【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3706

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイコー(東京都)
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3705
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1292906519/

<注意>
 ここのところ、●を使用とした荒らしが頻発しています。
 該当する名前をNG指定する等の対処を推奨します。

■避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/7690/

■新避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/8340/

■裏避難所
 http://jbbs.livedoor.jp/anime/8818/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/l30
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/

□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/

■チャート発表
□デイリーチャート(順位のみ)
 総合(30位まで) ・・・ 毎日17-18時台更新 (you大樹)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時20分頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・火曜日17時頃更新 (you大樹)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日11時頃更新 (オリコン)※総合順位も掲載
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、
   BD作品の枚数は総合50位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
2 サイコー(東京都):2010/12/22(水) 01:27:03.53 0
<DVDの主な流通経路>
                       ┌G     B
                  ┌→他の小売店────→ 消費者
                  │
         @             │ オリコン調査   A
メーカー ──→ 卸売業者 ─┼→ 小売店 ─────→ 消費者
  └D        └E   .|    └F    |
                  │C       オリコン調査
                  │           │
                  └→ レンタル店  └→(A×係数)→H

@:出荷枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、
   / i{ムィ}リト廴}ト}   メーカー生産のうち、卸売業者に販売(出荷)した枚数です。
  イ Xl<0> <0>代   DVDは多くの場合買い切りの為、(メーカー)売り上げ枚数と呼ばれる事もあります。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   報道で発表される「出荷」や「売上」はこの数字が多いそうです。
     //.. ji      信頼できない発表もありますので、情報元には気をつけましょう。

A+B:売り上げ枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、    消費者が実際に購入した枚数です。実売数とも呼ばれます。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  みんなこれを知りたいのですが、小売店はネットを含め全国津々浦々にあって、
  イ Xl<0> <0>代  その全てでの売り上げを把握する事って事実上不可能なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   あと、メーカー通販とか、流通を介さない売り上げも当然これに含まれますね。
     //.. ji      有名なのは、京アニショップ、.ANIME、コナミスタイルあたりでしょうか。

※AとBの違い
    ,ィ ´ ̄ > 、   この違いも重要なので覚えておきましょうね。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  A:オリコン集計対象店の売り上げ枚数です。データの取得は可能です。
  イ Xl<0> <0>代  B:オリコン集計対象外店の売り上げ枚数です。データは取得できません。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   なお、オリコン集計対象店はこちら(ttp://www.oricon.co.jp/rank/index2.html)です。
     //.. ji      ただ、上に掲載されていない店でも調査に協力している場合があるそうです。
3 サイコー(東京都):2010/12/22(水) 01:27:13.03 0
Cレンタル店向け販売枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   レンタル店用DVDの売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  当然、オリコンの推定売り上げ枚数には含まれません。
  イ Xl<0> <0>代  規模は金額ベースで販売用DVDの1/3〜1/2程度とされていますが、
   'lヘィミzァ元ァチ^`   一般向け人気アニメや映画だとレンタル比率が高いこともあります。
     //.. ji      あと、レンタルはセルDVDより値段が高いことも多いので、注意しましょう。

D〜G:在庫
    ,ィ ´ ̄ > 、   D:メーカー在庫です。買ってください。
   / i{ムィ}リト廴}ト}   E:卸売在庫です。買ってください。
  イ Xl<0> <0>代   F+G:小売店在庫です。卸売在庫と併せて流通在庫とも呼ばれます。
   'lヘィミzァ元ァチ^`    買い切りの場合が多い為、これが大量に出ると投げ売り・ワゴン行きとなります。
     //.. ji       見かけたらぜひ買ってください。

H:オリコン枚数
    ,ィ ´ ̄ > 、   オリコンの調査による、推定売り上げ枚数です。
   / i{ムィ}リト廴}ト}  調査協力店のみの売り上げ枚数(A)ではなく、売れ方の傾向や過去のデータ等を
  イ Xl<0> <0>代  元に係数を掛けて算出した、「全国の」推定売り上げ枚数なんです。
   'lヘィミzァ元ァチ^`   このスレで語る「売り上げ」とは基本的にこの数字を意味します。
     //.. ji      ただし、集計される枚数はDVD総合週間300位以内のみ(BDは総合週間50位以内)です。
4 サイコー(東京都):2010/12/22(水) 01:27:26.04 0
■DMM (TOP30)
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=week/ (週)
ttp://www.dmm.com/mono/dvd/-/ranking/=/term=monthly/ (月)
■TSUTAYA (TOP100)
ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=4 (アニメ)
ttp://shop.tsutaya.co.jp/dvd/rank.html?from=1&rankingId=49 (総合)
■NeoWing
ttp://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top100.html (DVD/BD TOP100)
ttp://www.neowing.co.jp/anime/BD_top100.html (BD TOP100)
ttp://www.neowing.co.jp/anime/dailytop.html (日トップセラー)
ttp://www.neowing.co.jp/anime/dvd/top.html (週トップセラー)
■アニメイト通販 (TOP10)
ttp://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=2&x=12&y=8 (週)
ttp://www.animate-onlineshop.jp/ranking/detail.php?i=2&r=0&s=3&x=29&y=14 (月)
■7&Y (TOP200)
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/1 (日)
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/3 (週)
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/rank/-/sort/4 (月)
■ソフマップ (TOP10)
ttp://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=DD03000000
■楽天 (TOP30)
ttp://ranking.rakuten.co.jp/rnk/navi/g101240/ (日週)
■HMV
ttp://www.hmv.co.jp/bestsellers/12000000/ (日)
ttp://www.hmv.co.jp/bestsellers/22000000/ (週)
■とらのあな
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/weekly.html (週)
http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/ranking/monthly.html (月)

amaran : アマゾンランキングアーカイブ
http://www.rankbank.net/amaran/
amazon : アマゾンランキングベストセラー
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/2010/dvd/
アマゾンランキングストーカー(仮)
http://amastker.s345.xrea.com/index.cgi
5 なずな(大阪府):2010/12/22(水) 01:28:37.89 0
>>1
乙です
6 セイバー(東海):2010/12/22(水) 01:31:11.90 O
(長屋)による俺芋AA↓
7 緋村剣心(関西地方):2010/12/22(水) 01:39:20.99 0
イカちゃん最高順位更新したな
Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 24位
8 ひさ子(チベット自治区):2010/12/22(水) 01:41:12.65 0
本当に禁書を超えたら笑えるのに
9 イシカワ(関西地方):2010/12/22(水) 01:42:22.37 0
>>7
まじか。じゃあ禁書に負けたらイカ爆死な
10 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 01:45:30.60 O
イカちゃんの最高順位が、とうとう芋の平均順位を抜いたか
これは快挙じゃね?
11 笑い男(神奈川県):2010/12/22(水) 01:46:32.77 0
AB未放送回とアナザーエピソードあるけど1巻越えるかねえ…
12 ソルティ(愛知県):2010/12/22(水) 01:46:38.85 0
発売日直前だから上がって当然だわ
13 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 01:47:53.82 O
今季最爆死の主人公が売りスレ立てなんて皮肉なものだ
神奈川は評価スレと間違えてるんじゃねーか
ミルキィ内容はゴミだが売上はゴミではねーだろ
神奈川はクズばかりで困る
15 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 01:50:33.08 0
神奈川はクズだよな
16 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 01:52:10.63 P
俺芋のキャラコメ、時間10分しか無い上にめっちゃつまんないです・・・
化並を期待してたのにとんだ肩透かしだな。
17 オキヌちゃん(関西地方):2010/12/22(水) 01:54:58.41 0
ミルキィは内容も売上もゴミだろ
18 メルル(dion軍):2010/12/22(水) 01:56:47.51 0
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=DD00000000

イモウトノチカラが紅白歌手を上回ったか
19 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 01:57:43.07 O
俺芋のキャラコメは25分だろ
まさか違法サイトで分割のを見てきたとかだったりして
20 春風千桜(チベット自治区):2010/12/22(水) 02:06:14.69 0
昨日の2時頃に秋葉のアニメイトに俺妹のブルーレイ買いに行ったら残り1個しか無かった
DVDの方も残り3個だった

これは売り上げ期待していいのかね?
21 炎髪灼眼(東京都):2010/12/22(水) 02:07:16.37 0
俺妹厨必死すぎるだろ…。
こんな所まできて売れてます工作とか。
22 ソルティ(愛知県):2010/12/22(水) 02:08:05.37 0
アニプレお得意の品薄商法だろ
23 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 02:08:40.94 O
ABの状況も気になるんだが
24 達海猛(九州):2010/12/22(水) 02:13:50.25 O
ABは1度もけいおんに勝てないまま
終わってしまったな
25 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 02:15:14.44 O
>>14>>15
悲しいこというなよ
26 仮面のメイドガイ(神奈川県):2010/12/22(水) 02:16:30.39 0
神奈川は本当にろくなやつが居ないな
27 ストーンリバー(神奈川県):2010/12/22(水) 02:18:16.21 0
また神奈川かよ
28 イシカワ(関西地方):2010/12/22(水) 02:22:52.17 0
関西だって負けてねえよ。むしろ巣窟
29 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 02:24:29.57 O
>>28
関西と大阪にはやたらとハルヒのことばっかり話してる奴がいるな
30 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 02:25:23.79 0
ハルヒ信者とアンチが多いと?
31 翠星石(catv?):2010/12/22(水) 02:27:36.81 0
俺妹は難民が発生するほど売れてる
BDは限定生産だし泣く前に買っとけ

正に他の追随を許さぬ覇権ぶり
32 ストーンリバー(神奈川県):2010/12/22(水) 02:28:46.73 0
だな
ちょっと俺妹買ってくる
33 オキヌちゃん(神奈川県):2010/12/22(水) 02:33:16.32 0
神奈川ってマジ最悪

MX民津波で涙目?
34 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 02:33:24.42 O
どんなに売れようと、累計2万推移だがな
だけど秋で覇権になるだけなら十分か
35 イシカワ(関西地方):2010/12/22(水) 02:34:50.96 0
もんだいはイカだな。禁書を超えなかったら当然のように爆死だぞ
36 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(catv?):2010/12/22(水) 02:38:36.95 P
イシカワ(関西 は対立厨だかマジだかしらんが前スレからスベってんぞ。
んなこと言ってるのはお前一人だけ
37 仮面のメイドガイ(神奈川県):2010/12/22(水) 02:39:06.85 0
涼宮ハルヒの消失 限定版
(Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
出品者からお求めいただけます。

涼宮ハルヒの消失 限定版 [Blu-ray]
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

涼宮ハルヒの消失 通常版 [Blu-ray]
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

涼宮ハルヒの消失 限定版 [DVD]
通常5~6日以内に発送します。

涼宮ハルヒの消失 通常版 [DVD]
一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

ついに・・・
38 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 02:40:06.80 P
>>37
尼全滅じゃまいか
39 草薙水素(関西地方):2010/12/22(水) 02:45:47.27 0
話題に上がるだけまだミルキィは勝ち組だよ
名前すら思い出せないやつもあるんだぞ
40 桐生祐香(catv?):2010/12/22(水) 02:46:45.12 Q
>>35
だな
散々禁書煽ってたし
41 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 02:47:53.72 P
イカちゃんがんばれ
42 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 02:49:25.99 O
>>39
全く話題に上がらないというと FA、えむえむ、バクマン、咎犬は逆に話題には上がってるから


荒川2期、テガミバチ2期、海月姫か
43 ウェンヌル(宮崎県):2010/12/22(水) 02:51:16.09 0
禁書信者がもう俺芋には勝てないと踏んで
イカに喧嘩売り始めたのっていつ頃からだっけ?
44 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 02:52:03.37 P
>>42
そこにすら名前が出ない八雲
45 ソルティ(愛知県):2010/12/22(水) 02:53:33.09 0
禁書厨とか始まる前から井口じゃねーとか喧嘩売ってたじゃねーか
46 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 02:54:02.27 O
FAの売り上げは一番楽しみ
キャベツを累計平均3000枚に仕立て上げた8月信者には期待してる
47 ソルティ(兵庫県):2010/12/22(水) 03:03:00.85 0
あれは作画修正したからでしょ
48 ブリーフ(関東):2010/12/22(水) 03:06:02.95 O
原作レイプの嵐で宇宙戦争までやったのに?
49 ピッコロ(チベット自治区):2010/12/22(水) 03:06:04.55 0
アストレアの乳はシリコン臭がしていかんな
50 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 03:13:14.79 0
BD速報いつだよ
51 ケイト(関西地方):2010/12/22(水) 03:19:12.21 0
前期の役員共みたく伏兵来いよ
52 マシンヘッド鉄仁(埼玉県):2010/12/22(水) 03:23:43.44 0
禁書厨もう絶対に勝てる相手しか煽らなくなったな
53 大将(関東):2010/12/22(水) 03:25:48.96 O
やだ
冬はタクト様に喧嘩売る気かしら禁書厨
54 若王子いちご(埼玉県):2010/12/22(水) 03:35:08.51 0
チきんしょ
55 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 03:36:24.69 0
ガきんしょ
56 翠星石(catv?):2010/12/22(水) 03:37:57.10 0
イカは禁書や俺芋に喧嘩売ってたんだし
ブーメランは覚悟してるよな
57 古泉一樹(北海道):2010/12/22(水) 03:41:49.08 P
こんな時だけ俺芋の威を借る禁書厨w
情けないとは思わないの?
58 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 03:43:26.31 0
んで、お前ら散々こき下ろしてきたハルヒが
BD売れまくったらどう言い訳するつもりなんだ?
59 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/12/22(水) 03:44:19.42 0
お前らこんな遅い時間までイライラしてるなw
寝ろ寝ろ
60 一橋ゆりえ(関東):2010/12/22(水) 03:44:21.60 O
まーた禁書厨が暴れてんのか
61 なのは(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:55:13.91 O
禁書発売はまだ一ヶ月以上先だからな
きっと年明けてから本気だすぜ
62 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 03:57:31.03 O
きんしょェ…
63 草壁美鈴(福岡県):2010/12/22(水) 03:57:50.53 0
先生、禁書が息をしてないの
64 玄関子(東京都):2010/12/22(水) 04:01:04.20 0
速報 消失BD7.7万
65 一橋ゆりえ(関東):2010/12/22(水) 04:03:45.34 O
初動10万は通常版次第か
66 古泉一樹(北海道):2010/12/22(水) 04:04:03.86 P
初動

*8.5億 *9.7万枚  涼宮ハルヒの消失
*3,8億 *8.1万枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st


消失思ったよりしょっぺえな
67 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/12/22(水) 04:04:33.69 0
10万は確実に超えるっしょ
今のところ合算で9.7万だから
68 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 04:04:56.53 P
69 神崎・H・アリア(兵庫県):2010/12/22(水) 04:06:59.79 0
ハルヒは大方の予想通りってとこかな
まぁ、10万超えてるだけで大したもんよ
70 草薙水素(関西地方):2010/12/22(水) 04:07:09.17 0
てか、今期のアニメってまだ数字出てないよな?
出たの?
71 草薙素子(大阪府):2010/12/22(水) 04:07:59.91 P
これ、消失は通常版合わせたら余裕で10万超えてるね
おめ
72 古泉一樹(北海道):2010/12/22(水) 04:08:42.69 P
尼がみんな売り切れだとかいうから
12万はいくと思っていたんだがな
笹の葉でビビって仕入れ抑えていただけか
73 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:09:07.65 O
消失しょべええええええええええええwwww
初動15万いくとか言ってなかったっけw?
オワコン過ぎるな。初動銀魂より下じゃねぇかw消失しちゃえよww
74 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:09:08.02 O
>>68
杉田TUEEEEEE
75 神原駿河(大阪府):2010/12/22(水) 04:09:23.17 0
尼なんであんな売り切れてんだ
76 マリナ・イスマイール(東京都):2010/12/22(水) 04:09:34.03 0
>>66
ハルヒンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワコンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 04:09:51.70 0
3日だけで約10万ってすごいぞ
78 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 04:10:30.02 0
まあ何とも言えんよな
予想通りっていう
79 一橋ゆりえ(関東):2010/12/22(水) 04:10:41.02 O
杉田大勝利の流れか
80 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:11:30.31 O
ハルヒ消失しましたぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/12/22(水) 04:11:52.28 0
>>66
興行収入 初動
10.7億   107,090枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
*8.5億 約100,000枚  涼宮ハルヒの消失
*3,8億   *83,894枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st

異常なのは、なのは
82 草薙素子(大阪府):2010/12/22(水) 04:12:17.41 P
消失は集計期間が短かったから2週目もかなり売れる
83 神原駿河(大阪府):2010/12/22(水) 04:12:47.54 0
2週目みてからだな
84 神崎・H・アリア(兵庫県):2010/12/22(水) 04:14:18.68 0
いやまぁ出荷が18万だし妥当だろ
85 南条操(大阪府):2010/12/22(水) 04:14:32.43 0
消失は在庫があるのかね
86 神原駿河(大阪府):2010/12/22(水) 04:15:10.37 0
いろんなとこで在庫切れおこしてるけど出荷抑えてるのか
87 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:15:40.08 O
ハルヒ最高傑作と言われた消失がこの程度だと、3期はもうないかもね
88 サイコー(東京都):2010/12/22(水) 04:17:15.90 0
BOXが5万出荷で初動3万1千だから
消失18万出荷ならこんなもんだろ
89 チッソクノライヌ(大阪府):2010/12/22(水) 04:19:06.62 0
十分すごいと思うけど、ここの住人がハードル上げまくってたせいか
なんか普通に見えるなww
90 サメジマ・マミ美(新潟・東北):2010/12/22(水) 04:20:22.47 O
数字きたのか
20万は行きそうにないけど
また笹の葉ワゴンと同じようにやれば…
91 なのは(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:20:31.73 O
だいたい涼宮ハルヒの消失とかいっときながらハルヒの出番が多すぎだよな
92 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:21:43.38 O
住人っていうかハルヒ信者が勝手にライン上げて自爆しただけだよね
まさか銀魂総集編以下とはハルヒまじで終わっちゃったんだな
93 長谷川平乃(千葉県):2010/12/22(水) 04:21:59.23 0
じゃあ次は00さんの出番ですね

いい流れだから10万いってくれるはず!
94 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:22:50.15 O
>>90
ん〜、このままだと今回は転売厨の方が勝利するかも
95 リャン・チー(広島県):2010/12/22(水) 04:22:51.27 0
枚数では銀>ハルヒか・・・・
96 リャン・チー(広島県):2010/12/22(水) 04:23:33.46 0
まあジキに暴落する
97 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/12/22(水) 04:24:09.89 0
在庫切れ&3日集計の初動10万でこの微妙な反応
どんだけハードルが上がっていたんだっていう
98 臓物アニマル(長屋):2010/12/22(水) 04:25:48.65 0
2011の年間累計に入るのは銀魂もハルヒも00も確定だからまあ焦るなよ
99 リャン・チー(広島県):2010/12/22(水) 04:26:18.21 0
店頭で売り切れてなければ、それ程累計は期待できない
100 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:27:30.12 O
3日集計3日集計って何かけいおん二期の初動の時思い出すな
対して関係なかったよねあの時は
だいたいフラゲ日発売日にほとんど売り上げは集中するのに残った4日に何期待してんの?
対して上がらないだろ
101 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 04:28:31.76 0
>>100
けいおん一巻はあれから1万以上積んだんだが
102 久遠冬花(長屋):2010/12/22(水) 04:28:42.14 0
>>97
そういうの踏まえても銀魂に負けるって予想はなかったからなー
103 神原駿河(大阪府):2010/12/22(水) 04:29:31.11 0
銀さんが予想異常に強すぎただけだよ・・・
104 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 04:30:47.87 0
>>100
5000〜20000万枚くらいの作品じゃ大してかわらないけど
9〜10万いく作品だからな
105 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 04:31:41.23 0
ワンピのストロングワールドは興行凄かったけど
BD/DVDの方は初週どんなもんだっけ?
106 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 04:32:26.50 0
>>105
22万ぐらい
107 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:36:29.95 0
銀魂10万はOVA7万の結果からだいたい予想通りじゃないか
ハルヒは11万〜12万ぐらいの予想ラインで、3日集計10万だから多分予想通り
108 緋村剣心(関西地方):2010/12/22(水) 04:36:57.56 0
>>104
もはやわけわからんwww俺は買うけどイカちゃんは売れて欲しいものだ
109 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 04:39:40.92 P
>>100
銀魂と同じ6日集計なら10万7000くらい普通に積むだろ?
110 キン肉万太郎(中国地方):2010/12/22(水) 04:43:47.55 0
どうして糞ヲタアニメは金卵に勝てないの?
111 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 04:47:13.13 O
>>109
それならいくかもな
でも銀魂総集編と対等に争うって言うのも情けない
112 ソルティ(兵庫県):2010/12/22(水) 04:51:02.42 0
原作力は銀魂のほうが上だぞ
113 クワトロ・バジーナ(東京都):2010/12/22(水) 04:52:34.87 0
総集編で初動10万超えちゃう銀魂が凄いって発想に何故ならないw
114 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 04:52:40.79 P
>>111
何が情けないのかよくわからんな・・・
興行で同じサンライズの新作ガンダムや
同じジャンプのナルトブリーチの上を行くアニメじゃないか
新作であるとかないとかぶっちゃけ関係ないだろう
115 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 04:55:18.44 O
100% 約18.0万

45%  8.1万
50% 9.0万
55%  9.9万←だいたいこのへんかな〜
60% 10.8万
65% 11.7万
116 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 04:55:43.78 0
まあ来週でハルヒのほうが5000〜10000ぐらい上回るとは思うけど
やっぱりハルヒにはどーんと1位とって欲しかったよね
ちょっとしまらない感じ
117 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 04:57:24.66 0
>>66
前誰かが言ってた通常出荷×0.6ぐらいになるってのは妥当なんだな
118 雪代巴(新潟県):2010/12/22(水) 05:01:20.76 0
集計期間が短くなってでも、作中と同じ18日発売にこだわったり
在庫を消失させたり体張り過ぎなんだよハルヒは
119 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 05:02:07.61 0
>>118
なんでオリコンの集計を意識して発売日を設定しなきゃならないんだよ
売りスレ脳も大概にしろ
120 ソルティ(兵庫県):2010/12/22(水) 05:02:55.57 0
>集計期間が短くなってでも
売りスレに毒されすぎだw
121 月宮あゆ(北海道):2010/12/22(水) 05:03:30.45 0
334 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 04:47:43 ID:F0eWXqjn0
「Fate/Zero」
ttp://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/f/3/f35b92d1.jpg
原作:TYPE-MOON、虚淵玄
監督:あおきえい
キャラクター原案:武内崇
キャラクターデザイン:須藤友徳、碇谷敦
プロデューサー:岩上敦宏
アニメーション制作:ufotable
販売:アニプレックス

「ガールズワーク」
ttp://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/5/1/51254b37.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/4/1/4117f2ee.jpg
原作:TYPE-MOON
脚本:星空めてお
キャラクター原案:武梨えり
プロデューサー:岩上敦宏
アニメーション制作:ufotable
販売:アニプレックス

