なんで乙女ゲー原作アニメは少ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンドラの蓋
薄桜鬼もネオアンジェリークも成功したのに
なぜエロゲ・ギャルゲ原作ほど普及しないのか
2メロン名無しさん:2011/06/18(土) 16:55:50.92 ID:???0
3メロン名無しさん:2011/06/18(土) 18:58:31.10 ID:???O
アンジェリーク
遙かなる時空の中で
マージナルプリンス
マイネリーベ
金色のコルダ
ネオアンジェリーク
薄桜鬼

あとあったっけ
4メロン名無しさん:2011/06/18(土) 19:08:58.44 ID:fLDjTmSF0
うたのプリンセスさま
スターリースカイ
5メロン名無しさん:2011/06/18(土) 19:20:27.23 ID:???0
咎犬の血はゲーム原作だよな
ミラクルトレインはゲームは原作じゃなくてメディアミックスだっけ?
6メロン名無しさん:2011/06/18(土) 23:50:14.93 ID:???O
>>1
需要少ないから



終了
7メロン名無しさん:2011/06/18(土) 23:59:53.13 ID:???0
男だけどコルダと薄桜鬼のアニメは楽しみに見てたよ
乙女ゲー原作のアニメって主人公かわいいな
これじゃ乙女どもは感情移入できないだろw
8メロン名無しさん:2011/06/19(日) 00:11:33.87 ID:???0
>>7
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   .  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ',:::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', \
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'   ',:::::::::::::::::::::::,::::::、:::::::::::::: |:::::::::::::,::::::::::::::::::', `
    /::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::/::::::' __、:::::|、:::::::::/:::::::!_:::::::|::::::l、::::::::::::,::::::::::::::::::::,
 . ./::/ ::::::::::::::::::::::::-/─|::::,' ̄ ̄´ヽ:::; ヽ:::/::::::::::|`、:::l‐‐-、_:::::::::::,::::::::::::::::::::ヘ
 //   |:::::::::::::::::::::::/  _|:::;_二_‐-ミヽ::,  メ::::::::::::|彡:::|二::l__ヽ::::::::',::::::::::::|\::,
/ .    |::::::::::::::::::/|  イ''|::|.)タハ`ヘ `ヽ:,  ヽ:::::::|.イコ:タハ.ヘ.  〉:::::, ::::::::::|  ヽ
      ,::::::::::::::::イ::::::{  `ヽマL彡イ    ヽ   ヽ: | マL彡' / /::ヽ:::,:::::::::::|
 .     ,:::::::::::::/ r\:::{                |          /:::/、::l::::::::::|
     ,:::::::::イ::| .| ハ\               l        ./.イ}  ノ::|:::| \
   .  ,:::/ .|::ヘ { {               〉        /.ノ /::/ |::|
    ./   |::::ヽ \ .ヘ                     / /:::/ .|:|
         ',:::::::ヽ、 .‐.ヘ u                  //ハ:/  |l
         ',:::::::::∧`ヽ\          -- 、      /´:::/ '
          ',:::::/ ',::::::::::::ヽ.        ̄.__ ̄     イ::::::/
          ',/   ',::::ハ:::::| \           /::::/|::/
              ∨ .、:::|   ヽ       / .|::::/ .|/
                      |     `   _ ィ   .|:/
                      |             .|


脳内でこいつになりきってハーレムアニメ見てるキモオタもいるんやで!

9パンドラの蓋:2011/06/19(日) 05:41:06.01 ID:3rA0yBB10
>>6
でも乙女ゲーのAmazonレビュー数はエロゲと比べても多い方なんだよな
目立たないだけで潜在的な需要と埋もれてる良原作はかなりあるんじゃないかと
10メロン名無しさん:2011/06/19(日) 08:22:44.05 ID:???0
>>8
それ誰?
何かのハーレムアニメのイケメンキャラ?
11メロン名無しさん:2011/06/19(日) 08:25:40.87 ID:???0
7月から「うたの☆プリンスさまっ♪」が始まるぞ。中村悠一さんが女装男役で出演するので萌えオタの俺もちょっと注目している
12メロン名無しさん:2011/06/19(日) 13:28:57.75 ID:???O
男のスタッフはそんなもん作りたくないし
13メロン名無しさん:2011/06/19(日) 13:33:57.35 ID:???0
ハーレムアニメだってそれを作りたい男のスタッフだけが集まって作ってるわけじゃないだろw
仕事だよ仕事
14メロン名無しさん:2011/06/19(日) 20:49:06.76 ID:???0
何気にBLアニメより数多いのか?
15メロン名無しさん:2011/06/20(月) 07:22:45.11 ID:???O
>>13
企画の問題だよ
だいたいこの業界は儲けるより自分のやりたいことをしたいで入る人がほとんどだろ
16メロン名無しさん:2011/06/20(月) 09:53:15.35 ID:qcmR1pddO
女が男を選ぶ側とか糞ビッチすぎる
17メロン名無しさん:2011/06/20(月) 11:42:55.60 ID:???0
>>15
でもほとんどはそんなことさせて貰えないわけです。
18メロン名無しさん:2011/06/20(月) 12:48:57.21 ID:???O
よく女性の購買力がーって言われてるけど、本当にあるならもうちょっとこういうの増えるよね
19メロン名無しさん:2011/06/20(月) 12:50:35.64 ID:???0
原作付きをやるならよっぽど丁寧に作らないと
咎狗の血みたいにファンにそっぽ向かれて終了
20メロン名無しさん:2011/06/20(月) 13:07:39.48 ID:???0
>>16
大抵の美女は複数の男に言い寄られその中から良いと思った男を選ぶものだ
あなたの考えだと「モテる女=ビッチ、非ビッチ=喪女」という事になるぞ
21メロン名無しさん:2011/06/20(月) 13:08:55.06 ID:???0
薄桜鬼は2ちゃんとかアフィブログでは空気だったけど売れてたな
22メロン名無しさん:2011/06/20(月) 13:57:46.38 ID:???0
BLゲームはどのくらいあったっけ?
好きしょに学園へぶん咎犬・・・あとぱっと思いうかばない
23メロン名無しさん:2011/06/20(月) 14:05:48.65 ID:???0
ゲームはそのくらい
ロマンチカとかかなりヒットしたよね、あれは漫画だっけ
24メロン名無しさん:2011/06/20(月) 14:44:33.24 ID:???0
女性向けゲーム原作くわえるとなにがあるんだ
ラブ&ベリーとりるぷりとプリティーリズムとたまごっちと
AG以降のポケモン?
25メロン名無しさん:2011/06/20(月) 20:32:02.02 ID:???0
・男が大量に出る、女は比較的空気。タイバニや青エク
・男1人に女多数。最近落ち目だったがISが超馬鹿受け
・女しか出ない。あずまんがからまどかまで最近の主流

