STAR DRIVER 輝きのタクト ネタバレ&考察スレ 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 臓物アニマル(不明なsoftbank)
STAR DRIVER 輝きのタクトのネタバレと考察スレです

○放送局・日時
 平成22年10月より放映開始。
 毎日放送(MBS)・東京放送(TBS)系列 (JNN) 毎週日曜日 17時00分〜 10月3日〜

○WEB配信・最新話を1週間限定無料配信
[PC配信]GyaO!          【10月8日より毎週金曜日更新】  http://gyao.yahoo.co.jp/ct/anime/
[PC配信]MBS公式番宣サイト 【10月14日より毎週金曜日更新】  http://www.mbs.jp/star-driver/stream.shtml
[PC配信]バンダイチャンネル  【10月15日より毎週金曜日更新】 http://www.b-ch.com/
[携帯配信]アニメモビ      【10月15日より毎週金曜日更新】. http://animobi.b-ch.com

○関連サイト
 公式:http://www.star-driver.net/
 MBS公式:http://www.mbs.jp/star-driver/
 ゲーム公式:http://sutadora.channel.or.jp/
 漫画版(ガンガンONLINE):http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/star_d/ (試し読み有)
 公式ツイッター「スタドラ」:http://twitter.com/sutadora
 wiki:http://www14.atwiki.jp/star-driver/

〇スタドラの世界観をより深く知るための特設ページ
 THE WORLD OF STAR DRIVER
 http://www.star-driver.net/wosd/index.html

前スレhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296977980/l50

2 織斑一夏(catv?):2011/02/08(火) 22:38:13.32 0
今日のストライクウィッチーズ2の再放送は 神回だぞ

天より高く

(*´д`*)
3 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:38:26.33 0
STAR DRIVER 輝きのタクト 専用アップローダー
ttp://loda.jp/gingabishounen/
4 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:39:10.58 0
星の王子さま関連まとめ

・アプリボワゼ (仏語:Apprivoiser)
サン=テグジュペリの星の王子さまに出てくることで有名なフランス語。
星の王子さまとキツネの話で15回もこの単語が出てくる。

・夜間飛行
サン=テグジュペリが書いた小説の作品名。

・綺羅星十字団
綺羅星十字団各隊の名称は星の王子さまが地球にたどり着く途中に通過する
6つの星の住人から取られている。

1. 自分の体面を保つことに汲々とする王→第1隊: エンペラー
2. 賞賛の言葉しか耳に入らない自惚れ屋→第2隊: バニシングエイジ
3. 酒を飲む事を恥じ、それを忘れるために酒を飲む呑み助→第3隊: ブーゲンビリア ※1
4. 夜空の星の所有権を主張し、その数の勘定に日々を費やす実業家→: 第4隊: おとな銀行 ※2
5. 1分に1回自転するため、1分ごとにガス灯の点火や消火を行なっている点燈夫→第5隊: フィラメント※3
6. 自分の机を離れたこともないという地理学者→第6隊: 科学ギルド ※4

※1.代表のイヴローニュ(仏語:ivrogne)はフランス語で「酔っ払い」という意味
※2.頭取「すべてのサイバディの所有権は私たち おとな銀行にあるのですよ。」(3話)
※3.ベニオ「希望の光を輝かすのが、私たちフィラメントでしょ?」(2話)
※4.科学ギルドは銀河美少年(第3フェーズ)が持つシルシについて何も知らない様子

・一番大事なものは目に見えない
タクト「じいちゃんがよく言ってた。」「一番大事なものが目に見えないことはよくあるって。」(4話)

これはキツネが星の王子さまに教えてくれたひみつ
「大切なものは、目に見えない」(仏語:l'essentiel est invisible pour les yeux)

160 名前: tvk民[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 20:08:17.80 0
ちなみに星の王子さまは青空文庫で読めるぜ。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001265/card46817.html
5 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:41:45.31 0
フェニキア文字まとめ画像
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=317.jpg
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=327.jpg
(各キャラのシルシとサイバディの名前はフェニキア文字と一致する)

フェニキア文字
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%82%AD%E3%82%A2%E6%96%87%E5%AD%97

※シルシを持つキャラは名前にシルシの形と似た漢字が入る考察まとめ
・ツナシ(十)・タクト
漢字の十がタウ(taw/印)に該当すると思われる。
十(読み:つなし)は実在する珍しい名字。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E5%8D%81%20%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%97%20%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4+%E3%81%B5%E3%81%9F%E3%81%A4

・シンドウ・スガタ(機種依存文字の漢字)
IMEの人名・地名辞書を有効にして「すがた」を漢字変換すると
ザメク(samekh/柱・魚)に似た漢字が変換候補に表示される。
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=63.gif

・アゲマキ(機種依存文字の漢字)・ワコ
IMEの人名・地名辞書を有効にして「あげまき」を漢字変換すると
ウァウ(waw/かぎ)に似た漢字が変換候補に表示される。
ttp://www21.tok2.com/home/toshinopage/kanji/1ji31.html

・ニチ(日)・ケイト
「にち」を漢字変換するとケト(heth/柵)と似た「日」が変換候補に表示される。

・ヨウ(幺)・ミズノ
「よう」を漢字変換すると幺という漢字が変換候補に表示される。
メム(mem/水)を90度倒すと幺と似た形になる。
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=62.gif
幺を部首にすると更にメム(mem/水)と似た漢字となる。
ttp://ja.wiktionary.org/wiki/%E4%B9%A1

・ダイ(乃)・タカシ
「だい」を漢字変換するとツァデ(sade/パピルス)と似た「乃」が変換候補に表示される。

・アタリ(中)・コウ(3話に登場)
中(あたり)は実在する苗字。コフ(qoph/針の穴)に該当すると思われる。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%E4%B8%AD+%E3%81%82%E3%81%9F%E3%82%8A%20%E8%8B%97%E5%AD%97

・ケイ(機種依存文字の漢字)・マドカ(3話に登場)
IMEで「けい」を変換するとへー(he/窓)に似たケイという漢字が候補に表示される。
ttp://www.weblio.jp/content/%E5%BD%90
6 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:43:31.07 0
※イカ刺しサムの物語
ttp://www14.atwiki.jp/star-driver/pages/17.html

※巫女の歌(仮歌詞)
ttp://www14.atwiki.jp/star-driver/pages/39.html

※巫女の言葉と中央線
気多の巫女:寓話の登場人物。
イカ刺しサム(いかさしさむ)

武蔵境(むさしさかい)

日死の巫女:大丈夫の呪文。
『片身分かちた矢が男性?(男世)』(かたみ わかちた やがだんせ)

三鷹 立川 千駄ヶ谷(せんだがや たちかわ みたか)

※タクトのじいちゃん語録集
ttp://www14.atwiki.jp/star-driver/pages/40.html
7 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:44:12.51 0
【スターソードまとめ(#1-#17)】

・登場済

ディアマン(#1)    - 白、始まりの剣
アメティスト(#3 #11) - 紫
エムロード(#3).    - 緑、11本目
サフィール(#3).    - 青、12本目
サルドニクス(#9)   - 黄
グルナ(#10)      - 橙
リュビ(#13)      - 紅
ペルル(#17)      - 桃

・誕生石説

01月 ガーネット
02月 アメシスト
03月 ブラッドストーン/アクアマリン
04月 ダイヤモンド
05月 エメラルド
06月 パール/ムーンストーン
07月 ルビー
08月 サードニクス/ペリドット
09月 サファイヤ
10月 オパール/トルマリン
11月 トパーズ
12月 ターコイズ/ラピスラズリ

※アメリカ宝石商組合が1912年8月に定めた誕生石
出典:Curious Lore of Precious Stones (1913) P.319-320
備考:これ以前の誕生石ではダイヤモンドとサファイヤのどちらかが欠けるか重複

スターソードは誕生石がモチーフ
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=262.jpg
8 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:45:01.68 0
※バニシングエージ新キャラ3名
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=109.jpg

・タクミ(工)・タケオ
「タクミ」を漢字変換するとザイン(zayin/武器)と似た「工」が変換候補に表示される。

・リョウ(了)・ギンタ
「リョウ」を漢字変換するとギメル(gimel/ラクダ)似た「了」が変換候補に表示される

・ボウ(ム)・ツキヒコ
「ボウ」を漢字変換するとラメド(lamedh/突き棒)に似た漢字候補が表示される
ttp://ja.wiktionary.org/wiki/Wiktionary:%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%B4%A2%E5%BC%95_%E9%9F%B3%E8%A8%93_%E3%81%BB


※フェニキア文字の意味に関連する苗字を持つキャラ
シナダ(品田)・ベニオ   ペー(pe/口)
ホンダ(犇田)・ジョージ  アレフ(aleph/雄牛)
ゴウダ(轟田)・テツヤ   テト(teth/車輪)
9 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:47:35.52 0
STAR DRIVER 輝きのタクト サブタイトル集
♯01「銀河美少年」2010年10月3日放送
♯02「綺羅星十字団の挑戦」2010年10月10日放送
♯03「おとな銀行」2010年10月17日放送
♯04「ワコの歌声」2010年10月24日放送
♯05「マンドラゴラの花言葉」2010年10月31日放送
♯06「王の柱」2010年11月7日放送
♯07「遠い世界」2010年11月14日放送
♯08「いつだって流星のように」2010年11月21日放送
♯09「そんなミズノの初恋」2010年11月28日放送
♯10「そしてマリノの初恋」2010年12月5日放送
♯11「サイバディの私的活用術」2010年12月12日放送
♯12「ガラス越しのキス」2010年12月19日放送
♯13「恋する紅い剣」2010年12月26日放送
♯14「アインゴットの眼」2011年1月9日放送
♯15「封印の巫女」2011年1月16日放送
♯16「タクトのシルシ」2011年1月23日放送
♯17「バニシングエージ」2011年1月30日放送
♯18「ケイトの朝と夜」2011年2月6日放送
♯19「三人の日曜日」2011年2月13日放送
♯20「描かれたあの日の虹」2011年2月20日放送
♯21「リビドーなお年頃」2011年2月27日放送

♯01 日本南方の南十字島にやって来た転校生・タクトは、仮面の謎の人物たちと遭遇する。
♯02 綺羅星十字団は、タクトが操るタウバーンを倒した者を新リーダーにすると決める。
♯03 生活費に困ったタクトは、大富豪の妻・カナコの計らいで、豪華客船のアルバイトをする。
♯04 ある朝、ワコは、タクトと二人きりの世界にいた。
♯05 小地震続発の中、ヒナという美少女が出現。
♯06 ワコは、タクトたちを誘い街へ。が、スガタはいつもと違いワコに厳しい。その日が誕生日の彼は、実は自分の誕生日を嫌っていた。
♯07 タクトやワコは、王サイバディ・ザメクとアプリポワゼし、昏睡状態に陥ったスガタを心配する。
♯08 綺羅星十字団のスカーレットキスが、スガタをわが物にしようともくろむ。
♯09 ある朝タクトは、学園きっての不思議ちゃんであるヨウという少女と出会う。
♯10 球技大会が開かれ、タクトらはミズノのいる2組と野球で対戦。彼はそこで、ミズノの双子の姉・マリノと出会う。
♯11 シモーヌは、カナコがサイバディを私的利用しているという噂を聞く。
♯12 第4隊・おとな銀行の頭取であるカナコは、タクトを自らの手で倒す決意をする。
♯13 タクトは、スガタの代わりに学園きっての剣の達人・ベニオとけいこをすることに。
♯14 演劇部”夜間飛行”の演目で、タクトとミズノのキスシーンが発表される。
♯15 男を追い島を出たミズノとマリノの母が帰る。動揺するミズノはタクトのある思いを知り…。
♯16 家出から戻ったミズノだが、マリノの姿がない、そして、ミズノはケイトにさらわれる。
♯17 海水浴にやって来たタクトたちは、マドカとコウという変わった少女たちと出会う。
♯18 夏休み最後の夜、タクトの部屋はバーベキューがもとで全焼。スガタの家に居候する彼は、ケイトの写真を見つける。
♯19 ワコの誕生日。3人でケイトのカラオケ店を訪れるが、そこでタクトとスガタに異変が。
♯20 カタシロは、ヘッドがまだ“トキオ”と名乗っていたころの事を思い出す。
♯21 綺羅星十字団・科学ギルドで新たな装置“オーバーフェーズ・システム”が完成する。

10 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 22:48:16.73 0
第22話「神話前夜」
南十字学園祭にて、タクトやワコが所属する演劇部「夜間飛行」による演劇「神話前夜」が上演された。
普通の人々には姿が見えないという不思議な少女・クレイス(ワコ)に恋をした少年・マルク(タクト)。
マルクに対して、サリナ扮するエントロピープルは、かつてクレイスに恋をしたもうひとりの青年・コルムナ(スガタ)の話を聞かせる。
当初、純粋にクレイスを想うコルムナだったが、彼女に触れたいがために、魔女・アインの策略に乗ってしまい、
一隻の船を動かそうとしたところから、運命の歯車が狂っていく。
(絵コンテ:成田歳法・五十嵐卓哉、演出:成田歳法、作監:小平佳幸・村井孝司)

ttp://pita.st/n/bdfmptw0
11 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 23:01:12.46 0
一応ループしないようにこれもいれてこうかな

17話で眠っていた人はマキバ・シンゴ
http://imepita.jp/20110208/494350
12 カラス(東京都):2011/02/08(火) 23:04:49.74 0
エントロピープルってどういう意味なのかね
ぐぐって見てエントロピーと同じ意味っぽい?けど
エントロピーの意味自体よく分からんわ
(情報の不確定さ?って何)
かつてってことは、コルムナは死んだのかな
14 ニナモリ・エリ(岩手県):2011/02/08(火) 23:05:57.15 0

 /...................................|..................................................イ./  |....../  .|.........,'   ./../  |................/..........|
../.........|.................ィ''"`!............................................../ |.|   |.....{   !........;   /./   |.......ハ.....;. .... ....|
/...........|.............../ /` |.........................................../` ̄リ ̄``',...}-、、_|........;  ./イ    !..../ |..../............|
.......... ..|..............{.   ,ィ!......................................../    `` ̄',..|、  ',......;  '   _,,,ィ‐/../ ̄../..............|
..... .......|..............{  / !......................................| ,,ィ=====≡彡ヽ   .';....;    /二_/./__ .,'./........... ...|
......... ...|..............ヽ ヽ .|................................ .....|'< {⊃マツノノ```   ヽ',  /丿=マツノノ>,'/.................,'
..............|................ヽ ヽ.!............|.............',..... ...|  ``──''" ̄      \  ``ヾ=="ィ /......../.........,'
..............|....................\.|.. ..... ..|.,.............',........|                          /......./...........;
.... .... ...|.........................`,............',ヽ............ヽ.....',                      /......./............,'     >>1 いい仕事っぷりね・・
...............|...........................',............',..ヽ.............ヽ..',              l       ./..../............/
.... ...... ..|............................l,.............;.....ヽ.............ヽ',              〉     //................/.|        うちに来ない?
................|...........................|',..........',ヽ.......\...........\            /   ___,イィ´........./イ. .!
.................|..........................| |..........;............| \``─-ヽ             、__/イ.......ノノ/.. .....|
..................|.........................| |...........',..........|ヽ  `      ___ __ー_,  .  <``=''´__,/..............|
............. ....|.......... .... .......| .|............',........|.  ヽ        ___,,,   <......................... .............. ....|
............../|................... ...| |.............',......',    ヽ       ""  <.......................................................|
......../.  |........ ...... ......| |...............',......|      >、    /.................................................................|
../    |.......................| |.................',....|     / }',.....`.=."....................................................... ...... .......|
15 ドーラ(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:06:51.46 O
>>1
>>3
乙星!


これ25話で終われるのか?
>>13
或いは別の何かに変質してしまったか?
17 ドサ健(チベット自治区):2011/02/08(火) 23:09:05.66 0
部長の当初の予定ではミズノじゃなくワコにやってもらいたかったクレイス役
キスはどうするんだろうな
前スレ>>993
スガタが異性としてワコが好きと言う話をしたのは榎戸だけど
監督もインタで好きな女の子だと言ってたね

五十嵐監督
「ついにアプリボワゼしたものの、ザメクの力は大きいし、なおかつ、使ったら
二度と目覚めないかも知れないという危険もはらんでいる──それを、
好きな女の子のためにやるというところがミソなんですけどね」
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=171.jpg

>>1とテンプレ乙!
19 ぽてまよ(関東):2011/02/08(火) 23:13:24.70 O
>>17
ここはウケ狙いで
王子と姫にキスして貰った方が円満ry
20 天沢聖司(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:17:58.86 O
>>17
キスの演出自体を変更して
ジャガーとタイガーにOKもらったとか?
21 ジェノキラー(dion軍):2011/02/08(火) 23:18:45.00 P
コルムナは劇の中での回想でのみの登場なのかな
クレイスと結ばれることはなかったようだ
クレイスは普通の人に見えることもなく、触れることもできない存在で、
船を動かすとコルムナがクレイスに触れることができるようになる、と
前にも書いたが、サム=コルムナ説を押しておく
もしかしたらサムより前の時系列の話かもしれんけどw
22 しずかちゃん(岡山県):2011/02/08(火) 23:18:45.02 0
神話前夜はエピソード3かエピソード1かどっちだろ
23 ストッキング(catv?):2011/02/08(火) 23:20:44.34 0
>>1

コルムナは今は海に眠ってるとかそんな感じなんだろうな…
24 カラス(東京都):2011/02/08(火) 23:22:23.04 0
五十嵐コンテだからなにか重要なことがある話なのは確実か>22話
25 梅原正吉(内モンゴル自治区):2011/02/08(火) 23:22:44.32 O
レイジネタで再びすまん
レイジってrageで怒りとかそんな意味があってかつシンデレラみたいな印象あるよな……魔法が解けてしまう的な
前スレで零が0でアインとかいったけど
トキオでもOがあるからアインはヘッド関連かもしれないと思った
26 音無響子(広西チワン族自治区):2011/02/08(火) 23:27:49.02 O
レイジといえば
銀河鉄道だろ
27 雷轟丸(神奈川県):2011/02/08(火) 23:31:39.35 0
ヘッド(笑)はタクトのかませなんだから考察するだけ無駄じゃね
小物くさいし大した役割なんてないよ
28 一条さん(チベット自治区):2011/02/08(火) 23:32:30.24 0
高崎晃と聞いて
またアンチ荒らしキタ
30 あーちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 23:34:26.23 O
寧ろタクトはスガタのかませだろ
小物が主人公やってる方がないわWW
31 桜木六郎太(関西・北陸):2011/02/08(火) 23:36:38.80 O
少女に触れるために船を、ってくだりが一見して迂遠だな
サム物語のように船に捧げられた少女が幽霊状に船に憑いていて
船乗りにのみ実体化して感じられるのかな
サム話と同じ故事に基づく話なら、サムは孤独ではなかったことになるが
32 沙織・バジーナ(関西地方):2011/02/08(火) 23:48:57.64 0
神話前夜はてっきりラス前ぐらいだと思ってたから23話から想像がつかん
23〜25でラストバトルか?
33 純米カリン(長野県):2011/02/08(火) 23:50:26.33 0
監督が言ってたワコに注目してないと云々って
まさか演劇のヒロインやることじゃないよな
34 ジェノキラー(dion軍):2011/02/08(火) 23:52:27.51 P
>>31
恋心を利用されてアインに騙されていたんだよ。恋は盲目っていうしな
サムの話に繋げるとすれば、船を動かすにはクレイスの犠牲(少女を殺すにあたる行為)が必要で
途中から船を動かすことに魅せられたコルムナはクレイスを犠牲にして一人どこかへ旅立つ
残されたクレイスがマルクと出会う
アインの狙いは船を動かすこと、でいいのかな
35 ワタナベぽえみ(京都府):2011/02/08(火) 23:56:21.33 0
スガタ出番ないとか言われたくないわ
タカシとかテツヤとかもっと活躍してほしいのに
ロクに出番ない男性キャラいっぱい居るのにさ
スガタとかかなりおいしい役割じゃん
36 フリュネ(チベット自治区):2011/02/08(火) 23:57:39.35 0
ラストバトルはスガタ戦として、ヘッドとの再戦もあるだろうしあとワコとケイトの封印解除もあるし
ラスト3話はすげー濃密になりそうだな
37 あーちゃん(関東・甲信越):2011/02/08(火) 23:58:20.78 O
>>35
それは脇役の男キャラだろ、掘り下げとかいらねぇわ
スガタは可哀想だからとか言ってるくせに救済する気が公式に無さそうだからむかついてんだよ
38 薄蛍(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 00:01:53.56 O
>>33
そこも含めてだろう
ワコは普段は目立つ性格ではないが
演劇や歌で人気を得ている設定
ずっと通して見てきたがホッとするいい子やなあと思ってきた
最後にスガタをすくい上げる役目なんだろうな
39 読子・リードマン(東京都):2011/02/09(水) 00:03:16.02 0
いよいよ演劇回くるか
40 リゼット(東京都):2011/02/09(水) 00:09:44.76 0
脇キャラが多過ぎて、それぞれの個性披露ばかりが目立って
もうちょっとメインキャラの掘り下げや交流を描いてほしいという気持ちはわかるね
やたら豪華にキャラ増やすより、最初にテロップで出てくるキャラ
を中心で広げるぐらいでいいのに
交流をもっと描いてほしいもんだ
ふと思いついた
ワコの役目はゼロ時間の維持であり、おなかが空くのは維持するエネルギーのため
封印が解けるとゼロ時間が崩壊するためサイバディがゼロ時間の外に出られる
42 小笠原祥子(長野県):2011/02/09(水) 00:10:03.37 0
それはこのネタバレ&考察スレで言うことじゃないな
本スレ行け
43 天道あかね(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:11:37.45 O
おかしいのが大量発生してるな
本スレへ池(本スレでやられても迷惑なのもいるが)
44 天江衣(チベット自治区):2011/02/09(水) 00:12:03.21 0
スタドラって全25話なん?
神話前夜まではスガタの綺羅星入りはなさそうかな。エンディングの手は実は考察スレ用の釣りだったりしてな!
45 小笠原祥子(長野県):2011/02/09(水) 00:12:07.35 0
42は出番云々言ってる人に対してね
20〜23話は考察スレ住人にとって熱い展開になりそうだな
これまであーだこーだ考えてきた回答を赤ペン先生にチェックされるみたいな感じだw
47 スネオ(兵庫県):2011/02/09(水) 00:13:09.60 0
今のスガタは第一フェーズでも命をつなぐのが難しくてケイトのリビドーを受けている。
サイバディに乗り込むのは自殺行為? オーバーフェイズシステムを使えば、
自分のリビドーを増幅してサイバディに伝えられるからとヘッド(魔女)が囁く。
代償は愛する少女の命じゃなくて封印。
EDラストの三人と綺羅星の所
タクト・ワコは正面向いてるけどスガタは綺羅星と同じ横顔になってる
49 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 00:15:10.62 P
22話の流れを予想
Aパート
クレイスとマルクの出会い
マルクがエントロピープルからクレイスとコルムナの過去をきく
Bパート
マルクの話展開
劇終了後、劇を見ていたヘッドが何故かキレている
50 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 00:15:26.19 O
>>35
テツヤは活躍の機会無いだろうけどタカシはダレトス完全体登場回とか、タクトともう一回戦う機会設けられるでしょ
51 小笠原祥子(長野県):2011/02/09(水) 00:20:05.24 0
ひょっとして演劇回って全パート劇なのかな
だとしたらちょっと楽しみなんだけど
重要な劇だろうし、普段の日常パートみたくAパートで
終了ってことはないと思いたい
52 天道あかね(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:23:59.74 O
つ、ついに部長のターン……なの、か?
>>51
公演中にゼロ時間発動されたりして
ゲームバレから考えてヘッドも演劇見に来るんだろうな
二人のキャラから物語の核に繋がる過去話を聞くってのは
どういう役割なんだろう
ある意味ヘッドも現代から未来へ繋がる語り部なのかもしれない
55 リゼット(東京都):2011/02/09(水) 00:28:35.42 0
>>41
思いついた
ラスボスは、封印が解け、食欲が増幅されたワコ
世界の全てを食らい尽くすために巨大化して動き出す
OPのあのシーンはそれ
56 読子・リードマン(東京都):2011/02/09(水) 00:30:21.25 0
ウテナにも演劇回あったけど
(観客がウテナ・アンシー・暁生だけのカシラ劇場)
劇はAパートのみだけどBパートもかなり重要な話だった
あんな構成になるんだろうか
57 石動美緒(神奈川県):2011/02/09(水) 00:32:42.30 0
同じ話がベースみたいだし
「サリナ」と「サカナ」、似てるのと関係あるかな?
サカナちゃんが風云々言わなかった代わりにサリナちゃんの「いい風…」があったとしたら
過去に気多の巫女だったのかなやっぱり
58 沙織・バジーナ(新潟県):2011/02/09(水) 00:35:06.98 0
>>56
ウテナの演劇回はAパート学生劇でBパートが実際の当事者の物語だったね
忘却の旋律の演劇回は結構短かくて数分だった

スタドラはAパートで神話前夜をやって
Bパートでヘッドや部長やサカナちゃんなどの当事者のパートがあるとよいなあ
サカナちゃんが出るとしたらここしかないと思うし
59 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:36:15.91 O
>>1
ウテナの時は演劇の配役の番が回ってきたらアンシー達1人1人分かりやすくスポットライトを当ててたりしたけど
今回は当たらない限り昔のコルムナ役は誰やらまた考察する事になるんだろうね
60 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 00:38:03.00 P
サカナちゃん……サカナちゃん……
ラスト付近は主役三角関係がメインになるからそろそろ登場すると思うのに、
あらすじバレには影も形もない
「出てくる」のも本当かどうか不安になってきた
61 ペイン(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 00:40:35.33 P
サカナちゃんはサイバディの記憶のアレンジと原典がはっきりしてるけど
部長の神話前夜は謎
これは部長の正体にも関わるんだろうけど
62 リゼット(東京都):2011/02/09(水) 00:42:05.70 0
サカナ→サリナ?

