・・など、いい板の証明みたいに思う。
どんな初心者板でも他人の着目点は違うから、自分では気付けないようなことも教わることができる。 

無視すれば、何もかも成り立たなくなる。 
レスでなくとも何か反応ほしくて書かれてるかと・・・。全部に反応することは難しいですけど。
                                    (え〜  まあ、はぐらかしておく)
164/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/10(水) 03:33:57 ID:LvETsQ3M0
なんか考えすぎかもしれないが、
質問して数時間経ってから、回答が付き、5分で礼レスが入る。
いつのまにやら中身も換わっていて、問題としては易しくなってる。

どう考えればいい? ・・・悲しい色やね
165/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/11(木) 05:54:54 ID:p2Se2r0G0
宣伝だったようですね。 詩曲の内容とやってることが合わないのよ。
サイト覗いただけだけど、営業なんか居るようには見えないし。 ガンバレ
166/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 16:13:10 ID:xwhHHiTX0
思いから上げなおした
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php
167/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 16:49:30 ID:eaUYmQox0
横から失礼しますよ

前提として
1. 通常のMPEGは system_header が先頭にしかありません
2. 通常のソフトは system_header がないファイルは扱えません

例外として
3. system_header が複数あるファイルを作成するエンコーダもあります
4. system_header がないファイルを再生できるソフトもあります

続く...
168/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 16:50:07 ID:eaUYmQox0
>>166さんの上げたファイルは3のsystem_headerが複数あるファイルです。
2番目以降のファイルはWMPで再生できますが、
ほかのMPEGを扱うソフトで読み込めません。
つまりMPEGとして正しい形式のファイルにはなっていません。

結論としては
Q:単純分割したMPEGファイルは再生できますか?
A:2番目以降は再生できません。再生できる場合があってもそれは例外です。
ということでどうでしょうか?
169/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 17:00:37 ID:xwhHHiTX0
>ほかのMPEGを扱うソフトで読み込めません。

例えば、どんなソフトの事を言ってるの?
170本スレ368:2007/10/13(土) 17:12:58 ID:rA93FDDr0
>>169
もらったファイルは確かにどう分割(結合→条件を変えて分割)しても見れた。
mpgがみんな同じ仕様なら、俺が泣きながら逃げて一件落着だけど、
どうも>>167-168によると違うみたい。

分割すると見れないmpg。フレームレートとか、できるだけ似た条件のをうpした
ttp://sakuratan.no-ip.org/up/src/up0644.zip.html
ttp://www.fileup.org/fup167648.zip.html
パスは同じ
171/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 17:14:45 ID:eaUYmQox0
>>169
TMPGEncの場合、000-003は読めますが、004は画像が出ません
VirtualDubModでは読み込めません
172/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 17:33:17 ID:xwhHHiTX0
>>171
俺のは、なんでか分からないけど004読み込めてるけどね
VirtualDubModは、avi専用だろ
ペグ2ならd2vにして読み込ますけど

