どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆幅広く疑問を募集中。ネタにもマジレス(・∀・)カコイイ! ☆
質問する時はage(メール欄を空白にする)で、使用OS等状況を詳しく書こう。
―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「〜の動画、画像を下さい、若しくは掲載されてるサイトを教えて!。」等。
  クレクレ君は放置です。〜の動画知りませんか>あれば下さい 等はもちろんの事、
  〜のあるスレ教えて、〜をDLできるサイト教えて、PASS教えて、串くれ、隠しページ教えてもこれに当たります。
★「璃樹無ってなんですか?」等、検索すれば分かる、単発の単語の質問は禁止です。(・∀・)<サスガニキリガナイカラネ
★マルチポスト(多重投稿)は逝ってよし。 (・∀・)<カイトウシャハホカノシツモンスレモミテルヨ
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。そんなに急ぐなら専門板へどうぞ。
★当然の事ですが、各種専門板の方が正しい回答が得られる可能性が高いです。
★基本的に回答してくれる人はボランティアです。自分の意にそぐわない回答だからといって逆切れイクナイ(・A・)!!
★最低限自分で検索くらいはしてみる事、これ最強。→Google検索 http://www.google.co.jp/
★18歳未満のガキはおうちにカエレ(・∀・)!!
2―【質問する前にテンプレは必ず読もう】―:2007/04/30(月) 12:36:17 ID:Y5xWgJk40
★半角初心者は黙ってここを読め!     http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
★動画rm,ram,avi等関連のよくある質問は http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
★みみずん検索(2ch全文検索)       http://mimizun.com/
★☆2ちゃんねる検索☆             http://2ken.net/
★2典(2ch用語集)                   http://www.media-k.co.jp/jiten/
★アスキーデジタル用語辞典           ttp://yougo.ascii24.com/
★拡張子辞典                    http://www.jisyo.com/viewer/index.html
★超がいしゅつURL(ブラクラ・ウイルス集). http://www.kakiko.com/check/sample.html
★WinMX、Winny等ファイル交換ソフトの話題質問はこちら↓へ。
  ダウンロードソフト板 http://tmp5.2ch.net/download/
p2p及び割れ・もせ等、犯罪に関する質問は当スレではご遠慮ください。
3―【各種ツール提供サイト】―:2007/04/30(月) 12:37:33 ID:Y5xWgJk40
半角文字列で使う主なツールはここで探せます
---------Windows用---------
Winのフリーソフト.         http://www.vector.co.jp/
WinFAQ(解説・Tips).      http://winfaq.jp/

---------Macintosh用---------
Macのフリーソフト.        http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/index.html
ソフトウエア新着情報サイト http://mac.page.ne.jp/
フリー解凍stuffit         http://www.act2.com/products/stuffit/official/Mac/StuffItExpander/
stuffitのFAQ             http://www.act2.com/products/stuffit/mac/faq/ )
4―このスレで回答しない質問―:2007/04/30(月) 12:39:41 ID:Y5xWgJk40
金銭問題・犯罪行為・医療・クレクレに関してはこのスレでは回答しません。半年ROMってください。

Q:最近胸が痛いのですがどんな病気でしょうか? 目が見えにくいのでメガネ買ったほうが良いですか?等
A:このスレでは素人判断を避ける為に、くだらねぇ質問でも例外的に医療に関しては回答しません。
  体調がおかしいと感じたなら、PCの電源入れる間に病院へ行ってください。

Q:あぷろだの場所がわかりません
A:アップローダーはどこだ?21【半角板】  http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1171017741/

Q:〜のPASSなんですか? ぬえあわとか書かれてるんですが意味がわかりません。
A:答えが分からなくても泣かない。そもそもPASSも分からないものは落とさない。これ半角の鉄則 !
  自分で努力してみるなら 1rk覚書 http://www.1rk.net/

Q:これってブラクラとかですか? 鑑定してください
A:勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part511 http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1177797692/l50
5− 当スレ利用者各位へ −:2007/04/30(月) 12:48:14 ID:Y5xWgJk40
※質問者・回答者双方へのお願い
 雑談・意見・感想・テスト書き込み・不平不満・テンプレ変更案などは全て雑談廃墟↓へお願いします。
 回答者は速やかに当該質問者を誘導してください。
 本スレがチャットモードに入っていた場合は速やかに誘導、後本スレはスルーしてください。

【くだ質】回答人と雑談in半角part7【廃墟】
 http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1136267565/l50

おまけ 前スレ
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part139
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1174970109/l50
6/名無しさん[1-30].jpg:2007/04/30(月) 23:45:08 ID:cdcneU2JO
教えて下さい。
http://research2.dfci.harvard.edu/dfci/pisc/meridia.html
のURLは何ですか?
「トラックバック来たよ」とかのメッセージがありました。
7/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 01:22:09 ID:tgWVSLOc0
fberogeのパス教えてください。
ってか過去ログ何処にありますか?
8/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 06:36:31 ID:I51e2DKM0
http://ip-adress.com/
ここにつなぐと自分の住所まで殆ど分析されてしまいます。
ここで宣伝しているIPを隠すソフトはどんなものでしょうか?
9/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 08:27:31 ID:o0uopaqO0
>>8
どう見ても単にIPからAPの場所を表示しているだけのHPにしか見えんが。
あんたの住んでる街にAPでもあるんじゃねーの。
IP生でさらしたくなきゃ串でも刺せと。

>>7
テンプレくらい嫁と
>>4
>金銭問題・犯罪行為・医療・クレクレに関してはこのスレでは回答しません。半年ROMってください。
10/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 13:38:54 ID:lf0Rbpi40
GOMプレイヤーという、動画再生ソフトがあるのですが、普通に再生は出来るものの
一時停止をして5分ぐらいそのままにしておくと、再生画面が真っ暗になって、一時停止していた所から
再生しようとしても、何も反応しません。何が原因なんでしょうか

OSはビスタのホームプレミアム、メモリは2GBあります。HDDは20Gの空き
11/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 17:48:48 ID:nSupgkRW0
苦しいです
解決してください・・・
12/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 19:06:50 ID:EVKUj6Iy0
>>11
主語が抜けていて意味不明。
13/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 21:58:24 ID:NF5LyX1L0
>>11
深呼吸しろ。
14/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 23:51:16 ID:oBrJjhwQO
>>6
の解る方はいないですか…
15/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 23:54:23 ID:HNHx+Kx+0
>>14
勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part511
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1177797692/
16/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/01(火) 23:58:57 ID:i2aGjnd80
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますって
スレッドタイトル並べてるレス見かけるけどあれってどういうこと?
17/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/02(水) 00:37:41 ID:hgTHhDjW0
>>16
さあ、オレにはサッパリ?
18/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/02(水) 00:51:17 ID:7/CO94Y40
>>16
◆おすすめ2ちゃんねる◆をコピペしてるだけでしょ
19/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/02(水) 04:59:34 ID:m7Jqi2P4O
よく2get禁止のスレを見掛けるんですがなぜですか?
試しに2getしたらどうなりますか?
20/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/02(水) 08:30:19 ID:Xoc88kBZ0
>>19
運営の許可した広告。よって2げt自体出来ないように設定されてる
21/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 00:55:57 ID:C8+aaeWY0
>>19
過去数回GET出来たものも有るので、暇ならやってみればいいよ。
22/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 01:29:44 ID:fEALe+cc0
寝てもいい?
23/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 02:27:54 ID:C8+aaeWY0
>>22
連休なのに・・・もうねるのかい?
力尽きるまでおきていればどうかな。
24/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 13:18:11 ID:fm+1pUa10
北朝鮮人権法案ってどうなったんですか?
25/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 14:00:17 ID:RHlTKact0
どうって?
26/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 14:41:46 ID:fm+1pUa10
廃案になったのか通ったのかとか
実際にされるのかtk
27/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 14:43:08 ID:m0/9wyUa0
2ちゃんねるで自重しろっでどういう意味でしょうか?
28/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 16:46:16 ID:DxHWz5ZT0
そのまんまの意味じゃないの。
29/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 17:00:51 ID:qZhdc3q70
いま日本でいちばん儲かる商売は
時間貸し駐車場の経営だと思うんですが、他になにか儲かってる商売ありますか?
30/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 17:13:18 ID:hKANm4pr0
パスワードで後期8って言われたんですけどわかりません・・
誰か分かる人教えて
31/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 17:23:09 ID:x2e/iVZ/0
▲参塙翠【さんかくすい】▲怪しい書込み解読編とか見れば?

後期を変換、年号には色々有るし、調べるのも勉強になるよ。
32/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 17:57:14 ID:/+lRZoOp0
対応メディアがMPEG4(3.11/4.x/5.x/6.x)となっているDVDプレーヤーでは、
DivxやXviDの圧縮動画を視聴できるのですか?
33/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 18:05:02 ID:3x1bCAfG0
できないはずにょ
対応してるプレーヤは明記してるはずにょ
34/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 19:14:10 ID:ynHAwWfz0
夫の年金で生活をしているとして、たとえば、夫が亡くなった場合、残りのもらえた筈の年金は
どうなるのでしょうか?

35/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 19:31:33 ID:t22OiPwf0
空いた時間でお小遣い稼ぎしませんか☆

どなたでも挑戦できます!!

あなたの時間とお金のゆとりをご提供♪

詳しくはHPにて☆
http://an.t★o/?ROT
★を消して♪
36/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 20:39:08 ID:3x1bCAfG0
↑こういう業者の書き込みを報告するスレってあります?
37/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 20:49:03 ID:1409S6ik0
38/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 20:55:50 ID:3x1bCAfG0
↑こういう前スレでレスもらいながら、そのレス内容を完全に無視して、
 まったく同じ質問する奴につける薬はありますか?
39/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 21:06:57 ID:yJ3upUO20
>38
そういう症状は、蹴り、パチキ、、、などを処方したいです
4032:2007/05/03(木) 21:37:34 ID:/+lRZoOp0
>>33
レスありがとうございました
41/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 22:21:24 ID:yRPSm45b0
よくサーバーに負担がかかるっていうことを聞くんだが、
具体的にどういうことをすると負担がかかって、
負担がかかるとどうなるか分かる人いる?
42/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 22:37:09 ID:yJ3upUO20
人間発電所ブルーノ・サンマルチノの必殺技 ギューって締め付けてた
あれは相当負担かかると思う  なんか腰が抜けるようなかっこしてたよジャイアント馬場 
43/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 22:45:39 ID:hcpJz67O0
>>41
サーバーって言うのは特殊な機材と思ってるかもしれんが、サーバにもピンキリあって、
中には普通のWinマシンやMACマシンとして使える様な、いわゆる「パーソナルコンピューター」をサーバにしてるのもあるわけだ。
特に個人でやってるUPロダや画像掲示板、ゲームサーバ等の多くは、
趣味と実益を兼ねて自分の余ってるノートPCやワークステーションをサーバに仕立てて、あくまでも「善意で」一般に公開しとる。

負荷をかけるのは極端に言えば、そのHPにアクセスするだけでも負荷はかかる。
が、そういうのはあくまでも想定の範囲内で、普通に言う「過負荷」というのは
F5連打やタシーロ砲でアクセス掛け捲ったり、ダウンロード支援ツールで毎分数十回単位でのアタックをかけてきたり、
いわゆる自分さえよければどうでもいいってタイプの人間がサーバの処理能力を超える様な行動をすると、
熱暴走やHDDの寿命を縮めることになる。
そうすると物理的にサーバマシンがぬッ壊れたり、あるいは管理者がぬッ壊れるのを嫌がって一般に公開しなくなったりする。
44/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 23:27:16 ID:yRPSm45b0
>>43
負担がかかるとサーバーが壊れて、公開するのを躊躇うようになるってのはわかったんだが、
アクセス数が多くなると負担がかかるってのがイマイチよく理解できない。
45/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/03(木) 23:39:15 ID:hcpJz67O0
>>44
おーけー、正確には意味が違うが、例えとして説明しよう。
外部からのアクセス=君のPCで何かのアプリケーションを動かす事 と仮定して見たまい。

アクセスが分/一件=メディアプレイヤーで音楽を聴く

アクセスが分/20件に増加=メディアプレイヤーで音楽を聴きながらDVDをリッピングしつつオークションの為にブラウザを起動し、
                  平行してCDRにデータを焼きながら仕事で使う資料をアクロバットで眺めつつ、
                  USBでつないであるHDDのデフラグをかけて居る状態。

さて、どちらの方がスムーズにPCが動くでしょう?
46/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:08:59 ID:s92GtuLf0
4744:2007/05/04(金) 00:23:52 ID:CTfN2Qsn0
>>45
分散してる分、後者の方がスムーズに動く ですよね?
48/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:27:34 ID:vZl1DC7X0

ttp://www.dl-laby.jp/
上記のサイトですが、私の環境では重くて繋がらないのですが、皆さんの所ではどうでしょうか?
自分の環境だけか、それともサーバーのせいなのか、確認したくて・・
(ラビリンスという、DL販売サイトです)
49/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:30:53 ID:KGb+P5Kr0
>47
違う。根本的にコンピュータの仕組みをよく理解してないみたいだね。

実行する作業の総計が負荷量となります。
なのでコンピュータが実行する作業が増えるというのは負荷が増えるということ。
だから、>>45 で負荷が高いのは後者です。
50/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:33:23 ID:KGb+P5Kr0
>48
そのサイト表示させてみたけど、うちでは表示されたよ。
だからサーバー側の問題ではない思う。
51/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:42:31 ID:EfiBBAx70
>>47
偽者め!

俺44=41なんだが、
49の説明で大体分かってきた。
アクセスするとアクセス数に応じてサーバーの作業の総計が増えるんだな。
そう理解していいんだな?
52/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:47:28 ID:KGb+P5Kr0
>51
その通り。

アクセス数が増えると、その分作業が増えるから負荷が上がるってこと。
53/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:52:13 ID:uDAEH0jr0
解パス えいてぃー拡張子

ってなんですか??
54/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:52:49 ID:CTfN2Qsn0
>>51
偽者はお前だ。
よく理解できてないのに話を終了させようとするな。

55/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 00:58:06 ID:9p4+WICN0
そんなことより さっきじいちゃん死んだ・・・・
どうしよう・・。
56/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 01:06:35 ID:KGb+P5Kr0
家族が他におらず、おじいさんとあなたの二人暮しであったのなら、まずは
かかりつけの医師があるなら連絡して来てもらうか、ない場合は病院へ運んで
死亡確認をしてもらいましょう。
57/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 01:11:45 ID:x8e+8jX30
自分で動かしたらダメですよ。
119番へドゾー。死んでいると思っても確認を貰ってください。
58/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 01:15:09 ID:9p4+WICN0
ありがとうございます
家族が対応してます
こんな場合じゃないですよね度私じゃ何もできない
59/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 01:33:49 ID:DyDxl3Gb0
なお、病院からの帰り道、専用寝台車を頼むと結構なお金を取られる。自家用車があるならそれで
搬送が可能。法的にも問題ない。っても、これからそれが気にならないくらいお金が動くけどね。
60/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 01:46:39 ID:x8e+8jX30
政令指定都市で自宅死亡の場合、病院でなく自宅で検死になるような気がする。
うろ覚えで語ってスマン
61/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 04:04:04 ID:GMAoe4MB0
丑幕
ってどう読みどういう意味ですか?
62/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 09:41:12 ID:EfiBBAx70
>>61
意味どころか読み方さえ分からんorz

63/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 09:47:12 ID:er+BVvmV0
マックのアサメニューのホットケーキが食いたいです。
今ネットカフェです。
徹夜でエロゲーした中年ニートが、祝日でほのぼのとしたマックに
朝メニューくいに行っちゃまずいでしょうか?
平日だと、朝は、リーマンとかがいっぱいいて、余計に行きにくいです。
64/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 10:12:10 ID:/CWaambQ0
>>63
全然平気余裕で注文してください。
ちなみに朝よりもお昼にマックで食べるほうが、おんにゃにょこが一杯いて恥ずかしいです。

あ、オレっすか?週刊誌持ち込んでいるので全然余裕です。
65/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 12:45:06 ID:D06FHfuwO
前歯が折れてしまい差し歯を入れようと思っているのですが保険ききますか?いくらくらいですか?
66/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 12:56:20 ID:QqQl1JCc0
>>65
やっすい差し歯なら保険は利く。
値段は素材しだいでピンキリ。あとは病院で相談しる
67/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 13:02:33 ID:D06FHfuwO
>>66
お金無いので保険きく安いのにします!
安心しました!
ありがとうございました!
68/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 13:05:58 ID:KyW77E/N0
北朝鮮人権法案ってどうなったんですか?
69/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 14:19:15 ID:w7rA2fSg0
セキュリティソフトはどこがオススメですか?

バスター2007がクソ重く、次はどこにしようかと・・・
70/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 17:07:36 ID:F7PxwQk10
>>69
ttp://www.avpusers.org/index.html

AntiVir

フリーだし、検出率高め。

推奨スペックも低めで軽い
Pentium 133MHz以上のCPU
20MB以上の空きメモリ
30MB以上のディスクスペース + 100MB以上のテンポラリ用ディスクスペース

71/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 17:21:58 ID:EfiBBAx70
サーバーのスイッチを切ってる時は
そのサーバーにあるサイトにはアクセスできないのか?
72/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 17:25:46 ID:QqQl1JCc0
>>71
大まかに言えば当然Yes。
正確に言うと、DNSサーバの場合は複数サーバをリンクさせて使ったりも出来るから
どれか一台だけメンテなんかもできるけど。
個人経営のUPロダなんかは電源落とすとアクセスできなくなる。

サーバ管理してたけど、ゲームサーバにPne4の3Ghzマシン二台使って24時間稼動させたら
一ヶ月で他の電気代と合わせて60kの請求きて慌てたことがあるなぁ・・・余談。
7370:2007/05/04(金) 17:40:05 ID:F7PxwQk10
おっと言い忘れてた

・英語版しかない(日本語化は可能)

・アドウェア、スパイウェア検出機能、Eメールスキャナ等の機能は有料版のみ(無料で使いたいなら別に用意)
例)Spybot-Search & Destroyなど
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se339005.html

・ファイアウォール機能が無い(必要なら別に用意)
例)ZoneAlarmなど
ttp://www.zonealarm.com/store/content/catalog/products/sku_list_za.jsp?dc=34std&ctry=&lang=ja
74/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 18:03:00 ID:ChAImleK0
インターテンポから動画をコピーして保存して、
HDいっぱいになったから、DVDに全部
データ保存して、DVDから動画を再生しよう
としたら、コーデックエラーが出る、GOM
で再生も同じエラー出る。
DVDからHDに移しても、同じエラーが出る。
この様な場合は、どうやって再生すればよろしい??
分かる方、どうか教えてください。
お願いします。
75/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 19:38:17 ID:ChAImleK0
flurlの ttp://www.flurl.com/item/WanWan_01_u_168409
のファイルをいつも通りに鶴(ASF)
を使って保存しようかと思ったら
オリジナルファイルを再生できなくて、
オリジナルのプロパ→アドコピー→鶴
で保存できない。
皆同じ現象になってない??
76/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 22:20:49 ID:l7dopbrH0
すみません、助けてください。
windows XP HOMEで.flacをライティングソフトでWAVEに変換して焼こうとしたところ、
トラックの読み込みヘッダが読み込めませんとエラーが表示され焼けません。
再生する事も出来ません。別のソフトで変換だけする事も出来ません。
グぐってもこのエラーは出てきません...
対処法がありましたら教えてください、お願い致します。
7769:2007/05/04(金) 22:32:56 ID:w7rA2fSg0
>>70
ありがとう

次の候補にしときます
78/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/04(金) 22:48:28 ID:kJZIq32I0
>>76
ファイル名に2バイト文字使ってないか?
7976:2007/05/05(土) 00:01:48 ID:ew36IXfl0
>>78
うおおお!神!!知りませんでした!ありがとうございます。
出来るようになりました。ミュンヘンのuがいけなかったみたいです。
ここにコピペ出来ない...
とにかく感謝します!!
80/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 00:18:27 ID:fW9ldSg00
>>79
.flac形式は2バイト文字使うと不具合の出る形式だから次からも気をつけたほうが良いよ。
一部のプレイヤーなら再生はできるけど…
81/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 00:33:58 ID:xTDOVjvq0
82/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 00:40:20 ID:xTDOVjvq0
>>74
インターテンポってなに?訳わからんが…
GOMは知らんが、WMPならコーディックがパソコン内に入ってないと思われる。
以下のサイトに動画のコーディックの調べ方・各コーディックのインストール方法が
書いてあるので自己責任で行ってください。

【半角初心者FAQ】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
83/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 01:04:22 ID:aIcGnPRc0
スピード違反って6点ピッタシだったら免停にならないんですよね?6点まで溜まったのが初めてだったら。

これは1点でも超えたら免停になるんですか?7点とか。
84/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 01:31:02 ID:MJVexhe5O
yourfilehostに怖くてまだ行ったことないんだけどシステムと注意点を教えてください
85/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 01:58:26 ID:xTDOVjvq0
>>83
規定点数以上で免停だよ。以上になったらもっと思い罰がまっていますよ。
以下のサイトに詳しく書いてあったよ。詳しくは警察行って聞いてみたら?罰金そこで払えばいいし。
ちなみに免停なのに車・原付で警察に行くと、帰り乗って帰れなくなるから、歩き(バス等)かチャリで行けよ。
(レッカー代とか取られて馬鹿らしいぞ。)

【処分などの基準点数】
ttp://kotu.life.ac/point/
86/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 02:00:15 ID:xTDOVjvq0
打ち間違い
誤:以上になったらもっと思い罰がまっていますよ。
正:規定点数+1以上になったらもっと思い罰がまっていますよ。
87/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 04:20:48 ID:z/4SSQkA0
【論説】小泉さんが残した空気と安倍さんの思想が結びついたら帝国陸軍が突っ走ったあの時代 森永卓郎・東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178072768/

ここで「ネコちん♪ ◆RIaAan710Eさん」が2分の規制を受けずに連投していますが、
どうして規制されずに連投できるのですか?
88/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 04:23:44 ID:eMd930HeO
よく携帯サイトを見てると鍵はランキング内にありますと書いてありますが
本当にあるんですか?
やっぱりメルマガ登録しないといけないんでしょうか?
教えてください
89/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 06:50:31 ID:xTDOVjvq0
>>88
どんなサイトに登録しようと思っているのかわかりませんが、携帯のメアドだけは止めておけ。
これはメアド集めて鴨リストとして、業者に転売されていると思われます。ということは、その手の
メールがワンサカ来ますよ。
理由の1つとして、携帯のフィルタ機能はイマイチよくないのと、業者が送信先メアドを偽装して
毎回違ったメアドで送ってくるので、ドメインでの受信拒否無効化され、操作が面倒な削除を
行わないといけなくなり最終的にはウッキー状態になりますw 
(架空請求・出会い系・WEBカジノ系のメアドを24時間体制で送ってきます。ある意味忙しい生活
が出来ますw)
メアド変更すればいいのですが、知り合いに一々メアド変更を教えるのも面倒じゃないですが?
それを苦にしないのなら止めません。 以上、再度考え直したほうがいいです。

個人的には、メルマガは毎回削除という手段に最終的になるので、めんどくさがり屋ならお勧め
しません。
(絶対来るとは言い切れませんが怪しいサイトの場合、間違えなく鴨リストに乗ります。)
90/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 08:48:21 ID:zCtzvM0G0
苺ましまろsweet CD1のapeを解凍したんだが
1つのwavにつながってる
これを1つ1つのwavに切り離すにはどうしたらよいでしょうか?
91/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 09:26:12 ID:KSKHvYzt0
>>90
>>2の一番下参照
92/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 09:28:04 ID:eMd930HeO
>>89さん
詳しい説明ありがとうございました。
忙しい生活が嫌なので地道にパス捜ししますw
93/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 10:47:35 ID:jkQO16cs0
amebavisionの動画はどうやったら保存できますか?
一時フォルダを探しても見つかりません。
94/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 11:12:19 ID:Ag7UewVQ0
熊とか青のIDの一部と、現行のナンバー教えてください

素直にローマ字でいれて、番号のついてるのをしらみつぶしに
シェア登録しようとしたけどできませんでしt
95/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 13:50:13 ID:xTDOVjvq0
>>93
出来ましたよ。適当な動画見てみましたが・・・・
一時キャッシュは数分立つとクリアされるのでそれで見失ったと思われます。

落とすコツは、全部落ちるまではそのフォルダを開かない。開いているの見つけられません。
落ちたのを確認したら、最終アクセスでソート。多分最新時間でサイズがでかいものが目的のぶつです、
拡張子はFLVなのですが沢山みていると拡張子無しになっています。
それをコピーして、適当なフォルダへ貼り付けます。拡張子は付いていなければFLVと付けます。
もしも落とし損ねたら。一時キャッシュをクリアして、最初からやり直せばOKですよ。

>>94
ここじゃなくて、専用レスがたっているからそっちで聞いたら?
【FB初心者歓迎】誰かが質問に答えるinファイルバンク2
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1177613344/
96/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 13:51:37 ID:xTDOVjvq0
まちがえたー。

>>94
専用スレね、IDとか教えてくれるかは不明だけどこっちよりは可能性が高い。

【FB初心者歓迎】誰かが質問に答えるinファイルバンク2
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1177613344/
97/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 17:10:36 ID:v91kt3aI0
>>93
ここら辺漁れば直良いかと・・・
\Local Settings\Temporary Internet Files

>>94
過去ログ嫁って蹴られるんじゃね?
98/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 20:38:02 ID:LvtYv/Cm0
↓の動画のタイトルを教えてください。

ttp://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=1130022.wmv
99/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 22:42:42 ID:BrbNh49C0
2chでIDが???になってるやつってどうやるとそうなるの?
俺が書き込んだ時もたまたまなった時があるんだが・・・
100/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 22:46:28 ID:LvtYv/Cm0
>>99
板に依存する。
101/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 22:46:54 ID:fW9ldSg00
>>99
板の設定次第。
102/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/05(土) 22:48:43 ID:fW9ldSg00
うお、かぶった。ついでだから書き足し。
>>99
一部の板はメール欄に書き込みすることでIDを???にできる。
比較的荒れの少ない板だけで、あまりにも荒むようなら強制ID板になったりする。
10398:2007/05/05(土) 23:55:18 ID:LvtYv/Cm0
解決したので自己レス。
MILKジャンキー 姉妹編でした。
104/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 09:35:39 ID:Jesmrvc/0
カワイイ女性に数日ほどパンツをはかせつづけ、数日後ぐらいにそのパンツの匂いを嗅ぐ
またはそういう行為が含まれたAV知りませんか?もしくはそういう行いをエロ業界でなんというかわかりますか?
105/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 11:36:36 ID:EY4Zq7N00
rapidshareが危険といわれている理由はなんですか?
106/名無しさん[1-30].jpg :2007/05/06(日) 11:47:18 ID:HJyoZB6Q0
ライブアルバムなんかをmp3に変換して、
mp3対応のカーCDで聞きたいのですが、
一曲毎に切れてしまいます。
サーチもできるようにしながら尚且つ
曲間をなくすやり方ってありますか?
ぜひ教えてくださいm(_ _)m
107106です:2007/05/06(日) 13:25:57 ID:HJyoZB6Q0
どこかサイトを教えてくれるだけでもいいです。
エロい人おながいしまつ
108/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 13:55:26 ID:EAHLAxgq0
教えてあげたいが俺ってエロくないしなぁ
109/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 13:56:54 ID:a09/Lovv0
>>106
CD-DA(って言うんだっけ?CDの音楽演奏データ)からmp3に変換する際に
プリエンファンスとかいう「曲の頭の無音部分」をナシ(または0秒)にすればいいかも

最近はもういきなりCD-DA→mp3とやってくれるツールが主流になってると思うけど
CD-DA→WAVにしてWAVの状態で曲の頭の無音部分を削るとかしてからmp3変換でもOK

ただしCDの場合大抵のプレーヤーで隙間なく次のトラックに進むのに比べて
mp3プレーヤーだと次の曲を読み込むというラグみたいなのが邪魔する場合も多い
超高性能みたいなmp3プレーヤーならこの部分も改善されるかもしれないけど・・・
110/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 14:14:39 ID:KB2u7INQ0
質問させてください。
ぬき処 動画一本釣り亭 で 5月3日に公開されてる動画ってなんて名前のAvですか??
お金に困ってAV面接に来たモデル系美人社長秘書☆面接と称して勢いで即ハメに持ち込む極悪っぷり!!
ってやつっす!!
111/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 14:41:25 ID:cL1j1pr00
>>109
mp3の曲の頭削れるソフト一杯あるぞ?
112/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 15:53:12 ID:a09/Lovv0
まぁそこはそれ、ということで

今競馬中継見てて、なんか三連単が900万とかのすごい配当ついたんだけど
当方ギャンブルはやらないけどちょっと気になったんで質問なんだけど
たとえば宝くじってやつは買う人が多いのがわかっているから一億の当選金を何本も出しても
胴元というか主催?が損をしないというのが決定事項らしいけど
競馬とかでこんな900万みたいなのがそこそこ出たりしたら競馬協会のJRAとかって大丈夫なの?
113/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 16:08:14 ID:zPVGytp+0
>>112
倍率は変動するんだよ
誰も購入しなかったら相対的に倍率が上がるだけ
だからどれがあたろうが収益に影響はしない
114/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 16:15:08 ID:esSsSaKy0
最初から還元率が決まっている
115/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 21:40:51 ID:VVD66rx/0
着信拒否にしたら相手が電話をかけてきた時、相手には何て聞こえるんですか?
着信拒否されてるってことが相手に分かるんでしょうか?それともコール音が鳴り続くだけですか?

