新番組を評価するスレ 6492

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
新番組を主観で評価するスレ

■放送スケジュール
http://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html
http://cal.syoboi.jp

■インターネットTVガイド
http://www.tvguide.or.jp/TF1102LS.php?genreId=13RionId=13

※前スレ
新番組を評価するスレ 6491
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342459311/
2メロン名無しさん:2012/07/17(火) 14:45:41.35 ID:???0
ここ?
3メロン名無しさん:2012/07/17(火) 21:10:23.10 ID:???0
               |       十 ゝ ┼┴┐ ナ ヽ    |
        ___     l       <「`)   | ー'   <ナ     |
.     ,.ィ'".::.::.::.::.`::.::..、 ヽ      |  、   r-ゝ    /    .|
.    /.::.::./;i.::.:i:.::.:、:.::.::ム ヽ     レ  !  '゙二)   /"゙Lノ  .|
   ,'.;'.::.::i.:{.::.l::.:l、:.:/:}.:i:.::.:ム ` 、__,   />   |!    ┼┐ヽ  .|
   ,'.:l:.::.:;'l::.>iz=l-l‐r';:.l.::.::l.:ム   .f  /'    ゝ‐'  ./ 」    .|
  ;/ミム::.!-‐‐ヾヽ ゙'-ソ‐lノリ.::.l゙:,   .l <>    |  、        /
  !.|ヾミヾrzチ   モzォイ::.::.:l:.:l   .!      レ  !       ./
  !.|::.::.:l. l:ヒカ .  l:ヒリ |::.::.::l.::l   .、      ナ ヽ     /
   .l::.l::.:l ///// l::.:;.::|.::.!   \      <ナ      /
   l::.l::.:iミt.._,.ィ'" ̄`ヽィ'lノVi::.::l     \         /
   ∨ヽ;ィ'",;::;::;::;::;::;::;::;ヽ、;;;;;l::.::|      |ノ` ー――‐''
    ,.ィ',;::;::;::;::;::;::;ヽ,;::;::;::;;ヽ`ヽ::.:|
   f゙,;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::i;::;::;::;::;:〉;::;:ヾ!
4メロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:38:20.90 ID:???0
新番組を評価するスレ 6491
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342459311/

新番組を評価するスレ 6492
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342465712/

新番組を評価するスレ 6492(6493) ←前
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342465965/

新番組を評価するスレ 6492(6494) ←ここ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342466074/

新番組を評価するスレ 6492(6495) ←次
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342466147/
ここか?
6メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:00:02.30 ID:???0
ここか
ハイディちゃん 名塚さんの声もかわいい
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111114053654.jpg
ホライゾン ヒロイン
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111114055922.jpg
ミトツダイラ まりな
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111114055205.jpg
浅間智 巫女かわいい
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111121054133.jpg
アデーレ めがねなのにかわいい
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111107052630.jpg
二代 俺一押しな 小林ゆう
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111107053350.jpg
武蔵 声優は中原さんな
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111107051559.jpg
鹿角(かづの)
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111031052722.jpg
正純 みゆきちのキャラな
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111121053441.jpg
鈴 悠木な
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111107054435.jpg
オリオトライ 先生
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111003044754.jpg
マルゴットとナルゼ 魔法使うやつ
http://file.blog.crosschannel.jp/snapshot20111003044140.jpg
ねんじ、ハッサン、点蔵、ノリキ、ネシンバラ、正純、浅間智、喜美、シリジロ、ハイディ、ネイト・ミトツダイラ、二代、直正、キヨナリ、ペルソナ君、アデーレ、東
http://img217.imageshack.us/img217/2923/wwwdotuporg2318099.jpg
8メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:00:48.93 ID:???0
にわかアニヲタ
新房、水島、谷口、錦織、宮崎

ファッションアニヲタ
神山、河森、京田、細田

オッサン
富野、庵野、押井、大友
ホライゾン2話は
イギリス到着、イギリスは歴史再現でそろそろ戦争が近いから主人公たちを有効に使うことを考えてる
ネシンバラがシェイクスピアの呪いをうけた(ネシンバラとシェイクスピアの対立の構図ができた)
ござる忍者が変な奴と出合った
こんくらい把握しとけばいい
早くだれか氷菓のあのかわいい先輩が言ってたことまとめてくれ
11メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:01:57.82 ID:???0
それにしても暑いのう
氷菓豚役にたたねーな
先輩で抜いてくるからそれまでにまとめておけよ
14メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:11.02 ID:Isw3CID/0
ここか?
作品の面白さがおなじってことは
作品が選ばれる要因が作品外にあるってことだとは思うが
なんだろう?
100年たたないとわからないってことから未来の事象が影響するのだろうが
風が吹けば桶屋が儲かるとかの類か?
15メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:03:32.22 ID:???0
青峰くん可哀想だった
ああなるのも無理ない気がする
16ジェシー ◆yhvQ4VRvJk :2012/07/18(水) 00:04:09.80 ID:???0
はぐれ勇者  C
一話は微妙だったが2話は中々
悪くないな之この安い展開嫌いじゃないぜ
寧ろ大好物です^−^;
>>14
もしあの先輩が選ばれる要因が作品外にあると言ってるならそれは矛盾してるだろうな
18メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:05:41.80 ID:???0
100年後に語られる深夜アニメなどない
19メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:05:53.93 ID:Isw3CID/0
ホラは歴史再現の過程で子供とか死んでるみたいだが
それってどういう理屈なの?
非人道的でないか?
20机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:06:12.71 ID:???0 BE:1267339853-2BP(166)
前スレ>>977

先輩が言いたいことは長く多くの人が読んでいる作品が名作と言う事でしょう
つまり多くの人に買われている作品が良いという売り豚的思考だから
評価民の俺達には理解出来ない部分があるし、摩耶花の反論はそういう作品が
名作じゃなくて、自分で見て衝撃を受けるような作品が名作と言う事
つまり評価民的思考だからなあ

先輩が言っていた面白さは同じだけど受け取る人によって違うから
結局はそれで多くの人が良いと思う作品が名作という事でしょう
まさに売り豚と同じ思考だからなあ、多く売れている作品が内容に関係
無く名作とか言っているそういうレベルの発言だから

だから摩耶花はそうじゃないと反論したんだろう
21メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:06:14.83 ID:???0
ホライゾンついていけないわ
22メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:06:19.77 ID:???0
>>16
なのにCかよ
>>19
人道的である必要性が求められてるのか?
24メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:06:50.66 ID:???0
>>18
日本国が存在してたらサザエさんはまだ続いてそう
>>20
いや2行目のつまりが全然つまりじゃないだろ
26シイタケ:2012/07/18(水) 00:07:17.85 ID:???0
100年後の残るか
たぶん時代に選ばれた作品が名作って事だな(´・ω・`)
27メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:07:24.08 ID:???0
寝るか
28メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:07:31.86 ID:???0
ナコルルの画像ください
29メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:27.80 ID:???0
今期流行語四天王
・つまんねー事聞くなよ
・ちょっちまっちちゅーがくせい
・キモイねー
・俺のキングダムは完全復活だ
・私気になります
・まるっ

後は各自追加よろ
30メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:31.05 ID:???0
フリーザの戦闘力56万って当時めちゃくちゃインパクトあったよな

その後なし崩し的にインフレしてったけど
31メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:08:33.56 ID:???0
歴史なんて争いの記録だ
子どもが死なない戦争は不可能だよね
32机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:08:37.70 ID:???0 BE:675914742-2BP(166)
>>25
多くの人が読んでいる=多くの人が買わないとそうはならないでしょう
33メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:16.08 ID:???0
>>29
去年夏

今日はいい天気 (BLOODーC)
とりあえず動け!俺!(セイクリッドセブン)
生存戦略、生存戦略しましょうか?(ピンドラ)
まったく小学生は最高だぜ!(ロウきゅーぶ)
ち〜くれにゃ〜 (にゃんぱいあ)
貧乳は人に非ず (魔乳秘剣帖)
セックスしたい、私あなたとセックスがしたい(no.6)
そうなんだろ?そうなんだろ?(神様ドォルズ)
34メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:19.93 ID:???0
はぐれは本当キャラデザと作画がもったいない
ここさえしっかりしてればビッグウェーブ狙えるのに
35メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:21.10 ID:???0
氷菓は勉強になる
36メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:09:38.16 ID:???0
性格の悪そうなナコルルの画像ください
37シイタケ:2012/07/18(水) 00:09:51.35 ID:???0
>>19
そうだよ
冴えないオッサンはそれをどうにかしようとしてるんじゃないか(´・ω・`)
38ジェシー ◆yhvQ4VRvJk :2012/07/18(水) 00:10:05.78 ID:???0
>>22
なんも考えないでエロみてれば良いしな
今のところはCかな
39メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:12.54 ID:tpLVv7B80
>>23
どんな作品でも道徳的である必要はあるだろ
それが非人道的な作品でも逆説的に道徳をといている
ホラはそのあたりどう考えてああいう世界にしているのかよくわからない
40メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:14.16 ID:???0
>>33
去年夏つえーな
41メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:22.79 ID:???0
>>29
・ちょっちまっちちゅーがくせい

これなに?
先輩が言ってることはこれだぞ
@作品の持っている面白さはみな同じ
A面白さの差は読み手のアンテナが高いか低いかによるもの
Bアンテナの低い人には面白さは伝わらない
C名作は長い年月たくさんの鑑賞者にふるいにかけられ残ったもの

Cはまやかの問に対する答えだからそれほど重要じゃない
そもそもこの先輩が何を言いたかったかってのが問題だ
43メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:10:51.19 ID:???0
必ず不利な方がガキを兵士にするからね
>>39
んなことないだろ
別に道徳の教材にするわけじゃないし
45メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:10.83 ID:???0
信奈のであるかも入れろよ
46メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:24.47 ID:???0
10年でいいだろ
47メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:40.67 ID:???0
ホライゾンはバトルシーンしか観てないわ
アニメスタッフはすげえ
48メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:46.52 ID:P37np49A0
>>29 ・まじダルビッシュ
49メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:11:56.87 ID:???0
であるかは流行ってない、であるか
50メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:12:10.79 ID:???0
あれ名作に関しては話が別だと思うよ
51シイタケ:2012/07/18(水) 00:12:44.87 ID:???0
>>42
面白うんぬよりは関係なく
名を残した作品が名作って考えなんだろ(´・ω・`)
52メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:12:45.30 ID:???0
2期で見所ある戦闘まだないだろ
>>50
そんな気がするわ
54メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:13:26.52 ID:???0
であるか素で忘れてたわ
55メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:13:54.40 ID:???0
道徳で解決できるものは切羽詰まった問題ではないからな
56メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:13:55.18 ID:tpLVv7B80
@作品の持っている面白さはみな同じ
これが難しいよな
矛盾しない答えはあるはずなんだよな
57メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:14:31.88 ID:???0
>>42
まんまちばじゃん
>>51
名作はふるいにかけられたものって言ってるからな
一体何のふるいにかけたんだろうか・・・
おもしろさ以外のふるいにかかったってことだよな
ますます意味がわからん、まやかはどうしてここに突っ込まずわけわからんこと言い出したんだ
作者の限界か
59メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:15:07.17 ID:???0
信奈おもんない
2話見て金田の演技がまだマシだったのだけがほっとした
60メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:15:21.79 ID:???0
大学終わってからパチ行ってきたけどパチンコって簡単に金儲かるんだな
まあパチンコ叩いてるやつって負けたはらいせなんだろうけど楽しんで金もらえるって最高だな
昨日今日で2ヶ月分以上のバイト代手に入った、まあこんなラッキーそうは続かないだろうけど
パチンコ最高だよ
>>56
そうそう、最初のスタートがいきなりわけわからんから混乱するわ
62メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:15:30.02 ID:???0
まだ京アニに踊らされてんのか
本当ちょろいなおまえら
63メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:16:09.41 ID:???0
氷菓は勉強になる
64メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:16:41.73 ID:???0
千葉が言ってることはこれだぞ
@作品の持っている面白さはみな同じ
A面白さの差は読み手の学歴が高いか低いかによるもの
B学歴の低い人には面白さは伝わらない
C名作はσ(゚∀゚ )オレが選んだもの

Cはまやかの問に対する答えだからそれほど重要じゃない
そもそもこの先輩が何を言いたかったかってのが問題だ
65メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:16:44.03 ID:???0
>>60
まあ今のお前になに言っても無理だろうけど
パチは今日限りにしておけば生涯収支プラスで終われるぞ
あの先輩はゴミサカみたいに適当な思いつきで発言したって考えるのが一番妥当か
わざわざそれをやった意図が不明だがな
67メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:24.69 ID:???0
ふるいっていうのは結局オーディエンスの声か
賞を選んだりっことだろ
まぁ結局他人が判断することだな
68メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:35.36 ID:???0
10年後ベンツ買えるくらい負けてると思うよ
69シイタケ:2012/07/18(水) 00:17:42.62 ID:???0
>>58
宣伝広告が上手かった作品が名作みたいな
そんな考えんじゃないの
売れなかったものは面白さに関係なく忘れらていきそうだしな(´・ω・`)
70メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:08.69 ID:???0
よくわからんが先輩の書いた漫画だっけ?
それ売れんかったんだろ
>>64
@がなきゃいいんだよ
@がなきゃ
72机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:18:22.32 ID:???0 BE:4055486786-2BP(166)
>>42
1からして先輩の言ってる事が意味不明だからな
作品の持ってる面白さが同じとかそういう考えがないからね

2や3の台詞は分からないでもないけど、やはり摩耶花に言われて
反論した4の台詞が先輩の考えとして重要だと思うんだよな
たくさんの鑑賞者と言う事はたくさんの人が作品を見て無いと成り立たない
つまりそれだけその作品が多くの人に買われて無いと名作の土台にも立てない
そういう意味に取れるんだけどな

>>61でちばあんが言うように最初のスタートがいきなりわけわからんから
混乱するのは同意だわ、あの先輩はおかしい
73メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:18:28.22 ID:???0
そういえばサマージャンボ始まったな
74メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:03.68 ID:???0
なんだ昼間のやつまたパチ行ったのか
75メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:51.24 ID:???0
先輩は間違ってるから、最後に麻耶花指摘されたことを言い返せなくて後ろに退がったじゃん
76メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:58.08 ID:???0
でもまぁナコルルのほうが可愛いから
まやかには辛酸を舐めて欲しいわ
77メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:19:58.63 ID:???0
おい


ゆいゆいに彼氏が居た件

234:名無しさん
06/14(木) 21:48
声優の小倉唯と日高里菜ってこの高校?
(Win/Firefox,ID:6RU7ft3C0)

244:名無しさん
06/20(水) 19:35
唯ちゃん日出だよ。彼氏とよくいる
(Android/Safari,ID:qirnKZwY0)
78メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:48.97 ID:???0
その1が面白さじゃなくて
内容という意味なんだろうな
79メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:50.96 ID:???0
意外にこのスレの住人ってパチやったことあるやつ多いんだな
俺は柄が悪そうな連中の巣窟みたいなパチ屋には行く気になれないが
80メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:20:58.30 ID:???0
先輩は結果論じゃないのか

取り合えず過程無視して支持された作品が名作だと
面白さはあとで決まるみたいな
81メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:38.74 ID:???0
>>79
アニオタとDQNは表裏一体
82メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:46.51 ID:???0
パチは今はやらんがスロはやる
83メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:21:49.20 ID:???0
先輩はまやか達が提案したレビュー集を否定したかっただけ
その後の極論は無理やりこじつけただけであって
決して先輩の本心じゃないってとこが一番のポイント
84メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:22:04.54 ID:???0
育ちがいい人間はパチなんていかないよな
あんな底辺たまり場
85シイタケ:2012/07/18(水) 00:22:09.00 ID:???0
無理矢理討論に持ち込むためのただの売り言葉で
本気で言ってるかどうかよく解らんかったけど(´・ω・`)
86メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:22:40.77 ID:???0
面白さは作品ごとに決まっているんだよ
ただ視聴者がそれをみてどう思うかが問題
87メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:22:58.01 ID:tpLVv7B80
うーん共感できるかできないかなのかな
作品はどれもとるにたらない
あるあるネタは共感できる
あるあるネタに共感できないとつまらない
名作は多くの人がしってるあるあるネタ
ある作品の真の面白さXがあるとする
αが読み手Aのアンテナの高さ、βが読み手Bのアンテナの高さだとしたとき
Aが感じる面白さはαX、Bが感じる面白さはβXだ
って言うなら納得はできる
ここに全ての作品の面白さはXであるっていうのを付け加えると途端にわけがわかんなくなるわ
ってことはAはどんな作品読んでもαXの面白さを感じるってことで、Aが作品を面白さで差別化できなくなるぞ
>>76
同意
90 ◆MoeAn./k5k :2012/07/18(水) 00:23:31.15 ID:???0 BE:4254185489-DIA(234570)
@を出さないとまやかとの対比が薄れるから出してるだけだろ
91メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:23:54.27 ID:???0
人生ゲームと相性最高だよ
昨日今日とたった2日で8万くらい儲かったよ
パチンコ最高
92メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:44.76 ID:???0
wifiあったりして便利なんじゃないのパチ屋
93メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:24:47.60 ID:???0
あんなうるさくてたばこ臭いとこよくいけるな
94メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:25:15.94 ID:???0
千葉さん難しい事言ってるな
95メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:25:27.25 ID:???0
96机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:25:34.75 ID:???0 BE:675914742-2BP(166)
>>83
レビュー集を否定してる時点で先輩は駄目だからな
レビュー集を否定するには作品が同じ面白さであると言う事を言わないと
いけなくなるしな、それが意味不明な台詞でもね
本心じゃないとしてもあの先輩は性格が悪いわ
97メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:25:42.29 ID:???0
>>93
おまえ行ったことあるって言ってる様なもんだろそれwww
98シイタケ:2012/07/18(水) 00:25:44.58 ID:???0
>>88
他所でやれよ(´・ω・`)
αまたはβが作品によって変わるって言うなら、それを面白さだって定義しちゃえばいいしな
100メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:23.40 ID:???0
>>88
これ分かり易いな
101メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:36.10 ID:???0
こういうアニメの話出来そうな時間帯でさえ雑談で潰す馬鹿がいるのが今の評価スレなんだよな
102メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:37.46 ID:???0
ふるいにかけられるってのは普遍的に受ける要素みたいなもののことじゃないのか
103メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:26:50.86 ID:???0
アンテナの種類が違うんだろ
104メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:27:19.24 ID:???0
>>88
αX βXって書いておいて
ここに全ての作品の面白さはXであるっていうのを付け加えると途端にわけがわかんなくなるわ

おまえ、あたまおかしいんじゃね?


105メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:27:29.86 ID:???0
俺は甘麻雀物語と南国育ち3まちの状態
導入されたら10万持って1日打ち倒しにいく
106メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:27:38.54 ID:???0
>>100
だな。
千葉の自演はほんとわかりやすい。
107シイタケ:2012/07/18(水) 00:27:58.60 ID:???0
面白さは読み手で変わるから
そんなのはどうでもいいって言ってるんだろ(´・ω・`)
108メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:00.42 ID:???0
千葉も極論ぶつけてくるしワケわからん
109メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:29.75 ID:???0
>>101
不作だから特に話することもない
110メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:37.55 ID:???0
>>96
レビュー集の否定も本心じゃない
まやか自体を否定するのが先輩のやりたかったこと
111メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:28:47.38 ID:???0
>>105
10万とかネタじゃなかったら頭おかしいだろ
112シイタケ:2012/07/18(水) 00:28:57.54 ID:???0
キングダムみるか(´・ω・`)
113メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:06.80 ID:tpLVv7B80
火曜だしな
114メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:33.28 ID:c8WYRc0B0

もう深夜アニメ見てないわ
115メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:39.74 ID:???0
>>88
別これ矛盾はしてないだろ
>>104
なんでだ?
Aは全ての面白さをαXと感じBは全ての面白さをβXと感じるんだぞ
そして名作はたくさんの鑑賞者、A、B・・・によってふるいにかけられて決まるんだ
でもXが同じなら全ての鑑賞者の和も同じになっちゃうんだぞ
そうなると名作はおもしろさ以外に何でふるいにかけるんだってなる
117メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:29:58.26 ID:???0
毎回コミケで10万以上使う俺はこのスレ的にはセーフだろ?
118メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:30:22.02 ID:???0
人に見せて意見される覚悟がないという話だろ
119机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:30:54.45 ID:???0 BE:4731401287-2BP(166)
>>110
本心はそうだろうな、摩耶花の事を嫌ってるようだし
摩耶花自体の否定をしたかったんだろうな、まあ先輩が性格悪いのは変わらないし
無理矢理な否定のせいでボロが出てしまった所だろ
>>115
矛盾はしないがある人は全ての作品から同じ面白さを感じるってことにならないか?
ここならみんな前作品を同ランクにするってことだな
121メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:31:37.96 ID:???0
先輩の自分の言った内容がここまで注目されてるってことは
これって、伏線としてかなりうまくできてるんじゃね?
この先輩の発言は後に語られるべき内容なんだよな
122メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:32:06.16 ID:???0
ぶっちゃけエロ同人誌に10万使うとかネタだろ
10万分のエロ同人誌重すぎて両手じゃ持ちきれんは
123メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:32:10.50 ID:???0
千葉さんガチで頭良かったんだな
俺そこまで分析して見れてなかったわ
124メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:32:11.93 ID:???0
なんかもしドラ作者が似たようなこと言ってた気がするが
125メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:32:53.55 ID:???0
あれは先輩の自論なんだから別に間違っていても構わんのじゃないのか
1に関しては俺も意味わかんねって思ったし
俺の評価表もこうなる
SSS ホライゾン、TE、衰退、うたこい、SAO、信奈、ゆるゆり、貧乏神、たりたり、宇宙兄弟、コネクト、黒子、氷菓、カンピ、もやし、ぼくH、アルカナ、恋チョコ、はぐれ、じょしらく、DD、AW、ラグラン、夏デブ、中人妹
127 ◆MoeAn./k5k :2012/07/18(水) 00:33:44.13 ID:???0 BE:3308810887-DIA(234570)
あの先輩は意図的に対立を煽ってるからな
それを強調するための言葉に理屈がついていかなくなるってのを
作家が意図して描いてるだけのクソ脚本だろ
128メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:00.91 ID:???0
>>92
パチ屋にWiFiあるとかどんな笑い話だよ
ジジババがWiFi使ってるとこ想像できんwww
>>127
まあそういうキャラっぽいな
130メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:08.29 ID:???0
未視聴分

衰退 2,3話
TE 3話
TARITARI 全話
ココロコネクト 全話

なかなか重い腰が上がらねえわ
131シイタケ:2012/07/18(水) 00:34:30.16 ID:???0
>>119
うるせぇわ
先輩はマヤカ案の文集?売りさばくために
自分から悪役かってでたかもしらんだろ(´・ω・`)
132メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:34:52.62 ID:???0

ニャル子とえびてんは客観的に見れば同じ面白さなのに主観で見れば全く違う
133メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:35:21.16 ID:???0
シイタケそれガチのネタバレなんだけどwwwwwww
134メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:35:40.32 ID:???0
河内先輩は「夕には骸に」を読んで
摩耶花以上にガツンとやられちゃったんじゃないかな
でも、自分と同レベルのはずの高校生が
そんな名作を描いたと認めたくなくて
あの名作論を自分に言い聞かせてる気がする
135メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:00.17 ID:tpLVv7B80
面白さAと面白さBに優劣はないが
Aを面白いと感じる人とBを面白いと感じる人がいるってことだな
つまり自分以外に意味のないレビューは滑稽といいたいんだろうな
マヤカのレビューみてみたいものだ
>>88のX、α、βがベクトルで
Xの大きさが一定っていうのが先輩の主張ならそれなりに納得できるか
ある人が感じる面白さは作品のもってる真の面白さベクトルと、アンテナベクトルの内積になる
137メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:17.51 ID:???0
シイタケさんまたやらかしたのか
138メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:44.72 ID:???0
>>135
これだな
139メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:36:56.08 ID:???0
誰がアンテナが1本とは限らない
140シイタケ:2012/07/18(水) 00:37:00.05 ID:???0
え?まだ氷菓見てない奴いるのか
スマンかったな(´・ω・`)
141メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:37:00.49 ID:???0
自演の論争いいかげん飽きてきた
142メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:37:11.89 ID:???0
シイタケが真理をついたようだな
143メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:37:25.86 ID:???0
客観と主観の違いだから
前者はどう読んでも客観的にしかみえない
後者はどう呼んでも主観的にしか見えない

それを「賢い千葉さん(笑)」はどちらとも主観で読んでいる
>>135
ベクトルなら一応それなりの説明はつくか
145メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:38:05.73 ID:???0
千葉さんセルフ解決かよ
めでたしだな
146机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:38:12.25 ID:???0 BE:3548551076-2BP(166)
>>131
仮にそうかもしれないとしても現状ではそういう描写がないし
正直先輩の発言は意味不明でウザかったからな

悪役をかってでても、正論を言っていたSAOの主人公はかっこよいけどな
>>143
前者って何?後者って何?
148メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:38:43.83 ID:???0
なんであれで売れるんだよ
149シイタケ:2012/07/18(水) 00:39:03.34 ID:???0
(´・ω・`)
150メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:39:18.19 ID:???0
夕べには骸に

いいタイトルだな
ここにいるセンスない自称評価一軍からは絶対出てこない言葉だ
151メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:39:24.97 ID:???0
つか氷菓200円って高すぎるよな?
152メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:39:31.61 ID:???0
アンテナはスカラーつかわないとおかしくなるからやめろ
ベクトルだと+と−区別つけてしまうだろバカか
153机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:40:18.54 ID:???0 BE:1351828782-2BP(166)
>>151
200円は妥当だと思うけどなあ
154メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:41:36.92 ID:???0
でも囲碁とかタロット無くなったのも伏線なんだろうな

凄い協調してたし
155メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:42:19.91 ID:???0
えるたんの写真がついてくるなら1000円で買うのに
156メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:42:36.96 ID:???0
本スレよりも深い話してるなここ
157メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:42:45.56 ID:???0
ジュースが消えた時点で何かあるのはわかってたしな
158メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:12.31 ID:???0
結論
まやかを煽りたいだけ
159メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:12.77 ID:???0
お前らホント馬鹿だなぁ…
160メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:44:41.44 ID:???0
結論
さとしきゅんかわいい
>>152
いいたいことはこういうことだ
わかりやすくX、Yの直行座標で考える
Aは面白さをX軸の値で判断し、Bは面白さをY軸の値で判断する
そして、ある作品の面白さは座標(x, y)で表される
先輩はこのとき(x^2+y^2)^0.5は常に一定だってことを言いたかったんだな

例えば
作品Pの面白さは(3,4)で作品Qの面白さは(4,3)とすると
AにとってはQのほうが面白くて、BにとってはQのほうが面白くなる
だが作品PもQも(x^2+y^2)^0.5距離は5で同じなんだよ

162シイタケ:2012/07/18(水) 00:45:11.25 ID:???0
そういやテッカマンもあったんだった(´・ω・`)
163メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:46:02.95 ID:???0
で、どうすんだよ
本の面白さは決まってるってこと自体に疑問があるよ
164メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:46:03.96 ID:???0
主観と客観の区別がついてない千葉さんが先輩と言い争ったら賢い千葉さんは確実に負けてるな
要は作品の面白さの絶対値は一定で個々のアンテナのベクトルに射影してるにすぎないから
レビューは無意味ってことか
166メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:47:18.31 ID:???0
俺が適当に描いた漫画がドラゴンボールと同じ面白さになるとは思えないんだけど
167机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 00:47:26.26 ID:???0 BE:2703658548-2BP(166)
摩耶花の素晴らしい台詞が聞けたから氷菓最新話は満足だけどね
やはり実際に自分で見てがつんと来るものがあってこその名作だから
168メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:47:29.79 ID:???0
> わかりやすくX、Yの直行座標で考える

どこがだよw
169メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:48:08.37 ID:???0
そもそも好きで読む人と
とりあえず読む人でも違いはあるからな
170メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:48:17.83 ID:???0
>>166
糞漫画好きの誰かがそれを最高と言ってくれるだろうよ・・
171メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:48:24.95 ID:???0
>>161
送受信の仕組み習ってきてからレスでOK
172メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:48:29.66 ID:???0
>>166
それがDBくらい支持されたら面白いってことになるよ
173メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:49:07.40 ID:???0
アホだなぁ
174メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:49:12.45 ID:???0
ゆるゆりの後にひだまりとか放送しても全く受けそうに無いよね
>>168
実際の面白さのベクトルなんて二次元じゃ表せないだろ
(x,y,z,・・・)で無数の方向をもつ作品の面白さベクトルを自分のアンテナベクトルに射影してるにすぎないってこった
176シイタケ:2012/07/18(水) 00:50:47.39 ID:???0
糞がアニメばかり売れてっと軽音みたいな糞が100年後名作とか言われてるかもな
そしてちはやふるは忘れられてる(´・ω・`)
177メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:50:55.83 ID:???0
結論的には先輩が行っていることもマヤカが行っていることも正しい
それぞれ同じ物事の一面を捉えてるだけなんだよね
これが謎解きに関係があるんだろうななかなか良く出来てる
178メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:51:19.02 ID:???0
そもそも本当の面白さとは
アンテナを壊すくらいのものだということだ
179メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:51:28.14 ID:???0
ちばさん遠回りの末、真理に辿り着いたようだね
180メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:51:35.17 ID:???0
つまんねー議論してるな
181メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:52:42.99 ID:???0
頭の悪い子達がああでもないこうでもないと議論してるの見てると笑える
182メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:52:50.90 ID:???0
大半が興味ない話題でドヤ顔しても
人望は集まらないと言う事
183メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:53:01.41 ID:???0
>>161はBにとってはPが面白いだったな
185メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:53:15.69 ID:???0
面白いという周波を個人がキャッチできるかどうかだろ?
それをなぜ千葉はベクトルで表現して(数値を超えたものを)対象にしているんだ??

186メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:53:22.05 ID:???0
こういう話は作家が一番避けたい話だと思うけどね
>>177
頭悪そうなレスだな
@作品の持っている面白さはみな同じ
がまやかの言ってることと同時に正しいなんてことありえんのかよ
188メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:54:09.42 ID:???0
評価スレでも同じ作品を見ても人それぞれ違う感想を述べてるわけだしな

作品の評価平均点と個々の採点は当然違ってくるわな
>>185
いやだからベクトルであらわしたんだけど
>>161のとおりだ
190メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:01.76 ID:???0
ニャル子だらけ
191メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:33.28 ID:???0
古典部シリーズをつまらないという奴は雑魚
という暗喩なんだろ
先輩の作品の面白さが同じっていう主張はベクトルの絶対値が同じという意味だったら納得できるってのが>>161の要旨だぞ
193メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:46.36 ID:???0
ニャル子がいちばん可愛かったなぁ…
夕子さんも悪くはなかった
194メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:55:48.51 ID:???0
ちばは何で必死なの
195メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:56:01.29 ID:???0
千葉さんの頭に誰もついていけてないな
196メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:56:05.12 ID:???0
マヤカは自分が面白いと思ったものが名作って論調だったけど
結局馬鹿がコレ最高に傑作って持ち上げてる作品を
有識者が否定したら、名作なりえないのか?って事なんだよな
197メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:56:13.89 ID:???0
一気に過疎ったな
要はナコルルの画像貼れってことだよ
199メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:56:53.58 ID:???0
ナコルルってサムスピ
200メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:07.05 ID:???0
言ってみれば円柱の底から見るのと横からみるのとの違いだよ
底からみてるかぎり円にしか見えないし横から見てるかぎり四角にしかみえない
体積を表現する方向はいろいろあるのに
201メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:23.01 ID:???0
>>194
欲しいんじゃないの?信頼や人徳ってやつが
202メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:31.78 ID:???0
TE E
なにこれ・・
1話詐欺じゃなくて2話詐欺だったな
203メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:57:38.92 ID:???0
世間的にいい年こいた大人がアニメを見て
「萌え〜」「俺の嫁〜」「ぶひ〜」「ぺろぺろ」「一軍」など
訳分からん事言って
キモイ連中だと虐げられてるのに
そのヲタ同士の間でも煽り合いや叩きあったりしてるのな

本当にヲタってこわい
急にキレて何してくるか分からんし
204メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:48.78 ID:???0
>>203
ブヒー
ぺろぺろ
205メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:49.23 ID:???0
だな
シイタケは俺の嫁
206メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:51.77 ID:???0
こうやってパンツは盗まれる
http://viploader.net/anime/src/vlanime078656.jpg
207メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:58:58.37 ID:???0
ベータの虐殺見るより3話の方が面白かったわ
208メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:34.16 ID:???0
シイタケ女設定やめないか
不毛でキモい
209メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:43.43 ID:???0
ガンダムオタですら一枚岩じゃないからな
210メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:49.21 ID:???0
シイタケなら今俺の舌で喘いでるよ
211メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:51.64 ID:???0
>>204
急にキレて殴りかかってくるタイプだろ?
212メロン名無しさん:2012/07/18(水) 00:59:53.88 ID:???0
3話はちゃんとロボ動いてたから良かったわ
213メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:00:01.90 ID:???0
皆本当に千葉あんの事見捨てたんだね
214メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:00:30.57 ID:???0
だな
ファーストは確実に糞
Aは面白さをX軸の値で判断し、Bは面白さをY軸の値で判断する
そして、ある作品の面白さは座標(x, y)で表される
先輩はこのとき(x^2+y^2)^0.5は常に一定だってことを言いたかったんだな
例えば
作品Pの面白さは(3,4)で作品Qの面白さは(4,3)とすると
AにとってはQのほうが面白くて、BにとってはPのほうが面白くなる
だが作品PもQも(x^2+y^2)^0.5で表される絶対値は5で同じなんだよ

ナコルル先輩は作品の絶対値5は同じなんだから、ある鑑賞者AがXに射影して3だと評価したレビューは無意味ってことを言いたかった
これでOKか・
216キチ玉:2012/07/18(水) 01:00:46.72 ID:???0 BE:1606176083-DIA(160004)
今日はアニメないしおまえらとゆっくりお話しようじぇ
217メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:00.44 ID:???0
>>211
殴るというのはリアルパンチでござるか?
218メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:05.44 ID:???0
帯域幅使ってください
219メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:18.47 ID:???0
千葉さんがまじで頭よすぎてついてけないわ
220キチ玉:2012/07/18(水) 01:01:41.55 ID:???0 BE:2141568948-DIA(160004)
千葉糞まだねてねーのかよこいつ
やっぱ評価スレからづらかるわ
221メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:46.33 ID:???0
千葉の中では俺の頭脳に誰もついてこれなかったなって思ってるんだろな
222メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:01:52.49 ID:???0
すのこレベルのツールも作れない千葉あんち頑張ってるな
223メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:13.52 ID:???0
「オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合ハルヒ好きとは言っても、いわゆるラノベとしてのハルヒでなく
メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしての長門は純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストエヴァのメタファーと
商業主義のキッチュさを引き継いだキャラとしてのですねwww
朝比奈みくるの文学性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでオタクみたいwww
拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ」
224メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:26.67 ID:???0
>>220
さよなら
もう二度と来るなよ
225メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:32.04 ID:???0
コテの取り巻きの気持ち悪いのしかいねえなぁ…
226メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:41.37 ID:???0
>>217
リアルでは自制心持って行動してくれ
227メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:47.37 ID:???0
戦略的にベータ倒す話ないのか
それに期待してるんだが
228メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:02:49.37 ID:???0
つまり咲信者の前で
F評価しても聞かないのと同じ論理だな
229メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:03:06.34 ID:???0
コテスレだからなここ
コテアンチに居場所ないし
230メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:03:35.60 ID:???0
>>228
殺○ぞゴミサカ
231メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:03:41.69 ID:???0
専門板で有名コテになってから戻ってきな
232メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:03:55.88 ID:???0
だな
コテアンチは評価スレに入らない
233シイタケ:2012/07/18(水) 01:04:03.91 ID:???0
>>196
流石に名作と言い張るには無理がある作品はあるよね

ゆるくそとかニャル子みたいなの(´・ω・`)
234ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:04:16.64 ID:???0
まあ俺は絶対値が一定じゃないと思ってるからこそこのスレにいるんだけどな
絶対値が真の面白さとするならそれぞれの人に射影された評価からその絶対値を類推できると思ってる
235メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:04:33.39 ID:???0
236キチ玉:2012/07/18(水) 01:04:38.57 ID:???0 BE:3747744487-DIA(160004)
時かけ C
サマーウォーズの糞っぷりからしたらまだましだな
237メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:04:45.39 ID:???0
>>228
何で彼等って唐突に話題だして自演するんだろうな?
238机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:05:13.86 ID:???0 BE:5322826297-2BP(166)
絶対値が一定なはずが無いからな、作品によって違いは必ずある
違いがあるからこそ評価する意味があるんだから
239メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:05:19.21 ID:???0
>>233
名作と言うだけなら自由だけど
結果的に名作になるのか、主観的に名作になるのか
240メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:05:20.92 ID:???0
全ての作品の絶対値は5
これが気に喰わん
どんな角度から見ても赤ん坊の落書きは5にはならんだろ
241メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:05:29.49 ID:???0
>>235
もうこういうのつまらないわ
242ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:05:32.18 ID:???0
先輩の理論でいくと阿知賀は(0,5)の作品だったってことか
評価スレのほとんどはx軸で評価してるから評価が低くて
机さんはy軸で評価してるから評価が高かったと
243メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:05:37.17 ID:???0
暑くて寝れんけど寝るわ
244メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:05:52.27 ID:tpLVv7B80
1,2話みてるがはぐれ勇者おもしろいな
245メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:10.18 ID:???0
千葉のチンコでかい話はどうなったの
246メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:13.86 ID:???0
まぁみんな俺と同じ評価が出来るように頑張れよ
247ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:06:21.06 ID:???0
>>238
ベクトル理論だと絶対値が一定じゃないと証明するのは難しいぞ
スカラーだとすぐ破綻したけどな
248メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:23.63 ID:???0
http://iup.2ch-library.com/i/i0693197-1342541057.jpg

こんなキャラにしてみた
249メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:27.20 ID:???0
はぐれ勇者の宣伝うぜえな
ブレイブ10以下だろ
250メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:06:48.39 ID:???0
マジでつまらんスレになったわ評価スレ
251メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:03.01 ID:???0
ラグランジェ1:30から見るんだが
内容教えてくれ
252メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:16.38 ID:???0
はぐれ勇者面白いだろ。
253ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:07:18.40 ID:???0
>>251
254メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:24.66 ID:???0
結局なにが言いたいのか解らんけど
多分、俺頭良いだろ?って言いたいだけちゃうんか
255メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:32.41 ID:???0
いくら能書きたれてもチンコが小さく童貞の千葉であった
256メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:51.72 ID:???0
はぐれ勇者面白いし比べたら可愛そうだろ
257メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:07:55.01 ID:???0
千葉がいっていることはXに上限がないってことだろ。
さすがにパネェわ・・・
258ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:08:13.06 ID:???0
>>254
ここまで噛み砕いてなんでわからないんだよw
259メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:19.90 ID:???0
寝るか
260メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:28.85 ID:???0
>>238
それは作品の視聴者の側の見識の問題
視聴者自身の過去人生の投影
趣味嗜好、教養の違いによって決まるということ

261メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:31.20 ID:???0
計算できるのに童貞って
262メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:44.67 ID:???0
わからんやつは頭悪すぎるだろ
263メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:46.50 ID:???0
マジレス

聖剣の刀鍛冶だっけ?あれ面白かったのに
なんで2期ないんだ?
264メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:47.61 ID:???0
>>258
は?お前に言ったわけじゃないんだが
勘違いしちゃったか
265メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:08:47.69 ID:tpLVv7B80
作品に優劣がないってことは
評価にも優劣がないってことだ
すべからく無価値
よかったね机さん
266メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:13.16 ID:???0
AW 説明過多
SAO 説明不足

何故なのか
267キチ玉:2012/07/18(水) 01:09:14.85 ID:???0 BE:1204633229-DIA(160004)
612 名前:机さん ◆6VU6GVfgYg [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 22:55:04.22 ID:???0 ?2BP(166)
昔いっかいだけレイプしたことあるけど、女がギャーギャーさわいだから未遂に終わったわ
268メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:15.24 ID:???0
>>263
売り上げ
269まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:09:35.14 ID:???0
>>263
ヒロインがレイプされる鬱展開だから
270メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:52.60 ID:???0
>>266
SAOは過剰に説明しない事で
世界の広がりをユーザーが考える事が出来るだろ?
271メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:09:55.00 ID:???0
計算能力で女を抱けない千葉さん F
272机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:09:59.24 ID:???0 BE:3802018695-2BP(166)
>>247
すまないが俺は数学は得意じゃないのでその辺は良く分からんのよ
センターで数学の代わりに簿記で受けたぐらいだからなあ
273メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:07.90 ID:???0
千葉が先輩と論争したら千葉が説明してる間に畳み掛けられそうだなw
274メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:08.35 ID:???0
まあ、先輩とまやかの討論は置いておいて
氷菓は駄作だよ
275メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:17.54 ID:???0
>>263
売れなかったんだろ?
通称まなびライン超えてないとか
276メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:24.32 ID:???0
>>263
前半だけだろ面白かったのは
277メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:34.28 ID:???0
>>268
結局そこか・・・まぁ大人の事情ってやつか
回収できなきゃ作れないか・・・
さんく
278メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:10:45.87 ID:???0
>>275
しね糞ゴミ荒らし
279机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:10:46.76 ID:???0 BE:2027743283-2BP(166)
>>267
最低なレス改変はやめようね
改変玉はいい加減に黙ろうか
280ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:11:20.27 ID:???0
>>273
キスして生意気な口ふさいじゃうけど
281メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:26.19 ID:???0
俺は改変王になる!
282メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:27.53 ID:???0
うた恋EDもっとアラララァしていいのに
テーマは和でもキャラ等のアプローチはむちゃくちゃ洋で現代的だからなあ
283メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:35.27 ID:???0
>>278
何で俺がやねんw
違う人だ
284メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:46.11 ID:???0
机さんもカス玉いい加減にNGにしなよ
285まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:11:46.60 ID:???0
>>274
駄作って言いたいだけちゃうんかと
286メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:11:55.52 ID:???0
面白いか面白くないかなんて個人の感性の問題
売れた売れないは作品を買う動機が多くの人間にあったというだけ

だから世の中に馬鹿が多くて馬鹿が円盤買うなら
馬鹿向けの作品が増えると言う至極単純な事
287メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:38.18 ID:???0
>>272
例えば、ちはやふるの平均評価点を80店と仮定した場合
机さんは100点をつけるけど、ほかの人が60点をつけていたってことだろ
288メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:43.47 ID:???0
だから萌えアニメばっかなんだよな
層を考えれば必然と言える
289メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:12:45.66 ID:???0
売り上げ関係ねーって
まなびライン超えてない爆死ふるでも2期あるし
290メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:11.79 ID:???0
評価スレの誓い

円盤買う養分にだけはならない
291ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:13:13.76 ID:???0
ナコルル先輩の定義だと名作とは
多くの人がもってるアンテナベクトルに近い方向の作品ってことになるな
292メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:14.59 ID:???0
間違っていたのは俺じゃない、世界のほうだ!
293メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:49.39 ID:???0
千葉がいってることはA(αX) B(βX)で
X(f)の周波数にA(αX)が入ってて B(βX)が入ってないって事かな
294メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:13:55.75 ID:???0
業界に貢献できないクズは見なくていいぞ
295机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:14:18.07 ID:???0 BE:2112233055-2BP(166)
>>260
俺は摩耶花側の人間なので、自分で見て面白いと思った作品が面白いだから
違いによって決まろうがなんだろうが作品によって面白さは違うと思っているから

>>284
NGにしたらレス改変の嫌がらせされていた時に発見できなくなるから困る

>>287
評価の先輩の話は平均評価点の話じゃないと思うんだけどな
296メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:14:22.85 ID:???0
>>292
ある意味それは正しくて
逆にそれは間違ってる

きっと基本的なことを皆忘れてるんだよな
沢山売れたことが正しいのは商人だけと言う事に
297メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:14:26.44 ID:???0
面白さと評価は別だからな
298メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:14:33.74 ID:???0
売れてなさそうなセキレイでも忘れた頃に2期あったからなぁ…
何が起こるかわからんよな
299メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:14:45.27 ID:???0
名作は携帯で
凡作はPHSということだな
300メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:14:59.65 ID:???0
百人一首 C

なんか今期アニメで一、二を争うくらい
女の子が可愛く見えるアニメだわ
画はそんな好みではないが
301メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:11.68 ID:???0
先輩が作った本持ってこられても扱いに困るだろw
みんなの前で駄作とも言えないし
302メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:16.72 ID:???0
業界に貢献とか恥ずかしいからやめてくれ
303メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:38.18 ID:???0
いいから頭が良くて金持っててチンコがでかいエリートがなぜ童貞なのか計算しろよ
304メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:15:50.04 ID:???0
だからXPがもっとも優れたOSで
Win7やWin8は失敗作って事なんだよ

売上げから考えたらな
305メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:16:05.38 ID:???0
業界 ×

製作委員会に搾取される ○
306メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:16:12.44 ID:???0
アンテナベクトルはクロックで使う用語ですよ
307まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:16:27.47 ID:???0
>>286
アホは面白いかつまらないかの二元論にしちゃう
その中間、普通の作品が大多数なのにね
円盤買うのは、つまらなくはない=面白いと錯覚しちゃう人が多い印象
308メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:16:49.47 ID:???0
ドラクエ9が1番売れたからシリーズ最高傑作っていう論調にはならんが
309メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:16:57.04 ID:???0
ナコルルの同人誌で抜いてくるわ
310メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:17:00.66 ID:???0
でも作家になる前は
周りに読んで貰うことから始まるけどな

ラノベ作家は知らんがな
311ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:17:10.24 ID:???0
>>295
ある人にとっての面白さに差がでたとしても
作品の真の面白さが違うとは証明できないんだよな、ベクトル理論だと
ナコルル先輩がここまで言ってるなら相当だわ
312メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:17:20.29 ID:???0
それはまやかの意見じゃないだろ
お前が見るかどうかに関わらず面白いものは面白いんだから
観る側に依存するのは先輩の考え方
313メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:17:37.74 ID:???0
売れるアニメは製作費がかかってるから売れてるんだぞ
売れないアニメは製作費が少なくて済むので作るほうもリスクも少ない

ロボアニメで扱けたら会社傾くぞ
314メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:17:40.52 ID:???0
315メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:07.83 ID:???0
千葉って仕事してないだろ
普通寝るよ
316メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:17.67 ID:???0
他人の評価なんて気にすんな

何時から誰かの評価を気にするチキンの溜まり場になったんだか
317メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:31.49 ID:???0
>>310
ネット小説でラノベ上げまくってる奴いるけどあれってそんなに読まれてるのかな
PDF化されてる奴いくつか見たことあるけど
318メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:36.75 ID:???0
千葉は仕事はしてるよ友達がいないだけで
319メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:18:58.23 ID:???0
製作委員の懐具合の話とかどうでもいい
320メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:05.81 ID:???0
>>316
気にした事ないが
俺の評価のみ正論だし
321ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:19:47.19 ID:???0
>>293
たぶん違う
(3,4)も(4,3)も(2,√11)も(1,√14)も絶対値は15だが
どの軸で評価するかで評価がかわるってことを言いたいだけだ
322メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:50.20 ID:???0
これだけは言える
ホライゾンは名作
323メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:53.20 ID:???0
3日ぶりにオナニーした A

めちゃくちゃ可愛い子で抜いたから余計によかった
324机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:19:55.42 ID:???0 BE:2957126257-2BP(166)
>>311
そうなのか、まあ俺にはベクトル理論が分からんので意味が分からないが
ベクトル理論が分かっているちばあんが言うのならそうだろうね

俺は作品の面白さが同じとは認めないし、それを認めたらこの場所に
いる意味がなくなるからなあ
325メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:19:57.39 ID:???0
>>316
俺はアニプレに頼まれて書いてるだけだ
326ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:20:05.43 ID:???0
絶対値は5だった
327メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:24.77 ID:???0
角川の社員だけど質問ある?
328メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:25.37 ID:???0
UCで稼いでもAGEで吐き出すようになってるからな
329メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:29.64 ID:???0
これだけは言える
ゆるゆりは糞
330シイタケ:2012/07/18(水) 01:20:29.73 ID:???0
>>322
すくなくとアニメは駄作っぽい(´・ω・`)
331メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:43.81 ID:???0
>>316
けどお前机さんの評価毎回気になってるんだろ
332メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:46.82 ID:???0
これだけは言える
じょしらくは名作
333メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:20:49.98 ID:???0
机でもわかるレベルに下げたら突っ込まれるとかワロタ
334ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:20:51.83 ID:???0
しかも間違ってるしやべーな
>>321訂正
(3,4)も(4,3)も(2,√21)も(1,√24)も絶対値は15だが
どの軸で評価するかで評価がかわるってことを言いたいだけだ
335まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:20:58.46 ID:???0
>>316
でもナコルルの説なら、個人の思い込みで面白いは決まらない
世間に面白いと認められて初めて名作なんだから、世間の評価は常にチェックする必要はあるよね?
336葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:21:01.31 ID:???0
氷菓の問題提起にあつく語らってるみたいだな
337メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:14.72 ID:???0
先輩の言ってる作品自体に面白さがきめられており、アンテナの高度によってはそれが捉えきれないってことは
二次関数を使ったほうがいいと思います!
338メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:20.41 ID:???0
>>332
まだ2話だぞ
339メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:22.10 ID:???0
>>334
どうでもいいw
340メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:28.05 ID:???0
>>336
1軍いたのか
341メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:38.69 ID:???0
>>328
世の中上手く出来てるな
342メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:44.22 ID:???0
>>327
ハルヒ3期まだかよ
343メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:21:58.75 ID:???0
>>322
みんなに理解されるとは思わないわ
344メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:12.06 ID:???0
>>342
後藤さん心配しろよ
345メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:32.26 ID:???0
主観で語るしかない

人の数だけ順位はある

意見が衝突

推しのアニメのディスり合い

学歴・年収・童貞・地域に飛び火

収拾つかず
346メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:36.90 ID:???0
>>342
ハルヒ3期は2014年にやる制作は入れ替わってゼクシズ
347メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:50.88 ID:???0
戸松遥人気キャラ