この3つのパターンしか馬鹿受けしないから

おまけ
パンストは女人気が非常に高いが乙女とは全然支持層違うな
26メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:15:12.04 ID:???0
幼児以外の女向けってコンテンツ自体はともかく関連グッズが売れなさそうなイメージなんだけどそれでスポンサーが集まらないとか言うことはないか
27メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:24:44.02 ID:???0
でも楽天の薄桜鬼の何万もするコスプレ衣装には購入者レビューが42件もついてるな
28メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:31:45.78 ID:???0
薄桜鬼ぐらいの出来なら男か見てもそれなりに面白いけど
マイネリーベあたりだとかなりきつい
29メロン名無しさん:2011/06/20(月) 23:32:50.89 ID:???0
>>22
乙女ゲーと言うには最低でも女主人公のゲームでないとな
漫画のロマンチカやガチBL系はあまり関係ない
30メロン名無しさん:2011/06/21(火) 01:47:55.06 ID:???0
・脚本;そもそも個別恋愛がメインなのに話を一本にまとめるとか勘弁してくれ
・キャラデ;元絵の線が多くて描くのが大変、無理がある
・売り上げ;ファン層が薄い、作ったところで利益が見込めない

めんどいと思うよ、各々恋愛してるだけの作品を1本のストーリーにまとめて
なおかつ恋愛以外の要素でオチつけるのって
31メロン名無しさん:2011/06/21(火) 02:49:08.14 ID:???0
それギャルゲも同じやん
32メロン名無しさん:2011/06/21(火) 04:07:22.74 ID:???0
萌えオタの俺は乙女ゲーのアニメ化に賛成するよ。沢山作ればいいと思う
もしダ・カーポ ガールズシンフォニーがアニメ化したら俺も見るよ
33メロン名無しさん:2011/06/21(火) 05:05:14.54 ID:???O
アニメ原作になるような乙女ゲームの数と、男向けギャルゲ・エロゲの数自体が全く違うからな
その上人気タイトルは軒並みアニメ化しちゃってるから、もう弾があまり残ってないし
34メロン名無しさん:2011/06/21(火) 05:54:13.43 ID:???0
>その上人気タイトルは軒並みアニメ化しちゃってるから、

そうなのか?「遙かなる時空の中で」なんて5まで出てるのにアニメ化してないじゃない、と萌えオタの俺でも思うけど
35メロン名無しさん:2011/06/21(火) 06:08:19.41 ID:???0
俺は萌えオタだけどLast Escort -Club Katze-をアニメ化して欲しいと思うよ
俺の好きな声優さんが複数出てるし
36メロン名無しさん:2011/06/21(火) 11:02:33.35 ID:???0
男向けゲーム FF、マリオ、カービィ、ストリートファイター、ソニック、ロックマン、ロックマン、
       デジモン、ブルードラゴン、戦国BASARA、モンスターファーム、陰陽対戦記、イナズマイレブン
       スパロボOG、思い出しかかってるけど名前が出てこない奴いっぱい
      (ポケモン)、(メイプルストーリー)、(ラグナロク)
女向けゲーム ラブ&ベリー、りるぷり、プリティーリズム、たまごっち、レイトン教授
       (パラッパラッパー)、(太鼓の達人)

