2011年空気アニメ大賞2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
これといって話題に上がることもなくひっそりと放送終了を迎える
そんな空気アニメたちを語れ

前スレ
2011年空気アニメ大賞1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1306720800/

・注意事項
ネタになるようなものは駄目、テンションが低い何も感じない作品を挙げよ
(キッズ、少年ジャンプ系は除外)
毎週見ていなければ駄目、一度見た限りで切った作品は除外
毎週見ているはずなのに内容を覚えていない
1週見忘れて話が繋がっていなくても気にならない
面白くもなんともないけどいちいち貶すのも面倒くさい
そんな空気のように存在感の薄いダメなアニメをこよなく愛でるスレッド

2010年空気アニメ大賞:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
2009年空気アニメ大賞:tears to tiara
2008年空気アニメ大賞:我が家のお稲荷さま。
           佳作:ペルソナ
2007年空気アニメ大賞:ナイトウィザード
           佳作:CODE-E
2006年空気アニメ大賞:ツバサ・クロニクル
        同時受賞:姫様ご用心
2005年空気アニメ大賞:IZUMO -猛き剣の閃記-
2メロン名無しさん:2011/08/29(月) 02:09:49.90 ID:???0
【空気アニメ大賞:エントリー資格】
         Yes
視聴をやめた → 出場不可
 | No
 ↓             Yes
良くも悪くも大盛り上がり → 出場不可
 | No
 ↓                  Yes
キッズ系、ローカル・BS限定など → 出場不可
俗に言う地上波深夜番組ではない
 | No
 ↓
出場可能
3メロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:21:58.02 ID:???0
その条件だと今年は、星空へ架かる橋かな
エロゲアニメの空気率は異常
4メロン名無しさん:2011/08/29(月) 09:45:32.72 ID:???0
終盤で人気キャラを次々振ったのは話題になってたよなそれ
5メロン名無しさん:2011/08/30(火) 03:00:18.87 ID:???0
ドラゴンクライシス!
6メロン名無しさん:2011/08/30(火) 20:25:33.06 ID:???P
テンプレ無断改ざんはもはやこのスレの風物詩だなw

2010年空気アニメ大賞:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
        同時受賞:祝福のカンパネラ
2009年空気アニメ大賞:tears to tiara
           佳作:宙のまにまに
2008年空気アニメ大賞:我が家のお稲荷さま。
           佳作:ペルソナ
2007年空気アニメ大賞:ナイトウィザード
           佳作:CODE-E
2006年空気アニメ大賞:ツバサ・クロニクル
        同時受賞:姫様ご用心
2005年空気アニメ大賞:IZUMO -猛き剣の閃記-
7メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:25:19.02 ID:???0
無断改変したのは前スレだよ
8メロン名無しさん:2011/08/31(水) 02:47:01.30 ID:???0
テンプレ見て思い出したけど、CODE-Eの続編あったよな
どんな評価だったんだっけ
9メロン名無しさん:2011/08/31(水) 04:45:34.97 ID:???0
MISSION-Eは評判が悪かったな
10メロン名無しさん:2011/08/31(水) 13:49:22.89 ID:???0
俺はFA切ってカンパ完走したので、
カンパ入れてもらえて嬉しい
どちらもビミョーに競い合ってたんだな
11メロン名無しさん:2011/08/31(水) 13:52:13.69 ID:???0
>>8
MISSION-Eは最初から切ったな
CODE-Eはとりあえずは引き込まれる要素が有るので完走した
12メロン名無しさん:2011/08/31(水) 14:52:09.11 ID:???0
特殊能力に悩む女子高生みたいな話だったのが2期でいきなりDTBになってたのは笑った。そのまま切っちゃったけどな
ウェルベールとかこれとか何で2期やったのかわかんない作品結構あったな
13メロン名無しさん:2011/08/31(水) 16:24:36.56 ID:???0
MISSION-Eは悪の組織と闘ってたけど思いだせないな。
駄作ではあったけど別段取り立てる要素は無いかな。
ぬらりひょん1期くらいの感じ
14メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:08:08.10 ID:???P
猫神どうなってるんだ
原作を設定無視で改変してやっすい桜井アニメに成り果てて
最初からこういう作品と勘違いしてる奴まで多数
なのになぜか不思議に腹も立たない
もう何か水の流れを見るような気持ちで眺めるのみ
15メロン名無しさん:2011/08/31(水) 17:09:52.29 ID:???0
ぬらりひょんはまあまあ面白かっただろ
2期に比べると落ちるけど
16メロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:08:14.44 ID:???0
猫神強いの認めるけど意外とドォルズの名前がでないもんだな
戦闘シーンを筆頭に物語、キャラデ、おっぱいと全て心に引っかかることなく流れていくんだが
17メロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:17:01.50 ID:???0
MISSION-Eはちょい面白っかった的な意味でぬらりひょん1期
DEENのアクションは割と好きだしね。

そんな事より詩緒ちゃん可愛いよ
9話まで見て2期ありきな感じだしどうこう言う段階じゃない気がする
18メロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:17:44.27 ID:???0
釣りか?
神ドは今期では一番の注目作
19メロン名無しさん:2011/08/31(水) 18:32:58.86 ID:???0
神ドは話がちっさいよなあ
結局は力をもった村民同士のケンカ

話のちいささでいえばピンクドラムが上を行くが
20メロン名無しさん:2011/09/01(木) 00:23:40.52 ID:???0
大きな物語というかでかい打ち上げ花火は受けないからな
みんな日常系
神様ドールズやセイグリは世界を日常に近づけたロボットアニメの現代系
神様ドールズは作画、演出ともかなりできはいいと思う
ただ時代的にうけないだけ

種死やギアスみたいに稚拙な脚本でネタになるようなバカアニメのほうが今は受ける
21メロン名無しさん:2011/09/01(木) 01:04:07.24 ID:???0
猫神はただでさえ薄いのを原作改変で更に薄めてるからなぁ
カルピスウォーターを5倍に希釈したのを出されたようなもの
22メロン名無しさん:2011/09/01(木) 05:12:12.01 ID:???0
ドールズの戦闘はダメダメっしょ
戦わせてる本人同士が横に並んでるなんてエンジェリックレイヤー的で
おもちゃ同士の戦闘に成り下がってて緊迫感にかけることこの上なし
戦闘してるのに気分は高揚せずに平素の気分で見れて実に空気的
23メロン名無しさん:2011/09/01(木) 07:15:49.31 ID:???O
だから神ドはただのつまらない糞アニメだと何回も言ってんだろ
24メロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:01:47.12 ID:???0
神ドは昔のGONZOの匂いがする
歌以外にそういう要素ないのに
25メロン名無しさん:2011/09/01(木) 12:35:59.20 ID:???0
ていうかカイジの裏ってのがでかい
26メロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:25:19.68 ID:???0
スレ数的に差がないだろ
カイジは継続スレだし
27メロン名無しさん:2011/09/01(木) 14:30:12.90 ID:???P
本スレが一番伸びたのが「先生マジビッチ」ってのがなんだかな
実は見てるヤツがかなり少ないんじゃね
28メロン名無しさん:2011/09/01(木) 15:34:52.47 ID:???0
見続けてなきゃ反応されないだろ
29メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:02:59.08 ID:???0
実は俺はドオルズ見てない
30メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:18:50.68 ID:???0
俺は神ドはつまらなすぎて脱落した。
見続けられなかったから俺は空気アニメには押せない。
31メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:31:07.98 ID:???0
神ド、ツイン、オワタリアン、クロワはただのつまらないアニメ
猫神が今期唯一の空気アニメ
32メロン名無しさん:2011/09/01(木) 20:48:30.40 ID:???0
いつ天の事もたまには思いだしてあげて下さい
33メロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:19:31.66 ID:???0
神ドはW録ミスってから後悔してないんで割とどうでも良い
34メロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:57:00.64 ID:???0
9割はどうでもいいアニメだしなあ
35メロン名無しさん:2011/09/01(木) 23:59:55.94 ID:???0
猫神 8スレ
神様 23スレ
ダンタリアン 7スレ
ツインエンジェル 9スレ
クロワーゼ 17スレ
天魔 6スレ
神様のメモ 17スレ
36メロン名無しさん:2011/09/02(金) 02:51:25.92 ID:???0
スレの伸びとは別にしてアイマスも結構内容忘れやすくね?
37メロン名無しさん:2011/09/02(金) 03:49:39.31 ID:???0
周りにファンがいないアニメ語ってけ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1314901855/
ここにくるわけか
38メロン名無しさん:2011/09/02(金) 08:17:13.25 ID:???0
ここ最近のスレの主流の一つっぽい良作系空気?を好む連中になら
少なくともチェックくらいはされてもいい筈なのに
>>35の中にすら入れてもらえないセイクリットセブンはどうすりゃいいんだ
もしかして真空なのか?
39メロン名無しさん:2011/09/02(金) 09:47:39.65 ID:???0
アイマスの家出回とか号泣したぜ?
キャラを好きにさせる為のプロモーションと考えればそれはズルいだろ!って思ったぐらいだ
まあ好きになってしまったんだけどな・・・
40メロン名無しさん:2011/09/02(金) 11:18:57.13 ID:???0
>>38
んなもん主流になっとらん
41メロン名無しさん:2011/09/02(金) 11:58:28.97 ID:???0
>>32
魔黒はワースレ
42メロン名無しさん:2011/09/03(土) 09:11:49.76 ID:???0
43メロン名無しさん:2011/09/03(土) 14:40:35.54 ID:???0
セイクリの本スレにいる粘着さんかな
44メロン名無しさん:2011/09/04(日) 00:16:00.59 ID:???0
>>40
お稲荷様以降明らかにそういうの増えたけどな
「良作だから空気」とか個人的にはあり得ない事言う奴
45メロン名無しさん:2011/09/04(日) 08:09:20.43 ID:???P
>>44
不快要素が大きい物はワースト寄りになるから
変な波風の立たない一見良作風の物が推される事が多いって事じゃないかな
猫神とか
実は桜井監督得意のダウナー系ポンコツアニメなんだが

まあ同じ波風が立たない作品でも
最初から雰囲気アニメとして需要のあるクロワーゼ推す奴は居ないから
一応スレ内バランスは保たれているかと
46メロン名無しさん:2011/09/04(日) 11:30:45.43 ID:???0
猫神は良作でも駄作でもないだろ
どうでもいいところにある
47メロン名無しさん:2011/09/04(日) 15:15:57.97 ID:???0
「駄作じゃない」ってのが一番重要だな個人的に
48メロン名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:17.82 ID:???0
>>1にあるのは半分が駄作だろw
個人的には「翌日に内容が思い出せない」が基準
49メロン名無しさん:2011/09/04(日) 23:34:42.39 ID:???0
>>47
駄作だと速攻ワースレ逝きだもんなw
50メロン名無しさん:2011/09/05(月) 02:55:25.20 ID:???0
微妙に駄作っぽくってちょっとつまらないところもある
1、2週間前の内容が忘れても全く気にならない
最後まで継続して視聴できるものが空気大賞の候補となる
51メロン名無しさん:2011/09/05(月) 05:47:56.91 ID:???0
駄作は駄作でも「いじる労力や叩く労力すら湧かない駄作」じゃないんだろうか
遊べる要素・いじる要素があるとネタアニメやワーストの領分に入るから
52メロン名無しさん:2011/09/05(月) 23:58:44.57 ID:???0
そろそろ終盤に向けて話が動いてくるので候補をおさらい
ツインエンジェル、神猫、R-15、ダンタリアン、神メモ、神様ドルズ

セイクリと血Cってどうなった。
53メロン名無しさん:2011/09/06(火) 00:18:41.05 ID:???0
セイクリも血Cも1クールで終わるとは思えないペースだな
54メロン名無しさん:2011/09/06(火) 01:17:45.05 ID:???0
もう神猫でいいんじゃないかな
55メロン名無しさん:2011/09/06(火) 10:39:22.99 ID:???0
それは来期次第じゃね
56メロン名無しさん:2011/09/06(火) 16:02:10.78 ID:???0
今まで出た中では猫神が圧倒的
57メロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:30:49.61 ID:???0
神メモは朝鮮、ヤクザ、麻薬と不快系に突き進んでるからここからは外れそう
58メロン名無しさん:2011/09/06(火) 19:39:34.79 ID:???P
野球回のヤクザは脳筋杉で逆に爽やかだったけどなw
59メロン名無しさん:2011/09/07(水) 08:10:02.12 ID:???0
>>52
全く話題に出ないのはおかしいと思ってセイクリの話を振った事もあったけど
血C同様終盤に向かって普通に話が動いてはいるので外していいかも
血は映画があるから微妙な終わり方になるかもしれんが
セイクリは分割2クールとかじゃない限り無難に小じんまりと終わりそう
60メロン名無しさん:2011/09/07(水) 18:10:41.16 ID:???0
あげ

血Cはここ最近面白いから空気って気はしない
61メロン名無しさん:2011/09/07(水) 18:25:39.98 ID:???0
神メモ、神ドって結構話題にあがってるだろ
62メロン名無しさん:2011/09/07(水) 19:36:30.71 ID:???0
猫神に出し抜けされた他アニメ達には所詮ノミネートレベル
実質2位決定戦みたいなもんだ
63メロン名無しさん:2011/09/07(水) 22:06:01.10 ID:???0
バカテス二期もかなり空気だけどあれは内容より時間帯が悪いせいかな
64メロン名無しさん:2011/09/07(水) 23:26:25.72 ID:???0
バカテスは出来自体は良い
最近だと7、8話はかけ値なしに素晴らしかった
65メロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:09:46.50 ID:???0
バカテスは面白いけど裏が強いのと2期物なのが不利に働いてる感じ
66メロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:10:33.63 ID:???0
バカテス8話神回だって人多かったよ
67メロン名無しさん:2011/09/08(木) 00:58:26.05 ID:???0
大沼はすでに固定ファン付けてる感じあるしな。話題性もあるし。
内容だけならアイマスのがよっぽど空気
68メロン名無しさん:2011/09/08(木) 01:37:45.60 ID:???0
内容がいいのは最近だけで、序盤は女が男をいじめてるだけで内容悪かっただろ
69メロン名無しさん:2011/09/08(木) 04:49:13.46 ID:???0
ラノベ発のギャグアニメってああいうモンです
70メロン名無しさん:2011/09/08(木) 07:08:18.32 ID:???P
ラノベどころかうる星からの伝統だからな→暴力女
71メロン名無しさん:2011/09/08(木) 09:02:46.37 ID:???0
バカテスは安定枠だな
3、4、5、7、8話が特に面白かった
72メロン名無しさん:2011/09/08(木) 13:56:08.58 ID:???0
バカテスは同じネタを延々と引っ張り続けるからな・・・飽きて空気っていう人もいて不思議ではない
73メロン名無しさん:2011/09/08(木) 18:55:43.02 ID:???0
バカテスは女風呂を覗くだけで3話も使ったのはダレたな
74メロン名無しさん:2011/09/08(木) 23:49:37.08 ID:???0
今週の猫神、実にいい最終回だった
75メロン名無しさん:2011/09/09(金) 11:06:26.97 ID:???0
神$は不完全燃焼の曲
神メモは糞アニメ、反省会アニメとして
よく話題にでるな。
76メロン名無しさん:2011/09/10(土) 01:04:16.95 ID:???0
一部のアニオタの中だけでな
77メロン名無しさん:2011/09/10(土) 11:41:33.53 ID:???0
こんな過疎スレ出入りしてる奴が言うことじゃないな
それこそ何が大賞になろうが「一部のアニオタ」の話に過ぎないぞ
78メロン名無しさん:2011/09/10(土) 17:12:30.56 ID:???0
猫神はこの調子だと原作が変な方向に進む直前で終わりか
やらかさなくて良かったわ
79メロン名無しさん:2011/09/12(月) 16:02:05.22 ID:???0
魔乳もそうとう空気だと思うが
おっぱい馬鹿アニメは馬鹿アニメなりの話題性があるものだが
これは全然話題に上がらない
80メロン名無しさん:2011/09/12(月) 16:07:54.26 ID:???0
光渡しアニメはもう飽きられてるってのもある
クェイサーIIなんかも2期なのに結構ヌルーだっただろ
眩しすぎて1期のような騒ぎすら無かった

逆に2期になって評価良くなったとらぶるのようなおっぱい以外の
エロさが必要だと思うんよ
81メロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:30:46.31 ID:???0
ああいうのは先にやったもん勝ちだからなぁ
魔乳は純粋に中二パワーで劣るってのもあるが
82メロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:37:16.66 ID:???0
団地妻補正のせいか今期TOP3に入れてる俺見たいのもいるのに…
ストーリーに筋が通ってるし変なインフレ起きずにバトルしてるし
何よりも貧乳に人権があるのがいい
83メロン名無しさん:2011/09/13(火) 02:49:58.77 ID:???0
魔乳はおっぱい除けば作劇パターンが普通の時代劇テンプレだから特筆すべき点がないんだよな
エロ的にはあけっぴろげ過ぎて面白くないけど
84メロン名無しさん:2011/09/13(火) 03:04:31.35 ID:???0
ここで語るのはスレ違い
85メロン名無しさん:2011/09/13(火) 07:38:29.48 ID:???0
話題に出ない=空気って訳じゃないからな
一騎当千を空気とは言わない様に
特定層向けの作品は基本話題になりにくい
86メロン名無しさん:2011/09/13(火) 11:44:59.81 ID:???0
>>85
一騎当千は2ちゃんの反応が悪いだけなんだよな
人気が落ちてきてると言われても4期やれてまだ続編やろうと思ってるだけ凄い
87メロン名無しさん:2011/09/13(火) 15:57:31.41 ID:???0
一騎当千って適当に関羽とか劉備とかって名前を割り振った女の子が殴り合ってるだけって印象
漫画もアニメも誰が楽しんでるのかまったく分からんが売り上げを見ると支持されている
88メロン名無しさん:2011/09/13(火) 16:09:30.58 ID:???0
三国志ネタと格闘モノの組み合わせがヲタ向きにいいんじゃね?
片っぽだけだと振り向いてもらえなさそう
出来が酷くなかったけど売り上げ微妙な恋姫とか見てると
89メロン名無しさん:2011/09/13(火) 19:28:47.01 ID:???0
セックス&バイオレンスは人間の情動に訴えかけるものだから両方持つ一騎は空気とは言えない
90メロン名無しさん:2011/09/13(火) 23:19:26.16 ID:???0
フリージングですら2期可能なレベルまで売れるからな
明らかに企画ミスのクェイサー2は失敗したけど
91メロン名無しさん:2011/09/14(水) 08:32:20.39 ID:???0
フリージングは相当視聴者数少ないよな。
92メロン名無しさん:2011/09/14(水) 11:58:34.29 ID:???0
バイオレンスというか血Cはどれぐらいパッケージ版が凄いのか気になるな
93メロン名無しさん:2011/09/14(水) 15:44:57.69 ID:???0
今週の猫神はラーメン食ってたな
話は忘れた
94メロン名無しさん:2011/09/14(水) 18:51:20.59 ID:???0
>>93
社長が再起する話だった。
95メロン名無しさん:2011/09/16(金) 21:08:33.88 ID:???0
猫ラーメン
96メロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:07:47.38 ID:???0
猫神はあと2回だっけ
97メロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:37:03.63 ID:???0
12話だからあと1回
13話はOVAだし
98メロン名無しさん:2011/09/18(日) 01:24:41.11 ID:???0
OVAはもともと薄まる傾向にあるけど猫神OVAとなるとこれ以上薄められるかどうか・・・
99メロン名無しさん:2011/09/18(日) 01:41:20.43 ID:???0
カンパネラを上げようとしたが
11目ですね、わかりますと言うかどっちもMMV・・・
100メロン名無しさん:2011/09/18(日) 10:07:45.94 ID:???0
カンパネと違ってOVAでも変わらない空気っぷりのFA
101メロン名無しさん:2011/09/18(日) 14:36:40.07 ID:???0
FAってファイナルアプローチの略かと思ったわ。
102メロン名無しさん:2011/09/18(日) 18:03:29.74 ID:???0
俺もだすっかり忘れてたわw
103メロン名無しさん:2011/09/18(日) 23:11:32.55 ID:???0
猫神OVAは野球拳かサブプライムローンだろうな
どっちもTVでやるにはちとアレな話だし
104メロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:34:02.49 ID:???0
ぬらりひょんの孫とか十二分に空気だと思うの……
105メロン名無しさん:2011/09/21(水) 17:34:36.52 ID:???0
テンプレも読めねーのかカス
106メロン名無しさん:2011/09/22(木) 03:20:22.87 ID:???0
しかし
黒ウサギとツインエンジェルが立て続けにくるとなんでこんなに疲れるんだろう
内容まったく覚えてないし
107メロン名無しさん:2011/09/22(木) 03:29:21.60 ID:???0
とりあえず
セイクリッドセブンとクロワーゼとダンタリアンとR15と神様のメモ帳辺りを挙げておこう
108メロン名無しさん:2011/09/23(金) 00:44:46.68 ID:???0
神メモはワースレの為にとっておいてくれよ
109メロン名無しさん:2011/09/23(金) 01:01:25.15 ID:???0
その代わり猫神は渡さねえぜ!
110メロン名無しさん:2011/09/23(金) 05:46:36.91 ID:???0
血Cは完全に空気とは別の世界線へすっ飛んで行ってしまった
111メロン名無しさん:2011/09/23(金) 06:06:47.29 ID:???0
神メモは空気へもワーストの世界へもいけそうなポテンシャルを秘めてるな
どちらの世界線へ移動するのか見守らなくては
112メロン名無しさん:2011/09/23(金) 16:59:07.47 ID:???0
>>97
猫神2回あったじゃねぇかよ
最終回かと思ってみたのにまだ終わらないし
113メロン名無しさん:2011/09/23(金) 17:43:11.89 ID:???0
ダンタリアンが空気。
シリアスなのにストーリーが無いってどういうこっちゃ
114メロン名無しさん:2011/09/23(金) 19:00:16.25 ID:???0
ダンタリアンは雰囲気だけアニメだから
115メロン名無しさん:2011/09/24(土) 01:31:03.27 ID:???0
>>114
いいねぇ雰囲気アニメって言葉
116メロン名無しさん:2011/09/24(土) 04:28:09.98 ID:???0
クロワーゼじゃね雰囲気だけと言えば
117メロン名無しさん:2011/09/24(土) 07:56:26.88 ID:???0
ダンアリアンはセイントオクトーバーと同じくローゼンメイデン系雰囲気アニメ
クロワーゼも日本人形系のキャラデザということでその系譜に入るかもしれないな
118メロン名無しさん:2011/09/24(土) 08:41:52.54 ID:???0
つか、ギャグアニメだろアレ
VVVなんかと同系統の
119メロン名無しさん:2011/09/24(土) 12:23:15.98 ID:???0
月刊アニメスタイル2号 佐藤順一インタビューより抜粋

佐藤  企画の狙いなんてかつては混沌としていたんだけど、だんだんと整理されてきた。別の言い方をすると、メーカーのプロデューサーの言い方がどんどんクリアになってきた。
     10年前だと「ショッキングな要素があったほうがいい」と言ってみたり、「やっぱりそれはない方がいい」と言ったり、プロデューサーの発言にゆらぎがあったんです。
     それがどんどん整理されて「まず学園もので、女の子が大勢いて、大きなドラマはなくて、ストレスを感じる事件もなく、恋愛もないものを」なんて言われるようになった。
     そこまで条件を出されると、作れるものっていくらもないよね(笑)。
小黒  その「女の子が大勢出てきて大きなドラマとストレスなしで、恋愛もなし」というのが、現在において、オタクと言われる人たちのストライクゾーンに向けた企画だということですね。
佐藤  そうそう。
小黒  流行の言葉で言うと「日常系」で「萌えもの」ってっていうことですよね。
佐藤  そうだね。


「アニメ業界はまともなマーケティングをやっていない」という話から・・・

小黒  それで「学園もので女の子が4人くらいいて・・・それがヒットの条件だ!」と言ったりするわけですね。
佐藤  『けいおん!』が当たると、それを分析して「今当たるのはこれ」と言っているだけだからね。 今は『まどか☆マギカ』が当たっているから、次に言うことは変わってるよ。
小黒  「今はちょっとダークな奴が・・・」とか。
佐藤  「カワイイキャラで、ダークなことやらなきゃダメだよ。そういうのが求められてる」って、それがあたかも正しいことのように言うでしょ。
     基本的には、後追いをやっているだけだから、そうすると、やっぱり狭くはなるよね(笑)。そういうものが当たってるときに、違うものを作ることに意味がある。
小黒  『けいおん!』が人気あるときに、『まどか☆マギカ』で当てたのは見事でしたね。
佐藤  そうそう。少し前に「これはダメです」と言われたことのオンパレードだからね。
小黒  キャッキャウフフはあるけど、穏やかではない(笑)。ドラマもある。むしろつらい。
佐藤  暗い。怖いし暗いし、ストレスだらけみたいな。
120メロン名無しさん:2011/09/24(土) 20:18:16.23 ID:???0
>>116
ストーリーすらなかったな。
すでにスケブのが話を思い出せる気がする。
121メロン名無しさん:2011/09/24(土) 22:21:57.35 ID:???0
クロワーゼはストックが殆ど無いのを頑張って引き延ばしてたらしいな