まあ、再生出来るかどうかだったんで、読み込める必要は無いんだが
全部集めてBBM結合で済む話し

横レス ありがとね

>>170
何か面倒が臭いんで、俺が逃げるよ ノシ

173/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 17:40:56 ID:rA93FDDr0
>>172
ノシ また縁があれば
それと、せっかくだから俺がうpしたファイルも見て欲しい
174/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/13(土) 17:44:02 ID:xwhHHiTX0
>>173
2枚目以降は見れなかったよ
1枚目は、3秒で閉じたwww
175/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 00:44:21 ID:Q/BNoIBn0
>>166のファイルは消えてるようですが、やっぱり>>170の2つは2番目以降は見れません
他の分割ソフトを使え、ということでOKですか?
176/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 01:15:31 ID:Q/BNoIBn0
単純に分割して2番目も再生出来る、そんなソフトないですよね?
もしくは2番目のmpgを再生出来るプレイヤーとか・・・
177/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 01:57:28 ID:Eg/iKTg+0
>>175
使用目的は何?
178/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 02:42:38 ID:YhShKoK40
ぐぐって同じような質問があったのでそれを参考にしました。すいませんでした。
>177
700MB以上の大きな動画を二つ以上に分けて、各々で再生出来るようにしたかったのです
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=59599
まさにこのページにぴったりでした
179/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 03:04:19 ID:Eg/iKTg+0
>>178
むかし、使ったことあるけど音がずれたような記憶が・・・
元ファイルは、確認してから削除した方がいいよ
180/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 22:43:59 ID:ykgB8+ro0
>>179
ご心配どうも。音ズレは大丈夫でした。
TMPGEncよりもあややとかresumeの方が分割ソフトとして有名なのは何かメリットがあるからだと思うんですが、何でしょうか?
TMPGEncのデメリットは元に戻すことが出来ないのと音ズレの可能性があるから、くらいですか?
181/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/14(日) 23:51:37 ID:bYTk8aL80
本スレ>>359
嘘っ!!夜は凄く寒かったんですけど、港区で。
今年はどうなるかまだ予想されて無いのかな?
流れ切ってごめん。
182/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/15(月) 00:49:51 ID:W3oHhqQp0
自分の時代は 給与=基本給+諸手当 だったなあ
ショボイ会社は基本給が低くかった。賞与が基本給x〇ヶ月だから少なくなる。
資格手当がかろうじて基本給に含まれてたかな。
年棒は手当込みだと思う。 いまはそういう基準がうるさくて、はっきり別になってるのかもしれない。
(調べる気もないし、こちらに経験を書かせて貰う)
183/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/25(木) 11:11:06 ID:xwyMPi0u0
>>本スレ649
地元の人は「やれやれ、また落書きっちゃ...」で終わりかもしれないけど、遠方からカメラ
片手に訪れた観光客や観光パンフレット用の写真撮影を依頼された人はイヤだろうなぁ。
184/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/27(土) 02:22:30 ID:EPIQx1v10
スカイプとかメッセンジャーでは映像をおくれます。
女でオナニーしている人はたくさんいる。
スレッドに自分のIDなどを晒し、そしてこちらにかけてもらい
女のオナニーなど個人的に見てあげるスレッドと言うのを
つくるには、どこの板がいいんでしょうか。 もしくは
類似スレッドはすでにありますか?
185/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/27(土) 02:31:21 ID:YklN2GCQ0
>>184
本スレの>>699>>703に書きましたが、PINKでは重点削除対象ですし、
2ちゃんねるでも禁止です。
> 2ちゃんねる内での過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタは禁止されています

それでも立てたい場合は、覚悟の上ででお好きにしてください

ガイドラインを良く読みましょうね
http://deleter.bbspink.com/wiki/wiki.cgi?page=GUIDELINE
http://info.2ch.net/guide/adv.html
186/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/27(土) 02:48:13 ID:YklN2GCQ0
>>184
ここはsage進行です
メール欄に「sage」と書いて書き込みしてください。
187184:2007/10/27(土) 22:18:31 ID:dRAivA9H0
>>185
写メうpと言うようなスレッドがあります。
ああいうのがあると言うことは、スレタイを
うまい具合に変えてやることはできないんでしょうか。

スカイプで会話するスレなどすらPINKでは
立てたら駄目なんでしょうか。 出会いでなく会話です。
188/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/27(土) 23:16:29 ID:YklN2GCQ0
>>187
難しいと思います。
うpは一対多ですが、IDやメアド、電話番号などの一対一になると
そこで何が行われるかは、運営側から認識不可能ですからね。

会話だけだと削除人に主張したとしても、通用するかどうかは疑問です。
現段階でのPinkの運営だと非常に出会い系には厳しく、
メアドを晒しただけでレスではなくスレ削除が当たり前です。

詳しくは運営板に行きどのような状況になっているか
自分の目で確かめるのが一番だと思います。
189184:2007/10/28(日) 00:45:28 ID:xB3QGn8Y0
>>188
メッセンジャーだと個人個人が話すことは
普通にあることなんですが
2chだと駄目というのは変わっていますね。
190/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/28(日) 00:52:08 ID:1OprDjzg0
>>189
だから2chという媒介をメッセンジャーやメールの出会い系にスンナヴォケ

って運営はいってるんだが
191188:2007/10/28(日) 01:17:25 ID:C4u+jS7p0
>>189
私はデリーターでも管理人でもありませんので、噛みつかれても困ります。
現在の運用がどうなっているかは、運営板へ行きご自分の目で確かめるか、
上でも書いたように自己責任でお好きにしてください。

