1 :
メロン名無しさん:
2 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 19:53:58.47 ID:???0
乙とぅるっとぅ〜
3 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 20:03:06.93 ID:???0
サンキュー乙っさん
4 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 20:04:35.23 ID:???0
5 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 20:25:57.54 ID:???0
ポニテがどうたらこうたら
6 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 21:17:01.00 ID:???0
7 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 21:46:10.56 ID:???0
人を信じない
>>1をおれはきらいだ!
人にだまされることを恐れるのあまり、人を信じない
>>1をおれはきらいだ!
そんなのは若者の“なまえ”に恥じる!
信じてだまされた… 何が恥ずかしい!
少しも恥じるべきところなどない!
恥ずべきは最初から信じない
>>1、信じようとも思わない
>>1、努力しない
>>1、そういう
>>1だ!
そういう
>>1こそおれは認めない!
若者として全く認めない!
おれが
>>1に望むのは変態紳士だ
みんな変態になれ、しかし、紳士であれ…
8 :
メロン名無しさん:2011/05/01(日) 22:25:42.71 ID:???0
ん〜、なんだ?コピペか?
9 :
メロン名無しさん:2011/05/02(月) 00:32:11.34 ID:???0
\_. V__∧∨ // __ /| /
、 _ `ヽ二二二込 ´ / / /
、\ _) ) ̄ ̄ ̄\\ / \ ./
`ーッ‐匕 ` `<> . ____ ヽ. / /
(乂乂) \ >‐───/ / / ‘, .′
>< 丶. / | i .′
{___} . ` ._ | / //-|. // }_} | {
|`¨¨{  ̄ {/ ,ニ、|/ 厶斗彡 乂 / ̄.| ̄ '.
| | | V|.〃仄)i} ´ ̄ 厶斗-辷彡 /=== _
| | | * 弋cソ __  ̄ 廴_彡 V∧
| | | | `¨¨ 仄)_ }辷彡/ 丶\
| | | _人_ l ' ' ' 弋cツ }} } // ‘ \ 丶
| | | `Y´ l `¨¨ / ) \ <>───
| | | | ./∧ ' ' ' / \  ̄ ̄ ̄
 ̄ + //
>>1乙 ( ` __ <
{ { ヽ ‐ ' . く- 、 __ …──
∧V>丿 _ < / / } |///|_人_
/ ‘ \ / /| |///| `Y´
_ -‐… \ \ /./: | |///| |
l.:.:.:.::rヘ.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/ i:.:.| \:.:.:.:.:.:.::i ┏┓
,:.:.:./ Λ:.|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:..:.:.:ハ:.:/ .i:.:| ヽ:.:.:.:.:; ┏━┛┗━┓
>>1 i::< .ハ Λ|:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.//:.:/ .i:ノ .i:.:.:.:.:| ┗━┓┏━┛
|: ヘ .ハ Λ:.:.:.:.:.:.: |:.:.:/ ./ノ .|.i ≧ミ .|:.:.:.::.| ┏┓┃┃┏┓ ┏┓┏┳┓
|:.:..ヘ ハ Λ:.:.:.:.:.:.:|/ \ ハ . ノ;;刈 〉 |:.:.:.:..| ┃┃┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃
|:.:.:.:ヘ.ハ. Λ:.:.:.:.:.:| 气〒;;;≧=- ̄ イっ;;;;;}} |:.:.:.:.| ┗┛┗┛┗┛ ┃┗┻┻┫
/.:.:.:.:.:ヘ.ハ .Λ:.:.:.:.:|イ つ;;;;;:}} 弋;;ソ |:.:.:.::|. ┃┏━━┛
./:.:.:.:.:.:.:.:ヘハ Λ:.:.:.:| 弋;;ソ :::::::: .ハ:.:.:.| ┃┗━━┓
/:.:.:.:.:.:.:r- .ハ .Λ:.: | :::::::::::: i i |:.:. ト.. ┏━━━━┓..┗━━━┛
./; .--/ \ .Λ:.:| ハ:.::.| ヽ┃┏━━┓┃
/ / 、 \.Λ:| , -― ''⌒i . i:.:.:.| }┃┃ ┃┃
. / / \ \―-- 、 ヽ __ _.ノ イ:. |:.:.:.| i┃┃ ┃┃ ┏┓
/ ノ \ \ ト ´ .|:.:.:.i l┃┗━━┛┃┏━━┓┃┃
ヽ _./ \. \ ( \ | -- − イ /:.::./ ../l┗━━━━┛┗━━┛┃┃
 ̄ ̄ i \ ヽノ .| / / 爪// /:.:./ .λ\ ┃┃
|. \ XΛ-'-、 ///:i /:.:/ / /. ┏━━━┛┃
.〉 \ )Λ ..////i 〃./ ./ 〈 ┗━━━━┛
>>10 この子が好きなのは俺だけでいい
棒言うな
こないだのえん魔くんの「よいやさのよいやさ」が、
聞き覚えはあるのに何の番組か思い出せなかったのでググってみたら、
「ハッチャキ!マチャアキ」説と「マチャアキのガンバレ9時まで」説の2つが引っ掛かった。
前者はタイトルは知ってるが、後者はタイトルすら知らない。
マチャアキは何年も料理番組やってるのにベシャメルソースひとつ作れないので見切った
まあベシャリが要の人だから、料理は二の次なのはしょうがないよね。
>>1乙
先日夢喰いメリーを視聴完走したが、植田佳奈が声やってた子の雰囲気は
大昔読んだ富島健夫の青春小説に出てきたキャラを思い起こさせるものがあった
タイトル忘れちまったけど
メリーはオッサン目線の青春ものっぽすぎたのが受けなかった要因だと思った
原作は読んでないけど、若者に受けててそれでアニメ化したんじゃないの?
アニメは改変されてたのかな・・・
原作と比べれば分かるけど、アニメは中二っぽい青臭さを脱色した感じというか
出崎のKeyアニメ映画みたいな方向
なるほどね・・・
やっぱああいうのはアニメでも「厨二」全開ってほうが受けるのかな
そりゃそうだろ
35歳すぎてアニメを楽しむなら、厨二や邪気眼上等じゃないと厳しいだろw
ちょ、35過ぎて、なのかw
厨二は一度卒業したらおしまいって意識なら、
アニメは向いてないんじゃないの?
それだと若者文化を自分の時代と比べて批判するスタンスになりがちだと思う
中二病のそもそもの発端は、思春期独特のトンガった言行や考え方を
そこを通り過ぎた大人からみて、恥ずかしがったり懐かしんだりするところにあったからなあ
かつての自分にあったものを見るむずがゆさを楽しむのが厨二アニメ鑑賞のツボだよ
オッサンが厨二を振り返るならシュタインズゲートがオススメ
特に後半
たぶんゲームのほうがいいけど、時間無いだろうしね
まあ厨二なアニメを否定する気は無いよw
楽しんで見てるのもあるしネ
アスタロッテのおもちゃ
ハートフルコメディと思いきや、設定が・・・w
俺、まだカメハメ派が出ると思ってがんばってるよ。
20年近く修行してきたからそろそろ出るかな?
赤玉が出るかもなあ
かめはめ波は小二じゃね?
シュタインズゲート後半はうじうじしてばっかでアレだった。
ストーリーはそれでも楽しめたんだが
おれがシュタインズゲートを気に入らないのは怪獣が出ないこと
萌えアニメは嫌いだが、アスタロッテは怪獣が出たから気に入った
ちょw
いまだに中二病とセカイ系がわからない件
ホモ出すのやめて欲しいんだよなー
難しい話になりそうだ…と思ったんだな…
つかこうへい作品のアニメ化とか
存命なら絶対許さないだろうなあ
セカイ系は、簡単に言うと超一人称、難しく言うと認識論的世界観じゃないかな?
人は自分以外の世界を自分が認識することで捉えている。
ならば、世界とは自分の認識、つまり世界は自分であると言える。
…てな考え方があって、こうした視点を作品中に折り込んだものをセカイ系と
言っているのではないかな?
終盤、主人公の考えひとつでなんだか解決したことになっちゃうのも、
セカイ系と言えるかも知れない。
認識論というよりは独我論、
具体的には前期ヴィトゲンシュタインもどきだな
>>39 ググって調べて来たけど、どうもそっちの方が近そうだ。
少なくとも作ってる方はそっちを意識しているんだろうね。
これを踏まえると、
自分のためにあらゆる物事に一元論的な意味を求める…のがセカイ系と言えるかな?
くだけて言うと、
あれもこれもセカイの全てはこいつのせいと自分勝手に決めつける…のがセカイ系?
もう少し砕いて書かないと馬鹿に見えるよ
バカボンパパ「ワシが幸せなのだからママも幸せなのだ、これでいいのだ」
セカイ系は、
言ってしまえばエヴァとループものエロゲの雰囲気をラノベとかマンガで展開したものだろう
最終兵器彼女とかああいうの
アニメはおもしろ系とつまんな系に別れる。
だから怪獣が出るか出ないかだってば
いいんじゃないの?たかがアニメ
言うまでもないがガンダムは怪獣のうち
ロボアニメぜんぶ怪獣かよw
>>26 逆、逆。アスタロッテはょぅι"ょ全開でロリオタ釣っておいて、
ハートフルな話を見せるという逆パターン。はい、釣られました。
高尚ぶってないので安心して見られる。
エヴァが有機生命体らしきもんと戦っているのを見た時は新鮮だったな
ガンダム以降、なんとなくロボットはロボットと戦うもんだという認識が定着してしまっていたから
バスターマシンが・・
戦隊物はロボットで怪獣と戦ってたじゃん、特撮だけど
疲れてくるとヘドリアン女王のもとでともに戦いたいとの夢が頭をもたげてくる
にっくきデンジマンどもを皆殺しだ!
皆殺しってたった五人じゃないか
ちっさい夢だのお
たった5人の戦隊・・・トホホ
へドリアンって他の戦隊物でゲスト出演してなかったっけ?
戦隊の話はここでやらないでほしい
怪獣くんのせいだけど
>>60 ゲストどころかあまりの人気に次回作でもそのままヘドリアン女王としてレギュラー張ってた
まぁ オバQの中の人でもあったからね
ヘドリアン女王はアジトの中に志半ばで倒れた怪人達の位牌のようなものを並べる祭壇作って
一人一人に呼び掛けながら泣いていた
そりゃみんな女王のために命投げ出すわ
デンジマンの頃は幼児だったから女王様は黒柳徹子と同じものだと思っていた。
さらに次の戦隊ものにまで出てきたから、女王様だけは実在するのではないかと真剣に考えた。
怖くて特撮見なくなって、あの恐怖のおかげで特撮オタにはならないで済んだのかもしれない。
66 :
メロン名無しさん:2011/05/02(月) 16:53:04.05 ID:IzM1L5m+0
お前らがデンジマンの話をするから、OP曲がエンドレスで止まらなくなってしまったではないか。
最近戦隊もののパロディ多かったよね
ガチレンジャーとかカラーレンジャー、ブリーチでもなんかやってたな
日本ではヒーローと言えばアレなんだろうね
戦隊パロはほとんどが自家中毒に終わるからすきじゃない
>>66 またやるんだ
今回は古すぎだろw
まあ俺得だけど
71 :
メロン名無しさん:2011/05/02(月) 17:59:15.68 ID:h3jvAK0c0
72 :
メロン名無しさん:2011/05/02(月) 18:03:26.21 ID:wIBZ6U1P0
昭和世代には岸誠二のセンスはたまらんなw
にしても昭和物語はイラネ
大きなお友達の気を引きたかったら発想を変えろ
フロシャイムか電柱組で働きたい・・・
バンプ様かバラダギ様か、迷うところだが
普通に考えればバラダギ様だが、普通に年月が経過しているならば今頃は中年熟女…
>>72 どー見ても団塊の世代向けだろ?てかんじだがな・・・、あれはw
ただ、その世代がいまさらアニメなんか見て買うか?てのがね・・・
県立と言えば、エロ本の通販もネットのおかげですっかり廃れたな
いや、インドにはまだあるのかも知れんが
パメラさんみたいなのが載ってるヤツ
>>53 有機生命体どころか、何なんだか意味不明のやつらも多かった。
「敵がわけわからんやつだから『戦う理由』が内面化される」ということを
東浩紀が言っていて、わかりやすい分析だったな。
エヴァが始まった時、久しぶりの「スーパーロボット物」だなぁと思った
「リアルロボットは人間と機械だけの世界」と思い込んでたんでね
エヴァが始まった時これはやがて映画化されてさらにリメイクされるんじゃないかと思った。
俺はパチンコに(ry
オレなんてあの最終回も予想してたよ
後半は空飛ぶ装備加わって宇宙へ飛び出ると思ったんだがなあ…
エヴァは、バスタード!でウルトラマンもどきを敵として描いているのを観て
庵野がこれだと思いついたという話をどっかで読んだが
でも「庵野」と言えば「ウルトラマン」だしなあ
グーグルに庵野と打てば候補に
庵野 ウルトラマン
って出るくらいだし
ウルトラマン+デビルマンってのはよく聞いた
旧劇場版ラストはデビルマンだったし
エヴァ終盤から見始めてアニメ視聴復帰したクチなんだけど
なにが驚いたってロボットアニメって1年間やるものだと思ってたから
26話で終わってしまってあっけにとられた
ザンボット3とかガリアンとか…は忘れてもいいね別に
チュールリラーチュルリラー♪
>>66 忘れてたぜ。
(0時からはスペースシャワーで清志郎見てた)
こういうのはCDで持ってても、ラジオで聞くのはまた違うんだよな。
ふたりエッチが実写化だと……
それAVじゃ……
ん、AVでしかねーよな・・・
清志郎と言えば県立
こるぇからはぁじまぅるぅ、ふすぃぎなぁ、すとりぃい
こるぇはサイエンスフィクション!
まぶすぃいすくりぃいん
35過ぎどもへ 増毛中!
アニソンぷらすのナレーションがラムちゃんだっちゃ
何故に急にこの人を起用?
平成教育委員会が終わったからじゃね?
都民はこれ観ようぜ 豆富小僧の宣伝だろうけど
GWファミリースペシャル 映画 「銀河鉄道の夜」
放送日時:
5月3日(火) 20:00〜22:00
放送局:
TOKYO MX
GWファミリースペシャル 映画◇85年朝日新聞社・テレビ朝日・日本ヘラルド映画グループ。宮沢賢治の同名の原作を基にしたアニメ。
星祭りの夜空から現れた銀河宇宙行きの列車に乗り込んだ少年の不思議な旅。杉井ギサブロー監督。
番組表眺めてたらアニメじゃないけどこんなのもあった
GWファミリースペシャル 映画 「ぼくらの七日間戦争」
放送日時:
5月5日(木) 20:00〜21:45
放送局:
TOKYO MX
GWファミリースペシャル 映画◇88年角川書店。宮沢りえ。宗田理原作の同名小説を映画化。
異常に厳しい校則に反発して廃工場に立てこもり、大人たちに宣戦布告した中学生たちの奇想天外な反乱。菅原比呂志監督。
戦国乙女を見てたら時空の旅人が無性に見たくなった。
ツタヤにあれば良いのだが。
戦国乙女面白いわ
なんとなくラブひなを思い出すEDも気に入った
アッア、ア〜ア〜ア〜ア、アッア、ア〜アアア〜♪
戦国乙女は信長さんも未来からタイムスリップしてきた人ならいいのになあ
で、「歴史は俺達に何をさせようとしているのか!?」って云うの
戦国自衛官娘かよ
最終回でノブナガさんが火葬されちゃう><
イエヤスちゃんは裏表の無い素晴らしい子です(狸)
戦国乙女の武将達は戦車やヘリでも余裕で倒せそうな技使ってるし
自衛隊もフーンて感じに鼻であしらわれそう
真紅の鎧をすべて集めた武将は「勇者シンク」と称えられ
もれなく棒術で風雲たけし城にチャレンジする権利が与えられます
そんなことは無いわ
そろそろたけし城プレイしてほしいところではある>犬日
最初からたけし城としか思えない
虎&兎みたいに全部番組でした、となっても不思議じゃない世界
たけし城プレイは中盤で終わりそうな気がするがなあ
第三勢力の豚帝国がマジ戦争仕掛けてきて、犬国と猫国が協力して撃退とか?
フロニャちからがアレして魔物が来るってのが大方の予想だわね
マモノなら何故か野球アニメになればいいな
犬日はセンスが微妙なところで古いよな
犬日は脚本がなのはで暇だから書いたそうだ
ああ、オレのゴールデンウイーク1日目が録画アニメで終わってしまう
昼頃まで、靴を買いに街へ出るつもりだったんだが
明日はチビ共連れてクレヨンしんちゃん見に行く予定だが、混んでるだろうなあ
道路が上りも下りもコミコミで参った
親子でアニメ鑑賞かい
独り身にはうらやましい限りだ
子供にはヤバめの深夜アニメとかは見せるなよ
>>123 いや、姪っ子達だよ
兄夫婦が職場の移転で忙しいもんで独りモンのオレに子守が回ってきたのさ
まあ、楽しみだけどな
俺の姪っ子たちも、俺の与り知らないところで着実にヲタ化の道を辿ってるようだが
一緒にアニメ見ることはあまりないなあ
俺の甥(8)「おじちゃんは大人なのにアニメ好きなの?」
オレは姪っ子達にはアニヲタだって事は隠してるわ
だからチビ達にとってのオレは単なるクールでダンディーでアパートが傾くんじゃないかってほどの
マンガ本を持つおじさんって感じだな
マンガ本大量所蔵の段階で既にあやしいおじさんだなw
クールでダンディな変態紳士
英才教育を施して姪っ子を立派なアニオタに育てるんだぞ
まずは手始めにToHeartの1期を見せることから始めるんだ
俺なら無理せず焦らずクロスゲーム→大正野球娘
そこはコメットさん☆→ふたご姫だろ
面白いアニメ=「巨大」
これに尽きる
巨大なロボ、巨大な怪獣、巨大な船、巨大なゼントラディー人、巨大なおっぱい
ウチの姪っ子は「ひぐらし」にはまってしまった・・・
なのは劇場版で良いんでないか
なのはに行かせたいならまずはプリキュアからということで
プリキュア→○→○→・・・→なのは
間に色々ステップ踏ませないとな
アメピグで仲良くなった女子中学生がプロフィールに電磁砲だのデュラララだの
書いてるから、てっきりアニヲタなのかと思って話振ったら漫画読んだだけだったで御座る
しかもアニヲタに思われたくなさそうな感触
漫画とアニメ、世間的地位が違いすぎ><。
アニメって処女厨多すぎだもの
今でもドン引きしてる
デュラララの出来は小説(原作)→アニメ→漫画だな
漫画が一番どうでもいい
デュラララに処女論争だと
無いか…
デュラララはそういうのどうでもいいところが好きだな
デュラララは分るが女子中学生でもレールガン面白いと思うものなのか
そういえばレールガンの漫画は面白いって話は聞くな
レールガンは女の子同士の友情関係が主だからじゃね
強かったり仕事ができるとこだったりが憧れるんだろうと思う
まあ、レールガンはともかくスピン元の禁書も、それからデュラララも中高生むけレーベルの
小説が元なわけだから中学生がハマるのはむしろ正しいのでは
俺が中学生の頃はむしろ、中高生がメインキャラな物語は読むのも恥ずかしい気がして
大藪や船戸みたいなのばっか読んでたな
まあ背伸びしたかったんだなw
オレが中学生の頃は平井和正と、デビューしたての菊池秀幸、夢枕獏にハマってたな
加納一朗にもはまってたな
虚淵玄って菊地秀行とか夢枕獏で育ったのバレバレだよな
伝奇物は興味無くて所謂ハードSFやシミュレーション小説読んでたなあ
荒巻義雄が何故売れたのか判らないけどw
中学か
一度アニメ漫画を卒業していたのに、友人の付き添いみたいな感じで見に行った「ナウシカ」で
引きずり戻されたんだよな。
その友人は別の人生を歩んでいるよ。
中学生の頃は仮想戦記書く以前の荒巻作品のほうが好きでよく読んでたな
哲学SF?っぽいやつとか伝奇ものね
P.K.ディックも同じ頃ハマってて、当時揃えたサンリオSF文庫は今でも手放せない
あの辺のSFもアニメ化してほしいと思うのだが、
マングローブが作ったエルゴプラクシーみたいに万人受けしないだろうな・・・
ああいう「ジャパニメーション」っぽいのは古臭いからな
全盛期の押井っぽいイメージ
>>95 ソレ5年とか10年かけて作ってるからな……「今日はワールドカップだからお休み」とか
「今日は気が向かないからお休み」とかで延期10回以上繰り返して
>>143 佐天さんがレギュラーで見れるのはアニメ版だけ!
っていうか原作(漫画)では、初春も、黒子も……
>>150 世代間の流れってそういうもんでしょ
菊地や獏ちゃんも平井和正とか筒井で育ったのが見て取れるだろうし
>>153 「巌窟王」はベスターの「虎よ、虎よ!」をアニメ化したくてできた企画なんだよな
ヴォークトの「非(ナル)Aの世界」をアニメ化したら「成恵の世界」に・・・
今や海外のアニメスタジオがジャパニメーションっぽい作風で作れるようになって
日本のスタジオが作ったところで売れなくなってるみたいね
>>159 あれ?あの知能が高い猿の起源は、タイムスリップしたコーネリアスの息子じゃなかったっけw
>>135 なのは本編自体はいいと思うんだが
(実際小さい姪っ子たちにTV版見せて大好評だったって書き込みも見た)
わざわざ小学生の下着や肉体をバッチリ描く変身シーンが大変気まずい感じ……
>>136 プリキュア→○→○→・・・→なのは→まどか
なのはは幼女ファンを得る意思が皆無だろ
そこが限界
ょぅι゙ょに真っ先にプリキュア見せるってのも何か嫌だなあ、暴力的な彼女になりそうでw
ママは小学4年生あたりを見せたいな
>>103 今期ニコニコ配信組の中では異様に見られてない。なぜかトップページに載ってないせい
戦国乙女2万再生、まどか40万再生とかいう感じ
再放送のかんなぎでも13万再生ぐらいされてるのにw
恋姫無双みたいな女だらけのゆるいアホエロコメ好きの人は見て欲しい
主役のヒデヨシ役のラストオーダーちゃん声もかわいいし
>>165 この板に来てはじめて知った事のうちの一つがテレ東アニメの弱さ
世間一般の反応が鈍いのは当然としても、アニヲタまでもが
テレ東アニメをあんまり見てないんだよね
ナルトが他局だったらポストDBになってたかも知れない
TVネットの弱さが知名度に響いているのか営業の弱さか
そもそもつまらない企画だからテレ東なのか
>>165 ヒデヨシ役の声はいいね
ほっちゃんのようなほんわかしたソフトな声質
まだ若いそうで、今後の活躍が楽しみ
TX系列の土日の朝アニメを全然見てないアニオタも多いよ
>>166 主要都市圏以外の地域で見れないから、
UHFアニメとほとんど近い状態でおわりやすい
>>166 他局同様の寡作で挑んでもネットと営業力の弱さで勝てないから、
多作でいく別のビジネスモデルで勝負しているんだよ。
その結果、作品一つあたりの経営資源はさらに減ってくる。
けれど、フジがワンピに集中するみたいに、全ての局がそうやって
「子供向け+女性を視野に入れた」みたいな方向をむいてしまったら
それこそバラエティやドラマ並みに文化が貧しくなってしまう。
最近の不作は、規制ムードの中では独立系の方がやりやすいせいかと。
実態は、ほぼすべてのアニメが子供と女性を無視しすぎてやせ細ってるけどな
テレ東夕方だったゼーガペインがTBS日5だったら・・・
・朝夕アニメを全く見ないヤツが多い
・規制が強いので、画像を上げて騒ぐ層にはアピールしない
このあたりだろ
朝夕アニメはたまにはベタベタな子供向けが見たくなったときに見るぐらいなものだろうな
ため息が出るようなガキ向けだけどたまごっちも見ていればそれなりに面白い
ぷるるんしずくちゃんは面白かった
元祖天才バカボンにも通じる奥深さを感じた
今では稀少なロボアニメというのにはじまった途端に空気化した
ダンボール戦機のなんと哀れなことよ
実はけっこうおもしろいフェアリーテイルとか…
この辺の準メジャーがアニオタに響かないのがテレ東としては痛いよね
アニメはまかせろとかアニメノチカラとか言った手前w
ダンボール素材とロボの関係がもう少しわかりやすいといいのに
ポケモンや遊戯王の流儀で作るのはいいけど、
なんか色々ミスマッチなんだろう
>>166 ノイタミナも案外と語られてないよ
「C」は最初は電脳世界版カイジかと思ったら、少年漫画のノリに近くなってきた
まあ話題が集まるかはともかくオタクってとりあえずなんでも見てる人がいるからな
例えやっこはん姉妹でさえ
視聴率1%のカレイドスターを拾い上げたのもメインターゲットの小さい女の子じゃない
オタクだったな
>>171 BDDVD買うメイン層が大きな男子だから……
>>174 「踊る」とかのことじゃないかな?と思った
>>174 撃ちまくりだったあぶない刑事は女性にも人気あった気がするが
時代の違いかねえ
>>181 銃そのもののフェチに向かう描写が邪魔なだけだと思う
男はメカフェチ多いけど女には少ない
眼鏡でポニテでチビで、でもトランジスタグラマーな女性メカニックは現実では厳しいか
キモオタの妄想すぐるw
女性メカニックというか、整備士とかじゃないのにバイクやトラクターのエンジンバラして整備できる人なら知ってます
農家のオバちゃんなんだけどw
そっちの方がリアルw
隣の家になんかゼンマイ付いたお手伝いさんと自分のことハカセって呼ぶ女の子がいる。
黒い猫飼ってる。
ラジオデパートに行くと、たまに若いきれいなおねーちゃんが
パーツをみつくろってるところを見かけることがあったが、
ああいうのは今はいないんだろうか
それ某国のスパ・・いやなんでもない
女性メカニックといえばサクラ大戦の李紅蘭ルートで発明が得意と言っても本当は学校にも行ってないし
マトモな教育を受けた事がないと言って泣きじゃくるシーンが良かった
一気に転んだわ
>>190 大のメカ好きなのに日曜大工もろくにできないと家族に虐められるんですが
泣きじゃくっても誰も慰めてくれません…。でも紅蘭ルートは一番好き。
>>191 オリジナル作品はやっぱり売れる要素の詰め合わせになっちゃうよ
ひところのGONZOみたいに好き勝手な企画ばんばん通してた時代じゃないんだしさ
コードギアスとかソラノヲトとか、そこまでやるかってぐらいの合わせ方だった
それで売れるかどうかは半々だけど、そうしないとアニメノチカラの他2作品みたいに沈没しちゃう
ソ・ラ・ノ・ヲ・トの糞っぷりは異常だけどね
ナイトレイドはあれでも売れる要素のつめ併せのつもりだったんじゃないか?
まどマギは事前には地雷臭すらあったよな
は?
まぁ最初にまどかスタッフの噂が流れたときはエイプリルフールのネタにしか見えなかったからな
混ぜるな危険
混ぜるな危険の魔女もいたなw
あのキャラデザじゃなかったらもっと空気だったぞw
見ると面白いんだけどな
「士郎正宗原案で、攻殻と同じ世界の話」って知らないままの人も多いだろうなー
>>183 桜玉吉のしあわせのかたちで造形屋のアシちょりそのぶ氏に彼女ができた話とかあったなぁ
玉吉「彼女さん、ふだん2人でどんな話してるの?」彼女さん「積層用の素材」
玉吉(いい子をみつけたね、ちょりそ…)
>>194 最終回のタケミカズチはションベン漏らすほどかっこよかったじゃないか!
俺、誰が何と言おうとソラノヲト好き
ひいちゃんの声かわいい
おれなんてシャイニングティアーズ大好きだもんねー
仮面ライダーの敵に出てきそう
イカ星人が敵というアニメなら
「フタコイオルタナティブ」という迷(名)作が
回によっては本当に素晴らしい作品だったな。
オープニングはかなり良かったよ
本編はまったく覚えてないけどw
アマガミにはイカ男が出てきたw
死神博士の正体はイカデビルだったんだぜ
もうイカ減にしろよおまえら
つまらん流れにした罰として、お前らスクイッド一万回な
フタコイは1話はとても面白かった。
>>214 ホントはその前の回に出てきた怪人が正体の予定だったんだぜ
成恵の世界通しで見たぜ^^
やっぱアニメは宇宙人の美少女だよなw
成恵って美少女だったのか
見た目普通の娘って設定かと思ってた
ハルヒも1話で美人って言ってて驚かされたな
スレイヤーズのリナだってビジュアルではそこそこおっぱいあるのに
劇中ではぺったん胸呼ばわりされてるんだぜ
和田アキ子は歌がうまい事になってるけど本当は全然下手だしな
>>220 大昔はアイドル=可愛くて美人、みたいに美人について男の価値観も
きちんと反映してたから、アニメの世界の美人観もしばらくは現実に
倣った上で、その後次第に変容していく美人観と違う「可愛い」少女を
ヒロインにしてきたけど…。
女に媚びて老け顔やモデルがいいとかいう美人観の歪みが次第に見るに
耐えなくなって、本来の顧客にとって正しい美人観がアニメ世界に
帰ってきた感じ。「(歪んだ美人観における)美人がもてはやされる」
シーン自体が見苦しいものになって描きにくくなったんだよ。
そういう価値観発信も、女中心メディアからの価値観発信には及ばずも
一応現実に影響するから、少しは少子化対策等に良い影響があるかも。
>>224訂正
「女に媚びて」→「当時アニメファンの少ない年代の女に媚びて」
若く可愛い女の子は老け顔や鶏ガラモデルが美人というのに違和感を
感じる場合が多いから訂正。
句読点さんの芸風の安定感は異常
おまえらおれの成恵ちゃんにイチャモンつけやがって・・
あ〜なたのハートに〜ちょ〜くげきよ!
とか言われたら胸キュンして当たり前だろうがw
青森の方だっけ
もしかして、聖痕のクェイサーって
地上波放送版、ネット配信のDirector's Cut版、AT-X版の3バージョンてこと?
そしてBDが発売されるとBD版が加わって4バージョンになる?
AT-Xのは地上波と同じ
有料チャンネルなのに大敗北です
アニメワンの低画質でBD買わせる作戦です
ひ で ぶ っ
イカ娘2期っていつ放送開始かまだ決まってないのかな
若い頃はこういうの特になんとも思ってなかったが
最近はこれくらいお気楽に頭からっぽで観れるアニメの方が好きになってきた
最近見た奴で面白いと思うモノが
イカ娘とか
WORKINGとか、短編のつなぎ合わせみたいな奴ばっかり
歳かな・・・
WORKINGはちっちゃな先輩を目当てに見ていたのだが
最後は男嫌いな暴力娘にはまってた
ワーキンは原作4コマ漫画だからな
2期決まって良かったな
アスミスがそれまでに復帰してればいいけど
単に句読点を付けるだけの人と句読点さんとは歴然と違うぞ
何でもかんでも自分で定義付けしないと気が済まないのが句読点さんだ
句読点のひとりだが、フタコイで好きなのは1話だけだぞ。
スーパーチャージャー付きのカブに笑った時点では任侠を経由してイカの話になるとは
想像も出来なかった。
>>235 こっちも色々擦り切れてるから、ああいう毒のないのが見易いな。
句読点だのつまらんことにひっかかってレッテル貼りするのは
あまりこのスレにはいなかったな
他では俺もやんちゃするけど、ここではマターリしたいもんだよ
女向けの匂いを嗅ぎ取ると憎悪を燃やす人ってなんかかわいそう
私はダンディーなおじさまなので世界一初恋だって楽しく視聴してますよ
BLはキツイw
トーマの心臓みたいなのなら、いいんだが。
別に句読点を付ける事自体が悪いわけじゃない
句読点を付ける人の中にたまたまイタい人がいるだけ
>>243 あれも厳密にはキツイってw
俺は厨房で最初に読んだ時よくわからなかった
風と樹の歌だっけ?
あとエドガーとアランが出てくる奴
高校の時、名作だと言われてるので、
お年玉をはたいてハードカバー本をまとめて買ったら・・・
金返せ!!
あの年代の女性漫画家はもう二度と買わない!
そう誓った高校の冬
なにが気に入らなかったんだ?