うーむ
63 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 00:42:09.15 O
部長には何かあるのは確かだろうが、2人の幸せを願うとかそう言った台詞が嘘とは思えないので味方側だと信じてるが、
そうなるとスガタにアプリボワゼを促すような問いかけをしたのも彼女なりに秘策(?)のようなものがあるんだろうな

始まり(0=レイジ)がヘッドならサリナはEND(エンドウ)だと思うんだよね
64 平沢唯(dion軍):2011/02/09(水) 00:42:38.64 0
サナカちゃんは出てくるとしても
最終回のエンディングとかで元気に暮らしてる1カットとかじゃね?
バレ見てても4人の巫女が集まって云々って感じじゃないようだし
出てくるなら俺も嬉しいけどね
65 シンシア・マルグリット(長屋):2011/02/09(水) 00:44:06.04 0
こうして折に連れウテナに触れられる度、ウテナは閉鎖された、演劇的な、
予定調和の(及びそれを打破する)話だったんだなあと思う

スタドラは開放的で暗喩も確定的ではなくて楽しく別物だな
学園内←→南の島(これも閉鎖空間ではあるけど)で受ける印象が違うし
66 沙織・バジーナ(新潟県):2011/02/09(水) 00:46:24.26 0
>>64
五十嵐監督の話だとヘッド絡みで出そうな感じ

五:ちゃんとサカナちゃんのテコ入れはしてあって、出てくるときに結構重要な役で出てきます。
巫女というのは「封印を解かれると島の外に出られる」という設定があって、
サカナちゃんの場合は1話で封印を解かれたのに外へ出なかったことに理由があったわけじゃないですか。
「ヘッドのことが好きだったようですよ」という。
じゃあヘッドはサカナちゃんのことをどう思っていたのか……みたいなドラマがあるのかもしれないですね。
67 沙織・バジーナ(新潟県):2011/02/09(水) 00:53:00.75 0
>>63
サリナはスガタとワコが幸せになる未来がイメージできないと断言していたから
スガタがザメクとアプリボワゼすることはサリナ的には予定通りの行動なのだと思う

それでもサイバディを島から出さないと言う意味で味方だとは思うけどね
>>66
この言い方だと一方通行的であまり良い感じを受けないけど
テコ入れというからにはそれなりに相互影響し合ってたってことかな
20話はカタシロ視点で話が進むし
ヘッド自ら内面を晒すエピソードで出てくるというなら確かに重要な役だ
69 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 00:54:51.39 O
>>67
案外自分が二人を不幸にする気だから幸せな未来がイメージ出来なかったりして
70 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 00:59:13.72 O
>>69
あの部長のセリフは本気で
ワコとスガタの幸せを願っているのが伝わったな
71 平沢唯(dion軍):2011/02/09(水) 01:01:18.60 0
>>67
「スガタとワコが幸せになる未来がイメージできない」
これってタクトが来る前に抱いてたイメージなんだよね?
最後はタクトが来て色々ぶち壊したお陰でハッピーエンドって感じになるのかな
72 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 01:03:51.20 O
>>71
多分そうだと思う
タクトに君はもう引き返せないとか言ってたよね
73 TK(関東):2011/02/09(水) 01:05:11.55 O
ワコとスガタがくっつくって予想が多いんだなー。
ワコはタクトと他の女の子絡みでヤキモチ妬いたりしてるし
何だかんだで最後はタクトとくっつくような気がする。
74 ペイン(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 01:05:24.06 P
7話の部長は
重い運命を背負った二人(ワコとスガタ)が幸せになる未来がどうしてもイメージできない
ただ君(タクト)が来て仲良し三人組の笑顔を見るとなんたらと言ってたよ
75 リゼット(東京都):2011/02/09(水) 01:07:06.76 0
>>71
実は、
さからワコではなく自分を選べと言う(
76 平沢唯(dion軍):2011/02/09(水) 01:12:57.87 0
>>73
そもそもスガタは誰であろうと距離を置く人間だから
ワコがやきもち妬くような女性と仲良くしてるシーンがないからなw
77 スネオ(catv?):2011/02/09(水) 01:14:35.46 0
>>73
くっつく・くっつかないとか個人的にどうでも良いと言うかOPEDの三人みたいな感じが理想だが
大切なものは目に見えない、当たり前に隣にあったものを失った時ワコがどう感じるか気になる
78 沙織・バジーナ(新潟県):2011/02/09(水) 01:18:40.33 0
>>71
そう、タクトが来る前のイメージ

「すでに手遅れだと思うけどな。」

「たぶん君はもう引き返せない。私もあの二人とは友達のつもりだ。
タクト君より私の方がつきあいは長い。
だからずっと考えてはいた。想像もできないような重い運命を背負わされている
あいつらがどうすれば幸せになれるのかなって。
けど、あの二人が現実に幸せになる未来はうまくイメージできない。
できなかった。
どんなに考えても彼らが抱えているものは結局どうしてやりようもない。
ただね、君がこの島に来て、あの二人と仲よく三人で一緒にいるのを見てたら
なんとなくあいつらが幸せになれる方法が、君ら仲よし三人組の楽しそうな笑顔の中に
あるんじゃないかって…そう思いはじめていたんだけどな。」

「君はどうしたいんだ?」

「あの二人のために、今、君ができることはきっとある。
ただ、そばにいてやるだけでもいいじゃないか。
本当につらくてとにかく友達にそばにいてほしいと思うときが誰にだってある。
私が保証する。君はあいつらにとってそういう友達だ。
たとえあいつらが望んでなくても。あいつらの魂はきっとそれを求めてる。
二人とも不器用なんだ。なんせ島育ちの田舎者だからな。」

「行けよ。銀河美少年。」
79 ダイナソー竜崎(宮城県):2011/02/09(水) 01:20:05.81 0
>>77
俺もそんな感じだな
>>78
この台詞を言ってるときのサリナの雰囲気が
いつもと違ってたのが未だに気になる
ただのその場の演出?それともサリナというキャラの根幹に関わることなのか
81 平沢唯(dion軍):2011/02/09(水) 01:23:11.95 0
>>78
わざわざ台詞書き出してくれてサンクス
「行けよ。銀河美少年。」
もう部長この台詞だけで只者じゃない気がしてくるw
82 万条の仕手(千葉県):2011/02/09(水) 01:23:37.64 0
おちゃらけているようでいて
スガタとワコのことをちゃんと見てるよって意味以上のものはないと思うが
83 リゼット(東京都):2011/02/09(水) 01:25:29.95 0
行けよ、行けよ、行けよ〜
銀河へ向かって、飛べよ〜
84 桜野くりむ(関西・北陸):2011/02/09(水) 01:28:04.40 O
忘れそうになるが先輩なんだよなぁ部長
85 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 01:31:08.76 O
先輩ってところもなにか意味あるのかな
ヘッドも一応理事長だけど3年生だし繋がってそうなんだけどな
86 オヤジ(東京都):2011/02/09(水) 01:31:37.19 0
7話放映当時はサリナがタクトをけしかけてるなんて言われてたね
とにかくサリナの正体自体は今後判明するだろうし展開待ちかー
87 スネオ(兵庫県):2011/02/09(水) 01:33:37.42 0
三人組の絆を強くすることは、サリナにとってプラスで、ヘッドにとっては多分マイナス。
88 セイバー(dion軍):2011/02/09(水) 01:34:19.14 0
>>78
とても女子高生のセリフには思えないなw
89 柿崎(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 01:47:53.90 O
>>77
6話ラストで、そうなりかかった時
ワコはスガタを呼び捨てで叫んでいたな
ワコが色々感情的になっていた回だと思う
90 峰理子(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 01:54:06.40 0
サリナとサカナちゃんの顔が何気に似てる気がする
91 柿崎(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 01:56:42.30 O
スガタはワコを失くした時にどう反応するんだろう?
なんだかんだ言って好きな女の子なのは間違いないようだけど

いつでもワコを手放すぞというポーズを見せてはいるけど
実感したことは無いよね

神話前夜でそこに気づくのかな…?
92 オヤジ(東京都):2011/02/09(水) 02:01:11.81 0
>>91
どういう風に描かれるかは分からないけど
ワコに自分を選んでもらいたいとスガタが望む展開にならなきゃ
それこそこの話の中でスガタの存在価値がなくなっちゃうからねえ
(タクトが「ワコ好きなんだ!」でスガタ「どうぞどうぞ」って話じゃ困るwww)

その辺22話で描かれると期待しよう
たとえナイフを持ち歩く危ない男でも
スガタ坊ちゃん今のところわりと出来た人間だから
もうちょとタクトみたいに自由に好き放題王の柱で大暴れな坊ちゃんを見たい
93 奥州筆頭(千葉県):2011/02/09(水) 02:06:17.83 0
スガタは内心葛藤は当然あるんだろうけど、現状、ワコのことはタクトに託す気満々だからなぁ
一人で突っ走るスガタをワコがぶん殴って止める(比喩だがw)ような気がする
94 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 02:09:05.88 O
>>89
ミズノの「もっと早く気付くべきだった。ワコちゃんの事は呼び捨てなんだね」って感じの台詞でそのシーン思い出したね
95 薄蛍(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 02:21:53.17 O
>>94
たまに「ワコって呼んで」って本人が言ったからでしょ、って言うコメ見るけど、
名前を呼ばなかったタクトにそう言っただけで敬称の有無はタクトの意志だもんね(無意識かもだけど)
それに、自分で「ワコちゃんって呼んで」なんて言うことはあり得ないし
96 貴嶋サキ(京都府):2011/02/09(水) 02:37:54.53 0
wikiに考察ページ作ってみたり
ttp://www14.atwiki.jp/star-driver/pages/47.html
97 わっち(京都府):2011/02/09(水) 02:50:05.94 0
サカナちゃんは20話のヘッド達の過去話で再登場すると思う
次出るとしたらそこだろ
98 桜野くりむ(関西・北陸):2011/02/09(水) 02:54:43.96 O
囚われのお姫様が王子様の颯爽登場を待ち侘びるってのはセオリーだけど
ワコを掻っ攫う王子様待ちをしてるのがスガタの役回りなんだよな
当のワコは結構現実的で一番の保守傾向なのに

なんかクッパとピーチ姫の純愛ルートを妄想してるような気になってきた
99 ニャムサス(石川県):2011/02/09(水) 02:58:40.21 0
三角関係がテーマのひとつではあるが、他はともかくタクトスガタワコの三角関係は
きっちりどっちかとくっついて決着つけるタイプでなく、曖昧な答えの出せないありのままの3人の関係が大事なんだろう
二等辺三角形じゃなくて正三角形というか
100 ストッキング(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 02:58:54.67 O
>>93
託す気満々なのは良いんだけど
スガタがタクトにワコを託して自分が早死にするのと
ワコがいなくなった世界でスガタ一人が生きるのとでは
全然違うと思うんだよね
スガタは後者を想定したことがあるのかな?

王の柱でワコ守って起きなかったら先に死ぬし
眠らなければワコは一緒にいるし…

どのみち自分が先に死ぬと思って考えたこと無いんじゃないか?という気がする
101 ゲルト・フレンツェン(福岡県):2011/02/09(水) 03:14:26.03 I
マキバさんが、真希波さんだったらどうしよう…w
102 茅葺よう子(チベット自治区):2011/02/09(水) 03:18:56.93 0
>>98
さっさと押し倒してしまえばいいのに、
対等なライバルがいないと恋愛が成立しないとライバルを待ち焦がれるあたり、
几帳面というか融通が利かないというか、下種に言えば童貞くさいというか、
さすがリビドーを持て余すだけのことはある。
103 沙織・バジーナ(新潟県):2011/02/09(水) 03:25:04.69 0
>>99
巫女たちの恋は「その恋が人生の全て」ではなくて
「ひとつの恋の先に新しい人生が待っている」という表現になってるから
あんまりカップル成立して終わる気がしないよね

人生と言う冒険は続く
104 ゲルト・フレンツェン(福岡県):2011/02/09(水) 03:56:18.84 0
あげ
105 惣流・アスカ・ラングレー(長崎県):2011/02/09(水) 04:08:23.14 0
さっきED見返してたんだけど
草に寝転がってるタクトスガタと座ってるワコに影がかかってるけど
タクトにはスガタの影、スガタにはタクトの影、ワコにかかってるのだけよくわからないんだが
106 ポルコ(関東):2011/02/09(水) 04:25:22.77 O
ループ
107 ゲルト・フレンツェン(福岡県):2011/02/09(水) 04:40:04.50 0
ヘッドが、白き月よりのシ者だったらどうしようw
108 ゲルト・フレンツェン(福岡県):2011/02/09(水) 05:00:30.48 I
>>78
サリナ自身が、自分にはスガタとワコの運命を変える力がない、と言っているんだよな。
サリナは小説の外側の人で、タクトは内側の人。
だと、ずっと思ってんだが。
109 碓氷拓海(チベット自治区):2011/02/09(水) 07:32:22.14 0
>@yoshi_u おはようございます。ご多忙のところ質問失礼します。
>南十字学園制服のネクタイ、裏地までラインが入ってるのでしょうか?
>透けてるだけですか? あと、夏服は存在しないのでしょうか? 
>ずっと気になってて。お答え出来る範囲で良いので教え下されれば幸いです。
>失礼しました。

の返答に伊藤さん


>@kasumi_mkm ご質問、有難う御座います。
>制服に関しては、あまり細かく決めているわけでは無いのですがw
>ネクタイのラインは裏にもある感じで考えてます。まぁ、刺繍的な感じで。
>男子はネクタイですが、女子は、蝶ネクタイの様に止めるタイプの嘘ネクタイ?です。
>続く。

>@kasumi_mkm 夏服ですが、今のところ、設定はありません。
>個人的には、スーツの夏服の様に、生地が薄いタイプだと考えてます。
>と、そんな感じで…かなり、アバウトな設定で、ごめんなさい。
>ご納得頂けたかは、分かりませんが…参考になれば、幸いです。


今日は小ネタ集ですな。
結局スガタとワコがくっつくならタクトはいらない存在だし、
タクトとワコがくっつくならタクト最低野郎だよな
タクトとワコがくっついたらワコも嫌いになる自信あるなWW
111 天草シノ(東京都):2011/02/09(水) 07:54:34.43 0
三角関係でイヤな感じになる話だたら嫌だな
ヘッドにしても、なんかさんざんひっぱって三角関係がどうとか
なんて話になったらイヤ過ぎる
112 ペイン(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 07:55:17.43 P
>>110
ケイトさん落ち着いて下さい
113 パンデモニウムさん(静岡県):2011/02/09(水) 07:58:09.27 0
タクトとワコがくっつくのがケイトの望みなんだろうから
どちらかと言えばマミっぽい
114 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 08:14:42.79 O
>>110>>111
本スレに行けよ
115 ポルコ(関東):2011/02/09(水) 08:16:24.46 O
>>109
なんて律儀なお人なんだ…

好感度アップしたわ
116 天女目瑛(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 09:01:09.08 O
>>109
夏服ないのか
神話前夜がラストを迎えた直後、またはその直前に何か(ゼロ時間?)が起きて最終決戦と言う流れになるのかもしれん。
118 美咲(チベット自治区):2011/02/09(水) 09:09:47.61 0
劇のクライマックス(キスシーン)直前でゼロ時間開始→戦闘→現実に戻って劇無事終了
というカードキャプターさくらの演劇回みたいなのを想像したw
119 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 09:18:13.22 O
三角関係という形を取っているけど

>本当につらくてとにかく友達にそばにいてほしいと思うときが誰にだってある。
私が保証する。君はあいつらにとってそういう友達だ。
たとえあいつらが望んでなくても。あいつらの魂はきっとそれを求めてる。


部長の言ってる上記のことがタクトの役どころなんだろうなあ
120 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 09:19:18.11 0
>>118
ワコが歌うとこでゼロ時間でしょ
121 モリナス(新潟県):2011/02/09(水) 09:37:33.92 0
あらすじが明らかになってる回でメカ作監がいるのは
19話三人の日曜日と20話描かれたあの日の虹だね

19話のサイバディ戦の相手はコウだから
20話はギンタのギメロックかな?
カタシロの過去回に闖入されるとなんか微妙な気分だけど
それともマキバくんのシンのサイバディが出てくる?

21話リビドーなお年頃と22話神話前夜は
メカ作監がいないからサイバディ戦はないかもね
122 ティエリア・アーデ(新潟県):2011/02/09(水) 09:48:04.60 0
>>121
21話はあらすじだとウィンドウスターがタウバーンに挑むって書いてあるけど、どうなんだろ。
123 シェリル・ノーム(catv?):2011/02/09(水) 09:50:21.24 P
前スレに貼られてたバレ画で21話(オーバーフェーズシステム回)でウィンドスターが戦いを挑むみたいな事書いてあったような
124 杉崎鍵(長崎県):2011/02/09(水) 09:51:46.07 0
21話はグロス回だってば
125 モリナス(新潟県):2011/02/09(水) 09:54:22.87 0
第21話「リビドーなお年頃」
綺羅星十字団・科学ギルドにおいて莫大な予算を投資した、オーバーフェーズ・システムという新たな装置が完成した。
それは、サイバディの状態を人為的に第3フェーズ以上のものに進められるという画期的なものだった。
科学ギルドのウィンドウスターがさっそくその装置を使って、タクトが乗るタウバーンに戦いを挑むのだが……。
(絵コンテ:如月トウジ、演出:渕上真、作監:垪和等)

うーん、どういうことだろね?
「戦いを挑むのだが……。 」となってるから
何かが起こって戦闘は無いのかも?

>>124
あ、他所に丸投げの回なのか
126 美咲(チベット自治区):2011/02/09(水) 10:14:03.93 0
前スレで副作用あるんじゃね?と予想してた人いたけど
戦いを挑むもシステムに不具合があってドライバーに何か起こり戦闘中断とか
それこそタカシが危惧していたような事が起きるとか
127 冴羽りょう(関西地方):2011/02/09(水) 10:19:42.83 0
グロス回でもバトルはある。9話や11話や17話。
垪和等さんはメカ作監も兼任するからこれだけじゃ分からん。たぶんあると思うが
128 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 10:21:49.53 0
>>125
あんだけフラグ立てたからトラブル起こるのは間違いないな
マドカ=豚、から何か予想出来ないかしら
サイバディを使わない拳の勝負か…
>>128
カナコは旧知の仲だからその過去含めてなんかのエピソードは挟むんじゃないの?
とんでもないお嬢様だっけ?
131 モリナス(新潟県):2011/02/09(水) 10:29:45.52 0
>>127
そうなんだ、じゃあ一応サイバディは出てきそうだね

>>128
ヘーゲントはマドカには勿体ない機体だと思う
ケイト&タイガーの方がよっぽど上手に使ってた
132 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 10:35:56.05 0
ケイ(豚の頭)・マドカが猪八戒
コフ(猿)のコウが孫悟空
仮面がクチバシ状のタカシが沙悟浄
三人を抑えるカナコが三蔵法師
カナコが倒したアレフ(雄牛)のジョージが牛魔王
とか妄想
133 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 10:41:59.19 0
でシモーヌが三蔵法師の乗る馬でその正体は龍とかなんとかかんとか
134 雷轟丸(鹿児島県):2011/02/09(水) 11:00:00.98 0
神話前夜はこれまでに起こったこととこれから起こることを暗喩してるのかな
135 萩村スズ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 11:02:29.11 O
豚に猿だっけあの二人
豚に真珠、猿も木から落ちる……てか猿だからコウは赤のコスチュームなのかよ
部長とヘッドはプリンセスチュチュのドロッセルマイヤーさんを思い出す
イレギュラーすらも物語に加えて悲劇にしようとするがイレギュラーが物語をハッピーエンドにしてしまう
スタドラもハッピーエンドっぽいしなぁタクトは最後帰ちゃいそう
136 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 11:15:11.68 0
>>135
コフには針の穴の他に猿の意味があるとされてるけどタクトでその説を採用してるかは実際の所まったく分からないけどね
137 ハマーン・カーン(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 11:21:24.85 O
甲府でないのか
138 織部まふゆ(関東・甲信越):2011/02/09(水) 11:25:51.58 O
ヘーゲントは何か秘密があるっぽいけど戦闘系っぽくはなさそうだし
マドカも今回の話で只のDQNだったから
オーバーフェイズシステムで何か問題が起きるんだろうな
139 逢坂大河(愛知県):2011/02/09(水) 11:31:51.78 0
莫大な予算ねえ…もしかしてマドカが科学ギルドを買い取っちゃうとか?
それで自分のリビドーの赴くままに力を発揮する装置を作らせる、と
にしても「科学ギルドのウィンドウスター」とはえらくあっさりした書きようだけどw
140 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 11:45:00.65 P
マドカのやりたいことと、ヘーゲントのやるべきことは間違いなく一致していないな
141 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 12:07:02.74 O
そんなに古代の遺跡が大事なるのかね
142 兎月ありす(関東・甲信越):2011/02/09(水) 12:43:11.48 O
コウの赤いスターソードはマドカのペルル(真珠)との並びでコラル(珊瑚)かな
イメージ的にはスピネルの方が似合いそうだけど誕生石に入ってないよね
143 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 14:59:56.93 O
そういえば後少しで第一話から見直したくなるて言ってたが
その理由はやっぱり神話前夜で色々分かるからかね
144 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 15:06:01.17 P
20話か22話だろうな
ヘッド関係はその辺で明かされて終わりそう
サリナは主役三人組と絡んで最終話辺りまで引っ張る予感
145 柳生義仙(長野県):2011/02/09(水) 15:11:46.48 0
ヘーゲントはもう1回でるなら3回出場で最多登場になるなw
146 ペイン(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 15:14:56.36 P
サリナはサイバディの声みたいな存在でドライバーのタクトとの融合を望んでる
実体は本来なくタクトが一番好きなもの=タクトの母さんの姿をしてるだけ
スタードライバーにしかサリナの存在は見えない
147 アゲマキ・ワコ(チベット自治区):2011/02/09(水) 15:23:17.95 0
>>146
どこのオリンとイシュトリだよ・・・
148 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 15:23:47.31 P
>>146
タイガーとジャガーもサリナのことは認識してるだろ。あとたしかツバサ君も
クレイスの「普通の人には見えない」設定はそのまんまの意味じゃなくて何かの比喩だと思う
149 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 15:28:08.54 O
>>145
タウ以外で最多登場はヘーゲントだろうけど
タクトとの戦闘回数最多はタカシであってほしいな
150 滝沢朗(静岡県):2011/02/09(水) 15:36:20.82 0
今日の夜NTとアニメージュとアニメディアの記事纏め人が来るんだっけ?
151 進藤ヒカル(熊本県):2011/02/09(水) 15:38:11.46 0
雑誌バレ楽しみにしてる
152 モリナス(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 16:01:55.65 O
レシュバルも気になるけどね
153 三女さん(福岡県):2011/02/09(水) 16:25:52.60 0
21話でヘーゲントの復元失敗させるぐらいしないと面白くないな

病院の眠り姫はタクトのカーチャンだと思ってたんだけど男とはな・・・・
なんで今更キーマンらしい新キャラが男?
154 滝沢朗(静岡県):2011/02/09(水) 16:28:29.32 0
>>153
ゼロ時間に捕らわれた云々
155 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 16:35:16.01 P
>>149
タカシの再戦があるか怪しいと思い始めた
危険な橋は渡りたくないようだし、復元する度胸があるのかどうか…
戦闘じゃなくて、ギンタあたりと組んでヘッドの目的を掴んでカナコに流す、
みたいな裏方で活躍した方がキャラにも合っている気がする
156 シンシア・マルグリット(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 16:36:19.31 O
まさかのヘッドが女でかーちゃんとか
157 万条の仕手(東京都):2011/02/09(水) 16:39:39.65 0
>>156
父ちゃんというものがありながらロリコンでしかもレズとかもうヘッドは救いようがないぞwww
タクトの親(つまりは伴侶がいる)のにサカナちゃんという新しい彼女がいるって時点で最低人間だけどさ
これがあるからヘッドが親…というのにちょっと疑問符がわくんだよなー
158 小笠原祥子(京都府):2011/02/09(水) 16:42:29.92 0
>>156
個人的にはありだな
159 シンシア・マルグリット(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 16:42:57.52 O
その場合とーちゃんは
タクトも人の女取りまくってるから似た者同士だろ
でも、ヘッドはタクトじゃなくてスガタが息子だった方が良かっただろうな
父親殴るとかまじでDQNで引いたわ・・・
161 シンシア・マルグリット(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 16:50:16.83 O
つーか、ヘッドって人の女とったっけ?
162 セイバー(dion軍):2011/02/09(水) 16:52:06.59 0
>>160
ヘッドは双子の母親並みのDQNだから
163 三女さん(福岡県):2011/02/09(水) 16:52:18.68 0
>>160
殴ってません、串刺しにして真っ二つにしただけです

しかしヘッドが親父だとすると写真の母?にも似てないから隔世遺伝でじいちゃん似なのか?
164 音無響子(大阪府):2011/02/09(水) 16:56:09.14 0
(関東・甲信越)のキチガイにかまうな
165 わっち(京都府):2011/02/09(水) 16:59:29.71 0
ニュータイプいわくコウのサイバディはコフライトらしい
おそらくコフ+フライトで戦闘機型サイバディなんだろう
正直、タクトには感情移入も出来ないし、しかも人の女取りまくりとか最低野郎じゃねえか
これでワコがスガタ捨てたりしたらまじで最悪のアニメだと思う
スタッフには頑張って欲しいわ・・・
167 夏目(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 17:06:19.73 O
>>165
お?戦闘機か
これで今の所フェニキア+αなサイバディ名じゃないのはザメクだけか
シンはまだ分からないが
168 天道あかね(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 17:06:27.67 O
(関東・甲信越)はスルー
169 西野かおる(dion軍):2011/02/09(水) 17:09:19.71 0
タクトって感情移入は確かに出来ないな……
でも、別にそこまで人の女取ってるか?
ベニオとかタイガーだってまだスガタのこと好きなんじゃないのか?
170 ストッキング(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 17:10:55.24 O
>>169
あからさまなアンチに構うなよ
171 ペイン(東京都):2011/02/09(水) 17:11:41.18 P
>>169
というかタクトが取ったというより勝手に惚れられてるだけだろうしね
ワコに関しちゃスガタの婚約者と知った上で惚れてるとはいえタクト自身はフリーだし
明らかに奥さんがいるヘッドとは全然違うよ
172 西野かおる(dion軍):2011/02/09(水) 17:12:31.51 0
あ、ごめんスルーすべき人か
タクトはヘッドよりサリナの方がちょっと似てるな
このアニメ猫目率低いんだな
173 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 17:13:18.99 P
そもそもヘッドは籍を入れているのか否か
結局、このままスガタ活躍させなかったらわざわざ福山にする必要なかっただろ・・・
福山が出るから期待して見てたのに
どうせならスガタ主人公でやって欲しかったわ
175 原村和(関西):2011/02/09(水) 17:18:37.30 O
なんだその発想
176 セイバー(dion軍):2011/02/09(水) 17:18:48.55 0
NG設定ですっきしした
177 織部まふゆ(関東・甲信越):2011/02/09(水) 17:21:34.75 O
>>155
タカシはほんとわからないな
命が惜しいってキャラなら何でシモーヌ回で
両腕やられても死ぬ気で突っ込む描写いれたんだろ
178 西野かおる(dion軍):2011/02/09(水) 17:27:18.59 0
そういえば打ち明け大会でタクトがあわあわして言えなかったのってさ
次がワコだからってのもあるんじゃないかってふと思った
とりあえず浴衣の子がいるのに野球拳は危険すぎる
179 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 17:28:04.23 O
>>163
ミズノとフジノも似てなかったし
目の中が一緒だったり
てっぺん髪の毛のハネっぷりが似てることを考えると
ヘッドとタクトは似てる方なのかも
180 西野かおる(dion軍):2011/02/09(水) 17:33:28.92 0
>>177
戦って死ぬのとまた違うと思うんだが
武士的な意味で戦って死ぬのは名誉とかではないよな
181 ゼロ(catv?):2011/02/09(水) 17:37:51.16 i
タカシは自惚れキャラだから勝てると思ったんだろ。
182 天女目瑛(静岡県):2011/02/09(水) 17:49:58.49 0
タカシのやばいよ発言は自分自身じゃなく、他人を心配してるとおもうんだが。
183 藍華・S・グランチェスタ(岡山県):2011/02/09(水) 17:54:49.23 0
榎戸的に考えてみると魔女だらけなんじゃないかと思うんだが
第2隊〜第6隊の代表は全員魔女だろ
この他だとシモーヌも

ベニオは強い男、力を持った男、スガタを手に入れようとしてたけど
タクトに負けてスガタへの執着から開放される(魔女じゃなくなる)

ミドリはマンドラゴラを使って男達を自分のものにしようとしてたけど
タクトに負けて本当の恋人ゲット(魔女じゃなくなる)

カナコはレオンという富と権力を持った男と結婚しているが人並みの恋の経験はなかった
タクトに負けて絶賛青春謳歌中(魔女じゃなくなる)

シモーヌは自分の力では勝てないのでタカシに戦うよう何度も求めてたけど
タクトに負けてタカシから気持ちが離れる(魔女じゃなくなる)

ここまでは元魔女で今はもう魔女じゃないキャラだけどケイトとヘッドはどうなるだろ

ケイトはタクトを利用してタクトとワコが恋仲になることで自分がスガタに近付きたいんだろう

ヘッドは話の序盤自分でタウバーンを倒そうとせず他のものに倒させようとリーダーの座を餌に戦意を煽った
その後はザメクの力を自分が利用しようとスガタに近付いた
ヘッドは前回の負けでまだ懲りてなさそうだから次負けたら変わるかな?
184 惣流・アスカ・ラングレー(長崎県):2011/02/09(水) 17:54:55.56 0
スガタは内面に物凄いワコへの想いがあるのがわかるんだが
だから平気なふりしてタクトにワコをかけるだの一々からめるのだろう(根が相当子供)
執着してないように見せてるだけのような
タクトは誰かの行動したかった前向きに何事も取り組みたいという代弁者のように見える
なんかどことなく浮いてるというか余所からきたっていうのもあるけど
凄く存在がせつないんだよなあ
アニメ見ての率直な印象なんだけど
185 ナウシカ(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 18:04:48.66 0
>>184
根が相当子どもなのか
それともワコ第一主義故に自分と一緒にいる限りワコは島から出られないだろうから、
タクトに惹かれてくれれば自分のことを忘れてタクトと共に島から出ようとしてくれるだろうという願いなのか
よくわからん

ただ王の柱連発してるのを子供が憧れ続けた力を得て浮かれてるようにも見える
186 織部まふゆ(関東・甲信越):2011/02/09(水) 18:05:07.14 O
タカシって他人が呼び出したサイバデイに乗れて
かつスターソードまで出せるって事を何で知ってたんだろ
何故か今回の科学ギルドの二人と一緒にサイバデイの説明側にいるし
あいつはサイバデイマニアなのか?w

>>184 スガタは凄く切ないよな
だからこそタクトに期待してるんだけど
187 スネオ(catv?):2011/02/09(水) 18:09:09.02 0
浮かれてるって言うか、今あれしか手段がないからな<王の柱
「バックアップは野球だけ、か」の台詞の通り何かしら手伝いたいんだろう
それも第三フェーズには効かなくなったから自分が唯一出来る
『タクト自身を鍛える』って事に集中してんじゃないかと思われる
188 萩村スズ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 18:11:27.06 O
普通の人には見えないクレイスって四方の巫女のことでは?
普通の人は恋とか結婚していいって存在じゃなさそうだし
ただ、コムルナとマルクとクレイスってスガタクワコに引っ掛けてるし先代スガタ・タクト祖父・ワコ祖母の話だったりするとかないだろうかね
189 ペイン(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 18:15:05.93 P
190 函南優一(新潟県):2011/02/09(水) 18:19:44.53 0
星の王子さまを読めば分かるけど

王様は自分から人が離れていくとき
自分が離れろと命令したことにしたい面倒な人なのです

ホントはどこにも行って欲しくないんだけどね
191 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 18:20:15.48 P
>>188
クレイスが巫女である可能性は高いけれど、コルムナ、マルク、クレイスは三角関係かは怪しい
コルムナの話とマルクの話は時系列が違うようだ
それとコルムナがいかにもスガタっぽいポジションに思えるけれど、それなら巫女であるクレイスと
結ばれないというのも引っかかる
巫女が仕える対象は実はスガタではなくザメクである、という話なら納得できるけれど

