1 :
メロンおやじさん:
2 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:03:36.35 ID:???0
/ / / ハ ヽ
' / / / / / ヽ i |
i / / / /i / \ i |
l l / / イ / /./ \ i |
ト l i /// / .// \ i |
|. \l l / / / / ヽ i |
|ゝ、゙l l / // / ゙| .|
トゞ、l l / / | |
i!'⌒l i/ -ォメ、,,__,ゝ、 { / ,,_ィ'´ _,,_ | l
l i {`| lシ〈 ち ( ゚j ラア冫" ノ ヽくヲちて _゚j ナアミ| l
| l | | ゝ -一' ソ ゝ- 、ノ | l
>>1 i 人 | | | .'
| ヽl | l / 死 ね !
/ ハ | 〉 / |
/ イ | | / |
./,. -/l | ト イ |
,,. " / l | |:ゝ、 _ / | ト、
r ´ f"/ l | |ヽ \ ィ _ ,,ゝ / | 人 ゙ 、
| Y l ∨ | `、 ヽ , イ | / y` l
| \ ヽ ∨ | ヽ ` 、 / | | / / |
| \ ∨ | ゙, ` イ / | / / ヽ
3 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:08:09.12 ID:???0
.:.:.:.:.:.: lll:.、、 ///// / /i! / ヾ//////: ヽ ハハ ヽ
:.:/:.:.:.:.lll:.. Y| V://// /|__: / !/ ハV //|///.::Y i! //::》
《:.:.:.:.:.:lll:.:. |1 U/// . ´  ̄ |//// / V//! // :| /////
:.:\.:.:.r=ミr:从:/// |///: // U:// / ,.二二 、 _ V/|// 从: /:///// へ
===≧| ):パV//: V:// / / |// 坏手://バ V:|//:/ ///////:/ \
::.:.:.: |///バ「:// V:///// ィ|ィニ、 r弋/ク} V/// /_////:/ 〉、
ゝ._:._.人////ll/// Vi/// ィ云/∧ ` 弋_ ...ノ |////: /  ̄.′ / \
:.:.  ̄アへ://ll//ハ V:/{ a}////ハ レ′//:/ / / / /
─ -〃._:_介l///ハ// \i イ7:rイゝ- ノ 丶 ヽ ` i/////// / . ′ / /
ヽゞ////:ゝ//////:ゝ \ 弋__... 丶 人////// /____ 彡 ′ ' /
ヽ===:人>_/////\ \ 、 ヽ ` /:///:/i///:i!////// / /
\(⌒{ 弋…rー──--ゝ , /ヽ./////i!///i!////// 〃 /
/////\ ゝ __:::::::_> :::.... -‐ / \///i!///i!///イ/////////′ ,..-―…
 ̄…==ミ ///////ハ r =>::::::... / `・┴-/_i!//__i!///////(___ ノ.////////
三三三::ミ \//////∧ |/////ミー - ____ へ i!////// /////>─…・・・=─
三三三三 ミ::、 ∨////∨ j/////////::>≡==: ─く///// 〉
>>1 ゝ:.._//{////
三三三三三ミ//∨//:V . ´>:/:////////////////::||://///:ヽ.  ̄
/////// ミヽ///ハ/V ,.´ ///// >> //////////// ||://// >-─…┐
//////////////:V r<三三三三≧///>>//////////||:::V///< ___ - '’.:.:.ト、
4 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:19:01.74 ID:???0
5 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:38:14.60 ID:???0
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
>>1が新スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「乙] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
6 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:41:19.19 ID:???0
__
.| ● |
 ̄ |
〆 ⌒ ヽ
i. ^、,^ i
ヾ (6- (III)(III) >1ちょー
c~~⌒ ) ノ⌒ヽ 、 '◇〉
 ̄| | ,____/ \ \⌒\)
i ゝ_/ i i \ノ`\丿
ヽ__| ヽ ヽ ノ ノノ
ゝ _\ 二ノ
\. ヽ
) )
/ /
( く
\ ο
~~
7 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:47:13.92 ID:???0
きんどーさんに娘がいたことは、結構ショックだった
8 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:54:02.67 ID:???0
9 :
メロン名無しさん:2011/04/17(日) 21:54:48.58 ID:???0
きんどーさんとクマ先生が同級生という設定は凄いと思った
銀魂でマカロニネタやんないかな
1000 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 22:03:38.00 ID:???0
1000なら再び髪がフサフサになる
生えるといいな、オイw
>>5 新幹線というと真っ先に青い0系が浮かび、緑の東北新幹線でさえニセモノ!とか思うお年頃。
あと、2000年には30周年ということで大阪万博が静かなブームだったが
2010年には特に無かったような。
2005年の愛知万博を意識した前宣伝とかかねぇ。
太陽の塔かっこいい
今週のチャンピオンの最終ページの編集後記欄にマカロニほうれん荘の和柄Tシャツが
発売されるとあるな
大ファンだがオッサンにキャラTはキツい
せめてアロハにしてくれないものか
「日常」にハマって原作漫画買いに行ったら3巻だけ売ってねえ・・・でも構わずあったの全部買っちまった。
ところでこのスレ、書き込み数が異常に増えてね?
しばらく来なかったんだが・・・
日5の青の祓魔師はデビルマンっぽい
マイクを持ったクマ先生がNOOOOOO!!!とシャウトしている図柄なら絶対買った
つうか1巻の頃の絵かよ
>>17 少年漫画原作みたいだけどヒロインがいないのは珍しいな
>>1おつ
>>15 35歳以上のオタクは増える一方 ってことだったりして
漫画もゲームも全部いまみんな高年齢化してて
ユーザー平均年齢18歳以上らしいしな……
>>19 原作の作者、女性作家みたいだよ
ひろし見てなんとなく洋画のエクソシスト思い出した>青エク
あれ子供心に怖かったわ
ウルトラQは白黒じゃないと…
モニタの設定いじってモノクロにして見れば・・・
とりあえず見てみないとわからんけど、
これ見る限り怪獣の色使いとかよさげ
>>16 おおっ!グレート!!
二十歳の頃より、体重60キロを維持している俺に死角は無かった
テレビが壊れたので、ついにわが家もデジタルテレビを購入することになった。
で、電気屋へいってみると、いまや3D対応が当たり前なのな。知らなかったよ。
メガネもおまけで付いて来た。
まさか自分の家に3DテレビがあるなんてSFのようだw
しかし、3Dのながしかを見る予定がまったくない。
つーか電気屋の兄ちゃんも「この先わからないからとりあえず配ってんですよ」と
はっきり言う始末。
どーすんだ?このX星人のようなメガネ。
このメガネのためにアバターでも買えってか?
取り敢えず祝福のカンパネラBD買って、映像特典見ればいいんじゃねw
結局エロってことか…w
>>31 東京スカイツリーって札幌からも見えるのか
すげえな
出崎統監督が亡くなったそうだ
残念
ええ?
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ
まじで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
AirやClannadの劇場版作って、次は何をやるか楽しみだったのに
やっぱりエースをねらえとあしたのジョー2が好きだった
お悔やみ申し上げます
今夜は宝島見るか・・・
NHKBSで雪の女王再放送始まってたのは何の因果か
あしたのジョー第1話を見ると、原作の淡白な少年漫画を大人が観賞できる
作品に仕立てたのは出崎だと思うね。
漫画の第1話とアニメを比べると、いかに出崎の才能が凄かったかわかる。
はっきり言ってアニメ版の方が良い。
また、世間のジョーのイメージはアニメ版に寄るところが大きいと思う。
67は早いな
>>42 あのキャリアを考えるともっと上の人だと思ったいたけど
まだ若かったんだな
_,,..、、 .. ,, _
// , ‐ ''_,,..、 -‐`"''' ー - 、_
_/ | ´ / -‐ '' "´  ̄ ` ` ‐ 、 `ヽ
_,,.、‐ ''¨ ,r ``i  ̄__ ̄`` ‐ 、 `‐、 \
〃 / ノ / / i|\ 丶 _ \ \ヽ
/イ / / / / / |_ \ ヽ \ \ ヽ|
‐ ''" / _/ / _ヾタiz、 ヽ \ ヽ、 \ l
_ -‐  ̄ __,,/i_ |!'Tl゙トマz,ヽ !\ ヽ\ ヽ !
―-- - r ‐<´ /l| - ヽ,ヾ';;ジj`!イ! |_,,,,;>、ヽ ヽ |! /
==-‐ ''/ fヘ |イ/i| ニ ``''ニ゛ィ ,ヽ! |'{リjァlヽ i li/
__, ‐ ''入 ヽ |/ |! -_ i| ト`ニ,ツ,! /|i、 |'゛
/ ヘ_ |/ |! ‐ _ ,__,、-;、_l ', |i///
'"´ /ニ/`'| /|! i'゛、;_ `¨`(r''゛ /'''"´
_,,/ 二/ニ ! /》;` _  ̄`` '' ‐ 、, ∧ 俺たちゃまだまだ飛べるんだ
_,三/ニ ヾ.,ノノj - `¨"'''=-、,`'/| i、
//  ̄`‐、 \´ ニ ,_ | | l \
\ __ヵ__ | `"‐7ニ_ー;,、イ! | l ! ! \
/´ ―ヽ、、_ ,テ'" ̄ラァ-`‐''゛イ ノ / i ヽ
/ / 〃  ̄ ヽ_∠イL、 ‐ '´/ / ! 丶
あしたのジョーの監督が20代、ジョー2の監督やったのが30代後半なんだよねえ
あの時代はアニメ制作も模索時代で、若手が頑張るしかなかったってのはある
というか虫プロがメチャクチャだったんだよな。
同時期にいたかどうかは知らないが、同胞の富野はなにを思うか…。
富野は一緒に仕事してるよ
訃報を聞いて何故だかな、OVA版BJのガンに侵された将軍の凄まじい生き様を思い出したよ
富野が結婚したのはちょうどあしたのジョーに関わっていたときで
結婚式には出崎たちジョーのスタッフがきたという
>>28 とりあえず新奇な高付加価値・カタログスペック的にメーカーは付けてんだけど、
ソフトも番組もまだ無いし「3D絶対!」って買うユーザーはまだほとんといないやね。
BSだとBS朝日でも日曜23:45から3Dミニ歌番組やってる。
アバターは劇場で観た時はさすがに凄いと思ったけど、3DTVではどうなんかな?
大型TVではまだ無いけど、裸眼3Dは視聴感が面白いな。
そこにレリーフくらいのものが埋め込まれてる感じに見える。裸眼なのに。ふしぎ。
出崎さんに関しては他スレで暑苦しいほど語ってしまったので簡単に…
これを機会に、基本的に萌え絵しか見ないタイプの若い人とかにも出崎名作が
見られるといいな。GyaOでちょうどベルばらが終わったばかりだ……
>>41 原作のジョーはもっとかわいいというか、ちば主人公、国松とかっぽいよな。
もちろん原作も名作だけど。
原作のジョーはアニメ化に影響されたか、だんだんそういう少年漫画っぽい丸さが無くなっていって
最終回のアレみたいなストイックな感じになっていったよね
まだ67かよ
「ベルばら」のアランの描き方が出崎らしくて好きだったわ
原作ではガキっぽいんだけど、アニメでは漢気あふれる兄貴キャラになってる
さあ、どうした出崎
おめえはまだ老いぼれちゃいねえ
飛べねえわけはないんだ
さあ出崎、飛んでくれ
白鯨でもみるか・・・タイトル忘れたがw
あれが一番おもしろいよな^^
はあ
なんかへこむわ
58 :
メロン名無しさん:2011/04/18(月) 16:02:08.99 ID:gR3TEpEM0
出崎監督他界されたんですね。
お悔やみを申し上げます。
早過ぎるよね。
まあ、先行きも知らされずに描かされたちばてつやはかわいそうなんだけどね。
それでも、原作にとらわれずに後半のテンションで統一した出崎は冴えていたよね。
テニスのことなんかぜんぜ興味なかったけどエースをねらえ!には心酔した
OPも良かったし
俺なんて、モロに影響受けちゃって中学に入学してからテニス始めたぜ
でもなぜか硬式が無くて、仕方なく軟式に入ったんだけどなw
中学はだいたいそふてにっだあね
硬式もあるところにはあるらしいが…
そふてにまだみてない
Aチームもみてない
あなるもみてない
今期はあっという間にドンドン溜まってくよ〜
出崎統の新作がもう見られないなんて悲しすぎる・・・
盟友だった杉野昭夫は何と思うだろうか
東映版クラナドで原画やってたみたいだけど
>>28>>30 モノによりけりらしいが、3DのエロBDはマジでスゲー。
立体感以上に、質感の効果が大きい。
「しっかり制作されているものを3Dメガネ使って見た場合」に限るけどな。
メガネがおまけで付いてきたということはパナのVIERAかな?
VIERAの3Dは出来の良さに定評がある。
モザイクも3Dかw
>>66 どのメーカーでも今3Dテレビを買えば、メガネ2つ付けてくれるみたいだった。
うちはソニーのHD&BD付き42インチでは一番グレードの低いテレビ。安物だよ。
しかし、ソニーはなんか必死だったなw
LGの売り場はそこだけバリアがあるかのように人が寄り付かないw
嫌韓のおれでさえかわいそうに思った。
3D・・・ポシャったよな。
3DSも別に流行ってないよな?
少なくとも3Dテレビは流行ってないよ
だってメガネが変だもん
普段の生活に馴染まない
まだ結論を出すのは早いと思うけど
今年は3D映画が100本単位で封切られる予定になってるし
土日朝の子供向けアニメや特撮番組も3D化に向けて準備してる
3Dはうまく作れば極めて強烈なインパクトがある一方で、
最大限に効果を出すためには映像表現に強い制約がかかるので
(対象が近過ぎても遠すぎてもダメ、カメラを傾けるのは問題外)
なんでもかんでも3Dにはならないだろうとは思う。
やっぱ、断然エロだよw
長野に転勤になったおいらが久しぶりにこのスレに来てみました。
ひかりテレビ教えてくれた人サンキュウでした、これとニコ動プレミアムでかなりなんとかなってます。
ただ・・・ノイタミナが(BSフジも)見れないんだよなあ・・・C、あの花、みたいなあ・・・
いずれにせよソフト次第。
映画は3Dに拍車が掛かっているよね。
しかしその3D映画を家で見たいか?っていうと話は別。
スターウォーズの旧作が3D化進行中らしいが、普通に
HD画質で見られれば充分という気もする。
つーか往年のファンは3D化とか余計なことすんなって感じだろ?
俺は別にスターウォーズのファンじゃないからどうでもいいけど
商売のネタにして新規顧客が開拓できる見込みがあるからこそ
メーカーは一生懸命に取り組んでるわけで
それに古いファンはマニア化してるからメーカーは最初から相手にしてない
マニアって人種は文句ばっかり言って金は出さないから顧客でも何でもない
出崎監督亡くなったのか、、、自分の中の昭和が終わっていくなあ
エース、ジョー、ベルバラ、ガンバ、コブラ、BJ、最近だと雪の女王か
素晴らしい作品をありがとう
SWのばやい、ルーカスがやりたいから、な希ガス・・・
スターウォーズのマニアは文句ひとつ言わずに金出すさあ。
>>77そう言えば、コブラのBD-BOX買おうかどうしようか迷ってて、
しかしこれ、やっぱり追悼の意味も込めて買ってしまおうという気になった。
出崎監督のご冥福をお祈りします。
えん魔くん2話のきれいなキンタマ伝説のパロディは笑った
意表をついてサクっとやられると吹いちゃうよな
36だけど、えん魔くんのギャグはギリギリ分かるぐらいだな
2話のはじめの科特隊と途中のポール星人かな、印象に残った
>>78 ルーカスがストパンやりたいのかと思ったぜ!
俺らの年代でしかもネットやってりゃどっかで目にしてるだろ
もしくは深夜ラジオで耳にしてるか
さすがにリアルタイムで見たってヤツが居たら眉唾だが
みどり先生、結局オレの見ている時は一度も名前読んでくれなかったな・・・
従兄弟なんか兄弟二人とも呼ばれてるのに
ロンパールーム、姉貴が出演したから一緒にTV局まで行ったんだが
何も覚えていない
幼児向け番組だから見ていてもよく覚えてないんだよな
カリキュラマシーンは大人の為の幼児番組だったからよく覚えている
10個あるものを挙げてゆくコーナーで、ポケットに手を突っ込んだヤクザが出て来て
手を出そうとした瞬間に映像がブツっと途切れちゃう…なんてのをやってた
ピンポンパン最後のオモチャの木で間違って女の子向けおもちゃ取っちゃって
動きの止まってる男の子を見るのがスキだったw
間違ってってアレって確かじっくり手にとって選んでただろ
ロンパーロームなんか、おめえらよく覚えてるな・・・w
さすがに見た記憶はあるが、内容なんぞ覚えてねーぞwww
おやつの時間とか言って、牛乳飲ませるだけじゃなかったっけ
コマッタちゃんというハチのキャラクターと、
魔法の鏡で、お茶の間のオトモダチに話しかけるのを覚えている
このとき
>>87が言っている勝手に名前を呼ぶという儀式があるんだよ
電波な番組だったぁ
ギャロップも忘れちゃいかんよ
幼児は自宅でホウキにまたがってギャロップごっこしてた
あと「か〜ごかごかごを〜 あ〜たま〜にの〜せ〜て〜♪」という歌とか覚えてるな
>>87 俺はそれほど一般的じゃない名前だから、最初から期待してなかった
ところで今期アニメが約40本放送してるんだよね。
週40本消化しようと思ったら、1日につき6本弱見ないといけない。
今に始まったことじゃないが、なぜか今期はきつく感じる今日この頃。
みなさんいかがお過ごしですか?