「カーニバル・ファンタズム」
ttp://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/5/5/55022ecc.jpg
原作:TYPE-MOON、武梨えり
監督:岸誠二
シリーズ構成:上江洲誠
キャラクターデザイン:森田和明、廣瀬智仁
アニメーション制作制作:ノーツ・ラルケ・エモーション
販売:バンダイビジュアル
122 古泉一樹(北海道):2010/12/22(水) 05:07:39.26 P
>集計期間が短くなってでも

さすがにこれは無いわ
123 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 05:09:11.83 0
>>118
決定権持つお偉いさんが内容知ってるとは思えないから18日発売になるように必死に上に売り込みしたスタッフがいるんだろうな
124 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 05:12:14.97 0
■スタチャ 「けんぷファー fur die Liebe」 2011年3月TBSにて、4月BS-TBSにて放送予定!
http://www.starchild.co.jp/special/kenpu/new/

ラインは6000〜7000ぐらいか
125 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 05:15:54.59 P
以前なら売りスレ脳乙ってところだけど
今はどこぞの広報みたいにオリコン初動枚数を嬉々として告知する奴もいるからねえ
126 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 05:16:15.47 O
>>124
丼半誰匿
127 雪代巴(新潟県):2010/12/22(水) 05:26:12.95 0
水曜発売のCD/DVD/BDが多いのはそういう理由だからなんだぜ
上位になれば話題になり宣伝しやすいんだから
128 サイコー(北海道):2010/12/22(水) 05:28:28.60 0
ufo、ゲームとかあちこちに手出してるけど
体力大丈夫なのか
129 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 05:28:32.09 O
売りスレ脳末期ってやつか。気持ち悪っ
避難所で雑談だけしてるのが吉
130 種島ぽぷら(東京都):2010/12/22(水) 05:33:04.95 0
イカ厨は売り上げが良さそうだと禁書と俺妹に喧嘩を売りたがり
悪そうだとミルキィに喧嘩を売りたがる

つまり今期最厨ってこと
131 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 05:36:01.21 0
(関西)さん相変わらず避難所への勧誘熱心なようだね(ニッコリ
132 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 05:36:51.29 0
>>118
同意
エンドレスエイトだってこだわりが悪いほうに暴走した結果だし
133 オキヌちゃん(神奈川県):2010/12/22(水) 05:40:24.91 0
zeroが上手くいったらこんどは月姫か?>ufo

>>124
原作が誰得EDだったからなぁ
5kも厳しいんじゃないの
134 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 05:44:19.61 O
>>131
やら豚の奴隷お疲れ様
135 種島ぽぷら(東京都):2010/12/22(水) 05:47:09.63 0
イカ娘みたいに内容のないアニメは
キャラの魅力だけで一時的に人気が出ることはあっても
時間が経てば急速に忘れ去られて誰も話題にしなくなる
136 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 05:47:24.83 0
やら豚さまはアニメ業界の隆盛を担うお方だからな
醜い嫉妬すら湧きようがない

やらチルさま今週もウィークリーお待ちしております
137 種島ぽぷら(東京都):2010/12/22(水) 05:47:37.50 0
つまりWORKING!!最高
138 インデックス(新潟県):2010/12/22(水) 05:49:56.64 0
>>124
1期売上よりライン高いとかおかしいだろ
139 マリナ・イスマイール(東京都):2010/12/22(水) 05:50:03.69 0
ぽぷらちゃんが言うなら間違いないなペロペロ
140 ハク(チベット自治区):2010/12/22(水) 05:52:30.36 0
みんな、おはよう
141 阿良々木月火(チベット自治区):2010/12/22(水) 05:53:53.99 0
>>138
単発特別編ぽいから
ひだまりみたいに売上上がるんじゃないの
142 オサーム様(北海道):2010/12/22(水) 06:11:24.81 0
>>114
今のジャンプじゃ最強コンテンツだよな、銀魂。
143 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 06:16:44.78 0
最強はワンピだろ
144 リャン・チー(広島県):2010/12/22(水) 06:17:30.66 0
最強だったら、なんか意味あんの?
145 バトー(関東・甲信越):2010/12/22(水) 06:21:49.16 O
カラフルの予約状況悪いな
原ファンなんていないのか
146 オサーム様(北海道):2010/12/22(水) 06:23:39.34 0
>>143
ストロングワールドがすば抜けて凄いだけで、他の劇場版やテレビシリーズDVDは対して凄くなくね?
>>144
話の流れ的に言ってみただけ。
147 芹沢茜(チベット自治区):2010/12/22(水) 06:24:35.00 0
ワンピは原作に引っぱられてるけど
銀魂は完全にアニメが引っぱってるからな
148 ヴィクトリカ(兵庫県):2010/12/22(水) 06:25:48.46 0
けいおんやハルヒもパチンコ化すれば売り上げは伸びる
魂を悪魔に売り渡すようなもんだが。
149 オサーム様(北海道):2010/12/22(水) 06:26:15.45 0
>>147
うむ。ワンピだとアニメだと絵がショボくなるが、
銀魂だと元がショボいからキレイに見えるしな。
150 ツナシ・タクト(チベット自治区):2010/12/22(水) 06:29:57.82 0
>>148
そういや今度スフィアが全員でてくるパチスロがでるな
151 アンチスパイラル(青森県):2010/12/22(水) 06:33:35.37 0
尼で初日で在庫切れおこしたのが痛かったな、消失
152 ネロ(dion軍):2010/12/22(水) 06:49:42.93 0
にーさん劇場版がたしか16万くらいだと考えると
悪くないと思うが
153 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 07:00:20.53 0
ニーサンそんな売れてたのかw
ヱヴァみたいな化け物は置いといて
流行のアニメ映画って初週10万売れたら大成功の部類に入ると思ってたんだけど
なのは、銀魂、ハルヒ、00な
00はガンダムブランドあるからハードルいくらかよくわからんが
154 オサーム様(北海道):2010/12/22(水) 07:05:21.33 0
>>153
まぁガンダムといっても種やUCが突き抜けてるだけで、他はそうでもないしな。
155 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 07:10:47.16 0
>>154
やっぱそうかな
新約Zでも00よりちょい上で右肩凄かったしなぁ……
156 草壁美鈴(福岡県):2010/12/22(水) 07:13:26.76 0
          __ヽ. /     /              \
.          〃´ア¨/ ∨   /        ∧    ヽヘ
           /  /  /     /  /   / / !    '. ',
             ´L/ |.f    /  /   イ ,′||   .!_l_
          f⌒', |   '|    f   ,イ⌒メ、j /   ! | l   ||`\
    f⌒',  |   l ! ヽ!    l | / |/  //   |.ハ-|、/ ||
.     !   '.  |   | !   |   l |〃⌒ヽ./′    |/ |ノイ ||
    '.   '. !   ! l ∨|   N{んィr}       ィ≠ミメ|/ .|
    ,.ゝ ⌒  {  '. ||   |弋Zツ      んィ} }} l/  !
    _ノ  、__     ',  ヾ.|   |        , 弋ツ ,ハ.  !
   { |  ′},.--' }.   |   |     /` ー‐r     ハ/  !
   ヽ.二ぅ‐^ー-、ノ   |ハ.   !   /      }     /イ  |      再評価の兆し
    ノ` ⌒ 丁´     ヘ. |\ ヽ、  .ノ   ,. ´ |  l
    }    |     ,. --- ヘ|、 `  ー-r一 ' ´     | ハ|
    /      !  /       ヽ.    {、       ハ/
    .′     |‐'          |',\   `ヽ、__
.   |     |            |!ハ ヽ ,. -|ヘ. `ヽ.
    '.                  j| ',      ! ヘ   ',
    ヽ         __,. -   〃  \ ___,ノ  ハ  |
157 オサーム様(北海道):2010/12/22(水) 07:14:45.81 0
>>155
まぁ劇場版の収益考えたら、ハルヒ・なのは・銀魂が目安なんじゃね?
158 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 07:23:55.96 O
>>150
スロはやらないが、もしもCRあそびにいくヨなんて出たら一回打ちにいくヨ
159 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 07:26:59.74 0
ハルヒ、いろいろハンデがきつかったけどまぁまぁ頑張ったな。
OO売れそうだけどやっぱUC以上は無いのかな。
160 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 07:27:10.15 P
涼宮ハルヒの消失


尼限定:出品者からお求めいただけます。
BD限定:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
DVD限定:5〜6以内に発送。
BD通常:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
DVD通常:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

楽天
BD限定:1〜2週間以内に発送予定
DVD限定:1〜2週間以内に発送予定
BD通常:1〜2週間以内に発送予定
DVD通常:1〜2週間以内に発送予定

セブン
BD限定:品切れ
DVD限定:当日〜2日で発送
BD通常:メーカーに在庫確認後、取寄せます。
DVD通常:入荷予約

とりあえずこの状況を何とかするんだ
161 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 07:33:50.26 O
まああれだけ消失すげー消失すげーと騒ぎ続けながらこのショボい結果……

何と言うか凄く中途半端だな
162 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 07:34:57.79 0
>>159
UC化け物過ぎるし流石に厳しいんじゃねぇの?w

00は公開からBD/DVD発表までかなり短くて
なのは、銀魂、ハルヒの後になったが
これがどれぐらい影響するのか

ハルヒは今の状況見るに二週目以降が凄そうだな
163 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 07:39:40.34 0
やっぱ早く発売した方がいいんじゃね
164 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 07:47:35.85 P
UC安いし2種発売だから数字が拾われやすいってのはあるかも
165 朝比奈みくる(catv?):2010/12/22(水) 07:49:01.55 0
消失は消化率6割ほどで品切れになってるのか
166 リャン・チー(広島県):2010/12/22(水) 07:49:39.73 0
店頭では売切れてないけどね
167 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 07:50:55.98 P
店頭だと限定版はあるけど通常版はもともとの数が少ないのか
売り切れてるって話
168 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 07:53:03.84 0
店頭とか実際のところどうなってるのわかんねえし。
169 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 07:53:53.60 P
今日発売のラピュタ、心配してた画質は大丈夫みたいだね。
こんど時間のあるときにじっくり観よう。
170 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 07:59:13.29 O
>>163
ジブリや新エヴァは興行から約1年で販売してあれだけ売れるからなあ
ハルヒに関しては十分売れたように思う
深夜アニメってハンデがあるからな
171 古河渚(東京都):2010/12/22(水) 08:00:27.80 0
消失は映画の出来自体イマイチだからな
172 草薙素子(北海道):2010/12/22(水) 08:04:10.73 P
オーツの社員必死だなw
173 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 08:04:49.91 P
ハルヒ、なのはがが初公開から10〜11ヵ月後
00が3〜4ヵ月後に発売

00はええなw
174 達海猛(九州):2010/12/22(水) 08:11:24.21 O
ハルヒは最終15万はいける
175 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 08:12:56.38 P
興行   初動
*2.8億 *55,750 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
*3.8億 *83,894 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*8.6億 *97,778 機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−
*8.5億 100,000 涼宮ハルヒの消失
10.7億 107,090 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
16.5億 109,593 サマーウォーズ
13.0億 122,775 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

いや、これたぶんなのは売れすぎなんだろ
176 笑い男(神奈川県):2010/12/22(水) 08:13:23.61 0
00のUC越えは厳しそうだな…
最近でた無双に新規でUCと00参戦してるけどUCに興味持つ人のほうが多そうな出来だった
しかしUCっていうとユニコーンをさしてるのか、ファーストやZの宇宙世紀ものさしてるのか
分からないときがあるから不便だ
177 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 08:17:00.83 0
あれだけ話題になったサマーウォーズでもそんなもんか
00はやっぱDVDも超初動型になるのかな
178 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 08:17:22.17 P
>>175
これ見るとなのは見に行ったのってアニメソフト買うような濃い層が
ほとんどなんじゃねえかと思えてくるな
179 ハラケン(兵庫県):2010/12/22(水) 08:19:26.20 0
なのはヲタは一人10枚のノルマがあったと言われても信じるぞ
それぐらい濃い連中だ
180 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 08:19:40.83 P
まぁロードショーやらでまた積むサマヲは別個の存在かもな
181 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 08:28:24.89 0
>>175
なのはだけおかしいw
182148:2010/12/22(水) 08:41:45.22 0
>>181
奴等こそ本当の信者だからな。
183 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 08:43:09.46 0
なのはは例外として劇場版は売り上げの予想しやすいな
184 達海猛(九州):2010/12/22(水) 08:55:57.09 O
劇場版には
逆に興行予想がある
185 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 08:57:16.17 P
大体興収と比例してるしね
186 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 09:04:17.20 P
>>175
これ見るとヱヴァ破の初動64万ってのがいかに突き抜けてたかが分かるな
187 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 09:08:47.61 0
興行収入からすれば消失の売り上げは妥当
3日集計だけど累計でもこっからそこまで驚異的には伸びんだろうし

やっぱりなのはさんが異常すぎる
188 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:30:17.18 0
>>124
3000すらいかないんじゃない?
もう信者なんて残ってないだろ

しかし今更、過去の作品を引っ張り出してくるとか
スタチャの弾の無さは深刻だな…
189 古泉一樹(東京都):2010/12/22(水) 09:33:09.57 0
コミックもラノベもほとんど刈り取られ、
それでもアニメは作り続けないといけないからな。
190 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 09:34:08.06 P
けんぷふぁー原作終わったのか
それでアニメ化する意味ってあるの?
【アニメ映画 00年〜 ブランドタイトル成績】
・毎年定時期に上映するタイプの映画は扱わない(プリキュア ドラ コナン NARUTO など)
 ワンピースSWは映画を1年休んでの大型企画だと思われるのでカウント

興収  オリコンDVD・BD
48.0億 345,477枚  ワンピース ストロングワールド
40.0億 823,495枚  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
12.2億 171,919枚  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
10.7億 107,090枚  劇場版 銀魂/新訳紅桜篇
10.0億 151,070枚  イノセンス(攻殻機動隊2)
*8.6億 174,097枚  劇場版 機動戦士Zガンダム-星を継ぐ者-
*8.5億 ***,***枚  劇場版 機動戦士ガンダム00 AwotT
*8.5億 *97,000枚  涼宮ハルヒの消失
*6.5億 *34,685枚※劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜
*5.0億 *38,770枚  真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章
*4.3億 *41,735枚  宇宙戦艦ヤマト・復活篇
*3,8億 *97,850枚  魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*2,8億 *69,284枚  劇場版 Fate/stay night Unlimited Blade Works

ソフト売り上げはオリコン判明分合算
興行は10億以上は映連年間ソース それ以下はBO換算、出てれば各種記事

※【ゲーム売り上げ】 劇場版マクロスF 〜イツワリノウタヒメ〜 ハイブリッドパック
17.7万本(メディアクリエイト調べ) 16.7万本(アスキー調べ) 16.2万本(ファミ通信調べ)
192 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:35:17.26 0
正直、もう許してやれよというレベル>けんぷ
信者であれば信者であるほど、もう名前すら見たくないって感じだろ

原作の終わり方が終わり方だし…
193 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:37:35.98 0
>>190
スタチャ(というよりNOMAD?)が
そこそこ売れそうなけんぷファーというコンテンツに
しゃぶりついてるだけでしょ

まあ全然売れなくて涙目な展開になるのは目に見えてるけど
194 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 09:37:56.07 0
00年代最強深夜アニメでもこんなもんか
エヴァに喧嘩売ってたころが懐かしい・・・
195 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 09:38:39.87 O
>>186
TVアニメと劇場版の平均的な比率を考えると
もし今エヴァをTVでやったら15万くらい出るのかもな
196 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 09:42:26.04 P
ハルヒは20万は絶望的かな
初動の2倍伸ばすとは思えないし
起きてびっくりしたわ
集計日少ないとはいえBD合算なら銀さんは適当に抜いてると思ってた

BOX4万売る作品がなあ。
精鋭化してね?
198 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 09:45:30.50 P
>>197
むしろ興行収入通りの結果なんだが
199 古泉一樹(東京都):2010/12/22(水) 09:48:16.38 0
まぁUC超えるとは思えなかったし妥当だと思うが。
200 へむへむ(北陸地方):2010/12/22(水) 09:48:30.17 O
>>191
総じて言うと集英社は映画で得した感じだな
ジャンプアニメでDVDを売るのはなかなか難しいし
逆に角川系はテレビ版の売り上げレベルから考えるとやはり物足りない
角川はこのビジネスに何のメリットを見いだしたのかちょっと理解に苦しむ
深夜アニメの売上なんてどれも一部のファンの精鋭だろ
202 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 09:48:44.88 P
>>197
集計日の三日と六日の差ってデカいぞ
*13 *14 *15 *16 *17 *18 *19  週
*** **1 **2 **5 **3 **1 **1 | *1 | 96,014 映画 銀魂 (限定版)
*** **6 **5 *11 *13 *14 *19 | 10 | 11,076 映画 銀魂 (通常版)
銀さんで言えば限定版デイリー17日〜19日の3位、1位、1位がなくなるわけだからな
通常版もそう。
銀魂が三日集計なら普通に2万くらい減るだろ
203 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 09:50:33.92 0
>>194
そもそも売りスレで喧嘩売ったことはなかったのだが
204 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 09:50:50.98 P
まーた集計日の言い訳かw

けいおん豚と言い訳まで一緒なんだなw
205 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:51:24.10 0
>>201
×深夜アニメ
○アニメ自体

アニメが「イッパンジン」だかに受ける時代は終わった
206 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 09:51:44.42 0
10万越えてんだから言い訳しなきゃいけない数字ではないだろ
207 湯婆婆(愛知県):2010/12/22(水) 09:51:46.12 0
集計日の差ってそこまで関係なくね?
フラゲと初日でほとんど決まっちゃうんでしょ
在庫切れしないかぎり
208 ペリーヌ・パンダボアヌ(関西・北陸):2010/12/22(水) 09:51:54.34 O
ハルヒしょぼっ
209 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 09:52:40.98 P
>>204
でも事実じゃないか
>銀さんで言えば限定版デイリー17日〜19日の3位、1位、1位がなくなる
これデカいだろ?
210 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:52:56.55 0
1日違ったところで
数千くらいしか変わらないだろ
マクFはセーブもできないオマケゲームの効果がどれくらいあったんだろう
合算20万って異常だよなやっぱ
212 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 09:53:54.95 P
>>200
興収約8・5億に映像ソフトだけでも9億くらい稼ぐだろうから
ビジンス的にはメリットだらけに見える
213 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 09:57:15.13 O
>>211
TV版の売上を考えれば妥当だろ
ましてやガンダムほどじゃないにしても準じるくらいのマクロスのネームバリューもある
214 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 09:58:08.81 P
集計日とか見苦しすぎるぞw
フラゲと初日に集中するんだから3日と6日じゃそんなに変わんねーだろ

9.7万っつー数字自体は悪くないが、あれだけ社会現象!最高傑作!とか騒いでた果てにこれだからなぁ・・
まぁ晴れてハルヒ関連の映像メディアも出尽くしたんだしメッキ剥がれ乙ってことで
215 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 09:58:37.96 0
9.7万→3万→1.2万→0.5万→0.2万…で累計15万くらいかな>ハルヒ
216 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 09:58:59.25 0
>>209
でかくないだろ数で見ると
217 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 09:59:32.89 P
>>213
ゲーム流通だと妥当じゃない売り上げ出るからな・・・
http://geimin.net/da/db/2004_ne_fa/index.php
336 336 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.1 マーベラスエンターテイメント 2004/04/08 3万2047本 3万2047本
385 385 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.2 マーベラスエンターテイメント 2004/06/17 2万5131本 2万5131本
419 419 PS2 ガンスリンガー・ガール Vol.3 マーベラスエンターテイメント 2004/08/19 2万1903本 2万1903本
218 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:00:05.62 O
>>200
興収、限定グッツ、スピンオフ漫画、ゲーム
累計で10万近く売れても
しょぼく見えてしまうハルヒすげーな。
220 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:01:43.68 0
>>214
まず出荷数から予想立てろよw
それと、今の角川にハルヒ以上の弾があるのか?
221 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 10:01:49.16 P
>>217
いつみても吹く
何でこんなに違うんだか
集計店の違いかゲームついたお得感か
222 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:01:51.30 P
>>214>>216
いやなんでだよ
>銀さんで言えば限定版デイリー17日〜19日の3位、1位、1位がなくなる
これが小さいとはとても思えんが
223 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 10:02:35.19 0
来週の数字次第
確かに冷静に考えると
売り上げ的にはもともと深夜でもトップというわけでもないしな
興行もフィルムが無かったらやっぱマクFに負けてたのかも
225 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:04:13.57 0
>>221
ゲームソフトの売り上げ集計はかなり正確だよ
オリコンみたいに集計数と出荷数で二倍近く差がつくのがおかしい
226 へむへむ(北陸地方):2010/12/22(水) 10:04:52.03 O
>>212
どの作品も単純に6か7で割ってみればいいんだよ
興行収入を考慮してもこれらがテレビ版に比して優位性があるような数字は出てこないから
227 大神涼子(東海):2010/12/22(水) 10:05:37.02 O
まあハルヒ信者が騒ぎすぎただけだな
空気だった銀魂と大差ないってならショボく見えてもしょうがない
228 ニア・テッペリン(福岡県):2010/12/22(水) 10:06:01.03 0
>>219
まあエヴァが凄まじかったからねえ
最近ではマクロスもあったし
その印象から「ハルヒなら初動BDで10万超えは確実」って皮算用しちゃったんじゃ?
229 へむへむ(北陸地方):2010/12/22(水) 10:06:44.20 O
>>224
いや、フィルムはマクロスFの方が多かったはずだが
230 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 10:06:55.37 0
しかしあと少しで10万ってところが…
231 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:07:32.88 P
ハルヒは初回出荷分も捌けずに終わると思う

しかしけいおん豚といい京アニ豚の自爆が相次いでいるな
232 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:08:09.15 P
けいおんで自爆なんてしてないだろ
233 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:08:38.63 0
まぁハルヒはまだ累計でどこまで行くかわからん
初動によりがちだろうけど
人気を博した1期がが4年前、2期はEEで大コケ
流動的なライトオタ層が多い中、それを考えるとよくやってる方だと思うけどな
>>227
むしろ銀魂が思った以上に凄かったってとこじゃね
10万超えるとは驚いたわ
234 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:09:03.11 0
>>227
話が逆だろ
4年続いたジャンプ漫画銀魂や新訳Zと比較されてる時点で勝ち組のはずだが
235 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:09:15.39 0
声のでかさの割りに、って感じが常にあるよな
エヴァに喧嘩売る前に00年代か深夜でまず一番になるくらいになれと・・・
236 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 10:09:34.20 P
>>225
集計店舗数が違うんかね
237 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 10:10:22.15 0
声がでかいのは今に始まったことじゃない
238 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:10:59.19 P
ヱヴァ破はソフト売上ならたぶんアリエッティにも負けないだろ
アンチの嫉妬www
240 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 10:12:04.12 0
しかし反応に困る数字だ
241 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 10:14:10.08 0
エヴァもハルヒもオワコン
242 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:14:11.24 0
これもアンチの仕業なんでしょうか

78 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 02:44:10 ID:ZeoSuzrk0
やっとエヴァと直接比較できる対象が出来るな

80 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2009/10/09(金) 01:14:47 ID:ymY85p9kO
エヴァよりヒットする!

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 01:12:27 ID:ZEXj1P1F
公開規模しだいだが、エヴァ越えあるだろwwwww

30 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/10/09(金) 02:45:55 ID:lEWS4QfV
冗談抜きでエヴァに勝つんじゃね

31 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/10/09(金) 02:50:23 ID:/yJS6+cF
>>30
どっこいどっこいな気がする

534 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/10/11(日) 21:22:47 ID:5xE64D540

エヴァは中年ヲタアニメ

ハルヒの圧勝
>>235
この売りスレでハルヒ信者がエヴァに
喧嘩売ったのっていつ頃だったの?
よく見る書き込みなんだけど、ずっと気になってた。
244 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:15:52.65 0
>>242
どうみてもアンチ
エンドレスエイトで売り上げ激減したあとにこんなこと言える信者はいないだろ
245 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:16:27.35 O
>>242
これは釣られるお前が悪いw
246 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:16:51.47 0
>>243
2006年
このスレというか、2ch全域でカンカ売ってた印象はあるな
つか消失映画化決定のころのログ見てみ
エヴァ越えはちょっと無理かな?みたいな完全にズレた書き込みたくさんあるぞw
248 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:17:11.46 0
アンチ、信者、成済まし、対立等々
売りスレでは皆様を何時でも歓迎いたします
249 諫山黄泉(東京都):2010/12/22(水) 10:17:16.74 0
むしろハルヒ1つに話題をかっさらわれた
秋アニメがオワコンだな
250 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:17:26.37 P
>>242
ハルヒ豚もけいおん豚も、なんでエヴァをライバル視するんだ?
いい加減次元の違う相手だって気づけよ
ライバルは他にいるだろう
>>243
たった数レスでもあれば探しだして使うからなアンチは
本気でエヴァで数字で勝てるなんて思ってる人はほぼいないだろ
252 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 10:17:41.60 0
アニプレか電撃あたりが仕込んでそうな感じ
253 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:18:09.86 0
>>242
売りスレに関係ないスレを抽出しても、関係ねーって鼻スパくんが吼えてたぞ
254 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:18:19.93 P
>>246
ログ検索しても見当たらないが
255 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 10:18:29.65 0
全部アンチが悪いんだよ
257 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:19:40.03 O
>>249
おいおいそんな悲しいこと言うなよ。
258 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:19:47.16 P
売りスレ外でいいならあらゆるアニメから○○に喧嘩売ったなんてのは持ってこれるけど
259 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 10:19:52.77 P
さてこれで文字通り腐ってもガンダムな00がどんな数字だすかねぇ
260 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:19:58.46 P
まあ最近ハルヒ信者は売りスレで調子こいてたから今回の件でちょっとはおとなしくなるんじゃないのw
261 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:20:57.23 0
BOX合算してもイヒに届かないのはクソワロタ
>>252
そんなんだから駄目なんだよ
263 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:21:54.36 0
>>250
エヴァ信者の方が先に喧嘩を売ってきたからだろ?
少なくともハルヒの方は
>>246
ありがとう。
ログ探してみるよ。
265 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:22:21.85 P
10万も売り上げて大人しくなるっていったいそりゃどういう仕組みなんだw
ハルヒが話題かっさらっていったという印象は無いなあ
なんかここ数日話題にはなってるとは思うけど
267 ニア・テッペリン(福岡県):2010/12/22(水) 10:23:12.78 0
今年は00で締めなのかな?
興行で指標だった銀魂には流石に勝てんだろうし
やぱりUCが目標か?
268 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:23:13.28 P
>>263
いや昔エヴァ板にハルヒはエヴァを超えたみたいなクソスレ立ちまくってたぞ?
269 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:23:28.13 0
2006年のエヴァはパチンコしかなくて今でいうオワコン扱いだっからなあ
あの当時は本気でエヴァ越えてると思ってたやつもいたと思うぞ
270 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 10:23:41.09 P
エヴァ(ジャンプ作品)と比べられてるハルヒスゲー


皮肉られてるのにも気付かず、こんな逃げを打つしかない信者哀れww
>>263
ないないw
エヴァが新劇の予定も無く終了してた頃に
勝手にエヴァ越え宣言で暴れてたよw
>>265
ハルヒアンチが勝手にそう思ってくれるならそれでいいんじゃない?
273 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:24:24.44 P
>>265
初回出荷分も捌けそうにないからじゃないのw
274 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 10:24:32.56 0
ハルヒはBOX加算しても化にかてなかったわけだが
ハルヒ信者は完全にスルー
275 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:25:16.56 0
>>271
映画興行収入スレ

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/02/14(日) 01:10:02 ID:+71LzRnL
ハルヒが8億いったら鼻でスパゲティ食べてやるよ

228 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [] :2010/03/16(火) 08:37:05 ID:FfUGunOu
ハルヒが7億行くとか予想している奴が馬鹿すぎてワロタw

セカンドランで1億上乗せとか夢見すぎだろ
元々の公開scrが少ないからというのが理由のようだが、
公開scr数の少ない映画はセカンドランでもそれに比例して
大した興行収入上げられないのは、映画興行じゃ当たり前の話なのにね。ヒットは関
係なく。
元のパイが少ないってことを分かってないね。ハルヒは元々見る連中が決まっている
んだから
口コミで新規に広がっていく映画じゃない
角川が徹底的にマーケティングして公開scrを24程度にした意味をよく考えろ
276 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:25:44.82 0
>>263
06年の過去ログだけでも見てこい
完全に超えた気でいた
277 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:26:05.75 P
>>268
ここで喧嘩売ってないなら意味ねーだろ
ハルヒ以外にエヴァ板にどんだけその手のスレ立ったと思ってるんだ
278 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:26:07.06 P
>>275
みんなは数年前の話してんだけど
279 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:26:25.32 0
>>275
こうやって探そうと思えば信者でもアンチでも恥ずかしい書き込みは出てくる
>>275
今年の消失公開前後のレス?なんで俺にアンカーするんだ
281 ロードレアモン(東京都):2010/12/22(水) 10:27:39.44 0
ハルヒ信者がエヴァに喧嘩売ってたのは
ブログなんかにも痕跡が残ってるよ
あれはわりと本気に思ってる人が結構いたから

売りスレはもっと酷かったけどな
若い連中が多かったせいもあるけど、序公開前までは叩きばっかだったような
エヴァオタは余裕がないということでおk?

中年のおっさんに人気ありそうなんだけど精神年齢はそう高くはないみたいだね
泣いちゃうから安価ヤメれw
284 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:28:23.37 0
5年前に売りスレにいたやつなんてほとんどいないだろ
アニメ漫画速報板にスレがあったころはものすごい過疎ってたからな
285 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 10:28:30.16 O
>>275
そんな1ヵ月に1件の書き込みをw

そんな書き込みを保存しとくなんて、よほどお前の怒りを買ったんだな
286 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:28:30.75 P
>>>277
別にここでの話に限定してるわけじゃないからw
ハルヒ信者が昔調子こいてエヴァに喧嘩売ってましたよ〜って話
今思い返すと恥ずかしいねってねw
287 ペリーヌ・パンダボアヌ(関西・北陸):2010/12/22(水) 10:28:35.04 O
エヴァにケンカ売ってたのはアンチの仕業にするようになったのかよ
惨めすぎるわw
288 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:29:34.76 P
エヴァに喧嘩売ってたのも恥ずかしいけど、BOX加算すれば化に勝てると息巻いてたのも恥ずかしいなw
自称00年代代表情けなさ過ぎるだろw
289 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:30:09.89 P
>>281
喧嘩売ってたとか痕跡あるとか言うけど売りスレで売り上げに関して喧嘩売ってないなら意味ねーだろ
そもそも内容で越えたなんて個人で言う奴ハルヒに限らずいくらでもいるんだし

売りスレでそれをしたっていうログがいっこうに見つからないんだけどw無いんだろ?
290 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:30:19.76 O
五年前って二桁番号くらいじゃなかったっけ?
291 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 10:30:48.91 0
売りスレ以外の話ならよそでやれよアホどもが
きりがなくなるっていつになったら学ぶんだ?
>>285
数年も前の書き込みをもってくるハルヒアンチもよっぽど怒りがたまってたのかね?
293 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:31:58.96 0
>>274
化信者も別に大して騒いでないんじゃね
売りスレルールとはいえ、ぶっちゃけ箱じゃ叩くにしても煽るにしても消化不良だわ

むしろけいおんが箱だしたときの方が面白そうだけどなw
箱までだしてハルヒに届かなかったら京アニ代表作の座は名実ともにハルヒの物
ま、すでにBD出ているから無理だろうけど
294 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 10:32:12.24 P
ハルヒの数字が伸びていないのは、京アニショップで売れすぎてるからだよきっと・・・・
295 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:32:22.10 P
じゃあハルヒがBOX加算してもイヒに勝てなかった話でもしようか
296 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:32:40.35 P
>>286
だからそういうのっていくらでもあるじゃん
結局エヴァ超えしたのはギアスだけ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1289523904/l50
ギアスはエヴァ超えたじゃん
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1290262150/
コードギアスのほうが圧倒的にエヴァより面白い
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/eva/1219165631/
コードギアス反逆のルルーシュはエヴァを超えたよね
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1161354804/
化物語はエヴァを超えたな
http://unkar.org/r/asaloon/1254211091
なぜ「けいおん!」はエヴァを越えられたのか part2
http://logsoku.com/thread/changi.2ch.net/eva/1246762492/
なぜけいおんはエヴァを越えることが出来たのか02
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eva/1288629393/l50
なぜけいおん!はエヴァやガンダムシリーズを超えたのか?
http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1245043232/
297 原田梨紅(山口県):2010/12/22(水) 10:32:57.09 0
>>273
もしそうなったらまたワゴンか……
298 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 10:33:30.47 P
>>296
そういう系統のスレはほとんど、アンチが建てたスレだと思うの
299 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:34:02.61 0
>>295
あれだけボックス合算反対と騒ぎまくってスレを荒らしておきながら
越えられなかったらそんな話全くしなくなった化厨の大人しさについてですか?
300 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 10:34:05.07 O
>>293
まあ、京アニ内のトップ争いなんて該当スレでやれって感じだがな
301 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:34:08.26 0
>>297
ワゴンになったらまた伸びるからいいじゃん
笹の葉やEEの様にな
302 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:34:41.60 0
>>292

>>242に関してなら消失決定時のレスだよ
06年あたりのことに関してなら怒ってるとはっきり言うわ
CCさくら板の件にしろ忘れたとは言わせない
303 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 10:35:08.03 0
チベット自治区が対立煽りやる人だな
304 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:35:08.16 P
>>298
わかってるさ
ハルヒだけはアンチじゃないとする理由がイマイチよくわからんがね
305 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:35:08.14 O
651:雪代巴(アラビア) 2010/12/06(月) 09:11:15 .35 P[sage]
片や、ごく通常のBD・DVD同時発売
片や、BDなんて無かったも同然の時代に発売したDVD+3年後に発売したBDBOXの合算

これらを同列に並べてハルヒ勝利!とか言ってる奴らって頭おかしいんじゃないの?
過去の別作品の累計表示がどうのこうの言ってるがあんな有象無象の数字なんて参考程度のどうでもいいもんだろ。
ここまでして表示上の数字に拘って1位とか叫んでる奴らって哀れだよね


675:雪代巴(アラビア) 2010/12/06(月) 12:09:31 .46 P[sage]
>>672
見苦しい累計合算とかしても結局イヒには勝てないんだからハルヒ厨はけいおん相手に京アニ代表アニメ(笑)の争いでもしてろよwww
化厨の口癖
「俺化厨だけど〜」
307 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:35:17.18 P
>>296
うん、あるね
だからハルヒやけいおんの信者は恥ずかしいねって話w
308 ロードレアモン(東京都):2010/12/22(水) 10:35:25.11 0
>>296
そういうネタとはノリが全然違った
新劇前は過大評価のおっさん懐古厨乙を地で行ってたから
309 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 10:35:38.74 0
>>302
だから信者どうこうならよそでやれよマヌケが
知能が足りない猿なのか?
06年ごろはあらゆるスレでエヴァ馬鹿にしてたような
311 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:36:23.56 0
いいねぇ、この何も情報が出ないときの殺伐とした空気
これぞ売りスレw
312 天草シノ(長屋):2010/12/22(水) 10:36:39.98 0
流れはえええww
313 ペリーヌ・パンダボアヌ(関西・北陸):2010/12/22(水) 10:37:16.01 O
ハルヒ厨追い詰められすぎワロタ
314 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:37:26.29 0
>>310
あのころのエヴァ終わってたしね
315 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 10:37:27.90 0
つか、誰だよこれテンプレから外したの

Q.数字はいつ来ますか?
A.DVDデイリーは毎日19時20分前後に来ますが数字は出ません。
 毎週火曜日の17時前後のDVDウィークリーで数字が出ます。ただし総合30位までです。
 DVD総合100位までの数字は毎週木曜日以降(場合によっては翌週の月曜日以降)に来ます。
 (BDの数字もDVD総合100位とともに木曜日以降に来ます。ただし、BDの場合は総合50位までです。)

Q.数字はどこに来るんだ?
A.火曜日17時のウィークリーは避難所に投下されます。ただしトリップなどによる確認は行われないため信じるのは個人の自由です。
 金曜日以降の総合100位ウィークリーは保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/)に投下されます。
 投下されるときのトリップは◆xrnEI7Hr4Qか◆0IhapLTagoです。

Q.数字だけほしい
A.保管庫(http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/)だけ見ていてください

Q.CDの数字が知りたい
A芸能文化音楽速報(http://gimpo.2ch.net/musicnews/)でどうぞ

Q.原作の発行部数が知りたい
A.ライトノベル板(http://love6.2ch.net/magazin/)のライトノベルの発行部数スレ、
 または少年漫画板(http://changi.2ch.net/ymag/)のコミックランキング売り上げ議論スレでどうぞ

Q.映画の興行収入について知りたい
A.映画一般・8mm板(http://anchorage.2ch.net/movie/)の興行収入を見守るスレでどうぞ

Q.マスコミが〜社会現象が〜関連商品が〜京アニショップが〜
A.よそにスレでも立てて勝手にやって下さい

Q.作品の中身や内容がどうたらこうたら
A.内容について語りたいならアニメサロン板の「新番組を評価するスレ」でどうぞ
 作画について語りたいならアニメサロン板の「作画を語るスレ」でどうぞ
 視聴率について語りたいならアニメサロン板の「今週のテレビアニメ視聴率」でどうぞ

Q.○○信者・厨がウザい
A.ウザいのはお前の方だよ

Q.○○スレで信者が○○言っているぞ
A.アニメサロン板の「信者がうざいアニメ」スレでどうぞ

Q.ここは○○アンチスレだろ
A.帰れ
316 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:37:33.83 P
>>307>>308
ネタかマジかお前らのさじ加減じゃねーか
どうかしてるわ
317 栄花 段十朗(長野県):2010/12/22(水) 10:37:36.87 0
テンプレに今期の売上予想入れておこうぜ

えむえむBD *750-*836-*922
ヨスガBD *6037-*6838-*7639
俺妹BD 12372-15516-18661
神知るBD 1641-1786-1931
パンストBD 2545-2758-2970
そらおとBD 2941-3173-3405
それ町BD 1957-2127-2297
イカ娘BD 4351-4869-5387
荒川2期BD 1297-1410-1523
ミルキーBD 2178-2364-2550
タクトBD 3040-3294-3548
禁書2期BD 10656-12386-14117
バクマンBD *389-*460-*530
海月姫BD *967-1072-1176
318 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:38:25.32 P
>>316
どうかしてるのはお前の方だわw
319 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:38:44.05 0
どうでもいいけど、

>古泉一樹(チベット自治区)

これ鼻スパだから
320 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:38:47.70 P
>>318
なんで?意味がわからない
321 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:39:27.91 0
エヴァには適いませんでしたと素直に認めるならいいが
もともと喧嘩売ってません等と今更言い出すのは哀れすぎるだろ
イヒBOXにしろ
ハルヒのときはネタとノリが全然違った(キリッ
323 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:39:43.81 P
>>320
こっちも意味が分からない
324 桐生祐香(埼玉県):2010/12/22(水) 10:39:59.14 0
ハルヒも00もOVAのUCに負けるとかオワッテル
325 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:40:35.90 P
>>321
それがハルヒ信者の処世術なんでしょうw
326 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:40:45.33 0
>>321
どう考えても化の方からケンカ売ってきたんだけど
キラさんの時にあばれたのをもう忘れたのか?
327 ロードレアモン(東京都):2010/12/22(水) 10:41:03.86 0
>>322
おう、冗談じゃなく実際真性の勢いがあったからな
まぁVIP辺りから入った当時のエヴァ知らない若い連中が騒いでたせいだろうけど
ハルヒのポストエヴァ論のまとめ
2006-07-09
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060709/p4


こんな感じで、放送当時はそれこそもうエヴァと絡めた話題が散々合った
今更無関係だったではすまないだろう
329 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 10:42:17.17 O
>>321
まあそういうことだな

喧嘩売って負けたら
喧嘩売った相手の大きさに合わせた大きさのブーメランが帰ってくるのが売りスレ
330 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:42:18.88 O
どうでもいいけど外に持ち出すなよ
アホくさいから
331 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:42:28.94 P
>>321
>>296みたいなので喧嘩売ったことになるんなら売ってるんじゃねぇの
ただし他のアニメもいくらでもやってることだが
Pには発言件はないからな

ていうか化には負けたでいいけど
なんで今それを持ってくるのかわからん
333 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:43:33.38 P
>>328
関係はともかくその文面のどこが喧嘩売ってることに繋がるんだ?
意味不明だぞ
334 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:43:37.54 0
>>328
今みたいに売り上げでどうのこうのという論争はなかったな
335 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 10:43:47.38 0
チベット自治区は対立煽りを作ろうとする人なんだろう
336 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 10:44:02.04 P
同じPでも福岡だけは別格
>>328のタイトルも抜き出してみる
上に日付あるが放送終わった直後の頃だ


萌え理論Blog - ポストエヴァとしての涼宮ハルヒ

GilCrowsの無法地帯 - 涼宮ハルヒの憂鬱がエヴァンゲリオンに決着を付けた

エヴァになれない涼宮ハルヒの憂鬱

「涼宮ハルヒの憂鬱」は結局のところ「ポスト・エヴァ」なのか? : 小心者の杖日記

エヴァンゲリオン・コンプレックスを克服した涼宮ハルヒの憂鬱は最強。 (HINALOG 2.0)

REVの日記 @はてな - エヴァとハルヒのはなし:ブクマコメントについて

シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒとエヴァを比較する際の、僕なりのデリカシー

シロクマの屑籠(汎適所属) - ハルヒを持ち上げてエヴァのトラウマを忘れたがるオタク

(lab.for)the days2 迷走篇(彼女の首に手をかけない方法) - エヴァVSハルヒはオタ知識のある非モテサブカルVSキモオタ?

人力検索はてな - ネット上では、アニメオタクの方達がアニメ版『涼宮ハルヒの憂鬱』と『新世紀エヴァンゲリオン』の比較を〜

エヴァ肯定派による「ハルヒ支持派=キモオタ」バッシングがすごい。 HINALOG 2.0

グループ「ヒゲとボイン」 - 秘芸ちょう - ハルヒはエヴァの相似形ではなく、愛憎のない『SF版わた鬼』

ハルヒアンチが基地外で強引に話をもっていくとういうことがわかった
339 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:45:04.57 P
ハルヒはエヴァを超えた

でググるとカオスだなwww
340 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 10:45:06.73 P
テンプレといえば>>2-3も誰も読まないから省略していいだろ
341 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:45:18.12 0
>>335
鼻スパだから仕方がない
ちゃんと鼻でスパゲッティを食ってもらいたいものだ
342 達海猛(九州):2010/12/22(水) 10:45:20.55 O
>>274
まだ尼ラン上位にいるし
年末年始に増える可能性もあるからな
343 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:45:40.34 O
>>336
福岡の大胆さに嫉妬
344 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:45:43.44 0
「売り上げでは喧嘩売ってない」
惨め過ぎるだろなんだそれはwww
しかも消失のとき明らかに超える可能性議論してたろ
345 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:45:54.77 0
>>317
そんな空気アニメ共どうでもいいわ
346 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:47:04.99 P
>>344
今のハルヒは消失が初回出荷を捌けるかくらいしか見所ないからねえ
初回出荷売り切れなかったら笑えるけど
347 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 10:47:16.06 0
>>340
数字の意味も分からんアホを叩くために使うだけだからなぁ
まぁアホ避けにはなるんじゃないかな
348 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:47:18.04 P
>>337
これむしろエヴァのファンがハルヒを叩いてるように見えるけどな
>エヴァになれない涼宮ハルヒの憂鬱
>エヴァ肯定派による「ハルヒ支持派=キモオタ」バッシングがすごい。 HINALOG 2.0

ハルヒからエヴァを叩くような喧嘩売るような文面は見当たらないが
>>344
どこが惨めなの?ここは売りスレですが
350 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:48:09.91 P
>>344
明らかって?
むしろ明らかにしてないだろんなことw
さっきから捏造しすぎじゃねーか?
351 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:48:24.82 0
ま、なんだかんだ言ってハルヒはすごいことはすごいよ
数多い深夜アニメの中じゃハルヒより上なんて極少なんだし
ほぼ全ての深夜アニメがハルヒより下なのが実状
だからこそ4年のブランクと2期失敗はアホすぎて笑えない
>>348
むしろ当時はエヴァオタが相当必死だったんだろうな
353 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:49:30.61 0
少しでもエヴァに絡んだのがアウトならこういうのもケンカ売ったことになるんじゃね?

950 名前: 柏木優奈[sage] 投稿日:2009/11/02(月) 12:24:54.14 P
シンジさん17万は後出しやらボックスやら劇場版を加算した
販促合算だからな
正直イヒは追いつける状態まで迫っているよ
ガイナなんて古い遺物だしこれからはシャフトの時代
>>348
一つ目はともかく二つ目は読み違えてね
あとそれだけ抜き出されても
355 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 10:49:31.96 0
エヴァ ワンピ

ニーサン
ハルヒ けいおん
OO ギアス
マクF
らきすた

しょうがないなー
全盛期の総合力()で比べてやればいいんだろ※プラモ除く
356 ペリーヌ・パンダボアヌ(関西・北陸):2010/12/22(水) 10:50:05.40 O
ハルヒ厨追い詰められすぎワロタ
357 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 10:50:25.72 P
正直エバとかどうでもいい
TVシリーズ一回観たけど面白さがどんどん失速していったからな

初期の使徒があの手この手で侵入しようとしてくる話の時は面白かったけど
358 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:50:29.32 P
>>354
他も何一つ叩いてるようには見えないが
359 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 10:50:36.15 0
>>285
つーか、他にもいくらでもあるぞ
ソイツ、映画興行収入スレをAA乱発で出入り禁止になったからな

103 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 10:34:12 ID:RKrbeb0v (2/66)
ハルヒ信者はセカンドで1億余裕みたいなこと言ってたけどw
109 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 11:59:43 ID:RKrbeb0v (3/66)
現状じゃ8億はどう見ても難しいもんなぁ
このスレの計算どおりなら、ハルヒは3/28時点で6.6億
そして4/20の時点で7.1億
春休みを挟んで約3週間の伸びが5000万。
以降は動員も落ちていて、GW以降は上映scrがかなり減る。
6月からは7scrくらいだったか。
やっぱり8億は厳しいな
206 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 19:25:18 ID:RKrbeb0v (30/66)
踊る2はセカンドランのときに出演陣がまた舞台挨拶で宣伝してたな
まあハルヒじゃ8億は絶対に無理だわ
勢い落ちてるし
239 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 20:32:49 ID:RKrbeb0v (42/66)
>>238
ハルヒの失速について話してたんだよ
ああーもう8億無理だわってねw
もうこの話題はやめにすると思うからw
245 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 20:52:12 ID:RKrbeb0v (45/66)
4月中に7.3億www
ありえねーw
20日の時点で71.5億なのにwwww
セカンドランでも大して伸びないだろうし、8億は絶望的だな
248 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 20:53:57 ID:RKrbeb0v (46/66)
>>247
それが普通の考え方だよなあ
どう考えても8億は無理だって
251 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 20:56:18 ID:RKrbeb0v (47/66)
セカンドラン1割で8億wwww
そんな簡単にいかねーってのw
257 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 21:01:50 ID:RKrbeb0v (49/66)
このスレ、セカンドランで伸びるって言ってる人が約1名だけでワロタw
260 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 21:05:17 ID:RKrbeb0v (51/66)
そもそも、なんでこのスレだけで多くの人がセカンドランじゃ伸びないと言っているのか
伸びる8億まで行くなんて言っているのが約1名だけなのかは何故なのか
それを考えるべきだね
291 :見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2010/04/29(木) 23:11:27 ID:RKrbeb0v (63/66)
>>288
あとお前、このままうやむやにして逃げられると思うなよ
こっちはお前が俺の疑問にソース付きで答えるまで徹底的にやるつもりだから
何日何ヶ月かかろうとな。俺のレスが来ないからって、勝手に勝利宣言とかするなよw
360 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:50:46.31 P
ハルヒなんてイヒにも勝てないくせにな
エヴァの前じゃチンカス以下じゃん
>>355
マクFニーサンに次ぐはずだが
>>353
化アンチはおとなしいからな
ハルヒアンチみたいにそこまでアホじゃないよ
363 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 10:51:22.90 O
>>345
そういうこと言うのは失礼
大から小まで分け隔てなく売上で語るべきだろ


エロゲの売上を語るスレなんて中堅以下を語らなくなったら八月基地と型月基地がコピペで暴れるだけのまさにキチガイ状態に
364 ダル(大阪府):2010/12/22(水) 10:51:37.51 0
エヴァ、ハルヒ関連に1円もお金使ってない俺が通りますよっと







あ! UCCコーヒーのエヴァ缶は買ったわ!!
365 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:51:55.30 0
>>360
とりあえずお前は半年以上ucomを全規制に追い込んだことを謝っておけ

★100421 複数板「<なんだあの豚…」ピラミッドAAコピペ荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1271816512/
>>358
そのブログが直接的に喧嘩売ってるという話ではないからな
煽りの温床って例だけで
367 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:52:49.03 P
>>365
なんだか知らんが全くの別人と勘違いしているようだから報告しておくわ
俺はYour.netだし
ucomなんて一度も使ったことありませーん
368 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 10:53:19.64 0
信者もアンチもまだまだ熱は冷めてないようだね
369 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:53:26.16 0
あと政治コピペでエヴァ板も荒らしていたからエヴァ厨ですらないな

ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/194
370 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:54:09.92 P
当時のハルヒ厨は全方位で調子こいてたって感じだったな
ポストエヴァとか煽る声もあったし

まあエヴァを超えるどころか勝手に自爆したり迷走しまくったわけだが
371 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 10:54:51.21 P
>>366
喧嘩売ったとするものが何一つ見えて来ないんだけどそこんとこどうなのよw
というか、他作品をエヴァに絡めて考察すること事態が喧嘩売ってるってことになるってことかな?
372 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 10:55:19.87 O

もうそいうのはいいから売上雑談しよーよ

両陣営ともくどいよ
373 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 10:55:29.39 0
>>361
DVDBDの売上っていうのはね、作品そのものの力と、売れやすいものかどうかで決まるんだよ
マクロスなんて歌がよかったから人気オーラより売れるオーラあったろ
でもニーサン一期はDVDの数字以上に、高視聴率や主題歌の確変とかあったわけよ
だから全然勢いが違う
マクFじゃハルヒ、けいおんの社会現象勢にも勝てない
ギアスとマクロスは変えてもいい気がするけど
374 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 10:55:33.83 0
>>367
そりゃ三度も通報されりゃ強制退会に追い込まれるだろうしな
>>370
残念だが00年代代表はハルヒでほぼ決まりだぞ
他のスレとかみてこい
シャドーも始まってきたな
もうだめだ
377 エステル(神奈川県):2010/12/22(水) 10:56:38.59 0
さすがに飽きてきたな、なんか面白い情報が出てくることを願って夕方またくるぜ
ほどほどに楽しめよ
378:2010/12/22(水) 10:57:00.59 0
売りスレもなんか雰囲気変わってきたな
なんかどうでもいいことでずいぶん加速してんな
380 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 10:57:25.62 0
>>378
信者アンチ論はよそでやれのテンプレを誰かが勝手に外したからだろ
381 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:57:27.38 P
>>374
ちょwww
妄想激しすぎww
俺んとこはインターネットマンションだからプロバイダなんて変えられんよ
まあそう思いたいなら思ってていいけどさw
382 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:57:38.99 0
>>273
頭大丈夫か
383 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:57:40.61 O
>>377
神奈川はクールだな
384 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 10:57:41.98 P
発売日だってのに空気になっちまった今季の覇権さんこと俺妹の立場が・・・
385 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 10:58:01.65 0
チベット自治区がマッチポンプやってる感じだ
>>378
ブログや業界関係者が目をつけ始めてからどうしようもなくなった
>>384
発売日は普通空気だろ
388 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:58:44.32 P
まあまあみなさん落ち着きなさいよ
エヴァは売上では文句無しのトップだろ。

他作品に「超えた」だのなんだの言われたって
華麗にスルーしときゃ良いじゃんか。
390 栄花 段十朗(長野県):2010/12/22(水) 10:58:58.73 0
>>384
数字が出てこないとどーしようもないからなw
>>384
今日発売日なのか
ほんとどうでもいいな
392 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 10:59:36.15 0
>>382
失礼、>>373
393 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 10:59:40.74 0
ハルヒ、銀魂に並ぶのって十分すごいじゃん
二作品とも映画二作目できるレベルでしょコレ
394 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 10:59:43.33 O
>>384
まぁ気にするな
数人がトークショーやってるだけだから
395 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 10:59:44.07 P
>>389
その「超えた!」と叫んでいた信者たちが華々しく散っていったのが面白いって話じゃね
396 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:00:04.25 0
>>389
で、自分から喧嘩売ってきたのが>>359
397 栄花 段十朗(長野県):2010/12/22(水) 11:00:23.62 0
>>389
エヴァの売上超えるなんてのはこの先あってもジブリしか無理だと思うよ
それを超えるとか超えないとかもう論じる意味もないと思う
398 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:00:40.14 0
>>381
yournetにマンション専用回線ない
ucomならあるがね
そもそもマンションの回線ならチベット自治区じゃなくて長屋と出るんですが
まあ、真面目に分析すると
00年代短編アニメで最大の総合力ってニーサンだよな
次の映画も20億いきそうだし
400 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:01:18.57 0
シャドーボクシングにゲスパーに売りスレオワ始ってるナ
ソフトの需要がどう変化するかによるかもだけど
402 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:01:31.39 P
結局喧嘩売られたという怨恨の根源が分からなかったけどなんだったんだろう
この手の話になると毎回うやむやにされる
403 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:01:35.90 O
>>373
人気の一要素、しかもマクロスにとっては最大の要素を別勘定にするのはどうかと思うのw

歌を抜きにしたらけいおんも悲惨なことになるだろ
404 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:01:45.63 P
>>397
アリエッティとの対決が見ものだな
>>403
歌でメディア包囲型展開してるのはけいおんも同じだよなぁ
>>373の理屈はよくわからん
406 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:03:41.69 0
ここは売上を語るスレだからね
ここで弱くても総合力で勝てりゃいいんだよ
けいおん厨とかはここじゃイヒに負けてしまったが総合力()で圧勝だから余裕もてばいい
このスレでもてはやされる必要なんてない
これは一例だけど、正直DVDの売り上げなんて作品の人気を完璧には表わせないわけよ
それでも数字に執着するのが売りスレ民と一部売上至上主義の豚ども
>>404
残念ながら勝負にならない
ポニョでミリオンいってないし
408 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:04:43.50 P
結局ハルヒ厨が数年にわたって調子こいてたのがブーメランになって
いちいち返ってきているということなんだろう
409 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 11:04:46.73 P
>>399
真面目に分析する気ねーだろ>20億
410 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:04:48.64 0
>>402
売りスレの過去の書き込みでハルヒ側が先に喧嘩を売った形跡は無かった
…でいつも話題が終わる
411 ペリーヌ・パンダボアヌ(関西・北陸):2010/12/22(水) 11:05:03.62 O
>>406
とっとと去ね
412 沢渡真琴(東京都):2010/12/22(水) 11:05:06.27 0
>>406
総合力スレでも立てれば?ここはDVD/BDの売り上げを見守るスレなんですけど
413 原田梨紅(山口県):2010/12/22(水) 11:05:29.89 0
>>403
それでいったらプラモの販促アニメであるガンダムからプラモ除いちゃ駄目だろ。
355の時点でおかしいんだよ。
414 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:05:39.48 0
つぐみを庇おうと思ったがさすがにこれは無いな
415 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:07:14.45 P
>>407
アリエッティはポニョよりマシって意見多いからもしかしたら80万近くまでいくんじゃね?
416 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:07:48.70 0
銀魂スレでは早速二弾の話出てるな
なのはも作られたし銀魂も作られそうじゃね
と言ってもまたリメイクなのかな
銀魂ってサンライズオリジナル糞つまんない癖に原作のアニメは原作より面白いんだよなあ
>>409
いくよ
絵柄を過去最も原作にあわせてきたし28巻発動するのはほぼ確定
>>406
エヴァも内容で糞ほど叩かれてるしな
419 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 11:08:23.86 P
いつも思うんだが、なんで少数のファンが
あたかもファン代表みたいな書き込みしてんだろ
420 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 11:09:02.43 0
>>417
ニーサンは全盛期の映画でも13億だったのに20億なんて
特に声優を戻さないと腐女子は戻ってこない
421 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:09:23.61 P
>>410
いつもそんな感じだな
422 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:09:26.54 0
>>419
※2chではとてもよくあることです
 生温かい目で見守りましょう
423 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:10:11.35 0
>>412
俺は総合力なんかよりDVDの売上みるほうが好きなんだよ
だけど、わらわらやれ信者がやれアンチがうるさいんだよ
どっちにしろ、売れること=人気が認められること=ステータスという概念の上に存在してるんだよ
でも実際はそうじゃない
DVD売上なんて人気の一面でしかないわけ
そんなものに執着してあれこれいうな、俺みたいに数字だけ見て楽しめばいい、ということ
424 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 11:10:30.91 0
ニーサンは8億〜10億だろうな
425 沢渡真琴(東京都):2010/12/22(水) 11:10:48.55 0
>>419
売り上げを語るスレなのに、喧嘩売っただのライン上げただの
アホの極みだよなぁ、意味がわからん
>>420
関係ない 原作実売150万の軍勢がマックスで動けば他はどうでもいい
427 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:11:11.00 0
売りスレが業界の全てだと言い切るのが鼻スパの特徴だな
428 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 11:11:17.67 O
>>419
しーっ
俺妹が4万いかなかったときの叩く準備でもしてろよ
信者の調子のったコメは腐るほどたまってるぜww
430 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:12:00.93 P
そろそろハルヒが初回出荷捌けそうにないって話題に戻ろうや
431 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:12:55.32 0
>>430
どうやって初回出荷が捌けたか確認するんですか鼻スパさん
432 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 11:12:58.56 0
ハルヒはEEで力削がれたというならまだいいが
実は全盛期の力量引き継いでこの程度だからな
身の程知らず過ぎた
2006年のログ見つけられなかった。
ここで散々暴れてたのなら、
今回の結果で叩かれるのは自業自得だと思ったのだが…
434 ヴィクトリカ(大阪府):2010/12/22(水) 11:13:16.04 0
あぁ明後日にはイカが5000売れて地球崩壊か…
435 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:13:29.14 P
>>419
だよなぁ
436 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 11:13:40.52 P
【結論】

イカちゃん神アニメ
437 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:13:52.13 0
しかもニーサンってエド子持後だから腐は絶対に帰って来ないだろ
原作ファンアニメファンだけで20億なんてムリダナ
ワンピース見たく何かつければまた違うかもしれないけど
>>433
消失発表時の各所ログあさるほうがいいと思うわ
439 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 11:14:13.25 0
信者の声が代表なら青い花なんて数万級の大ヒットだろ
だからきりがないからやめろと言っているんだ
440 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:14:39.27 O
ハルヒの売上が予想外に低いって意見があるけど深夜アニメを過大評価しすぎじゃないのかな
けいおんの映画も同じような数字になるだろう
>>437
28巻やるだろうって上で書いてるだろ・・・
まだ確証は無いけど
>>430
残念ですが利益は確実にすでにでてます
オリコンの数字以外にも売れてます。特に京アニショップでもそれなりに売れてるでしょう
443 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 11:14:49.25 P
>>437
いや、途中の話だから子持ちじゃねーぞ
どっちにしろ無理だろうけど
444 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:14:51.20 P
>>432
初回出荷18万だっけ?
微妙ですなぁw
445 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 11:15:04.36 0
イカは何枚売れるか楽しみだなぁ
446 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:15:29.82 0
そもそも2ch基準で考えるのがおかしい
ギアスR2の実況だって散々だったじゃないの
447 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 11:15:38.31 O
ああ、なんかもう俺妹の記憶が曖昧になってきた…
448 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:15:46.76 P
京アニショップキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

ほんとけいおん豚と言うことが何から何まで同じだなw
なんというか
深夜アニメの限界なのか
枠を超えるヒットというのはありえないんだな
450 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:17:43.28 0
鼻スパはどうやって初回出荷が捌けたかどうか確認する方法について答えられないみたいだねw
451 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 11:18:32.12 0
>>432
今のハルヒが全盛期の力を引き継いでるとは思えないけど
452 スパイク・スピーゲル(関東・甲信越):2010/12/22(水) 11:18:47.02 O
イカ信者は声がでかかったから
イカ信者が暴れたからイカは禁書に喧嘩売ったから

来週までにこんなレスが何個付くか見ものだなw
453 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:19:18.49 P
>>449
なのはは枠越えたんじゃないか
興行から見ると異様な売り上げを叩きだした
興行   初動
*2.8億 *55,750 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
*3.8億 *83,894 魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st
*8.6億 *97,778 機動戦士Zガンダム −星を継ぐ者−
*8.5億 100,000 涼宮ハルヒの消失
10.7億 107,090 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
16.5億 109,593 サマーウォーズ
13.0億 122,775 劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]
田村ゆかり(高町なのは) (出演), 水樹奈々(フェイト・テスタロッサ) (出演), 草川啓造 (監督) | 形式: Blu-ray
5つ星のうち 4.7 レビューをすべて見る (39件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 8,800
価格: ¥ 5,232 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 3,568 (41%)

尼はちょっと仕入れ過ぎちゃったみたいだが
454 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:19:36.81 0
禁書と俺芋がイカちゃんにすり寄ったって言ってたけど擦り寄っても何も変わらないよね
455 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 11:20:03.89 P
>>453
それは枠超えたんじゃなくて
濃いのが集まってるだけだと思う
456 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 11:20:15.52 0
なのはは枠超えたというより、
枠の最深部に達したって感じじゃね
457 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 11:20:25.27 0
イカのライバルって禁書だろ
よく比較してたし
>>452
は?
そんなんより俺妹爆死祭りだろ来週は?
それとも本当にここは関係者が俺妹擁護してんのか?

>>448
利益確定なのにさばけるさばけないに何をそんなにこだわってんの?
459 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:20:27.87 P
>>453
それは深夜アニメの枠を超えたっていうのとはまた違わない?
所詮せいぜい頑張ってハルヒ程度のレベルでしょ
460 西野かおる(関西地方):2010/12/22(水) 11:20:39.02 0
イカちゃん大勝利!!!
ハルヒはむしろ当時よりソフト販売は強いはず
20前後だった当時のファンが社会人になってるからな
462 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:20:57.59 O
>>449
そもそも皆が寝静まった時間にやるアニメだし
エヴァやワンピやトイ3のような今年最上位陣とは出発点から違う
463 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:21:22.51 0
>>459
鼻スパはこういうところもチェックしていないから無知なレスを曝すんだろうなぁ
http://victreal.com/news/archives/51394273.html
464 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:22:12.55 0
けいおんは

興収でハルヒ以上
DVDBDでハルヒ以下
465 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:22:36.29 P
>>461
その割には消失大したことないけどねぇw
466 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:22:49.38 0
何か避難所と同じノリだな
467 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:23:06.44 P
>>455
「枠越える」の基準がわからんな
そもそも深夜アニメってことはテレビアニメだったわけで
テレビアニメの売り上げから枠越えてないといかんだろ。
それか局を上げての大宣伝か。こっちはまずありえんが
468 スパイク・スピーゲル(関東・甲信越):2010/12/22(水) 11:23:42.31 O
何がどうなったら俺妹が爆死するのか教えてくれんか
469 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:23:49.36 P
そもそもハルヒだとかけいおんだとかああいうのがアニオタの枠超えてヒットすると思うか?
無理だろ
470 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:24:30.74 0
>>468
40000以下で信者の醜い過去ログ貼って爆死直行煽り祭りはもう決まってるよ
471 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:25:35.16 0
>>469
それはヒットの基準がこのスレ=売りスレ基準だからだよ
ハルヒもけいおんも若い子の間じゃ人気だよ
十分社会現象といってもいいくらいさ
472 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:25:37.34 0
そもそもハルヒギアス以前は、深夜で4万越えるのがありえん状況だった>枠越える
>>468
予約4万確定でさんざん調子にのってただろww
ログはたっぷりたまってるんだぞwww他のアニメも叩きまくってたしな

ハルヒも数字だけならすごいが過去にエヴァを叩いたとか言って叩かれてるんだから
つい最近の俺妹とか総叩きだろw
474 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 11:26:54.00 0
けいおんの映画はいつやるんだよ
次の京アニ作品がヒットしたららきすたみたいになるぞ
475 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:26:57.34 O
深夜アニメの枠っていうか
もう純粋なアニオタじゃ越えない枠っていうのがあるんだろ

なのは→元がエロゲのスピンオフ
ハルヒ→原画がエロゲ絵師
Fate→エロゲ
AB→ライターがエロゲライター

今やエロゲ客層をいかに引っ張り込むかなんだよ
476 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 11:27:44.10 0
ハルヒ全く大したことなくてワロタ
サマーウォーズの前じゃゴミ、エヴァの前じゃミジンコだな
477 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 11:28:12.26 O
話題をそらそうと必死になってるようだね
478 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:28:42.12 P
>>471
まーたはじまったw
479 阿部隆也(兵庫県):2010/12/22(水) 11:28:45.08 0
ハルヒけいおんが流行ってるというのは
昔で言えば全盛期ガンガンの作品がはやってるとかと同レベルのことだと思うんだが
480 万条の仕手(dion軍):2010/12/22(水) 11:29:18.04 0
ニーサン一期にはまってガンガン買ったらひどい有様だったてのは俺だけじゃないはず
もうちょっと冷静にアニメの売上について語れると思って
久しぶりに来てみたのだが、
なんか今は荒れやすい状態みたいだな。また落ち着いた頃に来る。
ログのこと教えてくれた人ありがとう。
482 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:29:44.00 0
>>475
エロゲの客をもってきて売れた作品と、ライトオタや学生に人気で売れた作品
「人気」という不確かな概念上においてほんとうに「閉じコン」ではなく「伸びコン」とはどっちだろうか
>>477
俺妹しんじゃ乙
もうさんざんハルヒの話したのにそんなに俺妹に変えられたくないの?
484 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:30:06.26 O
>>474
大丈夫
次は日常w
485 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:30:49.16 P
>>479
全盛期のガンガンの漫画ってロト紋とかパプワくんとか?
いや同じレベルではないだろ
ロト紋やパプワの方がもっと一般的な人気だった気がする
486 阿部隆也(兵庫県):2010/12/22(水) 11:31:27.64 0
けいおんはほっといてもらきすたコースだろう
鷲宮級の話題を引っ張ってこないと普通に忘れられていく
487 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 11:32:01.75 0
覇権アニメ俺芋どのくらいいくだろうな
488 阿部隆也(兵庫県):2010/12/22(水) 11:32:17.44 0
>>485
言われてみればそうだな
守護月天とかああいうレベルを想像して言った
489 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 11:32:19.01 0
日常はきつそうだなぁ
ふうらい姉妹にしてくれれば俺が喜んだのに
490 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:32:25.56 0
>>476
興行   初動
*8.5億 100,000 涼宮ハルヒの消失
16.5億 109,593 サマーウォーズ

さほど差はないはずだが
491 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:34:16.12 P
サマーウォーズは累計どこまで行ってんの?
492 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 11:35:09.96 0
>>486
劇場版が終わるまでは何だかんだで引っ張れそう
493 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 11:36:58.21 0
一般向けを名乗るなら映画で10億は軽く超えて欲しいね
けいおんが一般向けであるのなら10億余裕だね
サマーウォーズ超えちゃいなよ
494 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:37:21.41 0
けいおんについてはCDで誰かぶち抜いてくれないとな
495 ニア・テッペリン(福岡県):2010/12/22(水) 11:37:57.80 0
>>355
マクロスって00ギアス以下だったのか?
00も映画で終了だしギアスはもう話題性もあんまないしオワコンだと思ってた
496 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 11:38:55.45 0
>>495
そいつに触れるな
497 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:39:59.42 0
>>496
お前がいうなw
498 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:40:17.66 P
>>493
一般向けじゃ断じてないだろw
499 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:41:01.20 0
小泉くんと貴嶋さんは早く消えろよ
500 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:41:22.22 P
>>493
ハルヒもけいおんもどっちも客層は似たようなもんだろ
結局、オタしか見ないよ
501 天草シノ(長屋):2010/12/22(水) 11:41:48.48 0
はえええよww流れ
502 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 11:41:54.31 0
サマーウォーズはBD/DVD累計で20万余裕で超えてたはず
ハルヒじゃとても無理だろ

やはりハルヒはサマーウォーズの前じゃただのゴミ
503:2010/12/22(水) 11:42:17.93 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1305903.pdf

■ 総売上 CD/DVD/BD合計売上額 (オリコン・ファミ通 10/11/13時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┓
┃      作   品   名          ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  | 【音楽部門】 |...【ゲーム部門】...┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼───────┨
┃ガンダム00 シリーズ         ┃  63億9210万円┃  37億1307万円│17億3443万円│  *9億4460万円┃
┃ガンダム00              ┃  32億1975万円┃  17億5717万円│*5億1798万円│  *9億4460万円┃
┃ガンダム00 SS               ┃  29億8074万円┃  19億5590万円│10億2485万円│  **億****万円┃
┃ガンダム00 劇場版.          ┃  *1億9161万円┃  **億****万円│*1億9161万円│  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃ガンダム SEEDシリーズ       ┃*367億2901万円┃*137億2194万円│76億5265万円|*153億3678万円┃
┃ガンダム SEED           ┃*196億5082万円┃  60億6495万円│33億9689万円|*101億8898万円┃
┃ガンダム SEED DESTINY     ┃*166億8232万円┃  72億7876万円│42億5576万円|  51億4778万円┃
┃ガンダム SEED スターゲイザー  ┃  *3億9587万円┃  *3億7823万円│**億1764万円|  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃コードギアス シリーズ         ┃  80億1039万円┃  52億3807万円│15億3448万円│  12億3783万円┃
┃コードギアス 反逆のルルーシュ.     ┃  42億5045万円┃  26億8953万円│*4億9321万円│  10億6771万円┃
┃コードギアス R2            ┃  37億5994万円┃  25億4854万円│10億4127万円│  *1億7125万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃マクロスF シリーズ          ┃  91億8484万円┃  31億3551万円│29億3801万円│  31億1131万円┃
┃マクロスF               ┃  72億9797万円┃  29億3552万円│25億1692万円│  18億4753万円┃
┃マクロスF 劇場版             ┃  18億8686万円┃  *2億0199万円│*4億2109万円|  12億6378万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ   ┃  85億8655万円┃  48億4465万円│12億6300万円│  24億7889万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱.           ┃  50億9721万円┃  22億9802万円│*9億7643万円│  18億2276万円┃
┃涼宮ハルヒの憂鬱2期        ┃  31億3985万円┃  22億7619万円│*2億7523万円│  *6億5613万円┃
┃涼宮ハルヒちゃん.            ┃  *2億9802万円┃  *2億7044万円│**億2758万円│  **億****万円┃
┃涼宮ハルヒの消失.           ┃  **億****万円┃  **億****万円│**億5147万円│  **億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃けいおん! シリーズ         ┃  88億2970万円┃  42億0708万円│33億1027万円│  13億1235万円┃
┃けいおん!              ┃  39億2818万円┃  25億1370万円│14億1448万円│  **億****万円┃
┃けいおん!!            ┃  49億0152万円┃  16億9337万円│18億9579万円│  13億1235万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┫
┃化物語                ┃  37億1664万円┃  35億5533万円│*1億6332万円│  **億****万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┛
504 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:42:58.86 P
>>503
種ぶっちぎりすぎだろw
505 ストーンリバー(神奈川県):2010/12/22(水) 11:45:29.85 0
>>503
00雑魚すぎだろ
>>503
けいおん2期大成功じゃん
まだ集計中だぞ
507 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 11:46:06.64 0
>>502
すぐさま廉価版BD出したからな
あれは怒っても良いレベル
508:2010/12/22(水) 11:46:44.02 0
なんか今日流れ早いね
ついに避難所おわこん?
509 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 11:47:32.79 0
ハルヒ2期は音楽部門がネックだよな
510 碓氷拓海(東海・関東):2010/12/22(水) 11:47:37.70 O
ハルヒ厨・けいおん厨「京アニショップで売れてる」

あーやっぱりこいつら層被ってるわー。
いつも同じ奴らがただ盛り上がってるだけなんだね。
京アニは固定層が買ってるだけの糞会社
新規なんて全く入ってない
511 沢渡真琴(東京都):2010/12/22(水) 11:47:51.01 0
総合スレでやれや
512 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:47:53.82 0
>>508
またいつものように粘着ハルヒアンチが火病中
513 春日野穹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:47:57.29 0
避難所はメンバー固まりすぎて話題が硬直化
ROMは多いんだろうけどね
514 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 11:48:08.95 0
>>503
年代代表はヤマト→ガンダム→エヴァ→種 で間違いないと思うんだけど
ガンダムは除外派が強くてなかなかそうはならんのだよな

だったらハガレンが2番手なんだがこれも漫画原作とか言われて除外
ハルヒもけいおんもそうなる
だからギアスじゃねってことになるんだがこれが問答無用で除外にされて
結果該当なし
515 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 11:48:15.79 0
>>510
ムントは?
ついでにミサカの件は?
516 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:48:55.18 O
>>503
ハガレンは出てないのか?
517 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:49:32.84 P
やはり00年代代表は種か・・・
518 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 11:49:44.62 0
ハガレン認めないやつって何なんだろうな
芸能人もみんな読んでるんじゃねって勢いなのに
519 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:50:33.94 0
原作が終わっているからオワコン理論はなぜかニーサンでは絶対に言われない不思議
520 原田梨紅(山口県):2010/12/22(水) 11:51:38.70 0
>>514
その名前でガンダム除外とか言うなよw
そりゃF91は始まってすらいないコンテンツだけどさ。
521 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 11:52:15.01 0
>>518
それなら、ヤマトガンダムエヴァより有名な漫画はいくらでもある
522:2010/12/22(水) 11:52:16.67 0
ニーサンにまで幅広げたら、ドラゴンボールは?って話になって、90年代がエヴァ(笑)ってことになるからじゃ
523 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 11:52:32.41 0
>>520
F91はそろそろ予定通り1クールで作り直すべき
多分今のほうがソフトは売れる
524 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:53:01.15 P
>>518
ハガレンを認めるとドラえもんとかドラゴンボールとかワンピースまで認めなきゃいけなくなるからダメだって
意見をどこかで結構見たな
>>522
エヴァオタピンチww
526 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 11:53:23.67 P
>>503
見にくいなそれ
■ 総売上 CD/DVD/BD/書籍合計売上額 (オリコン・ファミ通・発行部数 10/12/20時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃      作   品   名          ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  | 【音楽部門】 |...【ゲーム部門】...| 【書籍部門】 ┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼───────┼──────┨
┃ガンダム00 シリーズ         ┃  64億6616万円┃  37億1307万円│17億3101万円│  *9億4460万円│**億7748万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ガンダム SEEDシリーズ       ┃*367億2901万円┃*137億2194万円│76億5265万円|*153億3678万円│**億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃コードギアス シリーズ         ┃  80億9346万円┃  52億3807万円│15億3448万円│  12億3783万円│**億8307万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃マクロスF シリーズ          ┃  91億2302万円┃  31億3551万円│28億4447万円│  31億1131万円│**億3172万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ   ┃*154億7441万円┃  48億4465万円│12億6300万円│  24億7889万円│68億8786万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃けいおん! シリーズ         ┃*106億0758万円┃  42億0708万円│33億1027万円│  13億1235万円│17億7788万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃化物語                ┃  55億6546万円┃  35億5533万円│*1億6332万円│  **億****万円│18億4882万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┛
527 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:53:25.86 0
漫画原作がありなら90年代はセラムンとDBと幽白があるからな
エヴァでも太刀打ちできない
映画ももののけがあるし
528 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 11:53:55.21 0
アニメ化で原作が大幅に伸びたものも除外だとしたら
やはりギアスに落ち着くが
529 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:54:00.50 0
>>526
イヒンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:54:35.40 P
まあどっちにしろ00年代がハルヒは無いってことで一件落着ですな
531 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 11:55:03.58 0
>>526
書籍はアニメ前から存在するしノーカンだろ
ニーサン入ってないのがさらにおかしくなるし
532 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 11:55:17.75 0
>>530
鼻スパはハルヒじゃなけりゃなんでもいいらしい
ダメだコイツ
533:2010/12/22(水) 11:55:23.52 0
ハルヒは記憶に残るタイプだから問題ない
全盛期は3年前なのに未だにこれだけ盛り上がれるんだぜ
534 フラウ・ボウ(千葉県):2010/12/22(水) 11:55:52.88 0
もうトトロが最強でいいよ
>>526
売り豚がいうほどソフト売上だけ重要じゃないみたいだね
536 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 11:56:42.77 0
>>526
書籍につっこむしかない
発行部数のものあるだろ
537 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 11:57:55.14 O
ハルヒ、あるいはギアスを境に深夜アニメのビジネスとそれを見る層は大きく変わった
その影響力こそ00年代を飾るに相応しいんじゃないかな
538 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 11:58:00.19 0
ハルヒ信者も消失しろよ
539 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 11:58:02.82 P
そういやドラえもんってDVDBOX出してたっけ?
540 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 11:58:25.70 0
どういうくくりの00年代代表なんだか
541 ニア・テッペリン(福岡県):2010/12/22(水) 11:58:58.07 0
>>503
ギアスと00は二期までやってマクロスに勝てなかったのか…
542 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 11:59:10.70 P
>>531
書籍ノーカンにしたらハルヒがやばいことになるなw
543 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 11:59:32.50 O
>>535
アニメと関係ない金額まで入れたら
ガンダムやマクロスのプラモデルとか
プリキュアシリーズとかは凄まじいものになる
544 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 11:59:58.86 0
ニーサンの書籍は出荷でいいならそれだけで210億
それをアニメ側とはまた別として語ってるから他の作品に追随の余地があるわけで
>>526みたいなの作っちゃだめだろ
545 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:01:14.77 P
>>544
ニーサンなんかはアニメ化で随分売れたんだし別にいいだろ
546:2010/12/22(水) 12:02:30.70 0
谷川「ごめんネ!」



○京アニのTVアニメシリーズ累計平均(発売中含む)

75,096 涼宮ハルヒの憂鬱(1期) (BOX合算)
52,352 涼宮ハルヒの憂鬱(2期) (BOX合算)
43,435 けいおん!

―――3万の壁―――

29,768 CLANNAD (BOX合算)
29,146 らき☆すた
24,346 AIR
20,449 Kanon (BOX合算)

―――2万の壁―――

19,883 CLANNAD AFTER STORY
18,903 フルメタル・パニック? ふもっふ (BOX合算)

―――1万の壁―――

9,402 フルメタル・パニック! The Second Raid (BOX合算)

―――真雑魚の壁―――

*,*** 空を見上げる少女の瞳に映る世界
547 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:02:42.36 0
表なら好きに作るのが売りスレの掟なのに、作っちゃダメとか言い出す奴は新参
548 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 12:03:29.10 0
>>545
アニメ作品のコミカライズなら認めるけど
そうじゃないならさっきの年代代表の話題みたいに収拾つかなくなるぞ
ジャンプ勢どうすんの
549 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:05:01.44 O
>>547
作るのは勝手な売りスレだが
出来が悪い表を作ったら叩かれるのもまた売りスレ
550 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:05:10.91 P
>>548
入れたいもの好きに入れればいいじゃない
総売上ってそういうモンだし
551:2010/12/22(水) 12:05:43.67 0
総合力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ばーか
552 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 12:06:10.89 0
00年代がハルヒとか言ってるのはハルヒオタだけやん
普通にSEEDでしょ
SEED全盛期に映画化しておけば良かったんや
絶対楽に10億越えた。15億いけたかも。惜しいなあ
553 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:07:00.44 0
>>552
ガンダムは80年代だし、マスコミは1stを連想するから無理
554 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 12:07:03.03 0
>>548
要するに、アニメ業界に新しい潮流を作ったってとこを論じてんだよ
ジャンプとかハガレンとか、既存の少年漫画の範疇で人気が出ている作品だから

それなら、デスノの影響の方が強い
555 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:07:51.05 P
年代云々とかなんだっていいけどさ
556:2010/12/22(水) 12:07:55.33 0
>>552
>SEED全盛期に映画化

もう諦めろよ。
00は映画化し、種は無理だった。そういうコンテンツ
557 沢渡真琴(東京都):2010/12/22(水) 12:08:14.94 0
>>552
ラノベアニメ乱立の時代で、代表がオリジナル・ガンダムは無いわ
それこそ、売り上げだけで全部語るなかれって奴だ。

売り上げ代表だったら、アレ?ジブリじゃねーの?
558 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 12:09:07.56 0
低めに見積もってざっくりやってみたけどこんな感じ?


■ 総売上 CD/DVD/BD/書籍合計売上額 (オリコン・ファミ通・発行部数 10/12/20時点) ■ 
┏━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━┯━━━━━━┯━━━━━━━┯━━━━━━┓
┃      作   品   名          ┃  【総売上高】  ┃  【映像部門】  | 【音楽部門】 |...【ゲーム部門】...| 【書籍部門】 ┃
┠──────────────╂───────╂───────┼──────┼───────┼──────┨
┃ガンダム00 シリーズ         ┃  64億6616万円┃  37億1307万円│17億3101万円│  *9億4460万円│**億7748万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃ガンダム SEEDシリーズ       ┃ 367億2901万円┃*137億2194万円│76億5265万円|*153億3678万円│**億****万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃コードギアス シリーズ         ┃  80億9346万円┃  52億3807万円│15億3448万円│  12億3783万円│**億8307万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃マクロスF シリーズ          ┃  91億2302万円┃  31億3551万円│28億4447万円│  31億1131万円│**億3172万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃鋼の錬金術師 シリーズ       ┃  330億2302万円┃ 80億3551万円│20億0000万円│ 20億0000万円 210億0000万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃涼宮ハルヒの憂鬱 シリーズ   ┃ 154億7441万円┃  48億4465万円│12億6300万円│  24億7889万円│68億8786万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃けいおん! シリーズ         ┃ 106億0758万円┃  42億0708万円│33億1027万円│  13億1235万円│17億7788万円┃
┣━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━━┿━━━━━━┫
┃化物語                ┃  55億6546万円┃  35億5533万円│*1億6332万円│  **億****万円│18億4882万円┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┷━━━━━━┷━━━━━━━┷━━━━━━┛

559 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:09:33.15 O
といっても
当時ガンガンからあんな超大ヒットが出るとは誰も思ってなかったけどな
>>558
漫画は卑怯
ワンピース入れてみろよ
561 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 12:10:55.83 0
結局「該当無し」になるいつもの流れだな
種かハガレンのどっちかを認めないと無理
562 沢渡真琴(東京都):2010/12/22(水) 12:11:10.62 0
というかスレ違いなんだが

いい加減にしろよ
563 ニア・テッペリン(福岡県):2010/12/22(水) 12:11:54.33 0
>>552
たらればで予想してたらキリがないからやめたほうが…
564 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 12:12:07.14 O
いつもスレチの話しといてなにを今更
565 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 12:12:20.19 0
>>560
俺に言うなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>526みたいなの作るとこうなっていってジャンプ勢も入れなくちゃいけなくなるぞって話を
さっきまでしてたんだろうがw
566 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 12:12:33.87 0
>>554が解り易いな
ガンダムもエヴァもそういう感じだし
売りスレ基準と混同するから揉めるんじゃないか
567 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:12:33.67 0
でも金額ってけっこうなマジックだよね
主題歌CDが50万売れても6億
2クール9巻計27万枚20億
568 ムックル(東京都):2010/12/22(水) 12:12:48.91 0
ネギまのCDオリコン一位祭りから深夜アニメにライト層が入り始めた感じがする
569:2010/12/22(水) 12:13:38.79 0
>>567
マジックもなにもそれが売り上げだろ
このスレで枚数ばかりみてるから毒されたんじゃなイカ
枚数よりも金額が大事なのは言うまでもない
570 コーデリア・グラウカ(catv?):2010/12/22(水) 12:13:41.76 0
フォロワーの数を考えれば、その時代の代表がわかるだろ
571 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 12:13:59.56 0
>>558
ここに入れるとしたら
プリキュアやポケモンはどのくらいなんだろ
572 貴嶋サキ(catv?):2010/12/22(水) 12:14:05.41 0
色々言ってるけど
世間的に一番浸透したのってワンピ以外じゃ圧倒的にデスノだよな
573 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:14:13.20 P
>>568
深夜アニメにライト層が入ったことなどない
574 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 12:15:15.16 0
>>573
原作の方を中高生が買うことはある
575 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 12:15:46.72 0
>>573
ソースは?
576:2010/12/22(水) 12:16:01.35 0
>>573
けい豚がいつも暴れてるじゃん
女子校生受けがどうとか、小学生にもとか
577 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:16:04.32 O
>>572
デスノ、NANA、のだめ

の3強だろ
578 柘植行人(静岡県):2010/12/22(水) 12:16:05.24 0
糞みたいな表つくると収拾つかないな
579 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:16:06.73 P
>>558
おkどんどんやれ
ズレてるけど
580 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 12:17:16.65 0
2話か、ひどいときは1話しか入ってないDVDやらBDに
5000円出す層なんだから、ライトはいないわな。
安いラノベ原作とかなら別だけど
581 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:17:22.24 P
>>576
そんなのデタラメだろ
けいおん豚はそんなことばかり言ってる
582 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:17:24.36 P
>>560
ワンピース2億部売れたのは事実だからな
嘘でもなんでもない。
総売上として何の不都合もあるまいよ
583 栄花 段十朗(長野県):2010/12/22(水) 12:17:34.66 0
ライト層うんぬんはけいおんとイヒくらいだろうね
他はてんでダメ
まあ売りスレも全体でみたらたいしたことがないってことがわかっただけだろ
585 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:17:46.28 0
避難所の方が多視点での代表議論をしているな
金の話しかできないメロンはオワコン
586 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:19:04.04 O
>>585
多視点のふりをした信者目線だろw
587:2010/12/22(水) 12:19:34.78 0
メロンは最初から終わってる
588 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:19:35.76 0
ライト層なんてわりにいるだろ
けいおん、ハルヒ、俺妹、禁書シリーズとかのレベルでも普通に学生とか読んでるぞ
589 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:20:01.42 0
>>586
おっ、勢いや情報力で全て劣るメロンが避難所にたてつくのかね?
命知らずな奴だなw
590 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:20:20.54 0
避難所でこの手の議論すると、すーぐ次元が規制だなんだと言うから白ける。
591 セシリー・フェアチャイルド(兵庫県):2010/12/22(水) 12:20:25.97 0
こんな感じではっきりこれという名前が挙がらないんじゃ
該当無しになる罠
592 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 12:21:21.53 P
おっ携帯の碓氷さん起きてたのか
593:2010/12/22(水) 12:21:48.25 0
誰やねん
594 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 12:22:15.70 0
>>591
原作付きがOKなら、売り上げのみならヤマトガンダムエヴァは該当しない>年代代表
売りスレでそういう話をするのがまちがってる
596 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:22:40.43 P
無しでいいじゃん
エヴァが終わってこの14年間エヴァより新しいアニメはなかった。ってことで
597 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 12:23:28.65 0
>>596
庵野自身がもう新しいものにこだわりませーんとか言っているんじゃどうしようもない
598 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 12:23:31.17 O
馬鹿は認めたくないだろうが、けいおんは一般にも浸透をはじめてるよ
ローソンがいい例
今や日本にけいおんの曲を一度も耳にしたことない若者はいないんじゃないかな
599 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:23:49.88 O
メディア売上なら抜群なのに金卵はいつも無視されるな
600:2010/12/22(水) 12:24:00.80 0
エバが新しいアニメだったと思ってるんすかw
601 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:24:23.22 P
>>597
別にエンタメ追求でいいじゃない
オナニーよりは
602 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 12:24:33.47 0
>>596
新しさならデスノだろ
603:2010/12/22(水) 12:24:40.94 0
>>599
売上金額自体ならそうでもないからな。安いし
604 コーデリア・グラウカ(catv?):2010/12/22(水) 12:25:20.11 0
庵野クラスのアニメイターが出てこなかった、それに尽きる
605 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:25:20.27 P
>>600
誰に聞いてんの
606 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:25:19.91 O
エヴァなんてパロディの固まりですやん
607 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 12:26:08.41 0
>>596
エヴァは当時から新しくなかったぞ
608 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:27:13.26 0
まだやってたのか
609 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 12:27:33.17 0
むしろウルトラマンとかの旧き良きオタ趣味を売り物にしてたと思うが>エヴァ
610 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:27:40.34 0
金額至上主義っていうのも本当は変な話だと思うけどね
おまえらが決めることじゃないんだよ
エヴァもパチンコとかマスコミによいしょされたからだろ

数年後、ハルヒがこの時代のアニメに大きな影響を与え代表的な存在だなんて各メディアに言われて終了
612 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 12:28:27.87 0
エヴァは新しかったよ
ぶん投げエンドが流行ったのもあるし
613:2010/12/22(水) 12:28:30.88 0
エバはパチンカスに魂を売った時点で論外だろ
614 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:28:58.22 0
エヴァより売れたTVアニメって金卵だけだっけ?
やっぱ一般人に売れないとエヴァを超えるのは無理くさいな
けいおんや化物語でも駄目だったわけだがそろそろ超えるアニメがまた出て欲しいな
615 結城美柑(静岡県):2010/12/22(水) 12:29:49.66 0
まだやっててワロタ・・・w
616 草薙素子(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:30:01.83 P
エヴァこそ社会現象
それ以下のカスは社会現象名乗るなよ
617 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:30:05.84 O
>>603
だが枚数なら
80年代 初代ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 金卵
で確定だ

日産CM終わって空気だが、枚数は素晴らしい
618 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 12:30:56.28 0
メロン民はまだまだ牙を持ってるようだね
エヴァの社会現象って具体的に何したの?
パチンコだけじゃないの?
620 セイラ・マス(九州):2010/12/22(水) 12:31:21.29 O
このスレはニートの集まりか?
621:2010/12/22(水) 12:32:12.80 0
>>620
今頃気づいたのか
避難所が平日の昼に1スレも2スレも消費するんだから、売りスレ民の圧倒的多数はニートと予測できるだろ
622 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:32:18.47 0
PCから書いている奴はニートだな
俺みたいなモバイラーズは別
623 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 12:32:23.84 0
>>619
オタ層を拡大した
>>623
けいおん、ハルヒと言ってることが一緒だね
625 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:33:49.49 O
>>619
もしそれを本気で言ってるなら
ニワカもいいとこだぞ
626 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:34:23.34 0
今更エバを認めない議論とかナンセンスすぎるだろww
せめて新しいアニメで語れ
627 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 12:34:23.86 0
>>624
規模の差はあるかもしれんが、似たようなもんだ
628 一橋ゆりえ(dion軍):2010/12/22(水) 12:34:26.47 0
金卵って安くしてコンビニとかでも売ってるだろ、ジブリとかも
そうだけど・・・あのレベルの流通に乗らないと売上超えるの無理だろ。
629 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 12:34:26.54 0
>>619
ニワカきたー
630 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 12:34:35.43 O
あんまりエバ厨を刺激するなよ
631 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:35:40.89 P
ハルヒはシャナの流れでラノベ読者増やしたってことらしいな
632 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:35:43.68 0
エバクラスまでいって社会現象と呼ばれるんですよね
>>625
じゃあさっさと説明しろよwwww
634 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:36:12.18 O
>>618
深夜アニメを過大評価する者としない者がいるだけだろう
今のアニメは深夜アニメが大半だし無理もない
635 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:36:47.41 O
エヴァ厨はエヴァを高尚なものだと信じたいのか
636 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:36:55.34 0
代表うんぬんじゃイヒなんてそもそも禁書シリーズに勝ててるかもあやしい
637 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 12:37:01.79 0
>>606-607
そりゃどんな作品だって過去の作品の模倣の上になりたっているもんだし、
真にオリジナルな作品を作るなんて無理。
でもエヴァは過去の作品を焼き直した中に新しさがあったじゃないか。
だからあれだけ話題になったんだろ?

>>611
>>619
エヴァはパチンコのおかげって言う奴はなんでそれ以前にあった
90年代のエヴァブームを無視するのだろうか?
638 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:37:24.05 0
エヴァは殺人犯を二人も出した犯罪者育成アニメになりつつある
639 セイラ・マス(九州):2010/12/22(水) 12:37:53.93 O
もうエヴァとかハルヒとかどうでもいいし興味ないから
ヨスガとFAの売上勝負を見守ろうぜ
640:2010/12/22(水) 12:38:17.74 0
>>638
犯罪者を生み出してるといえばけいおん厨だが
641 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:38:23.83 0
エヴァが社会現象かどうかなんてホントにどうでも良くないか?
エヴァの売り上げ枚数を超えるにはどうしたらいいか?
これが売りスレで語るべき話だろ

00年代代表アニメの1つであるハルヒ消失が初動10万程度
エヴァは初動で60万以上
この差はどこで付いて何をどうすれば超えられるのか?
もっと具体的に言えばけいおん劇場版がエヴァの売り上げを超えるにはどうするべきか?
これこそが売りスレで語るべき話だと思う
642 へむへむ(北陸地方):2010/12/22(水) 12:38:38.96 O
>>610
サザエさんやアンパンマンみたく「とりあえずある程度黒字なら続ける」ってビジネスじゃないから仕方ない
惰性って要素を取り込めないとずっと金銭でシビアな展開が続くよ
643:2010/12/22(水) 12:39:04.66 0
>>641
そういう真面目な話は、真面目な売りスレでやれ
644 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 12:39:16.85 0
>>640
さすがに殺人まで起こしているのはエヴァくらいだし
この頂はまだまだけいおん程度では遠いな
645 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:39:19.27 O
>>638
けいおんは窃盗犯だからやはりエヴァは格が違うなw
646 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 12:39:29.87 0
>>635
別にエヴァ厨じゃないし、エヴァを高尚なものなんて思わないけど
なぜあれだけ話題になったアニメを大したことないように言う人が
いるのかなって、それが不思議なだけ。
647:2010/12/22(水) 12:40:23.22 0
>>646
お前の被害妄想だろそれ
視野が狭いってのもまた、エバ厨やなあ
648 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 12:40:40.25 0
>>643
一番真面目なのがここなんだぜ・・・
エヴァの社会現象を説明できないくせに
ハルヒ、けいおんの社会現象は批判するエヴァ厨さんかっこいいっすねw
650 春風千桜(愛知県):2010/12/22(水) 12:41:04.70 0
>>558
誰かこれにエヴァいれて格の違いを見せてくれよ
651 草薙素子(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:41:18.55 P
けいおんとか一般誌で特集!とかオタが盛り上がってる割には
世間はちっとも盛り上がって無い気がするんだよね
652 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:41:21.39 0
>>643
そんなものに意味はなあああああいいいいいい

OO劇場版主題歌「クオリア」より
653 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:41:32.10 0
>>648
売りスレ民、不真面目みたいだね
654 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:41:41.03 O
>>641
それはエヴァとハルヒのブームを両方経験していれば判ることだからなあ
別に驚くようなことじゃない
655 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:42:19.78 0
>>651
世間が盛り上がったなんて究極的にはガンダムとポケモンDBくらいになっちゃうぞ
656:2010/12/22(水) 12:42:33.52 0
けいおんはお前らが信奉してるオリコンが認めた「社会現象」だからな
657 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:42:44.51 O
虎の威を借りる狐と同じだわな
658 達海猛(九州):2010/12/22(水) 12:43:09.22 O
デスノは流行ったけどすぐ引いていったな
アニメも1巻は3万くらいだったが最終巻あたりは1万切ったし
オワコンの代表
659 草薙素子(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 12:45:14.64 P
枚数でも負け社会現象でも到底及ばないと知りながら噛みつく哀れな神奈川が黙ったw
660 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:45:14.80 O
>>658
ナナには勝てない
661 達海猛(九州):2010/12/22(水) 12:45:50.01 O
社会現象ならひぐらしだろ
3つ4つ事件起きたし
662:2010/12/22(水) 12:46:04.52 0
まあでもエヴァは一般人の知名度もかなりあるな
マスコミにしょっちゅう取り上げられるからかね

ハルヒやけいおんはまだ一般人の知名度がそこまでいってないな
663 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:46:24.90 P
>>660
ナナって興行収入デスノより下じゃなかったか
エヴァ厨が説明できないからしゃーない

665 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:47:25.79 0
>>664
早く問題解決しろよ
666 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:47:39.96 0
いやエヴァを説明しろとかガンダムを説明しろって言ってるのとかわらないから・・・
いくつだよおまえ
667:2010/12/22(水) 12:47:59.52 0
売り上げ枚数という点では00年代最強は銀魂だけどな
06年から10年までの4年間、51巻という超ロングマラソンでただの一度も10000を切らなかった超超超エリート
668 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:48:19.55 O
>>663
いや、急下降っぷりがw
669 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 12:48:30.00 P
小中学生くらいの子供って世界が狭いから体験したことを何でも過大評価しちゃうんだよ
2chの主要層はそのくらいの時期にエヴァに接してるからね…

当時社会人か、せめて大学生以上だった世代に聞いてみ?
エヴァなんて所詮オタクのブームだろ?といった反応が帰ってくるだろうから
>>666
そうやって逃げるんだね
エヴァ厨の方がおっさんだろ
671 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 12:48:56.60 0
>>649
エヴァの社会現象と言えば当時、アニメの話題なんてしない一般雑誌で
特集が組まれて、その号にプレミアがついたり、後の作品にも影響力が
強かったことかな。
アニメではその後、エヴァの影響を受けた作品が数多く作られたし、
レイ、アスカ的なキャラがひとつの定番になった。ハルヒの長門とかも
そうだし。
アニメ以外の映像作品でもエヴァ的演出というのがやたらと見られる
ようになった。
けいおんはハルヒはまだそこまでの影響力はないのではないかと。
672 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:49:05.53 O
>>662
てか元々ターゲットにしてないんじゃないかな
本来日5枠とかが取り込むべきだからな
日5が不甲斐ないからハルヒやけいおんの名が挙がる
673 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 12:49:10.80 0
>>641
エヴァは単なる器、もしくは空っぽの部屋
ただしその部屋の壁や床には、無数のプラグソケットがびっしり設置されてる

なにかの弾みでそこに迷い込んだ不適合気味の奴が
俺のプラグの為のソケットがあるに違いないと思い込み、自分のソケット探しを始める

それがほんとにあるかどうかは分からない、
あったとしてもそのソケットが生きてるかどうかも分からない

途中で飽きた奴や諦めた奴や気付いた奴もいるし、
未だに探し続けてる変態も、新規もいるって感じ

けいおんは眺める作品であって、
入り込んでソケット探しをするような作品じゃないってのがエヴァとの大きな違いか
ちっとも具体的じゃないな・・
674 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 12:49:32.35 0
ゆとりvsおっさん

ファイッ
675 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:50:00.06 0
>>671
そういうこといってると
けいおんはDIMEで〜とかローソンが〜とかなってグダグダになるぞ
676 達海猛(九州):2010/12/22(水) 12:50:15.82 O
>>663
デスノ後編>ナナ>>デスノ前編
デスノ後編は前編を反則放送した効果が強い
677 シーブック・アノー(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:50:25.51 0
エヴァ芸人は数居れども、けいおん芸人は居ないからな
678 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:50:34.01 0
>>670
いやだから若いならしょうがないけど
歳とってるのにエヴァを説明しろはちょっとないわ って意味ね
679 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 12:50:42.90 O
イッパンジン云々とかこのスレにまっったく関係無い
680 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:51:32.82 0
>>654
是非具体的にご教授して欲しいものだが
一番聞きたいことだけ聞く

両者の違いは時代背景の違い
つまり多種多様な価値観が進歩したことが原因で
あの時代ならともかく今の時代となっては
エヴァを超えるオタアニメなど作れないという意見か
単純にハルヒというアニメ自体にエヴァを超えるパワーがなかったという意見か
どっち?
681:2010/12/22(水) 12:51:34.12 0
>>679
キモ豚乙
682 結城美柑(静岡県):2010/12/22(水) 12:51:55.45 0
>>677
そういやハルヒ芸人て居ないの?
683 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:52:08.91 P
>>675
ロッテガムのCMとかなw
684 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:52:44.50 0
>>677
タクト芸人
スピードワゴン小沢、麒麟川島

芸人っておいおい
685 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 12:52:46.28 0
>>677
けいおんもハルヒもエヴァもおたくメインのムーブメントには違いないけど
エヴァ芸人とかを見ると一般への知名度はエヴァが一歩抜きんでる気はするね。
他にアニメで〜芸人ていうのは、ガンダム芸人ぐらいだし。
686 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 12:53:34.70 P
>>682
ハルヒアーティストならGLAYのHISASHIとかがいるな
687 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 12:53:46.88 0
>>680
趣味が多様化して一極集中が起こりずらいというのはCDとかは顕著だね
アニメもそうだと思うけど
688 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:54:48.59 O
>>682
なんでもかんでも「大ファンですぅ〜」っていう中川翔子とか?
689 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 12:55:34.86 P
>>682
南海山ちゃん
設楽さん
中川翔子
俺の知る限りこんなもんか
アクが強いな
690 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 12:56:03.51 0
>>688
それ知じゃね
691 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:56:28.68 O
>>689
設楽はワンビじゃないの?
692 セシリア・オルコット(東京都):2010/12/22(水) 12:56:33.41 0
年代代表にエヴァやガンダムが挙げられているのはアニメ史的に価値がある作品だから。
ガンダムはオリジナルでガンプラみたいな販促が出来るアニメの道を切り開いたし、
エヴァは販促アニメがスポンサーに振り回されてた状況を製作委員会方式で打破した。

実際、現在のアニメ環境でこの2つは誰にも否定できない潮流を作っている。
その観点で00年代を見ると、劇場版を定着させたヱヴァが二度目の年代代表ってことになる。
ハルヒは積極的にCDとかの販促を定着させたから、まぁその意味では価値がある。
693 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:56:47.01 O
>>680
多種多様な価値観もあるだろうけど、
一番の違いは深夜アニメかそうでないかだろう
口コミにしても深夜アニメを他人に勧めるのは難しいんだよ
694 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:57:38.34 0
>>691
ハルヒにも言及してる
695 南条操(大阪府):2010/12/22(水) 12:58:13.45 0
おいおい、尼で消失のノーマル限定版まで完全に売り切れてるんだが・・・
アニメの限定版とか名ばかりで再生産が当たり前なのに
本当に初回生産だけで終了?
696 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 12:59:01.14 0
>>695
どこの素人だよw
角川アニメは全部そう ほんとうに生産しない
697 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 12:59:05.82 O
ただハルヒは文句なく成功している
エヴァやワンピやトイストーリーの売上を先に見てるからと言って消失しょぼいと言うのは間違い
698 草薙素子(大阪府):2010/12/22(水) 12:59:45.45 P
>>695
それがホントなら角川アホだな
699 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:00:13.50 0
今度は成功かどうかかよ
成功度なんてそれぞれだろうが
700 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:00:20.66 0
>>680
どっちかというとパワー不足の方じゃないかと。
エヴァは巨大メカと美少女と言うアニオタの王道でありながら
アニメのセオリーを破壊するインパクトがあった。
ガンダムにも同じことが言えるが、ハルヒやけいおんは
傑作ではあってもそこまでの衝撃はない。
701:2010/12/22(水) 13:00:23.43 0
ハルヒはTV露出がわりと多い方だと思う
消失もなんか熱烈に紹介してる番組あったし
702 ヨーコ・リットナー(catv?):2010/12/22(水) 13:00:26.22 0
ハルヒ最大の功績はネット配信の力をエラい人達に見せつけたことだろ
これは製作委員会方式の普及に匹敵することですよ
703 南条操(大阪府):2010/12/22(水) 13:00:38.51 0
ワンピは今回だけの確変だろ
次はまた10億切るから
704 達海猛(九州):2010/12/22(水) 13:01:12.23 O
経済評論家の森永さんは
エヴァ信者でありながらハルヒやらきすた賛美してた

イヒはガリガリガリクソンくらいしかいない
705 アナベル・ガトー(関西地方):2010/12/22(水) 13:02:28.26 0
消失BDは、累計で相当積むぞ。
今からブーメランを覚悟しておいた方がいい。
706 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 13:02:53.79 O
ハルヒを認めたくないやつがいるみたいだね
707 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:03:07.55 0
>>703
ワンピは漫画がすごいんであってアニメがすごいわけじゃないからな。
昨日のスレ読んできたが笑ったw
どいつもこいつもハルヒオワコンとか言ってヤンのwww
ブーメランざまああああああああああああ
709 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:04:53.45 0
>>706
ハルヒはまぎれもない傑作だよ。
でもエヴァを越える社会現象なんて言われると違和感を感じる。
どちらが出来が良いかは別にしてね。
710 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 13:04:55.95 P
神木隆之介もハルヒを読んでいるらしい
実写やるなら主人公やりたいってよ
711 ミサカ(愛知県):2010/12/22(水) 13:06:03.68 0
ハルヒの実写とか考えたくないなぁ
712 綿貫響(catv?):2010/12/22(水) 13:06:47.49 0
>>702
それってイヒじゃないの?
んで、俺芋が完成させようとしているのかと思ったけど。
713 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 13:07:00.13 P
涼宮ハルヒの消失


尼限定:出品者からお求めいただけます。
BD限定:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
DVD限定:通常5〜6日以内に発送します。
BD通常:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。
DVD通常:一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。

楽天
BD限定:1〜2週間以内に発送予定
DVD限定:1〜2週間以内に発送予定
BD通常:1〜2週間以内に発送予定
DVD通常:1〜2週間以内に発送予定

セブン
BD限定:品切れ
DVD限定:当日〜2日で発送
BD通常:メーカーに在庫確認後、取寄せます。
DVD通常:入荷予約

この状況になってもう4日目くらいだがいつ改善されるのだろう
714:2010/12/22(水) 13:07:06.58 0
エヴァもすごい
ハルヒもすごい

それでいいじゃん
715 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 13:08:04.82 P
>>713
増産は最短で2週間かかるし、一月中でもまだ売り切れ続いてそうだな
716 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 13:08:27.51 P
>>712
もっと大きな意味でのネットの伝播力の事だと思うよ
配信はまた別の問題だと思う
717 結城美柑(静岡県):2010/12/22(水) 13:08:42.06 0
>>709
そうそう
ガンダムやエヴァと比べるとパワー不足なんだよね
でもハルヒ自体は面白いし、つべなどをキッカケにライト層を取り込んだから
萌えアニメブームの火付け役と言っても過言ではないと思う
718 草薙素子(大阪府):2010/12/22(水) 13:08:57.07 P
消失は在庫があれば銀魂抜ける可能性もあるのに
>>712
化は単純にTV後の話をネットで配信もするっていうスタイル
ハルヒだけの功績じゃないけど、ハルヒ前後でつべを含めてネット動画への角川の姿勢が前向きになった
720 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:10:43.84 0
>>717
うん。その辺りが妥当な評価だと思う。
721 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 13:10:56.91 0
初動10万とかすげえやん。

とか思ってたけど。やはり叩かれるなwこれからも叩かれ続けるなww
722 達海猛(九州):2010/12/22(水) 13:11:05.69 O
消失は在庫切れでじわ売れコースか
1週経つ毎にアンチが発狂する
723 草薙素子(静岡県):2010/12/22(水) 13:11:08.30 P
>>712
動画投稿サイトといえばハルヒな気がするがな
2006年にハルヒの海賊版はyoutubeで1億回視聴されて
youtubeの角川の広告収入は月1000万円超えだってよ
724 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:11:34.17 0
こういうことだろ

997 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:38:58 ID:2gHkSJOQ0 [6/19]
まあ10年後にハルヒやけいおんがどれくらい影響を与えていたかわかるだろう
単なる矮小な存在だったのか 結果的に岐路になった作品だったのかが

1006 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:39:51 ID:XlrgtgdA0 [38/47]
>>997
ハルヒの影響って作品面にはあまり顕在化してない気がする
オタの生態系には影響を与えたけど

1022 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:41:52 ID:2gHkSJOQ0 [7/19]
>>1006
作品の表現に影響を与えたとかいう類ではないだろうな
"盛り上げ方"や"売り方" 一言でいってしまえば仕掛けには影響あったと思う
間違いなくな

1072 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 11:50:27 ID:2gHkSJOQ0 [8/19]
ってことでハルヒを無視するのはあり得ない
アニメ表現に多大な影響を与えたわけではないが
大げさにいえばアニメ界のビジネスモデルには圧倒的な影響力があったといわざるを得ない
少なくとも最近の傾向を見ればな

ただこれをヤマトガンダムエヴァの流れにつなげたくない人がいる
もうエヴァで表現的なものは飽和していた
見方を変えねばならん
725:2010/12/22(水) 13:12:10.23 0
70年代 ヤマト
80年代 ガンダム
90年代 エヴァ
00年代 ハルヒ

もうこれでいいじゃん。
726 綿貫響(catv?):2010/12/22(水) 13:14:46.88 0
>>719
そういばハルヒが普及した当時、すごい数の違法動画がヨウツベに上がってたなあ。
727 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 13:17:31.10 0
まぁいわゆる祭りアニメの走りだった・・・のか?
728 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:18:41.50 0
>>725
まあ他の作品と比べるとハルヒは弱いけど
強いて00年代で1本あげるとするとハルヒだろうね。
ヤマトの後にSFアニメが数多く作られたように
ガンダムの後にリアルロボットアニメが数多く作られたように
エヴァの後にセカイ系アニメが数多く作られたように
ハルヒが火付け役になって萌えアニメとラノベ原作とネット動画が
全盛をむかえたのは確かだし。
729 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:19:45.14 0
>>639
なるほど、放送時間帯や地域による違いか
そっちは盲点だったが確かに違いがあるね
ということはけいおんがエヴァを超えるのも厳しそうかな

>>700>>717
パワー不足だとすると仕方ないな
ガンダムやエヴァを超えるパワーを持ったアニメが早く出て欲しい
リアルタイムでそういうアニメが見たいっすw
730 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:21:39.32 P
ハルヒが社会現象ってのもハルヒが傑作ってのもハルヒ信者が勝手に言ってるだけってことでええやん
731 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 13:22:16.78 0
ガンダム、エヴァってもう越えられないのでは
732 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:22:55.99 P
>>728
だから00年代は種だって
もうあきらめなよハルヒ厨
733 玄関子(東京都):2010/12/22(水) 13:24:57.71 0
チベットさん昼飯でも食ってたのかよ
734 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:25:03.14 P
>>701
ハルヒ消失なんてオタク向けのアニメ紹介番組でしか取り上げられないじゃん
735 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:25:13.84 0
ガンダムエヴァを越えるパワーとか
誰もが願っていることだがな
もう15年も経過してしまった 

種も無視はしにくいがあれは女ヲタを増やしたこととガンダムシリーズを救ったこと
だからな功績としては 凄かったけどいまいっぽたりない
しかもシリーズものだし
736 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 13:25:58.73 0
>>730
オリコンがウソを言っていると?
737 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:26:40.02 0
>>732
いやいや、レスを続けて読めば俺がハルヒ厨じゃないことは分かると思うけど
種はある意味ファーストガンダムのリメイクだし、種が00年代の代表って言われるのは
エヴァ新劇場版が00年代の代表って言われるのと同じくらい違和感があるんだよね。
738 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 13:26:58.75 0
アニメブーム自体もう起きない可能性もある。
739 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 13:29:08.59 0
まあ根拠なしに否定する奴は説得力0だわ
740 レベッカ宮本(新潟・東北):2010/12/22(水) 13:29:12.91 O
>>738
これからますます深夜アニメが少なくなれば一極して凄いのが出てくる可能性はある
741:2010/12/22(水) 13:30:07.95 0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うりーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
742 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:31:04.51 P
種はガンダム前提だからなあ、種放映時はガンダムゲーバブルやHGUCっていう廉価プラモも出始めてガンダム自体がプチバブルだったし
やっぱり作品的にギアスだろ、ハルヒは90年代のスレイヤーズみたいなポジション
743 猿飛あやめ(関西地方):2010/12/22(水) 13:31:04.81 0
>>558の表見るとMBSすげえな地方局なのに
744 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 13:31:16.61 0
まだgdgdいってたのか
745 シャルロット・デュノア(鳥取県):2010/12/22(水) 13:31:35.69 0
>>740
そうなったらいいけどね。
746 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:31:44.41 0
社会現象ってのが信者が言っているだけだと思っている鼻スパは世間知らずだな
2ちゃん以外の雑誌もきちんと読めよ
747 ゆりっぺ(大阪府):2010/12/22(水) 13:31:57.06 0
ハルヒ信者はマスコミに多数いて情報操作してるってのか
よくそんな奇抜な発想が出てくるもんだな
748転載:2010/12/22(水) 13:31:56.91 0
1601 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 13:16:18 ID:TG8onQKo0 [2/2]
おっ

sudotadashi 数土直志
ニコ動、1月新番のアニメ配信5タイトル発表。
『これはゾンビですか?』『みつどもえ 増量中!』『Rio RainbowGate!』
『カードファイト!! ヴァンガード』『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』
28秒前
749 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:32:14.28 0
>>742
ギアスなんてそれこそソフトの売上だけじゃん
ハルヒと比べたら終わり
750 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 13:32:31.51 0
>>748
ろくなのがねーぞ、おい
751 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:32:31.90 0
鼻スパ、ギア厨なのかよw
752 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 13:32:45.41 O
うりーっす
753 シーブック・アノー(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:32:46.03 0
だいたい今の深夜アニメブームの先駆けはエヴァだったんだよね。
厳密に言うと、放映料に頼らず、セルDVDによる採算制の確立を証明したのがエヴァだった。
754 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:33:29.37 P
つーかオタにしか相手にされないハルヒが00年代代表とかねーわ
やっぱ種だな
ガンダムだからなんてただの言い訳にしか聞こえない
755 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 13:33:53.49 O
冬どうしようもないな
今から辞世の句を用意しとけ
756 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 13:34:00.46 0
フラクタルとまどっちないんじゃだめだろ
757 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:34:26.21 0
>>742
ギアスは確かにオリジナル作品の大ヒット作という点でポイントが高いんだけど
売れ筋要素詰め込んだ優良作品というだけで、外に向けての影響力って点で弱いんだよな。
時代を代表するという意味では後への影響力というのは重視したいなと。
758 チッソクノライヌ(大阪府):2010/12/22(水) 13:34:34.60 0
>>748
めりーっす
メリーがないだと…?
759 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:34:56.79 P
>>753
それをやっぱりダメだと否定して製作委員会つけないで作ってるのが今の新劇だなw
760 ダル(茨城県):2010/12/22(水) 13:35:19.50 0
00年代は売上げ上の金卵・種シリーズがある以上、ハルヒでは代表できない
なんとなくのイメージとかインパクトとか、どうでもいい
761 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:35:56.69 0
このスレで議論することじゃないわな
ここは売上脳の奴が多いしそんなとこで世代の代表を決めるって言うのはどうしても偏った考えになっちまう
ましてハルヒはさんざいろんな所に迷惑かけたからな事実はどうにしても代表といったら反対意見が絶対出てくる
762 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:35:59.87 P
だな
種がダメでハルヒならって理論は成り立たない
だったら代表不在って結論の方がマシだ
763 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:36:26.20 0
>>754
ん?
ハルヒも種もオタク向けでしょ?
764 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 13:36:34.37 P
>>760
何いってんの
そんなの何となくのイメージでいいんだよ
765 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:36:52.92 0
>>754
落ち着け
今の話は後発の作品や業界にどれくらい影響があったかということだ
単発の人気の話ではない

種も腐をひきずりこむ力とガンダムシリーズ復権の力はあった
ただそれ以上がないのだ
766 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 13:37:08.86 0
金卵が安いってのは筋違いもいいところだな。
じゃあ、他のアニメは安くすれば10万15万オーバーになるのか?ってことだ。
それだけの力のあるコンテンツっていうことだ。
767 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:37:52.24 P
>>757
後年の影響力考えたら00年代代表作は0だ
エヴァショックがより浸透したのが00年代と言ってもよい、
新しい物を何も作っていない焼き直し年代ってところか
768:2010/12/22(水) 13:38:13.90 0
>>758
メリーちゃん、ニコ動で放送したら東方厨が群がったりしないのかな
769 古泉一樹(内モンゴル自治区):2010/12/22(水) 13:38:16.46 P
>>748
これひどい並びだな。
駆け込みで増えるといいけど。
770 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:38:22.42 0
>>762
ぶっちゃけ代表不在ってのが正解でもある。
どれも決定打にかける。
771 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:38:45.88 P
>>765
アニプレだったかのプロデューサーが種の成功からアニメ番組にスポンサーが付きやすくなったと言っていたぞ
これも業界への影響と言えるのではないか?
772 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:38:59.97 0
>>767
深夜アニメビジネスの成立もしらないのかよ
773:2010/12/22(水) 13:39:18.66 0
ニコ動で配信されれば覇権も狙える・・・そう思っていた時期もありました
774 鶴来民子(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:39:24.16 0
>>753
銀英伝じゃねーのそれ
775 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:39:46.57 P
考えてみると深夜アニメの成功もエヴァの再放送が最初なんだよなー
776 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 13:40:08.52 0
>>775
2000年にその流れは消滅したけどな
777 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 13:40:37.99 0
>>728が一番納得いくからハルヒに一票だな

てかジブリがまったく上がらないのはなんでだろう
778転載:2010/12/22(水) 13:40:53.55 0
俺妹ぱねえな

1702 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 13:34:57 ID:h6eR9zS60
akibablog geek@akibablog
俺の妹BD アマゾン品切れか・・・化物語の時を連想する
http://amzn.to/ed8pCr
779 猿飛あやめ(関西地方):2010/12/22(水) 13:41:18.61 0
>>766
漫画にDVDつけた奴はそれくらい売れてるのがあるからなるんじゃねーの
780:2010/12/22(水) 13:41:30.94 0
>>777
ジブリはもう市民権を得てるから、社会現象とかそういう安っぽい言葉を使うのは逆に失礼
781 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 13:41:42.88 O
そろそろパラノイアとかクトゥルー原作のアニメ作れよ
782 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:41:47.52 P
>>777
ジブリは完全に別次元の存在でいくらヒットして成功しようとオタアニメ業界には何の関係も無いから

新劇ヱヴァもそういうポジションに行きつつある
783 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 13:42:19.10 P
ハルヒが他の作品に与えた影響とかギャグのレベルだな
キャラはエヴァ、プロットは典型的なジュブナイル、ちょこっとSF要素加味しただけの萌えラノベの分際でw

別にパクリとは言わないけどもうちょっと身の程を知ろうよ。
784 キン肉万太郎(中国地方):2010/12/22(水) 13:42:22.53 0
エヴァは人類補完じゃなく馬鹿監督の作品補完に一生付き合わされる糞アニメ
今2万負けてきた俺が言うんだから間違いない
785 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:43:01.17 0
>>777
ジブリは90年代にはすでにメジャーだったし、
宮崎駿の全盛期は80年代だから。
786:2010/12/22(水) 13:43:07.14 0
>新劇ヱヴァもそういうポジションに行きつつある

それはねーわ。エバ厨
787 ダル(茨城県):2010/12/22(水) 13:43:12.67 0
オタアニメうんぬんいうなら、なおさら種シリーズは排除すべきではないな
788 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:43:34.15 0
>>783
>>724を読めw

表現的影響はほとんどないだろう
ビジネス的な話だ
>>783
この前ケロロでエンドレスナインやってたな
790 ゆりっぺ(大阪府):2010/12/22(水) 13:44:46.84 0
>>783
その次元の話は誰もしてない
791 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 13:44:54.33 0
おk理解した
ジブリはさらに別格ってことね
792 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:44:57.08 0
ちょこっとSF要素ってだけで00年代代表SF小説に選ばれたりするものかね
793 チッソクノライヌ(大阪府):2010/12/22(水) 13:44:58.58 0
アマゾン品切れほど当てにならないもんはないだろw
794 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:45:29.50 0
>>788
逆に言えば表現的影響がないところが00年代の代表というには
ちょっと弱い所だ。
795 青葉つぐみ(関東・甲信越):2010/12/22(水) 13:45:49.43 O
>>783の人気に失当
796 アナベル・ガトー(関西地方):2010/12/22(水) 13:45:53.18 0
>>753
エヴァは深夜アニメでもなければ、放映直後はDVDは未普及で、VHSやLDしか販売されなかったが。
797 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:46:35.23 P
種はガンダム内での内ゲバが派手だっただけで、外からみたら対岸の火事みたいな感じだろ
種が影響与えたのはフルメタふもっふのパロディーしか思いつかんわ
798 綿貫響(catv?):2010/12/22(水) 13:46:53.32 0
>>754
それも違う、ヲタ社会に社会現象は両方とも巻き起こしたけど。
実際の社会に社会現象を巻き起こしたのは"らきすた"だろ。
萌え商品や聖地巡礼、過疎市町村への活性化を確立させたのは
あの作品が代表だろ。
799転載:2010/12/22(水) 13:47:17.35 0
100点中49点 ニワカ売りスレ民だた


4191 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 19:45:19 ID:HQzpZaf60 [12/16]
売りスレ脳検定作ったぞ
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cwmnb/674900?is_new=1
800 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 13:47:38.22 0
まあどのアニメにもいえるが、自分が好きなアニメが一番最高なんだよ。

ただ、エヴァ厨の場合は、エヴァすげーーー他のアニメより最高、
とか、マジで思っちゃってるところだ
801 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:48:17.43 0
エヴァ厨は殺人事件被害者に謝罪するのが先だろ
802 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:48:38.32 0
草薙素子大杉
803 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 13:48:42.69 P
>>792
ちょこっとSF要素ってだけで00年代代表SF小説に選ばれたりするものかね


まるで第一位にでも選ばれたかのような言い方だが、100個も選べばかすりはするだろうよw

ラノベの枠でSF要素ってんなら秋山瑞人や秋山瑞人とは比べ物にならないレベル
804 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:48:52.47 0
>>798
いずれにせよハルヒ、らきすた単独では代表には弱いので
京アニが00年代の代表ということでは?
805 鶴来民子(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:49:18.13 0
>>792
若い子にはSFは新鮮なんじゃない?
ただでさえ作品少ないし
806 アナベル・ガトー(関西地方):2010/12/22(水) 13:49:21.12 0
>>794
マジレスすると、
他に多大な表現的影響を与えられるほど、
もうアニメというメディアは未成熟じゃない。
807 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:49:38.51 0
>>799
80点キタ
・・・売りスレ控えるか
808 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:49:45.33 P
>>798
ニッチ過ぎるだろw

まあ近年はアニメより漫画の方が影響力高そうだな
809 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:49:52.45 0
>>798
社会現象度だったららきすたなんかよりメディアでとりあげられたけいおんとか、ハレ晴れブームとかのハルヒだろうが
地域活性化も何も
810 古泉一樹(大阪府):2010/12/22(水) 13:49:59.35 P
京アニ信者はもうちょっと他のアニメなりを見ろよw
811 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:50:02.65 0
>>800
その結論は単なる議論の放棄。
812 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:50:14.05 0
>>803
誰も1位なんて言ってないのにシャドーボクサーかこいつか
813 古泉一樹(大阪府):2010/12/22(水) 13:51:02.44 P
>ハレ晴れブームとかのハルヒ

これ自体アイドルファンのオタ芸の延長で取り上げられただけだからな
814 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:51:08.07 0
>>810
ほう、今期のTVアニメでオススメはなんだい?
815 古泉一樹(福岡県):2010/12/22(水) 13:51:33.84 P
らきすたとかけいおんが社会現象とか無いわ
816 ダル(茨城県):2010/12/22(水) 13:51:43.62 0
セールス以外のインパクトや後世への影響とか社会的影響とか、どうでもいい
だからハルヒではだめだ

00年代を代表するアニメスタジオが京アニというのなら、これは大いに賛同する
817 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 13:51:46.03 0
>>803
SF作家の言い分を否定できるお前は何者なんだよ
818 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 13:51:51.44 0
>>811
この手の議論は不毛
819 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 13:52:06.03 0
>>799
53点
平均的売りスレ民 かなり症状が悪化してる
病院逝け
820 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:52:17.71 0
>>794
んむ 
なのでそういう影響に関してはエヴァで終わったと言っておけばいいのかなと

極端な話ヤマトガンダムエヴァ→? っていう時代はもう終わってるのかも
違う見方するしかないんじゃねえかな

821 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 13:52:18.15 0
>>783
それなら、新劇エヴァはさらに語る内容が無い
822転載:2010/12/22(水) 13:52:19.96 0
ラブライブがアニメ化すれば、時代を築く(キリ

4136 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 19:39:59 ID:7nDgnM6Y0 [14/19]
「ラブライブ!」2ndシングル「Snow halation」/μ's ショートサイズPV
http://www.youtube.com/watch?v=ogTlLfNuK3Q

イイね
823 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 13:52:41.56 0
社会現象の定義とか久々だな
まだまだ元気あるわ
824 ユパ様(東京都):2010/12/22(水) 13:52:50.53 0
まーた京アニ厨が暴れてんのかw
825 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:53:04.22 P
>>804
それだったらガンダム盾にギアス引き連れ再興したサンライズの方がインパクト強いわ
新興勢力なら京アニ1強だが
826 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 13:53:55.86 0
>>825
バンビジュが赤字抱えてTVから撤収したからそれはない
むしろ後半は凋落のイメージすらある
827 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 13:54:11.20 0
毎度のことだが、京アニアンチが暴れてるだけじゃんww
社会現象云々は他でやれよ
828 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:54:16.48 0
けいおんとハルヒと種とニーサンは社会現象
829 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:54:26.60 P
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
観客動員:290万人
興行収入:40億
BD/DVD売上:823,495(BD/449,675 DVD/373,820)

TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査1位
日経エンタテイメント 2009年度面白かった映画第3位


もうエヴァはジブリに次ぐ位置まで来つつあるで
830 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 13:54:46.77 0
>>825
言いたいことはわかるが弱いんだよなあ
あくまで大きな流れができた後で人気が出た作品て感じだし
831 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:55:09.43 0

銀魂
ギアス
OO
UC

サンライズはオタ臭くないな
832 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 13:55:32.07 P
エヴァ当時は結構ニュースになってたよなぁ
ハルヒじゃたぶん及びもしないと思うの
833 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:55:52.47 P
>>820
世界情勢と比例して大国の対立が鳴りを潜め、対テロリズムが蔓延した00年代と同じか
834:2010/12/22(水) 13:56:21.05 0
>>829
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 クロックワークス 2009年 40.0億円
視聴率12.7 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序

    /  ィ   ハ  ,ト、
  / / iハ /  V  i/リ   i   r'ヽ トハ   | リ ,ハ i{
/ ハ/ |=-/'"レ二ニ _  /  ,iハ/ゞ=ニ二レ|;ヽr'⌒i-レ' ヽ|レ'
r"レ-=/_ ノ_,二ミ,   ̄ '"    ー " ,.r=-ヽ i/  'ヽ、  \
,/ '^` ,ノ      ヽ,         //   \   \   \
   /  r,ァ    i      r- 、v'     ィぅ  \    \   ヽ
  /   ヾ'    /   ,i'   i| i_,ゝ\   `'   〉    )   /   くそおおおおおおおおお
 ,i(        /⌒ir -=-i\   \      /    /   /
 |i'ヽ      ,/  ̄ /   ー   ヽ   ヽ    ,/    /   /
 iヾ; `ー= "~/   /    i :::::::::::i   ヽ=ー'/    /   /
 i|   :;-=''/    /     i ::::::::::::i,    i  /    /   /
  iヾ,   /    /    _  ; :::::::::i    i,r/ /  'i   /
  ヽ  /    ,i'    ⌒ ⌒   i     \,/

ONE PIECE FILM STRONG WORLD 東映 2009年 48.0億円
視聴率16.7%  ワンピースフィルムストロングワールド

     ,,         / (_ ,. -一,==− __,
      __,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐<  ミ、
   ,,″     ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
    ii  / ,' _,..´__/, {     `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ   \
    ll  ー=-一 フ/ ,ハ!      \ヾミ ‐- `丶、  ヽハヽ  \
   ll V  ハ ハ/ /  ヽヽ       \ `ミトミ_ー`丶、 `
    ゛、ヽ.ハ / ,! !   ヽ 、       \ ミヽ\`¨ニ `ー   、 ぃ
     ゛ヽハ / Xハ | 、     ヾ      _,.-‐  ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ  ハ
      ゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ  }ハゝ`乙TIニ ハ  ヽハ ハ
       ゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ    ′ー′ 冫   lレケ,ニヽハハハ  ハ !  }!
         ゞミ7^ヽ 、_,. }      ー-‐く,,  ,ルinム    ,.イ ノ   ,,″
              { 「ヽ    〈 _    ー十1  〃、ツ_ノ フ彡 ノ 
               `ヽ.〉                ,小ィ´___彡-〜ー一''
              `ヽ ぐ¨_,.二  ̄`  / ト!「
                    \      ,.    |
                   `ーr一"     |
                      _」i        |i__
                  〃7ワ}           ヾへ、
              ,、ィ彳/グ        ノノハゞ>、
835 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 13:56:36.83 0
>>829
もっとも一般人が認知しているアニオタアニメ。
アニオタ期待の星ではあるな。
836 鶴来民子(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:56:50.45 0
>>833
それだとテロの対象となるどでかい物が必要だろ
837 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:57:12.63 0
Qと完結編で庵野がぶん投げENDするのに緊張してきたな
838 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 13:57:14.42 0
>>834
売りスレでそれはなしだろwwwwww
>>822
なんかラブライブ徐々にオーラ出てきたな
ミルキィも最初出てきたときは1000以下の雑魚とか言われてたからこれも化けるかもシレン
840:2010/12/22(水) 13:58:10.92 0
>>838
は?

>>829のレスの

>TOHOシネマズ2009年度観客満足度調査1位
>日経エンタテイメント 2009年度面白かった映画第3位

これは無視かい?www
841 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:58:43.30 P
>>834
ワンピとたったの4パーセントしか違わないんやな
ヱヴァ破がTV放送されたら逆転あるで
842 相良宗介(愛知県):2010/12/22(水) 13:58:45.09 0
ぶっちゃけエヴァ破は見たけどいまいち面白くなかったんだよな
それに式波ってなんだよ糞
843 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 13:58:46.78 0
わんぴはモンスターコンテンツだぞww
原作は漫画だし、それを引き合いにしちゃあ、エヴァに限らず全部負けるだろw
844 一橋ゆりえ(dion軍):2010/12/22(水) 13:58:53.00 0
どっちにしろ、オリジナルアニメじゃない以上、アニメの代表を名乗るのは
おこがましい。
845 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 13:59:31.05 O
>>799
69点
病状が悪化してる・・・
846 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 13:59:57.80 0
>>841
4パーセントは数百万人の違いがあるんだけど
847 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 13:59:58.70 P

ヱヴァQと次のワンピ映画

興行対決が楽しみやなw
848 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 14:00:05.83 0
ワンピは漫画がすごいだけだからなあ。
アニメはその影響下にあるだけにすぎない。
849 玄関子(東京都):2010/12/22(水) 14:00:20.02 0
全盛期エヴァの深夜再放送(1997年2〜3月)
視聴率 平均2.7%

アマガミSS第3話(2010年7月)
視聴率 3.4%
850 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:00:22.48 0
ワンピースこそまさに単発コンテンツ
原作はまさにトップオブザトップといってよいだろう
しかしアニメの内容自体が評価されているのは一度もみたことがない
ジャンプものは特殊コンテンツだわ
ジブリ級でありながら評価はされないという
851 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:00:32.01 0
>>841
エバ厨ってみんな、こんな馬鹿なの?
852 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:00:59.74 P
>>846
じゃあヱヴァ破で逆転したら大勝利やなw
853 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 14:01:03.94 0
だから原作付きはNGにしないと、このテの議論は成り立たないんだよ
毎度毎度言ってるが
854 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:01:40.37 0
>>852
絶対に無理だと思う
855 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:02:19.42 0
そういやヱヴァ破がアメリカで公開されるんだっけ
序で離れたやつらは戻ってくるのだろうか
856 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:02:44.33 0
エヴァは凄かったな
変な哲学学者だか精神学者だかが最もらしい考察付けて分析本発売したりなんかもう一種の宗教みたいだった
インターネット上でもファン同士で考察して盛り上がったりな
857 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 14:02:52.03 0
>>853
原作付でもアニメ自体が評価された作品は別だと思う。
けいおんとか。
でないとアニメ作品のほとんどがNGになってしまうぞ。
858 青葉つぐみ(catv?):2010/12/22(水) 14:02:56.50 0
>>840
どっちもなしだろ
859 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 14:03:05.95 P
1期の時はニコニコで中途半端に配信してやらかしたみつどもえが
2期になって完全配信(この書き方だとそうだよね?)になってるのは興味深い
860:2010/12/22(水) 14:03:48.88 0
ジブリに近づきつつある(笑)
一般も取り込んでる(キリ


千と千尋の神隠し(初回)46.9%
もののけ姫(初回) 35.1%
ハウルの動く城(初回) 32.9%
風の谷のナウシカ(9回目) 23.3%
となりのトトロ(9回目) 23.0%
天空の城ラピュタ(9回目) 22.2%

ワンピースSW   16.7%
ゲド戦記       16.4%
ミヨリの森      15.8%
ブレイブストーリー  13.9%


ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 12.7%
861:2010/12/22(水) 14:04:53.82 0
>>858
さきに>>829に食いつかず俺に食いついてきた時点でもうね
862 鶴来民子(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:05:14.74 0
>>856
あの当時ネット使えたとはうらやましい環境だな
863 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:05:31.26 0
エヴァ厨は内蔵引きずり出してバラバラに人体破壊するシーンをテレビで流して視聴率がとれると思っているらしい
日本人はグロマニアだらけなのかよ
864 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 14:06:04.42 0
>>857
あしたのジョー、エースをねらえはOK?
出崎統の演出は後の世代に影響を与えた

うる星やつら、ルパン三世は?
865 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 14:06:13.17 0
>>860
エヴァは一般向けじゃなくて、一般人が一番認知しているアニオタアニメ。
アニオタアニメの割には一般人への浸透が凄い。
866 サイトー(神奈川県):2010/12/22(水) 14:06:16.05 0
>>859
8話しかないのにどうすんだ
867 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:06:43.88 P
エヴァ破でワンピに視聴率で勝利しエヴァQでワンピSWに勝利する

これでvsワンピは終いやw
ヱヴァの次のライバルはコクリコ坂や
868 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:06:57.32 P
別に破の引きは続きを見たくなるような引きではなかったな
869 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:06:58.57 0
>>863
エヴァはおいといて
エログロはエンタメの基本だぞ
870 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 14:07:29.72 0
まあエヴァは新興宗教アニメだからなあ。文字通りたくさんの信者ができたよ。
ああいったアニメは確かにヒットする
871 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 14:08:15.66 0
エヴァ破のリピーター率のすごさはマッキーも触れていたな
872 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:08:32.75 P
>>869
エヴァ破もグロいいわれたけどあの大ヒットやからな
俺は昔のエヴァの映画の方がずっとグロかったわ
873 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:08:51.06 P
京アニは日常にサブリミナル入れてポジションを確固たるもんにしたらいい
874転載:2010/12/22(水) 14:09:02.65 0
875 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:09:41.85 0
>>872
テレビで流すのとは別問題だな
視聴者はまずアスカの全裸キックでチャンネルを変えて参号機解体でさらに減る
つかあれは放送できるのかどうかすら疑問だ
876転載:2010/12/22(水) 14:10:09.73 0
ufoと型月、第三弾。完全にディーンとは決別したか

3501 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 18:45:10 ID:NJxCcMuU0
ガールズワーク

アニメ化企画進行中
キャラ原案:武梨えり

http://livedoor.blogimg.jp/humanity6/imgs/0/6/066cf683-s.jpg
877 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 14:10:22.86 0
>>872
インパクトの点では旧エヴァ劇場版は最強だった。
不満点も多いけど。
新劇は良くも悪くも優等生作品。
878 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:10:32.20 P
つかエヴァ破のどこがグロいんだよ
3号機解体のところか?
別に大してグロくねーよ
R指定つかないように上手く配慮してるのが分かる
879 草薙水素(関西地方):2010/12/22(水) 14:11:31.29 0
視聴率で比べる意味ってあるのか?
売り上げと連動してないわけではないが当てになるもんでもないだろ
880 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:11:46.97 0
>>862
いやいや、さすがに当時のことではないよw
放送当時って言うとダイヤルアップとかの時代か?
そんな時にネットって確かに羨ましい環境だけども
881 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:11:48.62 0
>>878
顔面破壊
内蔵露出

この時点で放送禁止レベル
882 苗木野そら(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:12:18.80 0
そもそもエヴァvsワンピの構造自体がお互いの信者は違和感あるんじゃねーの?
いや攻撃的なエヴァ信者は本気でワンピに敵対心持ってるかもしれんが

ジャンプの看板漫画で
数年に渡ってゴールデンでTV放送されて映画も毎年作られる作品と
テレ東で2クールやって10年ぶりにリメイクされた作品ではちょっとなあ
DBvsワンピ、ガンダムvsエヴァなら分かるんだけどね
883 トグサ(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:12:31.81 0
>>848
平均視聴率10%様>>>>>>DVD&BDの売り上げ
884 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:12:36.62 P
>>876
かんなぎ作者は型月で働いてたらしいから栄光の帰還やな
885 草薙素子(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:12:42.68 0
>>425
同意。
886 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:13:16.42 P
>>875
あの程度何の問題もないだろ
そもそも金ローのPはBD出た後にヱヴァ破の放送を是非やりたいって言ってたから
別に放送する分には何の問題もないのだろう
887:2010/12/22(水) 14:14:27.67 0
>>879
エバ厨が一般向けがどうとか寝言ほざくから持ち出しただけだよ
888 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:14:35.10 0
>>886
エヴァ序が何か画面が暗いと言われたのも知らないのか?
庵野は光の点滅を使いたがるからその方面でもかなり修正が入る
889 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:15:24.67 P
>>877
インパクトはあるけど、物語として全く面白くないのが不満だな
とくにまごころを君にパートはつまらん。ていうかあの実写部分は明らかに余計だろ
あれはオタクへの説教なんだろうが、ああいうメタ演出はその時その場所にいたエヴァオタには
効果があっても、時が経つと効果というか意味がなくなる。だから今見ると凄い寒い
890 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 14:15:31.39 0
>>882
そもそもこのスレに銀魂信者なんていないはずなのに、ハルヒと比較してる時点で
何を今さら
891 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 14:15:46.06 0
内臓まで出すのは戦争映画辺りじゃないとムリダナ
あれは戦争の悲惨さを〜という言い訳が出来るがエンタメじゃね
892 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 14:15:52.23 P
EoEのブルーレイとか出ねぇかなぁ
消失wといい比較になりそうだが
893 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:16:37.16 P
アニメのソフト市場は大衆娯楽のなかでもカースト最下層だろ
894 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:16:40.73 0
>>892
お前はこれでも読んでおけよ
http://victreal.com/news/archives/51394273.html
895:2010/12/22(水) 14:17:40.18 0
>>890
おまそう
896 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:18:08.11 P
>?>888
なんか勘違いしているな
金ローでのエヴァ序の画面が暗いのは、最初のDVDと同じテレシネマスターverを
使っているからだ。日テレ自体は何も修正していない
別に光とかそういう部分に修正は入ってないぞ
897 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:19:30.56 0
>>896
光の点滅は制限かかっていただろ
見てないのかよ
あれはテレビ局自体で決められているから絶対に外されることはないんだよ
898 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:20:03.65 P
エヴァは完全に一般向けのコンテンツ
これを見いや
エヴァファン→http://egs.saloon.jp/ib01/src/1280125645994.jpg
899 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:21:06.65 P
>>897
いやかかってないぞ
まんま最初のDVDverと同じだった
最後のヤシマ作戦で吹っ飛ばされるところが一番光の点滅激しいけど、
あそこもDVDのままだったし
900 ティエリア・アーデ(広島県):2010/12/22(水) 14:22:45.62 0
>>898
それガンダムのほうはないの
901 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:22:46.67 0
>>899
お前の目がやばいってのはわかった
まさか洋画ですら制限懸けているポケモンフラッシュの後遺症なのにエヴァだけ除外されるわけがないって時点で
902転載:2010/12/22(水) 14:22:52.34 0
903 鮎沢美咲(西日本):2010/12/22(水) 14:24:28.77 0
>>889
俺も最大の不満があのオタ批判。
あれは作品として完全な蛇足。
でもまごころを君にパートの人類補完シーンはすごい衝撃だった。
あそこの映像だけ何度も見直したよ。
904 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:25:18.81 0
■ 2010年12月22日(水)14時18分25秒
リンク元: http://p2.2ch.net/p2/read.php?host=kamome.2ch.net&bbs=asaloon&key=1292948798&ls=892-&nt=21553
ホスト名: 121.131.97.130
IPアドレス: 121.131.97.130
ブラウザの種類: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firefox/3.6.13
ポート番号: 3266

IPアドレス 121.131.97.130
ホスト名 対応するホスト名がありません。
IPアドレス割当国 韓国 ( kr )
市外局番 該当なし
接続回線 該当なし
都道府県 該当なし


やたらとハルヒを煽っていたアラビアP2の正体が韓国人だった件
905 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:26:16.36 0
EOEの庵野とか廃人だったし
実際オタから異常な攻撃されてたわけだから
ああなってもいたしかたなし
906 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 14:26:46.98 0
>>903
>オタ批判

批判してるつもりで批判になっていないのが問題だよね
907 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:27:00.24 P
>>901
ヤバイのはお前の目だろ
エヴァ序には何の処理もされてない。綾波の乳首だってそのまんま流すくらいだ
変わっていたのは次回予告だけ
908 草薙素子(広西チワン族自治区):2010/12/22(水) 14:29:38.37 P
新劇版に期待ってことですね!(キリッ
909:2010/12/22(水) 14:29:45.56 0
あちゃー
売りスレに韓国人がいたかー
910 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:30:06.39 0
>>907
わかったわかった
君の目にはTV局の規制を越えるぐらいにエヴァは特別扱いされていると言いたいわけだね
日テレが問題起こしても責任とる覚悟を決めてやっていたんだね
そう思っていればいいよ
911 天川天音(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:30:14.30 0
いま時おまんちんとか引っかかる奴いるんだな
912 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:30:17.80 P
エヴァが一般層に普及していることを認めないのはエヴァに嫉妬している萌え豚や
視聴率どうこう言って悔しそうやないかw
913 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 14:31:02.69 0
>>898
そのカス番組が参考になるわけないだろ・・・
914 サメジマ・マミ美(関東・甲信越):2010/12/22(水) 14:31:17.54 O
そもそも破とかのdvdとかがあれだけ売れたのは
エヴァ本放送時に一般層にそれなりに浸透してたからだろ
金曜ロードショーでやれたのも「あのエヴァ」って言う下地があったからだし
915 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:31:22.06 P
>>910
何を開き直ってんだか知らんが、君の一方的な勘違いってことでいいよ
あと、君が言ってた破が放送出来ないって理由がいかに的外れかってことも理解出来たでしょw
なんたって金ローのPは破の放送やりたがってんだから
的外れもいいとこだわ
916 小山夏紀(東京都):2010/12/22(水) 14:32:08.21 0
>>912
一般層への普及云々を問題にするなら、原作付きアニメはアウトだろ
アニメ以外の媒体で知名度を上げられるんだから
917 のび太(大阪府):2010/12/22(水) 14:32:35.82 0
ふらゲ分は今日出るの?22日の分
918 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:33:03.71 0
>>915
お前の目が腐っているのはよくわかったよ
で内臓描写丸出しでやった映画は戦争物以外でなにかあったかな?
ついでにいうとそれで視聴率がたくさんとれるという根拠は?
919:2010/12/22(水) 14:34:30.15 0
>>917
そうだよ
920 草薙水素(関西地方):2010/12/22(水) 14:34:35.37 0
>>887
一般向けかどうかは知らんがもうガンダムくらいの扱いにはなってるな
921 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:35:06.47 P
ちょっとエバ信者落ち着けよ
SWの視聴率出てから余裕がないぞ
922 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:35:12.42 0
落ち着けよおまえらww
もっとやれww
923 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:35:57.18 0
つか、むしろ修正しない方が視聴率に悪影響が出るよな
鼻スパはそれでも無修正でやるべきとか頭おかしい
924 ピエローヌ(東京都):2010/12/22(水) 14:36:09.73 0
最近のハリウッド映画はグロいな
外人はすきなんかな
925 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:37:05.05 P
>>918
目が腐ってる勘違いクンは自分の間違い認めたの?
破が放送出来ない理由が内臓出てくるから(キリッ

>で内臓描写丸出しでやった映画は戦争物以外でなにかあったかな?

なんだこの質問?意味が分からないんだけど
ヱヴァ破が放送出来るってことと何の関係があんの?

いい加減自分の間違い素直認める頭を持てよ
ほんとバッカじゃねーの?w
926 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 14:38:16.08 O
エバ厨マジギレwwwwww
927 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 14:38:50.85 0
エヴァは好きだけど、エヴァ厨ってこういうのばっかだから嫌われるんだろうな
928 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:39:46.64 P
エヴァは一般向けのコンテンツ
それに嫉妬している奴らが悪いんや
929 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:40:02.13 0
>>925
最初に無修正でもワンピSWよりも視聴率が高くなると言い出したのは君なんですけどね
で、とれるの?
930 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:40:48.82 0
てか何の話をしていたのかがわからない
931:2010/12/22(水) 14:41:01.43 0
こいつら避難所なら絶対に規制だな
932 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:41:02.31 P
>>929
ちょっと待て
視聴率取れるとか言ってるのは変な方言つかってる奴の方だろ
同じ名前でP使いだが俺とは別人だぞ
933 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:41:34.91 0
>>930
鼻スパがエヴァ破のテレビ放送でワンピSWを越えるのは確実(キリッと言っていること
934 のび太(大阪府):2010/12/22(水) 14:42:47.57 0
>>919さんks
935 ドラえもんズ(大阪府):2010/12/22(水) 14:43:48.55 0
なんで平日の昼間から加速してんの?
と思ったら学生はもう休みに入ってんのか。
分かり易いなぁ
936 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 14:43:57.18 0
ここまで来て別人とか何かのギャグかよ
937 草薙素子(東京都):2010/12/22(水) 14:44:17.71 P
あてにならないとは思うけど、一応今日のデイリーで俺妹DVDの比較対象になりそうなのある?
938転載:2010/12/22(水) 14:46:48.30 0
>>937  12/22発売DVD
ONE PIECE Log Collection "GRAND LINE"・"CHOPPER" \13,800
モノクロ版TVアニメ 怪物くん DVD BOX 下巻 \25,200
<新> ヨスガノソラ 1 \6,300※1〜3話までの収録 【全4巻】
ToHeart2 adnext Vol.2(OVA・最終巻) \9,870<限定版> \6,930<初回版> \6,090<通常版>
会長はメイド様! 6 \3,990
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 4 \5,775
もっと To LOVEる-とらぶる- 第2巻 \5,985
ひぐらしのなく頃に スペシャルプライスDVD-BOX \19,800
イナズマイレブン 24 \5,040
ひめチェン! おとぎちっくアイドル リルぷりっ 5 \5,040
<新> 薄桜鬼 碧血録 第一巻 \5,250【全5巻】
閃光のナイトレイド 7(最終巻) \6,615
おおきく振りかぶって〜夏の大会編〜 7(最終巻) \6,300<限定版> \5775<通常版>
Angel Beats! 7(最終巻) \6,300<限定版> \5,250<通常版>
セキレイ〜Pure Engagement〜 五 \6,090<限定版> \5,040<通常版>
みつどもえ 5 6,300<限定版> \5,250<通常版>
世紀末 オカルト学院 4 \6,300<限定版> \5,250<通常版>
屍鬼 3 \6,615<限定版> \6,300<通常版>
昆虫物語 みつばちハッチ〜勇気のメロディ〜 \2,980
おとめ妖怪ざくろ 2 \6,615<限定版> \5,565<通常版>
デュラララ!! 11 \6,300<限定版> \5,040<通常版>
黒執事 II 4 \6,090<限定版> \5,040<通常版>
<新> 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 \6,300<限定版> \5,250<通常版> 【全8巻】
HEROMAN Vol.5 \6,090
RAINBOW 〜二舎六房の七人〜 VOL.3 \7,140 ☆
テニスの王子様 TVアニメ版ペアプリDVD 7 乾貞治×忍足侑士・8 越前リョーマ×真田弦一郎(最終巻) \各3,990
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG(OVA) \3,990
映画 ルー=ガルー \2,940
ケロロ軍曹 6thシーズン 12 \3,990 ☆(当シリーズ)
クレヨンしんちゃん TV版傑作選 第5期シリーズ 10〜12 \各2,940
G-SELECTION 機動新世紀ガンダムX DVD-BOX \26,250※廉価版
妖しのセレス DVD-BOX \13,650※廉価版
魔法騎士レイアース DVD-BOX \25,200※廉価版
劇場版 フランダースの犬 \1,890※廉価版
MARCO 母をたずねて三千里 \1,890※廉価版
鉄腕バーディー スペシャル \1,995※廉価版(EMOTION the Best)
機動警察パトレイバー MUSIC COLLECTION \1,995※廉価版(EMOTION the Best)
ガサラキ DVD-BOX \15,750※廉価版(EMOTION the Best)
.hack//Roots DVD-BOX \15,750※廉価版(EMOTION the Best)
<新> テガミバチ REVERSE 1 \3,990<初回版> \2,940<通常版>【全9巻】
ヘタリア World Series vol.4(最終巻) \5,040<初回版> \3,990<通常版>
さらい屋五葉 第六巻(最終巻) \5,775
祝福のカンパネラ 第4巻 \6,090
オオカミさんと七人の仲間たち 第4巻 \6,090
伝説の勇者の伝説 第3巻 \6,090
百花繚乱 サムライガールズ 第ニ巻 \5,775
<新> えむえむっ! 第1巻 \5,250【全6巻】
939 トゥエンティ(関西地方):2010/12/22(水) 14:47:39.49 0
銀魂限定版 96,014
銀魂通常版 11,076
計 107,090

ハルヒ消失BD限定版 77,000
ハルヒ消失BDAmazon.co.jp限定版 不明
ハルヒ消失BD通常版 不明
ハルヒ消失DVD限定版 19,667
ハルヒ消失DVD通常版 不明
計 96,667
940 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:48:26.00 0
>>932
はぁ……また他人の振りですか
P2使って匿名にしている卑怯者のやることだな
941 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:49:03.16 P
ヱヴァ破放送されたら必ずワンピに勝つで
勝てないわけがないやん
序が12なら破はもっと行くわ。ワンピ信者泣きっ面に蜂やでw
942 古泉一樹(長野県):2010/12/22(水) 14:49:15.35 P
>>939
尼限定もノーマル限定の中に入ってるぞ
943 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:49:25.52 0
擁護するわけじゃないが
まじで別人な気がするw なんかレスに違和感があったさっきから
944 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 14:50:18.98 0
>>943
レスの書き方を変えるのは簡単だから印象だけで見るのは間違い
945 鶴来民子(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:50:19.52 0
fusianasanでもしてみれば?
946 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:50:41.18 0
チベット自治区は人が多いからな
被ることもあるだろう
947 アテナ・グローリィ(東京都):2010/12/22(水) 14:51:36.25 0
>>946
本当はそんなに多くないんだけどな……
このスレのチベット自治区(旧アラバマ)の出現比率がおかしいだけで
948 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:51:44.19 P
アホらしくなってきた
949 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:52:34.96 0
まあ鼻スパがワンピSWに視聴率でケンカをふっかけたという事実だけ残ったから
後は放送を待ちましょうやw
負けたらフルボッコを覚悟するべきだね
950 ラブリー森島(東京都):2010/12/22(水) 14:52:55.42 0
中立な立場から客観的に考えて、京アニを擁護したときがあったが、
そのときは涼宮ハルヒって名前だったわw
951 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:53:02.16 P
ヱヴァ破の大ヒットに嫉妬した奴らが視聴率言い出してエヴァに
嫉妬しただけの話やろ。破が公開されるまで待てばええんや
必ず破は高視聴率取る。そしてそのままQに突入してワンピ撃破や
952 玄関子(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:53:15.19 0
チベット自治区の奴は帰れよ!
953 マミーナ(福井県):2010/12/22(水) 14:54:35.54 0
まあぶっちゃけワンピ越えてほしいと願ってるのは大勢いるだろう
オタの星だしなエヴァは
954 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 14:55:18.36 P
エヴァは破は単独で見るようなアニメじゃないしな
Qも視聴率下がるんじゃね
955 如月竜司(関西地方):2010/12/22(水) 14:55:19.50 0
エヴァなんかワンピに全然知名度及ばないと思うんだが・・・
どっちがいいとかは別として
956 桜野くりむ(東京都):2010/12/22(水) 14:55:46.18 0
82万 エヴァ破
58万 エヴァ序
35万 ワンピ
22万 サマーウォーズ
17万 鋼シャンバラ UC1
16万 UC2
15万 Zガンダム
10万 銀魂 ハルヒ消失
9万 なのは
957 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:55:49.59 P
でもな、ほんとのこと言うとエヴァファンはワンピなんてほんとは興味ない。
ライバルはコクリコ坂やからな
ワンピなんて次の映画で散々やろ。だからどうでもいいんや。どうせ勝つんやし
映画でジブリに勝つ。それこそが金字塔や。ゴロウのコクリコ坂ならなんとか勝てるかもしれへんし
958 玄関子(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:55:57.89 0
959 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 14:56:11.42 0
ちなみに鼻スパは前にもワンピ叩きまくっておいて後でアレは別人だと言い出した前科がある
960:2010/12/22(水) 14:56:42.30 0
おkおk
エバ厨はさっさと巣に帰れ、な
961 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:57:08.68 P
オタクアニメの高視聴率臨んでる時点でそいつらオタクじゃねえよ
962 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 14:58:55.23 P
なーんかまだ勘違いしてブツブツ言ってるようだがw
まあどうでもいいか

>>954
業界板のタレコミだから本当かどうか分からないけど今年の夏に序と破の2週連続放送を企画しているって話
963 秋山乙女(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:00:18.27 0
羽川、眼鏡っていうかサングラスだよね
964 ダル(茨城県):2010/12/22(水) 15:00:31.16 0
エヴァQは破よりも売れるだろうけど
965 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 15:00:35.76 0
>>962
いくら別人主張してもケンカ売った事実は残るから諦めなw
966 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:00:41.63 P
>>956
ヱヴァ圧倒的やな
Qでミリオン目指すで〜
967 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:01:23.04 O
>>957
腐ってもジブリだからなー
一応パヤオも絡んでるし

パヤオが完全引退しない限り勝てる奴はいないだろう
968 トグサ(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:01:23.55 0
冬休みですな〜
969:2010/12/22(水) 15:01:31.28 0
Pは甘え
970 冥土へ誘うものアイリ(長屋):2010/12/22(水) 15:02:15.86 0
ああ〜冬休みか
971:2010/12/22(水) 15:02:41.10 0
25日の売りスマス
年末の売りスレうp祭り

胸が躍るな
972 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 15:03:32.66 P
>>962
3週連続とかになるから、結局はみるぞって意識したやつがみるんで
たまたま、あるのがわかってみたって層は減るんだよね
973 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 15:03:43.34 0
鼻スパは何を買ったんだろうね
他のアニメも見ろと言っていたからきっとたくさん買っているんだろうなぁ
何も買ってないなら売りスレ出入り禁止な
974 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:04:04.11 P
>>962
連続放送言うても序と破やった後にすぐQを放送しないとあまり意味ないんやないの?
それがびしっと決まれば興行的にもかなりのプラスになるんやないかな
金曜ロードショーの人、考えておいてほしいわ。
>>967
パヤオが脚本で絡んでいるようやな。でも、ゲド作った人ってことは嫌でも広まる。
客足はどうしたって落ちるはずや。ゲドを遥かに下回るんじゃないかと思うとる
975 月島雫(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:04:17.72 0
>>958
何で否定姫?七実姉ちゃんだろ
976 春日野穹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:06:07.61 0
7巻がウンコだったから
977 神崎・H・アリア(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:06:49.77 0
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3707
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1292997932/
978 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:07:41.97 P
ヱヴァQに関しては庵野が発狂して実写でオタク批判でもやらかさない限り大ヒットは間違いないだろ
庵野はもともとエンタメ上手い奴だからな。最後上手くまとめるのが得意な奴だったんだが旧エヴァから
おかしくなってしまった。今はまともそうだから期待は出来るが
979:2010/12/22(水) 15:07:46.50 0
なんだ次スレたったのかよ
埋めるか
980 サメジマ・マミ美(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:09:57.09 O
Qはもう勝利確定だしなあ
どんな出来でも序を下回ることはないだろうし
むしろ興収50億DVDBD100万行くかもしれないっていう…
981●様:2010/12/22(水) 15:09:59.14 0
予約した売りスマス
982転載:2010/12/22(水) 15:10:24.17 0
2297 名前:緊張してきたな!!@売上スレ[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 15:08:15 ID:9oZFN5tM0 [3/3]
119 名前: ななし製作委員会 [sage] 投稿日: 2010/12/22(水) 15:02:35 ID:95ByOHfG
今日発売マガジン読んだら生徒会役員共の漫画の最後のページ枠外に単行本につく限定版の
重大発表て載ってたからOAD確定


ないわー TVで放送しろよ
983 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:10:44.30 P
>>974
あくまでも噂だからな。ほんとかどうか分からん
まあ確かにQ公開に合わせるのが一番良いとは思うが
984 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 15:11:17.11 0
>>983
自演すんなよ
985 スパイク・スピーゲル(新潟・東北):2010/12/22(水) 15:11:37.78 O
>>977
おつ

早くも昨日からコンビニ店長の兄貴が売れ残りケーキを持ち帰り始めた
今週は延々とケーキを食わなきゃいけない……
986 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 15:11:44.65 0
>>728

>ハルヒが火付け役になって萌えアニメとラノベ原作とネット動画が

萌えアニメはハルヒ以前からあったわ
俺は萌えアニメは2002〜05年辺りが一番良かった気がするわ
ハルヒの影響力なんて大したことない
987 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:13:01.03 P
ヱヴァQは興行収入50億BD売上100万枚
これは最低ラインやな。必ず超えるで
売上スレじゃジブリ以来のミリオン目指すんや
988 サイコー(東京都):2010/12/22(水) 15:13:07.46 0
>>982
役員共ンゴwwwwwwww
989:2010/12/22(水) 15:13:48.42 0
エバ破がまだポニョ越えてないってマジッスかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



691 名前: 続きは原作で[sage] 投稿日:2010/06/08(火) 22:25:31.26 0
この期に及んでもエヴァ破>ポニョになることが読めないとは
そんなんだから35万とか言ってるんだよ




743 名前: キー君最低[] 投稿日:2010/06/08(火) 22:41:32.20 O
>>737
ポニョには確実に勝つ
最初は魔女宅にも勝てないと吹聴していたエヴァアンチもいたが
990 のだめ(広島県):2010/12/22(水) 15:14:12.26 0
エヴァ破程度がテレビで放送できないわけないだろ
序でレイの乳首もそのまんま放送してたし
991 [―{}@{}@{}-] 草薙素子(アラビア):2010/12/22(水) 15:14:11.51 P
>>904

論破されたら韓国人認定とかww
ハルヒ厨哀れすぎる
992 大将(東海):2010/12/22(水) 15:14:57.54 O
昨日から兄貴がケーキを持ち帰っているのか
昨日から兄貴がコンビニ店長なのか
お前が昨日からコンビニにいるのか
兄貴が売れ残っているのを尻目にお前がケーキを持ち帰ったのか
993 オカリン(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:15:07.35 0
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /     また次スレでね〜!
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
994 ソルティ(catv?):2010/12/22(水) 15:17:06.12 0
>>991
IPが韓国なのに否定するなんて
995 冥土へ誘うものアイリ(長屋):2010/12/22(水) 15:18:06.04 0
ばいばーい
996 冥土へ誘うものアイリ(長屋):2010/12/22(水) 15:18:46.88 0
寒国人ww
997 [―{}@{}@{}-] 古泉一樹(アラビア):2010/12/22(水) 15:18:58.22 P
またねぇぇ
998 古泉一樹(チベット自治区):2010/12/22(水) 15:19:21.00 P
>>989
ポニョにだって勝つで
Q公開されればまた序の時みたいに売上アップや
でもたけしの股の上のポニョには爆笑したわw
999 草薙水素(関西地方):2010/12/22(水) 15:19:36.02 0
>>994
俺は朝鮮人だーって事なんじゃないの?
1000 アリサ・バニングス(関西):2010/12/22(水) 15:19:47.30 O
またね〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。