その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ97

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

※テンプレが新しくなりました!質問・回答時の番号に注意してください
※番号だけで答えず、設問文もそのままコピーして使ってください

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
※ 粘着荒らし住み着き中。スルー推奨。スルーできてない書き込みも、荒らしです

前スレ
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ96
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1304929734/
2メロン名無しさん:2011/06/22(水) 23:58:57.93 ID:???0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
3メロン名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:22.76 ID:???0
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。

Q.アニメに詳しくないので好きな作品を書けません。
A,好きな作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
4メロン名無しさん:2011/06/22(水) 23:59:59.34 ID:???0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品

参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 無料動画一覧
http://www.b-ch.com/ttl/frmv_list.php

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/

[アニメワン]
http://anime.biglobe.ne.jp/index
アニメワン BANDAI CHANNEL-バンダイチャンネル
http://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 14【無料】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1268043401/

**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
5メロン名無しさん:2011/06/23(木) 00:05:21.93 ID:???0
>>1


>>4のテンプレ、今は

【有料】ネット配信アニメ総合スレ 17【無料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1302162934/

みたいなので、次スレのテンプレでの修正お願いします
6メロン名無しさん:2011/06/23(木) 09:24:09.42 ID:???0
シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせて自作自演をしてクリスを甦らせる

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとする。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。←今ここ



魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。
・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する
・マミさんも魔女に喰われて死ぬ
7メロン名無しさん:2011/06/23(木) 09:26:10.27 ID:???0

喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し頃される

コードギアス・・・皇帝になったルルーシュはスザクに刺し頃されて死ぬ
           マリアンヌを暗殺したのはルルーシュの叔父VV
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される

マクロスF・・・メガネはロリ大尉を守って死ぬ

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり

光と水のダフネ…マイアの祖父は実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる
8メロン名無しさん:2011/06/23(木) 09:28:11.05 ID:???0

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND

スクライド・・・劉鳳は記憶喪失になる。シェリスは死にそうな劉鳳を復活させた代償で死ぬ
         改造人間クーガーは後遺症によって衰弱死する、君島は雑兵に頃される

君が望む永遠・・・主人公のデート待ちしていた遙は交通事故に遭って意識不明になる
          3年後に意識を取り戻した遙だが主人公には水月が彼女になっていて最後は水月と結婚する

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

銀河英雄伝説・・・ラインハルトは不思議病で死ぬ
           キルヒアイスは賊からラインハルトを庇って死ぬ
           隠し子を作ったロイエンタールはラインハルトに反逆するが失敗して死ぬ
           ヤンは地球教狂信者に謀殺される
9メロン名無しさん:2011/06/23(木) 09:45:20.45 ID:???0
R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

神無月の巫女・・・姫子の純潔は千歌音ちゃんに奪われる。心中した姫子と千歌音は後の世界に転生する。

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている。
10メロン名無しさん:2011/06/23(木) 15:53:07.57 ID:???0
>アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る
死んでねーよ
11メロン名無しさん:2011/06/23(木) 16:22:52.19 ID:???0
>>10
え?
12メロン名無しさん:2011/06/23(木) 16:51:22.56 ID:???0
本バレじゃなくてちょっとずつ嘘バレを混ぜてる良心的コピペです
13メロン名無しさん:2011/06/23(木) 16:53:57.99 ID:???0
神無月とか肝心なとこは書いてないしな
14メロン名無しさん:2011/06/23(木) 18:23:44.43 ID:???0
>>6
シュタゲのバレすんな!、タヒね
15メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:21:56.09 ID:???0
>>12
ざっと見て気がついた点は下記だが、他にもまだある?

>喰霊-零-
悪霊は刺しても死なない。殺生石のことやあのシーンの意味を理解していない。

>コードギアス
吉野式ノイズが読み取れていない。ロロの暗殺手法は時を止めてナイフで確実に息の根を止めること。

>トップをねらえ
>トップをねらえ2
縮退炉が何なのかまず分かってない。

>カレイドスター
レイラさんがどういう性格なのか理解してない。
TVシリーズもちゃんと見てないのだろうけれ、OVAも見てないな。

>少女革命ウテナ
世界の果てが何なのか、世界を革命することとは何なのか、を先ず理解していない。
ウテナが何なのか、もだが・・・。

>AIR
○○の少年少女(ry

>ゼーガペイン
幽霊なんか出てこない。量子コンピューターの設定すら理解できてない。
16メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:31:09.97 ID:???0
OK、今夜は飯島だ
17メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:06:24.37 ID:???0
>>11
ウテナとアンシーの関係は、
同スタッフ陣による「STAR DRIVER 輝きのタクト」のマリノとミズノの関係と類似。
ウテナという言葉の意味は(花を守る)萼。
「卵の殻を破らねば、雛鳥は生まれずに死んでいく…
我らは雛、卵は世界だ世界の殻を破らねば」→子供の世界の殻を破らねば、大人になれない。
18メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:07:37.14 ID:???0
荒らしを相手にするのやめようよ。
19メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:21:55.37 ID:???0
現代日本人がタイムスリップしたり異世界に飛ばされたりして活躍するような話。

戦国自衛隊とかJINとかゼロ魔みたいなやつ。
教えて。
20メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:23:16.36 ID:???0
>>19
ジパング
21メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:25:04.18 ID:???0
>>19
十二国記
今、そこにいる僕
天空のエスカフローネ
22メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:08.95 ID:???0
ああ、それってGS美神の作者が描いた漫画が原作のやつ?

原作読んだことあったなあ。

他に何か。
23メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:28:02.83 ID:???0
>>19
異世界の聖騎士
24メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:29:09.03 ID:???0
>>19
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
映画だけど評価高かったはず
25メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:17.26 ID:???0
>>19
天空戦記シュラト、魔神英雄伝ワタル、グランゾート
26メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:24.57 ID:???0
>>21
ふむ。どうも。

どっちかてと主人公現代人側が、訪問世界でオーバーテクノロジーを発揮するぐらいの立場のやつがいいな。
後だしで悪いけど。
十二国記はいいね。

>>23
あり。

>>24
なるほど。
27メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:32:26.14 ID:???0
>>19
ストレンジドーン
2819:2011/06/23(木) 23:36:05.77 ID:???0
色々ありがとう。

参考にさせてもらいます。
29メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:38:34.66 ID:???0
>>19
魔神英雄伝ワタル
魔神英雄伝ワタル2
超魔神英雄伝ワタル
真・魔神英雄伝ワタル 魔神山編
30メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:39:52.65 ID:???0
>>26
>どっちかてと主人公現代人側が、訪問世界でオーバーテクノロジーを発揮するぐらいの立場のやつがいいな
それこそジパングだろうがよ
31メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:40:46.50 ID:???0
>>19
魔神英雄伝ワタル −終わりなき時の物語−
32メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:41:28.37 ID:???0
>>22
ジパングはかわぐちかいじの方でしょ
自衛隊の艦が第2次世界大戦時空にとばされるやつ
椎名高志のはアニメ化されてないはず
33メロン名無しさん:2011/06/23(木) 23:53:19.71 ID:???0
>>19
聖戦士ダンバイン
ちょっと古いけどこれぞ富野って感じのはちゃめちゃが楽しめる
そういや異世界の聖騎士って1話観てダンバインだと思ったら2話からはゼロ魔でしたって感じだよね
34メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:06:08.51 ID:???0
>>33
リーンの翼やバイストン・ウェル物語じゃあダメなの?
35メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:14:13.96 ID:???0
>>19
剣道が好きなごく普通の高校生、猛と剛。
俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれは二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。

IZUMO -猛き剣の閃記-
36メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:52:20.41 ID:???0
>>34
そこらへんは観てないな、バイストン・ウェルはアニメになってるの知らんかった
どう、おもしろい?
37メロン名無しさん:2011/06/24(金) 00:56:44.74 ID:???0
リーンはともかくガーゼイは…
38メロン名無しさん:2011/06/24(金) 01:07:31.86 ID:???0
>>36
それじゃああなた自身にお勧めするわ
とりあえずリーンの翼は見といたほうが良いかと・・・

ダンバイン→おもちゃ会社の意向が反映された作品
リーンの翼→富野の世界観思想が色濃く出てる
39メロン名無しさん:2011/06/24(金) 01:15:34.08 ID:???0
>>19
ストレンジドーン
40メロン名無しさん:2011/06/24(金) 01:29:19.05 ID:???0
>>36
>>38は夕方放送のサンライズアニメとしての制約を受けず、
富野色を出し切って、ダンバインを描き直したって意味ね
41メロン名無しさん:2011/06/24(金) 01:49:36.45 ID:???0
>>38
リーンは気にはなってたんだけど、けっこうな評判の悪さなんであとまわしになってた
じゃあまあ観てみるわ、thk
42メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:00:16.72 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
お馬鹿な感じが可愛いというかなごむヒロインまたは
主役格からもれても登場の多い物
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
あずまんが大王(大阪)スクールランブル(天満)侵略イカ娘(イカ娘)
スレイヤーズ(アメリヤ)はやてのごとく(歩)
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
Aチャンネル(るん)宙のまにまに(美星)神のみ(LC)けいおん
日常(ゆっこ)うちの三姉妹(長女)みなみけ
4. 「1.」の条件外で好きな作品
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
43メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:04:37.08 ID:???0
>>41
悪評の根源は、この作品で表現されている富野の思想であり、
その思想を伝えるためのストーリー展開についてかと。

富野が好きなのだったら、別の感想を持つかもしれない。
44メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:21:25.19 ID:???0
>>42
俺の嫌いな感じなのを挙げればよさそうだ

ひだまりスケッチとかこばと。とかいんじゃね。
45メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:29:19.99 ID:???0
>>42
アホ可愛い子か

唯(けいおん)、かなり池沼
会長(会長はメイド様)、堅物馬鹿
会長(生徒会役員共)、残念な子
山田(貧乏姉妹物語)、貧乏
ぽて(ぽてまよ)、人間じゃない
ドロレス(Z.O.E Dolores, i)、人間じゃない
メイ(HAND MAID メイ)、人間じゃない
ゆい(こはるびより)、人間じゃない
女性全員(To LOVEる)、エロ要員
女性全員(インフィニット・ストラトス)、エロ要員
女性全員(探偵オペラ ミルキィホームズ)、全員池沼
46メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:37:39.76 ID:???0
そこでISとか挙げていいなら何だっていい気がする
47メロン名無しさん:2011/06/24(金) 03:18:15.66 ID:???0
>>42
GA芸術科アートデザインクラス(トモカネ、ノダミキ)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(ちびっこ時のコーティ)
ぬらりひょんの孫(雪女)
恋姫無双(張飛)
48メロン名無しさん:2011/06/24(金) 03:51:25.54 ID:???0
>>42
苺ましまろ(美羽)
49メロン名無しさん:2011/06/24(金) 03:54:53.19 ID:???0
>>41
個人的にはダンバインは面白かったけど、リーンの翼はイマイチだった。
50メロン名無しさん:2011/06/24(金) 05:45:29.43 ID:???0
>>49
ダンバイン今見ても面白い?
今から初めて見ても面白い?
51メロン名無しさん:2011/06/24(金) 06:37:05.58 ID:???0
>>17
STAR DRIVERでたとえられても
わからーん
52メロン名無しさん:2011/06/24(金) 06:42:05.70 ID:???0
>>50
最近見た人しか答えられないだろうね
自分は違うからなあ
53メロン名無しさん:2011/06/24(金) 07:27:29.37 ID:???0
スパロボから入ったくちだけど、80年代アニメ耐性があれば結構面白い
富野作品では∀の次ぐらいにお気に入りになったわ
54メロン名無しさん:2011/06/24(金) 08:08:11.87 ID:???0
>>51
少女革命ウテナのTVシリーズだけで分かりにくいなら、
映画版やマンガ版や小説版に手を伸ばせば分かるかもしれない。
手っ取り早く知りたいなら、STAR DRIVERのウィキペディアでマリノとミズノの項目を見るといいかも。
ただしスタドラの僕っ子はアンシーポジションだけど・・・。

幼き日、棺の中に閉じ篭ったのはウテナ。
世界が革命されるまで棺の中に実際に篭り続けていたのはアンシー。
少女革命ウテナはアンシーが主役の物語。
55メロン名無しさん:2011/06/24(金) 08:17:25.05 ID:???0
いい加減ネタバレ厨ウザイんですけど…
56メロン名無しさん:2011/06/24(金) 08:26:56.54 ID:???0
スタドラ厨は死ねばいい
57メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:13:53.63 ID:???0
スタドラ厨は本質が歪んでいるからな
「色々と仕掛けが施されていて、ちゃんと見れば絶対に嵌る!」「評価が低いのは視聴者の理解力が足りないからだ」と勘違いしてゴリ押しする
事細かく見てみようと思えるほどの魅力が無いだけなのに
58メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:18:39.88 ID:???0
その仕掛けも、蓋を開けてみたら特別感心するほどのものでもない
59メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:20:29.27 ID:???0
スタドラアンチが病的だってのはわかった
60メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:54:23.21 ID:???0
スタドラの内容は知っていて当たり前の体で例え話を展開する方がおかしいだろ
61メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:59:08.98 ID:???0
スタドラが嫌いなら嫌いでいいし
スタドラがカス作品だと思うならそれでいいんだけど
「スタドラ」という単語が出てきただけで
こんな過疎スレ内で過敏に反応して持論を主張してないで
当確スレに行って好きなだけ噛み付いてくればいいのに
62メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:04:05.83 ID:???0
スタドラが嫌いな俺にオススメのアニメを教えてくれ
63メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:04:38.56 ID:???0
いい加減巣でやってろ
64メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:07:12.63 ID:???0
どこまでが自演だよ
65メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:09:02.29 ID:???0
スタドラに関係なく
種々の事柄について理解力のない人の
難癖のつけ方は低レベルだわ
66メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:11:39.27 ID:???0
スタドラ厨が発狂してきたなw
67メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:19:25.89 ID:???0
終了
68メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:32:23.99 ID:???0
>>62
アイドルマスター
んみねこのなく頃に
ちびまる子ちゃん
スレイヤーズ
レベルE
イナズマイレブン
けいおん
69メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:33:04.77 ID:???0
>>19
神秘の世界エルハザード OVA

異世界行って特殊能力を得る。
ゼロ魔に近い。
70メロン名無しさん:2011/06/24(金) 11:41:50.53 ID:???0
>>68
アイドルマスター→評判悪いけれど、そこそこ面白かった
んみねこのなく頃に→うーうー一話目は見たけど、ひぐらしほどに見続けようとは思わなかった
ちびまる子ちゃん→放送開始時は見ていたけど、もういいや
スレイヤーズ→ノリが古くて無理だった
レベルE→原作共々、面白かった
イナズマイレブン→お子様向けで無理だった
けいおん→一期はそこそこ、二期はダレて見なくなった
71メロン名無しさん:2011/06/24(金) 12:07:05.22 ID:???0
最終回がとにかく神作品を教えてください
それまでの展開でダメなところがあっても構いません
よろしくお願いします
72メロン名無しさん:2011/06/24(金) 12:22:59.06 ID:???0
>>70
ボクほどじゃないと思うけど
けっこーいろいろ見てるんだな
感動の壷も同じかもしれん
激しく同意できる評価だ
73メロン名無しさん:2011/06/24(金) 13:28:32.85 ID:???O
>>71
ソルティレイ
まりんとメラン
ガングレイヴ
銀河漂流バイファム
レジェンズ
カレイドスター
efシリーズ
ヤダモン
四畳半神話体系
プリンセスチュチュ
トップをねらえ!
74メロン名無しさん:2011/06/24(金) 14:48:04.23 ID:???0
>>71
ヒロイックエイジ
75メロン名無しさん:2011/06/24(金) 17:26:35.56 ID:???O
>>71
スクライド
ガンソード
∀ガンダム
四畳半神話大系
大正野球娘
バッカーノ
76メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:00:37.14 ID:Ojv2Myh70
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
背景が書き込まれててきれいな作品
TV
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
新海誠全般 ジブリ全般 エヴァ新劇場版 岩窟王
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
truetears パプリカ  茄子 アンダルシアの夏
4. 「1.」の条件外で好きな作品
狼と香辛料 ロミオ×ジュリエット 英國戀物語エマ フルメタルパニック
大雑把ですけどよろしくお願いします
77メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:11:18.32 ID:???0
>>76
efシリーズ
ファンタジックチルドレン
蟲師
78メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:16:11.48 ID:???0
>>76
ロミオの青い空
79メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:21:51.05 ID:???0
>>71

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する
80メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:26:23.34 ID:???0
>>76

ファンタジックチルドレン・・・トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
81メロン名無しさん:2011/06/24(金) 18:33:38.06 ID:???0
スレチで申し訳ないですが、"あにこれ"に招待してもらえませんか?
自分でも調べたいのですが、招待制なので続きを見ることができませんでした。
お手数ですがよろしくお願いします

designjpあっとmail.goo.ne.jp

82メロン名無しさん:2011/06/24(金) 19:44:41.78 ID:???0
>>76
マクロスF
バスカッシュ!
オーバン・スターレーサーズ

マクロスF は違うけど、フランス人が描くと背景が綺麗になるのかね。
83メロン名無しさん:2011/06/24(金) 20:38:58.85 ID:???0
>>79
適当こいてんじゃねえぞタコスケ
ガングレイヴの最後は視聴者に委ねられてんだろカス
84メロン名無しさん:2011/06/24(金) 21:55:44.87 ID:???0
>>76
サマーウォーズ
あそびにいくヨ
85メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:02:28.23 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ラブコメ、SF、ヒューマンドラマ、日常系、群像劇
できれば1クールモノ、あまり古くないので
有名なのは大体見てます
劇場版でもOKです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルーツバスケット、夏目友人帳、ハルヒ消失、となグラ、フルメタふもっふ、キディ・グレイド、ネギま
バッカーノ、老人Z、スケッチブック、GA(アートデザインの方)、夏のあらし、それ町、鍵系作品

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
瀬戸の花嫁、みなみけ、ef1期、イカ娘、ドクロちゃん、らきすた、スクラン、攻殻機動隊

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ブラッグラグーン、あまえないでよっ、truetears、空を見上げる少女の瞳に映る世界、君に届け
ゼロの使い魔、、シャナ、ひぐらし、カウボーイビーパップ、サムライチャンプルー、絶望先生、ぱにぽに

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボ系、モロBL系、音楽系


色々挙げすぎた気もするけど
よろしくです
86メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:15:35.83 ID:???0
>>85
見てるかも知れないけど挙げられてないので、
群像劇ならデュラララ!がオヌヌメ。
87メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:18:02.43 ID:???0
>>86
どもです・・・が、見てますw
アイザックとミリアが出てきたとこで一区切りだったので
そこで見るのやめちゃいました
88メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:20:49.16 ID:???0
>>85
>ラブコメ、SF、ヒューマンドラマ、日常系、群像劇

つまりアニメならなんでもありと?
89メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:08.23 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
フルメタシリーズとか、バカテスみたいな見てて楽しくなる作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
同上

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
今季だと、犬日・あの花・いろは・電波・シュタインズゲート あたりが好き

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
おっぱいアニメ、BL

ひとつお願いします
90メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:24:12.38 ID:???0
>>88
まぁ基本的には

ただ苦手なジャンルで挙げてるけど
ガンダムとか黒執事とかマクロスF、けいおんは苦手というか
あまり興味ない感じです
91メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:53.12 ID:???0
>>85
OVAブラックジャック
92メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:35:56.54 ID:???0
>>85
宇宙のステルヴィア
93メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:36:19.83 ID:???0
>>71
宝島
ナースエンジェルりりかSOS
電脳冒険記ウェブダイバー
ボンバーマンジェッターズ
94メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:36:29.34 ID:???0
>>89
苺ましまろ
あずまんが大王
機動戦艦ナデシコ
逮捕しちゃうぞシリーズ
95メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:04.24 ID:???0
>>71
トランスフォーマー マイクロン伝説
96メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:35.43 ID:???0
>>89
WORKING!!
97メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:42:56.55 ID:???0
>>85
あさっての方向。  ヒューマンドラマ+日常+群像+ラブ
学園戦記ムリョウ  SF+日常+群像+たまにラブコメ
98メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:47:23.02 ID:???0
>>91
最近手塚作品にハマってるんでチェキしてみます

>>92
学園SFチック?ぽいんで嫌いじゃないかも
知らなかったんでとりあえず1巻レンタルしてみます

>>85
あさってはDMMで1話無料見て雰囲気いいなと思ってました
ムリョウは全然知りませんでしたがあらすじが面白そうなのでチェキしときます
99メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:49:30.14 ID:???0
>>71
ソルティレイ
あずまんが大王
100メロン名無しさん:2011/06/24(金) 23:55:24.27 ID:???0
そういえばあずまんが最後まで見てなかったし、一度見てみる
thx

他は逮捕以外視聴済みだったz・・・
101メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:16:36.60 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
アキバ系というかヲタ系というかそんなおまいらの舞台や題材を取り上げた
作品をお願いします。
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
俺妹・ハヤテのごとく! ・乃木坂春香の秘密・ドージンワーク・REC
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
同上
4. 「1.」の条件外で好きな作品
バトルプログラマーシラセ・東のエデン

PCヲタ系のハッカー題材でもいいんですが、甲殻みたいな電脳化まで逝っちゃうと
真実味が薄れるんで近々未来を描いた作品でお願いします。
102メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:24:47.89 ID:???0
>>71
OVAだとトップというバケモノ級があるけどTVシリーズだと

セーラースターズ

かな
セーラームーンシリーズ5年間のオーラスを見事に閉めてみせた
シリーズ本来のファンには黒歴史扱いされてるみたいだけど、俺は素晴らしいと思う

あとは、、、

屍姫

TVシリーズアニメではあまり例のない終わり方で(映画では珍しくない)賛否著しいが俺は大好きあのラスト
103メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:30:48.89 ID:???0
>>101
げんしけん
104メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:43:45.49 ID:???0
>>85
灰羽連盟
花田少年史
105メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:44:51.38 ID:???0
>>101
東のエデン(映画で完結)
106メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:45:04.08 ID:???0
>>101
こみっくパーティー
おたくのビデオ
1985 続・おたくのビデオ
107メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:46:49.73 ID:???0
>>101
シュタインズゲート、CHAOS;HEAD、NHKにようこそ!
108メロン名無しさん:2011/06/25(土) 00:47:09.04 ID:???0
>>105
>>101の4の項を嫁
109105:2011/06/25(土) 00:53:16.86 ID:???0
ごめん、東のエデンは見てたね。
バトルプログラマーシラセも1に該当すると思ったけど、それも見てたかw
110メロン名無しさん:2011/06/25(土) 01:33:03.94 ID:???0
>>103
>>106
>>107
ありがとうございます。紹介された作品は一通り視聴させていただきます。
>>105
ご足労くださいましてありがとうございます。次回の質問時にはご教示くださることを願っています。

おまいらにカンパイ!!
111メロン名無しさん:2011/06/25(土) 03:29:26.29 ID:???0
>>101
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて、HAND MAID メイ、こはるびより、アニメーション制作進行くろみちゃん
112メロン名無しさん:2011/06/25(土) 08:23:19.03 ID:???0
>>101
らき☆すた
113メロン名無しさん:2011/06/25(土) 08:48:09.98 ID:???0
歌ったり踊ったりミュージカルっぽい場面のあるアニメ。
マクロスF ハッピーフィート 美女と野獣 紅とかが好きです。
場面があればジャンルは何でもいいです。お願いします。
114メロン名無しさん:2011/06/25(土) 08:54:11.66 ID:???0
>>113
サクラ大戦シリーズ
ワンサくん
ディズニーアニメ
115メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:00:37.57 ID:???0
>>113
練馬大根ブラザーズ
116メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:11:47.64 ID:???0
>>113
みつどもえ(一期か二期か忘れたけど)オープニング
涼宮ハルヒの憂鬱 一期エンディング
117メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:19:47.83 ID:???0
>>113
カレイドスター
プリンセスチュチュ
RIDE BACK
RED GARDEN
大江戸ロケット10話
ひとひら終盤
118メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:23:36.39 ID:???0
>>113
明日のナージャ
119メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:25:26.92 ID:???0
>>113
かなめもは絶対見とけ
120メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:34:02.49 ID:???0
>>113
けいおん!
121メロン名無しさん:2011/06/25(土) 09:35:04.49 ID:???0
>>113
Angel Beats!
122メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:15:43.56 ID:???0
かなめもワロタ
あのシーンかw
123メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:26:44.35 ID:???0
かなめもは働く処女のミュージカルだったな
124メロン名無しさん:2011/06/25(土) 11:59:27.27 ID:???0
>>101

シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせて自作自演をしてクリスを甦らせる

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとする。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。←今ここ
125メロン名無しさん:2011/06/25(土) 12:02:28.33 ID:???0
>>113

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。
126113:2011/06/25(土) 12:21:30.76 ID:???0
回答ありがとうございます。
練馬大根ブラザーズ、カレイドスター、RIDE BACKは特に楽しみです。
大江戸ロケットは、1話見ましたが、ぬきでも楽しそうです。
かなめもは、新聞配達となにが関係あるかわかりませんが期待してます。
他の人もどうもありがとうございました。
127メロン名無しさん:2011/06/25(土) 12:21:45.07 ID:???0
このネタバレ荒らしは本編見てないのが丸分かりである意味面白い
128メロン名無しさん:2011/06/25(土) 12:41:37.55 ID:???0
相手にする馬鹿が消えない限り居座り続けるだろうよ
129メロン名無しさん:2011/06/25(土) 12:48:25.09 ID:???0
>>126
RIDE BACK はかなり欝展開。
戦争物とかなら想像の範疇だけど、RIDE BACK は
予想外だったからダメージでかかったなw
130113:2011/06/25(土) 13:13:02.15 ID:???0
かなめもはもしかしてアイキャッチですか?
だとしたら、どう見ても短すぎです。
本当にありがとうございました。
131メロン名無しさん:2011/06/25(土) 13:19:40.57 ID:???0
>>130
かなめもは全部見ると苦痛だろうから教えてあげるけど
最終話かその前の話だかに例の公園ミュージカルがあるよw
132113:2011/06/25(土) 13:23:56.18 ID:???0
ごめんなさい。早とちりしてしまいました。
本当に申し訳ない。
133113:2011/06/25(土) 14:57:41.77 ID:???0
4話まで見ましたが、確かにミュージカルアニメですねw
やっと、書いている意味がわかりました
さっきは本当にすまなかった。
134メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:22:20.32 ID:???0
>>133

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける
135メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:28:59.10 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
忍者やスパイなど裏の仕事をするもの
緊迫感のあるもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バジリスク  鴉 ファントム ゴルゴ13
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ブラスレイター フルメタルパニック NARUTO
4. 「1.」の条件外で好きな作品
薬師寺涼子の怪奇事件簿 世紀末オカルト学院
学園黙示録ハイスクールオブザデッド よみがえる空 逮捕しちゃうぞ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特になし
136メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:34:42.09 ID:???0
>>135
GUNSLINGER GIRL
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
009-1
137メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:37:27.24 ID:???0
>>135
屍姫
BLACK LAGOON
BLACK LAGOON The Second Barrage
138メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:39:10.71 ID:???0
>>135
DARKER THAN BLACK
Noir
139メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:43:44.26 ID:???0
>>135
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
DARKER THAN BLACK -流星の双子-
DARKER THAN BLACK -黒の契約者- 外伝
シティーハンター
クライング フリーマン
140メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:51:21.56 ID:???0
>>135
科学忍者隊ガッチャマン
烈火の炎
NINKU -忍空-
141メロン名無しさん:2011/06/25(土) 16:53:39.10 ID:???0
>>135
閃光のナイトレイド

私はまだ見ていないので外していたらごめんなさい。
142メロン名無しさん:2011/06/25(土) 17:01:18.73 ID:???0
>>135
るろうに剣心 追憶編
143140:2011/06/25(土) 17:16:40.04 ID:???0
NINKU -忍空- はジャンプ原作だから NARUTO -ナルト- が
合わないなら忍空も合わないかもしれない。
144メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:14:46.57 ID:???0
>>135
Hellsing (OVA版)
Claymore

どちらも忍者やスパイは出てこないが、裏稼業or始末人的な設定で
ストーリーに緊迫感がある。
特に後者は、ほぼ全編絶望的な戦闘の連続。
145135:2011/06/25(土) 18:32:31.96 ID:???0
どれも未見でした。烈火の炎は漫画だけよみました。
2つ回答されたDARKER THAN BLACKからみようかと思います。
みなさんどうもありがとう
146メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:39:04.05 ID:???0
>>76
ソラノヲト
魔法少女まどか☆マギカ
金曜ロードショー7月1日もののけ姫
8日魔女の宅急便
147メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:12:44.46 ID:???0
>>76
Blue Drop
画的にかなり新海作品に近い、けっこう影響されてると思う
OP
http://www.youtube.com/watch?v=fF3-ldkf0MQ

新海的でしょ
百合宇宙人が地球侵略に来て、地球の女子高生とラブラブ百合になってみたいなとんでも話だがけっこう楽しめる
148メロン名無しさん:2011/06/25(土) 19:48:57.57 ID:???0
>>113
プラネテス
 第2話 宝くじ必勝祈願の踊り
 一度見たらなかなか忘れられないぐらい凄い音楽と踊りのシーンがある

>>101
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!
 兄のことを全て受け入れる兄思いの義妹と
 兄をいつも陰から見守っている美人幼なじみと
 一歩を踏み出す勇気のない兄を新たな世界に導こうとする美人同級生と
 心優しき友人たちとの友情を描いたアットホームコメディ
 
149メロン名無しさん:2011/06/25(土) 21:43:44.02 ID:???0
>>76
まどマギ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事

・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。

・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する

・マミさんも魔女に喰われて死ぬ
150メロン名無しさん:2011/06/25(土) 22:20:11.28 ID:???0
>>135
サムライガン
151メロン名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:21.84 ID:???0
>>113
アイドル天使ようこそようこ  全体的にミュージカル
おじゃる丸  Gパン回とかたまに話によって唐突にミュージカルになる
152メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:13:16.52 ID:DZo8wnP10
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
世界観や登場人物の関係にのめり込む作品、癒しでも欝でもシュールでもetc。
 ジャンル以外では、3クール(期)以内で2000年以降のTVアニメ作品、
 できれば完結していると言えるものが望ましい。 

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 十二国記、灰羽連盟、ARIA、BACCANO、とらドラ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
 王ドロボウJING、リリカルなのは(A's)、桜蘭高校ホスト部、DTB一期
 フルーツバスケット

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 SF作品というかロケット,宇宙等がメインは控えて欲しい、
 名作として「プラネテス」や「宇宙へ…」など。
 
「3.」の項目はのめり込めるなら「2.」に入るので無いです。
 見たものを挙げられてしまうかもしれませんが、お願いします。
153メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:26:44.80 ID:???0
>>152
GUNSLINGER GIRL
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜
君に届け
涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの消失
154152:2011/06/26(日) 07:28:04.89 ID:???0
>>152
訂正 : 宇宙へ… → 地球へ…
155152:2011/06/26(日) 07:31:19.17 ID:???0
>>153
ありがとうございます。
ガンスリは漫画を見ているし、ハルヒは見ましたが、
バジリスクと君に届けは見てないのでチェックしておきます。
156メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:38:37.32 ID:???0
>>152
蟲師
 不思議な世界にどっぷり浸れます。
 萌えについても最強クラス。

ファンタジックチルドレン
 ネタバレ参照
 いくつもの話が最後に収束していく展開は凄い

スクラップドプリンセス
 ロボットのようなものも出てきますが十二国記の麒麟や式レベル
 ファンタジー世界にどっぷり浸れると思う。隠れた名作。
157152:2011/06/26(日) 07:42:38.20 ID:???0
>>156
3つとも見ていません、情報ありがとうございます。
下2つはタイトルすら知りませんでした
158メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/06/26(日) 08:06:03.69 ID:???0
>>152
OK、それならシムーンだ
159152:2011/06/26(日) 08:09:04.61 ID:???0
>>158
シムーンですね、チェックしておきます。
ありがとうございます。
160メロン名無しさん:2011/06/26(日) 08:17:30.59 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
 
主人公クラスの存在を超える萌え含んだ魅力ある名脇役が活躍する作品
日常・非日常問わず
ハルヒの長門ほど人気がある脇役が存在する作品が見たいです

2. 「1.」の条件に近い好きな作品

ハルヒ、とある、まどマギ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

けいおん・俺妹・とらドラ

4. 「1.」の条件外で好きな作品

イカ娘

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など

ロボや宇宙がからむ。
ガンダム的なのとかコードギアスみたいなやつ。
それと作画が雑なのは嫌です
161メロン名無しさん:2011/06/26(日) 09:33:00.23 ID:???0
>>160
セーラームーン(亜美)
ToHeart(マルチ)
CLANNAD(智代)
ローゼンメイデン(翠星石)
ハヤテのごとく(ヒナギク)
162メロン名無しさん:2011/06/26(日) 09:57:21.56 ID:???0
>>160
わりかしはっきりしてる所のみ。ヒロインより人気あっても
人気が分散してはっきりしないのはあげようがない(挙げるときりがない)

魔法少女リリカルなのはシリーズ(フェイト、八神はやて)
ローゼンメイデン(彗星石)
ハヤテのごとく(ヒナギク)
おジャ魔女どれみシリーズ(おんぷ)おっきいお兄さんの一部は萌えるみたいだけど。
163メロン名無しさん:2011/06/26(日) 10:00:04.05 ID:???0
ゆっくり考えてたら、かぶってるうえに字をまちがってるとか。
164メロン名無しさん:2011/06/26(日) 10:10:34.86 ID:???0
人気が分散してるっつうとゼロ魔とかか…
165メロン名無しさん:2011/06/26(日) 10:15:30.21 ID:???0
>>89
ソラノヲト
166メロン名無しさん:2011/06/26(日) 12:31:57.76 ID:???0
>>152
プリンセスチュチュ
167メロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:17:03.42 ID:???0
>>160
魔法少女リリカルなのは
フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体


>>152
プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。
168メロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:26:02.11 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
ミステリー、ラブコメ、主人公の男がヒロインの尻にしかれている、ヒロインが勝ち気で可愛い

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ゴシック

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
バッカーノ、狼と香辛料
4. 「1.」の条件外で好きな作品
魍魎の匣、コナン、みなみけ、怪、モンスター、黒の契約者、ハガレン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
下品なもの
今期ならアザゼルさん
169メロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:27:55.26 ID:???O
>>152
魍魎の匣
170メロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:48:58.66 ID:???0
>>168
涼宮ハルヒの憂鬱
薬師寺涼子の怪奇事件簿
とらドラ
かんなぎ

四畳半神話体系
化物語
俺の妹がこんなに可愛いわけがない

軽い下ネタを隠喩しているのも含まれているけれど
171メロン名無しさん:2011/06/26(日) 14:11:40.21 ID:???0
>>152
巌窟王
RED GARDEN
172メロン名無しさん:2011/06/26(日) 14:13:09.96 ID:???0
ネタバレ



涼宮ハルヒシリーズの主人公はキョン君
173メロン名無しさん:2011/06/26(日) 15:37:07.68 ID:???0
>>152
巌窟王がロボットでフランツを惨殺する宇宙アニメだからやめといたほうがいいよ<巌窟王
174メロン名無しさん:2011/06/26(日) 15:57:04.76 ID:???0
>>160
攻殻機動隊
 萌え:タチコマ ロボなんだけど一種の人工生命。
    6体ぐらいを一人の声優が演じ分けてるのが凄い

シゴフミ
 萌え:杖  浮いて喋るだけなのに一番感情豊かだったりする 

そらのおとしもの
 ニンフルエンザ大量発生

フルメタルパニック!
 テスタロッサ 美少女ドジッ子大佐

とある魔術の禁書目録
 御坂美琴 禁書ではことごとく主人公からスルーされる
175メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:08:14.40 ID:???0
>>172
中身を知らずにタイトルだけ知っていたときは
本当に涼宮ハルヒだと思っていた。
176メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:15:54.67 ID:???0
>>168
屍姫
BLACK LAGOON

BLACK LAGOONのヒロインは勝ち気で主人公を奴隷のように支配するが
可愛いかどうかは意見が分かれるところ。
177メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:34:05.46 ID:???0
>>168
緋弾のアリア
178メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:35:13.86 ID:???0
>>168
怪物王女、ローゼンメイデン
ダンタリアンの書架(7月から放送開始予定のダークファンタジー)
179メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:38:33.54 ID:???0
>>168
ゼロの使い魔
180メロン名無しさん:2011/06/26(日) 18:03:40.65 ID:???0
>>174
フルメタってロボものだろ
181メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:00:46.67 ID:???0
>>101
オカルト学院
おおかみかくし
182メロン名無しさん:2011/06/26(日) 19:29:31.82 ID:Qu95O9OM0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
燃える展開がある、萌えるキャラがいる、ロボがいるほうがいいかな

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
グレンラガン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ギアス、エウレカ、スタードライバー、最近のガンダム、マクロス、エヴァ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
サムライチャンプルー、カイジ、墓場鬼太郎、夏目友人帳、黒の契約者

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ほのぼの系 らきすた

183メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:08:40.21 ID:???0
>>182
ガンソード
トップをねらえ1、2
184メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:23:18.85 ID:???0
>>182
デュアル!ぱられルンルン物語
ヴァンドレッド
ヴァンドレッド the second stage
スカイガールズ
185メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:26:00.91 ID:???0
>>182
OVERMANキングゲイナー
サクラ大戦シリーズ
186メロン名無しさん:2011/06/26(日) 21:43:35.18 ID:???0
>>182
機動武闘伝Gガンダム
勇者王ガオガイガー
神魂合体ゴーダンナー
ジャイアントロボ 地球が静止する日
THEビッグオー
187メロン名無しさん:2011/06/26(日) 22:11:09.83 ID:Viz21lrxO


<使うと答えやすいテンプレ>
1.続きが気になってサクサク見れる感じ
萌えとギャグは少な目がいいです
2.カレイドスター・ ヒカルの碁
3. 夢色パティシエール(笑)
4.エルフェンリート・ムネモシュネ
5.けいおん、とある


なんかバラバラで申し訳ない
ここ最近アニメ見すぎて何見たらいいかわからないんだ
オススメあったらお願いします(^^)d

ここ3日で全部見たのは
パンプキンシザーズ
ソルティレイ
うたわれるもの
世界一初恋

188メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:20:28.08 ID:???0
>>182
星方武侠OUTLAW STAR
OP
http://www.youtube.com/watch?v=4fhL5jYnyss
1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=463/

とある科学の超電磁砲


>>187
ONEOUTS
 野球版デスノート

ヒカルの碁が良かったら「劇場版ピアノの森」
189メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:25:04.05 ID:???0
>>187
銀英伝
190メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:30:14.91 ID:???0
>>187
バッカーノ!
GIANT KILLING
リストランテ・パラディーゾ

サクサクっていうとコメディが多くなっちゃうんですよね。
191メロン名無しさん:2011/06/26(日) 23:33:43.54 ID:???0
>>187
金色のコルダ
192メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:36:46.33 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
最終回っぽい回が多いアニメ
最終回ではないのに、最終回並みの盛り上がりがあったり、
出来が良かったりして、いい最終回だったってネタで言われるような感じ

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
化物語、君に届け、ストパン

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ブラクラ、クラナド

4. 「1.」の条件外で好きな作品
まどか、かみちゅ、レールガン

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
昔の作画が古い感じのアニメ
193メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:39:52.39 ID:???0
>>192
カレイドスター
194メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:40:07.93 ID:???0
>>192
ふたつのスピカ
195メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:42:46.27 ID:???0
>>192
宙のまにまに
196メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:47:06.43 ID:???0
>>192
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
レベルE
デュラララ!
197メロン名無しさん:2011/06/27(月) 00:59:30.50 ID:???0
>>192
人造昆虫カブトボーグ V×V
これはガチ
198メロン名無しさん:2011/06/27(月) 01:23:32.06 ID:???0
>>192
ジュエルペットてぃんくる
何度いい最終回だったという書き込みがあったことか
199メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:11:15.50 ID:???0
>>192
ティアーズ・トゥ・ティアラ
いや、ニコ動で配信してたときED でいい最終回だった
っていうのが恒例だっただけだけど
200メロン名無しさん:2011/06/27(月) 06:32:47.99 ID:???0
>>192
マクロスF
201メロン名無しさん:2011/06/27(月) 18:54:38.79 ID:z1YebA7B0
>>183
>>184
>>185
>>186
>>188
レスありがとう
202メロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:20:35.47 ID:???0
>>192
マクロスF

特殊エンディングやエンディングの後の C パートが多く、
盛り上がる場所は多いと思う。
数えたわけじゃないですが、感覚的に全話の半分以上は
特殊エンディングや C パートがあったりするんじゃないですかね。
203メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:23:19.14 ID:???0
>>192
カブトボーグのためにあるような依頼じゃないか
204メロン名無しさん:2011/06/28(火) 16:46:10.10 ID:???0
>>42
・極上生徒会
・銀魂(1期),銀魂’(2期・放映中)
205メロン名無しさん:2011/06/29(水) 13:15:05.14 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
大人も見れる恋愛もの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
君に届け true tears 君が望む永遠 彼氏彼女の事情 key ef

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ヤマトナデシコ七変化 あさっての方向。 時かけ キミキス フルーツバスケット

4. 「1.」の条件外で好きな作品
みなみけ ビバップ モノノ怪 夏目友人帳

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
幼稚なものやあからさまな萌え、エロ
ウザイ主人公やヒロイン(宇宙のステルヴィア、WhiteAlbum、いたずらなKiss、涼風など)

ハチミツとクローバーはよく聞くけどどう?オススメですかね?
206メロン名無しさん:2011/06/29(水) 13:17:15.60 ID:???0
>>205
秒速5センチメートルがお勧め
207メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/06/29(水) 13:21:16.06 ID:???0
>>205
OK、それなら英國戀物語エマだ もし血しぶきを見ても平気なら るろうに剣心 追憶編 もいいかもしれない
208メロン名無しさん:2011/06/29(水) 13:42:58.02 ID:???0
1どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
キャラクターが魅力的。
まぁまぁ評価されていて人気がある。
あっと驚かせてくれる展開があり飽きがこない。
具体的でないので適当でおkです。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
コードギアス、とらドラ、まどか、化物語、シュタゲ


3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ソルティレイ、ef、グレンラガン、トゥルーティアーズ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
なのは、空の境界、けいおん、咲、あの花

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ほのぼの日常もの
キャラデザが古臭い
ロボットバトル系
はパスでお願いします。
おすすめあったらお願いします。
209メロン名無しさん:2011/06/29(水) 15:15:45.87 ID:???0
>>205
WHITE ALBUM(ホワイトアルバム)
>>208
喰霊−零
210メロン名無しさん:2011/06/29(水) 15:21:35.53 ID:???0
>>205
少女マンガ系が好きみたいだから、のだめカンタービレ、会長はメイド様、桜蘭高校ホスト部とかどうだろう
後者ほど恋愛要素は薄い

あとエロゲ原作でファンタジー要素もあるが、ななついろドロップスもオススメ
211メロン名無しさん:2011/06/29(水) 15:44:48.32 ID:???0
>>208
ロボットバトル系がダメなのにギアスはおkなの?
212メロン名無しさん:2011/06/29(水) 16:12:22.36 ID:???0
ギアスはロボット戦メインではないから
213メロン名無しさん:2011/06/29(水) 16:16:07.29 ID:???0
>>205
借りぐらしのアリエッティ
スカイ・クロラ The Sky Crawlers
Black Lagoon 3rd Season Roberta's Blood Trail
GUNSLINGER GIRL(1期)
214メロン名無しさん:2011/06/29(水) 16:19:46.41 ID:???0
>>205
時をかける少女
リストランテ・パラディーソ
215メロン名無しさん:2011/06/29(水) 17:01:09.36 ID:???0
>>212
じゃあグレンラガンは?
216メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/06/29(水) 17:22:15.34 ID:???0
>>208
OK、それならノエイン、バジリスクだ
217メロン名無しさん:2011/06/29(水) 18:07:52.47 ID:???0
>>205
るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す

>>208
喰霊-零-・・・悪霊になった黄泉は神楽に刺し頃される

>>212
グレンラガン…ラスボスの手先だったニアはシモンとの結婚式中に消滅する
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ
218メロン名無しさん:2011/06/29(水) 18:10:51.07 ID:???0

レスありがとうございます。
喰零、ノエイン、バジリスク見てみようと思います。

たしかに好きな作品の中にはロボットモノもありますが、
今回はロボットモノは見たい気分じゃないので5にそう書いただけなので

219メロン名無しさん:2011/06/29(水) 18:11:03.43 ID:???0
コイツ話の流れを理解してないのか>>212にネタバレレスしてやがるw
やっぱ池沼だなw
220メロン名無しさん:2011/06/29(水) 18:17:49.75 ID:???0
>>218
いや、テンプレ2、3の項は依頼にそった作品名を書く所だから、その理屈はおかしいぞ
今回はロボ物が観たくないというなら2、3からもロボ物は外しとくべき
221メロン名無しさん:2011/06/29(水) 18:49:26.74 ID:???0
>>205
既に挙がっているけど、「るろうに剣心 追憶編」(30分×4話)
222メロン名無しさん:2011/06/29(水) 19:33:35.23 ID:???0
>>208
トライガン
カウボーイビバップ
BLACK LAGOON
RD洗脳調査室
バッカーノ!
涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの消失
光と水のダフネ (このスレでは人気。私も面白いと思う)
ARIA (5に該当するかもしれない)

「あっと驚く展開」に該当するのは 2、3 個くらいかもしれません。

>>220
まあ、次の機会からでいいんじゃないですか。
223メロン名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:44.30 ID:???0
>>208
ギアス→無限のリヴァイアス

かねぇ…古臭いが
224メロン名無しさん:2011/06/29(水) 23:28:50.09 ID:???0
>>205
藍より青し
半分の月がのぼる空
ラブコン
225メロン名無しさん:2011/06/30(木) 00:19:03.62 ID:???0
>>217
OK、それならうんこさんだ
226メロン名無しさん:2011/06/30(木) 02:13:04.23 ID:???0
1.どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
ちょっとでも恋愛要素があるもの(BLもアリ)
一方通行、ルルーシュ、セバスチャン、碓氷くんみたいな
基地外イケメンキャラがいるとなお良し
ヒロインが媚びないキャラ(ツンデレ、平凡)だとなお良し

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
C、禁書目録、会長はメイド様、ゼロの使い魔、神のみ、
世界一初恋、ギアス、宙のまにまに、とらドラ、薄桜鬼
マクロスF、図書館戦争、秒速5センチメートル、時かけ

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
あの花、聖痕のクェイサー、緋弾のアリア、IS、サムライチャンプルー、
ホスト部、S・A、STARDRIVER輝きのタクト、シャナ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
黒執事、HUNTER×HUNTER、GANTZ、隠の王、デュラララ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ゆるい日常系、古臭い絵柄、アメコミっぽい絵、
ギャグだけでストーリー性がない(アザゼルさん、荒川)
主人公も周りも全部女(けいおん、とある超電磁法、まどマギ)


最近のアニメは結構みたつもりですが他にあればお願いします。
227メロン名無しさん:2011/06/30(木) 02:17:25.01 ID:???P
>>226
フルメタル・パニック
228メロン名無しさん:2011/06/30(木) 02:24:26.48 ID:???0
>>226
風のスティグマ
護君に女神の祝福を
GIRLSブラボー
229メロン名無しさん:2011/06/30(木) 03:48:22.38 ID:???0
自分は女なのに酒豪かお酒好きなキャラが好きみたいです
アニメではなかなか見かけませんが、もし該当するキャラがあれば教えて下さい
230メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:07:35.89 ID:???0
>>229
男キャラ、女キャラどっち?
231メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:28:32.35 ID:???0
自分は女、なのに〜ではなく
女なのに酒豪かお酒が好きなキャラが好きなんだろ

>>229
エヴァンゲリオン、ハヤテのごとく!、めぞん一刻は酒豪女でてくるよ
232メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:36:08.26 ID:???0
>>231
あぁ、そゆ事か
前者と勘違いしたわ

>>229
女キャラだと他に思い付くのは
灼眼のシャナ(マージョリー・ドー)
233メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:41:25.64 ID:???0
>>229
影技 SHADOW SKILL(エレ・ラグ)
234メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:46:27.18 ID:???0
>>232
や、真意はわからんけどなw

>>229
あとひとつ思い出したのは
もやしもんの長谷川遥(酔いっぷりは面白いんだが酒豪というほど強くはない)
235メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:50:01.60 ID:???0
もっとじっくり考えればまだまだいると思うけれど、とりあえず・・・

かなめも・・・西田 はるか
灼眼のシャナ・・・マージョリー・ドー
もやしもん・・・武藤 葵
ハヤテのごとく!・・・桂 雪路
機動警察パトレイバー・・・泉 野明
紅・・・武藤 環
めぞん一刻・・・一の瀬 花枝、六本木 朱美
君が主で執事が俺で・・・久遠寺 森羅、久遠寺 未有
乃木坂春香の秘密・・・綾瀬 ルコ、上代 由香里
xxxHOLiC・・・壱原 侑子
新世紀エヴァンゲリオン・・・葛城 ミサト
ヨスガノソラ・・・伊福部 やひろ

ハートカクテル・・・全キャラ
236メロン名無しさん:2011/06/30(木) 04:57:40.69 ID:???0
>>231
フルメタル・パニック(メリッサ・マオ)
237メロン名無しさん:2011/06/30(木) 05:14:06.28 ID:???0
>>229
ああっ女神さまっ・・・ウルド
一騎当千・・・趙雲 子龍
うたわれるもの・・・カルラ、エルルゥ
238236:2011/06/30(木) 05:22:54.53 ID:???0
アンカミスってた>>236>>229宛てね
239メロン名無しさん:2011/06/30(木) 06:25:01.85 ID:???0
>>229
working・・・主人公のお姉さん
240メロン名無しさん:2011/06/30(木) 08:05:42.72 ID:???0
>>229
「風まかせ月影蘭」の月影蘭
241メロン名無しさん:2011/06/30(木) 08:39:06.65 ID:???0
>>226
DEATH NOTE
242メロン名無しさん:2011/06/30(木) 09:43:02.50 ID:???0
>>208

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

バッカーノ!・・・列車で起きた惨劇の根源レイルトレーサーの正体は車掌さん(クレア・スタンフィールド)
          上司を頃された等、職場を荒らされたので犯行した

光と水のダフネ…マイアの祖父は実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
243メロン名無しさん:2011/06/30(木) 14:44:49.87 ID:???0
アンテナの調子が悪くて地デジの映りが悪いんだけど
オススメアニメある?
244メロン名無しさん:2011/06/30(木) 15:00:26.96 ID:???0
>>243
ツタヤで安くなるのはレンタル開始してから2ヶ月くらいたったやつじゃないか
アニメ棚に収まってる中から適当に選べ。
古い作品だろうとDVDなら調子悪い地デジよりは映りいいだろ
245メロン名無しさん:2011/06/30(木) 15:31:45.05 ID:???0
フジログすげえおもろかったんだが最高の5分アニメって何?
246メロン名無しさん:2011/06/30(木) 15:33:09.19 ID:???0
>>245
親子クラブ
247メロン名無しさん:2011/06/30(木) 19:04:21.64 ID:???0
>>229
めぞん一刻
まほらば〜Heartful days
248メロン名無しさん:2011/06/30(木) 20:49:12.81 ID:???0
お酒好きな女キャラについて質問した者です
文法的にまぎらわしくてすいませんでしたw
こんなにも紹介して頂けるなんて思ってもいなかったので嬉しい悲鳴です
比較的入手しやすそうなのから見てみようと思います。ありがとうございました。
249メロン名無しさん:2011/06/30(木) 21:52:02.93 ID:???0
>>226
おねがいマイメロディの柊恵一は、好みに合ってそうだ
250メロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:38:17.28 ID:???0
>>152
ソラノヲト・・・は終わってないからだめかw
251メロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:46:38.78 ID:???0
>>250
終わってるんじゃないの?
三期とかあるの?
252メロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:58:20.90 ID:???0
見たアニメ

death note
flcl
エヴァンゲリオン
ergoproxy(挫折
日常
あずまんが大王
イカ娘
銀魂
あの花

あの花みたいに死ぬほど泣けるアニメか、1話完結のギャグ経過、量産されてなさそうな観るのが楽しいFLCL
みたいなアニメでおすすめがあれば教えてください。
あと、クラナド、AIRとかよく聞くんですが少し抵抗があります。
253メロン名無しさん:2011/06/30(木) 22:59:53.17 ID:???0
よく聞くんですが少し抵抗があります(笑)

なら聞くな。
254メロン名無しさん:2011/06/30(木) 23:03:44.91 ID:???0
>>252
あの花で泣けるんならABでも泣けるんじゃないか?
あととらドラとか
255メロン名無しさん:2011/06/30(木) 23:04:13.53 ID:???0
>>253
おまえの読解能力についていけないわw
256メロン名無しさん:2011/07/01(金) 04:09:21.91 ID:???0
226です皆さんありがとう
フルメタと風のスティグマ面白そうです、今度見ます!

>>241
デスノは見てました、当時はどちらかというとL派だったな
>>246
マイメロ興味なかったけど、柊くん画像見てピンときましたw
視聴確定ww
257メロン名無しさん:2011/07/01(金) 09:57:45.48 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
仲間同士の絆や成長を描いた作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
デジモン サヴァイヴ カレイドスター

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
リヴァイアス 灰羽連盟 ひぐらし ぼくらの

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ハルヒ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ロボ系、萌え系
258メロン名無しさん:2011/07/01(金) 11:26:23.69 ID:???0
>>257
鋼の錬金術師FA
259メロン名無しさん:2011/07/01(金) 12:57:37.61 ID:???0
>>257
地球へ・・・
サイボーグ009
テイルズ・オブ・ジ・アビス
ふしぎの海のナディア
260メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/01(金) 13:02:33.26 ID:???0
>>257
OK、それならガングレイヴ(本番は2話からなので1話でポカーンしても気にしないように)、神霊狩だ
261メロン名無しさん:2011/07/01(金) 17:43:07.90 ID:???0
>>257

ガングレイヴ・・・ブランドンとビッグダディとマリアはハリーに頃される
           ゾンビとして復活したブランドンはハリーとお互いの心臓を撃って心中する

鋼の錬金術師・・・エドは錬金術の能力を代償にして弟アルの肉体を等価交換する
262メロン名無しさん:2011/07/01(金) 18:52:22.94 ID:???0
>>261
適当こいてんじゃねえぞタコスケ
ガングレイヴの最後は視聴者に委ねられてんだろカス
263メロン名無しさん:2011/07/01(金) 20:28:17.94 ID:???0
>>257
ガンバの冒険
264メロン名無しさん:2011/07/02(土) 00:23:33.57 ID:???0
>>257
アイシールド21
ネットゴーストPIPOPA
SKET DANCE
265メロン名無しさん:2011/07/02(土) 00:48:31.43 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
少年っぽい女の子が主役、又は主要キャラな作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
  キノの旅、桜蘭高校ホスト部、時をかける少女、
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 
  なし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
  灼眼のシャナ、攻殻機動隊、コードギアス、魔法少女まどかマギカ、咲、
  涼宮ハルヒ、WORKING、灰羽連盟、BLACK LAGOON

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
  萌えだけとか、女の子の裸だしてりゃいいだろ?みたいなのは嫌。
266メロン名無しさん:2011/07/02(土) 02:27:21.94 ID:???0
>>265
KURAU
二十面相の娘
267メロン名無しさん:2011/07/02(土) 03:01:36.57 ID:???0
>>265
夏のあらし(上賀茂潤)
268メロン名無しさん:2011/07/02(土) 03:12:45.79 ID:???0
僕は鶴子さんのようなキャラが好みみたいです
彼女はなんていうか・・・年上でありながら対等に接してくれる器のデカさ
それでなお、あのあっけらかんとした陽気な性格、その上巨乳(これはそんなに重要じゃないんですが)とストライクでした
似た様なキャラといえばストパンのシャーリーも良かったです。他に該当するキャラがいれば作品名と一緒にお願いします。
269メロン名無しさん:2011/07/02(土) 04:09:32.12 ID:???0
>>265
ザ・サード 〜蒼い瞳の少女〜
270メロン名無しさん:2011/07/02(土) 04:46:50.60 ID:???0
>>265
三、四人グループの女の子が出てくるアニメは、その中の一人がだいたいそんな感じ。
ハーレムものは、ハーレムの中の一人がだいたいそんな感じ。
271メロン名無しさん:2011/07/02(土) 06:18:06.98 ID:???0
>>265
カウボーイビバップ(エド)
アリオン(セネカ)
舞-HiME(晶)
化物語(駿河)
272メロン名無しさん:2011/07/02(土) 06:18:54.76 ID:???0
>>265
少女革命ウテナ(天上ウテナ)
シャングリ・ラ(北条國子)
花花咲ける青少年(花鹿・ルイーサ・陸深・バーンズワース)
S・A スペシャル・エー(華園光)
図書館戦争(笠原郁)
スキップ・ビート!(最上キョーコ)
ストライクウィッチーズ(宮藤芳佳、etc)
ふたりはプリキュア(美墨なぎさ)
機動警察パトレイバー(泉野明)
GA 芸術科アートデザインクラス(トモカネ)
そふてにっ(沢夏琴音)
青い花(杉本恭己)
ギャラクシーエンジェる〜ん(アニス・アジート)
シムーン(アーエル、etc)
Fate/stay night(セイバー)
ストロベリーパニック(蒼井渚砂、etc)
スレイヤーズ(リナ・インバース)
パンプキンシザーズ(アリス・L・マルヴィン)
武装錬金(津村斗貴子)
R.O.D THE TV(アニタ、マギー)
ローゼンメイデン(蒼星石)
いちご100%(西野つかさ)
涼風(朝比奈涼風)
MAJOR(清水薫)
天使な小生意気(天使恵)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ルナマリア・ホーク)
怪物王女(リザ・ワイルドマン)
魔法少女リリカルなのはStrikerS(スバル・ナカジマ:3期主人公)
仮面のメイドガイ(富士原なえか)

番外
ささめきこと(村雨純夏:乙女だけど性格がおやじ)
273メロン名無しさん:2011/07/02(土) 07:16:37.64 ID:???0
>>265
エースをねらえ(岡ひろみ)
ダーティペア(ケイ)
ああっ女神様っ(スクルド)
魔法騎士レイアース(獅堂光)
風の谷のナウシカ(ナウシカ)
きまぐれオレンジロード(檜山ひかる)
エアマスター(相川摩季)
BAMBOO BLADE(川添珠姫)
Mezzo TVアニメ(鈴木海空来)
ハートキャッチプリキュア!(明堂院いつき)
かしまし 〜ガール・ミーツ・ガール〜(大佛はずむ)
キスダム ENGAGE planet(流姫那乃亜、ヴァルダ、ヴァイレ、etc)
交響詩篇エウレカセブン(エウレカ)
放浪息子(更科千鶴)
ひまわりっ!(日向ひまわり、あざみ)
まなびストレート!(天宮学美)
トップをねらえ2!(ラルク・メルク・マール)
274メロン名無しさん:2011/07/02(土) 07:53:55.65 ID:???0
なんかずれてるし適当やな
275メロン名無しさん:2011/07/02(土) 08:03:25.77 ID:???0
>>265
Phantom 〜Requiem for the Phantom〜(アイン)
true tears(石動乃絵)
電脳コイル(小此木優子)
精霊の守り人(バルサ)←攻殻機動隊がOKみたいなので
ゼーガペイン(守凪了子)
大正野球娘。(鈴川小梅、石垣環)
DARKER THAN BLACK 流星の双子(蘇芳・パブリチェンコ)
スカイ・クロラ The Sky Crawlers(草薙水素)←攻殻機動隊がOKみたいなので
ARIA(晃・E・フェラーリ)
鉄腕バーディー DECODE(バーディー・シフォン=アルティラ)
BLOOD+(音無小夜)
Ergo Proxy(リル・メイヤー)
逮捕しちゃうぞ(辻本夏実)
Cosmic Baton Girl コメットさん☆(コメット)
NOIR(夕叢霧香)
276メロン名無しさん:2011/07/02(土) 08:18:46.99 ID:???0
何この人w
277メロン名無しさん:2011/07/02(土) 09:06:32.51 ID:???0
>>265
GUNSLINGER GIRL(リコ)
ロミオ×ジュリエット(オーディン(ジュリエット))
リボンの騎士(サファイア)
うる星やつら(藤波竜之介)
278メロン名無しさん:2011/07/02(土) 09:07:08.32 ID:???0
もはや女なら OK 的な?
279メロン名無しさん:2011/07/02(土) 09:25:28.62 ID:???0
>>265
前スレの「どんな特徴の作品が見たいか」の欄に
クールビューティーを挙げていたのと同じで
キャラのよくある属性だけを条件にしてると(ry

>>274>>278
そう思うんだったら的確だと思う物を挙げてみ
280メロン名無しさん:2011/07/02(土) 09:51:05.33 ID:???0
ただ羅列するだけって頭悪いぞ
281247:2011/07/02(土) 10:05:14.38 ID:???0
>>279
もう>>271に挙げた
文体が似てるけど>>272以降の人とは別人な
282メロン名無しさん:2011/07/02(土) 10:07:25.28 ID:???0
あ、コテ間違えた…
×247
○274
283メロン名無しさん:2011/07/02(土) 11:04:08.20 ID:???0
>>281
>>271のチョイスはかなりイケてるけど
「時をかける少女」成分は?

あと>>265の4に挙げている物も
1の条件(少年っぽい女の子)と被ってるように見えない?

灼眼のシャナ(シャナ)
攻殻機動隊(草薙素子)
コードギアス(紅月カレン)
魔法少女まどかマギカ(美樹さやか)
咲(宮永咲)
涼宮ハルヒ(長門有希)
WORKING(伊波まひる)
灰羽連盟(ラッカ他)
BLACK LAGOON(レヴィ)
284メロン名無しさん:2011/07/02(土) 11:30:47.54 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
ヒューマンドラマ、泣ける系

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
トラドラ・あの花

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 
  なし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
シャナ・ゼロ魔・アリア・とあるシリーズ

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
設定が複雑な話。
285メロン名無しさん:2011/07/02(土) 11:34:36.10 ID:???0
>>265
ウテナはレイプされるし見ないほうがいいよ<少女革命ウテナ
286メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:23:02.14 ID:???0
>>284
ソルティレイ
あずまんが大王
RD洗脳調査室
ARIA

私が泣いたアニメ。
だいたい最終回かその付近に泣き演出がある。
自分の場合は泣く要素がないアニメを観ていて、
そこに不意打ちで泣き演出があると泣いてしまうようだ。
287メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:24:47.24 ID:???0
>>284
灰羽連盟
花田少年史
夏目友人帳
288287:2011/07/02(土) 12:27:38.40 ID:???0
>>284
すまん。
灰羽連盟は「設定が複雑な話」に該当しそうだ。
289メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:28:42.72 ID:???0
>>160
ソラノヲト
ノエルとフィ隊長にみんなめろめろ

おおかみかくし
イレブンアイズ
290メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:29:28.69 ID:???0
>>286
ごめん、ARIA は 4 に入ってた。
ということは自分と泣き所が違うかもしれない。
291メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:29:58.80 ID:???0
>>168
おおかみかくし
292メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:30:21.42 ID:???0
>>284
夏目友人帳
フルーツバスケット
あと糞作画に耐えれるならネギまの一期
293メロン名無しさん:2011/07/02(土) 12:32:13.84 ID:???0
>>284
「アリア」とだけ書いたら普通は「ARIA(The ANIMATION)」なんだろうけど、
他に挙げてるタイトルからすると、緋弾のアリアっぽいよね
294257:2011/07/02(土) 13:24:42.93 ID:???0
レスくれた方ありがとうございます。
ハガレン、ガングレイブは視聴済みなんでジアビスあたりから見てみます。
295メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:36:58.25 ID:???0
>>293
分析力鋭い
296メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:49:15.66 ID:???0
>>293
そうです緋弾のアリアでした
あげてもらった作品、早速みてみます。
297メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:50:47.69 ID:???0
>>295
見た目は子供、頭脳は大人の人なのかもしれない
298メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:54:47.70 ID:???0
>>268
>鶴子さん
「あの花」の鶴見知利子(あだ名・つるこ)
「ラブひな」の青山鶴子
「スティッチ!」の流石鶴子
どの鶴子さん?

基本、巨乳で、お姉さま(主人公に対して年上)ばっかがゾロゾロ出てくるアニメで
「フリージング」ってのがあるけど、見てるんだろうな・・・
299メロン名無しさん:2011/07/02(土) 13:56:31.16 ID:???0
>>268
夏のあらしのあらしさん、カヤさん
300メロン名無しさん:2011/07/02(土) 16:59:41.87 ID:???0
ガングレイヴみたいなハードボイルドアニメ無い?
301メロン名無しさん:2011/07/02(土) 17:01:49.57 ID:???0
>>300
OK、それならうんこさんだ
302メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:24:41.31 ID:???0
>>298
指摘されて気づきましたが
鶴子さんではなくハルヒの鶴屋さんの間違いでした…
あの花に引きずられてたとはいえ、間違えるなんて最悪だ…
改めて募集を引き続きます。よろしくお願いします。
303メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:34:14.60 ID:???0
やはりそうか、俺は最初からそうだとにらんでいたぜ
304メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:42:22.36 ID:???0
>>265
舞-HiME
 主人公の弟と同室の子。(男装)

れでぃ×ばと!
 主人公と同室の子。(男装)

絶対可憐チルドレン
 主人公 薫  少年っぽいというよりはオヤジっぽい言動の小学生

生徒会の一存
 椎名深夏 熱血少年っぽい

DARKER THAN BLACK -流星の双子-
 主役 蘇芳・パブリチェンコ ボーイッシュ

吉永さん家のガーゴイル
 主人公 元気いっぱいの女の子

十二国記
 陽子。 男装して旅をする

タクティカルロア
305メロン名無しさん:2011/07/02(土) 18:53:33.93 ID:???0
>>302
>年上でありながら対等に接してくれる器のデカさ
>それでなお、あのあっけらかんとした陽気な性格、その上巨乳
井上織姫(BLEACH)・・・鶴子さんの中の人と同じ
306メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:13:42.82 ID:???0
>>268
「ひだまりスケッチ」の宮子 (天才かつ天然 行動力凄い)
「会長はメイド様」 店長 (ほわほわ〜)
「紅」 の崩月夕乃 (お姉さん。ヤンデレっぽい)
「スクラップドプリンセス」 ラクウェル・カスール (いつもニコニコ怒ると怖い)


>>265
火の鳥異形編
307メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:15:20.04 ID:???0
>>303
君も見た目は子供、頭脳は大人の人か。
308メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:27:52.30 ID:???0
>>284
人間交差点
 いい話は多いんだよ〜。ただ「実写でやれよ」という話ばっかりだけであって・・・

あさっての方向。
 第1話無料
http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1052/

こどものじかん 第6話「おもいで」
 独立した過去話なのでこれだけでも視聴可能

ロッテのおもちゃ!
 一応あげておく。理由は・・・分かるよね?
309メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:28:13.34 ID:???0
>>302
苺ましまろ(伊藤伸恵)

条件は満たしているけどたぶん外していると思う。
310メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:38:51.10 ID:???0
>>284
マリア様がみてる
311メロン名無しさん:2011/07/02(土) 19:56:27.55 ID:???0
>>229
声優 伊藤静 (静御前)
笑える酒乱ネタ多し
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E9%9D%99
漫画キャラより濃いよ!この人!
312メロン名無しさん:2011/07/02(土) 21:47:09.35 ID:???0
>>229
かなめも
313メロン名無しさん:2011/07/03(日) 04:17:59.22 ID:???0
ひまわり動画からきました
314メロン名無しさん:2011/07/03(日) 06:45:41.75 ID:???0
>>226
彼氏彼女の事情
フルーツバスケット
東京ミュウミュウ
315メロン名無しさん:2011/07/03(日) 17:07:29.51 ID:???0
>>257
レジェンズ
陰陽大戦記

>>265
若草物語ナンとジョー先生
316メロン名無しさん:2011/07/03(日) 17:30:43.93 ID:???0
>>257
ソラノヲト
まどかマギカ
317メロン名無しさん:2011/07/03(日) 19:24:58.75 ID:???0
>>257
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。
・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する
・マミさんも魔女に喰われて死ぬ
318メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:05:51.30 ID:???0
■まどか☆マギカのそんな事はなかったぜ!
・何故かまどかに四週目の記憶があるぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムが体から百メートル以上離れると死ぬぜ!
 →特に何の意味もなかったぜ!
・ソウルジェムに魂があるおかげで、肉体の痛みも苦痛もシャットアウトできるぜ!
 →でも手刀一発でダウンするぜ!
・さやかはほむらの事を誤解してるんだぜ!
 →でもまどかは事情を一切説明しないぜ!
・さやかが偶然乗り合わせたホストを暴行or殺害したぜ!
 →何故か綺麗さっぱり忘れて成仏したぜ!
・杏子とさやかは殺し合う仲なんだぜ!
 →たった五日で心中するほど相思相愛だぜ!
・キュゥべえの目的はエネルギーの回収なんだぜ! 回収しないと宇宙が危ないんだぜ!
 →でもその後どうなったかはスルーされたぜ!
・ワルプルギスの夜は超弩級の魔女だぜ! 出現しただけで何千人も死ぬんだぜ!
 →でもほむら以外の魔法少女は全員スルーだぜ!
 ・真実を知ったマミさんが発狂したから魔法少女に真実は話せないぜ!
 →でも契約前の二人にも話さないんだぜ!
・QBの行動は合理的だぜ!損になることはしないぜ!
 →でもさやかのソウルジェムの濁りをほむら達に報告してあげるぜ!
・QBの目的は、魔女化エネルギーの回収だぜ!
 →でも杏子も、普通に使い魔も倒してたマミさんも魔女化せずに生き延びたぜ!そして結局魔女化せずに死んだぜ!
・QBのやってることは長い目で見たら人類にプラスなんだぜ!QBは嘘はつかないぜ!
 →まどかが魔女化した後は壊滅する地球を放置して去るぜ!
・QBは合理的な生物だぜ!契約は両者の合意が前提だぜ!
 →魔女を全部消す願いを承諾したぜ!今まで稼いだエネルギーがパァだぜ!
319メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:06:07.69 ID:???0
・ほむらには時を止める能力があるぜ!最強だぜ!
 →でもマミさんに二度も捕まったぜ!まどかがソウルジェムを投げるのをただ見てたぜ!
・まどかは優しい子なんだぜ!/ほむらは命に代えてもまどかを守るぜ!
 →さやかが魔女化した翌日普通に学校行ってたぜ!/まどかがいなくても気にせず授業受けてたぜ!
・人類の歴史は魔法少女が動かしてきたんだぜ!魔法少女すごいぜ!
 →革命家や科学者が死ぬ気の努力ををしなくても、どっかの女の子が願ったから当然叶ったんだぜ!
・さやかは、トドメの一撃にすべての力を使って消えちゃったぜ!
 →他の三人は余裕で立ってるぜ!みんなでやれば消えなくても済んだぜ!
・まどかは願いを叶える為に概念と化したぜ!
 →契約の対価としての奇跡なのに、契約後のまどか自身が働いて叶えるんだぜ!
320メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:15:43.91 ID:???0
>>2にあるサイトって死んだのかな
いつも重宝してたのに
どっかに移転してたら教えてください
321メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:59:55.25 ID:???0
>>320
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME

>moonphase.ccドメインが失効してしまったようです。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20110623

ttp://m-p.sakura.ne.jp/Html/anime.html
322メロン名無しさん:2011/07/03(日) 23:01:32.96 ID:???0
>>321
どもども
助かります
323メロン名無しさん:2011/07/04(月) 03:03:36.36 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
人間と異種族との恋愛が大きく扱われるもの
異種族が人間とは程遠い外観であればあるほどいい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
BRIGADOONまりんとメラン
リロ・アンド・スティッチシリーズ
美女と野獣(最終的に野獣が人間になっちゃったが)
実写だが、映画版ヘルボーイも理想的

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ポケモンシリーズ   絆はあるが特にポケモンとの恋愛がなかった
夏目友人帳     あんまり人間と変わらない外見の人外ばかりだった
アスタロッテのおもちゃ  〃
セーラームーンシリーズ 〃
うる星奴ら        〃

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ウテナ ハガレンFA 青い花

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
触手プレイのためだけに使われるエイリアンとかはナシで、ちゃんと精神的な交流がある感じで
324メロン名無しさん:2011/07/04(月) 04:16:18.37 ID:???0
>>323
プリンセスチュチュ
狼と香辛料
イヴの時間(機械もあり?)
交響詩篇エウレカセブン(外見ほとんど人間)
デュラララ(異種族であることがあまり活かされてない…)

上3つがオススメかな
325メロン名無しさん:2011/07/04(月) 05:00:08.20 ID:???0
326メロン名無しさん:2011/07/04(月) 07:26:10.22 ID:???0
>>325
興醒めなことを
327メロン名無しさん:2011/07/04(月) 07:46:07.01 ID:???0
>>323
オーバン・スターレーサーズ (異星人)
THE ビッグオー (ロボット)
超時空要塞マクロス (巨大異星人)
ウルフルズレイン (男女とも人間ではないうえに、さらに異種族どおし)
瀬戸の花嫁 (人魚)
セイバーマリオネットJ (ロボット)
セイバーマリオネットJ to X (ロボット)
バスカッシュ! (巨人)

思いつくだけ書いてみたけど、オーバン・スターレーサーズ以外は
どれも外見が人間に近いので3 に該当する可能性が高い。
328メロン名無しさん:2011/07/04(月) 07:56:35.17 ID:???0
追加で。

>>323
超時空世紀オーガス (異世界人)
涼宮ハルヒの憂鬱 (異星人、未来人、神様的存在)

涼宮ハルヒの憂鬱は恋愛とまでは言えないかもしれない。
329メロン名無しさん:2011/07/04(月) 08:30:00.30 ID:???0
スティッチってそういう作品だったのかよ!!!!!
330メロン名無しさん:2011/07/04(月) 09:14:10.39 ID:???0
まるでお題目合戦だねって思われる流れが多いな

出題者・・・見る気なんかなく他人の知識を探ってるだけ
回答者・・・今見ても面白いからという紹介ではなく知識の披露をしているだけ
331メロン名無しさん:2011/07/04(月) 09:19:29.43 ID:???0
そう思ってるのはお前だけだろw
俺はここで紹介されたアニメ見まくってるよ
332メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:17:43.16 ID:???0
うん、俺も見まくってるね。
実際に見るかどうかは公式サイト見て、 wikipedia でざっと概要見て
自分の趣味に合うかどうか判断してからだけど。
それくらいの取捨選択は勧められた方だってするだろうから問題ないでしょ。
333メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:32:47.71 ID:???0
〜してるだけという発想が卑屈すぎ>>330
こっちは両者両得で楽しんでるんだから全く余計な世話だ
334メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:36:52.33 ID:???0
>>333
黙れよ、カスが。
335メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:39:12.88 ID:???0
>>331
見まくってるって具体的にどの位の作品数?どの位の総時間数?
正味の本編だけ見たとしても
4クールアニメ1つだけで1000時間は掛かるぞ

見まくってると言えるほどのアニメ好きなら
見るアニメはいくらでも自力で探せると思うんだがな〜

むしろ見まくってない人が
ここで挙げられた作品の中で興味の惹かれたものを
幾つか見るってのなら分かるけど
336メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:44:40.60 ID:???0
>>335
お前はまず算数からやり直してこいw
ゆとりどころの騒ぎじゃない。
337メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:48:20.06 ID:???0
>>332
実際にアニメを見もせずに
wikipediaを見ただけで取捨選択するような人はスイーツ(笑)な人だろ
それならここで挙げられたものなんか関係なくwikipediaを最初から見とけばいいじゃないか

真面目に回答してる人にとっては
wikipediaなんかで判断されたり1話だけ見て切られたりなんかされたくないぞ
338メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:49:59.16 ID:???0
このスレって価値無いだろ
339メロン名無しさん:2011/07/04(月) 10:53:33.83 ID:???0
価値ないスレに態々来てカキコしてる人って…
340メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:00:01.31 ID:???0
>>336
4クール一本を1日で見れるのか・・・
20(分)×50(回)=1000(分)
1000(分)÷60(分/時)=16.7(時間)だな

でもそんだけアニメに対して気合の入ってる人なら紹介してもらう必要ないと思うんだがな〜
341メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:03:39.63 ID:???0
>>337
ちなみに自分は一話で切るなんてことはしないよ。
見始めたら、趣味じゃないかもと思っても最後まで見る。
342メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:03:46.77 ID:???0
まじで余計な世話だなw
自分が混ざれないからお前ら楽しそうにすんな!っていう嫌われ者のいじけ虫だな
こういうのが出てくるアニメ何かない?こいつに薦めてやろうぜw
343メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:11:53.69 ID:???0
どうでもいい論争で良スレ流さないでくれ
344メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:15:47.12 ID:???0
>>341
お宅には薦め甲斐あるな〜
もちろん薦められたものは全部見てるよな?
そしてそんなお宅には「日本のテレビアニメ作品一覧」でググることもお薦めするわ
大好きなwikipediaを活用してみてくれ

>>342
10年間見続けても時間が足りないくらいの作品数を挙げてくれ
345メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:22:28.21 ID:???0
最後まで見続ける覚悟があるから、ちゃんと自分に合ったものを見るために紹介してもらうんだろ
346メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:23:04.05 ID:???0
>>344
アンパンマンおすすめ
バイキンマン見て我がふり直せよw
10年間見続けても分からなかったらもう一度おいで。別の処方してやるからw
347メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:27:09.58 ID:???0
覚悟?そんなもん無いよ
紹介されたのでもつまらんかったら途中で切るわw
348メロン名無しさん:2011/07/04(月) 11:39:21.70 ID:???0
>>344
なんでそんなに好戦的なの?
戦闘民族なの?
349メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:36.72 ID:???0
アホの相手すんなよ
350メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:03:45.42 ID:???0
>>347
もちろんそういう人もいるだろうけど>>340がわけのわからないこと言ってたから
351メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:13:06.26 ID:???0
なんで50話を1000時間(約1日1話強)と
1日で一気観という2パターンしか思考が無いんだろなw
352メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:18:00.69 ID:???0
>>346
今のコキンちゃんの声優があと10年もつんだったら改心してもいいな

>>348
スカウターで計って5くらいの戦闘力だ
353メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:25:05.34 ID:???0
まぁそろそろ飽きてきたから
誰かまたお題目を出して
見たか見てないかの確認作業の流れに戻してやってくれ
354メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:29:34.84 ID:???0
次スレはIDでるとこにスレ立てようぜ
ネタバレ厨 IDでてたときいなかったよな
355メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:54:37.29 ID:???0
1クールでエロと厨二なしのおすすめといえばなんですかね?
356メロン名無しさん:2011/07/04(月) 13:26:02.17 ID:???0
>>355
鉄子の旅
四畳半神話大系
青い文学シリーズ

源氏物語千年紀 Genji(エロの定義次第)
357メロン名無しさん:2011/07/04(月) 13:28:10.56 ID:???0
>>355
リストランテ・パラディーゾ
BPS バトルプログラマーシラセ
358メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:06:11.65 ID:???0
スレタイにちょっとそぐわないんだけど、
1994〜2002くらいに放送してたやつで
黒い髪の女性が主人公のアニメだけで何か分かる方いらっしゃいませんか?
359メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:08:32.21 ID:???0
>>358
面白くなさそうだな、って事が分かる
360メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:12:38.64 ID:???0
いや、おもろいかとかは忘れたんだけど、
何となく思い出して何のアニメだったんだろうって思って
お願いしたんだ・・・すまない・・・
361メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:32:24.06 ID:???0
女性ってことは大人なんだろ、攻殻機動隊か?
362メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:35:15.85 ID:???0
気になるじゃなイカ
どんな雰囲気とかジャンルもわからん?
363メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:44:41.13 ID:???0
358です。
必死こいてググりまして見つけました。
「MAZE☆爆熱時空」というものでした。
お騒がせしました・・・、これ面白いですか?
364メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:46:31.01 ID:???0
お前さんの好みは誰も知らない
365メロン名無しさん:2011/07/04(月) 20:48:15.56 ID:???0
>>363
もう一回必死こいてググれば分かるだろ。
366メロン名無しさん:2011/07/04(月) 21:14:02.78 ID:???0
所詮あかほり
この一言で説明できる
367メロン名無しさん:2011/07/04(月) 22:43:59.99 ID:???0
>>265
ソラノヲト

>>284
ソラノヲト
マギカまどか
イレブンアイズ
368323:2011/07/05(火) 01:27:50.09 ID:???0
たくさんのおすすめありがとうございます。

ハルヒは見た事がありますが、人間と全く変わらない姿であったし、異種族とだからこその恋愛というテーマも特になかったので好みに合致しませんでした。
みくるあたりが、真の姿は未来人っぽく銀色の肌でコードが体から大量に伸びている…みたいなのだったら良かったのですが。
狼と香辛料は獣耳生えてるだけかと思ってましたが、真の姿である獣の姿になってどうこうといった展開があったりするんでしょうか?

とりあえず「超時空要塞マクロス」を見てみます。人間と巨人というサイズの違いも異種族感が出ていそうなので。
369メロン名無しさん:2011/07/05(火) 01:47:29.39 ID:???0
>>368
マクロスは恋愛関係になる際には双方が同サイズになってるから
好みにはそぐわないかもよ
370メロン名無しさん:2011/07/05(火) 06:13:32.28 ID:???0
>>355
ソラノヲト
まどかマギカ
おおかみかくし
イレブンアイズ
371メロン名無しさん:2011/07/05(火) 08:44:52.60 ID:???0
>>368
ゲームだけど沙耶の唄ってのがオススメだよ
372355:2011/07/05(火) 10:42:02.21 ID:???0
みてみますわ
ありがとー
373メロン名無しさん:2011/07/05(火) 13:51:08.97 ID:???0
テンプレも読まないようなカスにオマエラ親切だな。
374メロン名無しさん:2011/07/05(火) 18:57:25.25 ID:???0
2009年秋から2011年春までの間、アニメをほとんど見てません。
この期間で何か好みに合いそうな物はないでしょうか
(スタードライバーと放浪息子は見てます)

・好きな作品
少女革命ウテナ、灰羽連盟、絶対少年、巌窟王、青い花

・苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
スポーツ、1話完結のオムニバス(蟲師とか地獄少女みたいなの)
375メロン名無しさん:2011/07/05(火) 19:31:35.59 ID:???0
>>374
ささめきこと
376メロン名無しさん:2011/07/05(火) 21:49:51.99 ID:???0
>>355>>372
まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事

・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。

・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する

・マミさんも魔女に喰われて死ぬ
377メロン名無しさん:2011/07/05(火) 22:40:32.13 ID:???0
>>323>>368
ケロロ軍曹
パルムの樹
勇者警察ジェイデッカー
プリキュア5(人間体にもなれる上に恋愛モードはほとんど人間体で行われるけど)

>>265
白鯨伝説
378メロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:27:09.72 ID:???O
School Daysの酷い扱いされて目がいっちゃってる娘この娘はヤンデレでいいんでしょうか?
みたいなタイプが出てくる作品がありましたら教えて下さい。 
宜しくお願い致します。
379メロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:54:07.63 ID:???0
明日のナージャ
380メロン名無しさん:2011/07/06(水) 00:59:02.16 ID:???0
>>374
まずはテンプレを使おうか、話はそれからだ!

自分の話を聞いてほしい時は他の人の話も聞くべきだってじっちゃんが言ってた
381メロン名無しさん:2011/07/06(水) 01:00:00.90 ID:???0
>>378
Gift
SHUFFLE
ひぐらしのなく頃に
382メロン名無しさん:2011/07/06(水) 03:21:09.73 ID:???0
>>380
テンプレは>>1-4だよ
>>374>>2の[模範例]よりももっと分かりやすく書いてあると思うよ

それにテンプレで言ってることは回答者に分かりやすく質問した方が
答えを得られやすいよだし
383メロン名無しさん:2011/07/06(水) 07:23:45.44 ID:???0
>>359
なぜ!?
384メロン名無しさん:2011/07/06(水) 08:38:19.91 ID:???0
>>383
何でだと思う?(お前の乳首に指でなぞりながら
385メロン名無しさん:2011/07/06(水) 18:38:15.26 ID:???0
てす
386メロン名無しさん:2011/07/06(水) 18:39:36.07 ID:???0
tes
387メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:11:39.74 ID:???0
最近アニメを観始めて、自分なりに探したけど限界があるので、これだけは観とけっての
おしえてくだされ。

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に
   @とにかく笑えるギャグもの
   Aちゃんと完結したストーリーもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
   @panty&stocking with garterbelt 
   Aまどか☆マギカ、とらドラ!、マクロスF 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
   @みつどもえ、みなみけ
   Aあの花 
4. 「1.」の条件外で好きな作品
   咲、俺妹
   漫画だと、AKIRA、The World Is Mine、寄生獣とか...古くてスマソ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
   百合、ハーレムは割と好きだが、過度なエロ、ロリ描写は苦手。
   俺たちの闘いはこれからだENDだけはマジに怒りをおぼえる。
   上記条件を完璧に充たした、HOTDを今しがた観終わって、このスレに頼ることを決めました。
   マジ時間返せ。

みなさまよろしゅう。

 

 
388メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:20:39.60 ID:???0
2009年なんかもう何放送してたか忘れたわ
言われれば思い出すけどな
一覧表かリスト貼って聞くべきだわな
389メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:21:44.39 ID:???0
>>387
[コメディ]
苺ましまろ
あずまんが大王

大笑いするわけじゃなくて、ニヤとかクスッってする感じですが。
みつどもえみたいに下品ではなく、みなみけより面白い(と自分は思う)。

[ストーリー物]
RD洗脳調査室
ソルティレイ
光と水のダフネ
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜

完結してる。二期は絶対にない(と思う)。
390メロン名無しさん:2011/07/06(水) 19:32:01.64 ID:???0
>>387
瀬戸の花嫁
多分気に入ると思う


391メロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:03:45.87 ID:???0
>>387
[ストーリー物]
彼氏彼女の事情、パンプキンシザーズ、マーズ(OVA)
ああ播磨灘
392メロン名無しさん:2011/07/06(水) 20:25:46.83 ID:???0
>>387
スクールランブル
393メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:01:21.24 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか
演出・美術がシュール/奇抜な作品。メタファーが多いもの
ストーリーもしっかりしている
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
少女革命ウテナ、空中ブランコ、モノノ怪
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
四畳半神話大系、まどかマギカ、さよなら絶望先生
4. 「1.」の条件外で好きな作品
ローゼンメイデン、エヴァンゲリオン、セーラームーン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
特にありません

よろしくお願いします
394メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:08:04.49 ID:???0
>>387
ニニンがシノブ伝

>>393
巌窟王
395メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:22:35.95 ID:???0
>>393
カイバ
396メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:22:52.72 ID:???0
>>393
忘却の旋律、テクノライズ、プリンセスチュチュ
397メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:57:40.70 ID:???0
>>387です。レスしてくれた方々、サンクス。
とりあえず、笑いに飢えてるんで、ギャグものから順に観ていきたいと思います。
398メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:32:59.50 ID:???0
>>393
ef - a tale of memories.(1期)
ef - a tale of melodies.(2期)
serial experiments lain
399メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:41:40.38 ID:???0
>>393
メタファーが多いアニメってどういうものなんだろう。
比喩的なものが多いアニメ? 初代ガンダムみたいな?
例に挙がっているものがそうなんだろうけど、素朴な疑問として
今ひとつピンと来ないんだ。
400メロン名無しさん:2011/07/06(水) 22:58:57.46 ID:???0
>>393
風人物語
十兵衛ちゃん
レジェンズ
401メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:32:20.19 ID:???0
>>399
下賤なメタファーだと、「かんなぎ」とかかな

4話
宮崎駿、庵野秀明、押井守に似た人が懺悔=今は俺(ヤマカン)の天下だ

7話
ゴキブリを追い掛け回す回&作中アニメの中の敵がライフアフター

ゴキブリの触角=古河渚のアホ毛
ゴキブリを叩く=クラナド叩き(同時期放送)
クラナド=人生=ライフ
クラナドアフター=ライフアフター
最強の敵「ライフアフター」を倒す=打倒クラナドアフター
402メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:33:28.31 ID:e4jzCmYHO
1好きな作品の特徴
世界的、タイムリープ、前世など、考察しがいが有るもの。
伏線を張りながら平和な日常に少しずつ違和感を覚える、又は一気に崩れるようなSFっぽいモノ

2[1]に該当する視聴作品

シュタゲ(視聴中)、ゼーガペイン、ノエイン、ファンタジックチルドレン、時をかける少女、テイルズジアビス、凉宮ハルヒシリーズ、Keyシリーズ(美凪と風子ルートが好き)、AB!、四畳半神話体系、スタドラ、あの花、うたわれはゲームでプレイ

・完走は出来てないけど視聴して好きな作品
ぼくらの、エレメントハンター、灰羽連盟、灼眼のシャナ、とある禁書、

3その他の視聴作品
ジャイキリ、イナイレ、ホスト部、ハチクロ、バカテス、のだめ、ガンダム00、TB、ゴーストハント、トップをねらえ!グインサーガ

4苦手なタイプの作品あからさまなエロ、グロ、首チョンパ、スプラッター、百合しすぎなモノ、JUMP掲載などの長編モノも遠慮したいです

上記理由で視聴断念
ひぐらし、うみねこ、屍鬼、マギカ、スクイズ、エルフィンリート、バッカーノ
・合わなかったモノ
無限のリヴァイアス
アクエリオンは何となく微妙でした

宜しくお願いします。
携帯から失礼しました。
403メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:38:17.42 ID:???0
>>402
炎トリッパー
404メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:57.79 ID:???0
>>393
エヴァって思いっきり条件に該当してるし、4じなくて2か3じゃないの?
405メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:45:16.37 ID:???0
>>402
RD洗脳調査室
光と水のダフネ
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

書こうと思ったのがだいたい挙がってるね。
大昔な上に超長編なら頭に浮かぶけどw
406メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:47:47.99 ID:???0
>>402
シムーン
なぜ2に挙がってないのか不思議なくらいぴったりな作品だが4の百合でひっかかったのか
しかしシムーンは百合ではない、監督もそう仰っている(キリッ
407メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:07:33.41 ID:???0
>>402
空を見上げる少女の瞳に映る世界
Fate/stay night
BLOOD+
408メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:08:57.52 ID:???0
あ、BLOOD+はグロに該当するわ
409メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:10:59.38 ID:???0
>>399
SHIN-MEN(ストーリーはクレしん物だけど湯浅監督)
魔法少女隊アルス(作画が独特)
鴉-KARAS-(シュールというか素晴らしいの一言)
サムライ・チャンプルー(音楽に合わせた演出)
新房×シャフト作品(化物語etc)
墓場鬼太郎(みとけ)

中華一番(原作そのものがある意味シュール)

もう上がっているけど、その条件なら巌窟王とカイバは見ておいたほうがいいよ
410409:2011/07/07(木) 00:11:44.19 ID:???0
アンカ間違えた、>>399スマソ
>>393宛です
411メロン名無しさん:2011/07/07(木) 00:52:03.29 ID:???0
>>393
灰羽連盟はメタファーの塊
412メロン名無しさん:2011/07/07(木) 01:01:20.32 ID:???0
>>402
天空のエスカフローネ
413メロン名無しさん:2011/07/07(木) 01:11:45.33 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
テーマが分かりやすいもの。ストーリーはなくても良い。主役グループは女が多数
中高生物。制服のスカートが短いのが好き、でもパンチラはいらない

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
けいおん(音楽)、GA芸術科(美術)、ひだまりスケッチ(美術)、生徒会役員共(下ネタ)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
マリー&ガリー(科学)、俺の妹がこんなに〜(オタク)
ミルキィホームズ、日常、涼宮ハルヒの憂鬱、まどかマギカ、もしドラ、バクマン

4. 「1.」の条件外で好きな作品
魔法陣グルグル

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
けいおんから音楽を引いた感じのアニメ、ロボット物、かなりの鬱やグロ、水中で目あける(ゴーグルなどつけていればOK)
目薬やコンタクトレンズ含め目を開けたまま目になんか入る(目にゴミ入ったなどの言葉はOK)、エロシーン(言葉はOK)
パロディ物(アニメ詳しくないので分からない)
あずまんが、Aチャンネル、らきすた(けいおんから音楽引いた感じのアニメ)
化物語(ガハラさんが裸であがってきたのがぎりぎりアウト)
AB、クラナド(最終回いまいちだったから好きになれない、嫌いではない)

宜しくお願いします
414402:2011/07/07(木) 01:31:05.76 ID:???O
>>403
一瞬見たこと無かったので軽くwikiったら、昔視聴した事有りました!
しかも高橋留美子劇場の中で一番好きな作品でした!短編でも良作でしたよね!

>>405
ビューティフル〜は放送する度視聴するくらい大好きです!2に書くべきでした、すみません。
後二作はタイトルのみ存在知っていた未視聴作品です。
是非チェックしてみます!

後、大昔の超長編って火の鳥とか時の旅人とかぼく地球ですか?
もし違うなら良ければ教えて欲しいです

>>406
やはり視聴断念すべきじゃ無かった…
実は途中まで、キスシーンまでは好みそうだったんで視聴してたんですw
でもあの頃は全く百合に耐性無くて…今なら大丈夫そうです!
あ、百合じゃ無かったんでしたね(キリッ

>>407
Fateはゲームでハマりました!でもアニメは未視聴で、いつかまとめて観ようと思ってます。
Blood+はやはりグロなんですね…途中は大丈夫だったんですが、残念です。

上の作品はタイトルくらいしか知らないですし、切な系の伏線を感じるのでチェックしてみます!

皆様沢山有難うございました!
415メロン名無しさん:2011/07/07(木) 01:31:18.51 ID:???0
>>413
>水中で目あける
>目薬やコンタクトレンズ含め目を開けたまま目になんか入る

これはなんでダメなの?
416メロン名無しさん:2011/07/07(木) 01:36:11.46 ID:???0
>>415
ダメなものはダメ。そんなシーンがあったら発狂してアニメどころじゃなくなる
417402:2011/07/07(木) 02:33:22.65 ID:???O
>>412
レス有難うございます!
真綾さんのOP?は神曲ですよね、大好きです!
正直一緒によく名前が挙がるウテナはちょっと苦手なんですが、エスカフローネも名作みたいで、私にはこちらの方が合ってそうなので、改めて視聴意欲が湧きましたw
418メロン名無しさん:2011/07/07(木) 03:12:47.99 ID:???0
>>363>>358
MAZE☆爆熱時空
はおもろいw
419405:2011/07/07(木) 06:39:51.37 ID:???0
>>414

>後、大昔の超長編って火の鳥とか時の旅人とかぼく地球ですか?
>もし違うなら良ければ教えて欲しいです

まんがはじめて物語
まんがどうして物語
タイムボカン

その場で解決するんで考察しがいも伏線もほとんどないけどw
420393:2011/07/07(木) 07:03:13.82 ID:???0
皆さんありがとうございます
岩窟王に惹かれました、ほかもチェックしてみます
421メロン名無しさん:2011/07/07(木) 08:15:19.54 ID:???0
>>413
ゆるゆり
422メロン名無しさん:2011/07/07(木) 09:41:11.00 ID:???0
>>417
悪い。苦手要素にひっかかるかも
エスカフローネは結構グロいシーンある
真面目に闘ってるんで薔薇が散るだけじゃすまないw
423メロン名無しさん:2011/07/07(木) 09:55:44.23 ID:???0
>>387

光と水のダフネ…マイアの祖父は実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
>>393
巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ


プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。


>>402
光と水のダフネ…マイアの祖父は実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
424メロン名無しさん:2011/07/07(木) 10:56:05.51 ID:???0
>>413
咲(GAを麻雀にした感じ)
ヒカルの碁(GAを囲碁にして男女比変えた感じ)
かなめも(きらら3つ入っていて打率高そう)

目の項目が難しい。指で目潰しのシーン等はないけど、目薬のシーンがあったらごめん
425402:2011/07/07(木) 13:09:55.39 ID:???O
>>419
レス感謝!

歳バレバレだけど、タイムボカンシリーズは未来警察ウラシマン辺りまで完走した記憶が有りますw
思えばあの頃から好みの下地が出来てたのか…単純にその回のメカが楽しみだったけどw
上の二作は多分何度かは観た覚えが有りますが、記憶がおぼろ気です…
確かに三作品共超長編ですね!
今丁度タイムボカン深夜に再放送してるのですが、時空跳びまくりだったのに気付いて今更ながら凄く新鮮ですw

>>422
忠告感謝!

苦手なのは心の準備無くいきなりグロが来るような作品ですね。
戦闘シーンなら殺人もあるだろう覚悟は出来るし、その場の勢いで観れそうです。

反対に真面目な戦闘と言う言葉に興味を持ったので、挑戦してみようと思いますw
426メロン名無しさん:2011/07/07(木) 15:55:54.07 ID:???O
>>378です。

>>381
3作品も教えて頂きありがとうございます。
早速視聴してきたいとおもいます。
精神的にか、背筋寒くなるような作品だったら嬉しいです。
427メロン名無しさん:2011/07/07(木) 18:53:26.21 ID:???O
>>378
今秋放送予定の作品だけど「未来日記」のヒロインは主人公の為に凶器を振り回すヤンデレ。

声優が殆んど知らないし出来とか色々不安要素はあるから、今はまだ未知数で申訳無いけど…もし秋まで覚えてて良かったら視聴してみて?

ストーリーは生き残りバトルロイヤル的で、ゾクゾクは感じられると思うから、自分的にはオススメ!
428メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:08:29.33 ID:???0
>>406
監督がどう言っても自分には百合にしか見えなくてダメだったなあ、
一応最後までは見たけど。
監督も開き直ればよかったのに。
429413:2011/07/07(木) 19:30:34.93 ID:???0
>>421
1話はよかった、完走予定

>>424
咲がよさそう。視聴してみる
かなめもってエロのイメージがあるんだけど、ちがったのか
430メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:33:45.04 ID:???O
>>428
未視聴で批判も何だが、けんぷファー?のCMのキスシーンで引いた。
エル・カザドくらいなら微笑ましくすら感じた。まあギリギリかな。

この二作がどんな評価されてるか知らんが、明らかな百合でも意味のあるモノや百合要素忘れるくらいハマれるような作品なら、挑戦はしてみても良いかなとは思う。

シムーンが上記に当てはまるかは興味有るな
431メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:42:41.68 ID:???0
>>430
けんぷファーは百合というよりハーレムアニメって感じですかね。
ある程度の百合部分はあるけど。

シムーンは設定上は意味があると思う。
一般的な評価は知らないけど、このスレではシムーンは大人気。
432メロン名無しさん:2011/07/07(木) 19:45:11.08 ID:???0
けんぷファーは女版マッチョパーティーだよ。
433355:2011/07/07(木) 20:23:37.69 ID:???0
シムーンってttの監督だろ?ならおもれえんじゃないか俺はまだ見てねぇが
434メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:30:26.20 ID:???0
俺もシムーンは速攻切ったクチだ
完全に百合前面だろコレってOP

でもそんなにいうなら、、我慢して見るほど価値ある?
435メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:36:14.74 ID:???0
シムーン面白かったよ
436メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:36:26.40 ID:???0
価値なんて人それぞれさ 他人の支持なんかあてにするなよ
437メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:51:56.00 ID:???0
このスレ全否定されたような・・・
438メロン名無しさん:2011/07/07(木) 21:56:49.34 ID:???0
他人の支持をあてにするスレだからね。
439メロン名無しさん:2011/07/07(木) 22:07:59.96 ID:???0
>>434
面白いけど、百合が苦手な人にとっては見る価値ない
>>406はただのキチガイだから無視していいと思うよ
440430:2011/07/07(木) 22:55:40.28 ID:???O
皆レストン!

シムーンに賛否両論(特に百合要素的に)が有る事と、明らかにそれ覚悟で視聴と言う事は解ったw
だが設定が凝っているらしいのは魅力的だから…自分は挑戦してみる価値は有ると結論。
441メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:13:13.37 ID:???0
設定なんて別に凝ってないよ
他のアニメとは異なる部分が多いってだけで

シムーンの魅力はキャラの魅力
それは百合を含めた人間関係によるところが大きいから、百合が駄目なら駄目だと思うよ
442メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:29:46.78 ID:???0
>>387
ソラノヲト
443メロン名無しさん:2011/07/07(木) 23:40:52.11 ID:???O
>>387
WORKING

二期も決定してるし、キャラが皆個性的でギャグ有りで安心して観れる
444443:2011/07/08(金) 00:11:57.57 ID:???O
>>387

WORKINGだが、ロリと言うか歳より明らかに童顔チビが一人いるが、本人はロリ扱い嫌がるようなキャラだから多分大丈夫かと?

後ロボ系いけそうなんでトップをねらえ!を勧めたい。
かなり古い作品で全6話と短い気がするかも知れないが、戦いは熱く最終話はスカッとして切ない感動が来る

あからさまなエロではないが、風呂シーンや乳露出は何度か有る。でも嫌味な露出演出じゃなくて、あくまで地球を守る為の戦いがテーマ。
良かったらどうぞ!
445メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:08.71 ID:???0
息抜きにアニメを見始めるようになって
嵌ってます。
アドバイスお願いします。


1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
戦闘あり、人生あり、ただ戦闘しているだけの物は×
萌え過ぎない作品、落ち着いてみていられるもの。


2. 「1.」の条件に近い好きな作品(視聴済み)
攻殻機動隊シリーズ、カウボーイビバップ、ガンダム全般、
とある科学の超電磁砲、とある魔術の禁書目録
マクロスF、エヴァンゲリオン、DARKER THAN BLACK
BLACK LAGOON

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
コードギアス、フルメタルパニック、銀河英雄伝説、
エウレカセブン、スタドラ、
BLOOD+、Ergo Proxy

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ARIA、けいおん、ああっ女神さまっ、とらドラ、
デュラララ、涼宮ハルヒの憂鬱(第一期)、あずまんが
WORKING、時をかける少女、サマーウォーズ
電脳コイル


5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
萌え過ぎるジャンルは嫌いではないですが、苦手です。


細かくてすみません。
よろしくお願いいたします。
446メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:44:13.57 ID:???0
あれはあからさまなエロだろうwファンサービス以外の何ものでもないよ>トップの風呂シーン
447メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:48:49.43 ID:???0
>>445
OK、それならテクノライズ(攻殻・Ergoみたいな感じ)、ヒートガイジェイ(青年とおっさんアンドロイド(3歳)のバディもの。)だ
448メロン名作さん@447 ◆7FUbqRf9f. :2011/07/08(金) 00:50:51.45 ID:???0
>>447
書き忘れたが、テクノは少しグロい。
449メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:54:58.48 ID:???0
>>445
鋼の錬金術師
サムライチャンプルー
450メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:59:40.01 ID:???0
サムライチャンプルーって人生あったっけ?
最高に娯楽につっぱしってる気がするけど
ただ戦闘シーンはめちゃくちゃかっこいいな
451メロン名無しさん:2011/07/08(金) 00:59:53.48 ID:???0
>>445
「るろうに剣心 追憶編」  殺陣あり、人生の蹉跌あり
「風まかせ月影蘭」 殺陣あり、人生の酒あり
452メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:01:46.55 ID:???0
>>450
人探しの旅って人生してると思うんだけどな
2と3みても厳密ではなく範囲広そうだし
453メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:04:37.43 ID:???0
>>445
妖奇士
454メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:05:39.30 ID:???0
>>445
ギルガメッシュ
455メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:07:37.20 ID:???0
>>445
KURAU
ガンスリンガーガール
456メロン名無しさん:2011/07/08(金) 01:08:10.34 ID:???0
>>452
ふむ、自分はあれをストーリーとして見てた
あ、いや、 人生=哲学や考察のあるもの っていうお題なのかと思ってたから
生き方って考えると確かに人生だね
457メロン名無しさん:2011/07/08(金) 02:01:56.93 ID:???O
>>445
ゼーガペイン

戦闘有り、人生有り、だがでかいネタバレ有りなので、落ち着いて観れるかだけ不安要素だが、取り合えず6話まで視聴を勧めたい

その回がハマるかどうかの別れ道と言われてるんで。

>>446
〉トップの風呂シーン
そうか、当時自分はあまり違和感無かったが、サービスだったのかw
それでも嫌じゃなければトップは観て欲しいと思うんだよな…。
458メロン名無しさん:2011/07/08(金) 08:01:11.15 ID:???0
>>445
精霊の守り人
OVERMANキングゲイナー
SAMURAI7
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜
459メロン名無しさん:2011/07/08(金) 09:21:43.00 ID:???0
>>445
鋼の錬金術師FA
少女革命ウテナ
BRIGADOONまりんとメラン
460メロン名無しさん:2011/07/08(金) 10:38:20.39 ID:???0
>>445
6話でこの世界の人類は滅ぼされていて主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている事がわかるから
そこまで見て<ゼーガペイン
461メロン名無しさん:2011/07/08(金) 11:17:09.24 ID:???O
>>460こそ滅びろ
462メロン名無しさん:2011/07/08(金) 11:56:42.26 ID:???O
>>460
お前ゼーガ観てないだろw
幽霊ってなんだよ?

主人公や周りの人物は皆宇宙(月の)人の生き残りで、その記憶は封印されてるが、記憶の奥底で自分達を滅ぼした地球人に復讐する、と言う使命を覚えていて、主人公の記憶が覚醒するのが6話だろ!

地球人への愛着と憎悪に挟まれ戦いながらも葛藤するのが見所だろ!
463メロン名無しさん:2011/07/08(金) 12:18:08.55 ID:???0
6点
464メロン名無しさん:2011/07/08(金) 14:18:46.59 ID:???i
先輩・年上だけど主人公と対等に仲良くしてくれるキャラが出るアニメが見たいです
出来れば女性キャラでも希望しますが、魅力なら男キャラでも構いません

自分が見てきた中では
それ町の紺先輩、ハルヒの鶴屋さん、ストパンのシャーリーなど
465メロン名無しさん:2011/07/08(金) 15:22:53.77 ID:???0
>>464
まほろまてぃっく
お願いティーチャー
奥さまは魔法少女
アマガミSS(森島はるか)
466メロン名無しさん:2011/07/08(金) 17:24:29.26 ID:???0
>>464
D.C.US.S.(朝倉音姫)
生徒会役員共(天草シノ)
花右京メイド隊 La Verite(マリエル)
467メロン名無しさん:2011/07/08(金) 19:03:05.85 ID:???0
>>464
苺ましまろ(伊藤伸恵)
ハチミツとクローバー(主要メンバー全て)
468メロン名無しさん:2011/07/08(金) 20:08:55.14 ID:???0
>>464
桜蘭高校ホスト部
469メロン名無しさん:2011/07/08(金) 20:10:38.08 ID:???O
主人公男が大人でヒロインが女子高生(と記述が無くても女子高生っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
ef二期、AIR、おれつばとかが好きです
よろしくお願いします
470メロン名無しさん:2011/07/08(金) 20:19:37.96 ID:???0
>>469
RD洗脳調査室
スピードグラファー (グロあり)
GUNSLINGER GIRL
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

恋愛はあるけど、バトルと半々といった感じ。
471メロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:21:15.08 ID:???0
>>469
恋風・・・と言いたいところだが、これは求めてる物ではないと思う
472メロン名無しさん:2011/07/08(金) 21:47:54.98 ID:???0
わははw
473メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:02:03.54 ID:???0
>>445

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている。

鋼の錬金術師・・・エドは錬金術の能力を代償にして弟アルの肉体を等価交換する

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す
474メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:24:29.83 ID:???O
>>473
ふうん…
たまに湧くね、妄想厨乙wwwww
475メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:35:25.52 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
奥手のキャラがやられっぱなしじゃなく最後反撃して痛快無比な作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
スクールデイズ、なるたる
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
4. 「1.」の条件外で好きな作品
東京マグニチュード、けいおん、デスノート
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
戦国物や歴史物は苦手です(蟲師みたいなのはOKというか好き)
476メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:36:06.68 ID:???0
主人公男が大人でヒロインが小学生(と記述が無くても小学生っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
こどものじかんとかが好きです
よろしくお願いします
477メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:44:44.24 ID:???0
>>476
アルプスの少女ハイジ
あさっての方向
478メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:53:07.34 ID:???0
>>476
テンプレ使えやカスが
479メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:54:41.66 ID:???0
>>477
アルプスの少女ハイジの何所にその要素が…
480メロン名無しさん:2011/07/08(金) 22:55:29.44 ID:???0
>>475
恋愛物?
481メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:02.10 ID:???0
>>479
主人公男→アルムおんじ
ヒロイン→ハイジ

要素を兼ね備えていると思うぞ
482メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:01:19.19 ID:???0
>>481
恋愛してるか?
483メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:05:08.24 ID:???0
>>481
おんじ主人公じゃねーし
484445:2011/07/08(金) 23:07:51.89 ID:???0
みなさん、大量のお勧め作品すごく助かりました。
取り合えず

精霊の守り人
少女革命ウテナ

の2タイトル借りてきました。

残念なことに他のものは、近所のTSUTAYAに
レンタルの在庫が無かったです。
485メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:57.95 ID:???0
>>476
うさぎドロップ
486メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:13:06.10 ID:???0
>>484
バンダイチャンネルとかTSUTAYA宅配レンタルとかなら
いろいろあると思う。
487メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:21:45.87 ID:???0
>>484
ハガレンが置いてないとかありえねーからw
それとも在庫無しってのは貸し出し中だったって意味か?
488メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:25:57.13 ID:???0
>>475
神無月の巫女、地獄少女
489メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:40:59.48 ID:???0
>>487
ハガレンは貸し出し中でした。

ゼーガペイン・ヒートガイジェイ・サムライチャンプルー
KURAU・ガンスリンガーガール・SAMURAI7
BRIGADOONまりんとメラン

上の作品は在庫が無かったです。
490メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:50:17.34 ID:???0
ハガレンFAは人気薄だからね
491メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:57:09.06 ID:???0
ハガレンは断然二期より一期だな
492メロン名無しさん:2011/07/08(金) 23:59:11.41 ID:???0
腐は死ねばいいのに
493メロン名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:42.65 ID:???0
>>489
ヒートガイジェイとまりメラはDVDレンタルの解禁すらされてない
(ヒートガイジェイに至ってはVHS版すら無い)

他に挙がってる物だと、月影蘭も解禁無し
494メロン名無しさん:2011/07/09(土) 00:43:28.96 ID:???0
>>493
横から見ててヒートガイジェイ借りてこようと思ってたのにwwww

思ってたのに・・・
495メロン名無しさん:2011/07/09(土) 00:51:11.13 ID:???O
>>475
ノエイン

後冗談抜きで劇場版ドラえもん
「のび太の宇宙開拓史」
(リメイクもされてるが自分は旧を勧める)
のび太が一番活躍する良作だと思う
496メロン名無しさん:2011/07/09(土) 01:30:37.55 ID:???0
>>494
腐女子属性と厨二属性を高いレベルで併せ持ってれば別だけど、
そうでないなら見る価値はそんなにないよ。
497メロン名無しさん:2011/07/09(土) 02:00:17.41 ID:???O
>>476
何かえらく古いのが挙がってるみたいなんで

・わたしの足長おじさん
原作は知らないが、アニメではちゃんと恋愛してたよ。

>>476の希望に便乗するが、実は未視聴でオススメ出来そうなら教えて欲しい。

ソルティレイって親子愛になる?恋愛までいってないかな?
恋愛なら勧められそうだと思ったんだが…
498メロン名無しさん:2011/07/09(土) 02:05:01.97 ID:???0
>>497
ソルティレイは親子愛とか家族愛っぽいよ
499メロン名無しさん:2011/07/09(土) 02:09:46.62 ID:???0
つかソルティは小学生じゃないし
500メロン名無しさん:2011/07/09(土) 02:14:36.01 ID:???0
>>496
ほほう、生憎2つとも持ち合わせてなかったわ・・・
教えてくれてありがとう
501メロン名無しさん:2011/07/09(土) 05:40:00.08 ID:???0
アトムのパクr女版だし
502メロン名無しさん:2011/07/09(土) 06:39:13.92 ID:???0
>>475
GIANT KILLING

奥手のキャラ(チーム)がやられっぱなしじゃなく最後反撃して痛快無比な作品
スクールデイズとなるたるは見たことないけど、たぶん希望とは違う。
503メロン名無しさん:2011/07/09(土) 08:10:57.88 ID:???0
GIANT KILLINGは試合展開がワンパで退屈だよ
504メロン名無しさん:2011/07/09(土) 10:17:30.07 ID:???0
>>445
言い忘れたけどウテナはアンシーの兄である暁生とセクースするから<少女革命ウテナ
505メロン名無しさん:2011/07/09(土) 12:14:26.38 ID:???0
あれけっこうショックだったな、そんなキャラじゃないと思ってたので
最近の首チョンパとかよりショックだったかもしれん
506メロン名無しさん:2011/07/09(土) 12:40:50.87 ID:???O
>>476

>>498>>499がくれたレスより、希望条件に合わなさそうなので、ソルティレイはオススメ出来なさそうです、すみません。

>>498>>499
改めてレス有難う!
某所で一部動画だけ観て良さそうだったので気になってた作品でした。
確かにヒロインは小学生とか言うレベルの存在じゃないんでしたよね。見た目は小〜中学くらいだけどw
507メロン名無しさん:2011/07/09(土) 12:42:12.93 ID:???0
>>506
いやどう見ても小学生には見えんけど…
508メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:08:28.39 ID:???O
>>502>>503
ジャイキリは痛快無比の条件に当てはまってはいそうだが、観る人によって価値観は分かれそうだな。

自分は監督が主役と言う珍しい設定と、メンバー=チームの成長でアニメは評価してるが、>>503がそうなのかは別としてサッカー通やこだわる派には物足りないと思うのかも知れないな?
509メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:27:13.98 ID:???0
主人公男が大人でヒロインが幼稚園児(と記述が無くても幼稚園児っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
【該当作無し】とかが好きです
よろしくお願いします
510メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:29:48.73 ID:???0
>>509
はなまる幼稚園
511メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:30:12.89 ID:???0
お前らテンプレも読まないようなカスに親切だなw
512メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:35:33.72 ID:???0
>>508
痛快かどうかは人の好みだからなんともいえないなぁ
自分もおもしろかったけど
サッカー初心者だから、難しいことされるよりは単純明快を求めていただけかもしれんw
まぁテーマが番狂わせだそうだから、お題にはあっていると思う
513メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:35:36.86 ID:???0
>>509
ローゼンメイデン
514メロン名無しさん:2011/07/09(土) 13:53:55.50 ID:???0
主人公男が大人でヒロインが乳児(と記述が無くても乳児っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
【該当作無し】とかが好きです
よろしくお願いします
515メロン名無しさん:2011/07/09(土) 14:03:20.66 ID:???0
>>514
ブラックジャック
516メロン名無しさん:2011/07/09(土) 15:03:19.86 ID:???0
最近進行はやいなー

>>393
ソラノヲト
おおかみかくし
イレブンアイズ
天空のエスカフローネ

>>402
ソラノヲト
おおかみかくし
イレブンアイズ
天空のエスカフローネ
517メロン名無しさん:2011/07/09(土) 16:46:38.05 ID:???O
>>475

ジャイアントキリング出てたからサッカー繋がりでイナズマイレブン(旧)はどうだろ?

子供向け番組と侮るなかれ、奥手キャラ始め熱いドラマも有って、超次元サッカーだからルールも技もカオスw
ツッコミながら観れる痛快作品だぞ!(但しかなり長編)
新作の評価は始まったばかりだから未知数なんで、もし興味持ってくれれば是非旧から。
518メロン名無しさん:2011/07/09(土) 17:18:17.74 ID:???0
>>514
ぽてまよ
519メロン名無しさん:2011/07/09(土) 17:19:21.99 ID:???0
あ、ぽてまよは主人公大人じゃないわw
520メロン名無しさん:2011/07/09(土) 18:14:22.27 ID:???0
>>445
ソラノヲト
まどかマギカ
おおかみかくし
イレブンアイズ
天空のエスカフローネ
521メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:04:38.34 ID:???0
>>445
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。
・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する
・マミさんも魔女に喰われて死ぬ
522メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:10:23.94 ID:???0
主人公男が大人でヒロインが胎児(と記述が無くても胎児っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
【該当作無し】とかが好きです
よろしくお願いします
523メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:11.94 ID:???0
>>522
ふしぎなメルモ
524メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:22:35.30 ID:???0
次は卵子か精子か?
525メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:24:02.19 ID:???O
>>521
( ^_^)/('_'?)
526メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:27:38.01 ID:???0
>>522
テンプレ使えって言ってんだろうがカスが!
527メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:34:16.56 ID:???O
>>526
テンプレ使って細胞と恋愛するような作品を求められても嫌だろw
528メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:53:01.44 ID:???0
微生物同士の恋愛物でお薦めの物がありましたら教えて下ちぃ
529メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:02:01.96 ID:???0
>>528
もやしもん
530メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:03:21.59 ID:???0
主人公男が大人でヒロインが受精卵(と記述が無くても受精卵っぽかったらおk)の恋愛ものでおすすめ教えてください
【該当作無し】とかが好きです
よろしくお願いします
531メロン名無しさん:2011/07/10(日) 00:04:06.77 ID:???0
いいかげんネタでスレ消費するのやめようぜ
532メロン名無しさん:2011/07/10(日) 07:42:18.62 ID:???0
いいかげんネタでスレ消費するのやめようぜ (キリッ
533メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:15:37.81 ID:???0
>>532
君のことです。
534メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:31:32.38 ID:???i
>>533
そういうレスする君こそも
535メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:35:47.43 ID:???0
>>493>>494
ヒートガイジェイはおもろいと
風の噂に聞いたよーなw
536メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:38:58.35 ID:???0
>>535
困ったときのバンダイチャンネルー
537メロン名無しさん:2011/07/10(日) 17:06:26.75 ID:???0
>>495
ノエインのDVDみつかんねーw
538495:2011/07/10(日) 17:49:40.75 ID:???O
>>537
探してくれてるんだ、有難う!
うーん、DVD発売されてるのは確かだし、以前レンタルでも見た事は有るんだが、メジャーとは言えないからなあ…
興味持ってくれたなら是非観て貰いたいんだが…自分も気軽にネットレンタル出来そうな所探してみるよ!

自分は知らないで紹介したんだが、最近名前挙がったエスカフローネ、ヒートガイ、ノエイン三作とも赤根和樹監督なんだなw
539メロン名無しさん:2011/07/10(日) 22:19:46.08 ID:???0
ノエインってそんなに見つかりにくい?
うちの近所3件のツ●ヤはどこも置いてるぞ
ディスカスにもあったよーな
540メロン名無しさん:2011/07/11(月) 08:10:55.15 ID:???0
過去のDVD見たいなら楽天やぽすれんのネットレンタルがおすすめだよ
たいていどんな作品でもどっちかには置いてるし何より安い
541メロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:06:01.28 ID:???0
それ知らなかった。
ネットレンタル扱っている店の一覧をお勧め順にテンプレに入れられないかな。
542メロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:12:08.72 ID:???0
と思って探してみたららDVDレンタルの比較サイトがたくさんあった。
でもこれ、たぶんアフィリエイトだろうからテンプレには入れない方が
いいんだろうな。
543メロン名無しさん:2011/07/11(月) 09:25:09.04 ID:???0
つか今日日知らない人の方が稀だよ
あとレンタル関連の情報なら、レンタルDVDスレあるからそっち行け

まあ現在は超過疎ってるけどね
(理由は旧作品のレンタル解禁が最近はとんと無くなったから)
544メロン名無しさん:2011/07/11(月) 16:26:46.61 ID:???0
やっぱ、国にアニメ館作ってもらっておけば良かったのに
全作収蔵してネットレンタルとか
545メロン名無しさん:2011/07/11(月) 19:29:11.91 ID:???0
国が有効利用できるわけがない
そんなのに金使うぐらいなら半島に技術盗まれないようにしろよと
546メロン名無しさん:2011/07/12(火) 10:17:50.91 ID:???0
 中身の予算が含まれていなかったという、結局土建屋のためでしか
ないあやかり箱物公共事業なんて糞喰らえだよ。
 そんな金があったら赤貧に苦しむアニメーターのために負の所得税
制度を導入してやってくれ。
547メロン名無しさん:2011/07/12(火) 10:45:30.87 ID:???P
アニメの勉強をしようと思ってる、ここ20年ぐらいで見るべきアニメ教えろ下さい
548メロン名無しさん:2011/07/12(火) 12:07:28.45 ID:???0
true tearsだけは絶対見とけ
549メロン名無しさん:2011/07/12(火) 13:58:30.74 ID:???0
めぞん一刻、この頃から日本のアニメは世界一だったんだろうなあって思う
550メロン名無しさん:2011/07/12(火) 15:29:51.15 ID:???0
何で20年なん?ちゅーとはんぱやなぁ
セル画の時代もデジタルペイントの時代も一緒くたやしぃ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

ここ見て一からべんきょ、しー
551メロン名無しさん:2011/07/12(火) 16:02:03.34 ID:???0
>>547
 年代国籍を問わないなら、最初期の「トムとジェリー」は原点として
押さえておくべきかと。
 ここ20年の国産アニメなら「赤ずきんチャチャ」を是非。リアリズムに
傾倒して最近のアニメが見失いがちな「芸人魂」があると思う。
552メロン名無しさん:2011/07/12(火) 16:43:38.11 ID:???O
>>547
ジブリ作品全般はやはり観とくべきじゃない?中には駄作もあるだろうが日本のアニメの代表だろうし

後押井守、大友克洋監督作品辺りもジャパニメーションを世界に拡げてる先駆者で外せないと思う。
553メロン名無しさん:2011/07/12(火) 18:40:09.21 ID:???0
>>547
アニメの勉強という事で、作画面からは
スチームボーイ(大友克洋監督作品)が、背景の細部までこだわりやアニメーションの滑らかさが素晴らしかった
声優のキャスティングがもう一つとか残念な面もあるけどね
554メロン名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:42.31 ID:???0
>>547
勉強ってアニメ界に関わるの?
555メロン名無しさん:2011/07/12(火) 19:44:50.18 ID:???0
>>547
シャフト+新房製作アニメ
 動きを少なく、間と音楽と構図と台詞で魅せるアニメ
556メロン名無しさん:2011/07/12(火) 20:36:05.96 ID:???0
アニメのこと聞いてるのに紙芝居教えてどうする
557メロン名無しさん:2011/07/12(火) 20:42:20.59 ID:???0
おっとヤシガニの悪口はry
558メロン名無しさん:2011/07/12(火) 21:36:59.06 ID:ytp5FlIJP
おお、みんなありがとう。上に挙がってるのは一通り観てみます。

>>554
アニメ界っていうか、周辺業界かな。あとは趣味を兼ねてって感じです。
559メロン名無しさん:2011/07/12(火) 21:59:37.04 ID:???0
>>558
どういう勉強かによると思う
世間的に流行ったものといえば

ハルヒ
らきすた
けいおん
まどかマギカ
イナズマイレブン
プリキュア

かなぁ・・・おもしろいかどうかは別として、話題にはなった
あと何か流行ったアニメあったっけ
いわゆるアニメ好きが薦める王道は

攻殻機動隊
カーウボーイビパップ
ノエイン
おジャ魔女

かな

巌窟王
プリンセスチュチュ

あたりはこのスレでよく目にする
560メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:01:56.16 ID:???0
あ、あと自分の周りだけかもしれないけど

コードギアス

っていうアニメで谷口監督の名声が広がったし、淑女達が騒ぎ立てていた
561メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:18:19.09 ID:???0
>>547 >>558
ただ漫然とアニメを見るより、なかのひとの視点から学ぶものがあると思う。

WEBアニメスタイル もっとアニメを観よう
ttp://www.style.fm/as/04_watch/04_watch_top.shtml
562メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:29:06.93 ID:???O
>>558
ガンダム全般
マクロス全般
この辺はアニメ歴史の移り変わりを知るのに良さそう
作画、構成、演出、声優、音楽、多分大体のモノは歴史に添って変化を学べそうなイメージ

松本零士作品
古いがヤマト、999、ハーロックのような代表作はSFアニメの登竜門かと

シリーズモノで長編多いが、昔のアニメはやはり心に響くものも多いと思う。
563メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:34:11.73 ID:???0
>>558
マクロスシリーズ
564メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:39:17.84 ID:???0
マクロスってガンダムの模倣劣化だぞw
ガンダムに並んだロボットモノはエヴァぐらい
565メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:47:26.07 ID:???0
>>558
要するに業界で常識になっているような作品を知っておきたいということ?
566メロン名無しさん:2011/07/12(火) 22:48:46.96 ID:???0
>>558
業界を知りたいならアニメを見るよりは「すずきみそ」とかの漫画を見た方が良いと思う
567メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:01:07.65 ID:???0
>>547
まどか☆マギカ
天空のエスカフローネ
ソラノヲト
少女革命ウテナ
コレクターユイ
568メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:28.74 ID:???P
>>565
大枠で言ってしまえばそんな感じです。

もちろんガンダムシリーズやマクロスシリーズは元々アニメ好きという事もあって大体は見ております。

なので、業界内で話題になった作品や業界ウケした作品を中心にチェックしようかと思ってます。

もちろん挙げて頂いた作品の中で未見のモノは出来る限りチェックします。
569メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:39:31.05 ID:???0
>>564
俄乙。
570メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:44:13.64 ID:???0
>>568
OVA低価格を実現した
「パトレイバーOVA」
「吸血姫美夕OVA」

「ブラックマジック M66」
「バース」
色々な有名人が参加した18禁アニメ「ポップチェイサー」

テレビ東京アニメ本格化のはじめの作品「無責任艦長タイラー」
深夜アニメ本格化のはじめの作品「エルフを狩るモノたち」

手塚アニメ「ワンダーブック」
 最近本になった「ブラックジャック制作秘話」という漫画にその地獄のような製作状況が描かれてる
571メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:46:47.27 ID:???0
瀬戸の花嫁や君が主で執事が僕でのような、面白いパロディが沢山あるアニメを教えてください
性質上最近のものに限られてくるとは思いますが

恋愛要素は有ればうれしいですが、特に萌えがどうこうは要りません
572メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:57:54.15 ID:???0
>>571
30歳の保健体育
 JOJOパロ、北斗パロなどなど30歳をねらい打ちした作品

ハヤテのごとく!
 ネタや突っ込み等パロディ多し

絶対可憐チルドレン
 ですの帳など。

かんなぎ
 色々コアな部分あり

らきすた
 まあ色々

シュタインズゲート
 ねらー

俺の妹がこんなに可愛いわけがない
 リリカルなのは ギアス、その他エロゲー
573メロン名無しさん:2011/07/13(水) 00:01:02.16 ID:???0
>>571
ふしぎの海のナディア
 NHKで放送したのが奇蹟。
 古めのパロディ多し。
 
574メロン名無しさん:2011/07/13(水) 00:11:04.29 ID:???0
>>571
ケロロ軍曹
575メロン名無しさん:2011/07/13(水) 00:33:59.25 ID:???0
>>568
「千年女優」 アニメ業界よりむしろ映画界で好評だった作品。実に楽しいエンターテインメント映画。個人的にはジブリ作品よりお薦め。90分。
「るろうに剣心 追憶編」 DVD 発売当時、(実写映画等も含む)全米DVD年間売り上げチャート7位を記録したという作品。ストーリー、映像、音楽のバランスが絶妙。30分×4話。
576メロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:00:09.16 ID:Bke6ZJJn0
1.どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
最優先条件:震災以降に放映が始まった作品
希望条件:どちらかといえば熱い作品、バトルもの、ハーレムもの、学園ものが好き、エロと厨2も大好物
希望条件2:棒声優が多すぎる作品は勘弁してください(例:めちゃもて委員長)
その他:放映時期の指定範囲も極端に短いので、強くお勧めできるような作品ならジャンルは問いません
4. 「1.」の条件外で好きな作品
特に好きな作品:武装錬金、アスラクライン2、史上最強の弟子ケンイチ、マジカノ、とある科学の超電磁砲、フルメタル・パニック? ふもっふ ラピュタ など
好きな作品:狼と香辛料、瀬戸の花嫁、バッカーノ、おおきく振りかぶって、パンプキンシザーズ、天使な小生意気、図書館戦争、桜蘭高校ホスト部 など
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
基本的に嫌いなジャンルはないけど、明らかに手を抜いた作品や上から目線の説教臭い作品、外国産ぽいものは苦手。例:「MUSASHI -GUN道-」

震災後、テレビや雑誌やインターネットと無縁の生活を送っていたので最近の作品がわかりません
ぜひお勧めを教えてください
577メロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:11:14.92 ID:???0
>>576
春アニメで人気があったのは

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
TIGER&BUNNY
STEINS;GATE
578メロン名無しさん:2011/07/13(水) 01:37:57.01 ID:???O
>>577
『C』追加で

自分もそのチョイスで勧める
579メロン名無しさん:2011/07/13(水) 02:11:17.29 ID:???O
>>576
自分へのアンカーが付いててもタイトルの後に長文やあらすじ、箇条書きが有ったなら注意した方が良いよ。
糞ネタバレ厨湧いてるから
580メロン名無しさん:2011/07/13(水) 02:21:50.66 ID:???0
>>579
湧いてくる前にそれを言うのは
コントなんかでよくある前フリみたいに見えるぞ
本当は荒らしを召還しようとしてるな
581メロン名無しさん:2011/07/13(水) 04:11:08.62 ID:???0
>>577
追加で
電波女と青春男
花咲くいろは

グロあり
デッドマン・ワンダーランド

下ネタOKなら
よんでますよ、アザゼルさん。
変ゼミ
582メロン名無しさん:2011/07/13(水) 06:39:11.04 ID:???0
>>576
セイクリッドセブン

放送中。
たしか、もうじきネット配信が始まるので間に合うはず。
583メロン名無しさん:2011/07/13(水) 07:49:18.33 ID:???0
>>576
同じくセイクリッドセブン

王道ヒーロー、王道コメディ
ヒロインがグレイみたいだけど見た目に反して可愛い
この夏の注目だと思う
584メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:28:27.80 ID:???O
>>580
どうせ注意したってしなくたって湧くもんは湧くだろな。
だがそう言う事があると知ってるだけでも少しは違う気がするが…
585メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:29:28.08 ID:???0
>>576
○いつか天魔の黒ウサギ
15分に7回死なないと死ねない主人公という、キャラ設定がいかにもな厨二作品。夏アニメ
586メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:35:16.55 ID:???0
>>558
魔法少女まどかマギカ

・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞は彼女の為のもの。
・変身ペンダントを放り投げられた青い子は死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と共に心中する
・マミさんも魔女に喰われて死ぬ

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

コードギアス・・・皇帝になったルルーシュはスザクに刺し頃されて死ぬ
           マリアンヌを暗殺したのはルルーシュの叔父VV
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る
587メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:37:26.19 ID:???0
>>571>>576

シュタインズゲート

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせて自作自演をしてクリスを甦らせる

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとする。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。←今ここ
588メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:48.62 ID:???0
>>584
ネタバレ厨に注意するんでなく聞きに来た人に注意喚起ってのが有効だな
>>579
みたいな文章を先に読んでいれば屑の糞レスなど無効化されたも同然
589メロン名無しさん:2011/07/13(水) 10:54:11.55 ID:???O
>>586>>587
注意された直後に湧いたって誰もお前の糞文章なんか読まねえよwww
590メロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:01:48.69 ID:???0
ポータブルBDプレイヤー購入するので、ついでに、これまで手を出して
いなかったアニメものも何か1本買ってみようと思います。

BOXで買って秋時間にダラダラ見る予定です。

非常にあいまいで緩い条件ですが、ジャンルは特に問わずに、

・萌え系ではない
・推理モノでもない
・ホラーでもない
・あまり脳味噌使わずにも楽しめる
・BOXで出ている
・できればBDが良いが、DVDでも可

このくらいの条件で何か適当にお勧めを紹介ください。

 
アニメではありませんが、所持している手元のお気に入りは、以下です:
・特攻野郎Aチーム DVD BOX1〜4 (BOX5なんて無かった)

あまり気に入らなかった作品は、以下です:
・マイアミ ヴァイス

DBプレイヤー購入に際して一緒に買おうと検討したのは、以下です:
・ルパン三世 TVシリーズ
・機動戦士Zガンダム
  (ともに、Amazonのレビューで「BDにしては画質が荒く期待はずれ。
   DVDでいいよもう」みたいなのが多いため躊躇)
・エアウルフ
  (アニメもの買ってみることに決めたので、今回は保留)
591メロン名無しさん:2011/07/13(水) 11:12:46.81 ID:???0
>>590
スクライド
592メロン名無しさん:2011/07/13(水) 14:01:13.53 ID:???0
>>591
お勧めありがとう。
BD-BOXは10月らしいので、廉価版DVD-BOX(12000円弱)注文してみました。土曜日の午前中に届く予定。
AmazonのレビューはBGMに関する不満の声が高いけど、オリジナルを知らないから気にならないハズ。
593591:2011/07/13(水) 15:39:20.53 ID:???0
>>592
あー秋の夜長に見たいのかと空目したw
やけに気の長い人だなと思ったけど初回限定boxなら今から予約してちょうどいいかとw
細けえことは考えずに楽しめるから気に入ったらBDもどうぞ
594メロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:13:30.40 ID:???0
571です

色々ありがとうございました
ただどれも1話だけ見てみるといまいち自分の思う店舗と違いました

パロディを混ぜたネタと言う意味では瀬戸の花嫁や執事って結構上位に来る作品だったんですかね
595メロン名無しさん:2011/07/13(水) 20:23:56.95 ID:???0
>>571
BAMBOO BLADE (パロディいろいろ)
天体戦士サンレッド (ヒーローもののパロディ)
596576:2011/07/13(水) 20:37:44.73 ID:???0
みなさんありがとうございました
紹介された作品の公式ページをチェックしてみます
597メロン名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:54.55 ID:kQwExhxY0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) 
寝る前に見るとぐっすり
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ARIA、夏目友人帳
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特に無し
4. 「1.」の条件外で好きな作品
瀬戸の花嫁、バジリスク
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
内容がハードなものや熱いものは寝る前なのでちょっと・・・

よろしくお願いします
598メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/13(水) 21:20:13.32 ID:???0
>>597
OK、それなら蟲師だ
599メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:00:17.90 ID:???0
>>597
ひだまりスケッチ
600メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:08:27.67 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
先天的に特殊能力を持っていたり
もしくは身体に手を加えられ特殊能力を持たされたり等して
身柄を機関に拘束されたり管理されたり監視されたり
それが故に戦わざるをえなかったり
災難に巻き込まれたりする少女の描写が主軸の作品
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ガンスリンガーガール、エルフェンリート、レッドアガーデン
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
フルメタルパニック(2の3作品に比べ宿命的な悲壮感に乏しいけど)
なるたる(機関は絡まないし戦うのは自分じゃないけど)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
かみちゅ!、けいおん!、ニアアンダーセブン
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
夕方やゴールデンタイムにやってる王道作品
601メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/13(水) 22:11:57.59 ID:???0
>>600
OK、それならクレイモアだ
602メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:13:21.08 ID:???0
>>600
屍姫、空の境界
603メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:45.53 ID:???0
>>600
スピードグラファー
604メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:21:11.83 ID:???0
>>600
最終兵器彼女
605メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:33:16.54 ID:???O
>>600
なるたるがリストに有ったので同作者繋がり
ぼくらの
(戦闘は女子だけじゃないが)
パンプキン・シザーズ
606メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:34:21.38 ID:???0
>>600
ムネモシュネの娘
607メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:35:45.16 ID:???0
>>600
KURAU
ノエイン
608メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:35:46.48 ID:???0
>>.597
スケッチブック~full color’s
609メロン名無しさん:2011/07/13(水) 22:35:55.45 ID:???0
>>600
Witch Hunter ROBIN
R.O.D -READ OR DIE-
R.O.D -THE TV-
CODE-E
Mission-E
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲- 
BLOOD+
交響詩篇エウレカセブン

R.O.D -READ OR DIE- は主人公が少女じゃない。
Mission-E は CODE-E の二期だけど、Mission-E の方がより希望に近いと思う。
610メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:08:10.05 ID:???0
ここのネタバレ野郎のおかげでマドマギとコードギアスのおもしろさが半減した
なかなか狡猾な攻撃をしてくれるよ
もうやめてくれ
611メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:10:03.58 ID:???0
>>610
なに煽ってんの?
本人?
馬鹿じゃないの
612メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:14:36.89 ID:???0
>>597
>>600
みなみけ
かんなぎ
613メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:39:00.85 ID:???0
>>597
スケッチブック(ひだまりじゃないよ)
GA 芸術科アートデザインクラス
614メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:43:57.99 ID:???0
>>600
エル・カザド
615メロン名無しさん:2011/07/13(水) 23:49:12.36 ID:???0
>>600
新世紀エヴァンゲリオン
SAMURAI7
喰霊-零-
616メロン名無しさん:2011/07/14(木) 00:00:49.60 ID:???0
>>571
銀魂
617メロン名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:39.91 ID:???0
>>600
ムシウタ
618メロン名無しさん:2011/07/14(木) 01:42:39.37 ID:???0
>>600
ブルーシード
619メロン名無しさん:2011/07/14(木) 01:44:45.34 ID:???0
>>609
ROD、TVは確かちびっこだったはず

てかエウレカってそういう話だっけ?w
620619:2011/07/14(木) 01:45:43.07 ID:???0
×ROD、TVは確かちびっこだったはず
○ROD、TVは確か主人公はちびっこだったはず
621メロン名無しさん:2011/07/14(木) 05:26:07.78 ID:???0
READ OR DIE はおばさん。
TV はちびっこだね。
622メロン名無しさん:2011/07/14(木) 07:08:37.10 ID:???0
>>600
Phantom
623メロン名無しさん:2011/07/14(木) 07:22:32.28 ID:???0
>>600
喰霊は天災で悪霊になってしまった黄泉が神楽に刺し頃されるし泣けるよ
624メロン名無しさん:2011/07/14(木) 08:36:06.48 ID:???0
サイカノのラストすら教えられないのかよ情けない奴だなお前は
625メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:00:44.92 ID:???0
ネタバラシ厨が、さらにどんどん不幸になっていきますように...
626メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:02:48.70 ID:???0
いややっぱり、今より少しは幸せになって、まともな人間になりますように
627メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:26:35.77 ID:???0
情けは人のためならずってな
628メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:29:17.01 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
国内外の古典や文学を下敷きにしているオリジナルアニメで、作品を考察する上で重要なキーワードとなるもの・物語に深く関わるもの

2. 「1.」の条件に近い好きな作品 少女革命ウテナ(デミアン)
新世紀エヴァンゲリオン(聖書)

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ふしぎの海のナディア(海底二万里)

4. 「1.」の条件外で好きな作品
化物語、エウレカセブン、東のエデン、桜蘭高校ホスト部、四畳半神話体系、まどかマギカ、CCさくら、コードギアス

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ギャルゲ絵は苦手です。
お願いします。
629メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:32:05.90 ID:???O
>>626
ああ、それ無理
それはネタバラシ厨と言う滅びるべき俗物で人間じゃない
一生人の不幸を餌にして罵倒され続け、日の目を見る事が出来ないかわいそうな奴らだから
630メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:41:08.22 ID:???0
>>628
・白鯨伝説
・巌窟王
・青い文学シリーズ
631メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:12.63 ID:???0
>>628
ロミオ×ジュリエット
632メロン名無しさん:2011/07/14(木) 11:46:58.27 ID:???0
>>628
・イヴの時間
633メロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:01:22.30 ID:???O
>>628
取り合えず>>579がオススメだけど他作品なら

・円卓の騎士〜燃えろアーサー〜
(但し凄く古い)
・Fate/stay night
634メロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:06:16.30 ID:???0
>>579がオヌヌメって?w
635メロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:07:57.11 ID:???O
>>628
ごめん、Fateはギャル絵に入るかも…
636メロン名無しさん:2011/07/14(木) 12:55:02.64 ID:???0
オリジナルでもねーじゃん
637メロン名無しさん:2011/07/14(木) 15:37:56.26 ID:???0
>>597
>>600
プロジェクトA子
638メロン名無しさん:2011/07/14(木) 16:29:21.38 ID:BOIV0l7h0
ヒカルの碁みたいなストーリー面白くて主人公男の厨二アニメってないすか?
恋愛要素はあってもなくてもどっちでも
希望はヒカルの碁みたいな何かの競技物がいいけどバトル物もあったら紹介して欲すい

他アニメだとFATEと涼風がツボでした
風のスティグマもまあまあ
ゼロの使い魔は1期は楽しめたけど2期の途中で飽きて見てません
よろしくおながいします
639メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:02:55.69 ID:???0
>>638
しおんの王

DEATH NOTE
640メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:12:55.86 ID:???0
>>638
コードギアス
とある魔術の禁書目録
641メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:21:59.07 ID:???0
>>638
コードギアスはバトルで楽しめるよ、主人公が友人に刺し殺されるし。
642メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:38:31.48 ID:???O
>>638
・鋼の錬金術師
・創世のアクエリオン
・蒼穹のファフナー
・ソウルイーター
643メロン名無しさん:2011/07/14(木) 17:44:03.92 ID:???0
>>628
STAR DRIVER 輝きのタクト
ラーゼフォン

>>638
エウレカセブン
644メロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:11:59.82 ID:???0
tt良作だったわ
ありがとう
645メロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:25:45.74 ID:???0
>>638
ヒカ碁と同じようにライバルがいて切磋琢磨する、はじめの一歩
646メロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:29:05.68 ID:???0
厨二アニメって曖昧な表現で答えられるのが凄いわ。
647メロン名無しさん:2011/07/14(木) 18:32:30.51 ID:???0
>>628
世界名作劇場

は下敷きというよりはそのまんまだからダメかな。
648メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:00:32.64 ID:???0
>>638
涼風がツボなら、恋愛ものだけどキミキス
バトル物なら、史上最強の弟子ケンイチ、YAWARA!
649メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:14:05.72 ID:xcBEYhRbO
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
幽遊白書、HUNTER×HUNTERなどアクションのあるアニメが見たいです
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
BLOOD+、NARUTO、緋弾のアリア、るろうに剣心
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ドラゴンボール
4. 「1.」の条件外で好きな作品
けいおん、コナン劇場版全般、湾岸midnight、など
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
苦手な作品はバカとテストと召還獣、会長はメイド様、などです
ほかにもあったんですが思い出せません
同じような時間帯のやつで似たようなのは好きじゃなかったやつが割と多かった気がします


あやふやですいませんが紹介お願いします
650メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:14:11.57 ID:???0
女子野球選手ものありませんか?
今まで見たのは、
  野球狂の詩
  プリンセスナイン
  大正野球娘
651メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:26:30.68 ID:???0
>>649
物凄く数が多そうだけど、生身の人間のバトルものなら
なんでも OK ?
652メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:30:05.45 ID:???O
>>651
ありがとうごさいます
生身の人間でもokです


>>649の追記ですがワンピースは好きで見てます。

653メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:31:42.95 ID:???0
>>649
ソウルイーター
>>650
クロスゲーム
654メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:39:15.11 ID:???O
>>653
ありがとうごさいます
655メロン名無しさん:2011/07/14(木) 19:59:58.32 ID:???O
>>649
・Bleach
・武装錬金
・鋼の錬金術師
・湾岸がリストにあったので頭文字D
・ノエイン
・STAR DRIVER〜輝きのタクト
・C
656メロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:00:21.52 ID:???0
>>652
生身でもOKですって、>>649に上がってるの全部生身ですけどねw
まあそれはいいか。

>>649
戦う司書 The Book of Bantorra
トライガン
サイボーグ009
009-1
GUNSLINGER GIRL
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-
R.O.D -READ OR DIE-
R.O.D -THE TV-
十兵衛ちゃん -ラブリー眼帯の秘密-
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
風まかせ月影蘭
屍姫
Fate/stay night
BLACK LAGOON
BLACK LAGOON The Second Barrage
DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
DARKER THAN BLACK -流星の双子-
SAMURAI7
クイーンズブレイド 流浪の戦士 (エロ多め)
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 (エロ多め)
ストレンヂア
セキレイ (エロ多め)
バジリスク 〜甲賀忍法帖〜
攻殻機動隊シリーズ
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
天保異聞 妖奇士
亡念のザムド
精霊の守り人
戦国BASARA
戦国BASARA弐
鴉 -KARAS-

あとジャンプ原作ものはたくさんありすぎるので適当に探してください。
657メロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:46:41.65 ID:???O
>>655
ありがとうございます
頭文字Dは漫画が好きだったのでみてみたいです
もちろんそれ以外も見たいです
>>656
夏休みもあるのでソフト選びに困らなくてよかったです
たくさんありがとうございます
658メロン名無しさん:2011/07/14(木) 20:50:19.02 ID:???0
まぁ各当する作品が多いのは分かるけどさ・・・w
ちょっとは>>649の好みとかを考えようぜ!
エロ多めは嫌いなようだし、ガンスリはバトルとか対決っていうより戦闘、または攻撃

>>649
バトルの他になにか+して欲しい要素はないのかい?
バトル物っていったらレンタルビデオ店のSFコーナーいけば半分はバトルシーンがある
笑い多めとか、ミステリアスなストーリーとか
659メロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:21.74 ID:???O
>>658
そうですね
ほかに好きなアニメといえばアイシールド21、バクマン、タッチ、とかです(今思い出してる範囲)。
アニメ映画だともののけ姫、千と千尋の神隠し、となりのトトロ、トイストーリーシリーズ、とかですね
エロシーンも割と好きですけどそういうのばっかなのは話がつまらないのが多かった記憶があります

成長したりとか強くなったりして何かを成し遂げるみたいなのとかが好きかもしれません
あとツンデレ系とかみてみたいですね。キャラと声があっててかわいい奴とか

だけどスラムダンクとかはあんまり好きじゃないです
メジャーもアニメはいまいちと思いました。漫画は好きなんですけど


なんかはっきりしないです。すいません
660メロン名無しさん:2011/07/14(木) 21:55:53.63 ID:???0
本当にただ条件にあったから進めましたって感じだな。
661メロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:14:02.35 ID:???O
>>649

>>655だけど頭文字Dは漫画を読んでるなら楽しめると思う
後1には該当しないがレース、車モノが好きな感じがするので、

・サイバーフォーミュラー
ちょっと古いが、主人公の成長物語条件に該当する

後作品絞る条件として・どちらかと言えば男女どちらの主人公が良いか?
・ジブリ以外でも子供向けは大丈夫か?

この辺も要望が有れば教えてくれたらより絞り込めるかもw
662650:2011/07/14(木) 22:24:03.74 ID:???0
>>653
ありがとう。クロスゲーム見てみます。
663メロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:42.18 ID:???O
>>661
主人公は男よりも女の主人公がすきかもしれません

ジブリ以外の子供向けはペンギンズ、おさるのジョージ、ぬーべーとか好きですね
ですが、しまじろうとかリルぷり、ベイブレード、プリキュア、イナズマイレブン、名前はわすれたんですけどカードバトル全般無理でした


サイバーフォーミュラーですか。おもしろそうですね
バリバリ伝説とかすきです。


よろしくお願いします
664メロン名無しさん:2011/07/14(木) 22:56:07.51 ID:BOIV0l7h0
>>638ですが
みんな紹介ありがとう
片っ端から見てみます
665メロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:45:08.76 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか 本格SFもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品 攻殻 プラネテス  ストラトスフォー 地球へ タイタニア
Darker than black シムーン ムーンライトマイル  ブラックラグーン ガンスリングガール
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品 ラーゼフォン ゼーガペイン Phantom
4. 「1.」の条件外で好きな作品 二つのスピカ 
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など ギャグ 萌え系
よろしくお願いします。
666メロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:51:45.86 ID:???0

苺ましまろ、ミルクちゃん、
オー!マイキー!、ギャラクシーエンジェル

シュール系ギャグを教えて下さい。
みなみけとかあずまんがとか、
メジャーなものは大体見てる。
667メロン名無しさん:2011/07/14(木) 23:54:47.96 ID:???0
>>665
銀英伝
668メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:14.33 ID:???O
>>663
レスありがとう!勧めそうになったのが有ったので聞いて良かったw

・魔法少女リリカルなのはシリーズ
・灼眼のシャナ
・ゼロの使い魔
・ハヤテのごとく!!・とらドラ

女キャラのバトルやツンデレの女王釘宮キャラがヒロインの人気作品をあげてみました
669メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:45.95 ID:???0
>>666

お前がいうメジャーの定理なぞ知らんがな
ぱっとシュールで思いつくのは

ミルクちゃん
ねこぢる
ウチュレイ
670メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:23:48.85 ID:???0
>>665
Ergo Proxy
ロケットガール
宇宙のステルヴィア
671メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:26:13.72 ID:???O
>>663

何度もすみません>>668です
ツンデレキャラは別の人の条件で勘違いしてしまってました。
上の二作は条件に該当してると思います。
後のはアリアが視聴リストにあったので、興味持てたらどうぞ。
672メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:36:53.56 ID:???0
>>650
一発貫太くん (視聴手段が無いかな?)
MAJOR 第1シーズン (第2シーズン以降はソフトボールに転向)
673メロン名無しさん:2011/07/15(金) 00:56:10.51 ID:???0
>>669
ありがと。
ウチュレイ楽しそう!

次点は、ハレグゥ、デジキャラっと、
おれもメジャーが何かわからなくなってきた。
けどギャグアニメはほぼ見ちまった。つもり

674メロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:25:11.99 ID:???0
>>673
ウチュレイはおもしろいんだが、今現在どこかで見られるだろうか・・・

そういえばカービィの3Dアニメ、あれはかなりシュール
子供向けだけどおもしろいよ
あとアニメではないけどガン×ソードのオマケ、ガンソードさんはシュールというか理不尽
ただしレンタルにははいっていないのがタマにキズ・・・
ガンソード本編もキチガイが多くてギャグ多め
ただロボットはちょっと・・・っていうならオススメはしない

シュールじゃなくてギャグオンリーでいいのならホスト部がオススメだけど、
これはかなりメジャーか・・・

あと多分見てると思う物だけど
・吉永さん家のガーゴイル(ガー君がマジメすぎてシュール)
・狂乱家族日記(家族が暴れすぎてあばばばば)
・中華一番(これはギャグアニメである。異論な認めない)
・アザゼルさん(流石に見ているか・・・)

あとアニメ化が決定しているハイスコアっていう漫画が、
少女漫画にしてはかなりのシュールな作品
ただアニメの出来がどうなるかは分からん
675メロン名無しさん:2011/07/15(金) 01:37:32.59 ID:???O
>>663

>>668です
レスがバラバラになって来たので、今までの条件該当作品を追加も含め、最終的にまとめさせて頂きました
(レスを読み返してみたらツンデレも該当条件でしたねw)

・頭文字D
・サイバーフォーミュラー
・魔法少女リリカルなのはシリーズ
・灼眼のシャナ
・ゼロの使い魔
・ハヤテのごとく!!
・とらドラ
・Fate/stay night
・トップをねらえ
(裸や乳描写はサービス的にありだが、女主人公のロボ成長モノ)

自分のお勧めは以上です。
何度も失礼しました。
676メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:05:16.97 ID:???0
>>666
『フリクリ』(FLCL)なんかどう?
677メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:10:13.49 ID:???O
>>665
無限のリヴァイアス
ソルティレイ
電脳コイル
最終兵器彼女
678650:2011/07/15(金) 02:21:28.37 ID:???0
>>672
どうもありがとう。
そういえばMAJOR 第1シーズン に女子選手出てたなあ。また見てみたくなった。

大人なかっこいい女子日米野球アニメを誰か作ってくれ
679メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:29:57.95 ID:???0
>>674
おぉこんなにもたくさん、
なんとお礼をいってよいやら。

ガーゴさんは、千和声に嫌気がさした。
狂乱家族日記は時々暗い感じで敬遠してたけど、
あばばばばなら見てしまうわ。

グレンラガン最近めっさ感動したから、
ドンピシャだす。ガンソードも見てみます。

ホスト部も名前何度も何度も聞いたんだけどなぁ。
女の子目線で楽しんでみましょかね。

ほんとありがちゅね。
ウチュレイ、レンタル余裕でした。


680メロン名無しさん:2011/07/15(金) 02:52:38.38 ID:???0

1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
美少女バトル系でストーリーもしっかりしてるもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
•ロザリオとバンパイアシリーズ
•魔法少女リリカルなのはシリーズ
•そらのおとしものシリーズ
•セキレイシリーズ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
•涼宮ハルヒの憂鬱
4. 「1.」の条件外で好きな作品
•ガンダムシリーズ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
グロ系は苦手


YouTube,Veoh,Anitubeなどで視聴可能なものがいいです

よろしくお願いします
681649、652、654、657、659、663:2011/07/15(金) 05:38:34.46 ID:???O
>>668
>>671
>>675
おはようございます
昨日は寝てしまいました
教えてくれてありがとうございます。
アニメにも結構な作品数があるんですね
自分の知らない作品が大多数でした
ありがとうございました。
682メロン名無しさん:2011/07/15(金) 05:45:49.36 ID:???0
>>680
>YouTube,Veoh,Anitubeなどで視聴可能なものがいいです
>YouTube,Veoh,Anitubeなどで視聴可能なものがいいです
>YouTube,Veoh,Anitubeなどで視聴可能なものがいいです
683メロン名無しさん:2011/07/15(金) 06:38:43.17 ID:???0
>>680
これは・・・
684メロン名無しさん:2011/07/15(金) 08:43:51.43 ID:???0
685メロン名無しさん:2011/07/15(金) 08:59:32.48 ID:???0
だれかクマーさんをはよ
686メロン名無しさん:2011/07/15(金) 09:19:15.08 ID:???0
>>665
ほしのこえ

星雲賞 メディア部門受賞
687メロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:42:29.86 ID:???0
>>680
色々お勧めする気まんまんだったけど
最後のレスで失望したよ
ごめん
688メロン名無しさん:2011/07/15(金) 10:48:00.38 ID:???0
>>680
>YouTube,Veoh,Anitubeなどで視聴可能なものがいいです

このスレに来てる屑どももタダ見してるカスばっかだろうけど
だからって本当の事を言っちゃ駄目だよw
689メロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:18:21.13 ID:???0
>>688
よう犯罪者
690メロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:46:41.31 ID:???0
ダウン版に似たようなスレあるから、そっち行けば教えてくれるよたぶん
ここは少なくとも建前上、レンタルとか買う人が集うスレだから
691メロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:53:02.52 ID:???0
実際にBD買って観てる人もいるんだから
決め付けよくないよ
692メロン名無しさん:2011/07/15(金) 11:58:23.90 ID:???0
とりあえず無料視聴云々レスはスルーの方向でいいな
というか煽り目的の依頼としか考えられない
693メロン名無しさん:2011/07/15(金) 12:14:01.31 ID:???0
みんな、ゴメン
深山なんだ
出直してきます
694メロン名無しさん:2011/07/15(金) 17:40:46.94 ID:???0
>>693
今時はネットレンタルという物があってだな
695メロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:25:25.77 ID:???0
>>666
おじゃる丸
はれときどきぶた
アニマル横町
ぜんまいざむらい
696メロン名無しさん:2011/07/15(金) 19:42:26.30 ID:???0
>>597
ソラノヲト
697メロン名無しさん:2011/07/15(金) 21:33:05.27 ID:???0
>>665

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
         ヤサコの祖父は兄の事故死で精神疾患になったイサコの精神科医
         デンスケはヤサコを守って死ぬ
         ミチコさんはヤサコが4423にキスした時にブラコンの嫉妬で生まれた
         電脳空間に引きこもったイサコをヤサコが助けて終わり
698メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:15:24.41 ID:D/1utgxeO
1 A主要人物の女の子が普通の人間ではない(外見的に)
B体が不自由や病弱な女性キャラが出て来る作品

C単発で完結するアニメ映画

D誰もが知っているアニメの映画作品

2 ABエルフェンリート
ヱヴァンゲリヲン破
攻殻機動隊3D
Cサマーウォーズ、宇宙ショーへようこそ
Dドラえもん新鉄人兵団

3 ケロロ軍曹、瀬戸の花嫁、ワンピース、名探偵コナン

4 トイストーリー3、20世紀少年

5 アニメは萌え系はあまり観たことがありません

キャラクターでは特にハンディキャップや病弱な娘が大好きです

最近劇場版のSTANDALONECOMPLEXシリーズしか観てませんが攻殻機動隊の3Dとドラえもん新鉄人兵団にどっぷりハマってしまいました

出来れば舞台は少しだけ未来で日常と非日常な風景が交錯する作品で感動できるものだとうれしいです

またエルフェンリートの位のグロやエロなら全然許容範囲です

かなりわがままな要望ですがよろしくお願い致します
699メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:29:39.22 ID:???O
>>698
>>579
この辺が当てはまる作品が多そう
700メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:30:24.02 ID:???0
>>698
「イリヤの空UFOの夏」
もし・・・もしも、だよ
ある女の子が実は
世界を悪い宇宙人から護る
ものすごい秘密兵器のパイロットで
その子は、ずっと昔から
そのための訓練だけを受けて生きてきていて
だから友達もいなくって
口答えするとグーで殴られたりして
わけのわかんない薬も飲まされてて
たぶんそのせいで
体の具合もどんどん悪くなって
生きててよかったと思うことなんか
ひとつもなくって・・・
その子が誰にも相談もできなくて
ひとりぼっちでたただうつむいていたら
子供みたいに大声を出して
泣いていたら
そんな女の子が
目の前にいたら
君なら
どうする?
701メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:32:34.14 ID:???0
>>698
半分の月がのぼる空
 病弱

クラナド
 病弱

ガンスリンガーガール
 個人的には2期も好き

こわれかけのオルゴール
 寿命

ふたつのスピカ
 マイカ

蟲師
 「筆の海」など
702メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:35:05.61 ID:D/1utgxeO
>>699
ありがとうございます

>>700
う〜んとどうしましょう
体が弱くなっているのは好きですねw
ずっとそばに居てあげたいです
703メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:36:35.01 ID:D/1utgxeO
>>701
ありがとうございます

クラナド上の方に少しありましたね

良さそうです
704メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:50:02.69 ID:???0
>>698
<A>
錬金3級 まじかる?ぽか〜ん
ウィッチブレイド
705メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:55:08.38 ID:???0
>>698

B:AIR
706メロン名無しさん:2011/07/15(金) 22:58:28.19 ID:???O
>>698
条件のCD中心で、かなり古いが自分的名作

・劇場版銀河鉄道999
・劇場版さよなら銀河鉄道999
(上だけでも単品で観れるが、二作まとめて観る方がオススメ)
・トップをねらえ!
(2も出ているがキャラや世界が別物)
・劇場版ドラえもん
「のび太の宇宙開拓史」
「のび太の小宇宙戦争(リトルスターウォーズ)」
(劇場版ドラえもんが好きそうなので。上はリメイクされてるが、嫌じゃなければ是非旧を観て欲しい)
707メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:06:41.98 ID:???0
>>698
B:コードギアス 反逆のルルーシュ(ナナリー・ランペルージ)
708メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:20:51.69 ID:???0
>>698
A デュラララ! 首無しライダー
A 狼と香辛料
A 美鳥の日々

BC 雲のむこう約束の場所
B こどものじかん第6話「おもいで」


709メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:28:17.46 ID:???0
>>698
B 5等になりたい。
710メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:29:01.10 ID:???0
ヒロインか主人公が25歳以上の魅力的な女性のアニメを
教えて欲しいとお願いしたものです。

天体戦士サンレッドと薬師寺涼子の怪奇事件簿がよかったです。
内田かよ子はやたらとかわいいですな。

そのうちまた別の依頼をしたいと思います。
711メロン名無しさん:2011/07/15(金) 23:34:09.85 ID:???0
>>698
灰羽連盟 A、微妙にB
712672:2011/07/15(金) 23:59:56.98 ID:???0
>>650
ミラクルジャイアンツ童夢くん (子供で日本プロ野球だけど、薦め忘れてた)
713メロン名無しさん:2011/07/16(土) 00:09:52.16 ID:???0
>>698
D デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
 超劇場版ケロロ軍曹3
714メロン名無しさん:2011/07/16(土) 00:19:28.95 ID:???O
>>698
AB
うたわれるもの
A
DOG DAYS
CD
劇場版うる星やつら
リメンバーマイラブ
ラムザフォーエバー
ビューティフルドリーマー

時をかける少女
(下二作は下の方の条件にも当てはまる)

後下の方の条件に該当する作品

四畳半神話体系
ゼーガペイン(Bにも該当)
ノエイン
715メロン名無しさん:2011/07/16(土) 07:50:30.95 ID:???0
>>698
A 最終兵器彼女
B リリカルなのはAs
716メロン名無しさん:2011/07/16(土) 07:58:03.15 ID:???0
>>698
ストレンジドーン (主人公以外の主要な女の子が全員A)
717メロン名無しさん:2011/07/16(土) 09:06:30.78 ID:???0
>>600
ソラノヲト
まどか☆マギカ
イレブンアイズ
おおかみかくし
718メロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:13:47.59 ID:???0
>>710
『AIKa』(アイカ)
精霊の守り人
719718:2011/07/16(土) 11:26:23.86 ID:???0
まっちがった、依頼じゃなかったね
720メロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:51:59.38 ID:???O
>>600
>>579はどうかな?
該当しなかったらすまん
721メロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:52:55.55 ID:???0
>>720
お兄ちゃん!アンカ間違えてるよ!
もう、ほんとにわたしがいないと駄目なんだから
722メロン名無しさん:2011/07/16(土) 11:54:22.43 ID:???0
なんかこの前からおかしなのが湧いてるな
723メロン名無しさん:2011/07/16(土) 12:05:29.57 ID:???O
>>721
これで良いのさ…俺は俺のやり方で世界を守ると決めたんだ、妹よ
724メロン名無しさん:2011/07/16(土) 12:19:52.43 ID:???0
>>600

魔法少女まどかマギカ
・まどかの願いは全ての魔女を消滅させた新世界を作る事
 まどかは魔女化した自身すら殺し、全ての魔法少女の希望となって誰の記憶からも忘れられる
・ほむらは時をかける魔法少女、親友まどかを救う為にタイムリープしてる。OPの歌詞はほむらの心情
・変身ペンダントを放り捨てられた青い子は一度死ぬ、その後NTRにより魔女化、杏子と心中する
・マミさんも魔女に頭を喰われて死ぬ
・QBの真の目的は魔女化によって生じるエネルギー発掘、まどかの新世界ではほむらのペットで飼われてる


clannad 朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

           
コードギアス・・・皇帝になったルルーシュはスザクに刺し頃されて死ぬ
           マリアンヌを暗殺したのはルルーシュの叔父VV
           V.V.に暗殺されたマリアンヌはギアスでアーニャの身体を乗っ取る
           日本人を虐殺したユフィはゼロに頃される
           シャーリーはロロに頃される
725メロン名無しさん:2011/07/16(土) 12:23:28.91 ID:???0
>>698
時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている。
726メロン名無しさん:2011/07/16(土) 12:55:33.23 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
時代設定は現代よりも過去だけど、現代を凌駕してるオーバーテクノロジー的な技術・兵器が登場するもの
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
ストライクウィッチーズ 戦場のヴァルキュリア 
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
鋼の錬金術師 ビッグオー(舞台は古いけれど、もしかするとかなり未来かも・・・) スチームボーイ サクラ大戦
4. 「1.」の条件外で好きな作品
押井守全般 今敏全般 涼宮ハルヒ
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
絵柄が劇画すぎるのはちょっと・・・
727メロン名無しさん:2011/07/16(土) 13:43:56.55 ID:???0
>>726
ドラゴンボール
 原作1話目の1ページ目「むかしむかし」で始まる物語

ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
 実際にははるか未来の話。滅びかかって今よりも科学の水準が下がってる。
 そんななかオーバースペックのロストテクノロジーが出てきます。

スクラップドプリンセス
 剣と魔法の中世ヨーロッパと神田川が混じったファンタジー世界。。。。と思いきや、
 実はSFで作り込まれた世界

ラストエグザイル
 ラピュタのような世界で繰り広げられる空中艦隊戦 OP
 http://www.youtube.com/watch?v=SUjiXriGFbo
 続編?準備中

パンプキンシザーズ
 PVです。→http://www.youtube.com/watch?v=AE83hgV3ZSQ

とある飛空士への追憶
 ラピュタのような世界。身分違いの恋物語。 近々劇場公開
728メロン名無しさん:2011/07/16(土) 15:30:42.47 ID:???O
依頼される皆様へ

このスレには糞ネタバレ厨が湧きます
大丈夫な方はスルーで、苦手な方は以下に気を付けて下さい

自分へのアンカーがついていてもタイトル(場合によっては後ろに付けている時も有る)の後に、
・あらすじらしきモノ、キャラ名が入ってる文章、不可解な長文がある

この場合そのレスはスルーをお勧めします


親切に当てはまる条件を説明してくれる人もいますが、大体はタイトル列記のみか一文くらいの簡単な説明で、紹介されています。

※特にキャラ名入りの文章が目に入ったら即刻スルーして下さい

長文失礼しました
729メロン名無しさん:2011/07/16(土) 15:52:36.39 ID:???O
>>726
>>727は色々親切な人
730メロン名無しさん:2011/07/16(土) 16:36:21.68 ID:???i
むしろ、なぜそこタイミングで出したのか
731メロン名無しさん:2011/07/16(土) 16:53:53.50 ID:???O
>>730
だからフォロー入れたじゃないか(キリッ
まあ突っ込まれるのは覚悟の上だよ…
でも実際スピード勝負だろ
732メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:06:47.83 ID:???0
>>731
何の勝負だよ
733メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:11:47.35 ID:???0
陣取り合戦してるみたいだな
734メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:24:17.19 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
バッカーノの様な、基本的に狂人なんだけどどこか人間らしさ・共感…?をチラリと抱ける
誰かの立場からみるとものすごく愛情深いと感じられるようなキャラが出てくるアニメってありますか?
まだ娑婆編途中までしか読んでいませんが、アイザック&ミリア・クレア&シャーネ・ラッド&ルーア
チック・クリス・レイル、狂気とは別枠でティム・リカルド・チェス・フィーロ&エニスが好きなキャラです
あくまで悪役としてですが、ヒューイ・ルネも好きです
鬱系ではなく、なるべく変な事が前提なコミカルなものが希望です
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
バッカーノ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
デュラララ、WORKING!!、攻殻機動隊
4. 「1.」の条件外で好きな作品
BLOOD+、ミチコとハッチン、十二国記
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
鬱系(特に幼女が戦うといった類のもの)、萌えを最優先させたもの、唐突なパンチラ胸チラ

よろしくお願いします
735メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:40:05.71 ID:???O
>>734
ニア百合が大丈夫なら
エル・カザド

強烈な変態が出てくる
(但し展開は切なく1に該当する)
736メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:40:58.47 ID:???0
>>734
レベルE
 バカ王子等々

ブラックラグーン
 狂犬ターミネーターメイド

ガンスリ2期
 ピノッキオ等テロリスト集団

鋼の錬金術師FA
 大総統

武装錬金
 パピ♪ヨン♪

HUNTER×HUNTER
 ゾルディック家・幻影旅団
 はじめの方は酷い出来なので46話以降をお勧め
737メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:46:33.72 ID:???i
>>734
むしろ何故ワーキングを挙げるんだw
738メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:48:59.24 ID:???0
>>734
巌窟王 ちょっと鬱もあるけど、救いはある。
739メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:49:25.05 ID:???0
>>734
シグルイ
740メロン名無しさん:2011/07/16(土) 17:53:45.77 ID:???0
>>734
北斗の拳
741メロン名無しさん:2011/07/16(土) 18:51:46.59 ID:???0
>>734
巌窟王はアルベールの代わりに巌窟王と決闘したフランツが斬殺されるし鬱だよ
それと巌窟王はアホベールにキスされて死ぬし。。。
742メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:39:20.06 ID:???O
>>735
男性向けを意識した百合は無理ですがサバサバした感じならいけます
各話の題みる限り色々な性格のキャラが沢山いそうで面白そうです
>>736
武装錬金のキャラ個性的でよさそうですね
他のはガンスリ以外全部観てましたが、私のイメージとは少し違っているかもです
HUNTER×HUNTERは挙げ忘れてましたがピッタリです
>>737
WORKING!!の作者のHPに割と狂気的な愛の漫画が載ってたもので…w
あと、WORKINGと攻殻機動隊を足して2で割ったくらいのがいいな…と思ったのでw
言葉足らずで申し訳ありません
>>736
武装錬金のパピヨンよさそうですね
他のはガンスリ以外全部観てましたが、私のイメージとは少し違っているかも
HUNTER×HUNTERは挙げ忘れてましたがピッタリです
>>>738
岩窟王は視聴済みです。好きな作品ではありますがコミカルさが足りないので除外しました
>>739>>740
内容的に重そうな感じがしますが、そうでもないのでしょうか?

挙げ忘れましたが、四畳半神話体系も希望に近いです
狂気的な意味でバッカーノとコミカルさで四畳半神話体系の間に入りそうな雰囲気のもの、と言った方が伝わり安いでしょうか?
743メロン名無しさん:2011/07/16(土) 19:49:15.84 ID:???0
>>734
STAR DRIVER 輝きのタクト

ヤミと帽子と本の旅人
(絵で拒絶反応出るなら無理することはないけど)
744734:2011/07/16(土) 19:50:10.49 ID:???O
失礼しました
お礼を忘れていました
有り難うございます
最後の一文、バッカーノと四畳半の間ってのは余計伝わらなくなりなりそうな気もするので忘れて下さい
745メロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:16:29.19 ID:???O
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
バトル+恋愛ものでヒーローがハーレムじゃない登場人物に魅力がある作品、もしくは日常系恋愛もので登場人物に魅力がある心理描写が上手い作品でできるなら主人公は男が良い

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルメタル・パニックシリーズ、交響詩篇エウレカセブン、刀語

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
特になし

4. 「1.」の条件外で好きな作品
君に届け、おとめ妖怪ざくろ、薄桜鬼、クレヨンしんちゃん

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
目がデカイ絵、萌え系、ハーレム

よろしくお願いします!
746メロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:21:47.64 ID:???O
>>742
もうチェックしてくれたんですね、有難う!
自分も百合は苦手分野ですが、エル・カザドはサパサパした姉を慕う妹と言う感じで微笑ましく視聴してました

と言うか実は変態の中毒性にやられたんですがw
興味持って頂けたなら試しに観てみて下さい
747メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/16(土) 20:33:58.76 ID:???0
>>745
OK、それならバジリスク−甲賀忍法帖−だ
748メロン名無しさん:2011/07/16(土) 20:38:02.18 ID:???0
>>745
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!」
 義理の妹と
 主人公をいつも見守っている幼なじみと
 主人公を新たな世界に導こうとする同級生の3人の女性と
 思春期の男の子を中心とした日常系恋愛もの
749メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:00:46.02 ID:???O
>>747
ありがとう!チェックしてみる
>>748
3人、俺的にそれはハーレムに属するがでもチェックしてるよ、ありがとう!
750メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:24:36.20 ID:???0
>>726
機巧奇傅ヒヲウ戦記
ふしぎの海のナディア
751メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:55.34 ID:???0
>>734
カブトボーグのビッグバン
1話で改心したように見えるけど全然改心してませんので
752メロン名無しさん:2011/07/16(土) 21:49:38.26 ID:???O
>>745
該当作品多そうなので質問して良いかな?

視聴済か、または興味有るかどうか?
・ガンダム、マクロス系のロボ作品
・ジャンプ、マガジン、サンデー系作品
・ジブリ、宮崎作品

これらには大体バトルや恋愛が入っている為

大丈夫かどうか?
・エロ、グロ、ロリショタ系
・女装、男装が入ってるモノ
・恋愛を匂わすくらいのモノ

個人的に勧めたい中に入ってる要素の為
753650:2011/07/16(土) 21:53:26.92 ID:???0
>>712
ありがとう。
なんじゃこりゃー、ちょっと見てみる
754メロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:29:29.29 ID:???P
>>745
ケモノヅメ
755メロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:45:09.36 ID:???P
>>734
フリクリ
756メロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:49:37.75 ID:???0
>>745
ガンパレード・ マーチ
パンプキン・シザーズ
星界の紋章
757メロン名無しさん:2011/07/16(土) 22:58:18.05 ID:???0
>>745
るろうに剣心 追憶編 バトル+純愛、目もでかくない
758メロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:09:46.52 ID:???0
>>745
>バトル+恋愛ものでヒーローがハーレムじゃない登場人物に魅力がある作品
化物語
759メロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:16.86 ID:???0
>>745
海月姫(日常系恋愛もの)

あとバトル恋愛ものなら>>752と同じく、マクロスシリーズ、ガンダムシリーズ。
760メロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:11:43.45 ID:???0
>>745
狼と香辛料
761メロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:13:38.74 ID:???0
>>759
ごめん、海月姫は主人公が女だった。
762メロン名無しさん:2011/07/16(土) 23:30:53.67 ID:???0
>>745
セイクリッドセブン

バトル恋愛もの。
7月から放送開始。バンダイチャンネルで無料配信。
763メロン名無しさん:2011/07/17(日) 01:07:54.87 ID:???O
>>745

バトル+恋愛モノ
・C
・エレメントハンター
・テイルズ・ジ・アビス
・ノエイン

純粋恋愛モノ
・秒速5センチメートル
・のだめカンタービレ
・プラネテス

主人公(女)が多いが同等に男キャラが重要視されている
764メロン名無しさん:2011/07/17(日) 01:50:54.15 ID:???O
>>752
>>745だかガンダムは見たな、マクロスは見てない

ジャンプ、サンデー作品なら多分見てる、ロリは苦手かな

たくさんの返答レスありがとう!
片っ端からチェックしてやるぜ!
765メロン名無しさん:2011/07/17(日) 13:10:37.55 ID:???O
>>764
>>752です
質問への回答有難う!
大体色々作品出てるみたいなんで数作追加

日常純粋恋愛系

ハチミツとクローバー
(メインキャラ皆片想いの切ない恋愛モノ)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
(つい最近の作品なんで視聴済又は合わなくて切ってたらすまん)

桜蘭高校ホスト部
(ホスト部と言う浮いた響きだが、ギャグをおりまぜ部員や周囲の人間ドラマを丁寧に描いている)

正直あの花とホスト部のヒロインは目が大きめに入ると思ったんだが…

それでもススメたポイント
・あの花
最近の作品の中では高評価で、主人公(男)を始めすれちがった仲間達の心の葛藤と恋愛を丁寧に描いて感動出来た。
ホスト部
視聴リストにざくろが有ったので。
ざくろの総角のような残念イケメンの部長と、成り行きで男装して部員にさせられた主人公との不器用恋愛モノ
キャラの第一印象が合わなかったらすまん!
766メロン名無しさん:2011/07/17(日) 14:53:37.04 ID:???0
>>734
砂ぼうず
767メロン名無しさん:2011/07/17(日) 16:46:04.29 ID:???0
>>745

プラネテス・・・テロに巻き込まれたタナベは酸素欠乏症になり闘病生活中にハチマキと結婚する
         テロリストが月の都市にコロニーを落下させようとするが未然に終わる

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す
768メロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:37:46.80 ID:???O
お願いします
1.世界観がしっかり作られていて引き込まれる、人間関係のドラマが面白い
。話がよく練られている。ロマンがあるもの。作画も綺麗だと嬉しいです。
できれば2002〜2009年あたりでお願いします
2.岩窟王、サムライチャンプルー、モノノ怪、るろうに険心、バジリスク、プリンセスチュチュ、ノエイン、おお振り、フルメタ、蟲師
3.エマ、カイバ、神話大系四畳半(名前うろ覚え)、ファンタジックチルドレン、
4.紅、ARIA、
5.アニメ特有の厨二っぽさが強すぎるもの、百合、ハーレム
769メロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:42:16.84 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
マンチーズにぴったりな作品

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
蟲師

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
かみちゅ ウェイキング・ライフ

4. 「1.」の条件外で好きな作品
割りと何でも

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
内面がねっとりネバネバしているもの
770メロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:51:40.88 ID:???0
>>768
世界観のしっかりしたファンタジー2作品
・十二国記
・剣風伝奇ベルセルク
771メロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:55:47.23 ID:???0
>>768
ギルガメッシュ
772メロン名無しさん:2011/07/17(日) 22:57:25.54 ID:???0
>>768
古いけど
「星方武侠OUTLAWSTAR」
 行きがかり上 最強の宇宙船を宇宙海賊から強奪したことから
 宇宙のお宝を廻って出し抜き合うという冒険アニメ
OP→http://www.youtube.com/watch?v=R0N3L-pcGdc

屍鬼
 過疎が進む村で異形のものが侵入し、村が滅びるまでを描いたホラー

狼と香辛料
 祝原作完結!中世風の世界。商売で一発逆転を狙う主人公と
 賢狼の少女を描いた物語。2期も面白いのだが、3期があること前提で途中で終わってる?
773メロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:01:43.61 ID:???0
>>768
夏目友人帳
774メロン名無しさん:2011/07/17(日) 23:56:24.70 ID:???0
>>768
ボンバーマンジェッターズ
レジェンズ
775メロン名無しさん:2011/07/18(月) 00:04:27.30 ID:???O
>>768
クロノクルセイド
ぼくらの
776メロン名無しさん:2011/07/18(月) 00:29:50.11 ID:???0
>>768
マクロスF
777メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:12:32.33 ID:???0
steins;gate

・クリスを殺したのは未来からやってきたオカリン、ドクター中鉢を庇ったクリスを刺してしまう。
 懲りずにまた来てドクター中鉢に刺されて血だまりを作りそこにクリスを寝かせて自作自演をしてクリスを甦らせる

・ドクター中鉢はクリスの父親、自分より賢いクリスを嫌ってるので刺し殺そうとする。

・ジョンタイターの正体はダルと未来から来たダルの娘の鈴羽

・まゆりは萌郁に撃ち殺されたり車で轢き殺されたり、綯ちゃんに電車に突き飛ばされたり
 セルンに実験台にされてジェリーマンになる。

・綯ちゃんはヤンデレ、自殺した父の逆恨みで萌郁を刺し殺したりする。

・ミスターブラウンと萌郁はセルンの戦闘員、タイムマシンを作ったラボメン達を度々殺しに来る。
778メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:32:55.52 ID:???O
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
779メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:35:38.20 ID:???O
すみません>>778>>768へのオススメです
780メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/18(月) 01:37:32.87 ID:???0
>>768
OK、それならシムーンだ
781メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:39:42.28 ID:???O
>>768

「のだめカンタービレ」
「無限のリヴァイアス」
「獣の奏者エリン」
782メロン名作さん ◆7FUbqRf9f. :2011/07/18(月) 01:42:28.95 ID:???0
>>780
あ、百合NGか (だがしかしシムーンは見た目百合でも実態は百合じゃないからね)
取り下げるけど興味わいたら頭の隅にでも置いておいてみて

かわりに神霊狩を薦めてみる
783メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:50:19.86 ID:???0
>>780
おいこら、5の「厨二」「百合」とモロにバッティングしてるぞそれ・・・
戦闘機の仕様は第1話の前半だけ見ると厨二だし(後半まで見ればそうでないとわかるけど)
あれに百合要素がないとか死んでも口にできんわ・・・純然たる百合アニメでもないとは思うが。
まぁ個人的に1に合致はしてると思うが

>>768
ゼーガペイン
784メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:56:19.23 ID:???0
>>768
ゼーガペインの世界は人類が滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っているし面白いよ
785メロン名無しさん:2011/07/18(月) 01:56:20.15 ID:???O
>>768
>>728
良かったらどうぞ
786メロン名無しさん:2011/07/18(月) 15:32:06.73 ID:???O
まだかなり早いし以前も出てた意見だが、次スレはID晒せる場所に立てようぜ

良作、人気作全部バラされちゃこのスレの需要性無くなる所か、依頼者回答者共々不快な思いしかしない
折角の良スレなのに、スルー出来る範囲を越えてるわ
787メロン名無しさん:2011/07/18(月) 15:34:36.96 ID:???0
exにもあったけど自然消滅したんだよ
同じ事を繰り返すだけ
788メロン名無しさん:2011/07/18(月) 16:05:32.50 ID:???0
>>785
ネタバレ厨よりの方がウザイ
つか同一人物の自演臭い
789メロン名無しさん:2011/07/18(月) 16:06:31.55 ID:???0
○ネタバレ厨よりの>>785の方がウザイ
790メロン名無しさん:2011/07/18(月) 16:19:35.86 ID:???0
ここまで俺の自演()
791メロン名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:25.84 ID:???O
>>789
>>785だけど自分はネタバレ厨とは違うよ
寧ろ最も嫌ってる派だし、ゼーガも阻止したかったけど一秒の差でやられた
こう言っても別人と証明出来る物も無いけど…
でも>>789がバレ厨じゃないと言う保証も無いよね

水掛け論だからこれ以上は辞めるけど、スレ始めから読んでみたけど、荒らされ放題だったから、あの注意書きでも読まないよりは少しでもマシかと思って誘導した。

煽りとか抗議が来るなら誘導は止めるよ。
792メロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:13:21.20 ID:???0
ID出ようが出まいがネタバレ厨には関係ないよ、ID出る板でも居ついてたし
人が多くて構ってくれる奴が居れば居つく、ただそれだけ
793メロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:15:59.32 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
フルーツバスケットやホスト部みたいな、イケメンに囲まれた天然の女主人公がみんなの悩みを解決したりとかするやつ
794メロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:20:19.08 ID:???0
ってかゼーガのバレって間違ってるんじゃねーの?
そんなのに付き合ってて頭大丈夫?
795メロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:22:42.51 ID:???P
こうして奴の話題になること自体思う壺なんじゃない?
以降、徹底無視が一番だと思うんだけど?
796メロン名無しさん:2011/07/18(月) 17:46:37.23 ID:???O
>>793
花咲ける青少年

>>794
言い回しは確かに違うし実際はもっと奥が深いが、自分はアレは読みたくないレベル

>>795
以降徹底無視の方針で了解
797メロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:26:39.00 ID:???0
>>793
金色のコルダ

と思ったけど、男性陣は一つの狭いグループにまとまってた方がいいのかな
同じ部活とか、同じ家に住んでるとか、同じ秘密を共有してるとか
798メロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:31:42.38 ID:???O
>>793
・うたのプリンスさまっマジLOVE1000%
(放送中)
799メロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:41:22.40 ID:???0
>>793
薄桜鬼
薄桜鬼 碧血録

ちなみにフルーツバスケットとホスト部は見たことないです。
800メロン名無しさん:2011/07/18(月) 18:54:34.80 ID:???0
>>793
恋する天使アンジェリーク
 王女と守護聖の逆ハーレム。あまーい話多し。

801メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:11:58.57 ID:???0
>>793
北斗の拳 ユリア外伝
802メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:27:53.49 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に) ※必須
 銃ものでかわいい女キャラが出てきて作画がかなりきれいな作品(アインやレヴィやカナンが好きです)
2. 「1.」の条件に近い好きな作品
 phantom、blacklagoon、canaan
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
 とくになし(被弾のアリア、HOTD)
4. 「1.」の条件外で好きな作品
 とらドラ、化物語、銀魂、放浪息子
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
 無駄な萌やエロなど

なるべく最近のでお願いします
803メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:34:56.68 ID:???O
>>793

彩雲国物語
ふしぎ遊戯

フルバの透程癒しの天然では無いが、ポジティブさで精神的に仲間を救う主人公
804メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:41:19.36 ID:???0
>>802
トライガン
GUNSLINGER GIRL
GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-

作画にこだわりはないのでなんとも言えないけど、
古くはないんじゃないかな。
805メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:14.33 ID:???0
>>802
コヨーテラグタイムショー
1話の映像はブラックラグーン等を越える
1話無料 http://www.dmm.com/digital/bandai/-/title/=/title_code=1813/

ガンスリンガーガール
 女の子と銃といえばこれ。 原作は現在凄まじいことになってる。

一撃殺虫!ホイホイさん
 レンタルしてるところは非常に少ないと思われますが・・・

屍姫
 ゾンビの主人公の獲物がマシンガンです。

劇場版逮捕しちゃうぞ
 警察署に保管されている大量のエアガンで敵を迎え撃つ
806メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:44:33.36 ID:???0
>>802
エンジェル・ハート

私は原作しか見てないけど。
807802:2011/07/18(月) 19:46:39.05 ID:???0
ちなみにトライガンのガンマンは男です。
かわいい女の子は出るので条件は満たしていると思う。
808メロン名無しさん:2011/07/18(月) 19:47:16.36 ID:???0
>>802
ノワール、マドラックス、エル・カザド、グレネーダー
809メロン名無しさん:2011/07/18(月) 20:16:02.58 ID:???0
>>808
おっぱいリロードは無駄じゃないよな
810メロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:40:08.51 ID:???O
>>802
Angel Beats!

Wヒロインの内の片方が銃をメインとして戦闘する
811メロン名無しさん:2011/07/18(月) 21:40:08.94 ID:???0
>>802です
うーんどれもキャラがあんまりかわいくない・・・orz
812メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:36:34.64 ID:???0
レヴィやカナンがかわいくて、アンリエッタや眞姫那がかわいくないという好みは、
流石に難解すぎると思う
813メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:48:43.13 ID:???O
緋弾のアリアは視聴出来てもAB!のゆりは無理なのか…ツインテ萌えか?
814メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:52:12.37 ID:???0
好きなタイプは?と聞いて
好きになった人がタイプです☆
とかいう女みたいな感じだよね
815メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:52:49.96 ID:???0
動いたり喋ったりしてるの見て可愛いと思えることもあるので、好き嫌いせずに見てみては
816メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:56.93 ID:???0
>>802
APPLESEED XIII
817メロン名無しさん:2011/07/18(月) 22:58:44.42 ID:???0
>>812
アンリエッタじゃなくてヘンリエッタだ

ついフランス風に読んじゃったぜ
818メロン名無しさん:2011/07/18(月) 23:42:07.72 ID:???0
>>802です
アリアはとくに好きなやつはいなかったがギャグがおもろかったのでなんとなく見てましたわ。ABは岩沢以外は・・・
ヘンリエッタはなんかガキっぽくて苦手です
819メロン名無しさん:2011/07/18(月) 23:49:02.60 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
地方設定で、その土地の雰囲気が出てる作品
背景の描き込みが丁寧だとうれしい

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
かみちゅ! 海がきこえる 花咲くいろは

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
サマーウォーズ、新海誠作品

4. 「1.」の条件外で好きな作品
NHKにようこそ! プラネテス

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
極端な厨二病、熱血もの、ロボ系、腐系、エロゲ絵(AirとかCLANNADみたいなキャラ絵は苦手)
820メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:08:59.10 ID:???0
>>818
お前はアニメの設定やらあらすじやらじゃなくて、
本当に絵柄で選んでるんだな・・・wある意味尊敬した

そしてこのスレのガンスリファンは怒っていいぞ
821メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:10:10.10 ID:???0
>>819
たまゆら
絶対少年(第一部のみ)
822メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:11:31.50 ID:???0
>>819
True Tears
富山県 南砺市 このアニメに出てきた祭りを元に新たな踊りとか出来ました。
 (劇中は冬だけど秋の祭りで見ることが出来ます)

ペルソナ
 富山県 富山湾や富山市〜射水あたり。
 舞台は未来ですが、風景は一緒。
 富山で放送してなかったりする。

よみがえる空
 石川県 自衛隊レスキューもの。
 石川県で放送していなかったりする。

十兵衛ちゃんラブリー眼帯の秘密
 石川県金沢あたり 石川県で放送していなかったりする。

 駄目だ・・・この県 なんとかしないと・・・
823メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:16:03.92 ID:???0
>>819
時をかける少女
824メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:17:37.60 ID:???0
>>819
奥様は魔法少女
 山口県萩市 風景はさすがに綺麗。良く感じが出てた。
 内容は色々言われているほど悪くはないような・・・

青い花
 地方じゃないけど。鎌倉 シーン毎の場所を特定できるほど風景が丁寧。
 話も丁寧でした。

825メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:20:36.82 ID:???0
>>819
もっけ
826メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:23:42.04 ID:???0
あ、時かけは東京が舞台だったわ…スマソ
827メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:24:22.32 ID:???0
北海道
最終兵器彼女 小樽
WARKING! 札幌
フィギュア17 帯広?
828メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:38:22.36 ID:???0
829メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:47:40.98 ID:???0
>>814-815
それだ!
830メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:49:47.36 ID:???0
>>828
また興がそがれることをw
831メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:55:38.18 ID:???0
>>819
苺ましまろ (浜松市)
涼宮ハルヒシリーズ (西宮市)
天体戦士サンレッド (川崎市)
セイクリッドセブン (鎌倉市)
鉄子の旅 (全国各地)

他にもたくさんありそうだけど。
832メロン名無しさん:2011/07/19(火) 00:56:07.42 ID:???0
>>819
四畳半神話大系 京都
833メロン名無しさん:2011/07/19(火) 01:08:11.11 ID:???0
>>827
WORKINGに札幌の雰囲気なんて皆無でしょ

>>831の苺ましまろ、涼宮ハルヒなんかもそうだけどさ
かみちゅ、海きこ、いろはがどういう内容なのか、把握した上で書いてるのかねぇ
834メロン名無しさん:2011/07/19(火) 01:39:20.92 ID:???0
>>819
たまゆら 竹原地方
835819:2011/07/19(火) 01:49:23.05 ID:???0
みんなレスありがとう
>>828の動画は見たことあるけど、>>833の言う通りで闇雲に当たっても
設定こそ地方だけどほとんど土地の風情とか情緒が感じられない、ってのが多かった感じでした
ここまで各作品のサイトみてみた感じだとたまゆら、よみがえる空、青い花、鉄子の旅辺りが特に興味惹かれました
836メロン名無しさん:2011/07/19(火) 01:56:51.85 ID:???0
>>835
たまゆらは公式に10月放送開始と書いてあるけど、
OVA は出ているので感触を知るには OVA も見て
みるといいと思う。
837メロン名無しさん:2011/07/19(火) 08:08:40.46 ID:???0
>>822
True Tearsお勧め
これも富山の県議会で何で富山が舞台なのに放送していないんだって
問題になって3ヶ月遅れで放送するようになったんだよね
838メロン名無しさん:2011/07/19(火) 08:11:33.52 ID:???0
837は>>835のレス
839メロン名無しさん:2011/07/19(火) 08:38:27.57 ID:???0
>>819
秒速5センチメートル 進めようと思ったら、新海誠作品だからみてるんだね。
いいアニメだよなあ
840メロン名無しさん:2011/07/19(火) 10:18:20.82 ID:???0
スレチになってしまうが、こういう感じの好みにあったものを紹介するスレでゲーム無いか?
あと音楽系も
841メロン名無しさん:2011/07/19(火) 10:22:47.34 ID:???0
オタクだけど婚活してみようかと Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1310993872/
842メロン名無しさん:2011/07/19(火) 11:35:12.63 ID:???O
>>840
スレ上手く貼れなくてスマンが、アニソン紹介なら音楽板のアニソン等行ったら、今なら結構上の方に在ったよ
アニメサントラ紹介スレも在った
843メロン名無しさん:2011/07/19(火) 12:46:03.25 ID:???0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
いろんなキャラの女の子がたくさんでてくる
人間の姿で人間以外
ちょっとエロい
戦闘シーンがカッコいい
ストーリーがしっかりしてる物

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
セキレイ
セキレイ pure engagement
一騎当千
ロザリオとバンパイア
ロザリオとバンパイア capu2
涼宮ハルヒの憂鬱
そらのおとしもの
そらのおとしもの フォルテ
3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
最終兵器彼女
High School Of The Dead
4. 「1.」の条件外で好きな作品
マジカル少女リリカルなのはStrikerS
ARMS
ジョジョの奇妙な冒険
5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ネガティブな感じは苦手です

宜しくお願いします


844メロン名無しさん:2011/07/19(火) 13:07:16.16 ID:???0
>>843
クイーンズブレイド 流浪の戦士 (おっぱい、パンモロ)
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 (おっぱい、パンモロ)
RD洗脳調査室 (パンチラ)
009-1 (色気)
月面兎兵器ミーナ (巨乳)

下の方ほどエロ成分少な目。クイーンズブレイドがぴったりなのかな。

涼宮ハルヒの憂鬱があるから、エロくなくてもいいなら攻殻機動隊シリーズとか。
ただし女の子少なめ。
845844:2011/07/19(火) 13:11:12.28 ID:???0
補足。

クイーンズブレイドは人間の姿で人間以外もいるけど、人間も多いです。
RD洗脳調査室はパンチラ要員と戦闘要員は別です。
月面兎兵器ミーナは人間なのか人間じゃないのか、ちょっとよく分からない。
846メロン名無しさん:2011/07/19(火) 13:20:48.72 ID:???0
>>843
おまもりひまり
847メロン名無しさん:2011/07/19(火) 14:26:21.42 ID:???0
>>843
かのこん
寸止め描写の多い学園ラブコメ。ヒロインは狐っ子でバトル要素もある

アキカン
缶ジュースを飲もうとすると女の子になるというマジキチ設定のアニメ
登場人物が全員変態で狙ってるとしか思えない低クオリティの作画で神糞アニメ.と呼ばれる
848メロン名無しさん:2011/07/19(火) 15:46:10.07 ID:???0
>>819
あさっての方向。 大町市
849メロン名無しさん:2011/07/19(火) 17:26:10.82 ID:THTzh6yK0
1. どんな特徴の作品が見たいか(出来る限り詳細に)
2000年以降の深夜アニメで「ぶっ飛び系ギャグアニメ」をご指南下さい。

2. 「1.」の条件に近い好きな作品
フルメタル・パニック? ふもっふ
瀬戸の花嫁
フタコイ オルタナティブ
そらのおとしもの
さよなら絶望先生
ぱにぽにだっしゅ!
大魔法峠
撲殺天使ドクロちゃん

3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
ケメコデラックス!
まかでみ・WAっしょい
ネギま!?
化物語
天体戦士サンレッド
まりあほりっく
えむえむっ!
CLANNAD
ニニンがシノブ伝
あずまんが大王
侵略!イカ娘
生徒会役員共

4. 「1.」の条件外で好きな作品
ef
ARIA
みなみけ
苺ましまろ
狼と香辛料
げんしけん
GUNSLINGER GIRL
エルフェンリート
xxxHOLiC
とある科学の超電磁砲など

5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
ギャグ漫画日和
荒川UB
みつどもえ
日常
は、笑い所が噛み合わないと言うか、自分にはイマイチでした。

宜しくお願いします。
850メロン名無しさん:2011/07/19(火) 17:56:36.86 ID:???0
>>849
BPS バトルプログラマーシラセ
海月姫
砂ぼうず
851メロン名無しさん:2011/07/19(火) 17:57:47.29 ID:???O
>>849

緋弾のアリア
Angel Beats!
すもももももも〜地上最強のヨメ〜
Working!

下以外は基本的に真剣バトルものなんだが突っ込み所も多い。
852メロン名無しさん:2011/07/19(火) 19:19:12.84 ID:???0
>>844
>>846
>>847
dクス
頑張って観るお
853メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:29:09.04 ID:THTzh6yK0
早速のご回答を頂き有難うございます。

>>850
海月姫以外は未視聴です。
ありがとうございます。

>>851
すもももももも〜地上最強のヨメ〜は未視聴です。
ありがとうございます。

アリアとWorkingは来期アニメが楽しみですね。
854メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:30:28.96 ID:???0
>>849
十兵衛ちゃん2 -シベリア柳生の逆襲-
ぷにぷにぽえみぃ
ラブひな
絶体絶命でんぢゃらすじーさん・・・まだ見てないけど、面白そう
輪るピングドラム
855メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:36:38.56 ID:???0
>>849
ギリギリ2000年に掛かってるのでエクセル・サーガ
856メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:42:14.73 ID:???0
>>854
十兵衛ちゃんは自分も書こうかどうか迷ったんだけど、
シベリア柳生の逆襲が入ってて、ラブリー眼帯の秘密が
入っていないのはなんで?
857メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:43:38.57 ID:???0
>>856
2000年以前だからでしょ
858メロン名無しさん:2011/07/19(火) 20:47:57.31 ID:???0
>>857
ごめん、うっかりしてた。
859メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:01:36.32 ID:THTzh6yK0
>>854
今期アニメのピンドラ以外は未視聴です。
ありがとうございます。

>>855
エクセル・サーガは「へっぽこ実験アニメーション」のタイトル通り突き抜け感がありましたよねwww

ありがとうございます。
860メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:10:35.31 ID:???0
>>849
練馬大根ブラザーズ
女子高生
861メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:40:24.37 ID:???0
>>843
いぬかみっ!
 女の子だけで13人以上
 毎回脱がされて全裸シーンあり

べるぜバブ
 人間、魔族等々 常に全裸

862メロン名無しさん:2011/07/19(火) 21:56:57.75 ID:???0
>>849
仮面のメイドガイ
 突然やってきたガタイのいいパーフェクトな男メイドと
 その家の姉を中心としたドタバタコメディ

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!
 3人の女の子と思春期真っ盛りの男の子のギャグ
 委員長登場あたりから怒濤のギャグ展開

生徒会の一存
 大部分を生徒会室で過ごすというアニメ
 ボケと突っ込みで成り立ってる。

863メロン名無しさん:2011/07/20(水) 01:43:41.34 ID:???0
>>861
あんた分かってるな、しかし重要な単語が抜けてるぞ・・

>>843
うたわれるもの
864sage:2011/07/20(水) 08:37:11.85 ID:26VxmAv40
>>860
両方ともに未視聴です。
ありがとうございます。

>>862
仮面のメイドガイは未視聴です。
ありがとうございます。
865メロン名無しさん:2011/07/20(水) 18:35:22.05 ID:???0
どんなジャンルでもいいです
とにかく女の子がフラれるアニメ教えてください
866メロン名無しさん:2011/07/20(水) 18:45:02.83 ID:???0
>>865
ハチミツとクローバー
魔法使いTAI!OVAのほう
867メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:07:11.49 ID:???0
女の子だったら超脇役とかモブがふられるアニメでもいいのか?
主役級じゃなくちゃだめなのか?
三角四角関係ものやハーレムものだと選ばれた女の子以外はふられるが
そんなの大量にあるぞ?
868メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:14:24.34 ID:???0
一応好き合って付き合う過程がいるのかどうかだな
片思いで告ってごめんなさい程度だと絞れないでしょ
869メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:20:25.34 ID:???0
>>865
キミキス(Kimikiss)
青い花
少女セクト
君が望む永遠
870865:2011/07/20(水) 19:29:22.61 ID:???0
>>866
まほtaiは見ました
かなり良かったです
>>867,868
すいません
つらくて重いやつがいいです
871メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:19.92 ID:???0
ならtrue tearsとか
872メロン名無しさん:2011/07/20(水) 19:40:20.39 ID:???0
・条件に近い好きな作品

咲・しおんの王・ガラスの仮面(ヒカルの碁)

こういう競技もの系統でいいアニメないですか?
先が気になって、一気に視聴したくなる感じの。
恋愛要素が過剰に絡まないほうがいい。

・条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品

カレイドスコープ・バンブーブレード
873メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:00:51.41 ID:???0
>>872
テンプレ使えっつってんだろ!!!!
何度言えば分かるんだ糞が。
874メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:08:48.68 ID:???0
>>865
最終兵器彼女
秒速5センチメートル
フリクリ
875メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:10:53.78 ID:???0
>>872
YAWARA!
クロスゲーム
876メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:23:38.25 ID:???0
>>873
えろうすんませんなあ。
いちおうテンプレコピペして使ったんだけど(おかげで下段が意味不明に)
あんなに書くことなかったんで一部省略してしまいました。

>>875
あり。

877メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:50:16.55 ID:???O
>>865
君に届け

後むちゃくちゃ古いが劇場版きまぐれオレンジロード
『あの日にかえりたい』
本編では二人の間で揺れてる優柔不断な主人公が、この作品だけ片方をこっぴどく振る。
余りにも可哀想で自分はトラウマになってるくらい重い。
賛否両論の問題作
878メロン名無しさん:2011/07/20(水) 20:53:39.67 ID:???0
うわあ。
まだ二期観てないのにものすごいバレを見てしまったかもしれないorz
879メロン名無しさん:2011/07/20(水) 21:42:05.83 ID:???0
>>872
リングにかけろ
880メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:14:58.78 ID:???0
>>873
黙ってろノータリン
881メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:22:27.31 ID:???0
「黙ってろノータリン」というアニメがあるのかと思った。
882メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:27:28.25 ID:???0
>>880
何の文句があるってんだ?
言えよ。
883メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:02.77 ID:53If8w8W0
1. 萌えとか腐臭っぽくない年齢層高めなアニメをご推薦お願いします。

大好きなアニメ
2. プラネテス 精霊の守り人 甲殻機動隊 ひかるの碁 デスノート

好きなアニメ
3. ブラックラグーン ムーンライトマイル 

当てはまらないけど好きなアニメ
4. カペタ ロミオXジュリエット のだめ

嫌いなジャンル
5. 萌え絵全般

宜しくお願いします。
前回もここでお世話になりムーンライトマイルを紹介して頂きました
884メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:37:28.48 ID:SlmkbEg90

> 1. どんな特徴の作品が見たいか
かわいい女の子がでる
鬱展開
戦闘シーンが多め
> 2. 「1.」の条件に近い好きな作品
STEIN;SGATE
忘念のザムド
聖痕のクェイサー
まどか☆マギカ
鉄のラインバレル
異世界の聖機師物語
化物語
IS
ヴァンドレッド
コードギアス
DARKER THAN BLACK
> 3. 「1.」の条件に近いが「2.」に挙げるほどではない視聴済作品
グレンラガン
マクロスF
ガンダム00
白鯨伝説
ぼくらの
> 4. 「1.」の条件外で好きな作品
攻殻機動隊
アクエリオン
> 5. 苦手なジャンルや要素、具体的な作品名など
フラクタルのようなのほほんとした感じ
ペルソナのような単調な戦闘シーン


よろしくお願いします
885メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:38:12.42 ID:???0
>>883
カウボーイビバップ
バーテンダー
886メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:46:59.71 ID:???0
>>872
>>883さんへ
劇場版ピアノの森
 ヒカルの碁みたいな話

ONEOUTS
 野球というかギャンブルアニメ
 一話を見たら24話最後まで突っ走れる
 野球が嫌いな人でも面白いと思う

>>872のみ
銀盤カレイドスコープ
 女子フィギュアスケートもの。
大正野球娘
 はじめは 「うーん」だが。右肩上がりで面白くなっていく

>>883
マスターキートン
 保険業の鑑定人やってるキートンが解決する事件
 マスターモスキートンではないので注意
勇午
 交渉人を主人公にした硬派なアニメ
887メロン名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:39.89 ID:???0
>>883
巷説百物語
888メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:00:01.83 ID:???0
>>883
三丁目の夕日
よみがえる空
SAMURAI7
889メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:05:33.74 ID:???0
>>865
印象に残るエピソード
CCさくら「第60話 さくらと大切なお友達」
クラナド(無印) 「18話 逆転の秘訣」
To Heart(無印) 第4話、第6話
劇場版文学少女

↑どれも女の子が男の子の気持ちが別の方向に行っているのに気がついた、というパターン

賛否両論
→Canvas2

非難囂々
→キミキス
→英國戀物語エマ2期

あのね
→かしまし 最後まで見たら一応綺麗に終わってる
890889:2011/07/20(水) 23:07:22.89 ID:mcvxVAVL0
ごめん 「かしまし」は「元は男 振ったときは女」という特殊パターンだ
891メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:24:17.28 ID:53If8w8W0
883です レス沢山ありがとうございます。
1から目を通していたので遅くなってしまって申し訳ないです

ピアノの森(本の方)全部持ってるんですけどアニメがあるとは知りませんでした
参考にさせていただきます、ありがとうございました。
892メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:25:41.54 ID:???0
>>884
インタールード
シムーン
ザ・サード
真月譚月姫
屍姫
893メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:26:17.53 ID:???0
>>884
アルジェントソーマ
 エヴァというかウルトラマンみたいな話

KURAU

スクラップドプリンセス
 殺陣シーン、魔法シーンなどはかなり凄い。
 ストーリーも良い

空の境界
 映像はかなりのもの。グロ注意。

舞-HiME
 能力者による学園バトルロイヤル
894メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:33:53.90 ID:???0
>>883
今そこにいる僕
ベルセルク
895メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:40:55.29 ID:???0
>>884
ガンスリンガーガール
エルフェンリート
896メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:45:00.41 ID:???O
>>865>>884
ゼーガペイン

・二人振られる、一人はWヒロインの片方
・かわいい女の子、戦闘シーンの光の演出が良い
897メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:46:37.06 ID:SlmkbEg90
884です。
早速たくさんのレスありがとうございます。
ぜひ視聴させていただきます。
898メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:08.60 ID:???0
>>865
SHUFFLE!

>>883
るろうに剣心 OVA版

>>884
ムネモシュネの娘たち
899メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:51:20.50 ID:???0
>>865
プリンセスチュチュ
とんがり帽子のメモル
超時空要塞マクロス
900メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:53:06.72 ID:???0
>>883
哀しみのベラドンナ
901メロン名無しさん:2011/07/20(水) 23:54:16.83 ID:???0
>>883
巌窟王
902メロン名無しさん:2011/07/21(木) 01:53:35.84 ID:???0
>>883
十二国記
903メロン名無しさん:2011/07/21(木) 06:31:11.69 ID:???0
>>883
大人が見ても面白いものってことで

秒速5センチメートル
東京マグニチュード8.0
狼と香辛料
化物語
うさぎドロップ
904メロン名無しさん:2011/07/21(木) 07:00:12.53 ID:???0
>>883
高橋留美子劇場
秘密 ―トップ・シークレット―
東京ゴッドファーザーズ
薬師寺涼子の怪奇事件簿
心霊探偵 八雲
905メロン名無しさん:2011/07/21(木) 07:43:30.34 ID:???0
>>883
大人でも楽しめるもの

るろうに剣心 追憶編
英國戀物語 エマ
灰羽連盟
906メロン名無しさん:2011/07/21(木) 09:16:37.55 ID:???0
>>884

ゼーガペイン・・・この世界の人類は滅ぼされており主人公達は幽霊なので肉体を手に入れるために戦っている。
907メロン名無しさん:2011/07/21(木) 09:25:17.85 ID:???0
>>865

プリンセスチュチュ…王子の最後の心の欠片はチュチュのペンダント、チュチュはそれを返しアヒルの姿に戻る
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。


>>883

巌窟王・・・アホベールの代わりに伯爵と決闘したフランツは斬殺される
      巌窟王はアホベールにキスされて死ぬ

るろうに剣心追憶編…剣心は妻になった巴を斬り殺す
908メロン名無しさん:2011/07/21(木) 12:28:49.11 ID:???0
1. 最終回を見た後にジンワリと感動するアニメ
2. 灰羽連盟
3. 青い花
4. ターンAガンダム
5. 中身がスカスカな萌えアニメ、グロアニメ。黒神、神様ドォルズなど。
909メロン名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:23.15 ID:???0
>>908
シムーン
ぽてまよ
ヒロイック・エイジ

最近の作品なら
GOSICK
910メロン名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:16.87 ID:???0
>>908
銀河英雄伝説
プラネテス
ARIA
GUNSLINGER GIRL
うたわれるもの
True tears
カレイドスター
巌窟王
イヴの時間
夏目友人帳
ファンタジックチルドレン
フルーツバスケット
魔法遣いに大切なこと
ふたつのスピカ

獣の奏者エリン
911メロン名無しさん:2011/07/21(木) 16:42:27.66 ID:???0
よっぽど微妙な最終回の作品を避ければ大抵はじんわり感動できるんじゃないか?
912メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:31:31.10 ID:???O
自分グロ駄目で最終回視聴してないんだが、あのスクールデイズって>>865の振られた条件(しかも重い)に当てはまる?
913メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:47:23.50 ID:???0
>>912
当てはまる
血おk・生首おk・腹裂きおkなら大丈夫
914メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:49:31.74 ID:???0
>>911が真意すぎて答えられん
イカちゃんですら感動した自分は結構人生楽しんでる(アニメに関してだけ)
915メロン名無しさん:2011/07/21(木) 17:53:51.96 ID:???O
>>883
バッカーノ
グインサーガ
後美術などが苦手じゃなければ
ギャラリーフェイク
最近では

の世界観が独特で面白かったです
916メロン名無しさん:2011/07/21(木) 18:06:19.61 ID:???O
>>913
レストン!
自分には一生ムリだw
噂には聞いてたが…そこまでグロかったか

>>865
レス読んでるかも知れないけど
血おK、生首おK、腹裂きおKのとにかくどんなグロでも大丈夫なら
スクールデイズ
917メロン名無しさん:2011/07/21(木) 18:22:11.75 ID:???0
別に重くもないだろ
猟奇的に魅せてるだけで主人公が軽いし
918メロン名無しさん:2011/07/21(木) 20:29:38.02 ID:???0
>>908
トップをねらえ!
919メロン名無しさん:2011/07/21(木) 20:41:20.17 ID:???O
>>918
条件に当てはまってるとは思うが、オレはボロ泣きしたぜ…キリッ(

920メロン名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:55.37 ID:???0
>>908
「使うと答えやすいテンプレ」ではあるが、答えやすいが故に有象無象の回答が出てしまう

>>910とか見てうんざりしてるんじゃないかな
もっと細かい注文を付けて答えにくくした方がいいと思うよ、テンプレにこだわらず
921メロン名無しさん:2011/07/21(木) 21:47:45.97 ID:???0
去年は居なかった自治房が湧きだしたな
922メロン名無しさん:2011/07/21(木) 22:26:09.99 ID:???O
>>908
どれくらい感動するかは作品への思い入れによっても違うから確かに難しいかも…

じゃあこちらから質問します
5の条件は良く分かったので、好きなジャンルとか有るかな?
例)
ロボもの、ファンタジーもの、恋愛もの、ノンフィクションetc

他も色々有ると思うけど、今一番観たいと思うジャンルを教えてもらえたらかなり絞れると思う
923メロン名無しさん:2011/07/21(木) 22:32:33.21 ID:???0
条件が緩いと何十と候補が上がるからね。
絞りすぎかと思うくらい絞っても5作品くらいは出てくる。
924メロン名無しさん:2011/07/21(木) 23:28:50.54 ID:+p+FeRETO
テンプレを使わずスレチですが
以前こちらで瀬戸の花嫁とエルフェンリートを教えてもらい
瀬戸の花嫁ではお腹がよじれるほど笑わせてもらいし
エルフェンリートに関しては1番好きなアニメになってしまい一年位ずっとはまってしまっております

質問になってしまいますがストーリーに差別問題がおおい関わってくる作品でオススメなものがありましたらお教え頂き度く願います
またどう質問したら良いのかですが
個人的な感覚で構いませんので日本の萌え画のアニメの中でエルフェンリート並に不幸な女の子達が出て来る作品がございましたらこちらもお教え頂きたいです
よろしくお願い致します
925メロン名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:31.99 ID:???0
>>924
差別問題アニメ
H2O 〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
ひぐらしのなく頃に

不幸な女の子達が出て来るアニメ
GUNSLINGER GIRL1期
最終兵器彼女OVA版
926メロン名無しさん:2011/07/21(木) 23:58:44.55 ID:???0
>>924
差別問題ならイヴの時間かな
927メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:15:22.78 ID:???0
>>924
BLACK LAGOON 日本編 Fujiyama Gangsta Paradise
19話〜24話(トラウマになるかも)
928メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:16:09.47 ID:???0
>>924
ひぐらしのなく頃に
差別もあるし不幸な子もでてくる、エルフェンハマったならこれもハマるかも
ソースは俺
929メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:20:07.22 ID:???0
>>924
ブラックラグーンの双子編もおすすめ
930メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:20:39.33 ID:???0
>>924
まりんとメラン

中盤〜終盤前は胸糞悪くなるくらい酷いが(話がじゃないよ)最後はキレイに終わる
931メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:22:06.68 ID:???0
>>924
ボルテスV
932メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:27:39.78 ID:???0
>>924
あひるのクワック
主演声優の林原めぐみが、肌の色などの差別問題をも描く
子供向けな外観に反したシビアさを持つアニメと評してる。
933メロン名無しさん:2011/07/22(金) 00:36:56.52 ID:???0
>>916
あれは最終回見てこそナンボなのにもったいないな
つべにプロが実況つけたってのが昔あったけど
モザイク付きだからあれなら見れると思うぞ
934メロン名無しさん:2011/07/22(金) 01:03:18.64 ID:???0
>>924
小公女セーラ
貧富の差で扱いが天地なほど差別される

後者は
今、そこにいる僕
なるたる
935メロン名無しさん:2011/07/22(金) 01:25:26.52 ID:???0
>>924
絶対可憐チルドレン        エスパーとノーマルの差別問題を扱う。続きはまだまだあるが
                    、キリの良いところで完結

テイルズオブシンフォニア    現在3部あるうちの2部完結。差別問題って点じゃ3部に予定されている
                     ところがメイン。不幸な女の子はヒロインがガチ
                     アニメから入って興味あるなら是非原作ゲームをプレイして欲しいところ
936メロン名無しさん:2011/07/22(金) 04:51:08.19 ID:MUzfyL990
1・・・旅情を味わえるような世界観が広く感じられる冒険・ファンタジーもので新しめのなら尚良いです
 但し、少年マンガ原作の有名どころは省いてください(ここ数年で始まった新しめのはOK)
2・・・ラピュタ、DQアベル伝説、ナディア、むし師、ロードス島戦記、狼と香辛料、
 COWBOY BEBOP、サムライチャンプルー、十ニ国記、刀語、ベルセルクなど
3・・・修羅の刻、テガミバチ、異世界の聖騎士物語
4・・・ARIA、夏目友人帳、桜欄高校ホスト部、岩窟王、いぬかみっ
5・・・ガチ百合とかはちょっと無理ですが、大抵のは大丈夫だと思います

よろしくお願いします
937メロン名無しさん:2011/07/22(金) 05:33:35.50 ID:???0
>>936
テイルズオブジアビス
ドルアーガの塔
938メロン名無しさん:2011/07/22(金) 05:34:51.05 ID:???0
>>936
スクラップドプリンセス
939メロン名無しさん:2011/07/22(金) 05:39:59.60 ID:???0
>>936
鋼の錬金術師
LAST EXILE
亡念のザムド

有名どこで視聴済みかもしれないけど一応
940メロン名無しさん:2011/07/22(金) 07:34:25.48 ID:???0
>>936
キノの旅
941メロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:23:59.15 ID:???0
>>936
未来少年コナン
Ergo Proxy
SAMURAI7
クレイモア
刀語
精霊の守り人
交響詩篇エウレカセブン
無人惑星サヴァイヴ
ゼーガペイン
Wolf's Rain
942メロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:31:08.37 ID:???0
>>922
画面の色彩がどぎつく無いファンタジーな青春モノで
主人公の成長が物語の主軸となっていて
全体的な構成が爽やかな感じの作品が見たいです
943メロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:40:28.64 ID:???0
>>942
あと、できれば百合要素ありで
944メロン名無しさん:2011/07/22(金) 10:59:30.38 ID:???0
>>943
マリア様がみてる
ソフトな百合で非常に爽やか。主人公の成長も主軸の一つ。ピッタリはまると思う
945メロン名無しさん:2011/07/22(金) 11:44:10.99 ID:???0
>>943
カレイドスター
946メロン名無しさん:2011/07/22(金) 11:52:06.15 ID:???O
>>936
・ファンタジックチルドレン
・.hack//SIGN
シリーズで色々出ているが、最初で世界観も良く分かると思うので
947メロン名無しさん:2011/07/22(金) 20:57:37.31 ID:n2QtYH2oO
>>924です

たくさん教えて頂きありがとうございました

特にひぐらしのなく頃には気にはなっていたのですが
〜編や外伝と思われるものがいくつかあってよくわからずノータッチだったのですが

シリーズを最初から最後までみると本当にラストの辺りでスゲーってなるらしいですねw

ありがとうございました
948メロン名無しさん:2011/07/22(金) 21:05:35.70 ID:???0
>>936
○獣の奏者エリン
世界観は広く感じられる、意外と長編なので細かくじっくり物語の雰囲気を味わいたいならオススメ

○アリソンとリリア
二世代に渡る母娘の冒険譚。世界観としては20世紀中ごろくらい
949メロン名無しさん:2011/07/22(金) 21:27:03.39 ID:???0
>>936
ファンタジックチルドレン トーマはギリシア編で友人ソランを撃ち頃したセスの生まれ変わり
                 ヘルガはティナの転生した姿、同じく地球に転生したソランに会ってEND
950メロン名無しさん:2011/07/22(金) 21:41:52.49 ID:???0
>>936
シムーン
951メロン名無しさん:2011/07/22(金) 22:10:16.15 ID:???0
>>943
青い花
百合ってゆうかがちのレズでどろどろしたとこもあるが、最後がすごくきれいにまとまってるので視聴後の感覚はさわやか
952936:2011/07/22(金) 22:56:08.08 ID:MUzfyL990
たくさんのレスを頂きありがとうございます

結構見ていたつもりでしたが、まだまだあるものですね
気に入った物をマラソンしがちな傾向があるのですが、久しぶりにwktkしています
こちらの書き漏れで視聴済みのも多少ありましたが、それはそれでレスの質の高さが分かりますし
またもう1度見てみようと思います
さすが長く続く数少ない良スレですね

ありがとうございました
953メロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:27:55.32 ID:???0
>>952
ちょっと待ったー!

∀ガンダムがオヌヌメ!

世界観はめちゃくちゃ広い!長い!
ガンダムなのにファンタジーっぽい。
ガチホモも出てくる!

第一話見て合わなさそうなら切っていい。
第八話なんて涙腺弱い人は泣いちゃう。
954メロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:31:04.99 ID:???0
∀ってネットでは人気だよね
確かに良作だとは思うが。
955メロン名無しさん:2011/07/22(金) 23:44:26.02 ID:???0
>>924
鋼の錬金術師
 無印、FAどちらでも。イシュヴァール人の差別と大量虐殺から物語が動き出す

劇場版天地無用 真夏のイヴ
 宇宙の高貴な一族と ただ友達になりたかった魔族の少女の話

イリヤの空UFOの夏
 不幸な少女が生きる希望を見つけるのだが・・・
 アニメは良くできてる方。原作小説の神レベルには及ばなかった

獣の奏者エリン
 主人公が差別されてる民族出身
 トラウマもののエピソードあり

十二国記
 半獣という人間にも獣にも形を変えることができる人たちが
 国によっては差別されている。重要キャラに何人か。

956メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:05:38.11 ID:???0
∀は脚本はいいんだが、メカが決定的にカッコ悪いんだよw
それが今日できる人なら面白いと思う。俺は好き。
957メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:06:20.73 ID:???0
>>956
今日→許容
958メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:08:23.47 ID:???0
ここに良さげなのを探しにきたはずなのに
いつの間にかオススメしちゃってることってない?
959メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:10:27.38 ID:???0
>>924
奏光のストレイン
後半いろいろ真相が明らかになってくるあたりでその手のかなりきつい鬱展開がある
正直苦手なんだけどこうゆうの好きな人は気に入ると思う
960メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:10:37.25 ID:???0
>>956
∀はターンAとターンX、スモーはカッコイイと思うんだが。
特にターンAは動くと格好良い。静止画で見ると髭だし変に見えるけど。
歴代のガンダムの中でも良い方だとおもうんだけどなぁ。
961メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:12:58.87 ID:???0
>>959
奏光のストレイン ってストーリーは殆ど記憶にないが、
すっげぇダメ乳首が出てきた記憶が… 気のせい?
962メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:23:07.75 ID:???0
全裸マラソンも有名だよね
963メロン名無しさん:2011/07/23(土) 00:33:47.53 ID:???0
>>943
金色のコルダ 

ファンタジーで青春で成長物語で爽やか。
主人公が後輩に慕われるとこなんかは百合っぽい。
964メロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:04:58.04 ID:???O
>>959
>>924じゃないがそれ気になったw
その後のスレ見てたけどエロは有りなんだよな?
グロは有る?
965メロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:10:07.09 ID:???0
ストレインはパンツはあったな
けっこう景気よく人が死んでた気がする
966メロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:20:52.87 ID:???0
>>964
あまりネタばれは書けないが生体実験とか
直接的なグロ画はそうないけど観てる側が想像して鬱になる感じ
967メロン名無しさん:2011/07/23(土) 01:33:24.24 ID:???O
>>965>>966
情報サンクス!
景気よく人が死に、想像で鬱になる感じか…
ふむ、妄想力豊かなオレには中々キツイなw
968メロン名無しさん:2011/07/23(土) 05:27:08.07 ID:???0
そろそろ次スレの季節かね?
969メロン名無しさん:2011/07/23(土) 05:29:31.42 ID:???0
今日も涼しいし季節は戻りつつある。
970 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/23(土) 05:43:31.35 ID:???0
この寒さ。。眠い。。。
971メロン名無しさん:2011/07/23(土) 09:17:32.61 ID:???0
次スレはexに立てるんだよな?
972メロン名無しさん:2011/07/23(土) 09:58:20.26 ID:???0
そんな結論でてたのか・・?
個人的にはIDでる方がいいけどさ
結局住人が移動するかどうか次第だしな
973メロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:24:42.47 ID:???0
ID出ても日をまたげば意味ないけどなぁ・・・
自分はどちらでもいい
ネタバレされても平気だからかもしれんが、別に今のままで不便はしてない
974メロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:28:15.26 ID:???0
ネタバレは見ないようにしているから自分もどっちでもいいけど、
初めて来た人が不憫でなあ。
975メロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:43:02.29 ID:???0
取り敢えず次をexに立てて様子見て
で、それでも荒らしに変化がないようならまた戻ってくるって事にするか?
976メロン名無しさん:2011/07/23(土) 11:57:09.51 ID:???0
次スレ

その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ98
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1311389261/
977メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:06:22.76 ID:???0
新スレ乙
978メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:08:20.47 ID:???0
これ立てたの荒らしだろ
979メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:13:48.71 ID:???0
いきなりネタバレ連投だし、荒らしだろうな
微々たる違いだけど、ID出る方がちょっとはNG登録するのが楽になる
980メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:15:58.30 ID:???0
ID出るなら焼ける
981メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:16:41.37 ID:???0
すげー自演っぽい雰囲気に噴いた
982メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:19:01.00 ID:???0
ここまで自演
ここからも自演
983メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:21:23.92 ID:???0
ですよねー
984メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:21:46.79 ID:???0
>>5の修正もしてるし荒らしではないだろ
985メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:31:21.78 ID:???O
IDが出ないと実際どんな自演されても分からないし、疑われても仕方ない。
悪いけど俺は荒らしが立てると予想はしてた。
今からでもID出る所に立て直せないか?
自然消滅した事も有ると聞いたが、余りにも酷すぎる。
986メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:32:40.37 ID:???0
昔から張り付いてる荒らしいるからどっちに立ててもいなくはならないだろうが
自演じゃなくても自演ぽくなるのもやっかいだな
987メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:33:44.03 ID:???0
時間的に荒らしっぽいかね。
別の板に立てるの?
988メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:35:01.70 ID:5SrlEnnR0
ID出る場所が良いと思うぞ
989メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:35:43.20 ID:5SrlEnnR0
age進行はアレだしな
990メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:36:29.78 ID:CQHBlTYt0
あとは常時ageとかな・・それはそれで問題あるがw
991メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:39:48.40 ID:???O
宣言する義務はないんだろうが、普通は重複を避けるように宣言して立てる気がする。
しかも余りにもバレ書き込むの早すぎると思う。

こんな書き込みしてる自分も疑われるだろうが、出来れば立て直した方が初心者の為だろう。
992メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:45:20.70 ID:???0
exにも立った時でもこっちのスレは存続してたよ
つまり2つの板に同じスレがある状態。そしてexの方が消滅
exに立てたければ勝手にしていいけど、コッチの方が気楽にできていいんだけどな
993メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:48:24.10 ID:???0
>>992
>>976立てたのお前か
994メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:54:46.52 ID:???O
ごめん、自分はレベル足りない+携帯で上手く立てられない。
取り合えずexにも誰か立てられそうな人頼む
後さっき立ったスレに「このスレ終了」と「誘導」レスをネタバレ直後にしたらどうだろうか?
995メロン名無しさん:2011/07/23(土) 12:59:47.48 ID:???0
>>993
違うんだがw まぁ肯定しても否定しても同じだしどっちでもいい事だけど。
ただID表示でネタバレ厨が消えることはないという事と
こっちがいいという人間の意見を完全に無視するのはどうかという事。
少なくとも>>994の様な事は必要ない
996メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:42.81 ID:???0
何となく埋め
997メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:06:14.96 ID:???0
そうっすか〜、もうめんどくさいから現状維持で
998メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:06:31.04 ID:???0
テンプレ改変時と似たような状況だな
あの時は数スレに渡って数百レスを重ねて議論してた
話の流れ無視して古いテンプレで立てちゃう人もいたし
なかなか苦労した記憶がある
999メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:09:25.78 ID:???0
みんな自演しないでよ〜
1000メロン名無しさん:2011/07/23(土) 13:10:36.87 ID:???0
消滅時のexのスレ↓
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex08
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1239321336/

そこのテンプレにはこっちのスレも紹介されて両立してる

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 08:58:06 0
前スレ:その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレex07
http://changi.2ch.net/anime4vip/kako/1231/12319/1231939686.html
姉妹スレ(本スレ):その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1230738177/

無料動画でおすすめのアニメテンプレ
http://mirubeki.s3.zmx.jp/part24.html
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。