ゆねがちょっと外れた行動取る・知らない内にトラウマに触れる

クロードさんがキレる、理不尽なまでにキレる事も

ゆねがどっか行く、クロードさん心配する

クロードさんがゆねを見つけて改心するかデレてイイハナシダナーな雰囲気で終了

頑張って細かいとこ変えてたけど3回くらいこんな展開を見た気がw
122メロン名無しさん:2011/09/24(土) 23:54:37.06 ID:???0
ゆねが落っこちて死んだら相当ショックだったよ
123メロン名無しさん:2011/09/25(日) 01:07:22.05 ID:???0
ワースト
血C、いつ天、マジキチ
ワースト寄りの空気
神メモ、R-15、いつ天、6
そこそこ寄りの空気
ダンタリアン、クロワーゼ
可もなく不可もなく
ツイン、夏目参、うさドロ
今期ベター
ゆるゆり、マジラヴ、魔乳、ロウきゅー、バカテス2、ドォルズ、猫神

前期来期跨ってる2クール物除けば大体こんなもんだろ

124メロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:02:41.32 ID:???0
つーか今季のアニメは全部空気くさかったな
125メロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:03:19.00 ID:???0
うたプリがややヒットした以外はほぼコケたから
126メロン名無しさん:2011/09/25(日) 02:17:44.21 ID:???0
>>123
いつ天がふたつあるぞw
127メロン名無しさん:2011/09/25(日) 04:15:48.52 ID:???0
人気とか波及とか見るなら
ろうきゅーぶとゆるゆりとタイバニとピング辺りはこけてないと思うけど
128メロン名無しさん:2011/09/25(日) 08:04:02.15 ID:???0
>>123
ワーストかつ空気って作品もあるからx軸とy軸の二次関数グラフで表してくれ
129メロン名無しさん:2011/09/25(日) 10:25:49.68 ID:???0
ゆるゆりですらAちゃんねるレベルだったからなあ
130メロン名無しさん:2011/09/25(日) 14:36:49.82 ID:???0
猫神は離脱した
眠気に負けた
俺はとりあえずゆるゆりを推して置く
131メロン名無しさん:2011/09/25(日) 18:57:03.80 ID:???0
ゆるゆりはまとめサイトとかでは騒がれてたけど数字はそんなに良くないもんな
マイナー誌掲載にしては頑張った方だし単行本は売れたけど

ワーストは現状血CとNo.6の一騎討ちじゃね?
すぐ後方にR-15、神メモといつ天は1馬身遅れぐらいかと

今期空気は猫神かな、終始低空飛行のまま失速せずに規定通り着地と何の起伏もなかった
132メロン名無しさん:2011/09/25(日) 20:56:34.48 ID:???0
ゆるゆりは売れたし、2chでも大人気だろ
どこが空気なんだよ
133メロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:20:05.92 ID:???0
ゆるゆりは大化け銘柄だろ
放送前はスタッフの時点でダメっぽそうだったが
134メロン名無しさん:2011/09/25(日) 23:17:10.99 ID:???0
ドォルズがベターって…
135メロン名無しさん:2011/09/26(月) 00:51:30.82 ID:???0
猫神は90年代だったら最後まで見たんだろうな
136メロン名無しさん:2011/09/26(月) 02:18:28.40 ID:???0
ゆるゆりは前期だったらAちゃんレベルかなあ
137メロン名無しさん:2011/09/26(月) 04:37:35.41 ID:???0
09/26 月 26:00 TX    侵略!?イカ娘 
10/01 土 17:30 NHK-E  バクマン。2
10/01 土 23:30 AT-X   C3−シーキューブ−
10/01 土 23:30 MX,群馬,とちぎ  WORKING’!!
10/01 土 24:00 MX,群馬,とちぎ  Fate/Zero
10/01 土 25:00 tvk    真剣で私に恋しなさい!!
10/01 土 25:58 MBS   境界線上のホライゾン
10/02 日 06:30 EX    デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち
10/02 日 08:45 TX    クロスファイト ビーダマン
10/02 日 10:55 NTV   HUNTER×HUNTER
10/02 日 17:30 NHK-E  ファイ・ブレイン 〜神のパズル
10/03 月 09:00 AT-X  たまゆら〜hitotose〜
10/03 月 25:30 TX    君と僕。
10/03 月 27:00 MX    ゼロの使い魔傑作選「よりぬきゼロの使い魔」
10/03 月 27:15 TX    戦国☆パラダイス
10/04 火 24:59 NTV   ちはやふる
10/04 火 25:05 テレ玉  マケン姫っ!
10/04 火 26:00 TVA   ましろ色シンフォニー −The color of lovers−
10/04 火 26:29 NTV   SUPERNATURAL THE ANIMATION
10/05 月 25:30 TX系   テニスの王子様 ベストマッチ (OVA 全国大会篇 Semifinal.Final)
10/06 木 25:30 MBS   ペルソナ4 the ANIMATION
10/06 木 25:55 TBS   僕は友達が少ない
10/06 木 26:15 TX    咲-Saki- 傑作選
10/07 金 25:30 MX     灼眼のシャナIII(Final)
10/07 金 26:00 CBC   ラストエグザイル−銀翼のファム−
10/08 土 26:20 TVA   ベン・トー
10/09 日 17:00 MBS,TBS 機動戦士ガンダムAGE(エイジ)
10/09 日 23:00 ニコ生  未来日記   (TV最速は10/09(日)24:00〜チバ(予定))
10/12 水 27:00 MX    gdgd妖精s(ぐだぐだふぇありーず)
10/13 木 24:45 CX    UN-GO  ノイタミナ枠 (初回は25:00〜)
10/13 木 25:15 CX    ギルティクラウン  ノイタミナ枠 (初回は25:30〜)
10/15 土 24:30 BSフジ アドリブアニメ研究所
10/〜 世界一初恋2期
10/〜 フジログ シーズン2
10/〜 島んちゅMiRiKa(ミリカ)第2シリーズ 琉球朝日放送 11:40〜
138メロン名無しさん:2011/09/26(月) 06:34:07.61 ID:???0
多いな……
139メロン名無しさん:2011/09/26(月) 15:35:14.21 ID:???0
少ないだろ
140メロン名無しさん:2011/09/26(月) 19:09:16.23 ID:???0
>>117
ゴシックを忘れてもらっちゃ困るな
141メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:53:39.67 ID:???0
GOSICKはまだストーリーらしきものもあったじゃん
雰囲気だけ、ってよりストーリーやトリックの破茶滅茶さはワースレ向けだった覚えがある
142メロン名無しさん:2011/09/26(月) 23:55:51.66 ID:???0
いやローゼンそっくりキャラデザとしてだな・・・
143メロン名無しさん:2011/09/27(火) 01:04:31.30 ID:???0
今週末で夏クールも全部終わるのか
俺としては猫神で
144メロン名無しさん:2011/09/27(火) 01:12:54.45 ID:???0
ゴスロリだからってそっくりとかいっちゃいかん
145メロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:24:21.99 ID:???0
今期の空気(忘れられてる)ったら森口さんだろ……
146メロン名無しさん:2011/09/27(火) 02:31:46.84 ID:???0
放送域が狭いので却下
147メロン名無しさん:2011/09/27(火) 06:56:38.60 ID:???0
不憫な子……
148メロン名無しさん:2011/09/27(火) 12:10:07.59 ID:???0
こんばんワン♪とよろしクゥ〜ン♪がカワイイしばいぬ子さんもダメなの?
149メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:12:05.81 ID:???0
マケン姫からアキカンのようなオーラを感じる
150メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:13:00.03 ID:???0
あ、えっと、空気って意味じゃなくてダメそうって意味ね
151メロン名無しさん:2011/09/28(水) 00:18:00.07 ID:???0
ましろ色はMXだとはがないと時間被るんで真空扱いになりそう
152メロン名無しさん:2011/09/28(水) 02:29:05.48 ID:???0
公式巡回した感じだと空気になりそうなのは、ましろ色とベントーだな
153メロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:04:31.88 ID:???0
猫神見終わった
終始強いトライネット臭が漂う(ここ的に)素晴らしいアニメだった
154メロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:27:01.45 ID:???0
猫神で決定かな
155メロン名無しさん:2011/09/28(水) 03:41:56.89 ID:???0
猫神は年間空気大賞取れそうだな
156メロン名無しさん:2011/09/28(水) 04:55:54.12 ID:???0
そこでにゃんぱいあですよ
157メロン名無しさん:2011/09/28(水) 05:00:41.19 ID:???0
EDがネタになってるから無いな
158メロン名無しさん:2011/09/28(水) 06:28:31.41 ID:???0
グロEDが強烈だった
159メロン名無しさん:2011/09/28(水) 12:34:06.63 ID:???0
可愛いじゃん
ダンタリアンの方がグロい
160メロン名無しさん:2011/09/28(水) 13:22:25.77 ID:???0
5分アニメは除外
161メロン名無しさん:2011/09/29(木) 02:42:45.17 ID:???0
……さっき最終回見終わったが
黒ウサギも十分空気で良いんじゃないかな
162メロン名無しさん:2011/09/29(木) 03:34:34.96 ID:???0
微妙じゃね
163メロン名無しさん:2011/09/29(木) 05:23:16.44 ID:???0
猫神があるからな
164メロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:13:15.55 ID:???0
猫神は一部で空気ネタにされる紛れも無い空気
黒ウサギは空気ネタにすらならない空気
165メロン名無しさん:2011/09/29(木) 10:46:59.69 ID:???0
黒ウサギはワーストからも見放されたからな・・・こっちで引き取る作品かもな
166メロン名無しさん:2011/09/29(木) 18:51:05.15 ID:???0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
167メロン名無しさん:2011/09/29(木) 22:34:52.63 ID:???0
黒ウサギは>>1に当てはまらないんじゃね。
6話位までしか見てないけど駄ニメなだけかと。
猫神は何年か経ってから見返すかもしれないけど黒ウサギはない。
黒ウサギだったら元書云々のがいいな。
168メロン名無しさん:2011/09/29(木) 22:41:45.41 ID:???0
猫神を見返すのは何年も待たなくても数ヶ月で内容忘れてるからいけると思う
169メロン名無しさん:2011/09/29(木) 23:58:05.10 ID:???0
いつ天は番宣CMだけでも空気は無いだろ
今期一番インパクトあるし本編ちょいエロもあったしこれで空気は可哀想だろ
猫神の次点にも満たない
170メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:14:25.65 ID:???0
ゆるゆり駄目過ぎる
そふてにの方が面白いぐらいだ
171メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:21:07.64 ID:???0
そふてにの株がこんなところで上がるとかw
困るな・・・
172メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:22:06.37 ID:???0
本スレは猫神より進んでないんだぞ>いつ天
番宣は好評だったけど
173メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:26:42.42 ID:???0
いつ天見た。猫神切った。
だけど中身的にどうなんでしょう。
ダリアンちゃんは?
174メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:40:40.40 ID:???0
今期はかなり豊作だからね
175メロン名無しさん:2011/09/30(金) 00:55:21.13 ID:???0
良作や悪作が多すぎると息苦しくなっちゃうしな・・・今期みたいないい空気の中で過ごすのも悪くない
176メロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:35:22.29 ID:???0
いつ天はワーストとも空気とも良作とも全く言われない不順な子
177メロン名無しさん:2011/09/30(金) 02:37:55.83 ID:???0
同じ原作者のでんでんよりは存在感あったよ
でんでんは枠で脱落されたようなもんだし
178メロン名無しさん:2011/09/30(金) 03:42:37.41 ID:???0
魔黒はもうワースレからは脱落した
だが空気かといえばそこまでじゃない
179メロン名無しさん:2011/09/30(金) 04:19:44.34 ID:???0
みんな略称が違ってて面白いな>黒ウサギ
統一認識が無いともいうのか
180メロン名無しさん:2011/09/30(金) 04:21:57.45 ID:???0
黒ウサギ
いつ天
魔黒
どうでもいい
181メロン名無しさん:2011/09/30(金) 09:27:05.16 ID:???0
いつ天って呼び方が定着してたと思うぞ
ツイッターのハッシュタグもitsutenだし
182メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:53:28.66 ID:???0
魔黒はテンプレ世界観の上に見せ場のはずの戦闘シーンが7回生き返り設定で緊張感までなくなってしまったからな・・・
183メロン名無しさん:2011/09/30(金) 13:56:44.14 ID:???0
猫神の圧勝か
184メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:16:27.70 ID:???0
いつ天はなんで主題歌歌わせてる原田ひとみを出してないのかがずっと疑問だった
185メロン名無しさん:2011/09/30(金) 14:52:36.52 ID:???0
原田は作品の世界観を壊してしまう声だろ・・・ノンシリアスぽわぽわ学園アニメでしか使えん声だ
186メロン名無しさん:2011/09/30(金) 16:28:05.86 ID:3V2O4YOW0
>>184
なんちゃって水樹でいいじゃないかw
187メロン名無しさん:2011/09/30(金) 17:33:08.06 ID:???0
いつ天のヒロインは何万歳かわからない上に姿かたちを自由自在に変えられるので萌えようもなかったしな
空気なんじゃない
188メロン名無しさん:2011/09/30(金) 18:58:20.76 ID:???0
魔黒!ご期待下さい
189メロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:48:00.42 ID:???0
魔黒なんて呼び方初めて見たわ
こいつだけだろw
190メロン名無しさん:2011/09/30(金) 22:53:50.95 ID:???0
191メロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:28:39.61 ID:???0
今期はやっぱ猫神が強いな
セイクリは盛り上がらなかったけど一応話は纏まったし、
一部で面白いアニメに挙がってたりするし
いつ天は最後の風呂回でやや盛り返したが基本ワースト寄りだし、
ツインエンジェルは内容空気なんだけど見てる人少なそう
192メロン名無しさん:2011/10/01(土) 02:59:52.92 ID:???0
ツインエンジェルは瞬間最大風速だけならそこそこいってたな
空気寄りなのは間違いないが、猫神と比べると2、3枚落ちるね
193メロン名無しさん:2011/10/01(土) 13:20:42.19 ID:???0
前期はそふてにとかロッテあたりだったっけ?
だったら猫神の方が上かな
194メロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:24:02.04 ID:???0
やっぱ猫神だな。
特筆すべき面白さもつまらなさも無い。
195メロン名無しさん:2011/10/01(土) 22:52:06.04 ID:???0
今期代表が猫神は否定しないがそふてにも相当なもんだったぜ?
早くも年間ワーストに向けての工作合戦が始まってるんじゃないだろうな・・・
196メロン名無しさん:2011/10/02(日) 00:28:17.58 ID:???0
いちいち工作工作言うなって
そんなのがやりたかったらワースレでも行け。盛り上がってるぞ
197メロン名無しさん:2011/10/02(日) 01:27:52.44 ID:???0
猫神見終わったと思ったら11話見忘れてたw
まぁ大円団して見終わった後の満足感は悪くなかった。
正直内容だけならアイマスのが空気だとおm(ry
198メロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:18:39.52 ID:???0
そふてには ぱにぽにの実質監督が初監督したシャフトアニメ
199メロン名無しさん:2011/10/02(日) 02:44:43.37 ID:???0
悟った。昔のアニメはこんなだったなぁってアニメが今やってると空気になるようだ。
200メロン名無しさん:2011/10/02(日) 10:40:24.87 ID:bTRdww1y0
>>198
ぱにぽには実質大沼作品じゃね?
201メロン名無しさん:2011/10/03(月) 19:28:17.42 ID:???0
>>193
その3つならやっぱ猫神だなあ
刺激物添加しまくっても補正されるロッテの空気力は
もっと評価されてもいいとは思うけど
>>199
セイクリの事ですね
202メロン名無しさん:2011/10/04(火) 00:57:33.88 ID:???0
一部のアニメ評論家に新房でもこんなのできると評価されているからな
203メロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:22:45.15 ID:???0
じゃあ新作の話題も出してみようか

C3見たけどなかなか(ここ的に)期待できそう
どっかで見たような素材を寄せ集めた感じで独自性が見えない迷彩アニメって感じでした
204メロン名無しさん:2011/10/04(火) 01:47:15.71 ID:???0
C3はマジでエロゲ原作だと思ってたw

たまゆらはいつものサトジュンアニメだけど
完全に現代日本が舞台だからかなりこっち寄りになってるな
サトジュンじゃなかったら殆どPIANOレベルの薄さに
205メロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:02:06.98 ID:???0
たまゆらは明日まで見られないが確かに楽しみだ

今期の期待作は他に何があったっけ?
ベントーくらいか
206メロン名無しさん:2011/10/04(火) 02:05:33.39 ID:???0
C3は話をつかむのが大変かもな。
伏線ならともかく設定まで普段の会話に紛れ込ませてある。
まぁ大沼っぽいしバカテスの半分くらいには話題になるんじゃないかな。

っていうかサトジュンならファイブr(ry
207メロン名無しさん:2011/10/04(火) 09:29:51.79 ID:???0
>>199
正直そうみたいだね
しかも売上げも悪そう
208メロン名無しさん:2011/10/04(火) 12:14:14.69 ID:???0
ファイブレインは先行してる漫画版の出来がアレなので始まる前から敗戦処理状態だね
ワーストに行ってもおかしくないけど、NHK系は他局に比べて温度が低めだからこっちもあるかな
209メロン名無しさん:2011/10/04(火) 12:46:34.29 ID:???0
シーキューブは空気っぽいよ
ヒロインが人の温かさを知って変わっていく話だってのはわかった
210メロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:00:45.66 ID:???0
君僕
ここ的には強力な作品ではないかと思ったが、途中脱落しそうで恐い
2話もあの調子ならもう続きを見れないよ
211メロン名無しさん:2011/10/04(火) 13:32:19.87 ID:???0
アレは微妙に空気は外してると思う
見てると・聞いてるとイライラしてくるし
212メロン名無しさん:2011/10/04(火) 14:15:41.11 ID:???0
C3ってドラクラと似た感じじゃね?
213メロン名無しさん:2011/10/04(火) 14:46:06.48 ID:???0
むしろアグレッシブに絡んでくる幼馴染におまもりひまりを感じました
作画?的にはまんま前期のバカテスだね。制作会社同じだとこんなに似るもんなの?
214メロン名無しさん:2011/10/04(火) 14:47:15.55 ID:???0
>>199
正確に言うと慨視感を感じたり、物語に工夫がなくてテンプレ展開が多いと退屈で空気と感じる
俺らは見るもの全てが新しい世界で新鮮だった幼女の頃には戻れないということだ

難しいのは俺らみたいなオタクにとってはやり尽くされた古いことでも
アニメを見たことないような人にとってはまだ通ったことのない魅力的な展開で
アニメに引き込むきっかけになるかもしれないということ
つまり「空気アニメとは小学生の教科書」みたいなもので必要不可欠なものなのだ
215メロン名無しさん:2011/10/04(火) 16:07:28.98 ID:???0
空気雰囲気アニメの大監督佐藤順一はどうなるか
クロワーゼは脚本だけに留めていたが
216メロン名無しさん:2011/10/04(火) 16:08:28.13 ID:???0
ポイントは 本気で恋が空気になるかネタになるかどうかくらいだな
217メロン名無しさん:2011/10/04(火) 17:46:15.15 ID:???0
>>213
あの監督はあのキャラデザとしか組まないから結果的に同じようになってるだけかと


>>216
まじこいはワースレの領分になりそうだ
218メロン名無しさん:2011/10/04(火) 18:33:22.29 ID:???0
シーキューブは原作厨によると今後グロがあるらしいぞ
219メロン名無しさん:2011/10/04(火) 18:59:54.15 ID:???0
そういう無駄なネタバレ止めてあげて!
220メロン名無しさん:2011/10/04(火) 19:49:31.43 ID:???0
あの水色の箱女が拷問具って設定だからそうなんだろとは思ったが
221メロン名無しさん:2011/10/05(水) 02:43:03.40 ID:???0
たまゆらは安定の空気でした
 
つか、途中で寝落ちた
222メロン名無しさん:2011/10/05(水) 03:16:48.05 ID:???0
たまゆらにはたまげたわ!
本当になんにも頭に入ってこない。このままなら余裕で年間大賞かっ攫える器だった

というか、男性陣が君と僕を見て感じたことを女性陣はたまゆらで感じたんじゃないだろうか?
俺は男なんで想像するしかないけど
223メロン名無しさん:2011/10/05(水) 03:58:01.88 ID:???0
空気レベルAAA たまゆら 猫神
以下洋ナシ
224メロン名無しさん:2011/10/05(水) 04:02:40.66 ID:???0
そういう煽りはいらないってば
225メロン名無しさん:2011/10/05(水) 04:06:49.01 ID:???0
たまゆらはOVAの時から中身すっからかんだったので今更
OVAはまだ1話15分ぐらいだから許せるレベルだったけどあれを30分枠1クールとか正気と思えなかった
226メロン名無しさん:2011/10/05(水) 04:52:14.44 ID:???0
睡眠アニメは評価不能だから脱落だよ
227メロン名無しさん:2011/10/05(水) 06:58:50.13 ID:???0
たまゆらとか安易な道に走ってる奴は君と僕を見てみるといい
228メロン名無しさん:2011/10/05(水) 10:48:19.63 ID:???0
最近のサトジュンアニメは雰囲気というよりは眠いのが多いね
なんかもう擁護しづらくなってきた。歳かな・・・
229メロン名無しさん:2011/10/05(水) 16:22:46.00 ID:???0
ましろ色、マケン姫あたりはどうかな?
230メロン名無しさん:2011/10/05(水) 17:39:59.58 ID:???P
C3からまかでみや狂乱と同じ臭いがする
231メロン名無しさん:2011/10/06(木) 00:03:41.49 ID:???0
マケン姫はフリージングでした
232メロン名無しさん:2011/10/06(木) 01:00:59.84 ID:???0
ましろ色は監督がささめきことの人で日常シーンとかのテンポや雰囲気もあれに近いかも
233メロン名無しさん:2011/10/06(木) 04:30:36.22 ID:???0
普通に糞アニメの管轄だな>負けん気
234メロン名無しさん:2011/10/06(木) 09:17:45.86 ID:???0
ワースレの管轄っぽいね
でもあっちは荒れてなかったっけ?
235メロン名無しさん:2011/10/06(木) 09:50:24.94 ID:???0
>>234
血Cアンチが凸かまして
大混乱になってた。
236メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:26:16.34 ID:???0
基本売りスレの板のスレはだめだろ
237メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:41:04.26 ID:???0
アンチのせいにしたい信者が大量流入して必死の回避活動
238メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:41:35.29 ID:???0
特定作品アンチというよりもっといろんな人達が押し寄せて大混乱してたな
ここも以前はそんな時期があったもんだ。「〜で決定」を連呼して勝手にスレ立てる奴が居座ったり
239メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:48:07.91 ID:???0
「今期○○で決定したな」とか、空気スレの根本ルールも知らないで来たりしてな
ワースレで相手にされなくて、それでも自分が嫌いな作品をどうしてもディスりたいヤツが
240メロン名無しさん:2011/10/06(木) 10:52:14.08 ID:???0
ワースレなんてあまりの厨臭さにとっくに見てないなあ
241メロン名無しさん:2011/10/06(木) 11:47:40.31 ID:???0
猫神 と そふてに に絞られてるし
あと秋次第だけど、今のところ有力なのは無いから
そのままこの2つになるんじゃないかなって感じだね
242メロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:15:14.59 ID:???P
有力な空気ってのもおかしな話だけどな
そふてには駄萌え猫神は厨二設定で叩かれても不思議でなかったが
作品に漂うゆるい雰囲気が拳を振り上げさせなかった
243メロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:46:02.00 ID:???0
ゆるいアニメで空気なのは、まぁ当然だけどヘソやきゅんパラみたいので空気も酷いと思うの
244メロン名無しさん:2011/10/06(木) 12:50:29.95 ID:???0
なんで略称でも正式名称に近いものを使うのか、それがどこで流行ってる通称なのか考えない奴がいるから困る
ヘソ?
245メロン名無しさん:2011/10/06(木) 13:41:41.76 ID:???0
腐女子方面の略称なんだろ
さっぱりわからんわ
246メロン名無しさん:2011/10/06(木) 13:57:23.99 ID:???0
なんだヘソって
247メロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:16:20.25 ID:???0
ワースレは動脈硬化起こした老人みたいなスレだからな
あれは近いうちに死ぬわ
248メロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:19:23.13 ID:???0
ヘソってメリーさんの事くらいしか思い浮かばん
249メロン名無しさん:2011/10/06(木) 14:32:18.40 ID:???0
>>247
と、ワースレで相手にされなかった者が申しております
250メロン名無しさん:2011/10/06(木) 15:45:49.73 ID:???0
>>248
メリーさんだったとしたら変な難癖付けてしまったな。
今期ものと並ばれるとさっぱりわからん
251メロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:25:25.92 ID:???0
だんだんこのスレがワースレ敗残者の集いに思えてきた
252メロン名無しさん:2011/10/07(金) 00:48:35.65 ID:???0
ということはあちらさんは勝敗がついたりしたのかい?
こっちはもう秋シーズンの話してるのであちらの話は持って来ないでね
253メロン名無しさん:2011/10/07(金) 01:42:14.02 ID:???0
自分の人生の勝ち負けに拘れよ
254メロン名無しさん:2011/10/07(金) 02:50:56.14 ID:???0
過疎スレで人生語りだしちゃったよw
255メロン名無しさん:2011/10/07(金) 03:33:44.27 ID:???0
今期ではましろ色が候補になりそう
大穴はペルソナと見た
256メロン名無しさん:2011/10/07(金) 03:34:00.93 ID:???0
アニメで人生語れるなら過疎スレだって!
257メロン名無しさん:2011/10/07(金) 03:46:28.06 ID:???0
ペルソナは信者が微妙にウザいです
258メロン名無しさん:2011/10/07(金) 04:52:27.86 ID:???0
てか、ワースレって今どこにあんの?
259メロン名無しさん:2011/10/07(金) 04:53:09.13 ID:???0
>>249
実際かなり微妙だぞ、蔵&00厨の同時侵攻もお構いなしに
ぶれる事無くムントを選択して跳ね除けたかつての姿はもう無い
昔と比べたら信じられない程にかき回しや煽りに弱くなった