()は男向けなのか女向けなのかよくわからない
少ないのはギャルゲ乙女ゲーに限ったことじゃないよね
37メロン名無しさん:2011/06/21(火) 11:32:49.28 ID:???O
遙か4、緋色の欠片、絶対迷宮グリム、三国恋戦記
あたりをアニメで見てみたいな。
38メロン名無しさん:2011/06/21(火) 11:34:35.16 ID:???O
>>34
遙かは八葉抄と終わりなき運命があったじゃん
でも乙女ゲー原作のアニメってガッカリ作画なイメージ
39メロン名無しさん:2011/06/21(火) 11:57:58.92 ID:???0
やっぱり作画大事だよね。エロゲアニメもたまにガッカリ作画の作品があるから萌えオタの俺でもその気持ちは分かるよ
40メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:20:08.19 ID:???0
ヒロインの絵が可愛いからデザートラブをアニメ化して欲しいと萌えオタの俺は思う
41メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:27:48.52 ID:???0
乙女ゲーって毎月何本位出てるんだろ。10本位?
42メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:28:40.89 ID:???0
恋愛番長がアニメ化したら面白そう
43メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:34:14.08 ID:???0
ギャグが面白いらしいので仁義なき乙女をアニメ化してみて欲しいと思った
44メロン名無しさん:2011/06/21(火) 12:54:53.48 ID:???0
>>43
つまらなくないが面白いってほどではないな
45メロン名無しさん:2011/06/21(火) 13:09:45.56 ID:???0
ちゃおとゲーム特集だらけのコロコロの違いを考えれば答えはわかる
46メロン名無しさん:2011/06/21(火) 15:53:10.63 ID:???O
俺は萌えオタだけどってレスがキモすぎwwwwwwwww
中身女だったらもっとキモいwwwwwwwwwwww
47メロン名無しさん:2011/06/21(火) 16:09:23.70 ID:8PAlVElG0
俺は萌えオタだけどイケメンにケツ掘られた夢みたことあるよ
48メロン名無しさん:2011/06/21(火) 19:47:21.41 ID:???0
俺は萌えオタだけどエロゲは高すぎると思うよ
49メロン名無しさん:2011/06/21(火) 20:28:18.80 ID:???0
エロゲだろうと乙女ゲーだろうとその他の一般ゲーだろうと中古で買えば安い事が多いよ
50メロン名無しさん:2011/06/21(火) 20:50:46.36 ID:???0
乙女ゲーが毎シーズン5個位アニメ化すればいいのにと萌えオタの俺でも思うよ
もっとバラエティがあった方がいいと思うんだ
深夜アニメも萌えアニメばかり作ってたのではバラエティに欠けて日本のアニメの世界的な人気も衰退してしまうと思う
51メロン名無しさん:2011/06/21(火) 22:38:52.90 ID:???0
いろんなジャンルのアニメが出たら
これが男にとって1番つまらないって事が判明したんだよ

女も腐が最大勢力だしねえ
52メロン名無しさん:2011/06/21(火) 23:50:14.94 ID:???0
>女も腐が最大勢力だしねえ

そうか?BLゲーより乙女ゲーの方が市場が大きかったりするんじゃね?
53メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:35:19.43 ID:???0
声がでかいのは腐女子。注文が多いのは乙女ゲープレイヤー
基本的に乙女ゲーの殆どはイケメンにちやほやされて女の自尊心を満足させる、男でいう所の抜きゲー
抜きゲーアニメ化してもそりゃアニメとしては面白くないわな
54メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:40:07.36 ID:???0
>>52
ゲームはそう
モバゲーも乙女ばっかだしね
アニメは漫画は全然違うって事
55メロン名無しさん:2011/06/22(水) 00:55:14.76 ID:???0
ギャルゲでの鍵とか型月に当たるのはどこよ
56メロン名無しさん:2011/06/22(水) 01:10:33.64 ID:???0
>>53
それ偏見じゃないの?
乙女ゲはほとんどやった事無いけど一般的な萌えアニメ程度のストーリーを持つ作品なら多いんじゃないのかと萌えオタの俺は思う
それにイケメンカタログ的なアニメだとしてもそういうのも需要があるなら作ればいいと俺は思う
57メロン名無しさん:2011/06/22(水) 02:55:10.54 ID:???0
1本1本のルートはいい話でも、
男Aルートに進んだら当然B派C派は絶対に満足しない。
それは乙女でも一緒だよ。
58メロン名無しさん:2011/06/22(水) 05:02:00.34 ID:???O
腐はBLゲーより男向け作品の侵食がメインだからな
59メロン名無しさん:2011/06/22(水) 05:39:07.86 ID:???0
侵食なんてされてないと萌えオタの俺は思うぞ
週刊少年ジャンプでさえ女性読者は1割しか居ない
ttp://www.j-magazine.or.jp/data_002/b_shuei_syusyojump.html
60メロン名無しさん:2011/06/22(水) 13:30:00.87 ID:???0
乙女ゲーのファンはアニメ版より男性キャラの薄い本が出る方がうれしいんじゃないの?
61メロン名無しさん:2011/06/22(水) 15:57:39.98 ID:???0
女ゲユーザーってBLを蛇蝎の如く嫌ってる人多いからな
BLネタをちょっと匂わせただけでボコボコにされるし何年経っても言われ続ける
62メロン名無しさん:2011/06/22(水) 17:29:28.66 ID:???0
女は週刊マンガ雑誌になんて金使わんよ。
小2の姪もプリキュアは嫌いコナンがいいと言っている。
63メロン名無しさん:2011/06/23(木) 01:26:00.09 ID:???O
>>59
割合の問題じゃないし
801板見たことあんの?
64メロン名無しさん:2011/06/23(木) 03:50:00.07 ID:???0
割合の問題が一番重要でしょ
65メロン名無しさん:2011/06/23(木) 03:52:03.97 ID:???0
1割じゃ大した影響力も発揮する訳ないと思えるな
今でも男の読者の為に作られていると萌えオタの俺は思うぜ
66メロン名無しさん:2011/06/23(木) 11:20:12.27 ID:???0
アンケートはがきに女と書かれてるからといって
ほんとうに女が出したものとは限らないけどな