王と巫女が結婚する理由は、単純に血を混ぜる必要があるのかと思っていたが、もっと別の理由もありそう
友達関係や主従関係ではなく、わざわざ婚姻関係を結ぶ必要って他に何かあるかね
192 読子・リードマン(東京都):2011/02/09(水) 18:26:30.09 0
三馬鹿「急に出てきたと思ったらコウ&マドカ回ばっかりなんだけどどうなってんの、ヘッド?」
マドカ「そうかしらぁ?あたしはゾクゾクするわー」
タカシ「やばいよな、それ」
コウ「やっぱりつまんない君なんだね、君」
193 あずにゃん(catv?):2011/02/09(水) 18:28:48.83 0
スガタはワコを守るナイトは自分でありたいしそのための力も持ってるのに
実際にはタクトが体を張ってワコを守って戦ってる現状に歯がゆさがあるんだろう。
それに後ろめたさも感じるからワコに対しても積極的に出れずにタクトを選ぶんなら
しょうがないとも思ってる
「王の柱」を使いたがるのもタクトを鍛えようとしてるのも出来るだけワコを守る手助けがしたいからだろ
194 セイラ・マス(福岡県):2011/02/09(水) 18:47:25.33 0
>>183
17話みるかぎりシモーヌはタカシから気持ち離れてないよ
195 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 18:55:36.93 O
>>194
んだね、まぁ復讐の道具から一人の男性として何となく気になってんでしょね
196 惣流・アスカ・ラングレー(関西地方):2011/02/09(水) 19:01:49.32 0
結局、タクトに好意的な感情を向けるようになった娘達も作品終了する頃は元鞘に戻る感じかな
スガタ、ワコ、タカシ、シモーヌ、レオン、人妻あたりとか
197 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 19:09:39.67 O
仲良し三人組の恋の行方は分からんが
女性陣カナコ除けばルリみたく表面のみタクトに惚れてるだけだからな
カナコはカナコでタクトのワコに対する気持ち察してるし
198 バイキンマン(茨城県):2011/02/09(水) 19:25:36.86 0
>>196
そんな感じがする
良い意味で元鞘に戻るというか
199 織部まふゆ(関東・甲信越):2011/02/09(水) 19:27:09.63 O
いま気付いたけど携帯からだと俺も(関東・甲信越)なんだな
一応書いとくけど昨日からいる福山腐のうざい奴は(関東・甲信越)で
あ行で始まる名前の奴だからな
しかし、大手町から書いて何で(関東・甲信越)なんだw
以上スレ汚しすまそ
200 峰理子(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 19:30:40.45 0
そういえば生命の樹のパスって全部印の名前だな
タウは丁度22番目で世界を表す
201 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 19:32:57.75 0
>>200
アレフ→愚者

・・ジョージ。・゚・(ノД`)・゚・。
202 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 19:35:44.77 0
203 伊藤誠(catv?):2011/02/09(水) 19:37:14.03 I
>>200
そういえば、アプリボワゼした時(いつかはうろ覚え)とか
樹?みたいのが映ってて気になったんだけど関係ある?
あとスガタとベニオが小さい頃でかい木の下にいたりとか

……こじつけかな
204 ナウシカ(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 19:39:27.31 0
先月の末ごろ発売したキャラメル読んだやついる?
4人の巫女についての榎戸インタビューが載ってるらしいんだが近場の本屋では見当たらなかった
205 薄蛍(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 19:39:28.40 O
>>200
生命の樹のパスはヘブライ語なんだけどね
カタカナの読みが似ていて紛らわしいけど
字そのものは全然違う

フェニキア文字から派生した文字がヘブライ語だから
読み方に名残が残ってるんだろうね
206 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 19:40:23.67 O
>>203
ありゃ星の王子様繋がりの木
207 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 19:40:59.33 P
>>202
乙〜
男の裸とか誰得www
208 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 19:42:12.80 0
メージュは読腐率高いからね・・
209 函南優一(新潟県):2011/02/09(水) 19:42:51.49 0
>>202
銀河乙!アニメディアの連載がカラーページに昇格してるww
なんか嬉しいな
210 惣流・アスカ・ラングレー(関西地方):2011/02/09(水) 19:45:55.84 0
>>202
おっつー
おとな銀行の三角関係濃密なドラマ楽しみだw
211 セイラ・マス(福岡県):2011/02/09(水) 19:48:22.35 0
>>210
これは楽しみだなw最終的には全員タクト側だろうしねw
あと個人的にフィラメントにはちゃんと見せ場あるのかな?
212 スネオ(catv?):2011/02/09(水) 19:50:28.68 0
>>202
乙です!
さりげなく「父がシルシを受け継げなかったのは心が銀河美少年ではなかったから」とか書いてるね
あとヘッドはスガタを第二のサカナちゃんにしようとしている、でクソふいたw
メディアは相変わらず…と思ったら榎戸の発言かよw
213 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 19:53:14.86 0
スガタにメガネ・・だと・・
部長の中の人大喜びしそうだな
214 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 19:53:34.67 0
ケイトの母親じゃなくおばさんとは思わなかったよw
榎戸はメディアのQ&Aもノリノリだなwww
>>212
でもヘッドは実際銀河美少年だよな…
ただ単に爺ちゃんに認められなかっただけなのか
216 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 19:56:59.82 0
心が輝いてなかったんだよ・・・
根暗っぽいし・・・
217 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 19:57:41.49 0
やっぱりヘッドはもともとシルシ無しだろこれ
218 かなでさん(長野県):2011/02/09(水) 19:57:43.91 0
>>202
ニュータイプの最後誤植がw
219 シェリル・ノーム(埼玉県):2011/02/09(水) 19:58:00.71 P
ヘッドが今持ってるシルシは誰からもらったんだ?
220 ナウシカ(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 19:58:21.40 0
>>204のやつこれ
http://www2.ichijinsha.co.jp/febri/
>『STAR DRIVER 輝きのタクト』4人の巫女特集と榎戸洋司インタビュー!
タウのシルシはやりたい事とやるべきことがわかってるとか輝いてないと駄目なのか
222 真田幸村(新潟・東北):2011/02/09(水) 20:00:56.83 O
本当にマドカとコウはレズカップルにしか見えないな
223 アトリ(dion軍):2011/02/09(水) 20:01:26.26 0
>>219
カタシロか、今眠ってるシンゴか・・・
もともとレシュバルは他の人のサイバディってことは、本来の持ち主が乗ってた頃は姿が今と違ったんだろうな
224 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 20:01:51.38 P
第二のサカナちゃんってことは、ヘッドはサカナちゃんのことはただ利用してただけなんだろうな
学園祭に来る人物ってヘッドだろうなぁ。でも「意外」ってほどか?
とりあえず、ケイトが悪い子じゃないってことが判明してよかった
225 雷門夏未(神奈川県):2011/02/09(水) 20:02:24.82 0
ヘッド救いようがないねwwwざまあww
226 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:02:41.75 0
コウのサイバディはコフライトなんだな
227 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 20:05:58.34 P
学園祭に来る意外な人物ってハナじゃね?
再開したら〜なんてコメントもあるし
スガタは力に魅せられて綺羅星に行くフラグだな
ワコがそれを止めるのかも知れん
228 アトリ(dion軍):2011/02/09(水) 20:07:50.72 0
あんがいじーちゃんが来るとかないだろうか
ワコのばーちゃんと再会するとか
229 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 20:08:42.08 0
>>224
ヘッドのサカナちゃんに対しての感情はこれからあるっぽいからそこで分かりそうだな
230 セイラ・マス(福岡県):2011/02/09(水) 20:09:29.11 0
>>224
実際悪く見えるのヘッドとバニシング3馬鹿ぐらいだろw
231 平沢唯(dion軍):2011/02/09(水) 20:16:35.18 0
Q&Aにおとな銀行にも何か盛り上がる話があるみたいだから
学園祭にはレオン・ワタナベが来る可能性もあるかも
232 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 20:16:44.00 P
インタビューを読むと、上級ドライバーは素質じゃなくて、ゼロ時間に慣れているかどうかで
決まるみたいなんだが……ワコが拒否できるようになれば封印を解除されることもなくなる、
なんて都合のいいようにはならないか
メムナのデザインが綺麗だな〜。ヌンナも見てみたかったぜ
233 ユン(千葉県):2011/02/09(水) 20:16:48.56 0
もしかしたら途中でスカウトされたのかと思ったけどタカシ、コウ、マドカは元々VAか。
やっぱりタカシは普通に二重スパイだな。
234 夏目(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 20:17:44.07 O
サカナちゃんにしたいとかそこら辺含めてやっぱり連れて行きたいんだろうな
絵をまた描き始めたのってスガタに言われたからだっけ
そんで魔女アインなヘッドから勇者ワコが颯爽奪還だな
235 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:20:50.28 0
今月のランキングは  アニメディア13位 アニメージュ9位 ニュータイプ1位

学園祭に来る意外な人物(予想)
  1.イクロウ
  2.ハナ
  3.タクトの母
  4.サカナちゃん
  5.マキバ・シンゴ
  6レオン・ワタナベ

あと誰がいるんだっけ?
236 中野梓(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:21:49.86 0
てす
237 セイラ・マス(福岡県):2011/02/09(水) 20:25:13.42 0
>>233
視聴者視点だと二重スパイバレバレすぎるだろ・・・ヘッドさんたちも気付いてたりしてw
238 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 20:25:52.09 0
>>235
度肝を抜いてナツオ(幽霊)
ww
239 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 20:27:44.27 0
何かヘッドは他人をあまり信用してなさげだし
タカシがそうであっても折り込み済みというか驚きはしなさそう
240 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 20:28:03.39 P
>>235
2.ハナに100ラメド
サカナちゃんが来てくれたら狂喜乱舞するけどなw

「ひとり」とあるからヨウ姉妹ではないんだろな……
241 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 20:32:40.95 O
>>224
根からの悪人じゃないけどいい子ってわけでもないわな
己の欲望が強すぎてアレレな感じなのだろう
242 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 20:34:20.32 0
ところで、学園祭って、アニメでもできるのかね・・・話数足りる?
243 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 20:35:44.77 O
>>235
2・ハナだな
記事にハナとタクトの再会を匂わせてるしね
244 柊つかさ(大阪府):2011/02/09(水) 20:37:33.37 0
そういえばハナ役の人がまた登場するみたいなことを言ってたな
245 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 20:41:34.19 0
>>243
記事って・・・>>202
のでしょうか?
246 フェイリス・ニャンニャン(東京都):2011/02/09(水) 20:42:15.04 0
第二のサカナちゃんww
247 ゆのっち(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 20:42:41.01 O
ハナとかまじ勘弁…
キャラは別にそうでもないが声に苛々する
248 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:44:47.78 0
>>245
アニメディアの360.jpじゃないかな?
今ハナに再会したら云々って書いてあったような
249 パンティ(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 20:45:44.45 O
>>247
そーゆのここで言わなくていいから
素人声優ではマシな範疇だ
250 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 20:48:53.81 0
>>248
ありがとうございます
>>202
乙☆

レシュバルのOPの手のひらから黒星が、鶴巻さんのアイデアで正式設定でないことに泣いた。
252 御坂美琴(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 20:52:00.69 0
パラレルワールドが存在するかもしれないのか
253 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:54:03.82 0
レシュバルの黒星よかったのにな〜
本当に残念だ
254 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 20:55:12.53 O
なるほどねー
期待するだけ無駄なアニメか
255 函南優一(新潟県):2011/02/09(水) 20:58:44.56 0
あれ、アニメ誌三誌はマキバくんの記事ないんだ
コスプレ雑誌侮りがたしw
256 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 21:00:26.02 P
レシュのシルシはもともとカタシロのものだった説も濃厚になってきたな
シンゴは相変わらず謎に包まれたままw
20話が楽しみだ
257 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 21:00:35.69 0
第3隊ブーゲンビリアは巫女であるケイトの為にヘッドが結成させたのか
女だけの部隊でその隊長とかケイトは女王っぽいな
魔女アイン=ヘッド?
女王ネムル=ケイト?
258 薄蛍(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 21:02:42.78 O
無駄とか言うなし
259 ハマーン・カーン(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 21:04:25.58 O
やっぱり榎戸
あまり期待しなくてよかったぜ
260 ストッキング(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 21:05:55.19 O
>>258
スレチの乗り込みだろ
261 函南優一(新潟県):2011/02/09(水) 21:08:01.69 0
よし、今月はメディアとNT買おう
今回の雑誌はここまでの解説的な記事が多いね
あまり先の展開には触れなくなってきた

じいちゃんはあえてヘッドにシルシを譲らなかったみたいだけど
タクトがお眼鏡に適わなかったら自分で戦う気だったのかな?w
262 美咲(チベット自治区):2011/02/09(水) 21:13:43.32 0
>自分で戦う気だったのかな?w
柴田さんの「颯爽登場!銀河美少年!」は一回ぐらい聴いてみたかったなw
263 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 21:15:01.20 0
>>262
柴田さんの「颯爽登場!銀河美少年!」
・・・・・渋すぎる!www
264 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 21:15:18.70 0
>>256
ヘッドと関わったことで婚約者との関係壊れた上に
シルシもあげるとかありえるのかとw
これがカタシロの良い話ってやつなのか
265 澤永泰介(岐阜県):2011/02/09(水) 21:15:26.62 0
>>261
お年寄りにあんなハードな運動させたらさすがに死んでしまうwww
266 御坂美琴(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 21:17:17.12 0
>>264
ゆ、友情極道とか?
ヘッド、17話だっけ? あれみてもカタシロをからかうのが趣味みたいだから、
むかしレシュの印を盗んだ?
でもカタシロはシンドウ家の関係者っぽいし。ひが日死の巫女の勤めをヘッドが知っている
のも、多分カタシロ経由だろう。まあ、妖しい関係だよな。制作の狙い通り腐女子もついてるし。
268 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 21:21:16.26 P
シルシを譲る代わりに、婚約者から手を引いてもらうのかもしれんぞ
あるいはソラがヘッドから捨てられて、カタシロがソラをかばって
二度と彼女に関わらないと誓わせる交換条件で、とか
269 雷門夏未(神奈川県):2011/02/09(水) 21:26:14.13 0
ヘッドだっせww榎戸GJ
270 モリナス(内モンゴル自治区):2011/02/09(水) 21:31:32.91 O
榎戸らしいね
誰かを悪者にしないと話が作れないw
271 マダオ(中部地方):2011/02/09(水) 21:34:28.94 0
>>265
タウバーンに搭乗すると
全盛期の姿になるとかw
272 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 21:36:29.21 0
CYBORGじいちゃんGか・・キャラ原案と同じ人なんだっけ
273 三女さん(福岡県):2011/02/09(水) 21:43:16.75 0
メッシュタクトがタウバーンの記憶を共有してるんだったら実は真相全部知ってそうだな
ヘッドの野望とか綺羅星十字団目的があっさりタクトに全否定されそうだw

綺羅星の銀河美少年はメッシュにならないよな・・・
274 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 21:44:54.45 0
>>267
急にウテナの樹璃と枝織の関係思い出したわorz
275 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 21:46:34.66 0
タクトからはサイバディの記憶については一つも出てこないもんな
斜め上な技がどんどん増えるぐらいかw
276 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 21:50:36.83 0
コフライトは久々に分かりやすいネーミングだな
277 アトリ(dion軍):2011/02/09(水) 21:51:18.79 0
しかしレシュバルが本来ヘッドのサイバディじゃなかったのに
どうしてヘッドは腰のフィンファンネルの正しい使い方知ってたんだろ
278 桜野くりむ(関西・北陸):2011/02/09(水) 21:51:22.22 O
ぱっと見で「天然メッシュが完禿するぞ」にみえてびびった
279 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 21:54:10.61 P
>>277
レシュとアプリした時に手に入れたサイバディの記憶じゃないの
>>274
枝織が嫌な女であるほど愛しいと思ってしまう樹璃に対して、
ヘッドが嫌な男であるほど許してしまうカタシロか。
こういう展開も榎戸ならありえるからなあ。
281 入江(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 21:57:26.47 0
彼女のおばさんが経営する〜だからゴシキさんっておばさんだったんだね
282 アトリ(dion軍):2011/02/09(水) 22:00:41.02 0
>>280
何をされてもヘッドへの友情が揺るがないくらい信頼してるのかもしれんしな
そこらへんは20話で明かされるんだろうけどさ
283 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 22:03:33.45 0
>>232
ゼロ時間は発生自体1話が初めてだからそれは違うかと
284 坂口まこと(catv?):2011/02/09(水) 22:07:12.84 0
タカシ二重スパイはないだろ。それならマドカのことでカナコが焦る理由がない。
285 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:09:18.43 0
体の一部と思えば球体桟敷に持ってこられる物
ソファーで参加した仮面のメンツは違うよね
286 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 22:09:40.31 P
>>283
Q&Aに
「慣れてくると、ゼロ時間に行けるかどうかを選択できるんですよ。
タクトやワコたちはまだ初心者なので、引っ張られていっちゃうんです。
一瞬モノクローム状態になったときに、本来は自分の意志で決められるんですね」
ってある。まぁ、ヘッドとかいつの間に慣れたんだよって話になるわけだけど
287 黒猫(catv?):2011/02/09(水) 22:11:27.09 i
シン同スガタ
シン=スガタ

なのか?
288 田村麻奈実(catv?):2011/02/09(水) 22:14:58.39 0
>>286
「慣れてくる」はゼロ時間に慣れるって意味じゃなくてサイバディの力を使う事に慣れる、って意味だと思うが
289 石動美緒(新潟県):2011/02/09(水) 22:35:24.98 0
フェニキア文字まとめ画像にコフライトを追加
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=366.jpg

カタシロとマキバ・シンゴはどうしようか
カタシロの漢字の所に「尸」を追加して
シンゴを暫定シンにした方が良いかな?
それとも20話まで様子を見たほうがいいですか?
290 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 22:38:57.45 P
リビドー=青春力
リビドーが強すぎるもの問題で、バランスを巡る物語になっている
青春を永遠に続けるのか、青春を終わらせる覚悟ができるのか

物語的には青春には必ず終わりがある、ってスタンスなんだろうか
青春は一瞬一瞬が連続したもので、それぞれにちゃんと終わりをつけて
次の青春に向かいましょう、ってことかな
島から出ることが一つの青春の終わりって考え方なら、やっぱり島から出て終わりそう
291 柿崎(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:46:37.89 O
>>289
乙!
尸は入れてもいいんじゃない?シンゴは判断に迷うね…

>>290
なんか前にTVで言ってたテーマ的には青春は終わるものらしい

476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:36:37 ID:5gepzaIr0
今MBSでアニメのプチ特集
タクトきた

477 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:43:54 ID:GS4rQ+X00
このアニメのテーマ
青春が終わっても冒険は終わらない、死ぬ瞬間までワクワク出来る
だったのか…

478 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 05:45:34 ID:5gepzaIr0
一瞬を生きるだっけ?w
なんのための会議だよ
292 ムスカ大佐(東京都):2011/02/09(水) 22:47:03.20 0
>>286
ミズノは無意識に拒否ってたのかな
293 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:48:41.87 0
>>289
いつも乙です

20話まで様子を見ていた方がいいかも?
それまでに確実に近いものがあれば修正するということで

>>290
EDはワコ・スガタをタクトの家に招待するでもいいよな
294 ハラキリトラ(dion軍):2011/02/09(水) 22:53:19.07 0
>>290
歌手になるために上京するワコ。
実家に戻るタクト。
高校卒業までは島にいるが、島外の大学をめざすスガタ。
いったん別れても、また会おうってことでENDってのもいいかもしれない。
295 ニャムサス(岩手県):2011/02/09(水) 22:55:55.26 0
誰が誰ともくっ付かずあえてバラバラか・・

それも青春
296 黒猫(catv?):2011/02/09(水) 22:57:02.03 i
シンって、漢字わかったの?
297 仮面のメイドガイ(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 22:58:40.82 O
表面的な言葉だけの青春だの輝きだの
むなしい話だなあ
主人公は主人公だから正しい
これだけなんだな
298 ウェンヌル(関東・甲信越):2011/02/09(水) 23:00:55.52 O
俺達の人生と言う名の冒険は続くENDか
299 柿崎(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 23:01:39.07 O
>>297
ここで書くことじゃないし
愚痴たいなら個人ブログでも書けよ
うぜえな
300 大阪(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 23:02:02.48 0
スガタは綺羅星行きそうで行かないんじゃないの?
いや綺羅星行ってタクト&ワコの元に戻ってくる尺がないんじゃないかと思うだけw
301 柿崎(広西チワン族自治区):2011/02/09(水) 23:04:00.00 O
>>300
ヘッドに心の隙間を突かれて取り込まれそうだけどね
まるで神話前夜の青年のように
302 ダイナソー竜崎(宮城県):2011/02/09(水) 23:04:25.72 0
>>300
俺もそんな気がするw
303 石動美緒(新潟県):2011/02/09(水) 23:07:37.85 0
>>291 >>293
了解です
それではひとまず様子見で
304 大阪(不明なsoftbank):2011/02/09(水) 23:08:45.18 0
>>301
一度スガタぷっつんきてタクトと喧嘩してるだろ
だからもう同じような事しないと思うんだよな

>>302
いかにも行きそうな展開と煽りだから余計にねw
305 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 23:09:41.19 P
もしかしたらサリナが神話前夜を見せたい相手はスガタなのかも
スガタは自分の力を使いたいって気持ちが強いようだし、
スガタの演じるコルムナは力に魅せられてよくない結末を迎えてしまいそうだし。
ヘッドの俺たちは似ている発言が、強い力を求めるところが同じということなら、
ヘッドと同じ道をスガタが歩みそうになるところを、ワコとタクトが引き留める役になりそう
神話前夜を演じてスガタが本当に大切なものに気づくって展開でもいい
306代行:2011/02/09(水) 23:10:07.65 0
>>299
最近変な人多いしスルー推奨

>>300
神話前夜見る限りザメク動かしそうな気がするけどなあ
それがフェイクかもしれんが
307 伊藤誠(catv?):2011/02/09(水) 23:12:38.12 I
綺羅星十字団に入団しエンペラーとなったスガタ。
果たして三人の運命は…!?
続きは劇場で!!

だったら公開日まで待てる自信無い
308 ヴィクトリカ(岡山県):2011/02/09(水) 23:15:13.06 0
神話前夜の方は魔女に乗せられてコルムナがザメクを動かして破滅の方へ向かいそうだけど
スガタはザメクを動かしてもタクトもワコもいるしポジティブな結末へ持っていけるはず
309 スネオ(catv?):2011/02/09(水) 23:15:34.77 0
とりあえずヘッドかVAに攫われたりしなけりゃ大丈夫じゃないかねぇ
巫女を守るのも大切だけど綺羅星の目的はザメクですよ、とw
綺羅星に入りかけるが、ザメクに乗り込む決意はつかないスガタに、ヘッドが
王の柱とひが日死の巫女の役目を話す。
「一人の巫女の命を背負って、君にできるかな? 王のサイバディが欲しければしなければならないよ」
とかいろいろ言われた挙句、僕は誰も犠牲にしないと叫んで走っていくスガタであった。
311 雷門夏未(神奈川県):2011/02/09(水) 23:18:01.28 0
正真正銘の王なんだからヘッド追い出して綺羅星十字団のキングendだと予想
そしてザメクは永遠の眠りにつくんだよ
312 朧(東京都):2011/02/09(水) 23:33:00.41 0
正直タクトVSスガタが一番面白いからもう一回やってほしい
313 ワタナベ・タナカ(関西地方):2011/02/09(水) 23:34:22.11 0
綺羅星に入らずスガタVSタクトでやったら面白そうだが
314 愛紗(石川県):2011/02/09(水) 23:37:39.31 0
235 : 阿良々々木暦(チベット自治区):2011/02/09(水) 20:20:50.28 0
今月のランキングは  アニメディア13位 アニメージュ9位 ニュータイプ1位

画ばれは?
315 柊つかさ(新潟・東北):2011/02/09(水) 23:39:18.54 O
青春の決着でやり合うんじゃないスガタとは
タカシはシモーヌやカナコとはちゃんと決着つくみたいだがタクトとの決着は着かずじまいかね
三角関係だけどドロドロしてない
3人の絆

ってどこでも強調してるからスガタの意志で綺羅星入りはなさそうに思えてきたな自分も
行きそうになって思い止まるぐらいはあるかもね
317 シェリル・ノーム(dion軍):2011/02/09(水) 23:46:15.31 P
綺羅星に入るふり(演技)をして綺羅星ぶっ潰すくらいのことはやって欲しいね
ヘッドの誘いに乗って綺羅星に行くんだったら

主役三人の関係はいい感じに終わるんだろうと予想できるけど、
ダメ男のヘッドさんがどうなるか予想がつかんw更生できるのか?
>>317
根暗そうだから無理だなw
主人公が青春とか馬鹿なことばっか言って周りはそれに巻き込まれてるだけだろ、これ
タクトがいない方が話は面白いんじゃないか?
ハーレム厨位しか嬉しくない展開にしかならないだろ、何より主人公に魅力がないんだよ
320 比古清十郎(新潟県):2011/02/09(水) 23:56:01.99 0
「タクトやスガタの感情の決着点こそが、この物語の結末になるでしょうね」

という五十嵐監督のコメントのことを考えると
タクトとスガタの決着無しに終わらない気がする
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=163.jpg
321 わっち(京都府):2011/02/09(水) 23:57:43.05 0
ああもう
最近ゴミども増えてきてウゼエな
322 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 00:05:58.68 0
21話はマドカが戦うし、マドカと危険視しているカナコもここで活躍するかな?
おとな銀行回をやるんだったらこのタイミングしかないような気がする
323 夏目(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 00:11:38.01 O
>>320
決着ってそれぞれの決着であって2人の対決ではないじゃないかなー?とちょっと思う
でも綺羅星行って青春対決も悪くないけどなw

爽やか青春路線でハッピーエンドになるらしいけどどうなるんだか
324 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 00:12:52.79 O
>>322
奥様はシモーヌの恋の行方やタカシの正体に関わる程度でメインな活躍は無いんじゃないかね
ヘーゲントが暴走してタカシが二人を守るみたいな感じの話になんじゃない
325 比呂美(新潟県):2011/02/10(木) 00:15:29.56 0
>>323
確かに戦わない可能性も考えられるけど
でも、ぶつかり合いなしに気持ちに決着をつけられるほど
器用な子達じゃない気もする

不器用な田舎者と余所者だしねw
326 大将(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 00:18:47.84 0
ぶつかり回は終わったから同じことやるんだろうか
327 しずかちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 00:26:59.87 P
夜間飛行は新メンバー募集らしいけど、誰が入るんだろうね?
328 天沢聖司(東京都):2011/02/10(木) 00:29:25.11 0
>>319
まあ確かに主人公側は安定した状況で恵まれた演出されてるだけだもんな
苦労してるヘッドのほうが報われないってのもなんか気の毒になってきた

ま、最近の若いアイドルオタビデオなんだろうね
329 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 00:30:32.67 0
>>327
ケイトにフラグが立ってはいるが…ぶっちゃけ人数足りてるみたいなんだよね
前に発表された役は6人だけ
モブ役が欲しいのか?
330 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 00:31:02.66 0
>>327
気に入らなさそうだったからメチャクチャにする意味でマドカコウコンビが・・
331 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 00:32:14.25 0
全く関係ないがイナズマイレブンの新キャラの名前が
神童拓人(シンドウタクト)らしい
なんか合体してる・・・
332 天沢聖司(東京都):2011/02/10(木) 00:33:25.99 0
>>331
あっそ
333 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 00:36:26.36 O
>>331
どうでもいいし、うざいから黙れよ
とりあえず、タクト好きって腐しかいないってのはわかったわ
334 ハルハラ・ハル子(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 00:37:12.30 O
最後はタクトとスガタの一騎討ちのような気がするな。

ワコを島から解放するにはサイバディが残っていたらダメだから、
当然タウバーンも残せない。

スガタが一見綺羅星に入ったように見せて、タウバーン破壊のためにタクトと対戦。
タクトもスガタの気持ちを読んで全力で対戦し、相討ちになって、ザメク・タウバーン双方破壊。


でどうだろう。
ワコの気持ちはどっちに先に駆け寄るかで、解ってしまうとか。


個人的に、ワコには自分の意思で封印を解いてもらいたいと思うんだけど…
335 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 00:38:15.01 O
準部員のツバサもいるし足りてるっぽいから結局はあのメンバーでやるのかもね
336 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 00:48:47.56 0
荒らしが常にパソコンと携帯でセットな件
337 比呂美(新潟県):2011/02/10(木) 00:50:21.29 0
>>334
ED的にワコを泣かす展開はありそう
タクトとスガタに挟まれて涙目みたいな
338 天沢聖司(東京都):2011/02/10(木) 01:03:25.78 0
>>334
まあ、声優オタ媚びでもそうなるんだろうな
今のアニメは声優ウアイドルアニメだもんな
339 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 01:07:41.59 O