普通にあることや社会では許されることでも、BBSによっては駄目な事もあります。
2ちゃんねるはひろゆき氏の物だし、PINKはJimさんの物なので、嫌なら他へ行きましょう。
192184:2007/10/28(日) 01:33:08 ID:xB3QGn8Y0
わかりました。回答ありがとうございました。
193184:2007/10/28(日) 15:21:18 ID:pCLRKxAO0
メンヘル同士でSkype(スカイプ)やろうよ2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192248713/

こういうスレッドや女神写メうpスレはかなりあるのに削除されていません。
削除依頼が出ていないだけでこれも削除対象なんでしょうか
194/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/28(日) 15:26:27 ID:BWjrpYN30
>>193
ここに管理人さんはいませんよ。
それぞれのスレについて削除対象であるかどうか、ここでは判断できませんよ。
195/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/28(日) 19:18:32 ID:C4u+jS7p0
>>193
あくまでも個人的理解ですけど、そのスレは内容を見ると非エロで売春等に
発展しないと思われるのでセーフなのでしょう。

女神板に関してはうpしただけでは個人が特定できないので、連絡方法が
わからないはずです。特定出来る場合は削除対象になっています。

このあたりを参考にどうぞ
■ 出会い目的関連レス 削除専用 ■
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1186289817/
megami:女神[重点削除]
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/housekeeping/1168907586/
196/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/29(月) 00:37:58 ID:1kH+IBv70
761 /名無しさん[1-30].jpg New! 2007/10/29(月) 00:19:17 ID:cgGvMkEB0
爆乳の自然な垂れ具合が最高
早く映画かなんかで乳出して欲しい
できれば騎乗位でおっぱいぶん回すシーンとか


なんの誤爆だよw
197184:2007/10/29(月) 02:47:10 ID:MHHxOxv80
>>194
管理の人がいるスレにいくしかないんですか。
わかりました。レスサンクス
198/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/29(月) 19:15:52 ID:mnFDEyoN0
もぉーーー
199/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/30(火) 22:13:27 ID:3j7o0P/P0
本スレ>>821を読むと、「そんなことくらい知っています」とか
後出しジャンケンしそうな質問に回答するのは無謀ですね。
200/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/30(火) 23:27:58 ID:7t1IrVsZ0
作業前に予想外の工具とか知りたい気持ちはわかるのだが、「バイクによる」って答えになっちまう。
バイク名言われても、そのバイクのキャブ分解した経験者が偶然いる可能性は低いし、いたとしても全部は
覚えちゃいない。こういうことを予想せず、半角の質問スレに来る時点で不器用確定なんだよね。
201/名無しさん[1-30].jpg:2007/10/30(火) 23:54:00 ID:3j7o0P/P0
>>200
昨日に同じバイクの分解したとしても、ドライバー、スパナ、メガネレンチ
と工具を書き連ねる気にはならない
漠然と質問されても答えようがないと思いますね
バイク板行っても、まともな回答はもらえない予感がします。
202/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/01(木) 00:29:03 ID:Mlzl0mwS0
(あのう クラッチにも遊びって必要じゃないですか。)
(わざとボケ置いてくれてる、たまにはその気持ちに応えるべきかなあと思ったんです。)
(まあ ここは表紙にある注意書きのとおり、スルーするのが賢明という風潮がありますけど。)

(こちらのノリ、ツッコミがもうひとつなのか、オチまでもっていけなかったようですね。)
(受ける技量って難しいし、器量もまた大切かと。)
(こうやって色々考えが出て、彼のやってくれたことも 無駄ではなかった のでしょうね)

       (しかし ここマジレスしか返せないから、厳しいよなあ・・・ブツブツ・・・)
203/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/01(木) 09:16:25 ID:Vr0m+VOC0
きみには雑談スレが向いてると思うんだ
204/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/01(木) 16:52:15 ID:i0vnF7qb0
>>202
以前からたまにふざけた書き方で回答してる人だと思うけど、
とりあえず貴方にくだ質スレは向いてないと思う。
205/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/02(金) 05:41:22 ID:83SPz0CL0
(わざと「きみ」と言う言葉を使ったり、僕はそんなはこと理解してるんだ「貴方」使おうとか・・・)
(今まで見させて貰っててもの凄く優秀な回答者もいてた・・・しかし、無機質だった)
(おまえあまりにもツッケンドンだぞ 喜怒哀楽表せよ 相手の本音つつけよ・・・)

(つまり、 そんなふうに ネットの先の誰か判らぬ人間のこと想像したり心配したり・・・・)
     ( いいなあ♪ と、見させて貰えるわけです)
206/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/02(金) 13:10:28 ID:iW3DWnIZ0
独り言ならブログでも作って存分に書き散らかせばいいじゃないか。
207/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/03(土) 21:14:42 ID:t3/4k2Bv0
本スレ915
本スレ914の2行目の解釈は1行でわかった気になれるよう圧縮してあるので念のため。
当時の大衆による天皇の神格化から逐一書いたって誰も読まないかとw

何かチラ裏っぽいのでこっちに書いとく
208/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/03(土) 21:18:43 ID:irGqP7DC0
君が代の君って徳川将軍家のことじゃなかったっけかなぁ。
国家決める段になって徳川家の儀式で使ってた歌を引用した
という話を昔なにかで読んだ気が。たぶん司馬遼ソース。
209/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/03(土) 23:48:37 ID:VzfWtcOm0
>>208
いろんな解釈があるけど、少なくとも徳川家を指したものは極少数派だと思う。
210/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/04(日) 00:16:11 ID:/f8AHWEh0
>>207
本スレ915です。
本スレ915は911に対するレスです。アンカーつけなくて紛らわしくてすみません。
211/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/04(日) 08:29:18 ID:tShITtta0
あんなこと書いたけど、今が悪いなんて思ってない。
212/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/04(日) 16:31:32 ID:25lgKMVn0
>>208
俺は「防人の歌」って聞いたけど。
防人に行った夫=君で、妻が「死なずに帰ってきてくれ」って願う歌。
213/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/05(月) 11:27:01 ID:MFnaVr420
君=天皇 以外の解釈は知らなかった。
214/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/05(月) 13:05:59 ID:iLFiO8lg0
文字どおり 君=you と解釈すると「あなたの長寿長命を祈ります」という意味になる。
婚礼や祝いの席などで謡われる例が見られることから、
天皇とか関係なく、単純におめでたい祝いの歌だったのではという説もあり。
215/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/05(月) 13:19:22 ID:aRC7u9l00
「君が代」のもともとの意味は1つだろうけれど、その後の時代に合わせた解釈の仕方は
いくらでもあると思う。


君待つと我が恋ひをれば我が屋戸のすだれ動かし秋の風吹く
君死にたまふことなかれ
万乗の君
216/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/05(月) 16:56:07 ID:MFnaVr420
この場合は「世」でもなく「代」としてるから、「君」の一族は子々孫々永劫に栄えるであろうという歌だよね。
217/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/06(火) 02:27:58 ID:hDVDW5r00
本スレ>>998
熊とは何度か出会ったことあるが、走るの無茶苦茶早いです
こっちへ向かってきたら逃げるしかないが、驚かさなければ
熊は逃げていく場合がほとんどです。

次スレ立ててきます。
218/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/06(火) 02:32:51 ID:hDVDW5r00
立てました

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part145
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1194283779/
219/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/06(火) 21:41:10 ID:y8js5r0M0
>>218
otu
220/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/10(土) 04:38:13 ID:G8Rxac7/0
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1192057645/707
でも見かけた。1時間半おいて今度は本スレ。 よほど慌ててるのかなぁ。
本スレでは答えられんけど、観てみようかと、少しDLしてみる。 ・・・・・pなし

どうなってるの? 何したいの? 1年近く前のネタを・・・ どこぞに誘導させたいの?
気になって眠られへんやん。
221/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/10(土) 11:56:48 ID:gewUBqkB0
>>220
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1189400419/
このスレの流れで、パスかかってると勘違いしているというオチ。
222/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/11(日) 00:39:28 ID:3IZD61At0
ありがとう きょうは眠れそう♪
223/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/13(火) 13:53:06 ID:z98NUya/0
ある日突然バイトの子が会社に来なくなってしまい、ようやく穴埋めが一段落した頃に
見知らぬ人が現れて「バイトの子の未払い分の給与を支払え」と督促されたら怖いね。
224/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/13(火) 17:03:49 ID:4z3Jprvf0
>>223
というか、自分でも言ってるけど考え甘過ぎだろうと。
225/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/13(火) 17:10:46 ID:IRUwL7N60
まあ、色々あったんだろう。15万円で売れない意地とかプライドがあるなら捨てればいいさ。
226/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/13(火) 17:36:33 ID:cRj3wjoM0
学生が夏休みで15万ってけっこう本格的に毎日働いてたってことだよな。
よく3カ月も放置できるもんだとそっちに感心してしまう。
227/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/13(火) 21:54:30 ID:8V4+f+Or0
男性廃墟ヌーディストの頂点

げん(元)の心の旅
http://gengetbear.blog49.fc2.com/
228/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/14(水) 02:31:44 ID:rX89a0ZK0
188 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 00:41:55 ID:rX89a0ZK0
いつも見てて思うんだが
自己解決したら経緯をカキコすれば情報共有できていいんじゃね?

報告だけ読んでると「自分さえわかればいいのかよっ!」って突っ込みたくなるw
次スレ立てるときテンプレにどうよ?
229/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/14(水) 06:10:05 ID:fJ/YQt8p0
あの優秀なネタ製造職人にはピッタリな追加業務ですね
230/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/17(土) 18:59:28 ID:2eFRs3xX0
突然IEが開かなくなったんだけどなんでなんだろ・・・
IEを開かないようにするようなウィルスとかってあるのかな
231/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/17(土) 19:03:50 ID:2eFRs3xX0
質問する場所間違えた/(^o^)\

スマソ
232/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/17(土) 23:09:43 ID:QcloVC160
それ以前に独り言言っても誰も答えてくれやしないと思うのだが
233/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/19(月) 21:00:54 ID:9e5MRYwV0
ずっと靴はいてたら足臭くなりそうだな
234/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/25(日) 00:55:06 ID:6i3pZh5J0
本スレ>>371はなんとなく、ドラえもんにお願いしているのび太くんみたいな気がする。
235/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/26(月) 01:16:08 ID:FQti3Qra0
日本人 F1 ドライバーって、アグリを初め、一般的じゃない名前が多すぎる気がするけど、
単なる偶然かなぁ。
アグリ、右京、左近、カムイ。
虎之助って名前も在ったけど、上記に比較すると霞むほどだ。
236/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/26(月) 02:59:07 ID:ufzZ7V/I0
鈴木利男は?
237/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/26(月) 22:39:12 ID:s7zVduuj0
ゆとり世代だと不等号の記号は中学1年で習うものらしい。
平成13年までは小学2年で習っていたらしい。
本スレ>392はすごい人物なのか釣りなのか。
238/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/26(月) 23:27:20 ID:Pm8xAFK60
ゆとり教育ってそこまで酷かったのか。
239/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/27(火) 05:27:16 ID:m1gZ4gId0
円の面積を出せない新入社員がいるぞ
240/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/27(火) 07:07:29 ID:qV+TEK0+0
中学受験レベルでもない普通の算数の問題を「文系だからわかりません」と言う人多すぎ。
241/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/28(水) 01:30:38 ID:czBUrSQ00
分数の掛け算割り算できないのも多いな。
百分率出せないとかも
242/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/28(水) 09:12:53 ID:AqaUY2CW0
TV でサッカー解説の松木安太郎が
1/2+1/3=2/5
としていたのを見て、こいつに日本代表監督は永遠に回ってこないと確信した。
243/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/28(水) 09:20:46 ID:9xzFvbRK0
これ以上話をすすめると「だからゆとり教育が必要」という結論に達しそうw
244/名無しさん[1-30].jpg:2007/11/29(木) 00:11:27 ID:5INgNmsA0
つーか、最近のコンビニの若いバイトなんて、まともに数 数えられんぞ。
納品に行って、総数数えて検品してもらうんだが、高々50〜60個の物数えてるのに、
1つどころじゃなく、3つも4つも数があわないのがしょっちゅうw
245/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/03(月) 02:14:50 ID:6yI88UIE0
リンク先見て吹いたw