ペルソナシリーズもアニメ化鬼門のコンテンツになるのかもなとP4見て思った
今回も微妙なオーラがぷんぷんと、オサレ気味な歌は嫌いじゃないけど
260メロン名無しさん:2011/10/07(金) 05:51:38.26 ID:???0
同時侵攻ってあーた。あんなもん侵攻の内に入らんよ

最近の彼処の荒れ様は、単純にスレ住人間の価値観の相違が原因だよ
スレの分散と集合を経たここ数年で培われた意識の差、溝が
微妙な作品を前にした時に吹き出しただけ
だからひっきりなしにあの時は〜だったからなんてレスが出てくるんだよ
261メロン名無しさん:2011/10/07(金) 11:09:22.91 ID:???0
ペルソナは放送前に予約が異様にはいってほぼ派遣確定しているしなあ
262メロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:47:39.25 ID:???0
ましろ色ははがないと時間が被って見れん
263メロン名無しさん:2011/10/07(金) 12:58:16.11 ID:???P
>>261
ステマブログの用語は使わんでよろしい
264メロン名無しさん:2011/10/07(金) 13:03:11.00 ID:???0
ワースレのアレはどうせ昔からいた奴が血Cの信者だったってオチだろ
265メロン名無しさん:2011/10/07(金) 13:20:25.45 ID:???0
前々からハードル上げられてた僕は友達が少ないがいざ見てみたら普通のラノベアニメで拍子抜け
でも原作信者多いらしいからこっちには来ないか
266メロン名無しさん:2011/10/07(金) 13:54:16.76 ID:???0
くるわけないだろ・・・どう見ても電波女と同等かそれ以上
空気吸・・・いやなめんなよ
267メロン名無しさん:2011/10/07(金) 14:45:46.42 ID:???0
というかあの枠でこっち来たことあったっけ?
にゃんこいとかよいち辺りは存在感薄めだった気がするけど
268メロン名無しさん:2011/10/07(金) 15:49:06.28 ID:???0
にゃんこいは 聖剣のにゃんぷファー という造語に入ったとかいう
わけのわからない理由で空気から外されたよ
今考えてもあれはおかしい
269メロン名無しさん:2011/10/07(金) 15:55:01.96 ID:???0
結局萌えオタが見ているアニメは外されるだけ
270メロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:30:05.44 ID:???0
また適当な話を・・・
萌えアニメなんて過去いくらでも対象になってるじゃないか
271メロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:50:07.74 ID:???0
FAが萌えアニメじゃないとか言い出す出鱈目野郎が常駐してるスレだからな
272メロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:54:58.45 ID:???0
萌えオタが好きなアニメはおがるわけないだろ
273メロン名無しさん:2011/10/07(金) 17:56:48.09 ID:???0
ワースレでやれよ、おまえら
274メロン名無しさん:2011/10/07(金) 18:17:16.76 ID:???0
ならにゃんこいの時は結局何が選ばれたんだっけ?
275メロン名無しさん:2011/10/07(金) 21:53:08.75 ID:???0
見る人がいなくて空気になりそうなのはC3かな
あれは王国民と原作信者しか見ないレベル
276メロン名無しさん:2011/10/07(金) 22:03:07.20 ID:???P
にゃんこいの枠は真空が続きすぎて麻痺してた覚えがある
よいち→パンドラハーツ→にゃんこいとか異常だろ
277メロン名無しさん:2011/10/07(金) 22:36:24.66 ID:???0
パンドラは見たけど本気で思いだせない、ダンタリアンみたいのだっけ
っていうかTBSはテンプレを行きすぎててインパクトが長らくないな
視聴者数は多いからたまに話に上がるけど
278メロン名無しさん:2011/10/07(金) 22:41:55.33 ID:???0
にゃんこいは微かに覚えてる
確か猫と話せるんだったっけ?
よいちは見たかもしれないが思い出せん
パンドラハーツは1話で切ったから良く覚えてる
279メロン名無しさん:2011/10/07(金) 22:55:00.08 ID:???0
にゃんこいは愛され系の空気だと思う
今でも時々話題にのぼるし
パンドラハーツは女子向けだったから序盤で切った人多そう
別に面白くもなかったけど
よいちは設定含めて全体的に古臭かった
280メロン名無しさん:2011/10/07(金) 23:02:32.36 ID:???0
らんまからエロを抜いたのがよいちって感じ
281メロン名無しさん:2011/10/08(土) 00:01:46.73 ID:???0
よいち思い出した
光線隠しが多かったので切ったんだった
282メロン名無しさん:2011/10/08(土) 01:01:13.88 ID:???0
ましろいろが空気過ぎてびっくりした
283メロン名無しさん:2011/10/08(土) 01:43:22.16 ID:???0
おさらい、新規アニメのエントリー作
はがあい(卒業
ペルソナ4
ラスエグ
UNGO
ギルティクラウン
ちはやふる(卒業
マケン姫
未来日記
たまゆら(卒業
ホライゾン
ましろ色
弁当
真剣で私に恋しなさい
C3

今期も多そうだな・・・
284メロン名無しさん:2011/10/08(土) 02:15:15.49 ID:???0
勝手に卒業させるな
285メロン名無しさん:2011/10/08(土) 03:13:21.81 ID:???0
卒業よりノミネートしたのをあげたほうが早い
286メロン名無しさん:2011/10/08(土) 04:48:17.13 ID:???0
マケンはパンツと巨乳が悪印象
たまゆらは途中で寝てしまうので評価不能
ましろ色は作画が綺麗で普通に好印象・・・ 良作? あ、でも妹が池沼っぽい
C3がいまのところ一番空気かなぁ
287メロン名無しさん:2011/10/08(土) 05:45:42.91 ID:???0
魔剣はどうみても駄ニメ・ワーストの管轄だろう
たまゆらはヤバイ
見たはずなのにマジ何も頭に残ってない
c3はPVで陰惨なバトルやってたから警戒中
真白色は明日ー
288メロン名無しさん:2011/10/08(土) 09:07:44.06 ID:???0
まじこい
289メロン名無しさん:2011/10/08(土) 11:10:13.82 ID:???0
マケン姫は見てたはずなのに何がどうなってたか覚えてない
でもワースレ寄りの作品だよね
290メロン名無しさん:2011/10/08(土) 19:12:27.53 ID:???0
どうして、このスレの住人は
俺の好きなアニメの話ばかりしてるんだ
291メロン名無しさん:2011/10/09(日) 00:39:05.93 ID:???0
>>290
空気マスター乙
292メロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:39:02.34 ID:???0
エアマスター懐かしいな
293メロン名無しさん:2011/10/09(日) 02:41:57.11 ID:???0
お前が歳をとったということだろうな
歳を取ればテンプレ展開だけの水戸黄門なんかも楽しめるようになるもんだ
294メロン名無しさん:2011/10/09(日) 03:01:05.00 ID:???0
水戸黄門が楽しいのは西村晃まで
マモー…
295メロン名無しさん:2011/10/09(日) 10:20:18.77 ID:???0
エアマスターも空気臭したよな
いつのアニメか忘れてしまった
296メロン名無しさん:2011/10/09(日) 11:43:06.64 ID:???0
>>293
ありゃあ、ガキの頃時代劇と紙芝居で同じ展開の繰り返し見て育った
現在の老人連中が楽しんでるだけなんで
お前らや俺らが歳食ったら、老人向けアニメに齧り付いて見てるに違いないよ
297メロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:23:09.70 ID:???0
C3ダメっぽいな
2話で一気に空気から外れていった
298メロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:39:47.16 ID:???0
雰囲気アニメ=空気じゃないよ


299メロン名無しさん:2011/10/09(日) 13:45:14.35 ID:???0
水戸黄門は面白いだろ
300メロン名無しさん:2011/10/09(日) 14:19:27.72 ID:???P
まあ根っからのアニヲタはダイオージャでも見てなさいって事で
俺が生まれる前のアニメだがなんか面白いわ
301メロン名無しさん:2011/10/09(日) 16:24:45.45 ID:???0
C3はワースト方向に大きくテイクオフしちゃったなー
302メロン名無しさん:2011/10/09(日) 16:26:23.39 ID:???0
C3は良くも悪くも空気方向から弾けたのか
303メロン名無しさん:2011/10/09(日) 22:26:14.27 ID:???0
結構評判良いみたいだね。実際面白かったけど
304メロン名無しさん:2011/10/09(日) 23:30:24.09 ID:???0
空気化しそうなのはAgeかな
305メロン名無しさん:2011/10/10(月) 00:53:48.41 ID:???0
AGEは新旧ガノタに袋叩きにされる宿命だから空気は無い
306メロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:03:00.30 ID:???0
ガンダムで空気になるのは狙っても難しい
307メロン名無しさん:2011/10/10(月) 01:21:08.59 ID:???0
おそらく叩きは数週で終わる
観なくなるから
308メロン名無しさん:2011/10/10(月) 02:23:56.39 ID:???0
SD三国ガンダム(?)は結構空気だったきがするけど
309メロン名無しさん:2011/10/10(月) 03:41:56.44 ID:???0
ガノタとレベルファイブアンチの双方向から叩かれるAGEは悪い意味で注目作

>>308
ガノタが見ないSDでしかもケロロのおまけの15分枠だし
脚本が元の雑誌企画の担当者に代わってからは割と面白くなったけど
310メロン名無しさん:2011/10/10(月) 06:17:47.73 ID:???0
ガンダムの間のCM見てたら子供にも作りやすいような新しい形式のプラモデル作ってたり
RPGゲームにも展開するような力の入れ方だからさすがに空気になるような作りにはしない、できない
311メロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:30:00.14 ID:???0
SDガンダムフォースは面白かったんだがなー
三国志は……
312メロン名無しさん:2011/10/10(月) 08:33:45.78 ID:???0
15分番組って尺無いよな、としか
313メロン名無しさん:2011/10/10(月) 13:46:19.00 ID:???0
1話あたりはイカ娘や絶望先生と変わらんし尺は関係ないよ。
アザゼルさんは一世を風靡したしな→ねつ造
314メロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:02:16.93 ID:???0
315メロン名無しさん:2011/10/10(月) 16:12:56.93 ID:???0
まだ放送されてない地域の人もいるんだから止めたげようよ
316メロン名無しさん:2011/10/11(火) 06:14:32.75 ID:???0
なにこれギャグ?
317メロン名無しさん:2011/10/11(火) 09:15:11.15 ID:???0
ひぐらしの親戚だろ?
318メロン名無しさん:2011/10/11(火) 11:04:01.02 ID:???0
AGEは見なくなるからどっちみち真空かな
319メロン名無しさん:2011/10/11(火) 11:24:33.90 ID:???0
ダンタリアンは俺好きだったのに世間的にまったく話題にならなくてワロタ
320メロン名無しさん:2011/10/11(火) 13:08:00.91 ID:???0
AGEはでんでん現象になりそうな
でんでんと違うのはDVDがよく売れるとこかな
321メロン名無しさん:2011/10/11(火) 13:50:27.30 ID:???0
本来の路線回帰じゃね?>ag
腐とか狙いすぎても無駄って気づいたかも
322メロン名無しさん:2011/10/11(火) 14:32:24.30 ID:???0
AGEは円盤買う層は対象外だろ
プラモとトライエイジが売れればそれでいい
323メロン名無しさん:2011/10/11(火) 14:45:09.63 ID:???0
いや、そっちにしても売れるのかなぁ、あれ?
324メロン名無しさん:2011/10/11(火) 15:08:51.04 ID:???0
レベル5絡みだし、商売に大きく失敗する事は無いと思う
一話はガンダムにおいては1stテンプレ過ぎる嫌いもあるが
それ以上でもそれ以下でもないので、真価が問われるのは2話以降でしょうな
325メロン名無しさん:2011/10/11(火) 15:28:49.80 ID:???0
いや、以下では有りすぎると思うけど
敵の侵攻予測たてたのに
知り合いの軍のトップスルーして
学校の授業中にいきなり先生に対して力説始めるとかにはじまって突っ込みドコしかないし
326メロン名無しさん:2011/10/11(火) 16:32:39.52 ID:???P
ま、暫らくはワースレに投げておいて
話題に出なくなったらこちらで引き取ればいいさ
とは言うものの終了時期からすれば来年の候補作になるわけなんだが
327メロン名無しさん:2011/10/11(火) 18:38:55.87 ID:???0
ガンダムはよくも悪くも盛り上がってるから、空気じゃないよ
328メロン名無しさん:2011/10/11(火) 19:58:03.79 ID:???0
キッズ系だしテンプレの時点で弾かれる
ガンダムで空気が許されるならアイマス推すぞゴラァ
329メロン名無しさん:2011/10/11(火) 20:10:31.89 ID:???0
関連商品が対戦ゲームに連動するガンバライド商法といつものレベルファイブ商法に作品がクソでもプラモは買うガンプラ層とまさに三段構えだからな
これでコケる方が難易度高い
作品の評価はともかくね
330メロン名無しさん:2011/10/12(水) 01:16:36.08 ID:???0
アイマスは期待されていたことを考えると空気だな
完全にゲーム時代の信者専用アニメになってしまっている
331メロン名無しさん:2011/10/12(水) 01:59:52.58 ID:???0
本当に誰も見ない真空枠は君と僕になりそう
332メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:06:58.52 ID:???0
君僕はまだワーストに近い
本当の空気はましろ色だろう
333メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:10:05.76 ID:???0
あ、名前を上げてしまった。
どこでも見ないからすごいなぁと思ってたのに
334メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:12:18.36 ID:???0
ましろはパンツスレで人気になりそうだぞ
335メロン名無しさん:2011/10/12(水) 04:40:29.31 ID:???0
個人的にはホライゾンが来てる
ごちゃごちゃしすぎて何がやりたいのか分からなくて
集中できないまま終わってる
336メロン名無しさん:2011/10/12(水) 04:47:16.81 ID:???0
設定が複雑過ぎて付いて行けないってのはあるな
空気じゃなく途中で脱落者出そう
337メロン名無しさん:2011/10/12(水) 14:21:40.05 ID:???0
君僕は今のワースレじゃツッコミどころ不足で却下されて終わりかと
ただ話が平板で登場人物が不快でつまらないだけだから

ホライゾンとかまじこいはご新規さんに優しくないからな
あの辺は空気というより原作ファン向け
338メロン名無しさん:2011/10/12(水) 22:51:08.23 ID:???0
君と僕。だな
339メロン名無しさん:2011/10/13(木) 00:23:04.24 ID:???0
君僕は今のところDQN女を出したりして度量の広い男(女にとって都合のいい男)なんかを描いて
キャラ萌えさせるだけのアニメだな
男が見れば中身がなにもない空気だな
340メロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:31:02.46 ID:???0
>>339
あんなもん、萌えないゴミでしかないよw
どっちかといえば駄ニメスレで語るような作品だ
空気スレには相応しくない
341メロン名無しさん:2011/10/13(木) 07:39:08.37 ID:???0
つか、原作読んでた女からも総すかん食ってる>君僕
342メロン名無しさん:2011/10/13(木) 17:09:25.39 ID:???0
腐女子アニメにどや顔ではいっていくキモオタ
343メロン名無しさん:2011/10/14(金) 01:46:09.19 ID:Ifgyv94u0
我が家のお稲荷さま。はおもしろかったんだけど空気アニメと言われれば
そうかも。

344メロン名無しさん:2011/10/14(金) 02:28:07.48 ID:???0
空気アニメは決して駄作じゃないんだぜ
むしろ微妙に良作寄り作品でなければ無理
そんな中でましろ色は非常に良い空気だな
345メロン名無しさん:2011/10/14(金) 02:45:58.09 ID:???0
ノイタミナはこっちに来なさそうだ
346メロン名無しさん:2011/10/14(金) 03:11:58.72 ID:???0
両方駄ニメ向けだったねぇ
347メロン名無しさん:2011/10/14(金) 03:12:57.75 ID:???0
オリジナルが多いノイタミナは基本ワースレ管轄だろうね
348メロン名無しさん:2011/10/14(金) 03:36:49.07 ID:???0
>>344
空気は駄作寄りだろが
349メロン名無しさん:2011/10/14(金) 05:32:49.99 ID:???0
夏にやってたのは全部ハズレで空気
某フィギュアメーカーの社長がツイッターで断言してた
350メロン名無しさん:2011/10/14(金) 08:38:57.44 ID:???0
某立体物某メーカーの某役員が某サイトで某言してた
351メロン名無しさん:2011/10/14(金) 10:05:36.46 ID:8xv6+7sR0
ましろだろ。

なんとなくFORTUNE ARTERIAL みたいなふいんきじゃないか。
352メロン名無しさん:2011/10/14(金) 10:07:57.41 ID:???0
まぁ、エロゲだからね
353メロン名無しさん:2011/10/14(金) 11:40:16.49 ID:???0
エロゲ原作のほうが下品なラノベ萌えアニメより表現が大人しいアニメがでてくることがあるな
354メロン名無しさん:2011/10/14(金) 16:50:52.74 ID:???0
ラノベは直接的なセックスシーンをあんまり入れられない分他でサービスしなきゃいかんからね
セックスシーン省いたエロゲ原作ものだとそこで差が出る
355メロン名無しさん:2011/10/14(金) 17:30:04.25 ID:???0
UN-GOひどい初回だった
原作者もTwitterでマジギレしてるらしいな
356メロン名無しさん:2011/10/14(金) 18:18:28.95 ID:???0
>>344
駄アニメにもなるし良作にもなるし
微妙なところに位置してるのが空気アニメ
357メロン名無しさん:2011/10/14(金) 18:40:11.18 ID:???0
はがないと被ってましろ色見れん
そんなに空気空気言われると見たくなるな
358メロン名無しさん:2011/10/14(金) 19:03:06.47 ID:???0
>>355
UN-COの原作者ってまだ生きてたんだっけと一瞬考えてしまった
359メロン名無しさん:2011/10/15(土) 11:43:23.43 ID:???0
ましろはそこまで推したいほどじゃあないんだな
そふてにや猫神は、推したくなるようなどうでもよさがあった
360メロン名無しさん:2011/10/15(土) 11:48:51.40 ID:???0
いつ天ってどうだったの結局。
全くはなしをきかないんだけれども
361メロン名無しさん:2011/10/15(土) 12:00:48.51 ID:???0
ワーストからも脱落したただの駄ニメだよ
362メロン名無しさん:2011/10/15(土) 14:40:37.33 ID:???0
ましろと星架は立ち位置が近いのかな?
363メロン名無しさん:2011/10/15(土) 14:57:58.76 ID:???0
ましろの方が質が高いな
364メロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:16:15.31 ID:???0
ましろもメインヒロインの人気が出なさそうな所は似ているね
この手のエロゲアニメは荒れたり評価が下がりがちというか
365メロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:45:46.64 ID:???0
星架は他のエロゲ原作物にありがちな曖昧な関係で終わらせずに告白を酷い振り方でバッサリやったから荒れたんだよな
しかも作中どころか年間人気ランク入るキャラを
そりゃ荒れるわ
366メロン名無しさん:2011/10/15(土) 15:56:42.79 ID:???P
サブヒロイン人気のゲームはややこしいね
エロゲ黎明期の東鳩はメインヒロインのあかり虐待本が山ほど出たな
367メロン名無しさん:2011/10/15(土) 16:24:27.59 ID:???0
もうエロゲ原作ものを空気大賞候補にするのやめようや
一部の人しか見てない気がする、俺を含め…
368メロン名無しさん:2011/10/15(土) 16:28:38.30 ID:???0
エロゲの時点で閉じコンだしな
369メロン名無しさん:2011/10/15(土) 16:38:53.10 ID:???0
メインヒロインが一番人気できちんとやりきったラムネは平和だった
370メロン名無しさん:2011/10/15(土) 18:39:48.63 ID:???0
星架の巫女さんはサブヒロインじゃなく原作厨曰く真ヒロインらしいぞ
大食いは一応メインっぽく見せているが実はトゥルーエンドのヒロインは巫女さんの方で、原作厨はだから巫女さんエンドになるもんだと思ってた
だから巫女さん振られて荒れた
371メロン名無しさん:2011/10/15(土) 19:42:36.06 ID:???0
>>370
まあそれは一部信者の妄想なんですけどね
372メロン名無しさん:2011/10/15(土) 22:30:38.03 ID:???0
星架のヒロインは弟じゃなかったのか。
ていうか、もうストーリーを覚えていないや。覚えているのは、
弟が病弱なのと、旅館に信者が押し寄せて問題になったくらい。
マジで空気アニメだなw
373メロン名無しさん:2011/10/16(日) 02:22:10.30 ID:???0
そふてにだって覚えてないが、さらにメリーは覚えてないな

あれ?猫神の内容ももう覚えてないぞ?
374メロン名無しさん:2011/10/16(日) 04:21:11.60 ID:???0
ネコがゴロゴロSEGAゲーやってたことだけ記憶している
後、貧乏神と社長
 
……なんだ、結構覚えてるモンだな
今やってるたまゆらとかマジで何も記憶にないんだが
375メロン名無しさん:2011/10/16(日) 04:30:55.16 ID:???0
ましろはエロカット等の不満要素がないから逆に空気になりやすい

少し駄作のほうが話題になるがマジ恋はどうだろ
376メロン名無しさん:2011/10/16(日) 05:37:25.46 ID:???0
あれは、原作知ってる人向けのファンディスクかなんかじゃねーかと思った。
原作知らんから単純なキャラアニメとして見てるけど、2話の中途半端な伏線みたいなのは正直いらんから
377メロン名無しさん:2011/10/16(日) 05:43:54.09 ID:???0
たまゆらは気がつくとながら見になってて、さらにそっちに意識が集中してアニメの中身が頭に入らなくなる
恐ろしいアニメだった。おかげで1話が頭に入るまで4回も見ちまった
でも2話目はちょっと改善されてた気もする