アオイ(関東・甲信越)
天沢聖司(東京都)

本スレかアンチスレでやってくれ
340 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 01:09:21.70 O
タクトとスガタにはやり合ってほしいが
流石のタウバーンも王のザメクとタイマンはキツそうだが、圧倒的な性能差はどうやって覆すんだろうね
タウバーンは対ザメク用のカウンターサイバディだったりするのかね
341 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 01:14:51.26 0
スガタとタクト戦うとしたらスガタは綺羅星に操られるとかではなく
自分の意思で戦うと思う
OPにもそういう雰囲気のカットあったしな
342 金田正太郎(東京都):2011/02/10(木) 01:17:00.49 0
いろいろ言ってもタクトとスガタにはあまりアニメだからな
どうにでもなるだろ
343 三千院ナギ(福岡県):2011/02/10(木) 01:32:25.82 0
タクトとスガタの一騎打ちはもうやったから次は二人乗りじゃね?
ヘッドがザメクを乗っ取って暴走するとか・・・
344 金田正太郎(東京都):2011/02/10(木) 01:33:27.25 0
あまり ×
甘い  ◯

いろいろ言ってもタクトとスガタにはあまいアニメだからな
どうにでもなるだろ
345 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 01:44:17.85 O
>>343
有りそうな展開だが誰かが
スガタは可哀想だから乗るサイバディ、ザメクはカッコイいデザインにして貰った云々言ってなかったけ?
346 スネオ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 01:57:30.93 O
いや、やっぱスガタにもお立ち台が必要だよw
ドライバーが自分の意志で乗らないと輝かない

最近、本気でやれ甘い考えを捨てろとフラグを蒔いてるし
スガタはいずれ戦う気でいると思う
どのみちワコの封印を解く前にザメクは壊さないといけないしね

最強バトルを現実世界でやるのはまずい
347 片岡優希(dion軍):2011/02/10(木) 02:07:18.30 0
レオンが全世界の人間がサイバディの存在を知る事になるだろうとか言ってなかったっけ?
その場合は現実世界で最終戦をやるのかな
王道ロボット物ならタウの岩にタクトが立ってタウバーンを呼んで
地中から現れるタウバーンとかありそうだけど多分外してくるんだろうな
348 るう(兵庫県):2011/02/10(木) 02:09:33.59 0
頭取の仮面に隠しカメラでも仕込んであるのかな。
レオン自身はサイバディを映像でも見たことがあるんだろうか?
見てないとしたら、それだけカナコを信頼しているわけだ。
349 リモネ(新潟県):2011/02/10(木) 02:26:31.07 0
>>348
重傷のシモーヌをダレトスとアプリボワゼさせて無傷な状態にまで回復させたことが
ある意味、オーバーテクノロジーの存在の証明になったのかも

でも、プロジェクトの発足が数十年前ということを考えると
レオンはもっと前から綺羅星十字団に関わってたかもしれないし
よく分からないね
350 るう(兵庫県):2011/02/10(木) 02:34:09.98 0
レオン・ワタナベって正義の味方のはずなのに、タクトたちの夏休み見て
若さが羨ましいじゅるってかんじだったから、自分の若返りのために
他人のリビドーを集める手段としてサイバディに興味がある悪い人に見えてしまう。
351 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 02:39:05.73 O
そんな風に見えたのかw俺には若さを眩しく感じてるようにしか見えなかったよ
352 金田正太郎(東京都):2011/02/10(木) 02:40:16.94 0
年寄りを見ると僻んでいるように見えるんだな
353 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 02:43:01.32 O
天沢聖司(東京都)→金田正太郎(東京都)
354 金田正太郎(東京都):2011/02/10(木) 02:44:03.86 0
そうやって安心してなさい
355 リモネ(新潟県):2011/02/10(木) 02:55:45.64 0
レオン・ワタナベで気になるのはやっぱり
「もはや機密保持など無意味だ。程なくサイバディの存在は全世界が知ることになる。」
と、サイバディをゼロ時間から出すことを既に決定事項として考えている点だね

グラントネール財団も慈善団体じゃないから
タクトのようにサイバディをゼロ時間から出さずに終わらせる気はなく
平和目的としながらもサイバディを現実世界で利用して利益を出していくことを
シビアかつビジネスライクに考えてるっぽい

サイバディを出そうとするならタクトたちとは敵対せざるを得ないわけで…
あとで思わぬ敵にならなければいいんだけど
356 ベホイミ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 03:12:31.86 P
グラントネールはあるなら2期とかで出るんじゃないかな
実はヘッドとグラントネールが繋がっててタッグでタクトと戦うとかなら別だが
ぶっちゃけもうグラントネール財団を描く時間なんてないでしょう
別に今のところはグラントネール財団本体が特別話に絡まなくたって支障ないわけだし
(信号トリオの行く末やヘッドやカタシロやマキバや部長の正体に比べたら遥かにどうでもいい)
357 金田正太郎(東京都):2011/02/10(木) 03:16:02.53 0
もうきっぱり終れよ
2期も映画もいらない
358 るう(兵庫県):2011/02/10(木) 03:25:53.70 0
>>356
ヘッドとグラントネールは関係あるでしょ。
カナコが危険だからとおとな銀行で押さえておいたコウとマドカを引きぬいているんだから。
359 黒乃胡夢(catv?):2011/02/10(木) 03:36:02.09 i
ocn規制、困った。
妄スレにカキコできん…
携帯からは行けますがw

ワタナベさんも、結局Wの一族ってことだね。
神話前夜で配役不明の女王ネムルは
イカ刺しサムで言うところの王様役なのかな?
361 天野いちご(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 05:27:26.94 O
>>355
封印が二個解かれてしまっているし
レオンがサイバディを知る関係者を抑えるのが限界っぽいんじゃないのかね
レオンとカナコはあくまで正義の味方ポジだと思うよ
362 天野いちご(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 05:33:34.57 O
>>358
ストーリー上は然程重要ではないと思うよ>ヘッドとレオンの関係

マドカは元からカナコの知人だから
隊編成をする時に引き入れただけの話だと思う
大金を出資している分、ある程度は強気で出れるだろうしね
363 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 05:40:43.88 O
グラントネールがタクトの敵になるより
レオンとカナコで意見が割れる事態の方がありそう

「世界のためには結局、私が大魔王になるしかない。」と言っていたカナコは
世界のために全サイバディを破壊しても納得してくれそうだけど
レオンは微妙に納得しない気がする
364 黒乃胡夢(catv?):2011/02/10(木) 05:44:03.52 i
>>360
ネムルは、タイガーじゃなかったの?

それより魔女アインは誰がやるの?
365 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 05:47:39.22 0
>>363
そっちのが夫婦セットでタクト寄りよりは盛り上がるかな
366 黒乃胡夢(catv?):2011/02/10(木) 06:36:00.33 i
ケイトの振り付け…

昭和の香りがしたんだが、気のせいか?
367 ドラえもん(catv?):2011/02/10(木) 06:49:49.57 0
>>366
だって、モデルにしたのがアイドル時代の中山美穂なんでしょ?
368 ヨーコ・リットナー(大阪府):2011/02/10(木) 07:12:31.94 0
古臭いけどいいんじゃないか、あれはあれで
ミズノとか元気っ娘キャラがやれば古臭いミスマッチ感が逆にはまりそう
369 金色の闇(チベット自治区):2011/02/10(木) 07:32:51.81 0
>スタドラのちょっとした話。テレビ放送版とDVD&BD版とでは、
>タクトの変身シーンのキラキラ度合いが違うんだぜ!
>テレビはいろいろあって、控えめなんです…。
>その分、ソフトはキラキラ度UPだー!

あれ?そうだっけ
370 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 07:34:30.18 0
BD比較欲しいなー
371 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 07:52:16.69 O
>>370
タクトスレに上がってた比較画像の転載
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486460.jpg
右がBD
372 しずかちゃん(catv?):2011/02/10(木) 07:59:13.68 P
BDくっきりしてるな画質が
373 カミナ(新潟県):2011/02/10(木) 08:02:20.38 0
すげぇキランキランww

DVD買ったのにHDDの録画ばかり再生して見てない
後で見よう
374 セイラ・マス(dion軍):2011/02/10(木) 08:12:39.22 0
>>373
それはもったいない
伊藤氏も言ってるけどテレビ放送はポケモンショック以降
激しい動きや光の明滅にディレイをかけることが多いから
制作者が作成した映像と異なることが多い
特にアクションを主体にするアニメじゃ顕著に現れる
375 カミナ(新潟県):2011/02/10(木) 08:47:58.73 0
DVD再生したつもりがサカナちゃんの歌声が響いて焦ったw
ホントにキラキラすごいね゚+.(・∀・)゚+.゚
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up14305.jpg

>>374
レグザだとすぐ再生できるから、ついそっちばかり見てたよ
動きにディレイをかけるのは勿体ないね
アニメは動いてなんぼなのに
376 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 09:47:04.98 0
>>371
くあー、見てえ
BDは買ってあるがプレイヤーがない!
377 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 09:56:10.14 0
タカシが二重スパイ説前提の話だが
3話の最後のタカシのあの笑みはヘッドに同調して笑ったんじゃなくて
ドヤ顔しているヘッドをせせら笑ったのかもな
>>374
最近じゃハガレンが被害にあってたな〜
赤色の発光が特にいけないらしい
村木サーカスの所もディレイかかってるし、もうちょっと規制を緩くしてほしいわ
379 リャン・チー(catv?):2011/02/10(木) 10:28:30.71 i
二重スパイはない。タカシがヘッドにシルシを譲った説くらい間違った読み。
380 三女さん(関西・北陸):2011/02/10(木) 11:01:17.05 O
マドカの件から二重スパイではないんだろうけど
VA面子の前で日和見っぽい発言をしてしまうあたり
とっくに周囲からは二重スパイを疑われてるポジションだと思う
381 スネオ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 11:24:11.43 O
マドカはツマラナイ子扱いしたが
タカシの考え自体は普通だよなあ
戦いの中ならともかく、サイバディの復元で命落としたらたまんねえよ
382 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 11:31:18.36 O
>>381
それはコウ
383 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 11:46:08.94 0
逆に二重スパイだったらあんな怪しい言動は控えそうなもんだ
384 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 12:28:43.26 O
タカシは人妻に媚売ったりシモーヌ誑かしたりまでは腹黒ぽかったが
お立ち台昇った辺りをピークにつまんない君してて本質がわからん
385 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 12:55:50.48 0
正直二十スパイ説は濃厚だと思う
386 スケアクロウマン(関西地方):2011/02/10(木) 12:59:44.44 0
二十面相か
387 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 13:05:22.60 O
二重スパイというか、スパイだったけどおとな銀行にちょっと情が移ってるんじゃね
それをカナコは察してるとか
388 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 13:05:51.30 0
誤字・・・どっちにしても悪い奴じゃないしバニシングにもいいイメージもってないしEDの映り方といい
最終的なタクト側なのは間違いないだろう、なんかタカシモ関連で一つやるみたいだし楽しみである
389 リャン・チー(catv?):2011/02/10(木) 13:06:52.69 i
マドカのことすら報告できないスパイって何なの?
390 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 13:10:32.62 0
>>389
誰かマドカたちの説明しないと彼女らに関してわかんないからな
つまり単なる人妻から視聴者への説明と自分は読んでいる
391 リャン・チー(catv?):2011/02/10(木) 13:14:09.29 i
解説するだけなら焦った描写にする理由なし。前から危険な子だと思ってたのよ、と落ち着いた解説をすればよし。
392 ベホイミ(東京都):2011/02/10(木) 13:17:09.51 P
二重スパイ派vs二重スパイじゃないよ派熱いな
考察スレの醍醐味だね
そのうち出るだろう正解が楽しみだ
393 リャン・チー(catv?):2011/02/10(木) 13:24:50.95 i
いや二重スパイ説ってこれまでの描写を無視した、全く根拠のない妄想レベルの話だから。
タカシのキャラ設定からすると、背伸びしておとな銀行を裏切ってみたけど、結局カナコには敵わないという展開が妥当だろう。
394 天川天音(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 13:25:03.34 O
キャラの真意なんて視聴者にも隠して当然なんだからさっさと報告シーンとか出したら意味ない気がする
395 リャン・チー(catv?):2011/02/10(木) 13:35:10.79 i
二重スパイだとしても、報告シーンなんか入れないのは当然。ただ、マドカが裏切ったと知って焦る描写をわざわざ入れるのは不自然。
396 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 13:36:31.82 0
>>391
人妻に関してはまったくなぜかあせっているように見えなかったけどねwさすが人妻
397 小野沢悠貴(catv?):2011/02/10(木) 13:41:40.71 I
シン→迅(しんにょう無し)
ソラ→穹(弓→W)
マキ→巻(己の部分が弓)

妄想だが、根拠はある。
398 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 13:42:20.51 0
>>392
おれはただ単に二重スパイなら人妻共々かっこいいなとおもってるだけだよw
別に根拠なんてない願望ただ濃厚ではあると思っているだけだよw
399 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 13:42:31.43 0
背伸びしてみたけどバニシングエージのノリについていけなかったんだろタカシは
400 水銀灯(東京都):2011/02/10(木) 13:48:17.07 0
たんにVAについていけなくなって裏切るだけだと思ってる
401 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 13:49:39.25 0
>>393
まぁあれだよ・・・今回といい前回といい二重スパイと思わせられる材料があまりにもそろいすぎていると言うだけの話だ
別に確定したわけじゃないさ
402 ベホイミ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 14:01:10.04 P
>>397
何が言いたいか分からんw
ソラもシンゴもシンのドライバーで親子ってこと?
403 悠木陽菜(USA):2011/02/10(木) 14:03:09.12 0
論争というか二重スパイなんて言ってるのほぼ一人だけじゃねーかwww
404 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 14:08:32.97 0
一人って事はないと思うけど
俺は否定派だが
405 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:11:28.99 I
>>402
違う。
シンドウのシン→迅(しんにょう無し)は、
バラすと、十、画数はスガタと同じ。
マキバ・シンゴは、シルシをもっていないが、
シンドウ家の関係者。
マキ(巻、下が弓)や、穹を名前に持つ人は、
最も王に近い血族かと。

そもそも、シンドウ家なんてものは、
正確にはつながってなくて、他の家から
スガタのシルシは生まれてくると妄想。
406 セシリア・オルコット(福岡県):2011/02/10(木) 14:12:14.62 0
>>403
たぶん自分の事だけど俺は一応ここで二重スパイって話を聞いてる内にそう思ったから言ってるだけだよ
ブログとか見てるとそう思っている人けっこういると思うよ
考察スレなんだから言うだけなら言うだけならただだしはよずれてても別に問題はないだろ?
407 新垣あやせ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 14:12:40.29 O
カナコは今までの話の中で十分持ち上げられてるんだから
結局タカシはカナコには敵いませんでしたって展開は余りして欲しくないかな
これ以上カナコが持ち上げられると「もうあいつ一人でいいんじゃないか」になって
タクトの物語じゃなくカナコの物語になっちまう
408 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 14:16:47.22 0
ソラは宙でしょ、普通に
強いて深読みすると惑星ソラリス、死んだ恋人の幻影
409 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 14:18:34.31 O
女の子向け雑誌にシンゴとじいちゃん登場するって書いてあったな
流し読みだが他の雑誌に何話かで客が来るって書いてあったんだっけ?
410 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 14:21:04.16 0
己が弓とはこれいかにw
マキバのバが歯でシンゴのシンがWかと思ってんだが
Wに当てはまりそうな漢字がない場合はシルシ無しと考えていいんだろうか
411 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 14:22:28.55 0
PASHに書いてあったがヘッドとの再戦は確実にあるらしい
まあOP・EDに出てる機体を一話で終わらせるわけないよな
412 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 14:23:01.41 O
>>409
学園祭に意外な人が来るかも…的な事書いてあったよ
再登場予定のハナかと思ったがじいちゃんなのかな?
413 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 14:25:10.59 0
>>410
まず間違いなくそうだと思うけどマキバ・シンゴって名前は他のシルシ持ちと名前のパターンが違う
同じくパターン外れのスガタのようにシンは特殊なサイバディなのかも知れんね
星の王子様的にはシン(牙)は星の王子様を殺す役割だからね
414 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 14:26:47.54 0
>>407
人妻が追い詰められたりレオンの思惑が外れた方が盛り上がるかな
それでも共闘とかせずに綺羅星幹部として最後まで毅然として欲しいが
415 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 14:27:04.67 0
舞台ってのは重要な登場人物を一同に会させる場だからなー
ゼータガンダムみたいにさ
416 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:33:54.75 I
>>410
Unicodeなので、まき、という漢字がでない。

巻の己が弓になってる漢字。

ソラは、空でもいいし、宇宙でもいいけど。

巫女じゃなさそう。
417 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 14:37:24.89 O
あれ?
ルリの苗字何だっけ…
418 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:38:29.52 I
>>408
ソラリス…繋がりが見えない。

宙は、タウの「世界、宇宙」に繋がるからいいとして。

星の王子様から引っ張ったのは、
ネーミングだけだと聞いたが。
419 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 14:39:27.12 O
自己解決、マキナ・ルリだ

マキナとマキバって似てるけど関係ないか
420 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:41:38.32 I
>>410
Unicode、表示されないんだわ、ニチャンは。
ケイのときと同じく。
w付ける前に、ぐぐってきてね。
421 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 14:42:41.54 0
>>420
相変わらず態度悪いな
422 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 14:45:17.24 O
>>412
じいちゃんがハナと一緒に
学園祭に来るパターンもありかも
423 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 14:45:58.90 0
>>419
マキナで調べてみたらなんか不穏なのに行きついてしまった・・・盛期以降の悲劇やらなんやら・・・
そういやルリはかわいそうな子とか言われてたような
424 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:46:15.07 I
>>419
そこは何ともいえない。
狭い町ですから。
425 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:51:00.14 I
>>421
あいかわらず、の意味がわからん。
426 スネオ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 14:52:54.69 O
背伸びっつーかシルシ持ちだからVAに居たんだろう
427 スネオ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 14:54:27.45 O
>>423
タカスギ先輩はどこの回しもんだろうな
428 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 14:59:43.20 I
>>427
綺羅星に決まってんでしょ。
429 スパイク・スピーゲル(catv?):2011/02/10(木) 15:01:45.28 0
他雑誌をあげてくれた方が居るので、とりあえずPASH買ってきました
コスプレ雑誌以外では初出のシンゴとかイクロウ爺ちゃんが息子に
『シルシ』を授けようとするが理由あって断念、とかそんな感じ
あとスガタが綺羅星行くとしたら純粋にタクトと力比べがしたいのか?と思った

ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=367.jpg

必要なのか分からないけど一応ポスターも

ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=368.jpg
430 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 15:08:16.02 0
ヘッド・・幸せそうだな・・
431 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 15:10:19.32 I
>>410
ついでに。
キバとシン、ミスリード狙いだと思ってます。
そう思って考えたほうが、選択肢は広がる。

シルシもちは、全て部首が苗字。

マキバって部首があればいいけど、調べた範囲では、無かった。
432 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 15:14:30.53 0
>>419
マキナ・ルリのマキナは真境名だと思う
沖縄の珍しい苗字
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/5466/myouji20.html

鹿児島の奄美群島の風習の用心棒とか出てきてるから
鹿児島や沖縄付近の南の島が舞台っぽいし

>>429
乙リボワゼ!
じいちゃんの再登場とタクトとヘッドの接触があるのかー
楽しみだね
433 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 15:17:43.82 0
レシュバル再戦楽しみだ負けるんだろうけど
タクトとの仲は改善できるか否か
434 仲上眞一郎(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:24:31.12 0
この書き方だとタクトの父親はやっぱヘッドじゃないのか…?
435 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:25:00.49 0
一話見返して「青春の謳歌」もワコからの受け売りなのか、と気づく
436 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 15:31:05.76 O
タクトて受け売りや借りた言葉ばっかしだから
ヘッドかスガタ辺りと戦う時に自分の言葉で喋れ、とか言われそうだなww
437 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:33:32.74 O
仲とか言っても
会ったことあるのかね
タクトとヘッドは
438 天川天音(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 15:34:02.28 O
やっぱりタクト・スガタ・ヘッドも三角関係に入るんだな
変な意味じゃなく2人の間で揺れるスガタって感じか
439 安藤そあこ(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:34:48.32 0
皆の受け売り言葉ばかりを喋る

言い方を変えると、タクトは皆が望んだ存在とも言える
440 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 15:35:30.56 0
じいちゃんの息子がシルシを継げなかった理由をPASHは伏せてるけど
アニメディアは
「お父さんは、何故シルシを継げなかったのか。
彼は心が銀河美少年じゃなかったのだ。
父が到達できなかった銀河美少年の心に到達すれば青春馬鹿になれるかも♪」
と、さらりとバラしてたねw
441 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 15:36:02.64 O
>>436
寧ろ相手の話をきちんと聞いていて
自分なりに解釈して動いていると思うよ
シルシも16話で真に自分のものにしたよな
442 嵐子(チベット自治区):2011/02/10(木) 15:39:19.73 0
だいぶワコの言葉に影響されてるんだな
443 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:39:31.38 O
意味不明だね
心がなんたらとか
主人公に都合いい言葉で主人公正当化してるだけ
万事こんな感じ
444 貴嶋サキ(catv?):2011/02/10(木) 15:41:27.11 0
>>441
島に来るまではその言葉の意味を実感・理解していなかったんだろうな
445 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:44:55.58 0
>>436
いやー、それを悪い事としては描いてないからなあ
446 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 15:45:41.83 0
青春の謳歌はワコの言葉なのかじいちゃんの言葉なのか不明瞭

タクト本人の言葉は「すごいことやりに来た!」が全てなのだと思う
意味がわからないけどタクトらしいw

ワコ「君はなんで、この島の学園に来たの?」
タクト「すごいことやりに来た!」
スガタ「すごいこと?」
タクト「そっ!充実した学園生活!」
ワコ「ふっ。つまり青春の謳歌ってやつですな。」
タクト「それ! それ! 青い空 青い海!青春を謳歌するならやっぱり南の島じゃろ!
    って、じいちゃんがね。」
447 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 15:45:56.57 0
ヘッドは爺ちゃんからシルシを授けて貰えなかったのでタクトを捨てて
家出して南十字島に行ったと理解していいかな
つーかタクトと一緒に住んでた時期があったということなのか?これは
448 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:46:46.03 0
「さあ、上げてこうか!」あたりも受け売りだろうか
449 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:47:40.34 O
最終回で「あれが……輝きのタクト……」とかって誰かに呟かせたい
450 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:49:03.26 0
>>446
まあ、よく意味わかってないからあの状況で「共に青春を謳歌しようぜ!」とか言っちゃったのかな、と今見返すと思うな
「そう、それそれ」って言いつつ良く意味わかってなかったのではないかw
451 スケアクロウマン(関西地方):2011/02/10(木) 15:49:08.83 0
じいちゃんが第1フェーズの力でタクトを生み出したとか?
若返っちゃった分身はやり残した青春の謳歌してる。
452 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 15:49:34.55 0
>>449
年下の女にKOされて以来ずっと篭って鍛錬しているあの人しか適役はいない
453 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:50:58.69 O
親父をよくわかない引き立て役にして目立ちまくる男、タクトWW
454 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 15:51:11.82 0
ヘッドは誰かからレシュの印をもらったんだろうな
王や巫女とちがって戦士の印って誰かから受け継がないともらえないみたいだし
VAのメンバーは印を保有している家計の生まれだったんだろう
455 天川天音(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 15:52:38.40 O
>>440
隠してるって言うかその心の輝きとはなんぞ?ってのを掘り下げて欲しいんだよね
まぁ父=ヘッドならアンチ青春らしいからそこに掛かるんだろうが、ヘッドがそうなった理由をね
456 結城美柑(関西):2011/02/10(木) 15:53:00.99 O
とりあえずサカナちゃんには颯爽登場してヘッドをぶん殴って颯爽退場して欲しい
457 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:53:08.35 0
タウを爺ちゃんから貰えずにカタシロからレシュ貰ったのか
カッコ悪いなあ…
458 伊佐坂先生(大阪府):2011/02/10(木) 15:54:02.06 0
>>436

確実に穿った見方なんだけど、
星の王子様に「王子は、忘れないように、くりかえしました。」ってのがあって。
大切なものは目に見えないっていうキツネの辺りであるものだから、
星の王子様とかけた癖を出してるのかな、というのと
目に見えないけどつながったものがある時を表現してるのか なぁ、と思った。
人同士がアプリポワゼ(絆・なじみ)になった時というか・・・。

スガタは時折人の言葉借りて行動原理になってることあるけど、
ヘッドはどうだったかな
459 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 15:54:57.56 O
タクトどうしようもないキャラだな、本当
まだヘッドの方がずっとマシだわ
460 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:55:56.49 O
主人公を引き立てるために犠牲にされたのがヘッド
っててだけ
461 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:56:26.54 0
>>455
多分、掛け替えのない時間を大切に、って事じゃないかな
ヘッドは年もとらずにモラトリアム続けてるわけだし
462 ミニイカ娘(岡山県):2011/02/10(木) 15:58:23.94 0
とりあえず20話だな発端が見えてきそうなのは
463 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 15:59:03.00 O
何言っても主人公だから正しいにしか見えないのが
このアニメの笑えるところ
464 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 15:59:20.42 0
>>458
なるほど
465 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 16:01:17.89 O
今からでも遅くないから早く主人公交代しろよ
主人公に都合がいいだけのつまらない話になるぞ、このままだと本当に
466 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:02:42.22 O
設定だけでほかのキャラを否定的に扱うからなあ
まあヘッドはあのじいさんの子供とか言われてもかわいそうだし
タクトも何の思い入れもないし
無関係でいてほしい
467 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 16:05:57.13 0
>>465-466
脚本は完成してますと去年からインタで言ってるし
作画チームも最終話の作業に入ってるから
作品が気に入らないならもう見ない方がよいかと
468 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:06:45.66 0
>>467
この二人はスルーしとけってw
469 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 16:08:24.72 O
>>452
初回で銀河美少年=STAR DRIVER、最終回で輝きのタクトと叫ぶことにより
ボクシング先輩のタイトルコールという冒険は終わると
470 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:09:10.12 O
うっかり榎戸の作品なんか見ると、嫌な気分になるだけだね
悪意を特定キャラにぶつけて自分だけいいかっこうしたがる傾向がきついから
471 スパイク・スピーゲル(catv?):2011/02/10(木) 16:09:33.37 0
>>458
絵を再開したのがそれにあたるのかな?<ヘッド

「君の期待に沿うように創作活動を始めてみた。
 キャンバスを前にすると、意外にもまた描きたいって気持ちがよみがえって来るのに少し驚いてる」
472 ラウラ・ボーデヴィッヒ(東京都):2011/02/10(木) 16:10:09.42 0
考察に結びつかない自己主張がしたいだけならアンチスレに行けばいい

雑誌バレからしてもタクトの父親はヘッドで決まりっぽいね
流石にもうミスリードしてる間はないだろw
473 にゃんこ先生(岡山県):2011/02/10(木) 16:11:26.22 0
スガタは叩かない、と
474 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 16:11:31.36 0
>>468
ごめん、了解っす

>>455
そうなった理由は20話を見ないとわからないね

ただ、PASHに「ヘッド自身も支配者になるという野心を抱えている」とあるように
14話でも絵を描きながら「世界をつくる重圧と喜び。絵を描くのは神の心を
疑似体験することかもしれないね。」と言ってたし
ヘッドの輝きはちょっと危ういとじいちゃんは判断したのかも
475 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:13:31.03 O
親子でもただの引き立て役というだけの
最低な話だな
まあ主役にとってはいい気分になれればなんでもい いんだろ
476 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 16:13:33.82 O
あんなのが息子とかヘッド可哀想だなWW
まぁ、ヘッドも到底同情出来るキャラじゃないけど、変態臭いし気持ち悪い
477 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:13:56.34 0
先月の雑誌でひが日死の巫女をバラした事を考えると今月の雑誌でも一応父親は明言されてないので今月いっぱいは本編で父親バラさないかな?
でもバラすなら20話だよなあ
478 カオナシ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 16:15:13.51 O
>>473
日によって別のキャラもあげさげ適当にしてるただの愉快犯だから触らない方がいいよ
479 にゃんこ先生(岡山県):2011/02/10(木) 16:15:32.08 0
画家だった時は何歳だったんだ?ヘッドは
幾つの時の子供なんだろタクト
480 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:15:46.22 O
孫をかわいがるじいさんは意外と子供を虐待してたりするんだよな
あのじいさんも、その臭いがする
偉そうだし
481 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:21:21.99 O
若いときは周りの影響を受けやすい
それをどう自分なりに取り入れ行動していくかが大事
482 ラウラ・ボーデヴィッヒ(東京都):2011/02/10(木) 16:21:34.66 0
>>477
22話なのかもね
学園祭にくるのはじーちゃんっぽいし
そこでヘッドと鉢合わせとか?
483 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:24:25.31 O
あのじじいが全ての元凶か

つーか嫌だなあ
親子とか
484 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 16:25:14.33 O
ヘッドの心が輝かないのは何でだろね
じいちゃん教育間違ったのか、それとも雑誌に書いてあったリビドーが強すぎて悪い面に出ちゃった一例なのか
485 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:28:28.46 0
>>484
神話前夜に関連があるなら魔女アインがそそのかしたのかな
正直20話はNTR展開しか想像できない
夏目漱石の「こころ」みたいな感じの
486 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 16:29:38.68 0
>>458
そういえば、星の王子さまはキツネから大切なことを教えてもらって
飛行士と話す頃にはその言葉を自分のものにして飛行士に大切なことを伝えて
最後はバラのところに帰る話だったね
487 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:30:10.04 O
何言ったって、結局
タクトは、だから正しいという理由であって
ヘッドの理由ではないからな
タクトの地位が安心できるためだけの話でしかない
488 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/10(木) 16:32:33.74 I
その二人はスルーでいいとして…

俺もスルーとはどういうことだ。
489 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:42:08.72 O
ニュータイプで榎戸が言ってた
「リビドーが強すぎるのも問題で、結局そのバランスを巡る物語になると思います。
青春を永遠に続けるのか。青春を終わらせる覚悟ができるのか……」
というのはリビドー=青春力が強いタクトのことだろうけど
ヘッドのことでもあるように聞こえるよね
永遠に学生でいいのか?と
490 あひる(大阪府):2011/02/10(木) 16:43:23.05 0
ヘッドとかただのろくでなしのクズだろ
殴られて当然だな
491 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:44:20.75 0
この際荒らすのは良いからせめてsageてはいただけないものか…
492 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 16:48:12.16 O
>>490
タクトはヘッド殴るんだろうけどサイバディ戦のついでに殴るんじゃなくて
ちゃんと生身のげんこつで殴ってほしいな
493 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:48:54.26 O
タクトくんに都合のいい話になるだけ
ってことですね
はいはい
494 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:51:49.93 0
>>493
やっぱ無理ですよね…
495 モンテ・クリスト伯(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 16:53:33.21 O
悪意に満ちたアニメだなー
見なければよかった
496 にゃんこ先生(岡山県):2011/02/10(木) 16:53:55.24 0
>>489
ヘッドのアンチ青春の意味がよくわからん
青春をしない代わりに青春を終わらせることも無いってことか?
497 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 16:57:45.78 0
放送前あたりにアニメの紹介で
テーマは「青春と時間の関わり合い」って見た記憶があるんだがどこだったかなあ
498 しずかちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 16:58:27.79 P
カタシロの片目も、眠りについているシンゴも、ヘッドが自分の野心を達成するために
犠牲にしてきたものだったりするのか?
目的達成のためなら何でもする、って設定はまだ生かされたシーンはないよな?
妻子を捨てたこともそれに含まれるのか否かも気になるところ
499 合田一人(チベット自治区):2011/02/10(木) 16:59:30.83 0
シンの漢字わかないなぁ
形が似てるだけなら从なんだけど
形は微妙で読みがシンなら?とか
いっそシン→sin→罪で引き裂かれた元スガタとかw
機体としてのシンがあまるから駄目だけど
500 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 17:01:38.40 O
とりあえず、主人公が最低なのは事実として認めるべきだな
スガタは同情出来るけど、タクトに対しては本当ムカつくだけなんだが
501 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:02:52.17 O
>>494
アンチはスルーしろよ…


例えば幾つになっても輝いている人がいたとする
でも、十代の時と三十代のそれは質が違うと思う
502 あひる(大阪府):2011/02/10(木) 17:09:02.29 0
>>498
どんな事情があっても息子を捨ててやりたいことやってんだから
タクトに殴られるのは仕方ないな
503 橘玲(新潟県):2011/02/10(木) 17:11:06.33 0
>>496
初期のインタで
敵はサイバディを外に出そうとする
サイバディが外に出ると軍隊がきたりして戦争がはじまっちゃう
一方で主人公達は学園モノを死守しようとする
と言ってたから、アンチ青春=学園モノを壊そうとする奴かな?