>↑こいつは半角板で有名な池沼荒らし。しかも真性らしい。

今の半角文字列に有名な池沼あらしとかいるのかw
こんな過疎板で・・・
昔は結構いたけどなあ
246/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/06(木) 23:54:48 ID:Tm91WpTA0
>>245
ゆとりな新規さんご入場でおじちゃんの思考能力低下ぎみ@2007師走吉日
247sage:2007/12/14(金) 18:24:55 ID:nVjTKmmM0
ネットおたは 数学好き多し って ほんと?
248/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/18(火) 11:30:09 ID:eTuYaK3H0
http://jp.youtube.com/watch?v=xnYzXNjUARI&NR=1 このひと知ってるひといますか?
自分には美人にみえるので投稿続けてください
249/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/19(水) 02:19:38 ID:CrC+EUS70
圧縮ファイルをダウンロードしてAVGでウイルスチェックをしたところ
ウイルスが検出されました。そこで、ファイルを削除し、インターネットの一時ファイルも削除しました。
対策はこれで十分でしょうか?
250/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/19(水) 05:52:58 ID:TS3TxNOV0
・・・                 眠たかったんやなぁ いつもいつも お疲れさん
251/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/19(水) 12:09:01 ID:FbXW29tZ0
>>249
セットうpしてパソコン初期化するまで油断してならない 汚らしい菌がかわいいいパソコンに
こびりついてるかもしれない 記憶喪失みたいになっちゃうけど HD スッキリ ウオッユレット
使った後みたいやで ほなよろしく
252/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/19(水) 18:08:27 ID:KVrQ5kY+0
久々に半角きたんだけど、なんか昔に比べてあんまり盛り上がってなくね?
253/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/19(水) 23:21:45 ID:FzI6g/EE0
あげ
254/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/20(木) 18:39:41 ID:XNpUXFoD0
>>249おねがいします
255/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/20(木) 18:44:51 ID:UnsDbtPm0
とりあえずいいんじゃない。
もう一度全スキャンしたり、他社のオンラインスキャンをしてみるとよりよい。
256/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/20(木) 18:46:12 ID:UnsDbtPm0
つーかここ廃墟じゃん。
質問は質問スレで!
257/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/20(木) 22:19:00 ID:Em7Zb/5A0
いかにテンプレ読まないやつが多いかの証左だなぁw
258/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/20(木) 22:45:44 ID:XNpUXFoD0
>>255-257
すんません。ごめんなさい。ありがとう。
259/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 13:44:57 ID:V9sXxgmu0
>質問の趣旨を解ってて
勝手に脳内補完してる気がするけど
クッキー削除だと残したい物がある場合まとめて削除になる。
それを嫌がってわざわざ選択してDelしてる人もいるわけなんだが。
260/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 19:54:05 ID:YyOeS3fE0
261/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 20:56:40 ID:YJLr0GLJ0
そろそろまたゆとり厨がわいてくる時期か・・・
おのれのスキルの低さを棚に上げて
ロダ何処?パスなに?とか挙句の果てにはうp主批判まで始めやがる
あ〜あ・・やだやだ・・・
262/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 22:45:30 ID:ZcaGsRKM0
>>261
去年のゆとり厨がいまだにロダ何?パスは?などと言っている件についてどう思いますか?
263/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 23:02:37 ID:V9sXxgmu0
>>262
とりあえずこのスレもテンプレあるから読もうね
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)でマターリとおながいします。
 本スレ(くだ質スレ)より上にあると勘違いして質問を書き込む方がいますので。
264/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/21(金) 23:23:38 ID:YJLr0GLJ0
>>262 呑みに行く前に釣られてやるよ。
おまいみたいにsageることも知らんようなやからのことか?
おまいみたいなやつについてどう思うかなんて判りきったことを俺に聞くな
最初から答え判っていってんだろあ?な?
265/名無しさん[1-30].jpg:2007/12/22(土) 13:45:29 ID:r16Ukcp50
>>260
廃墟って美しく感じる 人間もそんなに頑張らなくって徐々に数を減らせたら地球環境
にもいいし生命の多様化といった意味でも面白いんじゃないかな 人間と共生してるのって
ゴキブリとねずみ 寄生虫 ウイルス くらいなもんでとても美しいとはいえない
ユニセフの活動を高く評価しているが避妊を活動のメインにして子供の数を減らしたほうが
いいんじゃないか 10年も経てばものすごい効果がでると思う
266/名無しさん[1-30].jpg
クリスマスて田舎の農村でもやってんのかな