ホライゾンもちょっと目を離すと一気に置き去りにされるけど、こっちは意味合いが違うかな
378メロン名無しさん:2011/10/16(日) 09:57:44.85 ID:???0
佐藤順一アニメは空気アニメじゃなく雰囲気アニメだろ
379メロン名無しさん:2011/10/16(日) 10:09:51.42 ID:???0
>>377
俺も1話が頭に入らなかった
メイン主人公の髪型が変わってたからだな
380メロン名無しさん:2011/10/16(日) 15:33:47.25 ID:???0
三話みたら普通の速度で専門用語とか少なくて普通の造りになってて
ネタにならなくなった感じが>ホラ
381メロン名無しさん:2011/10/16(日) 15:41:46.60 ID:???0
そふてには全然テニスじゃなかったのと3話で自主規制したことぐらいしか覚えてない
メリーは薄暗いところでゴチャゴチャやってて絵も内容も頭に入らなかった
382メロン名無しさん:2011/10/16(日) 21:38:33.47 ID:???0
>>378
ファイブレインは普通だと思うけど
ちょっと油断すると空気方面に行きそう
383メロン名無しさん:2011/10/17(月) 02:40:30.57 ID:???0
ファイブレインの方がまともに見れてしまうんだが
384メロン名無しさん:2011/10/17(月) 05:47:06.86 ID:???0
マケン姫 マジ恋 ベントーがかぶってて団子状態
385メロン名無しさん:2011/10/17(月) 09:11:20.03 ID:???0
ホライゾンはワーストか空気か迷う。話があっちこっち飛びすぎて軸が無い
もし原作に忠実にしてるならアニメスタッフはもうちょっと分かりやすく話作って欲しい
あとMBSは字幕つけてくれ。原作知らないから厨ニ単語は文字から推測しないとわけわからん
てか字幕ついてる放送局あんの?
386メロン名無しさん:2011/10/17(月) 09:25:31.24 ID:???0
空気は考えない・・・ただそこに漂うだけ
設定が複雑な時点で空気とは程遠い
387メロン名無しさん:2011/10/17(月) 09:31:39.50 ID:???0
気にしなきゃいいのに気になっちゃう時点で空気じゃないよね
388メロン名無しさん:2011/10/17(月) 09:41:29.77 ID:???0
そふてには愚か、ヘソ喰い以上の存在感のあるホライゾン
そふてにを越えれる見込みのある奴は5個くらいに絞られる
389メロン名無しさん:2011/10/17(月) 14:59:04.47 ID:???0
>>385
どちらにも来ないタイプだな。

信者しか分からないタイプは、選評書きにくいのよ。
390メロン名無しさん:2011/10/17(月) 15:00:50.29 ID:???0
ホライゾンはワースレの方で担当させてもらう
391メロン名無しさん:2011/10/17(月) 15:15:01.25 ID:???0
>>390
それがいいな
そらかけと同じテイストだし
392メロン名無しさん:2011/10/17(月) 15:22:12.94 ID:???0
一見さんお断り感強すぎるんだよな
393メロン名無しさん:2011/10/17(月) 18:05:18.87 ID:???0
ベントーはまったく人気がないが、結局は女学生ハーレムか箱庭ものしかないラノベ原作にしてはおもしろい

ホライゾン ペルソナあたりは予約が異様にはいっているしな
fateも含めて原作人気確保しているなら空気とは言えないのかどうなのか
394メロン名無しさん:2011/10/17(月) 21:13:57.60 ID:???0
ぇ、こっちじゃベントーおもすれーってことになってるんだが
ホライゾソの次だから一層そう感じるんだろうけど
395メロン名無しさん:2011/10/17(月) 22:27:59.51 ID:???0
弁当は無敵看板娘と似た感じの何かがあるようなないような
396メロン名無しさん:2011/10/18(火) 00:23:46.16 ID:???0
ベントー糞過ぎて切ったよ
あんなむちゃくちゃやってるアニメは全部見終わった後大抵損するよ
397メロン名無しさん:2011/10/18(火) 00:53:26.34 ID:???0
原作の雰囲気ぶち壊しだからな…
ただのラブコメハーレムには興味ないのに
398メロン名無しさん:2011/10/18(火) 01:01:24.48 ID:???0
ワースレでやれ
399メロン名無しさん:2011/10/18(火) 01:29:23.46 ID:???0
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
「宮崎さんって、最近の他の人が作ったアニメとか観るんですか?」
鈴木「あの、一応少しは観てると思いますよ。やっぱりアニメ監督ですから。うん。
気にならないってのは嘘だと思う。多分ですけどね。
まぁでもね、言わないんですよ。そういう最近のアニメについて。普段ほとんど。話に出て来ない。
だから、個々にどういう評価をしてるかとかは知らないんですけど、
でもなんかね、あの、これ言っていいのかわかんないけど、
なんかね、最近お気に入りのアニメがあるらしいんですよ。 
名前出していいのかな。まぁいっか。(笑)。ダメだったらカットして下さい。
あの、イカ娘、だったかな。知ってます? あ、有名なんだ。
知らない人の為に言うと、イカ娘っていう主人公の、イカの女の子が出て来るアニメで。
姿は人間なんだけど設定はイカっていう。イカ娘って凄い名前だよね(笑)。
その子がなんか、海から地上に出て来て、海辺の町の人達と楽しく生活するって内容だったと思うんだけど、合ってます?
あ、地球を侵略する目的で来てたんだ。そっか。でもほのぼの系のアニメだよね。ギャグ系の。うん。
それで、それをなんか、宮さん気に入ってるみたいで。録画したやつを朝観てるんですよ。黙ってじっと(笑)。
全然笑ったりしないから、最初怒ってるのかなって思って。
なら宮さんが僕に、『これ面白いよ』ってぽつんと言うんですね。ちょっと驚きましてね。
あまり褒めない人ですから。ましてや、好きなタイプじゃないと思ってたんですよ僕は。
しかも観てる時無表情ですからね(笑)。これから文句を聞かされるんだと思ってたんですよ(笑)。
それで『宮さんこういうアニメ観るんだぁ』って言ったら、『この子のキャラクターは良いよ』って。
『なんか宮さん変わったなぁ』って言うじゃないですか、ならなんか笑ってて(笑)。
観てるんですよねぇ。……どうしちゃったんだろうね(笑)」


400メロン名無しさん:2011/10/18(火) 02:46:41.93 ID:???0
パヤオも死期が近いか
401メロン名無しさん:2011/10/18(火) 09:54:34.08 ID:???0
イカ娘の水着回は最高だよね
402メロン名無しさん:2011/10/18(火) 10:29:13.24 ID:???0
二期はちょっとエロ志向が強いんだよなぁ
ダサ要素の頭の帽子は隠しちゃいけない気がするんだけど
かわいい
403メロン名無しさん:2011/10/18(火) 12:50:48.67 ID:???0
>>400
信じるなよw
404メロン名無しさん:2011/10/18(火) 16:40:56.88 ID:???0
腐女子むけだが君と僕は最高のごちそうだな
405メロン名無しさん:2011/10/18(火) 16:47:02.67 ID:???0
不快感が先に立ってしまうのは空気としてかなりマイナスだと思うけどな
406メロン名無しさん:2011/10/18(火) 16:47:39.19 ID:???0
テンション低い男のすかした振る舞いが見ててイラッとくるのが惜しい
あれが何の感情もなく流せる感じなら空気アニメとして素晴らしいんだがw
腐的にはああいうとこがいいのかな
407メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:18:07.88 ID:???0
主題歌の英訳バージョンを劇中にながしていいシーンに演出しようとしているシーンできたなと思ったね
408メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:18:51.52 ID:???0
俺はあのキャラは笑えるので少し楽しんでたけど
三話にもなると慣れてしまってクスリともしない。言われてみるとかなり空気だ。
409メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:31:01.96 ID:???0
すでに君僕とたまゆらの一騎打ちか
410メロン名無しさん:2011/10/18(火) 17:50:44.58 ID:???0
君僕はワースト候補だからたまゆらが今期の暫定空気だな
次点でマジ恋
411メロン名無しさん:2011/10/18(火) 22:33:08.97 ID:???0
まじ恋はパンツスレじゃね
412メロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:20:13.35 ID:???0
ましろがまだ見れないんだけど大丈夫なの?
ところでアイマスがBパートまでのCMでAパートを忘却する件
413メロン名無しさん:2011/10/18(火) 23:26:20.04 ID:???0
>>411
マケン姫のおかげかもしれんがマジ恋はあんまりパンツのイメージが無いなあ
414メロン名無しさん:2011/10/19(水) 06:15:09.39 ID:???0
>>413
18禁じゃないエロスレ住人に大好評w
415メロン名無しさん:2011/10/19(水) 23:20:28.96 ID:???0
416メロン名無しさん:2011/10/20(木) 00:16:41.94 ID:???0
>>415
パンツちゃうやん
417メロン名無しさん:2011/10/20(木) 00:37:57.71 ID:???0
パンツパンツ言ってたのはゴトゥーザ様だけじゃね
見せてすらいない、というか松風されてる。
それ以前にマジ恋は純粋に面白いだろ、面白いだろ。
418メロン名無しさん:2011/10/21(金) 20:07:59.56 ID:???0
君と僕のOPに出てくる背景のKBの文字
監督の名前の略だと勝手に思いこんでいた
419メロン名無しさん:2011/10/22(土) 01:59:11.23 ID:???0
やはり君と僕が抜けてるね
420メロン名無しさん:2011/10/22(土) 05:49:01.74 ID:???0
ゆるホモ
421メロン名無しさん:2011/10/22(土) 07:43:49.66 ID:???0
一話で切ったから空気にもなれんわ、あれは
おまえらは最後まで頑張って見ろよ
422メロン名無しさん:2011/10/22(土) 08:55:23.65 ID:???0
今のところCキューブかなあ
人間化した「モノ」に過ぎないから感情移入とか萌えとかの感情が全く動かない
絵はゾンビさまレベルで食い入るように見るほどでもないし、物語もそんなでもない
2話目から画面を見ることを止めて途中で寝ることが多くなった
423メロン名無しさん:2011/10/22(土) 09:10:04.97 ID:???0
>>422
バカテスと同じ人がキャラデザやってるせいで同じものを見せられてる感がより空気にしてると思う
424メロン名無しさん:2011/10/22(土) 10:10:05.21 ID:???0
君僕ダントツ
425メロン名無しさん:2011/10/22(土) 15:49:21.07 ID:???0
君僕はOP途中で切った私に何か言いたい事ある>all
426メロン名無しさん:2011/10/22(土) 15:57:20.47 ID:???0
見ていて不快感を覚えるような作品は空気とはいえない
どちらかといえばワーストの方が近いな
427メロン名無しさん:2011/10/22(土) 18:28:10.18 ID:???0
君僕はホモアニメだと確信して0話切りした
428メロン名無しさん:2011/10/22(土) 18:42:39.67 ID:???0
ベン・トーは不快感を覚えた
429メロン名無しさん:2011/10/22(土) 18:45:20.12 ID:???0
途中で送信しちまった。。

それに比べると、
君と僕。ましろ色シンフォニー、たまゆら〜hitotose〜
これらは特筆何にも感じられず、ほわわーんとしたものしかない。
430メロン名無しさん:2011/10/22(土) 19:13:34.58 ID:???0
君と僕は不快というより気持ち悪い
ロン毛だけでもかなり気持ち悪かったのに金髪がまた気持ち悪くて視聴自体がキツい
431メロン名無しさん:2011/10/23(日) 01:20:35.50 ID:???0
君と僕の話題しかない
432メロン名無しさん:2011/10/23(日) 02:38:13.31 ID:???0
騒ぐ奴が君と僕押しの奴しかいないってだけじゃないか?
その都度反対されてるからな
433メロン名無しさん:2011/10/23(日) 08:08:27.27 ID:???0
君僕は男が見るもんじゃねーだろw
今期はましろで決まりだな
434メロン名無しさん:2011/10/23(日) 08:50:03.54 ID:???0
10年ROMってろ
435メロン名無しさん:2011/10/23(日) 10:06:02.65 ID:???0
>>399
これって元は何のアニメの改変だったの?
436メロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:24:58.82 ID:???0
君と僕しかねえかな
たまゆらや、まけんでは無理だし、ましろは泣きエロゲだけで済まされてしまう凡作だし
というか、エロなしエロゲがたいてい受賞しちゃうよな
437メロン名無しさん:2011/10/23(日) 12:34:44.87 ID:???0
不快にしろ気持ち悪いとか感想もった時点で空気じゃなくね
438メロン名無しさん:2011/10/23(日) 14:36:33.93 ID:???0
とりあえず落ち着いて>>1

・注意事項
ネタになるようなものは駄目、テンションが低い何も感じない作品を挙げよ
(キッズ、少年ジャンプ系は除外)
毎週見ていなければ駄目、一度見た限りで切った作品は除外 ←重要
毎週見ているはずなのに内容を覚えていない  ←☆重要
1週見忘れて話が繋がっていなくても気にならない  ←重要
面白くもなんともないけどいちいち貶すのも面倒くさい  ←重要
そんな空気のように存在感の薄いダメなアニメをこよなく愛でるスレッド
439メロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:01:17.65 ID:???0
>>438
今期ならたまゆらしか該当しないね
440メロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:03:19.75 ID:???0
今期はないな
もう猫神大賞に決まったかな
441メロン名無しさん:2011/10/23(日) 17:27:00.99 ID:???0
それでいいんじゃね
442メロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:36:55.89 ID:???0
佳作にはヘソ喰いメリーを推したいです
メリー単体というよりあの枠自体がそろそろ受賞すべきかと
443メロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:06:11.69 ID:???0
ここはワースレで相手にされなかった作品の駆け込み寺じゃないぞ
444メロン名無しさん:2011/10/23(日) 19:59:10.91 ID:???0
パンツはきなさーいだろと思ったがあれはキッズ系になるのか
445メロン名無しさん:2011/10/24(月) 03:52:40.60 ID:???0
C3はビッチさん来る→追い払う→また来るを繰り返す犬夜叉展開で1クールやるのかしらん?
446メロン名無しさん:2011/10/24(月) 09:11:57.68 ID:???0
あれは戦闘でテンション上がるから空気じゃねぇなぁ
実際、戦闘シーンだけなら今期トップねらえそうな程頑張ってると思うし
447メロン名無しさん:2011/10/24(月) 19:53:53.57 ID:???0
うんそうね
448メロン名無しさん:2011/10/25(火) 03:01:17.07 ID:???0
真剣で〜 が大概やばいな
ロクに紹介とか説明もないまま
良くわからんキャラがどうでもいい事をダラダラやってるからまったく頭に入ってこないまま流れ去る
裸とか出てきてもソレが露骨にDVD用に隠されててもまったく心が動かなくていっそ感心したわ
449メロン名無しさん:2011/10/25(火) 06:57:44.82 ID:???0
ホライゾンさんの悪口は止してもらおうか
450メロン名無しさん:2011/10/25(火) 07:14:58.97 ID:???0
アレはまだ所々に魅せるモノがあるから違うだろ
今回のアクションとか凄かったし
451メロン名無しさん:2011/10/25(火) 08:54:34.47 ID:???0
ましろだろ。
もう主人公の名前すら覚えていない。
452メロン名無しさん:2011/10/25(火) 11:09:36.79 ID:???0
マジ恋は今期TOP3に入る良作だろ。
エロい絵をちょいちょい挟みながら永遠と掛け合いとか実験的というより挑戦的だ。
ドラマCDへのアンチテーゼなんだよ、マジ恋は
453メロン名無しさん:2011/10/25(火) 11:47:01.11 ID:???0
もうみんな良作でいいよ
454メロン名無しさん:2011/10/25(火) 15:27:15.71 ID:???0
>>451
あんなにうりゅーうりゅー言ってるのにかわいそうです
つーかもう見てないんだろお前w
455メロン名無しさん:2011/10/25(火) 17:12:10.89 ID:???0
ましろ色は作画以外の全てが古臭すぎてトリップしそうになる
456メロン名無しさん:2011/10/25(火) 17:59:30.04 ID:FglQIvBB0
俺の空気アニメは古い作品という指摘が当たってきたな
457メロン名無しさん:2011/10/25(火) 18:02:13.70 ID:???0
すまん。下げる男のスレなのに上げてしまった
458メロン名無しさん:2011/10/25(火) 18:37:05.95 ID:???O
ワンピースしかないだろ!CMやりまくりなのに完全ブーム去った
459メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:37:59.01 ID:???0
C3     心動かぬ展開・戦闘・キャラデザ どこかで見たような設定
君と僕   動かぬ物語 繰り返される思い出 男キャラ萌え心必須
ましろ色  エロゲテンプレ好感度イベント 女キャラ萌え心必須
たまゆら  なにげない日常から小さな幸せを見つけるARIA系

今期はこんなところか
460メロン名無しさん:2011/10/26(水) 00:43:54.27 ID:???0
たまゆらは養殖すなわち雰囲気アニメだから除外しようよ
君と僕はロマンチカルール援用じゃないかな

ましろ色は空気的な意味で手堅い
461メロン名無しさん:2011/10/26(水) 01:17:21.07 ID:???0
C3は2話で多少話題になった
君と僕は面白くないけど晒したくなる、晒される
上記理由により候補になりえないでしょ。

たまゆらは全然頭に入ってこない。
今週2話だったかな〜と思ってると4話だった
何を言ってるか分からねーと思うが俺も何をされたのか分からなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
雰囲気だとかサトジュンだとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ
もっと空気なアニメを味わったぜ
462メロン名無しさん:2011/10/26(水) 01:35:00.00 ID:???0
たまゆらはこれまでのサトジュンが関わった雰囲気系と違って
現代日本を舞台にしてるので異世界的な要素が殆ど無いし加えられないからな
ただ、似た条件のスケブと比較しても明らかに色々と薄いので
他にも理由があるとは思うけど
463メロン名無しさん:2011/10/26(水) 01:45:14.35 ID:???0
養殖だのロマンチカルールだのはこのスレには関係ありません
お里にお帰りくだされ
464メロン名無しさん:2011/10/26(水) 02:16:18.36 ID:???0
今期はたまゆらだけ
以上
465メロン名無しさん:2011/10/26(水) 02:16:20.39 ID:???0
たまゆらはなにげに各キャラのお当番回を順番にこなすという王道的な手法をとってたり
今週はゲストキャラにうる星やつらのメインコンビを持ってきてたりして侮れない

てかこれから何やるんだろ?もう引き出しが無いんじゃないのか?
466メロン名無しさん:2011/10/26(水) 04:16:51.21 ID:???0
そんなことやってたっけ?
と素で考え込む程内容が頭に残ってないな、アレ
467メロン名無しさん:2011/10/26(水) 06:27:00.02 ID:???0
まあ一回や二回見逃したところで話がわからなくなる事もないしな
なんならずっと観なくてもいいくらいだ
468メロン名無しさん:2011/10/26(水) 06:58:39.97 ID:???0
>>462
スケブは雰囲気は空気っぽいけどキャラ造形は濃かったからなあ
たまゆらはキャラも薄い
469メロン名無しさん:2011/10/26(水) 16:26:31.98 ID:???0
たまゆらあげているやつはにわか
470メロン名無しさん:2011/10/26(水) 17:26:20.04 ID:???0
>>469
先輩チィ〜っす!
471メロン名無しさん:2011/10/26(水) 17:35:40.94 ID:???0
たまゆらは起伏がないから見てて頭に入らない
君僕は起伏らしいものはあるけど演出が平坦過ぎ
テンプレ展開しかないけど一応起伏があるましろ、C3との差はここかな
472メロン名無しさん:2011/10/26(水) 17:43:26.40 ID:???0
たまゆらはゲスト声優が油断ならない
あたるとラムが夫婦役で出演なんてw
473メロン名無しさん:2011/10/26(水) 17:47:47.52 ID:???0
きっと来週くらいから写真屋の店主が人生相談はじめるよ
「ぬいぐるみが好きなのは友人じゃのうてお前だけや」
474メロン名無しさん:2011/10/26(水) 18:51:27.70 ID:???0
たまゆらは空気化しないだろう
なぜなら、竹原市民が黙っていないからだ

ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201109170044.html

ていうか、竹原ってどこだよ?
架空じゃないのか?
475メロン名無しさん:2011/10/26(水) 19:02:00.38 ID:???0
聖地は存在するはず
主人公の、、、名前思い出せないな。
おじいちゃんの時計職人とか実在の人物だったりするし。
サトジュン自身がAIRIAのイタリアとか海物の淡島とか遊覧するの好きだし
476メロン名無しさん:2011/10/26(水) 19:29:00.58 ID:???0
>>474
「たまゆら 聖地巡礼」でググれ
フェリーにキャラが描かれてたり、ホテルにパネルが立ってたりするようだ
477メロン名無しさん:2011/10/26(水) 20:20:34.89 ID:???0
たまゆらは企画そのものからして聖地需要当て込み系じゃなかったっけな
OVAの頃から露骨にやってた
478メロン名無しさん:2011/10/26(水) 22:45:31.43 ID:???0
竹達が京急の汐入駅の一日駅長になってダァシェリイェス!って叫んでたよ
479メロン名無しさん:2011/10/27(木) 03:32:22.14 ID:???0
あー
なんか負けん気がどうでもいい感じー
480メロン名無しさん:2011/10/27(木) 04:11:25.33 ID:???0
おっぱいアニメは完全に飽和状態だからな
変化球は目が慣れちゃうともうダメだね
481メロン名無しさん:2011/10/27(木) 06:09:53.65 ID:???O
今期の空気アニメなら断トツでバクマン2だな
いや流石だと思うよ
482メロン名無しさん:2011/10/27(木) 06:51:39.71 ID:???0
ジャンプは対象外だけどね。
しかしバクマンは本当に空気。デスノートとは違う。
483メロン名無しさん:2011/10/27(木) 08:00:06.10 ID:???0
バクマンよりΦブレインの方が空気じゃね?
484メロン名無しさん:2011/10/27(木) 08:16:37.01 ID:???O
いや、バクマンだろ
2期ってのがバクマンをより空気にさせてる要因だな
485メロン名無しさん:2011/10/27(木) 11:51:42.46 ID:???0
>>484
バクマン2は2になってるのを気づかれなかったツバサ2を思い出す
486メロン名無しさん:2011/10/27(木) 12:54:40.72 ID:???0
どっちも完全に対象外ジャン
487メロン名無しさん:2011/10/27(木) 13:05:18.23 ID:???0
ファイブレインは一応メディアミックス型のオリジナルということで対象外でもないのでは?
どっちも今期は終わらないけどね
488メロン名無しさん:2011/10/27(木) 14:05:14.72 ID:???0
夕方アニメってだけで対象外だわ
オタクはまず見ないから
489メロン名無しさん:2011/10/27(木) 17:06:46.38 ID:???0
>>488
監督サトジュン、構成関島、制作サンライズだし濃いアニオタはそれなりに見てると思うが
萌えアニやらが好きそうなのは見てないかもな
490メロン名無しさん:2011/10/27(木) 20:24:00.73 ID:???0
デスノも空気だったとおもうけどなぁ
いや漫画は好きだよ。デスノもバクマンも。けどアニメになって動き出すとなんかショボくなるんだよなぁ
なんでだろ
491メロン名無しさん:2011/10/27(木) 20:25:16.78 ID:???0
デスノ空気はないだろう
後半は微妙だったけど、前半はインパクトあったぞ
492メロン名無しさん:2011/10/27(木) 23:31:58.21 ID:???0
>>491
それは原作と同じだな
493メロン名無しさん:2011/10/28(金) 03:13:17.28 ID:???0
ぶっちゃけあの時間には帰れないんでみれんわ
わざわざ撮ってまで見ようともおもわんし
494メロン名無しさん:2011/10/28(金) 05:14:31.16 ID:???0
日曜だし、同じくらいの時間にオタクの皆さんに大人気のガンダムAGEがあるんだから有りだろ
作品自体が空気かどうかは別として、対象外として話題に出さないのもなんか違うだろ
495メロン名無しさん:2011/10/28(金) 08:48:35.45 ID:???0
ぬらりはジャンプアニメでセフセフ
496メロン名無しさん:2011/10/28(金) 16:22:57.20 ID:???0
日曜だろ
基本、DVD売上の9割が深夜アニメに集中してしまった現状
深夜アニメ以外は対象外