俺男だけど少女漫画雑誌のプレゼント応募するときはカーチャンの名前使ってたぜw
67パンドラの蓋:2011/06/23(木) 12:49:37.99 ID:???0
遙かなる時空の中で5(通常版)
(303件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004BJ0XUI/

ときめきメモリアル Girls Side 3rd Story
(237件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002XUM5PS/

薄桜鬼 ポータブル(通常版)
(201件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0021L8RZG/

緋色の欠片 ポータブル(通常版)
(138件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001H0GE66/


リトルバスターズ! 初回限定版
(127件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000OPT7VE/

ときめきメモリアル4
(84件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002PK0KOE/

FORTUNE ARTERIAL 初回限定版
(59件のカスタマーレビュー)
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000XIMYEY/


実は恋愛ADVゲーマーって女の方が多いんじゃね?

68メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:01:42.46 ID:???0
最近は女性向けを増やしたい為にわざと萌えアニメの作画を崩したりストーリーを滅茶苦茶にするのが増えている
挙句の果てにはエロゲー原作のアニメからエロ描写を無くして嫌がらせにBLっぽいシーンを入れる始末
これも全て萌えアニメに女性スタッフが関わった所為だ
69メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:06:51.23 ID:???0
例えば?
70メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:09:15.11 ID:???0
最近だとおちんこ、星架かが腐女子スタッフの所為で酷い事になっているな
71メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:10:55.69 ID:???0
ショタはご褒美だろ
72メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:25:42.94 ID:652h4MkWO
>>71
乙女ゲープレイヤー曰く「ショタは恋愛対象に入りません!入らない!」
だそうだ
ビッチは年下より年上が好きだとか
73メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:34:08.99 ID:???0
>>67
レビューが気合い入れすぎでワロタ
74メロン名無しさん:2011/06/23(木) 13:38:56.92 ID:???0
>>70
今期のエロゲ原作アニメ、俺翼は原作に在ったちょっとBL風味なシーンを削りまくって代わりに原作には無かった女体エロシーンを入れまくって原作の良さを滅茶苦茶にしてたぜ
75メロン名無しさん:2011/06/23(木) 17:40:07.70 ID:???0
良い事じゃないかw
むしろ今まで好き勝手やられた仕返しだろ
76メロン名無しさん:2011/06/23(木) 18:16:46.02 ID:???0
どうやっても男はイケメンカタログは楽しめないからなあ
BL風演出も論外

女は萌えアニメ見たりpixivで描いたりするのが激増してるんだが
77メロン名無しさん:2011/06/23(木) 21:36:51.26 ID:???O
私乙女ゲーやるけど正直な話、昨今の乙女ゲーはキャラ萌えありきだから
純粋にストーリーが面白いのってほとんどないからアニメにしてもつまらないと思う。
でもまあ、エロギャルゲ原作も七割クソつまらんし、
2割ネタとして突き抜け本当に面白いのは1割あるかないかだし
ここら辺の玉石混合率は男女同じくらいなんじゃない?

ただ、男性のは作品が半端なく多く、女性は一つあたるとそれがあたらなくなるまで延々商品展開があるからコンテンツの息は長いが量が少ない
78メロン名無しさん:2011/06/23(木) 22:52:56.07 ID:???0
>>76
「女もイケメンアニメなんか見ないで萌えアニメ見てろ!」みたいに聞こえる事を言ってる人が居ると
俺ら萌えオタに怒りを持って俺らを攻撃しまくる女性オタクが増えそうだからやめて欲しい萌えアニメもイケメンアニメも両方沢山作られればいいんだよ。
それでお互い満足すればいい

それとタイバニの様なアニメなら俺ら萌えオタの中にも見てる人間は多くエロゲ板でも話題になる位だし
それから少数派ではあるだろうが「世界一初恋」の様なBLアニメを真面目に見て楽しんでる萌えオタ男すら居るので
イケメンカタログアニメを楽しめる男は全くのゼロという程ではないよ

ttp://enkaigakari.seesaa.net/article/195137228.html
ttp://animumeso.blog101.fc2.com/blog-entry-2587.html
ttp://blogs.yahoo.co.jp/pac2sos/37878104.html