その上で支配者になる野心(リビドー、青春)を永遠に続けようとしてるのか…?

>>497
時間について載ってたのだとこれかな?
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up41655.jpg
504 兎月ありす(catv?):2011/02/10(木) 17:18:53.77 0
>>503
うーん、MBSあたりの紹介ページだった気がするんだけどね
空目っただけかも知れんので話半分にしてくれい
505 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:21:29.25 O
しょせん主人公の正当化しかないアニメなんでしょう
口先だけの輝く青春

むなしい
というか
最近の若いアイドル声優売り出しアニメなんでしょ
青春とかはたてまえで
506 伊佐坂先生(大阪府):2011/02/10(木) 17:36:09.19 0
>>471
そうだったね、ありがとう。

>>489 >>496

なんとなくニュアンスで、青春=その時期しかない・過ぎていく瞬間を大事に過ごす という感覚があって、
もし永遠にその時代を過ごす人がいれば、青春(瞬間)を否定する(アンチ青春)ポジションにしっくりくる気がする。
逆説で青春を大事にすることがない、か大事に出来なかったから、永遠の中にいる人かもしれないけど。

ヘッドが不老を前提にインタビューの話を取ると、
ヘッドの青春時代は呪いとかではなく、決断さえ出来れば自由意志で終わらすことが出来るってことかな。
507 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:46:19.83 O
人の人生なんてそれぞれだし
何を終わらせるとかそんなの必要もないことなのにな
そこを悪としとかないと成り立たない
タクトの青春て感じか
508 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 17:47:31.48 O
そうかもな
509 ニャル子さん(岩手県):2011/02/10(木) 17:51:45.06 0
510 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 17:57:15.22 O
奥様スレのやつかww
511 各務翔子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 17:57:54.44 O
青春を終らせるというのは島を立ち去った巫子たちの描写がわかりやすいね
青春が終わっても人生という冒険は続く
512 ユパ様(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 18:05:31.38 O
いちまで粘着してるんだアンチどもは…
513 涼宮ハルヒ(兵庫県):2011/02/10(木) 18:07:55.73 0
青春てのは、痛さの代償的な部分があるわけで、それが永遠に続いたらただの痛い人じゃんwww
死ぬまでそれが続くのは俺はごめんだわw それが大人になる、つーことでもあるわけだし

でもやっぱ人生という冒険は続く・・・
514 るう(兵庫県):2011/02/10(木) 18:26:45.23 0
>>429
ヘッド、スガタは水彩画か。
515 しずかちゃん(dion軍):2011/02/10(木) 18:32:28.35 P
雑誌を読むとヘッドがマジで男(スガタ)に走ったように思えてくるw
もう何でもありなネタキャラだなw正直ガチフォモはご遠慮願いたかったが
516 河島はるか(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 18:39:53.71 O
第二のサカナちゃんになって欲しいんだっけw
あの2人が恋人のような関係と発言した以上それは危険だぜ榎戸
517 相良宗介(関西地方):2011/02/10(木) 18:44:08.85 0
ヘッドもタクトも、停滞しているモノを動かそうとしている点で仲間なんだな

サイバディや巫女といったもののせいで島に縛り付けられてる友人たち、
もう一方もなんらかの原因で眠りについてる男を解放しようとしている

やっぱり親子だなぁ
518 三女さん(関西・北陸):2011/02/10(木) 18:58:14.20 O
サカナちゃんにしろカタシロにしろヘッドに甘すぎるきらいがあるからなあ
認めた相手には説教くさいスガタと関係を築くのは悪くないかもしれん
519 如月竜司(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 19:02:11.85 0
>>429
これ見て思ったけどヘッドの髪の毛ってバラバラにパーツ分解できそうだよね
520 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 19:38:00.40 O
ネタで釣るだけなのが榎戸アニメとも言える
あと、流行りの声オタへの媚び
521 峰不二子(岡山県):2011/02/10(木) 19:40:24.78 0
>>516
それはサカナちゃんのように一人芝居をして楽しませてほしいってことだと思うぞ
一人芝居得意って言ってただろスガタ
522 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 19:43:21.04 0
ザメクって「魚」の意味もあるんだよな
スガタがサカナくんと呼ばれるのか……
523 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 19:46:51.23 O
アオイ(関東・甲信越)
ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区)
ヤムチャ(内モンゴル自治区)

これいつものやつ
524 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 19:47:55.11 O
あひる(大阪府)
これもか
525 南夏奈(東京都):2011/02/10(木) 19:58:18.73 0
三人でサカナ作った

×┼┼┼─<
526 ヤサコ(岡山県):2011/02/10(木) 20:17:11.81 0
ゲーム公式で「演劇部『夜間飛行』の次回公演『運命の車輪』、の主人公、セシル役は……」とサリナ部長が…
これが残りのエピソードになるのか?テレビ放送ではやらんのだろうか
527 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 20:20:20.65 0
たぶんゲームでは神話前夜はやらずに運命の車輪を講演する流れになるんだろう
ヒロインが過去の記憶うんぬん言っているから、ゲーム主人公とのラブコメの一要素的位置づけと思われる
発売日は3月3日だからネタバレ対策の意味もあるだろう
528 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2011/02/10(木) 20:25:18.91 0
>>429
乙星!

TVより雑誌の方が情報先に出ていて毎回面白いね
次の雑誌は何かな〜♪

ゲームは結局パラレル扱いでいいのかな
529 緋村剣心(東京都):2011/02/10(木) 20:26:44.45 0
ゲームはパラレルワールドと考えば納得いくよね
530 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 20:41:13.70 O
ゲームのタウもどきはどの文字のどういった意味を持つ機体になんのか気になるわ、後スターソードの由来石
531 シャロちゃん(北海道):2011/02/10(木) 21:32:50.32 0
>>526
夜間飛行に入部するシナリオは戦闘とは無縁のシナリオらしい。
ミズノを攻略できるのもこのルートなのだが、このシナリオだと綺羅星がミズノ封印解除に動かない可能性もある。
やっぱりパラレルだな。
一方で、主人公が綺羅星に入るルートの一つ、バニシングエージ編ではヘッドやカタシロの謎に迫れるルートもあるとか・・。
恐らくヘッドにフラグを立てることになるので、人にもよるだろうが後回しにする人が多そう。
532 撲殺天使ドクロちゃん(埼玉県):2011/02/10(木) 21:34:44.63 0
第20話は「描かれたあの日の虹」
ソースは公式
533 音無響子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 21:57:30.76 O
18話での海辺での特訓シーン見てやっと
タクト=武蔵、スガタ=小次郎がイメージとしてあるんだなあと思った
スガタの必殺技はきっと銀河燕返し
534 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 22:01:45.57 0
雑誌見てるとヘッドがタクトの父親なのは間違いないけど
じいちゃんの息子っぽく思えてきた
だとするとヘッド不老不死説は否定されるんだけど
だったらなぜあんなに若いんだ?
学生服着て怪しまれないってことはただの若づくりじゃないだろうし
535 片岡優希(dion軍):2011/02/10(木) 22:06:42.76 0
>>533
スガタの「気を付けろ、僕のは少し長いぞ」は物干し竿のことか
536 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:13:52.73 O
タクトが息子とかヘッド可哀想だな
しかし、本当このアニメ声優で釣ってるんだな、福山とか石田とか
537 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:17:42.78 O
>>534
その辺含めての20話と予想
多分、トキオが本名で真の10代だったのだと思う
普通に歳とっていたらカタシロくらいなのでは?
538 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:21:00.28 0
気になってたんだが“不老”や“若返り(この場合はヒナ)”の話はここでよくするが
いつどこでヘッドが不死になったんだ?
539 惣流・アスカ・ラングレー(東京都):2011/02/10(木) 22:23:37.94 0
不老不死でセットにしちゃっただけじゃねえの
540 麦わらのルフィ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:25:58.74 O
>>535
なるほどな
じゃあ二人の決闘はやっぱりタクトが勝つのか。遅刻とかはしないだろうが
541 神楽(新潟・東北):2011/02/10(木) 22:27:26.13 O
18話で部長がミズノが抜けたから新しく部員を確保しないといけない的な事言ってたけど、14話で書かれてた役の分だけだと今のメンバーで人数足りてるよね?
脇役とか舞台装置とかなら凖部員いっぱいいるらしいから問題なさそうだし、どういうことなんだろ?
542 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:34:54.70 O
>>541
人数的に足りても配役に納得しないと意味ないんじゃ
特にアインとか重要ポジションは
543 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 22:36:07.83 0
>>541
サリナが演劇させたい人間が他にもいるってことかも?
544 鶴来民子(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:45:47.47 0
アニメをやるのにアニメ声優で釣って何が悪いんだwww
545 鶴来民子(チベット自治区):2011/02/10(木) 22:47:40.43 0
ヘッドの不老不死説はサカナちゃんの不老不死の王様の話への反応っぷりからでしょ。
546 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:47:56.69 O
やっぱり声優釣りアニメなのか・・・
547 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:49:10.67 O
若いアイドル声優で釣ってるんだろ、宮野とか福山とか
女も歌うたわせたり
石田は出てもあんな扱いじゃ損だな
548 しずかちゃん(catv?):2011/02/10(木) 22:49:36.45 P
キチガイ
549 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 22:50:25.54 O
福山はともかく宮野じゃ釣れないだろ
男は福山と石田位だろ、まともに声優って呼べるの
550 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:53:21.81 O
タクトしか人気ないからってアンチは嫉妬しすぎだろw
551 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:53:46.03 O
石田も年取って冷遇れてばっかりだ
552 ワポーリフ(dion軍):2011/02/10(木) 22:55:21.49 0
なんだろう…この「キターーーー!!(´A`;)」感は
タクトの先生もカナコ様の呟きにこんな感情を抱いていたのだろうか

ヘッドは第1フェーズで自主的に若い姿を保っているのか、
呪いのようなもので年をとることができないのか、どっちだろう
美しくなければ生きて(ryな考え方の人ではないと思っているが…
553 ラウラ・ボーデヴィッヒ(岡山県):2011/02/10(木) 22:55:42.00 0
ただの福山age厨じゃないか他のキャラと声優巻き込んで結局それかよ・・・
554 音無響子(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 22:56:35.93 O
爆死福山戸松の負の連鎖を断ち切りタクトを売った宮野△
さすがアゲチンやね
555 柏木優麻(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 22:57:30.67 O
あちゃーただのキチガイ福山腐だったかー
556 スネオ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 22:58:10.04 O
スルー対象
白雪みぞれ(内モンゴル自治区)
音無響子(広西チワン族自治区)
557 石川五ェ門(関東・甲信越):2011/02/10(木) 23:03:05.15 O
サイバディの団体戦やってほしいな

でもヤノさんがこれから活躍することは、ゲームブログ見る限りなさそうだ

カフラットとヤノさん好きなのに
558 カオナシ(広西チワン族自治区):2011/02/10(木) 23:19:14.78 O
どう見ても叩くために他の声優やキャラageてるだけにしか見えん
さすがに毎日分かりやすい書き方だから慣れたけど
559 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 23:21:49.10 O
>>557
団体戦はそろそろ来そうだけどどうなのかな
VA対タクトくらいはやるのかな
560 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 23:25:33.15 O
>>557
電気柩で一体しか動かせないのは何となく分かるけど
第3フェーズのシルシ持ちが複数でタウバーン襲わないのは何か理由あんのかね?
正直さっさとタウ倒して外で暴れたいだろうし
561 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 23:29:04.23 O
複数で戦ってタクト倒した場合誰がリーダーになるんだ?
562 大将(不明なsoftbank):2011/02/10(木) 23:36:33.56 0
やっぱりスガタは綺羅星行っちゃうのかなー?
個人的に好きじゃないんだけど友人同士が敵に回るって展開王道だし好きな人多いんだろうな
563 柊まいん(新潟・東北):2011/02/10(木) 23:37:59.34 O
>>561
そりゃヘッドでしょ、ギンタ以外は面倒くさくってやらんだろうし、てか未だにあのルール生きてんの?
バニシングの計画通りに行けばスガタがエンペラーに来んだろうし
564 ポルコ・ロッソ(関東):2011/02/10(木) 23:39:50.43 O
わざわざID替えてまでバレスレ荒らしに来るなよ
音無響子(広西チワン族自治区)
あひる(大阪府)
白雪みぞれ(内モンゴル自治区)
ヤムチャ(内モンゴル自治区)
ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区)
アオイ(関東・甲信越)

いい加減アンチスレに逝け
565 片岡優希(dion軍):2011/02/10(木) 23:41:21.85 0
荒らしてるのは只のアンチじゃなくて構ってチャンなんだから構うなよ
566 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 23:46:12.46 O
>>563
寧ろ面白がりそうな気もするけど確かに普通にヘッドか
でも、タクトが倒される展開が無さそうなんだよな・・・
567 ワポーリフ(京都府):2011/02/10(木) 23:53:32.38 0
複数戦したらリーダー決まらないからやらないだろうけど
本当に差し迫ったらするだろうな
ギンタはここまで来ると最後の最後まで戦わない気がする
568 ハヤト・コバヤシ(内モンゴル自治区):2011/02/10(木) 23:54:02.84 O
どうせタクトが勝つんだから
やるだけ無駄
569 アオイ(関東・甲信越):2011/02/10(木) 23:58:25.93 O
スガタが綺羅星行きな展開は無さそうだな
でも、そうすると敵側弱すぎだな
570 ヤサコ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:01:57.06 O
タクト様だけがお強い世界だからしかたないよ
571 笑い男(東京都):2011/02/11(金) 00:11:16.02 0
常に上がりっぱなしの主人公は叩かれる運命なのか
572 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:15:30.08 O
誰も叩いてないし叩かれる欠点もないだろ
誰かとちがって
573 朝倉涼子(福井県):2011/02/11(金) 00:15:44.57 0
毎日同じ奴が叩いてるだけですけどね
574 アゲマキ・ワコ(関東・甲信越):2011/02/11(金) 00:17:29.89 O
出る杭は打たれてもryなタクトさんだから大丈夫だろ
とりあえず、スガタが今後どうなるのか期待してる
575 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 00:26:23.15 O
スルーしていたが欝陶しくてたまらなくなってきた>荒らし
576 パライエッタ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:28:36.65 O
いや作品の主人公として欠点ありまくりだろ
577 白鳥鈴音(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:30:07.57 O
>>429読む限り綺羅星には行くんじゃないの
裏切りってよりタクトと最後の真剣勝負の部隊として
ベニオとかが戦ってる理由にも気付いたみたいだし
それがミズノ編で言ってたワコとの婚約解消に繋がりそう
578 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 00:31:38.21 0
考察とネタバレに関連する話題以外はスルーしていこうぜ
悪態つきたいだけなら気がすんだらどこかへ行くし、かまってちゃんは反応するだけ逆効果
579 アゲマキ・ワコ(関東・甲信越):2011/02/11(金) 00:32:55.65 O
>>577
タクトはそこら辺の事情とかあんま考えてなさそうだからな・・
スガタは色々考えて行動してくれそうだから楽しみだな
580 ギャリソン時田(東京都):2011/02/11(金) 00:34:57.80 0
>>575
NGに入れたらいいじゃん
581 相良宗介(東京都):2011/02/11(金) 00:35:49.04 0
ここってID表示にして欲しいな
NGが面倒だ
582 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:40:29.06 O
>>577
婚約解消をかけて勝負はないと思う
583 三千院ナギ(関西・北陸):2011/02/11(金) 00:47:22.22 O
最初の頃ほど実力が拮抗してないようなのはなんなんだろう>タクトvsスガタ
ルーティン稽古じゃタクトがやる気出ない?
584 シモン(catv?):2011/02/11(金) 00:48:55.54 P
内モンゴル自治区と関東?x2022;甲信越をNGに入れたらすっきり
真面目に考察してる人には悪いけど
585 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 00:50:43.86 O
>>583
スガタの特訓が少しずつ厳しくなっているのだと思う
586 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 00:59:12.06 0
>>583
実力に差があっても、最初のうちはいい勝負できたりするからな。
時間が経つにつれ手の内を知られてしまうと全く勝てなくなる。

俺のバーチャファイターでの経験な。
587 ラコック(東京都):2011/02/11(金) 01:05:32.79 0
いっそタクトがキラ星に入るといいよ
それで親子仲よくサイバディ対策だ
588 片桐優姫(catv?):2011/02/11(金) 01:06:56.20 0
>>375
亀ですまん
MAGネットで流れてた変身シーンがキラキラBDバージョンだな
本放送録画してたものとくらべるとかなり違う、超キラキラ
589 にゃんこ先生(岩手県):2011/02/11(金) 01:07:30.93 0
綺羅星幹部連中ほったらかしか・・それはそれで見たいな
590 高坂桐乃(チベット自治区):2011/02/11(金) 01:17:47.83 0
ケイトがこれまであれこれしてたのって、
リビドーを研究してスガタを眠ったままにしないって事なのかな?
で、片思いの方がリビドーが強いって事になって、
今の構図にしているのかも?
スガタが眠りっぱなしにならないですむなら、
一生片思いでいいとかさ。
591 キファ・ノールズ(大阪府):2011/02/11(金) 01:21:11.54 0
そう言う一途な所はありそう
自分より何よりスガタの事を大事にしてるっつか
そんなケイトがタクトと関わって思いの形を
変えていくんだろうか
592 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 02:29:28.25 O
PASHって勿論嘘は書いてないし情報量も結構あって何気に優秀雑誌wだけど
煽り記事多いよなー
書き方が上手いというか…つい踊らされてしまうような

ギアスとOOで思い知ったw
タクトとヘッドについてとかスガタが無意識に?2人を比べてるとかどう考えても親子展開だしな
594 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 03:03:52.29 O
>>590
ケイトはサイバディとリビドーの関係を
プロフェッサー・グリーンから聞くまで知らなかったと思うよ
極悪人ではないが、そういういい子キャラでもないと思う
595 東大和実吉(catv?):2011/02/11(金) 03:17:43.76 I
リビドーは、タロットにも出て来てるよ。
596 石動美緒(東京都):2011/02/11(金) 03:41:10.59 0
>>593
じゃあ、ヘッドがスガタと似ているとかいうのは?

597 セイバー(catv?):2011/02/11(金) 03:50:58.92 0
>>593
力の使い道についてじゃないかね
二人とも自分の中に燻るものがあって、分かりやすく表現してるのが
ヘッドの絵画って手段かな。再開したのも、言葉に後押しされたからみたいだし

まぁ多分ヘッドの場合はその使い方を間違えてマキバみたいなのが居るんだろうけど
598 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 04:11:56.99 I
十(ツナシ)と、乙(キノト)が合わさると、
迅(しんにょう無し、UCS:U+5342)(シン)に…

なーんつって。
599 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 05:53:41.92 I
十 タウの岩

¥ ワァウの禊場(円)
何かできましたけど?wwわかるかな?
600 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 06:35:25.55 O
>>595
リビドーって言葉自体は元々存在するものだよ

ただ、サイバディにリビドーが必要だということは
ケイトも12話まで知らなかった
601 コロ助(北海道):2011/02/11(金) 08:26:04.51 0
>>599
冂は鳥居か
602 炎髪灼眼(新潟県):2011/02/11(金) 08:37:26.99 0
>>596
PASHでは野心が似てるとなってた

>「王」になれる立場にいながら、力を発揮できないスガタの中に、
>秘められた野心が潜んでいることに気づくヘッド。
>ヘッド自身も支配者になるという野心を抱えている。
>心に潜む大きなリビドー(想い)が、お互いを惹きつけあってるのかも
数十年前に古代銀河文明の遺産が発見された時に
遺跡を調査して南十字学園創立したのはのちの綺羅星チームとして
最初に率先して出資していたのは誰なんだろう
シンドウ家なんだろうか?

カタシロとミドリとの年齢差はどれぐらいだろうね
(どうみても年齢差はありそうだけど)もし同じぐらいの年齢だったら
じいちゃん世代・ヘッド世代・タクト世代の内のヘッド世代になるのか?
604 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 09:36:43.28 O
そういえばじいちゃんが島に来るということは
イクロウがアゲハを尋ねる可能性が出てきたね

ま、現時点では知り合いかどうかも分からんけど

>>603
ミドリちゃんは十数年前の卒業生だから…おそらく30代?

童顔だからカタシロより若そうに思えるけど
仮にカタシロとヘッドが同世代だとして
ヘッドが18歳〜19歳の時にタクトが生まれて
今は16年後だから34歳〜35歳かな?
案外、ミドリとカタシロは歳が近いかもしれないね
605 土居先生(catv?):2011/02/11(金) 09:40:46.36 0
ミドリは卒業写真のネクタイがタクト達と同じ色なのでタクト達の3の倍数先輩
かつ卒業が十数年前
よって12年前卒業が妥当
606 炎髪灼眼(新潟県):2011/02/11(金) 09:51:12.75 0
すう‐ねん【数年】
2、3か5、6ぐらいの年数。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E6%95%B0%E5%B9%B4&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=11878809809400

十数年前は12年前か15年前のどっちかだな
15年前だったらドンピシャかもしれない
607 三千院ナギ(関西・北陸):2011/02/11(金) 10:18:21.92 O
マキシンの名前バレが出てきたあたりから
おおまきばはミドリ
って歌が頭を離れてくれない
608 石動美緒(東京都):2011/02/11(金) 10:22:15.99 0
俺もだ
なんか関係あるのかな
609 緋村剣心(東京都):2011/02/11(金) 11:21:16.95 0
>>525
いつもそれ見ると思うんだが
頭はレシュのほうが合ってるな
610 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 11:48:47.64 I
>>601
鳥居じゃねーよ。

十 タウの岩
冂 中抜けてる岩
¥ ワァウの禊場(円) サークル内Y
611 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 12:13:17.75 O
今更だけどヤンガンに載ってた19話のあらすじ

>ワコの誕生日を祝うため、日曜のスガタ邸に集まったタクト達。
>3人は一緒にカレーを作り、プレゼントを渡して盛り上がる。
>過ぎていく楽しい時間に、ワコは「夢なら覚めないで」と思うのだが……。
>その後、街に繰り出した3人の姿を、じっと見つめるアタリ・コウとケイ・マドカ。
>コウの第1フェーズの力が発動し、事態は思わぬ展開に……。

その他、宮野守のインタとアンソロ収録漫画の一部が先行で掲載されてた
612 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 12:19:12.34 O
>>611
>過ぎていく楽しい時間に、ワコは「夢なら覚めないで」と思うのだが……。

なんかめっちゃ不吉なんだが…
613 緋村剣心(東京都):2011/02/11(金) 12:21:21.01 0
>>612
まさかの夢オチエンドか?

うわー
>>612
自分もそこで不吉なものを感じた
615 ラコック(東京都):2011/02/11(金) 12:24:50.00 0
夢なら覚めないでか
20話のシンゴさんに繋がる流れだったりするのかね?
まあ20話にシンゴが出てくるとは限らないが
それともソラもワコと同じ事を思ってたとかか?
616 ユリア100式(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 12:26:16.96 O
>>613
夢オチはないだろう
ワコってメインキャラクターの中では現実受け入れている保守派だから
その辺が影響しているのかもしれない
617 マサキャッツ(関西・北陸):2011/02/11(金) 12:27:19.75 O
ナンバラ(南原?)のおばちゃん
ニシモリ(西森?西守?)のおばちゃん
ニチ・ゴシキ(ひが日死の巫女ケイトのおばさん)

北のおばちゃんはいないのかな?
618 緋村剣心(東京都):2011/02/11(金) 12:28:53.80 0
>>617
アドバーグさんというキタのおじさんがいるよ
619 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 12:32:18.95 O
「夢なら覚めないで」
キャラがそう思った後にはたいてい、それを覆すような悲惨な事態が待ってる法則

似た例には「無事に帰ってこれたら…しよう」「俺、この闘いが終わったら…するんだ」がある

BAD ENDは嫌だなあ
620 緋村剣心(東京都):2011/02/11(金) 12:32:37.06 0
>>616
でも、
目が覚めて
「こんな男の子がいたらいいな」
で終る可能性もなきにしもあらず

621 嵐子(神奈川県):2011/02/11(金) 12:34:31.28 0
ワコはタクトを利用してるよね
多分罪悪感も持ってると思う
622 へむへむ(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 12:39:25.97 P
ホスト部では主人公に現実のことを夢みたいだと言わせることで
なりゆきで入った部活動に愛着を持ってることを表現してたよ
原作からかなり改変したオリジナル回で上のセリフもアニメのオリジナル演出
この回は五十嵐が演出もコンテも単独で担当してる

だから榎戸五十嵐コンビなら必ずしも悪い意味ではないんじゃない?
623 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 12:40:21.99 O
>>621
それは6話の話
ワコがタクトに謝った

今は、真の意味で仲良しトリオになっていて
それが伺えるエピソードが19話だろう
>>617
ニチ・ゴシキは西森と違って分家じゃないおばちゃんっぽいね
巫女の風習もよくわかってない様子だったし

ニチ家の分家は他にあって
そっちは西森みたいに詳しいんだろか?
625 ふぁきあ(中部地方):2011/02/11(金) 12:48:07.90 0
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/70c274cfe4dae9f30fbdfbaa0d46b794.jpg
あずにゃんカワユス(*´д`*)ハァハァ
626 白鳥鈴音(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 12:52:25.25 O
単に三人で仲良く過ごしてる時にコウたちに引っ掻き回される展開が待ってるからじゃない?<夢なら覚めないで
627 緋村剣心(東京都):2011/02/11(金) 13:23:57.76 0
>>622
>榎戸五十嵐コンビなら必ずしも悪い意味ではないんじゃない?

かいかぶり過ぎ
628 へむへむ(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 14:05:26.65 P
不吉な意味でなくいい意味で夢みたいという使われ方が過去作品であったって示しただけで買い被りってどういうこと?
629 榊原ヨーコ(catv?):2011/02/11(金) 14:14:01.07 0
夢なら覚めないで→夢オチは安直すぎ
630 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 14:15:39.01 I
考スレなら、他の意見を否定すべきじゃないよ。
ブレインストーミング的にやるべきだ。

…ブレスト、わからない人がほとんどなんだろうけどねw
631 榊原ヨーコ(catv?):2011/02/11(金) 14:28:45.35 0
うわ…、なんだこいつ。中学生か…
632 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 14:30:13.95 0
>>624
ゴシキさんは、巫女や島の風習をある程度知ったうえであえて無視してるんじゃないかと思う。
「もうそんな時代じゃねーよ」ってスタンスなんじゃないかと。
633 茅葺よう子(dion軍):2011/02/11(金) 14:30:45.12 0
…ブレスト、わからない人がほとんどなんだろうけどねw

名言だわ
634 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 14:33:55.39 0
>…ブレスト、わからない人がほとんどなんだろうけどねw

初めて 「どや顔」 って言葉を使いたくなった。
635 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 14:35:45.66 O
一切否定なしの垂れ流しは妄想スレでやってくれ…
636 ダン・J・D(北海道):2011/02/11(金) 14:40:41.35 0
印持ちのマドカがオーバーフェーズ・システムを使用する理由って
第4フェーズにも成れるから以外に無いよな、ということはひが日死の封印は解かれないままなのだろうが…科学ギルドぱねぇ(゚д゚;)
装置使えるのは一度に一人だろうから、タウバーンと一対一で闘う理由付けにもなっちゃうので
多人数戦が「あるとしたら」20話かな
21話でヘーゲントが暴走して、22話の神話前夜でアインゴットとかの過去を示唆して
サイバディの正体が漠然と見えてきそう
暴走マーメイドールはワコとスガタ?を、アインゴットはヘッドとタクトを攻撃していた
637 白鳥鈴音(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 14:47:32.07 O
福岡のガンダムマイスターは今日も元気なんだな
638 立華かなで(岡山県):2011/02/11(金) 14:51:43.30 0
暴走マーメイドールはスガタは攻撃してなったような?
ケイトが深層意識の暴走とか言ってたからワコを攻撃してたのは
マミさんもスガタのことを密かに好きだったんじゃないのか
639 高坂桐乃(チベット自治区):2011/02/11(金) 14:55:09.07 0
うん。なので、ケイトは片思いエネルギーの研究をしてたんじゃないのかっていう……。
640 氷華(新潟・東北):2011/02/11(金) 14:55:31.13 O
いずれエンペラーに来るお方だし、バニシング以外でもザメクのシルシを持つスガタは大切な人材だったんでしょ
第4フェーズはヤノさんとバイク先輩がどうなるのか
気になってしょうがないw
あと、コフライトの飛行形態も中の人がどうなるのか地味に気になる

>>636
マーメイドールは「止まらない…。潜在意識の暴走か?」とケイトが言ってたね
ヤノさんの潜在意識なのか、サイバディの潜在意識なのか
642 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 14:59:46.64 O
>>638
考えすぎ
643 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 15:03:26.55 O
マーメイドールがワコを攻撃したのは
巫女なのに余所者の男と親しくしている
ワコに腹を立てていたからだと思う
マミは、島民意識がかなり強い子だからな
644 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 15:06:24.23 I
>>637
元気だよ。
そっちが誰だかわからないけど。
645 土居先生(catv?):2011/02/11(金) 15:19:27.54 0
>>638
いや、してた
646 土居先生(catv?):2011/02/11(金) 15:22:06.16 0
ヘーゲントが重要な機体って情報が出たあたりから夢オチは覚悟している
ウテナで言う所のプラネタリウムにあたるのがヘーゲントなんだと思う
偽物の夜空(ゼロ時間?)を作り出す装置かな
647 沢木惣右衛門直保(静岡県):2011/02/11(金) 15:23:59.99 0
19話ワコの中の人いわく三人の仲を再確認
出来るそうだから最終的にはコウの作戦は失敗する
648 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 15:29:57.94 O
>>646
夢オチも○○は誰かの分身もないだろう
分身ネタを繰り返すことはないと思うけど
でもあの世界に関してはなんかちょっと最近怪しい雰囲気があるよね

タクトがワコのマネしてマドカを狙ったのはいいとして
思い通りになる技が出ちゃうのはなんなんだ?とか
封印を解かずに第4フェーズになれるオーバーフェーズドライブって
何でそんなものが完成するの?巫女の封印はなんだったの?とか
青春を終わらせるか、青春を永遠に続けるかという
リビドーのバランスの話にしたって
じゃあ、その人が永遠に続ける気になったら続けられるの?とか…

もしかしたら、やれそうな気がしたらなんでもやれる世界なのかな?
と疑問に思うときがある
650 猿飛あやめ(catv?):2011/02/11(金) 15:52:58.74 I
まー文章が完全否定形になってても仕方ないよね。
日本語の曖昧さまでまだ学習できてないんだろうから。
むしろ、日本語で、日本のアニメについて語れるのは尊敬に値するよ。
中国から来て、すごいなぁ。


…もしかして、串?
651 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 15:56:49.04 0
>>650←最近、こういう人ってすごくかわいそうな人なんだと思えるようになった。
652 三千院ナギ(関西・北陸):2011/02/11(金) 15:59:26.64 O
妄想の人は根っから妄想の人なんだってば
653 沢木惣右衛門直保(静岡県):2011/02/11(金) 16:01:37.85 0
触っちゃ駄目
654 ギャリソン時田(東京都):2011/02/11(金) 16:03:38.99 0
男は黙ってNG追加
655 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 16:05:22.77 O
>>649
単に真似をしたのではなく、
タクトがワコの言葉を自身で解釈して行動しただけの話だろう
オーバーフェーズシステムにしても疑問視する程のことか?
電気柩を作った科学ギルドだぞ
所詮本当の第4フェーズじゃないから
何らかのデメリットはあると思う
656 氷華(新潟・東北):2011/02/11(金) 16:07:10.21 O
ワコが空気で人気無いのは想定の範囲内らしいが
来週辺りかやっとメインヒロインらしい活躍を始めんのかね
657 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 16:09:04.23 O
>>656
お前キャラ貶したいだけだろ
さっさと去れ
彼女は目立つキャラとして描いていないが
描写自体は初期から要所、要所にされている
658 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 16:16:44.53 0
第4フェーズになると衝撃がダイレクトに身体に伝わってしまうとか…?
サイバディに意識を乗っ取られる可能性もあるかな
アプリが解除できなくなるかも、とヘッドは言っていたんだっけ
659 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 16:30:39.14 O
>>658
第4フェーズ自体がより密接にアプリボワゼして
サイバディと一体化するらしいからな
660 カミュ(東京都):2011/02/11(金) 16:41:10.27 0
>>646
まあ、最後にぶっこわすのが大好きなのが榎戸だからなw
661 セイバー(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 16:49:50.63 O
なんとなくだけど分割2クール臭いな
>>661
放映開始直前のインタの時にラストの形ができていると言ってるよ
普通にラストに向かってるのが分かる運びだけどね
663 ウェンヌル(東京都):2011/02/11(金) 16:56:35.02 0
引き伸すとろくなことがないから
早く終わった方がいいよ
どうせ、女性キャラのエロとイケメン声優でで商売は続けるんだろうし
664 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 16:58:36.08 O
>>661
分割2クールってのは1クール+間を置いて1クール
分割4クールと言いたいのか?
665 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 17:07:56.70 O
NG
ウェンヌル(東京都)
やれる気がしたらやれるというよりも
この話は信じることが大事な物語なんだと思う

「一番大事なものが目に見えないことはよくあるって。」
「信じてないと効かないよ。」
667 ウェンヌル(チベット自治区):2011/02/11(金) 17:58:02.16 0
要は根性ってことだ
668 ウェンヌル(東京都):2011/02/11(金) 18:11:20.58 0
見える!
私にも見えるぞ!
669 フィアッカ・マルグリット(東京都):2011/02/11(金) 18:17:53.86 0
戦隊物のWikiを見てみたら、符号があって面白かったのでまとめてみたよ
思いがけない人が何かありそうなんだけど、どうかな?

---------------------------------
「秘密戦隊ゴレンジャー」との相似

タクト=アカレンジャー
(リーダー、義理人情に厚い熱血漢、卑怯な者には怒りを見せる)

スガタ=アオレンジャー
(サブリーダー、クールな二枚目、飛行戦艦を操縦する機長、アカとは対立もするが信頼し合っている)

ワコ =キレンジャー 
(ムードメーカー、大食漢、カレーが大好物)

綺羅星十字団=黒十字軍(仮面怪人達の秘密結社)

シブヤ・ヒデキ?=死神博士(黒十字軍に協力した科学者)

CAFE EATERのマスター?=メンバー行き付けのスナック店マスター
(実はゴレンジャー達の組織の総司令官だが彼らにも正体を隠していた)
670 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 18:21:11.13 0
>>669
後半、黄色が代替わりするわけか・・・
ワコの命が大ピンチだな。
671 ウェンヌル(東京都):2011/02/11(金) 18:21:26.62 0
緑とピンクは?
672 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 18:22:50.29 O
この作品って良き昭和時代のテイストを取り入れまくっているよな
673 ハルナ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 18:24:15.95 O
カブトボーグの三人組でいいじゃんw
674 ウェンヌル(東京都):2011/02/11(金) 18:24:24.48 0
でも今どきの若いオタへの媚びもすごいよね
675 にゃんこ先生(岩手県):2011/02/11(金) 18:24:35.54 0
>>670
本家は2代目が戦死→初代復活らしいからワコ氏が輝ける可能性大
676 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 18:28:39.56 O
>>674
オマエは黙っていろ
677 茅葺よう子(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 18:28:53.19 O
>>662
そうなのか。失礼

>>664
4月からエクソシスト2クールやるから終わったらまたタクト2クールかなって思った

けどラストが見えてるならないな
678 来栖加奈子(長屋):2011/02/11(金) 18:34:09.60 0
>>677
放送開始以前に最後まで脚本書き上げてあったらしいよ。
ガンダムシードディスティニーから得た教訓だろうか。
>>678
流石にそれはない

11月ごろの監督インタでシナリオが最終盤の作業に入りましたとか言ってたし
脚本が完成したのはその後かと
680 宮永さん(埼玉県):2011/02/11(金) 18:43:08.82 0
>>678
あれは特例中の特例だろがw
>>673
スガタが王の柱使うたびに死ぬぞw
682 赤木しげる(catv?):2011/02/11(金) 19:16:50.83 I
>>673 >>681
面白い事を言いますね、笑わせてもらいます!
683 ヒロさん(東京都):2011/02/11(金) 19:44:06.92 0
でもあとちょっとで終るのか

よかった

早く終われ
684 笑い男(東京都):2011/02/11(金) 19:54:50.71 0
この作品を分割2クールでやったらかませキャラの数がえらい事になるw

綺羅星の幹部クラスですらすでに全体の8割がかませだからなww
685 ヒロさん(東京都):2011/02/11(金) 20:01:53.12 0
>>571
上がりっぱなしだから叩かれるんじゃなくて
まわりをかませにする傾向がハンパないから叩かれるんだよな
686 嵐子(神奈川県):2011/02/11(金) 20:10:36.53 0
スガタも綺羅星入りすると見せかけて「与えられた役を演じてただけだよーんpgr」する可能性大だよな
可哀想な役には全く見えないのは俺だけだろうか
687 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 20:27:45.20 O
ヒロさん(東京都)
笑い男(東京都)
嵐子(神奈川県)

お前等、アンチスレor本スレに行け
688 白雪みぞれ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 20:47:54.24 O
>>685
自演までして必死だな
雑魚の棚上げ福山腐
689 嵐子(神奈川県):2011/02/11(金) 20:50:46.79 0
なんで俺もなんだwww
スガタ可哀想じゃなきゃダメなのか?
690 如月竜司(兵庫県):2011/02/11(金) 21:07:19.06 0
スガタが可哀想なのは設定だから。お金持ちでもケイトに夜伽されてもデフォルトでもっと可哀想なものを背負っているのがスガタ。
691 嵐子(神奈川県):2011/02/11(金) 21:08:09.85 0
でも俺には可哀想に見えないんだすまんな
692 ユン(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:10:25.14 0
スガタさんは本来は主人公だったんだ!
それを突然現れた奴に主役の座奪われ許嫁のヒロインを奪っていこうとしてるんだ

親友の許嫁を奪って、主役の座を奪うってロボットアニメでどっかで聞いたことがある話だな・・・
693 ハルナ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 21:11:46.50 O
誰がどうでもキャラ叩きに繋がりそうなネタバレ考察関係ない発言はいらないなぁ
694 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 21:11:50.69 O
>>689
そーゆー主張は本スレでやれってこと
695 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 21:12:04.03 O
認めてくれてもいいはずの人に選んでもらえない
というあたりでヘッドも似たようなかわいそうさだな
696 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 21:15:09.63 0
じゃあ、再登場するのが確定しているサカナちゃん、ハナがどんな役割を
持っているのか考察しようぜ
697 ストーンリバー(熊本県):2011/02/11(金) 21:18:53.00 0
なんかアンチがスガタ使ってネタ振りまいてるようにしか見えん…
福山腐とか言って乗せられてる奴も痛々しい

>>696
ハナはやっぱ星の王子様の薔薇じゃないかと思う
再登場するならタクトは爺ちゃんとハナの元へ帰りそうだな
やっぱりバラだよね

星の王子さまは
自分のバラはたったひとつだと気づいて
自分のバラが何をしてくれたのか考えて
自分のバラに何かを返さなくちゃ!と決心して
帰ってゆくのだし

ヘッドもタクトもバラに何をしてもらったのか考えるのかも
699 ストーンリバー(熊本県):2011/02/11(金) 21:27:59.52 0
>>698
そういう意味では、ナツオとハナの二人で薔薇って感じだよな
タクトはハナに淡い恋心を抱いていた?ようだが掘り下げ薄かったから
再登場なら何かしらエピソードが欲しい所
700 藤和エリオ(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:30:28.29 0
>>686
寝てる間に地味根暗女に体を好きにされているかもしれないという部分だけは可哀想だとは思う
あとの可哀想()とかよくわからない十分恵まれてるだろ
サンドバッグ先輩のがよっぽど気の毒に見える
701 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 21:31:43.50 O
榎戸はいつも予想の遥か斜め上を行く
どんなラストシーンが来ても驚かない

予想と違って不満なヤツらは荒れるかもだけど
702 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 21:33:18.03 0
親子仲直りして、タクトがハナの元へ、ヘッドが奥さんの元へと
一緒に帰る終わりもありなのか…?
>>699
バラのために失くした時間が、君のバラをそんなにも大事なものにしたんだと
キツネは王子さまに教えてくれるわけだけど
タクトとハナはどれくらいの付き合いなんだろうね?
そこが気になる
704 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 21:36:34.03 O
>>700
わけわからんシルシもったために
一生を定められてしまった時点で哀れだろう
他キャラ引っ張って来てまでウザイんだよ
705 轟 八千代(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:38:35.13 0
星の王子様の薔薇といえば四つの棘に守られてるから
四つの棘=巫女だと思ってたんだけど、
そうすると巫女の守るものが0時間?サイバディ?ザメク?で
それが大事でそこに帰るってのも変だから、やっぱり薔薇=ハナなのかなぁ
706 ストーンリバー(熊本県):2011/02/11(金) 21:40:29.23 0
>>700
ワコやスガタ、ケイトはやはり可哀相だと思うよ
スガタは飛行機やらロケットやらスーパーカーやら
島に縛られている(出たら殺される)為に夢を叶えられない訳だしな

言い換えれば、悲劇性があることでタクトの行動の正統化に繋がる
女の子を攫う組織なんて碌なもんじゃない、島に縛り付けて出たら殺すなんて
碌なもんじゃない!ぶっ壊せ!っていうタクトのカッコよさを描く事にも繋がる
707 ドーラ(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:42:08.59 0
22話の神話前夜って23話まで引っ張るってことはないよな?
22話の前半パート演劇・後半バトル 次週へ
23話前半バトル&演劇・後半ヘッドorサイバディ関連の話

・・・・・25話で終わるのにそんな尺はないな
708 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 21:43:10.56 O
星の王子さまってさ、最後死んじゃうよな

残された飛行士がそれを思い出すラストシーンだよな
で、読者に「彼がもし還って来たら僕に教えて下さい」と語り掛けて終わる

まさかそんなラストにならないよ…な?
709 ストーンリバー(熊本県):2011/02/11(金) 21:46:42.40 0
>>708
少し不安だったが、マリノが無事だったからそれは有り得ないと思っている
死人が出ないってのは貫くんじゃないかと
710 ドーラ(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:49:20.75 0
>>708
誰も死なないというのが前提だから死ぬのはないだろう
「還って来たら」の言葉を忠実にするととしたら
 1.島から颯爽退場
 2.銀河へ颯爽退場
 3.タクト自身がサイバディ封印になり颯爽退場
ぐらいだぞ?w
711 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 21:53:45.58 O
>>710
 2.銀河へ颯爽退場
 3.タクト自身がサイバディ封印になり颯爽退場

なんか有りそうな気がしてきた
712 如月竜司(兵庫県):2011/02/11(金) 21:55:31.18 0
島から颯爽退場が普通なんだけど、せっかく高校に来て、サイバディの件が片付いたら
転校ってのも。青春の謳歌はこれからもっとあるしと思う。
タクトがタウバーンと一体化して銀河へ颯爽退場のほうが楽しいかな。
713 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 21:56:11.24 O
>>711

スガタ自身がザメク封印になり颯爽退場
なんて可能性もあるのか
>>713
それだと歴代のシンドウスガタとほぼ同じ運命だな
715 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 22:11:27.77 O
>>713
それだと歴代スガタと大差ないし
716 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 22:15:49.55 O
いや眠りにつくんじゃなく
第4フェーズでザメクと一体化して封印で地下遺跡へか銀河へか颯爽退場って意味

ザメクはあのデカさだし、他のサイバディ全部収納?出来そうだし、その上で封印とか
717 パライエッタ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:18:33.42 O
実はとっくに死んでました落ちもあるな
昔戦争で死んだ少年の魂が現代を楽しく過ごしにやってきた
古い考えだから
チャライャラした連中は許せない
718 セイバー(catv?):2011/02/11(金) 22:18:55.65 0
だから結局犠牲になるんじゃ今までと同じでタクトのやってる事も全て無駄になるだろ
719 如月竜司(兵庫県):2011/02/11(金) 22:20:12.56 0
ザメクに封印作業をするワコとカギを開ける特殊なサイバディタウバーン(そういう役割の様に見える)
とタクトを乗せて銀河へ颯爽退場!
銀河でも三角関係は続く。
銀河美少年にはじまり、銀河美少年に終わると榎戸が宣言してたし
キラキラと輝いて眩しく終わると思う
>>720
遺跡や島の風習に捉われた人達の枷を壊し
最後は颯爽と島を出ていってEDを予想
722 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 22:25:50.82 O
>>720
> キラキラと輝いて眩しく終わると思う

地上の人が頭上の「王子さまの星」を指差して言うんですね
「ごらん、あれが銀河美少年の輝きだよ」
タウミサイルでスガタさんゲットだぜ!されたら
ザメクもあっけなく爆発してしまうんだろか?
724 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:37:20.76 O
王の柱初めて発動した時の「忘れられない日になった」は今後の展開で生きてくるのか
725 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:42:20.79 O
>>724
最終回まで見たら分かると思う
あそこだけ、過去を振り返ったタクトの語りが入っている
726 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:47:18.44 O
バラ=スガタかな?

二人でホモカップルになったのさ
727 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 22:50:01.94 0
ワコの大切なもの=スガタ=バラ というのなら納得できる
10年以上かけて築き上げてきた絆だからな
728 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:51:30.04 O
>>725
スガタとザメクのアプリボワゼが
旅立ちの始まりなのかもね
729 白雪姫(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 22:54:35.34 O
すると、ヘッドのバラはカタシロか

あやしい衣装でつるんでいるのはそういうことか!
730 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 23:01:16.36 O
最終的にワコ(皆見)の封印は解かれるんだろうか
だとしたらサイバディは現実世界に出るし
ワコのシルシも消える
現実世界での戦いはあるのかな?
731 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 23:06:56.78 0
タクトのバラ=ハナ
スガタのバラ=ワコ
ヘッドのバラ=タクト母?

う〜ん…ピンとこないな
732 江田島平八(不明なsoftbank):2011/02/11(金) 23:09:45.32 0
スガタとワコはスガタがバラのほうがしっくりくるような
ヘッドは難しいな。誰かがバラに当たるとは思うんだけど
733 白鳥鈴音(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 23:11:16.92 O
>>731
大事なものはすぐそばにあるのに気付かないと考えるとスガタ→ワコはおかしいかもね
ヘッドは20話見ないと何を求めてるのかよく分からない…
ヒントになりそうなシンゴは名前以外の情報一切明かさないし
734 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 23:17:41.50 O
大事なものは〜=バラの定義で考えると
ワコにとってのスガタだよな
735 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 23:20:27.81 O
ワコが勇者
スガタが姫
タクトが王子様だしね

薔薇はスガタかな
736 ドーラ(チベット自治区):2011/02/11(金) 23:22:51.26 0
ワコが勇者ということは歴代巫女達がやらなかったことをするって事なのかな
サイバディで戦うとか
737 ヤサコ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 23:23:45.75 O
ヘッドはカタシロなら納得

738 釜爺(広西チワン族自治区):2011/02/11(金) 23:27:00.80 O
>>736
巫女のサイバディは戦闘に向いてないようだけどな
739 パライエッタ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 23:31:34.03 O
ラストはヘッドとカタシロの結婚式だな
740 ボルトン大佐(関東):2011/02/11(金) 23:32:39.98 O
>>739
いいからアンチスレに籠もってろよ
741 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 23:34:09.96 0
巫女のサイバディに戦闘機能があるとは思えないけど、サイバディに乗り込んで
ザメクに囚われたスガタをタウバーンとともに助けに行く展開が来たら燃えるな
メムナは防御していたから、防御面でサポートくらいならできそうだ
742 ピッコロ(新潟・東北):2011/02/11(金) 23:34:47.17 O
ヘッドのバラはソラじゃないの?
743 パライエッタ(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 23:36:54.15 O
ソラ?
だれだソラ?
744 古手川唯(新潟県):2011/02/11(金) 23:39:46.23 0
スガタがワコ(監督曰く、好きな女の子)のために王の柱を使って
ワコが「スガターー!」と呼び捨てにした日が三人の記念日になったということは
やっぱり、そういう流れで終わるのかな?
745 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 23:40:49.92 0
>>743
昔のカタシロの婚約者
746 如月竜司(兵庫県):2011/02/11(金) 23:42:20.03 0
タクトの家族構成はアニメ誌情報が当てにならなくなってきたね。
弟と妹はナツオとハナのことっぽいし、母もいるのかどうか。
どうもジッチャンが男手ひとつで育てた子どもっぽい。
息子が女性に産ませた子供を、父親に預けて、南十字等へ消えた。
それはもちろん、サイバディ絡みだったということまで爺ちゃんは知ってるんじゃないかな。
747 ハルナ(中部地方):2011/02/11(金) 23:46:58.87 0
>>746
>息子が女性に産ませた子供を、父親に預けて、南十字等へ消えた。
最低親父だよなw
748 古手川唯(新潟県):2011/02/11(金) 23:49:16.25 0
母親については20話とじっちゃんが颯爽登場する回を見ないと
なんとも言えないような

カタシロの婚約者だったソラも今はもう島にはいないみたいだから
生きてるなら本土にいそうだし
749 阿川七生(dion軍):2011/02/11(金) 23:51:27.96 0
「おまえを捨てた父親」って言っていたから、息子がどんな理由でタクトを置いていったかは知っているんだろうな
そして「捨てた」と表現している以上、タクトの為というわけではないっぽい
タクトも事情はどの程度かはわからんが、殴りたいと思う程度には事情は知っている
雑誌に、タウのシルシを受けつぐことができなかった後にに家を出たとあるから、
シルシが欲しくて南十字島に行ったのかもしれない
少なくとも、ヘッドが父親ならレシュのシルシをゲットしたのはその後の話かな
シルシが一つしか受け告げない制約がなければ
ソラが故人になっている可能性もあるよな
751 セイバー(catv?):2011/02/11(金) 23:58:20.24 0
まぁ確かにヘッドを父親と仮定した場合、タクトは捨てられて
過去にも女性を何度も捨てているっぽいので殴りたいと言うのは分かる
何かしらの目的はあるんだろうけど、今の所秘密結社で巫女の封印解いたり
15歳の女の子と恋人の様な関係にあったり、息子の友達スカウトしたりと
やりたい放題だしなw『アンチ青春』だからアウトローでいいのかもしれないけど
752 函南優一(内モンゴル自治区):2011/02/11(金) 23:59:22.56 O
ソラの消息に関しては8話の
ヘッド「彼女たちは自由だった…最初からね。」
という台詞と共に女性の後姿を描いたRの絵が
画面に映ったのがヒントだと思う
753 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 00:05:58.76 0
まさかカタシロがヘッドと出会ったのは、ヘッドがタクトを捨てた後で、
ヘッド、カタシロ、ソラの三角関係が壊れたのはヘッドがカタシロのシルシを
奪おうと画策したからではあるまいな……
しかし、この場合ヘッドの年齢がネックになるか?
18で息子作って、一年以内に息子捨てて、シルシを得て不老(?)になった、なら外見は高三
不老ではなく若返りならそこらへんのつじつまはどうにでもなるか
754 ホロ(関東):2011/02/12(土) 00:06:21.75 O
つまるところヘッドがやりたいのはザメクの復活でザメクを手に入れたいんだな
それを現実世界に引き出して何かをしたいと

ザメクの力って何なんだろうな
755 古手梨花(新潟県):2011/02/12(土) 00:07:48.71 0
地球最強
756 ホロ(関東):2011/02/12(土) 00:15:22.65 O
>>755
地球最強か…
世界征服じゃベタだしな

ザメク=世界最強=巨大
星の王子さまに出てくる巨大なバオバブの木って、星の養分を吸い尽くすんだっけ
ザメクがバオバブだとすると、地球のリビドーを全部吸収し尽くすとか…
それが「少女の赤い血を全部エンジンに注がねばならない」→旅立ちの日、とか
757 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 00:16:27.22 0
>>755
なんて中二病wwwwヘッド
758 セイバー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 00:21:07.94 O
>>752
自由な海へ泳いでいった魚ちゃん、自由なソラに飛び立ってしまったカタシロ嫁…
759 セイラ・マス(catv?):2011/02/12(土) 00:22:31.96 0
>>756
地球のリビドー全部吸収してどこへ行くつもりだよヘッドw
って言うかスガタしか動かせないだろ
760 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 00:26:27.97 0
>>759
ザメクのシルシを奪うことができればあるいは……
761 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 00:26:57.86 O
じじいの虐待に耐え兼ねて出ていったのかもな
あのじじいは息子には冷たいようだし
孫は溺愛
762 ホロ(関東):2011/02/12(土) 00:30:02.71 O
>>760
まさかイカ刺しサムはヘッドなのか?
王様(スガタ)の所有する船(ザメク)を譲り受けるのが目的なのか
763 茅葺よう子(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 00:30:39.98 O
いつものNG
ハラキリトラ(内モンゴル自治区)
764 三沢真帆(関西・北陸):2011/02/12(土) 00:31:03.17 O
>>756
オルファンさーん?
765 シン・カザマ(岡山県):2011/02/12(土) 00:36:28.66 0
ヘッドって基本的に自分自身が特別凄い力を持ってるわけじゃないんだよな
シルシは多分カタシロから貰ったんだろうしスガタの王の力を狙ってるし
力を持ってる男を利用しないと力を得ることができないっていう
766 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 00:44:02.30 0
タクトとあうまでは、リビドーは戦士のシルシ持ちのドライバーでだんとつ
一番だと信じていたが、あれl,根拠あるのだろうか。
あのレシュバルで実戦経験があるような言い方が謎。
767 ファイヤーシスターズ(東京都):2011/02/12(土) 00:47:36.15 0
しかし、いくら家族らしいとはいえ、キャラをバカにしたようなことしか言わない家族なんか
どんな理由があっても、後付けで出て来ても不快なだけだな
結局主人公を立てるために他の目立ちそうなキャラを貶めるだけ
ってだけじゃんか
なんか最低の展開だな、ここ見てると
何がバカにしてるか分からない
後付けでもないし、ちゃんと本編見てる?
それとも触っちゃいけない人か
769 ファイヤーシスターズ(東京都):2011/02/12(土) 00:53:27.51 0
だって、キャラにマイナス感情や言葉しか向けてないような表現だし
少なくとも好意とか暖かさみたいなものが全く感じられないし
ただキャラを貶めるだけって感じだもんね
まあ、勧善懲悪の子供向けってそういうものかもしれないけど
770 朝比奈みくる(福井県):2011/02/12(土) 00:56:25.32 0
>>768
いつもの触っちゃいけない人だろ
771 ファイヤーシスターズ(東京都):2011/02/12(土) 00:57:45.22 0
それを当たり前だと思っているあんた達の方が触っちゃいけない
いや、さわりたくもない人達だよ
家族や仲間にスケープゴートを作りたい人達かw
772 ホロ(関東):2011/02/12(土) 01:01:46.47 O
>>771
ここは本スレでもアンチスレでもない
考察スレでネガるお前がおかしい


NG推奨:ファイヤーシスターズ(東京都)
:ハラキリトラ(内モンゴル自治区)
773 茅葺よう子(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 01:02:30.16 O
NG
ファイヤーシスターズ(東京都)
774 ファイヤーシスターズ(東京都):2011/02/12(土) 01:04:13.57 0
考察スレとかいっても
特定キャラの悪口言ってるだけみたいなのが目立つし
みんな似たようなもんじゃないのw
775 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 01:06:13.05 0
>>774
特定キャラって誰?
あなたがそのキャラのファンスレにいけばいいと思うよ。
776 ドーラ(dion軍):2011/02/12(土) 01:09:35.78 I
とりあえず、住み分け出来る人間になろうね。

それにしてもマキバ・シンゴの情報が何故真っ先にコスプレ雑誌に載ったのか
本当に謎だ
777 ファイヤーシスターズ(東京都):2011/02/12(土) 01:13:43.98 0
>>775
ファンとか関係ないだろ
見ていてキャラの悪口をあたりまえみたいに言ってるのは気色悪い
それだけ
778 月村すずか(空):2011/02/12(土) 01:17:05.21 Q
なんでここに来て穴の空いたバケツが大量発生してるんだ
>>776
ここにあげられたのを見る限りバニシングエイジ特集だったからかな
別にシンゴは所属してないだろうがヘッドの関係者って事で
780 切札勝舞(東海・関東):2011/02/12(土) 01:32:05.30 O
流れから外れて悪いが、この作品って今の所ツバサとミドリ位しか恋愛上手く行ってる奴いないよな?
この感じだと今後話に出てくる奴らも上手く行かないって事なんだろうか
タクスガワコとか(この3人は別か?)ケイトとかシモーヌとか…
781 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 01:38:58.85 0
>>780
少なくともなんとなくタカシとシモーヌはうまくいきそうなイメージしかない
ほかの連中に関してもスガタ関連以外は上手くいかないようにする理由がないなw
782 阿部高和(京都府):2011/02/12(土) 01:40:34.80 0
なんか本当に嫌な奴ばっかり来るようになったな
自分がウザい奴だっていう自覚ないしもう最悪
まともに議論したいなら別のところ探したほうがいいかもね
783 ランカ・リー(茨城県):2011/02/12(土) 01:46:19.39 0
名前に地名とか出て判別しやすいんだからスルーすりゃいいだけ
784 苗木野そら(新潟・東北):2011/02/12(土) 01:53:29.61 O
シモーヌの恋は実るかは分からんが盛り上がる内容にはなんでしょ、雑誌にドラマ的な盛り上がりを見せる、と書いて有ったし
785 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 01:58:19.19 O
>>780
一応ルリもタカスギと成立してるが先輩怪し過ぎるからな…
かわいそうな子呼ばわりとかのフラグもあるし
786 切札勝舞(東海・関東):2011/02/12(土) 02:17:44.71 O
>>785
ルリすっかり忘れてた…
最近かなり話に絡むのも意味があるんだろうし、彼女は良くない事が起きそうだよな
ところで、雑誌の情報を写真で載せるのは、いつOKになったの?
売り上げ減に貢献する行為だと思うんだが。
せめて、雑誌名と頁の紹介に留めた方がいいと思うよ。
788 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 02:33:03.12 0
>>785
タカスギ先輩は綺羅星で、ワコの処女を奪うためにルリに接近していたとかありそう。
ただルリのほうが可愛く見えるから、逆にリアリティがある。
手にキスとか無駄にキザな感じだし公式がルリを可哀相な子と言うなら高杉先輩は偽物の王子様、って感じかな
790 田村麻奈実(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 02:36:55.48 O
>>788
ないない
ルリのは青春のほろ苦い1ページ描写だろう
791 ギミー・アダイ(大阪府):2011/02/12(土) 02:49:44.50 0
ルリが可哀想(失恋?)な目に合うのは今後の展開に
重要な意味を持つって事なのかな
そうであって欲しい
だって意味もなく失恋させられたらあまりにも可哀想だし
ルリの失恋からタクト、スガタ、ワコの関係や今後に
何かが示されたりするのかなあ
792 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 02:58:37.79 0
>>784
個人的にはタカシと上手くいってほしいけどなシモーヌもかわいそうになるし
最終的に大人銀行3人とも仲間になりそうだから大丈夫だと思うが・・・

と言うかまじめにルリがラスボスになるんじゃと思い始めた俺
793 ホロ(関東):2011/02/12(土) 03:02:02.65 O
ラスボスはどう考えてもヘッドだろう
794 田村麻奈実(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 03:03:07.30 O
ルリは綺羅星やシルシやサイバディと無関係なポジで
青春を謳歌している見本なのだと思うよ
恋してドキドキしたり、失恋して泣くのも
その一環
795 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 03:06:29.99 0
>>793>>794
そっか・・・このごろ始まったアニメでルリと同じ声優の奴が怪しいから変に先入観を持ちすぎているみたいだスマン
796 切札勝舞(東海・関東):2011/02/12(土) 03:07:08.33 O
>>792
自分も願望としてはタカシとシモーヌには上手く行ってほしいな
つーかダメになるばかりが青春じゃないし、展開的にもそろそろ誰か上手く行っていい気がする
797 京子(長野県):2011/02/12(土) 03:18:46.62 0
>>795
僕と契約して銀河美少年になってよ
798 パズ(東京都):2011/02/12(土) 03:18:51.90 0
>>796
他人はうまくいかなくても自分だけはうまくいってほしい
わかります
799 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 03:22:22.02 0
>>798
いや俺は全員上手くいくに越したことないんだよねw
800 パンティ(チベット自治区):2011/02/12(土) 03:24:01.56 0
ヘッドって野望があるんだ。
サカナちゃんに眠れないとか頑張れる気がするとか言ってたから
実は本人もそれほど乗り気じゃないのかな、と感じてたんだけど。
色々やってるのは責任や負い目を感じた行動で
綺羅星の時のは演技かと。
801 パズ(東京都):2011/02/12(土) 03:26:56.88 0
>>800
倒すのに都合のいい悪役がいた方が主人公が引き立つでしょ
802 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 03:28:09.14 0
うまくいくカップル、だめになるカップル、といったところで、登場人物は高校一年がメイン。
最終的にうまくいくカップルなんてないのが普通。
主役三人が別の道を行って、10年後に会おうね、みたいなラストのほうがいい。
803 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 03:30:22.08 O
NG推奨
パズ(東京都)
804 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 03:37:29.09 O
>>802
何も10年後じゃなくてもいいだろw
805 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 03:39:47.60 0
>>804
十年後にスガタがシンドウ家の財産すべて使い果たして、日雇い人夫やってたりしたら
それも自由でいいなあと。地下足袋に合うよ。
806 切札勝舞(東海・関東):2011/02/12(土) 03:40:41.49 O
>>802
確かに
何年後でも構わんが、ラストはそういうのが綺麗でいいな
807 パンティ(チベット自治区):2011/02/12(土) 03:41:14.48 0
マクロスFみたいにタクトとスガタで
恋のライバルとして負けないぞ、というラストを妄想した。
個人的にスガタにももうちょっと青春を謳歌してもらいたい。
808 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 03:42:45.16 0
>>802
微妙にリアルの話をするなw
809 乃莉(兵庫県):2011/02/12(土) 03:51:29.13 0
>>808
まあ、中学高校の時付き合ってた高校大学生なんて、いまじゃ名前も覚えてません。
810 苗木野そら(新潟・東北):2011/02/12(土) 03:53:54.94 O
>>808
まぁ、あの年頃の普通の恋は最後は儚く散りそうだが
タカシとシモーヌは普通の関係じゃなかったからな、シモーヌは復讐の道具から恋愛対象変わる程の思いみたいだし
まあ、いつも通り妄挙げしといたので、あとよろしく。
812 シャーロック・シェリンフォード(埼玉県):2011/02/12(土) 04:52:19.90 0
ねm
813 織部まふゆ(関東・甲信越):2011/02/12(土) 06:08:43.07 O
コウのスターソードの名前なんだろ
814 ブタゴリラ(東京都):2011/02/12(土) 07:10:21.77 0
>>787
ここの専用ろだの雑誌スキャンうpが充実しすぎて著作権ww
とか売りスレで言われた位に酷い
815 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 07:50:49.43 0
おとな銀行の三角関係はどうなるんだろうな
カナコシモーヌはいい雰囲気になっていたが、タカシがどうなるか
タカシは何だかんだで戻ってきそう
カナコのマッサージ役で、シモーヌに迫られるタカシって勝ち組じゃね?
816 袴田ひなた(東京都):2011/02/12(土) 07:59:44.58 0
なんか最近、ネタバレでも考察でも無い書き込みが多くなってきたと思わない?
本スレでも書ける内容は、あっちの方が人多いだろうし盛り上がるだろうに…
817 ランカ・リー(茨城県):2011/02/12(土) 08:05:17.29 0
STAR DRIVER 輝きのタクト 第82フェーズ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1297293294/

STAR DRIVER 輝きのタクト妄想スレ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1294982940/

ネタバレでも考察でもないレスは上記スレでよろしく
818 ホロ(関東):2011/02/12(土) 08:25:30.11 O
>>813
どっかでオパールって見たような
819 島鉄雄(catv?):2011/02/12(土) 08:39:56.15 0
>>814
重宝するのは確かだから大きな声で言いたくないが真っ黒だな
アニプレの工作員はやはり実在しないんや
820 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:02:09.52 O
コウは剣が赤かったから
オパール(ファイアオパール)かブラッドストーンか
トルマリン(ルベライト)じゃないかな?

>>815
おとな銀行の関係というのはつまるところ
「ねずみー!」「タカシ! ネズミを片づけて!」「おまかせを!」
だと思うw

タカシの戦いの引き金を引くのはいつもシモーヌかカナコで
一人だと慎重になってしまう
結局のところまた二人がトリガーになるんじゃないかね?
821 ハラケン(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 09:06:31.25 O
てす
822 平賀きみよ(京都府):2011/02/12(土) 10:00:12.81 0
エムロード、サフィール→タウバーンのモデル「リボンの騎士」の登場人物より?
リュビ→口紅、ベニオの「紅」よりルビー(紅玉)
ペルル→豚(ケイは豚の頭)に真珠
ディアマン(始まりの剣)→監督によると意味があるらしい。フランス初の衛星打上げロケット、ディアマンロケットより?

あとはわからん
823 柊つかさ(東京都):2011/02/12(土) 10:03:13.94 0
シンドウ家のシンの漢字に、これ当てはまるのじゃないか?と思ったのでカキコ

「申」
  音読み:シン  訓読み:もうす、 のびる、 さる、 もうし- 
 「申は雷の象形文字で神の技とされた。光(稲妻)が伸びる様」
 (同系の文字:神、伸、呻、抻、?、?、、、?、)
 http://ja.wiktionary.org/wiki/%E7%94%B3

 …ザメクの印と同じ形の、スガタの漢字に「日」、「口」の漢字が重なる
 …シナダ・ベニオと、ニチ・ケイトがスガタに関わりある(恋心がある)設定と重なる
 …7話でシナダ・ベニオがキスをしたのはやはり意味がある
 …17話でニチ・ケイトが謎のお勤め(禊)、これはシンドウ家とニチ家の約束事?だった?

ただ、「申」だと12支の猿の意味を感じてしまうので、「伸」や「?」の方がしっくりくるかもね 
 http://www.weblio.jp/content/%E7%8F%85

おまけ、シンドウ家のドウの漢字には、「仂」っていうのが有ったんだけどwこれは冗談かと思ったw
 http://www.weblio.jp/content/%E4%BB%82

シンドウ=?仂   ?

今更だけど改めてすごいね、出来る限り全員の姓名の漢字から
設定を色々盛り込んだり引っ張ったりしているのかいな
824 柊つかさ(東京都):2011/02/12(土) 10:07:23.21 0
うわ、出てこない漢字ばっかだった。申し訳ない
下から3行目は、「王 おうへん」に「申」です

王申 仂
825 平賀きみよ(京都府):2011/02/12(土) 10:08:53.27 0
>>824
なかなかそれっぽいな
826 ブタゴリラ(東京都):2011/02/12(土) 10:10:56.97 0
>>819
前にやってた別番組の専用は警告がきたらしく管理人が察してくれといって
雑誌全sakuになった事がある
タクトは平気らしいな
827 平賀きみよ(京都府):2011/02/12(土) 10:16:43.47 0
タクト、スガタ、ワコが戦隊ヒーローがモデルってのはよく言われてるけど特にサンバルカンの影響が濃いようだね
wikipedia見るだけでも類似点の多さにビビる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E9%99%BD%E6%88%A6%E9%9A%8A%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3
828 平賀きみよ(京都府):2011/02/12(土) 10:22:26.25 0
太陽戦隊サンバルカン

空を飛ぶために生まれてきたような男(16話の人力飛行機)

マリンスポーツが得意(17話のサーフィン)
かつてアフリカに住んでいた(タイガー、ジャガー)

細身の体に似合わずかなりの大食漢でカレーを食べるシーンが頻出(19話でカレーを作ってもらう)

なるほど・・・
829 愛紗(東京都):2011/02/12(土) 10:56:23.05 0
タクトが2本剣持ってるのは宮本武蔵のパロディ?
830 シュージン(東日本):2011/02/12(土) 10:58:47.19 0
パロディというか開祖なんじゃそれは…
いやよく知らんけど
831 島鉄雄(catv?):2011/02/12(土) 11:04:52.24 0
832 愛紗(東京都):2011/02/12(土) 11:05:55.92 0
最初にタクトが島に流れ着くのは、
東海林太郎の
「椰子の実」
のパロディだな

833 ゆりっぺ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 11:14:31.07 O
>>832
そこまでいくとこじつけくさくないか?
島に流れ着いた少年(少女)を
助けたシチュエーションは昔から見かける
834 あずにゃん(関東・甲信越):2011/02/12(土) 11:29:01.71 O
スタドラはどちらかと言えばおとぎ話とかが元っぽいような
一番最初に浮かんだのは人魚姫かな
まぁ個々の話のテーマや監督&脚本の言うメイン三人の立ち位置からしておとぎ話的よな
836 香椎愛莉(埼玉県):2011/02/12(土) 11:43:22.92 0
>>826
一応管理人だけど警告とか今のところないな。
しかし、元々は検証用のキャプとか貼るために借りたもんだし。
今日あたり整理してみるわ。
837 明智小衣(東京都):2011/02/12(土) 11:44:00.54 0
>>835
ワコに選んでもらえなかったら、タクトは海の泡になるのかwww
かわいそ
838 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 11:53:26.09 O
>>837
お伽話や文学小説をモチーフにしているだけで、まんまじゃねえだろ
そもそもタクトは故郷に幼なじみがいて初恋だった
って、触っちゃいけない人か?
839 島鉄雄(catv?):2011/02/12(土) 11:57:46.13 0
>>838
ちょっと過敏すぎないか?
その前に人魚姫なら助けられた方は王子じゃなかったっけ
841 椎名(新潟県):2011/02/12(土) 12:00:46.65 0
改めて読み返してたらOPの巨大ロボットの頭が
どうみてもイカの形でワロタ
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=355.jpg
842 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 12:14:21.13 0
>>815
だいたいの予想通りの二重スパイならば簡単に戻ってこれるなw
843 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 12:17:27.62 0
>>841
サカナちゃんはザメクのデザインを知っていてイカ大王と表現したのかw
844 明智小衣(東京都):2011/02/12(土) 12:21:31.68 0
イカ大王はドラクエのパクリ?
845 田村麻奈実(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 12:37:41.54 O
ザメクはイカの甲みたいな頭だねw

>>823
申仂・スガタと猿仂・サリナだったりして
846 兎月ありす(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 12:50:52.39 O
最終回だけEDのキャスト欄(姓名)がカタカナから漢字に変わってたらいいのにな
それか雑誌かムック本辺りでバレがあれば・・・。
あっ!終了してからツイッターで聞けばいいのか
847 桜木花道(catv?):2011/02/12(土) 13:00:28.11 0
>>842
それじゃドラマにならないから、ますます無いね。
848 苗木野そら(新潟・東北):2011/02/12(土) 13:08:42.04 O
>>847
そう言われるとそうだね
カナコはコウ、マドカの裏切りには驚いてたがタカシのシルシは知ってたみたいだから
カナコこと異母姉弟でカナコ達を本当に裏切ってたがシモーヌのピンチにおとな銀行に戻るとかかね
849 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 13:14:07.49 O
それにしてもザメクのコクピットはデカイなあ
やっぱりサイバディサイズのモノが乗るのかな?
850 あずにゃん(関東・甲信越):2011/02/12(土) 13:20:21.16 O
OPのあれがザメクと戦うというよりザメクに乗るシーンに見えるな
851 セイラ・マス(catv?):2011/02/12(土) 13:21:35.40 0
第四フェーズ状態で乗り込むとか?
スガタが搭乗拒否した場合は、ベニオの時のように取り込めるのかもしれない
852 三沢真帆(関西・北陸):2011/02/12(土) 13:34:09.95 O
スガタが広々と乗る
タクトのタウバーンが乗る
ヘッドのレシュ春が乗る
ワコの巫女バディを取り込めば封印を死守できるな
853 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 13:36:53.52 0
>>850
グレンラガンみたく機体が機体に乗り込むみたいになるのか?
>>847>>848
タカシとカナコが姉弟説唱えた人はすごいと思うなんか説得力があるんだよな
854 桃瀬修(茨城県):2011/02/12(土) 13:45:34.36 0
>>844
ダイオウイカは実在のイカだ

>>853
インタビューで、タカシはカナコに対して背伸びしてるって言ってたしね
シモーヌによればカナコは学校に通ったことがないとか
姉弟二人で苦労してた所をレオンに拾われたとかいう
シンデレラストーリーを妄想
タカシは母親代わりのカナコに反抗期してる変則マザコンかも

855 ニャン太(岩手県):2011/02/12(土) 13:45:44.37 0
アホ毛持ちだからだろうけどあえて記号的特徴を備えさせて実はブラフとかだった面白い
856 セップククロウサギ(福岡県):2011/02/12(土) 13:53:29.09 0
>>854
ガチ裏切りならシモーヌと同じカナコに勘違いした恨みとか(自分を捨ててレオンと結婚したみたいな)
が個人的にいいかな、これなら同じ境遇のシモーヌとも共感できるし
なんにせよ最終決戦あたりで並んで戦っている大人銀行がみたいw
857 椎名(新潟県):2011/02/12(土) 14:02:55.81 0
マキバという名前を聞くと、どうも地下世界の巨大な歯車を思い出すんだけど
思えばこの島の地下って時計の部品っぽいところがあるよね

ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486755.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486756.jpg
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486757.jpg

これらの歯車の意味もそのうち分かるのかな?
858 月宮あゆ(東京都):2011/02/12(土) 14:24:18.02 0
>>845
申と猿でつながり、それありそうだね、気付かなかったw
するとますます、サリナはシンドウ家の関係者っぽくなるね


ところで名前変わってるかもだが>>823>>824の追加訂正です

「王 おうへん」の意味は、王ではなく玉(ぎょく 中国でいう宝石)の事なので、
厳密に言うとちょっと意味が違ってきてしまう
だからカキコしといてなんだけど、

王申 仂

は違う?かもと。それよりも、


伸 仂 

なら、「イ にんべん」が「アゲマキ」を逆さにした形に近いなと思った
すると気多の巫女家と日死の巫女家とは、関わりが薄くなってしまうけど…物語的必然なのかな?
サカナちゃんの姓名が判明すれば何かまた分かるかな
859 三沢真帆(関西・北陸):2011/02/12(土) 14:29:07.09 O
>>857
フェーズが上がっても時間を止めるのは綺羅星側のお仕事だからな
しかしこういう装置や衣装には凝るのに
なぜ巫女をさらってくるときは毎度パイプ椅子なんだか
860 ニャン太(岩手県):2011/02/12(土) 14:31:57.49 0
しょせん巫女は道具としか考えてないのか
861 阿部高和(京都府):2011/02/12(土) 14:33:13.40 0
タカシとカナコ兄弟説はさすがにないだろ
今までの動き見てると二人の間には
ドロドロした感じの恋愛感情のようなものがあるみたいだし
あったとしても義理の兄弟レベルだと思う
862 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 14:34:57.62 0
パイプ椅子ww言われてみればスゲェ安っぽいw
863 セイラ・マス(catv?):2011/02/12(土) 14:43:08.96 0
申と言えば酉な日(死)と西が合わさってるね
類人猿=ヒトの祖先でスガタとサリナで古代銀河文明のアダムとイブみたいなw
864 天野いちご(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 14:51:17.05 O
タカシとカナコの間にはドロドロしたものがありそうだよな。


姉弟だとしたら、昔は男女として思いあっていたが、
血縁関係がある以上許されないから諦めざるをえなくて、
思いを断ち切るために、レオンとの結婚話にのったとかありそう。


タカシとカナコの間には、倦怠期の夫婦のような空気があるから、
昔は愛し合ってたとかはありそう。

少なくとも、シモーヌよりは付き合いは長いようだし。
865 茅葺よう子(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 14:59:02.24 O
>>859
封印を解除したら必要ないアイテムとしてしか見ていないから
どうでもいい扱いなのだろうな>パイプ椅子
866 神崎・H・アリア(チリ):2011/02/12(土) 15:12:06.55 0
  第 王   し                 ___,) 
.  2 .の   (_  _ -───-- _    , : ': : : : : :ノ ま.  え
  フ .柱   〉/          ` /: : : : :/: : ) た   |
  ェ が   {     |        >: : : : : : : : : :! 王  ス
  │ 許   | /    /ヽ      <´: ┌: : : : :ヽ: : く の  ガ
  ズ .さ   ∨   /\| !  | Y": : : :|: : : : : : : :\j 柱  タ
  ま .れ    ゝ  /   !i、 !i  | : : : : :|: : : : : : : 、 ム ?  の
  で .る   ∧|  !  `7ー- ト、. |: : : : :/\ : : : : : ト、L__.  奴
  だ .の    仁{\|  ノ'≠rミ 、ヽト: : : :!__ノヽ : : : : |二__ヽ'⌒Y⌒⌒
  よ .は   /ハfa!     {fr‐ゝ| }: : : K示ヽヽ:ト : :|テ小 `ヽ ∨: : |:
  ね     {ヽ り     弋シ // : : : |弋j__  リ ヽ| 辷}_ノ  ∨: |:
-┐ |   ,√ヽゝ  〈      //: :ヽ: : ヽ   ,          ∨|:
  レ'⌒ヽ/ ヽ ' ,   r─‐- 、 ∠人__人ト:ゝ  ヽ         イリ:
人__ノL_ノ! ∨ト  V´ ̄`}   「     {   r─- 、    /!: : :
      /    レ'\ /!`hノ イ   キ  |:ヽr 、V´ ̄7  /  ハ: :|
ハ キ  {   r-、___.// / |く  )  モ  !// / 、/ノ , '    |  ヽ|
ハ ャ   ヽ/ ̄\\// / /7-,`l  │  レ / / イ  __    | / 
ハ ハ  (    ヽ    レ'/ ノ  イ  ('∠/_⊥‐ ノ    !/  
ハ ハ  /     |    /  フ      > -‐ ¨_    /  /
      {     !   / r‐く     /   二二--'   / /

867 ブータ(関東・甲信越):2011/02/12(土) 15:18:14.99 O
このアニメ、設定かなり凝ってると思う。
血縁関係の人達の場合は髪の色にも何らかの関連持たせたりしてるから、
アホ毛の一致だけでは姉弟って直結して考えにくいんだよなぁ。
868 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 16:12:06.96 0
>>865
ただ備品に回す金がないとか……
見えないところはしょぼい設備なのかもしれないぞ
869 片桐優姫(dion軍):2011/02/12(土) 16:19:13.61 0
巨大戦艦ザメクにはサイバディでしか乗り込めなくて
だから本物のシルシ持ちしか旅立ちの日についていけないとか?

>>867
俺は異母兄弟とかでタカシが使用人の子、カナコが本妻の子とか思ってる
片親が違ければ髪の毛はなんとかならないかな?w
あと2人ともちょっとたれ目だし、あのカナコがマッサージを任せる位なんだし
今の所なんの情報もないからこのまま只の使用人と主人で終わるかもだけどw
870 ゆりっぺ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 16:33:16.81 O
タカシ役の声優が愛の無いカップル風に演じろって言われたんだっけ
シモーヌの姉ちゃんと親友ってくらいだし2、3歳サバ読んでるかもな
871 アルティ(東京都):2011/02/12(土) 16:50:34.29 0
>>865
スケベ椅子の方がいいとでも言うのかw
さすが変態
872 香椎愛莉(埼玉県):2011/02/12(土) 17:15:28.15 0
ろだの方整理完了
解説系?はこのあたりを残しといた。
http://loda.jp/gingabishounen/?id=99.jpg
http://loda.jp/gingabishounen/?id=98.jpg
http://loda.jp/gingabishounen/?id=127.jpg
http://loda.jp/gingabishounen/?id=266.jpg
http://loda.jp/gingabishounen/?id=230.gif
http://loda.jp/gingabishounen/?id=304.jpg

だがうっかりフェニキア文字一覧の最新版も削除してしまったので、
手間かけるけど再うpお願いします。すまん。
873 ヴィルヘルミナ・カルメル(東京都):2011/02/12(土) 18:02:42.40 0
>>867
思わせぶり設定で釣るのはこの手の作品の手口だもんな
874 秋山澪(新潟県):2011/02/12(土) 18:10:20.81 0
申仂と猿仂かー

猿というと忘却の旋律の猿人を思い出すなぁ
エンジン1(宇宙船)の動力だった猿人(えんじん)達w

ちなみにエンジン1は宇宙要塞ミトラノームを完成させるパーツで
ミトラノームは33の宇宙船が合体して完成する人類の最終兵器
だったような…そういやサイバディも宇宙船の集合体だねぇ
875 ドーラ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 18:16:55.38 O
一応まとめた
タウバーン:コヤマシゲト
アレフィスト:金子秀一
テトリオート:甲斐泰之
ツァディクト:鹿間貴裕
ヘーゲント:コヤマ、甲斐、鹿間共同
ヨドック:鹿間貴裕
カフラット:鹿間貴裕
ページェント:甲斐泰之
ラメドス:鹿間貴裕
ザイナス:鹿間貴裕
ダレトス:甲斐泰之
ベトレーダ:鹿間貴裕
アインゴッド:不明
レシュバル:鹿間貴裕
メムナ:甲斐泰之
876 セシリー・フェアチャイルド(dion軍):2011/02/12(土) 18:38:11.28 0
>>875
ヘーゲントの設定にかかわったスタッフの中で内緒にされてた3人目って判明したの?
877 ドーラ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 18:39:42.20 O
鹿間は間違いだな
すまんね
878 藍華・S・グランチェスタ(神奈川県):2011/02/12(土) 18:40:10.92 0
>>857
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up486755.jpg
これの3の地下観覧車(だったのかw)みてたら、もしかしてタクトの懐中時計の中に住んでいる小人さんオチ
ではないかと思えてきた
879 ドーラ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 18:43:02.08 O
訂正
ヘーゲント:コヤマ、甲斐、??の共同
880 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 18:49:06.01 0
>>872
お疲れ様〜

デザインが判明していないサイバディはザメク、ギメル、シン、巫女3体になったのか
ヌンナのデザインは永遠に明かされないままなのだろうな
俺のサカナちゃんは何故はぶられてしまうんだろう…
881 セシリー・フェアチャイルド(dion軍):2011/02/12(土) 18:59:09.90 0
>>872
雑誌の丸上げを整理したんだ
まあ、その方がいいよね


>>877
了解
3人目ってやっぱり榎戸なのかな
でも設定そのものを隠すなら分かるけど人物名を秘密にする必要はあったのか?
882 紅葉知弦(東京都):2011/02/12(土) 19:17:54.09 0
>>872
乙〜
専用ローダー有ると本当便利で有りがたいです

>>875
これは性格付けなどの設定をつくったのが誰かという事?
それを元にデザインを書き起こしたのはまた別の人になるのかな?