248 :
メロン名無しさん:2011/05/05(木) 11:30:30.86 ID:Ok5ebiUm0
きょうのテレビ番組なんだが
12:00〜BS Japan アニメ4本
18:00〜BS朝日 のび太の恐竜
20:00〜TOKYO MX ぼくらの七日間戦争
下2本がなかなかわれわれ世代だと思わないか
風と木の詩は、BLシーンがけっこう自己目的なのと、
後半グダグダだからな
あれがきつい男は多い
トーマの心臓は構成すっきりだから読みやすい
でも男向けの無意味なエロみたいなもんだろと思ってスルーするスキルを学んだ
中高の頃の俺はなにやってたんだろ
ポーの一族やトーマの心臓は漫画自体は面白かったな。
世界一やらStarryやらは憎悪は無いが見るのは嫌だ。
俺も線が細いナヨっとした感じのBLは嫌いだな・・・
やはり鍛えあげられた肉体と度量を持ったいい男たちのほうが好き
小松左京の「星殺し」に衝撃受けたクチなんでw
あれの発表は風と木の詩より前だったんだな
昔のBLは、高尚に書かないとエロを正当化出来ないとでも考えたのか、妙に気合入ってたんだよな
パタリロもBL
横須賀ロビンを小学生の時普通に読んでたら親が微妙に怒ってたのを覚えている
ルルかめのルル・ベルがノーパンで寝たふりしながら股を開いて使用人をからかうシーンは興奮した
BLは「日処天」が最高峰
アニメ見ていたら世界一初恋の原作がほしくなってしまった
ホモがどうこういうよりなんか楽しい世界観だ
ところで、おねだりマスカットにおける麻美ゆまのキャラづけは
どう考えてもおかしいと思うのだが、どうか?
>>239 それってオルタの話?
俺はオルタよりまったりラブコメの無印の方が好きだな。
>>236 事務所が精神的な理由で体調を崩したって載せるのも結構異例かもな
本人もblogに復活しましたと載せてたしWorkingは大丈夫だろう
あっちの業界も色々あるんだな
今日が命日の人の晩年の詩を、震災後の今日この日に噛みしめてみる。
もう何年も経ってるけど、毎年これで涙する。
明日などないかもしれないのに どうして 今日を過ごしてしまう
今がすべてと ちゃんと知っていたはずなのに
あせる気持ちがあった どれも選べず 全部をやりたかった
素敵なことは めまぐるしくやってくるのよ
行きつけない時は ゴールが欲しくて ただ もどかしく もがいて走った
ゴールが見えると 今度は惜しくて もっともっといたい まだ続けていたいって思うのね
I'm all right I love you I love my life
I'm always close to you
ごめんね お別れが突然で 今は ちょっとね 寂しいけど
かなしみじゃないの いつか ちゃんと想い出になる
約束 お願いはひとつだけ 生きて 生きて
どんな時にも なげてはだめよ それは なによりチャ一ミングなこと
BLはいいんだよ。女性客の財布で女性客の娯楽を作るまっとうなビジネス。
女性客の財布の範囲を逸脱せずに、大いにやって好きな人は大いに楽しめばいい。
ゴールデンタイムなんかの「女性の支持=世の中の支持」が最低最悪だな。
ファミリーの財布や全体の雰囲気で女性客の娯楽を優先する構造は崩壊するべき。
個人レベルではレコーダー買ってそういうキモい構造を相手にしなければ良いだけの話だけどな。
BS朝日でのび太の恐竜やってるぞ
>>261 もう半分以上死者に対しての晒し上げだろw
>>259 うん、オルタナティブ。
双恋無印はゆる〜く見てたよ。
辛い時はニコニコでひだまりラジオ聴いて癒されている
阿澄すありがとう
>>262 しょうがないじゃん、アホなバラエティ見てる層が家計握ってるんだから
オレらアニヲタは圧倒的にマイノリティであることを自覚するべき
マジョリティに反感抱くとか馬鹿らしい
そんな暇あったらアニメ見ろよ
年齢考えてそのぐらいの折り合いはつけるべき
世の中には「サイレントマジョリティ」の代表を自称するノイジーマイノリティもいるからややこしい
昔はむしろマイノリティであることが誇りだった
…ただの中二病だな
古参アニオタにこじれたひとが多いのはそのせい?
アニヲタって人と違う趣味やってると偏見の目で見られてたので
むしろ人と違うことはよいことだと積極的に評価したがってたんだな
「SFファンはスランである」とかね
昔からマニヤというヤツはそういうもんだよ
あいつイカれてやがる、とか言われると逆にニヤニヤするんだから
今でも「日本人はhentai」みたいな海外記事に喜んでるからそういう側面は残ってるが
でも売上げについてはあの調子だ なんでだ
そういうタイプは減ってると思うんだけど
50以上のオタクと40前後は全然違うんじゃね
>261
40代で晩年とかいうなよ。
晩年という日本語は、没年からみてもっとも近い年代のことをいうんだよ
別に老年という意味ではない
でも視聴率1〜2%の深夜アニメ見てんだぜ、おれら
どう考えてもマイノリティーじゃん
あれ?100人に1〜2人見てるってことは、多様化した現代日本では
マイノリティとは言えなくなってるかな??
そうか、じゃあ凡人だ、凡人
マジョリティに憎悪燃やしても意味ない年齢ってこと
そういうのは20代までだな
>「日本人はhentai」みたいな海外記事
あれ日本人(アジア人)への人種差別や無知偏見コミの視点だから喜ぶのもなあ
要するに日本人なんぞ皆俺ら白人とは違うこんな連中って
「希望」して確認して喜んでるわけだし
マジョリティ、というかメジャーに対するコンプレックスをバネに
日本のマンガやアニメクリエーターはのし上がってきた、という過去がある
まあのし上がったとしてもせいぜい禿やパヤオレベルだが
病気のことを隠して仕事をしていたからファンにとっては突然のことで、
「晩年」という表現がいまひとつピンと来ないのには同意。
そういうタイミングで発注を受けた曲がたまたまああいう内容だったんだから、
巡りあわせというのもあるもんだ。
50代オタクってどんくらいいるものだろう。
ヤマトの時二十歳前後が、いま50前後くらいかな
>>284 単に時制の問題であって、曲の発表までが没後になってしまったから
なんとなくイメージ的に遺言めいた感じになってしまった
元々ゲームのために作られた声優への提供曲で、セルフカバーの計画があったにしても
正式なレコーディングは行われず、後に仮歌音源にオケを被せてアルバムが完成されたが
歌声に現れてた力の足りなさと息苦しそうな様子は、聞くものにさらに悲痛な感情を喚起させた
岡崎律子?
闇に紛れて生きる
俺たちはいい年こいたヲタなのさ
他人にハードディスクを見せられぬ
悪夢のようなその中身
「出来ればリア充になりたかった・・・!」
暗い定めを受け入れた
アニメ!漫画!ラノベ!
中年ヲタク
漫画やラノベは読めない
そこまで時間無いわ
買ってまで読むのはサンデーぐらいかな
オレはたぶん、死ぬまでチャンピオンを買い続けるな
>>285 さらばを高校生の頃に見て今49だよ。
ムサビの同人誌が面白かった覚えがある。
視聴率ってのも時代に即した集計方法とってるのかな?
録画で見るのが主流になってるし、しかもダブル録画とかできる機種もあるし
視聴率集計用の機械?とやらはその家庭すべてのテレビについてるのかしらん?
しかも今ではワンセグなんてのもあって、テレビはあるけどベッドに寝っころがって
携帯のワンセグでみるのがいいという人もいるしで、実態にあってるのかと疑問。
ンなもん、だいたいの目安にしかならんのは常識だろ
いやさ、目安にもならんほど実際と乖離してるんじゃないのかって
率は実態じゃないってことでしょ。
円周率が円周そのものじゃないのと一緒。
というかそもそも視聴率はテレビの製作者やスポンサーのためのモノであって、
我々一般視聴者がそれについてどうこう言う筋合いのものじゃない。
その、実態でない数字を見てどう捉えるかは参照する側の考え方次第。
深夜に関していえば録画する人が多いということもあるし、そもそもサンプル数が
少ないから深夜のように視聴率が低い場合は誤差が大きいんよね
視聴率は無作為に選んだ人間対象なんだから目安にはなるだろ。
ただ言えるのはゴールデンタイムなんて自宅にいてメシ食ってる時間
で他にやることないんだから普通に視聴率でるよな・・
>>297 円周の全てが3.14〜じゃないのと一緒だと言うのか!
なんかすげえな・・・
>>299 自分と他人の、時間の使い方、テレビとの接し方が同じだとは思わない方がいい
円周(実態)が1mでも100mでも円周率は3.14でしょ
率というのはそういうもんだ…と
ゴールデンなら、視聴率調査のわずかなサンプル数でも結構使える数値になる。
深夜だとジョークにしかならん。
304 :
299:2011/05/05(木) 22:50:53.94 ID:???0
>>301 大体同じってことは視聴率が示してるじゃないかw
>>302 視聴率肯定なのか否定なのかがわからんw
>>302 円周率と視聴率に、〜率という言い回し以上の類似性なんかないだろう。
円周が円周率の実態って、頓珍漢にもほどがあるよ。
円周率の定義知らないなら、ほかの例えはなかったの?
リツと聞くとけいおん!よりも先に主水の奥さんを思い出す
つうかATOKスゲエな
ただ「けいおん」と打ったら勝手に「!」が足されてるわ
>>309 推測候補の中にしっかりそっちも入ってるわ
定額ユーザーのアップデートファイルの中の<<ウイークリースペシャルデータ2010>>
ってヤツに登録されてるみたいだな
>>307 円周率は円周と直径の比率
視聴率は人口(世帯数)と視聴者の比率
言い回しとかじゃなくて、同じ比率なんですけど??
上の方の流れを見て「後ろに突っ込まれてリヤ充」っていう薄い本のネタを思い出した。
リヤなんか充たされてキモチイイ奴も痛くて苦しいだけの奴もいるって程度のものさ。
Tabキーを推すのだ
>>311 円周率はどんな円にも共通の絶対的真理になるから視聴率は基準として正しい。
・・みたいなことを言ってるならわかる。
視聴率なんてもんに対する疑問は中学生の頃に抱くべき
我らオッサンは心の中の「名は知っているが実態のヨクワカランもの」フォルダに放り込んで忘れ、
明日の仕事の事でも考えていればいいのさ
作曲者タイーホでへうげものOP変更w
マジで?
あのOP嫌いだったからうれしい
>>315 俺たちが名前だけ知ってる・・・結婚・・かな?w
忘れていいよな??^^
「名は知っているが実態のヨクワカランもの」
三次元の女
あまりに知性を欠いた生活をしていると、他社の人間とろくに世間話も
出来ないしナメられるぞ
>>314 あ、なるほど。
不動の円周率と流動的な視聴率を同じとするのはおかしいと。
確かにその点では不適切だね。
322 :
思い出:2011/05/06(金) 02:13:04.15 ID:???0
もう思い出せないぐらい古い話、小学生だったかそれとも中学生だったかも・・・
「うる星やつら」の映画が公開された頃、凄い田舎に住んでて大雪が降る中見に行った。
公開一番乗りで観賞しようと早朝、5時〜6時ぐらいに映画館前に行った記憶がある。
映画館前に着くと雪降る中、既に10人以上の客が並んでて、その中でも一番乗りらしい
いかにもアニオタって感じの容姿の奴が持ってきてたラジカセから大音量で主題歌の
「ラムのラブソング」を鳴らしてて満面の笑みで映画の見所みたいなウンチクを披露してた。
自分もその列に並んだ時、楽しみではあるんだけど少しだけ違和感を感じていた。
323 :
思い出:2011/05/06(金) 02:15:15.76 ID:???0
一回目の上映も無事に終わり、同時上映の抱き合わせのアイドル主演映画が始まる前の休憩時間に
会わせて多くのアニメファンがトイレへと向かった。(昔の映画館は一度料金を払えば何回でも
同じスクリーンの映画を見る事が可能だった。)
すると自分の隣にいた高校生ぐらいの男女数人で来てたグループがおしゃべりを始めた。
「こんな漫画見るくらいだったら、次の○○主演の映画が始まる時間に合わせてくれば良かったね。」
「今トイレ行ってるアノ人達、多分何回もうる星やつら観るんだろうね、今日一日中w」
どうやらこのグループはアイドル映画が目的のよう。館内の客層もアニオタ風情とデートがてら
観に来た感じの若いカップルやグループに二分されてる感じだった。
324 :
思い出:2011/05/06(金) 02:17:22.46 ID:???0
「アノ人達、凄い無邪気な顔して楽しんでたね、私、こんな漫画とかあまり興味無いからなあ」
「それよりも、映画終わったら次どこ行く?昼飯は何食べる?」って感じで凄い楽しそうだった。
アイドル映画が終わりカップル系の客層はごっそり帰って行ったが、アニオタ風客層は2回目以降の
うる星やつらの上映を細部まで見逃すまいって感じで、一日中何度も繰り返し観ていた。
最終上映が終わって帰ろうとした時、館内から泣き声がアニオタの方向から聞こえてきた。どうやら
買い漁ったグッズの一部をトイレ休憩中に盗まれたらしくて「俺のグッズどこだよ〜、ブヒッ」
館内係員からもう閉館なので出てくれませんかと言われながら這いつくばって暗い館内を探していた。
この日の経験が無かったら自分もアニオタになってただろうと思う。自分にとって大きな転機となった日だった。
↑おまえには我々のような才能がなかった。それだけのことだ気にするな^^
コピペにしてはレベル低いな
長くて読む気がしなかった
たぶんこれでOS再セットは終わったと思う…
いや、思いたい。
あとはその都度気付いた物を入れるんだな。
例によってOS再セットは1日作業になる
ちかりたびー
週二回バックアップとるオレに死角はなかった
OS壊れたら新しいPC買ってるw
俺のグッズどこだよ〜、ブヒッw
これってコピペなのか?
ぐぐっても出ないからコピペじゃないかもな。このスレへの悪意はありまくりだろうが
昔ゲーセンでニヤニヤしながらワンダーモモをやってるヒゲ・メガネの
大学生2人組を見てひいて、「こうはなるまい」と思ったことを思い出した
現状は神のみもフリージングもコンプする訓練されたオタだぜヒャッハー
ワンダーモモやベラボーマンの辺りからナムコは・・・
源平討魔伝ハマったなあ
昔こどものじかんのDVD買ったの非オタの嫁にバレて
これテレビでもやってるから普通だとか意味不明の供述をした時
「恥ずかしがらずに録画しなさい勿体ない」
そういうもんじゃないんだよ欲しいんだよって本音の前に
録画しなさいの言葉が嬉しくて涙腺が辛かった。後で部屋で男泣きさー。
ロリアニメを許してもらったことに感動して落涙する30代男性
イイハナシ…カナー……?
