アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 70話

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレです。

【ルールのようなもの】
1.どんなにつまらなくても「つまんね」などと無粋な事を書かないでね。
2.『理不尽』ではない質問に対しては、マジレスしても、無理やり理不尽ネタに
  持っていってもいいけど、なるべく笑いを取る方向で回答してくれると嬉しいな。
  マジレスをされた方も冷静に対応するときっといいコトがありますよ。
3.新説が発見されるかもしれませんので、 既出な質問でも
  むやみに「ガイシュツだゴルァ!」とか「過去ログ嫁」とか書かないでね。
4.950を越えたら、誰でもいいから次のスレを立ててね。お願い?

前スレ
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 69話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1360542317/
2メロン名無しさん:2013/04/01(月) 15:44:07.04 ID:???0
>>1

ジョジョの奇妙な冒険
ディオによって産み出されたゾンビの生き残りが空軍司令官になっていたのが理不尽です
あの世界のゾンビは日光に弱くて日中は暗い場所にしかいられないはずなのに、どうやって
軍隊で出世できたのでしょうか?
3メロン名無しさん:2013/04/01(月) 15:52:47.94 ID:???0
>>2
司令官を襲って、自分の僕の吸血鬼に仕立て上げたのです。
戦争中でもない限り司令官が前線に出てくることはまずあり得ませんし、軍を支配しようと考えたのでしょう。
4メロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:23:21.76 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
5メロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:23:52.05 ID:???0
しかもあれセーラー服じゃなくて福原高校の制服じゃねえか?
6メロン名無しさん:2013/04/01(月) 16:34:36.30 ID:???0
ジャイロゼッター

1.カケルの父含むTV局の人たちは、グレートクラーケン(だっけ?)から脱出して海に飛び込み、泳いで港に行きましたが
くしゃみをひくだけでびしょ濡れにもなっておらず、水滴が全然垂れていないのは何故ですか?

2.グレートクラーケン(名前うろ覚え)がライバードを海に引きずりこんで『死んだか……』『カケル、死んだのか!?』みたいな雰囲気になっていましたが
一旦宇宙に飛び上がって、その後高熱下で落下してきたことについて誰一人心配しないのは何故ですか?
7メロン名無しさん:2013/04/01(月) 17:39:25.07 ID:???0
>>3
スピードワゴンの話を信じるなら、空軍司令官は、ディオによってゾンビにされた者の生き残り
本人のようです
仲間を増やさなかったとも言っていましたから、そのゾンビによってさらに生み出された、孫ゾンビと
いうわけではありません
また、ディオが直接、空軍司令官をゾンビにしたということもありえません
なぜなら、ディオが英国にいた時代(切り裂きジャックの活躍した年=1888年)にはまだ航空機が
存在しないので(ライト兄弟の初飛行は1903年)、そもそも空軍がないからです
(念のためにググって調べてみたら、英国空軍の発足は1918年ですね)
最初から司令官だった者をゾンビにしたのではなく、ゾンビが司令官になったとしか考えられません
8メロン名無しさん:2013/04/01(月) 18:45:17.33 ID:???0
プリキュアオールスターズNewStage2 こころのともだち
キャンディがロイヤルキャンディになって影に対抗しようとせずにポップを呼んだのは理不尽です
ポップもキャンディをロイヤルクイーンに育て上げたいなら勉強より実戦経験を積ませるべきでは?
9メロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:31:07.08 ID:???0
イクサガDT最終回

マリアンのエレクへの玉移し、紺の屁理屈だけですごすごとやり込まれるラスボスと
すべてハイペリオンの奇跡と言えばそれまでなのかもしれませんが、余りにも理不尽です。
あとついでですが、マリアンは胸の形成は終わってるようですが、両玉を抜いただけで竿はそのままなのでは?
あれでは完全に女になったとは言えないでしょう。
10メロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:45:23.22 ID:???0
JOJO

カーズがジョセフとの対決の時「ターザンごっこにつきあってはおれん」と言いましたが、
観た事あるんですか・・・ターザン?
結構、娯楽に余裕ある生活をしていそうなのが理不尽です。
11メロン名無しさん:2013/04/01(月) 19:53:48.00 ID:???0
ドキプリ
あいちゃんは明らかに呪力の素養があり、このままでは悪鬼か業魔になってしまう
危険があるのに
愧死機構や攻撃抑制の遺伝子への組み込みを行わないプリキュアが理不尽です
12メロン名無しさん:2013/04/01(月) 20:09:29.71 ID:???0
>>10柱の男がまどマギやカイジやヘルシング見てアニヲタになるSSがある位ですから
それに比べたらターザンを観る位は有り得ます

>>11新世界より程の未来ではないからです
それにドキドキプリキュアの世界では悪鬼や業魔もジコチュー同様浄化出来るので組み込む必要はありません
13メロン名無しさん:2013/04/01(月) 20:48:23.60 ID:???0
新世界よりの悪鬼や業魔と言えば
このカウントダウンTV風の説明動画で
不浄猫の説明の後ヤコマルは「人間は発想が恐いですな」と後の展開考えたらとてつもなく重くて深い台詞言った後に
軽いノリで金八先生ネタとか言うのは理不尽です
http://www.youtube.com/watch?v=Wp2dbczPwBY&sns=em
14メロン名無しさん:2013/04/01(月) 20:56:32.73 ID:???0
>>10
彼が見たのはそこいらのガキの「ターザンごっこ」でした。
15メロン名無しさん:2013/04/01(月) 21:30:07.62 ID:???0
はがないNEXT

幼女の交尾を堂々と出すような修正が理不尽です
16メロン名無しさん:2013/04/01(月) 22:28:23.64 ID:???0
>>10
柱の男は、吸収した人間(や吸血鬼)の脳から、その記憶や知識を自分のものにできるのです
その証拠に、黒色火薬すらまだ存在しなかった二千年前に寝て、起きたばかりのワムウが、
生れて初めて見たはずのダイナマイトを一目で爆発物と見抜いていますね
吸収したナチス軍人からその知識を得たとしか考えられません
しかも、柱の男同士の仲間内の会話ですら昔の言語ではなく、わざわざ現代の言語でする
ぐらいですから、吸収した人間の知識には、かなり影響されてしまうのだと思われます
したがって、カーズがターザンを知っているのも別に不思議はありません
17メロン名無しさん:2013/04/01(月) 23:33:37.81 ID:DPAM9mliO
>>7

まだ空軍が出来ていなかったならば逆に考えれば彼こそが空軍の初代司令官だったのではないでしょうか?

初代だったので作戦指揮が上手く出来れば実地訓練は必要なかったとか
18メロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:40:42.63 ID:???0
ゴワッパーファイブゴーダム
正義の味方5人なのですが、帽子やベルトにドクロマークがついてるのが
理不尽です。正義の味方にドクロって印象が悪くなると思います。
19メロン名無しさん:2013/04/02(火) 00:51:19.16 ID:???0
>>18
海賊戦隊ゴーカイジャーが>>18に何か言いたいそうです。
20メロン名無しさん:2013/04/02(火) 01:04:52.31 ID:???0
>>18-19
大御所・黄金バットも。
21メロン名無しさん:2013/04/02(火) 03:04:23.58 ID:???0
>>1
鉄人28号ガ乙

前スレ>>991
21世紀初期に、リングネーム&覆面で選挙に出て当選したものの議会への
覆面での出席を拒まれ覆面を脱いだ日本の某レスラーが、覆面や仮面の
権利を主張し、ジオンがその主義を取り入れたのです。カロッゾ・ロナや
フル・フロンタル、クロノクル・アシャーなどを見るとどうやら地球連邦政府に
対抗する側の勢力でこの主義を取り入れる傾向があるようですね。
地球連邦政府(連邦軍)は例によって頭が固いので仮面を受けいれず、
シャアが連邦軍に入った時は仕方なくマスクをとってサングラスをかけました。
22メロン名無しさん:2013/04/02(火) 06:07:20.60 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
23メロン名無しさん:2013/04/02(火) 06:07:50.56 ID:???0
しかもあれセーラー服じゃなくて福原高校の制服じゃねえか?
24メロン名無しさん:2013/04/02(火) 06:52:45.89 ID:???0
はがないNEXTの終盤にちょっとだけ出てきた
遊佐と生徒会長

生徒会長がちっともリア王って感じで描かれてなかったのも理不尽ですが、
遊佐なのにおっぱいがゆっさゆっさじゃない所が、全然かかってないじゃん!
って感じで理不尽です。
25メロン名無しさん:2013/04/02(火) 07:53:47.83 ID:???O
>>22
登場人物とあなたは別人ですから、価値観が違うのは当然で寧ろ理にかなっています
世の中の人間総ての価値観が同一である
という方が遥かに理不尽でしょう
26メロン名無しさん:2013/04/02(火) 09:04:06.52 ID:???0
ジョジョ
スピードワゴンがリサリサとジョージ・ジョースターの過去を語った時に、「第一次世界大戦」という言葉を
使っていたのが理不尽です
「第二次」があって初めて「第一次」と呼ばれるようになるのです
ジョジョ第2部の時点では、まだ第二次世界大戦は起こっていません(その直前ではありますが)から、
1914年〜1918年の戦争のことは、単に「世界大戦」、または「欧州大戦」と呼ぶべきです
27メロン名無しさん:2013/04/02(火) 11:37:03.52 ID:jyHYM7KsO
>>26

解釈その1
プッチ神父のメイドインヘヴンによる一巡前の世界のデジャヴです
※もし分からなかったらストーンオーシャンをご覧ください

解釈その2
トンペティ氏の予言で第二次世界大戦が勃発することを知りました
28メロン名無しさん:2013/04/02(火) 12:54:46.28 ID:???0
同じくジョジョ2部からですけど、
波紋の修業をしていなかっただけでジョージ2世が吸血鬼に殺されたのが理不尽です
彼の父親はかつて吸血鬼ディオを波紋の修業をしていない状態で
丸焼きにした過去を持つというのに
29メロン名無しさん:2013/04/02(火) 12:57:04.72 ID:???0
>>26
日本語に翻訳したときのミスですね。
スピードワゴン本人はthe World War(あるいはGreat War)としか言ってないでしょう。
荒木先生はかなり超訳をする人なのでままあります。嘘ではなく、間違いなのです。
30メロン名無しさん:2013/04/02(火) 15:57:14.83 ID:???0
ちはやふる2

速さでさえ自分を圧倒する相手に、気分転換しただけで連取できる千早さんが理不尽です
ある意味、某超能力麻雀アニメより理解不能です
31メロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:40:41.62 ID:???O
>>28
確かにあの頃のジョジョは波紋素人でしたが、
同時にディオも吸血鬼になりたてで上手に能力を使えなかったのです
32メロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:50:35.16 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
33メロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:52:02.13 ID:???0
しかもあれセーラー服じゃなくて福原高校の制服じゃねえか?
34メロン名無しさん:2013/04/02(火) 17:54:16.14 ID:???0
35メロン名無しさん:2013/04/02(火) 19:00:32.25 ID:???0
>>24
おっぱい担当は既に肉がいるのでキャラかぶりを避けたのです

というか友達を飛び越えてハーレム状態になりつつあるのが理不尽な
36メロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:04.79 ID:???0
宇宙世紀のガンダム全般
ビーム兵器の呼称が同じ軍や同じMSの系列でも一定でないのが理不尽です
ハイパーメガランチャーと長い呼称をしたり、ハイメガキャノンと略したり
ハイパーが消えてメガビームライフルとなったり
メガバズーカランチャーなどというバズーカなのかランチャーなのか分からない
名前を出したり
いっそビームライフル(出力○ワット)とかにしたほうがすっきりするのではありませんか?
37メロン名無しさん:2013/04/02(火) 20:17:20.72 ID:???0
>>36
銃にしてもM-16やらAK-47やら種類も多くて名前が数多くあるのと同じです。
つまり、あれは商品名なのです。
当然武器の側面にはメーカー名が刻印されてます。
38メロン名無しさん:2013/04/02(火) 21:56:55.05 ID:???0
>>36
Windows95
WindowsMe
WindowsXP
WindowsVista
Windows7
あるOSメーカーも次々に名前を変えています。

そのくらいのインパクトがないと軍が正式採用してくれない時代なのです。
39メロン名無しさん:2013/04/02(火) 22:00:32.26 ID:???0
パタリロの世界のギャグが、あまりにも日本のノリに毒されすぎていて理不尽です。
マリネラ王家の人々もMI6のメンバーもエリートぞろいなので、
日本語にも堪能なのかも知れませんが、そもそも外国人のメンタリティを
持っていない気がします。
40メロン名無しさん:2013/04/02(火) 23:23:12.10 ID:???0
>>39
たとえば、マリネラ王国のギャグの代表的なものにクックロビン音頭がありますが、
その元ネタはイギリスの童謡集マザー・グースの「Who Killed Cock Robin」(誰がコマドリを殺したか?)です
けっして日本に毒されているわけではありません、この音頭がその証拠です
41メロン名無しさん:2013/04/03(水) 00:43:12.38 ID:unECm8zR0
小池一夫作品で「どうしてエレクチオンしないのよ」とキャラが言ってるとき視聴者の我々がエレクチオンしているのが理不尽なンだ!
42メロン名無しさん:2013/04/03(水) 01:29:05.25 ID:???0
>>39
外国人に夢を見すぎです。彼らだって家に帰ればうんこして風呂はいって柴漬け食べてるただの人です。
43メロン名無しさん:2013/04/03(水) 02:11:14.73 ID:???0
>>2
 原作では、『戦争で負傷したということで車椅子を使用していた』ということなので
負傷したことにして全身包帯や帽子などで太陽光をさけていました。
で、手柄をたててからは影に引きこもってデスクワークに専念していました。
>>28
 ジョージ2世は才能はあったので、とっさにズームパンチで攻撃したのです。
しかし、波紋が不十分で腕脱臼の激痛を緩和できず、その痛みでのたうちまわっているいうちに
殺されてしまいました。
>>36
 実は、全て意味が定義されています。
 現代の大砲でも、砲口比で臼砲、榴弾砲、カノン砲(キャノンですね)と区別されたり、
砲身の溝のあるなしで、ライフル砲、滑腔砲(スムースボア)など区別されます。
ビーム兵器などという現代の技術を超えた兵器ですから、その定義は更に多岐にわたり
一見同じような名前が乱立しています。
44メロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:08:47.50 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
45メロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:09:20.57 ID:???0
しかもあれセーラー服じゃなくて福原高校の制服じゃねえか?
46メロン名無しさん:2013/04/03(水) 04:22:39.17 ID:???0
>>41貴方はエレクチオン出来るから良いですが
EDとか小池作品に興奮出来なくてエレクチオン出来ない層に配慮しました
47メロン名無しさん:2013/04/03(水) 05:17:37.58 ID:???0
>>41
あなたはクライングフリーマンになれませんね。
48メロン名無しさん:2013/04/03(水) 06:02:43.39 ID:???0
>>44
あなたが前スレからしつこく書いてもほとんどレスがないことからもわかる通り、そもそも
その立凪スイコさんというキャラを、このスレの住人は、あなた以外、誰も知りません
(そもそも、何のアニメのキャラですか?)
したがって、>>25さんのような一般論以外に、それに回答できる人間はここにはいません
>>25さんの回答で納得できないのであれば、疑問は、どこか別のところで質問してください
これ以上、同じカキコミを続けるのはお互いに無駄です
なお、ここは理不尽な点を強引に解釈するスレであって、質問スレではありません
49メロン名無しさん:2013/04/03(水) 06:08:59.02 ID:???0
今週のカードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
50メロン名無しさん:2013/04/03(水) 06:09:37.26 ID:???0
しかもあれセーラー服じゃなくて福原高校の制服じゃねえか?
51メロン名無しさん:2013/04/03(水) 07:14:28.77 ID:???O
>>48
荒らしは構われると喜びます。荒らしは放置が基本です
52メロン名無しさん:2013/04/03(水) 16:22:00.34 ID:???0
アニメに出てくる生徒会ってたいてい部活せずにほぼ毎日居残って、何かしらの作業してるんですけど
何がそんなに忙しいんですか?
53メロン名無しさん:2013/04/03(水) 18:08:08.08 ID:???0
最近のプリキュア映画で古い作品のキャラが全然喋らないのがキャラに合ってなくて理不尽です
なぎさとかのぞみとか、そんな無口なキャラじゃないだろうって。
54メロン名無しさん:2013/04/03(水) 20:18:17.49 ID:???0
後輩に喋らせる場を与える先輩の優しさです
予算だとか尺とかではありません
55メロン名無しさん:2013/04/03(水) 23:09:06.61 ID:???0
>>52主人公が生徒会にいるアニメでは日常系よろしくイチャつくリア充で
敵の場合は悪巧みや強大な権力維持があり現実の生徒会より忙しいのです
あと教師があまり絡んで来ない様にごまかしています
56メロン名無しさん:2013/04/04(木) 01:21:55.61 ID:???0
断裁
せっかくのヒロインのロングヘアをばっさり切ってしまう主人公が理不尽です
57メロン名無しさん:2013/04/04(木) 01:35:00.39 ID:???0
>>56
ほっとけばまた生えてくるものを切ったところで理不尽の内には入りません。
せっかくの主人公のちんちんをばっさり切ってしまうヒロインのために
理不尽はとっておきましょう。
58メロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:32:14.78 ID:???0
マギ
モルジアナがパンツはいてたのが理不尽です
前は明かにはいてなかったのに
59メロン名無しさん:2013/04/04(木) 02:39:25.40 ID:???0
>>52
実はせっせと内職してます
60メロン名無しさん:2013/04/04(木) 04:58:03.14 ID:???0
>>58
二期目を手にする為、PTAとの争いの火種になりうる事項はすべて消さなければなりませんでした。
モルジアナも空気を読んだのでしょう、本当によく出来た娘です。
61メロン名無しさん:2013/04/04(木) 05:19:10.14 ID:???0
マジかよぐう聖
62メロン名無しさん:2013/04/04(木) 06:05:25.95 ID:???0
プリキュアASDXシリーズでは新作ごとに新プリキュアが加わっているので
一年ずつ経過していると思うのですが
プリキュアのみなさんの外見が変化していないのが理不尽です。
特に初代の方はもう10年近く経っているのに中学生の時と変わっていません。
63メロン名無しさん:2013/04/04(木) 07:16:18.11 ID:???0
>>62彼女達の母親をよく見て下さい非常に若々しいです
つまり妖精の力とかを借りなくても元からあまり老けない世界観なのです


プリキュアの映画と言えば妖精はキャンディや三幹部を見れば解る通り
本気出せばプリキュア並に強いのに何故ペンライト振るだけで直接抵抗しないのでしょうか?

あと影が妖精学校の窓に張った網の目が荒過ぎます
隙間から出れそうなのに何故誰も試みないのでしょうか?
64メロン名無しさん:2013/04/04(木) 07:57:40.43 ID:???O
>>58
以前は奴隷時代の癖が抜けていなかったのです
65メロン名無しさん:2013/04/04(木) 09:12:33.15 ID:???0
>>62
>初代の方はもう10年近く経っている。
DX1で倒したフュージョンがNS1で登場したときに、新聞記事になっていることからそれほど時間が経っていないことが証明されます。
DX1〜3は短期間で起こった出来事なのでしょう。
66メロン名無しさん:2013/04/04(木) 19:56:08.01 ID:???0
>>63
>本気出せばプリキュア並に強いのに何故ペンライト振るだけで直接抵抗しないのでしょうか? 

直接抵抗してケガとかしたら馬鹿らしいじゃないですか。下手すれば死にますよ。
お人よしで間抜けな人間たちを言葉巧みに扇動して命をかけて戦わせるのが
淫獣達の基本的なやり方なのです。
67メロン名無しさん:2013/04/04(木) 20:37:12.03 ID:???0
マイリトルポニー

月の守護者であるため、夜で皆寝ており、
あげく、姉に1000年もの間月に封印され……

悪役でありながら、可愛そうだと思った私は理不尽でしょうか
68メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:08:47.78 ID:???0
ロボットアニメで自分の意思を持ったロボットに
パイロットが乗り込む事があるのが理不尽です。
意思があるのに誰かが動かさないといけないのはおかしいです。
(作品にもよりますが)自力で動けるのにパイロットを必要とするのも
ざらにいます。
69メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:17:00.04 ID:???0
>>68
パイロットとロボットだって合体したいんです。
70メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:20:43.27 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
自分は見た目は全然セーフなんだけど?
71メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:23:39.43 ID:???0
>>68
むしろ自我なんて持たれたら(上の)思い通りに動かせないじゃないですかー
人が操縦する方がいろいろと確実なのです
72メロン名無しさん:2013/04/04(木) 21:30:46.38 ID:???0
まおゆう最終話
天然痘は一度かかったら免疫で二度とかからなのに、7年しか持たないのは何故ですか?
73メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:01:34.27 ID:???0
>>68
人間でも自分だけでやろうとしても出来ない事ってありますよね。
背中の痒い部分を掻こうとしてもいまいち場所が解りづらいとか。
そういう事は客観的な判断力を持ったパートナーに手伝ってもらう事がベストなんです。
74メロン名無しさん:2013/04/04(木) 22:04:05.07 ID:???0
>68
意思を持っているのと、自由に動けるのはイコールではありません。
Z武さんは意志を持っていますが自由にゲフッ
75メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:01:26.82 ID:???0
>>72
地球の天然痘とはまた違った性質を持っているのです
76メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:19:36.02 ID:???0
花の子ルンルン
主題歌で「いつかはあなたの住む町に行くかもしれません。」
とあるのに目撃情報が一切ないのが理不尽です。
77メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:33.30 ID:???0
>>76
あなたの町では、たかが少女1人を目撃したことが情報として話題になるのですか?
あなたは、どんだけ少女の少ない過疎地に住んでいるのですか?
78メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:24:57.69 ID:wUKPODCB0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       >>76 行く・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       行くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうかあなたも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  あなたの街に行くのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    100年後 200年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
79メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:27:22.74 ID:???0
>>68
意志を持った馬に、人間が乗ったりすることもありますよね。
80メロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:33:59.64 ID:???0
>>76
「かもしれません」であって、絶対行くとは言っていません。
81メロン名無しさん:2013/04/05(金) 04:32:01.77 ID:???0
ふしぎの海のナディア
パリ万博が開催されたころなのに、ビキニ水着が存在してるのが理不尽です。
82メロン名無しさん:2013/04/05(金) 04:36:03.56 ID:???0
>>72
小学校では、毎年、インフルエンザの予防接種をしますね
なぜ毎年するのかというと、インフルエンザウィルスは毎年変異して、違う型のインフルエンザウィルスが流行する
からです
一度かかったり、予防接種を受ければ、翌年には免疫でかからない、というわけにはいかないのです
まおゆう世界で天然痘の免疫が7年しかもたないのだとすれば、この世界の天然痘ウィルスも同様なのでしょう
この世界の天然痘ウィルスは、我々の世界のそれと違って変異が早く、7年のサイクルで新型ウィルスが発生する
のだと思われます
83メロン名無しさん:2013/04/05(金) 04:51:30.86 ID:???0
>>81
ビキニという名称こそまだありませんでしたが、ショービジネスの世界では、そういう衣装はすでにこの頃から
存在していました
少し時代は後になりますが、第一次世界大戦時に、フランスで活動した有名な女スパイ、マタ・ハリは
そういう衣装でダンサーとして踊っており、その衣装の写真も残っています
84メロン名無しさん:2013/04/05(金) 05:53:59.10 ID:???0
>>81
 マジレスですが、実は紀元前からあのようなデザインはありました。
85メロン名無しさん:2013/04/05(金) 06:10:30.88 ID:???0
>>82
そうするとせっかく何十年も臨床した魔界の天然痘ワクチンが、遠く離れた南部と中央では効かなくなるのでは?
(香港A型とソ連A型並に)
86メロン名無しさん:2013/04/05(金) 07:16:40.06 ID:???O
>>85
瞬間移動します
87メロン名無しさん:2013/04/05(金) 10:21:10.29 ID:???0
友達いないと称する主人公が謎の部活で美少女ハーレムなラノベアニメが多すぎて理不尽です。
88メロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:22:50.91 ID:???0
>>87
そもそも部活に入っていない阿良々木さんとか
別にハーレムしてない折木さんとかどうなるんですかー!

あ、両方ともラノベじゃなかった
89メロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:43:01.61 ID:???0
>>87
はがない……MF文庫J
俺修羅……GA文庫
中二病……KAエスマ文庫
青春ラブコメ……ガガガ文庫

もうおわかりだろうか。多いように見えて、まだ各社一本ずつしか出していないのである。
日本の出版社の数とラノベのレーベル数からいえばあと10本は行ける。いくら作っても枯渇する心配はないので安心してほしい。
90メロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:44:19.50 ID:MY947G8eO
>>87

あなたはアフロ田中シリーズを読むことをお勧めします

そういう中身のないハーレムものの作者は大抵リア充だって同作品の編集者の方が言ってました
91メロン名無しさん:2013/04/05(金) 14:34:26.48 ID:???0
>>87
ラノベの読者である中高校生に多い悩みが、
「友達がいない」であることに気づいたのでそれが採用されているだけで、
あとは、著者がハルヒに感化された世代、ですべて説明できます。
92メロン名無しさん:2013/04/05(金) 16:24:42.52 ID:???0
鳴海アサカは何故「セーラー服に無理がある!」と言われないのですか?
93メロン名無しさん:2013/04/05(金) 17:13:13.69 ID:???0
自分はかつて1stガンダムOP「翔べ! ガンダム」が嫌いでした
戦争の厳しさ、人間の愚かしさを描いたアニメにふさわしくない明るい曲調ですし
調べてみれば富野監督がスポンサーをごまかすために子供向けっぽい曲にしたというではないですか
最早大人向けアニメとしてのイメージが定着したガンダムにはあの子供向けの曲は必要なくなったわけで
あのOPを黒歴史にして「哀戦士」とかをTV版のOPだったことにすればいいじゃんとさえおもいました

しかしながら改めて1stを見なおしたときに
地球越しに輝く陽光、迫りくるジオンのザク、
太陽に手を差し伸べるアムロ達、WBのMSのそろい踏みと共に
「翔べ! ガンダム」が奏でられるOPに泣きそうになってしまいました
ガンダムの作風にはふさわしくないOPだというのにこうも感動できてしまうのが理不尽です
94メロン名無しさん:2013/04/05(金) 19:18:16.30 ID:CZTz5+wS0
「火垂るの墓」

終戦直後で食糧難の時代に西宮のおばさん太りすぎでは?
95メロン名無しさん:2013/04/05(金) 19:26:24.27 ID:???0
>>93
ガノタの感動は底が非常に浅いというのは、
既に数々の掲示板で証明済みです。
何の不思議もありません。
ついでに次に製作されるガンダムが1'st信者から貶されるのも確定済みです。
96メロン名無しさん:2013/04/05(金) 19:50:49.21 ID:???0
>>94
悲しい事ですが
軍が裏で物資を横流しするのは
どこの国でもいつの時代でも同じなのです
97メロン名無しさん:2013/04/05(金) 20:40:14.79 ID:???0
マジェスティックプリンス

きつく叱られているシチュエーションなのに
沢城声のおねーさんに罵られるとあっては
理不尽にも逆にご褒美になってしまいます
98メロン名無しさん:2013/04/05(金) 21:52:54.31 ID:???0
やはり俺の青春ラブコメは間違っている

「世の中は歪んでいる」とレポートに書いたら
教師から罰と称して、得体のしれない部活動に強制入部させられ
(口答え・反論、一切認めないだってさ。ひどいよね。)
その部の部員(ヒロイン)が、主人公に暴言を垂れ流し、主人公と視聴者を不快の渦に巻き込みました。


にも関わらず、そのヒロインに報いがくるような展開が一切こなさそうなのが理不尽です。
女の子で百合百合する展開は個人的に大歓迎とはいえ、あれじゃ主人公が踏んだり蹴ったりです
99メロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:29:55.01 ID:???0
>>97
そうやって士気を奮い立たせ困難なミッションに立ち向かわせるのです
実に用意周到で巧妙な心理戦です
100メロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:34:11.64 ID:???0
>>98
女の子と接点があるだけましです。
もっと悲惨な境遇の男など幾らでも…


元祖エヴァ9話のオチで、使徒イスラフェルを倒すと同時に
山にクレーターを作ってぶっ飛んだエヴァから、シンジとアスカが
すぐに出てきて痴話喧嘩をしていましたが、LCLに満たされたコクピットに
入っていて、呼吸器官もLCLに満たされている状態から、
そんなにすぐに外へ出てこられるものでしょうか?
101メロン名無しさん:2013/04/05(金) 22:44:48.47 ID:???0
>>100
アニメ本編を見る限りでは、エントリープラグの蓋がぱっくり開いていることから、
とっくに脱出してからしばらくしての電話だったのでしょう
もちろん二人には、「効率的なLCLの吐き方」的なことはあらかじめ説明されていたと思われます
(現代にも似た液体はありますが、ヒトを使った臨床実験の話は聞いたことがありません)


>元祖エヴァ9話
「話」が付く時点で旧作アニメ放映版のことだと分かるのに「元祖」と付けるのが理不尽です
102メロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:24:55.88 ID:Ogks5LIF0
>>101
バカボンの前例から見てもわかるようにより馬鹿さがアップしている分、元祖なのです
103メロン名無しさん:2013/04/05(金) 23:43:39.72 ID:???0
鳴海アサカは何故「セーラー服に無理がある!」と言われないのですか?
104メロン名無しさん:2013/04/06(土) 01:25:19.13 ID:???0
>>98
上の人も書いてますが、ご褒美です。
105メロン名無しさん:2013/04/06(土) 04:09:45.46 ID:???0
ジョジョ最終回
ディオの棺桶が引き上げられていたのが理不尽です
ディオがシェルターとして用意していた棺桶は、エリナ・ジョースターが救命ボート替わりに使っていたはずです
106メロン名無しさん:2013/04/06(土) 05:01:20.63 ID:???0
>>103
その鳴海アサカというのが何のアニメのどんなキャラなのかまったく知りませんが、
セーラー服とは、セーラー、すなわち水兵の服です
いかつい海の男たちの服なのです
世界で最も有名なセーラー服姿のアニメキャラは、おそらくポパイでしょう
あんなおっさんが着ているぐらいですから、たいていのキャラなら、セーラー服を着ても
別に無理はありませんし、なんら理不尽なことはありません
107メロン名無しさん:2013/04/06(土) 05:50:44.40 ID:???0
立凪スイコさんは「セーラー服に無理がある!」言われ他の登場人物も内心頷いてましたが何で?
108メロン名無しさん:2013/04/06(土) 09:44:08.70 ID:GnVX/SjeO
>>105

ズッケェロのソフトマシーンで棺桶の上に薄っぺらな棺桶を被せてありました
わからないはずですね、そこの所は尊敬してあげましょう

すでに第一部の頃から五部の伏線があったのですね
109メロン名無しさん:2013/04/06(土) 09:53:54.98 ID:???0
新巨人の星
星飛雄馬のスクリュースピンスラィデングが理不尽です。
巨人軍の星が二塁手や三塁手に対して、ジャンプしてスピンキック
をするのですが守備妨害でしょう。
審判はいったい何を考えてるのでしょう。
110メロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:08:39.59 ID:1nn9k4Vc0
>>109
その審判は、アストロ球団vsビクトリー球団戦を
ジャッジした時の興奮で、超人野球に染まっていたのです。
111メロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:18:06.07 ID:???0
>>109
侍ジャイアンツで番場とウルフが、スパイクつきのシューズを履いた足同士で、
グラウンド上でキック勝負したこともあったので、セーフかと思ってました。
112メロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:26:46.30 ID:???0
たまこまーけっと

みどりのことを大好きだよといいながら
実際はお餅と商店街のことしか眼中にない(性的な意味で)たまこが理不尽です。
113メロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:46:22.39 ID:???0
>>112
それが主人公というものです。色々な補正がある代わりに、
話の大筋のために個人的なこだわりが犠牲にされるのです。
114メロン名無しさん:2013/04/06(土) 11:51:25.66 ID:???0
銀河鉄道999『白骨の歌』
鉄郎が旅先で出会ったゲストのホロホロは、惚れた女性に冷たくされるたびに
身体の肉が削げ落ち、鉄郎と出会ったときには既に骨だけの姿になっていたそうですが、
そもそもその状態で何で生きていられるのでしょう?
眼球もなくドクロ顔で穴が開いただけの目で物が見えるのも変です。
そりゃ、そんな異常な体質の男に惚れる女もいないと思います。
115メロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:35:47.50 ID:???0
>>109
足から突っ込むスライディングに、ジャンプと回転が加わっただけです
二塁手や三塁手を故意に狙っているわけではなく、あくまで二塁ベース、三塁ベースに到達しようと
してのプレイであり、そこにたまたま二塁手や三塁手がいるだけです
それがいけないというのなら、そもそも足からのスライディング自体いけないことになります
116メロン名無しさん:2013/04/06(土) 12:44:26.63 ID:???0
>>105
エリナ救出後、棺桶は持って帰ってもしかたないので、その海域に投棄され、沈められました
水中でディオがその棺桶を見つけ、改めてその中に入りました
やはり、吸血鬼にとって眠る時などは、棺桶の中が本能的に安心できるのでしょう
117メロン名無しさん:2013/04/06(土) 13:47:59.43 ID:???0
ジュエルペット。
ジュエリーナ様がダンナ持ちジコチュー全開アラフォーだと
思ってたらロリロリになっていた。
な、何を言っているか(ry
118メロン名無しさん:2013/04/06(土) 15:32:22.43 ID:???0
ジョジョ
噴火で地球外に飛ばされたカーズが何故自由落下で隕カーズで戻らずに、ぐるぐる地球の周り回ってるんですか?
119メロン名無しさん:2013/04/06(土) 16:03:45.28 ID:???0
ヤマト2199
日本人しか居ないクルー、ヒロインの声がおばさん、乗組員がベテラン声優ばかりで全員死にそうに無い。
こんなんでどうやって世界にBD売るの?
120メロン名無しさん:2013/04/06(土) 16:36:08.94 ID:???0
>>119
二番目以外は別にデメリットじゃないと思いますが。
121メロン名無しさん:2013/04/06(土) 17:47:45.14 ID:???0
>>118。隕カーズには大気圏を突破する性能はない、気の毒だが。」
122メロン名無しさん:2013/04/06(土) 17:59:23.08 ID:???0
RDG

下僕と言われて怒りだすのは理不尽です。
123メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:05:44.67 ID:???0
>>122
奴隷と呼んでほしかったんでしょうね。
124メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:09:28.32 ID:???0
>>118
っていうか、アニメ版のカーズ様は明らかに周回軌道に乗らずに、宇宙の果てまで飛んでってしまいましたねw
125メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:14:23.49 ID:???0
(巨大)メカにつかまってる人たちが、片腕だけなのが理不尽です。
ジャイアントロボとかヤッターマンとか。
安全綱をつけといたほうが、手を離したときに大けがをしないと思います。
126メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:23:04.97 ID:???0
>>125
メカの加速度をかんがみると、安全帯付けてても手を放したら
引っ張られて足ごともげるか頭をぶつけて破裂します。
どうせ手を放したら死ぬのですから、安全帯などというセーフティ
がない方が気を抜かずに安全なのです。

とどっかの大工が言ってました。
127メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:38:04.09 ID:???0
>>126
だったら腰につけるとか土台を大きくするとかしたらいいのにそれすらもないのが理不尽です。
128メロン名無しさん:2013/04/06(土) 18:54:56.72 ID:???0
>>127
根本的にはあんな危険な乗り方をしなくても
きちんと安全な操縦席やら座席を取り付ければ済む話です。

つまりは暴走族の箱乗りとか危ない乗り方と同じで
本人が好きでやっているだけのことなのです。
振り落とされても自己責任と言うことですね
129メロン名無しさん:2013/04/06(土) 19:02:09.91 ID:OsSigIcG0
ベトナム戦争映画でM16のマガジンをヘルメットでコンコンとやるシーンあるけど
あれは何をしてるんですか?
弾詰まり防止のおまじないですか?
130メロン名無しさん:2013/04/06(土) 19:02:50.66 ID:???0
>>129
すまん、誤爆しました・・・。orz
131メロン名無しさん:2013/04/06(土) 20:12:55.59 ID:???0
ギャートルズで、はじめ人間達はサル酒というのを飲用しており、
サルが口の中に大量の果物を詰めて噛み砕いてから吐き出すと、
その場で出来上がるようですが、それだけでアルコール飲料になるものでしょうか?
とうちゃん達は飲みながら酔っ払っているようですが。
132メロン名無しさん:2013/04/06(土) 21:25:27.15 ID:???0
>>131
それ口噛み酒とごっちゃになってね?
「猿酒」は要するに果実酒のこと。猿が溜め込んだ果実が自然発酵で酒になったものがその初めだと言われている。
「口噛み酒」は穀物(米等)を口で噛み砕いたものを瓶などに吐き出したものを自然発酵させて酒にしたもの。
まあどちらにしても「直ぐ」ではないわな
133メロン名無しさん:2013/04/06(土) 22:10:15.94 ID:???0
ドキドキプリキュア
主人公達がアイちゃんをプリキュアと結びつけて考えないのが理不尽です。
他の超常的な力はともかく
・ラビーズを持って生まれてきた
・ラビーズで飼育出来る
この2点の事実を突き付けられても何も思うところは無いのでしょうか。
もはや彼女らを池沼と認識せざるを得ないのですが。
134メロン名無しさん:2013/04/06(土) 22:11:36.82 ID:???0
>>112
同人の皆さんが補完してくれる事込みでたまこは自分の好きなようにやっているのです。

たまこ×みどり
みどり×たまこ
デラ×みどり×たまこ

希望の光はとらのあなあたりにありますよ、きっと
135メロン名無しさん:2013/04/06(土) 22:40:36.82 ID:???O
>>132
ギャートルズにおけるサル酒は、猿による即席口噛み酒の事ですので問題ありません
136メロン名無しさん:2013/04/06(土) 23:37:30.61 ID:???0
>>133
毎シリーズのことですが
兵器であるプリキュアに知性は必要ないので、変身のたびに知性が減少しています
ドキプリはいささか速度がはやいようですが
ま、誤差の範囲でしょう
137メロン名無しさん:2013/04/06(土) 23:53:49.02 ID:???0
>>118
マジレスすると、第一宇宙速度以上の速度があったからです
動いている物体は、特に何の力も加わらなければ、慣性の法則によって、等速直線運動をしようとします
地球から直線で動けば、(下以外なら)どの方向に動いても、当然、地球から遠ざかります
ところが、地球には重力がありますから、その直線運動をする物体に、落ちる動きの力が加わります
物体の元の速度が遅ければその物体は落下することになります
ところが、物体の最初の速度が一定の速度であれば、慣性で地球から遠ざかる力と、地球に落下しようとする力が
釣り合ってしまい、地球をぐるぐる周回することになるのです(その速度が、第一宇宙速度です)
月や人工衛星が落ちないのはそのためです(よく誤解している人がいますが、衛星軌道上の人工衛星は、地球の
重力が届いていないから落ちないのではありません、重力は届いているのですが、その重力と釣り合う速度で動いて
いるから落ちないのです)
さらに最初の速度が大きければ(第二宇宙速度より速ければ)、地球の衛星軌道にすら乗らずに、遠くへ飛び出して
いくことになります
138メロン名無しさん:2013/04/07(日) 00:47:49.33 ID:0UUhlQym0
ピカチュウやエレキングなど、電撃モンスターは虎縞模様のがいますが電気の色は黒でも黄色でもありません。理不尽です。
139メロン名無しさん:2013/04/07(日) 01:01:37.40 ID:???0
プリキュア全般
プリキュアの世界の妖精たちがプリキュアの情報を共有しないのは理不尽です。
(毎年)新しくプリキュアをスカウトして一人前の戦士として育てあげるよりも
かつてはプリキュアとして活躍し、現在は普通の女の子として生活している子たちに
再びプリキュアとして活躍してもらった方が何倍も効率的だと思わないのでしょうか。
140メロン名無しさん:2013/04/07(日) 01:12:58.25 ID:???0
>>139
当然以前活躍してた子たちにも声をかけてはいるのですが
「断られた」のです

プリキュアであることで私生活は犠牲になり生傷は増えるわ肌は荒れるわ
タダ働きだわでいいことはないと実感したのですね

映画は土下座されたので仕方なく出てますが不満たらたらなので
寡黙な子たちが多いのです
141メロン名無しさん:2013/04/07(日) 01:30:08.49 ID:???0
>>138
そもそも雷神が虎柄だろ……と言いたいところだが、
実は風神雷神図では虎柄というわけではない
ただ、鬼の姿で牛の角を持ち虎の革のふんどしを締めている
(鬼門=丑寅に由来) ことから、雷=雷神=虎柄となった模様
142メロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:21:09.90 ID:???0
疲れるな
143メロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:39:06.02 ID:???0
うむ
144メロン名無しさん:2013/04/07(日) 02:39:25.54 ID:???0
儲かってるはずのソーシャルゲーム業界が
低予算で低品質アニメを作るのは理不尽です。
145メロン名無しさん:2013/04/07(日) 04:10:14.83 ID:???0
ジョジョの奇妙な冒険最終回
究極生物になって聴力が人間離れしているはずのカーズが
はがないの羽瀬川小鷹ばりの難聴を発動していました。理不尽です。
146メロン名無しさん:2013/04/07(日) 07:17:36.70 ID:???0
>>144
人間の欲には限りがありません。儲かっているから、その儲けを
少しでも使いたくないのです。
147メロン名無しさん:2013/04/07(日) 09:43:29.64 ID:???0
>>145天体望遠鏡並の視力なのにジョセフと人形を見間違える位だから仕方ありません
148メロン名無しさん:2013/04/07(日) 09:44:52.52 ID:???0
>>145
聴力が人間離れすると、100km先でしている自分の噂話とかが聞こえてきて、するとそれ以外の音は無意識に遮断してしまいます(これをカクテルパーティ効果といいます)。
究極生物もたいへんです……
149メロン名無しさん:2013/04/07(日) 09:46:25.71 ID:???0
ドキドキ!プリキュア

真琴応援団の団長のジコチューがキュアソードを真琴と認識出来なかったのは理不尽です
そのうえ最後キュアハートに魅力されたのも理不尽です
あそこはキュアソードが倒すべきでは?
150メロン名無しさん:2013/04/07(日) 09:48:07.18 ID:???0
>>145
聴力と脳の理解力は別腹です。
151メロン名無しさん:2013/04/07(日) 09:59:57.43 ID:???0
>>137
どう見ても水平方向に力がかかったようには
見えませんが..
152メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:15:14.27 ID:???0
RDG

年頃の女の子の下僕が同性でないのは理不尽です。今はどんな超常能力にも百合力が必要な時代です。だいいちボノボしたくなったらどうするのでしょうか。
153メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:34:51.39 ID:???0
>>137
マジレスすると宇宙空間には極めて薄い大気が存在しているため、その摩擦で人工衛星は徐々に減速して地球に落下します。
そうならないように、その度毎にロケット拭かして元々の高度と速度に微調整します。

じゃあカーズ何を拭かすの?
154メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:43:12.81 ID:???0
ハイスクール!奇面組の毎回のEDの『今週のハイライト』って、
何か意味あったんでしょうか? 本編映像をいくつか流用して流しているのですが、
言うほどハイライトだった記憶がありません。むしろ尺稼ぎというか、
滑ったギャグを解説するようなイタさというか…
155メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:43:41.74 ID:???0
ジョジョ最終回
「シュトロハイムは1943年のスターリングラード戦線で戦死した」とありますが、
体をバラバラにされてもサイボーグ化して復活するほどのシュトロハイムがそう簡単に死ぬとは思えません。
理不尽です。
156メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:53:56.79 ID:???0
>>155
米軍のDr.マンハッタンがいて原子レベルに分解された為
修復出来ませんでした
157メロン名無しさん:2013/04/07(日) 10:59:44.57 ID:???0
>>152お姉様!私も理不尽だと思います!

その下僕用にウホッ!良い男をあてがってボノボらせれる様に呪力を送りましょう
そうしたら百合男子だけでなく腐女子も喜んで皆が幸せになれますね
158メロン名無しさん:2013/04/07(日) 11:12:14.51 ID:???0
>>155
正確にはMIA(戦闘中行方不明)でした。
パーツが見つからなければ修理しようが
ありません。
159メロン名無しさん:2013/04/07(日) 11:19:52.83 ID:???0
勇者ライディーンで、妖魔帝国が送り込む尖兵の総称は『化石獣』で
統一されているはずなのですが、

鋼鉄獣ガーダ 超音獣ビイラ 大亀トータス 氷獣マンモー
妖変美女シュラガ 分裂魔獣スカール 化石人ジャガー
宝石魔獣ダイヤン 海竜ドローズデン 火球獣アルガンドス 云々

総称の意味がないと思います。
160メロン名無しさん:2013/04/07(日) 12:48:35.54 ID:Ze8Zbl4jO
>>159

人間社会に例えても会社に属する人間の総称を社員といいますし、その中でも営業部部長やら課長補佐などの役職があり、その上で自分の名前が付いてくるのです

それと同じように化石獣にも肩書きが付いて回るのです
161メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:00:48.97 ID:???0
>>159
攻略済みの属国の民を動員することはローマ帝国あたりでも行われていました。
人類も負けていれば誰かが「人間山田」などという呼称でどこか別の所と戦わされていた事でしょう。
162メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:17:57.32 ID:???0
プリキュアシリーズ
赤担当の子は赤系の服ばかりで黄色担当の子は黄色の服ばかり
着ているのが理不尽です
特にドキプリは毎回同じ服でひどいです
163メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:21:17.41 ID:???0
>>162
とりあえずドキプリに黄色の子なぞいません。
マナ:ピンク、六花:青、ありす:緑、真琴:紫ですが。
164メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:32:42.29 ID:???0
>>163
落ち着いてください
>>162にドキプリに黄色の子がいるとは書いてありません
165メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:48:52.26 ID:???0
ドキプリ

異世界人の真琴がマナの学校に転校してきましたが
戸籍とか捏造したのでしょうか?そう考えると理不尽です。


っていうか2話のころと比べると真琴のバカ化が激しくて、見てられないのが本音なので
女王様のために、ジコチューと戦うも、マナ達のことが信頼できず、
32話当たりで、ようやく信頼して正体を明かし、共に戦う。とかの方がよかったのではないのでしょうか?
166メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:54:39.08 ID:???0
スクールランブルをこの前見たんです
ovaまで全部見終わったあとにふと二期のedを聞き返したらそれまで能登可愛いとしか思っていなかったんですが
忘れちゃってたらゴメンは烏丸くんと天満ちゃんの関係を歌っているのではないかと気づいてしまいあの歌を聞くたび涙が止まりません
あのギャグアニメにこんないい歌を使って泣かせにくるなんて理不尽だああああああああ
167メロン名無しさん:2013/04/07(日) 13:58:15.05 ID:???O
>>162

赤い子は常に界王拳を使っていて黄色い子は常にスーパーサイヤ人になっているからそう見えるのです

プリキュアに選ばれる子は伊達じゃないって事です
168メロン名無しさん:2013/04/07(日) 14:02:33.01 ID:???0
>>166
原作を読み込めばわかりますが、スクランにはもとよりちゃんと
泣きの要素も入っています。
169メロン名無しさん:2013/04/07(日) 16:00:32.09 ID:???0
>>165
悪を倒し王国を復活させるという崇高な目的にとっては戸籍の捏造など
ささいなことなのです。
戸籍どころか教員免許まで捏造した淫獣もいましたし彼らにとって
日本の法律に違反することは気にしないのでしょうね

真琴のバカ化はやはりバカが伝染したのではないでしょうか・・・・
前作も五人全員がアホっぽい状態でしたし
170メロン名無しさん:2013/04/07(日) 16:47:28.85 ID:???0
>>138
エレキングって、ウルトラセブンのエレキングのことですよね?
だったら虎縞模様ではなく、黄色くもありません
むしろ、牛に似たまだら模様です
171メロン名無しさん:2013/04/07(日) 16:49:28.09 ID:???0
ルアーをルアーとわかっていて食べようとする波打ち際のムロミさんがアホすぎて理不尽でゲソ
あれでは海の者はみんな食欲だけのアホだと思われてしまうじゃなイカ
172メロン名無しさん:2013/04/07(日) 16:51:05.65 ID:???0
ドラゴンボールGT
「神と神」で超サイヤ人ゴッドの力を手に入れたゴクウがなにを今更
ベビーとか一神竜とかといい勝負をして超サイヤ人4とかになっているのでしょうか?
デコピン2発とかで終わりのはずです
理不尽です
173メロン名無しさん:2013/04/07(日) 17:02:32.05 ID:???0
>>171
食欲だけでなく性欲や金銭欲もあると
陸の上にいる怖い人たちの慰みものになってしまうからです。
174メロン名無しさん:2013/04/07(日) 17:39:36.97 ID:???0
>>172
サザエさん時空と同じ次元に突入しつつあるのです。
175メロン名無しさん:2013/04/07(日) 19:24:29.44 ID:???0
宇宙戦艦ヤマト2199
地下深くに都市を作る技術がありながら、わざわざ敵に見つかりやすく
毒性の強い地表付近で宇宙船を建造する地球が理不尽です
案の定偵察機の餌食になっています。
176メロン名無しさん:2013/04/07(日) 20:00:45.79 ID:???0
貴鬼「アテナを守り、地上の愛と平和のため戦った88星座の聖闘士たち」

理不尽です
177メロン名無しさん:2013/04/07(日) 20:02:45.50 ID:???0
>>176
大半はマルスにだまされていたので大目に見ましょう。
178メロン名無しさん:2013/04/07(日) 20:08:20.87 ID:???0
>>175
あの大きさの戦艦を建造し、置いておけるだけの規模のドックが地下都市になかったのです
今から地下にドックを建造してその完成を待っていたのでは時間がかかりすぎます
179メロン名無しさん:2013/04/07(日) 20:09:20.74 ID:???0
>>175
確かに地下深くで建造すれば敵に発見される可能性は低くなりますが
長官「これでヤマトは完成するな」
真田さん「ヤマトは完成しますが地上への発進用のトンネルの完成まで
あと五年くらいはかかりそうです。なんせ地下深くですから。」
・・・・・
ということで敵に見つかる危険性よりも発進の際の利便性と時間の短さを
優先したのです
180メロン名無しさん:2013/04/07(日) 21:22:09.70 ID:???0
パタリロ主題歌の二番
「危険が迫ればハラハラ かわいこちゃんならクラクラ」

彼の性的嗜好は、美少年好きの男色方面ではなかったのですか?
181メロン名無しさん:2013/04/07(日) 21:45:21.52 ID:???0
>>176
うろたえるな、小僧ども!!
たとえ死してもアテナの聖闘士! マルスなどに寝返る者が一人でもいると思うのか!?
182メロン名無しさん:2013/04/07(日) 21:59:49.80 ID:???0
「クイーン・エメラルダス」OVA
・エメラルダス エメラルダス 青いジュエルの名を持ちながら
・エメラルダス エメラルダス 旗印は my red road 燃える血の中 そのまま

エメラルドって青いか?
183メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:01:21.12 ID:???0
>181
アテナ様、人望無さすぎです。 引きこもって星矢とイチャラブしてたからでしょうか?
184メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:30:41.32 ID:???0
>>182
ご年配の方には、信号の青を緑とごっちゃにして言う方がおられるようです。
185メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:33:41.28 ID:???0
>>182
日本語表現では、緑色を青と表現することがあるのです
たとえば、山や畑に植物や作物が茂っている状態を青々としていると表現します
また、信号機の進めの色は、英語ではグリーンですが、日本語では青です
186メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:36:48.65 ID:???0
>>182
日本では、昔から緑色を「青」と呼んだり表現したりする事が多々あります。
信号機でも色は緑ですが「緑信号」とは呼ばずに「青信号」と呼びます。
187メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:47:16.25 ID:???0
>>180
「かわいこちゃん」が女性とは誰も言っていません
かわいい男の子にはクラクラするという意味の歌詞なのでしょう
188メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:55:46.78 ID:???0
信号機以外でボケてくれ。
189メロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:55:48.09 ID:???0
>>155
ナチスドイツのソ連方面の戦線は、夏の泥濘と冬の極寒のため補給に苦労し、そのために失敗したのです
いくらドイツの科学力が世界一でも、弾薬が尽きれば戦うことはできず、燃料がなければ機械は動かず
防寒装備がなければロシアの極寒の冬に凍え、食糧がなければ餓死するしかなく、部品がなければ
壊れたサイボーグを修復することも不可能です
190メロン名無しさん:2013/04/07(日) 23:52:05.57 ID:???0
>>182
「宇宙の青いエメラルド」という歌詞がありますし
碧はみどりともあおいとも読みます
191メロン名無しさん:2013/04/08(月) 02:08:10.90 ID:???0
RDG

PCの電源が一斉に落ちたのに
真っ先にブレーカーを疑わない子供たちと教師が理不尽です。
192メロン名無しさん:2013/04/08(月) 02:18:15.42 ID:???0
這いよれニャル子さんW

若くて独身で健康な身体の真尋さんが
真尋さんに好意を持っているニャル子さんと性的な関係を持つことに
なぜ抵抗を続けるのかわかりません。
さっさとニャル子さんを幸せにしてあげてほしいのに理不尽です。
代われるものなら代わりたいのに……ああ本当に理不尽です。
193メロン名無しさん:2013/04/08(月) 04:00:59.22 ID:???0
ヤマト2199テレビ版
放送8分くらい前に、チャンネルを変えさせないためにリモートコントロ−ルの
投棄を命ずる沖田艦長が理不尽です。
本編でリモコンのdボタンを押せってテロップ出てるのに従えないじゃないですか。
194メロン名無しさん:2013/04/08(月) 04:26:25.34 ID:???0
ジョジョ
地球の近くの宇宙空間の物体は、影の部分は低温になりますが、太陽光線が直接当たるひなた側は
むしろ高温になります
影もひなた側も関係なく、一律に全身が凍りつくカーズが理不尽です
195メロン名無しさん:2013/04/08(月) 07:18:06.86 ID:???0
RDG

どう見ても花咲くいろはのなこちなのに
旅館の仲居でもなく弟妹の世話もしてなくて
しかもナイスバディじゃないのが理不尽です。
196メロン名無しさん:2013/04/08(月) 07:24:46.08 ID:???0
>>195
ナイスバディでないなら、それはどう見てもなこちではありません。100%別人です。
197メロン名無しさん:2013/04/08(月) 09:57:17.68 ID:???0
>>194
断熱膨張の結果です
198メロン名無しさん:2013/04/08(月) 11:05:39.71 ID:???O
>>193
行間で根性で押せと言っています
ヤマト世界では根性で人すら蘇りますから
ボタン一つくらいどうという事はありません
199メロン名無しさん:2013/04/08(月) 11:10:55.61 ID:???O
>>192
性行為の最中に興奮したニャル子さんが我を忘れて変身を解いてしまう最悪の状況を恐れています
200メロン名無しさん:2013/04/08(月) 12:16:47.62 ID:Y4r410yYO
>>192

毎日大量に使用されるパロディネタの使用料の請求が来て家計が破産しないかどうかが心配なのです
201メロン名無しさん:2013/04/08(月) 12:20:35.38 ID:???0
>>192
真尋さんは母親にしか興奮できない真のマザコンとして幼少の頃から訓練をウケさせられていた
一種の強化人間です。
その力を示してしまった以上、いつかわたし以上の絶望を味わう事になります。
202メロン名無しさん:2013/04/08(月) 15:53:10.68 ID:???O
フレッシュプリキュア
「悪いの悪いの飛んでいけ」と言いますが倒したり更正させるのではなく
どこか他所にやっているだけでは根本的解決になっていないので理不尽です
203メロン名無しさん:2013/04/08(月) 20:44:03.20 ID:???0
とんでも戦士ムテキング
タコ型の異星人がいて兄弟ケンカをしてました。
「この、タコ!」と罵ってたのが理不尽です。
例えて言えば我々人間が言い争いをして、
「この人間!」と罵っても罵声にはならないとお思います。
204メロン名無しさん:2013/04/08(月) 21:14:55.83 ID:???0
フォトカノ

今の時代、学生だろうと部外者だろうと教諭だろうとカメラ持って歩きまわってたらそれだけで十分に不審者じゃありませんか。
まああの写真部の連中から今後パクられる奴がいるのは想像に難くないですが。
205メロン名無しさん:2013/04/08(月) 21:15:12.49 ID:???0
>>203
人間同士の喧嘩だって「このサル!」と罵るでしょ。
知性あるタコ型宇宙人にとって、タコという言葉はそのサルの様なポジションなんです。
206メロン名無しさん:2013/04/08(月) 21:22:05.11 ID:???0
>>202
やがて考えるのをやめるほど遠くに飛ばしています。
207メロン名無しさん:2013/04/08(月) 21:43:20.85 ID:???0
機動戦士ガンダム
宇宙世紀なのにラジカセが存在してるのが理不尽です。
208メロン名無しさん:2013/04/08(月) 22:05:50.37 ID:???0
シャア(生粋のスペースノイドで幼少期から辺境で切磋琢磨してきた)より
アムロ(生まれも育ちも地球生まれ数年しかコロニー経験の無い)がニュータイプ能力が高いのは何故ですか?
そもそもニュータイプ能力って時々テレパシーと危険予知ぐらいでしょ。

艦隊戦や人探しに全く役立ってないジェダイフォースと同等で何で優劣決めてんの?
209メロン名無しさん:2013/04/08(月) 22:06:54.26 ID:???0
「クロスゲーム」と「タッチ」の再放送を両方やってる東京MXが理不尽です。
紛らわしくってしょうがありません。
210メロン名無しさん:2013/04/08(月) 22:09:20.07 ID:???0
>>207
今の時代、主だった音楽関連業の人が「CDよりレコードがいい」といっているように
アナログに対するあこがれはいつまでも失われないのです
211メロン名無しさん:2013/04/08(月) 22:11:34.55 ID:???0
>>208
アムロはガンダム初乗りからずっと、すごいパイロット「シャア」との戦闘を繰り返す事で
潜在的な能力を開花させていった、つまりシャアが「アムロ・レイはわしが育てた」といっても
過言ではないです。

その証拠にガンダムUCではリディ少尉が、戦争のなくなった時代に
たった数回マリーダさん、フル・フロンタルと戦っただけで見事にニュータイプ覚醒してます。
212メロン名無しさん:2013/04/08(月) 22:12:41.22 ID:???0
>>209
こう考えるんです、
「あだち充の野球もの」=どうせ同じようなネタだからどっち見ても大丈夫、って。

親世代と子世代が話し合える数少ないアニメです、大事にしましょう。
213メロン名無しさん:2013/04/08(月) 23:18:23.17 ID:???0
>>192
見た目が人間のそれでも中身まで同じとは限らないんやで(ゲス顔)
>>202
毎回パンチで遠方にぶっ飛ばすだけの某ヒーローにも言ってやって下さい
>>207
「枯れた技術」といって、古い技術であろうとも確実に保守できて使いやすいものが望まれているのでしょう
214メロン名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:25.13 ID:???0
>>207
旧ソ連の戦闘機が、核攻撃時の電子機器への影響に備えるために一部にわざわざ真空管を
使っていたようなものです
意外にも、ミノフスキー粒子の影響を受けにくい機器だったのです
215メロン名無しさん:2013/04/08(月) 23:47:18.13 ID:???0
>>209
トゥエルビでやってるタッチを再放送で見て、本放送時には洗練されているように思えた作画も
最近作のクロスゲームに比べると、テレビまんがの範疇だなーと思ったくらい
混同する可能性は低いですよ。
216メロン名無しさん:2013/04/09(火) 04:52:39.98 ID:???O
>>207

カセットテープでしか聴けないマイナーな歌手や落語や合唱団や演奏のファンがいたのでしょう

時代の発展に取り残された作品というものはどんな時代もあるものです
217メロン名無しさん:2013/04/09(火) 06:28:21.30 ID:???0
Zガンダムのシンタとクムはララァがシャアに頼んだとありますが
彼らどうみても8歳未満に見えるんですが?
218メロン名無しさん:2013/04/09(火) 07:20:02.71 ID:???O
>>207
リアル世界でもカセットテープが無くなったのは先進国で
世界ではテープが現役な所が数多くあります。
それは宇宙世紀になっても同じなのです
219メロン名無しさん:2013/04/09(火) 09:27:45.99 ID:???0
>>207
カセットに見えてS-DATIIIとかでしょう。
220メロン名無しさん:2013/04/09(火) 13:26:01.22 ID:???0
>>202
飛んで行った悪の思念体は無限のメモリーであるシフォンに吸収されて、その結果、
インフィニティーとして覚醒したのですが、そのことに誰も最後まで気づきませんでした。

>>204
舞台となった光河学園は実験校であり、校内におけるいろんな行為が
道徳に反するのか反しないのかを実践によって検証することが許されています。
おかげで室戸会長の負担が異常に増大してしまい、あんなことに…。
221メロン名無しさん:2013/04/09(火) 16:13:24.01 ID:???0
>>204
>今の時代、学生だろうと部外者だろうと教諭だろうとカメラ持って歩きまわってたらそれだけで

今の時代、学生だろうと部外者だろうと教諭だろうと、携帯電話という名のカメラを持って歩き回ってます
電話機能のないただのカメラの方が、とった画像をすぐに人に送ったりネットにアップしたりできない分だけ、
まだマシな方なのです
222メロン名無しさん:2013/04/09(火) 19:32:10.38 ID:???0
>>209
タッチは3月で終わるはずでしたが
サスペンデッドのせいで4月までかかってしまい
ダブルヘッダーに
223メロン名無しさん:2013/04/09(火) 20:27:04.95 ID:lBEGAKDe0
ゴーディアンの作画が崩壊していたのに後番組のゴールドライタンが一転して神作画なのが理不尽です。
224メロン名無しさん:2013/04/09(火) 21:02:49.72 ID:???0
ガンダムの指を一本だけといえ、
片腕で持ち上げるフラウが理不尽です。
225メロン名無しさん:2013/04/09(火) 22:36:53.05 ID:???0
>>217
どこにそうあるのかわかりませんが、シンタもクムもララァ存命中は
影も形もなかったはず、ということですよね?
ララァが死んでからもアムロと会話している(死んだ直後、ア・バオア・クー)
ことから、ララァが時を超えて存在するようになっているのがわかります。
アムロも「ララァにはいつでも会いに行ける」って言ってますよね。

>>224
機械制御の観点から言えば、外部に力を及ぼす目的がある方向には力を発生
させる必要が当然ありますが、それと直交する方向にはあまりテンションを
かけず、むしろバランサー等で平衡を保つのが適切な場合があると考えられます。
ガンダムの指の動作で必要なのは握る・開くの動きなので、それと直交する
指を左右に動かす動作には力がかかっておらず、また重量もそうはかからない
ようにバランスが取られていると考えられます。
(上記はあくまで設計方針の一例です。マニピュレータの設計には様々な方法があります)
226メロン名無しさん:2013/04/09(火) 22:37:48.48 ID:???0
>>223
改善されたんならいいじゃないですか。


ゴーダンナーの敵・擬態獣ですが、ずっと見てても、何をどう擬態
していたのかわかりません。刹那的に出現して暴れていただけで、
擬態する必然性も別になさそうですが。
227メロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:09:26.14 ID:???0
ランバ・ラルが戦場でセイラに会ったときに、すぐに本人だと気づくのが理不尽です。
幼少のころにランバの父、ジンバに引き取られたそうですが、同時にマス家の養女と
なって地球で過ごしたそうですから長い間一緒にいたわけではないはずです。
一年戦争のころのセイラは17歳ですから、幼少のころとは顔もだいぶ変わってる
はずです。
228メロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:23:57.40 ID:???0
パタリロのED『美しさは罪』の一節
「黒いバラの花 棘があるように 優しく包み込んでゆく」

棘のあるバラで、優しく包み込むのは無理だと思います。
229メロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:26:48.15 ID:???0
ドキプリ
新生児のアイちゃんを朝7時過ぎというまだ肌寒い時間帯に外出させて
ミルクをあげたりしているのが理不尽です
予防接種を受けさせたりしている描写もありませんし、しかるべき保護機関に
届けて保護をお願いするような描写もありません
うがった見方をするとアイちゃんを玩具にしているというか虐待しているというか・・・
理不尽です
230メロン名無しさん:2013/04/09(火) 23:59:19.21 ID:???0
>>227
セイラさんの首の後ろの星形のアザを見て気づいたのです
231メロン名無しさん:2013/04/10(水) 07:12:59.38 ID:???O
>>224
電動自転車にも採用されているアシスト機能です
232メロン名無しさん:2013/04/10(水) 07:26:02.61 ID:???O
>>228
サラマンダーさんやレオンさんなど一部の人にとっては棘が優しく包み込みます
233メロン名無しさん:2013/04/10(水) 07:32:26.24 ID:???O
>>229
卵から生まれた以上、人間でないのだけは確かなので問題ありません
234メロン名無しさん:2013/04/10(水) 09:32:10.83 ID:???0
>>226何かに擬態していると見せ掛けて擬態してない期待を裏切る意味の擬態でした

翠星のガルガンディア
虚淵玄脚本で鳴子ハナハルキャラデザなのに
あまりエロくないのが理不尽で仕方ありません
235メロン名無しさん:2013/04/10(水) 12:23:34.13 ID:???0
>>234
その両者は業界でも抜けないエロとしてお馴染みの方々ですので、理不尽でもなんでもありません(※個人の感想です)
236メロン名無しさん:2013/04/10(水) 18:52:24.31 ID:???0
アイドルマスター
雪歩のスコップが理不尽です。
765プロのビルの床、当然コンクリートでしょうが、
を平気で穴を掘ることができます。
237メロン名無しさん:2013/04/10(水) 18:54:00.46 ID:???0
>>234
しばらくすれば薄い本が出てくるのは確実なのでそれに期待しましょう

まあ薄い本すら出ない不人気アニメも今期ありそうですし・・・
238メロン名無しさん:2013/04/10(水) 19:27:49.79 ID:UuQuUX9eO
床屋

遭遇の時点で例のハサミ持って『髪の毛切らせろハァハァ』状態だったのに
髪の毛切れない呪いなの
何て言われたそのときに使わなかったのが理不尽です
239メロン名無しさん:2013/04/10(水) 20:09:59.78 ID:???0
>>238
二人とも頭が呪われているのです。
240メロン名無しさん:2013/04/10(水) 20:39:53.30 ID:???i
マジェスティ

食事時なのにチームラビッツのお姉さんの食事が、ケーキだのお菓子系しかないのが理不尽です
チビっ子が山のように、ご飯を盛っていましたので、食べ残しを狙っていたのでしょうか?
でも、フラれてヤケ食い中らしいので、おそらく全部食べきってしまうと思いますが
241メロン名無しさん:2013/04/10(水) 22:24:41.38 ID:???0
>>240いわゆるスイーツ(笑)だからです
チビっ子達をおねショタ的な意味で頂くのではないかと
242メロン名無しさん:2013/04/10(水) 22:48:43.05 ID:???0
DD北斗の拳


ナレーション「199X年。地球は戦争も自然破壊も無く、実に平和に過ごしていたねー」

その割りにコンビニとか、ショッピングモールとか自然破壊の産物が1話から早速登場しましたが……


>>241
たしかチビっ子は女の子だったはずです。
つまり(ゴクッ……
243メロン名無しさん:2013/04/10(水) 22:50:56.95 ID:???0
フォトカノ

体育館で新体操を演舞する女の子をいきなり盗撮しておいて
「○○ちゃんのお兄さんなんですかー」と仲良く話せる主人公が
理不尽です。
普通、女子の反応は「キャー!盗撮!」じゃないですか?
244メロン名無しさん:2013/04/10(水) 22:59:21.54 ID:???0
>>236
アニマスを見ての疑問だと仮定して説明します。
あれ(第3話)はあくまでもイメージ映像です……が、
イベント会場でかなり深い穴を掘っていた(第6話)ことから、
見かけによらず豪腕であることには違いありません。




マジレスするとコンクリより硬いものを穿つことも可能な件について
(公式ェ……)
245メロン名無しさん:2013/04/10(水) 23:06:38.30 ID:???0
ジョジョ最終回
カーズが成層圏まで吹き飛ばされる程の噴火の威力なのに、数メートル離れたシュトロハイムが全然吹き飛んでないのは何故?
246メロン名無しさん:2013/04/10(水) 23:41:50.39 ID:???0
ジョジョ

英国生まれ米国育ちのジョセフが

へ へ
の の

 へ

などと平仮名で表記できたのが理不尽です
247メロン名無しさん:2013/04/11(木) 00:31:28.71 ID:KLLFmsz60
ジャッカー電撃隊やギンガイザーなどの失敗例が多数あるのにトランプモチーフにしたドキドキプリキュアが理不尽です。
248メロン名無しさん:2013/04/11(木) 01:11:43.99 ID:???0
化物語り
阿良々木家の風呂場、三十畳はあるでしょ?
あの外観がわりと貧相な普通の住宅のどこにあんなものが入る余地があるんでしょうか?
249メロン名無しさん:2013/04/11(木) 01:13:03.26 ID:???0
>>248
怪異です。
250メロン名無しさん:2013/04/11(木) 01:50:16.23 ID:???0
>>243
彼女達は卒業アルバムに載せる写真の撮影だと思っていたのです。
251メロン名無しさん:2013/04/11(木) 02:05:54.45 ID:???0
>>248
マジレスするとそれは『化物語』ではなく『偽物語』の方です。
またあれは大げさに描かれたもの (シャフト演出) なので実際は、
『一般家庭の一般的風呂のサイズ』だそうです (原作最新巻)。
252メロン名無しさん:2013/04/11(木) 04:18:08.04 ID:???O
今週のドキドキプリキュア
ラケル「六花はマナのいい奥さんケル」
マナ「たしかに。奥さんってさ、いつもそばにいてくれて頼りになる一番のパートナーでしょ。六花のことじゃん」
シャルル「私もそう思うシャル」

マナ「ほーらアイちゃん、ママのマナとパパのまこぴーですよー」
岡田「ホントにパパとママみたいだね」
ありす「まるで新婚さんですね」

昨日の今日でこんなのってあんまりです(´;ω;`)理不尽です
253メロン名無しさん:2013/04/11(木) 04:42:47.86 ID:???0
>>245
いかな火山の噴火エネルギーといえど、通常はある程度の重量のある物体を
成層圏、大気圏外まで打ち上げる程の威力はありません。灰や小石などならば
ともかく、人間大の物体を打ち上げるには、一定のエネルギーの集中が必要となります。

つまり、結果論となりますが、カーズという人間大の物体を成層圏まで吹き飛ばしたということは、
カーズを打ち上げる為だけに、火山のエネルギーが集中したと考える事ができます。
故に、数メートル離れていただけで、シュトロハイムはその難から逃れえたのです。
254メロン名無しさん:2013/04/11(木) 04:44:39.76 ID:???0
スパロウズホテルはどうして十年以上時代を遡ってしまったのでしょうか。
西暦2000年を迎えて十三年経つというのに、理不尽極まりありません。
255メロン名無しさん:2013/04/11(木) 05:50:19.46 ID:???0
>>246彼が後に日本人女性と浮気する第四部フラグなのです
それを言うと彼がのりP語を使った事の方が理不尽ではないかと

>>247
Gガンダムや仮面ライダー剣が貴方に何か言いたい様です

>>252
六花は女性的なのでマナにとって嫁ですが
真琴はボーイッシュなので婿として区別しました
256メロン名無しさん:2013/04/11(木) 06:46:39.87 ID:???0
はたらく魔王様
点滴って家賃一月分もかかるんですか?
257メロン名無しさん:2013/04/11(木) 07:17:12.93 ID:???O
>>245
避けられていたはずの火山弾がシュトロハイムにも当たっていれば
彼も吹っ飛んでいたことでしょう
258メロン名無しさん:2013/04/11(木) 08:09:07.02 ID:???0
ジョジョ
海底から棺桶を引き上げて、百年前の宝だと喜んでいた人たちが理不尽です
普通に考えれば、棺桶の中身は死体のはずです
259メロン名無しさん:2013/04/11(木) 08:13:29.49 ID:???0
>>252
昨今の深夜アニメにありがちな幼馴染苛め展開の常套手段
(落ちものヒロインの当て馬・噛ませ犬にされる幼馴染)です。
実に嘆かわしい事ですね。
260メロン名無しさん:2013/04/11(木) 08:49:17.77 ID:???0
>>256
ワケあり外国人も受け入れる築ン十年の木造ボロアパートと、健康保険なしの点滴代ではいい勝負だと思われます(あれマジレス?)
261メロン名無しさん:2013/04/11(木) 09:33:10.24 ID:???0
>>258
死者は真っ裸で埋葬されるわけではなく、生前の身分に相応な価値のある副葬品が伴うことが多いのです。
262メロン名無しさん:2013/04/11(木) 13:40:20.36 ID:???0
えむえむっ!の松野秋鳴享年32歳
ゼロの使い魔のヤマグチノボル享年41歳

ちょっと理不尽に過ぎやしませんか神様
263メロン名無しさん:2013/04/11(木) 13:49:15.45 ID:???0
>>256
単なるブドウ糖点滴なら、保険外でも家賃は越えないんでしょうけど、
実際は診療費とか諸々付いてるんでしょう。
もし血液検査でもしてれば諭吉一枚ぐらいすぐに吹っ飛んじゃいますし。
264メロン名無しさん:2013/04/11(木) 17:39:53.73 ID:???0
後のマクロスの世界でリンミンメイの所業が
「歌で戦争を終わらせた」と拡大解釈されているのが理不尽です
初代マクロスの戦争におけるミンメイの歌はあくまでゼントラーディをひるませる補助技程度のもので
あの戦争を終わらせたのはあくまで輝のボドルザーに対する一撃だったはずです
熱気バサラが彼女の功績に続くように歌で戦争を終わらせたことなどを考えると
拡大解釈自体は悪いことではないんでしょうけど、
何がどう間違ってあの世界のミンメイが「歌で戦争を終わらせた」と解釈されるに至ったのかが気になります

あと、自分がフッたから落ち込んでるミンメイに「いいから歌え」とビンタする輝がクズすぎるのも理不尽です。
265メロン名無しさん:2013/04/11(木) 17:45:34.43 ID:???0
>>264
パイロットとしてはそこそこ優秀でも、フォッカー先輩やマックスに比べて
キャラとしていまいち花がない輝より、ミンメイの方が大衆への
アピール度が高いと判断されるのは無理もないことです。

後半
散々輝をないがしろにしてきたミンメイも悪いです。
後、そんな解釈をするあなたも中々のクズです。
266メロン名無しさん:2013/04/11(木) 18:05:59.88 ID:???0
はたらく魔王様
頭脳明晰・悪逆非道で催眠術は使い放題なのに「5千円で靴磨き」等の、あこぎな商売は何故しないのですか?
267メロン名無しさん:2013/04/11(木) 18:24:36.31 ID:???0
>>266
今は貧困状態にあるとはいえ元は一国のトップですよ。
プライドがそんなことを許しません。
それに催眠術にも多少なりとも魔力を消費しますし
ムダに使ってたら魔力残量ゼロということにもなりかねませんので。
268メロン名無しさん:2013/04/11(木) 18:53:25.94 ID:???0
俺修羅
風紀委員の女子高校生なのに、ピンクのハイレグっぽいビキニ水着で
海にいくのが理不尽です。スクール水着が妥当でしょう。
269メロン名無しさん:2013/04/11(木) 19:33:13.91 ID:???0
>>268
学校のプール以外でスクール水着を着用すると何故か風紀が乱れる事を知っていたのです。
270メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:10:51.85 ID:???0
>>258
原作には「宝の箱にしては少しひょろ長くねえかい」のセリフがあります。
彼らはあくまでも宝箱だと信じていたわけです。
百年も海水に漬かっていれば腐るはず。
腐っていなかったのは頑丈な宝箱だからという思いこみがあったのでしょう。

>>264
「ミンメイの歌があくまでボドルザーをひるませる戦術」だったのはTV版の話です。
映画版ではゼントラン、メルトランの精神にうったえかける(文化の感動を与える)戦略として使われています。
その歌でマクロス単艦突撃が一気にゼントラン、メルトラン合同艦隊による一大反撃になり、
戦争後も戦争しか知らなかったゼントラン、メルトランに文化を与え、停戦させたのだから、
「ミンメイの歌が戦争を終わらせた」というのもあながち誇張とは言えないでしょう。
271メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:25:51.86 ID:KLLFmsz60
よく「肉でヌケる」という文章を見かけますが、キン肉スグルや万太郎でヌケる人ってどんな人なのか想像がつかないのですが。
272メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:28:23.08 ID:???0
闘士ゴーディアン
戦闘ロボットなのに足首の関節がないのが理不尽です。
273メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:54:23.50 ID:???0
>>272
勇者ライディーンなんか、爪先とかかとに当たる部分さえないですが、
立派に戦闘ロボットを務めています。
274メロン名無しさん:2013/04/11(木) 20:59:54.33 ID:???0
>>271
ガチホモです。
275メロン名無しさん:2013/04/11(木) 21:52:32.33 ID:???0
ドキプリ

2,3話あたりで、六花(変換しづらいんだよチキショー)がマナの家でハンバーグなどをご馳走になっており
妖精も、ミニサイズのハンバーグセットを柱の下でこっそりと食べていましたが
そもそも何と言って妖精用のハンバーグを出したのですか?
って言うか妖精用のミニサイズの食器はどこから出したのですか?
276メロン名無しさん:2013/04/11(木) 22:12:14.67 ID:???0
>>258
水中考古学者にとっては、海中に保存されていた百年前の物品という時点で、その棺桶自体が
歴史や文化を知るための貴重な宝です
277メロン名無しさん:2013/04/11(木) 22:20:17.76 ID:???0
>>271
牛肉や豚肉の場合、部位によって脂が乗っている量が違います。
あなたのいう肉とは、恐らくは赤身ではなく脂身の方を指しているのでしょう。
人体で言うところの「脂身」がどこかは……言わなくても分かりますよね?
278メロン名無しさん:2013/04/12(金) 00:30:44.51 ID:ud7+7zE60
ポケモンのアニメのキャラデザを電撃ピカチュウ準拠にしなかったのが理不尽です。
どう考えてもソッチのほうが人気が出たはずです。
279メロン名無しさん:2013/04/12(金) 00:32:20.14 ID:???0
>>278
それで食いつくのは小野敏弘信者だけです。
280メロン名無しさん:2013/04/12(金) 02:02:04.69 ID:???0
>>248
ケロロ軍曹と一緒の地下基地設定です

阿良々木さんちは日本でかなりの田舎なのでそのくらいの施設は持っていてもおかしくありません。
羽川さんは廊下で寝ててルンバにぶつかられるぐらいですから
281メロン名無しさん:2013/04/12(金) 02:04:06.55 ID:???0
>>264
ガンダムにおけるアムロおよびV作戦の事が
他の部隊には「白い悪魔」以外なかったかのように扱われてるのと同様だと思って下さい。
282メロン名無しさん:2013/04/12(金) 02:05:19.21 ID:???0
>>271
マジレスはしません。
オナホの素材のゴム類と同様に、「肉を巻いても抜けるんじゃね?」という
発想の転換です。

マジレスはしません。

聖母星奈様で抜く事など考えないでください。
283メロン名無しさん:2013/04/12(金) 05:42:08.06 ID:???0
花咲くいろは

今考えると緒花の「ボンボりたい」って
女の子同士でエッチしたいという意味だったことに気付きました。
せっかくエロい単語連発してたのに萌えるチャンスを逸したのが理不尽です。
284メロン名無しさん:2013/04/12(金) 06:24:48.76 ID:???0
何故RX78移行のモビルスーツは大気圏突入時に手頃なシート被ったり(冷却粉末まぶしたり)しないんですか?
285メロン名無しさん:2013/04/12(金) 06:38:53.25 ID:???0
フォトカノ
美少女の弱みに付け込んでエロ写真のモデルにしようとするなんて理不尽です。
286メロン名無しさん:2013/04/12(金) 07:23:58.89 ID:???O
俺妹
幼女時代の妹の全裸を、あれほど鮮明にハイビジョン解像度で記憶している兄貴が理不尽です
287メロン名無しさん:2013/04/12(金) 08:16:48.24 ID:???i
>>283
時を越えてボノボしたいで見事夢が叶いました
288メロン名無しさん:2013/04/12(金) 08:18:27.24 ID:???i
>>285
じゃあ他にどんな手段があるっていうんですか!
289メロン名無しさん:2013/04/12(金) 10:39:05.61 ID:???0
>>284
やたらコストかかる特殊装備のくせに、「モビルスーツ単独での大気圏突入」は普通の作戦ではまず有り得ないからです
突入時は母艦に戻ればいいですし、母艦が一緒でなければ突入後マトモな戦闘は無理ですので

うっかり母艦に戻るのが遅れた?そんな愚図は「名誉の戦死」で問題ありません
290メロン名無しさん:2013/04/12(金) 11:45:38.35 ID:xXwbGFaY0
宇宙戦艦ヤマトの波動砲って波動エネルギー充填中は電源オフで無防備になるんですよね?
その間に攻撃される危険無いんですか?万が一外れた場合はエネルギー使い切っちゃって
敵に反撃される危険も高そうです。
パート1ではその情報は知らなかったのかガミラス側は必要以上に波動砲を恐れてましたが。
291メロン名無しさん:2013/04/12(金) 15:26:14.06 ID:???0
なぜ平成も25年になったというのにアニメの世界ではブルマが現役なんですか?
292メロン名無しさん:2013/04/12(金) 16:16:06.38 ID:???0
>>291短パンよりブルマの方が需要があるからです

むしろ私からすれば原作でブルマだった場面で現実同様短パンに変更した事の方が理不尽で仕方ありません
293メロン名無しさん:2013/04/12(金) 16:20:02.68 ID:???0
>>290攻撃されないタイミングを見計らって撃っているのと
護衛艦や艦載機が守るからではないかと
294メロン名無しさん:2013/04/12(金) 18:35:28.92 ID:???0
ハヤテのごとく
朝食に皆トースト食ってるのに、誰が魚の煮付けなんて食うの?
295メロン名無しさん:2013/04/12(金) 19:46:42.24 ID:???0
>>286
幼女じゃなくなった妹に関心がないからです。
296メロン名無しさん:2013/04/12(金) 21:11:07.49 ID:???0
>284
断熱圧縮で数千度にも達する表面温度を防ぐフィルムや物質ですからね、非常に高価です。
あのでっかいバリュートがメジャーになっているんですから余程なんですね。
297メロン名無しさん:2013/04/12(金) 22:46:18.48 ID:???0
最近「ゆい」っていう名前のアニキャラが不自然に多い気がします。

例:ゆるゆり けいおん ココロコネクト
今期だけでも、ゆゆ式 はまち ……
298メロン名無しさん:2013/04/12(金) 23:06:20.21 ID:???0
>>297
ゆいはよくある名前です
小鳥遊とかいう珍しい名字がアニメでは溢れてることと比べたら大したことはありません
299メロン名無しさん:2013/04/12(金) 23:09:04.81 ID:???0
>>284
テムレイがガンダム開発時に作った手頃なシートの特許を独占した為、
以降のモビルスーツはアレを使えなくなってしまったのです。
300メロン名無しさん:2013/04/12(金) 23:32:47.60 ID:???0
>>294
パンと魚の煮つけを組み合せない、などというような固定観念にとらわれているようでは、
三千院家の執事など務まりません
料理マンガ等でも、意外な食材や料理の組み合わせが受けるものです
301メロン名無しさん:2013/04/13(土) 00:33:47.93 ID:???0
ハヤテのごとく4期
大富豪の三千院家のお嬢様で、豪邸に住んでいたはずのナギ(とハヤテとマリア)が、ヒナギクや西沢と
同じ木造アパート(?)で暮らしているのが理不尽です
ひょっとしたら原作マンガではその理由が描写されているのかもしれませんが、アニメしか見ていない
視聴者には、なんでそんなことになっているのかサッパリわかりません
あと、マリアを含めたハヤテ以外の住人たちが風邪で倒れてハヤテ1人に負担がかかっていたようですが、
クラウスはいなかったのでしょうか?
主のナギについていない執事長クラウスも理不尽です
302メロン名無しさん:2013/04/13(土) 03:04:49.98 ID:???0
>>297
90年代ごろもジーンダーバー、あずきちゃん、コレクター・ユイと自分が知る限りNHKだけで3件、
「ゆい」ちゃんが居りました。(あずきちゃんのユイは準レギュラーだが、他2名は主人公。)
つまり伝統的によくある名前なのでしょう。
303メロン名無しさん:2013/04/13(土) 03:06:36.23 ID:???0
>>302>>297
河川唯を忘れてる二人が理不尽です
304メロン名無しさん:2013/04/13(土) 03:08:28.33 ID:???0
中の人の堀江結衣の立場は?
305メロン名無しさん:2013/04/13(土) 04:31:45.64 ID:???0
かのゆいを知らんのか!
306メロン名無しさん:2013/04/13(土) 05:13:48.60 ID:???0
はたらく魔王様
その日暮らしの貧乏人が普通に携帯電話持ってるのが理不尽です。
307メロン名無しさん:2013/04/13(土) 07:19:04.11 ID:???0
革命機ヴァルヴレイヴ・デビルサバイバー
命がかかっている機械の操作画面のナビがギャルゲーのキャラみたいだとは何事だ!理不尽です。
308メロン名無しさん:2013/04/13(土) 08:13:31.94 ID:???0
>>297
実は「○い」と二音で女子名を作ろうとすると
a あい
b けい
c まい
d ゆい
e るい
の五種類しかありません。アニメは数百・数千あるので、
必然的にいろいろなゆいちゃんが氾濫することになります。

この問題に果敢に挑戦しているのが
けいおんのういちゃんと
たまこまーけっとのチョイちゃんです。
309メロン名無しさん:2013/04/13(土) 08:26:41.09 ID:???0
>>308もっとあるよ!
花咲くいろは:四万十スイ
ちょびっツ:ちぃ
バーチャファイター:パイ・チェン
あいまいみー:ミイ
310メロン名無しさん:2013/04/13(土) 08:48:18.71 ID:???O
>>306

料金を払わなくても2ヶ月くらいは使えます
311メロン名無しさん:2013/04/13(土) 09:53:14.50 ID:???0
>>306
契約プランにもよるとしか言えません
312メロン名無しさん:2013/04/13(土) 10:07:00.38 ID:???0
>>307戦闘機に裸の女の絵を描く米軍人みたいな感覚ですが
喋って動いた方が良いから内部ディスプレイに表示しました
313メロン名無しさん:2013/04/13(土) 10:10:18.64 ID:???0
>>308 >>309
エルガイムのネイ・モー・ハン様、トトロのメイ、ぷあぷあ(マンガだけど)のらい、
ガルビオンのレイ緑山、双恋の千草恋なんかも忘れないでください。
(けっこういるなあ)
314メロン名無しさん:2013/04/13(土) 11:25:00.82 ID:???0
>>306
ネットを使わず待ち受け主体なら、せいぜい月1000円かそこらで
固定電話の方がはるかに高くつきます

急なシフト変更の連絡など、連絡手段がないとバイトもうまくこなせませんし、
洗濯機をポンと買うよりははるかに納得のいく必要経費です
315メロン名無しさん:2013/04/13(土) 11:32:46.22 ID:???0
>>304
アニメキャラではありませんし

>>306
現実ではネットカフェ難民も持っていて
なおかつ生命線です
316メロン名無しさん:2013/04/13(土) 11:41:48.39 ID:???0
RDG

前髪を切るほど強い決意でイメチェンを図っているのに
三つ編みはやめないのが理不尽です。
お友達も見てないでほどいてあげてくださいよ。
317メロン名無しさん:2013/04/13(土) 12:24:10.07 ID:???0
>>316
解いたり取り外したりすると死ぬという
前例もあります。
誰しも加害者になるのは嫌なので、放置
しています。
318メロン名無しさん:2013/04/13(土) 12:27:37.29 ID:???0
>>316
某あけみさんと同じになるので
誰も手を出せませんでした
319メロン名無しさん:2013/04/13(土) 12:40:39.72 ID:???0
>>290
永遠にでは、攻撃されている最中という理由で波動砲を撃てないシーンがありましたし
あとオーストラリア大陸程度の物体を吹き飛ばすので、多少照準がズレてもまとめて粉砕してしまいます。
320メロン名無しさん:2013/04/13(土) 14:23:15.65 ID:???0
ハヤテのごとく
アーたんの声が4年前と同一なのに下手糞なのが理不尽です。
321メロン名無しさん:2013/04/13(土) 15:04:35.68 ID:???0
>>320
人は忘却する事によって生きていけるのです。
322メロン名無しさん:2013/04/13(土) 15:53:06.25 ID:???0
>>318
六本木朱美さんに品行方正な三つ編み時代があったなんて理不尽です。
323メロン名無しさん:2013/04/13(土) 17:52:41.31 ID:w/Go2RZr0
いまやってる宇宙兄弟見てるんすけど
酸素がないならうろうろしないで
じっとしてたほうが酸素持つんじゃないですか?

それも生きようとあがくんならまだわからなくもないですが
うろうろ散歩したり飛び込み自殺しようとしたり
おもちゃを取りにいったりとかきちがいですよね
324メロン名無しさん:2013/04/13(土) 21:10:07.45 ID:???0
はたらく魔王さま
ナイフでの殺人未遂現場に居合わせたにも係わらず痴話げんかで済ます警察官が腐ってます。
325メロン名無しさん:2013/04/13(土) 21:13:31.89 ID:???O
>>324
きっと神●川県警だったんでしょう
326メロン名無しさん:2013/04/13(土) 21:14:11.88 ID:???0
ヴァルヴレイヴ第1話

グラウンドをどちらが使うかで揉めていましたが、

このアニメ→代表者が早食い対決をして、勝った方がグラウンドを使える
相田マナ(ドキドキプリキュア第9話)→スケジュール表を作り、曜日毎にグラウンドを使う日を決める

高校生よりも中学生の解決策が合理的で理に適ってるような気がします。理不尽です。
327メロン名無しさん:2013/04/13(土) 21:20:28.15 ID:???0
>>308
ここまで来てエヴァンゲリオンの綾波レイが出てこなかったのが理不尽です。
328メロン名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:22.39 ID:???0
マジェスティ

1.ロボアニメなのに、とくに燃える部分もなく
かと思えば、神秘感や神々しさも微妙に足りないOPが理不尽です
あんなOPを番組で流されても全く燃えないし、中途半端な気分となるだけです

2.EDのキャラクレジットで、フルネームが記載されないのが理不尽
二昔前のアニメじゃあるまいし……

3.おやっさんは、作業員の集中力を削ぐ胸をはだけた格好でいますが、何の嫌がらせですか?
329メロン名無しさん:2013/04/13(土) 22:19:36.89 ID:???0
むろみさん
むろみさんが自分の卵に「精子かけて」って言う所にピー音入っちゃうのが理不尽です!
田村ゆかりさんにそこまで言わせといてピー音とかないですよ!
330メロン名無しさん:2013/04/13(土) 22:51:28.43 ID:???0
>323
マジレスすると、酸素が尽きる前に助けが来ないことが確定してた。

>326
マジレスすると、子供の遊び場争奪戦ならともかく、部活だと、練習時間が実力の向上に
直結するので交代だと共倒れになる可能性がある。
331メロン名無しさん:2013/04/13(土) 23:04:04.86 ID:???0
新・ど根性ガエルOPの締めで、ピョン吉が南先生の車を口でくわえて
怪力で宙に持ち上げます。並みのカエルの常識を超えた平面ガエルなので
超常の力を発揮するのもわかるのですが、車をくわえて持ち上げている
ピョン吉の張り付いたシャツを、ひろしが着たままです。
ひろしが車の重量で身体の関節がグキッといかないのは何故ですか?
332メロン名無しさん:2013/04/13(土) 23:13:58.72 ID:???0
悪の華
理不尽というより訳が分かりません、
なんでアニメ版製作スタッフは原作の絵を全部捨てて
実写を加工するとかいうバカな方法をとったんでしょうか?

普通にドラマにされる以上にヘドが出そうな絵でびっくりしました。
333メロン名無しさん:2013/04/13(土) 23:49:24.19 ID:???0
>>332
新房監督とかの実写取り込み演出の向こうを張ろうとしましたが、
裏目に出ました。
334メロン名無しさん:2013/04/14(日) 00:03:37.68 ID:???0
カードそのものを書き換えるという究極のチートをやった九十九遊馬が理不尽です。
いや、それをやったらなんでもありじゃないですか
335メロン名無しさん:2013/04/14(日) 00:20:12.89 ID:???0
>>334
顔面セーフとか、空中ならセーフとか、そういう大人気ないことを
必死で言い張る、精神が幼い人間の悲しさです。
336メロン名無しさん:2013/04/14(日) 00:57:23.76 ID:x0y69R5o0
アイマスの千早は無表情過ぎますが何かの病気なのでしょうか?アイドルとしては致命的なので早急に病院に連れて行ったほうがいいと思います。
337メロン名無しさん:2013/04/14(日) 01:24:11.11 ID:???0
>>336
特定でも客層がついて儲けていれば十分アイドルです。
338メロン名無しさん:2013/04/14(日) 02:17:45.72 ID:???0
>>336
あまり感情を表に出さない性格なのです。
詳しく書くとネタバレになるので本編後半からじっくりと試聴することをお勧めします。
339メロン名無しさん:2013/04/14(日) 09:33:58.59 ID:???0
ニャル子さん
ヲタショップに平積みしてあるラノベが全部GAばかりなのが理不尽です
340メロン名無しさん:2013/04/14(日) 10:12:49.44 ID:???0
>>339
そもそも絵があってこそ成立するGA芸術家アートデザインクラスが
ラノベになった時点でその世界は理不尽なので問題ありません。
341メロン名無しさん:2013/04/14(日) 10:19:18.70 ID:???0
翠星のガルガンティア 2話
何で食い物の差し入れで、煮魚を頭丸ごと食わせるんですか?
後ろのおっさんはサインドイッチ食ってるのに。
342メロン名無しさん:2013/04/14(日) 10:29:00.78 ID:???0
>>341
宇宙人のカルシウム不足を心配したのです。
343メロン名無しさん:2013/04/14(日) 10:41:35.38 ID:???0
翠星のガルガンティア 2話
何で海賊は伊藤静の胸をはだけさせないで、通りすがりの後ろの女の子の服破ったんですか?
344メロン名無しさん:2013/04/14(日) 10:53:46.64 ID:???0
>>343
モブ萌えです。
それに、モブなら責任取らなくてもいいでしょうし。
345メロン名無しさん:2013/04/14(日) 11:27:43.30 ID:???0
絶対防衛レヴィアタン
全裸状態の鱗が理不尽です
あれじゃ大事なとこがよくわからないじゃないですか
346メロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:24:20.15 ID:???0
>>345
無料で見せられるのは鱗までです。
課金してください。
347メロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:32:48.85 ID:F/oDl3ye0
「宇宙戦艦ヤマト3」

緑色のボディーの戦艦、旧ガミラスに似たデザインの軍服、青色の肌。
ダゴン艦隊と交戦したときに古代は敵はデスラーの艦隊と見抜けなかったのでしょうか?
見抜けばデスラーとは親交がある事を伝えれば無駄な戦いをせずに済んだと思いますが。
348メロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:38:25.84 ID:???0
>>347
変人デスラーと友達付き合いしてるのなんて自分ぐらいのものだと思い込んでました。
意外に顔が広くてびっくりです。ちょっと嫉妬の感情すら……?
349メロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:41:46.33 ID:???0
ガミラスといえば、一作目で、序盤は肌が普通の肌色だったガミラス人が、
急に青色の肌になったのは何故ですか?
350メロン名無しさん:2013/04/14(日) 12:45:38.31 ID:???0
>>347
肌の色だけならパース星のラム艦長は緑色なので
白色彗星帝国の残党?と疑うことも可能でしょうね

戦艦の色はガミラスでも緑や赤や紫や青とカラフルなので
色だけで判別は不能です

軍服は人間タイプが着るものですから似たようなものになるのはありえます。

それらの特徴からデスラーを連想するのは困難です
351メロン名無しさん:2013/04/14(日) 13:09:02.28 ID:???0
>>349
物語冒頭の頃ガミラス星の発電所の調子が悪く、照明に異常が発生してデスラーの部屋では物が赤みがかって見えました。

ちなみに太陽系内に出てきたガミラス軍はガミラス人ではなく寝返った地球系の人間で、ガミラス兵をタイタンで目撃したのに、
後日「捕まえたガミラス捕虜が地球人と肌色以外そっくりで驚いた」という描写があるのはこのためです。
(ガミラスは「降伏勧告」をしてきたことからも分かるように、忠誠を誓うなら味方にしてくれた。)
352メロン名無しさん:2013/04/14(日) 13:28:08.12 ID:F/oDl3ye0
>>349
一応「照明のせい」って裏設定があったと思った。
353メロン名無しさん:2013/04/14(日) 13:29:53.46 ID:???0
俺妹2

後輩にキスされちゃったことを思い出して、ベッド上で枕抱えてもだえるとか
お兄ちゃんがこんなに可愛いのは理不尽です
354メロン名無しさん:2013/04/14(日) 13:32:55.60 ID:???0
>>353
妹共々どんどんキモくなりますのでご安心ください。
355メロン名無しさん:2013/04/14(日) 14:02:06.36 ID:???0
>>352
それは裏設定などではなく、一部のファンが勝手に考えた俺設定です
356メロン名無しさん:2013/04/14(日) 14:03:09.26 ID:???0
>>351
同意ですが、さらに補足すると、あの捕まえたガミラス捕虜自体が、あとになってみれば、あきらかに
狭義のガミラス人(惑星ガミラス出身者)ではありません
惑星ガミラス出身者なら、適度の放射能がないと生きられないはずですから
このことからも、広義のガミラス人は、多くの惑星の出身者の集合体と言うべきものであることは明らかです
357メロン名無しさん:2013/04/14(日) 14:53:32.45 ID:???O
宇宙戦艦ヤマト

大昔に戦争に負けた軍隊の、しかも最後は撃沈され還ってこれなかった不吉な名前を
人類の存亡がかかった希望であるはずの宇宙船に付けるのは理不尽です
358メロン名無しさん:2013/04/14(日) 15:01:48.90 ID:???0
>>357
あの時点でわりと敗色濃厚ですから
「帰ってきた!黄泉の国から戦士たちが帰ってきた!これで勝つる!」という景気付けはアリなのです。
359蟹座の先代黄金聖闘士:2013/04/14(日) 15:37:48.20 ID:???0
聖闘士星矢Ω
アテナの命を受けたのにもかかわらず、情に流され任務に失敗した
射手座の黄金聖闘士が「真の聖闘士」と評されるのが理不尽です。
アテナの命あれば女子供でも躊躇なく倒すのが真の聖闘士のはずです。
360メロン名無しさん:2013/04/14(日) 15:59:00.22 ID:???0
>>359
それをやってきたマルス一派の末路があれです。
361メロン名無しさん:2013/04/14(日) 18:53:05.12 ID:???0
ドキプリ
今日出た新武器の名前は「ラブハートアロー」なんですが
それを使ったキュアソードの必殺技は「プリキュアスパークルソード」
理不尽です
362メロン名無しさん:2013/04/14(日) 19:08:16.97 ID:???0
ガルガン・・・
毎度毎度出てくる海上都市生活者のアニメで疑問なんだけど
壊血病予防の果物とかキャベツはどうやって作るの?
363メロン名無しさん:2013/04/14(日) 19:17:13.69 ID:???0
>>362
エスキモーとかは果物とかキャベツとか食わなくても壊血病にはなりません
つまり必要な栄養素を摂取できる代わりの食い物があればいいのです
それは・・・
364メロン名無しさん:2013/04/14(日) 19:55:21.70 ID:???0
それは?
365メロン名無しさん:2013/04/14(日) 20:02:15.70 ID:???O
エスキモーは生肉、生魚
肉食動物は自力でビタミン合成できるのに加えてモツを中身ごと食って補ってるそうですよ
366メロン名無しさん:2013/04/14(日) 20:46:35.60 ID:???0
もっと面白い事書いてくれ。
367メロン名無しさん:2013/04/14(日) 20:51:22.74 ID:???0
つまりヒロイン達はクジラやイルカを捕獲して撲殺して生でむさぼり食うという
グリーンピースの人たちからしたら兇暴な連中ということで
そりゃ画面には出せません
368メロン名無しさん:2013/04/14(日) 20:56:19.89 ID:???0
長文ごくろうさん。
369メロン名無しさん:2013/04/14(日) 21:39:36.70 ID:???0
宇宙戦艦ヤマト2199
前回「必ずここへ帰ってくると手を振る人に笑顔で応え」という歌が流れましたが
2話を見る限り手を振る人などいなければ笑顔で応えていません。理不尽です
370メロン名無しさん:2013/04/14(日) 21:46:32.51 ID:???0
>>362
船の上でも、大豆等に水をやって発芽させれば、もやしを作ることができます
大豆の状態ではビタミンCはほとんどないのに、発芽してもやしになれば、たっぷりあるのです
371メロン名無しさん:2013/04/14(日) 21:57:57.38 ID:???0
>>369
必ず主題歌どおりにしなければならないのであれば、昨今の大半の、
番組の内容と何の関係もない歌手プロモーション用の主題歌など成立しません。
372メロン名無しさん:2013/04/14(日) 22:29:50.46 ID:???0
>>369
元の曲が「演歌」なので、出航には手を振って送る人がいるはず、という昭和の固定観念です。
無理矢理エア支持者を想定するあたり、人類も友達が少ないわけですね。
373メロン名無しさん:2013/04/14(日) 22:32:08.54 ID:???0
>>341
あれは煮魚でなく、魚の干物では?
干物は頭からバリバリ食ってもうめーっすよ。
374メロン名無しさん:2013/04/15(月) 00:59:23.52 ID:???0
ドキドキプリキュア
日曜の朝っぱらからヒロインに向けて
バイブ攻撃とかやらかしてるのが理不尽です
いいぞもっとやれw
375メロン名無しさん:2013/04/15(月) 02:07:45.65 ID:???0
>>361
剣を矢代わりにして飛ばしているのです。
376メロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:08:44.44 ID:???O
>>361