携帯電話の場合です。
116/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 21:57:24 ID:dGIC/F740
>>115
設定によって異なるかもしれないが、
基本的には「その電話番号からの電話はお受けできません」とアナウンスされる。
当然相手にはわかる。
117/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 21:59:58 ID:dGIC/F740
今度は俺から質問
マンガとかでエロいものをみたり想像してりして鼻血を出すシーンがよくあるけど、
実際にそうなることってあるの?
118/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 22:03:09 ID:6TVC3bGI0
>>115
話し中の音が鳴り続ける
119/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 22:31:20 ID:fw//uxr20
PCの映像を家庭用のテレビに映すコンバーターみたいなのってありますか?
120/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 22:44:21 ID:uqdfcvhK0
>>117
10分ほどネットで情報をあさったけど、
なった人っていないみたいね。

>>119
DVD-HDMI変換ケーブルでテレビ側のHDMI入力端子に接続すれば映ります。
やったことはありませんがHDMI端子がなくてもS端子でも映すことは可能らしいです。
121/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 22:55:35 ID:P6QI4VCp0
>>117
人によってでは無いかな?
オレは禁欲して一ヶ月ぐらいするとなんでもないことでも鼻血でたな。
(エロいもので、出そうになった。)
お金掛からない無いから、一度お試しあれ。

オマケ:もしかしたら夢精も体験出来るかもしれない。
122/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:13:09 ID:gl6Kcx0r0
>>119
テレビの側にピンプラグ(コンポジット)での入力端子しかなかったら、ダウンスキャンコンバーターという装置を
通すか、コンポジット出力が付いたグラフィックボードをパソコンに挿す。
123/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:15:36 ID:Pve+kH+z0
>>120
ありがとうございます。
S端子可能という情報は見つかりませんでしたけど、デジタル対応のテレビなら問題ないみたいですね。
そろそろ買い替え時期かな・・・
124/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:19:57 ID:NfxJmCTo0
>>117
某名人戦でもつい最近興奮して鼻血出した名が人いるから
興奮すれば出ることもあるんじゃないかな〜
125/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:23:09 ID:ZkQM7wjQO
ア〇ルセックスするときって、自分のナニにう〇こ付かないんですか?
126/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:24:14 ID:Pve+kH+z0
>>122
俺のマザーボード、DVIとVGAの2つ出力端子があって、テレビはS端子入力があるから、
それ用のコンバータ・ケーブルを通せば見れるってことですかね。
127/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:38:44 ID:/Cdu2B9e0
>>125
だから直腸線状するんだお
128/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:41:48 ID:gl6Kcx0r0
>>126
S端子入力では無理。それはこの場合コンポジットと同じ。

ハイビジョンでない従来のテレビではパソコンの半分程度しか走査線がないから、「ダウン」させないと
映せない。もちろん、ダウンしたのだからそれなりの画像しか得られないよ。動画を見るとかゲームするとか
ならいいけど、通常の文字は潰れてしまって読めない程度。
129/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/06(日) 23:44:16 ID:Pve+kH+z0
>>128
理解しました。どうもありがとう。
130/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 01:08:08 ID:VZCkbZJV0
空気がなくても生存できる生物っているんですか?
131/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 01:11:23 ID:3kQ3mbay0
>>130
えら呼吸できる生物は空気がない所で生きている。
132/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 01:22:42 ID:PqNh9rsq0
>>130
いるよ、深海にすんでいる藻とか(名前忘れた)

>>131
えら呼吸しているってことは、空気が必要だって事だよ。
水の中にも空気というか、酸素が溶け込んでいるの知らないのか?
133/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 01:29:48 ID:De0V5WUL0
>>132
くうき 1 【空気】

(1)〔air〕地球を包む大気の下層部分を構成する無色透明の混合気体。
高度80キロメートル以下ではほぼ均質で、水蒸気を除いた乾燥空気の組成(体積)は、
窒素78.09パーセント、酸素20.95パーセントのほか、アルゴン・二酸化炭素・ネオン・ヘリウム・クリプトン・キセノンなどを微量に含んでいる。

君が言ってるのは酸素。「空気」すなわち気体ではない。
134/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 01:38:51 ID:nXNnNvhb0
まあ空気から溶け込んでいる酸素も多いだろうけどね
>>130の質問の仕方が悪かったな
「空気がなくても」ではなく「酸素がなくても」と書くべきだった
135/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 06:04:03 ID:8+SEhacz0
>空気から溶け込んでいる酸素
ゆとり?
136/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 14:47:37 ID:+kKPH+b10
たまにダウロードした動画を見たら画面に緑や赤の線が出てる動画があるんですが
あれって動画の方が壊れてるのかプレーヤーが壊れてるのかどっちなんでしょうか
ちなみにWMP MPC GOM realplayer で見てみましたが同じでした
137/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 16:50:00 ID:f4ulNg+Y0
Password: #release#
の意味わかる方教えて下さい。
お願いします。
138/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 17:03:36 ID:KqopdiIX0
>>136
どのプレイヤーでも同じところで線が出てくるのなら
動画のほうに原因があるのでは?
そのダウロードした動画だけではなくて
全ての動画でそういう症状がでるのなら話しは別だが…
139/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 21:26:17 ID:f2PYDLfN0
140/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 21:53:39 ID:De0V5WUL0
>>137 >>138
利用するスレのテンプレくらいは読めと
141/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 21:55:37 ID:De0V5WUL0
失礼レス番ミス

×>>138
>>139
142/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 21:56:25 ID:lZqpAZIh0
ドコモの携帯ユーザーに電話かけたら
「おかけになった電話はお客様のご都合により通話ができなくなっております」
ってアナウンスが流れるのですが、料金滞納で電話を止められているからでしょうか?
143/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 22:16:18 ID:nXNnNvhb0
>>135
お前こそゆとりか?
144/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 22:22:58 ID:zevJZp910
>>142
ドコモで料金滞納の場合、そのアナウンスが流れます。まあ中には
長期海外出張等で発着信を止めているというケースもあるかもしれませんが・・・
145/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 22:30:15 ID:lZqpAZIh0
>>144
やはりそうでしたか。どうもありがとうございます!
146/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/07(月) 22:59:51 ID:PqNh9rsq0
>>145
ドコモに限らず、ほとんどの携帯会社は同じアナウンスしますよ。
このことから考えられるのは、以下のどれか。
@何かしらのトラブルで入金が遅れた。(別ルートで確認しよう。)
A相手が行方不明。
147/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 00:12:59 ID:5Q3+KS830
サーバーってどういう場所に置いてあるんですか?
148/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 01:20:02 ID:cA7ofs160
>>147
色々。自分でも立てられるよ。
ただ、OSがメッチャ高いので貧乏人にはお勧めできません。
149/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 02:14:44 ID:fHG/woBB0
OSにLinux使うという選択肢もあると思われ
150/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 02:36:20 ID:FmBSLISD0
てか、大概はUNIX系列だと思われ。
Windows serverエディションという選択肢も有るにはあるが、初心者にはお勧めできない

ちなみに2chの鯖はrootタソの要望でFreeBSDになってるらしい
151/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 10:07:44 ID:SUhiNgN10
辻ちゃんが妊娠しましたが、

妊娠二ヶ月ってどういう意味ですか?

良く聞く言葉ですが、何を基準に二ヶ月なのかわかりません・・・
152/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 10:19:10 ID:SUhiNgN10
自己解決
153/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 10:19:59 ID:l2dn2XTa0
>>151
卵子と精子が結合した時を基準にします
154/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 18:37:22 ID:devndZOS0
rapidshare でファイルを落としたんですが、
開けないファイルがでてきて、見方がわかりません。
どなたか教えてください。お願いします。

出てきたファイル名は、
7445[1].avi.001
とかでした。
155/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 18:50:11 ID:W/3zJqz90
>>154
分割ファイルの一つだから諦めろ。

>>147
別にショボいサーバでいいならWin環境(2kやXP)でもサーバ環境は作れる。
専用でない分色々不便だったりするけど。
156/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 18:53:10 ID:devndZOS0
>>155

全部集めても無理ですか?
157/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 19:09:06 ID:W/3zJqz90
>>156
全部集めた上でしかるべきツールを使って結合するならそりゃ見れる。
結合ツールがわからないのに落として他人に聞くなら最初から落とさない方が早い。
158/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 19:37:45 ID:oheOKu1E0
昨日の5ってなんでしょうか?
その書き込みが4/25なんですけど…
04/24
四月二四日
4月24日
4月24日

で試したんですがどれも駄目でした…
159/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 20:44:00 ID:5Q3+KS830
>>158
07424
19424
は試した?

音楽をCDプレーヤーとかで聞ける音楽CDとしてCD−Rに焼くと
多くても18曲(80分)くらいしか入らないのに、
データとして焼くとその10倍くらい入りますが、なんでか分かる人いますか?
160/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 20:47:10 ID:XctqyHsA0
161/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 20:58:16 ID:zVonq7XL0
松屋でおすすめのメニュー教えてください
162/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 21:41:53 ID:kfAn2jc3O
ゴルフで【ヒース】ってどういう事ですか?
163/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 21:52:56 ID:W/3zJqz90
>>159
形式が違うから。
CD-DAとmp3じゃ圧縮比率が違う

>>162
藪。ブッシュ。
164/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/08(火) 21:54:12 ID:7K3qWeX90
>>159
ファイルサイズが格段に違うからですね
元々音楽CDの音楽ファイルってのはかなり大容量なもの
それをmp3等にリッピングすると容量は10分の1くらいになるのではないでしょうか
165/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:02:16 ID:qZ+c4H6H0
>>159
駄目でした。
どうしよう…
166/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:28:42 ID:kXoyhLO00
24MONとか24月曜日とか424大安は?

167/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:36:36 ID:71w1Cmzu0
2ちゃんで時々sageで“保守”の書き込みを見ますが、この場合ageではなく
sageで書き込んで意味はあるんでしょうか?

>>165
24AprやApr24はどうでしょう
168/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:40:08 ID:H2R7FWsQ0
>>167
書き込みが一定期間なかった場合にdat落ちするので
sageで書き込んでも意味はある
169/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:51:04 ID:0JpGBp710
>>161
俺はデミ玉ハンバーグが好き。

カレーも結構人気がある。
170/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 00:53:28 ID:hmukfy2i0
>>161
豚めし、並なら\300で釣りが来る。
171/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 01:02:44 ID:lVntVhNC0
Torrent と WinMXってどっちが危険なんですか?

てかこれらって使用した時点でタイホなのでしょうか?それとも金が絡んだとき?
172/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 01:13:52 ID:71w1Cmzu0
>>168
なるほど、がってん。教えていただき、ありがとうございました。
173/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 01:15:30 ID:1195qrwX0
>>171
torentはdownしながらupを始めるので、著作権に引っ掛かるものを落とそうとした時点でアウアウ
MXは違法なものを共有として設定しなければセフセフ 落とすだけもグレーだがセフセフ
174/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 01:16:55 ID:lVntVhNC0
>>173

なるほど・・・MXタイーホは聞いたことあるんですがTorrentタイーホてでたことあるんですか?
175/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 01:29:30 ID:1195qrwX0
>>174
聞いた事は無いが、可能だと思う。
誰か詳しい人代わりにプリーズ
176/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 02:21:52 ID:MAXZO5gM0
>>175
Torrentを検索すれば、どんなものが落とせるかわかるだろう。
それみれば、どうなるかわかるとおもうぞ。
177/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 02:36:02 ID:0ElVyumk0
市中首流しの上、鞭打ち獄門、島晒しくらいにはなるな
178/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 02:44:07 ID:Jh07wFaB0
>>169-170
ありがとう!ビビン丼食べてみます!
179名無しさん[1-30].jpg :2007/05/09(水) 06:13:52 ID:30NOV3ts0
yourhostfileってとこで例えば女子高生もの探すにはどうやったら
いいの?
180/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 11:31:27 ID:MAXZO5gM0
>>179
どこかのスレで>1にまとめサイトのリンクが書かれているものがあったぞ。
半角文字列のどこかのスレだったような・・・>1に触れるから誘導はしないが
その辺をヒントに探しまくってくれ。
181/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 16:33:28 ID:xD/sthj/0
半角の基本pってなんですか?
182/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 18:36:28 ID:V1t5AnIS0
>>181
テンプレくらい見ようよ
183/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 21:21:48 ID:kXoyhLO00
2chとかによく、sage進行に妙にこだわりsage進行をせずに書き込むと
「ageるなボケ」みたいな感じで怒る人が多いようなんだが、
そういう人たちがそんなにsage進行にこだわる理由が分かる人いる?
184/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 21:51:28 ID:1195qrwX0
>>183
うpスレ等で無い限りは、
・気分的なもの
・スレに古参住人ぶりたい新参が多い

この二つのどちらかが多い。
ageると荒れる何か言う奴も居るが、全く根拠が無い。
185/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 22:26:23 ID:H2R7FWsQ0
ageるとスレ一覧の上に来て荒らしの目に付きやすくなるから
全く根拠が無いわけではないよ
186/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 22:38:24 ID:MAXZO5gM0
>>181
1rkってサイトに色々書いてあるからいってみ。

>>183
理由は2つ
@こっそりやりたいから。
A住人増やしたくないから。
187/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/09(水) 23:43:15 ID:BDUOmaFK0
前にEUにトヨタとか日本の大企業が提訴されてたようなきがするんですがどうなったかわかりませんか?
確かかなりヤクザな理由で訴えられてたと思うんですが
188/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 00:29:39 ID:KSiyWtKS0
>>183
ダウンロードのURLが貼ってあるスレの場合、ageる→掲示板一覧の上部へ
→アクセスが増える→そこの住人が落としにくくなる可能性
189/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 02:26:35 ID:eyQC+Dx50
ポスターを壁に貼るのに画鋲、テープ以外で何か良いものありますか?
額縁も無しでお願いします。
190/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 02:58:43 ID:mAl8Z8Yk0
>>189
止めるだけなら、糊系はだめなの?ご飯粒でもいけるのでお試しあれ。
お勧めは、両面テープ!!これだと見えないところが出来ないよ。
191/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 03:06:11 ID:eyQC+Dx50
>>190
どうもです。壁に糊、ましてやご飯粒はちょっと...w
両面テープは良さそうですね。
192/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 10:48:40 ID:ebcPXQxV0
PCが常に使用率100%の音をだすんですが、もう寿命ですか?
三年前くらいのafinaっていうノートPCです
193/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 11:02:13 ID:mAl8Z8Yk0
>>192
エラーチェック(セクタチェックまでやること)と最適化を行ってみると解消されるかも?
自分のマシンでも偶になるけど、ファイルが分割されて保存されると読み出しに
アクセス回数が多くなるので・・・最適化したら多少よくなりました。

あとね、常駐化ソフトは必要最低限にしておかないとマシン無駄に重くなるだけですよ。
(速度追求なら常駐化ソフト0にするぐらい徹底してください。)

最後の手段はウィルスチェックソフトの対象ファイルを全て→プログラムに変えると毎回チェック
することがなくなり早くなりますが、その分ウィルスの進入されやすくなるので自己責任で変更してね
(非力マシンなら全てのファイル対象にしないだけでも大分変わりますよ。)
194/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 11:12:53 ID:HlQfcrfo0
>>191
ポスター貼り用のクッション両面テープみたいなのがあるよ。厚手の両面テープの接着力を落として小さく
切ってある。壁にダメージが残りにくい。
195/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 11:52:37 ID:CqltTPoU0
トレント?
www.pidown.com のファイルの落とし方を教えてください。
140Kくらいのxxxx.torentファイルまでしか落とせません。
196/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 11:58:24 ID:HlQfcrfo0
197/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 12:05:42 ID:CqltTPoU0
感謝
198/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 12:31:13 ID:/zbpbqPp0
メモリは2G,CPUは、Core2Duo、HDDは、Cドライブ残り5G(Cドライブは100G)
 とちょっと少ないのですが、(OSはビスタ)
エクスプローラを3個ぐらい立ち上げて、インターネットを見るだけなのに、画像の保存や、
文章のコピーをしようとして右クリックをしても、反応しません。
そこでエクスフローラを1個閉じると、やっと反応して、右クリックメニューが出る始末です。
デスクトップに200MBぐらいのファイルを置いています。
ウィルススキャンは最新の状態で何度もチェックしましたが、ウィルスには感染していません。

これは、何が原因でしょうか?

単純にCドライブの空が少ないからでしょうか?(その場合は、最低でも何Gの空が必要でしょうか)
デスクトップのファイルが原因でしょうか?
常駐プログラムは、ウィルス対策ソフト
ぐらいだったと思います(ウィルスバスター)
199/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 17:02:36 ID:mAl8Z8Yk0
>>198
一番遅くなる環境にしているようです。
・まずはRAMを沢山乗せましょう、大抵はこれで解決。
 マイクロソフトが書いているメモリは最低のスペックです。XPなら、513M以上乗せましょう。
 VISTAなら2G乗せないとまともに機能しないという噂を聞いています。
 (WINは元々大量のメモリ使うので、それを見越しておきましょう。)
・空き容量確保。
 5Gは少なすぎます、10Gは確保するようにしたほうがよいです。(個人的に思っています。)
 空き容量に応じてゴミ箱の容量が確保(自分で設定すればべつ)されるので、その容量以上の
 ものを捨てるとゴミ箱からの復帰もできなりますよ、間違えてやった場合かなり泣きマス。
・ディスクトップ整理
 一般的にディスクトップに物を置くと遅くなるのは、WIN95から知られています。
 なるべくおかないようにしたほうが、非力なマシンではお勧めです。
 (早いマシンではあまり気にしないのですけどね。)
・常駐ソフト整理
 前のレスでも書きましたが、常駐ソフトはなるべく動かさないほうが理想です。
200/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 18:41:26 ID:T+0MT9aI0
>>198
>エクスプローラを3個ぐらい立ち上げて、インターネットを見るだけなのに、画像の保存や、
>文章のコピーをしようとして右クリックをしても、反応しません。
>そこでエクスフローラを1個閉じると、やっと反応して、右クリックメニューが出る始末です。
この辺を見るに、メモリが足りずにページアウトしている感じ。

タスクマネージャでメモリ食ってるプロセスを見て、ちょっと考えて見れ。
ウィルスバスターの2007は確か結構重たかったような・・・・

それと、グラボは積んでる?オンボードなら、グラボにメモリが持っていかれる事があるから
その辺考えてメモリ増設するか、グラボ増設するかしてみるのも良いと思う。
201/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 22:22:33 ID:r+fiLUli0
DVDオーディオというものが存在することを知ったのですが、
実際に見たことがありません。
どういうものなのか(何曲くらいはいるのか、どういう機器で再生できるのかなど)分かる人いますか?
202/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 22:59:04 ID:ebcPXQxV0
麻生大臣は特亜が嫌いそうな発言をしてますが
日韓トンネルの幹事長だかなんだかでしたよね?
彼は右翼なんでしょうか左翼なんでしょうか?
203/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 23:06:32 ID:62/R5t800
>>202
朝日をはじめとする特アびいきのマスコミが嫌いっぽいから
実態よりも右寄りに見えるんだと思う。
204/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 23:14:35 ID:ebcPXQxV0
なるほど。
真ん中?って感じだからよってるマスコミが嫌いなんですかね。
205/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 23:50:16 ID:eXLRsqqR0
2chの中のVIPってなんですか?
よくVIPに帰れとか、VIPから来ましたとか見ます。
よくわかりません。
206/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/10(木) 23:58:46 ID:T+0MT9aI0
>>205
雑談系2→ニュース速報VIP

2chの中でも態度が悪く、特徴的な言葉を使う事で有名。
一例を挙げると「wwww」や「〜だお」など。
板が出来たのは4〜5年ぐらい前。
他板凸を行ったり、去年春〜夏のハピマテ、ハレハレ騒動の際に、他板に執拗な宣伝行為を行ったりした為に評判は悪い。
もともと、低年齢化の進んだ板であったが、ここの所は更に低年齢化が進行している模様。
一時期はクオリティ高いスレも目立っていたが、現在は「パートスレ」「二番煎じなネタスレ」「出会い系スレ」「うpスレ」等のスレッドしかない。
自治は不可能とされており、ローカルルールの改正も、はめったに行われることが無い。自治スレも存在せず。

「隔離板」として認知されており、他板で「w」を語尾に付けたレスを行ったりすると、反発を招く事はほぼ確定事項
最近では、VIP→ν側大量移民が発生しているようで、ν速住民にとっては頭痛の種となっている。
207/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 00:35:37 ID:MCQu8X7v0
ファブリーズって衣類に汗の臭いや体臭なども付きにくくできるんですか?

208/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 01:10:12 ID:hXG/kfT60
>>206
ふむふむ、あれな人たちが多いんですね。
ありがとうございました。
しかし、そもそもなぜVIPなんですか?
VIPの意味自体もわかってないんですが。
209/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 01:21:15 ID:0Re7+sM00
>>208
由来ははっきりとしてないが、
「中身がクズだからせめて名前だけはリッチにしてあげよう」説が有力
210/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 01:37:42 ID:hXG/kfT60
>>209
そーなんですかー、2chに来る人たちみんな知ってるような
当たり前のことと勘違いしてました。自分だけ知らないんじゃないかって。
ありがとうございました。スッキリしました。
211/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 06:11:41 ID:pak4KULu0
>VIP→ν側大量移民が発生しているようで、ν速住民

ν速って?
212/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 07:22:25 ID:0Re7+sM00
>>211
ググレカス
213/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 10:36:22 ID:CoubW2Pz0
>>211
ニュース速報の意
214sage:2007/05/11(金) 12:16:26 ID:xZzr6W0G0
今までrapgetでmegaroticをDLしてたけど
急に落ちなくなったんだけど・・・
何か対策を取られたんですか?
215/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 12:17:07 ID:xZzr6W0G0
sage入れる場所素で間違えた!!
失礼!!
216/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 14:30:12 ID:uOccXKkGO
http://gekiura.com/i/g/04/04-174.html
↑に携帯カメラについて書いてあるけど、
これってマジ?何も写らないと思うんだけど。
フィルム持ってないし、実際どうなんだろ?
217/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 14:53:54 ID:ZGMvy3gZ0
>>214-215
別にこのスレはsageなくてもいいと思う。
という俺もsageてるww
218/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 14:54:37 ID:pu6dtm8r0
>>216
買ったことも無いけど。
それよりも注目すべきは、中の文章にしつこく書かれている携帯カメラの性能ですよ。
正直携帯カメラは、オマケみたいな性能(所詮カメラの解像度には勝てないという意味)
なので、もし取れたとしても期待できないのではないでしょうか?
本気で見たいのならば、こんなの買うより赤外線カメラ買った方がいいと思います。
以上、全て自己責任でおこなってください。

個人的には、「イラネ!」と思います。
219/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 18:06:41 ID:3hWs//ws0
戦隊もので最終回にメンバー内で結婚式するのはなんてタイトルでしたっけ?
220/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 18:08:26 ID:3hWs//ws0
検索でここにきたんですけど、こんな板だとは知りませんでした。
>>219の質問はなかったことにしてください。すいませんでした。
221/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 18:14:39 ID:jQLLfXJX0
>>219-220
鳥人戦隊ジェットマン。
222/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 19:49:41 ID:pak4KULu0
>>212
ググレカス厨乙
223/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/11(金) 19:59:11 ID:0Re7+sM00
>>222
ググレカス厨乙厨(ry
224/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 00:42:33 ID:d34U7VVU0
犬とソースで思いつくロダはどこ?
225/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 00:45:07 ID:VODiJvX20
janeってこっそり検索みたいにすべての板のスレをキーワードで一括検索できないんですか?
226/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 01:17:01 ID:kflhmkl30
吉祥アップローダからDLできません。

DLパスはOKなのですが、
upload.cgiにとばされてしまい
DLが始まりません。

IEのセキュリティレベルを下げてもダメでした。

よろしくおねがいします。
227/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 02:01:54 ID:83epcmyh0
228/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 02:30:32 ID:q4gya/IL0
天使や 天使としか考えられん
229/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 03:06:07 ID:0QkeXm3C0
>>226
吉祥アップローダは、2段階の手順踏まないと駄目ですよ。
(@PASS入力→Aダウンロード左クリックでDLダイヤログが表示→(以下略))
Aに行かない場合は、PASSが通っていないような気がします。

ちなみにセキュリティは中でOK
ノートン使用している場合サイトを許可しないとDL出来ないので、別途お調べください。
230/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 06:43:37 ID:M5LnCyk+O
病院で癲癇(てんかん)の疑いあり(脳ミソの病?)・・・って診断されたのですが・・・この病気ってやばいですか??先生曰く車の運転できなくなる(法的に?)て言われました
この病気って治りますか?
231/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 06:49:37 ID:vDXkJFF70
マジレスですが、先生に聞いてください。
232/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 07:14:37 ID:M5LnCyk+O
>>231
そーですよね・・・
先生にはすでに聞いてたのですが、私20代で人生これからって時なので誰かに甘えたかっただけやと思われ・・・スミマセンでした
233/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 07:28:07 ID:Mrd/M4e6O
チーン
はい、次の方どうぞ
234/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 12:14:38 ID:9TGzej/20
>>227
【総合】この娘誰?名前を質問するスレ Part3

307 :/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 02:01:22 ID:83epcmyh0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp057255.jpg
この子誰ですか?
235/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 12:59:36 ID:FJbIIHJA0
コピペってなんですか?
またやり方も教えてください。
236/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 13:21:38 ID:loVlhD3Q0
板橋駅から新板橋駅まで徒歩で行く場合、どのルートで行けばいいですか?
237/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 13:34:55 ID:rinN1vOW0
>>235
OSの基本機能のコピー>ペーストの流れの略称。
Win環境ならマウスで範囲選択>右クリックメニューから選ぶか
Ctrlキーを使ったショートカット機能を使う。
Macや他のOSは知らん。
238/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 14:31:55 ID:WtpKI1HJ0
Janeでkakikomiテキストに書込みが残らないのはどうすればいいのですか?
239/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 15:24:22 ID:WvsIKB1R0
H.264/MPEG-4 AVCのコーデックは
どこで取得することが出来ますか?
240/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 15:24:23 ID:b3lJCo/h0
設定にある (デフォだと残らないはず)・・・・そんなこと訊いてるわけじゃない  的外れごめん
241240:2007/05/12(土) 15:25:25 ID:b3lJCo/h0
失礼アンカー忘れ >238
242/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 15:39:13 ID:b3lJCo/h0
>239
codecの場合御自分で調べてからインストールされるべし。
こういう場で訊いて、訳判らぬまま入れるとムチャクチャになります。
他人は貴方にそれほど思いやり持ちません。 ストレートな応えは要注意。
243/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 15:57:11 ID:1+LEFN0R0
>>236
西口出て左斜め前方に進め
どのルートも大差ない
244/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 17:30:51 ID:WtpKI1HJ0
>>240
あり
kakikomi.txtだけ抜くソフトがあるらしくてw
245/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 19:00:51 ID:HyiAmmgQ0
30過ぎのおっさんです。皆さんは一日何回ぐらいオナニーしてますか?
また、先日性教育の教材で、今の子達は、一日平均4回はオナニーすると書いてたんですが、
(どうやって調査したのかw)
皆さんは小学生のころ一日何回ぐらいオナニーしてましたか?
246/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 19:13:54 ID:lcjtMib70
247/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 20:33:31 ID:VODiJvX20
教、dvdレコーダーをかってきたんですが
うちのtvは10年くらい前のものなので地デジとかhvとか対応してないんですが
これならb-casカードを入れる必要ありませんか?
248/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 20:40:19 ID:hPhvGtC90
          ■ ■ U D 終 了 の お 知 ら せ ■ ■



Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。
  UDの貢献した成果はttp://ud-team2ch.net

Q:Team 2chは解散?
A:現在では大勢の方がBOINCでWCGを始めとするプロジェクトに移行し始めています。
  がん、AIDS治療やタンパク質解析から宇宙人探し、気象予測など
  医学、化学、数学、物理学などの色々な分野があります。詳細は下記

  【BOINC/WCG/F@H】分散計算処理総合235【Team2ch/UD】
  ttp://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178895619/2-7
249236:2007/05/12(土) 22:01:08 ID:vRVwrt3/0
>>243
ありがとうございました
250/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 22:07:47 ID:CCU3FW200
>>246
見飽きた
251/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/12(土) 23:32:41 ID:WyYUPWH30
>>245
そんなの全くの出鱈目
小学生は普通そんなこと知らない。
中学になると072をする奴が急激に増え、高校になると殆どの奴がやるようになる。
それに1日4回というのはまず無理。普通は1回。
252/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 00:05:27 ID:WyH2k7Fx0
>>237
遅くなりましたが、ありがとうございました。
初歩的すぎて無視されかと心配でした。助かりました。
253/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 00:40:41 ID:UGVzETOz0
MAXのdomcatさんの猫板というのがよく分からないんですがどこにあるのでしょうか?
254/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 01:35:03 ID:x8wQ+tYz0
らヴぉさんは今どうしてますか?
255/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 01:54:42 ID:set6OwMR0
>>247
TVが対応しているかどうかは関係ありません。

B-CASカードが必要かどうかは、そのDVDレコーダー自体で、
B-CASが必要な放送を受信するつもりかどうかで決まります。

例えば、そのDVDレコーダーでアナログ地上波のみ受信する
ならB-CASカードは挿す必要ありません。
256/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 16:32:45 ID:UGVzETOz0
吉祥で使えるダウンロードツールって何ですか?
flashget使えなかったんで困ってます
257/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 16:43:52 ID:dhNqoSQd0
DVD−RAMの使い方が分かりません。
フォーマットしようとすると、ブルースクリーン画面になり
強制的に再起動させられてしまいます。
そのままドラック&ドロップしても、記録する準備が出来ただけだ記録されません。
どうすればドラック&ドロップで記録できるんでしょうか?
ドライブはDVD−RAMドライブと表示されてるのでRAMには対応してるはずです。
258/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 17:02:15 ID:ePNvGbPO0
>>257
DVD-RAMはドライブとメディアの相性が厳しいので
使用しているドライブとメディアメーカーの情報が無きゃ回答できません。
259/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 17:23:24 ID:1zIbwSxT0
Kasperskyというウィルス対策ソフトですが、これってファイルアンチウィルスがいつも起動して、検索するんですが、
これって仕様ですか?
つまり、ウィルス検索開始をしてないのに、ソフト起動とともに勝手に検索開始をしている。
停止すると、ウィルスチェックが行えないので危険と言ってくる
(完全スキャンを動かすと、同じように動いている・・完全ウィルスしてるから停止したいのに)
260/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 19:02:06 ID:dhNqoSQd0
>>258
ドライブはMATSUSHITA DVD−RAM JU−831Saです。
メディアは100円ショップ(ダイソー)で300円で買ったDVD−RAMです。
261/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 19:29:38 ID:5evC7qrU0
>>257
Eドライブのプロパティ
「書き込み」→「このドライブでCD書き込みを有効にする」のチェック外してる?
262/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 19:34:11 ID:dhNqoSQd0
>>261
そうやってからダブルクリックしたら、
「フォーマットされていません、今すぐフォーマットしますか」と出てきて
フォーマットしようとしたらブルースクリーンになって再起動となってしまいます。
263/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 19:43:53 ID:9ziQcb7m0
ドライバを入れなおしてみてはどうか。
最新ドライバが出てるかも。
264/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 20:10:32 ID:ePNvGbPO0
>>260
ダイソーメディアはロット落ちしたいわゆる不良メディアが大半だから他のメーカーのメディアで試して見れ。
それでダメなら他に原因がある
265226:2007/05/13(日) 21:48:36 ID:DWkSuxwH0
>>226
自分にマジレスしてやる。

真ん中のダウンロードってボタンに気づかなかったorz

欝だ氏んでくる。
266/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/13(日) 22:48:20 ID:zraA/2cf0
>>259
しらん。検索したら公式サイトみつけたから直接問い合わせればどうよ。
ttp://www.just-kaspersky.jp/products/

マカフィも対象フォルダをチェックさせると、対象フォルダ以外を勝手にチェックしているが、
これは仕様だと思っている。これと同じものだとすると、諦めるしかないのでは?
(ソフト起動以外でチェック次第だけマシなのかどうかは、わからん。)
イヤなら別ソフト使うしかないよね。自己責任でご判断ください。
267/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 00:05:20 ID:5pUA4Xzr0
解Pで米って何・・・
268/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 00:36:25 ID:8zZwFKn70
>>267
もうちょっと柔軟に考えよう。
1rkの覚書へいってみれば?
269/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 07:37:49 ID:rijcRddb0
>>267
rice
270/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 09:56:20 ID:0Tx60xvV0
>>267
「d米」を逆に言ってみよう!
271/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 17:41:35 ID:dEDhJoHL0
複数のテキストファイルの内容をまとめて
エクセルのブックを作ってくれるフリーのツールはありませんか?
a.txtとb.txtとc.txtとd.txtとe.txtをまとめてA.xlsになるようなものです
(A.xlsの中にa.txtシートやb.txtシートがあるように)
272/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 20:27:27 ID:kvH7Ku5v0
質問です。
IDが一日に少なくて5回は変わります。
無線LANなんですが、普通なんでしょうか?
273/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/14(月) 21:14:44 ID:8zZwFKn70
>>271
シートまで作ってくれるツールは、見たこと無いなー?
っていうかたいした仕様で無いから、自分でVBA組んだほうが早いよ、多分30分もあれば出来るはず。
TXTと読み込みと、EXCELシート作成・出力の部分作りこむだけね。

ちなみに、手動でやれば3分で終わる作業だけどね。
274/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 00:03:59 ID:dEDhJoHL0
テキストファイルが905個ほどありまして手動はちょっとだるくなったところです
VBAというのはよくわかりませんが調べてみます
275/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 00:52:47 ID:uCVluoJp0
>>274
先生はEXCLE熟知してませんね?
シート数MAXが、256(255だったかも)ですよ。たとえツールがあったもむりぽ。
自分で作ったほうがまし。

VBAって・・・プログラム組めってことですよ、VBでもつくれますけど。
作り方は、ファイルOPEN・書き込み・CLOESという基本的な手順でつくれるはず。
いい機会だからつくってみては?多分サンプルを見ながらなら、半日って感じかな?
(経験者は10分ね。作ってあげられればいいのだけど、別の用事でお手伝い出来ません。
申し訳ありません)

276/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 01:09:26 ID:6rpixNt80
いや先に必要な数だけ空シートを挿入したけど普通に900超えOKでした
そこは問題ないようです

今グーグルで何かサンプルがないか探しているところです
277/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 01:13:06 ID:2pxRD/3D0
AVIファイル再生すると凄まじく画面がバグった感じに点滅するんだけど、ナニコレ?
モニターは液晶
278/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 14:23:16 ID:kgk7omCC0
AVのサンプルでファイル名が
koto???_??.rm
の形で配布されているサイトを知りませんか?
279/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 16:23:20 ID:xR0mquvV0
http://panthu.blog2.fc2.com/

このページで流れてる曲名わかる人います?
280美容について ◆et8.FRojcA :2007/05/15(火) 16:42:02 ID:YBUawn6v0

お風呂上がったあとよく顔が乾燥してるって言うか、肌に白い粉みたいなものができてしまうのですが
何か良い対処法やケアがあったら教えてください。
281/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 17:22:30 ID:HOQgyaheO
大+小+百+ノ+口

↑これで出来る2文字の言葉はなんどすぇ?
282/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 18:12:56 ID:uCVluoJp0
>>279
宣伝乙。盗撮に興味ある方以外有害。
(ダウンロードマークが付いているもの以外、騙しリンクです。)
283/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 20:40:53 ID:OXgOES8h0
dvdレコーダーでアニメ写すときってビットレート?9.2とか4.2とかのってどれくらいで十分なんですか?
284/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 20:42:38 ID:zJnWqVe80
昨日の夜「母親殺してきた」というスレが立ったのはどこの板ですか?
285/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 20:52:03 ID:X/u7a1fD0
>>284
実況
286/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 21:02:24 ID:EmpKWrLD0
Windowsを何回立ち上げたかを知るコマンドみたいのはないですか?
287/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 21:05:58 ID:Cxe0X7i8O
携帯からですみません。

今、ヤフーって繋がらない状態ですよね?

固定電話は繋がるけどヤフーに繋がらないんです(;_;)
288/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 21:33:08 ID:uCVluoJp0
>>286
【イベントログ】を見れ
289/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 21:47:17 ID:K4EYVuBk0
>>280
お風呂上りや洗顔後に保湿。化粧水とか保湿美容液とか保湿クリームとか。
290/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 21:58:00 ID:zJnWqVe80
>>287
何言ってるのか分からん
291/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 22:09:28 ID:EDkFPlbF0
>>284
本人が立てんじゃあるまいな
292/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 22:19:53 ID:MRatBGuF0
>>287
そういうわけだったのか・・
今は繋がるけど、2時間くらい前俺も繋がらなかった。
俺ホームページをヤフーに設定してるから、ケーブルでも外れたのかと思ったw
293/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 22:34:57 ID:bGJlPHw60
町の自転車はどうやって食うだけの儲けをだしてるのでしょうか?
一日に自転車が何台も売れてるわけじゃないし、パンク修理も500円程度でしょ。
それも一人あるかないかです。なぜ?

294/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 22:36:17 ID:Cxe0X7i8O
>>290 お前は馬鹿ですか??
295/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 22:39:02 ID:gDT9KDZr0
海外からなんで某画像掲示板への書き込みができません。
proxyヤメテ とでます。
串を使えば解決できますか?
296/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 23:11:07 ID:zJnWqVe80
>>294
「固定電話は繋がるけど」の意味が分からないんだよ
プロバイダのヤフーBBなのかBBフォンなのかヤフーのサイトなのか
お前の文章力がないから分からないのさ
297/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 23:21:36 ID:uCVluoJp0
>>294
言葉足りなすぎ。携帯からなのか、PCからできないのか、判断できん。
自分で書いた文章100万回読み直して出直せ、アホ。

>>295
じゃないの?日本の串探し大変だけどがんばれ(棒読み
298/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 23:28:17 ID:M5w3MO0v0
オナ禁したらヒゲが伸びるのが遅くなるっていうのは本当ですか?
299/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/15(火) 23:34:56 ID:uCVluoJp0
>>298
嘘。オナ禁すると女性ホルモンが増加してフサフサになるらしい、って話ですよ。
極論書くと、禿の人はオナニストってことか????
300292:2007/05/15(火) 23:52:57 ID:MRatBGuF0
301/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 02:05:34 ID:OwIU4PCx0
>>283
何をソースにしているかとか、受信環境にも左右されますので、
一概にどの程度のビットレートなら十分か、というのは定まりません。

設定を変えて試し撮りをして、自分で十分だと思うビットレートや設定を
見つけてください。

ちなみに漏れの個人的環境かつ漏れの主観では通常 4.0 程度でおkかと感じていますが。
302/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 13:40:44 ID:k1MkFw/l0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177906381/352n-353

このスレの(VдV) ◆yUyb3Tqn92
が刑務所に母親の首を持って行った少年だって噂が流れているんですけど、どうなんでしょうか?


まだ既出じゃないみたいですが、前日2日前くらいにおかしな書き込みがあったらしいですが、
事件の後でも一回だけ書き込みがあったらしいです。文章が普段とまったく違う感じで別人との話しも出ています。
303/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 13:42:07 ID:k1MkFw/l0
訂正

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177906381/352n-353

このスレの(VдV) ◆yUyb3Tqn92
が警察署に母親の首を持って行った少年だって噂が流れているんですけど、どうなんでしょうか?


まだ既出じゃないみたいですが、前日2日前くらいにおかしな書き込みがあったらしいですが、
事件の後でも一回だけ書き込みがあったらしいです。文章が普段とまったく違う感じで別人との話しも出ています。
304/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 13:43:55 ID:k1MkFw/l0
ごめんわかりにくいのでもっかい訂正w

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177906381/352n-353

このスレの(VдV) ◆yUyb3Tqn92
が例の事件の警察署に母親の首を持って行った少年だって噂が流れているんですけど、どうなんでしょうか?


まだ既出じゃないみたいですが、前日2日前くらいにおかしな書き込みがあったらしいですが、
事件の後でも一回だけ書き込みがあったらしいです。文章が普段とまったく違う感じで別人との話しも出ています。
305/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 13:45:31 ID:fqbDqhPN0
>>302-304
マジレスすっと

そんなもん本人かもしくは親しい知人友人じゃなきゃわかるわけ無いだろと。
2chに犯罪者が書き込みした例は少なくは無いから全くありえないとは言い切らんが。
306/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 16:37:07 ID:WYJbgT1N0
プロフというのがありますが、
あの中の日記やリアル(独り言)というのを覗いた時に、
誰が覗いたかわかるんでしょうか?
たとえば、「何時何分に、メールアドレス××××・・・が
アクセスしました。」のような情報が
プロフ作成者には伝わるのでしょうか?
307/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 17:32:53 ID:fqbDqhPN0
>>306
プロフというとプロフィールのことだろうけど、どっかのサイトのプロフィールかね?
よもやブログと間違えてないかい?
どっちゃにしろ、他のサーバにアクセスすればIPアドレスは最低でも相手に解る。
308/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 19:21:58 ID:lc9tZSLl0
http://aokimori.com/cgi/photo-bbs_wh5cu2v8iex3k6sa/outdoor-woman/
ここの画像を保存したいのですが、右クリックすると消えてしまいます。
ページごと保存しても画像は保存されないようです。
プリントスクリーン以外の保存方法は無いのでしょうか?
309/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 19:24:41 ID:koQRusAM0
郵政ってもう民営化されたんですか?

されてるとしたら公務員試験受けなくても郵便局の就職試験を受けることができるんでしょうか?
310/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 19:46:41 ID:+m8ZI9v00
>>308
Operaブラウザで、ユーザーエージェントをIEに偽装・Javascriptの右クリック禁止を無効
の設定で普通に保存できた。Firefoxでも同等の拡張を使えばいけるだろう。
311/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 19:49:36 ID:+cgR8AmN0
312/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 21:33:22 ID:0elR68ZfO
月に何万円以上の医療費がかかると
高額医療費控除というのがあると聞いたのですが本当ですか?知ってる方がおられましたら詳しく教えてくださいm(__)m
313/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 21:45:29 ID:fqbDqhPN0
314/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 22:05:33 ID:0elR68ZfO
>>313
助かりました
ありがとうございます! m(__)m
315/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 22:21:37 ID:lc9tZSLl0
>>310
遅ればせながらありがとうございました!
316/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 22:39:25 ID:joYWUIyg0
アーケードゲームで、マウスのポインタみたいなのを操作しながら画面に線をひいて、線を繋げたら後ろに隠れてる絵が見れると言うゲームの名前ご存知ありませんか?絵は2次元のエロ画像とかで、ステージにはボスなどの障害物もいます。
317/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 22:50:52 ID:fqbDqhPN0
>>316
昔GBで出てたのとか、タイトーのアーケード版は「クイックス」という商品名だったけど、正式名称みたいなのは無いんでねけ?
318/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/16(水) 23:29:54 ID:fqbDqhPN0
>>316
ヒマだから検索してみた。
多分君が言ってるのはコレ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF
319316:2007/05/17(木) 00:20:51 ID:LR2GP/es0
>>317 >>318

あーそうですこれです。
こういうゲームの名前が「クイックス」でエロ画像を埋め込んだゲームが「ギャルズパニック」みたいですね。
ありがとうございます。
320/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 09:40:52 ID:HyEvOhA90
音楽ファイルの格好良いアイコンがあるところ知りませんか?
ベクターには気に入るのがありませんでした。
321/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 12:18:02 ID:qCbKjlFc0
322/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 12:50:10 ID:SinSB4vK0
いい年こいて、アニメのキャラクターに恋しちゃいました。自分自身、気持ち悪いと思いますし、どうしようもないとわかっているのですが、
こんな経験をした人はいますか?
ちなみに、どう対処しましたか?
323/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 13:14:04 ID:G68VhqAO0
>>322
グッズ、関連商品買いあされ
もう集めるものが無くなった時に冷めると思う


ちなみに何に恋したんだ?
324/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 14:22:25 ID:SinSB4vK0
>>323
めがっさ! とか言ってるキャラクターです。他の板で、同じように恋してると書いてた人がいて、
馬鹿な奴もいるんだなぁ、気持ち悪っと思って調べてみたら・・・

はまってしまいましたorz
325/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 15:03:47 ID:G68VhqAO0
鶴屋さんならしょうがないな。
326/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 15:59:48 ID:CY4hvbBt0
最近、「 Yourfilehost」でエロ動画を落とそうとすると、
いきなり中央にウインドウが現れ、数秒後に画面右下に小さいウインドウが現れます
これってなんなんでしょうか?
327/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 16:16:53 ID:eftUy9PV0
>>326
トラッキングクッキーというものかも。
328/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 16:43:54 ID:gx3MXPZj0
携帯電話auの人に聞きたいんですが、
auはドコモみたいにポイントを景品に交換したりは出来ないんですかね?
auのサイトを見た限りじゃ機種変更や修理等にしか使えないみたいな感じなんですが
329/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 16:56:23 ID:CY4hvbBt0
>>327
有害なんですか?なんかへんなメッセージが日本語で出るのです。
「会社にこれがばれる可能性があります。それを回帰するためにここをクリックしてください」
みたいな感じです。
330/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 17:12:36 ID:nPrXKOgP0
>>329
そのパターンはクリックさせるための罠なので押しちゃうと有害。
特徴的なメッセージを控えてググると吉かも。
331/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 17:21:21 ID:qGTxvBkO0
地球から火星に着くまでに何日くらいかかりますか?
ネタではなくて、真面目な質問として。
たまに、遠い場所の画像や物質最終目的で人工衛星が飛ばされますが、
あの類の推進力で。
332/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 17:40:17 ID:y4RhVd4z0
>>331
>331の条件に合致しているかどうかまったくわからないけど、6〜7ヶ月かかった例はある。
333/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 17:41:44 ID:FIlgA5nH0
>>328
そう書いてあるのだったら出来ないのでしょう、自己解決しているじゃん。
問題はそれをここで聞いてどうする??駄目だとか書いたら解決するのか!
しないだろう、だったらそういうことです。
334/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 17:46:51 ID:qGTxvBkO0
>>332
ありがと!
ホリエモンが宇宙に興味あるらしいんで、奴に火星に行ってもらいたい。
335アンアン ◆Qg6ddP4MUU :2007/05/17(木) 17:51:34 ID:FrjuUNyC0
中川翔子の住んでるところおしえて
336/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 18:05:16 ID:FIlgA5nH0
>>335
犯罪予備軍の方はお断りします。
337328:2007/05/17(木) 18:51:42 ID:gx3MXPZj0
>>333
auの人に聞いていますので、分からない人は答えないで下さい
338/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 18:53:54 ID:CY4hvbBt0
>>330
所謂スパイウエアって奴ですか。
どうもでした。
339auマン:2007/05/17(木) 19:50:59 ID:8QTPiJVq0
やあ!
ぼくはせいぎのみかた、auマンだ!!
>>328
ざんねんだがぼくではさっぱりわからない!
でもたぶんむり!うん、むりになった!!
これでいいかな?
ようがすんだら、もうかきこまないでくれよ!
じゃあ、さらばだ!
340/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 20:03:43 ID:gx3MXPZj0
はいはい面白い面白い
341/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 22:31:50 ID:Id9UfDr60
P2PとPSPってどこが違うの?
342/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 22:38:59 ID:yyxhtx5i0
Σ (゚Д゚;)
343/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 22:39:09 ID:XRXxhF/S0
>>341
ペットントンとカミタマンくらい違うんだよ!
344/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 22:49:15 ID:Zfjht1nj0
>>341
真ん中が違う。
345/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 23:23:28 ID:p/QD79CG0
宝くじは無税だと思ったんですが、
サッカーくじは高額当選したら、税金が課されますか?
346/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/17(木) 23:50:27 ID:8QTPiJVq0
P2PはPerson to Person
人から人へ、などという意味
PSPはPlayStation Portable
持ち運び可能小型版のPSという意味あい
347/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 00:02:31 ID:D8rhzT8E0
知り合いが『クレクレ』兼『かまって』兼『教えて』クンで
『中二病』まで発症しています。

ウザいことを自覚させるにはどうしたらいいでしょうか?
348/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 00:28:57 ID:hLu0yfuP0
殺したらいいんじゃね?
最近殺人流行ってるしさ
349/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 02:03:32 ID:e2W0etRQ0

しょこたんってどこに住んでるですか?
350/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 02:50:40 ID:PkUUkLb20
>>346
peer to peer だろ。
351/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 09:22:23 ID:AVHROEYe0
>>347
あぼーんしとけ
352/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 09:37:14 ID:+hvhnHVK0
利用できない場所を参照しています
と出て解凍できないんですが、解決策はありますか?
353/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 09:55:52 ID:KpYO2yp00
>>347
そういう時って、相手が問題あるのはもちろんだけど、
自分の側も成熟した価値観に慣れすぎている(未熟な感覚を忘れている)がゆえに
高圧的な態度になってしまったり余計なトラブルを呼んだりするので、
苛立ったり冷たくするのではなく、優しく諭すか距離を置くのが吉。
354/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 10:39:44 ID:seSakQGH0
>>349
日本のどこか。
355/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 12:55:08 ID:qbzcvLIr0
日本製のDVD-Rなのに焼きに失敗しました。
以前も日本製ので失敗したことがあります。
何が原因なんでしょうか?

参考画像
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000002977.bmp

参考画像(キャンセルしてDVDを取り出した直後)
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000002979.bmp
356/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 12:58:59 ID:seSakQGH0
>>355
同時進行で別なこと、マシンにやらせてませんでしたか?
それやると失敗確立大幅アップしますよ。
焼けるまで、じっと待つ子ですよ。
357/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 13:03:26 ID:seSakQGH0
>>355
2枚ずつ焼いておいたほうがいいですよ、DVDメディア自体ひ弱なので。
(最悪一枚駄目になってももう一枚は生きているだろうし。)
絶対やらなきゃいけないことは、焼いた直後。読めることを確認すること。
タマーに失敗するときがあります。何故だかは判りません。
(頻繁に失敗するようでしたら、レンズクリーナーをかけてみるやってみてください。)
358/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 13:04:48 ID:seSakQGH0
誤字・・・orz
誤:(頻繁に失敗するようでしたら、レンズクリーナーをかけてみるやってみてください。)
正:(頻繁に失敗するようでしたら、レンズクリーナーをかけてみてください。)
359/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 13:14:36 ID:qbzcvLIr0
>>356-357
別のことはやってなかったんだけどなぁ
とりあえずもう1枚焼くことにするよ。。
360/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 13:25:47 ID:AVHROEYe0
>>359
エラーが出た時は、書き込み速度を下げてやりなおすってのが常套手段だよ
少なくとも、何度かエラーが出るなら試すべき。
361:/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 17:40:35 ID:cnO1m7L40

このように、最近名前欄の前に「:」が入ってるレスを色々な板でよく見かけます。
(自分はコピペしてわざとそうしました)

これって何の意味があるんですか?わざとやってるようにも見えないし・・・
362/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 17:56:44 ID:Z8X0URIRO
中二病ってなんですか?
当方30代のイケメンです
363/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 18:07:30 ID:JDuPv0HD0
人に見せてもおかしくないぐらい(販売できるぐらいの)エロCGを描きたいのですが、
超初心者でも、とっつきやすいイラスト(CG)作成ソフトって何がありますか?

できれば、DL販売していて高くても5000円ぐらいまでのものがいいんですが・・
364/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 18:07:33 ID:/E13GVkU0
なんでふたばって2chを潔癖なまでに毛嫌いしてるんですか?
同属嫌悪にしか見えないけど・・・。
2chでいじめられた人が行く所?
365/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 18:27:07 ID:0xUJM2P+0
>>363
シェアウェアでいいならPhotoshopのLEでも買うと良い。
が、金とるつもりならデッサンも画力も塗りも相応のクオリティが必要だし
自分で「超初心者」と言う人間が、他人が見て耐えるだけの塗り方身につけるにゃ真面目にやっても半年以上かかるぞ。
少なくとも同人業界でやってる立場から見たら「初心者でもやりやすい」なんて条件つけてるようじゃどうにもならん。
本当に上手い人はPixiaとかの無料ツールでも十分。
まあエロタンを目指すという手もあるけど。

>>362
>>1
利用するスレのテンプレは必読。
―【誰も答えてくれない放置される質問】―
★「璃樹無ってなんですか?」等、検索すれば分かる、単発の単語の質問は禁止です。(・∀・)<サスガニキリガナイカラネ
少なくともGoogle検索で一番上に出るような物くらい自分で調べろと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
366/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 20:38:34 ID:OwHaenr20
最近寝起きに鼻水、喉の痛みかゆみ、目のかゆみ、くしゃみ、たんなどが一気にきます。
不思議と起きてすぐだけで、日中は全然です。
毎年この時期になるとこうなるのですが、花粉症なのでしょうか?
ちなみに自分は海外ですが、日本にいる彼女も同様の症状がでてる様です。
367/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 20:39:55 ID:0xUJM2P+0
368/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 21:11:44 ID:nUjOy0R10
さっきの巨人-中日戦でドラゴンズのTシャツを着てネコミミみたいな奴をつけて
スタンドから応援してた女の子(推定年令20才)二人組みは誰ですか?
369/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 21:50:03 ID:xOolQ4PP0
火星って回転しているの?
370369:2007/05/18(金) 21:58:56 ID:xOolQ4PP0
火星に、地球のように空気をとどめるにはどうしたらいいですか?
371/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 22:05:49 ID:k5Yx10AE0
普通のうpろだにある熊野ぷうこのpassわかりますか?
372/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/18(金) 22:59:19 ID:0xUJM2P+0
>>369
惑星や恒星は全て自転してます。
火星にも大気はあります。

>>371
>>1
373347:2007/05/19(土) 00:42:03 ID:X1s3SPSf0
いろんなレスありがとう

とりあえず放置プレイしときます
自覚しないだろうな・・・
374/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 02:03:07 ID:v/pe6RtX0
>>372
レス、どもです。
大気が地表に定着するなら、自転速度を「さらに」上げることで
火星のテラフォーミングは可能っぽいですね。
375/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 07:34:52 ID:9qN3f/7N0
>>368
ザ・ぴすたちおの愛理とユリアナ
376/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 07:46:53 ID:kNcuOyTt0
ファイルのソースフィルタが読み込めないって特定のサイトの動画が一切みれないんだけど
これってどーすればいいんだ?ググってもマイクロソフト行ってもわからんかた・・・
WMPのバージョンは10
377/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 12:15:29 ID:+ZzYs/940
GyaOはどうしてあんなにたくさんの映像を無料で配信できるのですか?
378/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 12:25:05 ID:qSG4HpDP0
現在23です。
来年4年生大学へ入学した場合、大学野球リーグへ参加できるんですか?
379/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 12:48:07 ID:QHwqQtdjO
>>377広告で運営
>>378コネ次第
380/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 20:05:17 ID:HkP+L2DTO
機械設計の方、いらしゃいますか?

よく穴に栓をする時に『メクラ』をする。なんて言葉を使ってしまいますが、『メクラ』と言う言葉は人権保護上、使ってはダメな言葉なんだそうです。 では、『穴に栓をする』時は何て言ったら良いのですか??
381/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 20:20:28 ID:9S+klEQH0
機械設計の人じゃないけど
差別というのは意識の問題であって
言葉を使わなければ差別意識が消えるというわけではなく
闇雲に言葉だけを糾弾するのは「言葉狩り」という無意味な
行為であるので言葉は堂々と使え。
ただし、差別的な意図でその言葉は使うな。
382/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 23:25:07 ID:X1s3SPSf0
>>380
機械設計だ

『閉止』とか言うよ
383/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 23:33:16 ID:n+Y0x7WZ0
ニコニコ動画で、「動画に繋がりません」といって、いつまでたっても動画が始まりません。
(バーは動くんだけど、コメントも表示されるけど、真っ黒画像のまま。数時間たっても同じ)
全部ダメと思ったら、普通に繋がる動画もあります。(新着動画、古い動画関係なく)
人気のあるなしに関係ないようです。
時間帯も、昼間でも夜間でも関係ないようです。

何が原因なんでしょうか?
384/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/19(土) 23:47:32 ID:TUFlowgr0
>>383
削除されたんじゃないの?
385/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 00:18:41 ID:OLOtthQF0
>>375
サンクス!
・・・しかし検索してもヒットせん、引き続き探してみまつ。
386375:2007/05/20(日) 02:17:21 ID:0PDeX/r10
>>385
ごめん、マジカキコとは思わず、いかにもな捏造してしもた

・・・おまいの知的欲求に不真面目なレス付けて正直すまんかった
387/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 04:33:27 ID:UGPCIfwr0
>>386
スレタイ読んで出直して来い
388/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 13:09:39 ID:aS22RnUH0
民間の刑務所とか、どこから収益得てんの?
389/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 13:16:23 ID:dNmdgOtd0
質問です。ウィンドウズビスタのwindows mailで
mailto:○○〜
をクリックするとoutlookが起動してしまうのだけど
windowsmailで返信できる設定には
どのようにすればいいのでしょうか。
390/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 13:43:26 ID:UGPCIfwr0
>>388
日本の場合刑務所は法務省下の行政機関ですが?
民間の刑務所なるものは存在しませんが

391/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 14:05:20 ID:WDej6yYr0
これのことだろ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/51502/

公務を民間に委託しただけでしょ
結局お上からアガリを頂くシステム
392368:2007/05/20(日) 16:16:26 ID:zi5jtw++0
>>386 375
いや、中日の攻撃中何度もその二人に画面が切り替わったのよ
素人衆の中にあってなんか派手な二人組。
なんかローカル番組のアシスタントクラスかなって感じ。
検索してもヒットしなかったあたり逆に信憑性を感じてしまった。
いや、でもありがとうね!








頼むから氏んでクレ orz
393/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 16:21:21 ID:6GHuAvRs0
>>390
ニュースぐらい見ようよ
394/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 16:41:05 ID:hpZe1cTA0
yourfilehostを保存しようとすると
重くて途中でDLが終わってしまうのですがどうすればいいですか?
395/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 16:44:37 ID:UGPCIfwr0
>>393
見とるよ。んで、「民間の刑務所」なるものはどこにあるんだい?
よければそのすばらしい知識を披露していただけますかな?
396/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 16:51:44 ID:ICiByE7F0
>>393
「民間」でなくて「民営」だという点を突っ込まれてるんジャマイカ
397/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 17:22:05 ID:2UOW4Vik0
>>393,395-396
こちらで

【くだ質】回答人と雑談in半角part7【廃墟】
 http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1136267565/l50
398/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 19:10:57 ID:3QuKvZMX0
>>394
そういう場合は、キャッシュからコピーするしかないと思う。
それか、どうも夜中は重いことが多いので時間帯避けるとかした方がいいよ。
キャッシュは何処とかぐらいは、自分で調べてね。
399/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 22:02:26 ID:n/98j/f/0
h.264の再生を教えてください。
コーデックを調べるとH.264でした。
ffdshow_rev1177_20070517_clsidをインストールしてみましたが無理でした。
クイックタイムの最新版もDLしてみましたが、無理でした。
400/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 22:08:32 ID:aS22RnUH0
401/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 22:10:42 ID:aS22RnUH0
402/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 22:11:55 ID:g+L10Icn0
Microsoft Windows Search Indexerは
正しく動作しなくなったため閉じられました
と出るんですがどうしたら直るのでしょうか?
403/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 22:54:53 ID:tDmG2hWk0
違う部署の女(結構かわいい)となぜか急に親しくなったんですが
美人局と見るべきでしょうか。
404399:2007/05/20(日) 22:56:16 ID:n/98j/f/0
>>400-401
即レスありがとう。でも無理でした。
通常ffdshowインストールすれば特別な操作無く、
Windowsメディアプレイヤーで見れるんですよね?
405/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/20(日) 23:02:47 ID:0cWDxdsu0
みんなどうやってラピサクサク落としてる?やっぱRapGetでネット繋げっぱなし?
でも、DL速度は手動と変わらんよな。うーむ
406/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 00:44:47 ID:sT5t8bsI0
>>404
コーディック入れればみれるけど、インスト面倒だからVLCを愛用。これならコーディックインスト不要。
(FLVも再生できるよ。)

>>403
宗教関係に誘い出したら、リーチ目。じゃなければ安全だと思われ。
ほかに男がいなければ、手を出しても良いのでは?
407/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 00:56:07 ID:zJjJjrzK0
ttp://www.pachinkovillage.ne.jp/kikai/ucnews.php
上のURLは日替わりで情報が変わるんですが、
URLに日付もなく、日替わりで内容が変わってるのにURLは同じなんです。
だから今日の情報を見せたくてURLをコピペしても、
明日以降は、そのコピペしたURLからリンク先に飛んでも内容が変わってしまうのです。

今日の情報をずっと見せたい場合はどうすればいいのでしょうか?
ちなみにパチンコ情報です。
408/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 01:11:44 ID:o3jxqyeB0
VLCを使うとき、シークが他のプレーヤーみたいに自由に動かないのですが、私だけですか?
409/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 02:45:43 ID:q37EgcaK0
353 :(VдV) ◆yUyb3Tqn92 :2007/05/13(日) 00:33:44 ID:MMs6GdV6
俺様もう2ちゃんごときの書き込みで捕まるのはごめんだから具体的には言わない。
でも凄いトリック考えてあるからこれから俺様がやろうといてることは必ずテレビでもやる。

この世界にルールなんかない
何をやっても自己責任ですむんだ
例えば人の命を奪ったとしても
それが犯罪として認知されなければ犯罪を犯したことにはならない。

もっとわかりやすく言うと規制でマクロが禁止されているのにそれを使ったとしても
検挙されなきゃそれは意味を持たない。

お前らもルールに縛られんな。
自分にとって許せないものこそが真の悪だ。
それが妨げになって自分が傷を負うくらいなら殺してしまえばいい。
それが自然本来の摂理なんだよ(VдV)
410↑↑↑↑↑↑↑↑:2007/05/21(月) 02:46:51 ID:q37EgcaK0
↑こいつについて感想お願いします
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1177906381/352n-353
411/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 03:25:22 ID:ZbzV/gw10
>>394
ああ、一定時間でファイルのURLが変わっちゃうから、ダウンロード途中でもURLの変更が可能な
ダウンロード支援ツール(Irvineとか)を使ってリジュームダウンロードするしかないね
412/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 05:27:38 ID:vkAOUoON0
413/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 13:05:06 ID:KGFtph160
わかめとは野菜ですか?
414/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 13:11:04 ID:qbodc15c0
>>413
海草。
415/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 16:00:27 ID:7l9kIBU50
運動不足になると前立腺が弱って頻尿になるときいたんですが
ほんとうですか?
416/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 16:11:27 ID:FZGd1OTf0
有料でも無料でもいいんですが、動画にコメントをつけて鑑賞するツールとかありますか?

(ニコニコ動画みたいな感じで。別に人に見せたりする訳じゃなくて、自分で観賞するだけ)

条件として、動画がきちんと動いていて、その動画に好きなコメントを、自由に入れられる感じ。
まさに、ニコニコ動画のような感じにしたいのですが、(あれを個人のPCで、個人だけで楽しむようにしたい)
417/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 16:23:21 ID:gbj18QxC0
>>415
このスレでは素人判断を避ける為に、くだらねぇ質問でも例外的に医療に関しては回答しません。
418/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 16:49:50 ID:iHeX9AL80
WinXPのエクスプローラでマイミュージック等で左のバーにある「全てを再生する」
とかを選んだときなぜかリアルプレイヤーで再生されてしまいます
一個一個別個にダブクリしたときはWIndowsメディアプレイヤーで再生されるんですけど
「全てを再生する」等選んだときもWindowsメディアプレイヤーで再生して欲しいのですが
どうしたらいいでしょうか?
リアルプレイヤーはアンインスコしない方針でお願いします
419/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 19:02:02 ID:ZA0n5P49O
http://www.domo2.net/ri/r.cgi/ascii/1178366519/113
このスレの113の動画の見方を教えて下さい
420/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 19:03:54 ID:qbodc15c0
>>419
ロダとファイル番提示されてるんだからそこ行って自分で落とせば良いだけ。
わからん場合は半年ROMるのを推奨
421/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 19:05:38 ID:qbodc15c0
>>418
同じフォルダ内にrmとかraファイル入れてないかい
422/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 19:30:02 ID:IhtWtULk0
>>419
まずはパソコンを買おう
423/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 20:04:08 ID:iHeX9AL80
>>421
無いです
一応マイミュージックの内部のフォルダも全部チェックしたんですが
mp3ファイルのみなのです
424/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 20:35:56 ID:e3NI91XV0
いっぷくの30Mに入れません
アクセスきんしチェックでふめいとでるのが原因だとは思うのですが
ホスト名を調べるサイトなどで見ると、普通にdionのホスト名が表示されます。
何が原因なのでしょうか?
425/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 22:16:25 ID:uJ5GLhqU0
直リン禁止
426/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 22:16:59 ID:FZGd1OTf0
時々、派出所?みたいな所で生活してるお巡りさんがいますが、アレは何なんですか?
そんな事が許可されてるんでしょうか?
派出所なんだけど、2階が家みたいになっていて、家族で住んでいるみたいなんです。
ただの休憩室かと思ってたら、奥さんらしき若い女性が、洗濯物干して
「お父さんー、今日魚でいい?」とか聞いてるの。1階にむかって。
(1階が交番)
しばらくしたら、学生服着た息子らしき子も帰ってきて、「ただいまー」っていって2階に上がっていきました。

これ、物凄い通勤楽だな・・とか、基本的に考えて、派出所の2階に住むって・・とかいろいろ考えたんですが、
こういうのって普通なんですか?

ど田舎じゃなくて、東京23区内での話です。

427/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 22:30:18 ID:pujknUrC0
428/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 22:34:22 ID:FZGd1OTf0
>>427
なるほど!ありがとうございました。
429/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 22:39:25 ID:5ClW8hHj0
エロサイトとかエロ系の掲示板で当たり前のように
モザイクなしの動画や画像がうpされてるとこがあるけど、
そういうのって、どういう基準で違法とか合法とか決まってるか分かる人いる?
DLKや貝があるとOKとかサーバーやうp主や管理人が海外にいるとOKとかなの?
430/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 23:14:21 ID:1G8fSUZQ0
http://www.vipper.org/vip512078.jpg.html
http://www.vipper.org/vip512080.jpg.html
この人なんて名前か教えてください
もしくはどの板で聞けばいいか教えてくださいな
431/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 23:21:50 ID:IhtWtULk0
432/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/21(月) 23:22:43 ID:1G8fSUZQ0
>>431
ありがd
433375:2007/05/21(月) 23:53:56 ID:okXbuQ620
>>392
日付と中継テレビ局教えれ

責任とって問い合わせてみるよ
他にもいろいろやってみる
手掛かりくらい掴んでくるけん、マジ勘弁な oィ2
434/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 00:30:27 ID:RpmZW+S50
://www.mediafire.com/?cziyjknmizm
これってもうダメなんですか?
435399:2007/05/22(火) 01:30:33 ID:mG0WM+xz0
>>406
ありがとうございます。いけました。遅くなって申し訳ございません。
436/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 02:44:37 ID:TSXnc5SC0
くそみそテクニック描いたのって女?
437/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 03:01:49 ID:Tz/1kwak0
>>436
ウィキペディアには、山川純一が男であることを示唆する記述がある。
438/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 11:14:09 ID:dQfpX1to0
トム・クルーズの身長って何cmですか?
439/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 12:14:29 ID:WPUqGksD0
>>438
公称で175cm。
芸能人が身長ごまかすのは東西問わずよくある事なのでどこまで事実かはわからん。
440/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 12:37:38 ID:dQfpX1to0
>>439
ありがとうございます
441/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:42:07 ID:HMviOBFW0
カレー作ったんですがいつもルーが水っぽくなってしまいます。
どうすればトロットロのルーになるんですか?
味は丁度いいんですが。
442/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:43:36 ID:vPutHdVk0
とあるエロサイトを見ようとしたら、以下のようなウインドウが出て強制的にIEを閉じることになりました。

>アドオンで問題が発生したため、IEを閉じる必要があります。
>ファイル名:Flash9.ocx
>会社名:Adobe Systems Incorported
>説明:Adobe Flash Player9

一体何がどうしたって言うんでしょうか?
443/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:48:02 ID:WPUqGksD0
>>441
水足しすぎ。市販のルーを使ってるなら、表記分量より固形ルーを一個か二個余分に入れるか、表記分量より水を減らす。
ソレもいやなら、ルーを入れる前に包丁で細かく砕いて小麦粉を少量混ぜ足す。
作ったあとなら煮詰めて水分を飛ばす。ケチャップやソースを足しておくのも良い。

>>442
見ての通りフラッシュプレイヤーでエラーが出たから落とすよ、原因は不明ですよと書かれてる。
444/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:52:23 ID:HCnj0ixS0
>>441
具沢山にしてよく煮込め
445/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:58:21 ID:HMviOBFW0
>>443-444
THX!さっそく次からやってみる。
446/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 13:59:27 ID:WPUqGksD0
>>445
ひとつ付けたし忘れた。
ジャガイモを多めに入れると澱粉質で粘りが出やすくなる。
447/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 14:22:27 ID:XXJtPDoS0
ひぐらしのなく頃に のテレビアニメ版を1話から見てるんですが、まったく理解できません。

鬼隠しで死んだはずなのに、綿流しで生き返ってたり・・
また、綿流しの一番最初、包丁でぐさぐさ首を刺すシーンがありましたが、結局、綿流し編では、そのシーン出てきませんでしたよね?

どう理解すればいいんでしょうか?
448/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 14:27:58 ID:WPUqGksD0
>>447
あの作品の各「編」は全く別の物語としてみなきゃいかんよ。
時間軸は同じだけど、平行世界で進んでる話と思わなきゃいけない。
理解しようと思ったら全体を何度も見直さないとダメ。
ぶっちゃけ、自分にはひぐらしがなぜ売れたかすらよーわからんけど。
449/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 14:51:05 ID:HCnj0ixS0
>>445
マジだったなら、俺もつけくわえておく。

カレーを作る前に肉を水だけで煮続ける、螢火で2時間ぐらい、柔らかくなるぞ(水のチェックを忘れずに。)
カレーも仕上がってから暫く煮込みたいのでジャガイモは大きめにカット。
タマネギは煮込む前によく炒める。

他、お好みでチョコレートをひとかけ。ニンニクをひとかけ(みじんぎり)
リンゴ1/4〜1/2をすり下ろし投入。

意外なとこではセロリを煮込むと臭いが飛びコクが出る。
450449:2007/05/22(火) 14:58:13 ID:HCnj0ixS0
大切なことを忘れた!

肉を煮詰めた煮汁はカレーのコクになるので
これも計って使いましょう。(全部でなくてもいい)
例えば水1リットルの指示なら半分の500CCは煮汁が欲しいとこ。

連投スマソ
451/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 15:29:56 ID:hkKzBXFHO
452/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 15:58:02 ID:MDuQzZvj0
・OSは何か
・PCのスペックは
・何のソフトウェアで出るのか
・どういう操作をすると出るのか
・再現性はあるのか
などを説明するか、もしくは
何も聞かずに全てがわかるエスパーが通りかかるのをお待ちください。
453/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 16:21:30 ID:HkV+tdkz0
108 名前:/名無しさん[1-30].jpg 投稿日:2007/05/20(日) 18:36:52 ID:b+qV3OqG0
bian_ビアン_白石ひより・岡崎美女_[1h05m15s_720x416_DivX64+MP3].avi 700MB
ttp://www.aventertainments.com/product_lists.aspx?product_id=8749&languageID=2
ttp://www.megarotic.com/?d=6DQBXCRQ
ttp://www.megarotic.com/?d=XERPXJBF
ttp://www.megarotic.com/?d=IXON200L
ttp://www.megarotic.com/?d=NEUB3S7R
ttp://www.megarotic.com/?d=JSB27PD0
ttp://www.megarotic.com/?d=WEXE5730
ttp://www.megarotic.com/?d=JRFUH209
ttp://www.megarotic.com/?d=BVVU4EM9
ttp://www.megarotic.com/?d=HLTZSFFB
CRCファイル ttp://www.megarotic.com/?d=0KTLA5LZ

これらを全て落として、フォルダにいれWinrarで解凍しようとしましたが、うまくいきません。ファイルサイズも全て見ましたので、上手くダウソ
できています。普通に解凍するだけではダメなんですか?パスももちろん通りました。解凍方法を教えてください。
454453:2007/05/22(火) 16:31:01 ID:HkV+tdkz0
あと、.jpgが出て来て、これは解凍エラーがでます。
んー、わかりません・・・
455/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 16:40:27 ID:SKa5TW2T0
質問するまえに自己解決しました。答える準備をしていてくれた方々ありがとうございました。
456/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 17:06:13 ID:p1Mil0Ff0
カレーだけでなく、料理ってのは水を足すのは簡単だが
水を減らそうと思うとグツグツやったりと手間暇がかかる
いつでも水を足せるのであれば最初から水少なめで様子見をするといいよ

かくいう俺は修学旅行の時、カレー班について特に水の量を見張っていて
完璧なとろーりカレーを作り上げたらご飯班が米を炊くのを失敗していたという思い出が
他の組はカレーべちゃべちゃだけどご飯ウマー、うちはカレー完璧だけどご飯がとても硬いという・・・

そういう時、先生ってやつはいいとこ取りをするんだよな羨ましいぜ
457/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 17:58:25 ID:jf4xLUrL0
某私立大の教員です。

教え子に好きな子ができてしまいました。

けれど学校側からは「恋愛厳禁」、したらクビ、と言い渡されています。

どーやら僕の前任者がそれでクビになったらしく。

相手は大学3年生、

どーしたらよいでしょうか。
458/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:03:45 ID:mwzSnw2k0
>>457
自分で考えろ

マジレスだかんね。
459/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:06:01 ID:vPutHdVk0
>>443
原因は不明なんですか。とんくす。
460/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:06:43 ID:8na0XraM0
>>457
2年待つ
461/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:08:35 ID:kweDhzAO0
>>457
「恋愛したら」クビなんでしょ?
「好きな子ができた」だけでクビにはならないから安心しろ

マジレスだかんね。
462/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:24:12 ID:YcbzAISdO
恋愛がダメなら、単なるセフレという事にしとけ
463/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:29:35 ID:Tz/1kwak0
>>457
好きになるのは全然問題ない。
それを態度に表さず、大学にも学生たちにも気づかれないことが大事。

マジレスだかんね。
464/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 18:40:39 ID:RVAC5ZTm0
どうするかは相手の気持ちによるよな。少なくとも。
465/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 19:13:21 ID:co7slxRe0
http://badjojo.com/viewVideo.php?video_id=2263&vpkey=
おまえら、ここの動画を保存したいのですがどうしたらよろしいですか?
466/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:14:10 ID:fC84dQUL0
>>456
キャッシュからいけた、物は2263.flvだと思われ。
同じ方法で、1/2もコピーできるよ、多分。
467/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:19:17 ID:fC84dQUL0
>>456
書くの忘れたけど、全てがDL終わってからキャッシュ見に行かないと無意味。
(しばらくすると消えるので、消える前に回収に行けよ。)
また、キャッシュを常備開きっぱなしにすると、DLしたファイル消える際があるので注意。

FLVをどう見るかぐらいは考えてくれよ、おれはVLCで見ているけど。
468/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:28:46 ID:uDbD1wst0
↑のID:fC84dQUL0が>>465>>456
間違えている様なんだけど…

それは指摘してあげた方が良いですか?
それとも知らないふりをしといた方が良いですか?
469/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:40:28 ID:YcbzAISdO
知らない振りをしてあげるのが、大人のマナーです
470/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:40:54 ID:WPUqGksD0
>>468
明らかな誤爆をいちいち突っ込むのは厨への一歩
471/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 21:59:51 ID:kweDhzAO0
というか>>468はもう指摘したも同然
472/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:01:30 ID:fC84dQUL0
>>468
ごめん、素でまちがっているのに今気付いた。とりあえず、突っ込みサンクス。
・>466のアンカーは、>456→>>465
・>467のアンカーは、>456→>>465

>>469-470
すまない。

473/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:13:39 ID:C9Cm6Ksa0
かなり前になりますが正統派というコテがうpしてたファイルのパスをご存知の方いらっしゃいませんか?
474/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:19:15 ID:8na0XraM0
この程度の情報で回答が得られるかもと思っている>>473に乾杯
475/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:39:57 ID:C9Cm6Ksa0
>>474
スレ名を思い出しました。
確か半角かな板の【マタうpスレ】だったと思います。
476/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:43:32 ID:kweDhzAO0
そっちで聞いたほうが確率高いんじゃないのか
477/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 22:51:54 ID:C9Cm6Ksa0
>>476
以前同じことをそちらで聞いた方がいたのですが、分からずじまいで
スレも荒れてしまい、常連だった人はどこかに移動したみたいです。
478/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/22(火) 23:13:48 ID:q11Ra7gt0
>473
いるよ。知ってる。
479/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 00:06:53 ID:bGrE5US60
>>478
おお〜、是非お教え下さい!
480/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 06:25:28 ID:m2HXEJx+0
>466
返事遅くなってごめん。どうもありがとう。
481/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 07:08:41 ID:SqU0wGDsO
使うことがないIE6とWMP9をアンインストールする方法を教えて下さい
OSはXPSP2です
482/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 08:25:44 ID:r2/1NEi40
IE6はアンインストール不可能。
WMP9は普通に「プログラムの追加と削除」から。
483/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 08:49:41 ID:qN8rlkfN0
IE6を使わないってどういう環境??
484/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 09:42:52 ID:+5VQ443S0
>>483
ブラウザは、IEだけじゃないからほかのを愛用しているのでしょう。
(少なくても開発用マシンじゃないよね。)
485/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 13:02:20 ID:LrdaiYKlO
2ちゃんねるって金かかるですか?
486/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 13:10:49 ID:HgVq8XhB0
>>485
一部機能には金がかかるものもある。
閲覧・書き込みは基本的には無料。
487/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 14:28:34 ID:LrdaiYKlO
>>486
ありがとうございます。
488/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 14:54:49 ID:EPoliwuf0
iriaでDLしたいのですが、URLを指定しでDL開始すると、
画像ではなく指定したURL(拡張子はhtml)をDLしてしまうようです。
画像をDLというのは出来ないのでしょうか?
489/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 15:35:49 ID:lYEDfsS30
>>488
指定したURLをDLするのは当然の結果なので、ほしい画像を表すURLを指定すればいい。
例えば www.google.co.jp/ でなく www.google.co.jp/intl/ja_jp/images/logo.gif とか。
490/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 17:04:16 ID:s1yUckZ20
文面から察するにサムネールがずらっと並んだページからリンク先の画像を
一気にゲットしたいけど、ブツがhtmlの中に埋め込まれたJPGとかって意味かな?
iriaって<img src>タグを解析する機能はないの?
マカなもんでiriaの使い方がわからんのだが・・・
491/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 17:32:43 ID:Sm/Uzi6C0
地デジ対応ではないTVとHDレコーダー使ってます。
両方を地デジ対応に買い換えるのが一番でしょうけど、
配線に地デジ見れる変換BOXみたいなのを挟むのはどんなものですか?
アナログ放送は4:6で地デジはワイドだけど、地デジの電波をアナログTVで見れるように変換すると
4:6のTVの上下が黒くなってちゃんと両端の部分も見れますか?
492/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 18:10:05 ID:UKcMjdOo0
>>491
地デジは地デジチューナーが必要なので、電波の段階で変換BOXを挟むような方法はないよ。

一番安価に地デジにするなら、地デジチューナーだけ買えばいいんだけど、デジタル映像端子がないテレビで、
地デジチューナーを付けても、画質が従来のテレビ程度しか得られないから、左右の切れてる部分をどうしても
見たいとか、現在アナログの電波状況があまりよくないとかの理由以外ではオススメできない。

地デジチューナーは例えばこれ
ttp://pt.afl.rakuten.co.jp/c/0055bfc0.dfdf2ca0/?url=http%3a%2f%2fesearch.rakuten.co.jp%2frms%2fsd%2fesearch%2fvc%3fsv%3d2%26sitem%3d%25C8%25AC%25CC%25DA%2bDTC10
493/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 19:14:21 ID:k1mJYe0d0
質問したいです。
我が家は自分と弟と母ちゃんの三人で個々にパソコンもってて
一つのルーター経由して接続しているのですが、弟か母ちゃんのパソコンから
自分のパソコンの中身って見ることできますか?
パソコンの中にある大量のエロ画像を勝手に見られてるかもしれないですか?

確認する方法と防ぐ方法ありますか?

494/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 19:39:31 ID:f6RTvEqW0
>>493
あなたのマシンの、問題のフォルダを「共有」にしていなければ見られない。
495/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 20:19:08 ID:xrpUU0rN0
>>493
とりあえず適当なPFW入れとけばおkなんじゃね?
496/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 21:15:03 ID:Sm/Uzi6C0
>>492
ありがとうございます
497/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 21:16:27 ID:Sm/Uzi6C0
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7992187057.jpg
これはコラですか?
498/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 21:42:54 ID:ggdrh+fv0
>>479

>>1見て下さい。
499/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 22:04:06 ID:HgVq8XhB0
>>497
Potoshopの加工品。
500/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 22:08:54 ID:DB9EHUrF0
会社をサボりたいとき
どんな理由だとバレにくいでしょうか?
OSはXPです
501/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 22:15:31 ID:HgVq8XhB0
>>500
実家から離れた一人暮らしなら祖父母あたりを危篤にする。
二日くらいは休める代わりに回りに気をもませるので余りお勧めは出来ない。
502/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:08:11 ID:+5VQ443S0
>>500
<追記>
危篤にして休んだ次の日に出社する場合は、「持ち直しました。」とか言っておけばOK
ただし、何回も使えないので注意。
(「持ち直した」のほうね。危篤はもう一回使えるw)

一回使ったことがある、いやね。昼休みに偶々やったスロットで超天国モードで連荘が
止まらなくて捨てる捨てられなくて、仕事もまだ余裕だったので使っちゃいましたw
その日は+10マソ会社の近くだったので当然反対側の改札から帰ったさ。
別の意味でドキドキしました。
503/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:14:44 ID:gYVRaWnp0
ついつい気が付いたら
自慰を2週間も立て続けにしています。
1週間ほど前から、止めようとタイミングをみていますが止まりません。

どうしても、抜いてしまいます。

止める方法を真面目に教えてください。
504/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:16:15 ID:pnhSOghA0
>>503
OSは?
505/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:18:52 ID:gYVRaWnp0
OSはXPです
506/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:20:04 ID:qN8rlkfN0
DVDとかCDの書き込み速度の倍速率を
2倍速なら「2×」、4倍速なら「4×」と一般的に表記されてるようなんだが、
×が数字の後ろに付いてる理由分かる人いる?
「×2」、「×4」と表記した方がしっくりくると思うんだが・・・
507/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:20:55 ID:vbtYgllS0
>>503
ペニス削除


AV嬢や風俗嬢がアナルセックスで痔になれば労災適用されますか?
508/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/23(水) 23:41:11 ID:HgVq8XhB0
>>507
一応アナルセックスは風俗法でアウトなので労災認定の前にタイーホの可能性があります。
509/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 00:45:08 ID:et8w7xcA0
品川ってなんで嫌われてるんですか?
あと伊集院ってなんで中二病っていわれてるんですか?
510/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 00:50:28 ID:k9fxaxwm0
>>509
上は知らんが下は、そもそも「中二病」を提唱したのは伊集院光自身。
自分で自分のことを「いまだに中二病なんです」って公言してる。
言われてるんじゃなくて自分で言ってるの。
511/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 00:52:53 ID:et8w7xcA0
そ、そうだったのか!!!!!!!!!!!!!ありがとうございます。
512/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 01:00:28 ID:x+p/nyG40
品川さんは才能があるからな
才能ある者が妬まれ疎外されるのは当然といえば当然
513/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 01:09:50 ID:Wmn5TGh1O
ダウソ板ってどこにありますか?
514/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 01:17:44 ID:k9fxaxwm0
>>513
カテゴリ ネット関係
515/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 03:14:13 ID:Wmn5TGh1O
>>514さん
返事遅れてすみません
ありがとうございます。
516/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 03:19:32 ID:+uFE/ZWL0
ちょっと探している画像があります


大学のサークルの合宿風な感じで

野外で全裸の男数名の股間を数名の女子が手で隠している画像があったんですが
持っている人いませんか?
517/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 07:02:17 ID:VBoHQVSA0
>>501,502
ありがとう
でもソッチ系はキツイなあw
518/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:22:52 ID:e5JvKASw0
ニコニコ動画についてですが、IDを友達と共有することはできますか?
一つのIDで、同時に複数のPCでログインするのは無理でしょうか?
519/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:26:31 ID:k9fxaxwm0
>>518

利用規約の適用
本規約は株式会社ニワンゴ(以下、「運営会社」といいます)が運営する「ニコニコ動画」(以下、「本サイト」といいます)の
利用及び本サイトで利用可能なアカウントサービス(以下、「本アカウント」といいます)に関して適用されます。

本アカウントについて
本アカウントの登録及び利用は、本サイト利用者の任意の判断により行われるものとします。
本アカウントの登録により提供される事項は、本アカウントに関する規約に合意したうえで利用するものとします。
利用者は自己の本アカウント(登録された情報および本アカウントに関する権利、権益を含む)をいかなる第三者に対しても譲渡できないものとします。

運営会社の対応
利用者による禁止事項に反する行為を確認した場合、運営会社は自己の判断により利用者に対する事前の告知なく本アカウント登録の削除、
書き込みの削除を含めた対応を行います。
520/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:32:42 ID:e5JvKASw0
>>519
あの、それは読んだので知っています。
同時に複数のPCでログインするのは可能かどうかが知りたいんですよ。
521/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:36:01 ID:3ifv2kZz0
やってみればいいんじゃないの。
522/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:41:29 ID:e5JvKASw0
>>521
すぐにできるようなら、わざわざ質問しませんよ。
523/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 09:55:53 ID:k9fxaxwm0
>>520
スレタイ読んだかい? ここは「マジレス」スレ。
理解できないみたいだから詳細にマジレスしましょう。

>IDを友達と共有することはできますか?

この質問に対してニコ動の利用規約には以下の通りにあります

>利用者は自己の本アカウント(登録された情報および本アカウントに関する権利、権益を含む)を
>いかなる第三者に対しても譲渡できないものとします。

このスレは基本的に犯罪行為や医療や金融といった自己責任の行為、P2Pを含めた規約違反行為をわざわざ推奨しません。
自己責任で、自分で調べるといいよ。

アンダスタン?
524/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 10:14:52 ID:e5JvKASw0
>>523
随分と回りくどいレスをするんだな。
そんなにまずいこと聞いた?


まぁ、他で聞いてみます。では
525/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 10:39:33 ID:MbV1ouhA0
馬鹿には日本語は理解できないらしい
526/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 11:44:19 ID:gzKWq0+10
煽りはマジレスではないと思うんだ。

>>518
・規約違反なのでやっちゃだめ。
・やっちゃいけないことなので物理的に可能かどうかも答えない。
527/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 11:53:42 ID:V6SuSAUm0
なんかおもすれ〜
528/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 12:12:41 ID:IRfwTpA00
ログアウトして別のPCからログインは普通に出来そうというか出来るんじゃないか?
メアドとパスワード入力で入れるから、自宅で使ってる人が出張先の回線やPCからメアドとパスいれても出来る。
ただ自宅のPCからログアウトしていた方が確実かも
529/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 12:14:46 ID:IRfwTpA00
>利用者は自己の本アカウント(登録された情報および本アカウントに関する権利、権益を含む)を
>いかなる第三者に対しても譲渡できないものとします。

これはヤフオクに出して稼ぐなみたいな意味では?
530/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 12:37:16 ID:e5JvKASw0
自己解決したから一応報告にきたら、なんだこの流れw


>>525
それ俺へのレス?

>>526みたいなレスなら長文書かなくても2行で終わるね。
531/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 13:11:44 ID:O/pyAlUy0
質問者がいちいち回答に文句を言うのはおすすめできない。
532/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 13:33:55 ID:e5JvKASw0
>>531
確かにそうですね、煽られたからつい反応してしまった。
申し訳ない。

取り合えず、質問の内容は解決しましたので、その報告まで。
他に意見や煽りなんかがなければ、このまま去りますので。
533/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 13:41:04 ID:gzKWq0+10
いずれにしても以降は廃墟でお願いします。

【くだ質】回答人と雑談in半角part7【廃墟】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1136267565/l50
534/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 14:15:29 ID:atFwEl6C0
AVメーカーの、オーロラプロジェクトという会社のホームページが重くて、なかなか表示されません
(トップページは、普通に表示されるが、オンライン販売のページとか)

皆さんの環境ではどうですか?
普通に大体のページが表示されますか?
オーロラのサイトttps://secure.aurora-tv.net/html/dvd/shop/index.htm
535/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 21:03:05 ID:7f06+JvW0
rar結合の時、パスの間違いが最初にわかる方法ってないですか?
536/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 21:47:10 ID:C88Ns5NS0
>>535
RARって ⇒ 読み方 「ラー」 って言うらしい。
537/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 22:13:32 ID:e+RN2zFI0
>>535
残念ながら無い。
漏れもイライラさせられてる
538/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 23:01:51 ID:uvFH0opl0
http://up.tseb.net/src/up14953.jpg
この人の詳細お願いします

ってのはここでいいですか?
539/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 23:05:56 ID:uvFH0opl0
事故解決しました
540/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/24(木) 23:44:46 ID:DrMHkHQq0
ttp://www.asa.tv/
のファイルのダウンロードの仕方を教えて下さい。
541/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 00:21:57 ID:AVKtfObI0
>>538-539
事故解決はしていますが、鑑定スレなら以下のお好きなほうへどうぞ。

雑談梨でもいいなら↓
【勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part513】
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1179584251/

雑談有なら↓、おじいちゃんが鑑定してくれます。
【勇気が無くて見られない画像解説ヌレin半角part25】
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1175544603/
542/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 00:32:48 ID:WVu3/4fH0
>>541
鑑定スレよりもそれ系の質問スレのほうがいいと思う。
例えば
【この娘誰?】名前が分からない娘はここで聞け 73
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1179381557/
とか。
543/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 00:33:36 ID:MtqmXqUl0
動物虐待してる動画ないでつか?
544/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 00:44:06 ID:zpqHWmAX0
>535
rar解凍 p入れて弾いてくれたらいいけど時間待たせて最後でエラーメッセージ。ファイルは勿論ない。
すると 「今までの時間は なに? 鶴がわざと」 ・・・なんて感じ出すと次のステップになる。
じゃあ メッセージまでの生成物取り出してみようか!また、鶴にそんなスィッチないか?・・・なんて考え出す。

  短絡的な答え貰うとそれまで。 感じて対処するプロセスが重要になってくる。 
  今やってることあたりまえ、仕方がない なんて諦めないことでしょうね なにごとも。 

パス訊かれて、欲しくもないばかでかいファイル全部DLしてられっか!
545/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 01:10:09 ID:g70anJri0
546/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 03:58:09 ID:n+hcg0HJ0
>>506
多分基準が英語だから日本語みたいに *2 (かける2) ではなく 2* (two times) なのかと
547/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 05:46:45 ID:p0FCHOSI0
結合ソフト、軽くていいのがあったら教えてください
548/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 08:08:33 ID:vjHzL8v3O
>>543
あるよ
549/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 08:22:57 ID:vjHzL8v3O
>>547
主語が抜けているよ、屑
もしも対象が動画なら、検索エンジンに「動画 結合 ツール」って書けば好きなだけ見つかる。
550547:2007/05/25(金) 17:21:26 ID:p0FCHOSI0
質問し直します

動画結合ソフト、いろいろあるのでどれがよいかと迷っています
オススメあれば教えてください
551/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 17:29:45 ID:mRAWz7pr0
unitemovie
552/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 21:14:36 ID:XiGZLvcp0
トータルで稼いだ金額から手数料7%を引いた金額が29800円であった場合、
トータルで稼いだ金額っていくらになるかわかりますか?
馬鹿なので計算できません・・・orz 教えてください。。
553/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 21:22:18 ID:E4fyef930
IEで特定のサイトにアクセスできないように設定することって可能ですか?
554/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 21:38:15 ID:XiGZLvcp0
>>552
他所で聞きます。ノシ
555/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 21:47:18 ID:S/bXqPT10
29800÷93×100
556/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 21:54:08 ID:p0FCHOSI0
>>551
即レスサンクス
DLしてやってみた・・・

・・・ディスクの容量が足りませんて orz
557/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/25(金) 22:27:16 ID:FUKwzs7T0
目出度いなのロダ 1MB
ってどのロダのことでしょうか??
558/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 00:12:28 ID:a3aj0gvd0
一週間たっても教えてグーに反映されないんですがなぜでしょう?
受け付けましたって画面になってたのに
559/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 02:10:21 ID:6r9uDXtW0
ttp://www.aventertainments.com/main.aspx?languageID=2

このサイトで裏DVD購入しようかと思うのですが、
ここ利用してる方いたら満足度とか教えていただけませんか?
一応結構なサンプルが見れるみたいなんですが、どうしても全部見たい作品があって。
560/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 03:09:02 ID:BQoRiUMY0
>>556
オレの基準だと、空き容量は最低10G!!それ以下だとスワップの嵐が発生します。
リミッターへ近づいたら、DVDやら外部HDDへ退避させてメインHDDの空き容量確保
したほうが、いいですよ。(XPの場合の話ね。)256Gなら土日に秋葉でも行けば週末割引で
一万円以下で購入できますね。
OSがなんだか判りませんが、RAMなんて飾りですよw 
(RAMは限界まで積み込んだほうが後々後悔しませんよ、メモリも安いし買っちゃえ買っちゃえ!!)

<補足>
さて動画結合なら、迷わずunitemovie!!
結合する種類によっては、他のアプリをインストールしなきゃいけませんが、すげー便利。
(詳細はDL出来るリンクサイトに書いてあるのでそっちを読んでください。)
ただ、AVI結合はAVI Linkerが結合早くて、綺麗という話を聞いています。
561/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 03:38:38 ID:z19rxf+b0
>>560
…RAMとメモリの意味解ってる?
言ってる事が支離滅裂に成ってますけど貴方。
562/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 03:50:31 ID:/tYpC7x50
オナニーやセックスして、射精を寸止めして体内に戻す
というのを繰り返すと病気になる...?
563/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 03:53:34 ID:z19rxf+b0
>>562
体内に残った精液はそのまま吸収される。
一部は排泄物と一緒に体外へ排泄される。
出さなくても問題はない。
564/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 04:44:55 ID:1C0UDPrK0
>>560
詳細な解答ありがとうございます
ちなみにOSはXP、512M、100Gなのですがディスク残量は1G切ってM表示 orz

秋葉原や量販店が生活圏にないもので、以前、入手しやすいDVDに動画を全部焼いたとき
初心者ダイヤルの言うとおり既に入っていたROXIOというソフトを使ったのですが
再生しようとしてもどうもイマイチうまく使えなくて・・・未だに見れていません

RealPlayerでも焼けるみたいなのですがすぐROXIOが起きてくるので
なんとなく焼くのが億劫になってしまってこの体たらく・・・

そこであらためて質問なのですが
動画をDVDに焼くにはどんなソフトがいいのでしょう
よろしくお願いします
565/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 06:33:55 ID:0ifxx+TS0
unitemovie入れてるんだけど、TMPGEでなきゃ、mpgの分割や結合無理なのでしょうか?

それと、例の鹿児島県職員の流出ファイルはどこにありますか?
566/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 06:39:39 ID:uyt0j1TA0
質問が散漫で、何をやりたいのかがピントはずれなため意図がよくわかりません。
最終的な目的は何で、どうやろうとしたらどうなったのか、
順を追ってを書かないとアドバイスしにくいです。

それと、何をやるにしても、HDD空き容量が1G以下ではOSすら満足に動かないです。
とにかく、まず最低でも2Gくらいは空けた方がよいです。
初心者の方の場合ゴミ箱や一時ファイル領域が満杯になっていることがよくあります。
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップ
を試してみてください。
567/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 06:41:52 ID:uyt0j1TA0
>>565
unitemovieで結合できるのはビットレートが同一の動画だけです。
ビットレートが違うものを結合するには、TMPGEncなどで再エンコ
しなければなりません。
流出ファイルについてはダウソ板にでも行って下さい。
568565:2007/05/26(土) 11:13:14 ID:0ifxx+TS0
unitemovieサイトより

動画タイプ 拡張子 結合の精度 コメント
RealMedia rm,ram,ra,rmvb ◎ 綺麗に結合できる
MPEG mpg,mpeg ○ だいたい結合できる(MPEG1のみ)
AVI avi ◎ 綺麗に結合できる
Windows Media as f,wmv ◎ だいたい綺麗に結合できる


mpgは
>だいたい結合できる(MPEG1のみ)
ということはだめですね。
569/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 11:16:00 ID:q60+8u410
>>563
これやってみたけど、翌日やたらとカウパー汁が垂れてきて参ったw
570/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 16:12:13 ID:Z3CLEQT10
この間朝日新聞の人が家に勧誘しにきて
話聞いてみたら「朝日新聞を取っておくと就職に有利になる」
って言われました。本当なんでしょうか?
571/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 16:21:34 ID:aS4yrIou0
あっぷる何とかという画像掲示板のURLが分かる方いますか?
一年近く放置された感じのサイトだったのでググっても見つかりませんでした
572/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 16:27:12 ID:QjyhFAJO0
>>570
なんの根拠もない思いつきだけど
朝日新聞に就職するなら有利になるかも?
573/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 16:34:42 ID:B8ZryCid0
>>570
確かに就職に有利になった人もいただろうと推測されるけど、あなたにとっても
有利にはたらくかどうかはわからない。
574/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 21:36:43 ID:hfaAGuZs0
700MBの空のCD−Rがリアルプレーヤーでは
806MBと表示されます。
なぜでしょう?
575/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 21:47:16 ID:aAl0Ewob0
みなさん力を貸して下さい。

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1180175894/

このスレに一言
スレ荒らし共は消えろ
と書いて下さい
あなたの書き込みでたくさんの人が救われます
576/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 22:55:26 ID:b88TUFLe0
ageてしまったとき「sage忘れスマソ」って誰に謝ってるんですか?
577/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 22:57:57 ID:z19rxf+b0
>>576
スレ住人。
特に連番が二桁入ってるような長寿スレで、なおかつsage進行の所だと常駐さんに多少なりと迷惑になるから。
578/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 23:07:56 ID:lMLr5Ox10
アニメの「かしまし」に出てくる、とまりちゃんが可哀想です。
あの子は、結局失恋という事なんでしょうか
579/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/26(土) 23:19:12 ID:b88TUFLe0
>>577
ありがとう
580/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 01:35:59 ID:hMLOSftG0
偽乳を見破る方法ありますか?
581/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 01:46:00 ID:dt2siglr0
乳の前に偽があるか否か。
582/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 01:53:16 ID:iaH8rekM0
夕張メロン生ピュアゼリーにあう飲み物ってナニカ在りますか?(酒可)
583/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 02:08:08 ID:aoAct6y7O
亀レス スマソ
>>426
USBケーブルの扇風機ってカッコイイですよね
584/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 02:10:52 ID:tG5qjDBn0
>>580
仰向けになったときに、つぶれると言うか、
広がると言うか、形が崩れるのが本乳。

そうでない場合でも、
天然でしこりのようなものがある人もいるので、
全て偽とは言い切れない。
ちなみに、天然で中に硬いものがある人は、
日によってその形が違うので、
それで本か偽か区別できる。
585/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 02:23:19 ID:hMLOSftG0
>>584
レスありがとう

仰向け状態以外での判別は難しいんですね?
586/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 02:38:41 ID:tG5qjDBn0
>>585
明らかに偽っぽいのを除いては難しい。

っつーか、写真あるなら貼ってくれ。
587/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 03:00:16 ID:hMLOSftG0
>>586
重ね重ねありがとう

後学のためですw
588/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 03:17:09 ID:Lvo7Em190
最近のハイビジョンテレビは、5.1chドルビーサラウンド機構を標準実装しているのですか?
589/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 10:53:09 ID:yZ/LNphB0
さばの焼き魚とかの、断面の時に皮にくっついている灰色っぽい部分
(まんなかだけ厚くなっている)はなんなのでしょう?
脂?血?なんか気持ち悪くて時々食べずに放置してしまうんですがもったいない?
590/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 11:13:41 ID:0Xqu6WgV0
>>585
手術あとから、たぶんそうだろうと推察できることもある。
591/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 13:37:28 ID:vrrxnwIG0
すみません、unitemovieや極窓で結合できない場合、
何か他にいい結合ゾフトはありますか?
592/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 13:46:02 ID:8aCMVgYR0
>>591
そもそもビットレートあってないんだろそれ。
593/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 14:13:29 ID:yZ/LNphB0
状況が限定されてるんなら自分で調べろよ
世間一般にこれがオススメってのは公表し甲斐もあるが
おまえ一人の特別な状況にオススメなんていちいち調べてらんねーよ

そして調べたら報告にくるくらいの人間なら他人のためにもなるけどな
おまえらみたいな人種はそれがねー
本当にクズだぜ

わかったら失せろクズが
正直ブチ殺してやりてえよクソ虫め
594/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 14:21:04 ID:8aCMVgYR0
>>593
罵倒するならどっかいけ。

あと
>状況が限定されてるんなら自分で調べろよ

なら
>さばの焼き魚とかの、断面の時に皮にくっついている灰色っぽい部分
>(まんなかだけ厚くなっている)はなんなのでしょう?

状況が限定されてるから自分で調べろ。
595/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 15:05:53 ID:yZ/LNphB0
焼き魚 灰色
とかでぐぐったけどわからない場合はどうすればいいのか教えたまい
調べてもわかんなかったから聞いてみたんだけどもね
せめてその部分の名前でもわかってればいいんだが
596/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 15:19:40 ID:yZ/LNphB0
というか状況が限定って言っても
限定されたたくさん種類がある、すでにわかっていてその中でのオススメを聞くのと
まったく名前すらわからない「限定したあるもの」について聞くのでは
全然違うじゃないか

前者は人によって回答も違うから画一的な答えは出せない
下手すれば自分で試してみろって話だが
それに比べて後者はただ単純に「これ」という答えが出せるだろ
質問者はそれを知らないから答えが出せないだけで

これくらい顔真っ赤にしたら誰か答えてくれるかな( ^ω^)
597/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 15:27:52 ID:llV/ke5R0
>>595-596
普通他人に何かを聞く時は最低限の礼儀を心がけるもんだ、TPOつってな
おまえみたいな下種にはそれがねー
本当にクズだぜ

わかったら失せろクズが
正直ブチ殺してやりてえよクソ虫め

これでOk?

あとは>>5 こっちでなら好きなだけ付き合ってやるよ
【くだ質】回答人と雑談in半角part7【廃墟】
 http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1136267565/l50
598/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 16:19:46 ID:yZ/LNphB0
誘導先がないんですがどうしたらいいですか?
誰か教えてください(;><)
599/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 16:23:31 ID:jWizFhp/0
>>591
ゾフトでググっても答えはでんがな・・・
600/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 16:23:51 ID:9RKdaP4V0
>>598
どうぞ
【くだ質】回答人と雑談in半角part8【廃墟】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1180250553/
601/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 16:26:28 ID:WK0TA7SU0
あきらめる
602/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 17:37:43 ID:tp++y45Q0
jpgよりpngのほうが画質劣化もほとんどないし原画に近い再現ができるのに、
未だにwebで流れる画像はjpgのほうが割合が多いのはなぜ?
「一見綺麗に見えて実は・・・」とかいうデメリットがあるわけじゃないですよね?
603/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 20:50:29 ID:vrrxnwIG0
>>592
ありがとうございます。ビットレートやらをあわせたら結合できました。
604/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/27(日) 22:29:07 ID:hMLOSftG0
>>590
レスありがとう

着衣状態では難しいですね

>>火病

血合い
605/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 00:03:16 ID:Kk6bI3m+0
こういう掲示板とかで半角の文字を好んで使う人が多いのはなぜ?
このスレではあまりいないみたいだけど・・・
606/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 00:51:54 ID:Thj5Nhhh0
>>602
まあ、圧縮率がJPEGのほうが高いからだろうね。
607/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 01:21:46 ID:69GE/csmO
PCDJをやりたいんですがやっぱりタンテーブルは必要なんでしょうか?
608/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 01:31:58 ID:rNSccEoT0
>>604
着衣状態なら2カップくらいは簡単にごまかせるんじゃないかなぁ。
609/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 01:32:30 ID:oh6hTMvZ0
610/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 03:43:39 ID:4/xsHuEU0
二号 01368 みひろ アニコスJAPAN + 熱帯夜

こうゆうふうに表示してるのどうやって見るのか教えて下さい。
611/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 04:38:21 ID:6a2vpe2I0
教えてください
612/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 05:36:07 ID:w+6OBFyc0
暇なオレがきましたよ。

>>610
しかたねえなあ。暇だから、ヒントだけ書いてやるから後は自分でやれよ。その行見ただけで上がっているロダと内容までわかったぞ。
実際、落として無いから全て推測だ、3次興味無いから。だから間違っていても文句書くなよ。

@二号 A01368 Bみひろ CアニコスJAPAN + 熱帯夜
@とA:これはあがっているロダだね。Aは番号。
B   :PASSじゃないのかな?DLPかPなのかは判らん。
C   :中身の説明じゃないのかな?もしくは解凍Pかも?(BがDLPならこれが解凍Pの可能性大)

こんな感じでいけるとおもう。もしもできなかったら諦めが肝心だ。

>>611
なにおー?(棒読み。
613/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 09:42:19 ID:b/E27nYb0
今日何したら良いと思われる?
614/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 11:28:56 ID:H5LrhNvi0
治りかけの傷口の周りが痒いのってなんでなのですよ?
615/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:21:50 ID:3F345+tL0
コーデックでaviファイルを変換しても音だけ出て映像が出ません
バージョンはどっちも最新版なんですが…
何か分かりやすいアドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願いします
616/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:26:44 ID:xs4na/yO0
USBのBlueToothの青い点滅を止める方法教えてください。
ずっとチカチカ光ってて目障りです。
617/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:27:41 ID:mkzuuGsq0
>615
ちゃんと状況説明しないと、誰もアドバイスできないよん

615の記述では、どんなファイルをどんなツールでどんな
コーデックで変換したのか、さっぱり情報がない。
618/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:32:15 ID:7rRsOG7+0
>>616
外部に状況を伝える為のLEDなんだから当たり前だと思うが・・・
1. 分解してLED部分のリードを切る
2. もっと手っ取り早く、後で剥がせるガムテープ等の分厚い物を発行部分だけに貼り付ける

>>613
仕事または学業。休みならリビドーのままにどうぞ。

>>615
ならせめて調べたコーデックとVerくらいは書けれ。
エスパーしとくと、音声コーデックあってないと思う >>2
★動画rm,ram,avi等関連のよくある質問は http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html

619/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:34:55 ID:xs4na/yO0
>>618
レスありがとうございます。

実はさっきまでは光ってなかったんですけど
一回抜いてまた差したら光り始めたんですよ。
パソコンは起動してないんですけど。
これってずっと光ってるんですか?
620/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 12:42:29 ID:7rRsOG7+0
>>619
そのBluetooth機器が何なのかもわからんし説明書嫁としか言えん。
ついでに言っておくと「Bluetooth」は通信規格の一種であって商品名じゃないからね。
621616:2007/05/28(月) 12:50:18 ID:xs4na/yO0
>>620
度々ありがとうございます。

パソコンのコンセントを抜いたら消えました。
実は姉のパソコンのなんで勝手に使おうとしたのバレたら
まずかったんですよね。
622615:2007/05/28(月) 12:51:51 ID:3F345+tL0
レスくださった方、申し訳ないです
ものすごい素人なので言ってる内容が合っているか自信がないんですが、
コーデックはDivX6.21
メディアプレーヤーは11.0
だと思います

波動県なんとかのサイトでスーパーライトとかいうので調べたんですがavi2.0
という内容しか理解できません…
623/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 13:21:15 ID:LImaKx7u0
>>622
君みたいな人はGOMプレイヤーやMplayer、VLC Media Playerなどを使う方がいいと思う
624615:2007/05/28(月) 13:35:45 ID:3F345+tL0
>>623
分かりました、調べても何が何やらさっぱりなレベルなのでそうしたいと思います
ありがとうございました
625/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 15:40:38 ID:XrDw3gTt0
ウインドウを閉じようとすると次のような画面になることが多いんだが
                   ↓
       http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000003244.jpg
これをできるだけ防ぐ方法ってある?
626/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 16:25:43 ID:o2uHZj6w0
>>625
作業中に閉じない
ウインドウズアップデイトは自動にしない
とかじゃないかな
627/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 19:40:05 ID:CDYMzBmc0
http://www.youtube.com/watch?v=SNlq1jXzSw8&mode=related&search=lakers%20raptors

上記で流れている曲の曲名、アーティスト名教えていただけると助かります
628/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 20:09:27 ID:vssB5yaO0
「かねて約し置きしよし。」とはどういう意味ですか?
629/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 20:53:12 ID:rNSccEoT0
>>627

>The song "The Worlds Greatest" by R.Kelly compliments a historical night
>in NBA history.

って書いてるから、これがそうじゃないの?
630/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 22:15:17 ID:+8r1BnQH0
>>625
俺も昔よくその状態になったけど
ウインドウをそのまま閉じないで、最小化した後タスクバーで右クリ→閉じるにしたらほとんど無くなった
それでも防げないときはデフラグすれば直る
631/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/28(月) 23:09:51 ID:YezojYwZ0
TVタックルで松岡自殺のこと間に合いましたか?
632/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 00:46:53 ID:uj9uTgUJ0
何年か前に、日本のCMに出ていた、
キューバ音楽の巨匠(かなり高齢らしい)の名前をご存じないですか?
陽気な笑顔で見ているだけで楽しくなりそうな感じでした。
633/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 01:05:16 ID:F5YOgulf0
来週に盲腸の手術をするのですが、脊椎麻酔をするとのことでした。
麻酔はおろか手術も初めてで不安でいっぱいです・・・

脊椎麻酔は死ぬほど痛いと聞きますが経験した方の感想お待ちしてます
あと脊椎と脊髄はどのように違うでしょうか??
634/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 01:27:49 ID:hVIxwnZ20
>>633
不安なのはわかるが利用するスレのテンプレは守ってくれぃ
>>2

金銭問題・犯罪行為・医療・クレクレに関してはこのスレでは回答しません。半年ROMってください。

Q:最近胸が痛いのですがどんな病気でしょうか? 目が見えにくいのでメガネ買ったほうが良いですか?等
A:このスレでは素人判断を避ける為に、くだらねぇ質問でも例外的に医療に関しては回答しません。
  体調がおかしいと感じたなら、PCの電源入れる間に病院へ行ってください。

まあ気休めの言葉がほしいなら専門板にいくといいよ
635/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 02:11:44 ID:M4aaZQ1K0
>>633
今朝悪いことをして深く反省している俺様が優しく誘導

入院&手術に関する質問、体験談スレッド Part6
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1168601538/
636/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 04:10:48 ID:UZwewyC40
>>615(624)
コーディックのこと本気で学習したいなら、以下のサイトがいいよ。
調べ方からコーディックインストまで書いてある。
やるきがあるならどうぞ。

【半角初心者FAQ@廃墟】
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
637/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 05:38:03 ID:OtZbCxyVO
宇宙の向こう側には何があるんですか!?
638/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 05:52:26 ID:UZwewyC40
>>637
見た人又観察出来た人がいないのでその質問に答えられる人類は、過去現在とも存在しません。

有力な説では、果てまで行くと空間がゆがめられていて、その外には出れないということです。
SFの話では、とある実験室みたいなところにある模型型宇宙の1つで、色々災害が起こっている
のはそういう実験をしているからという話も有りますね。
(その人たちから見れば、私らなんか細菌程度の価値しかないのでしょうね?)

色々、妄想めぐらしてみてください。
639/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 08:03:40 ID:eKUWJ9sZ0
お願いします。
ちょっと前にニュースになっていた、破産? 逮捕? の
社長? 宗教家? が集めた金で映画を作っていた…ってやつ、
どうしても思い出せません。
ランボーみたいな感じで、「Ok.Let's go」って言っているシーンが
よくテレビで流れていたのですが、御存知の方いらっしゃいますか?
640/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 08:27:23 ID:q0UYcMDQ0
国会の本会議場は、ドアが封鎖されると聞いたことあるのですが、長引いてトイレに行きたくなったらどうするのですか?
予算委員会とかはどうですか?
641/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 09:08:08 ID:NuRX2t5i0
642/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 09:13:33 ID:y/9XFzfy0
>>640
確か、出るのは自由だったはず。
ただし、一回でも外に出たら、会議終了まで中には入れないとか。

牛歩戦術ってのは、相手をトイレに行かせて、投票できなくするっていう効果も有るらしい。
643/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 09:28:01 ID:gfneVLjt0
外付けHDDでおすすめをおしえてください
いつ故障するかわからないので安いやつを
ぜひ参考にするので意見を聞かせてください
644/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 09:32:31 ID:E4jbF9hV0
645/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 09:57:38 ID:ylQsl6p4O
今回の松岡農水省総理の自殺が世にもたらしている影響について
バカの漏れにもわかるように解説してください。
646/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 10:02:17 ID:WRbMrDZT0
>>628
「以前から約束していたらしい」
647/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 10:59:34 ID:CQWvjGOE0
>>645
辞任せずにいままでやってきたけど
けっこうきつかった
648/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 11:06:48 ID:tgY7WVJR0
>>638
ありがとうございました。
宇宙って不思議ですね^^
649/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 13:43:58 ID:JqJg0mbxO
>>612
詳しい解説ありがとうございました!
助かります!
650/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 14:59:23 ID:8+WUPEDl0
651/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 15:58:48 ID:ELac/njP0
>>636
レス遅くなってしまって申し訳ありません、ありがとうございます
ぜひとも参考にさせていただきたいと思いました
重ね重ね親切に教えて下さった優しさに感謝します、ありがとうございましたm(_ _)m
652/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 19:38:08 ID:kEeBPXN/0
最近パソコンが普通に終了してくれなくなった。
できれば強制的に終了したくないので直ってほしいのです。

大先生方、なにが悪いのでしょうか、ウイルスですか?

いやらしいのばっか見てたらこうなってしまったので反省してます。
653/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 19:44:37 ID:s1oO66eZ0
>>652
電源オプションの復元

[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c: ←コピペでok
と入力し[OK]をクリックする。
654/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 19:51:33 ID:TsWn/xUw0
>>653
親切な人ですね
655/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 19:58:59 ID:gdkwZ7X20
本当にこのスレの回答者のレベルは下がりまくってるなw

>>653
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3028564.html
656/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 19:59:00 ID:kEeBPXN/0
657/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 20:02:13 ID:Twlppw5p0
>>634-635

レスd!!
深く考えるのはやめるようにするお
658/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 20:04:32 ID:Jx5Oxu8t0
>>652
状況が全くわからん、使ってるPCも解らん、OSも解らん、何をやってそうなったかも解らん、
それで何をどう回答しろと。エスパースレでも難しいわ。
あとウィルスだと思うならとっととチェックしる。
659/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 22:09:53 ID:2nBfs0i30
>655
本当にレベルが下がりまくってるね。

人のレスをけなすことしか考えてないやつが多すぎる。
もうちょっと人間のレベルをあげたいものだよ。
660/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 22:17:28 ID:UZwewyC40
>>652
その情報ではエスパーレスするしかありません。DL
データBACKアップをとって、HDD物理フォーマット→OS再インストール。
これで不良セクタとかウィルスとか全部消えるから、最終手段として押すすめ。

あーBACKUPの際には取り残し気をつけろよ、かなりへこむから。
(既に2回経験済み・・・orz)
661/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 22:28:39 ID:UZwewyC40
打ち間違え多いのと、文章追加。

>>652
その情報ではエスパーレスするしかありません。DL×5とかやりながらエロエロ動画でもみていたでは?
さて、方法ですが以下を参照してください。

<作業手順>
@データBACKUPを取りましょう。コピーは外部HDDがお勧め。(最終的にはOS立ち上がらなくなります。)
Aデフラグ(セクタチェックもあり)で行う。傷が軽症ならこれで直るはず。これでも駄目ならBへ。
BHDD物理フォーマット→OS再インストール。 これで不良セクタとかウィルスとか全部消えるから、
最終手段として押すすめ。

これで駄目だとHDDお亡くなり寸前です。ノートなら修理。ディスクトップなら新しいHDD購入して
そっちにOS入れて、今まで使っていたHDDを破棄ですね。 あーBACKUPの際には取り残し気を
つけろよ、かなりへこむから。 (既に2回経験済み・・・orz)
662/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:34:51 ID:y/9XFzfy0
ID:UZwewyC40が大嘘付いててワロタwwwww

デフラグはHDD内の断片化を解消するソフトです。セクタチェックなんて機能は付いてないし、
HDDがヘタってきている場合、トドメを刺す確立大
それと、電源が切れない→HDDが死に掛けって発想がおかしい。

とりあえず、イベントログでも見て、シャットダウンする時にエラー出してるソフトがないか確認。
有ったら、そいつをアンインスコ

次に、オンラインスキャンでも良いから、ウィルスチェックかけて、
引っ掛かったら駆除orOS再インスコ

ここまでやって初めてハード異常を疑うべきだが、「電源が切れない」という症状を引き起こすハード異常なんて漏れには思いつかない

と、まあエスパーではこの程度のアドバイスが限界。
質問するならもう少しkwsk書いてくれ
663/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:39:54 ID:e6ILqk4v0
任天堂DSの「DS」って何の略ですか?
664/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:44:10 ID:ySv5p9Zb0
>>663
"Double Screen"の略だそうですよ
665/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:44:51 ID:Jx5Oxu8t0
>>663
画面が二つあるゲーム機だからそのまま「Double Screen」
666/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:45:41 ID:e6ILqk4v0
>>664
なるほどね!
早いレスサンクス!

667/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/29(火) 23:46:01 ID:ySv5p9Zb0
「任天堂幹部の発言によると、Dual Screen、Developer Systemの意味もあるとされている」
らしいですね
668/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 01:00:45 ID:42/feu+k0
>>659
>>653がやったことは嘘を教えただけじゃなく、
ファイルを削除させることだぞ。
>>655の怒りはもっともだろ。
669/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 06:08:40 ID:Ag+B8ARd0
>>668
昔から有るコピペなんだから、引っ掛かる方が悪いって事じゃね?
670/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 06:40:16 ID:Qpea/1gc0
>>669
横槍だが
困ってる人間を放置するならまだしも
更に痛めつけようとするのは
人間として間違っているのは明らか。

そんな馬鹿なお前でも因果応報って言葉知ってるか?
お前もまとめて天罰を受けるといいよ。
671/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 06:54:32 ID:FnuHzfxh0
ZARDは自殺ですか?
脱いでる動画あったらください
672/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 06:57:17 ID:ddN1ICHW0
おれも>>653はひどいと思う
ここはマジレスするスレだから
673/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 08:39:56 ID:hJp4jehZ0
以後こちらでどうぞ

【くだ質】回答人と雑談in半角part8【廃墟】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1180250553/
674/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 08:45:56 ID:FnuHzfxh0
蒲池幸子の名でグラビアアイドルしてた頃の画像
ムービーより
http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180431021149.jpg

↑これ動画で欲しいのですがどうしたらいいですか
675/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 13:14:47 ID:wMS5bREL0
>>674
オクで買うなり地道に探すなり犯罪行為に走るなりお好きにどうぞとしかいえません。
676/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 14:58:04 ID:MfGYV/W40
例えば、真木蔵人と後藤真希が結婚した場合、苗字と名前が同じだと
真木真希になるけどこういう場合はそのまま名前が真木真希になるんですか?
677/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 15:14:32 ID:JLTfoDAP0
>>676
そういう本名だったら当然なるだろう。
678/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 15:41:32 ID:qU9d36wV0
>>676
真弓という名前の女性が昔阪神にいた真弓明信という選手と結婚すれば真弓真弓になる。
お嫁さんが旦那さんの家族と同じ名前になったり、場合によっては夫婦で同じ氏名に
なる可能性もある。
そんなこんなで不都合なら裁判所で改名が認められると聞いたことはある。
679/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 17:24:43 ID:tHmyxC2k0
松子って名前の女性が松本って苗字の男性と結婚して
松本松子になったっていう話なら聞いたことがある

だからどうしたので?
680/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 17:46:18 ID:Qpea/1gc0
娘に「真理」と命名した後で自分の姓が「水田」だったのを思い出した親がいたという伝説は本当らしいよ
681/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 18:02:03 ID:LmlUw3br0
夏子さんが嫁いだ先は、安藤家
682/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 18:05:10 ID:7ZAz3xbd0
以後こちらでどうぞ

【くだ質】回答人と雑談in半角part8【廃墟】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1180250553/
683/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 18:05:40 ID:wMS5bREL0
>>678-681
雑談は廃墟いけと
684/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 18:05:52 ID:Qpea/1gc0
>>681
一分間悩んだがオチが分からん
あん「どうなつ」こ
ってことか?

…あっ!
餡ドーナツ子か!
スレ汚しスマソ
685/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 20:30:20 ID:wwaaUbuV0
マジレスお願いします。
自分宛にyahooIDを持ってる女性(プロフィール上は)からメールが来ました。
当方も当然IDを持っています。
メールの内容はというとその女性のyahooグループに参加しませんかというものです。
yahooグループというのは実際に存在するみたいですが、皆さんはそんなメール来た事ありますか?
グループと言っても個人でお話しませんかと言う物ですが。
これはIDを持ってる人なら誰でも来る物なのでしょうか?
686/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 20:39:03 ID:I5bjJuP50
>>685
ただの迷惑メールの一種でしょ
無視推薦
687/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 20:49:56 ID:YnM9B8Rg0
質問。
どの偏光サングラスも、UVカットできてるの?
688/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 20:57:23 ID:wMS5bREL0
>>687
UVカットの機能があるサングラスはあるが、
偏光=UVカットではない
689/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 21:07:53 ID:YnM9B8Rg0
>>688
そうなんだ。ありがとう。
690/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 21:49:09 ID:W8NoqzzP0
質問
なぜ半角にまったく関係のない質問まで答えているこのスレが半角文字列板にあるんでしょう?
初心者板あたりのほうがふさわしい気がするんですが・・・
Part140まで続いてるので紆余曲折あって今のやり方なのでしょうが少々不思議に思ったので、
どういう経緯でこのようなスレになったかご存知の方いましたら教えてください
691/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 21:58:02 ID:jJHzkABE0
>>690
>初心者板あたりのほうがふさわしい気がするんですが・・・

はいはい。上級者さん。
すいませんね! 
692/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 22:03:42 ID:qU9d36wV0
>>690
どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレだから。
693/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 22:59:22 ID:W8NoqzzP0
>>691,692
僕の欲しかった答えは得られませんでしたがレスいただきありがとうございます。
また質問の仕方が悪かったようで>>691さんを不快にさせてしまいすみませんでした。
694/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 23:26:12 ID:U2WidKLS0
>>644
ありがとうございます。それです。
お礼が遅くなってしまってすいません。
695/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/30(水) 23:52:01 ID:wMS5bREL0
>>690
一応一桁代から居る人間だけど、最初はよくあるクソスレだったんだよ。
スレ立てた人間が、自分の知りたいことを質問&皆で利用しようみたいなことを書いただけのスレ。
が、回答者が徐々に居ついたことと、半角文字列板という板の特性(隠語・偽装・コーデックやその他の技術関係)で
利用者が増えて今の形になった。
テンプレが出来たのは、当初の無制限だった状態だと、
「〜のある場所教えてくれ」「〜のPASS教えろ」「〜の画像クレクレ」「〜のツールクレ」
といったいわゆるクレクレ系の質問ですらないものが増え続けて機能を果たさなくなった為。
仕方なく制限をつけたけど、どちらかといえば本来はまったりやってるスレだった。
議論用の「廃墟」は、同じ半角にもある「勇気がなくて〜」スレと同様に回答者同士の情報交換や議論の場として設けたけど、
コテ回答者に対する粘着やスレ荒らしが激しくなってからは余り機能してない。
残ってるコテって解ってる人は京くらいだし。
696/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 03:23:29 ID:wUDI226s0
ニコニコ動画の保存方法なのですが、いつもは、Temporary Internet Files からflvファイルをコピーして、VLCプレイヤーで見ていました。
ですが、VLCプレイヤーで再生するとき、音声しかないものがたまにあります。
音声だけと、画面付きの違いは何でしょうか?自分のPCが悪いだけでしょうか?
何とか画面付きで保存したいのですが・・・
697/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 04:54:41 ID:lf5k3ig30
>>696
オレもキャッシュからとるとそうなる。安心しる。
一番簡単なサイト探してきたので、ここ使ってみては?試しに落としてみたけど問題なかったよ。
何かアプリを導入するわけではないんで一番手軽。

<DL手順>
@ニコニコ動画にLOGIN
A物のURLを取得(右上にかかれているURLというところのURLね。)。そのURLをコピー
Bhttp://nicopon.jp/ の フレーム版にURLを貼り付け→[FLVを取得]釦押す。

<使ってみて思った、注意事項>
@DL名が毎回同じ名前になる(仕様?)ので注意。
ADLが一瞬で終わった際はDL失敗しているので、再度やり直すこと。(ファイル名上書きでOK)

<その他の方法について>
そのサイトには他の方法も書かれているで参考にしてください。
698/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 12:01:51 ID:jMhlRHA80
「ふぬああ」ってなに?
699/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 12:32:26 ID:LAgNLKgG0
>>698
その単語だけでエスパーしろってか。
どっかのPASSかファイル番聞いてるならみかかあたりだろうけど。
700/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 12:38:24 ID:FgXxZcY+O
携帯番号から相手のメルアドを検索する方法ってありますか?
701/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 12:44:50 ID:LAgNLKgG0
>>700
通常のユーザーには無い。あったらワンギリ業者うはうはだ。
702/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 12:50:39 ID:FgXxZcY+O
700番です。 私、ストーカーに有ってるみたいなんですよ。 メルアドを変更しても、すぐに同じ人から私的なメールが来るんですよ。。。 携帯番号は変えてないから、携帯番号からメルアド検索してるんだと思った
703/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 13:06:14 ID:45hm8pXc0
>>698
ソフトウェアエンコードの動画キャプチャソフト。
ぐぐれ。
704/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 15:19:30 ID:x+L3x02Z0
>>702
メールアドレス教えている人はいるでしょ。その中の誰かだよ。今度変えたらどうしても教えなきゃならない人
だけにしてしばらく様子見た方がいい。それで来なければ教えなかった方、来れば教えた方に犯人がいる。
705/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 16:34:17 ID:3tuMZJtX0
>>697
あrがとうございます。
やってみます。
706/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 16:40:21 ID:DH4j5L7v0
お願いします。

RapidShareのプレミアムをクレジットで購入しました。
.comは問題なく使用できますが、.deとhttp://rapidshare.com/users/に関しては
Login:
Password
を打ち込んでも入れません。
何がわるくてどこを改善したらいいのか教えて下さい。
707/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 16:43:58 ID:x+L3x02Z0
>>706
プレミアムゾーンでログインした?
ttps://ssl.rapidshare.com/cgi-bin/premiumzone.cgi
708/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 16:47:10 ID:DH4j5L7v0
>>707
初めて見る場所です。
そこではログイン箇所すら分かりません。
709/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 16:51:00 ID:DH4j5L7v0
ログインは既にしていました。
.deとhttp://rapidshare.com/users/の落とし方をお願いします
710/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 17:04:03 ID:x+L3x02Z0
>>709
[RapidShare - Collector's-Zone]と[RapidShare - PREMIUM-Zone]が分けられてるから、もし前者でログイン
しているなら後者でログインしなおさないといけないと思ったのでそれを指摘したんだけど、そこが問題でない
なら判らないや。

IEのセキュリティの問題を指摘してるページがあるから試してみて
http://arekorenavi.info/archives/2006/07/190113.php
711/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 17:07:19 ID:DH4j5L7v0
>>710
そうですね、そのHPを参考にちょっとトライしてみます。
ありがとうございました。
712690:2007/05/31(木) 18:44:42 ID:fBPuxSSh0
>>695
お礼が遅れましたがありがとうございます。
713/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 19:56:46 ID:Bd1PR9ZM0
ttp://www.mimip2p.com/bbs/archiver/?tid-146995.html

↑のサイト内の表記のうち解パスにあたるのはどれのことなんでしょうか?
今まで「解」の文字が入った言葉があった場合はすぐ後のを打ち込めばおkだったのですが
ちなみに姫野愛のです。お願いします
714/名無しさん[1-30].jpg:2007/05/31(木) 19:57:57 ID:LAgNLKgG0
715706:2007/05/31(木) 20:56:24 ID:DH4j5L7v0
先程は質問に答えて頂きありがとうございました。
宜しければまた2点をお願いします。
1 ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1176909128/372 鈴木麻奈美
foundになっていまして保存しようとするといつもとアイコンが違います。
(前にその類のファイルを全部落として解凍できなかった記憶があります)
これは、ログインできていないのでしょうか?それとも消されているのでしょうか?
解決方法をご呈示下さい。
2 ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1176909128/710
前回質問に答えて頂きありがとうございます。
具体的には、上のスレのファイルを落とそうとするとき、プレミアムを選択クリック
ログイン画面、パスワードを設定でアウトになります。
.de購入者が.comを無料でアカウントを取得して使用できる旨は、
教えて頂いた方のスレで読みましたが
.com購入者が無料で.deのアカウントを取得できる方法があれば、ご教授下さい。
宜しくお願いします。
716715訂正:2007/05/31(木) 20:57:52 ID:DH4j5L7v0
>解決方法をご呈示下さい。
解決方法をご教授下さい。

失礼しました。
717/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 00:18:41 ID:qSoj0E2H0
質問です。。
ドコモの携帯電話を使っていますが先月利用分の支払い期限が5月31日でした。
しばらくそのことを忘れていてさっきそれに気づいて急いでコンビニへ支払いに行きましたが
期限を過ぎてから約10分ぐらい経ちましたが何かペナルティーみたいなものはありますか?
718/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 00:21:53 ID:lhIZxTw50
延滞利息はあるけどさすがに数分なら切捨て0円じゃないかな?
719/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 00:24:54 ID:qSoj0E2H0
>>718
レスありがとうございます!!
あっそうなんですか、1日でもリストか何かに載っちゃうのかと思ってました^^;
今まで期限過ぎた事がなかったので。。
安心しました!!ありがとうございました!!
720/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 10:09:03 ID:Cpkr4b+E0
|∩-20
|U

これを声に出して読むときはなんて読むんですか?
721/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 11:36:48 ID:u1o0wBKW0
>>720
じゅーのまいなすにじゅうじょー
722/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 12:47:20 ID:1VJgrUjYO
動画をRARファイルで六個ダウンロードしてパスを入れて開こうとすると、次のようなメッセージが出て開けません。
どうしたら開けますか?
メッセージ
「(ファイル名)は利用できない場所を参照しています。
このコンピュータのハードドライブ上またはネットワーク上を参照している可能性がありす。
ディスクが正しく挿入されているか、またはインターネットやネットワークに
接続しているかどうか確認してからやり直してください。
それでも見つからない場合はその情報は別の場所に移動した可能性があります。」
723/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 13:46:19 ID:sbe8LCre0
>アドレスバーに
>javascript:100/75
>と入れてEnterすれば答えがわかる…

この文章の通りに行動すると何が起きますか?
724/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 13:58:15 ID:+EN6Lnex0
>>723
Javaスクリプト使った単なる演算じゃん。
実害ないからやって見れ。
725/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 14:26:41 ID:dVk1ij2C0
>>722
たぶんパスが間違ってる
726/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 14:38:34 ID:o7qx9Y8U0
>>722
解凍ソフトは何使ってる?
WinRAR入れても無理ならシラネ
727まてりある ◆6l9kT02E.A :2007/06/01(金) 16:43:54 ID:wV6/UOYV0
2ちゃんねるの専用ブラウザを使い始めたのですが
普通のブラウザを使ってたときにスレの下に表示されていた
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」というのが表示されなくなりました
専ブラのままでこれを表示させるにはどうしたら良いのでしょうか?
728/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 17:36:45 ID:+EN6Lnex0
>>727
2chの仕様上、直接DATを参照する専用ブラウザを利用すると見れなくなる。
729/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 18:26:27 ID:Ws8w60uN0
>>727
Jane Doe Styleならスレッド〜おすすめ2ちゃんねるで表示できます。
730/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 19:00:32 ID:lU/e1NmS0
>>721さんありがとうございます
ちなみ乗数でない方法で表すとどうなるんですか?

|∩-20
|U
731/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 19:11:32 ID:TiuBlikd0
>>730 俺は>>721じゃないが
|∩-20
|U

|  
|  
------ 
|∩20 
|U   

|      |          | 
|      |         | 
----- × ----- × ... × ----- (10分の1を掛けることを20回繰り返す)
|∩    |∩       |∩ 
|U     |U        |U  
732/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 19:12:14 ID:LNGxIebm0
>>730
1/100000000000000000000
0.00000000000000000001
1垓分の1
1虚空

0の数が間違ってたらごめん。
733/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 19:18:36 ID:lU/e1NmS0
731さん 732さん
お早い回答ありがとうございます。
とてもスッキリしました。
734/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 21:44:20 ID:w1ufGQDX0
アホのオレはイミフw
735/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 22:37:03 ID:zzrdI8wN0
ある煎餅で表面が米を砕いたような粒粒になってる奴があるんだけど、
ガラスの破片が入ってたよ。苦情言った方がいいかな?
歯は欠けなかったから実害は無かったけど・・・