でもそういうこともあるのかもな……
夫婦間のことは他人にはわからねえもんよ
これでもし女の子が生まれていたら嫁さん不安だろうなあ、いろいろとw
こどものじかんは放送版は自主規制だらけで見てて興醒めなんだよな
実は小学校で教師してたりとか
オレが嫁さんなら無理心中考えるかも
>>338 「獏さん、夫婦の間に変態はありませんよ」
夢枕獏ちゃんが膝を打ったというこの発言は至言かもしれんな
>>340 そこか そうかそれが最重要点だったかw
もし教師をしている嫁さんが女教師が児童の筆下ろしする内容のエロマンガや
女教師と生徒の恋愛小説とかを大量に隠し持ってたら・・・
想像出来ん
オレの妄想力の限界か
教職の身にある人が少女売春やらで捕まったなんてニュース見る度に、
身近過ぎて感覚がおかしくなってんだろーな…と思うな。
普通は近寄り難いもんだよね。
実際は結構普通の人も捕まってるけど教職だの警察官だの消防署員だの
じゃないと報道されないだけ
インパクトの無いヤツの事件なんて報道する暇ないからな
そうそう
犯罪も事故も毎日何十件と起きてるんだから、その中からインパクトのあるやつを選んで
放送してるだけなんだよな
ある意味、マスコミが情報操作ってか印象操作してるだけだから
あーそれはあるね
地元のDQNがやらかした事件結構あるけど地方夕刊紙の隅っこに載って終わりだもんね
ウチの近所で女の子が殺されて海に棄てられたような事件でさえも
いや殺人は小さく扱うことはあり得ない
でもこれが現実なのよね
悲しいことだけれども
脳内現実はいいから
殺人事件は地方紙でそれなりの大きさで報道されることになるが
それは必ずしもワイドショーなどで全国に大々的に伝えられるということではない
新聞読む人は大きなニュースと受け止めるし、テレビしかみない人は気づかないことも多い
数年前、うちの目の前の家の人が殺されてしまったが、
三面記事に一回載っただけ。
テレビのニュースもサクっと十数秒程度、事実だけ伝えられた。
報道される随分前に数回警察がうちにも来たので、報道に気づいたが、
それがなければおそらく全くわからなかったと思うよ。
考えてみれば新聞見なくなったなあ
一人暮らし始めたときに1年ほど取ってたけどアレってスゲエかさばるのな
ちょっと油断すると部屋のあちこちに散らばってためるようになるんで取るの辞めたわ
新聞とるの辞めてしばらくは職場で読んでたけど結局ネットの方が速いから
今や全然読んでないわ
新聞報道を信頼しているけれども、やっぱり紙がもったいないわな。
三分の一くらい広告だしな。だからやめたよ。
新聞は代替手段があるけど新聞紙の便利さは異常
実家から食料と一緒にわざわざ送って貰ってるぐらい
適度な油分が必要だから梱包用の白紙じゃダメなんだよなあ
最近うちはケーブルTVも切ろうとしてる。
ハッキリ言って全然見ない。
地上波アニメだけでも消化するのがやっとなのに、
ケーブルなんて見てられない。
>>355 それはある。
先日揚げ物をしたときにコンビニで新聞買って来ようか?と真剣に考えたw
ナンセンスマンガのようだが定期購読料を考えたらこれもアリかな?と。
揚げ物喰わなくなったわ
まあ、高脂血症で意識してるってのもあるけど、それ以前に体が受け付けなくなってきた
カツ丼よりも親子丼の方が美味しく感じる
頭の中は中学生の頃から大して変わらんでも、体は着実に年取ってるわな
新聞紙が必要なので一番枚数の多い新聞をとろうと思いますけどどれがいいですか、という質問を見たことがある
枚数が一番多いのは読売新聞で紙が必要ならそれをとればいいんだが
読売新聞が分厚いのはほとんどは広告のせいであって広告をのぞくと
低価格な産経や東京新聞とかと枚数があまりかわらんのよね
広告が多い方が高いのか・・・なんかオカシイような
新聞は読み終えたあとに新聞紙として使いようがあったが、最近はカラーページが増えて
カラーページはさわるとインクべっとりで、紙として使いずらい
昔は新聞紙でケツ拭いたもんだ。
>>360 広告主の御機嫌とるために安く広告料を設定して、読者に負担をまわしてんのかもなw
サッカー雑誌なんてシューズの広告ページをいつもより大量に使っておいて、
「特別料金」とかいって高くしてやんの
ざっとググって見たけどチラシ代は各紙同額っぽいぞ
そろそろどっかの大手紙がきらら系の4コマ作家連れてきても良い頃
>>363 読者負担はともかく新聞の広告料は物凄く値段下がってるよ
>>366 広告料が下がって購読料が上がってるということは、やはり読者負担かw
単に物価の上昇によるモンだろ
30年前と同じ給料で人が雇えれば値上げせずにすむかも知れんが
だから物価の上昇分を広告主でなく読者に回してんだろ
つうか、バブルの頃の広告代が以上だっただけでは
新聞屋の内情少し知ってるけど従業員がカマで社長襲って取り押さえられるレベル。
嘘をつくな!
従業員はみんな女の子で幼い店主と一緒にキャッキャウフフと楽しく働いているはずだ
かなめも見てたから知ってるぞ
それは特殊な新聞店w
あれは主人公の境遇が悲惨すぎてあまり楽しめなかったな
ビール券あげるから契約してよ!
今はビール券くれないんだ
つまらない100円ショップで買えそうなアイテムばっか載ったカタログ
冠婚葬祭でもあんなカタログ貰うね
アレはアタマいいよ、本当にどうでもよくて注文する気になれんから
あれはレズも釘宮も好きな俺得だったな。
かなめもよりも同じ作者のスズナリの方をアニメ化して欲しかった
アレこそ百合の至高
カタログ方式は自分で選ぶから文句が言えないんだよな
でもネットで実売価格を見てげんなりする
へんな皿とかもらうよりよっぽどマシ
引き出物とかはいつもシーツとか食い物とか消えるモンもらってる
後輩の引き出物で選んだ冷凍の明太子美味かったなあ
量もえらく多かったし
美鳥の日々DVDBOX予約したです。
「美鳥」が一瞬「羊羹」に見えてしまった件
眼鏡買い替えるか・・・
団鬼六逝ったか・・・
団鬼六に股間を熱くしたのは団塊世代あたりじゃね?
別にSM小説だけの人じゃないぞ
だがSMの人としてしか認識されていない
宇野鴻一郎も芥川賞を獲ったけど忘れられてるしな
金曜ロードショー 「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」[二][字][デ]
5/6 (金) 21:00 〜 23:24 (144分)
団塊Jr.だが抜きまくったぜ。太田出版版とか幻冬社文庫版だけど
>>377 376だが、そうだねえ。でも商業展開上「連載中じゃなきゃいけない」とかの縛りがなあ
そのせいで中途半端なアニメオリジナル最終回で終わったアニメって多いよなあ
レベルEとかやってるじゃん
完結してるモンこそアニメ化して欲しいのぜ
深夜アニメ展開で、セルディスク発売してもある程度売上げが見込める原作とクオリティじゃないと
旧作マンガの売り込みは難しいな
レンタルでの利益って微々たるモンなのかね?
高速回転したとしても
レンタルはレンタル屋にレンタル用途のディスク売るまでがアニメ屋の利益で
そのあとは高速回転しようが誰も借りないでいようが関係ないのでは
>>388 あれはマッドハウスの社長も驚いてたくらいだから
>>387 でも犬夜叉完結編とかかわいそうだったじゃん。
クオリティもおもしろさも変わりないのに今更感で
誰も相手にしてない感じだった。
手を加えて原作と違うもうひとつの犬夜叉みたいに唱った方が
よかったのかも知れないねえ。
>>391 回転しなかったら次を買ってくれなくなるから
売ったら終わりとは言ってられないのでは
>>390 前見た話では全国で1作品3000本くらい出るとかなんとか。深夜アニメで。
バジリスクとかは一般から出資募ってたから数字出てた。
そっから作品によって数字が上下する感じかな。マイナーアニメだとかなり大きい数字だね
業界がタダの違法動画の脅威に焦る気持ちもわかる
でもTVアニメの場合ひとつのタイトルで何本にも渡るから、
レンタル屋の棚も大変だよね。
RODのレンタル版は1枚に6話も詰め込んでたね。
そうすると今度はおなかいっぱい過ぎるような?
難しいのお。
逮捕しちゃうぞとか初期の頃のDVDは6話とか入ってたな
画質はアレだったけど
BDの容量を生かして画質にこだわってない作品をワンシーズン一枚に纏めて出して欲しい
ギャグマンガ日和とかサンレッドとか
MAGネット ギャルゲ特集w
NHKすげえ
ETVなんか昼間からエロいオタク文化紹介とかしてるお
おれ東嫌いなんだよな・・・
東浩紀は文章だと面白いことが多いんだがMAGネットではつまらんので見ていない。
更科修一郎がピュアガールでは面白かったんだがオトナアニメではつまらなかったように。
>>399 あとあずまんがとか、ああいう1枚に話数多いやつは歓迎だな。
でも画質かなり落ちるんかなやっぱ
逮捕しちゃうぞOVA版の自動車作画は、手描きアニメでは最高峰のひとつだね
ヘッドランプカバーやフロントガラスに映り込んだ映像まで書き込んでるぜ!
個人的に今期のノイタミナ枠は大当たりだ
毎週楽しみでしょうがない
おれは前期の火曜MXのフリージング飛んでドラクラこれゾンの駄ニメ三連発が大好きだった
どれもしょーもないのがたまらなくえがった
フラクタルも見てやれよw
今期なら戦国乙女、クェイサーがその枠かw
フラクタルは全然ロケンロールになってないからw
本編外でロケンロールしてるからそれでいいんじゃね
いや戦国もクェイサーもなにがやりたいのかハッキリしてるじゃん
フリージングみたくエロか笑いかアクションかハッキリしないのがいいんだよw
目指してるとこがわからないゆるさで力が抜けるw
EDの会長詐欺にまんまとだまされた>フリージング
今回のえん魔くんはファイヤーマン、ジャンボーグエース、ミラーマンかw
フリージングスレで見たが紳士枠の安定度は相変わらずすごい
5,738 *1 フリージング Vol.1 BD:3,676 DVD:2,062
6,242 *2 フリージング Vol.1 BD:*,504 DVD:*,***
5,213 *1 フリージング Vol.2 BD:3,431 DVD:1,782 2011/05/09付
>>415 あの生徒会長は原作で来月ようやく真価を見せるか? どうか? って感じだからなあ
アニメの改変で上級生ズは弱キャラ化されがちだったな
>>416見てあわててTVつけたよ
MBSが今回お休みと聞いてたからTBSも休みと思い込んでた
MBSは来週5、6話連続放送らしいよ
録画予約してる人は気をつけましょう
今回はバカさに磨きがかかってたねw
>>382 文学少女もご愛読だったのに。
ご冥福をお祈りいたします。 -人-
>>405 オトナアニメでは愚痴ってばかりだったしな
>>391 実は数年前からツタヤやゲオは回転数による支払いに変えてる
大規模チェーンで発言権がでかいとそういうことができるんだね
販売会社にとってはディスク買ってもらうほうが嬉しいのだけど
回転せんかったらタダとかタダ同然てこともあるのかソレ
プレス代にもならないような……コワイなあ
無料配信サイトGyaOも、yahooが吸収合併してからそういう契約に切り替えたんだよね
視聴数に応じては権利者に支払いし、できるだけGyaOが損を出さないシステム
それってPOSデータ細工して貸し出しを少なくされたらアニメ屋側からわからんのでは
>>421 んなわけあるかい w
あまり回りそうもないソフトは買わない > 利益0
とりあえず、出してみる > なぜか借り手がついた > 多少利益あり
売り上げが落ちた言い訳に使われていないんだから、実際に利益があがったんだろうと推測される
>>422 BDはともかく、DVDなんかタダみたいなもんだぞ w
でもアニメ屋的にはレンタル屋が全部潰れてこの世からレンタル業がなくなった方が
何かと都合が良いのではなかろうか
>426
まぁ、貸しレコード屋が出来た頃からそーゆー確執はあるんだろうねぇ
初めてその手のが出来たのって、20年くらい前だっけ?
>>426 動画配信サイトに今以上の勢いで違法動画がアップされると思う
× 動画配信サイト
○ 動画投稿サイト
サッカーやってる関係で中高生のヤングメンたちと話す機会が多いが、
みんな動画サイトで見てるらしく、レンタルのしくみすら知らない子が
多いのなという印象だった
会員になるのには最初に身分証明書が必要だよと言ったら、
みんな「マジで?メンドクセー」と知らない様子だったので
おぢさん軽いカルチャーショック受けたよ
さすがネット世代
>>426 でもレンタルで出るという3000本より売れないタイトルの方が多いわけで……
>>427 もっと前かな。ビデオレンタル店って80年代からあった
>>430 基本的な貸し本屋のスタイルは「貸し本」(貸し本専用に作られた本)
をレンタルする方式じゃなかったかな
さすがにゲゲゲの女房みたいなその形式は年代的に利用したことはないが……
>>432 >レンタルビデオ
85年からフジの深夜で、吉田照美と岡部まりが「ビデオマガジン」という
新作ビデオリリースの紹介をする番組やってたんだが
有名レンタルビデオ店に電話して、その週のレンタル率トップ5を聞くコーナーがあった。
レンタル店が出来たのって、大体これくらいの時期ではないだろうか
オレが最初に借りたビデオはビューティフル・ドリマーだったな
80年代半ばのころだ
俺はジャッキーのカンフー映画かな
ちょうどブームが始まったばかりで
スリラーのビデオ借りたぜ
あれはわざわざ日本語字幕入りってのも後から出たよな
あの時代の洋楽PVは楽しかった
昔のレンタルビデオ店は、できちゃ潰れを繰り返してた
あちこちにできて会員になるんだけど、すぐ無くなっちゃうのよ
O嬢の物語とか18禁じゃないエロビデオ借りてた店に中学の時の同級生が
バイトに入りやがって・・・
おもわずツィゴイネルワイゼンとか日本無責任時代とか借りて映画論ぶっちゃったよ
4人レジがいて、うち女性店員は1人
にもかかわらず、図ったように女性店員に当たってしまうのはどうしてなんだぜ!!
>>436 懐かしいね
Duran Duran、FGTHとかムダにカネかかってたね
1本の映画みたいな出来でおもろかった
ちょっとしたドラマ仕立ての多かったよね
肝心の歌を歌いだすまでに5分くらいあったりすんのw
アル・ヤンコビックのビデオは面白かった
今夜は eat it !
ポケモンの歌までパロったんだよね>アル
>>443 あれの(eat it! eat it!の部分が)日本語字幕が「さあ食え 食え」だったので、
今でもあの歌聴くと、その部分で「さあ食え 食え」と口ずさんでしまうw
来日してひょうきん族にも出たな。←たしか故ウガンダ扮するマイケルと共演してたと思った。
>>444 ほう
>アル・ヤンコビック
主演作のパロディ放送局UHFで登場した「ガンジー2」は完全版を見てみたいw
>>436 a-haのTake On Meとか実写トレースアニメと混ぜたPV最高だったよ
深夜にMTVよく見てた
今でも思い出した時にようつべで当時のPV見たりしてるな
>アル・ヤンコビック
ジョジョの第三部で名前を知りました
サマンサ・フォックスの乳が気になって仕方なかった
>>449 プレイボーイでヌード写真披露してたのにビビッタ
アメリカのショービジネス恐るべし
むぅ、イカ娘とアラレちゃんはどちらがより可愛いのか……
>>445 ひょうきん族の「eat it」は覚えてるw
あと、とんねるずがやった「スリラー」もレベル高かったな
>>447 あれ、アルタードステーツっつー映画のパロディなんだよ。
アルタードステーツに出てきた水槽は今でも欲しいと思っている
アレで一晩寝たら疲れが取れそうでw
あれって今で言うと健康ランドとかにあるただの塩水タンクベッドなんだよな
銀英伝に出て来る「タンクベッド」も同じもの
登場時はもの凄い可能性を夢見られてんだな……
公式発表前のセグウェイ並みに
まあ、LSDが合法だった時代に併せて使うと…みたいな都市伝説だったんだろうね。
ピラミッドパワー
>>458 少年漫画雑誌の裏表紙に、よく通販の広告が出てたなw
逆噴射家族で長男がハマってたやつなぁw
逆噴射と言えば「機長、やめてください」
>>461 あの人、当時オレの家の結構近くに住んでたことがわかって驚いた
ホリエモンはおれのリアルな知人で刑務所に入った人第二号になっちゃった
第一号は小学校のときの友人が暴走族で…w
>>393 るろ剣みたく骨格からキャラの変わった犬夜叉みたかった
高橋由美子キャラの骨格はあまり好きくない
>高橋由美子キャラ
南くんの恋人とかか
>>461 ネット時代になって、あの事故で機体の外に窓から投げ出されて助かった人が
手記をHPに上げてたのを見たりして(けっこう話題になった)感慨深いものが
高橋由美子と言えば二の腕
w
K機長はいつしか名前が伏せられるようになったなあ
心身症の関係で何かマスコミが自粛しなければならない流れになったのかね
なんか話しについていけないと思ったら上野村の方と記憶がごっちゃになってた。
GW最後の日、今日はとある温泉地に行ってきた
湯から上がると、休憩室の方から聞き慣れた花澤さんの声が大音量で…
アニメでもやってるのかな?と覗いてみると、
大画面に映る青のエクソシストとそれに見入る20名くらいの客(主に老人)
まるでアメリカの映画館みたいに「このおねーちゃん、やばいよー!」
「倒せー!」などといちいち皆が反応してて面白かった
いつもは一人でアニメ見ていたから、こんな楽しみ方もいいな、と思った
ちょっと得した気分でした
数十年後、どっかの老人ホームでやってそうだな俺らw
花澤もおばあちゃん役やるようになったか、、、とかつぶやいてそうだ
あらかじめばあちゃんっぽい役が多いような気もするが
それまで残って・・・いや、何でもない
ほとんど話題にもならないがボトムズの「孤影再び」を見た。
そこでココナが「もう30年だよ…」と。
現実の時間経過を作品上に反映しちょるわけね。
ぶわっと涙腺ゆるみそうになったよ。
数十年後にどっかの老人ホームで声優厨のおまえらとケンカしてそうだw
先のことより
> 聞き慣れた花澤さんの声
が切ない。
まずそれ以前に、その種の施設でのオタ・非オタ問題が起こるぞ
親が現にそういうところいるけど、ロビーで流れているのは演歌
おそらくメジャーなJ-POPとかそういうセンスで統一される
>471
関係ないが、花澤好きなんだが、今回はじめて「また花澤かよ」という
感想を抱いてしまった。
一昔前の川澄
二昔前の林原
ずっと遡って島本・・・
その時代時代でヒロインが多い役者さんがいるもんだ
だからどーだってんだ!w
「また竹達かよ!」になりつつある
好きなら「また花澤だ、うれしい!!!」だろjk
花澤はいい声優になったな
あれだけ売れてるのに食糞アニメのヒロインまでつとめる貪欲さも素晴らしい
今の俺は「またかな恵だブヒブヒ」
>>482 島本須美はナウシカ以前は数えるくらいしかアニメ出てないし
それ以後もヒロインは少ないけどな
ヒロインが多かったのって、
吉田理保子、麻上洋子、杉山佳寿子、岡本茉利、藩恵子、土井美加、山本百合子、
島津冴子、深雪さなえ(室井深雪)かな
林原や三石、久川が出てきて、世代が変わった印象
ちょっと前は「また堀江か」って気がしてたが
ところで初代ガンダムのコンピューターの声って誰がやったの?
番組視聴数が多い人的には「また花澤かよ!」かも知れんが、
そんなに多くない俺的には「たしかこれに出てるんだよな。どれだろ?あ、出た!」だぜ。
長期間安定してヒロイン役が多い人って、めったにいないんよね。
川澄の後には一人もいないんじゃない?
ある年には多くても翌年になるとぱったり減ってしまう人ばかりで。
仕事量の多さでは釘宮・沢城体制がここ数年ずっと続いてるけど、
この二人はヒロイン役が特に多いわけじゃあないから。
花澤よりは悠木だよなぁ
悠木はヒロイン多いな。このペースで行けば、あるいは…
能登は特別多いわけじゃないだろ。無論、少なくもないが。
声優の話はわからんw
で、GWの頭に注文したIPAD2まだこねえよw
今は花澤、竹達、伊藤、悠木、加藤の五強時代
悠木ちゃんは早くもバイプレイヤーにシフトするかもね
師匠が沢城さんだし
ヒロインはポケモンだけでも数年は安泰だしで
竹達はやくもフェードアウト気味じゃね
日笠ェ・・・
スフィアとは何だったのか
アスタロッテ、かわいく描いてるけどネタ的に深夜向けすぎるぜ
>>501 ラストで海からザバーンってあがってきてな、
宇宙人のなんかってことしかわからなかったね
アビス?
>>503 原作は面白かったのに映画化で見事なB級に。
竹達はワンパターンでダメだなぁ
日笠が意外と色々出来て面白いかも、芸人的な意味で
どっちも声のトーンが基本同じで、まったくタイプの違う役を演じ分ける能力には欠けていると思う
まあそれならそれで、ツンデレ系なり堅物系なりを極めればそれでいい
ほほう……澪とハナがまったく同じタイプの役柄とな
性の暴走機関車を極めるべき
日笠の脚はいい!
見た目で選ぶなら日笠
演技で選ぶなら加藤
ここまで声優バナシにまったくついていけてないおれが言うのもなんだが、
声優にビジュアル要素求めはじめたら終しまい…じゃないか?
グラビアで見るなら可愛い方がいいお
いやそりゃなんだって不細工よりは可愛い、綺麗な方が良いに決まってるが…
>>512 でも最近の若手声優って基本的にかわいいと思う
今は歌やイベントも商品の前提条件だからな
でも男声優はキモいの多いな
声優に顔なぞいらぬ
うむ尻が大事
それはバックドロップはヘソで投げる…みたいなことか?
別に顔が悪いのは駄目とは思わないけど、
武器を生かすのは悪い事じゃ無いんじゃない?
二流の芸能界みたいになってしまったところはあるだろ
声優の武器はひたすらに声であるべきだと思うんだ
みゆきち大勝利ですよ
声や演技だけの勝負だと、今は完全に供給過剰だから横並びになりやすい
吹き替えだけよりイベントその他の仕事も出来た方が、本人も事務所も収入が増えるんだから
わざわざ仕事を制限する理由もないだろうに
以前は「声優は収入が少ない」ってのを心配する部外者も多かったのに、
今になってなんで文句言うのかわからん
巧い人も声だけ可愛い人も両方可愛い人も皆、俺らを楽しませる大切な戦力さ。
マイク性能が上がって求められる声が変わってるから声優だけは懐古がしにくい。
変わったというか劇中で使える声質の種類が増えたというかだが。
>>524 顔が良いだけの棒声優が実在するからね
もちろん、誰とは言わんが
棒だっていいじゃない
役にあってれば
ホビロンはよくやってる
一話の死ねの声は素晴らしかったな。
でも長台詞はまだ違和感が残る
棒の命は短い
花澤のようにすぐに上手くなっちまうか、工藤晴香のように消えちまうかだ
ゼーガで棒花澤のカミナギ可愛いよ
ホビロンは地声の方がアニメ声というw
カミナギ降りて来い!
愛生ェ・・・
537 :
メロン名無しさん:2011/05/09(月) 18:00:37.66 ID:gYsWSdRi0
521。
声優は良く言って5流、実際は10流芸能人だよ。
「二流の芸能界」って実に良い表現だと思ったけど
リンクもまともにつけられないヤツが言ってもね
日常が面白い件
はかせとナノの微妙なのがいい
俺は女子高生3人組の方がいいかも
ゆっこは馬鹿だなぁっていつも思う
女子高生はぶっ飛びすぎて置いて行かれるw
星かかこんなくだらない内容なのについ熱中してみてしまう
星架かはなんか頑張ってる
野郎の方が多く、聞きたくもないDQNラップやる俺翼はがっかりだ
俺翼面白いじゃん
声優が棒なりにキャラ出そうとやっきになってるのが鼻につくけど
話自体は少しづつ面白くなってるわ
あのラップ連中イイヤツだしなw
なんとホーク卿の徳高きことよ!
なんとホーク卿の徳高きことよ!
なんとホーク卿の徳高きことよ!
これで一気に好きになった
戦国とロッテがお気に入り
今期はAチャンネルがなかなかお気に。
>>546 1話みたら男も女も多くてわかわかんなかった
>>550 内容全く無いに等しいが、なんかこう、おにゃのこがキャッキャウフフしてるだけで癒されるわ
京アニはこっちやれば良かったのに
スタッフの名前を見たときにはもちっと百合成分が入ってるかと思ったが、
まああれはあれでいいもんだな
校長と鹿は良かった
田中理恵、また抱き枕カバー発売か
この人はホント何がしたいのかわからんな
声は好きなんだけどね
どうせ買うくせに
というか嫁に来てほしい
その人知らんからググってみた
う〜〜ん…実写の抱き枕ってあるんだな…
なんか、まだ絵の方が意匠として認識できる分マシのような
田中理恵とたかはし智秋は、なんか微笑ましい感じがするわ
「がんばれよ」と声をかけたくなるような
その人は知ってる。
なんかの番組でヤッターマンが取り上げられたときに
キャラと実物が合わない人として紹介されてた
>>559 近所の嫁き遅れのおねーちゃんが彼氏募集中みたいな?
松来さんに
元モモコクラブって土田の番組で自分で言ってたしなあたかはし
でヤッターマンでやってた役はオモッチャマw
>>561 559じゃないけど、やりすぎくらいの路線やってても
そうして頑張ってる当人の素が透けて見えてるあたりとか?
さて、早いものでそろそろ今期も折り返しとなりました。
私めの近況を申しますと、えん魔くんとタイバニしか見てないという
体たらく振りでありますが、その他30タイトルはしっかり録画してあります。
ええ、もちろんいつか見るんです。
いつになるかはわかりません。来期までに?
いやもう無理でしょう。
30タイトルは老後の楽しみに…
マスオさんの声で脳内再生される……
日常の予告ナレーションかよ
規格の進歩は凄まじく早い
一度新しい規格に目が慣れると元の画質には戻れない
かつて買い集めたビデオCDもいまやハトを追い散らす位にしか・・・
今撮り集めた動画なぞ20年後には見るに耐えない画質に感じるんじゃないかなあ
20年後には俺らの目のほうが画質の差を認識しなくなってるよ
髪の色でキャラを見分けるようになるのか
クレイモアみたいなのはキツくなるな
>>567 ビデオCDははじめからナンチャッテ規格だったから。
つーか、昔のビデオを今のデジタルTVで見てもHD画質にならないのと同じで、
今のアニメ画質をなにしてもそれ以上にはならないよね。
作られた時と同じ条件で再生するのが最良でしょう。
だから(拡大するのが好きな人以外は)なにも問題ないよ。
デイサービスの男「おじいちゃんなにこのアニメw触れないし匂いも無いのwww」
流石に匂いがあるアニメはやだな
炎の匂いが染み付いちゃったらむせまくって呼吸止まりそうだw
アニメに限らず、3Dじゃないのは映画(動画)にあらず!
みたいな世界がやってくるのだろうか
制作の手間を省力化する画期的な技術が出てこない限り、もうそろそろ
画質向上は行き止まるな。ハードウェアの性能に見合ったソフトが作れない。
いまだって、フルHDを生かしてるテレビ番組は少数で、大部分の番組は
ボケボケのショボい画質だし。
あー、おれ571だけどウソ言っちゃったなw
あったよ、平成のナンチャッテ規格が。
フルハイビジョン1080pでないハイビジョン720pってのがあるね。
ハナからインチキなんだもんな。これだとマズイねw
女子高生の温泉シーン等、法により単純所持が禁止されている古い違法アニメを大量に所持していたとして
昨年逮捕され大きな注目を集めました564被告72歳の判決が出ました
検察側の懲役2年の求刑に対し裁判員のほとんどが刑が軽すぎるとして反発、結果懲役28年の刑が言い渡されました
てな世の中になったりして
で、養老院刑務所に政府から100歳の祝いの紅白饅頭が届くわけだな
残念ながら、これから日本人の平均寿命はどんどん短くなるんだな
みんなが延命治療にこだわる今までが異常だった
長生きしないとハンタの続きを読めないかもしれんじゃないか!
冨樫より先に逝きたいと言うお願いか
先に逝ってどうやって続き読むんだよw
俺はグインサーガの大団円が読みたいんだが・・・
だったらFSSの完結宣言を・・・リブートってなんだよw
映画の製作費が足りなくなったので、信者から資金回収するためのエサです
星界の紋章シリーズの結末を観て死にたい
キマイラの文庫って、昇月変の次って出たっけ?
ソノラマ文庫が無くなっちゃって、朝日ノベルズに移ってから玄象変が出てるよ
やっと話が現代に戻ってきたw
キマイラは作者自身が
生きてる内に構想全てを文章化するのは無理かもしれん
とか言っちゃってるからな・・・
>>588 さんきう
今度本屋で探してみよう
そっか、ソノラマ文庫も無くなっちゃったんだな…
超人ロックの完結編を見てから死にたい
・・・小松左京の・・・虚無回廊を
FSSはもうだめだろw
ハンタと星界は最後読みたいなあ
無理だと思うけどゴルゴとバンパイアハンターDが完結するなら是非読みたい
>>591 いや、それは本人が描く気があるかどーか・・・?w
ルーンマスカーの完結を(ry
予言者ピッピは毎年のように2巻発売の噂が出るがそろそろ本当に出てくれんものか
>>597 作者が書き下ろすわ
って話が編集筋だの仲間筋だのからでるのよ・・・
今年なんか地下沢本格始動!とかヨクワカラン話が・・・
あの手首だけの存在が飛び降りの首を絞めてた続きが読みたい
まあ、そんだけ各業界にも続きを希望してる人が多いんだろな
スターシップオペ・・いやなんでもない。
HELLSINGが一応6.22発売だが、みんなもう忘れてるのかな・・・
まぁ元々マイナーだけどさ、俺大好きだからさ
手首だけの存在って、チャンピオンの「てっちゃん」
かい
>>602 引き絞られた矢弓のように・・・、暁の出撃のその後が楽しみだ・・・
>>603 オーズ1話でアンク見たとき、手っちゃん思い出した
>>603 そういや、ダメおやじのコンビニ本が出てるらしい。
俺はまだ見かけてないが。
>>604 安心した、ちゃんと売れるか不安だわ
もう訓練された奴しか残ってないだろうけど
ヘルシングはヒラコーの言動がひどくても支持される雰囲気が嫌いだわ
一度目のアニメがひどいとはいえ、ネガキャンの張り方とか色々
漫画は好きだけど
このスレに集まる団塊ジュニア世代のオタクは、
ヒラコーの暴言を甘やかし過ぎだと思う
>>608 ヒラコーとか最早どうでもいいがOVAはきちっと最後まで出して欲しい
中途半端に出ないで終わりとか、そのなんだ・・・・困る
>>610 要求うるさいわりに二度目のOVAってたいしたことなくね?
だってヒラコーのアレは売れて変節したとかでなしに元からの芸風だもんな
>>611 そりゃ人によるんじゃねぇの?1巻のクオリティはそんなに高くないけど
3,4巻以降のOVAはクオリティ高いと思う
ってか原作と同じ流れでやってくれるだけでホントありがたい
ハーケンクロイツ掲げたナチの残党が現ロンドンをぶっ壊して大虐殺する話を映像化とか
十二分にスゲエわ
その他各々の宗教批判やら盛りだくさんだからな
冷静に考えると確かにすごい
でもギリギリ政治的におkにしていると思うぜ
そのへんは佐藤大輔みたいなただのウヨと比べるとバランスが取れてるとは思う
減る寝具?あれなんでイギリスでエジプトの神が暴れてるんだ?
大騒ぎの割りにすとーりーが・・・
ナチスが神々のチカラを接収してまわった
なんてよくある設定じゃん
なんでナチスがイギリスで暴れてるんだ?
ここでミリオタが登場…と予想
カンツグルッペの素体になったイブがヘルシング機関と関係があって、ヘルシング機関と戦争するために
攻めてきたんじゃなかったかな
だからもしヘルシング機関がアフリカにあったら多分アフリカに攻めいってた
素体と聞くと全裸ハゲの美女しか思い浮かばん
少佐(敵の親玉)がイギリスで暴れた理由は意外と細かいんだよね
前々から準備してた描写が多いから本編見てない人には説明しにくいってか長くなる
ただ本人曰く戦争できればなんでもよかったらしい
「手段の為なら目的は選ばない」
んで、選んだ目的が前々から因縁のあったチート級の主人公を殺したいってなって
主人公の所属機関がイギリスにあったって感じかな
「素体」って実は辞書にはない業界用語で、人形のハダカの状態を指すんだよね。
そのとき人形は髪の毛もないんだよ。
ボトムズのスタッフはタカラの工場で見たリカちゃんの素体にインスパイアされたんかな?
と勝手に妄想してる。
婦警が隊長さんの仇をとったから後はどうでもいい
完結したらその作品はそこまでのものになってしまうからな
完結を夢見ながらけっして完結しないぐらいのがいいのかもしれない
ああっ女神さまっなんて連載続いてるけどファンはどういう気持なんだろな
完結しなきゃならん話と、しなくてもいい話があるよな。
なんかスンゴイこと言っといて結局うやむやだと、竜頭蛇尾になっちゃうでしょ。
逆に、ほんわか系を無理に完結しようとして、いわゆる超展開で自爆なんてのも
過去には色々あったじゃん。
ストパンとかはつまらなくても誰も文句言わないからいいと思うけどw
ストパンとかISみたいな、糞展開でも売れるのがアニメ界の理想なんだろうなと思って時々虚しくなるね
伝統的なシナリオ軽視ってそういうことだろう
ああっ女神さまはすでにこち亀に近いからな
オチなんてあるのかと
>>629 なんでオマエが虚しくなるの?
ホンカクのストーリー作家かなんかなの?
ダラダラ続いてるジャンプ漫画はちょっとなぁ・・・
正直、短くてもインパクトある漫画のほうが好きだったな
魔少年BTやオートマティック・レディ、コスモス・ストライカーとかw
>>631 物語展開がそこそこ面白いアニメが増えて欲しいから
虎&兎が受けているのはあきらかにシナリオのおかげ
あれは腐向け
腐人気があっても面白いものは面白いからいいよ
え??虎&兎のシナリオがおもしろいだって??
ホントかそれ?
いいかげんに終わりそうなアニメの筆頭だと思うが…
いやわからん、おれが間違ってるかも知れない。
消費者にはそれぞれ嗜好ってもんがあるから仕方ないんだよ
それよりも、どちらかをバッサリ切り捨てずにいろいろなものがあるんだから有り難いと思うべき
面白さは十人十色
十人十色と言えば大江千里
取り合えずネタ切れでオリジナルアニメの流れになって来た
アニメノチカラは早すぎたんだ
ネタはまだまだいっぱいあると思うよ
ただそのネタ使って商売になるかと訊かれたら・・自信は無いw
>>640 ナイトレイドも素直に光瀬龍の時間局員シリーズとして作ればよかったのにw
オマエらがなんと言おうが戦国乙女は面白いんだ!
虎&兎はアメリカのドラマや映画とまったく同じ作りになってる。
熱血と冷静なやつがいて、まず熱血が先走って失敗して喧嘩して、
次は瞬時の判断が必要な場面で熱血が成功して仲直り。
アメリカにおける水戸黄門的ワンパターン。
目新しさはないけど安心できる内容で支持されてる。
大成功はしないけど失敗もしにくい。
相変わらず断定口調よなあ
なんかの大御所かよ
それに粘着するお前もお前だけどな
まあ、ライフワークだからな
ライフワークって完結しないマンガって意味だよな?
少なくともさっき話に出てたHELLSINGのOVAは完結させるべきだろうな
「原作に忠実に作ります」って製作側が発表して
原作が綺麗に完結したんだから
びしっと終わらして良作として語られて欲しい
>>632 最近は原作をグダグダ引き延ばしてダメになっていく作品ホント増えた
問題はREDで連載のジャイアントロボだよな^^;
どーすんだよこれw
>>648 10巻で完結する予定・・・。
問題はそこまで続けられるかどーかなんだけどな・・・w
ジャイアントロボと言えばさとうけいいち、
さとうけいいちと言えば虎&兎…
>>650 最初は11巻の予定だったんだよなたしか
売上は固定層が5000位きっちり買うからそこまで問題じゃないはず
それでもスポンサー獲得は難しいんだろうな
>>622 セレス・メタリアス閣下のエロ奴隷姿で上書きされちゃった俺でごめんなさい
サンライズ信者は痛いな
BIG-O2期目もグダグダだったろう
虎&兎が面白いって、そう思うレベルなんだろう
最近になってアニメ見始めたとか
では、自分が面白いと自信を持って言える作品は?
フラクタルw
兎虎面白いじゃん
なにが気に入らないの?
もしドラよりはいいかもね
今やってるアニメの中じゃ面白い方だと思うけどなタイバニ
まあ何だってすきな人もいれば苦手な人もいるでしょ
自分は萌え要素がなさそうなんで見て無いけど
萌えが少ないとお嘆きの貴兄にはファイアーエンブレムたん、マジお勧め
今期は萌えアニメが貧窮すぎる
きらら系の時代も終わりそうな予感だ
クェイサーは前期と同じくTVを見ずにBDを買って行くぜ
萌えアニメはそこそこ多いだろ
ただ不出来で中途半端で萌えないだけ
>>661 寿ちゃん(ムギ。けいおんの)が「私の氷はちょっぴりコールド、
あなたの悪事を完全ホールド!」(…なにこの掛け声。ダッサ…(ll´д`))
とか自分で思ってるツン女子高生スーパーヒロインを演じてるぞw
日常を萌え漫画にするのは流石に無理があったか
アレはシュールギャグ漫画でありシュールギャグアニメだ
京アニにシュールは荷が重すぎた
囲碁サッカー部とかああいうのはいいんじゃね?
ぶっちゃけ恋愛ものも駄目だと思う
囲碁サッカーこそシュールの極みだろ
囲碁サッカーはあいつらのイチャイチャが本筋だろ
ustreamで竹達さんを見てましたよと。
うんうん、可愛いねぇ。
囲碁サッカーの「ヒトラーになろうとしている」は再現するんだろか
AIRの高野山金剛峯寺もぼかしたからやらないだろ
まあ、別にヒトラーでなくてもポリバケツでも正露丸でも堺正章でもなんでも成立するネタだしな
>>664 二期は一期とちょっと様子が違うぞ。
よりバカ度が増してるw
おれは二期の方が好きだな。
1期はまだバトル物という建前が一応あるにはあったな。でも2期は完全に開き直って
「俺はおっぱいが描きたいんだよ!俺のこだわりのおっぱい達を見てくれ!」
という観てるこっちが恥ずかしくなるような主張を前面に出してるのが潔いというか、
バカ全開というか、きらいじゃないぜそういうの
クエイサー面白いわ
BDには手が出ないが
光に遮られておっぱいなど見えはしない
今期はロボットないからだめ。日常はロボットあるから面白い。
ロボットアニメは終わコン
あの、ダンボール戦機ってのがあってですね…
ロボットもかっこいいし、バトルも燃えるよ。
話はつまらんけどな。
作り手とファンがおっさんになりすぎた
ガキ目線が足りない
ここは女性監督のアニメを好んでみようぜ
ダンボール戦機を今のガキが楽しめているかはわからないねえ。
学ラン着た番長とか出てきちゃうからなあ。
イナズマイレブンが楽しめるなら何でもいけるだろう
そいやどっかの制作会社が「ロボの作画ができる人が減った」とかぼやいてたなぁ
今は作画じゃなくてモデリングの人手が必要じゃないんか?
CGだと怒る古参が多すぎるんだよ
トランスフォーマーのガシャガシャ変形するCGに負けてる部分すらあるのに、危機感抱くべき
>>678 TV放送とソフト、全然違う。ソフト見た後だとTV版はもう「話が繋がってない」レベルだった…
レンタルでいいから興味あったらどうぞ
>>678 クリスタルブレイズとかか……
模型戦士 ガンプラビルダーズ みたいなのOVAだけじゃなくアニメ化したらいいのに
ロボバトルがメインの話だから、刀語みたいに一ヶ月に一回放送じゃないとロボ作画が追いつかないかもなw
ガンプラビルダーズはおっさんむけすぎるのがだめじゃね?
懐古すぎる
今のガキって車や戦車や飛行機のプラモにも興味ないのかね?
一時期ミニ四駆が流行ってたけどね。
あれはプラモじゃない?あ、そう…。
溶剤の匂いがあるから無理じゃね?
ガンプラ世代だけど、そこからシンナーに進む馬鹿もけっこういたから
携帯ゲーム機や携帯電話が興味あるモノ上位でしょうなあ
ケロロが今のガンプラは殆ど完成したものが入っていて塗装も組み立てもいらないものが多くて
どうもなぁみたいなネタを言っていたのを思い出した
そのあたりの作業をめんどくさいと言うか楽しいというかは世代によって違いそうだ
マスキングテープやマスキングゾル使ってエアブラシで塗り分けとか
中学生当時周りのモデラーは皆やってたなあ
コンプレッサーは高くて俺は買えなかったがw
ユーザー平均年齢
週刊少年漫画誌(ジャンプ、マガジン、サンデー):18歳以上
家庭用ゲーム機:18歳以上
ほんとに今の子供たちは何を遊んでるんだ! って俺らの世代だと思ってしまうが
それがわからん=だからおっさんってことなんだろうな……
親戚の子はベイブレードやってた
>>699 おっさんだけどなんとも思わんぞ
時代ごとの遊びの規範を押し付けても意味ないし
今の子供は小学生がDS、中学生以上がPSPだ。
まあおれも老後はファイヤーエムブレムをやって過ごそうと思ってるけどな。
脳を鍛える◯◯シリーズが流行った頃に買ったDSがずっと眠ったままなんでな。
数十年後に動くかが心配。
ゲームが一番面白いと思えたのはSFC時代かなぁ
もう発売されてから20年かよ
おれたちの老後なんてそんなに先じゃないけど
そのころの日本なんてどうなっているのやら
2ヶ月くらい前に.hackのOVAが放送されたね。関東だけかな?
今までのシリーズと違って現実世界も描かれてたのがおもしろかったな。
放送されたのは1話だけで、後は見てないけどw
もっともこの料金ならレンタルの方がいいか
無料配信もやったよ、ネットでも。1話か1-2話だったかな。販促だね、TV放送同様
>>694 軍艦、戦車、戦闘機てのはようは戦争の道具だろ?
そのてのアイテムは母親がわざと遠ざけるのさ・・・。
そしたらブラもなんて何が残る?
今の子供は「プラモデル」なんてまったく興味がないし、作ったこともないのが普通
ごく一部のオタっぽい子だけ「ガンプラ」に手を出す程度
それ以外の、昔からある自動車とか兵器は、少なくとも今の日本では大人しか買ってない
社会的には完全に終わった過去の娯楽
うちの会社は物作り重視なんで、新入社員に研修でプラモデルを作らせるんだが、
生まれて初めてさわったヤツが大半。図面の読み方もわからないのが普通だぞ
ガンプラ高いよなw余裕でDVD買えるw
まあ考えてみれば、昭和の時代もプラモデル作ってるのは少数派だったんだよな。
基本はやはりミリタリ系でしょ。タミヤとかハセガワの。
戦車作ってるのなんてクラスにせいぜい4〜5人だったよね。
これにまずスーパーカーブームが来て、モーター付きの車のプラモデルが売れたんだよね。
サーキットの狼だね。ミニ四駆の先祖とか言われてるけどもっとお粗末だったw
同じ頃ヤマトがヒットして100円くらいの小さなガミラス戦艦がよく売ってた。
で、これらでプラモデルの地盤ができてるところにガンプラブームだからね。
あの頃が異常だったんだよ。
で、今はやっぱり少数派に戻ったということじゃないかね?
トラック野郎とか、ラーメン屋のプラモ作る方が楽しかった
扇風機やクーラーやオーディオ系のプラモ。
自分の頃はもうスーパーカーじゃなくてヤン車やバイクだったな。
俺はコンバットアーマーとかウォーカーマシン作ってたが
友だちん家行くとホンダシティとか大型スクーターのプラモが並んでた
ウォーターラインシリーズのマイブームは2年で終わった
子供の頃からミリオタっぽいやつがウザかった
日本のミリオタって独特の偏りがあるんじゃね
>>713 小学校の5,6年ごろにコンバットの再放送があって、戦車とか兵隊のプラモがクラスで流行ったわ
ドイツが圧倒的に人気あったね
怪獣映画が好きだから、シャーマンE8とチャーフィーの違うメーカーのを見かける度に買ってしまう
実際組んだのは1/72の数点だけだけど
つーかさ、アニオタでミリタリー被ってんのってヤマトからガンダムあたりの現役世代くらいなんでね?
それ以下はどっちかってもゲーム世代だろ・・・
プラモにはあんまり興味なかったけどジオラマセットは激しく気になった
レンガの板組み合わせて戦場の人廃墟作ったりする奴
あと、本物の草がはえる農家とか
ロボダッチ集めてたわ
ロボッ島の秘密基地も持ってた
俺はミクロマンだ。
ミクロマンコマンド
うん。
ガンプラにはまったく興味がなかったので、
作ってもお化けとか屋台とかロボダッチとかアトランジャー(だっけ?合体する奴)とか。
チョロQの戦車とかジープとかに、綿付けたりした。
車だったら排気管に付けたり、
戦車だったら、砲台に付けて弾を発射した瞬間に見せたり。
ヤマト始め、松本アニメの影響で宇宙船のプラモが好きだったんだが
ほどなくガンプラの時代が来て、バンダイもMSなどロボットのプラモが主流になって
宇宙船モノは零細ジャンルになり、市場から消えていったのが悲しかった。
(さらば〜永遠にの頃は敵戦艦や脇メカなど死ぬほど出しまくっていたヤマトプラモは
完結編の時には新造型のヤマトだけ・・・)
輸入物のスタートレックのエンタープライズも、5400円とガキには手が出ない値段だったし
しかし7年くらい前にバンダイから出たエンプラも、そんなに変わらない値段だったなw
でもヤマトの他の宇宙船って形が特異でカッコワルイとしか思えなかったw
>>727 あれって、たくさんシリーズ出てたのだから、やっぱり売れてたんだよね?
>>729 スタトレの事言ってるなら、海外じゃそこそこ売れたんじゃね
あと1701Refも日本でもそこそこ売れたみたいだし
ただ、NX-01とE型が絶望的に売れなかったぽいけど
だからヴォイジャーはあまり生産しなかったせいで、オクじゃとんでもない値段になってるけど
>>729 ヤマトは100円シリーズが、コレクションしやすくて人気あったからね
値段の割りにディテール良かったし
100円のシリーズは小学校1年か2年の頃よく買ってたな
ちゃんとした道具も無かったし、接着剤で手ベタベタにしながら作ってたけど楽しかった
アンドロメダが人気あって、なかなか手に入らなかった覚えがある
買うのも普通の模型店じゃなくて近所の駄菓子屋だったw
ふと思い立ってゼーガペインをまた見たのだけれど。
いまの花澤さんにはこの味は出せないだろうなあと思い、このスレに出没する
棒マニア諸兄の気持ちが少し分かった気がした。
それでも自分は今の花澤さんのほうが好きだけどねw
マルイの作るモデルガン買った人は自分以外にもいるはず・・・
モーゼル作ったはいいが、撃ったらスライドが吹っ飛んだのはいい思い出だ。
つづみ弾(横から見ると前項後円墳みたいな形の弾)をスプリングで飛ばす
トイガンとか、エアガンとか結構作ったな
ずらっと並んだアンドロメダが放つ拡散波動砲の演出は未だに心躍るぜ
あまり活躍しないけどな。
いや、それ多くは所謂主力艦だから・・・
>>733 キャラのデザインや立ち位置的にも合ってたんだよな。
いわゆる萌えアニメの幼なじみ的じゃないちょっと現実っぽさとあの生っぽい喋りが
ヤマトとアンドロメダの初顔合わせには吹いたわw
コスモゼロは人気あったがコスモタイガーはカラーリングからして今一だった
デスラー艦や三段空母なんかは敵艦でも人気あったほうかな
地球の駆逐艦なんかはコレクターしか興味なかったんじゃ
沖田艦大好きw
コスモゼロはあの当時ちょっと動画中では描けなかったんじゃないかな〜、て思うんだよね・・・
でなけりゃブラックタイガーも全部コスモゼロでやってんだじゃないかな・・・、といまさら思うわけだ・・・
直後のレスにイカ娘の名が出たせいで
ブラックタイガーの名前にエビ臭が…w
すまんなせっかくコスモ×→ブラック○に訂正してくれたのに
ブラックタイガーは普通エビのことだからな・・・w
でもおまけがブロマイドって…
そういうのはイカ娘にはそぐわないと思うんだがなあ
予定表に貼って使えるステイショナリーとしての小さなシールとか
そういうんがいいよね
色んなところに貼って侵略できるの
ブラックタイガーって、マーク・ロコ…
>>748 え〜〜〜〜〜・・ペーパークラフトのイカ帽子がいいな。
おしゃれして町あるきしなイカ?ルンルン♪
>>734 前項(ぜんこう)じゃなくて前方(ぜんぽう)後円墳だぞ
>>748 悪くないけど、よっちゃんイカに入らないと思うの
たしかにまどかマギカよりイカ娘のほうがいいなあ
イカ娘は疲れないしテンポもよくていいんだけど
イカんせんあおちゃん分が足りないでゲソ
二期はやっぱり夏かなあイカちゃん
二期じゃなくてもイカちゃんはいつでも夏だよ(´∀`)
ドカベン、750ライダー以来チャンピオンでは季節が自由になったのだった。
基本いつでも暑苦しい、ってか
>>745 いつも思うんだが何でブラックタイガーだけ英語名なんだろうな
他は○○エビ名義で売ってるのに
いちおうウシエビという和名があるんだよね
クロトラエビじゃイカんのか?
そういや沖田艦の艦首のあたり、イカっぽいな
カラーリングはタコっぽいけど
ゆきかぜ(古代兄の艦)はノシイカに似てると昔から思ってた
>>740 >100円シリーズ
ヤマトVのラインナップが出た時は
ほとんどガルマン・ガミラスの戦艦ばかりで
第3勢力のボラー連邦はラジェンドラ号だけだった
地球側に至ってはコスモハウンドだけで新型戦艦は一つも出なかったw
1期の再放送しないかな?
これまで、夏目、神知ると夕方再放送してきたけど、あれは駄目だね。
週1ペースで三ヶ月も掛けちゃうとそれだけで飽きちゃうよ。
昔の夕方再放送みたいに週5ペースでドバっと盛り上げないと。
ヤマトやガンダムはまさしくそれだったし、エヴァも夜中の集中放送が効いた。
最近ではMXがマクF、ファフナを劇場版公開前に集中放送したね。
なにしろ、再放送するなら集中放送。これ間違いないよ。
もしドラの集中放送はよかった
後半まさかの鬱展開でw
2クール以上なら帯で再放送もいいんだが、
1クール以下だと放送期間が短くて習慣性がなくなる
話題になっても瞬間風速だけ高くて、忘れられるのも早くなる
同じ時間帯で1ヶ月くらいは続けないと、人気の浸透拡大効果はかなり薄くなると予測できる
もしドラってさ、ドラッカー要素いらないよな。
769 :
メロン名無しさん:2011/05/13(金) 12:48:53.27 ID:jFEMjGIQ0
いつからだろう?アニメがおもちゃの販促メディアでなくなったのは
>>767 もちろん、その後は2期の本放送や劇場版に繋げることが前提。
瞬間風速だけでいいってこと。
映画のTVスポットは公開前一週間のみとなぜか決まってる。
これも瞬間風速効果を狙ってるんだと思うよ。
ってか玩具アニメなんて今でも腐るほどあるしな
むしろ一番競争が激しいんじゃね
再放送の帯を確保するのもそれなりに難しいだろうな
2週間なり3週間なりの帯を再放送に回して、四半期の残りの部分その時間帯に何を流すべきかの判断にも困る
次から次へと別のアニメの再放送を続ける恒常的な再放送帯枠にするのが望ましいが
収支悪化の折、利益を追求しなきゃならない編成にその決断はなかなかできないだろう
深夜に枠取って再放送しても、結局はごく一部のアニヲタにその作品を「思い出させる」効果しか出ない
それなら既存の通常アニメ枠に宣伝CMもぐりこませるだけでもいい、という判断になるだろう
遊戯王だって玩具アニメだしな
ずっとやってる
>>769が言いたいのは、昔はアニメ=玩具だったのが、
そう言い切れなくなった時期はいつだろう?ってことでしょ。
めぞん一刻とか青年誌系の漫画が持てはやされた頃なんじゃね
>>769 60、70年代もオモチャ販促には思えないタイトルが結構あったと思うが
先日亡くなった出崎統監督の作品群(ジョー、宝島、エースをねらえ、ベルばらetc)とか
アパッチ野球軍やさすらいの太陽もオモチャを売り込んでいたように見えないし
原作本や掲載雑誌の販促なら、今の深夜アニメと変わらない
ジャンプアニメが全盛となり、OPED曲が一般歌手とのタイアップになり
セルビデオやLDが売り物になると業界が判断した頃なんだろうな
いつごろとは特定できないが
キン肉マンアニメも元々キン消しの販促アニメってわけじゃなかったよね
星矢のアニメは完璧な玩具アニメだったな
玩具が売れすぎて新しい玩具を出すためにオリジナル話をやる悪いパターンにはまってしまった
星矢のアーマー(あえて聖衣と言わない。ゴッドローブとかもあるし)といい
ウイングマンの変型バイクといい
原作モノなのに、出す予定の玩具に合わせてデザインを全く別物にしたのって
バブル時代だからこそ成せた、スポンサーの強引な技としか思えない
>>778 当初の限定版暗黒聖衣が引き金だよなw
それで味を占めて鋼鉄聖衣を…
まあ、そのおかげで黄金12人を商品化するという快挙に繋がったんだが。
あと、原作の進行とアニメの進行はスピードが違うので
原作どおりにするとあっという間に追いついてしまう。
しかも車田の場合シルエットと正体の別物が多すぎて余計矛盾するぞwww
>>779 それはバブルとは関係ないよ。
永井豪曰く、グレートマジンガーは寝耳に水だったそうなw
昔からスポンサーがおもちゃを出す都合でどうかされちゃうもんなんだよ。
水晶先生をいじめんな
>映画のTVスポットは公開前一週間のみとなぜか決まってる。
え? 「絶賛上映中」って打つ映画CMは……
なにか違うやつの話?
千と千尋が上映中に「『大当たり〜!』 満員御礼、ありがとうございます!」
みたいなCM作ってTVに打ったのは印象に残ってるなあ
>>782 元々は玩具オリジナルの台座だったのに
ジャンボマシンダーの爆発的ヒットでゲスト出演した「ミサイル重戦車Z」だなw
作品が不評でも玩具の売れ行きで首が繋がったのならジーグのマグネモがあるぞ。
>>775 アニメってコンテンツは「視聴率20%が合格点。15%は取って当り前」って
言われるくらい高視聴率ジャンルだった時代が何十年間かあったもんね。
読売テレビのベテランPもMAGネットでそう言ってた。
その当時ならドラマやバラエティ、スポーツのように、番組と無関係の
一般商品のCM流したとしても、スポンサーを視聴率で充分満足させられたんだよな
食品メーカーのスポンサーも多かったもんな
マルシンハンバーグとかまるは大洋とか
名作劇場なんかカルピス→ハウスだし
昔の19時20時のゴールデンタイムは野球にプロレス。アニメに30分ドラマや海外ドラマ。時代劇と
本当に多種多様な番組があったからなぁ
アレ駄目これ金かかると次々と消していって最後に残ったのはひな壇バラエティー
芸人が飯を食うだけの主婦向けに支配されてしまった
>>784 最近の絶賛上映中は主にTV局絡みの映画じゃないかな?
当然CM契約も違うから、CM枠が空いてたら放り込むシステムに
なっているんじゃない?
普通の配給会社はそんなことできないから。
もちろん例外はあるけれども、基本は一週間前だけだよ。
もうアニメの放送なんてやめてセルだけになればいいのにな。
それOVA
野生の証明とか悪霊島とか湯殿山麓呪村とか
いまだにフトした拍子にキャッチコピーが頭の中で
流れるくらい繰り返し宣伝してたよな
ハルマゲドン接近のCMインパクトは凄かったな
カランバとかな
ザ・ビゲスト・イベント ルーツ!
このコピー覚えてる
>>789 先日、7月末に公開のトランスフォーマー3のCMが放送されてたけど
797 :
メロン名無しさん:2011/05/13(金) 18:59:28.70 ID:jFEMjGIQ0
いやおれが言いたいのはさ
全話集めると数万にも及ぶメディアソフトの売り上げに頼らないと
制作費も捻出できないという事態になったことを言ってるわけよ
商品単価の高さがもう比較にならないじゃん
>>794 宇宙刑事シャリバンのスポンサーだったんだよな
読売新聞のラテ欄の「放送塔」(読者評コーナー)に
子供が恐がってたまらんって批判意見が載ってたわ
>>795 主人公の子供時代を演じた子役が、後に新スタートレックで機関主任を演じるとはね
>>792 それはね、ちょいといわくありなのよ。
松竹で野村芳太郎が「八つ墓村」を映画化することになったのが始まり。
これを期に横溝正史キャンペーンを打とうと春樹が松竹に相談したらしい。
そしたら「本屋が調子に乗んな!」的なことを言われて春樹激怒。
春樹が松竹への当てつけに市川崑を擁して「犬神家の一族」を作ることになったのが
角川映画のはじまり。
だから八つ墓村と犬神家は宣伝でもガチンコ対決してたってわけよ。
それで、それが角川映画のスタイルになったんだね。
>>799 松竹の野村芳太郎版「八つ墓村」公開されたのは、
犬神家どころか東宝の市川崑版金田一シリーズ3作目「獄門島」より後だったけどね
でも当時の松竹はインパクトの強いテレビCMをよく作っていたから、
本編での台詞「たたりじゃあ〜っ!」が当時の流行語になって、映画もヒットしてしまった
「八つ墓村」の金田一は渥美清だったんだよな
どう見ても、農家のオッサンにしか見えなかったわ
金田一に寅次郎を持ってくるとはさすが松竹、と思った
つのだじろうの金田一なんか(ry
東映の「悪魔が来りて笛を吹く」なんてカバ大将こと西田敏行だったもんなぁ
金田一シリーズは結局TV版のほうが俺的にデフォになったな・・・
もちろんきっかけは映画ではあるんだが・・・
明智小五郎のほうがエロくて好き^^
天地茂の小五郎は、おヌードがよく出てきたしなw
>>800 そんなに後だったのか。
八つ墓村より早く公開するのが春樹の至上命令だったのは知ってたけど。
現場は早撮りで大変だったみたいなことを後に石坂浩二が言ってた。
渥美清を招いたのはおそらく野村芳太郎だと思うよ。
おれらの世代には野村は「砂の器」や「疑惑」などのサスペンス映画の監督って
印象だけど、その前は渥美主演の脚本をいくつもやっているんだよ。
渥美清という興行的な看板よりもそっちの人脈だと思う。
金田一といえば石坂浩二
二十面相は団次郎が印象深い
明智は記憶に無いな
金田一といえば一行ちゃんとたそがれマイラブ
明智といえばジェームズ三木脚本の土曜ワイド劇場「江戸川乱歩の○○の女」シリーズ
でもフジでやってた陣内小五郎とか稲垣耕助とかも一応は見てるなあ
豚局の正和&たけしの明智VS二十面相なんてのもあったっけ
大林の金田一を未だに見てないんだよな…
金田一耕助の冒険?
あれコメディだけど、割とスベり気味だった記憶があるな
そうそれ
TVでもあんまやらなかったような
>>810 作ったなあw今見るとゆるい造型してるなあw
現ガンプラの技術でシリーズ化してくれたら欲しいな。
このスレだったら、ツインテールの似合う40の女性はいませんか?
いませんか?
>>815 鏡を見ろ
そこに写っているのが大体このスレの住民の姿の近似値
そうか、みんな俺みたくイケてる中年なんだな。
やっぱアニメ見てるのが若さの秘訣かな?
新マンの怪獣ツインテールでガマンしろ
エビの味がするんだぞ
怪獣使いと少年だけはとってある。
手塚治虫のブッダが超イケメンw
そんなことシッタルダ
キアヌ・リーブスがブッダをやったリトル・ブッダっつー映画があるだよ
なかなかおもしろいんだな、これが
グドンはイカの怪獣だったのか
>>824 ムチ状の両手は触手が変化した形かも知れないな
>>810 なつかしすぎるw
ソルティック、クラブガンナー、ブロックヘッド、、、殆ど買ってたの思い出した
でもこんなにもっさりしてたかな。もっとカッコ良いものだと思ってたよ
色々美化されてるもんだな
デザートガンナーはソラノヲトに出てきたよねw
ダグラムカラーは復刻されないのか? w
ダグラムはストーリーは大好きだった
最終回は号泣したな
だけどコンバットアーマー自体は好きになれなかった
コンバットアーマーは「水に落ちただけで動作不能になる」というのが
精密兵器感あって良かったじゃないか!w
歩く戦車クラブガンナーシリーズのあのミリタリー感も
ロボオタ中学生の俺を心ときめかせた
いま冷静に考えるとわざわざ的になってどうするとも思うがw
ガンダムの次はこれが流行る!絶対流行るから!と
ダグラムのプラモをクラス中に宣伝しまくってた俺だが、
アニメ見ても面白さが実はよくわからなかったな・・・
政変劇はなあ・・・
つうか、ガンダム流行ってたっけ
地方で違うのかも知れんがオレのクラスじゃ早く終われの大合唱だった
俺の地域じゃ放送すらされてなかったのにガンプラだけは流行った
放送されたのはガンプラブームが一段落してからで
しかも夏休みの朝の帯で一挙放送w
俺のクラスは
ガンダム派vs松本零士派って感じだったな
ガンダムは流行に乗ったミーハー共で通は松本、というのが松本派の主張
アムロ全然格好良くなかったもんな
ガンダム自体も、どっちかというとガンキャノンのほうが好きだったわ
ガンダムとDrスランプと999とうる星やつらと
たのきん&聖子ちゃんと藤子不二雄(コロコロ)と漫才ブームと
なめ猫とゲームウォッチとルービックキューブとプロレスとテクノポップが
一気になだれ込んできた空前絶後の1980年前後のふいんき
企業に踊らされていた部分もあるとはいえ、この頃は勢いあったなw
またひょうきん族みたいな番組作られないかなあ
芸人もどきがどーでもいい雑談をウダウダやる番組はもーいらん
しりあがり寿とサエキけんぞうが「テクノの季節」って
あの時代の青春蹉跌漫画描いてたなあ
ヤマト嫌いだったんだよね
そんなガンダム世代
>>830 コンバットアーマーは、例えばATに比べると、演出的にスーパーロボット寄りのとこがあるんだよなぁ
ドスン、ドスンと走りながら腕からビーム発射したりとかさ
その辺がちょっとね・・・
ボトムズはそんな好きじゃなかったな
最初から能力者ものって雰囲気で
イデオンのプラモって結構いろんなの出たでしょ?
キャラクターのフィギアまで出してた。
ガロワ・ザン、サディス・ザンなんていう名前を聞いても
思い出せないバッフ・クランの戦艦も出ていた。
イデオンのファンってプラモ買う層じゃないと思うし、
そもそも低視聴率で打ち切りになったアニメなのに。
そんなにたくさんリリースしてたってことは、それなりに
売れたんですかね?
アオシマは今も昔も妙な方向に力入れちゃうメーカーだからなあw
ガンダムの夢よこっちにも……って感じだったろうな
>>842 80年代のロボットアニメはいいとこを見てやんないとしゃーないw
うちの地方でガンダムが最初に放映されたとき、自分は布教する側だったが
小学校の同じクラスの中で見ているヤツは2、3人しかいなかった気がする
ダイターン3の後番だったしみんな続けて見てたなあ
他にチャンネルの選択肢無かったし
俺のその頃の友達連中は、陽性でスタイリッシュなダイターンの後番組だった分、逆に人気がなかったな
友達んちで遊んでて、「もうガンダム入るから帰る」というと、あんな面白くないの見てるのかよ、みたいに言われた
その友達もその後完全にガンプラブームに流されてしまうんだがw
1stは打ち切り作品だというのを、あらためて思い出させる。
自分も、小学校の本放送の時には、クラスの話題でガンダムについて聞いた事は無いな。
劇場版でブレイクした後は、シャアの絵が描かれたカンペンケースを、そりゃもう沢山のヤツが買ってたようだが。
1stガンダムが放送されてた時期は、ちょうど「アニメは子供が見る物」として離れていた時期だったから
自分自身もそういう話題にまったく興味がなかったし、クラスの誰がそういう話をしていたかさえ知らない
当時のアニメに関する記憶は、クラスの女子が「うる星やつら」のペーパーバッグを持っているのを見て
「あれはなんと読むんだろう?うるほし?さっぱり意味がわからんな」と疑問に持ったことぐらい
>>844 バンダイのガンダムに対抗意識は持っていたと思う
全体的に後塵を拝していたけど
ただ、多様なポーズの取れるイデオンで間接部にポリキャップを導入したのは
バンダイより先駆けていた
俺は親に学習塾に行かされていたので、
1stガンダムとバトルフィーバーJとゼンダマンを見たくても見れなかった
35を超えて魔法少女もののアニメをみてるだと・・・
40超えてほむほむしてますが何か?
起動少女ガンダまどか
40でもプリキュアオールスターズはワクワクして見てるぞ
オリジナル主題歌といい、東映まんがまつりで見た永井豪ロボットの共闘映画を思い出す
>>858 DX1のピンチになると歴代主題歌とともにやってくる演出は最高だったな
東映は21世紀にもなってまだこんなことやっているのかよ。
素晴らしい
歴代ライダー、歴代戦隊大集合のノリだなw
>>859 たしか通算3回目か4回目の配信だから通常営業だと思う
プリキュア多すぎるだろwシリーズ途中でデザイン別物になりかけたヤツとかw
プリキュアは確かに多い
だが、居なくて良いプリキュアは一人も居ない!
おじゃ魔女くずれみたいなのは正直・・・
つまり、シャイニールミナスとか、ミルキィローズはいらないと。
絶対に許されないプリキュアもいるというのに
あいつらは戦えればキャシャーンSins風味でかっこいいのに。
まぁ異色と言えば異色なシリーズだろうな
とりあえず幻海師匠みたいなのは除外して考えよう
最近ボトムズを見始めて、あと1話で見終わりそうなんだが・・・
寡黙で淡々とした男が神の代理になってからの展開は
宝くじを当てた後で堕落して破産する人間のクズを見ているようだ・・・
そっとしておいてくれ
ボトムズはウド編がいちばん面白かった。クメン編も悪くはないが。
最終回は酷すぎたな。あそこまで露骨なのは、今じゃ作られることは無いだろう。
宝くじも当たってないのに堕落している人もこのスレにはいるのだ
マンガの石森もそうだったが、あの人もなかなかこのネタから抜けられなかったよな・・・。
いまもそうなんだろーか・・・
お兄様
あなたは堕落しました
だらく・・・というと墜落と書く、あの
つい最近ウド編だけ見返してたけど、あの当時あまりのめり込めなかった理由がよくわかった
バトルは豊富なんだが展開が地味で話の流れが遅く、キリコに絡まるメインキャラも下層の小悪党ばかり
でも、今になって見返せばそれが逆に面白く感じるんだからわからんもんだ
放送当時はクメン編が一番好きだったけど、今はウド編だな
13話「脱出」の畳掛けがスンバラシイんだよな。
今見てもこれ以上おもしろいのはそうそうないなと思うよ。
あんまり語られることのない宇宙篇も、頭とお尻は悪くないよ。
おれが一番好きなのは38話「暗闇」。
キリコとイプシロンが2人っきりで地下に閉じ込められる話。
それから15話「疑惑」もいいね。
本放送時はよく理解できなかったが、ウドの世界観がスゲエ格好いい
休戦で失業した兵士たちがバトリングで日銭を稼いでるところとか
そう言えば「孤影再び」は昔のファンにお勧め。
おれはOVAの中では一番良いと思った。
>>860 プリキュアは歴代総集結すると興行収入がハネ上がる
当時フタバで話題になってた初代プリキュアのOPを初めて見た時は衝撃だったわ
本編も女児向けなのにエアマスターばりの肉弾戦でこれまたたまげた
ボロボロになりながら戦うOPで女児がついていけるかなと
おっさんの俺が余計なお世話ながら思ってた
だがプリキュアは空を飛べない。
空からプリキュアをせめるのじゃあ〜!
それってマジンガーZ対デビルマンのDr.ヘル?
アニオタは宝くじ当たっても堕落しないのだけがとりえだろ。
宝くじどころか巨大ロボやら厨二能力やらハーレムやらをゲットする
脳内シャドー訓練を日々繰り返したツワモノなんだからな。
ウォーカーマシンのプラモ作りながら
ゾラの大地でマリア・マリアと暴れまわる空想に耽ったもんだ。
厨二能力は無理だが、三億もあれば歩くだけのロボや期間限定ハーレムなら可能だな。
ドラムロに乗った夢を見たことはある。
おれのオーラ力では地上30センチしか飛べなかった…。
え?
マジンガーZに乗ってスクランダー呼んでも来ない夢を見たことが・・
飛べないロボは、ただのボロだ。
ボスボロットか
て、ウィキ見たらグレートマジンガーの方でとうとう飛んだらしいな
全然覚えてないが見たかなあ
レプラカーンって今見ても凄いかっこE-な
当時はビアレスが一番好きだったんだが
ダンバインは終盤の10話、いや5話、いや3話だけでも
うまくまとめれば名作になったのになあ
終盤グダグダ過ぎる
特に最終回で主要キャラが粗雑に死んでゆくのが情けない
ハイパージェリルとか最高に盛り上がったのにもったいない
でも最終話ラストシーンのショウとバーンの掛け合いは
いまだに覚えてるぐらい切れがあったな。トミノ汁満杯
え?ダンバイン良かったじゃん。
>>889 「例えば、第3艦橋やガンダムのビーム砲を取り付けている時、心がワクワクする。
正に気分は、宇宙のド真ん中って感じだ」
当時のアニラジ内で流れた、バンダイのプラモデルのラジオCM
この頃はまだガンプラだけじゃなくヤマプラも主流だった
ちなみにナレーターは柴田秀勝御大
ビーム砲って、ビームライフルのことなんだろうな・・・
子供の頃、貯金が一億あったら利子だけで生活できる、元金は減らないから一生遊んで暮らせる
ってよく言われたもんだ
まさかこんなことになろうとは…
クレヨンしんちゃん観てきた
いつもみたいな感動的な要素は薄かったけど面白かったわ
クールビューティーな少女スパイのレモンちゃんが良かった
そのレモンちゃんがケツだけ星人をしたのもなんだったが、クライマックスでのまさかのアナル全開はヤバかった
アナルモロ出しだもんな
おっさんおっさんジュエルペットサンシャイン見てるぅ
なんかタイミング合わなくて見たこと無い
マイメロみたいな感じ?
力抜けてるのに切れ味鋭いギャグアニメだったw
まきまきクッキーの演出はマイメロとかミルキィの人
おっさんこそ見るべき
>>904 日常、えん魔くん、アザセルなんかと並ぶギャグアニメ。楽しいぞ w
マイメロもそうだったが、サンリオの太っ腹さがよく分かるアニメだよね
販促アニメなのに毒気たっぷりでもおkというw
流石かつてイデオン劇場版に出資しただけのことはあるぜw
今週のえん魔くんも酷かったなあ
ずっと悪乗りしてるだけ
これぞマンガ、アニメだよな
豪ちゃんのゆるい部分に合わせすぎている感もあるがw
それそれ
今まで誰もアニメ化しなかった永井豪のあの感じだよね
一応ただのクソとは違うんだが、初見だと区別つかないだろうなw
若いコは特にわからんだろうね
わかれって言うのも酷だし、しゃーないw
どろろんエンマくんはほぼ原作通りだよな
つうても2巻しか読んだことないけど
先々週くらいのちい子先生が取り憑かれる回は、数年前にコンビニ本で読んだのでけっこう覚えてる。
原作だと雪ちゃんのヌードが見られたんだけどなあ…。
駅ビル内のレンタル屋にえん魔くんのDVDがあったので今度デビルマンと一緒に借りてこよう。
ここは70年代特撮がけっこう豊富で嬉しい。
昨日はジャイアントロボ借りて、今日はバロム1やロボット刑事を借りてきた。
原作通りといえば、前回のシマコーは、ある意味原作準拠 w
>>915 今でもレンタルしてるのか、つうかいいラインナップだ w
レンタルDVD出てるのか。ていうかVHSいまでも残してるビデオ屋もあるよな。
ああいうとこは潰れないで欲しい
918 :
メロン名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:36.62 ID:qY2ndTmq0
ウチのほうは近所にあった3軒、ビデオ屋がつぶれました。
もうツタヤとゲオのような大型店舗しか残ってないな
近所に同人も含めてエロアニメビデオ結構置いてたところもあって
重宝してたんだがな
ちょっと遠かったけどZOEとかはいぱーぽりすとか
ビデオテープでレンタルしていたところを見つけて
大急ぎで入会したのに、忙しくて数本しか借りてないのに
2ヶ月後つぶれちゃいました・・・
ちなみに富山のユッケ事件の近くです
まあ、品揃えから言って繁盛しないだろうな・・・というところでしたが。
古き良き古本屋は無くなり、古き良きレンタルビデオ屋も無くなったな・・・
昭和は遠く成りにけり
ZOE doloresならDVDレンタルも出てるよ
>>920 エースかジャンボエイトか
富山は小さなレンタル店が大量あったけどツタヤ、ゲオ軍団に綺麗に掃除されたからな
俺の知っている範囲ではもう一件も無い徹底振りだ
オレの住む田舎町にも数年前にゲオが開店して一ヶ月もレンタル10円セールしたよw
通ってた個人のレンタル店、ある日行ってみるともぬけの殻w
うち東京都だけど、最寄りの駅周辺のレンタル店全滅。
ただ、ゲオってゲーム屋としては微妙なんだよな
田舎だと閉店しちゃってそのままになってるレンタル屋をよく見かけるねぇ
田園地帯の真ん中に建てちゃったようなやつは尚更買い取り手も居ないという
地方だと個人経営のちっちゃい古本屋もほとんど絶滅させられたね。
大学がある街とかでアーケード街のお店を回るのが楽しかったんだけどな。
とはいえチェーン店にくら替えした個人商店だと、
なにげに個性あったりするよ
>>928 東京だって昔ながらの古本屋は壊滅的だろ
冬に神保町行って愕然とした 神田の古本街終わってた
高岡とか、学生の頃はよく行ったもんだよ
あの頃は新宿にまんがの森もあったっけ
よくわからんが、ツタヤやDMMの宅配レンタルって全国やってるもの?
あれ利用してる人いる?
近所のレンタル全滅したからVOD利用できるケーブルに加入したけど、
これがハイビジョンと称するも全然汚いんだよな。
たぶん1280×720p程度なんだよね。フルハイビジョンじゃないの。
結局BD借りられる宅配レンタルの方がマシかな?って状態。
秋葉原の漫画専門書店が充実してしまったせいで
神保町とは疎遠になったなぁ
アキバ隆盛以前は高岡と書泉と芳賀にはよく通いつめたものだが
まんがの森も規模縮小して行ったなぁ
都心で生き残っているのは上野と池袋だけだっけ
俺たちの世代だと神田の本屋でスクリーントンで隠した局部丸見えのエロ本買い漁ってるよな?
>>933 書泉ブックマートや高岡書店で委託してた薄い本なんて
無修正だったぜ
もっとも、それが公に知れて有害コミック規制運動の種火の一つになるのだが
まんがの森がバッシングで美少女コミック売るのやめた時も高岡は売ってたっけ?
それともあの当時は全滅だったか?
>>935 B1Fで売ってた
編集者の先走り暴走で企画がポシャった、新貝田鉄也郎の画集の予約も受け付けていた
ま〜んがのもりもり〜♪
CMタレントは故人だな・・・・・・
>>936 ああ、そうだったか。確か「高岡すげえ」って思った記憶が。
新貝田鉄也郎ってか、とろろいも一号だよな、懐かしい。
>>とろろいも一号
なつかしい名前だな・・・w
とろろいも3号こと田沼純一郎(秋緒たかみ)はまだ現役だな
すっかりショタづいてるが…
>>932 俺も神保町はもう5年ぐらい行ってない
それまでは2週間に一度は行ってたんだけど
もうすっかり変わっちまっただろうな
神保町は、二昔前なら中央線沿線にあったような、
ホビー雑誌系の古書店と食い物屋が増えてしまった
オタなのでそういう店も使うが学術系消えすぎ
>>939,940
最近は、児童向けの作品にエロ漫画家がイラストを寄稿したりすると
ネットでブーイング祭りになるが、
新貝田も小学館で仮面ライダーBLACKの児童向けノベライズの
挿絵を担当したことがある
当時はまだ平和だったな〜w
>最近は、児童向けの作品にエロ漫画家がイラストを寄稿したりするとネットでブーイング祭りになる
マジで?例えば?
つーか、子供向けの作品に濃い大友が居るのは昔からだし、今じゃエロ漫画家と非エロ漫画家の境界線が曖昧だと思うんだけどな
あまみやじゅんとかいたじゃん。
チャンピオン本誌の内山亜紀とか、今のREDいちごと似たようなものだったな
吾妻ひでおがチャンピオンに書いてたのもその手のエロ系・マニア系からの
抜擢だったのかな? 当時小学生だったんでわからん
ファミコンロッキーの作者も、コロコロとエロ漫画、どっちが先だったっけ……
吾妻ひでおはもともとチャンピオンマンガを書いてた人
作風は永井豪亜流みたいなイメージだったが、
だんだん独自性が出た
永井豪亜流?そんなイメージなのか
もとからショートギャグ系の人だぞ・・・
>>947 考えてみれば秋田書店は昔から核実験をしていたな
内山亜紀って今はトンカツ屋やってるのかな
吾妻はチャンピオンで「ふたりと5人」を連載してた時から、かなり妙なギャグ漫画を描いてたよ
永井豪亜流というイメージは無いなぁ
それに吾妻はロリ嗜好で、永井はボイン嗜好だったしw
永井豪のチーフアシなのでコンパチ色が強いけど
おじゃまユーレイ君の作者はもう少し評価されてもいい
もう評価されてるよ
復刊されてたし
あの時代の永井豪の漫画はユーレイくんの作者が大半書いているものも多かったな
タマイダーあたりはほぼ100%な感じすらする
吾妻ひでおの『オリンポスのポロン』はもっと評価されるべき
不条理日記だな
そう言えば、えん魔くんにポコイダーが映ってたなw
阿素湖素子だよな・・・、アジマヒデオといえば・・・w
不条理日記も交換日記も高く評価されてるだろ
おまえら、おれは漂流中のアジマを目撃したことがあるような気がするw
タバコ拾ってた。
そういえば、子供の頃吾妻ひでおの仕事場までサイン貰いに行ったことがある。
結局、会えなかったけど。
東武西武の奥さんがいる奴に同情なんてするものか
えーとボスボロットくんの作者は槙村さとるでPCゲーム製作者に転身した人で、
ユーレイくんの作者とは別人だっけ……
>>951 バキや覚悟のススメの作者たちももともと他社の青年誌で描いてたマイナー作家だったし
エロ系に限らずそういうとこ意欲的だとは思う秋田
そうそう、愛のアランフェスやダンシング・ジェネレーションの…って人違いやねんw
ただし(真樹村正)がただしい
桜多吾作はどうした?
マシンザウラーは玩具があったのにアニメ化されなかったね…
すまん 愛のアランフェスとジャンジャジャ〜ン! ボスボロットくんだい!を
同じ人が描いてたら衝撃的すぎるなw
お前ら少女漫画も読むのなw
雑食オタだなw
>>967 君ダイヤモンド・パラダイスを忘れることなかれ
実はボスボロットだいのヒロイン葉子ちゃんでコーフンしていた小学生時代
小学4年生にしてはエロい体してたよなあw
少女漫画は基礎教養
でもマーガレット系はいまいち苦手
花とゆめ系なら男でも食いつきやすいマンガが多かったんだけど
なにいってんの
岩館真理子といくえみ綾は至高
土曜日に吾妻ひでおのサイン会行ってきたよ
岩館真理子・・・、といえば「となりの住人」だなw
でも君に届け、マーガレットなんだよね
路線変わったんだろうか
りぼんも好きだったけど、陸奥A子が結婚マンガ描いてて時代の流れを感じた
花とゆめは伝統的に男性読者多いしなあ。
りなちゃは単行本ならともかく、本誌を読むとやっぱりキツい
>>972 あのセクハラぶりは、設定年齢のロリ相手に出来るものじゃないよなぁ
どろんぱ忍丸なんて、委員長のヒロインと副委員長の女(やはり小学生)がレズるし
中高生の頃は、男ウケする少女マンガ好きは甘いとか、
無意味に高二病を発病してたぜw
「あんたも白泉止まりかw」みたいな嫌な奴だった
>「あんたも白泉止まりかw」
ちょっとワラタ まあ俺も「PFの良さが理解出来ないなんて」って言ってたけど
例えば大島弓子の場合、綿の国星を挙げる奴はモグリとかそういう線引きw
われながら痛い子だったと言わざるをえない
実際には岡田あーみん大好きでしたw
PFってなんじゃ?わしゃPSしか知らん
少女漫画は完全シャットアウトしちょる
アニメ化されたら普通に見るけど
PF=プチフラワー
ところで次スレは?
PF=プチフラワー
萩尾望都の連載とか読んでたぜ
プチフラワー、創刊から持ってたな、前に捨てちゃったが、、、、勿体ねぇ w
んじゃ、次スレたてしてみっぺ。ちょいまってて
えううえぴえwぴ
基本は花ゆめ、LaLaで、たまにぶ〜けに浮気してた
マーガレットはペルシャ目当てで読んでたけど、今ひとつハマれなかった
竹本泉のためになかよしも読んでたなあ
竹本泉はあおいちゃん以前が至高
以後は男オタを対象にしてしまった感がある
ジャリ園長、エースの球ちゃん
よし、残りで最強おっぱいアニメを決定しようか?
なんだかんだ言っておれはQB1期だと思うよ
2期はなぜかおっぱい成分わずかに減少したと思う
QBってオッパイ丸出しにしてるだけじゃん
聖痕のクェイサーの方がバカバカしいまでにオッパイ
規制されてなにがなにやら>クエイサー
レンタルでもいいからBDDVDを見ると「これまで話が繋がってすらいなかった!?」
レベルの解禁だったな まるで世界が開かれていくかのよう
じゃあ俺は最強おっぱいアニメ プラスチックリトル
年女王
1001 :
1001: