1 :
ズーラ(チベット自治区):
これからどうなるかな
はい、終了
簡単なことだ
深夜アニメが朝夕のアニメのようなものになる
まだ分からない
だから怖い
凄く怖い
わざわざ関係ない報道のふりして
このタイミングで宮崎勤を出してくるTBSや
ミスリードさせようと必死な読売とか考えると
相当大きなバックがあるんだし、もうダメだろ。
エヴァンゲリオンが発禁になる
著作権侵害の非親告罪化もしろよ
8 :
犬神つるぎ(チベット自治区):2010/12/15(水) 20:52:16.22 P
>>7 特許権みたいに方式主義じゃないんだから無理だろ。
やるなら特許権と同等以上の管理システムがないと冤罪を生むだけ。
11 :
兎月ありす(dion軍):2010/12/15(水) 23:27:44.52 0
キー局は既に規制しているのでそれがキー局以外の統一基準になるのが理想
しかし何時までも駄々をこねていればNHK天下りのNHK基準になる
ボイコットした10社はもう後に引けないのでグダグダやり続けて結局後者になるだろう
セクロスシーンが杉花粉の放出シーンになる。
>>6 もういい加減にエヴァは要らんよ
Qを公開したら潔く終わろうぜ
15 :
エルシィ(東京都):2010/12/16(木) 11:18:01.24 0
条例なんて無視するから関係ない
捕まえられるもんならやってみろ!人の心までは規制できない!
実質オナニー規制と同じ。
中・高生にオナニーするなといいたいのか?爺たちよ、お前らも
オナニーしてきたんだろ!と言いたい
オナニーをやめろじゃなくて、オカズを変えろって事じゃね?
>>16 極端に言えば中高生からオカズ奪って
性欲を解消したかったら現実の女子をレイプしろ
ってことだよねこの条例
「子供のため」が聞いてあきれる
夏以降から、深夜アニメは減っていくだろうな。
コンテンツが消えていく様子を、目の当たりにしながら。
東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る 公明新聞
公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、
現行の児童ポルノ禁止法では規制の対象外となっている、わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
店内には女子中学生を描いたと思われる、わいせつなアニメやコミック、女児の水着姿を撮影したDVDなどが所狭しと並んでいる。
特にアニメの登場人物などは架空のため、例え露骨な性描写であったとしても、現行法では摘発されない。
視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」
として、摘発の難しさを説明。また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
視察を終えた丸谷座長は、「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。
公明新聞:2008年2月26日
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
>>17 そんな目的で作られた訳が無い。
「ポルノを見るなら純愛非ロリポルノだけにしろ。レイプはするな。」
的精神で作られた条例だよ。
日本の政治を侮辱するな。
>>17 そういう個人的な極論を、さも事実のように書くから
お前らキモオタは社会的に信用されないんだ
いい加減に気づけよ…
エロ動画でもみてればいいのに>17
>>21 全く意味不明なこと書いてるぞ
この条例で困るのは性欲が高まる中高生だ
おまえは中高生にポルノすすめるのか
あとこれロリとか関係ないから
都民ならちゃんと内容把握しとけよ
>>22 だから極端だって断っただろ
実は性犯罪を起こすのは世間がイメージしているように漫画アニメオタクじゃなくて
親兄弟とか親戚とか教師とかの被害者のごく身近にいる人間であることがわかっている
ムラムラした中高生がちょいえっちぃ漫画で発散できなくなったら
近くの女子を襲う事だって当然ありうる話だ
この条例は性犯罪者と性犯罪被害者を増やす悪法
あと「キモオタ」みたいに人格攻撃をするのは
理論的に反論できなくなったって露呈することだから気をつけたほうがいいよ
>>23 だからエロ動画を見てもいいような年齢の人間にはあんまり関係ないっての
>>24 純愛ソフトポルノは今後も非18禁であり続けるだろ。
青少年健全育成条例改正案の条文からすればそうなるだろう。
法律で許可されている純愛合法ソフトポルノなら中高生に勧めても法的にも問題無い。
「アニメが駄目なら実写を観れば良いじゃない」
27 :
原村和(dion軍):2010/12/17(金) 01:59:43.21 0
28 :
ぽてまよ(チベット自治区):2010/12/17(金) 05:32:14.26 0
青少年はエロ漫画がないとレイプしちゃうほど分別がないのか
恐ろしいな
海外だとエロ規制で性犯罪が爆発的に増えたからなあ
身近な人もレイプされるかもね
アニオタは三次元に興味ないだろ・・ってのは冗談だが
こういうケースって被害を被る側は過度なペシミズムに走りがちだよね
ツイッター上なんて正にそれ
想像力たくましすぎなんだよw
都知事は漫画読まないとか言ってるからな
何の議論もなく気にくわないから規制とかな
何も考えてない
>>35 んじゃ、条例はそんなに気にしなくて良いって事と同じじゃね?
38 :
泉こなた(九州):2010/12/18(土) 02:16:06.74 O
アニメが無かった時代のほうが犯罪多かったのにな。
39 :
泉こなた(九州):2010/12/18(土) 02:17:49.38 O
性欲を持つ生き物である男性は何かと肩身の狭い思いするよな。本能を封印しながら生きるのは苦痛だぜ。
>>1 脱オタして、まともな社会人になる人が増えるんじゃないか?
>>38 それは嘘だろw
確かに昔は多かったけど、80〜90年代に最低まで減りつつあった性犯罪の件数は、
90年代以降のオタク文化の発展と共に増えてる統計を知らんの?
人口は減る一方なのに件数は増えてるんだぞ
一般コミックと青年コミックが、すぐ隣接して売られてるのは間違いだろ
書店によっては売り場がまったく変わらんところもあるからなw
AVと同じく、売り場を隔離して仕切りやカーテンを設けるべき
そういう法律ってことだ
消費者が過度な悲観主義に走って騒ぎすぎて
話題を不用意に拡散している側面は、絶対にある筈
火に油を注ぐ自爆行為にもなってるんじゃないのかと
90年代はオタクとか関係無しに世紀末だったからだと思うよ
オウム事件とかあったりしてあの空気は異常だった
>>44 因果関係云々の話になると、
「漫画・アニメは青少年に害悪を及ぼさない」というお前らの主張も根拠が無いぞ
TVアニメ関連がアニメフェア辞退しないところ見るとTV局なりBPOなり強権持ってる連中の傘下にあるから規制にかからないんだろうな
>>50 賛成してる=対象に入らない
だろうな。お目こぼしだろ完全に
>>50 前回は3箇月位に対し今回は1箇月の速さだから
騒ぎが大きくなる前に可決された感じらしいな
>>41 >80〜90年代に最低まで減りつつあった性犯罪の件数は、
>90年代以降のオタク文化の発展と共に増えてる統計を知らんの?
↓統計を見ると認知件数は2003年(平成15年)から2005年(平成17年)にかけてガクッと減ってるから一貫して増え続けた訳じゃないよ。
ttp://www.jcps.or.jp/body/051_1804.html 最近の中で比較的高かった2003年度にしても、1975年と比べれば低い。人口問題を考慮したとしても低いと考えられるだろう。
仮に世の中の性犯罪の原因の全てがアニメや漫画のせいなのだとすれば、1975年頃のアニメや漫画の方が近年の漫画やアニメより性犯罪誘発的だという事になってしまう。
統計ってのは専門家の支持を仰が無いと駄目だよな
都知事は何を考えてるのか
テレ東やローカルU局が大打撃じゃないか?
>>55 「アニメ会社が放送枠を買ってくれなくなっても放送枠を買ってくれる客には困らない」と言っているTV局員の人のブログを見た事がある。
>>56 そりゃあ04年あたりから深夜アニメは秋にたくさんやるのに冬・夏だと少なくなったりと枠が不安定だからあんまり主力にはできんなぁ
今回の条例の問題点としてとりあえず一番大きなのはこれ
良い漫画と悪い漫画を公権力が決めて流通を制限できる これは明らかな思想統制
まずはこれが最大の問題点だと言うことを理解しないといけない
表現の自由というものは、基本的人権の一つであるが、これがなんのために制定された権利かというと
政治権力や社会通念に対して反抗する自由を保障するためだと言うことを忘れてはならない
漫画家は「漫画文化が衰退する」と言うことをよく主張するが、表現の自由は文化振興のために制定された権利ではなくて
もっと政治的に実用的な問題である公権力と社会に対して反抗する思想の自由を認める権利なのだ
文化振興はあくまて副産物・・・というよりは健全に民主主義が運用されていれば文化は健全に進展するという結果が付いてきただけ
なんで政治や社会に対して反抗する必要があるかというと、それは政治も社会も常に正しいとき限らないから
例えばナチスがユダヤ人を虐殺したことは当時の社会では善であるとされて、これを批判すれば抹殺された
あるいはファシズム政権下でなくてもアメリカではベトナム戦争に反対すれば、非国民として社会的に抹殺されたり投獄されたりした
こうした歴史を繰り返さないためにこそ表現の自由は存在するわけだ
実の所、反社会的であることや社会にとって必要の無いモノの存在が許される社会が、健全な民主主義社会なわけだ
無論、漫画アニメ文化も大事であることは間違いないけれどね
長文で分かりにくいと思うから三行で言うと
政治が
漫画に
口出しするな!!
私完璧ぃ
で、今回公明党が採決に際して
「表現の自由よりも守るべきなのは私たちの未来を担う子供たちです」
って演説したわけ
これはあきらかに表現の自由と言う権利が基本的人権の一つであるということを理解していない人権を軽視する発言なわけだ
まず、基本的人権である表現の自由の権利を縛るような必要性があるのは
表現することによって基本的人権を奪うような場合のみである
まあつまりプライバシーの侵害とか名誉毀損とか、そういう時ね 漫画やアニメはフィクションだから、これを理由に縛られることはないはず
一方でまた公明党は、今回の条例がどのような形で子供たちを守るのか、というビジョンを全く示していない
漫画等の創作物を制限することによって子供は守られると言う主張に全く根拠がない
結局は子供をダシにして政治を操ろうとしてるに過ぎないわけ
基本的人権を軽視する条例で子供たちを守れるはずがないのよ
そんでもってマスコミが報道するときに良く使うフレーズ
「過激な性表現"等"を規制する条例」
という言い方も問題だ
この「等」に注目、実は性表現以外も規制される
健全育成条例は元々は「犯罪や自殺を誘発」する出版物を推奨しないわけだったけれど
今回新たに加えられたのは
「性的な表現」と「成年指定をして流通を制限できる」の二箇所
結果「犯罪を誘発する表現の流通を制限できる」
理論上はあらゆるバトル漫画の主人公を暴行罪でしょっぴいて18禁コーナーに送れるわけ
一方で、元々18禁流通のエロ漫画には一切関係はなかったりする(少なくとも条例上は関係ないのよ)
だから、元々18禁指定してるコミックLOには無関係だったりするのだけれど
都はPTAに「コミックLOを規制する法律です」と誤って説明をして支持を促したりして、これも違法だったりする
出版社が設立した民間の自主規制団体があるのに、それを無視して都が規制を決めてしまうのも大問題
公明党は「だってLOが普通の本棚においてあるんだもん」とか完全に無関係な主張をしてるわけ
公明党を批判してるけど、実際公明党が一番この条例にノリノリ
自民も民主も実はこの案件はどーでもいーと思ってる
彼等は積極的には関わりたくないのが本音で、勝ち馬に乗るつもり
今回は民主党も自民党も規制側が勝つかなーと思って賛成したのだけれど
そしたら出版社が団結して反対して、思ったよりもおおごとになってしまったってわけ
だから出版社たちの頑張り次第で、これからの表現の権利が守られるかどうか決まるし
また、民衆がどのくらい出版社を支持するかでも決まる
表現の自由も含む基本的人権というのは、天から与えられるものではない
我々の先祖が横暴な公権力と戦って勝ち取った大切なモノだわ
だから、我々も政治や社会と戦って、自らの手で表現の自由を勝ち取るという覚悟を決めなければならない
権利はただ主張すれば手に入るんじゃなくて、それを守るための戦いが必要になる、これを忘れてはいけない
無論、暴動とか暴力とか、そういう戦いはダメよ ガンジーのように平和的な闘いをしなければならない
さいわいにして角川社長はそういった権利の本質を理解して、立ち上がってるので
彼についつい甘えたくなってしまうのだけれど
いかな有名人がいくら奮闘して訴えても
支えるファンが傍観者に過ぎなければただの絵空事で終わる
私も東京都民であれば絶対に署名にも投票にも行くのに
歯痒いな
65 :
シャルロット・デュノア(群馬県):2011/02/05(土) 00:36:08.77 0
@ACE_Makuhari
アニメ コンテンツ エキスポ(ACE)
【新情報1/2】以下の皆様の、アニメ コンテンツ エキスポへのご出展が決定!
「アミューズメントメディア総合学院」「入江泰浩」「インターネットラジオステーション<音泉>」「エンターブレイン」
「大阪放送」「角川コンテンツゲー ト」「神田のカメさん法律事務所」「キャラアニ」 (続く
【新情報2/2】以下の皆様の、アニメ コンテンツ エキスポへのご出展が決定!「近畿日本ツーリスト」「コスパ」
「テレビ東京」「電通」「パルテノンプロダクション」「富士見書房」 「フリルラレコード」「文化放送」「ボークス」
「ユーフォーテーブル」 。来週は参加作品発表予定!
角川のエキスポの方に電通とテレ東が出展を決めた模様
66 :
犬神つるぎ(大阪府):2011/02/24(木) 21:55:17.50 0
『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
Q「過激な性描写のある漫画を取り締まるんでしょう?」
Q「反対しているのは一部の漫画家だけなのでは」
Q「成年コミックが野放しになっていたと聞いたけど」
Q「東京だけの問題だ」
Q「犯罪を誘発しているんでしょう?」
Q「親としてはやはり、子供に性描写のある漫画を見せたくない」
Q「性暴力を漫画にすることは女性蔑視に当たる」
Q「18歳未満の架空の人物の人権を守るって本当?」
Q「中には目に余るケースもあるのではないか」
Q「書店に棚を分けさせるだけで、検閲や表現規制ではない」
Q「民間のPTAから苦情が来たのだから、しかたない」
Q「公共の福祉のためには規制も必要だ」
Q「すでに自主規制団体があるって本当?」
Q「不健全図書制度のしくみを教えて」
Q「ルールはルールだからしかたない」
Q「同性愛描写も規制対象って本当?」
Q「議会による話し合いで決まったのだから、しかたない」
Q「表現の自由を振りかざし過ぎだ」
Q「条文があいまいというが、運用でカバーすればよい」
Q「漫画やアニメなんて自分はどうでもいい」
Q「問題があるとしても適当に譲歩して、妥協すればすむ」
Q「国際的な会議で漫画の性描写が批判されたと聞いた」
――以上の質問や問題点、よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/ ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/download/6/bill156_faq.pdf 2/23upの草案Ver0.5が現在の最新バージョンです。順次改訂されますのでVerに注意してください。
このQ&A集は河合幹雄教授監修の元、八木氏(yohnoji)が作成した物です。
http://twitter.com/yohnoji
『本当に知っていますか?東京都青少年健全育成条例』
Q「過激な性描写のある漫画を取り締まるんでしょう?」
Q「反対しているのは一部の漫画家だけなのでは」
Q「成年コミックが野放しになっていたと聞いたけど」
Q「東京だけの問題だ」
Q「犯罪を誘発しているんでしょう?」
Q「親としてはやはり、子供に性描写のある漫画を見せたくない」
Q「性暴力を漫画にすることは女性蔑視に当たる」
Q「18歳未満の架空の人物の人権を守るって本当?」
Q「中には目に余るケースもあるのではないか」
Q「書店に棚を分けさせるだけで、検閲や表現規制ではない」
Q「民間のPTAから苦情が来たのだから、しかたない」
Q「公共の福祉のためには規制も必要だ」
Q「すでに自主規制団体があるって本当?」
Q「不健全図書制度のしくみを教えて」
Q「ルールはルールだからしかたない」
Q「同性愛描写も規制対象って本当?」
Q「議会による話し合いで決まったのだから、しかたない」
Q「表現の自由を振りかざし過ぎだ」
Q「条文があいまいというが、運用でカバーすればよい」
Q「漫画やアニメなんて自分はどうでもいい」
Q「問題があるとしても適当に譲歩して、妥協すればすむ」
Q「国際的な会議で漫画の性描写が批判されたと聞いた」