 1位 ナギ様
 2位 真朱
 3位 にゃんこいの双子姉
 4位 安城鳴子(あなる)
 5位 ノロティ
 6位 グリューエル・セレニティ
 7位 にゃんこいの双子妹
 8位 水無神操緒
 9位 ユンユン
10位 否定姫
11位 三宮紫穂
12位 清水恵
13位 丸井ひとは
348メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:22:59.52 ID:???0
みくるの後釜は小倉唯ちゃんでお願いします
349メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:23:00.26 ID:???0
ひだまりってむらこなしでどうすんの
350葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:23:06.54 ID:???0
アンテナの感度が高い著名人がこれは名作です
と言えば大多数の人は発言者の影響力で名作と認めるのでは無いか?
351メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:23:10.05 ID:???0
今期なかなか良いな
ハズレが貧乏神しかない
352ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:23:46.32 ID:???0
また間違えた、寝るか
P(3,4)もQ(4,3)もR(2,√21)もS(1,√24)も絶対値は5だが
どの軸で評価するかで評価がかわるってことを言いたいだけだ
(0,1)の方向で評価する人にとってはSが一番の名作だし
(1,0)の方向で評価する人にはQが名作になる
(3,4)の方向で評価する人にはPが名作な
絶対値が一緒でも評価する人のアンテナベクトルの方向でどれが優れているかは変わってしまう
だからレビューなんて無意味ってのがナコルル先輩の言いたいことなんじゃないだろうか
353メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:24:10.24 ID:???0
>>347
夏色の緑とあの夏の赤は?
354メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:24:24.05 ID:???0
当然クロゲの二葉はなし
355まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:24:31.01 ID:???0
>>350
だな
ヤマカン最高
356メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:24:44.18 ID:???0
売りスレを見てふぁてぜろボックスを騙されて買うアホもいるからな
357メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:24:49.30 ID:???0
読み手がいないと名作は評価を与えられず名作たりえない
でも読み手の感性は一定じゃない
まやかの意見も先輩と同レベルの矛盾を抱えてる
358メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:24:49.51 ID:???0
なんで火曜はアニメないんだよ
359メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:25:04.48 ID:???0
>>352
必死なとこすまないがみんなどうでもいいと思ってる
360机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:25:11.82 ID:???0 BE:3548551076-2BP(166)
>>350
俺は自分で見てからじゃないと名作とは認めないけどな
誰が言おうがそんなの関係ない、俺は自分で見てそれから判断するから
だから先輩の言うアンテナの感度とか俺にはどうでもよいんだよね
発言者の影響力とか知ったことじゃない
361メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:25:59.86 ID:???0
23        0         1          2
|------l------|------l------|------l000000|------l 1:30−2:00 テレビ東京  カードファイト!! ヴァンガード アジアサーキット編[再] #15(#80)
|------l------|------l------|------l------|------l 3:35−4:05 テレビ東京  世紀末オカルト学院[再] #13【最終回】
|------l------|------l------|------l------|------l.22:00-22:29 TOKYO MX.  ドラゴンボールGT[再] #11
|------l------|------l------|------l------|------l.22:29-23:00 TOKYO MX.  機動戦士ガンダムSEED HDリマスター版[再] #29(#31)
|000000l------|------l------|------l------|------l.23:00-23:30 TOKYO MX.  黒子のバスケ #15
|------l------|------l000000|------l------|------l 0:30−1:00 TOKYO MX.  薄桜鬼 黎明録 #2
|------l------|------l------|000000l------|------l 1:00−1:30 TOKYO MX.  ハヤテのごとく!!(2期)[再] #16
|------l------|$$$$$$l------|------l------|------l 0:00−0:30 とちぎテレビ. スラムダンク[再] #41【30分遅れ】
|------l------|------l------|------l000000|------l 1:30−2:00 t v k.      薄桜鬼 黎明録 #2
|------l------|------l------|------l000000|------l 1:30−2:00 チバテレビ  輪廻のラグランジェ season2 #2
|------l------|000000l------|------l------|------l 0:00−0:30 BS11      境界線上のホライゾンU #2
|------l------|------l------|--o000l00o---|------l 1:13−1:43 BSジャパン.  カードファイト!! ヴァンガード[再] #42

アニメなら放送されてるぞ
好きに語れ
362メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:10.48 ID:???0
まやかは完全敗北だろあれ
363メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:17.10 ID:???0
まやかとナコルルの口論の内容なんてどうでもいいからな
部長?がうまく客寄せのネタにしてたそれだけ
364ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:26:43.56 ID:???0
多くの人が(0,1)のアンテナベクトルをもってるならそれが名作足りえるってことだろう
んじゃおやすみナコルルシュッシュ
365メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:26:48.82 ID:???0
ピカソの絵はアンテナの高い人間が勝手に名作に仕上げてるよな
数の理論なら駄作なのに
366ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:27:40.35 ID:???0
(0,1)って方向をもってる人に権威付けして価値を上げたってわけだな
367メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:27:46.22 ID:???0
性器で例えたほうがわかりやすいな
368メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:27:54.67 ID:???0
一ノ瀬弓子クリスティーナちゃん人気ねえな
369メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:02.80 ID:???0
>>366
寝ろよ
370メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:15.46 ID:???0
どうでもいい上に、そんな比喩使われてもややこしくなるだけ

@作品の持っている面白さはみな同じ
A面白さの差は読み手のアンテナが高いか低いかによるもの
Bアンテナの低い人には面白さは伝わらない
C名作は長い年月たくさんの鑑賞者にふるいにかけられ残ったもの

頭のいい奴はこれだけでもう理解できてる
371メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:23.68 ID:???0
功殻でバトーも言ってた
どんなに優秀でも周りのリアクションが無ければ
埋もれると
372ちばは衰退しました ◆KgxUyy..s. :2012/07/18(水) 01:28:23.93 ID:???0
>>369
寝るよ(´・ω・`)
373まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:28:33.24 ID:???0
>>357
そもそも漫画は子供向けで
何も知らない子供だから面白いが簡単に成立しちゃうメディアだから
摩耶花が名作と思う地点を、ナコルルは数年前に通過してる可能性がある
374c.b.a.n. 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆GXyhlO6ulv32 :2012/07/18(水) 01:28:44.31 ID:???0
おやすみー
375メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:28:47.69 ID:???0
千葉はまだ名無しで書き込むだろw
376メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:45.47 ID:???0
千葉無職説はまだ有りだな
377メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:45.58 ID:???0
主観の評価には何の意味もないという結論でよろしいか?
378メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:51.87 ID:???0
昔ピカソ展に行ったけど
ピカソの作品は間違いなく次元の違うレベルにある
379メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:29:58.59 ID:???0
まやかと先輩の討論は評価スレがどういう存在なのか再確認したわ
380メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:30:43.47 ID:???0
える「名作の定義は人それぞれだと思います」

奉太郎「お前が名作だと思ったらそれが名作でいいだろ)適当」

DB「興味深い議題だね。僕の意見だと〜以下省略」
381c.b.a.n. 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆GXyhlO6ulv32 :2012/07/18(水) 01:30:43.60 ID:???0
>>377
いろんな人のベクトル合わせれば真の面白さは推定できる
382メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:30:54.43 ID:???0
評価スレ

萌え豚声豚天国
383メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:05.80 ID:???0
>>379
結果は何を物語っていたよ?
384メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:27.23 ID:???0
ちばはなぜ寝ないのか
385メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:46.33 ID:???0
ピカソの絵が駄作であっても
1日に六万人がルーブルに足を運ぶわけだがな
386メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:31:55.76 ID:???0
まやか 評価民
先輩  売り豚w
387メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:32:18.86 ID:???0
>>386
納得した
388葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:32:23.53 ID:???0
>>385
認められている人間とそうでない人間の差
389メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:32:40.71 ID:???0
氷菓とか見てないけど問題ないよね
390まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:33:09.19 ID:???0
>>380
名作の定義は人それぞれ
たしかにその通りだけど、100人居れば同じ定義のグループが幾つか出来るはず
そして最大派閥が名作になる
391c.b.a.n. 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆GXyhlO6ulv32 :2012/07/18(水) 01:33:30.75 ID:???0
明日図解してやるか
本当に寝るわ、やばい
392メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:33:33.50 ID:???0
寝る宣言は3時間有効ルール知らない奴いるのか
393メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:33:37.24 ID:???0
【SAO】ソードアート・オンライン part44
【TE】トータル・イクリプス【マブラヴ】 Part42
人類は衰退しました 妖精さん15人目
TARI TARI 第13小節
394机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:33:38.81 ID:???0 BE:3041614894-2BP(166)
ピカソの絵とか駄作だろう、テレビとかで見た事あるけど
何が良いのか全く分からんし、良いとか言ってるのは周りに流されてる
やつとかいそうだよな
395机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:34:09.11 ID:???0 BE:1774276237-2BP(166)
>>386
完全にそうだろうからな
396メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:34:24.98 ID:???0
他の媒体では権威持ちが評価して確定するがアニメにはそれがないな
397メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:34:26.71 ID:???0
そもそもレベルが高いからな
でもピカソが描いた絵でも歴史に残る名画は数点だろう
398メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:34:29.71 ID:???0
>>394
青の時代のは結構好き
399メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:35:13.27 ID:???0
また机さんがアホな事言いだした
400葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:35:15.23 ID:???0
多くの人間に響く著書が名作となるなら
やはり一番大きな要素は時代性であろう
401メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:35:25.68 ID:???0
売りスレでttとカレイドを評価してまどかと化を貶してくるか
402メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:35:44.33 ID:???0
ピカソの絵は机の文みたいなもんだろ
403まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:36:20.29 ID:???0
>>400
でも時代を超えないと真の名作とは呼べない
手塚はブラック・ジャックくらいしか超えられそうにない
404メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:31.86 ID:???0
>>383
自分が楽しめればそれでいいやー
405メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:36:35.51 ID:???0
>>402
ピカソに失礼すぎ
406机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:36:36.34 ID:???0 BE:2027743946-2BP(166)
アホでもかまわんよピカソの絵なんて理解出来ないから
他の有名な画家の絵なら美術館で見た事あるし上手いのは分かるけどな
407メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:02.98 ID:???0
ピカソは絵の勉強したら価値が分かるんじゃないか
408メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:09.12 ID:???0
鞭による机日記と追求した結果の机日記は別物かどうか
409メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:30.45 ID:???0
おまえらゲルニカだけでピカソ語ってるだろ・・・
410メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:39.93 ID:???0
無知
411葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:37:46.04 ID:???0
>>403
君のその名作の定義は君個人の主観によるもの
私と言い争って意味がある題材ではない
412メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:50.40 ID:???0
TARITARI 1話 A
キャラデザがキモいしPA制作だから今まで敬遠してたけど
見てみたらめっちゃ良かった
それぞれのキャラクターの個性が1話から綺麗に出せている
ラストの五人が出くわすシーンでちょっと震えた
まさにここからこの作品始まりますよみたいな印象的なシーン
久しぶりに早見沙織の声聞いたけど声だけで頭いいのが分かるな
小見川は声聞いただけでとんでもない無神経な馬鹿なのが分かるように
録画溜まってるし一気見するか
413メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:37:53.92 ID:???0
理解できないのは全部駄作病、発病したか
414メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:02.94 ID:???0
>>406
だからアホだから理解できないの
415メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:23.87 ID:???0
>>406
少年時代のピカソのデッサン力は凄いぞ
抽象画はわざと描いてるんだよ
416メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:51.90 ID:???0
机さんはやっぱり知能が低い
417メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:38:56.58 ID:???0
千葉
A面白さの差は読み手の学歴が高いか低いかによるもの
B学歴の低い人には面白さは伝わらない

先輩から一言
「主観次第でどんな作品も名作になる。だから、これは悪い作品と言うことは無意味どころか有害でさえある
418シイタケ:2012/07/18(水) 01:38:59.18 ID:???0
当時ピカソ絵を評価した人達の目には衝撃的だったんだろうな(´・ω・`)
419メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:39:04.60 ID:???0
机さんとかいう人、小学生なの?
420メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:39:34.79 ID:???0
>>419
小学生に失礼
421メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:39:45.27 ID:???0
千葉は頭の良さじゃコテの中で頭抜けてるな
422メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:39:55.12 ID:???0
机くん好きな画家と作品言ってみてよ
423まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:40:09.37 ID:???0
>>411
それを決めるのが公開の議論の場。 つまりここです
名作は議論で結論づけるものです
424机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:40:11.72 ID:???0 BE:3041615849-2BP(166)
>>415
わざと描いてるやつが人気あるんだろう、テレビとかで見るけど
あんな変なのが良いとは思えないわ
425メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:20.30 ID:???0
>>421
いいから寝ろよ千葉
426メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:30.05 ID:???0
TTに出会えた幸せ者がまた一人増えたか
427メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:31.36 ID:???0
ピカソって死んだあとに評価されたんだろ
まぁ画家は基本そうだけど
428メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:43.04 ID:???0
机さんもほんとはまともな文書けるからな
わざと小学生みたいな文書いてるんだよ
429メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:40:46.88 ID:???0
キュビスムのキの字も知らない机が美術を語るな
430メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:02.94 ID:???0
古墳の壁に描いてる絵見てだっせー俺でも描けるわ
とかいう人いるよね
431メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:05.37 ID:???0
あの時代はキュビズムだのシュルレアリスムだの抽象画の時代だからな
あれが流行だったのよ
432メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:20.30 ID:???0
>>428
見た事ないけどな
433メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:22.38 ID:???0
すまん怖くて踏めない
たぶんビックリ系かグロだと思う
勇者がいたら何の画像かおしえて
ttp://pds17.egloos.com/pds/201002/05/09/jpegbmp.swf
434メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:37.41 ID:???0
>>427
ピカソは早くから評価されてたぞ
ゴッホとは違う
435メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:44.59 ID:???0
机がまたアホを晒してるのか
436メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:45.33 ID:???0
ゆるゆりは
  ひかりのはやさで
         マイナスへ
437メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:45.52 ID:???0
ピカソは生きてるときから評価されてるぞ
ゴッホとかと勘違いしてるぞ低脳
438メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:48.88 ID:???0
>>426
たりたりの最初の合唱で涙した俺はさすがにきもいと思った
439メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:42:03.07 ID:???0
>>427
んなこたーない
一生評価され続けた稀な作家だよ
440メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:42:26.15 ID:???0
>>433
オカ板の画像鑑定スレ池
441メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:42:26.20 ID:???0
デジタル時代の申し子机くんの評判わるいみたいだね
442机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:42:48.98 ID:???0 BE:2027743283-2BP(166)
>>422
大抵の有名な画家は絵を見て上手いと思うし、特に好きな画家とかそう言うのは
いないな
443葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:42:49.95 ID:???0
>>423
まず名作といえる作品の選定方法などを明記すべきではないでしょうか?
444メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:14.32 ID:???0
地動説とかキチガイだと思われて処刑されたんだよな
ざけんな
445メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:21.25 ID:???0
机思考

俺がわからない物は全て駄作
446まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:43:23.59 ID:???0
>>437
摩耶花の理屈なら、過去の誰がピカソを評価しようが関係ないんだけどね
君の評価が全てだ
447メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:29.65 ID:???0
まっこまっこりーんVS萌えアンアン
448メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:30.58 ID:???0
机くんは自分の詳しくないジャンルで
強くモノを言わない方がいい

初めて見たアニメがちはやという人に
つまらなかったと言われたらイラッとくるだろ?

これはマナーに近いぞ
449メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:49.28 ID:???0
今んとこヒロインが高垣ってところ以外は完璧>TT
450メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:43:52.00 ID:???0
>>445
無知って罪だな
451メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:44:13.14 ID:???0
レイパーがなんでコテつけてるのかね
452机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:44:42.96 ID:???0 BE:337957722-2BP(166)
>>448
俺はエア評価以外はいらっとはこないよ
見てつまらないと言うのならその人には合わなかっただけでしょう
453まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:44:53.60 ID:???0
>>443
俺はアイマスを名作だと思ってる
そしてそれを主張する
さぁ君らのターンだ
俺が君等を全員納得させれば、アイマスは名作って事になる
454メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:09.45 ID:???0
村上隆  S
455メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:10.34 ID:???0
合唱ってなんか感動して涙でるんだよな
なんなんだろうなあれは
456メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:34.91 ID:???0
机は社交性ゼロだから言っても無駄
457メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:39.52 ID:???0
悔しかったらニャル子とえびてん評価してみろよwww
458メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:45:48.27 ID:???0
まぁアイマスは名作だな
459まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:45:50.61 ID:???0
名作は時代を超えて語り継がれてるよな
時代性が全てなら過去の名作は存在しない
460メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:46:01.64 ID:???0
>>452
論点がズレてる
マナーの部分を読み取れカス
461メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:46:24.49 ID:???0
キルミーベーベー健闘わろすwwwww
ぜってー不正だろwwwwwww


30分経過

投票数:72レス 01:32:49現在

1位 38票 天江衣@咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A
2位 32票 折部やすな@キルミーベイベー
3位 29票 ユークリウッド・ヘルサイズ(ユー)@これはゾンビですか? OF THE DEAD
3位 29票 エーリカ・ハルトマン@ストライクウィッチーズ劇場版
5位 27票 押水菜子@花咲くいろは
6位 22票 近衛スバル@まよチキ!
7位 20票 西沢歩@ハヤテのごとく! HEAVEN IS A PLACE ON EARTH
7位 20票 竜宮レナ@ひぐらしのなく頃に煌
9位 19票 我妻由乃(2nd)@未来日記
10位 18票 中川かのん@神のみぞ知るセカイ 4人とアイドル
11位 17票 島田美波@バカとテストと召喚獣 にっ!
12位 16票 ミコノ・スズシロ@アクエリオンEVOL
12位 16票 織田莱香(らいか)@パパのいうことを聞きなさい!
462 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:46:41.65 ID:???0
463メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:46:42.63 ID:???0
早見沙織は声に知性が溢れてるわ
464メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:01.01 ID:???0
>>459
ここで語り継がれてる作品を見てくれ
駄作揃いじゃないか
465メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:14.46 ID:???0
机さんがどんどんクズコテ化していく・・
466メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:32.48 ID:???0
Aカスは黙ってて
467メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:41.70 ID:???0
>>455
('A`( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )) ゚д゚ ) デンパ
468メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:47:52.67 ID:???0
名作と良作どう違うの
469メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:48:01.08 ID:???0
ttとかいい加減にしろって感じだよな
470メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:48:01.91 ID:???0
俺もこういう帽子持ってるわ
http://blog-imgs-56.fc2.com/d/i/c/diconoir/taritari01-3.png
471メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:48:02.32 ID:???0
机は毎回狙ったように論点に突っ込まないな
472 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:48:12.75 ID:???0
最近黒雪姫先輩の声優が上智在学中だってことを知ってちょっと驚いたわ
473葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:48:19.45 ID:???0
単純にアンケートを取って5割の人が名作と認めれば名作と呼んで良いのではないでしょうか?
個人を一人一人説得しなければ名作とならないなら既に心に響いて居ない人が存在する作品となってしまいますね
474メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:48:37.03 ID:???0
>>468
良くも悪くも名が売れれば名作
475メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:48:56.54 ID:???0
>>468
名作は名がある作品、つまり有名作品
良作は良い作品、べつに有名じゃなくてもいい
476机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:49:19.20 ID:???0 BE:3802018695-2BP(166)
ピカソの絵が理解できないだけでクズコテ扱いかよ
こういう風潮があるから、周りの意見に流されてしまうやつが多いんだろう
俺は自分で見てから自分で判断するただそれだけだ
477メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:49:21.34 ID:???0
傑作 S
名作 A
良作 B
凡作 C
駄作 D
478メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:49:30.97 ID:???0
>>462
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
479メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:19.86 ID:???0
おは評
480メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:24.45 ID:???0
世界名作劇場は全部名作だよな
481メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:34.01 ID:???0
やっぱ会話が通じない
全然違うところでキレるんだもん
482メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:35.05 ID:???0
>>476
お前何を批判されてるのかすら理解してないのか

483メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:50:46.38 ID:???0
>>477
漢字表記いいな
484メロン名無しさん(徳島県):2012/07/18(水) 01:51:01.02 ID:???0
なんやなんやー?なんなんや?(こんにちは、みなさん何のお話をしているのですか?
485メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:09.06 ID:???0
>>480
いや名作をアニメ化してるだけであれが全部名作なわけじゃない
486 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:51:09.71 ID:???0
机さんはなんでコテつけてるの
487まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:51:15.08 ID:???0
アンケートとります
アイマスは名作ですか
488メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:18.85 ID:???0
>>476
おまえの判断とかもう誰も気にしてないから好きにしろ
マナーが読み取れないとか人として終わってる
489メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:26.86 ID:???0
>>473
5割腹凡作だろ
490メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:29.26 ID:???0
>>487
名作だな
491メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:38.77 ID:???0
あれの場合
「名作」は原作のことだよな
492メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:39.88 ID:???0
>>487
名作です
493メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:40.69 ID:???0
合います有名だし名作だな
494メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:42.14 ID:???0
>>461
おい、パパ聞きのらいかって誰だよ
モブ通すなよ
495メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:51:43.96 ID:???0
>>487
名作だって言ってるだろ
496メロン名無しさん(徳島県):2012/07/18(水) 01:51:52.14 ID:???0
>>487
名作
497 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:51:55.46 ID:???0
>>487
名作
498まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:51:55.79 ID:???0
ピカソは世間一般で天才と呼ばれてるから、そう言っとけば無難

勝ち馬に乗っとけば間違いない。 これは売り豚的思考
499メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:52:04.39 ID:???0
名作は先輩派で多数の人から評価された作品
麻耶花の場合は元々持っている気質がある作品といってるけど、知名度が低いので良作止まりということ
しかし、知名度が上がればその良作は名作になる

500メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:52:14.95 ID:???0
机はもう許さない
今日から叩きまくるわ
501メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:52:28.09 ID:???0
机さんが障害持ってるって話は本当だったのか
502まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:52:29.55 ID:???0
アンケートの結果>>490-492で10割の賛成を得られたのでアイマスを名作とします
503メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:52:38.59 ID:???0
>>494
おいこらおもてでろ
504メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:53:09.95 ID:???0
まっこまっこりーんさんの勝ちか
505メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:53:11.85 ID:???0
>>501
どうやら脳です
506メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:53:12.60 ID:???0
売り豚は考えても分からないことを考えるから馬鹿なんだよ
時間の無駄だよ
507メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:53:32.27 ID:???0
508机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:53:32.59 ID:???0 BE:844893825-2BP(166)
>>486
ここしか居場所が無いから俺の評価などを記録に残す為

>>488
だから詳しくないやつが言うなと言うのがマナーなら言論弾圧だろうが
詳しくないやつが言う事でもそういうやつが言ってることとしてみれば良い
それが分からないのかね

だから俺はエア評価以外ならマナー違反とは思わない
一番駄目なのは見もしないで評価するやつだからな
509メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:53:35.22 ID:???0
自分の好きな画家も言えない人間が
好き嫌いの断定から入るのは無知で恥ずかしいことだよ
510メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:54:32.46 ID:???0
多数派に乗ると売り豚認定かよ
511メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:54:38.23 ID:???0
アニプレがこのスレでステマって言われ始めたのは
アイマスゴリ推しする奴がいたからなんだよな
512メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:54:42.80 ID:???0
知らないなら黙して語らず
これ社会の基本ね
513 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:55:07.55 ID:???0
>>508
記録に残すならこんなところに書きこむより個人ブログか何かに書いたほうがいいでしょう
514メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:55:13.86 ID:???0
江戸で行われてた磔刑って写真残ってるんだな・・・
あれ残酷過ぎるだろ・・・
515机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:55:15.47 ID:???0 BE:2703658548-2BP(166)
>>509
特にはいないからな、好きでも嫌いでもないから
ただピカソの絵は見たことがあるけど理解出来ない
ただそれだけを言っただけでマナー違反とか無茶苦茶だろう
516メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:55:35.62 ID:???0
>>508
じゃあ好きにすれば
俺はもう許さないから
永遠に叩いてやる
517メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:55:35.81 ID:???0
売り上げと識者が選んだものはまたベクトルが違うんだけどな
518机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:55:39.35 ID:???0 BE:4055487168-2BP(166)
>>513
誰も見に来ない所に意味は無い
519メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:55:51.74 ID:???0
>>513
おまえがブログでまとめてなかったか?
もう辞めたん?
520メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:56:19.95 ID:???0
千葉来るとやっぱスレのレベル落ちるな…
521メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:56:44.42 ID:???0
>>502
名作でも駄作
これは麻耶花理論
大して面白くもないのに、知名度だけで伸びた作品のことをいう
例)けいおん!! 偽物語 魔法処女ステマ とある近所の淫デックス
522メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:11.49 ID:???0
>>518
いやおまえの長文感想文なんて誰も読んでないから
523メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:18.93 ID:???0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
524メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:21.21 ID:???0
そうか、千葉のレスが一番ためになるわ
525葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 01:57:28.71 ID:???0
人気が出そうなもの
現状で人気のあるものを著名人が持て囃す事で相乗効果で
さらに知名度が高まるって事はありえるでしょう
526メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:31.88 ID:???0
>ピカソの絵とか駄作だろう
自分のレスもう忘れてるぞ
理解できないではなく駄作認定
527メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:44.12 ID:???0
ねるぶひ
528メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:57:49.10 ID:???P
たりたり B
いいな
この中学生日記みたいな雰囲気がほんとにいい
お前らもこういうの好きだろ
529まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 01:57:51.04 ID:???0
>>510
そりゃ当然だろ
評価民なら少数派の弁護をすべき
名作認定されてる物をさらに追認してもしょうがないし
530メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:08.35 ID:???0
リアルクズコテ化した机はもういらないな
531 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 01:58:14.43 ID:???0
>>518
評価スレにも机さんの評価文が見たくて見てる人っていないと思うんだけど

>>519
机さんが他の人と絡むことが多くなってまとめるのが面倒くさくなった
532メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:18.90 ID:???0
鵜呑みにして公でアンテナベクトルとか発言しちゃって恥かくんですね!?
533メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:33.72 ID:???0
>>521
>大して面白くもないのに、知名度だけで伸びた作品のことをいう

摩耶花んなこと言ってねーよ
534メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:40.44 ID:???0
千葉は頭はいいけどアニメのセンスが全くないから駄目だ
535メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:58:57.78 ID:???0
机は誰かを受け入れたり
受け入れられたりする会話ができないから
こういった場で押しかけることしかできない
536机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 01:59:16.49 ID:???0 BE:1520808629-2BP(166)
>>526
だから見て変な絵だから駄作だといってるし、理解出来ないと言ったのは
良い絵だと思えない所の話だから
俺から見た主観の話ですから
537メロン名無しさん:2012/07/18(水) 01:59:48.76 ID:???0
やばい今の評価スレのレベルはここ100スレで一番低いと思う
お客様しか居ない感じ?
538メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:10.77 ID:???0
良かった、次が気になるが自分の感性を信じた評価(笑)
539葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 02:00:27.17 ID:???0
個人にとっての名作と
多数にとっての名作は
確かに違う、そこに優劣をつける理由はあるのか
540メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:38.67 ID:???0
机はアスペちゃんだから仕方ない
俺らが上手く関わってあげることが求められてる
541机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:00:40.98 ID:???0 BE:1520807292-2BP(166)
俺は自分を信じてるからな、自分を信じられないで評価などは出来ない
542メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:00:45.91 ID:???0
>>537
レベルの高いレスしろよはやく
543メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:11.57 ID:???0
>>537
氷菓を語る一軍の集まりですが
544メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:16.33 ID:???0
みんな机さんの評価見たいでしょ
笑いのネタとして
545メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:33.43 ID:???0
>>536
たまには作スレもROMってこいよ

作画を語るスレ2859
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1342535926/
546まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 02:01:44.15 ID:???0
>>539
ワンピースを名作と信じて疑わない人達の目を覚まさせるのが俺らの仕事だろ
547メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:47.29 ID:???0
アンアンの理論だとアイマスは名作だね
548メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:01:52.65 ID:???0
>>541
その結果が良かった、次が気になるとか恥ずかしいと思わないか(笑)
549メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:02:02.63 ID:???0
机のレスなんてずっと前からNGにしてるから見てないけど
550メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:02:25.77 ID:???0
作スレも原画家の名前だけで評価する糞スレだし
551メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:02:35.76 ID:???0
アンアンもあまり頭よくなさそうだね…
552メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:02.55 ID:???0
机ってまさか自分の感想文をみんなが待ってると勘違いしてるのか
553机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:03:12.80 ID:???0 BE:2027743564-2BP(166)
>>548
俺は俺に出来る形式で評価文を書いてるし、恥ずかしいとなど全く思ってない
そんな事を思っていたら評価文なんて書けないからなあ
554メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:17.53 ID:???0
低学歴は罪
555メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:28.50 ID:???0
机の評価は「今日も長いな」と思うだけで
読んでない人が多いと思うよ
最近質問されないでしょ?
556メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:29.83 ID:???0
自分が名作だと思ったものの面白さを語ればそれで良いから
人が名作だと思ったものは何故そう思うのか訊いて駄目だと思ったら駄作で良いよ
557メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:03:35.53 ID:???0
本屋大賞はいい試みだよね
558葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 02:03:46.46 ID:???0
>>547
名作と主張する人間がいるならその個人にとっては名作である
と言うだけ、それを否定する理由が私には無い
559メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:04:31.17 ID:???0
>>558
ならこのスレにいる必要ないな
560メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:04:51.54 ID:???0
>>554
無知は罪だからな
561メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:04:58.25 ID:???0
>>558
おまえ千葉だろ
562メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:04:58.54 ID:???0
>>558
簡潔に答えて
君は何が言いたいの?
563メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:04:58.57 ID:???0
けっきょく内容はともかく
口喧嘩のボキャブラリーでは机が勝ったのか
564メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:05:39.88 ID:???0
賞は選評が本体だって何時も言ってんじゃん寸評であってもね
565メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:05:56.89 ID:???0
アンアンは千葉が頭良さげな発言してたのが気に入らなくて出てきただけだろ
566 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 02:06:01.76 ID:???0
机さんの評価文はたまに見ると、自分が実況したレスの寄せ集めみたいな感じになってる
567メロン名無しさん(徳島県):2012/07/18(水) 02:06:03.21 ID:???0
お前等が何の話をしてるのかさっぱりわからんわ
568メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:06:23.69 ID:???0
神わりで薄桜鬼見てるんだけど
腐女子のコメしかないわ
569メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:06:29.28 ID:???0
最近机かばうやつも居なくなったな
ガチで酷いコテになったからだな
570メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:06:31.99 ID:???0
最後にレス付けたら勝ちだもんな
そりゃ暇じゃないと勝てないよ
571葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 02:06:33.68 ID:???0
>>562
何が解らないの?
572メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:06:39.97 ID:???0
千葉は頭だけは本当にいいわ
性格とアニメセンスがないだけ
573メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:03.23 ID:???0
>>567
氷菓の話
574メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:15.70 ID:???0
氷菓は春アニメ覇権作品だから名作



って、売り豚が言ってた
575メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:17.98 ID:???0
>>564
そこを履き違えてる奴は多いな
576メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:20.68 ID:???0
とりあえず良作にかえて話してよ
577メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:36.89 ID:???0
というかもう主旨語り終えたからどうでもいいわ
578メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:52.43 ID:???0
答えがない問題を話あうときに 
いきなり断定から入る人は
その話の中で何も吸収する気のない人ばかりだな
579メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:07:55.23 ID:???0
>>572
適当なこといってごまかしてるだけだろ
580メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:13.81 ID:???0
千葉さんよりIQ高い机くん
581メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:20.60 ID:???0
ニャル子の売り上げ抜いたの?
582メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:24.32 ID:???0
>>569
前期は咲推してたからな
今期は・・・
そういうことだ
583メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:39.83 ID:???0
>>580
机自演すんな
584メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:41.25 ID:???0
>>572
どこがだよ
自演じゃないならどのレスでそう思ったか逃げずに答えろ
585メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:08:53.17 ID:???0
>>579
千葉の話を理解できなかったのか
586メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:09:01.52 ID:???0
名作って言葉が持つ威力に酔ってる奴うぜーな
587メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:09:32.72 ID:???0
千葉寝ろまじで頼むわ
588メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:09:37.04 ID:???0
>>581

2012春開始アニメ1巻暫定順位(2012/07/23付)

*9,455 *3 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
*8,918 *2 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*7,990 *2 AKB0048 VOL.1 【初回特典有り】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*6,966 *2 咲-Saki-阿知賀編 1 [DVD+BD]: 2012/06/20(水)
*4,698 *1 夏色キセキ 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,494 *1 つり球 1【完全生産限定版】 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*4,138 *1 エウレカセブンAO 1 (初回限定版) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*3,759 *1 クイーンズブレイド リベリオン Vol.1 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,588 *1 謎の彼女X 1 [DVD+BD]: 2012/07/04(水)
*3,499 *1 ヨルムンガンド 1 〈初回限定版〉 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*3,302 *2 戦国コレクション Vol.01 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*3,192 *2 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 [DVD+BD]: 2012/05/25(金)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まなびライン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2,899
*2,520 *2 あっちこっち 1 [DVD+BD]: 2012/06/06(水)
*2,180 *1 緋色の欠片 一 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
*2,059 *1 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
*1,487 *1 さんかれあ 1 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
**,882 *1 君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD+BD]: 2012/06/27(水)
**,612 *1 「ZETMAN」Vol.1 Blu-ray【初回限定生産版】 [DVD+BD]: 2012/06/22(金)
589机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:09:46.63 ID:???0 BE:6083230289-2BP(166)
>>582
前期は咲がトップ評価だったし
今期は現状ではSAOがトップ評価ですし
それが気に入らないなら別にかまわんよ
俺は何度も言うが自分で見て判断して評価してるだけだから
590メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:09:49.86 ID:???0
世界は独断と偏見で出来てるんだから仕方ないだろ
591メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:09:56.68 ID:???0
>>584
>>215みたいな考察は千葉以外のコテじゃできない
592メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:10:06.87 ID:???0
断定から入って周囲を刺激し
話を盛り上げる役というのも
それはそれで必要なものです
593メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:10:57.02 ID:???0
>>578
そういうのばっかだよなここ
他人のレスまともに読まず理解せず、脊髄反射でケチ付けたがる奴多い
答えが無い問題とか以前の話
594メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:11:07.49 ID:???0
疑問系に疑問系で返されたからもういいや
595メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:11:15.67 ID:???0
>>589
人の意見が頭に入らないおまえにもう用はない
596メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:11:23.06 ID:???0
>>592
その役やりたがる奴が多すぎる・・・
597メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:11:33.15 ID:???0
千葉は性格で損してるな
いいこと言っても普段から人を馬鹿にしてるせいで素直に受け入れてもらえない
598メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:17.87 ID:???0
>>582
机くんは心的整合性というかリアリティみたいな感覚を求めてないから
みんなと食い違ってるだけだよ
レコーダーコテと違って合評できないって訳じゃないよ
599メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:22.53 ID:???0
>>597
千葉は会社でもあの態度なんだろうか?
600メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:23.75 ID:???0
>>591
これ考察でもなんでもないからな
例え話がいつもズレてるんだよ

こういうのを頭が悪い人間と言う
状況を理解できてないんだよな
601メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:38.04 ID:???0
俺は童貞の千葉をMAX馬鹿にしてるが
602メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:43.98 ID:???0
*9,455 *3 氷菓 限定版 第1巻 [DVD+BD]: 2012/06/29(金)
*8,918 *2 這いよれ! ニャル子さん 1 (初回生産限定) [DVD+BD]: 2012/06/22(金)

wwwwwwwwwwww
603メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:12:44.84 ID:???0
>>578
遠回しに机さん攻撃すんなよ
604メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:13:13.79 ID:???0
千葉寝ろまじでお願いだから
605メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:13:37.15 ID:???0
机は日本語が通じないからな
いつも思い込みを根拠に話するから噛み合わない
606メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:06.43 ID:???0
火曜日はアニメも無いし
スレはずっとこんな感じだし
起きてるだけ損だぞ
607メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:14.90 ID:???0
>>600
なら千葉以上の考察を出してみろ
608メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:27.56 ID:???0
最初から他が出してる答えを無駄に引っ掻き回すからな
609シイタケ:2012/07/18(水) 02:14:52.22 ID:???0
普通の感性してたら阿知賀が名作なわけないわな(´・ω・`)
610メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:53.51 ID:???0
キングダムおもしれええ
611メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:55.33 ID:???0
売り豚しね
612メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:14:56.79 ID:???0
>>607
は?
何言ってんだ?
論点ずらしも甚だしいぞ
613メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:15:06.87 ID:???0
がっ‐ぴょう〔‐ピヤウ〕【合評】