スーパーライナーダグオンのドリルを使った必殺技がキャノン砲だったりパワーダグオンの
ショベルカーを使った必殺技がドリルだったりするのと同じようなものですね
377メロン名無しさん:2013/04/15(月) 05:11:56.45 ID:???0
>>373
干物なのに何で水水しくて、ピリリーと裂けるの?
378メロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:17:41.88 ID:???0
>>343
彼女の能力を認めて、自分の部下になるよう勧誘していたじゃないですか
この世界では、おそらくサルベージ作業の技能を持つ人間は引く手あまたの大事な人材なのです
その大事な人材の服を引きちぎったりしたら、部下になってくれるわけがありません
ヘソを曲げられては困ります
379メロン名無しさん:2013/04/15(月) 06:32:05.08 ID:???0
干物は頭からバリバリ美味くねーよ!
食った事ないけど。
380メロン名無しさん:2013/04/15(月) 07:12:41.57 ID:???O
>>379
嗜好に個人差があるのは当たり前で何の不思議もありません
381メロン名無しさん:2013/04/15(月) 09:04:48.54 ID:???0
RDG

航空機の運航に支障を及ぼすおそれがある女子を平然と機内に持ち込むのは理不尽です。
382メロン名無しさん:2013/04/15(月) 13:55:52.40 ID:???0
だってシシャモの頭、苦いじゃん!
383メロン名無しさん:2013/04/15(月) 15:06:03.44 ID:???0
翠星のガルガンティア
エイミーの見た目が公式と違って爆乳じゃないのが理不尽です。
(156cm、84/56/79)
384メロン名無しさん:2013/04/15(月) 19:31:10.69 ID:???0
>>381
事前にヘリコプターでテストしたので空は大丈夫だということにしました。
385メロン名無しさん:2013/04/15(月) 19:49:05.98 ID:???0
ドキプリにちょこっとだけ出てきた金髪の女の子
出てくる番組間違ってませんか?あきらかに深夜アニメのヒロインのキャラデザですよ?
386メロン名無しさん:2013/04/15(月) 19:52:19.66 ID:???0
>>385
ドキドキプリキュアの四人のプリキュア全員が深夜アニメに出てくるような偽プリキュアみたいな
デザインなので問題ありません
387メロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:05:04.57 ID:???0
>>385
だいぶお疲れのようですね
どきどきプリティーリーグはまだアニメ化されていませんし
中山玲子さん(金髪)以外もみんな深夜アニメみたいなキャラデザです
388メロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:21:32.26 ID:???0
>>377
土産物屋で安く売ってる様な、調味液に浸しただけのよく干してない干物だったんでしょう。
あと、干物はビリリーと裂けますよ?
389メロン名無しさん:2013/04/15(月) 20:24:57.52 ID:???0
マジレスすると干物はビリリーとは裂けるけど、ピリリーとは裂けない!。
390メロン名無しさん:2013/04/15(月) 21:46:38.35 ID:???O
今週のアイカツ
新入生1人につき2年生1人がトレーナーとして面倒を見るとのことですが
半年前に編入してきたいちごやあおいにはそんなことはありませんでした
たった半年でこの格差は理不尽です
391メロン名無しさん:2013/04/15(月) 22:02:26.83 ID:???0
>>390
あと半年すると消費税が8%になることに比べれば
どうということはありません
392メロン名無しさん:2013/04/16(火) 01:13:14.95 ID:???0
>>332
原作の魅力を引き出す良アニメの反対が悪アニメです
393メロン名無しさん:2013/04/16(火) 03:04:43.72 ID:???0
ガルガンティア
地球から陸地がなくなっているというのが理不尽です
南極その他の氷がすべて溶けた場合、海面は70mぐらい上昇すると昔なにかで読みました
誤差を考慮しても100mぐらいのものでしょう
逆に言えば、海抜100m以上の陸地は、海面上昇で沈んだりしません
394メロン名無しさん:2013/04/16(火) 04:09:53.89 ID:???0
>>393
海面上昇が発生する前に、世界中の無人ブルドーザー・ロボットの
暴走事故が発生し、70m以上の山を全部切り崩してしまいました。
395メロン名無しさん:2013/04/16(火) 04:54:50.39 ID:???O
>>390

アイドルの世界ですから先輩後輩の関係による陰湿なイジメが後を絶たちません

今回は2年生をトレーナーしてもそんなことにはならないだろうと、事務所が判断したのでしょう

つまりそれほど信頼されているということです
396メロン名無しさん:2013/04/16(火) 06:19:04.42 ID:???0
ハヤテのごとく
ゲーム機のコンセント抜くって下手すりゃ火事にも繋がる危険な行為なのに、何でテロップ出ないの?
397メロン名無しさん:2013/04/16(火) 07:46:07.46 ID:???0
爆丸のアニメで、爆丸が特定の行動をすると、
「○○、クリティカルKO」みたいな、実況風の声が入りますが、
この声って、誰がどこから出しているのでしょうか?
アニメ中にその声の主が現れないので、理不尽だと思いました。
398メロン名無しさん:2013/04/16(火) 09:19:20.23 ID:???O
>>397

声の主はバッド爆丸(ばくまる)くんです

キャラデザがサンリオのアレにそっくりなのでサンリオの許可なしには登場出来ないのです
399メロン名無しさん:2013/04/16(火) 20:23:54.55 ID:ZAC9ThrP0
キューティーハニーって変身時に一旦裸になる必要あるんですかね?
瞬間着替えとか可能では?
400メロン名無しさん:2013/04/16(火) 20:29:38.56 ID:???0
>>399
当時のコンピュータの能力は低かったため空中元素固定装置で
服を作ったり消したりするのには時間がある程度かかるのは仕方なかったのです。
計算が終わるまでは裸で待機ということで決して視聴者サービスではありません。
401メロン名無しさん:2013/04/16(火) 20:31:58.78 ID:???0
>>399
けっこう仮面がなぜ全裸で戦う必要があるのかを考えれば答えは自ずと見つかるはずです
402メロン名無しさん:2013/04/16(火) 20:40:04.74 ID:???0
デート・ア・ライブ

妹率いる恋愛のスペシャリスト軍団(笑)が、あまり役に立ってないのが理不尽です。
あれなら主人公に7割任せたとしても上手くいったんじゃないんでしょうか?
あと、全国に居るトメさんに謝ってください。
403メロン名無しさん:2013/04/16(火) 21:58:26.38 ID:???0
>402
バックアップ陣営が使えないことで、主人公に危機感が生まれ、
普段以上のパフォーマンスが発揮出来ます。
404メロン名無しさん:2013/04/16(火) 22:03:38.82 ID:???0
ハス太くんにだけ優しい真尋さんが理不尽です
わたニャル子にも優しくしてあげるべきだと思います
405メロン名無しさん:2013/04/16(火) 22:03:49.75 ID:???0
>>402
ISに出てきたラウラ・ボーデヴィッヒの「黒ウサギ隊」が
恋愛上なんの役にも立たなかった事を思い出してください、
所詮そういうものです。
406メロン名無しさん:2013/04/16(火) 22:04:50.46 ID:???0
>>404
どう考えても真尋さんはゲイですよ.
心の中では
真尋×ハス太
ハス太×真尋
どっちにするか、そんな事ばかり考えています。
407メロン名無しさん:2013/04/17(水) 03:17:54.33 ID:???0
刀語第1話
鑢七実さんは「この無人島に刃物を持ち込んだり刃物を使用してはいけない」と言っていましたが、
家で普通に鍋料理を作っていました。
彼等は一体何を食べていたのでしょうか。理不尽です。
408メロン名無しさん:2013/04/17(水) 06:51:52.44 ID:???0
>>407
刃物を使わずに調理すればよいのです
野菜も魚も肉も、すべての食材を手でちぎって料理しました
409メロン名無しさん:2013/04/17(水) 07:16:38.68 ID:???O
>>404
ニャル子に優しくすると、炎のお姉さんにお仕置きされてしまうので遠慮しています
410メロン名無しさん:2013/04/17(水) 10:00:56.17 ID:???O
>>407
もちろん、刃の付いてない包丁を使い、気合いで切っています
411メロン名無しさん:2013/04/17(水) 17:19:18.26 ID:???0
進撃の巨人1話ですけど、

「我々調査隊は何の成果も得られませんでした!!」

遺族の前でいくらなんでも正直すぎて理不尽です。
適当なウソをついてとりつくろうとか、それができなくても
「名誉の戦死」とか言ってごまかすとかできなかったんでしょうか。
412メロン名無しさん:2013/04/17(水) 17:45:15.90 ID:???0
ニャル子さんWといい、超電磁砲Sといい、アザゼルさんZといい、
今期のアニメはタイトルの後ろにアルファベットをつけるのが流行っているようです。
何故ですか?
413メロン名無しさん:2013/04/17(水) 17:47:25.94 ID:???P
はやて2話

3文=30円とかいってましたがなんかおかしくないすか?
3文なんて今のお金に直したら余裕で1円以下でしょうに
414メロン名無しさん:2013/04/17(水) 18:32:32.20 ID:???0
>>413
当時の物価換算でそのぐらいだと言われています
それともあなたは、「千両箱ってたった千円だろ」とか言っちゃいますか?
415メロン名無しさん:2013/04/17(水) 19:07:40.75 ID:???0
>>412
一期・・・俺の妹がこんなに可愛いわけがない
二期・・・俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
一期・・・けいおん!
二期・・・けいおん!!

こういうのよりわかりやすいと思ったのです。
一目で一期とは区別できますし。
しかし俺妹二期の発音がさっぱりわからんのですけど・・・・
416メロン名無しさん:2013/04/17(水) 19:35:39.89 ID:???0
>>415
まるでけいおん!とけいおん!!を発音し分けられるような台詞ですね。
417メロン名無しさん:2013/04/17(水) 20:00:00.25 ID:???0
>>412
かの名作機動戦士ガンダムにあやかっています。
418レス代行、広告付きver:2013/04/17(水) 20:04:02.29 ID:???0
>>413
江戸時代には、16文でソバが食べられました
1文10円の換算でも、160円ですよ? 今時、立ち食いソバでも160円では食べられません
まして、1文1円以下の換算では、ソバが16円以下ってことになりますよ


(広告)
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
419メロン名無しさん:2013/04/17(水) 20:08:49.99 ID:???0
>>411
「巨人の奴、美味しくなかったのか腕を残しました」と言わなかっただけマシです。
420メロン名無しさん:2013/04/17(水) 21:23:16.91 ID:???0
>>407
通して見て行けばわかります。七実ねーちゃんは
刃物がない程度の状況などものともしません。
421メロン名無しさん:2013/04/17(水) 22:33:53.30 ID:???0
スパスパの実の能力者だったのです
422メロン名無しさん:2013/04/17(水) 22:35:46.48 ID:40/1I3boO
>>412

それはもちろん最悪は26作品がつなげるからですよ

いまの業界はオリジナルアニメを作るのも厳しいのです
423メロン名無しさん:2013/04/17(水) 23:05:28.79 ID:???0
ニコニコ大百科の天才の項目でさえトップを取れないアミバの運の無さが理不尽です
424メロン名無しさん:2013/04/17(水) 23:44:43.25 ID:???0
>>423
彼がトップを取れないのは因果上の必然です。理不尽でも何でもありません。
425メロン名無しさん:2013/04/18(木) 01:46:13.44 ID:???0
>>356
それを大まじめに設定したのが2199です
426メロン名無しさん:2013/04/18(木) 03:48:06.40 ID:???0
>>423
貴様、ローディストだな。ローディストに違いあるまい。
427メロン名無しさん:2013/04/18(木) 15:10:36.55 ID:???0
機動戦艦ナデシコで熱血ロボアニメというジャンルがパロディ、つまり笑われる対象になったのが
20年近く前だと言うのに、ダンボール戦機やジャイロゼッターなどで
未だに熱血ロボットアニメを大まじめにやるノリが続いているのが理不尽です

同じ理由で、
中二病でも恋がしたいで中二系というジャンルがパロディ、つまり笑われる対象になったのに
未だに中二系アニメを大真面目にやるノリが衰退の気配を見せないのが理不尽です
428メロン名無しさん:2013/04/18(木) 15:30:14.27 ID:???0
>>427
そういう事はガンダムやエヴァやまどか☆マギカが
そいいう対象になってから言ってください
429メロン名無しさん:2013/04/18(木) 18:09:10.60 ID:???0
超電磁砲Sのキャラクター設定見たんです
1位から7位の番付けっておかしいところだらけなんですが
特に6位の人、名前も超能力も不明なのに6位ってなんかおかしくないすか?
430メロン名無しさん:2013/04/18(木) 18:19:00.37 ID:???0
>>429名前も姿も隠滅する能力です
きっと恥ずかしがり屋なんでしょうな
431メロン名無しさん:2013/04/18(木) 20:52:23.13 ID:???0
>>427
ナデシコの世界ははるか未来です。
それまでの間に何度も笑われたり尊敬されたりを繰り返すのでしょう。
432メロン名無しさん:2013/04/18(木) 20:59:08.10 ID:???0
>>427
ロボットが大真面目に笑いを研究してるくらいなので
特に理不尽ではありません
433メロン名無しさん:2013/04/18(木) 23:35:06.48 ID:???0
いつになったら獣神サンダー・ライガーはサンダーソードを使うんですか?
試合を何度見ても使う気配がありません。
434メロン名無しさん:2013/04/18(木) 23:47:55.04 ID:???0
>>433
獣神サンダー・ライガーさんには中の人が居るのでしょうか?
大牙剣に相当する中の人が武器名を叫んだりしないと召喚できないと思います。
435メロン名無しさん:2013/04/19(金) 00:00:14.33 ID:???0
フォトカノ

それまで比較的真面目に(?)写真を撮っていた前田君が、
室戸会長の不正投稿を見た途端にもの凄い悪人ヅラ、性格が一気に豹変していたのですが、
一体彼に何が起こったのですか?
436メロン名無しさん:2013/04/19(金) 00:14:52.76 ID:???0
>>435
ジコチューにとりつかれました
437メロン名無しさん:2013/04/19(金) 03:46:49.59 ID:???0
>>427
パロディ作品で扱われて笑うためにこそ、なおさら、そのネタ元となるような熱血ロボットアニメや中二系アニメが
もっともっと必要なのです
パロディは、しょせん、ネタ元に寄生する存在です
ネタ元がなければ、パロディで笑いをとることもできません
438メロン名無しさん:2013/04/19(金) 13:48:47.20 ID:???O
ヤマト2199

ヤマト計画、イズモ計画ですが
地名で言うと奈良計画、島根計画となります
僻地の名称を使う司令部が理不尽です
439メロン名無しさん:2013/04/19(金) 15:15:28.68 ID:???0
>>438
主要都市が真っ先に壊滅したので、命名権付きオフィシャルスポンサーとなれる
自治体がこれしかありませんでした。
440メロン名無しさん:2013/04/19(金) 20:47:45.61 ID:???0
>>438マジレスですが大和は古代日本の首都
出雲は神話の国だからでは?
441メロン名無しさん:2013/04/19(金) 20:52:38.32 ID:???0
>>438
秘密を守るため
あえて僻地の地名を使いました
442メロン名無しさん:2013/04/19(金) 21:40:44.56 ID:???O
ドキドキプリキュアのOPのサビで「ドキドキだけがプリキュア」というフレーズがありますが
初代〜スマイルまでのシリーズがディスられているのが理不尽です
しかもNS2でマナたちは既に歴代の面々と面識があるはずですが
443メロン名無しさん:2013/04/19(金) 21:43:24.77 ID:???0
キルミーベイベー

没キャラの妄想シーンで、やすな、ソーニャ、あぎりが「うわーすごーい」みたいに驚くシーンがありますが
あからさまな棒読みで喋っていたやすなとソーニャはともかく、
普段と変わらない喋り方をしていたあぎりさんまで、字幕で(棒読み)と後ろについてたのは何故ですか?
444メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:06:20.61 ID:nbx49mrs0
納谷悟朗さんが亡くなった時に

「ルパンと一緒に天国で追いかけて欲しい」

と言うコメントを数多く見かけましたが理不尽です。
山田さんと天国でなら分かりますが

大泥棒のルパンが天国へ行けず地獄へ居るはずなので
キャラクターの特徴を殺しているコメントが数多くて理不尽です。
445メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:23:21.30 ID:???0
>>442
もちろん来年度のプリキュアもdisる予定です。
446メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:28:48.87 ID:???0
>>442
ドキドキプリキュアもジコチューにやられた模様です
447メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:34:51.20 ID:???0
>>442
凶悪な侵略者と戦う悲しい運命を背負うのは
自分たちだけで充分だという意味です
448メロン名無しさん:2013/04/19(金) 22:51:16.00 ID:???0
じょしらくのOPで、魔梨威と丸京がいかにも心の通ったコンビという感じで
タッチを交わしている図が不自然に思えて仕方ありません。
丸京がタッチと見せかけてビンタをかますくらいが普段の流れのはずです。
449メロン名無しさん:2013/04/19(金) 23:03:48.47 ID:???0
昭和黎明期のアニメに登場する、少年・少女という年頃の設定のはずの
キャラに、老け顔の奴が妙に多いのは何故ですか?
450メロン名無しさん:2013/04/19(金) 23:50:05.83 ID:???0
>>449
戦後の昭和を生きてきたのです、見えない苦労が子供にも重くのしかかっていました。
コンビニやエアコン、ギャルゲ、ウォシュレット、メイド喫茶のある時代と一緒にしてはいけません。
451メロン名無しさん:2013/04/20(土) 00:11:45.75 ID:???0
>>450
では、昭和レベルと言われたRDGの泉水子は
老け顔じゃありませんでしたが?
452メロン名無しさん:2013/04/20(土) 00:14:34.15 ID:???0
>>451
見た目はかわいいほむ
453メロン名無しさん:2013/04/20(土) 02:52:36.56 ID:???0
百花繚乱 サムライブライド

あと一ヶ月以内に真の柳生十兵衛が現れないと、宗朗が「将の力」どころか刀も持てない身体になるのに、
道場の黒字化だの下着泥棒捕り物だのメイドナンバーワン決戦だのお猿さんと遊ぼうだの家出人捜しだの、
本題を一向に解決しようとしないマスターサムライさんたちが理不尽どす
454メロン名無しさん:2013/04/20(土) 08:29:40.43 ID:???0
本編で雑魚だったアッガイやザクレロが本編で活躍したジオングやゲルググより人気者なのが理不尽です。
455メロン名無しさん:2013/04/20(土) 09:20:54.47 ID:???0
>>454
逆です。アッガイやザクレロのようなわかりやすいメカ怪獣は兵隊ロボより
人気が出やすいことがわかっていたので、あまり人気が出ると当時予定されて
いなかった商品化(ガンダムDX合体セットと合ったサイズのソフビ人形とか)
を急遽検討しなければならなくなります。そのため出番が削られ、脚なしとか
ブタ顔とかの出番が増やされたのです。
456メロン名無しさん:2013/04/20(土) 10:00:29.84 ID:???0
RDGのOPの濡れ濡れ巫女服姿が釣り画像だったら激しく理不尽です。

>>452
ゆとりはイメージだけで昭和レベルと言っていますが
本当の昭和も諏訪野しおりも知らないのです。
457メロン名無しさん:2013/04/20(土) 10:13:04.45 ID:???O
>>440
恐らく438はそんなのは分かってて敢えて言っていると思われるので
何の問題もありません
458メロン名無しさん:2013/04/20(土) 10:27:52.18 ID:???0
コナン劇場版

実在する三浦選手の声が
素人丸出しの棒読み演技だったのは
サッカー界の重鎮に失礼理不尽です
459メロン名無しさん:2013/04/20(土) 10:29:18.76 ID:???0
>>451
残念ながら彼女はなんちゃって昭和です
460メロン名無しさん:2013/04/20(土) 10:45:23.98 ID:???0
>>453
真の柳生十兵衛ってむさいオッサンですからね……現実からギリギリまで目を逸らしたいのも仕方ないことです。
461メロン名無しさん:2013/04/20(土) 11:21:41.17 ID:???0
>>458
信じられないかもしれませんが
声の人にとっては、アレが人生で最高の演技だったのです。
462メロン名無しさん:2013/04/20(土) 12:15:51.44 ID:???0
>>438
何をおっしゃられますか!
奈良は日本第二の大都市大阪に隣接し、
JRや近鉄により大阪都心部と短時間で結ばれ、
郊外ベッドタウンとしての地位を持っています。


島根も・・・・・・・
・・・・え・・・と・・・・・・あれ?
おーい吉田くん、島根って何処にあったっけ?
463メロン名無しさん:2013/04/20(土) 12:26:00.16 ID:???0
>>462>>438
大和とは実は神奈川県大和市のことでした
464メロン名無しさん:2013/04/20(土) 12:38:38.38 ID:???O
旧福岡県山門郡大和町(やまと郡やまと町、現在は柳川市)かもしれませんよ
465某秘密結社戦闘主任:2013/04/20(土) 13:29:15.19 ID:???0
>>462
やだなあ総統、もうボケちゃったんですか?
島根は鳥取の右側ですよ。


あれ?左側だったかな
466メロン名無しさん:2013/04/20(土) 15:26:10.23 ID:???0
超電磁砲

布束さんが可愛くなっているのが理不尽です
467某秘密結社戦闘主任:2013/04/20(土) 15:31:30.17 ID:???0
>>444
天国行き切符を盗み出しました
468メロン名無しさん:2013/04/20(土) 15:39:04.08 ID:???0
>>343
本人がコタえないのなら脅迫の意味がありません。
469メロン名無しさん:2013/04/20(土) 17:52:55.00 ID:???0
>>466
Because,彼女は写真写りが悪いのです。
And consequently,止め絵である漫画ではいまいちでしたが、
動画であるアニメではご覧のような結果になりました。
470メロン名無しさん:2013/04/20(土) 18:05:30.96 ID:???0
刀語
『人を知らない男と心を無くした女』という池田昌子さんの素敵ナレーションですが
他人の区別が付かない鑢七花はともかく、あれだけ喜怒哀楽の激しい奇策士さんは
いったいどんな心を無くしたというのでしょう?
471メロン名無しさん:2013/04/20(土) 18:15:33.22 ID:???0
>>470
序盤のアレは演技です。
そして、後半になっていくに連れて、七花は人を知り、とがめは心を知っていく事になり、
結果的に本当の意味での喜怒哀楽を見せてくれるようになったと考えられます。
472メロン名無しさん:2013/04/20(土) 18:39:53.40 ID:???0
ガルガンティアの円盤CM

何言ってるのか分かりません。地球語でお願いします。
というかチェインバー訳してくださいよ。理不尽です。
473メロン名無しさん:2013/04/20(土) 18:47:20.78 ID:???0
>>472
チェインバー:「情報不足解析不能」
474メロン名無しさん:2013/04/20(土) 19:18:35.78 ID:???0
>>472
そのうち、ニコニコ動画なりで字幕をつけてくれる人が出てくると思われます。
475メロン名無しさん:2013/04/20(土) 19:47:24.59 ID:???0
ジョジョ

・ケンカによる投獄7回
・ニューヨークで銃乱射&爆破
・ナチスと共闘関係

そんなジョセフ・ジョースターが
難なくアメリカに出入国できるのかが理不尽です
476メロン名無しさん:2013/04/20(土) 19:52:27.31 ID:???0
>>475
SPW財団のコネクションは世界一ィィィィィィィィィィッ!
477メロン名無しさん:2013/04/20(土) 20:18:14.70 ID:???0
ドキプリOP
かわいいだけじゃないのが ガールズの約束なの

現在の4人はとてもかわいいのですが
例えば非常に残念な容姿の5人目が加わってプリキュアという組織がかわいい娘だけじゃなくなるとか
そういう意味でしょうか?
個人的な感想かもしれませんがものすごく理不尽なのですが
478メロン名無しさん:2013/04/20(土) 20:23:14.79 ID:???0
>>477
そこは普通に見た目はかわいいけど性格は・・・とか裏の顔が・・・
とかではないでしょうか
あと初代ブラックのように靴下が臭いとかいうことも考えられますね
479メロン名無しさん:2013/04/20(土) 20:30:06.87 ID:???0
>>478
現在、2代目ブラックなどいません
明らかに未来の2代目ブラックの存在を知っていて
わざわざ初代ブラックと書き込んでいる未来人です
ジョン・タイターさんでしょうか?
480メロン名無しさん:2013/04/20(土) 20:35:32.36 ID:???0
初代プリキュアのブラックの方、という意味であると思われます。
481メロン名無しさん:2013/04/20(土) 23:14:04.32 ID:???0
ガルガンティア2話

本人が希望したとはいえ、年端もいかない女の子を
あろうことか宇宙外から来て謎の武器やロボットを従えている宇宙人との直接交渉役に出向かせるのは理不尽です。
482メロン名無しさん:2013/04/20(土) 23:23:57.87 ID:???0
>>481
チェインバー:「理不尽である理由が不明」
483メロン名無しさん:2013/04/21(日) 04:44:45.98 ID:???0
>>479
ブラックつながりで例示しますが、
仮面ライダーBLACKがその後仮面ライダーBLACKにパワーアップし、
さらにおのれディケイド世界の破壊者めのせいでBLACKの世界とRXの世界が
並行して存在しBLACKな南光太郎とRXな南光太郎が一緒に登場するようになった、
というケースがありました。
キュアブラックに関しても今後プリキュアの世界のキュアブラックと
マックスハートの世界のキュアブラックが並行して存在するようになるのかもしれません。
484メロン名無しさん:2013/04/21(日) 06:43:29.51 ID:???O
ジャイロゼッターのシュンスケとサトリは、いつも年下のカケルらと一緒にいますが
同年代の友達はいないんでしょうか?
485メロン名無しさん:2013/04/21(日) 07:01:17.01 ID:???0
>>484
趣味人にはよくあることです。


境界線上のホライゾン1期8話
自分の娘の正純が眼前で、しかも全世界中継の中で、トーリに
ズボンを下ろされて紐パン丸出しにされたり、(貧)乳を触られたり
していたのに、それについてお父さんが何も反応しなかったのは何故でしょうか?
486メロン名無しさん:2013/04/21(日) 10:45:01.17 ID:???0
にゃる子さん

モンスターや魔法やら超能力やらでバトってる世界で
軍隊が小銃で対応しようとする図書館の警備隊が理不尽です
487メロン名無しさん:2013/04/21(日) 10:50:09.83 ID:???0
>>486
税金対策です。
488メロン名無しさん:2013/04/21(日) 11:01:06.31 ID:???0
たまこまーけっと

バレンタインに女の子からもチョコを貰うみどりちゃんなのに、
普段モブの女の子から親しくされてたり、
目障りなたまこの下駄箱に画鋲が仕掛けられたりしてるシーンがないのが理不尽です。
489483:2013/04/21(日) 11:37:29.49 ID:???0
>>483
あ、すみません今更ですが訂正
誤:仮面ライダーBLACKがその後仮面ライダーBLACKにパワーアップし、
正:仮面ライダーBLACKがその後仮面ライダーBLACKRXにパワーアップし、
490メロン名無しさん:2013/04/21(日) 12:54:20.91 ID:???0
>>486
弾丸の一つ一つにエルダーサインが刻印されている特別な銃なのです
491メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:01:54.67 ID:???0
>>488
たまこ一筋なみどりは
毎朝たまこの下駄箱に異変が無いか調べています
492メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:11:04.58 ID:???0
とある科学の超電磁砲S

マネーカードと言う到底匂いがあるとは思えぬ物を嗅ぎ当てれる佐天さんが無能力者なのは理不尽です

四つん這いや食いつきや体力など犬化出来る能力はあるのでは?
493メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:11:13.81 ID:???0
レヴィアタン

レビアたんに「すごく・・・大きいです・・・」言わせしめるほどの巨大な○チンコを持つドラゴンが
全裸でも下着でもない、ビキニより露出の少ない鱗姿で恥ずかしがるのが純情理不尽です。
494メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:16:54.17 ID:???0
>>492
学園都市ではたんなる「フェチ」は無能力者扱いなのです
インなんとかさんも「大食い」能力者や「あたまかじり虫」とは認定されていません
495メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:17:22.33 ID:???0
>>492
毎日、初春のお宝・・・下着の匂いを嗅いでいるうちに
お宝・・・お金の匂いがわかるようになったのです。
つまり、能力ではなく、性癖と努力と根性の賜物です。
496メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:26:48.83 ID:???0
マジェスティックプリンス3話

ケイの作ったお菓子ですが、どう考えてもあの色はおかしいです。
あれを平気で口にできるイズルが理不尽です。
497メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:37:25.81 ID:???0
>>493
ドラゴンはファンタジー世界におけるヒエラルキーの頂点です。
超強力で長命なため子孫を残す必要性が低く、
よってあのドラゴンも例に漏れず童貞なので、
僅かに覗く美少女の素肌にもつい過敏に反応してしまうのです。
498メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:41:03.41 ID:???O
>>496
海外、特にアメリカではよくあることです
499メロン名無しさん:2013/04/21(日) 13:58:44.01 ID:???O
青赤黄と揃ったレビアタンですが、地味な青が主人公というのが理不尽です
今日初見の人には赤か黄色が主人公に見えそうです
500メロン名無しさん:2013/04/21(日) 14:00:12.77 ID:???0
新造人間キャシャーン『バウンダーロボの挑戦』
ブライキングボスはキャシャーン必殺のため、全身の装甲が弾力に優れた
ゴムで出来たロボット、バウンダーロボを開発させました。
バウンダーロボは性能テストで、銃撃や他のロボット兵の攻撃も全て
ゴム装甲で弾き、実戦でキャシャーンも全ての打撃を弾かれて苦戦しますが、
フレンダーが口から炎を浴びせたら、ゴムなのであっさり燃えてやられました。

戦闘においては、爆発物の爆発などで炎が巻き起こる事態も十分
ありうるはずです。何故耐熱テストだけスルーされたのでしょうか?
あと、ルナのMF銃でも簡単に原子分解できると思います。
501メロン名無しさん:2013/04/21(日) 14:52:59.38 ID:???0
>>472
えーと…円盤CMだというのがわかったのですよね?
はい、もうそれで十分です
502メロン名無しさん:2013/04/21(日) 15:19:13.77 ID:???0
>>500
耐熱テストを含む性能テストのノウハウはそれまで金属製装甲開発を行っていた部署にありました
しかし、ゴム製装甲を開発した新設置部署との間には派閥争いがあり、
新設置部署は性能テストには素人の癖に頭を下げに行かず、
従来部署は「資料が見つからない」とかサボタージュして情報を渡さなかったのです

…えーまあ組織を大きくすると縦割りの弊害が出て来るものですね
強大な権力を持つ独裁者がトップに君臨していても、いや、そういう場合こそいっそうこの手の問題の発生は必然なのです
そもそも、彼等はあまり知能を発達させず、
将棋を頑張るロボット程度で留まっていた方が幸せだったのかも知れません…
503メロン名無しさん:2013/04/21(日) 19:12:37.05 ID:???O
>>477 『可愛いだけじゃない』は昼ドラのような展開がますます続くことを密かに示唆しています。六花、マナ、ダビィ、まこぴー、女王の関係性がヤバいことはお察しください。
504メロン名無しさん:2013/04/21(日) 19:16:36.52 ID:???0
>>499
他の二人は放置しといても目立つので地味な青を主人公に抜擢して
底上げを狙っているスポンサーの意向です
505メロン名無しさん:2013/04/21(日) 19:47:19.22 ID:???0
ありすが>>503に忘れ去られてるのが理不尽です。
506メロン名無しさん:2013/04/21(日) 19:48:14.40 ID:???0
きんぎょ注意報のぎょぴちゃんは、空気中でどうやって呼吸を
行っているのですか? 色がピンクとか、空を飛ぶとかも謎ですが、
自分としてはエラの存在意義に突っ込みたいです。
507メロン名無しさん:2013/04/21(日) 20:20:46.30 ID:???0
>485
娘の痴態に反応するようでは人として終わりだからです。
尾張の人ならともかく三河の人ですしね。
508メロン名無しさん:2013/04/21(日) 20:51:48.81 ID:???0
>>506
タイトルにご注目ください。
普通の金魚にどうして注意報が発令されるとお思いですか?
これはつまり、ぎょぴちゃんが金魚のような姿こそしてはいますが、
実際には名状しがたき何かであるという事の証左です。
エラのように見える何かも、実際にはエラではありません。
509メロン名無しさん:2013/04/21(日) 21:39:12.94 ID:???0
>>488
たまこまの世界の登場人物はみんな善人です。
京アニが世界がこんなんだったらパラダイスだよね!
と提示したのがたまこまです。

その分AURAとかの別世界はドロドロです。
510メロン名無しさん:2013/04/21(日) 22:01:25.99 ID:???0
「ブリジット・アナライザー」ってひわいすぎませんか?
理不尽です。
511メロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:34:52.58 ID:???0
>>510
どの点がひわいなのか教えてください。ぼくこどもだからわかんないや。
512メロン名無しさん:2013/04/21(日) 23:35:35.06 ID:???0
アナとかブリッとかじゃね
513メロン名無しさん:2013/04/22(月) 00:16:27.12 ID:???0
>>505
つまり、>>503を書き込んだのは…

それから、ありすお嬢様はドキプリにおけるムギポジなので、
応援したり楽しんだりはしても、自分自身が昼ドラに参加はしないのです
我を忘れると政治的にも肉体的にも武力介入になりますし
514メロン名無しさん:2013/04/22(月) 00:26:00.41 ID:???0
>>499
特撮の世界からソルブレインが何か言いたいそうです。
515483:2013/04/22(月) 02:53:20.54 ID:???0
ヤマト2199
46サンチ砲の主砲でも15.5サンチ砲の副砲でも撃てる三式弾が理不尽です。
516メロン名無しさん:2013/04/22(月) 10:55:50.05 ID:???0
異色作品ですが一応CGアニメなので…

昔NHK教育でやっていた『音楽ファンタジーゆめ(クラシック曲に合わせてCGアニメが流れるミニ番組)』にて、
司会的な扱いだった青いパソコンとオレンジのマウスのキャラがいたのですが、パソコンはともかくマウスのボタンが配線と反対側(通常は逆)にあったのがなんか理不尽です。
517メロン名無しさん:2013/04/22(月) 15:34:20.10 ID:???0
>>515
各砲塔の下部に給弾室があるそうなので、砲塔専用の弾が用意されているのでしょう。
ひょっとしたらサイズが同じ1番主砲と2番主砲の弾は融通か聞くのかもしれませんが
518メロン名無しさん:2013/04/22(月) 16:21:25.48 ID:???0
ヤマト2199

浮遊大陸に思いっきり艦底をこすっても
何事も無く存在する第三艦橋が理不尽なほど丈夫過ぎます
519メロン名無しさん:2013/04/22(月) 18:41:25.22 ID:???0
ムシブギョー2話

仁兵衛が冒頭で素振りに用いていた名状しがたき刀のようなモノですが、
仮に仁兵衛があれだけの重さの物を軽々と振り回せるとしても、
その前に木刀に大岩を接着している時点で刀の方が耐えられずに絶対に折れます。理不尽です。
520メロン名無しさん:2013/04/22(月) 20:12:07.46 ID:???0
>>516
よりネズミっぽさを追求してみました。
521メロン名無しさん:2013/04/22(月) 22:47:18.46 ID:???0
太陽の牙ダグラム

クラブガンナーは、どうやって方向転換するのですか?
デザートガンナーみたいに脚が放射状に広がっているならわかるのですが。
522メロン名無しさん:2013/04/22(月) 23:02:39.62 ID:???0
>515
主砲用の三式弾と副砲用の三式弾があります。
523メロン名無しさん:2013/04/22(月) 23:42:13.54 ID:???0
はたらく魔王さま!

異世界エンテ・イスラから日本へやってきて、
すぐさま日本に溶け込みお金を稼ぐ為とはいえ、
あんなに人当たりがよくて接客力も高い魔王様はどう考えても
根っからの悪人とは思えません。

おもしろすぎて理不尽です
524メロン名無しさん:2013/04/23(火) 00:17:25.38 ID:???0
>>523
私利私欲で動くけれど頭が良くかつ柔らかい知性体はわりと無茶はしません
特に頭の柔らかさ、その世界の常識を素早く身につけ適応するコミュ力は重要です

私利私欲というものがさほどなく頭も別に悪いわけでなくとも頭の固い人間が何をやらかすかは…
「翠星のガルガンティア」の第二話を見るとよくわかります
525メロン名無しさん:2013/04/23(火) 00:21:58.63 ID:???0
ヴァルヴレイブ

あのロボット絵はガンダム世代の大人にも、ましてやプラモやおもちゃを楽しみにしてる
子供にもウケないと思うんですけど、いったいサンライズはどうしてしまったんでしょう。
サンライズのセンスが理不尽です。
526メロン名無しさん:2013/04/23(火) 00:46:55.78 ID:???0
>>515
真田「こんなこともあろうかと、46サンチ・15.5サンチ両用三式弾を作っておいた」

>>518
真田「こんなこともあろうかと、第三艦橋強化装置を作っておいた」

ヤマトに関するたいていの理不尽の解釈は、つまるところ、この一言に集約できるのです
「さすがは真田さんだ!」
527メロン名無しさん:2013/04/23(火) 01:08:35.05 ID:???0
>>525
つまりそれらから外れた高校生や大学生あたりの層を狙っているのでしょう。
もしかしたら未だ最大の人口層である団塊の世代を狙ってみたのかもしれません。
528メロン名無しさん:2013/04/23(火) 07:17:27.57 ID:???O
2199
浮遊大陸基地の司令官をオカマが勤めているのが理不尽です
ガミラスには下品な男は不要なはずです
結果論として波動砲で駆逐出来たがら良かったものの
波動砲の存在を知らなかったあの時の場合、危なくオカマの手柄になってしまう所でした
529メロン名無しさん:2013/04/23(火) 12:29:56.30 ID:???0
>>510
宇宙戦艦ヤマトのアナライザーに謝って下さい。
530メロン名無しさん:2013/04/23(火) 12:50:12.33 ID:???O
>>528
あれおばちゃんじゃないのか
木星改造任務を女性に任せるガミラス社会に感銘を受けたのに理不尽です
531メロン名無しさん:2013/04/23(火) 15:28:16.00 ID:???0
「はやてのように ザブングル ザブングル」

コックピットの形から言ってザブングルを含むウォーカーマシンは元々建設重機がルーツとなっている
ロボットなのではやてのようにという形容は合っていないような気がして理不尽です
すくなくとも重量タイプのウォーカーギャリアに主役機が交代して以降はOPのフレーズとして不適切です

あと、ラグとエルチがジロンに惚れてるかと思ったら
しょっちゅう他のいろんな男になびくのもメインヒロインにあるまじきビッチさで理不尽です
532メロン名無しさん:2013/04/23(火) 15:58:51.35 ID:???0
>>528
ご存じの通り宇宙戦艦ヤマトはオズの魔法使いをベースにしています。
ドロシーの家(ヤマト)が竜巻で飛ばされ(ワープ)その下敷きになって悪い魔女があっさり死ぬ
浮遊大陸の彼は空気を読んで役作りに余念がありませんでした。
若干、趣味のお姉キャラになっていましたが想定内です。
533メロン名無しさん:2013/04/23(火) 16:12:40.85 ID:???0
変態王子と笑わない猫
小豆梓が18才にならないと出来ないはずの警備員のバイトをしているのが理不尽です
534メロン名無しさん:2013/04/23(火) 18:42:15.47 ID:???0
>>521
微妙に脚がステアリング出来るようになっています。
当然旋回半径も大きいので周囲の歩兵は巻き込まれないようにしないと
いけません。
535メロン名無しさん:2013/04/23(火) 20:18:54.16 ID:???0
>>533
19才というのはあくまでも建前です。
536メロン名無しさん:2013/04/23(火) 21:23:56.58 ID:???0
>>528
新兵器がでてくるので
死んでもかまわない司令官捨て駒に様子見しました
ある意味作戦成功です
537メロン名無しさん:2013/04/23(火) 22:15:22.25 ID:???0
>531
ザブングルとウオーカーギャリアは作中3〜4タイプしかない、
飛行アビリティ持ちのウォーカーマシンです。
風にたとえるにふさわしい機体であると言えます。

あとあの世界ではやりまくりでも「3日前から処女」とかありなので…
538メロン名無しさん:2013/04/23(火) 22:18:02.01 ID:???0
アステカイザーのアニメになってからの作画のしょぼさが理不尽です。
539メロン名無しさん:2013/04/23(火) 22:25:15.35 ID:???0
>>531
某執事のハヤテのように
きりきり働けという意味です
540メロン名無しさん:2013/04/23(火) 22:59:00.55 ID:???0
>>499>>514
ドラえもんが何か言いたいそうです。
さらにゲームの世界からロックマンも何か言いたいそうです。
541メロン名無しさん:2013/04/23(火) 23:58:30.57 ID:???0
>>533
年齢詐称して風俗でバイトなんて度胸は無かったので、妥協して警備員にしておきました。
542メロン名無しさん:2013/04/24(水) 04:51:57.01 ID:???0
>>529
いや、ヤマトのアナライザーはスカートめくりはするわ、ヤマトが高熱に
さらされた時に「ユキサンガヌギマスド!」と言うわ(コミック版だけかも)、
充分ひわいなロボットですよ?最新型なのに製作者の趣味で旧式な外見に
されたそうですが、スタートレックのデータ少佐みたいな人間型ボディなんて
与えたら性的な行動をしかねないので敢えてメカメカしいボディにして
行動を制限したとかありそうですね。

でユキサンガヌギマスド!で思い出したのですが、ヤマト2199の
ワープシーンでのユキが下着までしか透けなかったのが理不尽です。
もしかしてあの下着は真田副長がこんなこともあろうかと作った
ワープ時透け防止下着かなんかですか?ヤマトの女性乗組員は皆
真田さんが手ずから作った下着を着けているのですか!?
真田滅ぶべし
543メロン名無しさん:2013/04/24(水) 06:07:04.13 ID:???0
劇場版プリキュアNS2
@ プリキュアパーティーにキュアフラワーさんとキュアエコーさんが招待されなかったのが理不尽です。彼女たちも公式に認められたプリキュアです。
A プリキュア教科書にキュアソードのことが載っていないのが理不尽です。かのじょはトランプ王国で戦っていたので、まったくの新プリキュアではないはずです。
544メロン名無しさん:2013/04/24(水) 07:22:08.20 ID:???O
>>528
浮遊大陸基地司令官はオカマに加えてフケ専でデブ専だったのです。
そこで貞操の危機を感じたシュルツとガンツは彼を遠くに飛ばすと同時に
恨みを買わぬように司令官に仕立て上げたのです
545メロン名無しさん:2013/04/24(水) 08:37:24.03 ID:???0
へんねこ2話

本音と建前という人間の欲望の根幹を成すものがテーマになっているので
ああいうはっちゃけぶりの裏にシリアスな何かがあるんだろうなと思って見ているのですが、
本当にただの変態アニメで理不・・・いや、いいぞ、もっとやってください。
それはともかく、鋼鉄の王(陸上部長、月子の姉)が休日に自主練をやっていない部員をシメて回っていましたが、
あの部員の描かれ方は手抜きにも程があるのではないでしょうか?そのくせ背景のモブはしっかり描いているくせに理不尽です。
546メロン名無しさん:2013/04/24(水) 12:31:35.98 ID:???0
進撃の巨人のアイキャッチ。

2,3秒であんな文章読めるかって感じで理不尽です。
547メロン名無しさん:2013/04/24(水) 16:41:49.31 ID:rqnxVzYF0
ポケモンのサトシが結婚出来ない理由の一つに
親父が家のローンを残して失踪したからなのかな?
野球で言えば不動産トラブルでの借金が原因で
メジャー挑戦が遅れた桑田みたいに…
548メロン名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:22.96 ID:???O
>>546
巨人に出会ったら、すぐに逃げないと殺されてしまいます
数秒で判断力を養う特訓なのです
549メロン名無しさん:2013/04/24(水) 19:30:27.12 ID:???0
>>545
マンガやアニメなどでこれから登場する予定の重要キャラが、事前にチラっと出てくる時に
顔や体全体が影になっていたりして、はっきり描かれていないのを見たことはありませんか?
・登場するまで謎めいた雰囲気にしておきたい
・これからキャラデザ考えたり変更するかもしれないので隠しておきたい
などの理由からです

あそこで捕まっていた部員達も、後々重要キャラとしてちゃんと登場する予定なのです
550メロン名無しさん:2013/04/24(水) 19:33:36.76 ID:???O
>>543
@ 同窓会やるからといってクラス全員が参加するのですか?
高齢の薫子さんやひとりでプリキュアのあゆみちゃんが不参加だったとしてそれを責める方が理不尽です
A 他のプリキュアは何度となく世界を救っていますがキュアソードは今のところそうではありませんよね?
  まだ教科書に載るほどではないということでしょう
551メロン名無しさん:2013/04/24(水) 21:46:17.38 ID:???0
>>542
本来ワープで服は透けません。
あの下着姿は、浮遊大陸で古代が使ってた双眼鏡で見たものです。
とある有能な科学者が開発した特殊な性欲処理用の機能が付加されており
女性陣には極秘となっている隠しボタンを押すと下着姿が・・・

ありがとう、真田さん
552メロン名無しさん:2013/04/25(木) 08:17:29.65 ID:???0
アンパンマンのクリームパンダが、田村ゆかり並に鬱陶しくて理不尽です。
553メロン名無しさん:2013/04/25(木) 08:47:23.58 ID:???0
へんねこ2話

「なるほど、段階を経るというのは一理あるね」
そう理解しておきながら、ラブホテルじゃなくて産婦人科に連れてくのが理不尽です。
ベッドインすらしていないのだから順番が逆ではないでしょうか?
554メロン名無しさん:2013/04/25(木) 10:08:26.40 ID:???0
>>553
産婦人科は産科だけではなく婦人科も兼ねていますので、行為の前に
妊娠相談に行くのは自然です。
555メロン名無しさん:2013/04/25(木) 15:33:30.59 ID:???0
ダンボール戦記w4話なんですが

なんで3機しかないLBXを2機も壊されて
さらに補充の2機も大破させられて
新期購入するお金どころか修理用の
パーツすら買えない貧乏駄目駄目な
主人公の第1小隊に最新型のLBXが
しかも3機も無条件に支給されちゃうんですか

他の小隊の人たちも怒ってましたけど
これおかしいでしょ、もっとまともなとこに配れよ
556メロン名無しさん:2013/04/25(木) 18:03:14.96 ID:???0
>>547>>548
すると桑田は巨人と出会って
ry
557メロン名無しさん:2013/04/25(木) 20:16:22.31 ID:???0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□■■■□□□□□□
□□□■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□□■■□■■□□□□□□□
□□□□□□■■■■■■■□□□□□
□□□□□■■□□■■□■■□□□□
□□□□■■■□□■■□□■■□□□
□□□■■□■□■■□□□□■■□□
□□■■□■■□■■□□□□■■□□
□□■■□□■■■□□□□□■■□□
□□■■□■■□■□□□□■■□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□ いうら

ただでさえ5分アニメなのにOPとEDに大きく尺を取られて本編が3分ちょっとしかないのが理不尽です
558メロン名無しさん:2013/04/26(金) 04:07:06.73 ID:???0
やはり俺の青春ラb(ry

キャラ紹介を見ていたのですが、

>戸塚彩加【とつか・さいか】
>可愛いがついている
>可愛くお淑やかで謙虚な上に、気が利く大和撫子。
>しかも外見は護ってあげたい系。
>だが、男子。

男を「大和撫子」と呼ぶこのアニメが理不尽極まりないです。
559メロン名無しさん:2013/04/26(金) 08:41:44.36 ID:???0
>>558
男として戦闘機を操る戦闘員を育成する某学園に入学してきたフランス出身のお嬢様や、
主人公をアニキ、ヒロインを姉御と慕う弟分であるはずが実は女だった某残念な部員もいるので、
今更問題ないと思われます。
560メロン名無しさん:2013/04/26(金) 09:40:35.14 ID:???O
>>558
撫子には雄しべも有れば雌しべもあります。
別に男でも女でもないのですから、
撫子=女でなければいけないという固定概念に縛られる方がはるかに理不尽と言えましょう
561メロン名無しさん:2013/04/26(金) 15:11:15.66 ID:???0
旧ヤマトの続編であるヤマト2の1話で
古代進が「今の地球は物質文明の極致にある。こんなことのために沖田艦長や我々は地球を救ったんだろうか」と
訪れなかったかもしれない明日、ありえなかったはずの平和な日々を精いっぱい謳歌している人類に対して
あろうことかケチをつけていました

地球の再生のために戦い、ガミラスとの戦いの末に大事なのは愛し合うことだと悟った彼が
続編で人類が自分の思い通りにならないと気にくわないデスラーばりのエゴイストと化していたのが理不尽です
完結編とか復活編以前にこの時点で充分改悪じゃんって
562メロン名無しさん:2013/04/26(金) 19:32:33.58 ID:???O
>>561
>>561
最初の航海でも戦闘すべきかクルー達で話し合った場合、
古代は必ず戦おうとする立場で、よく島とモメてました。
結局沖田は、半分ぐらいは戦いを選びましたが、回避を選んだ場合もあります。

つまり改悪などではなく、最初から古代は好戦的な思想バリバリの持ち主であり
(家族を遊星爆弾で殺されたせいもあるでしょうが)
それは後のバース星流刑地における行動でも、彼のエゴは証明されています。
(あれはどう解釈してもヤマト側に問題があり、謝罪と賠償を要求されても仕方ない状況です)

そうすると、むしろガミラス壊滅後の愛だの何だのセリフの方がおかしいと言えるのですが
あれは雪への求愛を目論んでいたため、彼女の考えに反対したくなかっただけなのです
(会話の口火を切ったのは雪のほうです)
雪をモノに出来たため、もう偽りの自分と続けていく必要が無くなったわけです。
563メロン名無しさん:2013/04/26(金) 22:31:48.51 ID:???0
グラップラー刃牙のOVAをナックが作ったのが理不尽です。
事実を範馬親子に知られたらクオリティの低さにスタッフ一同、跡形も残らないくらいにボコられるはずです。
564メロン名無しさん:2013/04/27(土) 18:34:52.40 ID:???0
ナースエンジェルス。

なんだかさっぱりわかりません。
りりかさんはまだですか?
565メロン名無しさん:2013/04/27(土) 20:22:39.33 ID:???0
とある科学の超電磁砲S
御坂美琴さんの履いてるパンツは見せパンだと聞いたことがありますが、
そもそも見せパンを本当に見せてくれるJC、JKはいないと思います。

御坂さんが2次元の住人なのが理不尽です!
566メロン名無しさん:2013/04/27(土) 20:43:59.22 ID:???0
変態王子と笑わない猫第2話
陸上部の部長は筒隠月子の姉という事が判明しましたが、
「筒隠」という珍しい名字なのに全く気付かなかった変態主人公が理不尽です。
567メロン名無しさん:2013/04/27(土) 20:50:46.65 ID:???0
>>566
変態さんですか部長のおっぱいに集中して名字が何かなんて興味が無かったのでしょう
それにとりあえず「部長」と呼んどけば日常の部活動では何も困りません
あと部長の妹なら巨乳というイメージがあったのかもしれません
568メロン名無しさん:2013/04/27(土) 21:06:21.91 ID:???0
>565
御坂さんは常時スパッツ装備なので見せパンすら見せてくれません…
569メロン名無しさん:2013/04/28(日) 00:10:29.68 ID:???0
>>568
それは練馬区にある巨大学院の生徒会長ではないでしょうか。
御坂さんは短パンだった気がします。
570メロン名無しさん:2013/04/28(日) 00:13:54.78 ID:???0
御坂はどーでもいいので
黒子さんプリーズ
涙子さんプリース
571メロン名無しさん:2013/04/28(日) 01:02:03.35 ID:???0
佐天なら俺のベッドで寝てるぜ?

とある科

と言いたいですが、完全脇役な花澤さん(キャラ名すら不明)たちよりも
メインヒロイン的立場にミサカの方がスタッフロールで名前が後なのがかわいそうです。

理不尽です。
572メロン名無しさん:2013/04/28(日) 01:34:03.40 ID:???0
>>564
一体なんの話かさっぱりわかりませんが、
何か困っているならSOSを発信すべきです
573メロン名無しさん:2013/04/28(日) 01:42:12.85 ID:???0
>>571
黒子さんや涙子さんのファンもけっこういるので
特に理不尽ではありません
574メロン名無しさん:2013/04/28(日) 10:55:10.60 ID:???0
五星ローズガーデンのローズレディーコンテスト優勝賞品程度のものは
四葉グループの財力でどうとでもなる気がするのですが・・・
コンテストの景品レベルで配られるということは唯一無二でなく、すでにある程度の量産が
完了しているものということでしょうし
575メロン名無しさん:2013/04/28(日) 10:56:01.09 ID:???0
スペースコブラ
「街をつつむ Midnight fog 孤独な Silhouette 動き出せば
それは まぎれもなく ヤツさ コブラ」

との事ですが、立体映像技術が非常に発達した時代であり、
そしてコブラの旧友には誰にでも変身でき、
コブラの事を熟知しているドグという男がいます。

濃霧の中シルエットだけでまぎれもなくコブラと断定するのが理不尽です。
576メロン名無しさん:2013/04/28(日) 11:00:13.19 ID:???0
>>575
ドグ視点での歌です
577メロン名無しさん:2013/04/28(日) 12:09:54.01 ID:???0
放浪息子

放浪息子って結局どんな放浪をしたんですか?

理不尽なのでストーリーをライトな感じで説明してください。
578メロン名無しさん:2013/04/28(日) 12:36:48.15 ID:???0
>>577
くくっ、リュークは死神だから人間の心の揺れ動きが理解出来ないようだね。
この物語は主人公とヒロインの両者の性別に関する悩み、主人公は女子になりたい、
ヒロインは男子になりたいという想いがありその心が放浪しているという表現なんだ。
そして僕は説明をしつつ片手でポテチを食べるッ…!
作中では一時の不登校が行われたが、実際に放浪している訳ではないよ。
主人公達は学園祭の劇で男女逆転の倒錯劇をやろうとしたり
学校に異性の制服を着て登校したりしながら己の性に悩んで行くんだ。
ダメだこいつら…はやくなんとかしないと…と、思う生徒も少なくは無い
一方で二人に協力的な人物も現れる。そんな人間ドラマを楽しむアニメさ。
そして説明し終わったタイミングでポテチを食べるッ…!
579メロン名無しさん:2013/04/28(日) 16:16:54.34 ID:???O
>>566
アニメ界とは現実世界に殆どない「小鳥遊」姓が珍しくないせ世界なので
その名字も珍しくない名字なのでしょう
580メロン名無しさん:2013/04/28(日) 18:34:02.80 ID:???0
変猫
自分の娘がそんなに親しくもない変態男(主人公)に抱きかかえられて拉致されたのに、
警察に通報するどころかニコニコしていた小豆梓の母親が理不尽です
581メロン名無しさん:2013/04/28(日) 20:01:04.86 ID:???0
>>580
何度もクーリングオフの期間中に返されてくるので安心していたのです。
582メロン名無しさん:2013/04/28(日) 20:38:21.73 ID:???0
デビルサバイバー

オカルトファンタジーな敵に対して
現代兵器で対抗しようとする
(そして蹴散らされる)
軍隊が理不尽です。
583メロン名無しさん:2013/04/28(日) 20:51:29.93 ID:???0
>>582
戦わずにいたら非難されるからです
軍隊とは難儀ですね
584メロン名無しさん:2013/04/28(日) 22:14:17.81 ID:???0
ハヤテ4

アテネが「信号で赤は止まれで、青は進め」とか言ってたのが理不尽です。
青は進んでもよい、です。
犬にチョコレートを食わせてはいけませんとテロップで出したのだから
こちらを放置するのは片手落ちです。
585メロン名無しさん:2013/04/28(日) 22:14:31.32 ID:???O
今週のドキドキプリキュア

ローズレディコンテストで社交ダンス、絵画、ピアノなどはまあ優雅さを競っているのだとわかりますが
それでなぜ最終種目がテニスの勝敗なのですか?
586メロン名無しさん:2013/04/28(日) 22:22:34.64 ID:???0
>>584
「青は進め、黄色も進め、赤は気をつけて進め」と言われるよりはマシです。
587メロン名無しさん:2013/04/28(日) 23:19:04.48 ID:???0
マ・クベも同じような声の正義の味方ぶりぶりざえもんに壺を託しておいたほうが安心だったのではないでしょうか?
588メロン名無しさん:2013/04/28(日) 23:20:48.44 ID:???0
>>587
結局シャアはツボを渡す事なくキシリア様の頭をふっ飛ばしてしまいました。。。
589メロン名無しさん:2013/04/29(月) 00:26:13.22 ID:???0
>>585
かつて高校生なのに婦人という二つ名を
持った伝説のテニスプレイヤーがいました。
多分、オマージュかなんかでしょう。
590メロン名無しさん:2013/04/29(月) 00:59:10.09 ID:???0
>>585
テニプリ世代には想像もつきませんが、昔はテニスはハイソ(死語)なスポーツと考えられていました。
おそらくスタッフにスーパー昭和生まれがいるのでしょう。
591メロン名無しさん:2013/04/29(月) 01:00:28.85 ID:???0
今週のドキドキプリキュア
あんなバレバレの妨害を失格にしない審査員が理不尽です
つまみ出すべきです
592メロン名無しさん:2013/04/29(月) 01:06:13.20 ID:???0
>>584
実際には、青信号は「進まなければならない。さもなければどけ!」
という意味ですから理不尽ではありません
593メロン名無しさん:2013/04/29(月) 01:54:11.66 ID:???0
>>591
ドキプリ世界では悪意を持った人間からジコチューが生まれ、
倒すまでの間宿主は気絶しますよね。
つまり、不正を見ぬふりする審判や今回の敵側のお嬢様や友人達は
ジコチューを生み出さず気絶もしない点から人間じゃない事になります。
というか、彼らの悪意使ってジコチュー出した方が早いのに敵側さんが
そうしないのだから審査員達人外確定です。
遡れば数話前学校の前に詰めかけたマスコミ達も人間ではありません。
彼らは自分を人間と思い込んでいるジコチューなのです。
見た目や強さが人間と変わらないのでプリキュアに退治されることなく
世の中に溶け込み、プリキュアが近づくとしょっぱい悪事を働き
戦闘要員レベルに達するジコチューが生まれる事を間接的に手助けしているのです。
594メロン名無しさん:2013/04/29(月) 01:56:18.81 ID:???0
訂正、お嬢様はジコチュー生んでたから普通に人間でしたね。
テニス決着まで悪意たまらなかったのは、数々の妨害はただのツンデレだったのでしょう。
595メロン名無しさん:2013/04/29(月) 02:10:14.27 ID:???0
ガンダムユニコーン

インダストリアル7に来てわずか5分で空から落下するというものすごい生命の危機にさらされる
ミネバ様が今まで普通に生きてこられたのが理不尽です。

どう考えても運悪すぎです。
死兆星が肉眼で見えてるはずです。
596メロン名無しさん:2013/04/29(月) 02:11:36.45 ID:???0
>>595
マジレスすると、死兆星が肉眼で見えるのは健康の証です。普通に強運です。
597メロン名無しさん:2013/04/29(月) 05:00:16.13 ID:???0
ドキドキプリキュア
キングジコチューの娘がかわいいのが理不尽です。
598メロン名無しさん:2013/04/29(月) 06:53:27.05 ID:???0
>>597
同じように人格に難ありでもかわいければいくらかマシ、
ということを麗奈様との対比で表現したのです。
599メロン名無しさん:2013/04/29(月) 11:55:06.85 ID:???0
ヤマト2199

ヤマトの食材が廃棄物再生方式なのが理不尽です。
中国の食用ドブ油をパクってどーすんですか!!!
600メロン名無しさん:2013/04/29(月) 20:58:30.69 ID:???0
マクロス船団でも採用されてるメジャーな方法です。
601メロン名無しさん:2013/04/29(月) 21:26:46.19 ID:???0
2112年のドラえもんの道具より2199年のヤマトのメカの方がどう見ても低レベルです。理不尽です。
602メロン名無しさん:2013/04/29(月) 21:43:23.58 ID:???0
>>601
ドラえもん世界の22世紀は描写を見る限り比較的平和な時代です。
一方、ヤマトの世界はガミラスの遊星爆弾攻撃のせいで人類が地表に出られなくなってしまいました。
当然工場等も破壊され資源も乏しくなり技術の進歩が遅れてしまったのです。
603メロン名無しさん:2013/04/29(月) 22:20:50.52 ID:???0
宇宙戦艦ヤマト2199
主計科の人間が勝手にコスモゼロを略奪して出撃出来てしまうという
ヤマトのセキュリティレベルが理不尽なほどに低すぎます
604メロン名無しさん:2013/04/29(月) 23:37:03.76 ID:???0
>>595
どう考えても御父上の遺伝です
605メロン名無しさん:2013/04/30(火) 03:05:32.58 ID:???0
ニャル子さんとか、問題児の黒ウサギとか、新世界よりの富子さんとか
わりと歳上(桁上)の女性にキュンキュンします。
もはやリアルに何の希望も持てなくて理不尽です。
606メロン名無しさん:2013/04/30(火) 03:49:26.12 ID:???0
やはり俺の青sy(ry

もはやラノベアニメでは使い古された眼鏡腐女子ですが、
「キマシタワー!」の使い方を間違えていました。
あれは女同士に使うものであって男同士に使うものではありません。理不尽です。
607メロン名無しさん:2013/04/30(火) 04:15:06.35 ID:???0
>>603
ヤマト2199は艦名や階級、セリフ等旧軍隊や現在の自衛隊を強く意識
した作風がなされていますね。
一般人のガンダールブの少年が勝手にF2を略奪出来てしまうという
理不尽に低い航空自衛隊のセキュリティレベルを踏襲しているのです。
608メロン名無しさん:2013/04/30(火) 05:49:16.94 ID:???0
ドキプリ
キュアソードさんがプリキュアスパークルソードを使うときだけ
やたら画面全体が紫っぽくなるのですが?
他のプリキュア例えばロゼッタの時は全体が黄色くなったりしませんでした
609メロン名無しさん:2013/04/30(火) 07:03:37.87 ID:???0
ドキドキプリキュア
敵幹部がビーストを名乗っていますが
一体どのあたりがビースト(野獣)なのでしょうか?そしてあまり強くないのも理不尽です。
610メロン名無しさん:2013/04/30(火) 09:09:28.63 ID:???0
>>582
エヴァから続く伝統ですね

要するに公務員の利権争いです。
新たな力に対抗できる力を持つジプスやネルフなどの組織を相手に
どちらが敵を駆逐出来るのかという競争をしているのです。

立たずという評価を下されると、予算が向こうに行ってしまいますから
こういう新組織は軍にとっては本来の敵よりも憎い相手となり
まさに全力で利権維持のために従来兵器で頑張っているのです。
611メロン名無しさん:2013/04/30(火) 10:54:26.62 ID:???0
悪の華
1/3も過ぎましたが、悪と呼べるものは窃盗くらいしか出ておらず、
この程度ではとても華とは呼べないのではないでしょうか
これでは悪の芽か、悪の蕾がいいところです
612メロン名無しさん:2013/04/30(火) 15:06:42.12 ID:???0
>>611
殺人やテロをやれってことですか?
それこそ理不尽です
613メロン名無しさん:2013/04/30(火) 18:39:00.26 ID:???O
>>611
恥辱を人質にした精神的な脅迫が行われており
主人公にうれし…酷い仕打ちを強要させています
614メロン名無しさん:2013/04/30(火) 18:54:32.02 ID:???0
>>609
キュアソードの守るトランプ王国では絶大な強さを誇り、野獣のごとく暴れまっていましたよ?
トランプ王国では。
615メロン名無しさん:2013/04/30(火) 19:01:01.75 ID:???0
>>605
むろみさんにどのような感情を抱くかによってさらに性癖の分類が異なってきます。
絶望するのはまだ早いと思います。
616メロン名無しさん:2013/04/30(火) 20:23:45.11 ID:???O
>>608
桃青黄の時は色は変わらない、晴れた日の野外であることなどから考えるに紫外線のアニメ的表現です

>>609
30分前の番組の古(いにしえ)の魔法使いならぬ古の敵幹部、
つまり最近登場したレジーナに俺達の方が古株なんだと誇示しているんです
あんまり強くないのもそのためです
617メロン名無しさん:2013/04/30(火) 20:44:29.79 ID:???0
宇宙大帝ゴッドシグマでキャラの元ネタが
地球側:ファントム無頼
エルダー側:エリア88
なのに1人だけ地球人でエリア88のパパウルフが元ネタになっている風見博士が理不尽です。
裏切りフラグがバレバレです。
618メロン名無しさん:2013/04/30(火) 22:01:09.24 ID:???0
>>611
あのアニメで最も罪深き悪は、実写のトレスだという事です。
619メロン名無しさん:2013/04/30(火) 22:11:37.97 ID:???0
>>582
オカルトファンタジーに現代兵器が通じないと誰が決めたのですか?
マシンガンだのロケットランチャーだのが出てくる某魔法少女アニメを思い出して下さい

>>617
元ネタを知っている人だけ楽しめる仕込みだと考えましょう

>>618
おいライブアライブdisんな表出ろ
620メロン名無しさん:2013/04/30(火) 23:01:23.07 ID:???0
高校生にもなってトレカ程度で国際交流できると信じている先導アイチが理不尽です
621メロン名無しさん:2013/05/01(水) 00:21:17.33 ID:???0
>>620
小鳥遊六花や五更瑠璃のように
高校生にもなって厨二病を引きずってる人もいるのだから
その程度ならマシです。
622メロン名無しさん:2013/05/01(水) 01:00:03.96 ID:???0
進撃の巨人4話

あれだけ後ろに接近されないと気付かないエレンたちが理不尽です。
623メロン名無しさん:2013/05/01(水) 07:23:00.90 ID:???0
・海が舞台
・異世界からやってきた主人公
・主人公は尋常じゃない武装を持つ
・始めは住人たちと対立
・食べ物で懐柔される
・住人の建物を破壊した代償として高額を請求され、労働を強いられる
・ヒロインの弟がけなげで賢そう
・金元寿子と藤村歩が出演
翠星のガルガンティアとイカ娘の共通点が多すぎて理不尽です。
624メロン名無しさん:2013/05/01(水) 09:21:46.53 ID:???O
>>620

実際、遊戯王DMで世界大会が開かれましたからまんざら的外れとも言い切れないでしょう
625メロン名無しさん:2013/05/01(水) 09:46:05.26 ID:???O
>>623
ガルガンティアを侵略したでゲソ
626メロン名無しさん:2013/05/01(水) 17:32:45.35 ID:???0
名探偵コナン絶海の探偵
自衛官も警察もスパイを某国のとかとある国のというだけで国名を口に出さずに会話してるのが不自然で理不尽です
制作上具体的な国名を出せないなら架空の国名にするとか国籍不明とかいくらでも方法があると思います
627メロン名無しさん:2013/05/01(水) 17:39:31.21 ID:???0
>>626
「某国のスパイ」に特定日本人が含まれる可能性があるからです。
628メロン名無しさん:2013/05/01(水) 19:33:29.97 ID:???0
リヴァイアさんがむろみさんのことを
「まだまだ子供」と言っていたのが理不尽です
2億歳を超えているならB
629メロン名無しさん:2013/05/01(水) 20:04:19.55 ID:???0
>>623
おまえ、すごいな
「気づいたか!」とスタッフが叫んでいます
630メロン名無しさん:2013/05/01(水) 20:04:50.31 ID:???0
>>628
それはゆかりんに対する宣戦布告ですか?
王国民が許しませんよ?
631メロン名無しさん:2013/05/01(水) 20:48:26.25 ID:???0
>626
該当三国に対する皮肉です。
北とか南とか中とかつけちゃうと他の国が
安心してしまいます。
632メロン名無しさん:2013/05/01(水) 22:18:13.15 ID:???0
>>626
 最終回で明らかになります。
伏線です。
633メロン名無しさん:2013/05/01(水) 22:32:39.41 ID:dguG1s0U0
マジェスティ

「彼らが地球圏に到達するまで、遅く見積もっても……」

全部言い終わる前にババアの飲酒シーンに切り替わったのが理不尽です。
具体的な時間を最後まで聞かせろと
634メロン名無しさん:2013/05/01(水) 23:05:25.48 ID:???0
>>626
「某国」ではなく「ボ国」で、ボスニアヘルツェゴビナのことです。
ちょっと長めに聞こえるのはミサトさんがエヴァのことをエヴァーと
言っているようなもんで単なる彼らの癖です。
635メロン名無しさん:2013/05/01(水) 23:13:03.51 ID:???0
>>634>>626
ボ国
実はボラー連邦のことでした
636メロン名無しさん:2013/05/01(水) 23:44:09.76 ID:???0
>>626
「某国」「とある国」ではなく「亡国(国を滅ぼす)」「と或る(偶々行きあった)」の意味です。

すなわち、日本を滅ぼすつもりの奴に偶然出会えたのですから、これはドキドキです!
637メロン名無しさん:2013/05/01(水) 23:59:05.99 ID:???0
>630
王国民なら「あいうら」に凸るべきです。
アラサーで女子高生コスプレキャラですぜ。
638メロン名無しさん:2013/05/02(木) 01:06:12.31 ID:???0
いくつになっても女の子は女子高生なので問題ありません。
639メロン名無しさん:2013/05/02(木) 10:25:22.22 ID:???0
>>633到達するのはそのババアの酔いが醒めるまでという意味です

らき☆すた

車に乗った黒井先生が道を間違えまくって
こなたとあちこちに迷い込む場面がありましたが
みゆきさんも乗っていたのに何もしなかったのが理不尽です
地図とかを見て普段通り説明するべきでは?
640メロン名無しさん:2013/05/02(木) 10:31:52.87 ID:???0
>>639
人の話を聞かない人間に対する影響力をみゆきさんは持っていません。
641メロン名無しさん:2013/05/02(木) 11:40:57.08 ID:???0
>>639
 優等生は、必要以上に先生に恥をかかせない術も心得ています。
642メロン名無しさん:2013/05/02(木) 19:11:29.07 ID:???0
>>622
サシャの持ってきた肉に気を取られていたので気づきませんでした。
つまりサシャが怪しい、ということになります。
643メロン名無しさん:2013/05/02(木) 20:40:11.08 ID:???0
プリキュアシリーズのOP
「制服着てても二人はめちゃくちゃタフだし」
「とべるよがんばる女の子」
「フレッシュ(肉欲)!!フレッシュ(肉欲)!!フレッシュ(肉欲)!!」
「額の汗さえダイヤモンド」
破廉恥な言葉ばかりでこれでは見ている紳士が変態と勘違いされてしまいます
理不尽です
644メロン名無しさん:2013/05/02(木) 20:58:09.06 ID:???0
>>643
ハレンチな頭してるからそう聞こえるんです。
私は上記の歌詞を聞いてキン肉マンと悪魔将軍を連想しました。
645メロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:07:49.23 ID:qROeBuaz0
>>622
巨人は体から蒸気(?)を放出していましたね、
あれが、ワムウの纏う「風のプロテクター」同様
一種の光学迷彩になっていたのです。
646メロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:27:47.61 ID:VUb+DaX70
t
647メロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:31:55.54 ID:???0
あいうらのナビィ声の先生、ジャイロゼッターのカケルのお母さん、ビビッドレッドオペレーションのましろさん

彼女達はどう見ても三十路以上の年齢とは思えない、若々しい美貌ですが
彼女たちが若さを維持するための描写を一切見せないのが理不尽。
648メロン名無しさん:2013/05/02(木) 22:07:49.85 ID:???0
>>647
白鳥は見えないところででバタ足するものです
649メロン名無しさん:2013/05/02(木) 22:16:21.75 ID:???0
>>647
特許出願中の若返り法ですのでむやみに放送できません
650メロン名無しさん:2013/05/02(木) 22:38:56.07 ID:???0
>>647
それらの作品の共通点を考えてみましょう
そう、人がたくさん死んでも誰も不思議に思わないというところですね。
つまり大量の血を(ry
651メロン名無しさん:2013/05/03(金) 07:49:41.25 ID:???0
花咲くいろは

劇場一挙上映第二部+劇場版を9時間ぶっつけて観てきました。

シネマサイズで見ても美しい、あれだけ緻密な描写で描かれた郷愁誘う温泉街と
そこの老舗旅館でぼんぼるかわいい女子高生その他の人たちの群像劇が
なぜあまり評価されないのでしょう。

理不尽です。


ちなみにミンチこと小見川千明ちゃんは普通にしゃべるとめっちゃ普通のトーンの声なのに
なんであのキンキン声ばかりキャストされるのでしょう?

そちらも理不尽です。
652メロン名無しさん:2013/05/03(金) 12:24:10.97 ID:???0
>>651
2クールの枠が与えられ、劇場版まで制作されたのに、まだお前らの評価が足りないもっと寄越せというのがどれほど強欲なのか自覚がないようですね。
世の中には高い評価を一部で得ながら一部過ぎて1クールで終わってそれっきりのアニメがたくさんあるのですよ。伊豆の温泉街のアニメとか。

まあマジレスするとクオリティの割に顧みられないのは老舗の旅館の行く末にせよ東京に置いてきた彼氏との仲にせよ大多数の視聴者にとっては「どーでもいい」からではないでしょうか。
たとえば一つ屋根の下に住む幼馴染みと不思議系少女が主人公を取り合うような展開なら視聴者は「どっちにするの!?ねえどっちにするの!?」と食い付くところなのですが。

小見川千明については彼女のキンキン声に魂頂かれたがってる奴がいっぱいいるからです。
653メロン名無しさん:2013/05/03(金) 14:12:49.10 ID:???0
>>639
みゆきさんは電車に乗ったにもかかわらず、目的地につけなかった人間ですよ?!
そんな人に道案内ができるわけないでしょう。
654メロン名無しさん:2013/05/03(金) 14:14:45.27 ID:???0
>>653
(色々な意味で)声が大きくないから、相手が黒井先生じゃなくても道案内は苦手そう
655メロン名無しさん:2013/05/03(金) 20:58:03.82 ID:???0
キン肉マンII世でチヂミマンが雑魚扱いだったのは理不尽ニダ。
656メロン名無しさん:2013/05/03(金) 22:25:56.15 ID:???0
>>655
色んな所が、チヂミあがっていたのです。ナンチテ
657メロン名無しさん:2013/05/03(金) 22:43:56.08 ID:???0
ミルキィホームズのせいで、
シリアスなシャーロック・ホームズものを見ていても
モリアーティの名前が出てくると吹いてしまいます。理不尽です。
658メロン名無しさん:2013/05/04(土) 00:03:30.82 ID:???0
>>657
全部犬化した奴でもか?!
659メロン名無しさん:2013/05/04(土) 00:58:16.15 ID:???0
とある科学の超電磁砲Sをみてたんですが
町に風車がいっぱいありますよね
あれ仮面ライダーWのパクリなんじゃないすか?
660メロン名無しさん:2013/05/04(土) 01:07:55.85 ID:???0
国民的アイドルとか電子の歌姫とか差し置いて
普通の少女なのに国民の祝日になっているたまこまーけっとの常盤みどりが理不尽です。
661メロン名無しさん:2013/05/04(土) 01:22:05.78 ID:???0
>>647リサリサみたいな波紋法でした

>>655刃牙の李猛虎みたいなものです

>>659実はレールガンで煙沢山出るのはイレイザー
手から電気流して壁登るのは波紋のパクりでしたから気にしないで下さい
そもそも仮面ライダーWはあしゅら男爵のパクりでした

>>660実はみどりの日は常盤みどりの祝日でなく
美鳥の日々の祝日であり天皇誕生日ではゴホゴホ
662メロン名無しさん:2013/05/04(土) 01:31:14.10 ID:???0
>>659
 元々の『とある魔術の禁書目録』が2004年発表ですんで
むしろ逆です。
(仮面ライダーWは2009年放送)
マジレススマン
663メロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:15:49.04 ID:???0
とある科学の超電磁砲Sなんですが
なんで御坂美琴さんとミサカさんの声が違うの?
双子とかならともかくクローンだったらまったく同じはずでは?
664メロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:26:24.83 ID:???0
育ってきた環境が違うのです
665メロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:26:45.18 ID:???0
>>663
御坂美琴とミサカ妹を
全部佐藤利奈さんがやると1声優に負担が集中する上、
画面上で誰が喋ったのか区別がつかないからです。

複数役全部やれるのは某ドラゴンボールの大声優さんか、
マルチタレント山ちゃんぐらいです。
666メロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:41:22.09 ID:???0
VVV
嘘を言っていないと主張するために服を脱ぐ。わけがわかりません。理不尽です。
667メロン名無しさん:2013/05/04(土) 09:57:57.34 ID:???0
>>665
武装神姫の飛行機の回でキャストクレジットに同じ名前がずらっと並んだ
阿澄佳奈さんも勘定にいれたげてください。
668メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:12:25.20 ID:???0
>>663
双子でもクローンでも指紋や声紋はそれぞれ全然違います。
669メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:13:33.44 ID:???0
>>668
一卵性双生児も違うの?
二卵性双生児なら違うけど
670メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:17:04.87 ID:???0
>>669
一卵性双生児も違うよ。もちろんクローンでも違う。
671メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:19:30.14 ID:???0
>>669
あと双子やクローン同士なら相互に自由に臓器の移植ができるというのも嘘。
発生の過程で独自の免疫系が発達するので一卵性双生児同士やクローン同士でも臓器移植に伴う免疫反応の副作用はある。
免疫系の型が同じなのでまったくの別個体よりはうんとマシだけど
672メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:27:59.70 ID:???0
>>670-671
ためになるなあ

小説、ラノベなんかである
双子ならすべてのトリックを突破!
みたいな設定もウソばっかなんだね。

先日相棒で双子がそれぞれ同じ人を好きになって〜同じ場所にいた、というトリックを使ってたけど
あれもちゃんと指紋とか調べれば分かるってことか・・・
673メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:44:45.07 ID:???0
のらくろは中国大陸らしい場所で戦っていますが、なぜ食べられないのでしょうか?
674メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:52:00.52 ID:???0
>>673
武装を放棄するまでは大丈夫です。
675メロン名無しさん:2013/05/04(土) 10:58:44.48 ID:???0
>>673
あれは犬に擬人化というか犠犬化してるだけなので
あののらくろに見える犬は実はイケメン青年なのですよ
676メロン名無しさん:2013/05/04(土) 13:17:24.51 ID:UHBmij5D0
>>673
犬よりもうまそうなブタがいくらでもいるからです
(のらくろ世界において、中国に相当する国はブタの国です)
677メロン名無しさん:2013/05/04(土) 13:26:33.89 ID:???0
>>666
結果的に成功しましたから、とんだ策士といえましょう
678メロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:12:17.11 ID:???0
>>666
2chではよくあることです
679メロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:26:09.49 ID:???0
>>666実は彼女は露出狂であり嘘をついてないと証明は単なる口実でした
生徒達の注目集めるのが上手いのも大統領の娘とか皆に希望を与えるでなく
ヴァルヴレイヴの掌でストリップショーをやる為であり
独立も支配や介入を受けない為と言うより逮捕されない為でした
680メロン名無しさん:2013/05/04(土) 14:29:52.76 ID:???0
天元突破グレンラガン

テレビでも映画でもアンチスパイラルがあんなに恐れていた
スパイラルネメシスを具体的にどう止めるのか描かれずに終わったのが理不尽です
結局どうやって止めるのでしょうか?
マジレスとかでも良いから教えて下さい
681メロン名無しさん:2013/05/04(土) 15:53:09.48 ID:???O
>>680
マジレスが欲しければ本スレへどうぞ
682メロン名無しさん:2013/05/04(土) 16:56:03.16 ID:???0
>>663
御坂美琴さん・・・・おばさん声
ミサカさん・・・お姉さん声

実際に生きてる年数の差なのでは
683メロン名無しさん:2013/05/04(土) 17:08:04.85 ID:???O
>>666
ライバル番組が沢城や変態で釣っているのに
こちらはかろうじてエルエルフで女性層しか引き付けられませんでしたから
美少女の裸でテコ入れしようと企みました
684メロン名無しさん:2013/05/04(土) 18:48:47.34 ID:???0
ゆゆ式 3話

唯に対して「おぉ!ビキニだ!」などと言ってたゆずこと縁が理不尽です。
お前ら二人もビキニ着とるやんけ!
685メロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:09:19.13 ID:vsXAy2ABO
>>684

ビキニだった事ではなく3人揃った事が喜ばしいのです

例えば偶然3人とも同じカバンだったりアクセサリーをしていたりするとなんとなく嬉しいようなものです
686メロン名無しさん:2013/05/04(土) 21:38:43.51 ID:???0
>>659
どちらもウルトラマンティガ7話のパクリです。
687メロン名無しさん:2013/05/04(土) 22:06:39.32 ID:???0
とあるシリーズ

電磁砲Sに至っても
普通乳の扱いがスキルアウトより悪いのが理不尽です
688メロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:15:42.76 ID:???0
とある科学の超電磁砲S第3話
いちごおでんってどんな組み合わせなんですか。理不尽です。
689メロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:30:45.10 ID:???0
>>688
苺パンツとお臀部の組み合わせです。
690メロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:35:25.98 ID:???0
>>688
今やおなじみですが昔イチゴ大福がデビューしたときも鼻で笑われたものです
開発者さんは特許を取っていなかったばっかりにああ海賊版の嵐・・・
691メロン名無しさん:2013/05/04(土) 23:43:48.51 ID:???0
B級グルメに「ゼリーフライ」なるシロモノがありますが、実はゼリーのフライではありません。
同じ様に、いちごおでんもいちごのおでんではないのでしょう。
692メロン名無しさん:2013/05/05(日) 00:00:50.38 ID:???0
>>688
いちご煮(いちごではなく雲丹が入っている)を基にしたおでんでした。
693メロン名無しさん:2013/05/05(日) 00:03:02.60 ID:???0
うん!たん!うん!たん!
694メロン名無しさん:2013/05/05(日) 01:06:18.00 ID:???O
>>688

具とダシの割合が1:5のつゆだくおでんの事です
695メロン名無しさん:2013/05/05(日) 01:30:58.06 ID:SXFiSZ8+0
けいおん!のEDタイトルがレイジーに対して失礼です。
696メロン名無しさん:2013/05/05(日) 02:00:52.43 ID:???0
>>695
http://ejje.weblio.jp/content/lazy
……あとは言わなくても分かりますね?
697メロン名無しさん:2013/05/05(日) 03:06:35.91 ID:???0
はがない

ソラと幸村を女と認識できなかった小鷹が
実に理不尽です
698メロン名無しさん:2013/05/05(日) 03:21:18.03 ID:???0
>>697
小鷹の設定を思い出してください、

見た目で苦労し、それでも見た目を変えない(髪を黒く染めない)という不屈の闘士を持った男には、
もはや見た目で人を判断する能力など残っていません。
699メロン名無しさん:2013/05/05(日) 03:52:21.35 ID:???0
とある科学の超電磁砲S
缶ジュースかと思ってよく見るとスープカレーと書いてありました
そんなものじゃ喉の乾きを潤せないししかも季節は夏だったような気もします
理不尽です
700メロン名無しさん:2013/05/05(日) 06:17:13.91 ID:???0
>>699
夏でもホット飲料が置いてある自販機は幾らでもあります。
学園都市なので、普通では考えられないニーズもあるのでしょう。
701メロン名無しさん:2013/05/05(日) 07:43:20.00 ID:???O
イクシオンサーガDT
電気も無い異世界でかなりの月日がたっても機能し続ける紺の音楽プレーヤーが理不尽です。
702メロン名無しさん:2013/05/05(日) 07:54:48.04 ID:???0
>>699
そういったワケワカメな缶は無印時代にも普通にありました
学園都市は他よりは先進的(実験的)な場所なので、前衛的なものもよく並ぶのでしょう
703メロン名無しさん:2013/05/05(日) 10:38:01.78 ID:???0
>>663
クローンがスカートの下に短パンなんか穿かれると萌えられないので
あえて遺伝子を変化させました。声はその影響です。
704メロン名無しさん:2013/05/05(日) 10:47:28.20 ID:???0
>>683
テコ入れを完遂しなかったのは視聴者理不尽です
更に杉田の事を変態と呼称するのは失礼理不尽です
705メロン名無しさん:2013/05/05(日) 11:30:22.56 ID:???0
>>703
レベル5になれなかったのはそれが原因じゃあ・・・
706メロン名無しさん:2013/05/05(日) 11:44:14.19 ID:???0
>>705
でも縞パンは芳川さん考案だし仕方ないんじゃ……
707メロン名無しさん:2013/05/05(日) 12:19:16.29 ID:???0
レビアたん

女しか居ないビーチで
バハムートのブラが取れたくらいで大騒ぎする
3人娘が理不尽です
708メロン名無しさん:2013/05/05(日) 13:02:04.37 ID:???0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

脱衣所から出てきたらバスタオルが落ちて全裸を見られた桐乃は
悲鳴をあげながら、間髪入れず玄関先まで行って京介に平手打ちをくらわせました。
すぐ脱衣所に引っ込むほうが容易なのに、そんなことをする妹が理不尽です。
709メロン名無しさん:2013/05/05(日) 13:36:53.19 ID:???0
>>697
幸村は最初「ストーカー女」と認識していたのに、本人から「おとこ」と言われたのでそれを信じただけです。
それを理不尽だというなら、男の娘キャラとして有名なブリジット(GGXX)に対し「チンコ見せるまでは男として認めない」というようなものでしょう。
710メロン名無しさん:2013/05/05(日) 14:43:21.95 ID:???O
今週のドキドキプリキュア

他の3人がランニングしている中、ありすだけチャリに乗っているのが理不尽です
711メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:01:44.15 ID:???0
>>708
ストーリーを進めるためです
まさにストーリーキングですね
712メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:02:22.84 ID:???0
>>707
貴方は男しかいないビーチなら
全裸でいても平気だというのですか?
713メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:31:32.97 ID:???0
ドキドキプリキュア

なんで主人公たちは赤ちゃんのアイちゃんを
何かイベントがあるたびに連れまわしてるんでしょうか
普通あんな生まれたばかりで身動きすらろくにできない
赤ん坊を連れまわすなんてDQNしかやりませんよ

今流行のDVですか?
理不尽です家に寝かせて置いてあげてください
714メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:36:09.29 ID:???0
>>707
ビキニは上と下がそろってないと間抜けですからね
ブラをなくしてしまったら下のパンツもなくしてしまったも同然
715メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:43:05.31 ID:???0
きかんしゃトーマス

機関車連中がオーナーのトップハット卿直々に仕事を任されたと言うのに
調子ぶっこいて多くの人たちに迷惑かけた後に反省して心を入れ替えて真面目に仕事をする・・・

というストーリーが多いのですが、こうも仕事を放棄するわ遊びにかまけるわ
自分の勝手な判断で他の機関車連中の仕事を邪魔したりする話が続くと
機関車に自我なんて要らねーんじゃないかと思います。
商品をダメにする話もありましたし、作中では触れられていないですけど絶対大損害出してる。

・・・こいつらは仕事を何だと思っていやがりますか。理不尽です。
716メロン名無しさん:2013/05/05(日) 15:45:53.13 ID:???0
>>708
「裸を見られた」というより「兄に見られた」という方が苦痛だったのでしょう
>>715
そんな鉄道会社に乗る客共々自業自得です
717メロン名無しさん:2013/05/05(日) 16:27:16.91 ID:???O
>>708
見られそうになったのなら、見られないように直ぐに引っ込むのが正解ですが
既に見られてしまったのですから、隠しても時すでに遅しなので
一発殴る方を優先させました
718メロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:42:48.93 ID:???0
>>708
強い衝撃を与えると記憶がなくなるという漫画的な可能性に賭けました
虚構と現実の区別がつかないオタクって怖いですね
719メロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:52:50.59 ID:???0
>708
女が男に裸を見られるということは女にとって恥辱の限りです。
うっかりアルテミスの裸を見てしまったオリオンが猟犬に噛み殺される逸話から見てもそれは明らかです。
見られてしまった女が悪いのではなく、見てしまった男が悪いのです。
死をもって償わなくてはなりません。
720メロン名無しさん:2013/05/05(日) 17:54:54.52 ID:???0
>>710
マナとまこぴーは自転車に乗れないのです。
※六花は体力増強のため走っています
721メロン名無しさん:2013/05/05(日) 18:16:37.30 ID:???0
ヤマト2199のプラモデルのCMで、ガミラスの攻撃を察知した古代が、
「だが、邪魔はさせない。俺のプラモ作りの邪魔だけは!」

敵襲のときくらい、趣味は後回しに出来ないものでしょうか?
普段好き勝手やってるアルカディア号のクルーだって、戦闘時は
戦闘にすっぱり切り替えるのに。
しかも、冥王星のガミラス前線基地攻略時にさえ使用を見送った
波動砲で迎撃してやがります。プラモ趣味を子供扱いされただけで
馬鹿め呼ばわりする沖田艦長といい、ヤマトの一同はこらえ性がなさすぎです。
722メロン名無しさん:2013/05/05(日) 18:43:45.90 ID:???0
>>715
醤油の袋とかの「こちら側のどこからでも切れます」というあのマジックカット
今では当たり前に切れますが、出始めの頃はあまりよく切れず「どこからも切れねーじゃねーかww」と揶揄されるほどでした。
そこで従来のものに戻してしまっていたらそれまでですが、おそらくはそれからデータを集め改良を重ねて、本当によく切れるものにしていったのでしょう。
それと同様、トップハット卿も今の損害には目をつぶり、運用しながら長い目で考えてデータをとって改良していこうという方針なのです。
723メロン名無しさん:2013/05/05(日) 18:48:19.36 ID:???0
>>707
ブラが無いバハムートの胸が余りにも平坦であったがために
あのタコが彼女のおっぱいを取ってしまった!
と勘違いしたのです。そりゃ驚きますよね。
724メロン名無しさん:2013/05/05(日) 18:59:21.83 ID:SXFiSZ8+0
僕は友達が少ないは何人友だちが増えてもタイトルが少ないのままです。
いったい何人になれば少ないと言わなくなるのでしょうか?
725メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:00:42.07 ID:???0
>>710
一見ありすは普通に自転車を漕いでいるように見えますが、
実は、あの自転車は普通の自転車の10倍の力でペダルを漕がないと前に進まない
四葉グループ特性の特訓用自転車なのです。
726メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:16:54.35 ID:???0
ヤマト2199

無重力になる事が十分想定されている艦内で
スカート型制服を採用する医療班が公序良俗的に理不尽です
「見ないでください!」と言われたってそりゃ無理な話です
727メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:27:49.19 ID:???0
>>725
立花も自転車で特訓しないのが理不尽です
728メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:30:23.10 ID:???0
>>726
1年間の隔離生活ですから、少しはガス抜きも必要でしょう。

‥‥、そして、あの制服を受け入れているという事は、着ている方も
むしろ露出に快感を感じてガス抜きをしている可能性があります。
729メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:33:27.39 ID:???0
>>680
 そんなものは初めから起こりません。
 アンチスパイラルの杞憂でした。
>>708
 愛する兄に痴態を見られたので、この機会にと一気に押し倒そうとしたのです。 
 ただ、意識があると流石にまずいので一発食らわせるつもりでしたが、
平手では無理でした。
 少々実績のあるアスリートなんで力技でいけると勘違いしたんでしょう。

>>726
 生命の危機に陥ったときに最後にモノをいうのは気力です。
その気力を最大限に発揮させるために考案された緊急気力回復制服です。
730メロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:48:03.69 ID:???0
>>724
増えているのは友達でなくて主人公にほれている女達です。
二期終了時点で友達といえるのは生徒会の二人くらいですから
まだまだ少ないと言えるでしょう。

タイトル的には「僕は友達が少ないけど僕を好きな女の子がいっぱい集まってきて
ハーレム状態だけど誰を選んだらいいかわからなくて困る・・・」というのがいいのでは。
731メロン名無しさん:2013/05/05(日) 20:13:04.60 ID:???0
超電磁砲SのOPの冒頭で、美琴が超電磁砲を撃っていますが、
敵や上条さんと戦っているときならともかく、いつもの親友三人と
一緒にすごしているだけらしいあの状況で、何故撃つ必要があるのでしょうか?
732メロン名無しさん:2013/05/05(日) 21:51:29.15 ID:???O
レベル5である事のアピールです
733メロン名無しさん:2013/05/05(日) 22:12:56.74 ID:???0
>>713
赤ちゃんは身勝手な生き物なのでジコチューたちをおびき寄せるエサとして使っているのです。
DVなんて生易しいもんです。
734メロン名無しさん:2013/05/05(日) 23:00:51.29 ID:SXFiSZ8+0
鶴見 知利子に「つるこ」とあだ名を付けるなら安城鳴子には「あんこ」とつけるべきではないでしょうか?
735メロン名無しさん:2013/05/06(月) 00:23:31.13 ID:???0
>>731
御坂さんにとっては所詮取り巻きです
舐めらないため定期的にああやって脅しているのです
736メロン名無しさん:2013/05/06(月) 00:40:30.22 ID:???0
>>715
態度が目に余る機関車は当然に余計な自我を取り除かれます。タカラトミーではない方の○○トミー手術です。作中では触れられていないですけど。
737メロン名無しさん:2013/05/06(月) 06:01:23.46 ID:???0
ミュータント・タートルズの亀たちですが、
あの形状はトータス(陸亀)ではないでしょうか?
海亀なら、手足が平べったいひれ状になっているはずです?
738メロン名無しさん:2013/05/06(月) 09:43:50.67 ID:???0
>>726
人員の補充が利かないヤマト航海においては
人命救助は最優先になります。

医療室に運ばれた死の一歩手前の患者が
しゃがみ込んだ真琴たんの股間を見て
元気に復活する事もあろうかと
副長があらかじめ想定していたのです。
739メロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:18:24.80 ID:???0
ヤマト2199のOP「宇宙の彼方 イスカンダルへ」の辺りで、第一艦橋の
窓の中に乗組員が四人ほど見えますが、ヤマト全体のサイズを考えると、
四人のサイズが大きすぎる気がするのですが…
740メロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:27:24.34 ID:???0
>>737
トータスはリクガメ(基本的に水に入らないもの)。
タートルはウミガメを始め水に入る(川や池に生息するのも含む)亀。

あいつらは下水道に生息してたので、まぎれもなくタートルです。
741メロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:43:22.45 ID:???0
>>739
戦艦大和の第一艦橋はだいたい八畳間ほどの大きさだったそうです。
それを考えたらその中にすっぽり収まっていたはずのヤマトの第一艦橋の広さは異常です。
742メロン名無しさん:2013/05/06(月) 14:47:01.17 ID:???0
>>741
なんということでしょう。あんなに狭かった第一艦橋が、匠の技で広々とした空間に生まれ変わりました。
743メロン名無しさん:2013/05/06(月) 17:09:03.63 ID:???0
へんねこ

3〜4話を見た限り、建前を取り戻しているはずなのに、全然本音を自重しない主人公が理不尽です。
744メロン名無しさん:2013/05/06(月) 17:37:24.50 ID:???0
Zガンダム
ティターンズのメンバーはトップのジャミトフとバスクを始めとして
それなりの数の人達がニナ・パープルトン作のGPシリーズのチート性能を知っていたのに、
フランクリン博士のガンダムMK2に対し「うわぁ…あれから3、4年経ってるのにこの性能かよ。しょっぺえ…」
という意見が無かったのが理不尽です。
745メロン名無しさん:2013/05/06(月) 17:47:52.03 ID:???0
彗星のガルガンティア

せっかく鳴子ハナハル水着回なのに、おいしい所をオカマ達に持っていかれました。
そもそも助け合い船団のどこにオカマのニーズがあるのか、
理不尽です。
746メロン名無しさん:2013/05/06(月) 18:11:11.32 ID:???0
>>743
「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」という名言があるように
彼の中ではあれでも建前なのです
747メロン名無しさん:2013/05/06(月) 18:59:46.53 ID:???P
>>745
限られた船団の中ではむやみに人を増やすことは危険です
そしてあの世界にコンドームや避妊法が普及しているとは思えません
ゆえにいくらセクロスしても大丈夫な男の娘の需要があるのです
748メロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:04:37.91 ID:???0
>>744
性能に関してはティターンズでは低評価だったのでガンダムMK2は量産されずに
試作機の生産のみで終わったのです。
エゥーゴにしても実機での評価は芳しくなかったのでZガンダム他の新型が
生産されてガンダムMK2のコピーは作られませんでした。
749メロン名無しさん:2013/05/06(月) 20:19:30.10 ID:???P
ガルパンの最終話を見返してみたんですが
マウスさんを前も後ろも抜けないとかいってましたが
マウスさんが後ろに背負ってるドラム缶2つって
燃料はいってるんですよねアレ?
普通に後ろからうてばそのまま大炎上なのでは?
750メロン名無しさん:2013/05/06(月) 20:28:23.70 ID:???0
>>739
あれは艦長室です
ゆえにあの程度の広さで正解です
751メロン名無しさん:2013/05/06(月) 20:29:47.60 ID:???0
>>749
「戦闘」ではなく「戦車道」なので相手に死人が出るような危険な行為は禁止されてます
まあ危険性があるので後ろのタンクも飾りで中身は空な気もしますが
752メロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:44:57.59 ID:???0
>>749
 プラウダのT-34とかの燃料タンクをふっとばしてましたが大丈夫そうでした。
T-34はディーゼルエンジンなので燃料は違うでしょうが、少々燃料タンク撃ち抜かれても
装甲には影響が無い仕様なのでしょう。
753メロン名無しさん:2013/05/06(月) 22:56:20.69 ID:???0
>>743
本音と建前は状況に応じて使い分けるものであり
彼にとってはその辺では本音をぶちまけるべきだとの判断だったのでしょう。

って、マジレスかな?
754メロン名無しさん:2013/05/06(月) 23:12:25.87 ID:???0
あすみさん@Kanonがあたる
755メロン名無しさん:2013/05/07(火) 00:40:52.36 ID:???0
>>747
まるで男の娘は妊娠しないから避妊しなくてよいかのような書き方ですが
756レス代行、広告付きVer:2013/05/07(火) 03:34:12.19 ID:xlfTzqgx0
>>747
「オカマ」と「男の娘」をごっちゃにしているのが理不尽です
両者はまったく別の存在です
今回のガルガンに出てきたのは「オカマ」であって、断じて「男の娘」ではありません

>>755
いや、人間の「男の娘」なら(当人は)妊娠しないです(妊娠させる側になることはありえますが)
人間ではないハス太くんなら妊娠するかもしれませんが

ハヤテ
どうやらアニメ版では、ナギやハヤテは週末だけアパートに来て過ごしているという設定のようですが
だとすれば、執事付きのアパートと称しているのは詐欺同然で、理不尽です

【広告】
ロマーリオ 飛行機の中でもSEX
https://www.youtube.com/watch?v=I7qIFoOejsI
757メロン名無しさん:2013/05/07(火) 06:55:01.23 ID:???0
>>747>>755
「男の娘とはいくらセクロスしても大丈夫」と言いますが、
男同士のセクロスは、HIV等の性病に感染する危険性が高くなります。
実際、厚生労働省の調査によると、日本のHIV感染者・エイズ患者のほとんどは男性で、
さらにその原因は「同姓間の性的接触」が大部分を占めています。
避妊ばかりに目を向けて性病感染の危険性を全く考えない男の娘厨や>>747が理不尽です。
ましてや、あの世界にコンドームが普及していないならなおさら男同士のセクロスは避けるべきです。
758メロン名無しさん:2013/05/07(火) 07:10:59.02 ID:???O
ヤマト2199
男ばかりの航空隊に紅一点美女を紛れ込ませるという配属が公序良俗的に理不尽です
薄い本が大暴れしそうです
759メロン名無しさん:2013/05/07(火) 07:19:19.03 ID:???0
>>757
一部修正
同姓間→同性間
760メロン名無しさん:2013/05/07(火) 07:46:13.40 ID:???0
>>758
「こんなこともあろうかと、ロリババアにケモ耳、男の娘も混ぜておいたよ古代」などとあの男が言い出さないだけ感謝しましょう。
761メロン名無しさん:2013/05/07(火) 09:02:41.21 ID:???0
星矢Ω
元忍者でありながら実家を飛び出し自分の存在を知らしめるかのようにロックに目覚める栄人さんが理不尽です。
確実に富士流一族に捕まります。
762メロン名無しさん:2013/05/07(火) 15:20:36.62 ID:???P
>>761
「まさか追い回されてる抜け忍がロック歌手になって大人気なわけがない」
という人間心理を利用したのです流石ニンジャですね
現に光牙だって昴が気がつくまで気がつきませんでしたし
気がついた後だって実際に見にいくまでは疑心暗記だったじゃないですか
763メロン名無しさん:2013/05/07(火) 17:13:04.12 ID:???P
ガルガンディアなんですが
何で主人公はあんなに仕事探してるのに
オカマバーの仕事からだけは逃げ出すんでしょうか
口先だけで本当に仕事する気ないんじゃないですか?理不尽です
764メロン名無しさん:2013/05/07(火) 19:15:17.89 ID:???0
>>763
レドのような美少年が入ると他のオカマたちから仕事を奪うことになるので遠慮したのです。
765メロン名無しさん:2013/05/07(火) 19:41:58.14 ID:???0
公開から1カ月過ぎたのでもう大丈夫だろうってことで
ドラゴンボールZ神と神からの質問ですけど、
スーパーサイヤ人3の悟空をはじめとしたZ戦士がまるで歯が立たなかったビルス様が
スーパーサイヤ人にボロ負けしたフリーザごときと友好な関係にあったっぽいという事実が理不尽です