883 長谷川平乃(新潟県):2011/02/12(土) 20:09:31.12 0
>>872
整理乙ですー
いつもお借りしています

フェニキア文字まとめ画像、再うp
ttp://loda.jp/gingabishounen/?id=369.jpg
884 榊原ヨーコ(関西地方):2011/02/12(土) 20:21:00.02 0
とりあえず明日の予告で20話のバトルの相手が分かるかな
ギンタくるならここしかないよなあ。後はラスト付近だけだし
885 阿部高和(dion軍):2011/02/12(土) 20:26:12.82 0
ギンタの銀河は輝くのか!?
ギンタはサイバディ戦よりも第一フェーズで話を動かしてくれそうなのに、
いつになったらお披露目されるんだ
886 長谷川平乃(新潟県):2011/02/12(土) 20:26:25.99 0
>>882
サイバディの基本的な部分はコヤマさんがデザインして
アニメーターが使う設定資料を作成する作業を
サイバディデザイン補佐の方々にやってもらってるみたい

"サイバディデザイン補佐"について、ちょいと説明。
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28580829232

サイバディのデザインについては基本的なシルエット、ポーズ、ディティールは
僕自身が決めているのですが、今作における"設定"化についてはアニメーターさんに
任せております
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28580886167

その意図と物理的理由については既に発売されているアニメージュ11月号の
小黒さんのインタビューの中で応えているので割愛しますが、
アニメーターさんによる"設定"と"ポーズ参考"が欲しかったのです
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28580965233

なのでチーム制でデザインしているというわけですが、その役割がグレーなので
ちょっとだけ説明させて頂くと、、、
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581047643

#1のアレフィストについては、アニメーターの金子秀一さんに御願いしました。
金子さんはバランスを取りつつ、メカとしての塊感を表現してくださいました(・?・)
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581117513

#2のテトリオートについては甲斐泰之くんが担当。
甲斐君は大胆でありつつしなやかなポーズを描いてくれるので助かります(・?・)
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581242481

#3のツァディクトは鹿間貴裕くんが担当。鹿間君はメカ描いたこと無いと
言っていたけどSTAR DRIVERではメキメキと頭角を現しててこの先が楽しみです(・?・)
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581381329

という感じで、以後は基本的に甲斐君と鹿間君が交互に
デザインしていってくれているので、また追って説明したいと思います。
まだ若いアニメーターさんですがこの二人の活躍には要注目です。
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581504084
887 長谷川平乃(新潟県):2011/02/12(土) 20:26:50.04 0
#4のヘーゲントは甲斐君の担当。このサイバディはちょっと特殊なので…
説明を控えますw
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581430099

設定としてはポーズもこちらでラフを描いて指定してます。設定画の"立ちポーズ"と
いうのは個別に意味があるものなので。
ポーズ参考はアニメーターさんが描いて、場合によって少し修正を入れたりしますが、
基本アニメーターさんの領分という感じですかね。。
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581593911

最後にタウバーンは…というと、キャラクター原案の水屋さんが描いたスケッチに
その雛型があったのを、"サイバディ"の基本概念とともに僕が提案させてもらいつつ、
最終的な設定までを僕がやらせてました(・?・)
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581755272

とはいえ、画面を作るところに関してはデザイナーではなく
アニメーターさんの領分ですから、各話作監や総作監の伊藤さんによる
”盛り込み”があって、ディティールが更に増強されたりして今の画面が
出来ているというわけです(・?・)スゴイ!
ttp://twitter.com/Joey__Jones/status/28581833839
888 セシリー・フェアチャイルド(dion軍):2011/02/12(土) 20:27:11.14 0
>>882
サイバディデザインを担当したコヤマシゲト氏が前にツイッターで各サイバディの
物語には出てこない裏設定を明かしてくれたんだよ
>>875はたぶん最終的なロボの形に仕上げた人達で各話のEDにも「サイバディデザイン補佐」としてあげられてる
ただヘーゲントだけはちょっと特殊みたいで設定に関わった人がもう一人いるらしく
コヤマ氏も「内緒です」と言ってたってわけ
889 セシリー・フェアチャイルド(dion軍):2011/02/12(土) 20:29:11.84 0
おお>>886-887にあげてくれたんだ
乙乙
890 古河渚(関西):2011/02/12(土) 20:33:34.42 O
ギンタの戦いも見たいけど・・・第四フェーズになって活躍するボクシング先輩はいつ見れますか? もう話数が足りないかなぁ
レイジングブルの第一フェーズは瞬間移動だよね? つまり第四フェーズでドライバーとサイバディが一体化すれば、アレフィストが瞬間移動できるようになるんだよね?
・・・マドカが第四フェーズになると怖いな
891 榊原ヨーコ(関西地方):2011/02/12(土) 20:56:47.82 0
>>890
ジョージに関して言えば最後までネタキャラか最後で活躍するかのおいしい展開しかないじゃんw
まあ活躍するためにはシルシが戻らないといけないんだが…
強力なリビドーがあればシルシは取り戻せるのか?
892 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 21:17:47.97 0
>>872
>>883
両方とも乙です

やっぱりフェニキアまとめあるといいね〜

893 冥土へ誘うものアイリ(大阪府):2011/02/12(土) 21:23:40.09 0
自分はタカシとカナコ兄弟(血縁)説派だったけど、これからおとな銀行にドラマがあると聞いて
上にも出てる元恋人説もありなんじゃないかと思い始めた
今はお互いに(少なくともカナコは)現在進行形の恋愛感情はないけど、大切なのは変わらないってカンジで信じ合ってるみたいな

裸見られても見せられてもどっちも当たり前に平気だったり
タカシが印持ちでバニシングに移ったとわかった時もカナコが動じてなかったのは
古くからよく知る兄弟でも恋人だからって理由でもどっちでも通りそう
で、ドラマがあると言われれば後者の方かな

別れたきっかけはもちろんレオンとの結婚
それでもそばにいたかったタカシが使用人希望したとかそれなんてドラマ?だと思う
気になるなー
894 桃瀬修(茨城県):2011/02/12(土) 21:31:46.40 0
ジョージは一体どこに怒りをぶつければいいんだろ?
ベニオとテツヤはタクトと仲良いしカナコもタクト側に寝返りそう
怒りに任せて適当な奴殴ったら三馬鹿だった…とかが良いなあw
895 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 21:34:18.26 O
そういやPASHの記事の感じだと
タクトはヘッドと直接会ってもヘッドが父親だと分からないみたいだけど
スガタは「R」の絵のことをいつまでタクトに黙っておく気なんだろか?
いまのところ全く話す気配が無いよね…
896 桃瀬修(茨城県):2011/02/12(土) 21:45:12.90 0
>>895
スガタは冷静に見えて混乱してるんじゃなかろうか
達観しようとしている、というか…運を天に任せてる?
タクトを鍛えてるけど、ヘッドの言葉にも心揺れてるのは間違いなさそう
16話では力に興味があると言ってたし、ヘッドに負けそうなタクトを援護しなかった
与えられた役を演じるのは得意ってセリフからも、能動的なキャラではない

絵のRに気付いてない、ってことは無さそうだよねえ
897 セイラ・マス(catv?):2011/02/12(土) 21:55:34.14 0
あの絵を補完してるならまだしもそのまま帰って行ったら気付かないねw<R
同年代を父親として関連付けるのも不思議な感じだし、保留って事だろうな
ヘッドの時に援護しなかったのは二人の力を見比べたかったのと、その前に
言われた「命まではとらない」って台詞を信じたのかね
それこそPASHの記事の通り二人の間で揺れてる状態なんだろう

あと、何となくおとな銀号=家族・ブーゲンビリア=恋愛・フィラメント=友情
と考えていたのでタカシとカナコの関係は家族間の事情が絡んでるのかと思ってた
898 切札勝舞(東海・関東):2011/02/12(土) 21:59:55.14 O
>>893
自分も兄弟説派だったけど、ここを見て元恋人説になるほどと思った


けど何でカナコはレオンと結婚したんだろう
兄弟であり恋人だったとかで、気持ちを断ち切る為?
それともまさかシモーヌを救う為だったり?

899 ゲロタン(チベット自治区):2011/02/12(土) 22:05:54.87 0
>>895
Rについてスガタは気がついてないだろ
雑誌では気がついてるって書いてあるの?
900 茅葺よう子(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 22:09:27.91 O
>>897
保健の先生=ヒナの件があったから
年齢のことは保留の理由にならないと思う

まあ、スガタは自分の家にRの絵があることも黙ってたし
両方天秤にかけて情報を伏せてるのかな
901 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 22:10:25.22 0
あの完成した絵を覗いて見ているような雰囲気ではなかったな
そのままヘッドに何も言わずにスガタが絵を持って帰ると泥棒になるような
902 石動美緒(関東・甲信越):2011/02/12(土) 22:10:33.69 O
>>891
1話でホンダの仮面が割れたのには、印が復活して仮面が不必要になるという意味も込められているのかも

考えすぎか・・
903 天野いちご(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 22:12:12.41 O
20話までにラジオが何故、福山さんと赤羽根さんか
わかるような展開はあるんだろうか。


スガタはともかく、タカシは見せ場がなかったら、
声優も話す内容に困るだろうが
904 否定姫(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 22:13:20.01 O
>>899
敵対するかもしれない相手が残した数少ない情報を
全く確認せずに見逃して帰ったなら
スガタが相当抜けてる人になってしまうと思う
905 栄花 段十朗(チベット自治区):2011/02/12(土) 22:17:27.78 0
絵がアップになっただけでスガタが絵を見た描写は無いよな
906 桜木花道(catv?):2011/02/12(土) 22:19:29.89 0
まぁ仮面付けてるだけで、相手が誰か分からないような人たちだし、気づいてないほうが自然かも
907 炎髪灼眼(新潟県):2011/02/12(土) 22:24:44.42 0
12話でスガタ自身が「どんな絵を描いているか気になってね。」と言ってたから
完成した絵の確認は一応したんじゃないかな?

メイドはケイトのことを黙ってるようだし
ワコもミズノが巫女だと黙ってたし
わりとみんな秘密主義だよね
908 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 22:25:27.70 0
R関連の絵になるとタクトの表情が変わるよな
それとヘッド対決後のバスの中と
素直・熱血青春バカ・裏表なし等記事には書かてれるのにな
実は第一フェーズで心の奥底に秘密を隠していたりし・・・・そんなフェーズ意味ねぇよなw
909 田村麻奈実(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 22:33:55.31 O
>>906
薄々気が付いても突っ込まないが基本だろう
ベニオは普段ケイトと接点ないし
ミドリは女子生徒の顔を殆どまともに覚えてないから
気が付かなかった
910 苗木野そら(新潟・東北):2011/02/12(土) 22:36:38.35 O
何話からはワコが歌ったりEDの絵もワコになんのかな、ひが日死と皆水は一つの章で纏められそうだが
明日でケイトの役割や綺羅星に居る理由判明すんのかな
911 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 22:54:11.80 0
明日に分かる話なんだろうか
ついでに裸のおつとめ内容もでないような気がする(ひっぱる意味で)
TV開始すぐにワコの誕生日に入りそうだ
912 ハラキリトラ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 22:55:18.96 O
ヘッドってクラスで授業受けたりしてるのかな?
スガタにはどう見えたんだろう
一応先輩になるが
913 炎髪灼眼(新潟県):2011/02/12(土) 22:59:53.17 0
明日のカラオケでワコの歌のJPOPバージョンが流れそうな気がする
914 セイバー(兵庫県):2011/02/12(土) 23:01:05.18 0
ほとんど学校には行っていないといってたから、幽霊組員なんだろう。
しかし「神話前夜」見に制服で来るのか、学生なら着るんだろうな、あのチンコネクタイ。
915 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 23:12:27.03 0
>>914
神話前夜ってイメージは体育館だったんだが
よくよく考えると5話で設置の話してたから野外か?
916 ホロ(関東):2011/02/12(土) 23:15:05.33 O
>>914
あのネクタイは時計の針
お前発想が下品
917 セイバー(兵庫県):2011/02/12(土) 23:16:59.11 0
>>916
チンコかイカだと思っていた。教えてくれてありがとう。
918 天草シノ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:26:57.75 O
チンコに見えるダブルミーニングだろ
919 セイラ・マス(catv?):2011/02/12(土) 23:30:04.49 0
学生ってのはスガタに不審を抱かせないためのコスプレなんじゃないの
って言うか理事長業どうしてんだろう本当にやってんのかな
920 桃瀬修(茨城県):2011/02/12(土) 23:32:26.13 0
ハートがぶら下がってると思ってたw 時計の針かー
921 セイバー(兵庫県):2011/02/12(土) 23:32:42.05 0
カタシロさんが理事長代行。実務はあの人がやってるんだよ。
ヘッドは気だるく寝転んで他の隊から人材引き抜いたり、裏工作したり忙しい。
20話次第でヘッドの株って取引停止になりそうだな。
922 天草シノ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:36:20.39 O
ある意味
このアニメが取引停止になるとも言えるけどな



まあアイドル声優オタク向けとわかった時点で
話は全く意味ないけどね
宮野福山媚びアニメだから
923 ホロ(関東):2011/02/12(土) 23:36:52.75 O
なんかマジで25話で終わりそうな気がしない
@ラストは劇場で!
Aほんとの最終話はDVD最終巻に同梱!
どっちもありそうだ
924 ホロ(関東):2011/02/12(土) 23:38:35.28 O

天草シノ(広西チワン族自治区)
いー加減アンチスレに逝けよ
925 天草シノ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:39:00.19 O
サービス商売ならやりそうだけど
まあ終われW
926 天草シノ(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:40:11.22 O
榎戸の悪意ってのも考察に値する
927 田村麻奈実(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:42:36.28 O
>>923
ラストの形は放映前に出来ていたし
作年末には最終調整に入っているよ

普通に見てラストに向かってるだろ
928 カミュ(dion軍):2011/02/12(土) 23:45:57.25 0
まあないだろうが
劇場版に続くとかだったら嫌だぞ
929 阿部高和(京都府):2011/02/12(土) 23:47:09.45 0
天草シノ(広西チワン族自治区)
てめえの存在が終わっとけ
930 セイバー(広西チワン族自治区):2011/02/12(土) 23:49:30.64 O
>>921
今後のヘッドの予定は
・スガタに接触
・タクトに接触
・カタシロが赤裸々に過去を暴露
・イクロウじいちゃんが赤裸々に過去を暴露?
・レシュバル再戦
・ケイトと密約があるらしい
・サカナちゃんをどう思っていたのかやるらしい?
・マキバくん(予想)
・神話前夜を見る(予想)
・サリナ(予想)

結構ハードスケジュールだw
レイジさん働き者じゃないですか
931 シャア・アズナブル(catv?):2011/02/12(土) 23:52:41.23 P
>>929
ウンコに触ると手が汚れるぞ
932 ヤムチャ(内モンゴル自治区):2011/02/12(土) 23:53:02.83 O
タクトとスガタの引き立て役だよな
あ、宮野と福山のかw
933 和倉結名(チベット自治区):2011/02/12(土) 23:56:16.88 0
>>930
ケイトとの密約は反故しそうな予感
934 セイバー(兵庫県):2011/02/12(土) 23:56:27.17 0
>>930
榎戸だから、貼った伏線に対してはセリフひとつでも回収があるだろうな。
そのきっちりした構成が好きなんだが、少し捨て伏線作ってゆとりをもたせたほうが
一般受けすると思うな。まあ、マニアが深読みする作家でいてくれてもいいが。
935 ホロ(関東):2011/02/12(土) 23:57:37.74 O
ウンコはヘッド厨(石田厨)だな
936 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 00:00:47.78 O
>>930
・スガタを利用してザメク乗っ取り
・綺羅星を全員リストラ
・タクトと親子喧嘩

これも追加ね
937 ハラケン(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 00:04:29.07 O
で、結局悪口スレにするタクト盲目信者
938 セップククロウサギ(dion軍):2011/02/13(日) 00:06:20.10 0
なんでキ○ガイって本スレだけじゃなくどこでも沸いてくるのかなぁ
939 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 00:10:04.87 O
悪口ってヘッドのこれからの行動予測のことか?
暗躍してる黒幕っつーか悪役じゃん
みんな魅力的な悪役だと思ってるよ?
940 刹那・F・セイエイ(チベット自治区):2011/02/13(日) 00:10:48.80 0
イクロウじいちゃんが島にくるとしたら何しに来る予定なんだろうね
サイバディの行く末を見に来るのか息子と孫の様子を見に来るのか
941 立華かなで(神奈川県):2011/02/13(日) 00:12:08.87 0
福山厨のフリして今度は石田厨かよ
942 ニーナ・アントーク(catv?):2011/02/13(日) 00:13:38.27 I
暇なんでしょ、みんな。
録画予約、忘れるとこだったよ。あぶね。
943 刹那・F・セイエイ(新潟県):2011/02/13(日) 00:15:18.55 0
>>940
アゲマキ・アゲハさんに会いに来るんだと面白いなぁと思ったり>じいちゃん
944 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 00:17:26.48 O
>>943
なにやら過去のロマンスの予感w
945 炎髪灼眼(東京都):2011/02/13(日) 00:18:58.25 0
結局榎戸って特定のキャラに悪いところ押し付けないと
自分を正当化できない中二病なんだよね
このアニメも成長が全く見られなかったということで
946 桜木花道(関西地方):2011/02/13(日) 00:19:56.96 0
ハナが来るのはもう確定みたいなもんだがじいちゃんも来そうなのか?
タクト大変だな
947 ハラケン(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 00:24:05.76 O
タクトにはどんどん幸せな設定追加で
けっこうなことじゃないか
948 山田葵(関西・北陸):2011/02/13(日) 00:24:21.49 O
夏休みも帰ってこない
ボヤ騒ぎで実家に連絡
ひとんちに世話になってるらしい
じいちゃんがやっと重い腰上げる…

二刀流どうしの稽古とか見たいな
949 刹那・F・セイエイ(チベット自治区):2011/02/13(日) 00:25:33.91 0
>>3のところにあった分をまとめみたが(削除されていないものは除く)
すでにTVで明かされたものが多いからほとんど何も残らなかったw
とりあえず同じ場所にあげたのでいらなかったら削除してください
950 カラス(dion軍):2011/02/13(日) 00:25:35.75 0
イクロウ爺ちゃんと
アゲハ婆さんと
レオン・ワタナベって同世代なのかな
951 兎月ありす(広西チワン族自治区):2011/02/13(日) 00:26:36.74 O
いつもの荒らし
ヤムチャ(内モンゴル自治区)
ハラケン(内モンゴル自治区)
炎髪灼眼(東京都)
952 炎髪灼眼(東京都):2011/02/13(日) 00:27:12.06 0
>>951
おまえだって同類だろ
953 セイラ・マス(兵庫県):2011/02/13(日) 00:33:27.07 0
>>950
レオン・ワタナベだけ65歳とわかってる。
他の二人のその年令に設定すると50で孫が生まれてる。25歳で子ども、50で孫なら
ありうる。田舎の巫女ならそんなもんだろうし、爺ちゃんの場合は、息子が17で孫を作っている。
954 土居先生(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 00:34:26.29 O
次スレよろしく
いや次スレは980かな?
955 湯浅比呂美(茨城県):2011/02/13(日) 00:42:16.61 0
本スレが静かになったと思ったらw
956 阿部隆也(京都府):2011/02/13(日) 00:59:39.77 0
ヘッドはタクトに負けたことものちのち重要になりそう
レシュバルの復活にドラマが待ってるみたいだし
普通は主人公が負ける→葛藤→パワーアップだけど
この作品はヘッドがそれを体現しそうだな
957 カラス(dion軍):2011/02/13(日) 01:07:37.14 0
>>953
確証はないけど、そう推察できる状況はやっぱ揃ってるのか。どうも


新スレは>>950の俺が立てるべきなのかな
テンプレは
>>3-11
>>5のフェニキア文字まとめ画像の二つ目を>>883に差し替え
でいいのか?他に追加や変更点はある?
958 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/13(日) 01:10:31.70 0
>>957
いいんじゃないかな
959 ランファ(茨城県):2011/02/13(日) 01:53:09.69 0
>さ〜て、次回のスタドラは?そろそろバレンタインデー!恋する季節…かな?
>今回は、そんな恋する乙女の気持ちを玩び邪魔する作戦!ワコが!ケイトが!
>そして、おかしくなって変な(笑)タクトとスガタ!今回も見どころいっぱいでお届け致します!
>お楽しみに!\綺羅星☆!!/ #sutadora
960 カラス(dion軍):2011/02/13(日) 01:58:36.11 0
特に訂正意見もないようなので
>>957の案で立てます
961 カラス(dion軍):2011/02/13(日) 02:03:49.58 0
962 のび太(京都府):2011/02/13(日) 02:12:17.78 0
wikiの考察にタクト、スガタ、ワコの髪の色に関する考察思いつく限り書いといた
ttp://www14.atwiki.jp/star-driver/pages/47.html
963 ギャリソン時田(大阪府):2011/02/13(日) 03:40:34.23 0
>>961,962
共に乙

風呂入りながらなんとなく考えてたんだけど
ヘッドはひが日死の巫女としてケイトに大事な仕事(スガタの回復?)を
させていながら何故、才能を持ってるのに使わないのは云々みたいな
言い方をしてスガタを煽ったりしたんだろうな
俺がやらせてる訳じゃないと言ってはいるけどケイトが自ら希望してるだけで
させてるようなもんだろうし
力を使わせたい、でも目覚めないままでは困るって理由があるのかね
964 セイラ・マス(兵庫県):2011/02/13(日) 03:50:11.20 0
>>963
ザメクを目覚めさせて宇宙船にさせるには、スガタが後暗いところなく王の力を
使わなければならないということだろう。
965 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 06:45:35.67 O
ヘッドの目的は本当に銀河に旅立つことなのかな
最強の力を手に入れた権力者の望むことは古今東西常に同じ
@全ての人間を支配する
A永遠の命を得る
B若返って人生をやり直す(SFなら過去に戻ってやり直す)

トキオ(時)とかレイジ(零時)とかバニシングエイジ(失われた世代?)とか懐中時計とか、時間に関わるキーワードが数多く使われてるから、もしかしたらヘッドの目的は
過去に戻って歴史を変える(人生をやり直す)ことなんじゃないかと思ったり
つまりザメクは銀河だけでなく時間も旅する船、タイムマシンみたいな機能もあるとか
他のサイバディ全ての機能を取り込める巨大な最強サイバディならありそうな…
飛躍し過ぎかな
>>893
元恋人か・・・つまりタカシ君は元カノと今カノと同居していた状態だったわけか
これは修羅場すぐるw
967 比古清十郎(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 07:41:28.04 O
>>966
シモーヌは今カノではないが
968 桜野くりむ(関東・甲信越):2011/02/13(日) 07:59:35.40 O
ケイトのお勤めって歴代スガタが昏睡から目覚めなかったんだから効果ないんじゃね
>>968
一度目覚めれば思いっきり深い眠りじゃない限り現状維持はできるとか

>>961
乙星!
>>967
やだなぁただのネタだよw
971 山田葵(関西・北陸):2011/02/13(日) 08:35:03.38 O
なんでいちいち起こすんだろうな
それこそタウバーン倒してフェーズ進めるまで眠らせときゃよさそうなのに
王の力を数使わせる必要があるのか
ザメクのドライバーが起きているのが条件でザメクが目覚めていて
スガタが柱使うたびに封印が弱くなっているとか?
巻き込まれたかどうか分からないけどマキバ・シンゴを起こす為にスガタには
起きてもらっていないといけないとかね
973 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 08:57:00.59 O
ザメクが直ってるなら、スガタがアプリボワゼしてザメクを動かさないのは何故だ?
何故王の柱しか使わないんだろう
974 ドレイクさん(新潟県):2011/02/13(日) 09:05:40.36 0
>>971
綺羅星の目的はザメクを復活させてザメクの力を利用することだから
フェーズをあげる前にスガタを綺羅星に勧誘する必要があるんだと思う

そのためにケイトがスガタを毎度目覚めさせて
ザメクの力を使うには綺羅星十字団が必要なんですよーということを
徐々に知らしめてるんじゃないかな?

ただ、ヘッドの言い分だとケイト本人がおつとめをやりたがってるみたいだから
勧誘目的だけなのか?ケイトにはケイトの目的があるのか…なんとも言えないけど

>>961
立て乙!
975 浜路(THE 八犬伝 新章)(新潟・東北):2011/02/13(日) 09:08:06.15 O
>>973
修復はされてるがバラバラ遺体みたいに各パーツが繋がってないんじゃね
976 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 09:16:48.39 O
>>975
それ位しかないか…
シルシ持ちなら誰でも搭乗できる第3フェーズなんだし、ザメクが修復済みなら使ってもおかしくないのになーと疑問だった
977 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/13(日) 09:24:20.54 0
巫女の封印がザメクを封じるものだからかなあ
戦士のサイバディ←(封印)←ザメク←(封印)←巫女のサイバディ
なのかもな

そうするとタウバーンは封印外にいることになるのか?
979 ユン(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 09:31:52.53 O
ザメクのコクピットのサイズって馬鹿デカいし

第4フェーズ以降になって搭乗者が巨大化するか
ドライバーが一体化してサイバディそのものになるかしないと
動かせないんじゃないかな?

本スレから転載
ttp://niceboat.org/10/s/10ko195133.jpg
980 ドレイクさん(新潟県):2011/02/13(日) 10:44:11.70 0
そもそも第4フェーズってなんなんだろうね?
なんのためにドライバーがサイバディと一体化しなければならないんだろう?

ヘッドは「第4フェーズになればドライバーは更にサイバディそのものになるといっていい。
新しい本当の人間への進化だ。」と言ったけど
人間がサイバディに進化してどうすんの?って思うし

「サイバディと一体化したドライバーがもしアプリボワゼを解除できなくなると、
そのままゼロ時間に閉じ込められる危険性がある。」と言うくだりも
たとえ全ての封印を解除してゼロ時間に閉じ込められなくなったとしても
サイバディと一体化したままになったら滅茶苦茶困るでしょう…と思うし

そこまでのリスクを背負ってドライバーを進化させねばならない理由はなんだろう?
やっぱりザメクなのかな?
981 カミナ(東京都):2011/02/13(日) 10:50:29.86 0
最後に主人公が美味しいところをとっていくために壊す
そのためのお膳立てにすぎません
982 ボーマ(東京都):2011/02/13(日) 11:17:06.52 P
宇宙を航行するためにサイバディと一体化するんじゃないの
983 ララァ・スン(東京都):2011/02/13(日) 11:17:24.89 0
>>962 乙
サンバルカンのファンなの?それはいいけど
>>669も入れた方がいいんじゃ?
アオレンジャーの「飛行戦艦を操縦する機長」の部分は結構重要だと思うけど?
984 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 11:45:09.43 O
今日はコフライト戦か
飛行モードに変形してたな
タウバーンも「やれる気がするっ!」とか言って飛んだら面白いのにな
985 阿部隆也(dion軍):2011/02/13(日) 11:48:02.63 0
タウバーンはすでにOPラストでザメクと思わしき機体に向かって飛んでいる
986 ユン(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 11:51:03.36 O
1st.OPでも空を飛んでいたよな>タウバーン
987 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 11:52:54.42 O
OPはイメージ映像だろ
レシュバルの手のひらから出る黒星も本編には出てこないらしいし
988 パンティ(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 12:12:54.84 O
てっきりタクト=星だから兄弟機みたいな作りのレシュバルはアンチ青春な黒かと思いきやそんな事はなかったぜ!
989 浅上藤乃(東京都):2011/02/13(日) 12:13:51.84 0
だったら機体が黒じゃないと
990 守山那由多(静岡県):2011/02/13(日) 12:26:17.58 0
>>987
出てこないというか出てこない「かもしれない」てのが正しい
イメージを最終回までに入れるかどうかは、制作している監督等次第だよな
格好いいのになぁ
992 雷轟丸(長屋):2011/02/13(日) 12:37:42.72 0

   三★
三★ 
993 竹井久(静岡県):2011/02/13(日) 12:40:35.00 0
>>992
レシュバルは?
994 土居先生(内モンゴル自治区):2011/02/13(日) 13:07:07.09 O
こっちが埋まらない内に次スレ書き込みするなんて
消費しようぜ

形態が変わるサイバディは乗り手によって変わるのはわかるとして
変形サイバディの役割はなんだろうな
995 山田葵(関西・北陸):2011/02/13(日) 13:15:41.87 O
変形機構持ちって結構多くないか
実質ドライバー交代のページェントは除外して
テトリオート・カフラット・ヨドッ子?
996 竹井久(静岡県):2011/02/13(日) 13:18:00.79 0
バイクモードに
魚モードに
おたのしみモードか
997 東丈(幻魔大戦)(catv?):2011/02/13(日) 13:18:19.48 0
>>983
携帯から失礼
サンバルカンで書いたのは三人編成だから、とパロされる頻度が高いからだけどゴレンジャーも帰ったら書いとくよ
998 竹井久(静岡県):2011/02/13(日) 13:19:07.61 0
埋め
999 マカ=アルバーン(関東):2011/02/13(日) 13:22:53.41 O
999なら映画化
1000 フリュネ(山形県):2011/02/13(日) 13:24:36.13 0
君の銀河はもう輝いている!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。