早々にあきらめた
もはや肉体的・精神的に完走は不可能
40本あっても半分は趣味に合わないから切る
残りの20本からさらに特に観なくても困らないものを切る
10本も観れば十分でしょ
朝アニメとホモアニメとちょっとついていけない奴を外して半分にした。
朝早起きしてこなすよ
いつものことだけど
ネットしながら、筋トレしながら、なんだかんだで
いつも初回はだいたい全部見るけど、その後5〜10本まで絞ってる
最終回だけ見れば全体を理解できる。
一話で切ったり最終回だけ見たり大変だな
最終回だけ見ないオレ様に比べればたいしたことない。
>98
一日3時間観る必要があれば3時間観るだけだ。
最近はテレビの他のジャンルがつまらなくて見る番組がほとんどないから
3時間くらいなら早朝・飯時などを利用してなんとか消化することができる
録画したクェイサーの二期を見てたんだが白い光が大活躍だな
EDまで真っ白だったぞ
AT-Xでこれか
面白いけどな
早朝、早起きして出勤前に深夜録画しといたのを見るんですぜ
おお、その日のノルマはその日のうちにってわけね。凄いなw
放映中のはなんとか観る時間作れるんだけどBDはほとんどムリだな
手元にあるといつでも観れるとか思っちゃうし
あー、そうね。
そのうち見るだろうと見ないままプレイヤーが逝ってしまったLDとかw
同じくDVDも見ないままBD時代へ。
これはアッパーコンパチブルだから見られないわけじゃないが。
うちの方では30本にいかねーので大丈夫・・・
まあ、確かに半分は見なくなるしなw
禁書のBDとかホント見る暇作れないからほとんど特典の小説のために
買ってるようなもんだ
見てる本数なんて既に数えてないよ。
放送開始から最終話まで気が付いたら1年半かかる事だってある。
大容量レコ(HDD追加まである)って便利だけど人間を堕落させるね。
世界一初恋の男同士のキスシーンが流石にキツイ
俺たちに翼はないは何がやりたいのかサッパリ分らない
でもなぜかそれでも見てしまう
シーズンの変わり目に録画予約を変更するの、いつも忘れるんだわ
そしてシーズンの終わり頃になるとHDDがいっぱいになってて録画失敗する
だから冗談抜きで、俺は1話と最終回だけ見ない派
それは「見れない」
HDDなんてバルクだと今や2Tでも4K位だからな
ガンガン買い足してるわ
120分のVHSカセットが一本2Kしてた頃からすると夢のようや
レコに2TBHDDつけて、これで2TBレコや!(現状フラグシップ機レベル)
これで回していくんや! と思ったけど
2ヶ月経たずにチャプタ数が、4ヶ月で容量が、限界まで埋まった orz
やっぱ買い足していくべきなのか…
「残り容量50分ぶん。今夜の録画は2時間分。あと1時間でどれを焼いて
どう容量を作り出すか……」とか、
毎日レコの容量パズルに取り組むために生きてる人みたいになってる
画質は割りとどうでもいい俺はBD1枚に1クールぶっこんでる
どうせテロやL字入るしな。
エアチェックに画質を求めちゃいかんのだろう。
きれい絵を見たかったらソフト買えと。
>>124 あ〜〜、あるあるwww
でも、ほんとこだわんならパケ買うほうが早いぜ・・・
録画オタは時間の許す範囲でてきとーに回して行くのが長続きのコツさw
ガキの頃、小遣いで買った1本のVHSテープをずっと使い回してた
あの頃はテレビが生活の中心だったから裏番組を
見るためだけに使ってて録画したものをずっととっておくって発想
なかったな
テープも高かったし
4〜5000円したもんな。
最近テレビとかで、VHSはベータに技術で勝利した…みたいなこと言ってるよね。
ホントはエロビデオの供給量で勝利したのに。
そりゃ洗濯屋ケンちゃんのおかげとは言いにくいだろ
よく聞く話だけど、じゃあどうしてVHSはエロソフトが大量に作られたのかって言う
もうちょっと突っ込んだ裏の事情を知りたいんだけど、誰か知らない?
一つだけ聞いたことがあるのは、デッキの営業マンが電気屋にエロビデオを配った、
という話なんだけど裏が取れない
そういう営業用のアタッシュケース入りの原始AVがヤフオクに出品されてるの
リンクされてたぞ。このスレかどっかだった気がする。
長時間録画できるから、ってのがほんとのところじゃないだろうか
街の電気屋でVHSデッキ買うとオマケでついてきたと聴くな
>>135 それもよく言われるし、ひとつのセールスポイントには違いないけど、
では本当にそうだったか?と言うと疑問はあるよね。
少なくともベータユーザは、長時間録画できなくて苦労したとか、
長時間録画できるVHSがうらやましいとは、まったく思ってなかったでしょ
まだナショナルのお店やサンヨーばらチェーンの小規模電気店ネットワークが生きていた時代の話だよなあ
今、街の電気屋だったところを覗くと展示品もなければ小奇麗なディスプレイもなく
軒並み倉庫のような状態になっている
看板だけ残して廃業してるところもあるんだろうな
>>137 いや、羨ましく思ってただろw
当初からマニアック機種だったわけじゃあるまいし
正直β機器は高価だった
貧乏だったウチは安いモノラルVHSデッキしか買えなかったもの
で、確かに当時電気屋でもらったビデオソフトのチラシには
アダルトビデオの詰め合わせセットなんてのも載ってた
まあその半分はAVとして撮られたもんじゃなくて日活ロマンポルノだったと思う
>>137 長時間録画できなくていいと思っちゃうようなマイノリティしか
β使わなかったってことでしょ
AV自体ビデオが普及してから出来た産業だからその黎明期にはそりゃ存在してないわな
>>141 ベータは結果的にマイナー機種になったけど最初からそうだったわけじゃないだろ
父「へえ、ビデオデッキって2種類あるのか、カセットが小さいコッチがいいかな」
ってライト層も大勢いたわ
当時はレビューサイトどころか家電評価雑誌すら無いしな
レンタル屋に行くとアニメビデオはVHS・β、どっちも置いてたけど
βのAVって見かけたことなかったなあ
田舎だからか
>>139 ベータは初めからマニアックな機種だよ
既にプロ仕様のベータをTV局が導入していたからね
これらを民製化したものだったんだよ
だから操作性やトリックプレイが初めから優れていたんだよ
βでも普通に180分テープで2倍録画にすれば6時間は録れたよ
6時間もあれば普通はなんの不便もないでしょ
やはり決定的だったのはソフトの数だよ
AV含め普通の映画のレンタルビデオが見られないんだもん
>>143 そりゃほかに選択肢がないならβデッキ買うしかないだろ
ソニー人気、正確には、ソニーの技術に対する人気は、当時の方が遙かに高かったと思う。うちはVTR自体が高価で後回しだったから、市場競争もほぼ終わった頃に、いきなりHI-FIな初VTRを買いましたけど
>βでも普通に180分テープで2倍録画にすれば6時間は録れたよ
どこの世界の話だよw
>>149 すまん
昔の事なんで色々勘違いしてた
これだ(ウィキより抜粋)
>L-660(βIIIでの4時間録画対応テープ・βIIでは2時間40分)
>L-750(βIIIでの4時間30分録画対応テープ・βIIでは3時間)
>L-830(βIIIでの5時間録画対応テープ・βIIでは3時間20分)
>>150 βはその表記がわかりにくかった。
家にビデオが導入される前は、例えばSONYのビデオソフトだったらSONYのデッキでしか再生できないものと思って、
兄に、買うならSONYのビデオにしようと言った事があった。(その案は却下されたが)
その後に買ったのは、単なるVHSステレオビデオ。(まだHi-Fiは高かった)
うちでビデオを買う前に、親戚のおじさんの所で初代テレビデオを買った。
録りたい番組があったので家に行くと、テレビの脇に普通にロマンポルノとかその手のビデオが2〜3本置いてあった。
電気屋に、これセットで付けるとか言われたんじゃないのだろうかなあw
今思えば洗濯屋ケンちゃんの女優はあり得ない髪型してたな
>撮りたいビデオがあるので、知り合いんちに
あるなあ。おじいちゃん(新し物好き)の寝室のデッキでマクロス全話録画した。
おじいちゃんの部屋には愛のコリーダの通販パンフレットがあった。その後買ったんだろうか。
まだ標準モードしかないデッキもあって、それで俺の3倍録画マクロス再生すると
チャカチャカ3倍再生された時代。
おじいちゃんの友達の爺さんも来て、俺がビデオの操作教えてあげたけど、
「ところで、なんでまんがを録画なんかするんですか?」と笑顔で真正面から聞かれた。
昔、歌舞伎町のエロ本屋に行ったら裏ビデオ(店頭には置いてない)は全部VHSだったよ
友達が持ってた裏ビデオも全部VHSだった
俺ももちろんハードはVHS買ったさw
ブルーレイとVHSの一体型が出ている世の中
ホント、VHSってすげーな
おう、今そのVHSデッキ捨てるところさ
録画予約が異常に困難なインターフェースしてたんだこいつっ!
マジで憎くなるくらいだった
ビデオデッキは、世の中には配線と録画予約をマニュアルなしでチャッチャカできる人間と
マニュアル見ながらでも出来ない人間とがいる事を明確にしてしまったな
VHSのデッキは壊れてないのがゴミ捨て場で拾えて便利だったなあ・・
ところでおまえらは今日も休みか?
昔こち亀でVHSでもβでもないデッキが出てきたけど誰か見たことある?
Uマチックでねーの?
おまえらw
スレ間違ったかと思った
一連の話でカウボーイビバップのビデオ回思い出した
あの回おもしろかったな〜w
母ちゃんがカラオケ教室とか新舞踊教室の発表会のビデオを
VHSで友達に配りまくるのを手伝わされるので
ウチのレコーダーはVHS+HDD+DVD
素人のヘタクソな歌や踊りを観なきゃいけないので、
撮影も編集作業も地獄w
>>159 その昔、カセットテープに録画できるビデオカメラというのがあって...
Video-CDなんてつい最近だよな
こういう話になると、必ずお前らは忘れているんだ、VHDをよ
アニメビジョンがちょっと羨ましかった
かみちゅには色々な機械の神様が出てきてたよねえ
ビデオCDは映像本体のデータが、MPEG(MPEG1)ですなぁ。
なので、けっこう最近というイメージがある
ナディアのVCD集めたんだがすぐにフィギア付きDVDボックスが出て
悲しかった
サターンになんちゃらカード刺して見てたね
なんかやたらフリーズしてすぐ使わなくなった
>>164 VHDは展示会に行ったけど、画質があまりにもひどくて全然魅力を感じなかったわ
たぶん、ちゃんと調整すればきれいになったんだろうけど、
6時間ぐらいぶっ続けでデモ映像をリピートした程度のことで壊れてたんじゃ話にならん
ベータはフィルム時代の名残なのか元が業務用だからなのか、
テープの長さで表記するのが異常にわかりにくかったという印象しか残ってない
「家電はわかりやすく」が鉄則だからなあ
最近は変なのが増えてるけど
テレビ3D化の推進役もやっぱりエロなんだろうなあ…
>>145 一点だけ修正すると、U-matic→家庭用Beta→業務用Betacamの順番。
操作性やトリックプレイが得意なのはテープを長く引き出して少しずつ曲げていく
(テープに負担の掛からない)Uローディングだから。VHSはカセットから
出た直後にグイッと曲げるので(Mローディング)、トリックプレイとかするとテープに
負担が掛かる。後期のマイコンサーボで制御するまではほとんど無理だった。
VHSが再生ボタン押してから絵が出るまで10秒掛かって、しかも0000〜9999の
4桁カウンターだったころ、Betaは1秒で再生と正逆コマ送り、時分秒カウンターだった
んだよな。技術的に優れたものが生き残るわけじゃないと子供の頃に知れたのは
収穫だった。今もだが。
3Dはもうポシャったろw
攻殻の3Dは上映館増大で大ヒットの兆しだそうだが
ベビプリよりもハッピーレッスンのリメイクを・・・
アナログ廃止最大1年延期で地デジカまだまだ活躍・・・
延期っていっても東北3県だけの話だろう
>>162 俺のデッキもVHS/HDD/DVDの3in1。
少し前に友達にVHSのダビングを頼まれたので久々にVHS部を動かしたが、
カセット入れたら電源が落ちちゃって、取り出すのも一苦労。
何度か試したが症状同じなので、VHS機能は死んだんだなと。
別にもう一台VHSがあったが、なぜかこっちも同症状。
Uマチックというと、学校の教材ビデオだな。
遠足などで教師がビデオ撮影するのも、昔のバカでかいビデオカメラでなw
>>168 サターンで見たのは俺はフォトCDだな。
エロゲーを、いわば電子紙芝居に編集した奴とか。
>>173 おー、訂正あんがと。
そうそうユーマチックって言ったね、あのでっかいベータ。
要するにユーマチックを小さくして家庭用にしたのがベータだった。
VHDは方針でエロ無かったのも早々に廃れた原因かな
そういえば昔中古屋で一回だけスタトレのCEDディスクを見かけて
本当に存在したんだと感動した
サターンには社外製のVCDとフォトCDの両方が再生できるカード刺してたわ
カードと言うには厚すぎるシロモノだったが確か2万円近くしたな
すぐにPC買ったんでほとんど活用しなかったけど
おまえらUMDのこと忘れないでくれよな・・・^^
サターンは野々村病院の人々とスーチーパイシリーズばかりやってた
特にアレ、ドキドキナイトメア
>>183 あまりにも若くして逝ってしまった
神様はむごいことをなさる・・・
俺はスーパーリアル麻雀シリーズだな>サターン
下着の下に水着というヘンテコなアレンジしたPCエンジン版と違って
ゲーセン版のをまるまる移植していたのに感動した。
だがエロ規制が厳しくなって、P7がPCエンジン式に退化したのは泣けた
若い頃VHS陣営のメーカーで設計に携わっていたが、職場のみんな家ではβを使っていたですよ。
おれの周りもみんなβだった。
つーかアニヲタはβデフォでしょ。
VHSじゃあコマ送りや逆再生でパンチラの確認ができんではないか。
(後年VHSでもできるようになったけどね)
この頃ってレンタルVCが\1,000くらいしなかった?
よく行ってたトコはポスターだの初回特典のコンテ本とかもらったなー
>>186 P5やりたくてサターン買った。
サターンでEVEやってからはギャルゲ・エロゲばかりやるようになっってしまったな。
ある時、銭湯でレンタルビデオ屋の店主にあったんだ。
ちょっとした田舎だったし彼との関係はとても良好だったので、彼は本当に親しそうに俺に挨拶してきたんだ。
「○○さん、最近来てくれないじゃない!くりぃむレモンのパート5パート6入ってるよ!」
はじめてみたレンタルビデオがくりいむレモン1〜3だったw
スーパーリアル麻雀はよほどリアルラックが高くないと速攻で天和喰らって終了だったな
100円返せ!は心の叫び
VHSがでかくて邪魔だったんで8mmビデオに移行したんだが
あれはマイナーなまま消えてしまったな
アニメ雑誌とかに載ってた怪しいビデオ通販から
4万7000円くらいでジェダイの復讐を買った思い出が
映画が公開されたからといって翌年映像ソフトが出るなんて保証、なにもない時代
>>190 P5はPC-FXでもアーケード版と同じ仕様で出てたっけ
ハード自体が消えて、P6以降は出なかったけど
5以降は、あれだけアニメ出来ているんだからOVAでも出して欲しかったなぁ
P2&3のときに出した、ウサギ魔王と戦うやつより作画クオリティ良くなっていたろうし
>>195 しかし映画公開と同時にソフトが発売したのもこの時代
マクロスとかさ
最近は帰ってきてこのスレ追うのが大変だわ
>>195 >>197 邦画は実写でもアニメでも、公開日当日にリリースしてたんだよね
ハリウッド大作だと3ヶ月後くらいのペースだったかな
85年の夏休みに公開されたランボー2(怒りの脱出)は10月にリリースされて
VHS/β・・・14800円
LD/VHD・・・7800円だった
>>186 > だがエロ規制が厳しくなって、P7がPCエンジン式に退化したのは泣けた
それでサターン熱(というか、SS/PSでSSを選んだのでゲーム熱)が冷めた。
>>189 定価の1割だな。
でも12800円だと1300円。
俺も店主と仲良くなってセル画とか特典のカセットテープとかもらったよ。
>>191-192 近所にあったレンタル屋(まだ上記価格の頃)に行ったら、店のオヤジがこれ良いよと薦めてきたのがパート1だった。
それが二次元に足突っ込むきっかけだったと思うw
まだ中3の頃の俺よ…
ベータとVHSを子供時代に体験してると見当違いの意見が出るんだな、興味深い
>>169 ソフトに依るんじゃないかなあ・・・
俺が見たのは綺麗だったよ
まあビクターはVHD&プロジェクターでホームシアター、3D対応VHDとか今思えば先駆けてたなw
あと再録VHD機が作られていたのに発売には至らなかったのが残念
キモッ
さて、今日はついにやってきたXデー、2011年春のアニメ地獄祭りの日だw
なんと言っても、イワク付きのまどか最終回が締めというニクい演出がたまらんの。
明日の2ちゃんは荒れること請け合いだ。
また、あなる×アリア×シュタゲのトリプルガチンコバトルも見逃せない。
やっぱデジタル化で東京人はMXを見れちゃうのがマズいよな
ど田舎民なんであんま関係ないっす
ネタバレ見てもフーンってね
>>202 ソフトの質じゃなくて、あきらかにピックアップの故障でデータが読み取れてない状態だったんだよ
実は自分も別メーカーの出展者で近くのブースにずっといたんだけど、朝はまともだったのに、
どんどん画質が落ちてって、夕方には映像が判別できるギリギリの状態だった
展示会なのに代替機も用意できないなんて、こりゃダメだって思われてもしょうがない
207 :
メロン名無しさん:2011/04/21(木) 13:16:19.96 ID:5lVTiYKn0
?
電波男あらわる
>>205 東京に田舎がないと思ってんだろ?あるんだぞ。
お台場や六本木で「今朝は雨です〜」とか言われると
知るか!ボケ!と思うことが時々ある。
311テロってなんだろ?と思ってググっちゃったよw
こりゃスゲー、本物だよ〜
調べないほうがいいよ、頭がクラクラするから
>>206 VHDって接触式だからディスクが磨耗して読めなくなるんだよね。
VHDの記録方式を調べようとWikipedia見たら、えらくバイアスの掛かった記事だな。
匿名百科事典は誰が書いてるのか分からんから恐い>2chなら全部ウソで済むけどw
あー、ひょっとしてオカルト向けみたなー、感じかなw?