俺は萌えオタだが、もし娘が生まれて娘がイケメンアニメを沢山見たがったら「イケメンアニメが沢山作られればいい」と特に強く望む事になるだろう
79メロン名無しさん:2011/06/23(木) 22:55:33.23 ID:???0
軍隊とか部活とか必然的に男しかもイケメンがいっぱい出てくるというだけなら全然余裕で見られるけど
さすがにBLはノーサンキューだぜ
80メロン名無しさん:2011/06/24(金) 01:42:45.79 ID:???0
ゼロという程ではないにしろ考慮に値しない。
ゼロと表現して問題ない。
81メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:19:26.02 ID:???0
少数派も無視して欲しくはない
82メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:22:48.30 ID:???0
>>55
型月葉鍵に比肩しうる文章力を持つライターがそもそも女向けにはいない
まあ女だからな、あんまり大きな視野で物語を練るのが苦手なんだろ
葉鍵のモチーフの美しさに共通するものは乙女よりBLの方に多い
イメージ的には同人だがハッカワークとか葉鍵に通じるものがあると思う
83メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:34:02.07 ID:???0
それなりにノウハウあるギャルゲ・エロゲ原作のここ数年のヒット率がかなり低いことを考慮すれば乙女ゲ原作にまで手を出すのは慎重になるだろうな
元々ADVって1クールでまとめるには分量多過ぎるしかといって2クールつくるほど原作力あるのはそうはない
84メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:42:16.97 ID:???0
女だと大きな視野で物語を練るのは苦手って事は無いでしょ
立派な女性作家も居るじゃない。
俺はあまり詳しく知らないけどアガサ・クリステイとか高村薫とか塩野七海とか
人気エロゲにも女性ライターの作品あるしさ
ギャルゲ、エロゲより歴史が浅いだけでこれから伸びる分野ではないのかな
萌えオタの俺はそう思うぜ
85メロン名無しさん:2011/06/24(金) 02:59:33.28 ID:???0
男娼が女娼に比べて少ないのと同じぐらい、これからもマイナーだろう。
86メロン名無しさん:2011/06/24(金) 03:50:49.04 ID:???0
ホストなら結構居るんじゃね
そう考えれば乙女ゲーはまだ伸びるかもしれんと萌えオタの俺は思うよ
87メロン名無しさん:2011/06/24(金) 04:38:31.87 ID:???0
数の上で全く相手にならない。
未開拓の遅れた分野ではない。
十分に開拓されてこの程度ということ。
88メロン名無しさん:2011/06/24(金) 10:01:20.39 ID:???0
十分に開拓されたという事は絶対ないと萌えオタの俺は思うよ
89メロン名無しさん:2011/06/25(土) 08:49:17.57 ID:???0
さっきから萌えオタの俺は萌えオタの俺言ってるやつはいったいなんなんだ
90メロン名無しさん:2011/06/25(土) 08:51:30.72 ID:???0
このスレで誕生した慣用句だよ
9188:2011/06/25(土) 10:44:34.60 ID:???0
>>89
このスレで乙女ゲーに批判的な意見が出てそれが全部萌えオタの仕業だと思われて
乙女ゲーファンによる萌えオタ叩きが盛んになったら嫌だから「俺は萌えオタだが乙女ゲーを肯定的に捉えてる」とアピールしているんだ
92メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:51:18.99 ID:qvJwXpFZO
女主人公がブヒれる顔なら見てやるよ
93メロン名無しさん:2011/06/25(土) 10:52:10.35 ID:???0
萌えオタだけど女向けも肯定する俺カッコイイ派も忘れるなよ
9488:2011/06/25(土) 12:09:52.52 ID:???0
>>92
そんな上から目線の意見は反感を買うから良くないと萌えオタの俺は思う
95メロン名無しさん:2011/06/25(土) 12:20:51.88 ID:???0
だいたい女主人公って見た目的にかわいいもんだろ
それでも設定上では悪くても十人並みなんだけど
96メロン名無しさん:2011/06/25(土) 18:00:01.69 ID:???0
http://utapri.tv/wp-content/themes/utapuri/images/character/chara_big/01.jpg
夏アニメの乙女ゲーのヒロインはこんなのだな
か、可愛い?
97メロン名無しさん:2011/06/26(日) 00:01:36.67 ID:???0
そのゲームは色彩感覚きつめだから。普通のトーンにおとせば普通にかわいい
しかし俺の嫁hshsとブヒれるレベルではない。だからアニメの大多数占める男オタには見向きされない
結果、乙女ゲーは需要が萌えゲー系より少なく原作アニメは少ない。
つか沢城かよ。嫌いじゃないけど病弱とか健気ヒロインってイメージないな

乙女ゲーマーはアニメよりCD出た方が嬉しいんじゃないの? 馬鹿みたいにドラマCD出てるし
通俗的に男は視覚で、女は聴覚で萌えるっていうじゃん。需要ジャンルが被ってないんじゃないの
98メロン名無しさん:2011/06/26(日) 00:25:07.22 ID:???0
>>96
目怖っ
電波女のEDの目が変な色に反射してるのはかわいいのにこれは怖っ
99メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:15:09.64 ID:???0
薄桜鬼のヒロインはかなり地味だったな
魂のない人形つか、ナレーターが随行してるだけぐらいな感じ

ポジション的にメシ炊きぐらいしかさせられねーのに、
握り飯ぐらいしか作らせないところが
「料理なんてやらねーよ出来るわけねーじゃん!」って言ってる気がして萎えた。
100メロン名無しさん:2011/06/26(日) 07:45:24.21 ID:???O
千鶴は地味なところが長所だと思うよ(変な意味でなく)
イケメンと恋愛するのはヒロインじゃなくて私自身なの!という意見もあるし
乙女ゲーアニメのヒロインはいかにして空気と化すかが重要
101メロン名無しさん:2011/06/26(日) 11:21:55.10 ID:???0
俺は萌えオタくんはアニメサロンにスレを乱立させては
同じことを繰り返してる荒らしですよ
102メロン名無しさん:2011/06/26(日) 13:46:09.59 ID:zPdhspxeO
可愛い女主人公に自己投影とかビッチプレイヤー最低だろ
103メロン名無しさん:2011/06/26(日) 17:41:28.27 ID:???O
そのまま萌えオタの後頭部に突き刺さるようなブーメランはやめてくれよ
と萌えオタの俺は思うよ
104メロン名無しさん:2011/06/26(日) 20:17:24.21 ID:???0
>>100
別に地味だからいかんとか短所だとか言ってるわけじゃねーんだが
105メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:11:06.65 ID:???0
>>97
そういう意見は萌えオタ叩きが増える事につながるからやめて欲しいと萌えオタの俺は思う
106メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:46:32.30 ID:???0
>>100
それって平均的萌えアニメ主人公と似たようもんだな
107メロン名無しさん:2011/06/27(月) 02:51:21.29 ID:???0
>>101
俺が頑張って書き込みしてるからアニメサロンで萌えオタ叩きが現状程度で済んでるんだ
萌えオタ叩きスレが15個位立っていてどのスレも頻繁にage書き込みされていた3〜4年前のアニメサロンに戻るのは俺は嫌だからな
もしあなたも俺と同じ考えなら俺に協力しろ
108メロン名無しさん:2011/06/27(月) 16:20:24.37 ID:???O
板違い。せっかく女隔離板があるんだからそっちでやれ。
そっちでやっても意味ないけどな。
アニメの制作側がその気じゃないから女向けゲー原作アニメが少ない。
ほっといてもキャラにイケメンがいれば女は食い付く
あと俺は萌えオタの人は黙ってろ
雉も鳴かなきゃ撃たれないんだよ
109メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:07:46.51 ID:???0
>>108
まるっきり勘違いしてるのはあなただよ
アニメサロンで女オタク叩きが多ければアニメサロンで萌えオタ叩きが増えるのを避けようがない
ag進行で頻繁に書き込まれる萌えオタ叩きスレが15「個位立っていた昔のアニメサロンに戻るよ
110メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:12:51.80 ID:???0
>>108
それに現在の所、女隔離板なんてないよ
801板はあるが非ホモ好きの女オタクの為の板ではない。
そんなに女オタクが嫌いなら女専用アニメ板を運営に作らせるよう働きかけたらどうだ?
現状では女隔離板があるという理屈は通らないぞ
111メロン名無しさん:2011/06/27(月) 17:14:50.57 ID:???0
女専用アニメ掲示板よりも男専用アニメ掲示板を作った方がいいのかもな
あるいは萌えオタ専用アニメ掲示板とかな
112メロン名無しさん:2011/06/27(月) 18:06:21.34 ID:???0
萌え板つくって萌えアニメの話題はそこでやればいいじゃん
あ、そうしたらアニサロ過疎っちゃうかw
113メロン名無しさん:2011/06/27(月) 19:17:15.45 ID:???0
萌えオタの俺君専用版作るのが一番いいよ
そしたらみんな何も言わなくなるから
114メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:00:48.51 ID:???0
>>113
それは妄想だ
女オタクの悪口や非萌えアニメの悪口を言いまくって、それで萌えオタが悪口言われずに済むなんてありえん

あなたは3〜4年前のアニメサロンを知らないんだろ
俺みたいなのが消えたらあの頃並に萌えオタ叩きが増える
115メロン名無しさん:2011/06/27(月) 20:16:54.12 ID:???0
萌えアニメ板を作って欲しいよ
鍵板とかカードキャプターさくら板とか作られてきた歴史が2chにはあるんだしさ
116メロン名無しさん:2011/06/27(月) 21:18:59.83 ID:???O
108だけどあるじゃん、女向け一般・大人板が
あそこまさに乙女ゲーム扱ってるだろう。こんなのそこの雑談スレですむ話題

大体見る張本人達じゃなくて、外野がわいのわいの言ったって無意味じゃないか
117メロン名無しさん:2011/06/27(月) 21:33:15.21 ID:???0
んなこと言ったらエロゲ原作の話題だってギャルゲー板やエロゲ板でやらなきゃならなくなるし漫画原作は漫画サロンでということになるぜ
118メロン名無しさん:2011/06/28(火) 09:24:02.45 ID:???O
女しか得しないジャンルは乙女ゲー板とかでやれよ
女主人公がパンチラしてくれるなら歓迎だが
119メロン名無しさん:2011/06/28(火) 10:37:54.70 ID:???0
>>118
そんなに女が嫌いなら子ども作れないな
子ども作るって事は娘が生まれる可能性が50%以上あるって事だからな
オタク男の娘なら乙女ゲーやBLゲーを好む娘になる可能性高いし、
と萌えオタの俺は思うぜ
120メロン名無しさん:2011/06/28(火) 22:41:55.51 ID:???0
乙女ゲー原作アニメアニメ板で扱ってなにかおかしい?
女か逆ハーレム嫌悪しないオタクじゃなきゃ最初からそんなスレいかない、見ないし
問題なく話せるでしょ
121メロン名無しさん:2011/06/30(木) 19:42:14.86 ID:???0
>112
過疎らないかもしれないと萌えオタの俺は思うよ
住み分け出来て非常に良い気がするね
萌えオタ専用アニメ掲示板が作られるのは
122メロン名無しさん:2011/07/03(日) 01:42:51.71 ID:U6zg2nW90
見てないけどうたプリ評判いいじゃん
123メロン名無しさん:2011/07/03(日) 11:45:40.87 ID:???0
オワコン感が漂うアイマスより面白い可能性があるw
124メロン名無しさん:2011/07/03(日) 12:02:05.28 ID:???0
うたプリは薄桜鬼みたいなシリアス路線ではなくてミラクルトレインとかのお仲間のだな
作画も綺麗だし結構いいんじゃね
125メロン名無しさん:2011/07/03(日) 14:16:18.50 ID:???0
男が見て面白いのがいいよなw
126メロン名無しさん:2011/07/03(日) 15:37:20.05 ID:???0
男が見ても面白くない作品でもそれはそれでどんどん作ればいいと萌えオタの俺は思うよ
「俺が見ても面白くない作品は作るな」なんて傲慢な事言って嫌われるのは嫌だ
127メロン名無しさん:2011/07/03(日) 17:27:27.87 ID:nsKsJNXv0
>>125
ネタアニメ・実況アニメ的な意味でおもしろいのであって、
ふつうのおもしろさとは違うけどな
128メロン名無しさん:2011/07/03(日) 18:29:12.73 ID:???0
俺は萌えオタだけどイケメンキャラも好きだから場合によっては普通に楽しめるな
129メロン名無しさん:2011/07/03(日) 19:13:47.88 ID:???O
乙女ゲ原作アニメ一期に一つある今位でいい
乙女ゲ自体にそこまで弾がないし、一本の話の流れがないから大変だし、男性向けみたいに乱発されても困る
それなら少女漫画原作増やしてほしい

緋色の欠片もアニメになるんだよなー
はくおうきが売れたからだろうけど、元のファン数も差があるし旬の勢いもないしでどうすんだろ
130メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:38:41.12 ID:???0
>>127
ほとんどが売れてないって事実でそれは証明できる
でも新撰組のあれは何で売れたんだろうね
131メロン名無しさん:2011/07/03(日) 21:55:35.68 ID:???0
金色のコルダもそれなりに売れたので需要と市場がないとも思わないな
132メロン名無しさん:2011/07/03(日) 22:43:00.59 ID:???O
>>130
幕末パワーですかねw
史実と照らし合わせるのが楽しかった。
133メロン名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:47.49 ID:???0
アニメ化するほどの弾がない、それなら少女漫画から探したほうが良い

ギャルゲもそうだけど、メインの攻略キャラが居ないとアニメ化って難しくね?
134メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:25:23.56 ID:???O
>130
乙女ゲにしてはかなり売れてて結構勢いがある時期にそこそこの出来のものがきたから、元からのファンが買った
勢いは劣るけどコルダもそんなかんじ

比べるものが悪い気もするけど
元作品の知名度低すぎてそもそもファンがいないマジプリ・ミラクルトレインとか
中身酷くてファンすらお布施しないアンジェとかだもんなぁ、他
135メロン名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:18.95 ID:???0
薄桜鬼はアニメの出来も良かったし発売タイミングにも恵まれた珍しい例だろうな
136メロン名無しさん:2011/07/04(月) 23:00:54.22 ID:???O
ストーリーがまだ理解できたからね
同時期のスタスカはポエムと電波で何が起きてるのか理解できなかった
137メロン名無しさん:2011/07/05(火) 02:24:23.52 ID:???0
緋色の欠片アニメ化だってね
138メロン名無しさん:2011/07/05(火) 02:57:54.86 ID:???0
プリンスさまとか言うの見たけどなかなか力入ってそうな作品じゃないか
おもしろそうだから見続けることにする
男だけど
139メロン名無しさん:2011/07/06(水) 09:08:00.35 ID:FKC478D90
アーメンノワールっておもしろいかな
140メロン名無しさん:2011/07/06(水) 21:36:37.03 ID:???0
うたプリ結構面白かった
141メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:06:24.60 ID:???0
ヒロインの声がもう少しかわいければ良かったな
142メロン名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:49.97 ID:???0
みゆきち最高だろ
143メロン名無しさん:2011/07/07(木) 03:39:40.07 ID:???0
声ザラついてんだもん
沢城の他の役と比べても、必死にかわいっぽく演技してんなってのが垣間見えたけど
まあ無理です。
144メロン名無しさん:2011/07/09(土) 22:29:04.60 ID:???0
うたプリは何であんな瞳
145メロン名無しさん:2011/07/09(土) 23:59:17.75 ID:???0
薄桜鬼は男どもが気持ち悪くて完走無理だったな
うたプリみたいにはっちゃけてるか少女漫画みたいなやつなら実況しながら見れるけど
シリアスとか鬱系でイケメンのかっこよさをアピールしてるのは無理だ
146メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:15:34.26 ID:???0
俺はシリアスとか鬱系でイケメンのかっこよさをアピールしてる作品も好きだな
エロゲなんかにもそういうのが欲しい
147メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:29:54.31 ID:???0
かっこいいイケメンは大好きだぜ
でもBLは勘弁な
148メロン名無しさん:2011/07/10(日) 01:44:33.26 ID:???0
俺はBLも好きだなあ
とはいえ男体より女体の方が好きだから
どっちかというと男女カプの方が好きだが
149メロン名無しさん:2011/07/10(日) 08:23:20.14 ID:reAZy7z6O
シリアスでイケメンアピールとか気持ち悪いわ
ネタ系じゃないと見られない
150メロン名無しさん:2011/07/10(日) 09:06:59.45 ID:???0
見ないと死ぬわけじゃないんだし
見なきゃいいじゃない
151メロン名無しさん:2011/07/10(日) 10:36:38.10 ID:vB3qTuP/0
>>149
それは最強クラスの視聴終了録画全消しフラグだな。
「キモ女向けかよ、サヨナラ」
152メロン名無しさん:2011/07/10(日) 11:20:36.77 ID:???0
シリアスでイケメンアピールだったらキモ女向けという考えは萌えオタの俺でも理解出来ないや
シリアスでイケメン、
多いに結構だと思うよ、俺は
153メロン名無しさん:2011/07/12(火) 11:29:03.32 ID:???0
乙女ゲー『緋色の欠片』のアニメ化が決定!

なんだかんだで増えてきたな
154メロン名無しさん:2011/09/17(土) 16:02:17.94 ID:???0
エロゲ、ギャルゲ原作アニメは粗製濫造されてるから多くて当然
155メロン名無しさん:2011/09/17(土) 23:03:28.82 ID:???0
>>1は粗製乱造の糞アニメを見たいのか。
今のエロゲラノベアニメの糞っぷりを見てみろよ。
カスだらけでひどい有様。
ラノベなんか特にひどい有様。
アニメ化の弾にするために糞みたいな文章を垂れ流しただけのものに
萌えオタが飛びつくように流行の萌え絵師に挿絵描かせて、絵でつって話題作ということにしてはいアニメ化。

そんな内容スカスカの糞ラノベアニメが3か月ごとに高速で消費されていく。
こんな状況は誰が望んでいるのだろうか。
156メロン名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:48.03 ID:???0
そういえば女向けラノベのアニメって少ないよね
十二国、マリ見てくらいか?有名なの
157メロン名無しさん:2011/09/18(日) 16:37:06.82 ID:???0
彩雲国や今日からマ王だって有名なんじゃないのか?
158メロン名無しさん:2011/09/18(日) 18:37:18.95 ID:???0
原作の話だけ言えばここ数年は彩雲国しか売れていないといってもいいぐらい
1つだけ飛び抜けていただろうな
159メロン名無しさん:2011/09/21(水) 22:31:05.59 ID:???0
今は女向けラノベの市場自体がそれほどないんだよな。

女向けラノベがそこそこ売れてた80-90年代は、
ラノベがあまりテレビアニメ化されない時代だったし。
160メロン名無しさん:2011/09/25(日) 22:45:40.20 ID:???0
緋色の欠片って伝奇もの?
161メロン名無しさん:2011/11/23(水) 21:50:55.81 ID:???O
うたプリで乙女アニメに緩くてバカっぽいというイメージがついた所で
サバイバルサスペンス脱出ゲームの『暗闇の果てで君を待つ』あたりがアニメになって欲しい
愛ゆえに快楽殺人鬼の片棒を担ぎ
他の攻略対象を殺害していくルートの主人公とかいかにもニコ向け
162メロン名無しさん:2011/11/23(水) 22:02:57.98 ID:???0
エロ以上にグロは規制されちゃうのが昨今の風潮じゃね
163メロン名無しさん:2011/12/04(日) 08:01:49.44 ID:???O
ひぐらし的な感じで
164メロン名無しさん:2011/12/17(土) 05:05:25.78 ID:???O
ギャルゲエロゲに比べて原作糞なの多いからね乙女ゲーは
量ばっかで質のいいゲームが出されることなんて滅多にないし
うたプリだって作画とギャグがなかったら見る人もいなかっただろうね
165メロン名無しさん:2011/12/17(土) 05:12:03.87 ID:???O
>>16
自分が選ばれないから嫉妬とか乙すぎ
お前なんかどうせ女選んでも断られるだろうがな
頭でっかちの童貞君
166メロン名無しさん
コルダや薄桜鬼みたいに話が筋通っててしっかりしてるのは面白い
スタスカはキャラ別ドラマCDの延長みたいで原作知らんし楽しめなかった
うたプリは勢いだけって感じがあって放送中は楽しめたけど見返そうって気にはなれない
ネオアンも所謂実況向け的な感じ
遙かはほとんど記憶にない

以上おっさんが見た乙女ゲー原作アニメの印象

主人公が可愛いしギャルゲエロゲの主人公と違って性格も好感持てるのばかりだから
コンスタントにやって欲しいと思う