[名](スル)何人かの人が集まって、ある作品・問題などについて批評し合うこと。また、その批評。「新作を―する」「―会」
614 ◆AAAchK0N.g :2012/07/18(水) 02:15:23.10 ID:???0
(5,0)(0,5)みたいな極端な例じゃなくて(3,4)(4,3)みたいな微妙な差の例を出してくるあたりが千葉さんっぽい
615メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:15:27.44 ID:???0
千葉ちゃんは寝やへんで
616葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 02:15:35.93 ID:???0
単純に私はSAOをつまらないと思うが
SAOを面白いと思う人が居る

面白いと思ってる人を誹謗中傷した所で何の意味もないと考えてる
作品の不可解な点を面白いと思ってる人から聞きだすことができたなら
私はそれで十分満足できる
617メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:15:43.40 ID:???0
>>612
考察じゃないと言うなら考察を見せてみろと言っているだけだ
618メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:16:24.93 ID:???0
>>617
千葉が頭いいか悪いかって話だろ
やっぱ自演してて分が悪くなったから論点ずらしに走っちゃったのかなあ
619メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:16:38.43 ID:???0
机くん擁護してきたけど
ちょっと難しくて力技しかなくなってきた
620メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:16:40.22 ID:???0
チラ裏
621メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:16:46.08 ID:???0
>>591
(3>x>-1)
こういう風に表記されてない時点でお察し
622机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:17:09.88 ID:???0 BE:675915124-2BP(166)
>>609
普通の感性とかそんなのあなたの基準でしょう
咲阿知賀編12話は本当に凄かったから、あれで総評がAからSに上がったし
名作じゃなくて現状は傑作扱いなので
623メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:17:11.32 ID:???0
これが結論だと思ったけど

135:メロン名無しさん2012/07/18(水) 00:36:00.17 ID:tpLVv7B80
面白さAと面白さBに優劣はないが
Aを面白いと感じる人とBを面白いと感じる人がいるってことだな
つまり自分以外に意味のないレビューは滑稽といいたいんだろうな
624メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:17:42.51 ID:???0
>>609
まぁな
625メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:17:43.62 ID:???0
まあピカソの一件で机の評判は地に落ちた
626メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:17:57.57 ID:???0
>>616
君はそれが言いたくてずっとレスしてたの?
それって無駄じゃない?
627メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:08.31 ID:???0
結論から入る奴は基本カス

この作品は名作である、だから〜
こんな入りで合評出来る訳が無い、結論はそいつの中にあり
そいつの中にしかないし、それ以上の結論は求めてないし
他の結論を認める気もない 了いだろう
628メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:09.14 ID:???0
お前ら気をつけろ
もうすぐ夏休みだ
理由もなく荒らしてくる日々がくるぞ
629メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:11.30 ID:???0
千葉の論点ずらしは一級品だと思う
630メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:18:24.06 ID:???0
>>625
kwsk
631メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:19:02.79 ID:???0
>>629
俺から見れば一発でわかるけどな
今みたいに苦しくなったら訳わからん事言い始めるから
632メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:19:03.31 ID:???0
>>616
へぇー
そんな単純なこと言いたかったのか
633メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:19:05.06 ID:???0
AやBにも面白いと感じる「範囲」があるはずなのに
それをあえて省略している時点で「千葉は自分の誤った式を必死で訂正している」ということになぜ彼は気づかなかったのかww
634メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:19:12.53 ID:???0
ここまで千葉が寝ないと無職説を信じてみようと思う
635葫えアンアン ◆M2MlGSudfc :2012/07/18(水) 02:19:22.74 ID:???0
>>623
レビューを書いた人間と
そのレビューを呼んだ人間の感性の違いから
新たな作品の見方を発掘する切っ掛けになりえるのではないか?
636メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:19:34.77 ID:???0
>>623
したがって「評価スレは不要」これが結論な
637まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 02:19:59.00 ID:???0
>>627
結論を持ってないのに議論に挑む奴はカスだけどな・・・
638メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:20:24.09 ID:???0
論点ずらしじゃなくて論点ずれてることに気が付いて無いんじゃね?
ゴミサカパターンだな普通に話してるだけでループする
639メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:12.73 ID:???0
>>636
?
先輩はまやかに負けたじゃん
640メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:28.00 ID:???0
千葉は中学生で習う1次関数を使って必死に説明してくれたんだぞw
なぜベクトルで表現するのか?
そこは馬鹿だけど、お前らはありがたく思うべきだwww
641メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:36.82 ID:???0
ゴミサカごときと一緒にされたら千葉さんも怒るわ
642メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:21:53.85 ID:???0
ベクトルに例えた千葉のほうが頭いいわ
ベクトルが分かって奴らが多い
643メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:22:11.65 ID:???0
ベクトルって何?
644メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:22:13.73 ID:???0
千葉の論点ずらし看破されてからレス返せなくなっちゃったな
645メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:22:24.98 ID:???0
なぜ千葉は寝ないのか
646机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:22:28.20 ID:???0 BE:2027743564-2BP(166)
>>625
そういうことになるから疑問を持っても周りの大多数が良いというと
何も言えなくなる風潮があるんだよね、見てから自分の思った事を
正直に言えば良いのにさ

そりゃ大多数が良いと言ってるのに反発したら評判は地に落ちるだろうけど
俺は自分の意見を曲げる気は無いから
647メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:22:42.19 ID:???0
プロなら最初のレビューを出すのが担当の編集で
それを聞いて校正するからな
648メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:22:56.04 ID:???0
>>643
チーズケーキ
649メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:23:22.23 ID:???0
>>640
その辺がバカなんだよな
知識を一つも使いこなせてない
650メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:23:26.33 ID:???0
帰納と演繹が分からない人と話したくないよね
時間の無駄だよ
651メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:07.25 ID:???0
2ちゃんで時間の無駄wwwww
652メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:19.15 ID:???0
糞が 暑くて目覚めるわ
最近ろくに寝てないぞ
653メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:23.29 ID:???0
本当に千葉の話についていけてないんだな
千葉に馬鹿にされるのも分かるわ
654まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 02:24:39.03 ID:???0

そもそも論だけど
議論でバトルる目的は何かつーと、決着付ける、白黒はっきりさせる為なんだよな
バトルする前に旗色を鮮明にしとかんと話にならん

灰色の旗で議論に挑む奴とかその場で殴っていいよ
655メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:50.13 ID:???0
>>646
おまえもう駄目だな
ここから消えろ
感想文なんて誰も読んでないから
656メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:24:51.13 ID:???0
なんつうか、とりあえずの対処法は
コテはNGかスルー、コテにレスする奴もスルー(自演)
これでなんとかならんのか
コテ容認をまず無くさんと
657メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:25:12.09 ID:???0
高学歴なら千葉がなぜスカラーからベクトルにしたのかまで理解できる
658メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:25:45.69 ID:???0
き‐のう〔‐ナフ〕【帰納】

[名](スル)個々の具体的な事例から一般に通用するような原理・法則などを導き出すこと。「以上の事実から次の結論が―される」⇔演繹(えんえき)。

えん‐えき【演×繹】

[名](スル)
1 一つの事柄から他の事柄へ押しひろめて述べること。「身近な事象からすべてを―する」
2 与えられた命題から、論理的形式に頼って推論を重ね、結論を導き出すこと。一般的な理論によって、特殊なものを推論し、説明すること。「三角形の定理から―する」⇔帰納。
659メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:25:53.55 ID:???0
>>657
スカラーって何?
ベクトルって何?
660メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:26:22.33 ID:???0
>>646
そうじゃないんだよな
いい歳して初めてピカソを見た小学生みたいな反応だったから
本当に絵が好きなのかと思ったんだよね
661机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:26:25.60 ID:???0 BE:1520808629-2BP(166)
>>655
誰も読んで無いと言う根拠は?
1人でも読んでいたら俺はそれで嬉しいからかまわないし
662メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:26:41.01 ID:???0
千葉が言いたいことって
宇宙兄弟の2次元蟻と3次元蟻のことか?
663メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:01.97 ID:???0
ベクトルで表現したらわかるとか
全くわかってないんだよ
スカラー (scalar) とは、大きさのみを持つ量のことをいう。大きさと向きを持つベクトルに対比する概念である。

スカラーを使った方が混乱しなくてすんだのに
664メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:07.65 ID:???0
ベクトルじゃなくてここはあえてベクターと呼びたい
665メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:11.05 ID:???0
ちばって最初先輩が何を言いたかったのかを疑問に思ってたけどいつの間にか先輩の間違いを追求し始めたな
666メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:35.23 ID:???0
千葉ウンコの言いたいことなんて千葉ウンコしか分からない
明日図解してくれるんだろ
もうウンコの話はやめろよ、明日来たらすればいいだろ
667メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:27:53.52 ID:???0
千葉は馬鹿だから自分がいかにズレた話で空回りしてるのかまだ気づいてないみたいだね
言われてもわからないってことは、多分もうわかる事はないんだろうな
668メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:14.09 ID:???0
例えがないとわからなかったの?
669メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:14.44 ID:???0
670メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:22.77 ID:???0
>>661
一人でも読んでるという根拠は?
とりあえずもうおまえは駄目だ
話が通じない
671メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:43.03 ID:???0
スカラー

スカトロ好きの糞野郎
672机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:28:58.01 ID:???0 BE:1689786645-2BP(166)
>>660
小学生みたいな反応で良いと思うんだよな、小学生の頃ってまだ周りを
気にせずに素直に発言してた人多いし、そういう感性って大事なんだよな
大人になると周りを気にして発言してしまうからな

俺は絵は好きでも嫌いでもない
ただ自分で絵を書くのは苦手だね
673メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:28:59.92 ID:???0
ベクトルはよく方向って意味で使ってる人いるよなベクトルが違うとか
より正しく使うなら方向と力の合わさったものとして使うべきだな
674メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:01.52 ID:???0
>>666
今も普通に名無しでレスしてるだろ
675メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:08.87 ID:???0
机ガチで頭悪いな
676メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:08.94 ID:???0
>>663
スカラーでは名作を定義できなくてベクトルにしたんだろう
高学歴だと千葉のどうしてベクトルを持ち出しかまでも理解できる
677メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:34.17 ID:???0
わざわざわかり難いベクトルをつかってまで1次関数にしたもんだから
「おもしろい」が「変数」になって、それに「絶対値」まで補足につける始末

スカラーなんて知らなかったとしかいえない
678メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:38.68 ID:???0
千葉の寝るは助けてって意味だからな
679メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:54.28 ID:???0
不確定な要素が多すぎて
単純な数式化なんて出来るわけないんだけどな
680メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:29:59.38 ID:???0
681メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:05.19 ID:???0
千葉は評価スレで披露する知識のベクトルを間違えた
これが正しいベクトルの使い方
682メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:16.56 ID:???0
>>677
言ってる事がコロコロ変わるんだよな
馬鹿の典型だよ
683メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:22.73 ID:???0
>>677
君はベクトルが分かってないな
千葉はベクトルにはしたが関数にはしていない
684メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:27.18 ID:???0
机さんやっぱさすがだわ
呆れることしか出来ない
685メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:30:44.38 ID:???0
>>681
ぶw
686シイタケ:2012/07/18(水) 02:30:55.36 ID:???0
まだ千葉アンのオレ頭良いだろアピールに騙されてる奴いるのか(´・ω・`)
687メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:31:04.69 ID:???0
机だけレベル低すぎだろ・・・
誰も読んでない根拠は? とか小学生かよ
688メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:31:08.29 ID:???0
本当に机は糞コテに成り下がったな
まあ叩きまくるだけだ
689メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:31:25.49 ID:???0
そろそろ行列からクォーターニオンに移行しますか
690メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:31:27.43 ID:???0
>>686
いないだろさすがに
691メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:32:01.13 ID:???0
>>685
人を笑わせるのって難しいんだよな
俺にセンスがあることが証明されてしまった
692まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 02:32:03.17 ID:???0
千葉さんの電波が強すぎてアンテナが折れた人続出か
693シイタケ:2012/07/18(水) 02:32:43.68 ID:???0
>>690
いなくてもまだ話続けてる奴は騙されても同様(´・ω・`)
694メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:32:53.99 ID:???0
千葉って何時から仕事?
寝ないで大丈夫か
695メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:32:56.36 ID:???0
あとこれも結論

あの先輩は意図的に対立を煽ってるからな
それを強調するための言葉に理屈がついていかなくなるってのを
作家が意図して描いてる
696メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:33:24.76 ID:???0
千葉ってコミュ障なんだろうな
いつも話が噛み合ってないよ
例え話を持ち出す時なんかは100%ズレてるし
697机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 02:33:29.95 ID:???0 BE:1182850272-2BP(166)
>>687
俺の評価文にたまに反応あるし、読んでる人が1人もいないとは
思ってないからね
698メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:33:42.72 ID:???0
>>693
いや、まだ普通にいるだろ
699メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:33:55.52 ID:???0
>>691
隊長・・・!
笑わせたのではなく、笑われたのでは!?
700メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:34:43.81 ID:???0
>>697
だから何よ
701メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:00.47 ID:???0
よくもまあポンポンと怪しい例え話を思いつくもんだなと感心はするけどなw
702メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:06.59 ID:???0
笑うということでは同じなのに
笑わすと笑われるの違いってなんだよ
703メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:13.77 ID:???0
>>699
花瓶が落ちて割れたのも
落として割れたのも
割れた事実は変わらない
704メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:25.58 ID:???0
>>695
行き着くところはそこでも
面白さは同じって部分は過ぎるほどに荒い気はするな
705メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:35:57.08 ID:???0
>>697
そりゃ毎回嫌がらせの長文感想文書けば嫌でも目に入るさ
内容は良かった、次が気になるしかないんだから
うざくない程度にしろよ
話が通じないゴミコテ
706メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:36:11.48 ID:???0
>>701
自分自身が理解できてないから意味不明な例え話を持ち出しちゃうんだろうな
その辺で理解力の無さと頭の悪さが露呈してしまう
707メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:36:20.13 ID:???0
あの口論がなんで客寄せになるの?
それも来週わかる?
708メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:36:24.29 ID:???0
千葉も笑われればこのスレにとって価値があるってことか
不快でしかないからな
709メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:36:25.69 ID:???0
>>702
相手をコントロールしてるかしてないかじゃないか?
710メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:00.33 ID:???0
ちばさんの特技は例え話を作るのが上手いことだろ
711シイタケ:2012/07/18(水) 02:37:06.95 ID:???0
ギャグアニメより大昔のアニメや見た方が笑えたりする
チャー研まじで糞笑ったわ(´・ω・`)
712メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:13.86 ID:???0
笑われた事に苛立ちを感じるのは
卑屈な人間だけ
713メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:31.37 ID:???0
>>710
全然関係ない例え話だけどな
714メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:49.44 ID:???0
笑われればいいと思うよ
715メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:57.43 ID:???0
千葉は有給出すつもりだろ
フレックスでもそろそろキツイ
716メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:37:57.46 ID:???0
>>702
笑う側にしてみれば同じだよね
笑われる、もしくは笑わせる側がどう意図して発言したのかによる
これに気づかない奴は笑ってるつもりでも笑わせられてる事もあるし、逆もしかり
717メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:18.16 ID:???0
>>703
隊長・・・!
周囲の自身への印象が180度違うと思うのですが・・・
大丈夫でありますか!?
718メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:23.57 ID:???0
>>714
ゆるゆり S
719メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:42.00 ID:???0
ちばはコテ外してからが長い
720メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:38:51.93 ID:???0
もう寝ろよ
721メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:39:22.23 ID:???0
笑われるのはニート
笑わせるのは芸人
722メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:39:49.56 ID:???0
>>709
でも笑われるためには見てもらうことが前提だよな?
つまり見ている側が見た時点でコントロールされているてことにならないか
723メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:39:55.47 ID:???0
>>717
上から目線じゃないと気がすまない人は世の中多い
一々つまらん人間を相手にするのも飽きる
724メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:40:16.02 ID:???0
>>721
笑われてる芸人のほうが多くね?
725メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:40:36.91 ID:???0
氷菓は面白くないのは確かだけど、良く練られて作られているから評価されて再出版
というカタチになってるから、あんまり内容をつつくとボロが出てくる。
でも面白くないのはタシカだから京アニの地味な遊び心で面白くしているんだよ
京アニ自体も「これを素で作ってもおもしろくない」って感じてたんだろうね
726シイタケ:2012/07/18(水) 02:41:45.92 ID:???0
>>725
          (´・ω・`)
         /´,mn   `ヽ  参ったって言えよ
         〈 (_n ̄)ィ   〉
         ヽ_(y';、,!,/  ノ
           |ヽ、__/〈
          /|  !,   ヽ
         〈 |   |`ヽ、 `i,
          ヽ/   ノ   i  ,〉
          ノ  ,./ヽ   |   |
     /^ヽ_/  ヽ、 )   i  ,!
     し/´ ∧_∧/⌒'i (  ヽ
        ゝ (´・ω・`),ノi ノ \__,)
      /  ノ  ,r-っ (ノヽ,,>
     〈_ ̄ ̄ メ  ))
        ̄ ̄`ヽ`つ て バンバン
          )/V Vヽ(
727メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:42:21.66 ID:???0
氷菓は興味深い
728メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:42:25.17 ID:???0
恥じらいはゼロ
お笑いはZ
729メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:42:40.81 ID:???0
>>723
なるほど・・・!
隊長、立派であります!