青のエクソシストの原作は去年の5月からやってたし、
シュタインズゲートなんて2年も前に原作出てるのに
>>205 今期は新番組のネット公式無料配信19本ですぜ。(うちニコニコだけで16本)
もはや俺らど田舎民も選んで見る時代が来た。
>>212 労を割いて訂正する人がいないとずっとそのままだもんね。
俺が半分以上書いてる記事とかもあるし(山○章博とか絶対少○とか)
そのていどのもん
変態の人に目をつけられてる記事とかもひどいw 「ブルマー」とか
なんというか
今日は色々伝説の日になりそうだね
木 23:00 へうげもの NHK-BS
0:50-1:20 フジ [C] #2
1:05-1:35 テレ玉 星空へ架かる橋 #2
1:20-1:50 フジ あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない #2
1:25-1:55 TBS 緋弾のアリア #2
1:30-2:00 MX シュタインズ・ゲート #3
1:30-2:00 チバ 【新】デッドマン・ワンダーランド #1
1:55-2:25 TBS 電波女と青春男 #2
2:15-2:45 テレ東 まりあ・ほりっくあらいぶ #3
2:30-3:00 MX そふてにっ #3
3:00-3:15 MX Starry☆Sky $12
3:00-3:30 TBS 魔法少女まどか☆マギカ #10
3:00-3:30 テレ東 続 夏目友人帳[再] #3
3:30-4:00 TBS 魔法少女まどか☆マギカ #11
4:00-4:30 TBS 魔法少女まどか☆マギカ #12
スターリースカイっていつも始まったと思ったら終わってて、
とらえどころのアニメだなと思ってたけど、そうか15分番組だったんだなw
腐女子向け?
うん、たぶん腐女子向け
おれは女じゃないから腐たるポイントはよくわからない
ただ、ちょっと変わってるんだよね
端的に訴える小気味の良さというか…
担当イラストレーターと販売元だかが共々パクリやってて
賠償払ったつって一部で話題になってたやつだな
?
どっかで聞いたような話だな
有給休暇をとる、録画して夜に見る等色々考えたが、決めた。
今日は早く寝て3時に起きてまどかを見てから出勤する。
おやすみなさい。
来週からは毎日もしドラですよ
なんか疲れてきた。見るけど
見れない分はBD買えば万事解決
増税と超絶不景気が確約されているのを考えると手が出ません。
あなるとアリアとシュタインが時間かぶってるんだけどどうすればいいんだ
つーかどーするよこの不景気・・アニメ減らしてバイトしなきゃ・・
消費しないと景気回復しないじゃん
さらにはアニメ業界に直接打撃じゃん
住宅ローン終わらんことにはどうにも
てか、今回の事はデッカいマイナスには違いないけど、同時に様々な特需も発生してるし景気がどう動くは
かなりカオスらしいぞ
たのし〜い負債がぽぽぽぽーん
原発冷温停止までは…
政府も東電も信用できないし、今までがプロローグに思える破滅的展開の可能性
もまだ排除できない
現実は東マグ8.0よりずっと厳しいよね
>>229 緋アリアはBSの方で5月から放映始まるので、そっちでいいんじゃない?
もっとも、あそこまで厨二系だと見る人を選びそうだけど
つーかミンスはマニフェストにこだわるなら公務員給与2割削減を実施しろよ
マスゴミもスルーすんな
まあ、オレらは今までどおり湯気が濃いすぎるとかパンツは縞に限るとか言ってりゃいいのよさ
先とか景気とか考えるのは職場でだけで十分過ぎる
>>237 マスコミは総スルーだけどここ十年ほとんど昇給してないどころか手取りは20代半ば頃にまで
下がってるんだけどオレ
未だに高給貰ってると思ってるヤツ多すぎる
自分のやるべきことやるだけって感じかな。
仕事家事育事の三事でいっぱいいっぱいだし
でも、深夜アニメは見てるけどなw
たしかに・・・、
それに2chにはそれ用の板だのスレだのあるしな・・・
>かぶってるってレベルじゃない
トリプル録画機欲しいよなあ。でもお高いんでしょう? まだ10万くらいで。
と思ってぐぐったら価格.com最安値店たちはいま6万円台前半で勝負してるんだな!
量販店店頭ではまだ8万円台だが。
>>240 いまはそれに有事が加わってるわけだな…
>>242 型落ちめの安いの2台買ってしまえば?
夜間・深夜起動メインということで、電気利用的にも問題ない
ということにして
うちはテレビがレグザのZシリーズなので、ある程度はTVの方が
がんばってくれるけど、さすがに今期の木曜はヤバいですなぁ
>>244 情事っていう言葉もありますな。「危険な情事」とかなつかひい
全部見ようとか思わなければどうということもない
BSで再放送有るだろうしw
再放送する時にはさらに見なきゃならん新作やってるのでは
ヒャッホウッ!! 来月から無職だぜっ!!!
さてどうしたものか
とりあえずイカ娘観て癒されようと思うでゲソ
いいから就職先を必死で探せ
アニメは余裕ができてからや
おまえら今晩どうするの?
やっぱ寝るの?
オレの場合、マドカはレコで積み録状態だから、予約確認だけはして
あなる見てもう寝ます。祭りに乗れてないけど、あきらめた
明日帰って録画したまどか見るのが楽しみだ
えっ今晩? BS11のアクエリオン終わったからもうアニメの放送は終わりですよ
こんな祭りノラなくていいよ
おれはノるけど
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃソンソン!とくらぁ
まぎかとかってのか。
元々見てなかったアニメだからどうでもいいや。
涼宮ハルヒみたいに再放送とかで見る機会があったら(気が向いたら)見てみる。
エンドレスエイト全八話一挙放送とか胸が熱くなるよな
全部ブルーレイで持ってるし
4時半になったら俺どうなってるんだろう
だからアレだよ、後にアニヲタが東日本大震災のときこんなことがあった…
と語られる日なんだろうな
しかし、さっき地震来たとき不謹慎ながらプっと吹いてしまったよ
先週の木曜も地震あったよね
毎日のように地震があるので曜日言われてもわかんないっす
なんか今日のよみうりが売り切れたらしいぜ・・・w
読売まどか全面広告ねw
くそー関西民が裏山しいぜw
まりほりOPはみつどもえ増みたいに第1話だけの特殊OPだと思ってたのに…
いや、好きだけどねw
おはよう。
おう、こっちはがんばってるぜ
おまえらみたいな無職と違ってなあ・・
おれはまどか見るために半日店閉めるんだよ!
どーしてくれるんだ!w
よくわからんが、1日くらい徹夜すりゃええんでないの?
つーか、そこまでリアルタイムにこだわるのはよくわからん
おれは見てるけどさ
出崎監督に続いてスーちゃんまで・・・・
ところで”マギカ”ってなんのことだったんだ?
マギー一門入門、審司の妹弟子に
マジカルのラテン語
よう野朗共
軟着陸って感じだったね
なんかいまさらSFにかぶれました!みたいなネタ回しがちょっと痛かったな・・・w
もう寝る時間ないな…
まどかは俺の罪のために神になってくれました
ヤバイヤバイ
最終話見るまで2cっは封印だな
本日関東に襲来する予定でしたワルプルギスの夜は
まどか神の因果律改変のためキャンセルされました
ご了承ください
>>282 漏洩シナリオ読んじゃったんなら、封印するまでもない
映像の力の上ではネタバレも全く及ばない
>>264 読売を購読している我が家に死角は無かった
いや、そんなことよりもだ
スーちゃあああああん!!
スーちゃん…もったいないね
国内屈指の女優さんだったのに
これから70、80になっても活躍が期待できた
昨日のマドカのオチ、以前このスレで読んだなw
スーちゃん死ぬの早
アンチエイジング女優の一人だったのに R.I.P
気安いぞ、スーさんと呼べ!
それじゃ釣りバカになっちゃうじゃん
エヴァに例えると、まどかはシンジの母ちゃんになっちゃった訳か
働くお父ちゃんはまだ昨日の放送見れてないかもしれないっしょ?
ネタバレになるようなことやめようぜ
他のスレならいざ知らず、ここは大人のスレだし
でも正直言って徹夜してまで見るものでもなかったw
それはそれとしてどろろんえろ魔くんエ〜ロエロの話でもしようぜ!
>>296 昨夜の回だけちょっど原作しっかり覚えているわ・・・w
“こんなエロかったのか!?”てね・・・w
あのノリはなんか懐かしかったなw
事件とりあえず棚上げにして覗きに全精力を傾けるとか
キックボクシングやプロレスネタとギャグを絡ませるとか
大物風のヒキで出てきた敵キャラを本編に絡ませず、
「出番ない」と愚痴らせてからザコキャラ風にあっという間に倒すとか
若い世代には「ヒドい」という感想しか沸かなかったようだけどw
実はえん魔くんて永井豪作品の中でもエロい部類なんだよな
あばしり一家とかハレンチなんて全然エロくない
ハニーやけっこう、まぼろしパンティもそうでもない
エロいのは、えん魔くんとイヤハヤ南友
南友は俺に「裸に靴下だけ」ってのは全裸よりエロいって教えてくれた作品だw
南友は俺にスカトロ系のトラウマを与えた作品だ (III´д`)
>>301 浣腸された女の子が、ウンコに乗って上昇していくあれか?
おれは馬とかで女の子おっぴろげるヤツがスキだったw
lainも実存とはなんぞや?に迫った内容だったな
アプローチの仕方はだいぶ違うけど、いい線行ってる
305 :
メロン名無しさん:2011/04/22(金) 20:01:25.99 ID:yeW7wI9r0
今日の金ローのGANTZて漫画となんか関係あるのか?
見ない方がいいのかな
3時に起きてまどかを見てそのまま出勤。
なんとか定時まで持ちこたえ、さあ帰って寝ようと思ったら世話になった定年退職者の送別会に
誘われて断る選択肢なし。
おっさんには過酷な一日だった。
ガンツといわれても
ロ〜ボコン、0点! しか思い浮かばないわ
あ、あとガミラスの人か
ガツンと言われちゃったなあw
やっぱ40越えると寝不足がつらいよな
わしゃ目にくるようになった
元々乱視なのだが疲れると更に見えにくくなる
老眼も始まっていると思うよ…
個人差があるけど
今座ってる位置からテレビ(25"アナログ)まで3mくらいあるが、
近場(PC画面など)を見てからTV画面を見るとすぐに焦点が合わない。(少々ぼやけて見える)
んでこないだダイソーで、視力が回復できるなどと書かれたピンホールメガネとやらを買ってみた。
回復するわけでは無かろうが、ぼやけた画や文字がハッキリ見えて面白い。
既にメガネをかけてる友人に掛けさせたら、上記同症状に驚いてた。
えん魔くんエロかったなあ
しかも中身がまるでなし
パーフェクトだね
これがイケたら南友アニメ化もあり得るかもねえ
オモライくんのオコモちゃんこそ最強
が、アニメ化は無理だろな
そう言えば、ゴタゴタしていてよくわからなくなっているが、
えん魔くんてまどかの後番なんだよな?w
あれ、そうだっけ?
えん魔くんてCBCじゃないの
えん魔くんはMBSのようだね
ウィキのまどかのページでは後番はAチャンネルになってる
なんか最近部屋がお寺の匂いすんなーと思ってたら、自分の加齢臭だった
もうアニメイトに行けない。。。
線香臭いってコトすか?
加齢臭がお寺の匂い?
オマエ歳喰ったフリしてるだけだろ
俺たちみたいなナイスミドルに憧れるのは分かるがケツの青さは隠せないぜ
加齢臭って、人間の嗅覚じゃ感知できないらしいが・・・
しかもポンコツな老体より、代謝のいい若い身体のほうが臭いを出してるらしい
部屋が臭うって、生活臭を吸った壁紙や、ゴミ箱からだろうな
加齢臭じゃないが、自分の靴下の臭いにノックダウンされそうになった
まあひろしより年上なんだから、足が臭くなってもしかたないわな
じゃあオレの嗅覚は人間を越えてるって事か・・・
枕から肉屋とペットショップを混ぜたような匂いが少しするんだ
毎週枕カバー洗ってるんだぜ?
>>324 「グランズレメディ」使って見ろ
フローラルは不自然に甘い香りがするからイマイチ
クールミントがオススメ
>>326 これは知らなかった
粉末で靴に散布して使うんだな
でも靴下に粉がけっこう付きそうなイメージ
もうちょっと検討してみるわ
通勤用の革靴、工場用の安全靴、実験室用の静電靴をしょっちゅう履き替えなならん俺は
消臭殺菌効果のある靴下を使ってる
イオンとかで普通に売ってるやつだが、ただの紳士用靴下に比べると明らかに臭くない
まぁそれでも少し臭うがw
夏場は蒸れるから仕方ないよなあ
サンダル可な職場環境ならいいんだが靴履きっぱなしだし
ゲランズレメディってたぶん粉末のミョウバンじゃないかと思うんだよな
普通に売ってるミョウバンより遙かに粒が小さくて粉薬レベルだけど
匂いには確かにスゲエ効く
靴下には履いて20分くらいで脱ぐと付いてるけど、2時間も履いてるとなぜか消えてる
おまけにオレスゲエ脂足なのに、朝一振りすれば1日たっても足サラッサラ
コレにユニクロの3足千円の黒の五本指靴下で完璧
俺の親父を例にとると、加齢臭は古い土蔵に入ったときのような臭い
カビと埃が混じったような臭いだな
アンモニア臭よりまし
オムツしてる先輩もいるのか
職場にそのうち匂いで無形文化財に指名されるんじゃないかってレベルのワキガを
持つヤツがいるんだがアレって自分じゃ気がつかないのかね
人の振り見て我が振り直せじゃないけど彼のおかげでウチの職場はみんなクリームだの
スプレーだのを我がワキに塗りたくり
オレも夏場は毎朝明礬のスティックを水で濡らしてワキに塗りたくってる
当の本人だけが平気でそのままランニングきて出勤して来やがる
>>334 ワキガはどんなに酷くても本人は気づかないみたいよ
それはともかく、「ランニング」ってところが俺ら世代って感じがして親近感が湧くわ
日本人が気にしすぎなんじゃないの?外人なんかすげーじゃん・・・体臭
うちの職場も押し入れの中でカビた服みたいな臭いのやつがいるもんなあ
年寄り自慢は読むと不快になることが多い
>>338 ヤングであることにコンプレックスでも抱いてるのか?
ヤングブラックジャックは見ないな
加山雄三のブラックジャック再放送があればみたいけど
>>340 「プレイガール」っぽいオープニングだかエンディングだかしか覚えてないや
雄三のブラックジャックならDVDBOXもってるよ
一話欠番になってて収録されてなかったけど
>>340 見てるけど中々面白いぞ
市村が演じている恩師が携帯で話していたけど
ブラックジャックが大学生の時代に
もう携帯電話があったのか
スーといえばグランディアを思い出す俺
>>320-323 加齢臭が気になるなら飲み物をきちんと飲むことだよ。健康にも良いよ。
嫁が言うには、臭い日の俺はたいてい起きて即麦茶飲みに向かうらしい。
逆に起床即トイレ(小)ダッシュの朝は臭いを言われた事が無い。
やっぱおっさんには虎うさのノリは最高だわw
タイバニ、えん魔くんは近畿が早くて悔しい
ネットを探せば1時間遅れくらいで見られるのは知っているが
こっちで放映されるまで待っているよ
とくにえん魔くんはネットなんかで見たら昭和臭が薄れるわい
ヨクワカランが麦茶がダメって意味なのか?
先生!最近オレの布団から父ちゃんと同じ臭いがするんですけど、どうしたらいいでしょうかぁ?
寝てる間に父ちゃんが布団に忍び込んできてるんだな
思えばいつまでもアニメなんか見て青臭く興奮してるのにさらに爺臭くなっちまって・・w
実際、中身は中2ぐらいから成長しないよな体はどんどん衰えるが
>>355 そうそう
昔、某漫画の不老不死が「僕の精神年齢は17才で止まっているんだよ」
ってセリフを残虐行為に及ぶときの決め台詞に使っていたけど、今に
なってみれば、別に特別なことじゃないじゃんとか思ってしまう
まあ、分別は歳相応につけてる(つもり)けどさ
いやさすがに十代から成長しないのはどうかと思う
まー人によりけりだわな。
二十代で成長が止まっちゃう人もいれば、七十過ぎても成長し続ける人も。
シチュエーションによるんじゃね?
アニメ見る目は基本的には変わらないよね
でも社会性とかいう部分ではかなり変わっている
だって生活の環境がその頃と違うんだからさ
おちんちんはもっと成長してほしかった…_ト ̄|○il||li
うわぁ・・・
アニメでもドラマでも小説でも歌でも、見方はかなり変わってるな。
フィクションを鑑賞するときには自分の経験が反映されるから。
毛髪は成長どころか退化する一歩だわ
腹の脂肪は順調に育ってるけど
17の時に既に完成したのだよ
>>359 確かにお主の精神は成長していなさそうだが w
基本とか普通とかいうなら変わるさ w
ものの見方に深みや多角性が備わってないなら、自分が未熟すぎると考え直せ
>>360 どうせいままでも、これからも使う機能は一つだけだろ
そうなんだよ
死ぬまで独身だろうし、子供作る機会なんてないだろうから
今の仕事やめて福島原発に志願して働きに行こうかなって
石も出せます
苦痛を伴う錬金術か
俺も20代の頃は尿管結石に苦しんだぜ
痛いときは、ハンパねぇ痛みだからな
その癖、命に関わるような病気じゃないから医者も利尿剤と効きもしない座薬くれるだけ
「ビール飲んで、運動してくださぁい」としか言わんのよ
今ならすぐ衝撃波破砕しましょうって言われるよ
うまく行けば診てもらって1日で終る
ただあれも破砕中は拷問だけどw
衝撃破砕ニョウカンケッセキ
って何かロボットものみたいだな
金が出てくるのなら腹を痛めて生む価値もあるんだが、単なる軽石だからな
座薬が効かないならもうなに飲んでも効かないだろ
一番効くのはモルヒネなんだが、なかなか打ってくれないんだよな
去年の健康診断の再検査で、小さめの石があると言われたが、
ほっといてもおしっこと一緒にでそうだから特に何もしないでおこう、痛みが出たなら、超音波で砕こうということになった。
でも
>>371、音波で砕くのも痛いのかw? いやだなおいw
後、予防としてクエン酸ドリンクを飲んでおけとも言われたので、もろみ酢ドリンクを愛飲するようになったな。
そりゃまあ衝撃波一発で砕くんじゃなくて、小刻みな衝撃を半時間以上続けるわけで・・・
イメージとしては強烈なケツバットをそのくらいの時間ずっとヤラれてる感じw
パイルバンカーを腹に何度も打ち込まれたような感じか・・・
ヤだな。それ。
まるちぷるたいたんぱーにやられる感じか
中国拳法の達人が指先で軽く「破っ!!」とか突いて石だけ粉砕とかできたらなぁ
ツェペリさんなら多分出来る
>>375 痛みに耐えかねて入院したことあったけど、一晩で2本打ってもらったら、
次の日は気持ち悪くて夕方まで何も食えなかったわ
どの道、苦しむことになるんだなと思った
アニメ見る時は低周波治療器でマッサージするよ^^
サイババ死んじゃったらしいな
当たり前だけどテレビを賑やかしたハデな人達がドンドン居なくなってくのはヤッパ寂しいな
レインボーマン
70年代の映画見てて、監督はおろか出演者もほとんどこの世にいなくて
愕然とすることがある
ユリ・ゲラーと清田少年には長生きして欲しいな
最近自分で年喰ったなあとショックだったのは、
ビッグマックセットで腹一杯になってしまったこと。
若い頃はおやつ代わりにペロリといけたのに、今では
食べたあとに胸焼けがして調子が悪くなる。
食が細くなるってのは結構くるもんがあるね。
お前若いな
俺はもうセットなんて食えないw
新作出ても単品+ドリンクSで十分だ
「ラーメン大盛とチャーハン!」
↓
10分後
(・・・チャーハンは余計だったな)
>>390 たぶん、ビールで流し込めば、ビックマックセットもいけるのでは?
というわけで、最近はたまにハンバーガー食べるときは、
そういうバーガーショップに行くことにしてる>高いから頻度低いけどね
これから昼ビールがうまい季節ですからのぉ
高いビールよりワインがいいと思うけど・・・
最近、円高で安いワインが増えて助かる
胃袋の限界は浅くなっても食欲自体は変わってないのよね
だから、頼み過ぎる
で、もったいないから無理して喰べる
なので、コレステロールと血圧と尿酸値とヘモグロビン/a1gも上がる一方
おれはいつもヘマトクリット値が高く出るんだよなぁ
ビール→カクテル→焼酎→日本酒と、最初はなんじゃこれと思ってたものが
だんだん飲めるようになってはきたが
でもワインは駄目だわ
「おう、なんと芳醇な・・・・」とか言ってみてえけど
酒もすっかり弱くなってワインだとグラス一杯でもへべれけだよ
ワインは確かによくワカランな
特に赤はダメだわ
無難に赤ワインからはじめてみては?
安くておいしいのを見つけるのは、そんなに楽ではないが
それなりに酒飲みの方なら、ミディアムボディ以上の辛口で
色々と飲んでいけば、そのうち好みに当たると思う。
俺も醸造酒はダメになった
蒸留酒はまだいけるが、それでも若い頃のように量飲めない
無難て、赤で旨いの当たった試しがないな
白は安くてもそれなりに旨いと思うけど
赤は仕方ないんで林檎や桃のコンポート作ったりゼリーにしたりするけど
それだって白で作ったほうが旨いしな
赤は気取らずにスーパー売りの国産を飲むとわりといける。なんちゃらの美味しいワインみたいな奴。
または博打が好きならフランス産の480円の奴。
>>403 タンニンが苦手になるんかなぁ。
白ワインは、極端な話し、冷やせば何でも飲めるかもしれんが
赤ワインはデミグラスソースに使えるが、たくさん入れると
酸っぱくなるなw
ワインは甘いやつが飲みやすいな
とはいえ素人同然なんだが
ボジョレナントカは全然うまくなかった
あんなの有り難がる人はようわからんわ
まぁもっぱら浪漫の大地(麦)だわな。
赤玉ポートワインは好きだ
酒飲みはみんなアレ嫌うけど
ボジョーレヌーボーはここ数年付き合いで買ってるんだが、うまいのに当たったためしがない
というかヌーボー自体あまりうまいもんじゃないんだな
>>409 その年の初物を楽しむお酒というジャンルなので…
今年も無事の収穫に感謝という意味合いでどぞ
ただ、日本だと航空運賃分も入っているから、フランスで売っている
値段のほぼ倍なんですがの
スーパーで買える298円のスペイン産テーブルワインと冷凍ピザで満足してます^^
自分がおいしいと思うモノが一番
ちなみにオレはインスタントコーヒーとコーヒー牛乳が好きで
その他のコーヒーは、実はあまり好きじゃ無いw
>>410 アントノフの輸送機をチャーターして持ってくるよなw
>>409 あれは縁起物
味は二の次三の次
伊勢エビと同じ
うまくもなんともない
あ、ロゼワインは飲めたなたしか
あれはグイグイ飲めた
伊勢海老が不味いだと・・・?
十勝いけだの町民還元用ロゼワイン、あれは昔飲んでけっこうイケた
池田町限定だったんだが、最近じゃ近所のスーパーでも売ってるな
あれは北海道内だけの流通なんだろうか
男には飲ませるな〜赤玉バンチ
伊勢エビ、うまいのもあるけどだいたいにおいて不味いよな。
東南アジアのタコ部屋労働で養殖されてるブラックタイガーなんかの
ごく普通のエビのほうが安定してうまい。
まどかマギカ観たが大した事ないな
金曜に録画しておいたのを一気に深夜までかけて観て
昨日は各種考察サイトを巡って
今日もう一回一気に全部観た程度
ショボい結婚式のスカスカ伊勢海老位しか口にしたことないんじゃね?
もしくは安い出来合いお節とか
>>422 それはオレもオモタ。結婚式の料理は、一流ホテルでも色々だから
半分に割ってマヨネーズ塗りたくってオーブンで焼いてあるヤツな
エビとマヨは相性いいからスカスカでも結構美味いけど
本当に美味い伊勢海老はちゃんと食えるけどな・・・、でもめったにないのも事実だよな・・・。
ちょっと気をゆるしたオードブルほど始末の悪い料理もねーぜwww
海老は身よりアタマやシッポが旨い
だからアメリケーヌソース最強
甘エビの頭の塩焼きもよろし
>>421 うんたいした事ないね
せいぜいfigmaとQBの一番くじが楽しみでしょうがないくらいだね
「オマールは身を、エクルヴィスは殻を召し上がれ」
って料理の鉄人で言ってたぜ
429 :
メロン名無しさん:2011/04/24(日) 23:53:55.87 ID:ljgTRTKf0
415。
自分も永い間そう思っていたけどね。
3年前の九州旅行で宮崎に寄った時地元の人に教えてもらった店で
くった味噌汁は目から鱗だったな、こんなに美味いもんだったんだって。
イセエビなんて甘エビに比べたら大した事ない。
イセエビくらいの大きさの甘エビ食べたい。
マドカは絵がもっとこってりしてたら良かったな。
マレーシアで喰った伊勢エビつーかロブスターは不味いとは言わないが、
大味で素っ気なかった。
これに比べたら日本の伊勢エビはどんなのでも旨いよ。
北海道産のおせちに付いてきたハサミのでかい伊勢エビみたいのは、
ハサミが旨かった。
おじさん、ぼく、アニメの話が聞きたいな
あの花スレ辺りで話題になること
登場人物が処女か非処女かの議論について
童貞が処女幻想を持つのが分かるような気がするが
やっぱり分からない気もする>だから、そういう人はずっと童貞なのか?
赤の安ワインは最安クラスより一段高いメルシャンのポリフェノール増し増しのやつが、
コクが強く雑味を感じにくいよ。紙パックもある安物では一番マシ。
それなりのものが飲みたければ産地が猛暑だった当たり年狙いで。
当たり年の千五百円は平年の五千円に匹敵する。
野郎がデザインしたアニメキャラに野郎が惚れることは高尚な同性愛なんだよって言ってた人がいた
そうじゃない人は自分でクリエートする側になるんだと
>>433 なんかキーワード出せ。ここの連中大抵のことには喰いつくから。
>>434 いや、自分のことは棚に上げるから処女幻想と童貞はあまり関係ないと思う。
そっか、うちらが若い頃、例えば1stガンダムの女性登場人物のことを
考えると、何だかそういう議論が…
セイラさんとアムロは御大の小説版でガチだったわけだし
恥毛とかみんな調べちゃったよね?よね?
>>434 マジレスすると童貞はやれれば何でもいいのではあるまいか。
遺伝子絡みで男は過去志向(他の男の種を育ててはいけない)で
女は未来志向(今から種を貰ったり守って貰えればいい)だから、
処女を求め続けるのは単に諦めが悪いだけか、それを続ける事で
特に不都合が無かったかのどちらかだろー。
でも遊んでる女イラネは不変の真理だからね。カラダの一時借用だけ
ウェルカムの余地はあるにしても。
大昔から言うではないか
女房と畳は新しいほうがいいと
ピュンピュン丸おもしれえ
花いろに出てくる女性はババアと母親以外は全員処女だろ
脚本がマリーだしどうなんだろうな
流石に赤飯ネタは無さそうだが
>>434 遠い昔、中学生の頃辺りだと、年上のお姉さんに童貞奪われるのが夢だったような気がする
その後セックスに慣れちゃうと、処女とかメンドクセ、に変わった
あれ?処女信仰って俺は全く無いな
>>442 それ回答も不完全だよ。畳だって昔の人は裏返し、表替えとメンテ補修を
繰り返して、女房と同じくらい長く同じ畳とも付き合ったものだから。
ただ、どちらも他人が土足で踏み荒らしたらダメなのは喩えの大前提かも。
「もうお嫁にいけない」って方が昔からよく言われる常套句だしね。
知名度も説得力も女房と畳の比ではない。
俺たちの世代で言えばアイドルはウンコしないと同じようなものだろう
基本的に自分の彼女よりビッチな女を否定するのが男の性
可愛い彼女持ちで処女がいいと言い続けているなら理想の人生かもしれず
いやあ、アニヲタの処女崇拝はキモいよ
一番旨かった伊勢海老は御蔵島の民宿で食べたバーベキューやつだな。
>>449 女キャラと付き合った妄想をした際、何も知らないその女に対して
自分がリードしてあげるぜ、という優越感を持ちたいんだろう
綾波やルリルリや最近は長門など、感情表現が希薄だが
主人公と触れ合って感情を表わすように変わろうとするピノキオ女が人気出るのも、
もし付き合ったら俺が感情表現を色々と教えてやるのに、という
優越感第一の妄想をしてるからでは
ホルスに出てきたヒルダには当時萌えたよ
綾波以降の感情の乏しいヒロインにはまる気持ちも良く分る
女の人達には沢山お金を取られたよwもうボロボロだよw
まあ、なにを妄想しても良いんだろうけど
それを口に出したり態度で表すなよってことだよね
誰だって人に言えないような妄想するけど
やっぱりそれを言ったらキモがられちゃうんだよ
当たり前だあな
昔々、彼女に綾波派と言っていたら
「どうせ、お人形さんのような彼女が好きなんでしょう」と軽蔑の目で見られたな
本人は女として努力しているアスカを応援したくなるって言ってた
あっさんになってやっとアスカみたいな跳ねっ返りでも暖かい目で見守ることができるようになった
×あっさん
○おっさん
だたw
俺はヒカリ派だ
>>451 そういう解釈って間違ったフェミ論者がエヴァ前世の頃、
良くしていたけど、あんまり普遍的なものだとは思わんな
どっちかっていうと、一番乗りがしてみたい、初めて付き
合うならイーブンの関係からっていうもっとシンプルな期待が、
あの手のダウナー系の女を求める心理の根源のような気がするぜ
綾波系の女になんで人気が集中するのかっていう話だと
昔、カトキハジメがNTに連載していたコラムの一節が
割と納得できた
いわく、コミュ不全(意訳、本当はもっとエクスキューズが
付いてる)な僕たちは、綾波やフォウのような少女に自分の
姿を投影している
相互理解できるかもしれない誰かを求めている僕たちは、
だから彼女たちに惹かれるのだ
…で、締めの文句が「僕は君です」(だったはず)
今、改めて書いて見ると、ちょっと気持ち悪いなww
でも、当時はなるほどと思ったもんさ
おっさんになってから、小難しい内容のアニメより
くだらないな〜とか思いながら、萌え系アニメをニヤニヤアヒャヒャ見る方が好きになったわ
まー、「気持ち悪いオタクを見下してやろう」という考えが透けて見える
言説は、それ自体気持ち悪いわなw
綾波やら長門やらにはエロいことしても無表情でいてほしい
>>460が言ってることは
>>451とほぼ一緒なんだけどなw
対人関係に於いてそのような妄想を抱くことがおかしいんだよ
相手は別個の人格であり自分の思い通りになるわけがない
あるいは自分でも思ってもみない展開があるもの
アニメ作家が描く絵空事に没入するあまりにうつつを抜かして
幻想を抱くのはあまりにもバカバカしい
AV見て、これやってみたいと彼女に言うのと一緒
アホだろ?
>>455 ミサトさんが好きだと言うと、なぜかニヤニヤされた
いざ本番で、童貞が優越感を保てるのは、相手が処女の場合だけだから
とかそれだけの理由じゃ無いの? 自己愛だかプライドが高い人が増えた
世の中に変わっただけでさ
もしくは単に、相手の人格をリスペクトできるだけのコミュ能力を
思春期過ぎても持っていない困ったちゃんが増えただけで
要は人生経験の絶対値が足りないだけじゃないの?
そうだろうね
バカでも考えればわかるのに、アニメばかり見てるから
そんな風に思い込んでしまうのだろう
どしたの?朝から
マンガばかり見ていると馬鹿になるぞ、という親の教えは確かだったのだ
TVばかり見ていると馬鹿になる
マンガばかり見ていると馬鹿になる
ゲームばかりしていると馬鹿になる
最近はこれも追加した方が良いかも
ラノベばかり読んでいると馬鹿になる
スパイものやらミリタリー小説ばっかり読んでいた
オレにはそれを言う資格は無いだろうけどな
今時の若いものはと言い始めたらジジイの仲間入り
インターネッツばかり見ているとバカになるよマジ怖い
ジャンルが何だろうと、本を読んで無駄になることなんてなにもないよ
馬鹿になる?
そんな事はあり得ない
ラノベでもエロマンガでも女性雑誌でも、
なにかが君のプラスになるはずだ
だからさあ、本を読むんだ
と、元本屋勤めだったオレは主張するわけですよ
>>474 元の字が少し悲しい…
最近、西尾維新の化シリーズだけは買ってる
氏の他の作品は、自分の年齢を感じるものがあってちょっと無理
まあラノベばかり読んでたようなのでも
だんだん違うジャンルも読むようになるさ
まあ昔は村上春樹や村上龍のもラノベみたいなもんとして読んでたしなあw
>>475 ああ、2年間バイトしてたんだ
別のとこ就職できたんで辞めた
昔はラノベ=コバルト文庫みたいなものだった記憶がある
朝日ソノラマがまずあって、それから角川スニーカーだったな
あの頃のオタは小松左京とか平井和正とか読んでたよな
つーかラノベって「小説」というだけでアレルギー反応する
バカを釣るための商標だよね?
あんなもんでも小説は小説だよ
今年一番売れる小説になりそうな謎解きはディナーのあとでの広報みたいな人がラジオに出ていたけど
ミステリー小説は難しくて読めない、長い文章を読むのが苦手の人にも勧められるように作ったのが成功の秘訣と言っていたっけ
娯楽ものなんてどこも大差はないんだろうな
先週、テレビで久しぶりに小松左京を見たらただのジジイになってた
黒眼鏡デブオタクのイメージしかなかったのに
俺が若い頃は、上の世代から「小説ばっか読んでたらバカになる」って言われたもんだ
それに反抗していたのが石原都知事とかだからなあ
それがちょっと前はテレビ、今はとりあえずラノベ、アニメ、ゲームだな
新しい物は必ず叩かれる運命なんだよ
いずれ俺らも次の世代を叩くようになる
歴史は繰り返す
ほとんどの人は学習しない
それが人間
(´・ω・`) ちんこー
>>483 昔だと、そのポジションは赤川次郎だったわけで、
まあ、そういう作品も常に世に必要なんだろうねぇ
とはいえ、既存フォーマット通りだと、飽きられるのも早いのでは
しかし、西村京太郎はスゴイな。ドラマも視聴率取れるから
まだあるんだろうし。実は一度も買ったことはないのだがw
今はもう、テレビを見ているのはバカばかりだからなw
まあ常識的に考えて、テレビのように垂れ流している状態で
良質なコンテンツを揃えられるわけがない
仁なんておもしろいけどマンガだもんな(マンガなんだけど…)
こんなものをまじめに見て文句言えないよね
昔は「テレビばかり見てるとバカになる」とか
「(テレビ放送によって)1億総白痴化時代」などと批判したけど、
今はもうバカしかテレビは見てない、つまりはじめからバカだから
上の様な批判は成り立たないね…と。
仁は面白いけどマンガだから評価対象外って、己の感性の否定じゃね?
>>474 かと言って、
>>449周辺の話題に戻るが
アニメばかり見て、本編に登場する女キャラたちに萌えているイイ歳の男が
ヒロインキャラは処女でなければと固執して、そうじゃない女性キャラは
ビッチだ何だと異常に反発するのは、
馬鹿になったからとしか言えない
>>484 >>俺が若い頃は、上の世代から「小説ばっか読んでたらバカになる」って言われたもんだ
いい歳だな・・・w
さすがにこれは俺のときでも漫画だっだぞ・・・w
>>490 滑稽な事柄の形容として「マンガ」という言葉をつかうの知らん?
>>492 そんな無茶言うなよ
仁を見ているから仁の話をしたんだよ
その裏番組は見てないから話せないよw
年の功かモノスゲエ分かりやすい文章が並ぶってのがこのオッサンスレの美点なんだが
なんか今日はそうでもないな
わしの若い頃には浮世絵ばかりみておるとバカになるといわれにけり。
村上もとかといえば、武蔵野犬より赤いペガサス!