銀魂か、たまに日5のアニメがそこそこ腐女子に人気でるくらいだろう
497メロン名無しさん:2011/10/28(金) 16:31:10.43 ID:???0
内容で言うとはがないが空気だな
498メロン名無しさん:2011/10/28(金) 17:22:13.30 ID:???0
>>493
お前の事情なんか知らんし
そんなもんで決定せんわ
499メロン名無しさん:2011/10/28(金) 17:48:11.75 ID:???0
内容ならアイマスだって
500メロン名無しさん:2011/10/28(金) 23:30:45.05 ID:???0
たまゆらは空気じゃねえ水だ・・・毎回泣かされてるわ
501メロン名無しさん:2011/10/29(土) 00:04:59.70 ID:???0
>>500
その気持ちを口笛で表現して見てくれ。
502メロン名無しさん:2011/10/29(土) 01:23:33.55 ID:???0
空気〜空〜気〜空気っ空気っ空〜気〜空気っ
503メロン名無しさん:2011/10/29(土) 01:36:28.38 ID:???P
今期はシーキューブかな
盛り上がってるように見せかけてラノベテンプレを一歩も出てない作りは賞賛に値する
504メロン名無しさん:2011/10/29(土) 01:53:43.21 ID:???0
C3はいいね
刀語やアスタロッテやツインエンジェルをも空気に昇華させたゆかりんの空気力もプラス方向に傾いてると思う
505メロン名無しさん:2011/10/29(土) 02:05:05.42 ID:???0
C3は2話で話題になっちゃったしな…
C3だったら前期のいつ天のが空気だったわけだしさ
その後ろにはヘソ喰いがあるし、厨二バトル物の層は厚いぞ
506メロン名無しさん:2011/10/29(土) 02:50:35.56 ID:???P
いつ天も内容だけなら良かったな
番宣があれじゃなければ(ここで)盛り上がったろうに、もったいなかった
507メロン名無しさん:2011/10/29(土) 03:59:15.87 ID:???0
あのCMは今年一番の番宣だったからな
508メロン名無しさん:2011/10/29(土) 04:02:57.73 ID:???0
いつ天も自然とワーストから忘れられていった半空気系だけどC3の方が空気だと思うぜ
妖怪の類より「モノ」の方が感情移入しにくいのは自然だろう
「モノ」の感情の振れを見たり、「モノ」同士の戦いを見せられても感情が動かんよ
509メロン名無しさん:2011/10/29(土) 07:25:55.37 ID:???0
C3は顔芸するからなぁ・・・あーんま印象よくないんだよね
510メロン名無しさん:2011/10/29(土) 10:28:31.57 ID:???0
ずっと1話のノリだったら「バカテスだと思ってた」とか言われてここ的に大勝利だったのにな
511メロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:44:36.45 ID:???0
>508
擬人化系全般に謝れ
つーか
器物が人の形を取るってのはつくも神つって十分妖怪だろうにナニいってんのさ
512メロン名無しさん:2011/10/29(土) 11:45:23.08 ID:???0
黒ウサギはOPとEDはよかったよ?
513メロン名無しさん:2011/10/29(土) 21:55:37.39 ID:???0
いつ天なのか黒ウサギなのか統一感が無い所で大賞には遠いけど空気寄りだな
514メロン名無しさん:2011/10/29(土) 22:10:50.57 ID:???0
魔黒だよ
ワーストでもなければ空気でもない
駄ニメスレの担当だ
515メロン名無しさん:2011/10/29(土) 22:16:35.92 ID:???0
いつ天はテンプレロードに乗って興味がなくなっていったんだから気化タイプとみるべきだろうな
516メロン名無しさん:2011/10/29(土) 22:20:10.62 ID:???0
いつ天はスキマアニメ
517メロン名無しさん:2011/10/30(日) 04:17:19.78 ID:???0
魔黒だと変換しにくいから嫌だなぁ
518メロン名無しさん:2011/10/30(日) 05:15:14.48 ID:???0
cmのせいで
クロウサギィ
で覚えたな……
519メロン名無しさん:2011/10/30(日) 07:51:29.36 ID:???0

イツカァテンマノォクロウサギィ

     ↓

いつか天魔の黒ウサギ
520メロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:17:58.25 ID:???0
10月のテレビアニメ新番組放送開始に合わせ、携帯サイト「レコチョク 音楽情報」
で投票された1,102票を集計・まとめたもの。

☆2011年秋アニメ人気ランキング
1位「Fate/Zero」
2位「WORKING'!!」
3位「僕は友達が少ない」
4位「君と僕。」
5位 「ペルソナ4」

意外と空気扱いされてない君と僕。
521メロン名無しさん:2011/10/30(日) 19:25:54.23 ID:???0
叩き対象だからじゃね?
終わるまで分からんぞ
522メロン名無しさん:2011/10/31(月) 00:10:03.54 ID:???0
あれでも一応人気原作だからな
523メロン名無しさん:2011/10/31(月) 11:53:59.32 ID:???0
「○○ってもう5話目か」と「○○ってまだ5話目か」だと
空気って前者なのか?後者なのか?
524メロン名無しさん:2011/10/31(月) 15:37:40.64 ID:???0
理想的には前者。なにも考えずにサクサクみれてあっという間に時間が経ってたのに何も覚えてないのが理想。
後者もあるが、空気スレ住民向きの性格じゃない。
興味も中身もないものに何か意味があるはずだ・・・と無理に集中してみようとしたら時間が長く感じる。
流れる雲を「なんとなく眺め続けられる」か「意味を見出そうとする」かで変わってしまうのだ。
525メロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:04:43.37 ID:???0
イカ娘!?が予想より空気だよね
2期でもテンションが下がらない方が珍しいけどもスフィアのジンクスか?
526メロン名無しさん:2011/10/31(月) 19:28:02.55 ID:???0
そらまぁこんなもん飽きるだろ
先週と来週休みってのもマイナスになりそうだしな
527メロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:13:33.79 ID:???0
ミニイカ入れたタイミングは休みの為の空気化防止対策じゃなイカと思うんだ
528メロン名無しさん:2011/10/31(月) 21:14:07.15 ID:???0
とは言うもののテレ東だけなんだよな
529メロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:14:16.46 ID:???0
1期の出来が奇跡的に良すぎただけじゃね
原作からして空気扱いが相応しい作品のはずなんだが
530メロン名無しさん:2011/10/31(月) 23:55:14.31 ID:???0
イカは監督も前作監督が総監督って一歩引いて別の人に交代したしな
同じように監督交代したワーキンもパワーダウンした
531メロン名無しさん:2011/11/01(火) 01:28:42.09 ID:???0
あーワーキンのパワーダウンはなんとなくわかるわ
イカは前からあんなもんだろ。変なオリジナルがなんか目立つけど
532メロン名無しさん:2011/11/01(火) 01:32:13.17 ID:???0
ワーキンは金かかってそうだ。
金かかると腰が据わるからな。
刺激が減っただけで中身はむしろよくなってると思うよ。
533メロン名無しさん:2011/11/01(火) 01:52:54.86 ID:???0
>>520見ても私見でもワーキングは下がってないと思ってたわorz
イカはもうケロロ未満だな
534メロン名無しさん:2011/11/01(火) 02:21:14.22 ID:???0
***,**1位 ◎ (***,994 pt) [*,268予約] 2012年03月07日 2011/10 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
***,*14位 ★ (*10,341 pt) [*,205予約] 2011年11月02日 2011/10 WORKING´!! 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*16位 ★ (*29,524 pt) [1,083予約] 2011年11月23日 2011/10 ペルソナ4 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,*39位 ★ (**5,490 pt) [*,170予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*58位 ★ (**1,143 pt) [*,**7予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,146位 ★ (**5,101 pt) [*,***予約] 2011年10月27日 2011/07 アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,154位 ★ (**4,464 pt) [*,*24予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,171位 ★ (**1,774 pt) [*,**9予約] 2011年12月21日 2011/10 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
***,173位 ★ (**8,424 pt) [*,***予約] 2011年10月26日 2011/07 輪るピングドラム 1(期間限定版) [Blu-ray]
***,176位 ★ (**1,525 pt) [*,*36予約] 2011年11月25日 2011/10 真剣で私に恋しなさい!!@ [Blu-ray]
***,188位 ★ (***,335 pt) [*,*90予約] 2012年01月25日 2011/10 ラストエグザイル-銀翼のファム-No.01(BD) [Blu-ray]
***,203位 ★ (***,549 pt) [*,*66予約] 2011年12月22日 2011/10 未来日記 Blu-ray限定版 第1巻
***,268位 ★ (***,409 pt) [*,*39予約] 2011年12月21日 2011/10 ベン・トー @ [Blu-ray]
***,312位 ★ (**1,816 pt) [*,119予約] 2011年12月21日 2011/10 「侵略!? イカ娘@ 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]
***,328位 ★ (**1,494 pt) [*,**6予約] 2011年12月22日 2011/10 マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版「春恋とドキドキッ!?秘密の訓練せっと」
***,360位 ★ (**5,727 pt) [*,***予約] 2011年10月28日 2011/07 うさぎドロップ 【初回限定生産版】 Blu-ray 第1巻
***,375位 ★ (***,493 pt) [*,**6予約] 2011年12月21日 2011/10 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
***,387位 ★ (**1,014 pt) [*,**8予約] 2011年12月22日 2011/10 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,750位 ★ (***,113 pt) [*,**1予約] 2012年01月27日 2011/10 ファイ・ブレイン 〜神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
***,916位 ★ (***,448 pt) [*,**5予約] 2012年01月25日 2011/10 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
**1,002位 ★ (***,641 pt) [*,**0予約] 2012年02月10日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
**1,177位 ★ (***,381 pt) [*,*13予約] 2011年12月21日 2011/10 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
**4,595位 ★ (***,172 pt) [*,**4予約] 2011年12月21日 2011/10 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]

まだこっちのほうがあてになるわ
535メロン名無しさん:2011/11/01(火) 02:56:55.63 ID:???0
売り豚消えろ
536メロン名無しさん:2011/11/01(火) 10:47:08.31 ID:???0
ワーキンはファミレス内での話ばっかで飽きてきた。同じ事の繰り返しのエンドレスなんとかみたいで
空気候補でいいと思う。候補止まりだろうけど
537メロン名無しさん:2011/11/01(火) 11:31:46.73 ID:???0
>>536
アンチはアンチスレに行け
538メロン名無しさん:2011/11/01(火) 20:02:40.79 ID:???0
イカは一期はまだあのダルい原作をちゃんと料理してる感があったけど二期は惰性っぽさが早くも漂ってる
ワーキングは原作も中だるみで新キャラ投入しないと動かない時期だったからなぁ
原作は最近は風呂敷畳みにきてるけど
539メロン名無しさん:2011/11/02(水) 00:32:04.86 ID:???0
WORKINGって風呂敷広げるような漫画だっけかw
540メロン名無しさん:2011/11/02(水) 00:41:55.54 ID:???0
原作読んでないから推測だが、あいつらがみんなくっつくとかそういうことじゃないの?
541メロン名無しさん:2011/11/02(水) 01:07:44.44 ID:???0
既にカップル2組成立寸前で山田の親も出た
終わりは近い感じ
542メロン名無しさん:2011/11/02(水) 01:11:56.66 ID:???0
ネタバレェ…
543メロン名無しさん:2011/11/02(水) 02:58:43.84 ID:???0
つうか空気アニメと雰囲気アニメの区別がまだできていないのな
悪の大ボスを倒さないアニメはみんな空気アニメだと勘違いしているんじゃないか
544メロン名無しさん:2011/11/02(水) 09:01:27.65 ID:???0
シンプルイズベストといってな
明確なテーマがないと雰囲気アニメは空気になりやすいんだよ
545メロン名無しさん:2011/11/02(水) 12:57:48.93 ID:???0
サトジュン以外に雰囲気アニメなんてあるの?
サトジュン=固定ファン多数=空気じゃない、みたいな
546メロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:06:56.66 ID:???0
キング・オブ・エアーであるお稲荷さまを基準に考慮すべし
去年ならカンパネラとかな
547メロン名無しさん:2011/11/02(水) 13:39:48.71 ID:xQ1G84NB0
FORTUNE ARTERIALでいいだろ
548メロン名無しさん:2011/11/02(水) 15:57:50.35 ID:???0
なにもない日常を肯定するアニメが売れているからそういうアニメが増えているというだけ
ワーキングを超える人気のあるアニメは1割あるかどうか

逆に陳腐な悪を設定して戦う幼稚なアニメは最近空気になってきている
549メロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:04:09.59 ID:???0
とりあえず今期は境界線上のホライゾンかな。
空気というか、認識することができない。
550メロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:05:39.37 ID:???0
確かに前期は途中までヤクザ、きゅんパラ、いつ天、血Cが空気候補でした。
まぁ敵倒して面白いのはロボットか厨二だけですよね
551メロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:20:51.79 ID:???0
君と僕が素晴らしすぎるな
552メロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:28:59.66 ID:???0
ホラはワースレの担当
553メロン名無しさん:2011/11/02(水) 16:31:28.66 ID:???0
売り上げだけならトップ5に入るだろうけどな
歴史もの+Sf設定で原作信者以外はついていけないが
商売としては成功しているんだから問題なし
554メロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:06:41.02 ID:???0
ゆとりにはホライゾン、fatezeroはきついアニメだと思う
どっちもアホだが設定の詰め込みが半端ない
ややzeroのほうが話は単純だが
どっちも信者は掴んで覇権候補という

だからこそ、設定を気にせず、流し観でも理解でき、アホでもわかる日常空気系が受けた
555メロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:29:07.39 ID:???0
受験戦争を勝ち抜き小説をガンガン読んできた俺でもホライズンはキツいわ
小説読みだからお約束として、名前と紹介があったからにはすぐに活躍の場があるだろうと
名前を頑張って覚えてもなんの活躍もせずに脇役になっていく多数のキャラ・・・
読者への裏切りとしか感じられないし、作者を信用できないので頑張る気力がすぐになくなった
・・・結論はここまで怒りの感情を揺り動かされてしまっただけに空気とは言えないということだ
556メロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:30:04.62 ID:???0
ホライゾンとかFateはスレ違い
だがシャナの空気っぷりが予想以上。設定厨が喜びそうだったのに
557メロン名無しさん:2011/11/02(水) 18:44:06.57 ID:???0
あなた三期ですよあれ。
558メロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:00:29.95 ID:???0
ホライゾン原作信者が他所のスレにまで出張って来てウザいと聞いてはいたが、こんなところまで来るとはねw
559メロン名無しさん:2011/11/02(水) 19:34:13.24 ID:???0
シャナは何で今更って散々言われた
原作の完結待ちだったんだろうけどさ
560メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:02:15.59 ID:???0
シャナは引き伸ばしェ……って何度も言われてたからな
561メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:06:52.17 ID:???0
「今期の電撃アニメ」ってくくりからも良くスルーされるからな、シャナ……
 
>555
いや、ホラは一時点であの数のキャラ全員に見せ場ちゃんとあったダロ何いってんだ
むしろ「いちいち全キャラにスポット当てるから無駄に長くなる」とか非難されてるだろうに
562メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:09:51.07 ID:???P
ホライゾンはワーストの管轄だろう
マケン姫がやや空気、あと君と僕よりはたまゆらかな
C3は空気というより単に切ったやつが多いって印象だ
563メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:11:45.20 ID:???0
1戦闘シーンを見せ場とか言われても困る
564メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:12:50.00 ID:???0
たまゆらはあのすぐ泣く子が出てくると体感時間が長くなるね
さすがに今週のは退屈すぎやしないか?
565メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:13:39.09 ID:???0
C3は見てるけど今期は切っちゃったの多いな。君僕がいいかもね
たまゆらは、どんな匂いも強すぎると〜の理論で個人的に毒ガスなんで視聴してないわ
566メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:02.83 ID:???P
>>556
シャナはスレイヤーズと同じようにとっくに賞味期限が過ぎてしまっているので
信者以外は視聴継続困難な真空アニメになると思うね
567メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:17:43.04 ID:???0
個人的にはぬらりが相当だと思うんだが
ジャンプアニメ理論でハジキだっけ?
568メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:18:43.56 ID:???0
>566
原作信者も、二期までのスタッフだと判明した時点で期待しなくなって
始まってみれば案の定で「見苦しいからもう早く消えてくれ……」状態だし
569メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:22:36.17 ID:???P
>>567
ジャンプアニメとは
ナルトとかブリーチとかフェアリーテールとかの
キッズ以外でいつ終わるか判らない長期アニメの事
2クール終了がはっきりしてるぬらりはエントリー資格有り
570メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:28:37.37 ID:???0
テガミバチは有りだったんだっけ?
あれが有りならぬらりも別にいいんじゃない?俺は見てないからなんにも言えないけど
571メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:39:31.40 ID:???P
>>570
テガミバチもアリ
ていうかアレもかなりの空気だな
一期から都合一年もやったのに山もオチも無く
記憶に残ってるのは「パンツはきなさい」の一言のみ
でも俺はなぜか完走しちまった
572メロン名無しさん:2011/11/02(水) 20:42:24.69 ID:???0
「なにも心が動かないのに完走してた」が空気の基本だからぬらりは切った人が多すぎるかと
573メロン名無しさん:2011/11/02(水) 21:10:41.79 ID:???P
話題の少なさで言えばファイブレインとかなかなかのもんだけど2クールか
個人的には結構面白く見てるけどな
574メロン名無しさん:2011/11/02(水) 21:13:44.13 ID:/66GYmrBO
ちはやふる
575メロン名無しさん:2011/11/02(水) 21:52:00.28 ID:???0
テガミバチまでは付き合ったけど君僕で諦めた
もう神戸守はダメだ
576メロン名無しさん:2011/11/02(水) 22:00:20.33 ID:???0
>>571
テガミバチはアリアさんが可愛かったから空気脱出しただろ、一瞬だけ
577メロン名無しさん:2011/11/02(水) 22:04:36.80 ID:???0
>>575
ソラノヲトでもう見切ってた
578メロン名無しさん:2011/11/02(水) 22:29:37.49 ID:???0
エルフェンリートは名作だったなぁ
579メロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:23:52.28 ID:???0
ちはやふるも君僕も地味に人気あるよ
ちはやふるは放送エリア少なすぎるので対象外だけどな
580メロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:41:59.40 ID:???0
昔のWOWOW枠じゃあるまいし、日テレが流してんのに対象外の訳ねーだろ
とはいえちはや自体が別に空気アニメじゃないけどな
581メロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:43:43.14 ID:???0
エリア云々言うならへうげになっちゃうだろ
582メロン名無しさん:2011/11/02(水) 23:57:15.40 ID:???0
>>564
ヒューヒュッヒューヒューッヒュー

※上記口笛の内容に関しては適宜ご推察ください。
583メロン名無しさん:2011/11/03(木) 01:58:59.80 ID:???0
話題にも挙がらない世界一初恋……
584メロン名無しさん:2011/11/03(木) 02:09:20.90 ID:???0
へうげはスレでほぼ絶賛だから対象外だろうな
ただこのスレというか2ちゃん全体のアニオタは萌えアニメじゃないから見ないだけってだけの話しだし
ちはやも同様
585メロン名無しさん:2011/11/03(木) 02:10:48.96 ID:???0
腐女子アニメの名前があまりあがらないのも同様
このスレは基本萌えオタよりの典型的なオタクしかいないよね
まあサロンなんてよほど暇なアニオタしかこないからだろうけど

世界一は1期がそこそこ売れての2期だから腐女子には人気があるんだろうが
当然男のオタクは見ないというだけ
586メロン名無しさん:2011/11/03(木) 02:55:01.19 ID:???0
いや、割と見るぞ
単品でそれだけなら兎も角、アニメマラソンの隙間に入ってるから
587メロン名無しさん:2011/11/03(木) 03:05:34.90 ID:???0
へうげものは中島誠之助が出てるから空気とは言えないだろうな
588メロン名無しさん:2011/11/03(木) 04:13:50.70 ID:???0
不満が無いアニメも逆に空気と言うか風化が早いんだよな
糞アニメの方がインパクトあるから
589メロン名無しさん:2011/11/03(木) 04:22:02.56 ID:???0
子供向けだろうからここでは挙がらないだろうけど
バトルスピリッツって今何シリーズ目だったっけ?
590メロン名無しさん:2011/11/03(木) 07:20:33.90 ID:???0
4作目だな
ああ、アレは確かに糞になった
同様にイナズマもgoになってからはかなりヤバイ
591メロン名無しさん:2011/11/03(木) 07:56:28.85 ID:???0
イカ2期が空気化した的な評価になったのは夕方アニメ色が強くなったというか
1期で見え隠れしてた微妙なクセの強さが無くなったのが大きいと思う
要は水島が一歩引いたのが大きいって事なんだろうけど
592メロン名無しさん:2011/11/03(木) 10:19:55.11 ID:???0
世界一初恋は主人公が女だったらたぶん普通に面白い
男同士だからそれはないわって思うけど
593メロン名無しさん:2011/11/03(木) 10:40:24.46 ID:???0
マケン姫っ!は空気ではないと思う
個人的にはいいと思うが
主人公がウザいという声が多いな

世界一初恋は見てないけど
ホモアニメというだけで空気ではない

君と僕はどちらかと言えばアンチかな


ということで今期空気アニメ候補としては
ラストエグザイルを挙げておく
特にアンチが多いという訳でもなく
何か大きな話題になっているということもない
前作見ていない人には話が分かりにくい
かといって信者もそんなに多くないと思われる
594メロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:31:44.79 ID:???0
むしろ世界一初恋は主人公以外を女にすれば
最近量産されてるヘタレ主人公系ラノベアニメになるんではなかろうか

ベン・トーの白梅以上にバッシングされそうだが
595メロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:34:45.87 ID:???0
マケン姫はいろいろな余地をのこしても典型的な空気よりだな
596メロン名無しさん:2011/11/03(木) 11:45:01.10 ID:???0
今期はましろ一拓
次点で僕は友達が少ない
597メロン名無しさん:2011/11/03(木) 12:11:22.04 ID:???0
一択とか決定とか言ってる奴は全部同一人物か?
作品名出すだけで何の話題も出しゃしねえ
598メロン名無しさん:2011/11/03(木) 14:50:24.06 ID:???0
>>594
漫画家の彼が女だったら色々大変な事になるな
あれは中々ウザいw
599メロン名無しさん:2011/11/03(木) 16:51:34.51 ID:???0
>>593
空気かどうかは別問題として
前作知ってなくても問題ないと思うけどな>ラストエグザイル
600メロン名無しさん:2011/11/03(木) 21:28:38.71 ID:???0
あれー、そういえば何話まで見たっけ?
>たまゆら
601メロン名無しさん:2011/11/03(木) 22:39:35.34 ID:???0
ラストエグザイルは内容的に空気ぽくなりがちなんだよな
盛り上がりがほとんどないというか
602メロン名無しさん:2011/11/04(金) 01:46:15.10 ID:???0
なんか海賊らしいんだが世界とか国家情勢とかさっぱりだしな……
王女様を助けに帝国? 軍へ向かっていったらいきなり月が落っこちてきてそれが宇宙船で触手パーティ
何を言ってるのかとかわからねぇと思うが(略)
次の週になったらそんな事件なんてなかったかのように日常生活してるしもう本気でわからんわアレ
603メロン名無しさん:2011/11/04(金) 01:56:11.24 ID:???0
いつものGONZOといえばそれまでだとも思うが
604メロン名無しさん:2011/11/04(金) 10:41:24.10 ID:???0
今期は視聴継続が厳しい作品ばかりだ
ラスエグもそうだし、ホライゾンもだし
切っちゃうから評価ができない
605メロン名無しさん:2011/11/04(金) 16:37:57.65 ID:???0
ファイブレインも印象薄いな
AGEから続けて見てるって人も多いのかもしれないが
606メロン名無しさん:2011/11/04(金) 20:51:01.94 ID:???P
深夜アニメじゃないしこの板じゃ見てるやつは少なそうだな、なかなかの空気
607メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:16:04.75 ID:???0
MXだとその裏がぬら孫で稀に見る空気激戦区なんだぜ
608メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:35:37.93 ID:???0
そんなローカルな話は知らんがウンゴがゴシックでもうヤダ
609メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:43:52.75 ID:???0
夏以降の糞アニメラッシュでゴシック再評価の流れ?
UN-GOは面白くはないし別に不快でもないけど空気とも違うような
610メロン名無しさん:2011/11/04(金) 23:46:56.46 ID:???0
ゴシックとくらべたら UN-GOのほうがましだな
というか、岡田よりは會川のほうがマシといっていい
611メロン名無しさん:2011/11/05(土) 09:15:31.58 ID:???0
もう今期のアニメ全部空気に見えて仕方ない
612メロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:31:52.10 ID:???0
覇権アニメ
zero ホライゾン 設定が多すぎて大半のゆとりアニメオタクついていけず
ペルソナ アイマス 原作ゲーム専用アニメでゲームやっていないやつついていけず
はがない つまらなすぎて流石にけいおん系列のかわりにするには無理
ギルティ 絵のいいギアス程度しか感想を持てず

結果大半のアニオタは騒げるアニメがない
613メロン名無しさん:2011/11/05(土) 11:40:09.63 ID:???0
なんでこんなスレで覇権がどうこう言ってるんだよw
書くとこ間違えてますよ
614メロン名無しさん:2011/11/05(土) 13:14:01.56 ID:???0
つか、作画のいいギアスて
ギアスは作画良かったヨな?
615メロン名無しさん:2011/11/05(土) 16:54:10.14 ID:???0
>>614
単に612がギアスの絵柄が嫌いなだけだろ
616メロン名無しさん:2011/11/05(土) 17:40:40.35 ID:???0
血CのせいではないだろうけどCLAMPは嫌いな人少なくないよね
617メロン名無しさん:2011/11/05(土) 19:41:51.85 ID:???0
ホライゾンは明らかにスタッフが無能なだけだろ
原作知らんけど設定が複雑なら初見でも分かるようにアニメ作らないと
レギオスや伝勇伝みたいになっちゃうぞ
あとキャラあんなにいるんだから個別エロアイキャッチくらい作れよ、と
618メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:16:04.13 ID:???0
ホライゾンこそ未来日記のようなおまけパート作って補足しないとわけわからんね
619メロン名無しさん:2011/11/05(土) 21:17:16.83 ID:???0
ホライゾンはワースレのものだから、ここで語るのはスレ違いだよ
620メロン名無しさん:2011/11/06(日) 01:12:01.59 ID:???0
ワースレとかワースレ以外で名前だすのは恥ずかしいから名前出すなよ
621メロン名無しさん:2011/11/06(日) 01:39:08.30 ID:???0
ホライゾンはwikiで設定だけみても1クールで説明するのは不可能だろう
まあ売れているから妙に原作改変するよりはいいんじゃないの
622メロン名無しさん:2011/11/06(日) 02:36:55.32 ID:???0
元々そんなの映像化は不可能だって言われてた原作を無理矢理アニメ化した代物だしな
623メロン名無しさん:2011/11/06(日) 03:27:43.43 ID:???0
一冊目を厚くした時点である程度アニメ化しようかなとは思っていただろう。
そもそも前作厚かったのは最終巻だけなんだろ?それが作家の色になったのは今作の一巻のせい。
単独では新規お断りなだけでなんの意味もない特長つけてきたのは後ででっかく宣伝するときの売りになるからだよ。
624メロン名無しさん:2011/11/06(日) 08:09:13.15 ID:???0
ワースレに帰れ
625メロン名無しさん:2011/11/06(日) 08:11:38.04 ID:???0
>一冊目を厚くした時点である程度アニメ化しようかなとは思っていただろう
ねぇよ
>そもそも前作厚かったのは最終巻だけなんだろ?
更にネェよ
何確認もせずに妄想一人語りしてんだボケ
626メロン名無しさん:2011/11/06(日) 08:23:01.96 ID:???0
まぁ興味ないからな。でも画像今見て見たら馬鹿みたいに厚いのは7だけみたいだぞ?
7が最後かは知らないが。
627メロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:16:28.53 ID:???0
「バカみたいに厚かった」のなら確かに最終巻だけかもしれんが
それ以前の段階で600ページ越えてるぞアレ
電撃文庫の厚さランキングで上位独占は伊達じゃないってか
他のでもホラの1上より厚い
628メロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:17:21.77 ID:???0
スレチもいい加減にしろよ
629メロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:27:40.40 ID:???0
おれの大好きな川上稔作品でスレ汚しすんな

そういやイカ娘ってどうなってんの?
おれ1期見てないからスルーしてたんだけど、良いも悪いも聞かないんだけど
630メロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:30:22.91 ID:???0
1の時点で合わないから投げたから見てないけど
二期になってダメになったって噂は結構聞くな
631メロン名無しさん:2011/11/06(日) 09:42:07.03 ID:???0
一期はイカがかわいい以外は何もなかった
二期はイカがかわいいので他の部分は我慢するか
こんな違いだな。周りに色がついたのでその色に対して好みの問題が出てきた。
空気からは遠ざかってるんじゃないか。
632メロン名無しさん:2011/11/06(日) 10:02:45.92 ID:???0
確かにイカ二期は妙に味付けが濃くなってきた感がある
個人的には二期の監督の路線は好きじゃない
633メロン名無しさん:2011/11/06(日) 12:50:38.45 ID:???0
ホライゾン信者大暴れ?
634メロン名無しさん:2011/11/06(日) 13:12:04.33 ID:???0
>>633
あいつらはゴキブリみたいにどこにでも現れる厄介者
迷惑以外の何者でもないな
635メロン名無しさん:2011/11/06(日) 13:32:24.52 ID:???0
最初から対象外のエロゲアニメ以外でいうと
エグザイルと君と僕かな
636メロン名無しさん:2011/11/06(日) 13:49:39.10 ID:???0
>>622
そういやレギオスも元々映像化は不可能だって言われてた原作をアニメ化とか宣伝してたよな
637メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:00:28.30 ID:???0
映像化不可能ってのは、アニメ化しても見るに耐えないものにしかならないって意味だよ
実際、レギオスもでんでんもあの有様だったしなw
ホラも同程度のもんだろう
638メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:02:53.40 ID:???0
レギオスは原作読む限り何が映像化不可能か分からない。アニメ見てないけど
639メロン名無しさん:2011/11/06(日) 14:05:06.93 ID:???0
ホライゾンは予約状況からレギオスと違って売れるの確定しているからな
640メロン名無しさん:2011/11/06(日) 17:56:25.09 ID:???0
レギオスはアニメ化した時にやらなくていい改悪して余計分かり難くなった
あれはアニメスタッフが悪い
641メロン名無しさん:2011/11/06(日) 19:06:25.71 ID:???0
レギオスはマジフツーのそこらのラノベだよな
何が映像不可なんだかサパーリ
642メロン名無しさん:2011/11/06(日) 19:28:15.24 ID:???0
レギオスがやってたときってどんなだっけと見返してみればw

ライドバック、ドルアーガ、ムント、そらこけ、黒神、アキカン、よいち

前クールの反動か今見るとスゲーらいんなっぷ
643メロン名無しさん:2011/11/06(日) 21:34:29.70 ID:???0
>>642
ワースレなのか空気スレなのかどっちでも取れる豪華面子だな
644メロン名無しさん:2011/11/06(日) 21:40:14.15 ID:???0
ワースレには熱いシーズンだったよ
645メロン名無しさん:2011/11/06(日) 22:33:17.70 ID:???0
ライドバックってのがまったく思い出せない……
ムント様は最後どうなったっけな……
646メロン名無しさん:2011/11/06(日) 22:46:59.04 ID:???0
空気なのってよいちと黒神だけじゃね
ライドバックは3話くらいまでかなり評価高かった気がする
647メロン名無しさん:2011/11/06(日) 23:36:47.14 ID:???0
ライドバックよく覚えてないのに何故かIGPXとごっちゃになる
648メロン名無しさん:2011/11/07(月) 03:02:00.90 ID:???0
IGPXは色んな意味で面白かったよ?
後、opが点呼
649メロン名無しさん:2011/11/07(月) 09:35:22.18 ID:???0
実写化不可能は20年前なら分からないでもないけど
アニメ化不可能な小説なんて、あるとしたらキチガイの脳内世界を描いた作品くらいじゃないの?
650メロン名無しさん:2011/11/07(月) 09:39:42.26 ID:???0
単純にラノベのネタすら完全に枯渇したから仕方なくのこっていたホライゾンに飛びついただけ
651メロン名無しさん:2011/11/07(月) 11:30:20.75 ID:???0
いや、アレは周囲が
「他にもっと色々あるし、絶対無理が出て損するだろうからやめようよ」
と説得かけたの無視してのサンライズごり押しなんだが
652メロン名無しさん:2011/11/07(月) 12:19:30.88 ID:???0
売れてるしよかったんじゃね
653メロン名無しさん:2011/11/07(月) 18:51:47.64 ID:???0
>>646
よいちは当時のここですら振り向いてもらえなかった
仮にもTBS深夜アニメだったのに「誰も見てねーよ」とか言われる始末
654メロン名無しさん:2011/11/07(月) 20:19:54.41 ID:???0
よいちはパンツァーにすらヌルーされたからな
キー局でやらなきゃいいものを・・・
655メロン名無しさん:2011/11/07(月) 21:23:45.13 ID:???0
原作の売りであるエロを封じられては最初から勝負になるまい
TBSに決まった段階で諦めてたけど
656メロン名無しさん:2011/11/07(月) 22:43:39.98 ID:???0
月刊チャンピオン連載という超マイナーな出自の癖に
声優は売り出し中の若手や名の通った連中を揃えて
脚本も倉田を配し手堅く行ったのに正直見向きもされなかったなよいちは
(個人的には空気力高めだと思ってたけどここでもスルー)

力の入れ加減を間違えた挙げ句忘れられる方向に行くのは
秋田書店のメディアミックス物の伝統・宿命なのかもしれんw
657メロン名無しさん:2011/11/07(月) 23:29:27.34 ID:???0
ライドバックは序盤のレースやってるところまでは普通に面白かった
話がテロや反政府活動とかそっちに行くにつれ驚くほどのクソアニメに成り果てたけど

あれは原作無視ってレースアニメにしてれば佳作ぐらいになれたかも
658メロン名無しさん:2011/11/07(月) 23:44:09.31 ID:???0
数年前の話題を未だにしているところが空気スレって感じだね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2234840.jpg
659メロン名無しさん:2011/11/08(火) 02:09:04.51 ID:???0
コラ貼るな
660メロン名無しさん:2011/11/08(火) 04:15:52.45 ID:???0
劇場化したところでこのスレには絡みようがないよね
661メロン名無しさん:2011/11/08(火) 16:51:41.95 ID:???0
出来か良くても悪くてもここには来ないし
662メロン名無しさん:2011/11/08(火) 16:58:28.61 ID:???0
話題もないしぺとぺとさんについて語ろうか。
妹をリスペクトしてたのは良かったけど時期が早すぎた。
663メロン名無しさん:2011/11/08(火) 17:01:15.59 ID:???0
あれはなんかすごく面白くできそうなのになんでそうなったのって印象が強いので
俺の中では空気ではない
664メロン名無しさん:2011/11/08(火) 17:19:01.42 ID:???0
そういや一話で切ったなぺとぺとさん
665メロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:07:39.89 ID:???0
主人公サイドそっちのけで姉妹喧嘩の話ばっかしてたからな。
666メロン名無しさん:2011/11/08(火) 19:13:48.29 ID:???0
>>614
中盤かなり乱れてた気がするが
667メロン名無しさん:2011/11/08(火) 20:39:43.22 ID:???0
>>662
河童の妹が出てから一気につまらなくなったんだが
原作はどうだか知らんが
668メロン名無しさん:2011/11/08(火) 21:19:33.69 ID:???0
マケン姫が結構な睡眠アニメだな
顔が崩れた萌えアニメって集中してみることができん
669メロン名無しさん:2011/11/08(火) 23:16:05.15 ID:???0
海外のランク(10点満点)
8.82 Fate/Zero
8.37 未来日記
8.06 ギルティクラウン 
8.05 Working
7.98 ちはやふる
7.87 僕は友達が少ない
7.82 侵略イカ娘
7.80 ペルソナ4
7.70 ラストエグザイル
7.57 Ben-To
7.35 UN-GO
7.27 君と僕
7.22 ましろ色シンフォニー
7.10 真剣で私に恋しなさい
7.03 C3
6.50 境界線上のホライゾン
670メロン名無しさん:2011/11/08(火) 23:25:20.09 ID:???0
日本じゃ食傷気味だが外人はギルクラ好きそうだな
つかちはやふるって2局でしか放映してないのに外人の視聴力すげーw
ネットでしか見れないから見てないわ
671メロン名無しさん:2011/11/08(火) 23:32:40.03 ID:???P
ギルクラ以外はまあまあ納得かな
672メロン名無しさん:2011/11/09(水) 01:17:02.06 ID:???0
ただこれ二期もの方が絶対に上がる仕組みという
673メロン名無しさん:2011/11/09(水) 01:22:28.24 ID:???0
やはりマケン姫とたまゆらは名前すら出てこないか
バクマン2やシャナ3は続編だから免罪符としてもな…
君は少ない事に気付けたか!?
674メロン名無しさん:2011/11/09(水) 02:42:58.34 ID:???0
Fateは見てないので抜いて、エロ、空気系を抜いてひっくり返せば妥当
ってこいつらと全然趣味が合ってないなw
675メロン名無しさん:2011/11/09(水) 08:32:52.39 ID:???0
ホライゾンは原作知識のない外人からすりゃ何これだろうしな
それ以外の下位勢は陳腐かトンデモだしギルクラ除けば割と妥当
676メロン名無しさん:2011/11/09(水) 08:34:21.17 ID:???0
ちはやふるは突っ込み所が多い糞アニメだろ
677メロン名無しさん:2011/11/09(水) 08:53:14.64 ID:???0
>>669
海外の奴らは、かるたっていうか百人一首が分かるのか?
678メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:08:35.89 ID:???0
>>677
分からなくてもオリエンタルな題材なので加点要素
679メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:14:47.88 ID:???0
Fateの海外人気は時間差殆ど無しで8ヶ国語で配信してるってのも大きいのでは
680メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:45:30.04 ID:???0
まぁ>>669でマケンの空気候補入りは決まりでいいよな。
質問しようと思ってた矢先なのでちょうどよかった。
681メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:24.55 ID:???0
外人の違法動画の参考数なんて異様に少ないからアマランよりあてにならんけどね
682メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:49:47.33 ID:???0
ま・・・真剣 マケンって書くと真剣かマケン姫かどっちかわかんないの
どっちも空気候補だと思うけど
683メロン名無しさん:2011/11/09(水) 11:54:28.27 ID:???0
いや俺もだれも気づいてないかな?と思ったら>>673が気づいていた
たまゆらは存在忘れてたし。恥ずかしい
684メロン名無しさん:2011/11/09(水) 12:36:11.68 ID:???0
ランク内に入っているという事は、ましろ色は空気ではないと証明されたなw
685メロン名無しさん:2011/11/09(水) 12:38:45.66 ID:???0
マケンは空気スレ
マジ恋はワースレ

住み分けたな
ワースレはどっちかというとホライゾンだが
686メロン名無しさん:2011/11/09(水) 20:52:14.54 ID:???0
マケンは下品なので却下する
687メロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:06:51.44 ID:???0
ふつうにつまらないだけのアニメを空気と称していいのかが問題だ
688メロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:23:47.68 ID:???0
「つまらない」という認識を抱くような作品は空気ではない
不快さも面白みも感じない、そんな作品こそが空気
689メロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:27:36.82 ID:???0
君と僕だな
不快さはないんだ
690メロン名無しさん:2011/11/09(水) 23:38:49.53 ID:???P
やっぱファイブレがイイ線いってると思う
691メロン名無しさん:2011/11/10(木) 00:55:36.30 ID:???0
ファイブレはキッズじゃないかな
時間も局も脚本もスタッフも基本的にキッズアニメでしょ
692メロン名無しさん:2011/11/10(木) 02:26:02.34 ID:???0
マケンはワースト寄りなんじゃないだろうか

たまゆらが空気って言ったら怒られるかな・・
693メロン名無しさん:2011/11/10(木) 03:06:06.43 ID:???0
マケン姫は空気なんだろうが残念、ガッカリ系でもある
前期のツインエンジェルに近いイメージ

個人的にはベン・トーの方が空気かな
694メロン名無しさん:2011/11/10(木) 04:31:25.30 ID:???0
たまゆらのほうが空気だろ

マケンは仮性紳士、ホライゾンは駄作かワースト
695メロン名無しさん:2011/11/10(木) 04:34:27.64 ID:???0
何故いきなりホラとか言い出すのか
696メロン名無しさん:2011/11/10(木) 04:46:20.60 ID:???0
たまゆらは泣くつーの・・・感性が結構重要なんだよ
写真からその人の想いや被写体の感情なんかが伝わってきたら全然違って見えてくる
お前らにはクラシックコンサートや美術館などに行って感性を磨いて豊かなアニメ人生を送ってほしい
それがいい空気審美眼を養うことにもなるだろう
697メロン名無しさん:2011/11/10(木) 05:16:42.86 ID:???0
俺の感性では口笛で会話するのは不快だし非常識
キャラは類型的
絶望的にタルい

概ねつまらなくはない
698メロン名無しさん:2011/11/10(木) 05:29:33.88 ID:???0
こっちはちょっと放送遅いかもしれないけど君と僕がいい感じの空気じゃない?
男の髪を切るのとメガネをいつかけたかだけで1話潰してるんだからいい空気エピソードだよ
699メロン名無しさん:2011/11/10(木) 05:50:55.58 ID:???0
君僕の1話と2話の印象が強烈だったな
個人的だと空気<<不快
700メロン名無しさん:2011/11/10(木) 06:17:38.77 ID:???0
ソレ系だと世界一初恋とかかなり空気だぞ
いきなり田村ゆかりがでてきて驚いたくらいしか反応しねぇ
701メロン名無しさん:2011/11/10(木) 09:36:33.35 ID:???0
たまゆらは空気だ
ARIAやスケブは色があったのに、ちっとも感情の起伏が表れない
702メロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:15:15.07 ID:???0
確かにたまゆらともなると空気認定していいかもな
703メロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:36:24.80 ID:???P
いざ始まってみたら空気ってのはファムもだな
前評判ではなかなか話題になったんだが
704メロン名無しさん:2011/11/10(木) 19:55:15.45 ID:???0
ファムって何??
705メロン名無しさん:2011/11/10(木) 20:08:42.26 ID:???0
ラストエグザイルー銀翼のファムー
空気なのは割と予想されてたけどね、GONZOだし
706メロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:21:39.51 ID:???0
ラスエグは一期からCGと作画が凄いだけで内容はパッとしないつものGONZOだったからな
しかもファムは数年経ってるのにクオリティが一期より落ちてるのも…
707メロン名無しさん:2011/11/10(木) 21:47:24.83 ID:???0
エグザイルは2話まではまだ画面に動きがあるから良かったんだけど3話が退屈すぎて挫折しそう
つーか4話まだ見てない
708メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:09:23.54 ID:???0
公式ツイッターフォロワー数からしてもラスエグはやばい

35775 ペルソナ4(@P4_A)
11689 ギルティクラウン(@guilty_crown)
10971 君と僕。(@kimiboku_anime)
*9965 機動戦士ガンダムAGE(@GundamAGE)
*9343 僕は友達が少ない(@haganai_anime)
*9243 境界線上のホライゾン(@__HORIZON__)
*7075 ましろ色シンフォニー(@mashiro_nukobu)
*5721 UN-GO(@noitamina_ungo)
*4105 C3(@C3_anime)
*4084 ベン・トー(@hp_club)
*4068 ちはやふる(@chihaya_anime)
*3740 灼眼のシャナfinal(@shanafinal)
*3433 未来日記(@mirai_nikki)
*3208 ラストエグザイル-銀翼のファム-(@lastexile_fam)

40495 WORKING'!!(@Wagnaria) ※継続アカウント
28526 侵略!?イカ娘(@geso_degeso) ※継続アカウント
10714 たまゆら〜hitotose〜(@tamayura_tweet) ※継続アカウント
709メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:11:49.20 ID:???0
>>708
oh…
710メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:19:16.69 ID:???0
君僕凄そうに見えるが
放送前に稼いでたのがほとんどだからなこれ
711メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:26:17.55 ID:???0
ツイッターマーケティングやっているかどうかだけだろ
あほらし
まとめサイトでとりあげられているかどうかぐらいのくだらなさ
712メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:30:08.58 ID:???0
高い分にはだから何で済まされるんだが
低いと結構やばいんだよフォロワー数は…
713メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:42:34.66 ID:???0
放送中に減っていくのは本気で死刑宣告だな
めったにないけど
714メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:44:15.73 ID:???P
ラスエグは空気アニメとしてかなりの逸材になり得る
放送開始してからの話題の減りっぷりがヤバイ
715メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:47:45.21 ID:???0
観なくなったは空気アニメにならんからな
716メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:49:55.96 ID:???0
放送時間のこともあって
がんばらないと途中で寝てしまうんだよな
717メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:46.84 ID:???P
見続けてるし視聴者もまだ結構いるとは思うが、
>これといって話題に上がることもなくひっそりと放送終了を迎える
まさにこれになりそう
718メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:57:38.65 ID:gZh9xYLE0
今期20本ぐらい見てるけど
ラスエグ、たまゆら、君僕見てないや
空気は行き過ぎるとスルーしちゃうから困る
719メロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:08:32.52 ID:???0
チャンネル変えてたら能登の声が聞こえたんでなんじゃと思ったら君と僕だった
720メロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:10:20.00 ID:???0
空気アニメとして押す奴は、そのアニメを最後までみた証拠として
まず自分の言葉でそのアニメの内容の要約をまとめてから押すように
721メロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:20:54.00 ID:???0
それでネタバレも嫌だけどなw
ただ前期のキュンパラを要約しろって言われても思いだせないだろ。
そふてにが日常パートとテニスパートの比率を答えられるか?
たまゆらの説明するのにメインの女の子の数すら正確に答えられないしな
722メロン名無しさん:2011/11/11(金) 00:43:11.23 ID:???0
>>720
内容を覚えてない

以上
723メロン名無しさん:2011/11/11(金) 01:02:48.40 ID:???0
ワロタw
724メロン名無しさん:2011/11/11(金) 01:57:16.73 ID:???0
>>711
なんの指針にもならないってことは無いと思うけどな
増加数は盛り上がりとの相関関係露骨に出るし
725メロン名無しさん:2011/11/11(金) 05:28:10.86 ID:???0
人数
一般視聴者>>>>>>>>>信者
発信力
信者>>>>>>>>>一般視聴者
726メロン名無しさん:2011/11/11(金) 05:31:06.27 ID:???0
ホライゾンとか正直あまり見られてないのにやたら目立ってるな
727メロン名無しさん:2011/11/11(金) 06:27:44.91 ID:???0
その見られてないとか何基準のどういう判断なんだよ
後、どのみち目立ってるってのなら管轄違うだろ
728メロン名無しさん:2011/11/11(金) 08:08:21.08 ID:???0
外跳ねショート
ポニテ
ツインテ
黒髪ロング
たまゆらのメイン女子4人は外見的に男性視聴者の需要をきっちり押さえてる感じはするんだけどね。香たんも可愛いし
視聴者をぼーっとして見せる中で、伏線が貼ってあって、伏線のところを見返して納得するのが楽しかったりする

このようにたまゆらが空気とは思えない理由は、俺がたまゆらの信者、とまではいかずともファンになってしまったからだな
729メロン名無しさん:2011/11/11(金) 09:30:37.03 ID:???0
730メロン名無しさん:2011/11/11(金) 09:32:34.32 ID:???0
まぁテンプレにダメって入ってるからな。
731メロン名無しさん:2011/11/11(金) 10:28:28.56 ID:???0
たゆまらは雰囲気系で初めて受賞するかもしれない
猫神との同時受賞だな
サトジュンも桜井と同じ様なキャラだから落ちぶれたか
732メロン名無しさん:2011/11/11(金) 11:16:24.63 ID:???0
なにげにアリアじゃないのか
もう武帝が変換できないや。
733メロン名無しさん:2011/11/11(金) 14:51:13.77 ID:???0
ファムは本スレだけそこそこ伸びてて不気味だな
734メロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:27:27.51 ID:???0
GONZOさんは熱心なファンがいるからな
つまらなくてこそGONZO、当たった咲やストパンはGONZOの鬼子、みたいな
735メロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:33:02.25 ID:???0
単純に萌えアニメだからだろ
736メロン名無しさん:2011/11/11(金) 17:35:01.26 ID:???0
GONZO好きは咲やストパンは好きじゃないと思うけどw
まぁGONZOファンやサトジュンファンも熱心だよね。
そろそろ大沼(C3やef)や岸(ABやペルソナ)にもそんなファンができるのかなー
737メロン名無しさん:2011/11/11(金) 22:42:54.86 ID:???0
私の周りの高齢童貞(素人童貞含む)の人は、外見は普通なのですが
かなりの受け身、ずっと待ちの姿勢、ちょっとだけデリカシーや気配りが足りない
出会いが無いと言うから飲み会を開いても、自分から話したり盛り上げたりをしない
酔って喋ると、俺はどうせモテないし諦めてる的な卑屈な自虐発言を繰り返すので、女性が引いちゃう
こんな感じです…

嫌われたりフラれたりが怖い、何話していいのかわかんない、女性に接するのが何となく恐怖、と
自分から機会を潰して逃げるケースが多いような気がします

質問スレより。ストレートでKO喰らった感じがしたよ。
738メロン名無しさん:2011/11/11(金) 23:26:51.46 ID:???0
ダメだ・・・たまゆら眠い・・・・・
まだ日付も変わってないのに・・・
739メロン名無しさん:2011/11/11(金) 23:57:19.13 ID:???0
内容も話数も覚えていない素晴らしい空気たまゆら
740メロン名無しさん:2011/11/12(土) 00:13:28.94 ID:???0
たまゆらは雰囲気アニメといえどアリな気がする…
741メロン名無しさん:2011/11/12(土) 02:53:20.77 ID:???0
今年は猫神とたまゆらの一騎打ちか
742メロン名無しさん:2011/11/12(土) 02:56:28.33 ID:???0
たまゆらはそこそこ売れてるし需要あるから、猫神にしたらスライム同然の雑魚だと思うよ
743メロン名無しさん:2011/11/12(土) 03:45:28.92 ID:???0
売り上げとか関係ねえんだよカス
744メロン名無しさん:2011/11/12(土) 03:53:01.71 ID:???0
猫神やおよろず 10よろず
たまゆら〜hitotose〜 24枚目

ovaが加算されているらしいが放送終了前でこの差だからな
スレの中身みても猫神にはむなしさしかない
745メロン名無しさん:2011/11/12(土) 03:59:20.06 ID:???0
放送の時間帯・曜日+裏番組+原作信者の数
746メロン名無しさん:2011/11/12(土) 04:10:07.89 ID:???0
売り上げとかスレの勢いとかは関係ないだろ
747メロン名無しさん:2011/11/12(土) 04:55:05.20 ID:???0
んだなー
変なキチガイ湧いて1日で数百レス越えてたりとか良くあるし
748メロン名無しさん:2011/11/12(土) 06:27:06.47 ID:???0
きちがいわいた時点で空気アニメじゃないだろ
749メロン名無しさん:2011/11/12(土) 07:29:01.18 ID:???P
日本神話にひっかけた厨二設定とかアレな監督とか
猫神にも既知外が湧く要素は有ったんだけど
本スレもアンチスレも大した波風が立たなかったな
750メロン名無しさん:2011/11/12(土) 07:45:24.43 ID:???0
まだ一ヶ月以上もあるのに
もう猫神 vs たまゆらの戦いが始まったのかw
751メロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:06:20.37 ID:???0
たまゆらは本スレに竹原の町おこし工作員が常駐してスレ伸ばし努力してるからな
対して猫神はアニメ化されたのに原作スレが漫画板に立たないという原作時点からのサラブレッド空気
752メロン名無しさん:2011/11/12(土) 19:56:16.06 ID:???P
さすがは猫神様やでえ
753メロン名無しさん:2011/11/12(土) 20:23:22.23 ID:???0
猫神は歴代クラスなんじゃないだろうか
754メロン名無しさん:2011/11/12(土) 20:41:13.95 ID:???0
竹原の町おこし工作員ってどんなんだよ
レス抽出してホシィ
755メロン名無しさん:2011/11/12(土) 21:45:52.70 ID:???0
竹原の町おこし工作員って
竹原市民が工作員ってこと?
756メロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:07:56.66 ID:???0
>>754-755
聖地巡礼の呼び込みアピールしてるレスに注意
757メロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:28:36.14 ID:???0
解像度が悪い
画面がスカスカに見える
これの相乗効果で空気になってるなたまゆらは
758メロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:39:19.09 ID:???0
たまゆらは「空気」とか何か違う気がする、説明ができないが
強いて挙げれば>>757なのかな
759メロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:42:49.49 ID:???0
猫神といい見てないわ。
ましろがいいと思うけど
760メロン名無しさん:2011/11/13(日) 00:45:12.64 ID:???P
たまゆらは空気とは違うな
ただのゆるいアニメ

今期ならマケン姫の方が空気って感じ
ワーストの管轄か迷うところだが
761メロン名無しさん:2011/11/13(日) 01:09:24.73 ID:???0
ゆるすぎて空気になっちゃったのか、なるほど
762メロン名無しさん:2011/11/13(日) 01:37:34.76 ID:???0
マケン姫は「エロ釣りに失敗したエロアニメほど悲惨なものはない」ってやつだろ
空気というより失敗作
763メロン名無しさん:2011/11/13(日) 01:56:23.28 ID:???0
魔乳のようなもんか
764メロン名無しさん:2011/11/13(日) 02:10:46.17 ID:???0
マケンやましろは駄作スレ向き、どっちも切ったけどw
ちなみに魔乳はいい駄作
765メロン名無しさん:2011/11/13(日) 02:12:30.52 ID:???P
魔乳は駄作でもねーだろ
エロというよりバカ系だったがあの手のにしてはかなり良かった
766メロン名無しさん:2011/11/13(日) 02:34:26.68 ID:???0
魔乳は設定がバカなのに手堅く作り過ぎた
ましろはフォーチュンアテリアルの後継者だろうな
767メロン名無しさん:2011/11/13(日) 02:43:06.02 ID:???0
魔乳はバカアニメとしてしっかりつくってしまったせいで
逆にエロアニメとしては微妙だったw
768メロン名無しさん:2011/11/13(日) 04:54:50.33 ID:???0
欲望の根源であるセックス&バイオレンスを描いたら空気になりようがない
神聖なるおっぱいを使って遊ぶアニメなんて許されざることで平穏な精神で見れるものではない
769メロン名無しさん:2011/11/13(日) 04:58:59.73 ID:???0
え?
r15とかかのこんとか空気だよね?
770メロン名無しさん:2011/11/13(日) 06:22:36.29 ID:???0
え?
771メロン名無しさん:2011/11/13(日) 09:33:54.51 ID:???0
ましろは名作だよ。
FAと一緒にするなよ。
ただ、メイドが余計なのは認める
772メロン名無しさん:2011/11/13(日) 09:45:09.21 ID:???0
俺もメイドがいらないことには同意だが、あれはお好みでふりかける香辛料ぐらいに思っておいてくれ
773メロン名無しさん:2011/11/13(日) 09:54:03.71 ID:???0
かのこんは放送がAT-Xのみって時点で空気とか以前の問題のような
774メロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:01:23.41 ID:???0
R-15も序中盤までワースト候補ナンバー1の注目作だったよ
775メロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:12:37.77 ID:???0
R−15は天才ちびっこ科学者が騒動を起こすだけなので途中で切っちゃったよ
776メロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:19:59.68 ID:???0
多分お前が切ってから天才ちびっこ科学者なんの活躍もしてないぞ
777メロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:24:02.75 ID:???0
天才ちびっこ科学者が活躍するアニメに外れなしだろ・・・
778メロン名無しさん:2011/11/13(日) 10:27:40.99 ID:???0
>>777
じゃあファイブレインも空気から卒業だな。
779メロン名無しさん:2011/11/13(日) 11:27:12.79 ID:???0
FAの何が駄目なのかというと男性声優陣と女性声優陣のバランスが悪すぎた
萌アニメの筈が腐アニメになったという中途半端さが視聴者を白けさせた
ましろはそこまで偏ってないな
780メロン名無しさん:2011/11/13(日) 11:51:53.14 ID:???0
吸血鬼アニメは外れ率が高めなような
吸血鬼美汐とかは見たことないけど
781メロン名無しさん:2011/11/13(日) 13:15:43.12 ID:???0
ファイブレインはそもそも時間帯、放送局からして除外
782メロン名無しさん:2011/11/13(日) 13:21:33.47 ID:???0
ラスエグが話が頭に入ってこないなかなかの空気だと思う
ロミオ×ジュリエット級にはなりそう
783メロン名無しさん:2011/11/13(日) 18:37:52.48 ID:???0
ああ、アレは確かに入ってこない
その上信者がやたらはしゃいでるから
それを見て更に退くという悪循環があるな
784メロン名無しさん:2011/11/13(日) 19:18:27.40 ID:???0
ラストって言いながら二期を作ったのは詐欺だと思う
ファイナルって言いながら13作も作ったゲームよりは罪が軽いけど
785メロン名無しさん:2011/11/14(月) 00:14:31.09 ID:???0
ファイナル・デッドなんちゃらにもつっこめよ
786メロン名無しさん:2011/11/14(月) 14:02:44.47 ID:???0
>>777
日常はワースト候補だったよ
787メロン名無しさん:2011/11/15(火) 01:41:07.51 ID:???0
・・・・・・
788メロン名無しさん:2011/11/15(火) 04:20:19.06 ID:???0
信者とアンチの突撃が増えてきたな
789メロン名無しさん:2011/11/15(火) 06:05:21.16 ID:???0

            / ̄\
            |     |
             \_/
              |
         V /  ̄  ̄ \V
      ///  \ /  \\
       | /   ⌒  ▼    \|     
       | |    (__人__)     |     このスレでは予告無しにスルー検定が実施されることがある。
     //\    ` ⌒´    /\     主な例としてはage厨・煽り厨・アンチ・作品信者などだ。
    //  /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/  これらに反応すると空気アニメを語る権利を失ってしまう。
   ( (  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.   気持ちはわかるが、グッと堪えてスルーして欲しい。
    )) / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ. byオプー名橋ルチア
   (  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \

790メロン名無しさん:2011/11/15(火) 15:59:46.65 ID:???0
今年はたまゆらと猫神の同時大賞
791メロン名無しさん:2011/11/15(火) 16:34:10.97 ID:???0
君と僕は名作寄りかな
792メロン名無しさん:2011/11/15(火) 16:46:46.35 ID:???0
えっ?
793メロン名無しさん:2011/11/15(火) 16:49:22.10 ID:???0
覇権はzeroかペルソナとして
1万超えるのはホライゾンまでか
794メロン名無しさん:2011/11/15(火) 17:14:49.99 ID:???0
スレ間違ってますよ
795メロン名無しさん:2011/11/15(火) 17:49:00.38 ID:???0
年間は猫神がぶっちぎりだろ
796メロン名無しさん:2011/11/15(火) 17:57:06.62 ID:???0
たまゆら推すわ。
というか猫神は個人的に面白かったんだよねwナンプラー
797メロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:12:06.91 ID:???0
全くわからないので猫神が面白かった点を言語化してくれるとありがたい
798メロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:16:44.63 ID:???0
俺も猫神面白かった口
内容も関心するの多かった
799メロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:27:57.37 ID:???0
たまゆらは切ってしまったので評価できないわ
800メロン名無しさん:2011/11/15(火) 18:32:58.22 ID:???0
クロワーゼはそこそこスパイスが有ったんだけどな
ホントどうしちゃったんだサトジュン
801メロン名無しさん:2011/11/15(火) 19:54:09.45 ID:???0
すでにそふてには忘れられているのか
猫神やる前は大賞候補だったのに
802メロン名無しさん:2011/11/15(火) 19:59:01.52 ID:???0
おれはそふてにだけど
803メロン名無しさん:2011/11/15(火) 20:01:56.46 ID:???0
エロ要素があったのに空気のそふてには評価高いな
猫神との比較で一日考えてみるから時間をくれ
804メロン名無しさん:2011/11/15(火) 20:33:49.58 ID:???0
猫神とそふてにの二強だろ
805メロン名無しさん:2011/11/15(火) 21:57:22.10 ID:???0
そふてにっを支持
あのノルマで作りました感が凄い
806メロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:14:01.98 ID:???0
俺は
たまゆら=猫神>そふてに
807メロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:24:50.14 ID:???0
猫神が面白い点
無難と言えば無難ではあるけど叩く要素が0でしょ。
ストーリーはゆっくりしているが登板回もちゃんと登板回してた
基本1話完結でその中での伏線の張り方もちょうどいい分かり易さだし
神様って設定ももてあます事無くうまく活かしてたし。
まぁどこが面白かったとか聞かれると困るけどw
安心して見れた感じはちびまる子ちゃんと似てる
808メロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:46:38.08 ID:???P
擁護してるつもりなのかも知れないがそのレスじゃ推してるようなもんだろw
ここはワースレではないよ
809メロン名無しさん:2011/11/16(水) 01:00:44.04 ID:???0
猫神そふてには辛うじて中身が頭に入ってきたけどたまゆらは見てたはずなのに本気で中身覚えてない
810メロン名無しさん:2011/11/16(水) 01:38:06.92 ID:???0
そらもともとが空気系アニメで現実の出来事をたんたんと描き、漫画的な面白さを排除しているからだろ
いまだにそこそこ客の需要があり猫神やソフテニよりは売れるだろうし
空気系アニメと空気アニメは違うからな
811メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:07:46.02 ID:???0
空気系アニメって雰囲気アニメの事であってるのかな
それについては始まる前にたまゆらが雰囲気アニメになる事が予想されてた
しかし予想を上回って>>1に当てはまってしまった。
「内容を覚えていない」「見た記憶が無い」という症状が多発している
確かに今までは駄作寄りではあったしSFがほぼ占めていた、
ここで良作寄りの日常タイプのたまゆらをチョイスするには勇気がいるかもしれない
・・・私はメリーさんを推すつもりだった、しかし回を重ねるごとにたまゆらのデジャヴに対しての警戒感が高まるんだ。
Bパートでようやく先々週見た事を思い出した事もあった
空気系アニメの空気アニメは存在できる、否―――存在したんだよ
812メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:09:04.66 ID:???0
たまゆらは本気でやばいな
全話見てるのに未だにキャラの名前一人も把握してねぇ
そして、後から思い出そうとしてもキャラの顔さえ浮かんでこない
かろうじて芳香もどきとツインテールが居たことを思い出せるくらいだ
 
ちなみに、まったり系空気ならクロワーゼを推したいな、私は
813メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:12:32.81 ID:???0
見てないけど、事件もなにもない日常を描写する小津系の演出を意図的にしているんだから
演出通りなんだろう
まあキャラがまったく生きていないのはあれだけど

けいおんはその点落第で萌えに媚びてるけど

まあこの手のアニメは常に一定の需要があるから出来不出来はともかく
とくに押すようなもんでもない
最初からそういう意図でつくっているんたから
814メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:32:03.17 ID:???0
>>812
苺ましまろに置換すると覚えられるよ
815メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:34:08.71 ID:???P
>>813
まあ、そこなんだな
ハナから毒にも薬にもならない空気感だけを狙ったアニメは
果たして我々の求める空気アニメと同じベクトルのものなのかっていう

あと、俺はREDいちご読者として猫神推し
816メロン名無しさん:2011/11/16(水) 02:38:22.33 ID:???0
バーモンドカレーのルーを使ったカレーと
スパイスからカレー作ったはずがバーモンドカレーと同じ味のカレー
同じようでもこのスレが求めるは後者という事か
817メロン名無しさん:2011/11/16(水) 03:55:05.20 ID:???0
犬派の俺でも猫神は面白かったけどなぁ
まぁ半分声優目的で見てたけど空気は無いわ、流石に
どっちかというとイカ娘寄りだっただろ。そうなるとイカ娘も空気になっちまうわ
818メロン名無しさん:2011/11/16(水) 04:16:39.41 ID:???0
烏賊は五月蠅いから切った
そう言う意味では空気とはおもわんな、アレ
819メロン名無しさん:2011/11/16(水) 09:09:04.23 ID:???0
「空気アニメ大賞」(もちろんこれが一番の名誉)に加えて
ここでも語られることの多い「雰囲気賞」「真空賞」ぐらい選考してもいいんじゃないかな
820メロン名無しさん:2011/11/16(水) 09:15:21.55 ID:???0
イカ娘は方向性としては空気だけど3本立てという方法で
タルさを軽減している点がナイス さすが水島努

猫神は特別タルいわけではなかったけど話にフックが少なすぎた

たまゆらはもはや雰囲気アニメで別ジャンルかと思う
そして俺だけかも知らんがキャラが不快
821メロン名無しさん:2011/11/16(水) 12:18:40.59 ID:???0
たまゆらは雰囲気アニメというだけで空気から外すのは惜しい逸材
822メロン名無しさん:2011/11/16(水) 12:33:51.69 ID:???0
どうでもいいことをシーズン通してやり続けたってのが大きいポイントだと思う
そふてに・猫神はやはり強い
猫神の怪談話回なんてなんでこれをアニメでやったのか今でもわからない
823メロン名無しさん:2011/11/16(水) 17:11:30.53 ID:???0
猫神は淡々と進んで終わる掴みどころがない感じ
そふてにっはひたすらギャグが空回りしててどうすればいいか分からない
たまゆらは睡眠薬
824メロン名無しさん:2011/11/17(木) 04:06:26.41 ID:???P
話として区切りっぽいものがあったのがちょっと残念だったな猫神は
お稲荷さまの偉大さがよくわかるわ
825メロン名無しさん:2011/11/17(木) 06:41:28.33 ID:???0
たまゆらはなので語尾と口笛がウザイな
やっぱ猫神だろう
826メロン名無しさん:2011/11/17(木) 12:27:03.09 ID:???0
提供の口笛は確かにうざいな
827メロン名無しさん:2011/11/17(木) 12:28:57.32 ID:???0
猫神は見ててつらいからそふてに
今期ならましろ
828メロン名無しさん:2011/11/17(木) 12:36:10.83 ID:???0
普通にまよきちだろ
あれだけ煽ってたのにその効果ゼロ
829メロン名無しさん:2011/11/17(木) 12:39:29.11 ID:???0
なのでの方は全く気にならないが口笛は俺も不快に感じるわ
やっぱり猫神かそふてにだな
830メロン名無しさん:2011/11/17(木) 12:57:20.11 ID:???0
竹達自体がムカつくので
まよチキ推すならアイマスのが空気
831メロン名無しさん:2011/11/17(木) 13:38:45.60 ID:???0
日記帳はほかのスレでやれよ
832メロン名無しさん:2011/11/17(木) 18:27:27.61 ID:???0
まよチキは最初からはがないの前座みたく言われてて実際そうなったってそれだけだもんな
にゃんこいの監督だしあんなものかと
833メロン名無しさん:2011/11/18(金) 04:54:33.86 ID:???0
まよチキはキャラデザ以外何にも無かったなw
R15といいドングリの背比べ
834メロン名無しさん:2011/11/18(金) 04:56:53.66 ID:???0
まよチキは萌えアニメとしては作画が最高クラスによかった
はがない、やアイマス、Aちゃんねるが太刀打ちできないほど
835メロン名無しさん:2011/11/18(金) 04:59:29.85 ID:???0
>>834
あんまりここで売上げの話出したくないけど作画安定のお陰でそこそこ売れたのが凄いw
836メロン名無しさん:2011/11/18(金) 07:09:21.49 ID:???0
売れる作品=の答えはそれだからね。
丁寧に作っても空気になるのも存在する。それがなんか古いアニメだ!
まよチキは別に古くもなかった。
837メロン名無しさん:2011/11/18(金) 09:08:18.50 ID:???0
ペルソナやZEROホライゾンは古臭いけど今季の覇権トップ3だが
838メロン名無しさん:2011/11/18(金) 11:13:58.95 ID:???0
ZERO「カモォ〜〜〜ン、ペルペルくぅ〜〜ん」
839メロン名無しさん:2011/11/18(金) 14:52:46.70 ID:???0
覇権()とか売りスレにこもってろよくせえ
840メロン名無しさん:2011/11/18(金) 15:06:10.12 ID:???O
今期なら断トツでシャナ
841メロン名無しさん:2011/11/18(金) 15:07:27.88 ID:???0
ワースレ向けとか言っているやつも臭いけどな
842メロン名無しさん:2011/11/18(金) 21:49:13.18 ID:???0
素朴な疑問なんだが
覇権ってなんなんだ?
いつの間に産まれた単語なん?
843メロン名無しさん:2011/11/18(金) 22:14:58.38 ID:???0
>>840
シャナにはがっかりアニメ大賞ならあげてもいい
844メロン名無しさん:2011/11/18(金) 23:58:55.19 ID:???P
>>836
今セイクリッドセブンの話をしたか
845メロン名無しさん:2011/11/19(土) 00:41:50.56 ID:???0
セイクリッドセブン嫌いじゃないんだけどね
確かにここに入れてもいいかもしれない…
846メロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:09:09.65 ID:???P
ここは好きなアニメの話をするところなんだぜ?
847メロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:11:21.00 ID:???0
スレタイだけで判断して、スレが過疎っているからと、見てもいないアニメはあげるやつもいるだろうな
848メロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:14:09.15 ID:???0
セイクリは研美さんだけ頑張って盛り上がってたけど、
他はなんかキャラが弱いというか・・・
ナイトもアルマのライバルって感じでもないし中途半端
あと鉱石部の部長とは何だったのか

出来は悪くないけど空気なんて悲しいよな
849メロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:17:43.18 ID:???0
もともとが2クールなのが1クールになったとかで話数調整とかができなかったんじゃないの
850メロン名無しさん:2011/11/19(土) 01:34:00.25 ID:???0
>>846
好きになっては駄目だろ
ここは嫌いでも好きでもないけど見てしまったアニメを挙げるスレ
存在感が薄いほど良い空気だよ
851メロン名無しさん:2011/11/19(土) 05:31:21.70 ID:???0
お嬢の盲信が糞重いってのが話題になってたくらいか>セイクリ
852メロン名無しさん:2011/11/19(土) 10:33:42.28 ID:???0
セイクリ、監督が大橋誉志光だったんだな
いろはにほへとといい、良く出来てるけど地味で人気が出ない作品になっちゃうなぁ
853メロン名無しさん:2011/11/19(土) 18:48:53.21 ID:???0
>>848
>他はなんかキャラが弱いというか・・・
個人的な感想だけどそこが新鮮で良かった。
今のアニメはキャラを立たせようと強烈な個性を与えられすぎて疲れる。
ナイトは自分達の生存をかけて戦うキャラ 
部長はお嬢様と一般生徒との中間キャラでアルマと日常生活との接点を与える
とストーリーの土台を支える役割は果たしてた。
ルリも見た目はツインテールロリだが正統派アニメお嬢様だった。
854メロン名無しさん:2011/11/19(土) 22:49:15.22 ID:???P
セイクリは6話作った時点で24話を13話に短縮され、
終盤にさらに12話に短縮されたアニメ
事情を知ってると、空気さよりも不遇さに反応してしまうな
855メロン名無しさん:2011/11/20(日) 00:06:34.71 ID:???0
>>852
いろはにほへと見てたけどすっかり忘れとったわw
やっぱ空気アニメ作る才能あるな
856メロン名無しさん:2011/11/20(日) 02:00:31.40 ID:???0
ウィッチブレイドの監督でもある
あれ結構空気じゃないのに
857メロン名無しさん:2011/11/20(日) 02:33:43.84 ID:???0
たまゆらが空気なのって
怪しい小動物ジャンルでうりゅーに食われちゃったせい?
858メロン名無しさん:2011/11/20(日) 16:22:24.03 ID:???0
>>856
キャラが立ってたしな
今回はキャラはまあまあだけど、T&Bに全ての面で先越された感じか
859メロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:05:39.78 ID:???0
ましろは古臭いながらも起伏があるけどたまゆらは起伏も何もないからな
860メロン名無しさん:2011/11/21(月) 00:06:30.37 ID:???0
だからそれが日常アニメだと
おまえらの日常生活と同じなんだから基本的に
861メロン名無しさん:2011/11/21(月) 02:42:40.44 ID:???0
日常+α要素=日常アニメ
日常単体のみ=空気予備軍
862メロン名無しさん:2011/11/21(月) 11:17:16.95 ID:???0
要素じゃなくて演出の問題でしょ
うどん食うだけだってドラマチックにもコメディチックにも演出できる
面白い日常アニメとそうでないアニメの違いは演出の出来が大きい
863メロン名無しさん:2011/11/21(月) 12:09:09.20 ID:???0
うどんを食うってスケブだよな。
スケブとたまゆら、どこで差が付いたのか・・・サイドのキャラの濃さ
864メロン名無しさん:2011/11/21(月) 15:04:35.89 ID:???0
>>855
いろはには、ネットだけだったし後半が悪かった
865メロン名無しさん:2011/11/21(月) 19:20:57.91 ID:???0
たまゆらは日常系としても薄味すぎるんだよ
老人食みたいなアニメ
866メロン名無しさん:2011/11/21(月) 20:19:07.70 ID:???0
たまゆらOVA見てない人も多いんだろうか?
これも結構空気だったからな
サトジュンは不発と当たりとの差が激しい気がする
867メロン名無しさん:2011/11/21(月) 22:58:12.90 ID:???0
たまゆらOVAはAT-Xでアホみたいに流してたけど15分枠でも退屈だった
868メロン名無しさん:2011/11/21(月) 23:23:55.46 ID:???0
>>860
え?お前らあんな日常送ってるの?
869メロン名無しさん:2011/11/22(火) 05:37:47.65 ID:???0
あんな日常が送れたなら…
870メロン名無しさん:2011/11/22(火) 07:19:02.14 ID:???0
きっと電波口笛の達人になれるだろう
871メロン名無しさん:2011/11/22(火) 11:45:19.40 ID:???0
ageかな
872メロン名無しさん:2011/11/26(土) 11:11:26.72 ID:???0
873メロン名無しさん:2011/11/28(月) 23:59:34.14 ID:???0
このスレが空気になった
874メロン名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:49.14 ID:???0
売豚で悪いけど
可も不可もなく売れなそうなたまゆらとシャナが空気候補だと思う
猫神は爆死がネタになったし
ちなみに全部見てない
875メロン名無しさん:2011/11/29(火) 05:46:16.23 ID:???0
猫神はここ数年で一番の空気アニメ
これが大賞じゃなかったら何のためにこのスレあるの?って感じだぞ
爆死っていうのは、買うことを忘れるくらい空気ってことだからむしろ誉め言葉