ガラスの破片って言っても、0:5_くらいの粒
透明な米粒かと思ったけど間違いなくガラス破片
ただ鋭利な感じじゃないから、それで口を切るってことはなし。
736/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 23:21:07 ID:+EN6Lnex0
>>735
まあ貴方が腹を立てたとかそういうこと以前に、
他にも混入している可能性があるから、公の事も考えてメーカーに言った方が良い。
自分も前に異物混入でメーカーに言ったら、結構大事になってた。
737/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/01(金) 23:29:33 ID:mqPs2il10
>>730
1e-20
は?

eはEを小さめに書いたほうがいいかも
738/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:00:28 ID:k+xJ4t5H0
某ホカ弁のカレー弁当食ってたら、虫歯のつめものみたいな物が出てきたことがあった。
今思えば、保健所に届ければよかった。
土曜の午後だったのでやめたのだが。
739/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:26:16 ID:X3sVNgAe0
エクセルとかワードってマックでも使えるんですか?
740/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:28:18 ID:jCnyQ9Fn0
>>739
MicroSoft OfficeシリーズはMac対応なかったはず。
他のシェアウェアかフリーウェアのMac対応版使うとよろし。
あとはMacにWin乗っけて走らせると言う手もあるが。
741/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:30:47 ID:X3sVNgAe0
フリーウェアでMac対応版のエクセルがあるんですか?
ためになりました。さがしてみます
742/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:32:08 ID:jCnyQ9Fn0
>>741
「エクセル」ではないよ、念のため。
エクセルってのはソフトウェアの名前だから。
同じような機能を持つ表計算ソフトなら色々あるって話。
743/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 00:32:45 ID:X3sVNgAe0
あーなるほど。ありがとうございました
744/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 01:37:02 ID:d5lZMEnW0
>>739
使えます。
詳しくは Office Mac などでググって下さい。

>>740=>>742
大嘘教えないように。


やっぱり回答者レベルが下(ny
745/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 01:48:45 ID:LeTvVC9C0
洪水で床上浸水し、コンセントまで浸ったら感電しますか?
746/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 01:59:02 ID:5VkLFxPh0
>>744
OpenOfficeというフリーソフトに表計算、ワープロソフトなどがあります。
もちろんMacにも対応しています。
ttp://ja.openoffice.org/
747/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 02:37:33 ID:cGBfSvWF0
>>745
確認したことないけど、そこまで大規模に水が溢れている状態なら大丈夫じゃない?
748747:2007/06/02(土) 02:47:27 ID:cGBfSvWF0
忘れてた。もしコンセントの両極間が浸水のせいで通電したら、たぶんその瞬間に
ブレーカーが落ちる。

749/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 02:48:20 ID:MO6dmg7nO
>>745
そこまでの洪水なら、たぶん停電になってるよw
750/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 02:56:20 ID:oUWamgMK0
つまり洪水じゃなくて風呂のお湯出しっぱなしで床上浸水したら感電・・・ねーわ
751/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 07:08:38 ID:CUqHnoFd0
くだらない質問ですが、bittorrentはやばいと聞きましたが
具体的にどんなところがやばいのですか?
752/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 08:08:33 ID:nyB3C9PV0
電凸って意味は分かるのですが、どう発音すればよいのですか?
753/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 08:27:59 ID:Bg8SR8SO0
>>751
発信者のIPアドレスが丸わかりなところじゃないですかね。
国産P2Pだと転送中継したりキャッシュ拡散して発信者の特定をしにくくしてます。
詳しいことはDownload板でどうぞ。

>>752
デントツじゃないすか。
754/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 09:22:05 ID:CkaVxAHe0
>>744
Intel Macでネイティブ実行できるOfficeはまだ出てないよね?
マジレスするとロゼッタ上では到底「使える」レベルではないと思うけど。
755/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 09:50:15 ID:DIX1TroD0
円光を「無道」と言うスレをどなたか知りませんか

専ブラを新規に入替えた際、引継ぎし損ねて
わからなくなってしまいました
もちろん探したのですが見つけることができず・・・

板名でもかまいません
よろしくお願いします
756/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 10:12:20 ID:8b185sDG0
専ブラって何?
専用のブラジャー??
757/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 10:40:45 ID:DIX1TroD0
釣り針を 前に腕組み思案顔・・・

>>756
つ http://browser2ch.web.fc2.com/
758628:2007/06/02(土) 12:37:26 ID:vo8HhIIr0
>>646
遅れました。ありがとう
日付変わって答えてもらえるとは思ってなかった。。


>>752
電話突撃隊→電突→電凸なので、答えは>>753

>>755
これらで検索するとか。
それっぽいのはみつからなかったけど。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=&andor=AND&sf=2&H=&all=on&view=table
http://find.2ch.net/
759/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 14:05:36 ID:lJR6cv680
「まだ生きてたのか」
の敬語みたいなのあります?
760/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 14:08:05 ID:Rq2SMZFz0
御存命でいらっしゃいましたか
でいいんじゃない?
761/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 14:15:02 ID:jCnyQ9Fn0
>>759
口語なら「ご健在」文章なら「ご健勝」あたりで良いとおも

>>760
「存命」だと「かろうじて生きてる」って意味合いが入るよ
762/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 15:08:06 ID:CUqHnoFd0
>753
どうも親切にありがとう。

763/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 15:20:27 ID:lJR6cv680
>>760>>761
ありがとうなぁ〜い!
764/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 15:22:59 ID:QPsZUy1A0
「どんだけ〜」の書き込みをよく耳にしますがこれて何なので?
765/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 15:42:08 ID:7Q5dPyZX0
766/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 17:42:12 ID:DIX1TroD0
>>758
ありがと、地道に探してみる
767/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 21:14:01 ID:83b9jCq10
メモリを増設したんですが、その成果を見た目で確認する方法はないですか?
プリパティで増設した分は増えてるので、増設されてるのは確かだと思いますが
違いを実感したいと思うのですが。
768/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 21:36:15 ID:RPBN07zZ0
>>767
DVDを1枚焼いてみればわかるよ。
769/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 21:51:44 ID:4U6CzHof0
>>767
何Mから何Mになったの?
770/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 22:07:46 ID:ZE2/iRd20
教えてくらさい
AppleMark
って、なに?
771/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 22:13:36 ID:RPBN07zZ0
>>770
MAC?
772/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 22:35:18 ID:VG5r+M9r0
>>767
数値でだすならベンチマークくらい?
256を1Gにしたとかじゃなきゃそんな体感できんと思うけど
773/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 22:51:40 ID:T6iegNa70
【著作権】 ファイル交換ソフトからの“複製禁止”に 著作権法の“親告罪”も見直し…「知財推進計画2007」が正式決定★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180785380/
【著作権】 “マンガ家・同人誌作家らにダメージ?” 著作権法の「非親告罪化」、審議中…警察判断だけで逮捕も★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180434990/

ttp://ebi-navi.net/2007/05/25/27/



こういうの回避するには次回選挙どこに投票すればいいの?
774/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 22:54:24 ID:VG5r+M9r0
>>773
貴方の在住の選挙区がわからにゃどうしようもない。
上は国会議員から下は県議・市議といった地方議員まで色々あるし。
政策に対する考え方なんかを報告会等の質疑応答で聞くなりして確認するのも良い。

個人的には回避する必要も無いと思うが
775/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 23:09:56 ID:ZE2/iRd20
>>771
反応ありがとさ〜ん
どうやらMacらしいので、質問を訂正するす。

Photoshopで、分割した絵を1枚に見えるようなjpgで保存することができるんすか?


実は、拡張子がjpgになっているけど、極窓では「?」で拡張子不明のファイルがあって、
winのビューアで表示されず、スージーでもムリ、お絵描きソフト数種でもムリだったす。
今のところGVでは表示されるけど、どうやら3分割された1枚の絵らしいす。
で、GVの画像インフォに「AppleMark」とあったので聞いてみたんれすが、
データを覗くと、「PICT 8BIM」の文字があったので、Photoshopで作られた?
ようなので、上の質問なのれす。
776/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/02(土) 23:55:38 ID:8b185sDG0
こういう掲示板とかで半角のカタカナを好んで使う人が多いみたいなんだが、何で?
777/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:02:10 ID:8b185sDG0
マンガの単行本の裏表紙には必ず「雑誌」と書かれているんだが、それはなぜ?
778/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:03:13 ID:d5lZMEnW0
>>773
以下そのスレから転載。

どうせ官僚の考えた法律だし、民主党も修正要求はするだろうが
全面的に反対する理由は無いから、仮に政権交代が起こったとしても一部修正のうえ成立すると思うよ。
779/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:06:58 ID:8PlMXl4b0
>>776
半角はデータ量と文字幅が半分なので、それらを節約するクセが付いている人はそうする事がある。
比較的古参の方々に多い。
780/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:12:12 ID:jBNbwXLh0
>>777
書籍の分類表示。後ろに続く番号は書籍コード。
図書館や出版社等、いろんなデータベースでの管理に使う。
781/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:20:00 ID:Vd/DM2ty0
>>773
誰に投票しても回避できるわけねーだろう、屑。
一回捕まって、取調室でカツ丼でも食って来い。
(カツ丼代は自己払いだがなw)
782/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 00:24:16 ID:DadVaxm30
じゃあその分類の上ではマンガの単行本は雑誌と同じ分類に属されてるってこと?
783/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 01:44:37 ID:jBNbwXLh0
>>782
軽く勘違いしてるっぽいけど、雑誌=娯楽誌の類だけじゃないよ。
所謂書籍と新聞以外の書物類を全て雑誌として括ってるから、雑誌とされるものの種類は多岐に渡る。
つまり、どっかの企業とかの年報や定期報告書の様な内々の書籍も「雑誌」に含まれるし、
大衆娯楽誌はもちろん、専門書でも隔月などで発行しているものは「雑誌」として扱われる。
マンガの単行本の大半は雑誌扱いだけど、ごく一部は書籍として扱われることもある。
784/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 13:19:41 ID:P95esl030
Macで拡張子がrarのファイルを解凍結合出来ますか?
785/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 13:41:12 ID:mQZYSit80
無線で回線が切れやすくて、落とすのに毎回てこずってます
そこでiriaを入れたんですが、ラピッドシェアーとかだとこのソフトを使って
ダウンロードすることはできないんでしょうか?
786/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 14:40:17 ID:jBNbwXLh0
>>784
出来る。
787/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:17:11 ID:TyLzlOU+0
黄色い尿と、白い尿は何が違うんですか?
788/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:20:06 ID:8PlMXl4b0
>>787
水分と不純物の比率
789/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:22:34 ID:jBNbwXLh0
>>787
最初に書いておくけど白い尿が出たなら病院で検査うけとこうね。

んで意味がよく解らんけど、尿は普通黄色いものだと思う。
それ以外の色についてはあくまでも参考にここを。
ttp://www.sm-sun.com/family/mukumi/nyou/nyou03.htm
790/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:22:43 ID:TyLzlOU+0
>>788
早い御回答ありがとうございます。
791/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:23:24 ID:TyLzlOU+0
>>789
白じゃなくて透明ですw
792/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 15:55:47 ID:5iC0X6I10
>>784
できる。
ここで探して↓
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/
793/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 16:15:35 ID:aYJbCvM40
質問です
私のパソコンの性能を知る場合、どこをどう確認すれば良いですか?
ちなみにOSは98です。
あとCPU、HD、メモリですか?それぞれなんだかよくわかりませんが。
マイコンピュータを右クリックすると、システム:でOSがわかります。
コンピュータ:はなんでしょうか?
ペンティアムUプロセッサー127.0のRAMです。
無知ですみませんが、宜しくお願いします。
性能がわかったら、再度、このスレに書き込んで
どの程度の新規PCを買えば良いか質問します。
794/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 16:26:03 ID:8PlMXl4b0
>>793
例えばこうする。
ttp://www.sssim.com/jp/support/faq/faq002_win.html

CPU:PCの頭脳に当る部分。
メインメモリ:PCの一時記憶装置。電源を切ると消える。
HDD:ハードディスクドライブ。磁気による記憶装置。電源を切っても消えない。
コンピューター名:メーカーが付けたあなたのパソコンの型番。普通は裏側のラベルとかに書いてある。
795/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 16:56:22 ID:jBNbwXLh0
>>793
いまどきWin98マシン使ってるなら、PC買い換えるのに別に元のPCのスペック気にする必要も無いと思うけど。
ぶっちゃけた話、中古のXPマシン買ったって今のそのPCよりは10倍くらい性能跳ね上がるし。
796/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 17:10:54 ID:EUVpvPWQO
2ch初心者な質問で悪いけどたまに「らめぇ」という書き込みを見るが、これはなんて意味があるのでしょうか?2ch語?
797/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 17:36:59 ID:8PlMXl4b0
>>796
「だめぇ」を舌足らずで言った場合の表現。女がそのように言うと萌える男は多い。
798/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 18:29:44 ID:EUVpvPWQO
>>797
そういうことですか!ありがとうございます。
799/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 18:57:29 ID:/UAfX3d/0
らめぇってみさくら語じゃないの?
800/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 19:45:43 ID:ubOg0Eet0
http://www.aristocrat.co.jp/slot/zm/index.html

スロットメーカーの機種紹介ぺージなんですが、
スペックというところをクリックすると、設定ごとの確率表が出るのですが、
下の方が見れません。どうしたら見れるんですか?
801/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 19:53:45 ID:vcrSGRGI0
・地上デジタル
・衛星デジタル
・衛星アナログ
と・衛星ハイビジョン
とは画質が違うのでしょうか?
802/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 20:40:46 ID:jBNbwXLh0
803/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 20:42:01 ID:jBNbwXLh0
>>800
自分は見れる。変なブラウザでも使ってるならIEで見てみ。
804/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 20:46:35 ID:6g0Cbj640
IEだがオレも>>800見れん
805/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 21:09:19 ID:dpxUCxJc0
>>800 & >>803 & >>804

明らかにWeb制作者のミスだな。
その「スペック」のページで"Ctrl+N"を押して新しい窓を開くと
スクロールできるようになるからやってみろ。

もしくは↓これで新しい窓開け
ttp://www.aristocrat.co.jp/slot/zm/images/spec.html
806/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 21:50:07 ID:7TRnBYugO
女神板ってなくなったのでしょうか?
携帯からみつからなくて(>_<)
807/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:13:33 ID:B4z0ewKN0
>>806
女神板というのは聞いたこともなかったんだが
Live2chで「女神」をキーワードにして検索してみると
引っ掛かったすべてのスレが1001に達している。
その住人がどこに移ったのかなどの詳細は分からない。

他の人でより詳しく回答できる人、よろ。
808/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:22:36 ID:3vV3UmgG0
Microsoft ADPCMという形式のWAVファイルがたくさんあるのですが
これを通常WAVにまとめて一括変換できるフリーのソフトウェアはありませんか?
ググってみたところSound itとかいう商用のソフトはなんとかみつけたのですが・・・
809/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:36:31 ID:6g0Cbj640
>>806
http://sakura01.bbspink.com/megami/
携帯用はないのかね
810/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:41:16 ID:c8OOz2lx0
口臭が気になります
原因は胃内部からのものと断定してほぼ間違いありません
なにが効果的でしょうか?
811/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:44:43 ID:8PlMXl4b0
812/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 22:50:08 ID:8PlMXl4b0
>>810
医者に行く方が医院で内科医?
胃腸や内臓系の病気が原因ならそれを治療しないと解決にならないからね。
小手先の対処としては、キノコ類を多く摂り、味が濃い・辛い・臭いなどの食事を避ける事。
813/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/03(日) 23:13:09 ID:eVBXFNFr0
>>810
食生活の改善。
タバコ、酒なども控えめに。

自分で口臭が気になりだしたら注意ですよ!

実はオイラも。。。
814/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 01:55:12 ID:agoyujzz0
>>805
dクス!やっぱりおかしいですよね。どうもですた。
815/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 04:27:47 ID:GeTkOnDj0
>>697
やってみたのですが、やはりTemporary Internet Filesからコピペするときと同様、音声だけのファイルになってしまいます・・・
PCや回線が悪いから、ってことも考えられるのでしょうか?
816/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 04:34:07 ID:tfrHrbjy0
つTubePlayer
817/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 05:44:36 ID:uTDcNBma0
ゼビウス作った人は開発前にまずゼビウスの世界観を小説で書いたとか、言語を作ったとか、
それ全部プロモーション用の嘘だったって本当ですか?
818/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 06:48:16 ID:Foqymo7x0
WINRAR以外にも拡張子がrarのファイルを結合できるフリーソフトってありますか?
もしよかったらソフト名も教えてください。
819/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 09:07:43 ID:HDA1uYtZ0
結合というか解凍できるやつならLhaz_no7Z
820/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 10:51:17 ID:4hknH+uh0
持ってるPS2が最近めちゃくちゃ読み込み不良です
市販のレンズクリーナーとか使っても効果薄く感じます
ディスクのトレイあけて内部にエアダスターでぶしゃーってやっても大丈夫でしょうか?
821/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 12:07:05 ID:NKxhzMlO0
グリス飛散の悪寒
822/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 13:55:46 ID:rDUK2Jmz0
スタートメニューに表示されているプログラムの位置を入れ替えたり、 その数を変更していたりしたら、
メニューの縦の部分の長さが異様に長くなってしまいました。正直非常に気持ち悪いので
長さだけを元に戻したいんですが、やり方などがあったら教えてください
823785:2007/06/04(月) 17:53:31 ID:jYP248Iv0
>>785もお願いします
824/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 18:08:26 ID:vN/LVvcZ0
>>817
小説版であるところの「ファードラウト サーガ」は実際に存在していて出版・再販もされている。
各種名称や設定はゲームのヒットとほぼ同時に出回ったため、後付けだとは思えない。

なお、言語に関しては一部の単語を創作したというレベルであるため、その点に関しては「言語を作った」と
言うよりも、「当時としては設定に凝った」という程度だと思う。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9
825/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 18:40:06 ID:X+B1wvnr0
チンポとにらみ合う漫画がありますよね。

こんなチンポ、俺のチンポじゃねぇもん とかいってるやつです。少女マンガ風なんですが、
あれって、続きはないんでしょうか?
826/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 19:42:00 ID:arnhTak80
ttp://www.moe-boo.com/csr52_c.php
ttp://www.moe-boo.com/csr52_s.php
買おうと思っているんだけど、どっちがエロいと思う?
827/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 19:52:42 ID:5CnbKNJu0

    青かなぁ
828/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 20:10:29 ID:KXeLzyV20
オーシャンパシフィックピースってどういう意味?
829/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 20:30:17 ID:bIL8Zwlw0
普通のゴムなしでAIDS持ちの相手と性交渉してAIDSに感染する確率ってどれぐらいなんでしょうか?
後ろの穴の場合の確率もお願いします。
830/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 20:37:30 ID:xxxRmqCW0
>>828
太平洋に平和を
太平洋が平和でありますように

たぶんこんな感じ。
831/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 21:14:10 ID:FqUqF1v40
>>829
女→男の感染率は男→女のそれに比べて100分の1くらい。
感染者の体液が体内に残るかが決め手。

でも、この情報が正確かは保証しないがな。
832828:2007/06/04(月) 21:34:14 ID:KXeLzyV20
>>830
ありがとうです。
833/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 22:19:41 ID:NKqLI8QT0
そんなに汚くはないけど、でも別に掃除もあまりしてなくて薄汚い流し台に、ラーメンとかを一部こぼした時、
焦ってそのまま麺をカップに戻して、全部洗うとスープも流れてしまうので
そのまま食べてしまったときのリスクはどんなもんでしょうか?
834/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 22:23:50 ID:E4mK5j0S0
>>833
貴方の体の抵抗力にもよるのでなんともいえない。
まあ腐敗物がたまってるとかじゃなきゃ、最悪でも腹壊す程度で済むんじゃないの。
835/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/04(月) 23:31:53 ID:rDJumeSk0
upload10000221867.rar コメント
ここのロダはどこでしょうか?
836/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:11:08 ID:euCNcX2z0
ほんとくだらない質問かもしれないですけど、
半角文字列・半角2次元・半角かなって何ですか?
特に半角かながよくわかりません。
837sage:2007/06/05(火) 00:23:05 ID:sFM1lg6p0
踏み切りん中に閉じ込められた時、オートマですとセルで動かすってのを
出来ませんよね?手で押すしかないんでしょうか?
838/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:32:13 ID:lHe2IGP10
Cドライブの空きが1.3GBしか無くなってしまったので使わないソフトで、
容量が食ってるソフトを削除しようと思います。

リストを見てみたら、「マイクロソフト・オフィス・パーソナルエディション2003」
というのが、900MBくらいあって、かなり負担になってます。

これって消したら不味いんですか?
839/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:37:42 ID:ws6Aepqu0
>>838
使ってないのなら消してもOK。
840/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:41:07 ID:ws6Aepqu0
>>837
エンジンかからん場合
非常停止ボタンを押して電車を停止。
841/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:48:19 ID:ws6Aepqu0
>>836
半角文字列=生身(実写)
半角二次元=二次元(アニメやマンガなど)
半角かな=半角文字列、半角二次元に対する半角総合雑談板
842/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 00:58:25 ID:lHe2IGP10
>>839
d!消します。
843/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 01:01:16 ID:42KG/m/A0
>>816
http://janestyle.s11.xrea.com/tube/
ここから、exeのインストーラー版を落としてみたんですけど、使い方がイマイチ分かりませんorz
2ちゃん専用ブラウザもDLしないとニコ動やyoutubeの動画の保存が出来ないんでしょうか?
844/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 07:36:58 ID:078A2PEP0
843です
youtubeの方は何とか保存できましたが、ニコニコ動画の方は、URLを入れても「アカウントが必要です」
のような警告が出て、ログインの仕方が分かりません。
ログインしてる状態でtubeplayerを開いても同じです。
また、tubeplayerで保存すると、Temporary Internet Filesから保存したときと違って音声だけのファイルではなく、100%動画つきのファイルとなるのでしょうか?
845/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 07:44:36 ID:kbPQK+5K0
ドラゴンボールってGTになってからピッコロってでてきた?
846/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 08:19:04 ID:9uRhI1bo0
>>844
多少は自分で調べろハゲ
847/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 08:21:22 ID:/e2QWTow0
>>845
出たよ
最初の方は神殿でデンデと一緒に住んでたけど
中盤で地球が崩壊する事になって「俺は地球の神だから地球とともに死ぬ」とか言って死亡

しかし、後に地獄で登場して悟空をサポートして地獄から悟空を地球に送り返した
それ以降の出番は最終話だけだったと思う
848/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 11:28:06 ID:4ce22fnI0
水道の水漏れに気付かずに料金が何十万とか酷いことになってたら
検針の人とか水道局が気を効かせて何かしてくれますか? それともしめしめですか?
849/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 11:38:43 ID:iDolSu9z0
>>848
メーター以降は使用者の責任。よって、気を効かせてくれる事は有り得ず、普通に請求が来るだろう。
しかし、普通の「漏れ」程度であれば余程水が高い自治体でも、なかなか何十万にはならないと思う。
850/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 11:39:23 ID:IYqZDADl0
>>848
計算してみたら、うちの地域では水道料金10万円ならおよそ360立方メートル。
普通はこれだけ水漏れすれば気づくと思う。
851848:2007/06/05(火) 12:58:13 ID:4ce22fnI0
>>849
>>850
ありがとうございます。
例えば風呂の水出しっぱなしを忘れて一ヶ月出張してたらいくらかくらいでしょうか? 普通の水圧くらいで
852/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 13:30:13 ID:XEpEyK9J0
水道局に相談してみたらいいよ
俺は似たようなことで3万くらい請求が来たところを
故障扱いで折半にしてもらったことがある
853/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 13:31:56 ID:abNEfeiy0
>>843
専ブラは必要ないよ
インストールはしたんだよね?
854/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 14:16:06 ID:tNxJevwi0
>>851
「普通」は人によって全然違うからあてにならない。
水道料金は自治体などによってまったく異なる。例えば同じ量でも3,000円程度だったり
10,000円を越えたり。
だから自分で計算するのが吉。
855/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 15:40:52 ID:DbOHeYta0
rarファイルを作るのはどうしたらいい?
解凍はできるんだが・・・作れない。
856/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 15:42:53 ID:1YalW9w/0
winrarを買え
857/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 15:45:43 ID:VxsEAMhL0
>>856
別に圧縮だけなら試用でできるが。
858/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 19:33:25 ID:cSgO73Ei0
>>853
はい。他板によるとコーデックが悪い(?)かも、ということでした。
どういうコーデックを入れればいいのか分かりませんがorz
859/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 22:53:26 ID:ymn7OEIe0
ギコナビで、ニュー速VIP(VIP板)を見たいのですが、どこにありますか?
ニュースの欄から行こうかと思ったんですが、無いようなので・・
860/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 22:59:25 ID:VxsEAMhL0
>>859
なんでIEなりで確認しないかな。
カテゴリ雑談2ですよ
861/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 23:13:12 ID:xLaqfa8z0
★亀レス歓迎!知ってる人間がすぐ出てくるとは限りません。そんなに急ぐなら専門板へどうぞ。

とありますけど、質問に対して回答もらえない時の諦め期間はどれくらいでしょうか?
862/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 23:19:46 ID:ymn7OEIe0
>>860
おぉ、ありがと!優しいね
863/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 23:45:19 ID:9uRhI1bo0
>>861
50ぐらいレスが進んだら、回答される確立はもう殆ど無いんじゃない。
864/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/05(火) 23:55:25 ID:xLaqfa8z0
>>863
返答どうもです。
9ヶ月前と2ヶ月前の質問は問題外という感じですね。
865/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 00:53:17 ID:cr7rWdvh0
>>864
いくらなんでも過去スレの質問に回答はつかんだろ・・・
866/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 01:05:18 ID:mfNqhh670
night24の動画をGOMで再生したら、音が出ない
なんていうコーデックをいれればいいの??
おしえてえろいひと
867/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 01:44:05 ID:lzCC7OQr0
>>866
真空波動研にでも突っ込むjかMMname2でも入れろと
868/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 02:12:08 ID:2X7hmunX0
上の方のレスを見て思いましたが、漫画版ドラゴンボールに地獄って出てきました?
869/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 03:16:07 ID:PgxUhCoG0
オナニーが大好きで、結婚しても全くやめられません。
今は奥様と2人なので、妻が外出時にせっせこやっておるのですが、
将来子供ができて大きくなったときは、どうやればいいのでしょうか?
ていうか、50才くらいになってもやるものなのかな??
・3DKで自分の部屋がない
・横になってやりたい(風呂場やトイレじゃいかない)

よろしくおねがいいたします。
870/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 03:28:42 ID:22+OfNth0
>>869
車があるなら車の中はどうでしょう。
無いなら、いっそうのこと妻や子供の前でやればよろしい。
871/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 04:05:59 ID:NgvEQ9Hk0
ttp://blog34.fc2.com/c/chirari/file/damaful.htm

こういうサイトのDLPが晒されてるスレってありますか?
872/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 09:46:21 ID:1/8wHa250
>>869
自分の部屋がある物件に引っ越すことを人生プランに入れる。
873/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 11:27:43 ID:lzCC7OQr0
874/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 11:47:29 ID:9aflbsqd0
昨日のコロンビア戦で君が代を独唱した女性歌手は誰ですか?
875/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 12:08:02 ID:ZXMoTUaU0
>>874
大黒マキ
876/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 12:42:33 ID:EwALZTqv0
質問です
神が一号とかにうpしてくれた動画落として再生したら
不自然なスローモーションになるんですけど何が原因でしょうか?
877/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 13:14:36 ID:A4zqiBDu0
>>876
まずはプレイヤーの設定を確認
特に問題がないならその落とした動画そのものがダメなのかもしれない
もともとそういう動画とか不完全なファイルとか…
878/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 13:34:14 ID:bUd2oftb0
>>864
再度質問すれば答えてくれる可能性はあるよ。ただし質問内容を見直したほうが
いいかもしれないけど。
例えば「YouTubeで動画を見るのはタダですか?」と「YouTubeとかで動画を見る
のはタダですか?」とでは答えやすさが全然ちがう。
879/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 13:57:37 ID:3JMG5e7G0
コーデックとビデオサイズと、おまいのPCのスペック教えれ
880/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 13:59:04 ID:3JMG5e7G0
安価付け忘れた。
>>876
881874:2007/06/06(水) 14:10:31 ID:9aflbsqd0
>>875
サンクス
882/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 14:22:01 ID:5bqOslXN0
ごきげんようであたりめがでて洗剤があたっただけなのに
ゲストはなぜうれしそうなんですか?たかが洗剤で
883/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 14:24:53 ID:8RAkAs/g0
>>882
大人だからです。
884/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 14:25:56 ID:bJRXsyao0
>>882
テレビだからです。
885876 :2007/06/06(水) 14:36:23 ID:EwALZTqv0
>>877
でもdのレスがあるのでファイル自体は普通かと

>>880
コーデックってなんでしたっけ?初心者ですいません
ファイルのプロパティ見たらDivX、○の中にR、Codecと書いてます
ビデオサイズは14.5 MB (15,226,880 バイト)
PCのスペック WinXP…だけでいいですか?

素人ですいませんです
886/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 15:26:48 ID:TKpIWZ6d0
>>882
簡単に言えばCMだ。たかが洗剤だがスポンサーの製品だろ。
887/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 15:53:00 ID:5bqOslXN0
でも洗剤だよ・・・
うれしくないよ
888/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 16:05:06 ID:TKpIWZ6d0
>>887
本人が嬉しいかどうかは関係ない。CMなのだからあのリアクションは演技だ。
演技料は番組出演料という形で貰っている事になるだろう。
889/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 16:25:49 ID:5bqOslXN0
そっか。そうだよね。
ライオンももっともらってうれしいもんつけりゃいいのに
890/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 16:55:14 ID:Li4VB/Du0
株式会社って自分一人、資本金1円からでも設立できるの?
あと実質的な会社としての活動がなくても、会社として存続できるの?
891/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 17:36:47 ID:TVcEGnVl0
貧乏なお笑い芸人とかは潜在うれしいかもしらんよ?
892/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 17:40:52 ID:bUd2oftb0
>>889
視聴者にプレゼントするわけじゃないから正直どうでもいい。
ただし表面的には洗剤プレゼントだけれど、実際にはもっと豪華な賞品や賞金を
渡している可能性もなくはない。
893/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 18:03:24 ID:L4eXFYfLO
嬉しそうな振りをしとかなきゃ、ライオン提供の番組に出られなくなる
894/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 23:12:47 ID:iWldJgrP0
道路の信号機のメンテナンス・修理をしているところを見たことがありません。かといって
点灯していない等故障している信号機も見かけたことがありません。メンテナンスや定期点検は
やっているんでしょうか?
895/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/06(水) 23:30:50 ID:TVcEGnVl0
自分で見たわけじゃないからハッキリと断言はできないけど
ふと気づくと昔からある信号がLEDのものに変わっていることが何度かあったから
何かしらやってるんだとは思うよ
夜中にこっそりとかやっているんかなあ
896894:2007/06/06(水) 23:56:53 ID:iWldJgrP0
894追加:もしメンテナンス等が行われる際は、現場警察官が手信号で交通整理を
するんでしょうか。それとも信号機の代わりになるような機器を置くのでしょうか
897/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 00:17:35 ID:0gmGtxWf0
>>895-896
通常、作業は日中行います。(高所作業&高電圧部がある為)
また通常のメンテナンス・交換作業自体は5分から10分程度の短時間で終わる為、殆ど目にする事はありません。
電球の交換スパンは赤青は1年、黄色は3年ごとの交換ですが、規定寿命の半分以下であるため滅多に切れる事はありません。
交換中の信号整理は所轄の警察官に業務が割り当てられていますが、
場所によっては国土交通省の許可を受けた信号を利用したり、片側交互通行での作業を行う事になります。
これは上述したとおり、作業が短時間で済む為です。
898895:2007/06/07(木) 01:06:33 ID:r6uakpyc0
ほぇー・・・勉強になりました

>>897氏thx
899/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 01:21:13 ID:D84qrOhj0
町の高い鉄塔から鉄塔間にあるぶっとい電線の束は、いつ誰がどのようにして設置したんでしょう?
地上から巨大な重機でウィンチのようなもので引っ張って固定させた?
あとメンテナンスはどのように行なっているんでしょうか
900894・896:2007/06/07(木) 01:30:56 ID:LiGcYyLq0
>>897
なるほど・・・詳しい解説ありがとうございます。僕が見かけないのは、クルマを運転するのが
夜が多いというのもあるようですね・・・
901/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 01:35:26 ID:GQnPDeaD0
ttp://blog34.fc2.com/c/chirari/file/damaful.htm

こういうサイトのDLPが晒されてるスレってありますか?
902/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 02:01:06 ID:0gmGtxWf0
903/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 02:09:33 ID:0gmGtxWf0
>>900
いくつかパターンがありますが、無人又は有人のヘリコプターを利用します。
鉄塔間に先ずワイヤーを張り、それを利用してゴンドラやウィンチ等でリードを張る。
逆に分解する時は気球などを利用します。
904/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 02:14:49 ID:0gmGtxWf0
おっとレス番ズレ失礼。
>>903
>>809
905/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 05:28:56 ID:Z+aImbbZ0
オタク系の着メロ着歌が多いうpろだわかりませんか?
906/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 10:26:46 ID:Btm95y7j0
すみませんが質問です、うちは地デジアンテナをマスプロのUDC2AGを使っているのですが
アンテナレベルが35ぐらいまでしかあがりません
1ch、4ch、10chなどは20〜25で受信もままなりません
場所は東京都多摩市で東京タワー側のベランダに付けていますがタワーとの軸線上400mぐらいの所に
ドコモの基地局アンテナがどーんと立っています、それも行けないのかと考えていますが・・・

質問はもうすでにブースター付属のアンテナセットに\10,000ぐらいのブースターをかませたら
アンテナレベルは向上するものなのでしょうか?
よろしくお願いします
907/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 12:24:49 ID:0gmGtxWf0
>>906
その内容だとここで質問するよりも購入したショップに確認する方が早い。

>>905
>>1
908/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 12:52:51 ID:2ijXqEk10
>906
たぶん向上しません。卓上と屋外両方付けるとノイズを拾いやすくなります。
(一概に言えないですが、ブースタとは受信した信号のケーブル内での減衰を軽減させると考えて下さい)
(もともと、弱電域の地域ならそれ様のアンテナが必要になります)
>907氏の仰るよう専門家に相談されるべきでしょう。
909/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 13:11:19 ID:Xp0uRY4e0
画像の情報(日付けや撮影時間、携帯の機種)を消去してうpするには
どうしたらいいんですか?
・・・これって、スレ違いな質問かも・・・?
誰か教えて下さい、よろしくお願いします!
910/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 13:15:14 ID:P8QHGa/B0
>>909
該当ファイルをメモ帳で開いてそれっぽいところを消してうp
911/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 13:35:41 ID:Xp0uRY4e0
それウラ技ですか??ありがとうございます
912/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 13:37:52 ID:Xp0uRY4e0
>>911さん、ありがとうございます
913/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:11:09 ID:I00ThxdJ0
何で自分にお礼言ってるんだろう
914/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:11:29 ID:cM1u/0cA0
915/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:11:30 ID:ti/nTElr0
916/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:16:59 ID:K9DnK7dV0
>>910さん、ありがとうございましたorz
「それっぽいところ」っていうのがサッパリわかりませんでした・・・orz
917/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:18:45 ID:cM1u/0cA0
918/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:20:13 ID:I00ThxdJ0
>>915
女神(仮)@bbspink掲示板 です
919/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:35:06 ID:K9DnK7dV0
>>917
助かりました!ありがとうございました^^
920906:2007/06/07(木) 14:40:28 ID:Btm95y7j0
>>907-908
なるほど、ありがとうございます
921/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 14:43:12 ID:K9DnK7dV0
>>917
使ってみて改めてお礼を言いたくなりましたw
非常に使いやすくて・・・感謝します。・゚・(ノ∀`)・゚・。ありがとうございます!
922/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 17:14:41 ID:r6uakpyc0
C言語は勉強してないのですが
たとえばDOSプロンプトから起動させるaho.exeというプログラム
入力例) c:\aho.exe [入力ファイル] [出力ファイル]
というのがあった場合に

1.ワイルドカードを使えるようにする
2.GUI化してDOS窓じゃなく起動させる

ことは簡単にできるものですか?
923/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 17:35:31 ID:GQC5lQgR0
>>922
1.ワイルドカード処理は自力で探さなくても、検索して1つづつ取り出す方法は提供されている。
2.普通はプログラムの開発環境にGUIを作るツールが付いているのでそれを使えば難しくはない。

簡単かどうかってのは主観的なもんだから何ともいえない。プログラミングという作業にどうしても馴染めない人は
いるからね。ただ、プロから見たら初歩の初歩なので、新人研修の最初の課題として与える程度の難易度だね。
924/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 19:48:22 ID:r6uakpyc0
初歩の初歩っすか・・・ちっとググったりして勉強してみまっす
925/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 19:59:20 ID:yn6SUXM30
Yourfilehostってウィルスとかあるらしいんですけどほんとですか?
926/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 20:23:58 ID:nVouiLhg0
何でチャンバラトリオは4人ですか?
927/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 20:50:19 ID:9tREYmSaO
>>925
zedoが居るよ
928/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 20:56:30 ID:kbg34Ank0
>>925
本当
Yourfilehost自体にあるんじゃなくて、ページ内の広告に悪質なものがある
広告開かなければ大丈夫だとは思うけど、気になるなら利用しないのが一番
929/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 21:18:25 ID:LhfD05JP0
http://pussy99.power.ne.jp/syoujyo/main.htm
http://www.ahirugama.com/cute82/Pacific-Girl/

ここのサイトの画像を見ようとしてクリックしたら外国のグーグルに飛ばされるんだけど俺だけ?
画像が見たいんだけどグーグルに飛ばされない方法を教えてください
930/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 21:36:38 ID:yn6SUXM30
>>927
>>928
まじですか・・・ありがとうございました
間違えて広告クリックしてしまったことがあるので心配ですね・・・ウィルスソフトも入れてないので
931/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 22:23:34 ID:O+Dw7mGD0
1700平方メートルって身近な物でいうと
どのくらいの広さですか?
200mトラックの中の面積ぐらいですかね?
932/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:00:06 ID:kbg34Ank0
>>930
カスペルスキー オンラインスキャナ(無料)
http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/

最近はフリーでも結構いいウィルスソフトがあるから何か一つ入れといてもいいんじゃない?
何も入れてないのはさすがに危険だよ
933/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:13:01 ID:ZULMbOmY0
「鬼畜米英」ってなんのことなんですか?
934/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:14:10 ID:samDaVb70
>>931
200bトラックってことは1辺が50b。
つまり50×50=2500u  1700uの約1・47倍
935/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:25:15 ID:O+Dw7mGD0
>>934
レスありがとうございます。
ちょっと違いますね・・・。
936/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:33:54 ID:AfagDDre0
>>878
ありがとうございます
試しに再度質問させてもらいます。

スレPart133の50で質問をしたのですが
自転車の発電機が昔は後輪で今は前輪についてるそうなんだけど何故でしょうか?
何か理由があって後輪から前輪に変更されたのでしょうか
937/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:40:06 ID:AfagDDre0
もう一つも便乗で質問させてもらいます。

スレPart139の212で質問したものですが
体力測定で柔軟度を調べる前屈は、あのやり方で意味があるのでしょうか?
今回は例を変えて
同能力の双子の片方が事故か何かで指が無くなっていたら同じ体の柔らかさだとしても
測定値に差が出ると思うのですが
938/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:41:40 ID:I00ThxdJ0
>>937
指がないのならそのことは当然考慮されると思うが
939/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:46:10 ID:LhfD05JP0
>>929わかりませんか?
940/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:47:06 ID:WxSStdIw0
>>931
フットサルのコートぐらいじゃない?

>>933
戦争中、アメリカとイギリスを指した表現

>>936
発電機と灯体を一体化させ前輪に設置すれば配線を省けるからでは?
941/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:47:26 ID:PQuuDC0e0
>>933
大戦中に日本政府が国民に対して行ったプロパガンタの一種。
欧米の兵士は鬼畜生にも劣る外道で、つかまったらどんな目にあうかも解らんから徹底抗戦、
やられる前にやれってこと。1944年の国家スローガン。
敗戦直前だったから余計にそういうスローガンになったんでしょう

>>936
二十年前の時点から少なくとも自転車の発電機はフロントフォークに固定されるタイプが主流だけど?
古い自転車のライトは発電機と電球部が一体だし。
むしろ車輪に組み込まれたりして後輪に発電機がつくようになったことの方が後発。

>>937
指が無くなっていたらそもそもその点を考慮に入れる。
というより何が聞きたいかさっぱりわからん。
多分回答が無かったのもそのせいではないのかなと
942/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/07(木) 23:55:25 ID:3SheV09V0
>>931
200mトラックは直走路は40mの直線、曲走路は半径約19mの半円が一般的(公式ルール400mの半分)
半円を削った長方形が1520uなんでそれよりちょっと広いくらいかな
半円ひとつ加えたら2087uになっちゃうんでその間くらい
943/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 00:13:45 ID:R7O0LpCL0
>>940
>>941
返答ありがとうございます
>>941
前に質問した時のをそのままコピーすると
>自転車の発電機が昔は後輪で今は前輪についてるそうなんだけど何故?
>新聞の折込マンガに載ってて気になったのだが作者も理由は知らないそうです。
>後輪に付いてた事がある事自体知らないし、ググっても理由らしき物は見つからず・・・
と書いたように後輪に発電機の存在を知りませんでした。

後輪に発電機がつくようになったことの方が後発
という事はマンガの作者の勘違いだったという事ですかね。
944933:2007/06/08(金) 00:14:58 ID:VfPW6tRm0
>>940>>941
どうもありがとうございました。
945/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 00:15:01 ID:R7O0LpCL0
>>938
>>941
また例が悪かったようです。
聞きたいのは、あの前屈のやり方に意味があるのかという事です
前屈は身体の柔らかさを計るものだと思うのですが、柔らかさが同じだとしても手足の長さ等で数値が変わるので
あのやり方では意味が無いのでは?と思ったのです。
946/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 00:33:26 ID:g+DTPQaW0
>>945
まあ手が長い人は足も長いんじゃないの
それに100m走だって足が長い人が有利だろうし
砲丸投げだって背が高い人が有利だよ
スポーツでは身体的特徴で有利不利ってのはどんな場面でも出ると思う
947/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 00:37:09 ID:0GHgkTN00
最近禁断の壷を使い始めました。以前これを使い始める前に、とあるスレ内の画像のURLをクリックしたら、
最初集合写真が出てきて、3秒後位に突然お化けのドアップに切り替わって驚いたことがあるんですが、
禁断の壷の画像サムネイル機能はこういったトラップjpeg(この名称が正しいか分かりませんが、後に
トラップjpeg注意というレスがあったので)も表示されるんでしょうか?それとも最初の画像(上記の
例でいえば集合写真)だけしか表示されないんでしょうか?
948/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 00:38:45 ID:g+DTPQaW0
>>947
最初の画像だけです
949/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 01:08:48 ID:1qjRvd3R0
>>943
後輪に発電機を付けてスタンドを立てて漕げばその場でライトが灯くね。
緊急時の懐中電灯替わりぐらいにはなるかも
950/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 01:47:11 ID:3BU8539c0
>>945
意味がないことはないと思う。身体の柔らかさを表す目安にはなると思う。
身体的特徴については>946さんの言うとおりだと思う。
951/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 02:54:43 ID:vlLTwmp60
CPU使用率100%のままパソコンを長時間放置しといたら、パソコンに負担結構かかる?
952/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 03:04:20 ID:VfPW6tRm0
今どきの病院はPC持ち込みでネットできるぐらいの環境は整ってるのですか?
953/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 03:37:16 ID:pH23bdwa0
カナ入力になって、元に戻せません。『Alt』キーを押しながら『カタカナひらがな/ローマ字』キーを押す」
というのを試したんですが、ローマ字入力に直しますか となったので、はい をおしても いいえをおしても
(両方試して見ましたが)カナ入力のままです。

OSはビスタです。
今は、言語バーで何度もKANAというところを押して、やっとローマ字が打てるようになりました。
でもこれも、しばらくしたらまた勝手にかな入力に戻ってしまいます。
何が原因でしょうか?
また、どうやったら戻せますか???
954/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 07:15:30 ID:7pghN64S0
無変換とか、英数キー押してないか?
955/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 11:17:44 ID:+e69oIfv0
Vistaは知らんがIMEのプロパティの『全般』タブ→『入力設定』内の項目→
『ローマ字入力/かな入力』が"かな入力"になっているとか・・・
956/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 11:47:09 ID:5BSPt2og0
松坂って今何勝何敗ですか?
957/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 11:58:58 ID:JBCfH20G0
>>929
それはあなたがお家のPCから見ているからです
>>931
ホテルニューオータニ大阪の屋上庭園がそれぐらいです
ttp://www.newotani.co.jp/osaka/service/garden/index.html
>>936
前輪に移ったのは>>940さんと同意です
なぜ後輪だったのか!は、たぶん空転してる前輪より
駆動輪となっている後輪の方が抵抗が少ない「感じ」
がしたからじゃないでしょうか
958/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 13:08:32 ID:r7pIs4mm0
自分のPCに(個人)外部からアクセスされてるかを判断するにはどうすればいいのでしょうか?
ファイアーウォールを入れないと防げないんですか?

またハッカー?する場合、最低でもどういう情報が無いとできないとかありますか?
IPが分かれば簡単にハッカーされてしまいますか?
959/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 15:59:01 ID:r7pIs4mm0
>>956
7勝4敗
960/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 19:38:30 ID:0GHgkTN00
>>948 回答ありがとうございます。

別の質問です。先程、携帯に8683XXXXXXという10桁の番号からの着信履歴が
あったのですが、これは一体何の電話番号なんでしょうか?
最初186+携帯かと思ったんですが、明らかに違いますし・・・
961/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 21:03:54 ID:8/SGZtn50
事務職なのですが、小型の音楽プレイヤーでお勧めなのを教えてください
できればあまり目立たないものを^^^;
962/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 21:29:45 ID:3BU8539c0
>>960
国際電話の可能性あり。国番号86は中国。
963/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 21:34:14 ID:RFpfs/de0
Jane Doe View から Jane Doe Style 2.61に変えたら
画像リンクが大量に貼ってあるレスがブラクラの様になってしまいます。
画像の自動取得設定をオフにしたんですがだめです。
他にどこをいじればいいんでしょうか?
964/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/08(金) 23:45:40 ID:qQ+aYpAH0
>>961
小型の目立たない音楽プレイヤー、とだけじゃマジで返答に困ると思うから
自分で検索とかして気に入ったのみつけるといいよ
形状とか色とかさまざまだし
このあたりでいろいろ見てみるといいかも
http://www.mp3players.jp/

気に入ったのをみつけてから、これは使用感どう?
って質問なら持ってる人居たら答えてくれるかもしんない
965/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 00:15:55 ID:dhMyBCJO0
>>961
仕事中に使うのか?
966/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 00:49:01 ID:gWJdCLbT0
家業を手伝うからと退職願を出し、無事受理されたのですが、
その日辺りから、毎日朝立ちビンビンです。何らかの因果関係でもあるのでしょうか?
967/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 00:51:47 ID:dZWhXl9Z0
ほんとくだらねぇなw
968/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 00:59:45 ID:lDLNKnzc0
>>966
もしかしたらストレスから解消されたからかも。
仕事や職場におけるストレスが原因で元気がなくなるのはよく聞く話。
969/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 01:18:16 ID:On7ryh1/0
イタリアはアサルトライフルなどはあまり開発して無いようですが、
そのわりにピストルとショットガンがとてつもなく発達しているのはなぜですか?
970/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 05:01:36 ID:M829G5MF0
>>969
ベレッタだとM70/90とか、そこから派生したAR70/90とか、
ショットガンメーカーとして有名なフランキやベネリもアサルトライフル出してるよ。
開発してないんじゃなくて世界最大の軍である米軍や、紛争地域などで見かけないからメジャーでないだけ。
特にベレッタなんかは500年の歴史に裏打ちされたまさにブランドメーカーだし。
971960:2007/06/09(土) 07:28:56 ID:WH9pIYfs0
>>962
ご指摘の通り、どうやらバンコクに移住した友達からの電話だったようです。
彼女が中国から掛けてきたのかタイから掛けてきたのかは今のところわかりませんが・・・
国際電話というご指摘でピンときました、ありがとうございました。
972/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 08:20:39 ID:RlhBFQSC0
>>952
個室でもはいれば問題なく出来るのでは、一日数万円かかるがな。
多人数の部屋でペースメイカーやっているの隣では出来ないのは当たり前だろ?
(いなければできるのかなあ?仕事だ!!とかいうことで出来るかも。)

電源は確保できるが問題は回線。ウェルコムとか無線にしないと駄目じゃないかな。
これも無定量で一万ちょっとかかる、しかも128K買っても最高速は出ることが無い
(一回もみていない。みんなで共有しているのだから仕方ないか。)
DLは諦めたほうがいいという感じ、せいぜい2chで暴れるくらいか?

話は変わりますが、間違ってもGAMEみたいに看護婦さんからフラグ立つことはないので、
妄想するなよ。チ○ポみられても、なんとも思われないので安心しろ。向こうは見慣れています。
噂だが、オタクが半分閉めているといわれる看護婦界!!かなりのアニメ通が要るらしいです。
973名無しさん[1-30].jpg :2007/06/09(土) 08:32:48 ID:0diQuavK0
.aviビデオが見れないのですが・・・
極窓で確認するとaviとdivxが出てきます。

RealPlayerでもDivx Playerでも見れません。

ちなみにDivx Playerで再生しようとするとdirect show cordecを入れる
ように指示が出るのでmirrorのやつでdirect show cordecをデスクトッ
プに落としたんですが
やはり同じ指示が出ます。

どうしたら見れるようになるのでしょうか?
974/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 08:56:05 ID:3Y3CR5Sx0
ffdshow入れてみたら。
975/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 08:58:02 ID:8qLvwADP0
>973
手っ取り早いのはプレーヤで対応させる。 GOM、VLCなどで見てください。
勉強したければ、>2の一番上「半角初心者FAQ 動画再生」など参照
976973:2007/06/09(土) 10:15:25 ID:0diQuavK0
有難うございます

ffdshow入れてみたら見えるには見えるんですが、超スローになって
仕舞います。

VLCは真っ黒い画面のままでただ下のインジケーターが進む(スライド
する)だけです。
977/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 10:22:28 ID:dhMyBCJO0
ウインドウの上の方に「応答なし」と表示されることがよくあるんだが、
これを防ぐ方法はある?
あと、そうなった後にデスクトップやフォルダにあるアイコンが不明なファイルのアイコンに変わって
上からゆっくり消えていき、ゆっくり戻るという動作が起こるんだが、
これを防ぐ方法はある?
それとこういう現象の原因って何?
978/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 10:34:34 ID:h3fed4yb0
http://ameblo.jp/ruhuraro/
このサイトの人どうしました?
979/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 13:19:57 ID:kx81HO5t0
>>976
つGOMプレイヤー
980/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 16:10:13 ID:fprlb2Kh0
「〜だわ」ってしゃべる女性はどれくらいいますか?
981/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 16:13:53 ID:M829G5MF0
>>980
統計が取れないのでわかりません。
982/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 19:51:03 ID:p/YDzs9V0
://client133.faster-hosting.com/s/?user=alex.wmv
これはウイルスのURLなんですが拡張子wmvなのにウイルスとはどういうことでしょうか?
動画は再生されないんですか?
983/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 20:53:26 ID:p/YDzs9V0
仮想メモリーが足りませんってパソコンに表示された場合、
どうすればいいのでしょうか?メモリー増設以外で何かいい方法はありますか?
984/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 21:00:08 ID:q1ExeBJ80
台湾のトップはなぜ日本語ペラペラなんですか?
統治の影響ですか?
985/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 21:36:12 ID:PsJqe7Uz0
>963
仮想メモリを増やしてみる(ページファイルのサイズを増やす)とか。
分かってるかもしれんが、物理的なメモリと仮想メモリは別もの。
986/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 22:19:35 ID:C44hrf410
Adobe Flash Player の最新版ってなんですか?
987/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 22:22:14 ID:On7ryh1/0
>>970
回答ありがとうございます
988/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 22:42:07 ID:HlaQ+teZ0
>>985
dクス!
989/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/09(土) 23:24:58 ID:C1X5OiO20
>>973
>direct show cordecをデスクトッ プに落としたんですが

デスクトッ プに落として動くわけない罠。

>>982
?user=alex.wmv 部分がURLではなくパラメーターだから。
?があったらそれ以降どう書いてあってもウイルスを仕込むことは出来る。
990/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:10:18 ID:5nG0hGCJ0
wmv?
991/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:28:08 ID:k5jaPhsO0
ずっと私のターンって言うのを2chでよく見かけますが、元ネタは何でしょうか?
992/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:34:22 ID:U8ZcCAbT0
993/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:34:22 ID:MnzIIDKoO
>>911
たしか遊戯王

>>981
994/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 00:45:13 ID:S1qyIM1x0
>>989
>?があったらそれ以降どう書いてあってもウイルスを仕込むことは出来る。

凄い有益な情報をありがとうございます。ノシ
995京 ◆5pCOxSa0Ak :2007/06/10(日) 00:48:59 ID:We+wxSZA0
【業務連絡】
次スレ立てておきました。もう埋まりそうなので移動したってくだせい

どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part141
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1181403553/l50
996/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:05:45 ID:0GR9JfYx0
サビの部分が、嵐の中で輝いてその夢を諦めないで となってるアニメの歌は何ていう歌ですか?

女性が歌ってました。
997/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:15:05 ID:k5jaPhsO0
>>992-993
サンクスです。カードゲームか。
998/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:20:11 ID:uEUn4gnr0
999/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:20:13 ID:We+wxSZA0
>>996
質問する前にそのままググってみそ。
こんなんでたけど。

嵐の中で輝いて/米倉千尋
1000/名無しさん[1-30].jpg:2007/06/10(日) 01:21:43 ID:UOt8ozCf0
>>996
ぐぐったら速効

嵐の中で輝いて/米倉千尋
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」オープニング主題歌
ttp://www.geomet.co.jp/siplamo/arasi.htm
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\  何、この解凍法…?
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | | zip解凍後|  |   |     U :::::::::::::|
  | | あややで|U |   |      ::::::U::::|
  | | P=今日8 | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::く
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|    半角文字列@大人の時間
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|   http://sakura01.bbspink.com/ascii/ 
  \ \  \___      ::::::