スマン、JINというドラマ、一度も見ていないのでオレはノーコメント
テレビはアニメ、アニメがテレビ それがオレの標語w
キャンディーズのスーちゃん亡くなったって知らんかったよ
最近の萌えアニメにも深いかかわりがあっただけに
あれだけ大ニュース扱いだったのに
村上もとか繋がりでJINの次は龍-RON-をリメイク
○○するとバカになる、とか、○○するのは全員バカ、とかいう言説は、自分のことを棚にあげて
それ以外のことを見下した態度であり、そういう奴こそが本当のバカ、あるいはお調子者なのである
…と「バカっていったやつのほうがバカなんだぞ〜や〜い」という小学生の口げんか理論を敢えてあげてみるのであるw
○○という娯楽に興じるからバカになるわけではなく、教育がなってないから子供がバカになっていくんだよ
>>499 俺なんてショックのあまり麺類しかのどを通らんぞ
まあ、馬鹿になるかどうかはともかく、オレの場合ネットに出会わなければもう少しマシな時間の
使い方が出来ただろうとは思う
あと、マンガにハマらなければもう少し金が貯まってただろうとも思う
キャンディーズは世代的にほんのちょっと上の人たちのアイドル、という印象で
子供の俺らはピンクレディーのほうに夢中だったな
それでも見ごろ食べごろ笑いごろでは、
エンディングあたりで「キャンディーズ引退まであと○○日」というアオリが出てたのを覚えている
何事もほどほどにだけど、それが難しいの世の常なのかね〜
キャンディーズ世代とピンクレディー世代の区切りがよく分からない。
俺は小学校時代は男女ともピンクレディー一色
高校生で、夕焼けにゃんにゃん(オレはめぞん一刻の方が…)だったかと
>>506 俺と同世代だな
キャンディーズは人気絶頂の所で解散したってのが大きかった
俺も解散発表してからレコード何枚も買ったし
ザ・ベストテンのあった頃は良かったな
とりあえず、流行りの歌と歌手を把握する事が出来たからな
今はなにがなにやら
ガキの頃、なぜかジュディオングの魅せられてが好きだった
わたしの、なあかで、おねむりっ、なっさあいっ!
ウンダズンブロホンダッ!エーンジャーッ!!!
おんなはうみぃ!!!
のとこばかりみんなで熱唱してたな
学校の白いカーテンに包まって歌ってたなw
まったくおまえら新人類ときたら・・・
superclick !
>>493 小説ばかり読んでると、というのは筒井康隆が若いころに言われた、
らしいので六十年以上前だな
2ちゃんばかりry
Twitterばかりやってるとry
「○○ばかり」ってのがミソだよな
まあ、なんでも偏っちゃダメってこった
要は遊んでないで勉強しろって事でしょ
おまえらは働けよ!w
勉強ばかりしていても…
働いてばかりいても…
東大出の人って確かに頭いいけど、どこか抜けてない?
密かに東大バカって呼んでるw
ただのバカよりゃマシだろな
一芸に飛びぬけて秀でているんだよ、それ以外は普通かそれ以下
いや、「働いてばかり」は良いだろ
なにもかも普通かそれ以下より遥かマシ
ついにもしドラ放送か
まさかまどかより待たされる事になるとはな
お前ら、本当に35過ぎてるのか?
まあ、まったりと
ゴジラ対メカゴジラを劇場まで見に連れて行ってもらったら
満員御礼で入れなくて、東映まんがまつりを見に行った記憶がある
といえば、認定してもらえる? ゴジラが満員になる日がまた来るか?
東映まんがまつりで、王さんのドキュメンタリーが入ってた記憶が
一本足打法を完成させるのに、真剣で何か切ってたみたいな。
この記憶、間違ってる?
>>525 東映アニメフェアじゃない辺りがおっさん確定w
>>525 ワンちゃんが荒川博の家で特訓受けてたやつか?
一本足打法のフォームで真剣振り回すのはコロコロコミックのNo.一桁台の頃に読んだな
冒頭で少年の頃の王が八百屋の店先の籠からお金を掴み取って盗もうとして八百屋のオッサンに腕を掴まれて捕まるヤツ
え〜、ふつう怪獣総進撃か南海の大決戦だろwww
SY3号最高w
いまさらながらドロロンえん魔くん観たよ
良い感じにお馬鹿で面白いな、こういうのは正しい馬鹿さだ
>>529 上記作品で南海の大決戦っぽい映画ポスターが「何回も大決戦」になっててワロタ
「南海の大決闘」と「決戦!南海の大怪獣」が混ざってる印象
>>525 ゴジラ対メカゴジラ(東宝チャンピオンまつり)は74年春で、
同じ時期の東映まんがまつりは「きかんしゃやえもん・D51の大冒険」やイナズマンの3D映画がメイン。
東映のラインナップにはキューティーハニーもあって、
見に行くまでは劇場の大画面でハニーのヌードが拝めて「あ〜、けっこう!」と期待したが
上映されたのはエロの少なかった第12話(人魚の話)だった。
>王さんのドキュメンタリー
それは「巨人軍物語・進め!!栄光へ」の1シーンで
77年の東宝チャンピオンまつりの1本です
(メインは「キングコング対ゴジラ」の再上映)
>>528 それ、八百屋じゃなくて実家のラーメン屋の話で腕をつかんだのは王の父親。
TBSでの、高校時代を描いたドラマでもそのエピソードが語られている。
その時の王父を演じたのは芦田伸介だった
>>533 詳細ありがとうございまする。
キングコング対ゴジラも見た記憶があるので、そっちとゴッチャに
なってました
スターウォーズ日本公開が1978年とか、ナウシカ84年は
すぐ出てくるけど、それより前はさすがに無理な私でしたw
>>534 そうだったか
がんばれどんべの八百屋が混じってるのかも
>>535 78年の日本の映画界はスペースオペラというか宇宙モノの年だったなぁ
77年夏のヤマトフィーバーが種火だったのか、
年末に、東宝の惑星大戦争(三浦友和・山口百恵の恋愛モノの併映)から始まって
春休みにスピルバーグの未知との遭遇と、アメコミのエロパロだったフレッシュ・ゴードン
GWに東映の宇宙からのメッセージ、
そして夏休みにスターウォーズとさらば宇宙戦艦ヤマト
さらに1年後の夏にエイリアンと銀河鉄道999・・・
いったい映画館のスクリーンを何隻の宇宙船が飛んでいったのだろう
フレッシュの元ネタだったフラッシュ・ゴードンも81年に公開された。
この本家はクイーンが音楽を担当したのが有名
鉄人兵団をリメイクしたのはやっぱ俺ら世代が子供つれて見にいけるようにとか考えてそうだな
息子とかと見に行くと感動しそうだな
・・・まぁ俺は(ry
もしドラは、映像的な質が衣イマイチな気もしたけど、
部活ものアニメとしては、十分及第点だったと思う
メジャーよりはがんばってるんじゃね?
そいや、俺、まりあほりっく好きなんだが、あんま話題にならないよね、コレ
萌えでも燃えでもない作品ってセールスにも結びつかないし弱いのかしらん
あれはテーマ的にもハードル高いからな
原作の特徴をうまく掴んでいるしシャフトとの相性もいいんだが
人は選びまくりだ
>>533 >イナズマンの3D映画
入館時に赤青のセロハンメガネをもらえる。映画が始まってしばらくは普通のフィルムで話が進むが、
戦闘シーンで3Dフィルム(と言ってよいのか?)に変わる寸前に、一旦話がストップし、
伴大介氏が出てきて、「さあ皆、ここからメガネをかけて見るんだ」と客席に向かって呼びかけ、
そして又本編に話がもどったら、赤青フィルムがしばらく流れる、というような体裁だったのを、覚えているな。
>ただのバカよりゃマシだろな
只の馬鹿なら普通に対応できるけど
天才の抜けてるのって企業ににとって扱いにくいだろう
(東電と同レベル)
抜けてる自体もう駄目なんだって言えないし変なプライドが更にややこしくダナ・・・
>>543 そのとおりの内容なんだが、
何年か前にDVDで出たのを見て言ってないか?w
>>542 そうかなぁ、主人公がエロ少年な代わりに
妄想百合少女(中身オッサン)なだけでオーソドックスなコメディ作品だと思うんだが
女の子同士がうふふ程度なら好きだけど直接的なレズビアン風味までくるとちょっと無理
かなめものガチレズ2人も苦手だったな
548 :
543:2011/04/26(火) 00:31:48.10 ID:???0
>>545いや、DVDが出てたのすら知らんよw
ちなみに自分は小中学校の間は、漫画アニメから離れてて、
ヤマト、ガンダム、999等は、全然見ていなかったな。TVも劇場版も。(ガンダムだけは後にはまる)
多分、イナズマン(含む東映まんがまつり)の次にアニメ映画見たのは、「マクロス愛おぼ」まで飛ぶ。
イナズマンの3Dは覚えてない(見に行ってないかも)
ただ、TVでなにか3Dの番組を観た記憶はある。
(番組はどうやらオズの魔法使いらしいことを以前2ch内で見た)
家の近所にあったのは東映映画館だったので、ゴジラが見られる東宝チャンピオンまつりは憧れだった。
まりほりは桐奈々美さんのクールな声に惚れ惚れしてたら
神田さんだったんだな
意外だ
宇宙モノブームの年まで、夏休みはスヌーピーの劇場アニメが公開されていて
ちょうどハマっていたので3作とも見に行っていた。
後年、スヌーピーの声はアニメの監督自身が演じていたと聞いて、驚いた。
ゴジラ対ガイガン'72の頃はライダー全盛で東宝は東映に圧倒されてたよ。
東映の映画館に長蛇の列が出来ていて「そんなにおもしろいのかな?」と
思った覚えがある。
おれはゴジラ派でヘドラ以降のゴジラは映画館で見た。
東映まんがまつりは一度も行ったことがない。
まんが祭りは終業式の日に学校で割引券くれただろ。
東映と東宝は系列館の数の問題もあっただろうなあ
地方だと東映はあっても東宝は直営館がなくて別の映画が優先して上映されていた
70年代以降はゴジラ映画もかつての人気がなくなり、メカゴジラの逆襲で一度途切れるんだよなあ
俺の世代だと、テレビマガジンで過去作とまとめてふろくカードになってて、
それで「ゴジラってすごかったんだなフーン」という印象を持っていた
児童誌が昔を知らない子供たちに、長期シリーズものの流れを最新作と絡めてレクチャーする
という企画の、ほぼ最初の例なんだろうな
叔父さんがどこかからもらってくるタダ券で見に行ってたので<まんがまつり
風呂屋に知り合い居るとタダ券もらえた
まんがまつりのチケットの入手方法なんて、おまえらよく覚えてるな
うちは自宅が映画館経営だったけど、何か見た覚えなんてまったくない
いいな
俺なんてディズニーしか連れてってもらえなんだ
退屈だからミニカー持ってって弄くってたよ
俺もその頃の映画は全然見てないや
親父が海外駐在員、しかも東南アジアを転々とって人だったもんで、
それに連れられていた70年代はまるで浦島太郎状態に置かれてた
アニメや特撮なんてたまに一時帰国した親が持ってくる雑誌くらい
でしか情報が得られなくて、新しく派遣されてコミュニティに入って
くる家族はしばらく文明を与えてくれる神か宇宙人かって扱いだったよ
今はネットもあるし、輸送経路も整って新聞すら場所によっては発行日に
読めるっていうから、海外にいても大して差はないんだろうなぁ…
子供の頃にディズニーアニメは見てなかったな
アニメ絵の絵本なら買ってもらった記憶があるが・・・
メリケンアニメで見てたバックスバニーやロードランナー、チキチキマシン、原始家族、トムとジェリーあたりは
ワーナーやMGM、ハンナバーベラのアニメだし
で、一番好きだったのはやっぱりスヌーピー(Peanuts)だなぁ
あれって今で言うところの「日常系アニメ」の原点じゃなかろうかw
今はもうない、漏れの近所の映画館は、子供向け映画(アニメ・特撮)と
ポルノ映画を交代に上映していたので、間違えてポルノ映画の日に行く
と独特の雰囲気がして恥ずかしかったw
宇宙戦艦ヤマトと猿の軍団
どっちを見ているかで真っ二つに割れていたな
まだ小学生の頃だった
今だから言えるけど、俺スターウォーズよりサタデーナイトフィーバーの方にハマってたんだ
>>563 ダンスシーン以外はアメリカの下層階級を描いた暗い青春映画なのにか?
ロッキーも同じようなモンだけど…
70年代の映画はどれもこんな感じだったよね
たまにSF映画があってもバッドエンドだったり考えさせられちゃったりして
決して楽しくなかったw
そこにスターウォーズが来たから意味があるんだよね
2001年宇宙の旅の衝撃でスタオペなんてもうダメやろwって思われてた時に新解釈と造り込みでスタオペ復権させたのよね
あんまり知られてないけど、2001年は初公開時ちゃんとヒットしてるんだよなw
映画全盛時代の名残りがあったとは言え、よくヒットしたよね
SWブームの頃ブラックホールってSF映画見た覚えが。
鉄骨組んだような宇宙船がブラックホールに吸い込まれる話だったかな。
出てくるロボットがロボコンみたいなやつですごくおかしかった。
スペオペじゃなくてスタオペ? スターシップ・オペレーターズ?
ロッキーはロッキーでアメリカンニューシネマの時代を終わらせた映画の一本
って評価されてるぞ。圧倒的ポジティブな人間賛歌で終わる映画だしね。
ニューシネマの時代だと下層やアウトサイダーの主人公が破滅したりの暗い結末で終わる
スペオペやなwごめん
スタオペはがっかりしたほうやなw
どこから見てもスーパーマンじゃない
スペースオペラの主役になれない
危機一髪も救えない
ご期待通りに現れない
ためいきつく程イキじゃない
拍手をする程働かない
子供の夢にも出て来ない
大人が懐かしがることもない
ロッキーがアメリカンニューシネマを終わらせた?
う〜ん…ちょっと無理あるけど、映画史の位置づけとしてはそれでいいか。
アメリカがベトナムで負けるわウォーターゲート事件だわで夢も希望もない時代に、
市井の人々の逞しい姿を描いたのがロッキーだよね。
続編のせいでアメリカンドリームを描いた映画だと思われているのは困りものだね。
ロッキーは敗者を描いた作品なのにね。
ボクシング止めて腕相撲するんだな
>>561 1日おきならまだいいよ
ゴジラとポルノを1本おきに交互上映ってとんでもない館もあったから
それはすごいなw
ゴジラ見るふりしてそのまま居座ってポルノ見た小学生も居たのだろうか
>>567 それ、ディズニーが作った映画なんだぜ・・・
2001年とSWを混ぜたよーな違和感があったな・・・
>>561 そんな映画館床やら座席やらベタベタでガビガビだろw
嫌だww
ブラックホールは公開当時、海底二万里の宇宙版と評されていたね
海底二万里を見ていないからどれくらい似てるかは知らんが、
ナディアの親戚ってことになるなw
>>567 あったなー
ラストがわけわかんなくて、「えっ? これでお終い?」と友達と一緒に驚いたw
>>578 おそらく、宇宙船=ノーチラス号、ブラックホール=メールシュトロムの大渦巻
ってことなんじゃないかと
あのブラックホールは"黒"じゃなくて色付だったなw
抜けるとホワイトホールから出るんだっけ?
そう
本物のブラックホールの科学的に間違ったイメージを植え付けた作品と言われているね
渦に引き込まれるようなモノじゃないんだとさ
空間の全てが密になるのだから、そこにいる当人はわからないんだそうだ
宇宙船主観ではまっすぐ飛んでいるが、外から見ると引き込まれているように見える…らしい
スターウルフなんかブラックホールに突っ込んでホワイトホールから出てきたなw
587 :
メロン名無しさん:2011/04/26(火) 18:21:49.71 ID:N2ktYmUo0
561。
家の近所のは春、夏、冬休みとGWだけ、
ジャッキーチェンやアニメの3本立てとか演っていたな〜。
ブラックホールとスペースサタンが頭の中でごっちゃになる
ってここ映画板じゃないのかw
ブラックホール?
ペンタゴンの従兄弟の?
>>584 おれテアトル東京行ったことがなくて、閉館が決まったのであわてて
観に行ったのがこの映画だったよ
テアトル東京、有楽座
懐かしいねぇ
有楽座に行くと必ずトレッカコーラを飲んでいた。
俺は新宿プラザ派
D-150ってよく分からなかったが
あの界隈もミラノ座を残すのみになった。地続きのホンモノの映画館
是非存続して欲しい
えむえむっ!の作者が亡くなったそうだ。
俺らよりよほど若いだろうになぁ。
シネコンて好きになれないんだよなぁ
スクリーンが小さすぎて
初めて入ったシネコンでもののけ姫を見たとき、「これはあかんわ」と思った
死因がはっきりしないし自殺なんかな
>>595 それは場所による。
ユナイテッドシネマ豊洲のように
有楽町マリオンや
>>593が挙げた歌舞伎町の大劇場より
大きいスクリーンもあるよ
さすがにテアトル東京ほどのは無いだろうけど
スクリーンが日本最大だったヘラルドシネプラザ1(中日シネラマ)に
ちょくちょく通っていたが、それが特別いいものとは思わなかったなあ
かつて広島には館内にコンクリートの柱がある映画館があった
なんじゃこりゃと思いながらくびを曲げてスクリーンを見たな
もしドラ・・イマイチだな。
>>594>>596 編集部の文章にも死因に関しては言及されてなかったな
スティグマの作者も亡くなったし、色々過酷なんだろうか
アニメ化されると変なやつがいっぱい集まってくるもんな
中傷も多いらしいし
もしドラ、結構面白いじゃん
こういう内面のプロファイリングとか、あんまアニメで無かったから面白いし、
ちゃーんと部活ものしてるのがいい
百合要素も外して無いし
あるいは編集部の方が何か問題あるのかもな
>>583 計算してないから断言できないけどさ、その解釈は眉唾だよ
遠くにいるときは、単なる自由落下でいいんだけど
(つうか逆噴射しなきゃスイングバイで逃げられんだろうと中学生でも思う w)
距離が詰まってくると、ポテンシャルの傾斜が強過ぎて重力方向に
引き千切られるんじゃないかね?もう重心を点として考えられなくなんじゃないかって意味ね
一般相対論の試験問題でスゲー単純なシチュエーションでの二体問題なのに
全然解けなくてギャフンとなったことを思い出した。
もうろくに覚えていないが、まっすぐ進むとかそんな単純な話じゃあないわな。
光速度ならばともかく。
唐突だが、電波女の絵って「僕は友達が少ない」の挿絵と似た感じだよね、目元とかかな
強大な重力で原子の間隔が狭くなったりしたら、あらゆる物質は性質が変わるよな
>>586「スターウルフ」、あの何か、マスコットロボットみたいなのが出てきてから、見なくなっちゃったんだよな……
ところで、このGWに、何かアニメ映画見に行ったりするかい?