たまゆらが空気ではないって思う一つの理由は、
http://www.youtube.com/watch?v=50uNqOMRKzY
キャラボイスで駅のアナウンスをして一般人をドン引きさせてしまった事件があるから
これは酷いとネタにされて、もうすぐ30万再生するくらい話題になってる

シャナは全然空気じゃないな
スレも順調に伸びているし、3期だから新規がつかないってだけ
これが空気だったら他にも候補がありすぎる
876メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:13:38.07 ID:???0
猫神とたまゆらの同時受賞もありかも

シャナは新規さんにとって空気ってだけだろ
877メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:16:42.54 ID:???0
このスレ自体空気だから年末までスレ消費されていなかったら12/31ごろ一人で必死に主張しつづければいいんじゃないかな
878メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:20:15.03 ID:???0
たまゆらはないわ。何も感じないやつもいるだろうけど涙を流す俺のようなやつも確実にいる。
猫神様の素晴らしさは語るまでもないが、俺は今そふてにっが本当に空気だったかBD買ってもう一度見直してるところだ。
相変わらず30分最後まで眠らずに見るのが大変な傑作だがまだ結論はでていない。
879メロン名無しさん:2011/11/29(火) 09:51:15.09 ID:???0
個人的には

大賞 猫神
敢闘賞 たまゆら
殊勲賞 シャナ
技能賞 そふてにっ

って感じ
880メロン名無しさん:2011/11/29(火) 14:38:52.98 ID:???0
猫神とたまゆらは桜井とサトジュンの老いを感じる
881メロン名無しさん:2011/11/29(火) 15:17:02.20 ID:???0
2008年を思いだすな
お稲荷様 = 猫神
スケッチブック = たまゆら

って感じだろう。そしてこのスレの空気とは何かを考えれば自ずと答えは出る
882メロン名無しさん:2011/11/29(火) 16:14:09.70 ID:???0
たまゆらはたまゆらで空気アニメだと思うなー、雰囲気アニメにしても何もなさすぎ
まぁでも猫神のが空気な気するけど
883メロン名無しさん:2011/11/29(火) 18:32:08.35 ID:???0
ところでたまゆらって放送時間はギリギリ深夜なの?
884メロン名無しさん:2011/11/29(火) 18:41:18.81 ID:???0
放送地域が30都道府県を超えてないなら深夜アニメ
とりあえずお前がどこに住んでるかなんて誰も知らんし興味も無い
885メロン名無しさん:2011/11/29(火) 19:13:31.77 ID:???0
最速の放送時間の話してんだけど
886メロン名無しさん:2011/11/29(火) 19:23:10.99 ID:???0
どんな流れで最速の話になったのか分からない・・・
しかも最速がAT-Xの9:00、地上波なら25:45、ネットも25:45
そもそも深夜アニメかどうかなんてどうでも良かったのか、触れるんじゃなかった…
887メロン名無しさん:2011/11/29(火) 21:55:57.09 ID:???P
いや、MXだと金曜23:00〜なんでそのことじゃね
888メロン名無しさん:2011/11/29(火) 23:47:51.68 ID:???0
まさしくどうでもいい
889メロン名無しさん:2011/11/30(水) 07:02:09.86 ID:???0
たまゆらは空気スレ的には「ツッコんだら負け」的な存在だと思う
890メロン名無しさん:2011/12/01(木) 16:47:47.44 ID:???0
貴重なヘソの力
891メロン名無しさん:2011/12/01(木) 17:00:09.62 ID:???0
俺以外にヘソ喰い推しがいたのか
892メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:04:00.21 ID:???0
ましろ色がこのスレを卒業しつつあるようだな
893メロン名無しさん:2011/12/02(金) 01:43:24.27 ID:???0
ましろは見てないから知らんけどエロゲ系で空気は実は難しい
後半に一波乱起きるのが常だからな
894メロン名無しさん:2011/12/02(金) 02:51:33.12 ID:???0
895メロン名無しさん:2011/12/02(金) 02:53:21.05 ID:???0
笑ったw
二連覇達成おめw
まぁましろは最近普通に面白めだよ
896メロン名無しさん:2011/12/02(金) 10:20:44.80 ID:???0
エロゲー系は、一波乱の前に視聴を挫折しちゃうのが大半だからな。

ていうか、もう今期は「そふてに」でいいだろ。

もう、北海道の花子以外、なんの話か覚えていないし。
897メロン名無しさん:2011/12/03(土) 01:29:34.19 ID:???0
そふてには津波規制があったんであんま賞与えたくないな
やはり猫神だろう
898メロン名無しさん:2011/12/03(土) 12:35:55.87 ID:???0
たゆまらは伊藤郁子が頑張った8話があるのでなんとか空気から脱落してもいいかも
899メロン名無しさん:2011/12/03(土) 18:42:45.63 ID:???0
猫神はいい空気
そふてには悪い空気
どっちもふさわしいとは思うけど、後は好みじゃないかな
900メロン名無しさん:2011/12/03(土) 21:08:10.20 ID:???0
いい空気
クロワーゼ
たまゆら

悪くはない空気
ツインエンジェル
猫神

悪い空気
そふてにっ
R-15
901メロン名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:20.33 ID:???0
R-15は終盤4話くらいはそんな悪く無かったよ
902メロン名無しさん:2011/12/03(土) 21:22:09.27 ID:???0
R-15はいい駄作
メリーさんが悪い空気
903メロン名無しさん:2011/12/03(土) 22:05:21.09 ID:???0
今年は大賞が猫神
佳作がそふてにっだろうな
904メロン名無しさん:2011/12/03(土) 22:42:07.18 ID:???0
>>903
猫神は切ったからなぁ。普通になんか出来悪いのがつらくて。
比較してもなぜそふてにっをまったく苦にせず見れたのかわからんから
俺はそふてにっなんだが。
905メロン名無しさん:2011/12/04(日) 00:56:38.38 ID:???0
たまゆらが空気なら
はがないもかなりの空気だな
ということになる
906メロン名無しさん:2011/12/04(日) 01:54:12.56 ID:???0
>>902
悪い空気、ちょっとネガティブなイメージがある空気の方が
このスレの趣旨にふさわしいとは思うが、R-15まで行くと駄作だよな
他の候補だと

ドラクラ
メリー
アスタロッテ
ーーー悪い空気といい駄作の壁ーーー
いつ天
神メモ
R-15

こんな感じか
907メロン名無しさん:2011/12/04(日) 01:54:42.59 ID:???0
アイマスもヘソもまよチキもみんな空気、中身だけなら
908メロン名無しさん:2011/12/04(日) 06:06:47.61 ID:???0
猫神切るとかもはやこのスレの住人じゃないだろw
909メロン名無しさん:2011/12/04(日) 16:30:11.01 ID:???0
はがないは豚向けとしてはそれなりでしょ
今期は強敵多過ぎて全く覇権に届かないだけで前期にやってたらそこそこ行けたと思う

たまゆらはいつやっても今みたいにコア信者以外には空気だろうけど
910メロン名無しさん:2011/12/04(日) 16:42:55.46 ID:???0
はがないはせいぜい6000から7000
たまゆらはイカあたりとおなじ3000だな
そっちからふってきたんだからすれ違いとか言うなよ
911メロン名無しさん:2011/12/04(日) 17:02:34.20 ID:???0
今年の大賞候補

冬 メリー
春 そふてに
夏 猫神
秋 たまゆら

真空 昭和物語
912メロン名無しさん:2011/12/04(日) 18:05:38.40 ID:???0
クロワーゼは候補にすら挙げられないんだな。
913メロン名無しさん:2011/12/04(日) 23:21:23.89 ID:???0
猫神一応完走したよ
それにしても最終回もあっけなく終わったな
914メロン名無しさん:2011/12/05(月) 02:42:13.65 ID:???0
BD版そふてにを見直したよ
エロがあっても金時殿は反応せず、ギャグはこのキャラならこう動くだろなという全て予想範囲内
ヒロインに魅力は感じられず一番かわいいのが最後になってでてくるライバル校の部長
素晴らしい空気で荒ぶった精神を癒されたけど、比較したらやっぱり猫神様の方が上かなあ
915メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:20:05.05 ID:???0
つか猫神パッシングしてるの実際は3人もいないだろ
いつも突然集中するし>>875-882
過去スレ遡ってもなぜか突然話振られる
で、それにのっかるのがちらほら出てくるパターン>>889
文面に毒が無いからなんとなく見分けがつく
916メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:26:29.18 ID:???0
>>914
1年後にその内容を思い出せる?
猫神やたまゆらはイメージが残りそうだけど、そふてにって全てを忘れてしまいそうなんだ
917メロン名無しさん:2011/12/05(月) 12:35:19.39 ID:???0
このスレが叩きスレと勘違いしているかんじゃないの
918メロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:06:57.84 ID:???0
ワースレで猫神一所懸命推してたけどまったく相手にされてなかったヤツがこっちに来てウサ晴らし
したがってるんだろう
919メロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:24:23.06 ID:???0
そふてにはラスボスがポテチ食ってるとこだけははっきり思い出せるな
多分あそこがクライマックス
920メロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:25:47.98 ID:???0
ラスボス?全然思い出せない……
921メロン名無しさん:2011/12/05(月) 17:30:07.15 ID:???0
猫神はたしかに空気というか見ていないが
全アニメのうち7割程度 空気アニメといえるからな
3か月後に忘れる程度のアニメということでいえば9割五分くらいは該当する
922メロン名無しさん:2011/12/05(月) 18:39:33.21 ID:???0
意味わからんw
猫神がワースレで推されたことなんてないしw
つかむしろ空気スレで引き取るからワーストじゃないよってくらいだったしw
923メロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:40:44.73 ID:???0
ワースレなんてマイナースレの話題を空気スレでだされても意味なし
924メロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:42:31.93 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2347538.jpg

空気系アニメ=けいおん =日常アニメで間違いないらしい
925メロン名無しさん:2011/12/05(月) 19:46:39.04 ID:???0
空気アニメと空気系(雰囲気)アニメは違うと何度言えば分かる
926メロン名無しさん:2011/12/05(月) 21:52:59.55 ID:???0
空気スレが他所のスレをマイナー扱いwww
今月に入ってから一番笑えるレスでした
927メロン名無しさん:2011/12/06(火) 05:15:13.85 ID:???0
2011年空気アニメ大賞ノミネート(仮)
【第1クール(冬)】
・GOSICK
・ドラゴンクライシス!
・夢喰いメリー
・Rio -Rainbow Gate!-

【第2クール(春)】
・アスタロッテのおもちゃ!
・Aチャンネル
・俺たちに翼はない
・そふてにっ
・星空へ架かる橋

【第3クール(夏)】
・異国迷路のクロワーゼ The Animation
・快盗天使ツインエンジェル キュンキュン☆ときめきパラダイス
・ダンタリアンの書架
・猫神やおよろず

【第4クール】
・たまゆら 〜hitotose〜
・マケン姫っ!

大賞(最空気アニメ):猫神やおよろず
敢闘賞(ストーリー部門):ドラコンクライシス!
殊勲賞(キャラクター部門):夢喰いメリー
技能賞(お色気部門):そふてにっ
928メロン名無しさん:2011/12/06(火) 05:41:22.90 ID:???0
意味不明だな
929メロン名無しさん:2011/12/06(火) 06:25:54.57 ID:???0
Rio、俺翼とマケンが入ってる時点で茶番
930メロン名無しさん:2011/12/06(火) 09:45:29.10 ID:???0
>>916
猫神は買ってないがそふてには空気かどうか確かめる為にとはいえ「買って」しまったんだ
猫神とそふてにとの間に決定的に違うことが一つある
再視聴されるチャンスすら与えられない者と・・・買われて再視聴される者・・・
オレにはこの差はでかい・・・と思うぜ
931メロン名無しさん:2011/12/06(火) 12:09:39.51 ID:???0
パチンカスアニメはもうちょっと上位にあるべき
932メロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:37:28.52 ID:???0
>>930
なるほど一理ある。

が、買ってしまいBDを見直したのなら
タイトルぐらい正確に書いてやろうぜ

そふてにっ
933メロン名無しさん:2011/12/06(火) 17:57:29.81 ID:???0
君と僕だな
934メロン名無しさん:2011/12/06(火) 18:25:42.16 ID:???0
俺の認識だといい空気
935メロン名無しさん:2011/12/06(火) 19:06:47.33 ID:???0
つか空気に良いも悪いもないんだよ
良い空気ってそれって要するに雰囲気・ヒーリングアニメとか言いたいだけとちゃうんかと
違うんだよ。空気ってのそんないいイメージじゃないんだ。特に悪くも無い
そういう意味で最も相応しいのは『Aチャンネル』と『まよキチ』だと思うんだがどうだろうか
名前を挙げるとやたらアンチや擁護派が湧くアニメは空気アニメではないと個人的には思っている
936メロン名無しさん:2011/12/06(火) 19:36:52.43 ID:???0
大丈夫wちょっと使ってみただけで言葉がおかしいのは分かってる。
いい空気はともかく、そもそも反義語?の悪い空気は意識して切っちゃうし
見続けても空気にならないからな。
まぁ俺は好きだけど確かにみんな何も感じてなさそうだなぁって感じか<いい空気
937メロン名無しさん:2011/12/06(火) 19:49:42.03 ID:???0
Aチャンやまよチキがアンチや擁護を呼ばないと思ってるのか?
938メロン名無しさん:2011/12/06(火) 20:48:32.03 ID:???0
アンチとか信者がつくってことはキャラとか監督とかに固定ファンがついてるってことだから
作品に何かしらのヒキはあるんじゃないだろうか
Aちゃんは演出的には明らかに雰囲気アニメだし、濃いキャラがドタバタしてたまよチキに空気要素は無いと思う

「内容が無い」ってのは内容が戦争とかスポーツじゃないってだけで、ちょっとしたことを
丁寧に描くようなアニメを許容できないだけなことが多い
宮崎>>>高畑 みたいな価値観な
939メロン名無しさん:2011/12/06(火) 23:15:37.66 ID:???0
まよチキはあの枠のアニメとしてはここ数年で最高の作画だし
えーちゃんはけいおんのパクリアニメとしては売れたからな
940メロン名無しさん:2011/12/07(水) 00:00:45.72 ID:???0
ちょっとしたことを丁寧に描くっていう同じことをやってても人気が出るのと空気になるのとがあるからな
そこは作り手の力の差
空気アニメになったのはなるべくしてなった作品だよ


今年は猫神だろ
アニメ化されたのに原作の単独スレすら立たなかったってのはある意味凄い
941メロン名無しさん:2011/12/07(水) 00:06:40.54 ID:???0
見ても何も感じないと言う意味では
はがないやアイマスはまさにそういうアニメだよな
942メロン名無しさん:2011/12/07(水) 00:27:58.12 ID:???0
あの枠で内容だけの評価ならアイマスだろうな
擁護もアンチもしようがない
943メロン名無しさん:2011/12/07(水) 01:53:52.19 ID:???0
内容を評価したり、何も感じないという感想を言ってしまったら
それはすでに空気ではないだろ

空気はもっと存在感が薄い
944メロン名無しさん:2011/12/07(水) 07:51:20.18 ID:???0
キッズで始まったHIGHSCOREは対象外?
4分アニメだが未だにアニメ板に本スレが立たず
新作情報板で進めてる状況なんだが
945メロン名無しさん:2011/12/07(水) 07:55:32.04 ID:???0
CS限定だろ
946944:2011/12/07(水) 08:17:44.30 ID:???0
ああ>>2の出場規定に引っかかってますね
失礼しました
947メロン名無しさん:2011/12/07(水) 18:41:34.05 ID:???0
そもそも面白い
948メロン名無しさん:2011/12/09(金) 00:12:05.25 ID:???0
変ゼミ
949メロン名無しさん:2011/12/09(金) 06:57:32.42 ID:???0
変ゼミは内容的に不快系に分類されるワーストアニメだが、どうした?
950メロン名無しさん:2011/12/09(金) 11:25:58.70 ID:???0
森田さん
951メロン名無しさん:2011/12/09(金) 16:03:21.96 ID:???0
ファム
952メロン名無しさん:2011/12/13(火) 10:54:25.73 ID:???0
話はまとまったか?
953メロン名無しさん:2011/12/13(火) 11:23:44.97 ID:???0
科学者の私から言わせてもらうとある脳内伝達物質を測定すれば空気大賞を決められるんですよ
それはセレトニンなんですが人に安心という快感を与える物質なんですね
ちなみにみなさんも一度は聞いたことがあるであろうドーパミンはわくわく感を与えるものでワースレ向きです
私は一度アニメを見ながら計ってみたのですが今年は圧倒的に「猫神やおよろず」であったことを報告します
954メロン名無しさん:2011/12/13(火) 13:17:55.26 ID:???0
たまゆらのほうが空気じゃね
955メロン名無しさん:2011/12/13(火) 13:23:50.68 ID:???0
だから同時受賞もありえる
956メロン名無しさん:2011/12/13(火) 18:07:44.80 ID:???0
ねぇよ
たまゆらは、ねぇよ
957メロン名無しさん:2011/12/13(火) 18:09:08.94 ID:???0
ギルクラかな
958メロン名無しさん:2011/12/13(火) 18:32:29.76 ID:???0
ギルクリはねえよ、ギアスと比較されちゃう時点でねえよ
959メロン名無しさん:2011/12/13(火) 19:19:46.33 ID:???0
ファム、たまゆら、マケン、君僕辺りかなあ
どれもそこまで空気でもないけど
960メロン名無しさん:2011/12/13(火) 19:26:46.03 ID:???0
君僕は名作系として有力
961メロン名無しさん:2011/12/13(火) 21:04:43.18 ID:???0
それはネーヨ
962メロン名無しさん:2011/12/13(火) 21:42:05.07 ID:???0
ワーストから脱落した空気だな
963メロン名無しさん:2011/12/14(水) 01:14:16.71 ID:???0
>>955
確かに同時受賞の可能性もありだね
964メロン名無しさん:2011/12/14(水) 01:16:43.50 ID:???0
***,*11位 ★ (*11,518 pt) [*,303予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*17位 ◎ (*10,224 pt) [1,237予約] 2012年03月07日 2011/10 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
***,165位 ★ (**6,313 pt) [*,*33予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,166位 ★ (**1,156 pt) [*,173予約] 2012年01月27日 2011/10 gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]
***,196位 ★ (**1,594 pt) [*,170予約] 2011年12月21日 2011/10 ベン・トー @【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]
***,197位 ★ (**3,057 pt) [*,169予約] 2011年12月21日 2011/10 侵略!? イカ娘@ 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]
***,199位 ★ (**3,192 pt) [*,*36予約] 2011年12月21日 2011/10 たまゆら〜hitotose〜第1巻 【Amazon初回限定全巻購入特典 「たまゆら~hitotose~」イベント(仮)チケット優先購入券(抽選)付き】 [Blu-ray]
***,206位 ★ (**2,009 pt) [*,197予約] 2011年12月22日 2011/10 【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
***,212位 ★ (**1,508 pt) [*,170予約] 2012年01月25日 2011/10 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD/ファン感謝イベント応募券付き】
***,286位 ★ (**1,541 pt) [*,*14予約] 2011年12月21日 2011/10 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
***,306位 ★ (**1,059 pt) [*,*27予約] 2011年12月21日 2011/10 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
***,310位 ★ (**2,031 pt) [*,*18予約] 2011年12月22日 2011/10 [特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,318位 ★ (**2,811 pt) [*,**9予約] 2011年12月22日 2011/10 マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版「春恋とドキドキッ!?秘密の訓練せっと」
***,325位 ★ (**3,213 pt) [*,*58予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]

人気アニメのたまゆらが
965メロン名無しさん:2011/12/14(水) 02:05:35.35 ID:???0
たまゆらはまだ様子見したいな。
本編のあれがリアルイベントにすり替わって本編中に宣伝してきたら伝説になる
966メロン名無しさん:2011/12/14(水) 18:19:36.73 ID:???0
熱心だねw
わずか2分で売り上げ予想を持ってきたところが凄いw
967メロン名無しさん:2011/12/15(木) 14:38:20.04 ID:???0
ギルクラの人気の無さにワロタ
968メロン名無しさん:2011/12/15(木) 15:21:41.79 ID:???0
そふてに改めて見直したけどこれいいよ。
キャラはボールペンで描いたようで線に強弱がない、つまり感情がこもらない絵。
背景も定規で描いたような感じでここにこれがありますよみたいな記号レベル。
意図とは思うけど、なにもかもに視聴者の感情が入らないように工夫してるんだよ。
まさに空気になる為に作られた作品なのだとつくづく感心させられる。
それに比べると猫神は意図して空気になろうという意志は感じられないんだよな。
969メロン名無しさん:2011/12/15(木) 17:38:25.15 ID:???0
がんばてるのに空気になっちゃったアニメと
空気になるべくして空気になったアニメ
どっちが対象になるのか、そこをまずハッキリしてくれ
970メロン名無しさん:2011/12/15(木) 17:40:28.08 ID:???0
ここで得意になっておしている たまゆらは明らかな後者だが
狙ってやってんだから
971メロン名無しさん:2011/12/15(木) 18:09:00.56 ID:???0
むしろたまゆらが存在感ギンギンになるほど
他が空気とかそういうクールがあったらアニオタやめる
972メロン名無しさん:2011/12/15(木) 22:51:24.87 ID:???0
今期はわりと空気アニメが多い
973メロン名無しさん:2011/12/15(木) 23:21:31.47 ID:???0
口笛発表会なんていたたまれない雰囲気になると思って期待してたんだけど。
974メロン名無しさん:2011/12/17(土) 05:16:17.09 ID:???0
>>969
俺は前者が大好きだ
つまらなくはないけど目立たないという愛らしさがある
後者は初めからニッチに食い込もうとしている卑怯さ
みたいなものを感じる
975メロン名無しさん:2011/12/17(土) 15:44:37.67 ID:???0
狙って空気アニメ作ったものは受賞にならないよね
今までの経緯から
976メロン名無しさん:2011/12/18(日) 22:27:32.88 ID:???Q
空気:たまゆら
真空:SUPERNATURAL
977メロン名無しさん:2011/12/18(日) 22:37:53.50 ID:???0
スーパーナチュラルはぬらりひょん2期並に面白いだろw
978メロン名無しさん:2011/12/18(日) 23:36:44.25 ID:???0
腐っても海外の人気ドラマ原作だしな
あのドラマは割にキャラ立ちしてるからアニメ向きでもあるし
放送形態が特殊なものは空気とは言い難いな

まあアニメ見てないけど
979メロン名無しさん:2011/12/19(月) 00:36:37.65 ID:???0
>>978
それって真空やん
980メロン名無しさん:2011/12/19(月) 01:13:24.73 ID:???0
見てるけど良い意味で記憶に残ってるよ
演出も独特だし、みんな良い演技てくれるし、金かかってる感じはする
981メロン名無しさん:2011/12/19(月) 02:32:52.03 ID:???0
次スレ立ててくる
982メロン名無しさん:2011/12/19(月) 02:42:27.45 ID:???0
2012年 空気アニメ大賞 part1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1324229917/

とりあえずお疲れ
983メロン名無しさん:2011/12/19(月) 09:09:41.43 ID:???i
スーパナチュラルってエントリー資格はあんの?
984メロン名無しさん:2011/12/19(月) 11:38:35.27 ID:???0
あってもここには来ないだろ
985メロン名無しさん:2011/12/19(月) 12:14:17.76 ID:???0
誰にも相手にされないアニメには入るのかもしれない
986メロン名無しさん:2011/12/19(月) 12:27:52.55 ID:???0
というかアレが空気ならX-メンとかあの辺のシリーズも全部取り扱わなきゃいけなくならないか
987メロン名無しさん:2011/12/19(月) 20:09:14.18 ID:???0
結局>>969はどうなの?
前者ならメリー、後者ならたまゆら推し
988メロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:32:25.03 ID:???0
放送前からいかにも空気になりそう、というアニメより
開けてみたら空気だった、って方が価値がありそうな気がする

という訳で俺はそふてにっに一票
あの面白くもなく、つまらなくもないけどgdgdな内容は
空気って感じで好感が持てる
989メロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:33:37.95 ID:???0
アンチくさいやつがやたら押しているアニメは除外で
うっとうしいから
アンチがたくさんついている時点で空気アニメでもないしな
990メロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:53:07.82 ID:???0
ミルキィホームズが放送前は空気確定作品に見えた俺の目はフシアナ
991メロン名無しさん:2011/12/19(月) 22:56:57.23 ID:???0
今年は大賞が猫神に決まって佳作をそふてににするか入れないかで揉めてるだろ
992メロン名無しさん
>>990
でも2期と葡萄館は爆死しそう。