――以上の質問や問題点、よくある誤解を解き、知られていない事実を伝える必読のQ&A――
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/(こまめな改訂があるため念のためこちらで最新Verの確認を)
ttp://ux.getuploader.com/nocensorship/download/10/bill156_faq.pdf 2/27upのVer1.0が現在の最新バージョンです。順次改訂されますのでVerに注意してください。
このQ&A集は河合幹雄教授監修の元、八木陽一氏(yohnoji)が作成した物です。
http://twitter.com/yohnoji
>>68の『東京都青少年健全育成条例Q&A集』ですが、
正規版Ver1.0となり、非商用で加工改変しない限りプリントしての再配布もOKとなっています。
(Q&A集最終ページ参照)
事情を知らない一般の方々への説明用に、HP、ブログ、SNS、ツイッター等々での紹介その他
イベントでの配布など是非お願いします。
※以下Q&A集より
このパンフレットの利用について
このパンフレットの著作権についてはクリエイティブ・コモンズ・ライセンス表示 3.0
Unported ライセンスの下に提供されています(CC-BY-NC)。
・パンフレット制作者の意図に反しない。
・BY パンフレット制作者を表記する。
・NC 商用利用しない(実費を除く)。
限りにおいて自由に複製、再配布することができます。例えば
・近所の図書館や公民館においてもらう(図書館は表現規制に反対です)。
・イベントなどで主催者の許可を得て配布する。
・都条例やその他表現規制に関する勉強会などで利用する。
・身近な法の専門家で、条例の存在を知らない人に読んでもらう。
など、積極的な再配布をお願いします。また何より、あなた自身の身近な人にこの
問題を知ってもらい、一緒に考えてみてください。
石原都知事、松沢副知事、になりかねん。
702 名前:名無したちの午後[] 投稿日:2011/03/15(火) 09:35:36.50 ID:5ZJR2nm00 [9/9]
松沢「多選禁止。ただし石原閣下は除く」
都知事選辞退の松沢氏、重要ポストに…石原知事
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/2011/news/20110315-OYT1T00088.htm?from=tw 4月10日投開票の都知事選で、神奈川県知事の松沢成文氏(52)が立候補を辞退したことで、選挙戦の構図は再び大きく変わることになった。
14日の記者会見には石原知事も出席し、出馬決断までの経緯を明かした上で、4選を果たした際、松沢氏を重要ポストで登用する考えも示した。
「松沢さんという重要な友人を失うことになっても、東京を失うわけにはいくまいと、一晩寝ずに考えた」。知事は11日の出馬表明直前の心境をこう振り返った。
「110%引退するつもりだった」が、自身が引退した場合の分析結果は「再選挙」。都政に空白が生まれることへの懸念が後押ししたと述べた。
松沢氏は2月、石原知事から引退の意向を伝えられ、都知事選への立候補を促されたと説明。石原知事の出馬表明後は、記者会見にも同席した埼玉県の上田清司知事(62)が調整役となり、辞退を決めた。
神奈川で知事任期を3期までとする多選禁止条例を作り、これを東京でも行う考えだった松沢氏が、4選出馬する石原知事と組むのはちぐはぐな印象を否めないが、松沢氏は「首都圏連合のキープレーヤーが泥沼の戦いに入るのは、理念にもとる」と話した。
(2011年3月15日07時17分 読売新聞)
73 :
メロン名無しさん:2011/03/15(火) 14:53:37.82 ID:R/TJokP90
情弱が騒いでるけど、今回の条例にそれらしい問題点は無いよ
表現の自由?公権力の検閲?
過去の判例を調べたのかと問いたい
いい加減なことを言わないように
「都政におけるメディアに関する政策についてのアンケート」実施のお知らせ
http://miau.jp/1300877100.phtml 一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)は4月10日に行われる東京都知事選挙に向けて、
出馬する候補者に情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う「都政における
メディアに関する政策についてのアンケート」を実施することをお知らせします。
本アンケートの結果は各立候補予定者から回答を受領後、直ちにウェブサイトに掲載いたします。
大手メディアでは話題になりにくい論点について、各候補者のスタンスを確認することを目的と
しております。みなさまの投票の際の参考の一つとなれば幸いです。
263 名前:名無しさん@ピンキー[] 投稿日:2011/04/09(土) 21:25:39.00 ID:WNEwDncQ
ついにロリマンガ消滅へ 業界団体が示した「自粛案」の苛烈さ - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2011/04/post_7037.html 新たな自粛の取り組みは、業界団体・出版倫理協議会(以下協議会)が設けた「児童と表現のあり方検討委員会」の席上で示されたもの。
自粛案は「出版倫理協議会と出版倫理懇話会の申し合せ(案)」のタイトルで
1:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と想起させる子どもをモデルとした漫画(コミック)を出版する際には、
性交又は性交類似行為を連想させる表現は自粛する。
2:いわゆる第二次性徴期を迎える前の、13歳未満と思われる子どもを
大人が凌辱するような行為を描いた漫画(コミック)の出版は自粛する。
以上の二点を求めている。
LO廃刊か
349 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:2011/04/09(土) 10:57:52.82 ID:A3f7W1Us
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/176/futaku/fu17600650145.htm 性的搾取を許さない、女性の人権確立を目指す法制定に関する請願
要旨 一九五六年に成立した売春防止法は、「売春が人としての尊厳を害し、性道徳に反し、
社会の善良の風俗をみだすものである」という基本的な視点に立脚して制定された。公娼(こうしょう)制度を
否定した法律として、当時としては画期的な法律とうたわれたが、五〇年以上たった現在、売春女性のみを罰し、
買春男性は野放し状態であること、
婦人相談員を都道府県知事や市長が社会的信望と職務を行うに必要な熱意と識見を持っている人に委嘱し、
非常勤であるとしていることなどの問題点がある。二〇〇九年七月の国連女性差別撤廃委員会からも、
女性のみの罰則問題は改正することを勧告されている。
(一)DVや性暴力など、あらゆる暴力に「女性の人権侵害」として取り組むこと。
(二)保護命令の発令を迅速化すること。二四時間無料のホットラインを開設すること。
(三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。
(四)刑法において性暴力犯罪が被害者の告訴を訴追の要件とする規定を削除すること。
性暴力を女性の権利を侵害する犯罪とすること。強かん罪の刑罰を引き上げ、近親かんを犯罪として規定すること。
(五)女性に対する強かんや性暴力を描くビデオゲームやマンガの販売を禁止すること。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ついては、女性の性を人権ととらえ、女性福祉の拡充強化を目指して、売春防止法の改正ではなく、女性の人権を確立するための新たな法体系を立てられたい。
なにこの法案要請。通ったらエロゲ・エロマンガだけでなくマンガ・ゲーム・ラノベ・アニメ全般がつぶされるなー
そういう場面にとられそうなとこみつけたら規制規制規制!って言って。
ちなみに請願者は民主党の方です。
^^^^^^^^^^^^
児ポうんぬんで民主マンセ―してる人たち、今どんな気持ちなんだろw
92 :
メロン名無しさん:2011/04/11(月) 12:04:10.32 ID:WGf0yKBC0
石原再選しちゃったね
68 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:05:35.42 ID:RtL/TNNQ0 [1/8]
mittochiさんのツイッタより
4月16日13:15から新宿で、
コンテンツ文化研究会さんの定例会があります。
漫画アニメ表現規制について最新の情報が聞けるかと思います。
是非ご参加を。
http://icc-japan.blogspot.com/ 約17時間前 webから
え?
てすと