僕は一応、「豆富小僧」「鬼神伝」「星を追う子ども」に行く予定。
>>609 元の絵は同じ人だし似てくるのは仕方が無い
電波女のアニメはアニメのキャラデザインが相当頑張って似せているとは思うけど。
元が全然アニメ向きの絵じゃない
落下しながらスピンがかかるから、たしか超巨大な臼挽き機になるでね? ブラックホールって・・・
俺はマンガはここ十五年くらい読まんし、アニオタ歴もここ数年復活で25年くらい間が空いているんだが
最近の4コマ漫画は、コマ割りもできないしストーリー漫画も描けない漫画家のリハビリ施設なの?
4コマは未だにこいずみまりやももせみたいな親父向け、女向けの下ネタ漫画の宝庫ってイメージが強いな
B型Hはその時代の名残も少し感じるが
>>614 違うんだよ。起承転結のみの四コマに足りなかったのはストーリー性だろ!?
そこを旨くやったのがあの形なんだよ。・・ってちょっと思ったが
まあ雑誌として次号への引きとかアニメ化してなんとか・・とか考えたらあーなったんじゃない?
おれは読みやすくて好きだぞ。吾妻ひでおなんかもずっとそんな感じだなw
>>583は仮にブラックホールの重力に押しつぶされない宇宙船と観測者がいたならば、
そうなるってハナシ。
なにしろ空間そのものが歪むのだから引き込まれるという事じゃない。
しかし、これも仮の観測者だけど、ブラックホールの重力が及ばないところから
その宇宙船を見ると曲がっているように見える…ハズ。
>>616 いや、ストーリーがあるならまだ良いんだが、オチもないストーリーも無いものもあるみたいでさ
具体的に言うと日常とか
なぜそこで日常が出てくるんだろう
>>614 「リハビリ」だと、元はちゃんとした技術や才能があったことになってしまう
趣味でイラストしか描いたことのない代アニ生を集めて本を作るには、ああするしかなかった
なんか最近スレ早いな
これが高齢化ということか
おっさん 時代が古い。いまの萌え4コマは、ヲタが嫁にしたい女の子が出てて
萌えがあれば、それで充分作品価値・商業価値を持ってるんだよ。
それに対してクサすのは、思春期男子の夢の恋人アイドル歌手に向けて
「音楽技術が拙い」と言うようなもの
と言う俺も いがらしみきお→コージ宛→伝染るんです(他シュール4コマ) の
4コマ全盛時代を過ごした人間だから違和感バリバリだけどなー
俺の中では4コマって最先端で大爆笑なもんだったからなぁ
で614と同じことを吾妻ひでおが言ってたぜ!w けいおん 吾妻ひでお で検索
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1326003.html アニメけいおんに対してで、4コマけいおんの方は実は吾妻評価してるんだがな。
>>618 って先生、「日常」は4コマじゃなくストーリーシュールギャグじゃなかったか
623 :
616:2011/04/27(水) 00:49:50.24 ID:???0
日常は・・おもしろいじゃん^^ナンセンス系って昔から時々流行ったよな?
まあ、今期はもしドラの今後を見守って・・・少しは面白くなるのかな?
そもそもあの話ってドラッカーいらないんじゃないかな?いや。なんか凄い展開になるはずだよな?な?
つうか日常にはオチが一応あるよ
4コマだと思い込んでいたみたいだし
別に作品のことは興味ないだろう。ただ叩きたいだけ
普通のストーリーマンガはコマ割が大きくヘタすると1ページ1コマとか見開きページが多用されるから
ページ数が多くてもサクサク読めてしまうが
4コママンガの場合はコマ数が決まっていてふきだしの文字数も比較的多いので
単行本にすると1巻あたりの総ページ数が少なめでも、ストーリーマンガより読むのが時間かかってしまう
ギャグマンガ4コマとかだと、同じ傾向の絵と同じパターンのギャグが延々と続くので
一気に読もうとすると途中で飽きたり疲れたりしてしまう
だからといって4コマ構成の縦の流れで、ヤマなしオチなしのダラダラ日常ネタを描かれても
なにかマンガとしては面白さに欠ける
4コマは雑誌の合間の息抜きとして、ほどほどの分量をそのつど読むのが一番楽しめるな
あれ?ゴメン日常って4コマ原作じゃなかったのか?
あまりに中身空っぽで話も無いから量産4コマだと思い込んでしまってたわ
>>622 相原コージも吉田戦車も好きだったが
それ以降の「何だかよくわからないもの書いときゃ不条理ギャグ」の風潮に辟易した
ストーリー漫画読みつつ息抜きに四コマ漫画読みたまえ。
日常ってマンガ、アニメはじまってから最初の2巻くらいを読んでみたが
ギャグのオチとしてはシュール系
というかオチのネタ自体はそれほど笑えるものだとは思えなかったが
コマの演出やキャラのデフォルメによって力技で笑いに持っていこうとしている感があった
ツボにはまる人は楽しめるだろうが、あれは読む人を選ぶだろうな
ギャグってのは確かに知的なものではあるんだが、
実は相当に生理的なものでもあるし、さらには、時代的なものもある。
いまの人が昭和のギャグで笑えなくても、古代エジプトのヒエログリフに書かれた
エジプトギャグで俺らが笑えなくても、べつにおかしなことではない。
レベル高かろうが全人類がモンティパイソンで爆笑するわけでもない。
「俺が笑えなかった」は、実は作品への客観的ジャッジの絶対的材料にはできない。
627にしてもそのギャグで笑うツボが627の中に無かっただけのことだよ。
現にクマプーやらゴッキーやらその後のシュールギャグで大笑いしてた層も
実際にいる。俺の友達たちとか俺とか。
ギャグものはその時代と受け取る側の感性が強く働くからな
子供のころ大好きだったギャグ漫画とか今読むとブリザードが吹き荒れたり。
ともだちんこで爆笑する感性はどこにも残っていない
去年見た奇面組のアニメもきつかったな…
>>631 そうかな?俺、小学生の頃好きだった漫画いまだに好きだよ
下ネタとか子供だましネタが当時から大っ嫌いだったせいもあるかもしれん
おれの人生もギャグなんだけど全然笑えないなw
オレは今でも鴨川つばめ信者だ
今オンエアしてるアニメで一番おれがわからないのは神汁だなあ
どこをどう見ればいいのか、さっぱりじゃわい
でも、サンデー読んでるガキ共がおもしろがっていればいいのであって、
オッサンは対象外なんだろうさ…と思って眺めたりしてるw
万人にうけるギャグマンガというのはまあそうそうはないとは思うが
ニッチな笑いを請け負うシュール系ギャグをアニメ化しても、結局はニッチなアニメになるだけで
京アニのギャグマンガアニメ化の選択は、必ずしも成功しているとは言いがたいと思う
では京アニ以外のギャグマンガアニメは成功しているのかといわれ、シャフトなんかを考えて見ると…
まあこれもよく考えたら固定客向きかなあ
監督のほうでみれば、水島努のギャグ体質というものは、アニヲタのツボを見事に突いた職人芸のようなものだと感じる
>>634 加茂川は復活した頃にすごく特異なマンガ描いてたよなあ・・空戦モノ??みたいな??
なんか人の終わり方みたいなものを感じて悲しくなったもんだ。
マカロニの女の人の絵のエロさはすごかったなあ・・
つーか、夫婦でおぼっちゃまくん見て笑ってたおれはどうする?
30歳の保険体育はどこを笑えばいいんだろう
昭和を代表する4コマと言えばサザエさんとドーナツブックス
>>639 ギリギリを追求したつもりが、実は限界を突破していたというスタッフの不手際を笑うアニメ
まあ、笑えないのは感性が合ってないだけだから、無理しなくてもいいんだよ
>>639 伏せ字のとこかなあ?
おれは笑ってみてるけど
MUSASHIは作ってる人らは必死だったけど
妙な方向で笑える作品だったなあ
あれはきっとみんなハイになって笑いながら作ってたにちがいない
今更だけど鴨川つばめが東京ひよこ名義で描いた分がコミックス化されないかな
今読むとつまんないもんなあ昔のギャグ漫画
なかなか難しいもんだ
マカロニは今読んでも面白いと思うが
やっぱ俺がおっさんだからなのか・・・・
閻魔君見てるとマカロニだってアニメ化したら
きっと面白く作れるよなあって思ったり
>>648 かつてのがきデカみたいな出来になりそうだなw
でもなぁ〜、あの閻魔君て若い連中置いてけぼりだもんなぁ・・・。
それで商売的に成り立つのかなぁ・・・?
もう連休か?羨ましいな
おれは今日定休日だが他のやつらは無職だ。悪いかよ?
えん魔くんはエロの部分は俺らより年齢低めの奴らにも好評らしい
ギャグはさっぱりわからんらしく総体的に「ヒドい」で片付けられがちだが
といっても俺が覗いてるスレ内での話なんで、他のところでは不評なのかもしれない
>>612 あ、そうなんだ w さんくす
>>618 誤解は解けたみたいだが、日常はオンリーワンだぞ w 面白いかどうかは難しいけどな
>>635 あれは、ギャルゲー、エロゲーに嵌ったような奴向き、、、ガキはガキでも30前後を中心にってもんだ
漫画の方が面白いよ。
>>650 >>653 まあ、アンチが沸くタイプじゃないよな。ニコニコのコメント見てると中々楽しいが、再生数が伸びない w
俺も楽しんでいるが、買うかと問われれば買わないと答えるよな w
マカロニアニメ化されてクイーンやセックスピストルズの曲が使われることをずっと夢見ていたんだけどなぁ〜w
昔、シニカルヒステリーアワーでジョンゾーンがサントラやったのがあったな
そふてにでテニスルックフェチに目覚めた
萌えアニメは今や腐るほど氾濫してるが、
どれも学園制服、メイド服、巫女装束とかそんなのばっかりで
意外とテニスルックは少ない気がする
どうしてなんだろう?需要が少ないんだろうか?
昔のでも音無響子さんぐらいしか印象に残ってない
エースをねらえのような本格モノはまたちょっと違うしw
>>637 あの人、ちょっと軍オタっぽいところあるよ
マカロニでも、ちょくちょく戦争ネタ描いてたし
あれで何故か街宣右翼が鴨川先生んちに押しかけたらしいね・・・
中国で「ドラネコロック」の泉谷の親父が戦闘機に乗って、娘たちを銃撃してたからじゃね?
もし右翼の気に触ったとしたら
>>656 他メディア化されたのは、ゼンマイでとことこ歩くフィギュアのプラモデルと
生島ヒロシの夜はともだち(TBSラジオ)内でのラジオドラマくらいか>マカロニ
>>635 どの少年誌もいま読者の平均年齢は18歳以上
たぶんユーと同じ年齢層に支持されてるぞw
原作は、(特に初期は)ヒロイン攻略の意外な理詰めさと、(作者京大KMC出身)
次々登場する萌えキャラ、それ以上に主人公のキャラ(萌え系作品なのに主人公男が一番人気)
あとモノホンの有名エロゲオタが書く狂ったヲタネタ(よっきゅん等)……
あたりが当たったかと。
各話完結ものだから当たり外れはあるし、面白さがずっと持続してるかは評価分かれそうだが
その辺がアニメの脚本でも生かされてるかまでは知らない(未放送地域なのでアニメ未見)
脚本の倉田英之もオタだが、またちょっと違ったゲーオタなんだよな。世代もだいぶ違うし
原作者は「同級生」(それも2)直撃世代。PC-98時代後半のエロゲオタ。
神知る1期はヒロイン攻略回よりも、ギャルゲーマーの過激な生態を描いてるバグゲー回と最終回が面白かったよ
>>639 録画整理中1話のあの実写パートを見返してて思ったんだが、
最後「見て この凹凸のない手ー」とかいって女優のDBさを脚本がネタにしてる
……ってことは、
もしかしてスタッフもネタとして(意図して)あのDBなルックスな方を
出したんじゃないだろうか? つまり女優のルックスもギャグだった……?
ってことも推理しないとわからないぐらい(書いててもこの推論に確信ない)
スタッフの方たちのギャグ創りのセンスがアレだったんじゃないだろうか
>>662 3DOでゲーム化されただろ
欲しかったけどあのハードは流石に手が出なかったなあ
神知る一期は古いハードがいっぱい出てくる回がまさにオヤジホイホイ状態だった
データレコーダーとか久しぶりに見たよ
それに加えて炎のコマだもんな
チラッとしか映らないのにゲーム画面も機種ごとの名作をうまくアレンジしてかなり凝ってたし
シュールギャグって伝染るんですの頃が全盛かな?
あの頃あの手の四コマがたくさん出できた気がする。
今は萌え日常四コマが全盛なんだろうけど、日常はハイブリッドみたいなもんかな。
あじまの前にシュールなし
まず先に4コマブームがあって、ぼのぼの、オバタリアンなんかが大ヒットして
さらにジャンルが細分化していったうちの一つがシュール4コマじゃないかな
みうらじゅんとか蛭子能収とか、ガロの人がメジャーに出てきたあたりがシュール物の全盛期だと思う
丹沢恵が凄かったな
本気で全く内容がないの
おちんこのタイトルは「引きの強いものを」って編集部がつけたらしいが、
作者が考えてた原案もおもろいなw
>ちなみに作者案は「妹異常恋人未満」であった[4]。
>>666 あっっ……そ、それはハイパーメディアクリエイターの……!
BS-i だっけ? 一時期、「うちの三姉妹」を猛プッシュしてたの
いしいひさいちこそは岡山が唯一広島に誇れる至宝
>>670もすごく大きく俯瞰すると間違ってはないと思うけど、
シュール4コマとほのぼの4コマの隆盛は直接リンクはしない。
ほのぼのファミリー4コマは戦前から一貫として作られ続けてるし、
シュール4コマはバブル前後だけ突出したブームを巻き起こした。
当時隆盛した青年誌の4コマ作家たちは、ほとんどがエロ雑誌か若者雑誌出身で、
ほのぼのファミリー4コマ出身者はほぼいない。読者層もそっちとは重ならない。
当時は大手青年誌の桧舞台を4コマが席巻して、「伝染るんです」は300万部突破、
「漫画の最先端は4コマ!」みたいな時代だった。(いま思うと信じられんが)
「ぼのぼの」も、ほのぼの4コマに分類する人も多いだろうけど(実際できると思うけど)、
実はシュール4コマの方なんだよ、作者的にも、作品の内容的にも。そっちの重要な系譜。
作者のいがらしみきおの「BUGが出た」あたりがシュール4コマの嚆矢って解説も多い。
ガロの人たちは……漫画界の中でも異端だし売れないからwあんま漫画界に
足跡とか影響残してないw
本人たち自身がTV・雑誌に露出は増えて、文化とくに
いわゆる「サブカルチャー」に与えた影響は大きいけど、
彼らのギャグ作品じたいがたくさんの人に読まれた事は全く無い。
影響もあんまりないと思う。670自身も、本人たちはともかく、
作品はほとんど読んだことないでしょ。(自分は読んでたが…)
またなんか断言する人が来たよ
無職は暇でいいなあ・・
コンビニ行ってファミリー4コマ雑誌を立ち読みしてみ
内容がなさすぎて頭痛がしてくるぞ
もちろん需要があるのは理解しているが、いわゆる漫画読みには、あれはつらい
個々の作品や内容じゃなくて、一つの「様式美」として見るのが適切かもしれない
>>677 自分が経験して知ってる程度の事は、ここにいる皆が経験した時代の一部って思わない?
>>680 漫画読みなら楽しめるだろ
自称ひょーろんかとかなら見下したくなるんだろうけど
なんでアニオタって漫画やアニメをサブカルチャーと認めないんだろうなあ?
ド真ん中のサブカルチャーなのにねえ
今が全盛期だろ
まんがホーム (2日)
まんがタイムジャンボ (4日)
まんがくらぶ (4日)
まんがタイム (7日)
まんがタイムきらら (9日)
まんがライフオリジナル (11日)
まんがタイムラブリー (13日)
まんがタイムきららミラク (16日)
まんがタイムファミリー (17日)
まんがライフ (18日)
まんがくらぶオリジナル (19日)
まんがタイムきららMAX (19日)
まんがタイムコレクション (20日)
まんがタイムスペシャル (22日)
まんがタイムきららフォワード (24日)
まんがタイムオリジナル (27日)
まんがタイムきららCarat (28日)
まんがライフMOMO (28日)
スポーツ4コマ雑誌の乱立時代とかもあったけど綺麗になくなってしまったな
その時代の流行り廃れがストレートに影響される世界なのかもな
>>684 もはや数社でジャンル支えまくってるかんじだなw
あー、がんばれタブチくんとか映画になってたね
なにがおもしろいのかとんとわからんかったけど
大人になったらわかるんだろうと思ってたなw
タブチくんのおもしろさが分からない?
見てないんだろそりゃ
アナ「王に756号を打たれた鈴木、今日は調子が良いですね」
解説「王に756号を打たれた鈴木は今日は球が走ってますよ!」
アナ「さあ、王に756号を打たれた鈴木、第二球投げました!」
応援「王に756号を打たれた鈴木いぃぃ!!!がんばれええええ!!!」
だって怪獣もロボットも出てこないじゃん、タブチくん
>>678 俺は長いサラリーマン人生で何事も断言しない癖が染み付いてしまったよ。
このスレで「。」つけてるヤツっておおかた断言するわな
知ったか句読点野郎w
おれのことか?これで、どうだよ。。。。。。
新学期は始まったというのに、ここんとこ荒んでるな
我が家のお稲荷さま。
最近じゃAVのタイトルにまで「。」付いとるよ
つーか句読点って普通につけるよな?
>>663 その原作者と脚本家がネットラジオで毎回対談してる
600くらいから。に注意して見てみたら、なるほどなあ
今時の若いネットジャンキーは句読点自体を知らねーんだよwww
横書きはカンマとピリオドを使うべし、なんてのも聞いたことがある。気がする。
達人になると句読点だけで意思の伝達が可能だと言われている。
ちょっとアレだなと思った書き込みは華麗にスルーしようぜ?
それが大人のたしなみってもんよ。
、、、。。。、、、
。、。。 、。、、
、、、 、 。、、。
公用文は「、」でなしに「,」なんだよな
「。」はそのままなんだが
慣れたけど未だに少し違和感を感じる
メールやtwitterは付けるが
こういうトコじゃ付ける気しない
>>705 まあな。
、、、、。。。。、。、。。。
>>706 へえ、ときどき見かけて疑問に思ってたよ→「,」
そういう事だったのか。
ところで久々にスレタイ見て笑ったw
「 魔法少女まどか☆マギカ=魔獣戦線 」だとさ。
連載読んでたけどエヴァとの共通点はまったく気づかなかったな。
つーか内容ほとんど忘れた。まどか似てる?