さて、寝るか
アニメ無い曜日だから荒れてるのかな?
おまえら、0833
730メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:43:04.15 ID:???0
再出版はアニメ化と萌カバーのおかげだよね
731メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:43:13.16 ID:???0
>>725
面白くないのはタシカの部分について言及しないと
自分の前提が他人に通じるとは限らないぞ
732ウエンツ ◆BgshYISQPGWb :2012/07/18(水) 02:43:36.09 ID:???0
ふと思ったんだが、ゆるゆりとホライゾンはねーわ
733メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:44:44.74 ID:???0
素で貧乏神忘れてた

ストーリー面白いなら見たいけどどう?
734メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:44:50.20 ID:???0
面白い・つまらない
この言葉が入った感想文評価スレに多くなった
735メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:45:07.56 ID:???0
ミステリーはよく読んでるけど
古典部シリーズは全然聞いたことなかった
736メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:45:17.94 ID:???0
>>734
一番多いのは良いな
糞コテが連発してる
737メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:45:22.98 ID:???0
>>732
おまえ誰だ
738メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:45:36.50 ID:???0
人気作だから批判すんな

これが最強だよ
739メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:07.47 ID:???0
>>733
ストーリーとかあるのかアレ・・・
740メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:08.31 ID:???0
松本人志と新人の芸人が同じ発言しても
松本のは笑えて、新人のは笑えないのはネタの質が違うからじゃないよな
741メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:15.09 ID:???0
>>694
千葉は1時就寝6時起床で1時間半かけて都内まで通勤してると言ってたぞ
742メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:16.10 ID:???0
>>738
それ、このスレでは最弱です
743メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:46:38.09 ID:???0
>>738
人気があろうとも出来が悪ければ批判されるのは仕方ない
人気と出来は必ずしも比例しないからな
744メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:47:18.13 ID:???0
>>741
千葉が本当に寝てたら笑えない…笑えない
745メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:47:22.90 ID:???0
評スレを氷菓するスレとして氷菓は君臨したと思う
主観・客観ネタは評スレにとって存在がでかすぎたのだ
カンヤ祭の回で本当に新番組を氷菓するスレに変わっちまったな
746メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:47:36.44 ID:???0
山口さん理論だけは絶対にここと馴染むことはないから
747メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:47:37.73 ID:???0
>>735
米澤穂信は別の作品の方が有名だからなー

古典部はミステリー小説というより
ジュブナイル小説
748メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:48:13.61 ID:???0
なんで面白いのかつまらないのかまでしっかり説明出来てるなら全然いいんだけどな
ここに居るやつの一意見なんて視聴者としての感想でしかない訳だし
749メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:49:07.18 ID:???0
SAOの設定がつまらないって言うのを否定するために張り付いてるような
社員も居るけどさ
750メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:49:42.53 ID:???0
名無しでやっぱりちばっぽい書き込みあるよな
芸能人並に睡眠時間2時間とかでも平気なのか
751ウエンツ ◆BgshYISQPGWb :2012/07/18(水) 02:49:49.99 ID:???0
>>748
いや視聴者としての感想でいいんじゃないか
アニメは誰の為に作られてるかっていうと視聴者の為につくられているのだから
752メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:50:07.40 ID:???0
>>739
幸福エナジーとかあったろ
あれを使ってイイハナシダナーにするなら見たい
753メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:00.08 ID:???0
>>749
そうやっていきなり無理矢理話題にしようとしなくていいから
アニプレ工作員さんw
754メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:47.48 ID:???0
>>744
信じられないことに笑えないんだよ
いい意味でも悪い意味でもコテの取り巻きみたいな奴けっこう多い
755メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:50.09 ID:???0
SAOは設定がおかしいけど、2話すごく良かったよ。
批判できる点というのは隊長がモンスターに倒されたとき
「いや、回復うけとれβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ」
って思ったけどさ
756メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:53.00 ID:???0
貧乏神はあとはキャラ増えてくだけっしょ
757メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:51:55.86 ID:???0
社員の流れ面白いか?
758メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:52:15.11 ID:???0
失速がヤバイ今期アニメ
SAO 衰退 TE アルカナ・ファミリア
759メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:52:19.44 ID:???0
工作員がいると思ってしまう妄想は売り豚
760メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:52:49.77 ID:???0
ゼミで同じ給料なら
二時間通勤で実働8時間
徒歩1分で実働10時間
どっちがいいかアンケートしたら
一人無回答で二十人は一致した
761メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:53:11.12 ID:???0
SAO設定おかしいか?
762メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:16.19 ID:???0
必要性が無い設定が多いって所かな
お茶をぶっ掛けると銃口が曲がるみたいなそーいうベクトルの間違いじゃなくてね
763メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:23.56 ID:???0
>>760
徒歩一分だろ
764メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:33.63 ID:???0
いやもういいよ
SAO自体はともかく
SAOの話は飽きたよ
ループするんだろどうせ
765メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:35.55 ID:???0
>>761
2話になってもその設定がちゃんと活かされてないことに、お前は気づかなかったのか?
766メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:54:51.68 ID:???0
>>751
お前も人の文章まともに読めないのな
ダメなんてまったく思ってないし、
そもそもそう思わせるような文章書いたつもりないんだけど
767メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:55:23.07 ID:???0
今日寒くね?
768メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:55:41.73 ID:???0
レアドロップ狙いだったリーダーは死ぬのが怖くなかったみたい
769メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:56:00.72 ID:???0
貧乏の幸せは誰かに作られたもので
それを知った紅葉は少し同情するとこは良かった
770ウエンツ ◆BgshYISQPGWb :2012/07/18(水) 02:56:09.97 ID:???0
今のところSAO、TT、コロネが上位なのは間違いない、問題はTIがどこまで化けるかってところだろうな
771メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:56:13.67 ID:???0
>>765
どんな設定だよ
772メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:56:20.08 ID:???0
>>765
どの設定?
773メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:56:30.88 ID:???0
TIって何だよ
TEじゃないのか
774メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:56:35.81 ID:???0
アニメなんだから死ぬのが怖いとかギャグかよ
775メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:57:07.69 ID:???0
また天才とかどうでもいい話始まるのか...
776メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:57:10.54 ID:???0
お前らが幸せを感じるときってどんなとき?
777メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:57:10.43 ID:???0
働くのが怖い
778メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:58:15.84 ID:???0
青髪イケメン隊長はリアルで髪を青く染めてるっていうし
モデルかなんかなのかな?
死ぬ時、生を選ばなかったのはプライドかなんかだろうけど。
普通は受け取るよね。キリトを悪にしただけ。
779まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 02:58:38.52 ID:???0
夏雪 S 幽霊とセックスするのかと思ってドキドキしたは
780メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:58:59.66 ID:???0
幸せってか帰省したとき独り身の母の元気な姿を見たときかな
781ウエンツ ◆BgshYISQPGWb :2012/07/18(水) 02:59:01.75 ID:???0
>>766
いやしっかりと読んでるぞ
面白いことについて盛大に語るのは仕方ない事だし、つまらないものはつまらない以外に何も思い浮かばない奴もいる
それは逆もまた然りで、それに理由なんていらないとおもう
782メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:02.86 ID:???0
【アニメ】絶対可憐チルドレン : 3度目のアニメ化決まる 累計600万部の人気SFコメディー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1342541712/
783メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:19.56 ID:???0
つーか誰だこいつ
784メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:20.05 ID:???0
>>755
あれはもう致命ダメージ受けてて回復不可で
HPバーが0になるまでの猶予期間で喋ってる
実際は「その間、0.5秒である」って感じらしいぞ
785メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:33.32 ID:???0
天才だからリアル実像が適用されないこともあるんだよ
786メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:38.48 ID:???0
>>763
2時間通勤だよ
理由のほとんどは電車で勉強できるからだった

ただ電車で携帯弄ってるだけなら10時間かなと
787メロン名無しさん:2012/07/18(水) 02:59:53.65 ID:???0
>>782
お、平野に仕事が舞い込んだか
788メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:00:20.35 ID:???0
TARITARIは工作されてないから安心して応援できるな
789メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:00:42.66 ID:???0
あれね
髪型と髪色と瞳の色は弄れる設定なんだよ

うん、当然アニメ中で説明なんかされてないよ
790まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 03:00:49.71 ID:???0
>>782
平野キタ――(゚∀゚)――!!
791机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:01:13.92 ID:???0 BE:4139976277-2BP(166)
>>752
そういう話なら俺も高評価するけど
2話はそういう話じゃなかったな、普通には楽しめるけど
792メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:01:52.84 ID:???0
>>760
高校のとき片道100分かかってたけど通勤通学で1時間以上は馬鹿だと思う
793メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:01:53.58 ID:???0
>>786
仕事行くのに電車で勉強するのか
続くとも思えないが
794メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:02:01.67 ID:???0
SAOは細かい設定を説明しないから低学歴なアンチが騒いでる
795シイタケ:2012/07/18(水) 03:02:18.66 ID:???0
平野は君に届けを最後に終わったよ
最後に良い仕事できて良かったな(´・ω・`)
796メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:02:37.72 ID:???0
おい、PSO2飽きた。
課金アイテム6000円も使って、もう飽きた
797メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:03:07.68 ID:???0
10万使う前でとかったな
798メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:03:16.07 ID:???0
>>794
最近のアニメに細かい設定の説明を期待するほうが間違ってるな
799メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:03:19.28 ID:???0
>>796
養分wwwwwwwww
800メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:03:42.92 ID:???0
0未満になるまでにポット使えば死なないよ
ゲームはそうなんだよリアルの致命傷とは違うの
801メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:03:46.96 ID:???0
足りたり田いりたい拉致愛知開いた入りtギア板要りいたいrちあちありたいちあたりたりたあっちあちあり
尾も知れええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
802メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:02.01 ID:???0
6000円程度で飽きられるようじゃ
搾取システムとして甘いな
803メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:02.40 ID:???0
>>796
すちむーのせーるでげーむかえばよかったのに
804机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:04:10.42 ID:???0 BE:3041615849-2BP(166)
あのリーダーはもう回復不可能なダメージ受けていて死亡確定だからね
ボスのタゲが外れた時点で死亡確定なのはオンラインゲームやってる
やつなら分かると思う、死んだやつを攻撃するのは無駄だから次の行動
に移るわけだし
805メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:39.09 ID:???0
続くかどうかは人次第だからねー
806メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:49.62 ID:???0
アニメBDの方が搾取してるよね・・・
807メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:04:51.07 ID:???0
>>800
これだからネトゲ初心者はうぜーな
一撃で死亡確定してんだからPOT飲んでもまにあわねーから
馬鹿は黙れ
808メロン名無しさん(徳島県):2012/07/18(水) 03:05:21.03 ID:???0
>>796
目的が無いからな・・・
淡々と周回してるだけなんだよな現状
809メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:05:36.66 ID:???0
>>807
一撃じゃなくて二撃だと思うよ
810シイタケ:2012/07/18(水) 03:06:44.16 ID:???0
PSOじゃ元々周回してレアアイテム狙うファッションゲームだろ(´・ω・`)
811メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:06:50.87 ID:???0
>>809
重箱の隅つついて楽しい?
アニメ見るの向いてないんじゃね
812メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:06:58.90 ID:???0
一撃で死亡確定とか酷いネトゲやってんだな
813メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:07:24.24 ID:???0
そんなもんに金使うよりも
こういう有効なことに使えよ

【アイマス】Mobage『アイドルマスター シンデレラガールズ』第1回シンデレラガールズ選抜総選挙開催!100人以上の頂点はどのキャラに?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1342528640/
814メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:07:34.10 ID:???0
やべーな
ネトゲ経験者は知性を感じない言葉を使うんだね
815メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:08:16.03 ID:???0
普通のネトゲだったらナイトは1、2撃じゃ死なないよな
それじゃナイトの意味ないし
816メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:08:17.48 ID:???0
同じところで同じ言葉を繰り返す停滞集団。それが2ちゃんねらー。
いつまで経っても止まったまま。
似たような人たちと、似たような意見と、似たような行動。
毎回やっている事は同じで、そこには少しの成長も見られない。
たとえ意見を異にする人が来たとしても、
「あいつは工作員だ」「叩け」「悪だ」「敵だ」
なんて言って排除していくんだよね。
自分たちのコミュニティを守るために。それが正義だと思って。
ますます頭の腐った人間になっている事に気付いている?
気付いていないよね、だって君たちは2ちゃんねると同化しているから。

同化している人に、私の言葉は届かないよね。
817机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:08:26.81 ID:???0 BE:2281211093-2BP(166)
リーダーは一撃じゃなくて二撃でやられてるよ
818メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:08:44.26 ID:???0
無課金でも楽しめるミリオンアーサーやろうぜ
招待ID書いとくからさ
「927bf」
819メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:08:59.09 ID:???0
>>815
いや、ナイトは魂のジョブだからw
ジョブシステムないからw
820メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:09:27.39 ID:???0
おい
このスレは金のかかるゲームに勧誘するのが流行ってるのか
怖いところだな
821机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:09:40.64 ID:???0 BE:3802018695-2BP(166)
>>815
ナイトとか言っていたのはリーダーのネタだよ
実際はSAOにはジョブみたいなのはないと突っ込まれていたしね
822メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:09:55.10 ID:???0
お金のかからないモンスタードラゴンやろうぜ!

http://monsterdragon.jp/
823メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:10:08.05 ID:???0
>>811
事実を言っただけですよw
間違いを気にしないで下さいねw
824シイタケ:2012/07/18(水) 03:10:09.90 ID:???0
>>815
HPが減ってバーサークモードみたいになってたな(´・ω・`)
825メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:10:32.70 ID:???0
SAOって勿論グロあるよね?
826メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:10:54.87 ID:???0
このスレの戦コレ豚にも
ゲーム始めちゃった人とかいるのかな
827メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:11:09.10 ID:???0
お金のかからない式姫草子やるか
http://www.shikihime-zoushi.com/
828メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:11:18.15 ID:???0
>>823
お前も一々気にすんなようぜーから
829メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:11:41.01 ID:???0
オンゲやってて致死量受けたのに、回復あわせられて生き残ったことなら結構ある
オフゲだと割り込みにくいけど、オンゲだと同期のせいで、稀に他人からの回復で生き返ることもあるんだぜ
830メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:12:12.45 ID:???0
あちゃー>>765はSAOアンだったか
設定だとか言ってれば批判簡単だもんな
831メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:12:16.17 ID:???0
一撃死なら主人公も喰らってるのにね
832メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:12:31.31 ID:???0
風呂入るのめんどいから明日入るわ

んじゃビール飲んでTTと夏雪と貧乏神みるか
833メロン名無しさん(徳島県):2012/07/18(水) 03:12:54.74 ID:???0
>>810
そのレアがまだ種類も少ないしな
今の所レベル上げぐらいしか目的がないわ
834メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:14:26.95 ID:???0
>>831
見てないのバレバレだわw
リーダー気取ってるやつは2回攻撃受けてる
835メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:14:41.35 ID:???0
よくわからないのがさ、なんでベテランのキリト様が青髪にPOTあげようとしてたん?

クリティカルヒットして瀕死になったら継続ダメージが発生でもするん?
836シイタケ:2012/07/18(水) 03:14:43.12 ID:???0
>>831
主人公はHP多かったからな
ナイトマンよりLV高ったんだろう(´・ω・`)
837ウエンツ ◆BgshYISQPGWb :2012/07/18(水) 03:15:11.66 ID:???0
間違いなく今期で一番可愛いキャラはアスナ
一番戦闘シーンとBGMが上手いのはSOA
2話まではこれでいいじゃないか
おやすみ
838メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:15:50.04 ID:???0
主人公もHP半分くらいになってたでしょ
勇者王同様二連発くらってたら逝ったんじゃね?

まぁだから何なんだっていう話題なんだよな
今スゲーどうでもいいこと話してない?
839メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:16:09.74 ID:???0
アスナとかまだほとんど出番ないじゃねーか
それで今期一番とか・・・
840メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:16:44.97 ID:???0
アスナ戸松ちゃんだしな
841メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:16:49.06 ID:???0
>>839
キチガイ信者怖いですね
842メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:16:56.34 ID:???0
TTキャラデザいいな
843メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:17:20.04 ID:???0
だな
今期一番はマリーさんだし
844メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:17:32.02 ID:???0
いい加減穴だらけの糞アニメの話やめたら?
845メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:17:59.39 ID:???0
どこのマリーさんだよ?
846メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:07.78 ID:???0
今期ギャグアニメ
ゆるゆり>貧乏神>>>じょしらく
だよね
847メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:11.19 ID:???0
静岡だか福岡が持ち上げてんのか
848メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:12.25 ID:???0
849メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:18:15.07 ID:???0
今のところアスナより及川の方が上じゃね?
て、だれも菌なんてみてないか。
ブヒアニメもチョコ除いて優秀だし、アスナは結局名前だけじゃねーかな。
850メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:09.34 ID:???0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
http://asciimw.jp/elem/000/000/032/32656/img/goods04.jpg
851机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:19:14.05 ID:???0 BE:2957125875-2BP(166)
>>838
2発受けたら主人公も死んでいただろうね、まあアスナがガードしていたし
それ以前に大男が助けに入ったから良かったけど
852メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:15.37 ID:???0
>>846
ゆるゆりはギャグアニメなのか?
それだとだいぶ評価変わるが
853メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:19.81 ID:???0
じょしらくはももクロ信者が持ち上げてる臭いな
やたらED褒めるし
という妄想
854メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:33.17 ID:???0
>>807>>811
見るの向いてないのはどっちかな
855メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:52.92 ID:???0
見ないで語ってる雑魚多いな

青髪は全力で後ろに飛べって言われたとき攻撃されて
んで体勢立て直そうとしたとき2回目攻撃食らってる

主人公は連続攻撃してアスナとスイッチし損なったとき
1回食らっただけ
856メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:19:57.96 ID:???0
>>850
ぶひひ
857メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:20:04.33 ID:???0
>>850
ってならないんだけど
858メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:20:31.23 ID:???0
>>850
ぶひ
859メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:20:38.90 ID:???0
>>853
あのEDはむしろモモクロじゃなかったら絶賛したんだがなぁ・・・
860メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:20:58.76 ID:???0
福岡うるせえぞ
861メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:09.13 ID:???0
じょしらくやゆるゆりは
日常系の括りなんじゃないかな
いや日常系ギャグ?
うーん
862メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:18.18 ID:???0
>>854
この自称見てる人は頭が沸騰して自分が何言ってるか理解できてないようです・・・
863メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:25.18 ID:???0
TTよくわからんアニメだな
864メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:27.86 ID:???0
>>855
それが何か必要なのか?
865メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:21:50.44 ID:???0
>>850
なんか幸薄いぞ
オーラなくね?
866メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:22:25.66 ID:???0
>>850
脱がないほうがエロい典型だな
867メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:23:04.26 ID:???0
見ても分からない人かもしれないねw
868メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:23:51.97 ID:???0
ゆるゆりがギャグアニメなら
あっちこっちもギャグアニメなんじゃね?
869メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:24:16.14 ID:???0
870メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:24:20.96 ID:???0
TTって4クールらしいね
871メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:24:31.30 ID:???0
あの中でギャグは貧乏神ぐらいじゃね?
872メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:24:32.87 ID:???0
あっちこっちはギャグだろう
873メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:24:47.11 ID:???0
リアルあれだけイケメンだったらさ。
指揮なんてとらずにゲーム内でハーレムしてね?

いや、おまえらならさ?
874メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:25:03.73 ID:???0
>>869
脱いだらがっかりという典型だな
875メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:25:05.13 ID:???0
>>869
こっちのほうが可愛いわ
876メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:25:18.54 ID:???0
青い髪とか引くだろ
877メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:25:53.99 ID:???0
>>869
なんで蛾verじゃないんだよw
貧相な体で裸になっても意味ないだろ
878メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:26:07.35 ID:???0
アスナ SS
黒雪姫先輩 S

こんなもんだろ
879メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:27:00.68 ID:???0
アスナ C
黒雪姫 D

こんなもんマジで
880メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:27:13.00 ID:???0
SAO1週に1階上がってくとしても100話か長いな
881メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:27:25.02 ID:???0
882メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:27:47.14 ID:???0
AWキャラブヒれるな
今週から視聴開始するか
883机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:27:56.99 ID:???0 BE:3041615366-2BP(166)
アスナ S
黒雪姫 E

こんな感じか
884メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:27:58.06 ID:???0
ネトゲ馬鹿と共有できる価値観はないかな
885メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:28:15.45 ID:???0
× 貧相
○ スレンダー
886メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:28:22.58 ID:???0
音楽の話か
887メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:28:51.41 ID:???0
>>880
ワロタw
888メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:03.17 ID:???0
>>885
ちっちゃい先輩どっかいけ
889メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:06.21 ID:???0
黒雪姫 顔売りにしてるAV女優の体だけ映してる感じ
アスナ 体売りにしてるAV女優の顔だけ映してる感じ
890メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:22.45 ID:???0
机さん完全にAWアンチだわ
891メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:26.15 ID:???0
892メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:27.30 ID:???0
2回攻撃食らったら死ぬレベルでボスに挑む、その軽率さが嫌い
命をかけてゲームをしているとは到底思えない
893メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:28.98 ID:???0
SAOは設定が上手く機能してないけど、2話はおもしろかっただろ?
細かい設定とか後で付け足すことを ご都合主義 というんだぜ
894メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:29:39.31 ID:???0
でも貧乳好きな男って
実はそんなにいないだろ?
「貧乳のほうがいい」「希少だ、ステータスだ」って
半分ネタだろ?
895メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:30:15.67 ID:???0
ひまわりにけいおんきたよ
896メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:30:24.98 ID:???0
俺でもやめるわこんな部活
897メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:30:42.60 ID:???0
>>895
映画????
898シイタケ:2012/07/18(水) 03:31:14.65 ID:???0
キングダム B

おもしれぇwww
(´・ω・`)
899メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:31:28.91 ID:???0
>>892
レベル上げてもステータス上がらない
スキルレベルを上げないと意味ない
900メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:07.16 ID:???0
>>894
ぺったんこは好きじゃないし
巨乳も好きじゃない
巨乳好きじゃないと言うと貧乳好きに分類されて困る
901メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:11.72 ID:???0
そして新たな設定
層をクリアしないとLv制限が解除されない!

多人数でボスに挑まないと攻略不可なのに、レベル制限や脱落者ありとか、最終的には無理ゲーになるってことか。
902メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:30.46 ID:???0
デブは自分の巨乳を見飽きてるから
貧乳に走るらしいよ
903メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:42.11 ID:???0
>>894
でもリアルだと巨乳ってデブが多いじゃん
アニメならツンデレ貧乳のセットで好きな奴は多い
904机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:32:46.95 ID:???0 BE:2112233055-2BP(166)
>>890
俺は次回のAWには期待してるよ
905メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:54.20 ID:???0
キングダムおもれえけどアニメとしてはな・・・
B付けるにはちょっと厳しいわ
906メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:32:54.45 ID:???0
>>894
自分で言ってるじゃんw

>実はそんなにいないだろ?
>「希少だ、ステータスだ」
907メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:33:26.59 ID:???0
>>899
じゃあスキルレベル上げればいいだろ
908シイタケ:2012/07/18(水) 03:33:40.11 ID:???0
>>892
だからβの時とは変わってたろ
BOSSが死にかけてから武器を野太刀?変えたし(´・ω・`)
909メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:33:59.33 ID:???0
レベルあげてもステ上がらないのか
910メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:34:21.27 ID:???0
アニメの巨乳って奇乳ばっかで好きじゃないわ
れあちゃんは良かったけどゾンビだし
911メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:34:39.16 ID:???0
>>901
雑魚敵倒してもスキル上がらない
912メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:34:48.09 ID:???0
ステ上がらないならレベル上げる意味なくね?
装備にレベル制限とかあるのか?
913メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:34:59.86 ID:???0
×>>901
>>907
914メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:35:12.66 ID:???0
美人、貧乳>>>>ブス、巨乳

こう見るとブスは巨乳じゃなくてデブな気もしてくるしな
915メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:35:19.36 ID:???0
HPバー4本の最後の1本を半分にするまで
犠牲者ゼロでいけてたんだし
青髪の行動からするとベータテストではあそこから止め刺すのも
難しくはなかったんだろう
本人たちは軽率とも無謀とは思ってなかったんじゃね
916メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:35:31.92 ID:???0
一回は耐えられるみたいだから囲んで攻撃弾くのを一人一回やってれば楽勝じゃん
917メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:35:36.03 ID:???0
イケメン
918シイタケ:2012/07/18(水) 03:35:48.42 ID:???0
>>905
大丈夫だ面白さはBはある(´・ω・`)
919メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:35:51.47 ID:???0















































だな
920机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:35:51.49 ID:???0 BE:844893825-2BP(166)
ステが上がらないとか説明無かったと思うんだが
921メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:06.97 ID:???0

たりたりの評判めっちゃいいね
922メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:07.52 ID:???0
黒雪姫先輩は貧乳ってわけじゃないぞ
923メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:35.96 ID:???0
>>911
クソゲーすぎるだろ。なんだそれ
924メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:38.23 ID:???0
スレがたりたりしてきたな
925メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:39.74 ID:???0
グラビア体系はほとんどいないよな
あいつらは真剣に体系維持してるし
926メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:36:47.91 ID:???0
普通のネトゲと同じなわけないじゃんwwwww
927メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:37:05.35 ID:???0
いやいやいやw
勝手に設定作るなよ
928メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:37:24.55 ID:???0
>>921
俺が今リアル評価してるから待ってろ
929メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:37:28.83 ID:???0
オカ学の校長とTARITARIの校長似てるな
930メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:37:33.76 ID:???0
レアアイテムも経験値も倒した奴総取りで主催するとか舐めてる
931シイタケ:2012/07/18(水) 03:37:46.90 ID:???0
>>922
中学生だと普通か(´・ω・`)
932机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:37:51.77 ID:???0 BE:3041615366-2BP(166)
>>916
そうだろうね、だから>>915が言うように犠牲者0でそこまではこれた
まあ犠牲者がでたのはリーダーが1人で行った事と、ボスがベータとは違う
武器とスキルだったという事だろう
933メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:38:07.75 ID:???0
>>923
四則計算だけで高校いけるか?
何事も段階踏んでスキルアップ
934メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:38:12.79 ID:???0
Lv上がったらHP上がるよ?
アスナのHPみなかったの?
935メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:38:37.65 ID:???0
だからいい加減、ない設定でもめるなって条件がねーんだから好きにできるわ
はっきりさせる気ねんだから、くだらねー考察するだけ無駄
936メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:40:12.97 ID:???0
つまりリーダーは軽率だったってことだろ
そういう軽率さが嫌いなんだよ
937メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:40:16.41 ID:???0
普通に雑魚狩ってても経験値貯めればレベルアップするし
レベルアップ時に筋力や敏捷さを上げていけるよ
スキルは使いこめば上達していくよ
SAOの設定では
938机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:41:31.90 ID:???0 BE:506936232-2BP(166)
>>930
経験値はパーティでしか分配できない仕様なんだろうな
お金なら手に入れてから皆で分けることは出来るし
まあレアアイテムはしょうがない、バザーで金にして分けると言う
方法もある事はあるがSAOの状況でそれが良いかとなると分からんしなあ
939メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:41:43.85 ID:???0
そもそも連中が最初から有利な展開で戦えると思ってる馬鹿は
ここにはいないと思ってたけどな
見込み違いの雑魚がいるようだ
940メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:06.17 ID:???0
そろそろホライゾンかSAOどっちの信者がうざいか決めるか
941メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:07.89 ID:???0
リーダーが脳筋だったでいいじゃん
体張りたかったんだろ
942メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:17.68 ID:???0
敵、アイテム、金の数って決まってんだろ?
もうレベル上げできる敵もいねーんじゃねーの?
943メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:38.74 ID:???0
でもそれじゃおもしろくないので、敵を枯れるようにしたんだよ
そしたら低レベルで一層の敵と戦わせる羽目になってさぁ大変。
でもさ?キリトってソロで未開層にいってるんだからスイッチしなくても一人でも倒せるようにするべきじゃね?
よくわからんよな、これ。
944メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:43.00 ID:???0
今期一番可愛いキャラ教えろ
945メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:43:57.38 ID:???0
似てるかと思ってTARITARIの校長見たけど
改めてみたらそんなに似てなかったわ
946メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:44:07.39 ID:???0
>>940
ホラ、TE、SAO
全部うざいな
947シイタケ:2012/07/18(水) 03:44:23.51 ID:???0
LA決めるあたりまでβの時を変わってなかったって言ってたよな(´・ω・`)
948メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:44:26.00 ID:???0
けっこういい感じの鎧着てたのにレアアイテム欲しさに…
あのコートそんなに強いのかよ
949メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:44:51.40 ID:???0
SAOに関しては妄想で設定創造して叩こうとしてる奴がアホ臭い
950メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:44:59.46 ID:???0
夏ブタが一番ウザいな
951メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:45:30.25 ID:???0
体験版やってたから
「大体どのくらいのレベルで挑めばいいかわかってるよ、攻撃パターンも知ってるし」
って感じで攻略しにいったら
一撃でHP半分削られるような技を使うようになってて
「ちょwww設定変わりすぎwww死亡ワロタw」
ってことだろ
952メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:45:35.00 ID:???0
953メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:45:45.95 ID:???0
お前らSAO組かホライゾン組
どっちにつくか決めたか?
今期はこのどっちかに所属してないと1軍名乗れないぞ
954メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:45:53.61 ID:???0
>>948
見た目じゃないかな
マントっぽいし好きそう
955メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:45:55.81 ID:???0
今回の敵ってどのくらい強いの?
ベータ出身者でも苦戦するくらい強い?
956メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:47:22.03 ID:???0
>>952
かな恵ええええええええええええええええええええええええええええ
957メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:47:22.27 ID:???0
いい感じの鎧着てたっけ?
MOBも似たようなの着てたし初期装備かと思ってたわ
958メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:47:28.62 ID:???0
>>952
C
微妙
959メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:47:30.93 ID:???0
1話で語られた設定を無視するのが勢い厨
1話で語られた設定を2話で対照させるのが考察厨
960シイタケ:2012/07/18(水) 03:47:34.06 ID:???0
対立厨が現れた(´・ω・`)
961メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:47:40.70 ID:???0
ROで一定時間動けないかわりに敵正面の攻撃を100%ブロックしつつ一回だけ反撃するオートカウンターというスキルがあって
ボスもそれでノーダメで倒せるというバランスだったので低レベルがボスを取り囲み全員でACやってたの思い出した

もちろん修正されたけど
962メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:48:03.50 ID:???0
>>956
へぇ君、かな恵ちゃん好きなんだ
ミリオンアーサーってゲームしってる?
963メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:48:15.10 ID:???0
敵の数は決まってないよ、倒せば一定時間で次のが湧いてくる
一話で主人公が言ってたのは
はじめの町周辺に一万人もいたら狩りの順番待つばっかりで
レベルアップや資金稼ぎなんかやってらんない
ってこと
964メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:49:25.10 ID:???0
>>952
やべーーーー
今年度一番ブヒれるキャラきたわ
エリオ級来てるわwwwww
965メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:49:30.48 ID:???0
SAO信者はマジでうぜーわ
SAO自体は嫌いじゃないけど信者のせいで嫌いになりそう
966メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:49:59.32 ID:???0
湧くなら待ち一択じゃん
先行するメリットに比べリスクがでかすぎるからな
967メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:50:04.23 ID:???0
福ちゃんが目立つ
968メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:50:09.89 ID:???0










 
969メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:50:20.99 ID:???0
SAO信者さん達はアスナカワ(・∀・)イイ!!だけやってればいいのよ
970メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:51:22.78 ID:???0
相手するとウザいってよくわからん奴だな
971まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 03:51:33.63 ID:???0
SAOって
ラスボスを倒しに行く人と街に残ってる人、後者のほうが明らかに生存率が高いよな
ラスボス倒した人は全員とセックス出来る権利くらいないとやってられないね(´・ω・`)
972シイタケ:2012/07/18(水) 03:51:36.86 ID:???0
SAO3話で失速しそうな予感(´・ω・`)
973メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:51:37.24 ID:???0
戸松メインヒロイン爆死の法則に従ってSAOには爆死してもらおう
974メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:51:38.17 ID:???0
別にかわいくないからそれは止めて欲しい
975メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:52:04.70 ID:???0
ユメセカイいい歌だよな?
976メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:52:28.17 ID:???0
2話みて、あれ?これ2話?
って思った奴は少なからずいると思う。
977メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:53:16.60 ID:???0
>>971
だねえ
競争原理が発生する理由が提示されるのかなこれ
978メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:53:19.00 ID:???0
敵を倒した
経験値8
アイテムなし

次のレベルアップまで8459551347



やってらんねーよ
979メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:53:23.13 ID:???0
>>975
曲は普通だけど
PVが好きだわ
980メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:53:33.51 ID:???0
>>976
3話を見たら
「え?俺5話分くらい見逃したっけ?え?」
って思うよ
間違いなく
981メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:54:13.95 ID:???0
982メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:54:32.21 ID:???0
織田信奈の野望で「お、イベント発生」とかいっているのを観ると
信奈の方がSAOより上手く作ってると思う。

SAO「いつのまにかイベント発生してた」
983メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:55:38.15 ID:???0
>>982
それはないと思う
984メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:55:50.27 ID:???0
>>982
のーぶなーのーぶなー
985メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:55:54.76 ID:???0
SAOって魔法はないけど魔術はあるんだろ
986メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:56:23.84 ID:???0
>>981
ぶひひ
987机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:56:26.80 ID:???0 BE:3548551267-2BP(166)
>>982
それは無いな
988メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:56:49.90 ID:???0
織田信奈の評判良いな持ち上げてくか
989メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:56:59.32 ID:???0
信奈の評判いいね
SAOも信奈を見習って欲しい
990メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:56:59.49 ID:???0
信長の野望オタクなら武将は数値で語ってもらわないと
991メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:57:18.80 ID:???0
信奈はノーブラ
992メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:57:39.85 ID:???0
TT糞っぽいぞ・・・・・7
993メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:57:57.68 ID:???0
SAOのどのキャラよりも、ワーキングのぽぷらちゃんのほうが可愛い
994メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:59:01.45 ID:???0
>>992
バーカ
995まっこまっこりーん:2012/07/18(水) 03:59:01.77 ID:???0
SAOの水着回までは見るか
996メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:59:16.32 ID:???0
信勝の謀反と信長による殺害を知っていて
信勝挑発して火種作るんだから
あの主人公はなかなかの策士だわ
自分の出世に利用したしな
997メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:59:30.40 ID:???0
武将オタクなのに美少女な事に抵抗ないあたり
武将豚じゃなくて普通の萌豚じゃないかとは思う
998机さん ◆6VU6GVfgYg :2012/07/18(水) 03:59:30.21 ID:???0 BE:506936232-2BP(166)
ぽぷらは可愛いけど、SAOのアスナの方が可愛いな
999メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:59:35.15 ID:???0
1000とったはwwwwwwww
1000メロン名無しさん:2012/07/18(水) 03:59:37.70 ID:???0
1000なら戸松遥ちゃんと結婚できる!!!!!!!!

かわかわ
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m737w7v6HL1qaysjmo1_1280.jpg
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。