あとベジータがあんだけ煽った楽しいビンゴ大会がくわしく描写されなかったのも理不尽です
766メロン名無しさん:2013/05/07(火) 19:47:37.25 ID:???0
>>765
イチローの友人はみなイチロー並みに野球が上手くないといけないんですか?
キングカズの友人はみなキングカズ並みにサッカーが上手くないといけないんですか?
767メロン名無しさん:2013/05/07(火) 20:23:24.57 ID:???0
>>763がオカマバーで働きたいそうです
768メロン名無しさん:2013/05/07(火) 20:48:48.90 ID:???0
ゆゆ式

「性格診断 あなたはS?それともM?」みたいな娯楽性高いサイトでさえフィルタリングしない情報処理部のパソコンが理不尽です。
先生もたまにしか来ないし、活動日誌もいー加減だし、
そんな状態だったら、遊びでインターネットしまくりに決まってるじゃないですか。つかもう遊びまくっています
もっとフィルター厳しくした方が良いのではないのでしょうか。
769メロン名無しさん:2013/05/07(火) 21:49:12.60 ID:???0
>>768
ごらく部や隣人部と違ってみんないい子たちですから大丈夫です。
770メロン名無しさん:2013/05/07(火) 22:10:40.55 ID:???0
>>763
仕事だからといって何でもいい訳ではありません。
いくら異星人だからといっても生理的に受け付けられないものぐらいあるでしょう。
現に、主人公はオカマに対して本能で身の危険を察知していました。
そんなにオカマバーが好きなら>>763がそこで働けばいいじゃないですか。
771メロン名無しさん:2013/05/07(火) 23:32:23.00 ID:???0
>>768
性格判断ぐらい別にいいじゃない……
Vectorすら使えない糞フィルタリングよりは全然マシよ
772メロン名無しさん:2013/05/08(水) 09:00:36.87 ID:???O
>>768
教師に信用があるか否かは重要なファクターなのです
773メロン名無しさん:2013/05/08(水) 12:38:58.00 ID:???O
ゆゆ式5話「唯と縁 とゆずこ」
縁とゆずこの間の半角スペースはなんなんですか?
ゆずこだけ幼馴染みじゃないのでのけ者にされているようで理不尽です
774メロン名無しさん:2013/05/08(水) 12:46:03.94 ID:???O
>>763
ガルガンティアのオカマさんが皆屈強な体格をしている事から
相当ハードなプレイをしても耐えられるだけの身体能力が必要だと推測し
適性が合わないと判定したのです
775メロン名無しさん:2013/05/08(水) 13:56:29.96 ID:???0
ドキドキプリキュア
公式によればラケルとランスは男の子だそうですが
あんな大きなリボンを付けられて何とも思わないのでしょうか?
六花がグレる前に彼らがグレそうで理不尽です。
776メロン名無しさん:2013/05/08(水) 16:49:08.99 ID:???O
>>775
女装趣味です
777メロン名無しさん:2013/05/08(水) 16:54:39.26 ID:???O
>>773
新感覚のけ者プレイです
778メロン名無しさん:2013/05/08(水) 17:23:26.76 ID:???P
ラケルとランスはむしろ男の子なのに女の子に密着24時間の方が理不尽です
779メロン名無しさん:2013/05/08(水) 18:47:18.29 ID:???0
波打際のむろみさん&nbsp;
卵生なのにヘソがあるのが理不尽です

同じようにヘソのある絶対防衛レヴィアタンのレヴィアタン達竜族も
卵を産むのでしょうか?
780メロン名無しさん:2013/05/08(水) 18:58:58.99 ID:???0
>>779
タマゴの中に居る幼生の元は
ヘソからタマゴの中の養分を吸収しているのです
人外ですから何でもアリなのです
781メロン名無しさん:2013/05/08(水) 19:01:16.67 ID:???0
>>773
なにっ!のけ者ですか!
それは忌々しき事ですねぇ・・・・・・ナンチテ
782メロン名無しさん:2013/05/08(水) 19:28:08.21 ID:???0
ジョジョ

この世界のイギリスとアメリカは
ポンド・ヤード法でなく
メートル法を採用してるのが

理不尽でぇぇぇぇぇす!!!!
783メロン名無しさん:2013/05/08(水) 20:23:11.97 ID:dwwfc9GK0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    >>782逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「メイド・イン・ヘブンでメートル法を使う英米になっている」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
784メロン名無しさん:2013/05/08(水) 21:03:15.06 ID:???0
>>779
ヘソに見えるのは産卵口です。
785メロン名無しさん:2013/05/08(水) 21:14:34.92 ID:???0
>>773
藤岡弘、みたいなもんです。縁 。
786メロン名無しさん:2013/05/08(水) 21:39:12.86 ID:???0
>>779
イヴも、神によってアダムの肋骨から(成人の姿で)作られた、すなわち胎児だったことは一度も
ないはずなのに、宗教絵画ではヘソが描かれています
ヘソは、生物学的な存在理由を越えた存在なのです
787メロン名無しさん:2013/05/08(水) 22:18:09.16 ID:dwwfc9GK0
けいおん!で本編に中野梓が登場してからも1期の間はEDに出て来ません。あのオンドゥルでさえレンゲル登場後OPに追加したというのに理不尽です。
788メロン名無しさん:2013/05/09(木) 00:26:34.00 ID:???0
>>782
原作でこの問題は明言されており、第5部ではイタリアの通過単位が「円」で、
第7部だと米国の距離単位はメートルで通貨単位はドルだけど現在の物価でした。

つまりそう言う事です。
789メロン名無しさん:2013/05/09(木) 00:45:49.08 ID:???0
>>779
>>780
>>784
>>786
へー、そう
790メロン名無しさん:2013/05/09(木) 00:48:21.16 ID:???0
>>787
脈絡なく出てきた茶碗に比べればどうってことはありません
791メロン名無しさん:2013/05/09(木) 01:00:51.30 ID:???0
>>787
チラリズムです
792メロン名無しさん:2013/05/09(木) 01:03:05.49 ID:???0
>>787

OAされたものですら、「あーだりぃ、ちょーうぜぇ」という態度が隠し切れない
ほどテンションが低かったのに、もう1本撮影するなど不可能でした。
793メロン名無しさん:2013/05/09(木) 07:42:40.73 ID:BcbrsxGqO
>>787

ガンバルガーでEDどころかOPまで一年間ずっとリボルガー、ゲキリュウガー、グレートガンバルガーがハブられていたのよりはマシです
794メロン名無しさん:2013/05/09(木) 09:22:02.59 ID:???O
>>787
実は梓入りバージョンも作られたのです
しかし顧問が調子に乗って編集してしまったため
霰もない姿や隠し撮りなど、公序良俗に反する非常に猥褻な映像になってしまい
結局梓本人の手によって永久封印されてしまいました

現在それを発掘するのは、徳川埋蔵金よりも難しいとされています
795メロン名無しさん:2013/05/09(木) 10:13:13.22 ID:???O
ドキドキプリキュアのOP
歌詞には「あたらしい服を着てはじめての道歩く」とありますが、
マナはいつもと同じ私服で家の近所と思われる場所を走っています。理不尽です。
796メロン名無しさん:2013/05/09(木) 11:41:18.56 ID:???0
最近ニャル子さんの裸の絵を見る機会が多いのですが
本編で隠しているせいで
ニャル子さんに毛が生えてないと誤解してる人が多くて理不尽です。
社会人で人妻な年齢なのに生えてないわけないでしょう。
797メロン名無しさん:2013/05/09(木) 12:36:32.48 ID:???O
>>796
千の顔を持っていますからツルツルなニャル子さんも正解です
798メロン名無しさん:2013/05/09(木) 13:23:19.71 ID:???0
「はやくおっきくなりたいな」
ロウきゅーぶのEDの歌詞ですが、
既に大きいことが最大のコンプレックスである愛莉にまで歌わせるのは理不尽です。
799メロン名無しさん:2013/05/09(木) 14:14:10.06 ID:BcbrsxGqO
>>795

若年性の認知症が始まっているのです
800メロン名無しさん:2013/05/09(木) 15:09:04.91 ID:???O
>>798
「はやく(お兄ちゃんの股間を)おっきく(できるようなエロい女に)なりたいな」の略なのです
801メロン名無しさん:2013/05/09(木) 19:04:10.68 ID:???0
>>795
3番で「愛に震える心がある」なら「銀河に向かって飛べ」というつながり不明な事を歌ったと思えば、
アムロ達は「銀河系を脱出する」という歌詞と真逆なうえ、本編で一度もやったことがない行為を始める、
初代ガンダムよりはマシです。
802メロン名無しさん:2013/05/09(木) 20:14:10.07 ID:???0
>>801
つ ELS母星
つ スメラギ
つ 宇宙クジラ
つ ターンX
803メロン名無しさん:2013/05/09(木) 21:52:51.12 ID:???0
620 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 23:26:50.38
昨日まで
ttp://i.imgur.com/q9Xl3Rx.jpg

今日
ttp://i.imgur.com/frKMk2O.jpg

ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1368004872/99

951 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2013/05/09(木) 10:05:09.07
808 名前: [´・ω・`]pdf87046b.aicint01.ap.so-net.ne.jp [sage] :2013/05/09(木) 08:36:05.93 ID:eLIjpQtB0
2ちゃんねるビューア●を使っても書き込みできないのは景品表示法違反の疑い

ここから消費者庁に通報できる
https://form.caa.go.jp/shohisha/opinion-0029.php

Q13.〜Q20.
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183373.jpg

Q27. 表示・広告等の電子媒体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4183374.jpg


とりあえず、運営がお金を徴収しておきながら、こんなくだらないイタズラをするのが信じられないので通報しといたわ
804メロン名無しさん:2013/05/09(木) 22:51:24.55 ID:???0
ファーストガンダム「ククルス・ドアンの島」に出てくる
ドアンのザクが、他のザクに比べて異様にやせているのは何故?
というか、まるで生身の人間がスーツを着ているかのようです。
805メロン名無しさん:2013/05/10(金) 04:01:12.63 ID:???0
>>804
ザクは、モビルスーツの黎明期の機体ですから、その開発過程ではさまざまなバージョンの試作機が
試行錯誤的に作られていたのです
そして、国力や資源の面で連邦に劣るジオンは兵器に余裕がなく、そのような試作機も実戦に
投入せざるをえませんでした
そんな試作機の一つとして、異様に痩せたタイプのザクがあり、それがたまたまククルス・ドアンの
乗機だったのです
806メロン名無しさん:2013/05/10(金) 10:23:09.68 ID:???0
成人女性が小学生のアニメキャラを演じて違和感ないのが理不尽です。
807メロン名無しさん:2013/05/10(金) 10:37:59.06 ID:???O
>>804
サバイバル用に食用素材で出来ていたので、食べてしまいました
808メロン名無しさん:2013/05/10(金) 10:41:35.79 ID:???O
>>806
演者の演技が上手すぎる!

という内容で文句を言われる方がはるかに理不尽と言えましょう
809メロン名無しさん:2013/05/10(金) 18:00:29.98 ID:???0
キン肉マンのアニメ版で、七人の悪魔超人が
出現した理由は「キン肉マンがサポーターの
女の子に痴漢と勘違いされて大気圏の外まで
飛ばされ、つい超人ホイホイの開封ボタンを
押してしまった」というものでしたけど……
普通の人間、それも女の子が、超人のはずの
キン肉マンを宇宙空間まで投げ飛ばすことが
できちゃったのが理不尽です。
810メロン名無しさん:2013/05/10(金) 19:32:32.72 ID:???P
>>809
48の必殺技のNO1、宇宙旅行です
811メロン名無しさん:2013/05/10(金) 20:41:49.34 ID:???0
ハヤテのごとく!C

桂ヒナギクさんですが、彼女は一流の剣士ですよね?
であるならば、乳がデカくなったら剣を振るうたびに揺れて困ると思います。
なのに己の貧乳を悩むのは理不尽です。
812メロン名無しさん:2013/05/10(金) 21:08:59.67 ID:???0
>>811
巨乳であれば、乳で真剣白刃取りができます。
さらに、胸元にいろいろな物を隠しておけるのでいろいろと便利です。
813メロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:05:01.34 ID:???0
>>811

某ブリテン王「ですよねー」
某フレイムヘイズ「ですよねー」
某女騎士「ですよねー」
814メロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:09:09.85 ID:???0
>>809
その女子は実はサンシャインでした
815メロン名無しさん:2013/05/10(金) 22:37:33.08 ID:???0
ヴァルヴレイヴ

アルスとドルシアが必死で欲しがる、あんなに高度なロボットなのに、
AIがセックスをセツクスと間違えるなんて理不尽なまでに初歩的過ぎます!!
816メロン名無しさん:2013/05/11(土) 11:00:49.86 ID:???0
こんなに好きにさせといて
三ヶ月間の放送が終わりキャラソンだのBDだのの発売が終わりイベントが終わると
掌を返したようにさっさと次に行けと言わんばかりの冷たい対応をされるのは理不尽です。
817メロン名無しさん:2013/05/11(土) 11:56:59.74 ID:???0
>>815
開発者はプロです、つまりユウスケの言葉通りオタクです
オタクなので童貞です。リアルで女性と話した事がありません。
女性に関する知識はスラング満載の電子掲示板等を情報源にしています。
つまりその手の知識を間違えたまま運用されてしまったのです。(参照:ふいんき、がいしゅつ)
818メロン名無しさん:2013/05/11(土) 12:53:53.83 ID:c/JLpvx50
イカ娘や初音ミクを天使と言ってる人がいますが、ただのイカと電子プログラムなのであって天使ではありません。理不尽です。
819メロン名無しさん:2013/05/11(土) 13:12:32.91 ID:???0
>>818
天使なら人より優越していても角がたたないからです。
ただのイカだと言ってしまうと、じゃあそのただのイカより出番のないとある主人公はなんなんだ、ということになってしまいます。
820メロン名無しさん:2013/05/11(土) 19:49:06.59 ID:???0
>818
天使とは文字通り天(神様)の使いなので、イカでもプログラムでも問題ありません。
イカちゃんは天の神じゃなくてルルイエの神様の使いかもしれませんが。
821メロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:01:32.92 ID:???0
>>816
あなたがオタとして根性がないだけです。
822メロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:06:44.65 ID:???P
>>818
ミクは知りませんがイカ天には塩があうよね
823メロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:24:31.99 ID:???0
サスケのEDで、サスケがハイジャンプしつつ、空中で手裏剣を連続で
投げている間の滞空時間が長すぎです。というか、投げながら
更に上昇し続けています。忍術だとしたら、どういう仕組みなのか知りたいです。
824メロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:40:29.63 ID:???0
よんでますよアザゼルさんZ

居酒屋のメニューの中に「うんち 400」とありました。
そんなものをメニューにするこの居酒屋が理不尽です。
825メロン名無しさん:2013/05/11(土) 22:43:43.33 ID:???0
>>824
重度のスカマニア向けの裏メニューです。価格が実に良心的ですね。
826メロン名無しさん:2013/05/11(土) 23:49:26.93 ID:???0
キン肉マンボの歌詞で、ベルリンの赤い雨やら万里の長城やら
アパッチの雄叫びやら並べてから、それでもだめんときゃ火事場のくそ力と
言ってますが、何故他の超人の技の後に火事場のくそ力なのでしょうか?
キン肉マンは他の超人の技も複数マスターしているとでも言うのでしょうか?
ヘッドシザースやベアークローやルービックキューブ張り手とか、
形状的にオリジナルの超人でないと無理そうな技もありますが。
827メロン名無しさん:2013/05/12(日) 06:19:20.09 ID:???0
>>823
手裏剣を高速で投げることで、その反作用により上昇します
ロケットと同じ原理です
828メロン名無しさん:2013/05/12(日) 08:52:16.51 ID:???0
今朝の星矢Ω。エデンが立てた墓に花の首輪が飾られ、アリアの砕けた
アクセサリーも墓の下に置いてありましたが、バラバラのかけらを
まるで適当に捨てたかのように置いてある辺りに、死者への敬意が
どうも感じられません。強風が吹いたら飛んで行ってしまうのでは?
お供えとかじゃないんですから、もっとちゃんと固定しておくべきだと思います。
829メロン名無しさん:2013/05/12(日) 08:59:26.35 ID:???0
…と質問しましたが、アリアやマルスたち家族も生き返らせてやると
パラサイトに取引を持ちかけられたら簡単に寝返る辺り、
本当に敬意がなさそうなので、もういいです。
830メロン名無しさん:2013/05/12(日) 11:02:41.06 ID:???0
波打際のむろみさん
月面に立てられた星条旗が風でたなびいていました。理不尽です。
831メロン名無しさん:2013/05/12(日) 11:36:40.81 ID:???0
>>830
太陽風でなびいてます
832メロン名無しさん:2013/05/12(日) 11:48:44.68 ID:???O
レールガンS
レベルアッパーはミサカネットワークに着想を得て作られたものだったのに、そのレベルアッパーを解決したらしいレールガンさんがシスターズと遭遇して驚いてるのが理不尽です

というか今更シスターズ製作してるのが理不尽です
833メロン名無しさん:2013/05/12(日) 11:53:28.01 ID:???0
>>832
シスターズいつ作るの?今でしょ!

……今更でした。すみません。
834メロン名無しさん:2013/05/12(日) 11:58:31.95 ID:???0
>>832
学園都市の能力者たちが能力を使いまくった影響で時空がゆがみ、
シリーズ初期に現在の時間が繋がって同じことを繰り返しています。
835メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:06:43.91 ID:???O
>>832
少し前の話なのでレールガンSなのです
836メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:13:42.49 ID:???0
>>834
つまりエンドレスエイト?
837メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:17:23.31 ID:???0
>>830
支柱にモータが仕込んであります。
838メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:20:53.30 ID:???0
>>830
むしろむろみさんの予算でちゃんと月面まで撮影に行ける方が理不尽です。
839メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:27:46.91 ID:???0
>>826
あれはスグルが他の超人の技を使ってるのではなく、
他の超人達が自分の技が通じない状況下において「ブロッケン式火事場のクソ力」
「リキシマン式火事場のクソ力」「ロビンパワー全開」「闘将ラーメンマン補正」
といったパワーで逆転する様子を歌詞にしているのです。
840メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:31:04.68 ID:???0
ニャル子さん

宇宙人どもで異性愛者がニャル子だけで
まるで異性愛の方がマイノリティ扱いで理不尽です。
841メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:43:24.51 ID:???0
>>840
同性の方がお互いの気持ち良いところ
知っていてイイらしいです。
子孫を作れる以上、わざわざ面倒くさい
異性と付き合うのが異端であるのも自然
かと思われます。
842メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:56:35.97 ID:???0
はたらく魔王さま!

マグドナルドで正社員になる為とはいえ、
乳幼児連れのお母さんに、「電子レンジで離乳食を温めますか?」
と確認するほど行き届いたサービスを提供する魔王が
正社員になれないこの日本の笹塚のマグドナルドが理不尽です。

こんなハイレベルなサービスを提供する店員など見たことがありません。
843メロン名無しさん:2013/05/12(日) 12:59:39.41 ID:???0
>>842
独身なのに離乳食の加熱時間をわかるバイトがいると
考えない本社が打倒でした
844メロン名無しさん:2013/05/12(日) 15:36:01.44 ID:???0
プリキュアオールスターズNS1作目のキャッチコピーが
「女の子は誰でもプリキュアになれる!!」でしたけど
実際にはキュアミューズのいったように
「大事なものを守りたいと思う気持ちがあれば誰でもプリキュアになれる」でした

東映アニメーションが伝えたかった一番大事なところを省略して
男になびきまくるクソビッチやエゴイズムの塊のヤンデレ女子、
自己管理の全くできていない豚女でもプリキュアになれるみたいな
誤解を招くキャッチコピーをばらまく広告代理店が理不尽です
845メロン名無しさん:2013/05/12(日) 16:04:54.59 ID:???0
>>842
シフトを多く入れていれば、バイトも収入は正社員なみ、下手するとむしろ正社員よりもよかったりします
(まあ、正社員になれば保険とかの面でよい点もありますが)
846メロン名無しさん:2013/05/12(日) 16:10:05.81 ID:???0
>>818
特撮ですが、メタルダーのEDの歌詞に「コンピューターに天使は宿る」とあります
イカはともかく、電子プログラムは天使なのです
847メロン名無しさん:2013/05/12(日) 16:22:10.37 ID:???0
>>842
バイトから正社員になると、最初は確実に手取りは下がります。
社会保険・退職金積み立て・昇級・ボーナスなど、何かあったら会社が守ってくれるのは
メリットですが、魔王さまが定年まで日本のマクドつとめやるとは思えませんので、むしろ
今は社員登用を断ってでもバイトで手取りを稼いでいるのでしょう。
848メロン名無しさん:2013/05/12(日) 16:28:04.23 ID:???0
>>844
男になびきまくるクソビッチや
エゴイズムの塊のヤンデレ女子、
自己管理の全くできていない豚女は
「女」ではありますが「女の子」ではありませんので
プリキュアにはなれず、無問題です
849メロン名無しさん:2013/05/12(日) 17:14:52.49 ID:???O
今週のドキプリ

映画が白雪姫なのはいいとしてなぜその撮影が屋内にセットを組んでなのですか?
これじゃ学芸会やコントじゃないですか
850メロン名無しさん:2013/05/12(日) 18:07:50.85 ID:???0
>>840
宇宙的に見てもほとんどが同星愛者で、ニャル子やララ・サタリン・デビルークのような異星愛者は一握りしかいません。
そしてそれは地球においても同様だと思います。私はニャル子と結婚したいといったら変人扱いされました。
851メロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:22:52.27 ID:???0
ゆゆ式

モブが「あの3人って"アレ"なの?」って言ってましたが
"アレ"ってかつてハリケンジャーと戦った宇宙忍軍ジャカンジャが手にしようと企んでいた"アレ"ですよね?
仲良く3人で話していただけなのになんてそんな勘違いをしたのでしょうか
852メロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:30:04.23 ID:???0
>>851
実は特オタかつ重度の厨二病入っちゃってる子なのです
何でもないところに世界の命運を左右する重大なものが存在しているかのような妄想に浸っています
数年後にはその話題を出すだけで枕に顔を埋めてジタバタするようになっていることでしょう
853メロン名無しさん:2013/05/12(日) 19:49:57.03 ID:???0
ヤマト2199
高度な慣性制御を使って艦内重力を作っているかと思いきや
バラスト注水という原始的な方法を使うヤマトが理不尽です
こんな方法、重力下の液体中くらいでしか使い道がありません。
854メロン名無しさん:2013/05/12(日) 20:08:30.01 ID:???0
>>853
真に高度な慣性制御やら重力制御が可能ならヤマトの後ろについてる
噴射ノズルとか姿勢制御ノズルとかは不要です
やはり真田さんをもってしも技術的限界があるので原始的な方法も併用しているのでしょう
あと実際役に立ったのですから使い道がないということもなく想定内です
855メロン名無しさん:2013/05/12(日) 21:27:46.86 ID:???0
むろみさん

あの世界の人魚は何億年も超えてカメラ付き携帯電話を持っているようですが、
あの世界で、仮に恐竜の時代から携帯を持っていたとして、どんな技術を使えば地球のどこでも通話や通信が可能なのでしょうか?
あの性能なら既にド○モやらa○やらソフト○ンクの技術者がむろみさんたちの元に殺到しているはずです。
856メロン名無しさん:2013/05/12(日) 22:17:35.90 ID:???0
>>855
詳細はネタバレになるので伏せますが、それをやると
ムー大陸のごとくリヴァイアさんによって焼き払われます。
857メロン名無しさん:2013/05/12(日) 22:21:32.24 ID:???0
>>855
ニャル子・・・・ということですね
858メロン名無しさん:2013/05/12(日) 22:29:49.14 ID:???0
>>855
「高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない」 by アーサー・C・クラーク

2億年も前にすでにそこまで高度な技術があったのなら、現在ではすでに、人魚たちの技術は
もうすでに(人類から見て)魔法と見分けがつかない域に達していて当然でしょう
ド○モやソフト○ンクの技術者の記憶を操るぐらい、魔法と見分けのつかない科学力なら朝飯前です
859メロン名無しさん:2013/05/12(日) 23:45:28.17 ID:???0
>>853
艦内重力は、あくまで「艦内」という閉鎖空間における重力です
いくら「艦内」の重力を操っても、艦の外の環境に対しての艦自体の姿勢を制御することは不可能です
また、バラスト注水ですが、ヤマトの目的地はイスカンダルであり、そこに住人がいるのであれば
海または湖等があることは容易に想定できます
現に、ヤマトは船底の形状からいって、陸上への着陸よりも海洋への着水、また、その状態での推進が
想定されていると思われます
そしてバラスト注水は海中だけでなく海上においても、船隊を安定させるのに有用です
そもそも、戦艦・軍艦は、艦橋や砲塔その他のため、水上の艦艇としては重心が高く、転覆しやすいのです
(戦艦ではありませんが、水雷艇友鶴はその欠点のために1934年に転覆しました)
水上での艦の安定は戦艦には重要な問題なのであり、バラスト注水機能はヤマトがイスカンダルに安全に
着水するためには必要不可欠なのです
860メロン名無しさん:2013/05/13(月) 02:11:43.90 ID:???0
>>832
 よく見てください、クローンの何号だったかが死体の片づけを命じられるシーンがありますね。
あれは屋内です。
つまり、ずーっと室内で1万人近く(せいぜい一度に10人程度上限で)殺され続けてきたのです。
一方通行さんの台詞によると一日にそう何回もやるわけでも無いようなので、
ネットワーク形成等を含めた実験は相当前(最低1年以上?)からやっていたのでしょう。
レベルアッパーの流通より選考していたのが現在進行中でもおかしくはありません。
861メロン名無しさん:2013/05/13(月) 11:42:31.95 ID:bnQ7qvLq0
「借りくらしのアリエッティー」

そろそろ思春期に入るアリエッティーですが、性欲処理はどうなるんですか?
小人は絶滅しかけているようですので同じ年頃の男の小人と知り合う機会が
なさそうです。
862メロン名無しさん:2013/05/13(月) 11:55:53.96 ID:???0
ダンクーガ
ダンクーガは4体の獣ロボが合体して完成しますが、
イーグルファイター:頭部というかヘルメット担当
ランドクーガーとランドライガー:左右の足というか靴担当
ビッグモス:胴体と頭部と両腕と足首から先を除く両足担当
サブパイロットであるはずの司馬亮が全体の9割近くを担当してるのが理不尽です。
863メロン名無しさん:2013/05/13(月) 13:22:43.78 ID:???0
>>849
身近な例では大河ドラマは庭のシーンは屋内に家のセットを作って撮影しています。
人気タレントを使っているので屋外セットではスケジュールが取りにくいのでしょう。
864メロン名無しさん:2013/05/13(月) 15:18:02.47 ID:???O
>>861
チャンスが少ないからこそ確実に繁殖するため小人は非常に長期間、老人になっても生殖可能なのです
どうしても相手が見つからない時には花粉でなんとかします
ファンタジーの勝利です
865メロン名無しさん:2013/05/13(月) 16:09:55.53 ID:???0
>>862
そもそも司馬以外は、人材としてあまり役に立たないので
司馬に9割を任せるのはきわめて妥当な配分です
866メロン名無しさん:2013/05/13(月) 16:15:47.90 ID:???0
世の中は理不尽な事ばかりなのに
アニメには理不尽がないなんて理不尽です
867メロン名無しさん:2013/05/13(月) 18:26:29.38 ID:???0
今期ではヴァルヴレイヴを観ればそんな事はまったくない事がわかります
868メロン名無しさん:2013/05/13(月) 21:44:33.74 ID:tHmy9tba0
アイドルマスターミリオンライブで開かれるレースがアイドルマスターカップA~Dまでしかありません。
Eカップのアイドルもいるのに理不尽です。
869メロン名無しさん:2013/05/13(月) 21:46:38.53 ID:tHmy9tba0
理不尽にも誤爆してしまいました。すいません。
870メロン名無しさん:2013/05/13(月) 22:11:05.39 ID:???0
>>861
そろそろ思春期に入る女の子の性欲処理の事は言わないでください

少なくとも中学、高校の先生は
「お前らオナニーしてるか?」とは言いませんでした。
871メロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:42:21.82 ID:???0
レールガンS

そういえば一方通行さんはミサカさんを1万人以上殺してきたらしいですが
あのペースで1日1人殺すとして1年で365人、3年で大体1000人、30年で大体1万人ですね
でも一方通行さんも御坂美琴さんも14歳って設定ですよね、あれれおかしいぞ〜

一方通行さん一体何歳なんですか、それに御坂美琴さんも一体何歳なんですか、理不尽です
872メロン名無しさん:2013/05/13(月) 23:57:11.53 ID:???0
>>860,871
なンで超電磁砲Sからのファンはこォもニワカばかりなンですかァ!?

……普通に野外戦もしてるし一度に大量の妹達(シスターズ)と戦闘(≒虐殺)したこともあるわけだが?
前作すらチェックするやる気もない質問者&回答者の方が理不尽です。
873メロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:00:10.67 ID:???0
そんな・・・
874メロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:05:54.25 ID:???0
>>866
好きなアニメが終わる理不尽にしばしば立て続けに遭遇するのは私だけでしょうか?
875メロン名無しさん:2013/05/14(火) 00:40:53.00 ID:???0
>>874
ドラえもんとコナンとサザエさんとしまじろうとアンパンマンのファンに
鞍替えしてみてはいかがでしょうか。
876メロン名無しさん:2013/05/14(火) 01:09:40.88 ID:???0
>>872
 原作だと、屋内でずーっと殺しててパターンが尽きてきたんで
屋外ではじめたような描写がありましたね。
 「普通に野外戦」をはじめたのは比較的最近のようです。
どうやら、カメラとか人目とかに付かないところを屋外の実験場に選んでるんで
あまり大人数で出来ないんで、基本的に屋外では1対1のようです。
(屋内だと10数名くらい一度にやってたようですね)
まぁ、戦闘パターンが尽きれば多数対1もやるんでしょう。
(妹達は同時に何人も外をほっつき歩いてるようなんで、
今はわざわざ1対1にしていると考えられます)

>>871
 一方通行さんて14才だったんですか
 麦野さんも中3くらいだったはずなんで、そういわれればそうなんでしょう。
877メロン名無しさん:2013/05/14(火) 04:10:29.47 ID:???0
>>861
人間の性欲処理と小人のそれが全く同じものだとは限りません。
878メロン名無しさん:2013/05/14(火) 04:18:55.57 ID:???0
>>871
元々原作からしてキチガイの妄想みたいな話なんで勘弁してやって下さい
879メロン名無しさん:2013/05/14(火) 07:06:26.21 ID:???O
ヤマト2199
オリジナルでは、銀河系を脱出するオクトパス原始星団辺りで疑問を持ち始めた藪が
今作では冥王星で既に弱音を吐いています
こんなのを選抜で入れた上層部が理不尽です
880メロン名無しさん:2013/05/14(火) 08:17:22.86 ID:???0
>>879
女性クルーの質を高める事に夢中で男のモブまで気が回りませんでした
881メロン名無しさん:2013/05/14(火) 09:48:53.98 ID:???O
>>872
2199が初見なヤマト視聴者もいます
staynightを見てないzero視聴者もいます
なのはのようにシリーズ毎に放送局が違った例もあります

今作を見ていても前作を見ているとは限らないと言えましょう
882メロン名無しさん:2013/05/14(火) 09:57:23.85 ID:???O
>>879
あの辺りの若い世代は、派手で格好良い戦闘部や航海部、技術部に行きたがります
んなわけで地味で熱くて臭そうな機関部は
おっさんとか、こんなのしか残っていなかったのです
883メロン名無しさん:2013/05/14(火) 15:17:15.25 ID:???0
新大久保の反韓デモなどで発される口汚いヘイトスピーチの問題が最近表面化され始めましたが
あれほど自己中で心の弱い連中にジコチュー陣営や砂漠の使徒が目を付けない、付けなかったのが理不尽です
彼らがベースならプリキュアでもかなわない強さのジコチューやデザトリアンが生み出されるはずですが
884メロン名無しさん:2013/05/14(火) 18:11:52.20 ID:???O
>>883
プリキュア世界の右翼は最初の敵を倒した後に全員浄化されてしまいました
ゆえにあの世界の住民は隣国人とも仲良くできる自己中レベルが非常に低い人達なのです
885メロン名無しさん:2013/05/14(火) 18:18:31.27 ID:???0
>>879
2199の場合、本来予定されていたメンバーが多数、爆撃で死亡してしまい、慌てて古代進らを
入れたといういきさつがあります
藪も、急いで入れた補充メンバーの1人だったのでしょう
地球滅亡まであと1年ですから、補充メンバーをゆっくり厳選している時間の余裕はありません
機関部員としての能力さえあれば合格で、精神面などを考慮している時間はなかったのです
886メロン名無しさん:2013/05/14(火) 20:51:33.76 ID:???0
デビルサバイバ
東京や大阪はローカル地名がそこそこ出てたのに
名古屋は殆ど出てないのは差別です!名古屋飛ばしは理不尽だがや!
887メロン名無しさん:2013/05/14(火) 20:58:47.28 ID:???0
>883
街宣右翼同様、「入り込んで」る人たちですから、
天然の自己中には敵いません。
888メロン名無しさん:2013/05/14(火) 21:48:57.31 ID:???0
>>886
ニューヨークやロンドンやパリですら全く出てこないので名古屋の方がずっと優遇されています。
889メロン名無しさん:2013/05/14(火) 21:58:47.75 ID:???0
>>874
好きな長期の深夜アニメがいつも飽きただのつまらなくなっただの言われるようになってしまっているよりはマシだと思えば
890メロン名無しさん:2013/05/15(水) 04:44:11.50 ID:???0
ヤマト2199の機関部といえば、責任者に徳川さんが起用されたのが
理不尽です。ベテランとはいえ、あのジジイ責任者なのに波動エンジンの
動作とか全然理解できていないようです。あの2199の世界にもちゃんと
太助がいるようなので、山崎を機関長にしてジジイの代わりに太助をヤマトに
乗せて山崎の下で働かせた方がマシそうです。
891メロン名無しさん:2013/05/15(水) 05:56:05.82 ID:???i
>>890
年食ってるからなんとなく出来そうだという雰囲気だけで採用されました。ヒゲだし。
892メロン名無しさん:2013/05/15(水) 06:02:15.06 ID:???0
>>890
 理解できていなくても、何とかできるだけの経験があるので責任者に採用されました。
実際、あのころは波動エンジンの理解度なんてみんな50歩100歩なんで
未知の技術におっかなびっくり状態です。
893メロン名無しさん:2013/05/15(水) 06:20:43.85 ID:???0
>>890
たとえば、テレビがなぜ映るのかという原理なんか理解していない人でも、どのスイッチを押せばテレビが映り、
どのボタンで操作すればチャンネルを切り替えたり、音量をでかくしたり、色彩の具合が悪い時に調節できるか
などがわかっていれば、テレビを見ることができます
ヤマトの機関部の仕事は、エンジンを動かすこと(あるいは、エンジンを切ること)や、エンジンの調子を整える
ことですから、それと同じです
どの操作をすればどうなるのか、これこれの不具合があった時にはどういう操作で対応すればいいのか、そう
いったことさえわかっていれば、エンジンの原理自体は知らなくても無問題です
(故障した時の修理は、機関部ではなく真田さんの仕事ですし)
894メロン名無しさん:2013/05/15(水) 07:05:56.28 ID:???O
2199
22世紀生まれの赤ちゃんに彦左右衛門などという名付けをする親が理不尽です
895メロン名無しさん:2013/05/15(水) 07:52:29.44 ID:???0
>>894
一周して斬新に思われたのではないのでしょうか
現在でも、キラキラネームと称される突飛な名前が採用されることがままありますし
896メロン名無しさん:2013/05/15(水) 11:44:52.48 ID:???O
ドキドキプリキュア
毎週毎週ハートがドキドキを取り戻してばかりなのが理不尽です
たまにはロゼッタが愛を育んでくれてもいいはずです
897メロン名無しさん:2013/05/15(水) 19:13:37.29 ID:???0
>>894
おそらく「襲名」なのではないでしょうか
徳川という姓からしてあの名門の末裔という気もしますし
898メロン名無しさん:2013/05/15(水) 21:01:02.70 ID:???0
>>890
軍隊ですから、年功序列は普通です。
一部の能力に秀でていても、それだけではなかなか上へは上れません。
つまり機関部には、もちろん波動エンジンに詳しい人材も居るのですが
(実際浮遊大陸で修理していたときは徳川さん始め機関部員でやってました)
リーダーはあくまで経験を積んだ徳川さんなのです。
899メロン名無しさん:2013/05/15(水) 23:17:38.88 ID:hKMR1PFF0
ゲームの方に誤爆したので改めてこちらに。
ガミラス星人はなぜスペル星に移住しなかったのでしょうか?すでに放射線だらけで手間も省けたと思うのですが。
900メロン名無しさん:2013/05/15(水) 23:24:11.34 ID:???0
>>899
その星の記録が抹消されて位置が不明だったのです
901メロン名無しさん:2013/05/16(木) 01:37:15.06 ID:???0
ところでイニシャルD見てるんですけど
何でみんなあんなに非生産的なんですか?

峠でどれだけ速くはしったって人生に何の役にも
立たないじゃないですかむしろ馬鹿にされるだけですよ

しかも公共の道路を反対車線まで使って
勝手に封鎖とか普通に犯罪じゃないですか

しかも追い越し禁止とか制限速度とか
守ってないでしょあの人たちほんとに日本人ですか

登場人物みんなキチガイだと思います、作品自体が理不尽です
902メロン名無しさん:2013/05/16(木) 04:45:30.24 ID:???0
>>894
世代的に考えて、彦左衛門さんの父親がセワシくんと同じくらいと思われます。
彼の家でも猫型子守ロボット(バーゲン品でないまともなの)を導入していて、
そんな幼少期の思い出を子供の名前に込めたのです。

え、あの世界と同じなら、何度も何度も地球の危機を救った青い不良品は
何やってるのかって。実はその功績を買われて、ボディを人間型に改修した
上でヤマトに乗ってます。こんなこともあろうかと作っておいた、と言って
こっそりポケットから道具を出してくるのです。制服が青だったり、相棒が
メガネさんだったりする辺りに過去の姿がにじみ出ていますね。

>>901
そんな理不尽な作品を見ることも負けず劣らず非生産的で人生に何の役にも
立たないじゃないですか。あなたがそれを続けるのと彼らが走り続けるのは
大差ありません。そもそも原作コミックの雑誌掲載時のページ数を見れば、
あの話がシリアスなストーリーまんが枠じゃなくてショートギャグ枠なのは
明白です。むろみさんあたりと同レベルの話なんです。
903メロン名無しさん:2013/05/16(木) 05:08:14.93 ID:???0
>>879
オリジナルでは連れ出す女性が雪一択だったのが、今回は誰を連れ出すか
考える必要があります。その分早目に悩み始めたのですね。
雪:原作踏襲という点では第一候補。ただし復活編やキムタク版で子供産んでるし
 完結編で古代とヤってるところ映像化されてるしで初物感は期待できない。
 また今作の雪は地球人じゃない可能性が示唆されているのでおっぱいが多いとか
 穴がないとか卵産むから精子かけろとか単為生殖して火をつけると燃えるとか
 そもそもちんこはえてるとかの危険性がある。△

玲:強そうなのでサバイバル時の労力としても期待できる。ただし拉致は多分
 何人かかっても無理。また玲の字の読みがレイじゃなくアキラだってネタフリ
 からしてこっちも実はちんこはえてるかもしれない。△

メガネさん:科学力に期待できるのでこの人がいれば未知の惑星に地球文明再構築だって
 可能かもしれない。ただし真田教信者なので下手に誘うと確実に真田副長に
 筒抜けになる。地球人類種絶滅を防ぐという考えを科学的に説明し説得する
 なら同意してくれるかもしれない。○

アホ毛ちゃん:アホなので、じゃなくてえーと、優しいのでちょっと説得すれば
 自分からホイホイついてきそう。ただしそこで増えた新たなる地球人全員に
 アホ毛が遺伝する危険性を考慮する必要あり。◎
  
904メロン名無しさん:2013/05/16(木) 10:20:30.87 ID:s82i/gYKO
>>901

それだったらあなたも2ちゃんねるやアニメなんぞを見ていないでもっと有意義に時間をすごしましょう
905メロン名無しさん:2013/05/16(木) 16:17:17.83 ID:???0
ガンダムW1期OPラストで前半の主役ガンダム5機が集合していますけど、
本編であれらの機体が集合したシーンと言えば7話でOZにハメられてノベンタ元帥を爆殺するくだりです
敵の罠にかけられて呆然としてるシーンをラストに据えられると言う主役機にあるまじき辱められぶりが理不尽です
906メロン名無しさん:2013/05/16(木) 19:57:59.40 ID:???0
>>905
そのシーンが主題歌で流され視聴者の注目を集めるところまでが敵の罠です
OZとは恐ろしい組織です
907メロン名無しさん:2013/05/16(木) 20:54:54.43 ID:???0
ヤマト2199

「もどーせー
「おもーかーじ

やたら変な節を入れているのが理不尽です。
海軍では、風が強いときに聞き間違えない対策らしいですが、ここは宇宙です。
艦内に強風は吹いていません。

そもそもコンピュータ制御なので、あれは復唱確認ぐらいの意味合いしか無く
多少聞こえづらくても問題ないはずです。
908メロン名無しさん:2013/05/16(木) 21:05:26.80 ID:???O
>>901
他のキャラは知りませんが主人公は峠を速く走ることでより早く配達先に豆腐を届けることができるので
一概に非生産的なわけではありません
909メロン名無しさん:2013/05/16(木) 22:22:53.58 ID:???0
>>907
地球に戻った時に役に立つからです。
910メロン名無しさん:2013/05/16(木) 23:55:20.23 ID:2Ak5amcX0
高坂桐乃ちゃんって秋葉原に行ってははしゃいでいますが
千葉市から秋葉原なんて総武線なり京葉線なりで1時間もかからず
数百円程度でいけちゃいますよね、確かに東京駅地下深くなので
乗り換えは大変かもしれませんが錦糸町で乗り換えればいいだけの話ですし
中学生に数百円の出費は痛いかと思いましたが彼女大金持ちなんですよね?
なんでたかが千葉市から秋葉原に行っただけであんなにうれしそうなのか理不尽です
911メロン名無しさん:2013/05/16(木) 23:58:58.64 ID:???0
>>901
タイヤメーカとかオイルメーカとかガソリンスタンドには良い客です。
後、板金屋とか。
912メロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:12:09.17 ID:???0
>>910
無印の方を観ての質問なのか今季の方を観ての質問なのかが分かりませんが、
彼女は無印第1話の時点でアレだけグッズを持っててクセに
無印第2話の時点で初めて秋葉原に来たぐらいです。
「表の顔」がある以上体裁は気にする質なので、自分を開放できる秋葉原という土地は性に合っているのでしょう。
913メロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:22:13.81 ID:coP6MGnw0
まんが水戸黄門があるのにまんが必殺仕事人やまんが暴れん坊将軍がありません。理不尽です。
914メロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:24:39.02 ID:???P
暴れん坊将軍のほうは仮面ライダーオーズ劇場版の将軍と21のコアメダルで許してあげてください
915メロン名無しさん:2013/05/17(金) 00:43:34.01 ID:???0
進撃の巨人のOPにてエレンが容易く華麗に巨人を狩ってるのが理不尽です
エレンって原作ですら(立体起動装置使っての)巨人倒したのは最近のを入れても未だに一体だけなのに
916メロン名無しさん:2013/05/17(金) 06:14:37.08 ID:???0
>>907
館長のイントネーションを海自に倣ってイチジクのアレと一緒にする事でかえって違和感が出たり
リアリティーというものを履き違えてるとしか思えません。誰がとは言いませんが
917メロン名無しさん:2013/05/17(金) 06:37:08.75 ID:???0
>>907
ヤマト艦内の空気は、慣性制御の影響を受けています
土星や冥王星まで数日で航行するような速度を出したり、その速度から止まったりするためには、本来なら1G
程度の加速や減速をものすごく長時間続けねばならず、それ自体で何日も、何十日もかかります
あるいは、一気にその速度を出したり止まったりするならば、人間には耐えられないような何十Gという加速や
減速になってしまいます
しかしヤマトは太陽系内では(試験的に1回ワープをしたのは別として)、あっけなくその速度を出したり止まったり
できているのに、さほどGの負担もない様子です
慣性制御されていることはまちがいありません
慣性がなくなれば、高いGの負担なしで、止まっている物体がいきなりものすごいスピードを出したり、その逆が
可能となるのです
ただ、そのためには、船体だけでなく、中の人間も空気も、すべてを含めて、慣性を消さなくてはなりません
艦内の空気も慣性を失っていることになります
これはつまり、艦内の空気は、いきなりすごい速度を出すことが可能であることを意味します
蝶のはばたきで台風が起こることもあると言いますが、慣性制御中のヤマト艦内では、いつどんなきっかけで
突風が起こるかわからず、艦橋内にも強風が吹き荒れることがありえるのです
918メロン名無しさん:2013/05/17(金) 07:09:40.65 ID:???0
>>910
総武線や京葉線で1時間もかからず、と言いますが、つまり往復で2時間弱です
現地での買い物等に2〜3時間と考えれば、4〜5時間のまとまった時間が必要でしょう
運動部で真面目に活動していれば、放課後や休日の時間は、部活でかなり潰れます
しかも桐乃は陸上部だけでなく、モデルの仕事まで(後には小説の執筆も)しているのです
さらに、非オタクの友人との付き合いにも時間を割いている様子です
彼女が外で自由に使える時間はきわめて限られていると言わざるをえません
その4〜5時間というまとまった時間を捻出すること自体がかなり困難でしょう
いくら金があるからといって、そうそう頻繁に行くことができるわけがないのです
たまに時間ができて行けたら、そりゃうれしそうにもするでしょう
919メロン名無しさん:2013/05/17(金) 09:48:51.06 ID:???0
ヒロインの非処女が発覚すると盛大に叩かれるのに
卵生が発覚しても何も言われないのは理不尽です。

>>910
初めてをお兄ちゃんとイけて嬉しいかったのでは、あの女は。
920メロン名無しさん:2013/05/17(金) 12:41:12.39 ID:???O
>>919
卵生という事は、男性生殖器や生殖遺伝子を少女の胎内へ挿入しなくてもよいため、
見方によっては何万年生きていようが、何匹もの卵を産もうが永遠の処女と言えましょう



もっとも薄い本ではどんな体位が待ち構えているか分かりませんが…
921メロン名無しさん:2013/05/17(金) 19:09:29.35 ID:???0
>>919
卵生ヒロインというとむろみさんとかリヴァイアタンとか?
922メロン名無しさん:2013/05/17(金) 20:50:53.18 ID:???0
>>915
本編で使えると思って一生懸命作画したのですが結局使えなかったので本編があんなになってしまったのです。
923メロン名無しさん:2013/05/17(金) 22:56:17.29 ID:???0
>>907
確かに復唱確認に違いないのですが
実は今回のヤマトの航海は復唱確認が非情に大事なのです
今回は、よそ見をしてコンピュータに誤入力をしてしまう確率が非情に高いために
いちいち変な節まで付けて復唱確認しているのです

え?よそ見の確率が高いのは何故って?
そりゃぁ、あんなにエロエロな格好の女性隊員が艦内に3割も居るのです。
チラチラ目に入らないわけがありません。
924メロン名無しさん:2013/05/17(金) 23:01:49.84 ID:???0
波打際のむろみさん
OPで落ちてくる星を皆で支えていますが
リヴァイアさんなら変身すれば一発なのに
そうしないのは理不尽です
925メロン名無しさん:2013/05/18(土) 00:20:13.23 ID:???0
>>924
そりゃリヴァイアさんなら独りで全部解決でしょうがそれでは
むろみさんたちとの友情パワーが示せないではないですが
そのあたりを配慮した行動なのです
926メロン名無しさん:2013/05/18(土) 04:55:39.98 ID:???0
むろみさん
下半身が魚なのに、人間でいう膝にあたる部分に関節があるとしか思えない曲がり方をするのが理不尽です
どういう進化をすれば、魚型の下半身にあんな関節ができるのでしょうか?
927メロン名無しさん:2013/05/18(土) 06:44:05.42 ID:???0
>>926
収斂進化(しゅうれんしんか)という言葉をご存知でしょうか?
ざっくり言うと「同じような生き方をする生物は、種類が違ってもおなじような形に進化することがある」というものです。
哺乳類であるイルカが魚によく似た形であったり、共に地中で暮らすモグラとオケラの前足が似た構造になっていたり、というのがその例です。
それと同様に、人間と似た生活形態で生きるよう進化してきた結果、まるで膝があるかのような関節の構造になったのです。
928メロン名無しさん:2013/05/18(土) 09:29:00.97 ID:???0
>>926
筋力です
929メロン名無しさん:2013/05/18(土) 09:31:42.77 ID:???0
>>928
契ろうとして千切られそうです
930メロン名無しさん:2013/05/18(土) 11:49:54.07 ID:???0
>>926
もう20年くらい前になるかと思いますが、「人魚の海」と銘打たれた
人魚の記録映像を見たことがあります。
その映像の中で登場した人魚(上半身は高校生くらいの少女に類似)は
撮影中に不思議なことが起き、下半身の魚型の部分が脱げて人間に類似した
脚が出現し、憧れていたが魚型故に着ることができなかった人間の服を
着たり脱いだりしていました。
むろみさんら人魚族(……「族」でくくっていいのか?)も遥かな太古から
何度も何度もその手の「不思議なこと」に出会ううちに不思議なことが
おきた状態の身体構造が通常の体の中にも残存するようになったのです。
931メロン名無しさん:2013/05/18(土) 16:47:30.87 ID:???0
>>926
そもそも一億年以上生きてる化け物に一般常識は通用しません
あの姿もニャル子みたいに本来の姿ではなく化けてる可能性があります
932メロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:09:27.82 ID:???O
子孫を残せる身体なのに、人間にちゃんとナンパ出来るのに、
1億年生きていても、全然子供が居る気配の無いむろみさんが不憫理不尽です
933メロン名無しさん:2013/05/18(土) 18:55:26.12 ID:???0
>>919
卵生というのが鶏や爬虫類のようなタイプじゃなく魚類の類とすれば、
「ダーウィンが来た」などでも描かれているように、その手の種の繁殖は
複数の雌が卵を放出さえしておけば複数の雄が放精することで穢れることなく
壮大な乱交パ−ティー状態になるのです。こんなに萌えるシチュエーションは
なかなかありません。貴重です。
934メロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:00:38.15 ID:???0
アイカツ!

新人アイドルでもあるJCたちが懐メロとして20年前の曲で歌い踊ることになりました。
そのための特訓が重いコンダラ引いたり、養成ギブスつけて練習したりとか
どう見ても40年以上前なのが理不尽です。
935メロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:03:23.36 ID:???0
>>932
人間でも高齢になると卵子の老化で妊娠しづらくなります。
つまりむろみさんの産んだ卵もそういうことです。
中の人もそろそろ・・・
936メロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:21:12.08 ID:???0
>>932
寿命が途轍も無く長い上に、普通の魚の精子じゃ嫌だと我侭を言うお陰です。自業自得です
(その割に産む卵の数は妙に多いのですが)
>>934
某スポコンアニメのオマージュです
937メロン名無しさん:2013/05/18(土) 19:27:46.95 ID:???0
>>934
20年前の曲ということは、それを作ったり歌ったりした人は40年前に少年時代、少女時代を過ごしていてもおかしくありません。
その人たちの気持ちを理解するために40年前のスポ根文化に触れることはむしろ当然といえましょう。
938メロン名無しさん:2013/05/18(土) 22:58:04.65 ID:???0
劇場版禁書目録
一方通行さんが参戦しなければならなかった理由は何でしょうか?
別に打ち止めが巻き込まれたわけでもなかったし。
939メロン名無しさん:2013/05/19(日) 00:38:30.06 ID:???0
>>936
>その割に産む卵の数は妙に多いのですが

魚類は大量に卵を産みますが、その中で成魚になるまで生きられるのはほんのわずかで、ほとんどは
稚魚のうちに捕食されて死ぬのです
940メロン名無しさん:2013/05/19(日) 02:10:25.54 ID:???0
>>924
海の怪物であるリヴァイアサンは、空を飛べないからです
941メロン名無しさん:2013/05/19(日) 02:26:55.38 ID:88LqTb1OP
ガールズ&パンツァーみてるんですが
公式絵やエンディングでデフォルメで前の人が
ハッチから顔出しながら走ってますよね

あれどうやって戦車動かしてるんですか?
手足が2メートルくらいなきゃ無理ですよね

ついでにあの状態で砲塔が旋回したら
頭ぶつけて大変なことになるのでは・・・・

そう考えたら怖くて夜も眠れません
942メロン名無しさん:2013/05/19(日) 03:08:16.36 ID:???0
>>941
平坦で障害物のない地形なら、とりあえず、アクセルに重しでも乗せておけば戦車は勝手に前進してくれます
また、操作する人がいないのなら、砲塔を旋回させる操作をする人もいないのですから、安全です
943メロン名無しさん:2013/05/19(日) 06:06:59.42 ID:???0

心で思ってることを正直に口にしすぎる主人公が理不尽です
おっぱいを触りたいとか、思っていても、普通の人は声には出さないでしょ
944メロン名無しさん:2013/05/19(日) 07:24:24.13 ID:???0
>>943
正直に言ってしまう、或いは隠しもしないドスケベキャラは、
主人公に限らずアニメではちょくちょくいます。諸星あたる辺りからずっと。


一休さん
秀念さんは、何故頭がお尻になっているのですか?
用を足すとき不便じゃないですか?
945メロン名無しさん:2013/05/19(日) 10:17:47.32 ID:???0
アザゼルさんZ

妬き魚が「若さが妬ましいィィ!」とほざいていましたが
そもそも人類が3000歳に勝てるはずがないと思います。
946メロン名無しさん:2013/05/19(日) 11:12:43.97 ID:???0
>>943
発達障害です
947メロン名無しさん:2013/05/19(日) 11:42:05.77 ID:???0
>>943
どっかの猫から押しつけられました。
948メロン名無しさん:2013/05/19(日) 11:56:40.26 ID:S0wFAYRV0
委員長萌えと言ってる人がいますが、ハラボテ・マッスルのような固太りでこずるいおっさんに萌える人がいるのが理不尽です
949メロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:30:07.51 ID:???0
>>948
その中にはそういった特種な人もいるんですよ。
950メロン名無しさん:2013/05/19(日) 13:33:05.46 ID:???0
>>948
ロリコンもいれば熟女趣味の人もいますし、貧乳を愛でる人も巨乳至上主義の人もいます。
デブ専のなかに卑怯者萌えな人がいてもおかしくありません。
951メロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:10:24.20 ID:vYkx48MRO
はがないNEXT
誕生日プレゼント買いにいって北海道フェアやってるのに鍋展行っちゃう小鷹が理不尽です
952メロン名無しさん:2013/05/19(日) 14:33:19.69 ID:???0
>>951
北海道フェアは所詮国内ですが鍋展ならフランス(ル・クルーゼとか)です。
転校を繰り返してきた小鷹にとっては国内のイベントなんてザコなんでしょう。
953メロン名無しさん:2013/05/19(日) 15:19:31.56 ID:???0
>>944
にこちゃん大王の種族とのハーフなのです
954メロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:40:38.35 ID:???0
超電磁砲S

たった18万円で従順な美少女中学生を量産できる!
そんな素晴らしい技術を風俗業に応用しないで、
レベル6だかなんだか知りませんが
サイコキネシスもどきに固執する科学者どもが理不尽です
955メロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:50:51.52 ID:???0
>>954
当時の18万円は現在の(ry

材料費と製造費と研究費は全くの別物です。
莫大な予算はレベル6達成のためだけに振られていたのでしょう。
30年は科学が進んだ土地柄である以上、クローン風俗娘より革新的な技術
(各種性感染症の完全な治療薬、バーチャル風俗等)が既に存在しているから
そもそも作る必要がない、といった可能性があります。後、複数の容姿の女性を
製造できないと風俗業としてはちと辛いかと。
956メロン名無しさん:2013/05/19(日) 18:54:38.02 ID:???0
>>954
愛はお金では買えません。
957メロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:00:49.55 ID:???0
>>954
普通に女子小学生を少量生産して楽しんでいます
余所に出すなんてもったいでしょう
958メロン名無しさん:2013/05/19(日) 19:04:57.70 ID:???0
>>954
学園都市は学生主体の街なので
研究者達もJCの持つ本当の価値に気づいていないのです

惜しいことです
959メロン名無しさん:2013/05/19(日) 21:41:58.08 ID:???0
>>915
差し出がましいことを言うようですが、貴方はちゃんとミカサさんの気持ちになって、
ミカサさんになりきってOPを視聴しているのでしょうか。
しっかりと感情移入出来ているなら、「エレンはもっと活躍している」という感想しか出てこないはずです。
やり直し。
960メロン名無しさん:2013/05/20(月) 01:38:53.91 ID:???0
>>954
 公式外伝だったかでもありましたが、2万人分の名門女子校の制服、下着等の手配で
途中で着服しているやつらが結構居るのです。
 あと、実験後の献体の着用していた衣服(傷物だったり、血まみれですが)も
良い値で裏市場に流れています。
 あと、生き残った1万人弱の方々も学園都市の各所(あるいは都市外)で
いろいろな仕事についているので、風俗業も当然そのうちにあるでしょう。
961メロン名無しさん:2013/05/20(月) 02:37:19.21 ID:???0
>>954
そもそもレベル6を作るための計画なのであって、クローン量産はその手段の一部です
手段である技術を別のことに使うのは本末転倒というか、目的を見失っています
クローン技術の風俗業その他への応用は、もしやるとしても誰か別の者がすべきことで
あって、その計画に参加している科学者の仕事ではありません
「サイコキネシスもどきに固執する科学者」と批判するのはピントがずれています
962メロン名無しさん:2013/05/20(月) 07:12:55.03 ID:???O
>>954
実はとっくに風俗業に応用されて資金回収に役立てています
が、普通の店に出すと同一人物が大量に居るのは不自然に見えるので
機関側の会員制裏風俗店で働いているため、一般人の目に触れることが無いのです
963メロン名無しさん:2013/05/20(月) 20:05:51.79 ID:???0
40話も経たないうちに最終回を迎えてしまったビビッドレッドオペレーションが理不尽です
964メロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:12:15.90 ID:Nr1gSn2K0
>>963
さらに理不尽なのは、ビビパン放送中から
プッシュしまくっていた後番組が理不尽の塊な件。
965メロン名無しさん:2013/05/20(月) 21:41:22.98 ID:???0
ヤマト2199
どうやらお坊さんも乗っているようなのでお葬式でも安心ですが
戦死者がキリスト教徒だったらとっても理不尽な事になってしまいます。
966メロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:43:51.80 ID:???0
>965
戦死者はもれなく靖国行きですので宗教は関係ありません。
967メロン名無しさん:2013/05/20(月) 22:56:38.10 ID:???0
>>965
機動戦艦ナデシコでは、自分が死んだ場合の葬式はこの宗教で、と事前に指定しておけば、故人の遺志が
尊重され、艦長があらゆる宗教に対応してくれました
ヤマトもそういうシステムである可能性があります
968メロン名無しさん:2013/05/21(火) 04:17:47.01 ID:???0
やはり俺の青s(ry 第7話
眼鏡腐女子がリア充グループの中に入っているのが理不尽です。
969メロン名無しさん:2013/05/21(火) 07:03:46.97 ID:???O
>>965
ヤマトは天竺にお経を取りに行く話(故西崎氏談)なので
お坊さんで構わないのです
970メロン名無しさん:2013/05/21(火) 11:21:31.81 ID:???0
ヤマトで、家族との通信が許可されましたが、徳川の家族が闇物資の買い出しに行っていたり、
島の母親が通信時間ぎりぎりに帰ってきたケースがあったように、相手が不在の可能性が高すぎて
理不尽です
割当時間に、たまたま家族全員が留守だったりした人がいたら、不公平感を抱くでしょうし
リアルタイム通信に固執せずに、録画メッセージを送り合う形にした方が合理的だったのでは
ないでしょうか?
971メロン名無しさん:2013/05/21(火) 11:29:32.67 ID:???0
もう一つ、ヤマトのその通信後に「子供が産まれた、名前を考えるだけで時間を使ってしまった」
みたいなことを言っていた者がいましたが、そのタイミングで子供が産まれたのなら、出航時点で
奥さんの妊娠はわかっていて、お腹もかなり大きくなっていたはずです
1年間かかる航行に出る前に名前を決めておかなかったそいつが理不尽です
972メロン名無しさん:2013/05/21(火) 15:17:50.50 ID:???0
>>971
奥さんが産んだとは言っていません
昔付き合っていた女に久々に連絡をとってみたら、あなたの子ができた、と言われた状況です
973メロン名無しさん:2013/05/21(火) 17:40:59.76 ID:???O
にゃる子w
Wで
海いってない、髪型変えてない、風使いはハス太の担当、そもそも人間じゃない
と共通点は触覚だけなくせに問い詰めをパロって長いからって途中で止めたのが理不尽です
せめてハーモニカくらい吹いておくべきだったと思います
974メロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:34:09.75 ID:???0
test
975メロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:53:15.23 ID:???0
>>973
真尋さんがニャル子にきちんと本心を語らないのが悪いのです。
976メロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:55:44.88 ID:???0
>>970
提案即採用。リミットは通信限界のヘリオポーズまでだからよろしくね。
というわけで時間調整なんぞしてる暇が無かったのです。
977メロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:58:56.69 ID:???0
>>965
加藤家のお寺は、あらゆる宗教のあらゆる宗派を包容した特殊仏教ですので
無神教からひんぬー教徒まで幅広く対応出来ます。
978メロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:55:04.35 ID:???0
小学5年生ののび太が体重129.3kgのドラえもんと喧嘩しても
普通に亘り合っているのが理不尽です。
どう考えても3〜4倍は差があるのび太なんか簡単にのされるどころか、下手すりゃ死ぬんじゃないんでしょうか。
979メロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:55:20.32 ID:???0
>>971
実はあの乗組員の奥さんは人魚族で、多数の卵を産んでいて彼はそれに精液かけてから
結果を見ずにヤマトに乗り込んでいました。
複数の卵が孵化することは考えて、75種類の名前は考えてあったのですが、
もっと多数孵化したので急遽その他の名前を作り続けたのです。
980メロン名無しさん:2013/05/21(火) 23:39:43.56 ID:???0
>>971
この頃は、遊星爆弾の汚染のため、出産の9割以上が死産なのです
なまじ名前をつけてしまうと、生きて生まれなかった子供のことが奥さんのトラウマになって
しまうため、ちゃんと赤ん坊が生きた状態で生まれるまでは、あえて名前を考えませんでした
981メロン名無しさん:2013/05/22(水) 02:22:07.24 ID:???0
ゴルゴ13の再放送、ゴルゴが防弾ガラスの同じところを何発も撃って狙撃したって話でしたが
その間、ずっと同じところにいたターゲットのマフィアのボスが理不尽です
いくら防弾ガラスをつけて安心していたとはいえ、ガラスの同じ一点に何度も弾丸が当たって
おそらくガラスにだんだんヒビが入っていく様子が見えていたはずです
せめて、自分のいる場所を変えるぐらいのことをすれば助かったのではないでしょうか
982メロン名無しさん:2013/05/22(水) 03:27:18.63 ID:???0
>>981
それはマンガ・アニメ界で広く知られている「小ネタ縛りの小人さん」のせいです。
その回のゴルゴは「防弾ガラスの同じところを何回も打って防弾ガラス突破!ゴルゴカッケー!」という小ネタの小人さんの支配下にあったのです。
だから被害者は撃たれると分かっていても避けることが出来なかったし、ゴルゴはより強力な対物ライフルで易易と一発で防弾ガラスを撃ちぬいて狙撃完了という正しい選択が出来なかったのです。
983メロン名無しさん:2013/05/22(水) 06:26:21.81 ID:???0
>>965
 真田さん発明の「全自動全宗教対応型葬儀機」があります。
真田さんに抜かりは無いのです。
>>978
元々子守ロボットなんで、そこら辺は反重力衝撃緩衝機とかいろいろ対策は取ってあります。
>>981
そういうことをすると、ゴルゴは「部屋の中で跳弾させて、部屋のどこにいても当てる」
という超絶技をみせてくれます。
 ゴルゴに隙は無いのです。
984メロン名無しさん:2013/05/22(水) 07:44:21.81 ID:???0
次スレ立てるか
985メロン名無しさん:2013/05/22(水) 07:46:07.00 ID:???0
次スレ

アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ 71話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1369176334/
986メロン名無しさん:2013/05/22(水) 09:17:01.73 ID:???0
>>985
乙です

ゆゆ式で先生に「おかーさん」と渾名をつけて呼ばれる本人もまんざらでないのが危険で理不尽です
のほほんとした性格だしなんとなくもう母親の気分になって油断して婚期を逃してしまいそうです
あずまんが大王やちとせげっちゅやけいおんなどの教師を見習い婚活に励むべきです
987メロン名無しさん:2013/05/22(水) 16:20:16.39 ID:???0
うめ
988メロン名無しさん:2013/05/22(水) 18:00:21.55 ID:???O
>>986
生徒との母娘プレイから始まり最終的に教え子との結婚を目論んでいます
989メロン名無しさん:2013/05/22(水) 19:18:32.67 ID:???0
>>986
確かにアニメ界には美人だけど独身という教師が多いですね。
たいていは性格に問題があるとか欠点を抱えているためなかなか結婚できないと
いう例が多いように見受けられます。
松本先生も何か重大な問題を隠しているのではないでしょうか。
990メロン名無しさん:2013/05/22(水) 23:09:17.79 ID:???0
>>981
そのマフィアのボスは「うぽって!」のファンだったのです。
そのため、弾が同じ所に当たるのを見て、銃をまたぐらに挟んで
両脚で固定した少女が「こ、これは……はしたない!」などと言いながらも
銃を連射している様子を想像し、「お譲ちゃん、恥ずかしいかもしれないけど
がんばれ!おっちゃんも見守ってるぞ!」という気持ちになって見ていたのです。
991メロン名無しさん:2013/05/23(木) 01:40:26.49 ID:???0
>>990
ネタにマジレスすると、その話で、ボスは自分を狙っているのがゴルゴだと知っていました
その説の通りだとすると、彼は、ゴルゴを少女だと思っていたことになります
992メロン名無しさん:2013/05/23(木) 01:43:00.67 ID:???0
>>991
我々は感覚が麻痺していますが、銃を少女だと思うよりは全然問題がないと言えます。
993メロン名無しさん:2013/05/23(木) 02:52:11.18 ID:???0
>>981
ゴルゴの居た位置が遠い(確か400mか600m)&防弾ガラスが厚かったのでボスは銃声が聞こえず、
いきなり「ビシビシビシッ!!」という音とともにガラスがある所から白濁していく光景しか分かりませんでした。

そして「何だこれは?!」と驚いて硬直した数秒のうちに貫通弾が命中したのです。
994メロン名無しさん:2013/05/23(木) 04:13:50.48 ID:???0
>>991
ゴルゴ13というくらいなので13歳の少女だと思っていたのです。
995 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+2:3) :2013/05/23(木) 13:15:11.18 ID:???0
うめ
996メロン名無しさん:2013/05/23(木) 14:43:24.27 ID:???0
ume
997メロン名無しさん:2013/05/23(木) 14:43:58.87 ID:???0
umeme
998メロン名無しさん:2013/05/23(木) 14:44:44.71 ID:???0
umeume
999メロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:22:07.20 ID:???0
うめてんてー
1000メロン名無しさん:2013/05/23(木) 19:32:34.33 ID:???0
アニメの理不尽な点を強引に解釈するスレ&nbsp;71話
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1369176334/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。