>>705 >>708 またオマエらは上から目線の断言口調で誰でも知ってるような知識を
自分だけが知っている世界の秘密みたく話してるのか
エヴァはデビルマンでしょ
え?デビルマン??
デビルマンの台詞ほとんど覚えてるおれでも似てると思わんぞ?
ちなみにもっとも印象に残っている台詞は「イッケルケルケル」だ。
>>709 最終回の内面世界の描写を日常の一部のように描写するところはちょっと似てたけど、
基本全然違うと思う
エヴァほど私小説的な内容じゃないし
むしろまどか☆マギカの方が永井豪っぽいと思った
デビルマンとか凄ノ王とかの
凄ノ王は突然宇宙船みたいなのが出てきて、荒廃したがれきの中で
左右対象じゃない変な角が生えた男がなんか喰ってるシーンまでは
見たんだが確か完結してないんだよな
ガキの頃通ってた耳鼻科で雑誌に載ってるの読んでてスゲエ楽しみだった
人食い細胞とか
マジか
いろいろ出てるけどどの版を読めば完結まで行けるんだ?
サンキュ
文庫か・・・
文庫はマン喫には無いなあ
ダメ元で図書館へリクしてみるか
>>709 大昔に腹から熊が出るアニメ版を見た記憶があるけど
いつもの石川ワールド作品で特別変わった内容でもなかったような
>>617 そんなことないってば。
光に関して言えば、曲がった空間の中を「まっすぐ」(測地線に沿って)進むが、
普通の物体は引力を受けりゃあ普通に落っこちる。
一般相対論的効果があるからといって、一般相対論を考えなくても存在している
普通の重力の効果が消え去ってゼロになるなんてことはない。
特殊相対性理論と一般相対性理論のwiki見てきたが、なるほどサッパリワカランわ
赤塚不二夫の書いた「ニャロメのおもしろ○○教室」シリーズを何冊か持ってたけど
あの相対性理論の説明はスゲエわかりやすかったな
ブラックホールを知りたければニュートンだな
なんか立ち読みするたびに特集が載ってるイメージあるわ
もしドラ案外悪くないじゃん
ちょいとばかしクオリティは低いけど、部活アニメらしさは全面に出てるし
こういうのに俺弱い
あれは良くも悪くも俺たち向けではないな
作画がー、野球シーンの完成度がーとか言うものを求めても仕方が無い
もしドラ借りて読んでみたけどなんか岬圭悟の本並みにサクサク読めるのな
2時間位で読み終わった
面白かったけど、コストパフォーマンスの悪い本だと思ったよ
アニオタ向けじゃねーからな・・・
ビジネス系の、しかもライト層向けの企画モノだからな・・・w
なんかハードカバーの本に萌え絵が書いてあんのが山済みされてんの見れば、何これ?とは思うよな
買う買わないは別として
もしドラキャラデがあんま好みじゃねんだよな
書籍カバーはかわいいのに
>>721 落っこちるって言っても周りも一緒に落っこちてんのよ?
宇宙船は太陽系並みの巨大な空間と一緒に落っこちるわけ。
宇宙船の主観で落ちている事は認識できないよ。
稲垣足穂だな
ある日、太陽も月も地球もグシャッと音を立てて潰れた
今までずっと銀河丸ごと床のようなもの目掛けて落下してたのが、なにもかもが同じように
移動してたので、落ちている事を誰も気づいていなかったのだ
と言う話
これを読んだ星新一が
誰がグシャッと言う音を聴いたのか
と言ったという
愚者が聴いたと勘違いしたんだな
筒井じゃないのそれ
うーん
アマで予約したまどかBD1巻がまもなく発送にもならん・・・
4月の予約では遅すぎたか
不具合を承知で買う度胸に乾杯!
そうか、キャンセルして買いに行くつもりだったけどこのまま待てばいつか後刷りの改訂版が届くかも
それはないと思うぞ
騒がれてるけど公式発表がまだ出てない
映像の不具合やミスプリがある版を、資料的価値が〜とか
言って、あえて買っちゃうのがオタだしな
>>730 「周り」って何のこと?降着円盤が形成されているとか、そういうことを
考えているわけ? 降着円盤は空間が曲がっていようといまいと関係なく
形成されるものだぞ。それと、宇宙船が降着円盤の中の水素原子なんかと
足並み揃えて動かなきゃならない理由は全く無い。
空間の曲がり具合そのままに進むのは光だけ。
光以外は空間が曲がっていようといまいと落ちる。
どっか行ってやれ
これだから句読点ヤローは嫌われるんだよ
まあまあ、こういうときは先人の知恵で、OUTかファンロードの話題を振ればいいとw
無関係なオレがのってやろう
写真を曲げたら写ってる像も曲がるように、空間自体が曲がったらその空間を占めている物体も曲がるんじゃね?
でその曲がった物体は空間自体がどーなっているかを客観的に認識する術がない場合は己が曲がっている事を認識出来ないんじゃね?
>>743の続き
コレをグツグツ煮詰めていくと、BHに落ちていく宇宙船を遥か彼方先から観測しているものは
落ちていく事を観測出来るけど宇宙船の中やそのすぐ周囲に居るものはその事を認識出来ない
という考えになるんだよ
たまに立ち読みするニュートンからの知識だから細部は知らん
ブラックホールとかでなんとなく連想したが、ミカるんXアニメ化しないかな
最近アニメと関係ない話題増えたね
なんで?よくアニメで描かれる題材じゃんか
…なんて言ったらなんでもそうかw
ipad2発売日だよな?地方のオレはどーやって買えばいいんだ?
そんなことより、貰って来た猫が暴れん坊でかなわん。どうすればいいんだ?
閣下と呼ばないからだ
犬猫時々欲しくなるが面倒くさそうでやっぱいらない。
>>750 言っとくが尻尾が分かれて猫耳少女に化けるまで40年以上かかるらしいぞ
犬日々の小清水閣下は可愛いよね
アレは猫というかライオンなのかな
それにしてもおまえら今日も休みか・・
仕事サボってるおれもおれだがおまえら学生なら学校行け。
無職ならバイトでも探せよw
35過ぎの学生か・・・
東淀川大学ならゴロゴロいそうだが
田舎の風俗店で「〇〇大学」みたいな名前のを昔見たことがある
35過ぎの嬢か・・・
明るい所で見ると大抵そうなんだろうな
この年になると35なんて余裕でコマしたろか候補なわけだが
お店でそんなのが出て来たらおれでも怒るだろうなw
結局まどかBDは店頭で衝動買い
アマはキャンセルした
アマの方が800円ばかり安かったけど仕方ない
ほお、では中身の報告待ってるよ
意外とBDの特典の話とか聞かないよね
これが良かった!とか悪かったとか、リテイクがあったのなかったの…
色々あると思うんだけど、それやり始めると工作員がどうのってなって
スレが駄目になっちゃうんだろうな
でも売り物としての評価を聞きたい人は少なくないと思うんだけどな
>>750 昨日ドラ焼きいっぱいもらったから、分けてやろうか
何この加齢臭漂うスレ
くせーなオイ
加齢臭の話題は土曜日にやったばかりだよ
>>765 5月下旬発送か・・・2巻が出てから送るか
まあどうするにせよ、返信封筒の画像が出てからだな
でかでかとタイトルが出てたらダメージでかすぎるわ
「PC部品」と書けとでも?w
><送付先>
>〒102-8353 東京都千代田区六番町4-5 潟Aニプレックス 「魔法少女まどか☆マギカ 第1巻 交換受付係」 宛
>郵便局「ゆうパック」、ヤマト運輸、佐川急便のいずれかの宅配便で着払い(送料当社負担)をご利用いただき、
>【お客様の郵便番号・ご住所・お名前・電話番号】を送付伝票の依頼主欄に明記の上、上記住所までお送り下さい。
>尚、送付された際の伝票の控えは交換品到着まで大切に保管くださるようお願い致します。
いや、これまず送付の手続きの段階からかなりハードル高いだろ
どっか遠くの事務所で受け付けするか・・・
もう営業所受け取りにしてマスクで顔隠せよ
誤植はよくある話だけど、誤ったセリフってなによ?
第2話(タイム:29分21〜22秒部分)ってことは予告編で「次週」と
言っちゃってるとか?
え?ひょっとして恥ずかしいの??
まさに「(いい歳してアニメ見てること)家族のみんなにはないしょだよ!」状態なのかねw
俺取り替えなーい
すげえ恥ずかしいよ!
一人暮らしだけど郵便屋とヤマトが知り合いなんだよ
田舎だからな
佐川は・・・近くに事務所無いけどどっから来るんだろ?
つーか、29分21秒ってえらく長くねえか?
うちにあるクィーンズブレイドも大魔王もクェイサーもフリージングも23〜24分台止まりだぜ。
唯一、恋姫無双のOVA版だけが27分越える。
テレビ放映版に付け足されたシーンがあるってことか?
>>770 同じようなセリフを二回立て続けに言ってるとかそんなんだったかな
映像編集で尺をいじったから音声も再編集したんだろうが、そこでのミスだろう
OVAなら各話の長さがバラバラだったりすることはよくあったな
昔のスレイヤーズなんて21分くらいしかなかったな
偽装タイトルで「The SoulGem Taker〜魂狩〜」とか書いてあればいいのか
「魔法少女まどか☆マギカ 第1巻 交換受付係」 宛
なんてえ宛先だ・・・
「交換受付係」でいいじゃねえか
ミスが多すぎて現場が混乱するんだろw
エラーの方は回収しても使い道無いだろうし一緒に送り返してくれれば良いのに
>>782 >>773 なんかもう一枚買うんだぜ
はっきり言って、この対応をまともにやると大赤字だからねぇ。
まあ、大体正しいレベルでやってると評価しとこう w
ジブリみたいに、仕様ですと突っぱねるわけにもいかんしネ・・・
まだまだゴシックがあるで
ただゾンビと言われてもこれゾンかHOTDかデスハンターか分からん。
出版不況と言われながらも、角川はすげえな
この歳で初めてエロゲーを予約して発売日に買った
連休中はなんも予定ないし、ずっとこれやってっか
そういやまどかBDのオマケのクリア栞はまどかだった
出来ればほむらが良かったな
>>786 GOSICKも結構売れてそうだな。自分はビーンズ版で買ってるからまだ2巻までだけど
>>792 いつの情報だよ。つーかipad2買うつもりなんだがもう買った人はおるかのう?
なんか最近スレの進みが早いな
どうした
みんな職を失ったんだ。一人ぼっちがこわいのさ・・
本当に仕事辞めるわー
貯まったアニメ消化中・・・ドラクラきつかった
オレらの歳で仕事辞めるのはなかなかに厳しいな
宝くじが当たらんかのう
わしゃ、なんだかんだ言いながら、最終的に一番楽しみにしてたのは
ドラクラになっちまっただよ
なんでこーなっちまったのか自分でもよーわからんw
グダグダ作画の中に毎回1カ所チカラのこもった作画を差し挟むのが、
昔のアニメみたいで楽しかったのかも知れない。
ドラクラは酷いアイキャッチだけ覚えてる
ドラクラはEDのシングルを買った
カラオケも着メロも興味ないし、音楽に金使ったのなんて久しぶりだよ
ドラクラって作画良くなかった?
作りが無難過ぎて空気だったけど、別につまらなくはなくね
おれもミライボウルは良い曲と思ったな
これ今話題のヒャダイン共作なんだよなw
歌が下手なのが玉にきずってやつだね
ほっさんのOPもフルで聞くと色々凄いよ
>>804 あの強烈な下手糞さだからこそいいんじゃないだろうか
あそこまで酷い歌唱力久々に聞いた
でも最終話の頃はコレを聞かないと作品が終わった気がしない不思議
>>803 作画は破綻はなかったけど、全体的に決してレベルは高くなかったよ
ただアクションシーンなどで時々凄く良かった
だからその良いイメージで見てたんじゃない?
昭和物語面白いな。でも43歳のおれでも届かない程昔の話だw
直撃世代は55〜くらいかな?
ついでにipad2注文したよ^^
まどか☆マギカは全編見終わった後に二周目入ると切なすぎるな
ほむほむまじほむほむ
えん魔くん今回もやってくれたなw
ジャントニオ猪場ってれすらマンだったよな、バトルの例えで出てくる名前だけの登場だけど
他にもいろいろツッコミどころ満載のネタだらけだった
>>809 こんな2週目3週目と見れる物は中々無い
自分もミライボウルは気に入ってた。
最初はなんじゃこりゃと思ったが、結局CD買ったし。
サビの前までが実にいいものだな。
当然、ヨスガのEDも?w
814 :
812:2011/04/29(金) 08:55:36.73 ID:???0
ピンキージョーンズに関しても全く同じw
なんじゃこりゃ → CD買った
歌詞にメンバーの名前を散りばめているのに一人脱退しちゃったあの歌か
嫌いじゃないぞ
9 nineが5人しかいなくなってることを思えばどうということもない
ピンキージョーンズはあの舌足らずな歌い方がいいな。
おそらく歌が上手くなったら今の魅力は無くなってしまうだろうな
そう、ゼーガの頃の花澤のように
棒マニアめw
花澤さんは上手くなるのは結構早かったな。スケッチブックの時点では
「棒も使いようだなあ」だったけど、ざんげちゃんの頃には普通になっていた。
自分は上手くなってからのほうが好きだな。黒猫とか。
小見川千明マニアの俺が呼ばれた気がした
「それ町」の時、「歩鳥がアホの子という設定なので、小見川でも合っていた」と言われた、あの小見川か。
それでも、「名探偵ポワロとミス・マープル」の時の、伊東美咲よりはマシと言えよう。
予算分配的意味で、スタッフに優しいからな。
幻魔大戦や少年ケニヤの時に原田知世さんのアレ聴いてwktkしたもんだが
日テレの魔女っ子シリーズとかな
サンライズの機甲警察メタルジャックは、
第1話で棒っぷり炸裂だった神奈延年の、半年間での上達ぶりが順を追ってわかる
>>818 ゼーガペインを見た時は「期待の大型新人キタコレ」と思ったけど、
魔法遣いに大切なことの時はすでに普通の萌え声優になってしまっててガッカリ
花澤は元々子役でひょんなことからこの業界へ・・・だっけ。急激に上手くなったな。
マイメロの琴ちゃんもそれで終わりだと思ってたら見る見る上手くなっちゃって今でも
普通に活躍してる。
方や何年経っても上手くならない人もいるし、向き不向きっていうのはあるんだな
小見川とラストオーダーの日高も試しに出てみただけですぐに消えると思ってたよ
アニメ「レモンエンジェル」開始時の桜井智はひどかったな
あのゼーガの花澤さんがまさか一時代を代表するほどの売れっ子声優になるとわなぁ・・・
逆に最近、能登さん見なくなってきた
ぽてまよやった後良くなってきたんじゃないか
人間以外の役やるのも実になるのかも
>>828 いや、全盛期に比べて寂しくなったな、と
瀬戸の花嫁の燦の母親役の人がエンドロールで
ずっと名前の後ろに(新人)と表記してあって、なんで
わざわざそんな表記してあんのかと思ってたら
最終回でその(新人)が取れて他のベテラン達と同じく
名前のみの表記になっていた演出は良かった
映画なんかでもよく(新人)てあるよね
なんでだろうね?
(友情出演)や(特別出演)はマネジメントの特例を意味しているらしいけど
必殺仕事人で主水役の藤田まこと他全員のクレジットが普通に最初から書いてあるのに、
三味線屋の勇次のおっかさん役の人だけクレジットの文字が下からせり上がってくる仕様に
なってたな
なんか役者としての格の違いを表していたそうな
庵野秀明 (新人)
>>833 山田五十鈴を忘れんなよ。大女優だぞw
後の方のシリーズでは藤田まことも起き上がりになってたね。
映画界の伝統なんだろうなあ
昔の邦画って他社の俳優使うときは(東宝)とか入れてるよね
>>835 いや、忘れんなって言われてもガキの頃のオレが見てたときにはもうオバアチャンだったしなあ
>>830 川澄綾子もそこはかとなく寂しくなってきた
>>839 あのへんはランクあがっちゃって予算的にもだんだんと使いづらくなってくるところ
Jリーグと似てるな
活躍して年俸が上がってくると若手にチェンジされてしまう
>>830>>839 出演数の集計データを見るとまだまだ多い。
昨年だと二人とも女性声優では二十位以内だな。一昨年だと能登は二位。
二位は特別としても、ここ数年安定してずっと多いのは確か。
川澄は一時期主役張りまくってたからなぁ
主役が少なくなると絶対数は変わらなくても、なんとなく「落ち目・・・」という感じになっちゃう
声優なんてそんなもんだろな。
新しいのが出て来れば古いのなんてすぐ忘れるさ・・
俺の折笠富美子たんを起用してくれ
もしくは嫁にくれ
ちくしょう!
俺は絶対17歳を忘れないぞ!!
おまえらちょっと素敵な大型新人がデビューしたら
昔から応援してるみたいな口ぶりで自慢げに語るくせにw
オレは永遠に島津冴子のファンを名乗り続けるぞ
白鳥由里、話題にならないなぁ。
俺はずーっと林原ファンをしていくだろう
今度の公録も応募済みだし
>>836 その頃は、それぞれの映画会社での専属の監督や俳優の引き抜き合いを封じるために結ばれた
「5社協定」(松竹、東宝、大映、日活、東映)の名残があったから。
他社に専属していた俳優を出す際の、他社への配慮。
5社協定は、TVが台頭して日本映画界が衰退したことで、71年に自然消滅している。
日本映画って71年頃にはもう衰退してたの?
>>844 アニメは基本的に子供〜若い人向けに作られている以上、
役者自身も若者じゃなくなったら、主役から外れていく運命だわな
いま現在も、永井一郎や京田尚子、加藤精三といった御大陣が
ビリング筆頭にクレジットされるアニメなんて無いわけだし
いあ自然消滅って言っても、未だに五社協定の壁は厚いって言うぜ
それでインディーズっていう概念が生まれたくらいなんだから
昔で言うとATGの映画なんかがそれだよ
この頃は独立系なんて呼んでたけどね
>>853 衰退が顕著になったのは、61年の新東宝の倒産から。
それに続くように、東映が映画からTVドラマにメインをシフト、
東宝は俳優との専属契約を打ち切る。
そして71年に、
大映が倒産(それから3年後に、アニメージュでおなじみの徳間書店の子会社になる)
日活は低予算のポルノ映画会社にシフト、にっかつロマンポルノの時代になる。
なお新東宝は現在、国際放映という社名でTVドラマを手がけていて、
ポルノ映画を製作している「新東宝」は、かつての関西支社が独自にやり始めて、現在に至っている。
おお、この世の森羅万象全てを体験してこられた句読点さん、ちぃーっす!
もしドラって毎日見れるのがいいね
へボいけどな
あのくらいの方がテレビアニメっぽくて安心する
え、あ、はい。。。
6時50分からのドラえもんで育った世代か…
オレは17時30分から一休さんとルパン三世のヘビーローテーション、18時からトム&ジェリーで育った
やっぱキッドボックスとマンガのくにのコンボだろ
600こちら情報部とプリンプリン物語だろ
地方とか行ってたまたま一休さんの再放送見ると、なぜかかなりの頻度で
アキノヒノトリノトサカノトウザブロウの話をやってる不思議
あと、ルパンの場合だとツタンカーメンの呪いの話をやってる率が高い
キッズステーションで繰り返し放送してる「銀魂」を見ると、どういうわけかエロメスの回に当たる
樋口真嗣たちが平成ガメラ作ってるときでもまだ五社協定の名残みたいなのがあって
名目上はフリーなのにスタッフを呼べない、みたいなことがあったそうな
いや、もういいだろ、それは…
3本目のTVスペシャル以降観てないな
もういい加減に終わっていいよと思ってる
カラーテレビの普及と同時に娯楽の中心が映画からテレビにシフトして映画産業は一度壊滅したのよ
そのあとビデオソフトの販売やレンタルで家庭のテレビを映画の再生装置として利用することで
一部の配給元はかろうじて生き延びることができたが、映画館は潰れ続けて今に至る
1stガンダムを知らない世代が、ガンダムを語るとたいてい間違った認識なんだよな
なんでも見てきたように語るのは危険だよね
>>873 寝る場所として繁栄してもよさそうなもんだがな・・
なんであんなにぐっすり眠れて疲れもとれるんだろ?
米国では、娯楽の一大目的地から娯楽のコンビニに身を落とす事で
映画産業は中興程度は成し遂げたと思うんだけど、日本では文化の
中心地で地価が高いからシネコン化できず単館だらけだったしな…。
土地神話が死んでようやくシネコンラッシュ。その頃には俳優減って
積極的(無茶気味)な映画化は総じてホモ臭いキャスティングで辟易。
ルパンSPはさ、トムスじゃなくて毎回色々なところに作らせればいいと思う
京アニとかガイナックスとかシャフトとかw
ついでに毎回声優も変えればいい
>>876 アメリカで現在のような
ショッピングセンターに併設されたシネコンが出来始めたのは1970年代だそうで
その頃の日本はまだまだ「映画は大きな町の映画街へ見に行く」という時代だったな
まぁ日本でのシネコン濫立は
98年の「大規模小売店舗法」→「大規模小売店舗立地法」への改定の影響が大きいけど
ルパンのスペシャル放送は全く観ていなかったので今更どうでも良いんだが
某所で声優全員代えろよって話が出ていて、五右衛門=杉田だけ納得してしまった
銭型のとっつぁんなんか死にそうな声だもんなw
とっつぁんは石塚運昇さんあたりに代わってもらえればと思っていたが
その石塚さんも高齢になりつつある
山田康雄の急死の応急処置でクリカン起用はまあしょうがないとしても、
そのままシリーズを続けちゃうのはどうかと思う俺であった。
古川ルパンの時の、塩沢五右衛門はけっこう良かったんじゃないかなと思うが、故人だしなあ。
何かのはずみで能登が俺んとこに嫁に来てくれないかな…
とえん魔くんを見ながら思う俺であった。
>>883 人類の男がお前以外に全部死んで能登の目が見えなくなって・・・くらいのはずみだなw
不二子ちゃんはあえて伊藤かな恵で
ああ、ルパンが小野坂でもいいなw
じゃあ、とっつぁんは力也で
889 :
メロン名無しさん:2011/04/30(土) 12:28:42.91 ID:pqtR7j8X0
今更だけど、はりけーんずの前田がAチャンネルに
違和感を表明していたは印象的だったな。
アラ40にとってあれはイロイロと琴線に触れるのかな?
>>885 きっと絵柄が30年、外見年齢が15年くらい若返るぞその不二子w
>>889 具体的に何がどう違和感があるのか書いてくれないと何とも言いようがないお
>>889 アニスパのやつ
あれは酷かったなあ
「売れた作品の要素詰め込んだだけ。ファンをバカにしているようで見ていて悲しくなった」って
漫研の部室トークじゃないっつうの
ガキの言い種さなあ。批判に具体性が無い。
本人は何かを言った気でいるんだろうけど、実際には「自分は気に入らなかった」以上のことを言ってない。
よく見る言い回しの
「〜である必然性がない」とか
「〜である理由が全くない」とか
これって全然批判になってないよね
馬鹿丸出し
女子プロレスラーより、マエケンの方が面白かった
酷評してる場合は「琴線に触れる」とは言わないんじゃなイカ
「○○が琴線に触れる」という言葉は、通常ポジティブな意味合いで使われるからな
たとえば「先週のマスミンの下ネタが股間の琴線に触れた」とか
2chで昔から見るようなテンプレートな批判されても、ひとつも面白くないってことだ
>>897股間の琴線に触れた
さすがにその裏スジが切れそうな表現にムズムズするんだが
ぺえywよ
オッサンになると無性に見たくなるアニメって何かある?
そうだな、サム・ペキンパーの映画みたいなヤツ
ペキンパーといえばCross of Ironを見たいんだが、今出てるDVDは酷評されてるね。
旧版を買っておけばよかったんだが…
>>883 句読点
クリカンは初回アフレコ時に山田さんだったかほかのレギュラー陣だったかに
「もう物マネとしては見ないから。(山田と同じ)1人のプロ声優俳優として見るから」
とキツめに言われたそうなので、なるべくそういう目で見るようにしてる
ペキンパーならいずれBD出るやろ
俺はチャップリンの映画みたいなやつを・・・
古典すぎてアニメでリスペクトしてんのあんま観たことないケドw
あとはやっぱ出崎アニメかな
あ、出崎アニメでかもめのパピィみたいな芸人キャラが出てくると
喜劇の舞台役者みたいなアクションになるよねw
>>902 子供の頃に見た古い作品を無性に見たくなって、実際見てみると、妙に冷めちまうんだ
「こんなモンだったっけ?」っつー感じでさ
あー魔女っ子メグちゃんが毎回透け透けネグリジェ見せてると記憶美化されてるようなもんかw
「いなかっぺ大将」の大ちゃんが毎回ふんどし姿を見せてるかのように記憶が美化されてると思ったら、
これは事実だった件
旧ハニーに乳首がないことを発見したといはちょっとショックだったな
まあアンドロイドだからおかしかないんだが
>902
俺は常に新作を見ていたい。
ニコニコでスネークマンショーの番組生でやっておる
一瞬、東京コミックショーかと
ショパン猪狩さん近所に住んでたよ
よく商店街をブラブラしておった
05年に亡くなられたけど
いいなあ
オレ地方民なんだがこれまで素の芸能人てレオナルド熊とDr.ナカマツと明石家さんましか見たことない
ポール牧が近所の飲み屋によく来てたけどなんでだろ
東京住まいじゃなかったのかな
有名人に遭遇できるだけでもいいじゃん
俺なんか会って握手してもらった有名人なんて鈴木ムネヲしかいないんだぞ
選挙のときだけど
俺は40年近く前にガチャピン・ムックと握手して一緒に写真撮った
一生の宝物ですw
10年以上前の話
同期の奴の叔父が、大学の教授をやってるらしく
何故かその教授のパーティに呼ばれた同僚
次の日の同僚の話
「ねぇねぇ 田中芳樹って知ってる? なんか漫画家やってるらしくて
飲みながら色々話してくれたけどチンプンカンプンだったわ」
とりあえずそいつのこめかみをグリグリしておいた。
代われるものなら代わって欲しかったわ・・・。
星一徹は本編厨、一度も卓袱台をひっくり返したことがないらしいぞ
明子さんみたいな姉ちゃん欲しかった
ヴィルヘルミナさんやんよ
せめてアニメ関係者とかに会った話を……
大学のサークルの先輩がサンライズで勇者シリーズをry
納屋悟郎さん、内海賢二さん、青野武さん、林一夫さん(ギジェ・ザラル)
いろんな声優さんとオシゴトしたことあるよ
あとアイドル声優数人と仕事したらしい
Pがセラムン声優揃えたと自慢してたが、興味ないので全くわからなかった
アニメの仕事ではありません
そのあたりだと教育番組やドキュメンタリのナレーションとか?
公共施設で音声で解説してくれる展示物とかあるでしょ
ああいうの
ちゃぶ台返しは1回と聞いたが…
確かギブスを他人に見せた時に
故意じゃなく飛雄馬をビンタした拍子に上のもんが全部落ちた事があるような気が
ついに来たねタイバニ作画崩壊
5話にしてついに息切れ
崩壊ってほど崩れちゃいないが、どこかなんだかおかしい
見てると沸々と笑いが込み上げてくるほのかな歪み
これは必見でっせ、笑えるw
アラ探して悦に入るって歪みきってるな
作画崩壊ってのはナディアの首人間の回みてえなのを言うんだ
マクロスで歩いてる最中に軍服のガラの色が一瞬変わったり
胸の下のほう塗ってない胸から上だけ人間が
歩いてたりしたことあったなあ
まあ昔からアニメ見てたら
むしろ昨今のはほんと崩壊しないよなあって感心しちゃうよねw
青いブリンクも酷かったな
一時期ひどい時があったが最近は安定してるが、それは海外の製作の腕が上がってる結果なんだろなぁ
マジンガーZなんかシーンの切り替わるたびに色やデザイン変わるよなw
今DVD見てるんだが・・キャラデザインも毎回違って面白いな^^
>>941 日本側の作画監督が必死に鬼修正してオンエアにこぎつけてるって話も聞いたw
今どき毎回・毎シーンごとにキャラデザインが変わるアニメなんて
キスダム(等サテライト関係)とか、ラムネの主人公男とかしかないもんな
「ソフトを売る」ってのがオタアニメの商いの前提になったから、
必然的に作画レベルもOVAレベルになってったんだよな
シャナの再放送とか見てると2005年頃の深夜アニメと比較しても
平均値はだいぶ上がってると思う
製作のことには全然詳しくないが、何かのコメンタリーで
「作監の上に総作監を被せてキャラ作画のクオリティをあげてる」とかいってたな
絵柄の統一性が上がったのも、1クール制アニメになり本数が少ない分、
作画コントロールにかなりエネルギーを注いでるからなんだろうな
「作画厨」とかいうジャンルのヲタが増えているから、あまり手を抜いた画は叩かれるリスクになりやすいんだろう
キャラの造型が俺の中に浸透していれば少々崩壊してても全然オッケだけどな。
というか、絵を見てるんじゃなく物語を見ようとしてるから、作画崩壊祭りとかで
騒いでるアニヲタの気持ちがよくわからん。
その作品のアラばかり見えるって、心の底からアニメで楽しめないのだろうな。
そう考えてみれば作画厨といわれる人たちは可哀相だ
映画の「火垂の墓」も、とある場面で色が付いていない動画のままでロードショーしてたなぁ・・・
これはあまり話題にならないんだが、未完成は地方だけだったのか?
>>945 「総作画監督」って、そういう意図で置かれていたのか
まあ最初のマクロスを見てれば、昨今の「崩壊」なんて「崩壊」のうちに入らんよな
最近はアニメーターの個性とか認められなさそうだな
作監ってのは1話ごとに違う人だけど、総作監はシリーズ通して同じ人(人たち)が入るからね
メインアニメーターとかキーアニメーターとかいう役職名でも見たような
ネット上のキャプ文化の発展のせいもあると思うよ
本来動きの中で見せるもののアニメが、1/30フレームの絵一枚だけを切り取られて
CGサイトの絵のように一枚絵として「神作画」「作画崩壊」としてジャッジされる
megamiマガジン文化とでもいうか
中割で豪快に崩してもおkなのになw
ドギツい表紙のエロマンガだろうがオナホだろうが、はたまた花とゆめだろうが
眉一つ動かさずにレジのお姉さんに差し出せる俺だがメガミはキツい
>>950さんはスゲーや!
確かに「ん?」と思う箇所があったけど、ここみて事前に知ってなければ分からないレベル
それより今回ストーリーがベタベタで、シチュエーションコメディの典型なんだが、
単純に見てて楽しいのがいいなw
>>952 俺は買ったことないです! ><;
でもこの前「フリージング」増刊号買っちゃった……
美樹本晴彦はビデオデッキも持って無い一マニア時代「カットの最初の原画だけ
安彦良和さん。(中割は別人) だから安彦さんのとこだけ撮る!」って
カット切り替えの瞬間を予測して、TV画面にカメラのシャッター切ってたと言ってた
逆にそういう人にとっては、現代は理想郷だな
理想郷へ来てみたら理想と全然違ってたでござる
店員がいちいち客の買うものを気にするかっての。
もし気にしてるとしたらその店員こそが気持ち悪いヤツだから、
そんなヤツがどう思おうとどうでもいいことだし。
店員側がどー思おう関係ない
オレが恥ずかしいんだ
理屈じゃない
megamiマガジンの上に日経ダイヤモンドでも載せて一緒に買えばいいだろ
>>947 主人公が、畑で作物を盗もうとしたら農家の人に見つかってフルボッコされるシーンだね
俺は公開時に、今は無き新宿コマ東宝で見たけど
(新宿コマ劇場の地下にあった、東宝邦画系のチェーン館)
やっぱり未完成版だったよ
>>958 無意味だ
逆にエロ系を一番上に乗せてレジへ出すべき、俺はそう
最近は爺さんや婆さんがノンビリ営業してる本屋が無くなっちまったから、店員は若いバイトばかりで困る
尼でええやん
店の中見て回る楽しみは無くなるが
>>961 言われても殆どワカランな
見て分るのってりょーちもとキムタカぐらいしか分らない
昔と比べて絵の統一性は本当に上がったよな
ソニーのオレの情報が流出したのは確かにイタイが、amaが流出する
事を思えば何ほどものでも無い
そーいえば個人情報うんぬんとうるさく言い出す前の時代だと、レンタル
ビデオ屋の会員申込書には小さい文字で「貸し出し情報をどう使われようと
文句を言いません」みたいなことを書いてあったよなあ。
エロビデオを借りた記録とか、名簿業者に売られまくりだったはずで、
誰もそれを気にしてなかったのに。時代が変わったもんだ
尼から「○○をチェックされた貴方に●●をお勧めします」なんてメール来るけど
アレって軽く恐怖だよな
「ふふっ、オマエ、こーゆーのが好きなんだろ?この変態が!」
とか言われているみたいで
もし
「買わねえと情報流出させんぞコラアア!」
とか言われたら、もう買わざるおえん
SONYがさぁ…
Media Goでギャルゲー買いまくってるんですけど…
えっ、尼からは「ご注文の確認」「発送」以外、単なるDMなんか来たことないぞ
amaでBDのシリーズ5巻とか買うと、同じシリーズの3巻とか薦めてくるけど
んなもん、持ってるよ普通
>>970 設定でHTMLメールを蹴ってるんじゃね?
>>971 そのくせ、6巻の予約ができるようになっても勧めてこないんだろ
書籍の場合、著者名で教えてくれると便利なんだがな
>>972 普通にメールの設定あるだろ?amazonの方に
今日ipad2のフロフタ届いた。これで数十日後に本体が来ればアニオタブレットの完成だ。
>>974 ホントだ知らなんだ
とりあえずゲーム以外全部解除したわ
もほ〜い、そろそろ次スレの季節だ誰か立ててくれろ〜
俺はDION軍の二等兵だから無理でゴワスよ
いつものメロンおやじさんが来てくれるのを待ってる
最近の次スレ立てのほとんどがこのコテさん(スレ立て時のみ)の手によってるよな
んーじゃあ 通りすがりのおぢさんがやってみるわ
980 :
979:2011/05/01(日) 18:56:04.82 ID:???0
んじゃま、俺がいってみるわ・・・
>>980 そのまま使わせてもらうなw
>>982 乙枯れさん
年取ってくると元気がなくなってなかなかたたないんで参るわ
1000だったら明日会社休みだけどサービス出勤して先月の月報報告をまとめる
1000以外なら金曜日の朝一に全速力でまとめる
GWか・・・
俺の休みは今日だけだ。
ふう。
マジで倒れそうだったわ・・・
せっかくの休みをモニタの前で過ごしたよ
もう、朝から晩までネットしながら録画しておいたアニメを消化しまくり
伸びをすると全身がバリボリ鳴りまくり
ああ、学生の頃に戻ったようだ
10連休なんてなかったんや…(号泣
毎日が日曜、のほうがいいのか・・・?
明日は休みだけど株式市場は開く
俺のマツダ株が爆下げする様を見てるだけで終わりそうだ
SONY株持ってる人、ご愁傷様w
今年は5連休だ。
こんなに休めるのは滅多にないから、
環境に全く不満はないがPCでも組もうかなあ。
ようつべの動画流してる横でブラウジングすると重くて一瞬止まるし
そろそろPC新調しないといけない時期なんだが、使えることは使えるしで
中々踏ん切りがつかない状態だ
年のせいにはしたくないが電気街徘徊してPCパーツ集めるのしんどくなったよ
おれのPCは去年4万で買ったeマシーンだ。
値段の割には怖いくらい良く働くぞw
俺もモニタつきで4万台で買ったEマッスィーンだな
3Dグリグリのとかイリュージョンのゲームなぞはやらないし、
動画見ながらニコニコ&2chくらいなら十分動く
さすがに動画変換しながらだと重いが、固まるということは無い
ちなみにOSは7
俺なんておととしの暮れに中古で8000円で買った奴
いまんとこ何も不自由してない
エロゲがワイド主流になり始めて画面がおさまらないくらい
>>971>>973アマゾンで確保したものの、売れずに余ってる商品を、宣伝攻勢かけてるんじゃないかな。
1000 !
1001 :
1001: