【ネタバレ】 遊戯王5D's TURN-94 【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 石動美緒(東日本)
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-93【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1290320804/

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2 マリアさんじゅうななさい(大阪府):2010/12/05(日) 18:13:22.90 0
>>1
乙!
3 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 18:19:03.31 0
>>1
乙いろ
4 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 18:22:29.65 0
>>1


頼むからジャック負けるなよ……ここで負けたらジャック株がヤバイ
5 ブータ(関西地方):2010/12/05(日) 18:23:11.69 0
株をあげつつ負ければいいんじゃね
6 ライナ・リュート(東京都):2010/12/05(日) 18:23:39.73 0
ジャック負けてPTD覚醒だろ
BF消して紙束消さない理由がない レモン以外の竜も奪われてるし
全部の竜がZONEに集まる展開じゃないの??
7 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 18:24:16.14 0
ここにきて嘘バレってな話も出てるんがどうなってるんだ
そういえば画像も見れてないし
8 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 18:25:15.77 0
残ったPTDと洗脳解けた龍亞が活躍するフラグが立ったな
PTDとレモン以外やばそうだし、レモンもやばいかな?
9 ソウル=イーター(神奈川県):2010/12/05(日) 18:25:31.84 0
5龍奪われた上での黄色龍覚醒って、龍亜にかなりスポットが当たりそうだな。 わくわく
10 タッツミー(石川県):2010/12/05(日) 18:26:00.43 0
結局画像上げないのはな。
確定はもう少し待った方が良いんじゃない?
11 ニーサン(チベット自治区):2010/12/05(日) 18:26:19.14 0
>>4
ジャックはユニコーン戦以外は頑張ってるし株は大丈夫でしょ
問題はシェリーと遊星
特に遊星は粘着アンチもいるからここぞとばかりに叩きまくりそう
下手すりゃGX三期のキャラ叩き合戦の再来
12 アンリエッタ王女(愛知県):2010/12/05(日) 18:28:26.08 0
2〜3日以内には真偽がはっきりするだろうから
ネタ半分に受け取っておいた方が無難かも試練ね
あのバレ
13 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 18:28:53.84 0
>>12
流石に明日に来ることはないか
14 翠星石(長屋):2010/12/05(日) 18:29:11.43 0
ユニコーン戦はアンドレが強すぎる上にメタられ先入観もあったからな
15 結城美柑(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:29:14.26 O
敵が分裂とかしてるのに疑われないあたり遊戯王らしい
16 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:29:52.68 O
PTD <BF(笑)
17 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 18:29:58.90 0
燃え滾る魂 スカーレッドノヴァドラゴン
魂の戦い 極神皇トールvsスカーレッドノヴァドラゴン
未来をかけた戦い 機皇帝スキエルvsスカーレッドノヴァドラゴン
悲痛の戦い スカーレッドノヴァドラゴン

スカノヴァタイトル出演多いな
18 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 18:30:07.47 0
だって遊戯王だし
これで普通に王道展開だったら逆に疑うwww
19 コロ助(catv?):2010/12/05(日) 18:35:26.04 0
遊戯王ならやりかねないという妙な信頼感
20 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:37:07.54 O
むしろ釣りであってくれ
21 雪村 千鶴(dion軍):2010/12/05(日) 18:38:14.82 P
結構な超展開なのにほとんどの人が文字バレだけで信じる。というか超展開だからこそ信じる
これが遊戯王クオリティというものか・・・
22 切札勝舞(東京都):2010/12/05(日) 18:38:26.99 0
嘘バレで蜂のように踊り狂わせられるのは楽しいぜ
23 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 18:41:26.67 0
遊戯王だけに遊ばれてるwww
キャラが無駄に濃かったり、展開がぶっ飛んでたりするからこその遊戯王だよな
シリアスなはずなのに大爆笑できちまったりw
24 クゼ・ヒデオ(九州):2010/12/05(日) 18:42:39.56 O
つーか日曜なのに雑誌入荷があるってのが怪し過ぎて
フラゲにしても早すぎるし
25 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:43:09.65 O
シェリーが分身するのまでは本バレなんだから
アポリアが5人になることになんの違和感もないな
つかアキクロウあぼーんとか、マジならうおお
26 ミルフィーユ・桜葉(宮崎県):2010/12/05(日) 18:45:05.29 0
ジャンクバーサーカーはどのタイミングで出すんだろうか
27 アンリエッタ王女(愛知県):2010/12/05(日) 18:45:20.99 0
まだ5日だったな今日
いつもの人は早売りゲッターさんじゃないみたいだから
真偽がわかるのは4〜5日後か

みんなで蜂の踊り練習しとくかw
28 芙蓉楓(北海道):2010/12/05(日) 18:47:06.05 0
嘘なら嘘で楽しめたけどね〜
マジだとしたらまだ2月でフォローはいるでしょ
29 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 18:47:15.41 O
>>27
とりあえずブーンブンシャカ踊れるようにしとくわ…
30 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 18:47:34.70 0
とりあえず双子vsルチとかそんな生ぬるい展開を期待するのはやめた
31 空見カナタ(catv?):2010/12/05(日) 18:51:37.86 P
ここって滅多に嘘バレこないから本バレくさいんだがw
はしょりかたとかリアルだし
32 バイキンマン(北海道):2010/12/05(日) 18:55:32.33 0
そういや28日も放送するって言ってる人いたけどそっちはさすがにガセなのかな
ホントだったら嬉しいんだけどな
画像上がるまでのネタとして楽しむ程度だな
34 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 18:58:04.49 0
嘘バレでも本バレでも、分裂できるとなるとなんか死にそうにないなシェリー
やっぱりトドメは遊星だろうか、前のデュエルはどっちが勝ってたかわからんし決着をつけるとか
35 三沢真帆(北海道):2010/12/05(日) 18:58:45.75 0
仮にバレが本物ならアポリアが卑怯すぎる
5人に分身とかそこまでして遊星に勝ちたいのか
36 しずかちゃん(チベット自治区):2010/12/05(日) 18:59:05.65 0
展開が凄すぎて返って本バレくさいんだよなww
まあ、嘘バレでもこんだけ楽しけりゃいいよ

龍亞活躍フラグはDフォーマーwktkだし、
スタンディングなら専用魔法期待できる機械族にとってもいいことだろうし
37 雪代巴(大阪府):2010/12/05(日) 19:00:38.73 0
2人に分裂くらいはあっても、5人に分裂はさすがにないだろ・・・
ただでさえでかいアポリアが5人がかりで青年1人と幼女1人を襲う図とか見たくねえぞ
38 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 19:01:50.13 0
嘘バレ臭がやや強かったのはライディングデュエル分が薄いからか
それにブルーノちゃんとのデュエルって結構でかいイベントなのに
なんか扱いがやけに軽いし
39 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 19:02:49.13 O
>>35
\不動遊星死ね!/\死ね!/\死ね!/\死ね!/\死ね!/\死ね!/
40 芙蓉楓(北海道):2010/12/05(日) 19:03:26.07 0
そもそも前スレでブルーノちゃんが既に謎D状態になってるバレ合っただろうし
41 マリアさんじゅうななさい(大阪府):2010/12/05(日) 19:14:27.18 0
雑誌ネタバレで12日まで判明というのが強いて言うなら嘘くさいかな?
メージュでは10日、メディアでは9日が原則だったからなあ
42 琴吹紬(埼玉県):2010/12/05(日) 19:28:21.70 0
本バレだと思うんだがな〜
作監に入ってる人もいつもと違うし
もし嘘だったら尊敬するよ
43 式波・アスカ・ラングレー(長屋):2010/12/05(日) 19:29:48.96 0
作監や脚本などのコピペなら俺でも作れるよ
44 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 19:31:25.77 0
ぶっちゃけ井上さんがネタくさ(ry
45 イカちゃん(東京都):2010/12/05(日) 19:32:59.14 0
アスリードももう遊戯やってないよ
46 呂布トールギス(大阪府):2010/12/05(日) 19:42:04.15 0
一応前スレのやつ貼っとく

メディアバレ

第140話 封じられた未来! 魂縛の門プラトン (12/22)
ブラック・フェザー・ドラゴンを奪われライフを0にされてしまったクロウは、アキと同じくシグナーの痣を奪われ、霧となって消えてしまった。一方、龍亞を探す遊星と龍可の前に新生アポリアが現れ5体に分裂し、遊星に襲いかかってきた。

脚本/吉田伸 演出・絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/小島知加


特番のためお休み(12/29)


第141話 取り戻せ! 未来の先の未来 (1/5)
スターダスト・ドラゴンとエンシェント・フェアリー・ドラゴンを新生アポリアに奪われ、窮地に追い込まれた二人。
機皇神マシニクルの攻撃を受けそうになった龍可をかばい、遊星はアーククレイドルから落下してしまう。その頃、遊星たちとはぐれ迷子になった龍亞がZONEと出会う。

脚本/福嶋幸典 演出・絵コンテ・作画監督/那須川充


第142話 操られた龍亞! 悲痛の戦い スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (1/12)
謎のDホイーラーとのライディングデュエルで、新生アポリアに奪われたスターダスト・ドラゴンとエンシェント・フェアリー・ドラゴンを取り戻す方法を見つけ出した遊星は、謎のDホイーラーに一緒に戦って欲しいと言うが断られてしまう。
一方、アーククレイドルの中心部を目指していたジャックの前に、ZONEに洗脳された龍亞が現れデュエルを仕掛けてきた。

脚本/鈴木やすゆき 演出/菱川直樹 絵コンテ/小林一三 作画監督/井上善勝


47 りぜる(栃木県):2010/12/05(日) 19:45:04.62 0
年明けて早々あのぐにゃぐにゃ作画が見れると思うと胸熱
48 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 19:47:21.69 0
確かコカパクアプ初登場の時もいた覚えがあるんだけど
あの時はどうだったっけ
49 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 19:47:31.00 0
アスリードってのはアニメの制作会社の事か?
50 丸井みつば(catv?):2010/12/05(日) 19:57:08.25 Q
ネタだとすると「魂縛の門プラトン」のプラトンも嘘バレって事か?
散々既出の「魂縛の門」の部分はともかく
プラトンの方もwiki見たら凄いそれっぽい感じなんだが

まあ普通これだけ疑われたらどうにかして画像上げようとするよな…
写メでも@ピタとかあるし
51 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 19:57:20.97 0
嘘バレじゃないかって言われてるけど前スレの>>907で画像上がってなかったか
52 イサコ(香川県):2010/12/05(日) 19:58:02.77 0
>51
あれ、404だった上に先週の実況キャプの画像だったらしいぞ
53 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 19:58:49.56 0
>>52
なんだと!?
54 中野梓(愛知県):2010/12/05(日) 19:58:56.67 0
嘘だろこれ
55 式波・アスカ・ラングレー(長屋):2010/12/05(日) 19:59:19.15 0
907 : フィーナ・ファム・アーシュライト(三重県):2010/12/05(日) 15:51:08.31 0
メディアバレ画像
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1291194709861.jpg

アドレス見れば誰でも分かるわな
本気にしてる人なんていない
56 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:00:22.49 0
アドレスよく見てなかった…
確かにこのアドレスじゃありえんな
57 雪村 千鶴(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 20:00:32.51 P
そういえばいつもは11以降は載らんな
しかしもし嘘バレだったら考えた奴は神(スタッフ)の領域までたどり着けるかもしれんぞ
58 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 20:04:55.89 0
嘘でもここまで楽しめるなら別にいいやw
59 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:05:11.65 0
ちょっと落ち着いてみたらいつものバレの人と同時期か後に出したら嘘だって事がバレるから
こんなにも早く出すんだとも考えられるな
60 雪村 千鶴(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 20:05:54.77 P
凄い楽しかったぜw
61 翠星石(関西・北陸):2010/12/05(日) 20:06:49.06 O
マジならマジで凄い展開だし
嘘バレでも良くここまで考えたなと賞賛したくなるww
ただ日曜流通はありえない
梱包する仕事に就いてるなら見るチャンスはあるかもね
62 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 20:07:57.20 O
嘘バレだったら才能あるなw
63 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:09:12.21 0
嘘バレだったら無難にローテ作監を書かずにゲスト作監を書くあたりがよく出来てると思う
64 翠星石(関西・北陸):2010/12/05(日) 20:10:27.50 O
とりあえず
・クロウとアキは分裂したシェリーと戦う(タッグデュエル?)
・シェリーは変なフィールド魔法を使ってくる
確定はこれだけだよな?
65 丸井みつば(catv?):2010/12/05(日) 20:11:16.43 Q
>>51
本人も「画像うP出来ない」って言ってたな
>>52
見覚えあるURLだとは思ったが実況のだったか…
毎週キャプ回収してるクセにこんな怪しいバレに釣られた自分が恥ずかしいw
ある意味醍醐味だけどさw
プラトンはプラシドネタでたまたま出てきた言葉が元だったりしてな

とか言っといて本バレだったらそれはそれで醍醐味…なのか?
66 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:13:20.59 0
>演出/菱川直樹 絵コンテ/小林一三 作画監督/井上善勝
これ違和感あったけどよく考えたらここで気付くべきだった
67 雪村 千鶴(dion軍):2010/12/05(日) 20:14:07.70 P
嘘バレなら嘘バレでまだ今年最後の放送で誰かが落下する可能性があるというわけだ
68 雪村 千鶴(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 20:14:23.96 P
これじゃ普通の展開に満足できないぜ
69 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 20:16:12.39 0
大丈夫だ、遊戯王の普通は世間一般の普通とはかけ離れてるから
70 しずかちゃん(チベット自治区):2010/12/05(日) 20:17:19.79 0
確実に本編のハードルを上げたな
71 アリス・キャロル(長屋):2010/12/05(日) 20:17:21.76 0
ジャンプだとそう遠くない内にゾーンと戦うぽい見出しだったしね
ただ黒シェリーをスルーした辺り結構先の話のことかもしれないけど

さきのウソバレは今にして思えばファイブディーズにしては敗北の連続でちょっと絶望的すぎた
遊星ギア3つとかいかにも話に入りそうなのに完全スルーだったし
それでも久々にいいウソバレを見た気がする
72 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:17:35.26 0
ちょっと悔しいけど、楽しませて貰ったよありがとう
73 ブータ(関西地方):2010/12/05(日) 20:17:38.00 0
嘘バレでも大してがっかりしないのが遊戯王クオリティ
74 カミュ(チベット自治区):2010/12/05(日) 20:17:46.77 0
こんな展開でも即座にねーよww嘘バレ乙wwってならないところがすごいな
んで、28日に放送あるってのも嘘なのか?これが本当だったらかなり嬉しいんだけどな
75 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:20:15.38 0
よく考えたら奈須川さん他の作監よりローテ遅いからこんなに早く来るのもありえないって事にも気付くべきだった
76 翠星石(関西・北陸):2010/12/05(日) 20:23:31.14 O
ここでまさかの本バレオチ
77 バイキンマン(北海道):2010/12/05(日) 20:29:39.38 0
本バレなら本バレでかなり期待できる内容だ
78 三沢真帆(北海道):2010/12/05(日) 20:33:32.82 0
これが嘘バレでもクロウとアキが負ける展開は本当にありそう
たった1話じゃシェリーの思惑とか2人分のデュエルを描ききれないし
79 式波・アスカ・ラングレー(catv?):2010/12/05(日) 20:33:47.76 0
本バレだったら龍亞龍可足手まといってレベルじゃねえぞw
80 雪村 千鶴(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 20:43:16.79 P
ありえそうと思えるとこが遊戯王クォリティ
81 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 20:45:56.25 0
1/12分まで載ってるとことか今見ると結構おかしな所があるけど内容のインパクトで吹き飛ばされた
嘘にせよホントにせよバレ主が神(スタッフ)の領域にまで踏み込んでいることは確か
83 ライナ・リュート(東京都):2010/12/05(日) 20:51:34.25 0
スタッフはこのバレを超えるものを用意できるのだろうか
84 雪村 千鶴(不明なsoftbank):2010/12/05(日) 20:54:22.04 P
ここまで絶賛される嘘バレも珍しいw
85 切札勝舞(東京都):2010/12/05(日) 20:58:04.61 0
とりあえず今度から三重県見かけたらぼっこぼこにする
86 タクト(静岡県):2010/12/05(日) 20:58:41.09 0
あのさー、「アニメはただの絵」なんて言葉には何の意味もないわけよ。当たり前すぎる。
ただの絵って、そりゃ絵だよ。そんなの誰にでもわかるって。
これは言い換えるとね、例えば友達が彼女の写真を見せてくれたとして、
「これはただのインクの集合だ」と言ってるのと同じなわけよ。
もっと言うと、友達の恋人を指差して、「こいつはただのタンパク質だ」と言ってるのと同じなわけよ。
別に間違ってないよ。写真はインクだし、人間はタンパク質だ。でもそれがなんだっての?
インクだから感情を抱くのは間違いだ、タンパク質だから好きになるのは間違いだ、とでも言うの?
それはちょっとバカすぎるね。バカすぎる。「アニメはただの絵」ってのはそういうのと同じなんだよ。
好きになるのは人格としての、存在としての彼女だろうが。物理的構造なんてどうだっていいんだよ。
そんな当たり前のこともわからないわけ?

87 ブータ(関西地方):2010/12/05(日) 21:07:35.34 0
つまりデュエルを申し込んでいるわけだな受けよう
88 パライエッタ(愛知県):2010/12/05(日) 21:31:22.24 0
デュエルごっこはそこまでよ
89 総角景(大阪府):2010/12/05(日) 21:48:03.98 0
>>86
3行で頼む

う、嘘バレ?本当に嘘バレ?
作画ローテーションとか雑誌の入荷日とかよく分からんし
読んだ瞬間」、眩暈と鳥肌が
年末の犠牲者が一週』間ずれて年明けとかリアルに感じられたし
嘘でもホントでも神の領域だ
90 諌山黄泉(チベット自治区):2010/12/05(日) 21:56:49.17 0
もう本ばれでも嘘ばれでも楽しいからいいやwwww
ちょっと蜂の踊り練習してくる。
91 新垣あやせ(チベット自治区):2010/12/05(日) 22:02:13.23 0
高確率で嘘バレだろうが超展開が凄すぎて本バレが普通の王道展開だったら
落胆しそうだよどうしてくれる
92 翠星石(関西・北陸):2010/12/05(日) 22:02:54.43 O
・雑誌が今日(日曜)発売はありえない。日曜は物流会社休みだから、一般の書店で日曜に雑誌等が発売されることはない。
ただ、月曜日に発売されるものが地域によっては土曜もしくは金曜に発売されることはある。(例:Vジャンプ)
土曜の時点で早売りしてた書店で今日購入、はあり得る。
・キャストコメントと内容を照らし合わせると、アポリアの人は日付があう。ただ、遊星と龍可のキャストが「泣いた」≒龍亞迷子だとややおかしいかも(龍亞が龍可庇って迷子、とかならわからんでもない)
93 三沢真帆(北海道):2010/12/05(日) 22:06:46.04 0
5人に分裂とかどう考えても泣く所じゃないよな
94 ブータ(関西地方):2010/12/05(日) 22:13:30.48 0
笑いすぎて泣いちゃったという意味かもしれない
95 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 22:16:33.10 0
それでも神(スタッフ)なら、必ずわれ我々の想像の上を行くと信じている・・・!!
96 雪村 千鶴(dion軍):2010/12/05(日) 22:16:44.29 P
そもそも遊星と龍可の2人しかいないのに5人って分裂しすぎだろ
97 切札勝舞(東京都):2010/12/05(日) 22:19:56.19 0
>遊星と龍可の2人しかいないのに5人って分裂しすぎだろ

なぜこれにきずかなかったんだ
爆笑した
98 ライナ・リュート(東京都):2010/12/05(日) 22:21:09.13 0
ディアブロ思い出せよ。遊星ひとり相手に何人いたよ
99 ミスターブシドー(和歌山県):2010/12/05(日) 22:27:09.35 0
よかった、ジャック株を心配する必要なんてなかったんだね

でもシェリー分裂はガチなんだっけ?
100 芙蓉楓(北海道):2010/12/05(日) 22:29:22.46 0
ジャックは放置しても勝ち☆貰えそうだし
101 原村和(愛知県):2010/12/05(日) 22:38:31.81 0
モニターがぶっ壊れて1か月ぐらいネット絶ちしてたけど
何か今後に関する動きについて情報とかあったのかな…
終わる終わる説とかどうなったんだろうという状況
102 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 22:39:52.82 O
>>99
龍亞一人に虐殺されたら暴落ってレベルじゃなかったな
103 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/05(日) 22:40:56.60 O
104 原村和(愛知県):2010/12/05(日) 22:57:01.84 0
ありがと
マジで急展開なんだなー
105 切札勝舞(東京都):2010/12/05(日) 23:00:44.72 0
おい馬鹿可哀想なことするな
106 原田梨紅(中部地方):2010/12/05(日) 23:01:21.92 0
こらこらこらそのあともきちんと読めww
わざとかwww?
107 原村和(愛知県):2010/12/05(日) 23:08:55.50 0
嘘なのかw
信じてしまったじゃないか
108 千川つとむ(神奈川県):2010/12/05(日) 23:49:34.11 0
今北区産業

・・・嘘だったん?
109 雪村 千鶴(dion軍):2010/12/05(日) 23:51:56.54 P
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
110 撲殺天使ドクロちゃん(神奈川県):2010/12/05(日) 23:54:23.63 0
>>105
勝ちゃん!ここは遊戯王だよ!
111 杉崎鍵(関西・北陸):2010/12/06(月) 00:09:28.10 O
まだ分かんないぜ〜とは言ってみるものの嘘だろうな
でもこの予告でいくと双子可哀想すぎだろ…この流れで逆転するなら凄い見せ場だけど
112 千堂瑛里華(神奈川県):2010/12/06(月) 00:12:02.08 0
このバレが本当だったらジャックが龍亞を救うために死にそうで嫌だな・・・
113 ソウル=イーター(北海道):2010/12/06(月) 00:49:02.08 0
可哀想すぎるのは気付いたら灰になって消えてるアキと
竜も痣も奪われた上で殺されるクロウだろう
しかもこれだと一人1話もらえてない
114 雪代巴(不明なsoftbank):2010/12/06(月) 00:55:10.60 P
それでも絆パワーのためにどっかで復活するだろうがな
115 杉崎鍵(関西・北陸):2010/12/06(月) 00:59:27.25 O
ここでクロウはピアスンと再会フラグですよ
 
アークレイドルの中からカニパパがこんにちはしたんだから、ジャックとクロウも親か恩人に会わせてやれよ
116 折原臨也(東京都):2010/12/06(月) 01:32:37.50 0
本当ならスタッフすごい
嘘バレでも考えた人すごい

「さすが年末の嘘バレだ!」「やめろ」
117 ニナモリ・エリ(栃木県):2010/12/06(月) 01:37:11.65 0
いざ本編を見た後に
嘘バレのほうがおもしろそうだったね…とならないことを祈る
118 岩倉玲音(catv?):2010/12/06(月) 01:51:50.65 Q
その逆ならいくらか経験したことがある
119 風早翔太(北海道):2010/12/06(月) 01:55:31.59 0
なんだかんだで本編が一番壊れてるからな
120 原田梨紅(愛知県):2010/12/06(月) 01:58:27.61 0
遊星以外が皆死んで
ラストバトルで皆の亡霊みたいなのが現れる展開とかはあり得そう
121 立華かなで(神奈川県):2010/12/06(月) 02:03:26.95 0
それ何てドーマ編のミラーナイト
122 フロエ(岡山県):2010/12/06(月) 02:03:39.37 0
無印のオレイカルコス編ラストでそんな展開があったような…
123 イカちゃん(宮崎県):2010/12/06(月) 02:21:59.82 0
トライバルヒーローのバレに比べればまだまだ
124 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 07:12:09.59 O
>>115
クロウはピアノンと
アキさんはディバインと
双子は両親と再会か
色々伏線回収できるな
125 雪代巴(dion軍):2010/12/06(月) 07:27:55.57 P
>>124
ディバインは一応生贄と同じ扱いらしいからゴドウィン倒した時に復活してる
双子の両親は出てきてないだけで生きてる
ピアノンって誰だよ!
126 シャルロット・デュノア(神奈川県):2010/12/06(月) 07:29:39.79 0
双子の両親って生きてなかった?
127 グラギエフ(九州):2010/12/06(月) 10:43:08.90 O
昨日のバレは本当かな?
嘘バレだとしても考えた人すごいよな
さぞ学歴がすごいに違いない
128 ミリアルド・ピースクラフト(アラビア):2010/12/06(月) 11:45:01.08 0
も一つのイリアステル 星の民と赤き竜(12/29)

129 千堂瑛里華(関西・北陸):2010/12/06(月) 12:29:16.10 O
も一つw
130 乱太郎(北海道):2010/12/06(月) 13:35:10.47 0
もうちょっとがんばれwww
131 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 14:13:39.41 O
>>128
もーつw
もしあったとしても総集編臭いな
まあゴッズはデュエル少ない回が面白いことに定評があるが
132 イシカワ(香川県):2010/12/06(月) 14:15:19.40 0
結局真バレ来るのはいつになるやら
133 岩倉玲音(catv?):2010/12/06(月) 15:24:38.15 Q
今月は平日に発売だし
いつも通りなら9日だな
134 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 15:42:53.67 O
もし仮にアポリアが5人に分裂したら遊星にリアルグォレンダァするのだろうか
135 千堂瑛里華(東海・関東):2010/12/06(月) 16:21:10.81 O
あのガタイにダイレクトアタックされたら塵となって消えるだろ
136 伊澄さん(catv?):2010/12/06(月) 16:25:11.96 0
待て
遊星はサティスファクションタウンにおいてあの高さから落ちて無事だった男だ
137 明智小衣(大阪府):2010/12/06(月) 16:46:00.50 0
シェリーさんの正体不明の攻撃とは一体・・・?
カードのテキスト明かさないで仕掛けてくるとしたらとんだインチキ女
どうもデュエル開始前にエコール・ド・ゾーン発動するっぽいから
これはクロウ様にいつもの突っ込みされそうだw

黒シェリーは幻影騎士とかそれっぽいの使ってきそうだな
切り札はどんなカードだろ
デュエルディスクも気になるな
黒を基調としてそうだ
138 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 18:41:05.89 O
エコールドゾーンはフィールド魔法だよな?
しばらくはスタンディングデュエルオンリーなのかな
139 ドラえもんズ(大分県):2010/12/06(月) 18:51:07.61 0
エコールはどうなんだろうか
ディヴァインの「ファイヤーボールで攻撃」「サイコソードで攻撃」とかと同じ様なもんと思っているんだが
140 伊澄さん(catv?):2010/12/06(月) 18:53:44.90 0
リアリストシェリーなら十分に有り得るな
141 イシカワ(香川県):2010/12/06(月) 18:56:55.83 0
アキさんで対抗しようにもサイコパワーがないんだよな
ここはクロウさんが鉄砲玉としての意地を見せるしかねェ
142 リモネ(栃木県):2010/12/06(月) 18:58:32.74 0
エコールドゾーンの中では身も心も裸になります
143 原田梨紅(愛知県):2010/12/06(月) 19:06:54.27 0
クロウノチンコトカダレトク
144 シャナ(関東):2010/12/06(月) 19:15:03.32 O
>143

何を言ってるんだ
クロチンの代償にアキとシェリーの
おっぱいが見られるなら本望じゃないか
145 グラギエフ(九州):2010/12/06(月) 19:16:03.13 O
マシニクルの効果来てるな

機皇神マシニクル∞
星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚出来ない。自分フィールド上に表側表示で存在する「機皇帝」と名のつ
いたモンスターが破壊され墓地へ送られた時のみ手札から特殊召喚できる。1ターンに1度、
相手のフィールド上または相手の墓地に存在するシンクロモンスター1体を装備カード扱いと
してこのカードに装備できる。このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの元々
の攻撃力分アップする。このカードに装備されたモンスター1体を墓地へ送って発動する。
墓地へ送ったモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
146 風早翔太(北海道):2010/12/06(月) 19:21:07.99 0
>>145
本当ならスキエル入れなくても良いな
147 空深 彼方(千葉県):2010/12/06(月) 19:26:50.88 P
ソース
148 風早翔太(北海道):2010/12/06(月) 19:30:18.88 0
本当ならVジャンバレ来てる事になるし
例の重大発表も来る事になるけどどうなるのか
149 イシカワ(香川県):2010/12/06(月) 19:30:52.08 0
OCGすれみたけど話題にもなってねーぞ
ガセだろこれ
150 岩倉玲音(catv?):2010/12/06(月) 19:48:15.77 Q
ジャンプの予告に
「シェリーのお告げに負けず〜」的な事が書いてあったが
お告げ扱いなのかアレw
151 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 20:13:35.19 O
シェリーってどっちにしろ対戦相手側の存在だったし
ゾーン側に着いてもへえーでしかないんだよなあ
アキさんとの全裸対決に期待だが
クロウ?知らね
152 ハラキリトラ(愛知県):2010/12/06(月) 20:49:40.77 0
憎んでいたイリアステルの側につくんだしそこまであれでもないだろ
153 マカ=アルバーン(アラビア):2010/12/06(月) 21:07:01.90 0
へえ〜で驚きもないんだよなあ
アキさんだったら復活したおじさんに洗脳とかでまた違ったかもな
クロウ?しらね
154 ナウシカ(大阪府):2010/12/06(月) 21:13:55.24 0
お告げってやけに丁寧なのが笑いを誘うな
155 雪代巴(dion軍):2010/12/06(月) 21:46:38.58 P
お告げっていうか忠告だろあれw
156 原田梨紅(愛知県):2010/12/06(月) 22:33:07.96 0
忠告や警告が正しいわな
お告げと言うと占い師があんた死ぬわよって言うイメージ
157 月宮あゆ(関東・甲信越):2010/12/06(月) 22:47:14.10 O
「私が見た未来……それは…」とかどう考えてもお告げ
158 丸井みつば(catv?):2010/12/06(月) 23:36:19.66 Q
>>153
同じ人に同じ人が二度も洗脳されるってのも正直どうかと…

>>152
敵に回ってもわざわざ忠告もといお告げくれるあたり
遊星には割と友好的な気もするがそれも計画の一部なんだろうか
公式予告じゃZONE睨みつけて(?)るし
完全にイリアステル側と和解したって訳じゃなさそうだが…
159 空深 彼方(dion軍):2010/12/06(月) 23:39:14.99 P
本当に死ぬうえに敵だったら逆に誘き出すだろうし
160 イシカワ(香川県):2010/12/06(月) 23:46:46.43 0
アニメ誌バレがこれほどまでに待ち遠しい日はないな
NASが仕事してくれれば済む話ではあるんだが
161 ニャムサス(関東・甲信越):2010/12/06(月) 23:51:13.60 O
>>159
そういや今回ブルーノちゃんがアーククレイドルの中に行けば〜とか言い出した時
ZONEの元に誘い込む気かと思ったな
162 櫛枝実乃梨(長屋):2010/12/07(火) 04:12:55.32 P
なんで消える=死ぬなの?
163 古手梨花(アラビア):2010/12/07(火) 11:31:38.41 0
アタシは真実を知る者。真実が知りたいのなら教えてもいい。だがそれを知れば君らの運命は大きく変わってしまうだろう。
164 阿良々木火憐(四国):2010/12/07(火) 14:12:03.06 O
なんでNASの更新はいつも適当なのん?
165 イヌラゴン(香川県):2010/12/07(火) 16:19:03.97 0
>>164
もう更新部分まで話終わってるのにねェ
明日一気に更新してきたら吹くが

アニメ誌バレは明後日か…明日こねぇかな
166 ピッコロ(catv?):2010/12/07(火) 17:38:09.52 0
>>145
機皇帝パーツは実装していないから
効果吸収と破壊耐性効果はなくなっているな

防御貫通で倍ダメージはパーツ効果だったかな
167 樋口清太郎(新潟県):2010/12/07(火) 22:53:04.99 0
>>149
禁書とか言ったり自分にレスしていた末尾Pの情報だから間違いない
168 赤木しげる(関東・甲信越):2010/12/08(水) 06:01:37.03 O
絶体絶命、蹂躙するSinモンスター!(1/19)

クロウvsパラドックス。
パラドックスはチーム・ラグナロクから奪った「星界の三極神」を使い、「Sin オーディン」「Sin トール」「Sin ロキ」を召喚しクロウを追い詰める。諦めかけていたクロウがカードをドローしようとした時、急に黒い羽根がクロウの周りを覆い始め新しい境地に達し…。
169 山田葵(神奈川県):2010/12/08(水) 06:45:16.22 0
ねーよww
しかも上手くないww

sinモンスターはドラゴン族だけだったけど、なんか意味あんのかな
光と風の竜を生贄に救星竜を召喚するとかw
171 シャロちゃん(関西・北陸):2010/12/08(水) 09:27:40.79 O
今日あたり、真バレ来るかな?
172 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 10:05:11.10 O
ヒロインが次回予告やってなくてよかったな…城之内死ry
173 丸丼ひとは(catv?):2010/12/08(水) 10:08:11.47 Q
このスレに投下してくれる人は基本前日(9日)フラゲだな
土日祝挟めば多少早いが今月は平日発売だし多分明日じゃね?
174 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 10:10:21.82 0
画像付きでアップしてくれるならいつもの人だろうと
別の人だろうと構わんぜ
間違えてシェリーのエロ画像投下してくれてもいいよ
176 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 10:28:11.97 0
ゴリラのエロ画像とかw
>>172
アキさんが予告で元気にネタバレだな
177 ジュイス(関東):2010/12/08(水) 12:23:43.33 O
アキさんとシェリーさんってどっちも可愛くないよな。
やっぱり狭霧さんが一番かわいいな。
178 櫛枝実乃梨(catv?):2010/12/08(水) 12:25:14.03 0
>>177
てめーは俺を怒らせた
いや、マジで。他キャラ叩くのやめよーぜ
179 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 12:36:17.42 0
>>177
狭霧嫌いになった

あとゴリラってのはアニスレでも使われてる愛嬌でネタであって叩きじゃないからね?念のため
180 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 12:37:46.83 0
スマン嫌いになったのは狭霧じゃなくて狭霧ヲタの方
181 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:42:15.84 O
>>168
19日ってことは5分裂バレの続編なんだろうが
なんで何事もなくクロウ復活してんだよw
182 丸丼ひとは(catv?):2010/12/08(水) 12:43:14.61 Q
女性キャラをゴリラ呼ばわりって普通に叩きじゃね?
似てる訳でも作中でネタになるようなシーンがあった訳でもないのに…
>>177
牛尾さんお昼休みですか?
184 月島雫(関東・甲信越):2010/12/08(水) 12:49:44.55 O
>>182
だよな。タニヤレベルのムキムキボディならゴリラ呼ばわりされてもまぁ仕方ないかもしれないがシェリーがゴリラは完全に悪意がある
シェリーは美人なので、ゴリラ=怪力部分とすぐ分かる
力が強いことは、悪いことじゃないし、
その所為か叩きって感覚がなかったけど、普通叩きだよな

キャラsage発言や生き返らないほうが良かった発言とか、見て気分いいもんじゃないし
気を付けた方がいいかもね
連レスごめ
186 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 13:03:28.44 O
本田は悪口に入りますか
187 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 13:10:00.22 0
ゴリラって前からアニスレで言われてたのに今更噛み付かれるとはww
あとそれじゃタニア叩いてることになるんじゃない?
シェリーファンがタニア叩き、狭霧ファンがヒロイン叩きしてるように見える
言葉に気をつけたほうがいいね
188 桂ヒナギク(catv?):2010/12/08(水) 13:11:42.28 P
バレは何時にくるんだ…今日はもう無理か?
189 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 13:12:51.07 0
NASもとっとと仕事しろよなぁ
タイトルだけでも結構いいバレになるんだからよ
190 桂ヒナギク(catv?):2010/12/08(水) 13:22:38.06 P
嘘バレだったのか本だったのか気になるな
191 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 13:24:31.13 0
本だったらいつの間にか消えてるアキさん可哀想過ぎる…>>168でも安否がわからないのにw
192 横島くん(アラビア):2010/12/08(水) 13:28:56.59 0
エロい痴女 シェリーの未來(12/29)
執事の定め、黒薔薇の運命
ハラルド、シェリーにお茶を勧める
双子、初めてのお使い

他、三本です
194 ニナモリ・エリ(関東・甲信越):2010/12/08(水) 15:19:07.07 O
アーククレイドルで遊星の命まで潰えてしまう!お願い、死なないで遊星!あなたが今ここで倒れたらどうなってしまうの?運命はまだ変えられる。まだ未来はわからないんだから!
次回、『不動遊星死す』 ライディングデュエル、アクセラレーション!

こういうことですか?わかりません
195 川嶋亜美(関西・北陸):2010/12/08(水) 16:28:19.67 O
アキのせいでかませにされるクロウが可哀想
196 愛紗(東京都):2010/12/08(水) 16:33:55.41 0
えっ
197 千堂瑛里華(不明なsoftbank):2010/12/08(水) 16:43:21.22 P
>>191
あれだとエコールドゾーンで二人とも負けてるな

それにしても良い嘘バレ
198 篠ノ之箒(長屋):2010/12/08(水) 17:05:25.42 0
主人公以外とタッグって時点で負け確だもんな
199 青葉つぐみ(滋賀県):2010/12/08(水) 17:07:30.36 0
反例探そうとしたら翔と剣山が出てきて諦めた
200 桂ヒナギク(チベット自治区):2010/12/08(水) 17:07:53.80 P
翔と剣山なんかもタッグで負けてたしな
201 ニーナ・アントーク(中部地方):2010/12/08(水) 17:10:25.98 0
えーっと御伽と本田と静香ちゃんのデュエルは勝ったぞ
・・・タッグではないなw
202 千堂瑛里華(不明なsoftbank):2010/12/08(水) 17:12:01.32 P
意外とタッグデュエルって少ないものだな
御伽とレベッカって御伽いらなかったよね
204 桂ヒナギク(チベット自治区):2010/12/08(水) 17:18:53.43 P
トメさんと鮫島 迷宮兄弟 光と闇の仮面 剣山とレイもだな
205 岩沢(catv?):2010/12/08(水) 17:49:27.14 Q
というかシェリー戦ってタッグなのか?
テレ東予告とぴあバレ見るに別々の場所で1対1が同時進行じゃね?
206 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 18:38:49.60 O
あのバレがマジな気がしてきた
龍亞が闇堕ちしそう
207 綾崎ハヤテ(関西・北陸):2010/12/08(水) 18:39:51.70 O
龍可が遊星号に飛び移った時点であのバレが頭をよぎった
208 シュージン(岩手県):2010/12/08(水) 18:47:46.44 0
あのバレ、組み合わせ的に当たってたってことだよな・・・
209 雪村 千鶴(東京都):2010/12/08(水) 18:50:20.22 0
どうしてくれるんだ!龍亜フラグビンビンじゃないか!
ワンポイントレッスンのはしゃぎようすらもうフラグにしか見えない
頼む、嘘バレであってくれ・・・
210 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 18:51:44.66 O
>>207
クロウがZ-ONEもらった瞬間あのバレきたと思ったw
クロウが消滅した後に残ったZ-ONEを見てシェリーは…とかなりそう
211 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 18:52:07.61 0
あのバレだとブルーノちゃんが落下する遊星を救うって書いてたけど
ブルーノちゃんが一緒に来てる時点で無理があるバレじゃないかアレ
212 平賀きみよ(北海道):2010/12/08(水) 18:52:58.19 0
ブルーノが共に来てるからどうなんだろ
213 ニーナ・アントーク(中部地方):2010/12/08(水) 18:54:21.21 0
しかし微妙にかすってはいるよなw
予告で普通にスタンディングしてたけどバイクはどこいったんだよ
215 赤夜萌香(関東):2010/12/08(水) 19:00:45.79 O
ホイールはもう少し温存しとくんじゃない?
久しぶりのスタンディングとはいえ重要デュエルは依然ライディングだろうし
216 ニーナ・アントーク(中部地方):2010/12/08(水) 19:01:26.28 0
ちゃんとスタンディング用のデッキとライディング用のデッキを持ってきてるかが微妙に心配
展開的に大丈夫だろうけどw
217 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 19:05:26.14 0
クロウとアキさんがタッグってのは先月のアニメ誌バレの時点で出てた
でも遊星と龍可って組み合わせとか落下とかは微妙にかすってるな
218 丸丼ひとは(catv?):2010/12/08(水) 19:07:39.36 Q
今までイメージ映像だとばかり思ってたんだが
EDのシェリーのシーンの背景ってひょっとしてエコールド・ゾーンじゃね?
219 ムスカ大佐(長屋):2010/12/08(水) 19:08:01.88 0
謎Dの正体がブルーノて今日の放送見るまで気付かなかったのはボクだけでつか?(・・
220 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 19:09:37.57 0
クリアマインド回見逃したんだな
221 ニーナ・アントーク(中部地方):2010/12/08(水) 19:10:34.33 0
>>219
冗談で言ってるんだよな!?そうなんだな!?
222 平賀きみよ(北海道):2010/12/08(水) 19:10:40.80 0
>>217
その組み合わせもどうだろう
あの後アキバイクに戻ってたし
223 篠ノ之箒(長屋):2010/12/08(水) 19:11:59.24 0
まだあの嘘バレにこだわってるのかい
224 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 19:21:18.09 0
とりあえず明日のアニメ誌バレが楽しみ屋な
225 川嶋亜美(関西・北陸):2010/12/08(水) 19:53:30.24 O
あれ……本バレじゃね?
226 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 19:57:27.64 0
え?
227 古河渚(愛知県):2010/12/08(水) 20:06:35.21 0
本バレだったらどうしようと今回見てて思った
228 桂ヒナギク(チベット自治区):2010/12/08(水) 20:10:27.00 P
予告だとシェリーはもう後が無いって感じだし
クロウ アキに負けてZ-ONE渡されて改心しそうな気がしないでもない。
というかZ-ONEって一体なんなのかすらまだ分かってない現状
230 篠ノ之箒(長屋):2010/12/08(水) 20:12:53.05 0
とりあえずシェリーにとって両親の形見ってだけで十分じゃね
231 古河渚(愛知県):2010/12/08(水) 20:13:47.00 0
アーククレイドルの主
紙の力を持つ男
イリアステルの黒幕
アポリアの創造主

イレイドゥスが眠るとかいうのが気になる
232 アオイ(岩手県):2010/12/08(水) 20:18:53.42 0
本編ここまで来てまだ本バレかどうかわからないとか
さすが遊戯王クオリティ・・・
ていうかあれ嘘だったらすごい予知じゃね?
233 赤夜萌香(関東):2010/12/08(水) 20:23:30.82 O
作監表記も適当だし時期的にソース=アニメ誌って感じでもないのに何故そこまで
234 綾崎ハヤテ(関西・北陸):2010/12/08(水) 21:13:45.94 O
妙に信憑性があるから
235 グラハム・エーカー(関東・甲信越):2010/12/08(水) 21:50:58.81 O
勘違いしてる人いるっぽいけど、三組にわかれる、アキクロウはいっしょ
シェリー分裂は嘘バレ前にわかってたことだぞ
236 ムスカ大佐(長屋):2010/12/08(水) 21:53:36.50 0
>>220>>221毎週見れる環境じゃないんだよなー。
久しぶりに見たらブルーノ変身してマジびびったw

第140話 封じられた未来! 魂縛の門プラトン (12/22)
ブラック・フェザー・ドラゴンを奪われライフを0にされてしまったクロウは、
アキと同じくシグナーの痣を奪われ

”アキと同じく”だから第139話でアキが負けて露になれば本バレか。
237 明野美星(東海・関東):2010/12/08(水) 22:02:17.35 O
アキとクロウはそろそろ負けてセイヴァーでも使えるようになれよ
238 貴嶋サキ(catv?):2010/12/08(水) 22:03:07.02 Q
楽しそうにしてる>>236
来週を待つまでもなく明日には1ヶ月分の本バレが来る予定だなんて言えない…
239 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 22:03:38.72 0
明日アニメ誌バレがくれば本バレかどうかわかるって
240 雪村 千鶴(東京都):2010/12/08(水) 22:40:54.85 0
今の龍亞なら
はぐれてZONEに捕まる→遊星落下、龍可行方不明を知らされる
で簡単に悪い子になりそうな気が…
241 片桐姫子(山陰地方):2010/12/08(水) 22:55:00.11 0
販促もかねて2月あたりがブルーノ戦かな
242 阿良々木火憐(三重県):2010/12/08(水) 22:56:55.29 0
243 ニーナ・アントーク(中部地方):2010/12/08(水) 22:58:25.19 0
く、暗くてはっきり読めん
244 星飛雄馬(関西・北陸):2010/12/08(水) 22:59:54.34 O
…ブラックフェザードラゴンを奪われ、まで読めた
245 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 23:02:11.48 0
前の嘘バレ疑惑のと文章一緒やな
明日まで待つか
246 星飛雄馬(関西・北陸):2010/12/08(水) 23:02:23.48 O
おい
ブラックフェザードラゴン奪われクロウとアキ塵になって消えて
遊星と龍可が龍亞探すって書いてあるぞ
247 千堂瑛里華(dion軍):2010/12/08(水) 23:03:19.69 P
ここまで不鮮明ってことは釣り用に作ったんじゃ…
これでマジだったら大変だな
248 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 23:04:44.48 O
>>237
黒薔薇竜って空飛ぶデザインじゃないから難しい気がする
249 岩倉玲音(catv?):2010/12/08(水) 23:04:56.35 Q
内容は前回来てた疑惑のバレと同じようだが暗すぎて信憑性が…
とりあえず表紙うP

ていうかまた三重の人かいw
250 千堂瑛里華(関西地方):2010/12/08(水) 23:06:23.62 P
それ以前に404
251 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 23:06:24.02 0
>>249
信頼性がww
252 雪村 千鶴(東京都):2010/12/08(水) 23:06:51.93 0
封じられた未来!
魂魄の門

ブラック・フェザー・ドラゴンを奪われ
**にされてしまったクロウは、アキと
シグナーの痣を奪われ、霧となって
しまった。一方、龍亜を探す遊戯と龍
の前に新生アポリアが現れ**に分裂
遊星に襲いかかってきた。

脚本/吉田茂

読めたとこだけ
なん・・・だと・・・?
253 星飛雄馬(関西・北陸):2010/12/08(水) 23:07:48.57 O
遊戯?
254 にゃんこ先生(関東・甲信越):2010/12/08(水) 23:07:50.93 O
まさかのマジバレだったとしたら
数々の死亡フラグを潜り抜けたクロウも
突然重要アイテムを渡されるというフラグは越えられなかったことに
255 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 23:08:56.15 0
吉田茂www
256 雪村 千鶴(東京都):2010/12/08(水) 23:13:40.47 0
>>252 いろいろまちがってたごめん
魂魄→魂縛
遊戯さん→遊星
第51代内閣総理大臣→吉田伸

ただ魂縛の門の後ろとアポリアが何人に増えてくれるかは
ちょっとわからなかった
霧も塵かもしれないがつぶれてて読めなかった
257 雪村 千鶴(東京都):2010/12/08(水) 23:23:58.71 0
258 ライナ・リュート(栃木県):2010/12/08(水) 23:28:46.23 0
新生アポリアだと・・・
259 ハルナ(愛知県):2010/12/08(水) 23:34:22.25 0
これアニメ誌とフォント違くね
260 ソルティ(愛知県):2010/12/08(水) 23:43:54.97 0
コラだろ
261 イノベイター(香川県):2010/12/08(水) 23:46:01.52 0
こらー!

なんちゃって
262 櫛枝実乃梨(静岡県):2010/12/08(水) 23:46:45.22 0
アポリアさんのリアル・スターダスト・ミラージュは見てみたい気もするが
263 石動乃絵(関東):2010/12/09(木) 00:01:13.78 O
収録で遊星の中の人と龍可の中の人が泣いたんだっけ?
264 千姫(dion軍):2010/12/09(木) 00:04:15.90 P
キャラが別々の場所にいても声優さんは一緒のスタジオで収録するわけだし
まぁでも自分が演じたシーンって可能性は高いし遊星と龍可が一緒にいるのはマジかもしれん
265 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 00:07:20.16 O
ざわ……ざわ……
266 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 00:29:07.91 0
ところでなんで上の画像、来週の話飛ばして再来週の話が乗ってんの?
267 ハルハラ・ハル子(愛知県):2010/12/09(木) 00:46:01.10 0
来週の話は先月のアニメ誌に載ってたから
268 桂言葉(東京都):2010/12/09(木) 00:50:03.78 P
龍亞とZONEの邂逅ってのは絵的にも王道
(まだ善悪性別の分かれすらない)少年と神、ってね
ほんといい嘘バレだ
269 ハルハラ・ハル子(愛知県):2010/12/09(木) 00:51:18.77 0
性別は分かれてるだろ
プラシドまた出られないかな・・・
271 星野鉄郎(関西・北陸):2010/12/09(木) 01:32:34.02 O
すごいな、まだ真偽判明しないなんて
嘘だったら『住人が一番踊った嘘バレ』ってテンプレ入れたいww
272 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 01:38:36.36 O
ねーよwって展開なのがありそうというかw
273 荻野千尋(アラビア):2010/12/09(木) 02:11:37.60 0
絶対界にありて全知全能を司る王よ!今こそ世界の神々を束ねその威光を示せ、天地神明を告げよ!!煌臨する!万物の根源を司る創造主、3つの神格を持つ唯一の神!!『オレサマダ』!!!
274 ホロ(京都府):2010/12/09(木) 04:42:34.88 0
龍亜の体を借りたZONEは激戦の末ジャック・アトラスを破り、不動遊星に「待っている」と言い残し一足早く最深部へ戻った
しかしその玉座には筋骨隆々のリアリストが先回りをしていて、凄まじい拳圧で襲いかかってくるのであった
275 阿部高和(関西地方):2010/12/09(木) 04:45:02.47 0
あれが本バレだったらDMのミラーナイト再びになるのか
それかGXの封印再びか
276 切江洋介(関東):2010/12/09(木) 07:09:25.29 O
あれが本バレだったら本バレだったらって何回言う気なの
特に信用性上がる出来事なんてなかったろ下手な釣りは増えるし
せやな
278 ルイジ吉田(栃木県):2010/12/09(木) 07:50:55.71 0
せやせや
279 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 08:40:13.11 O
>>273
レイドじゃねーか
280 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 10:17:58.96 0
今日バレが来るかもしれないと思うとワクワクするな
281 あーちゃん(dion軍):2010/12/09(木) 10:39:34.26 0
同じく
282 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 11:24:24.87 O
ニュータイプ立ち読みしたけど全然違ったぞ
幻覚でアキとクロウが戦いその後その罠を抜け出しシェリーと戦う
ジャックルアルカが三対一でアポリアと戦う
ルアのミスでピンチに
283 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 11:26:11.65 O
>>282
もっと詳しく
284 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 11:29:41.92 0
>>282
どういうことなの……
285 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 11:31:21.50 O
少し立ち読みしただけだから少し違うかもしれんから詳しいことは違う人に頼む
規制に巻き込まれて携帯からはきつい
アポリアが機皇神竜?とかいうのを使うらしい
286 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 11:34:00.54 O
あとなぜかシェリーがZ-ONEを使う
シェリーも持ってたっけ?
287 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 11:35:23.74 0
むむむ、どういうことだ……
288 ネヴィリル(チベット自治区):2010/12/09(木) 11:35:33.53 0
クロウから渡されたんじゃないの?
289 明石さん(チベット自治区):2010/12/09(木) 11:38:12.37 0
いつもの者です。
今からバレを書き起こしますが、暫く待ってやってください。
また規制中のため避難所に書かせていただきますのでどなたか転載をお願いします。
290 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 11:40:59.22 0
>>289
いつも乙です
291 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:00:24.99 0
避難所より転載

メディアバレ↓
第139話 幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン (12/15)
アーククレイドルに到着した遊星たちは、3組に分かれて中心部を目指すが、
そこへシェリーが現れてデュエルを挑んでくる。
フィールド魔法「エコール・ド・ゾーン」を発動して二人になったシェリーが、
クロウ、アキそれぞれと戦う。
脚本/山下憲一 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔

第140話 魂縛門!封じられた未来! (12/22)
シェリーの罠によって、味方同士で戦わされていたクロウとアキ。
なんとかピンチを脱するふたりだが、シェリーが新たに「Z-ONE」のカードで発動させた「魂縛門」により、
ダメージを受けてしまう。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ

<12月29日は特番のためお休み>

第141話 絶望のデュエル!起動要塞フォルテシモ! (1/5)
ジャック、龍亞、龍可たちが向かった遊星ギアで待ち構えていたのは「アポリア」だった。
戦いに臨んだ3人は背中にチューブをつけられ、ライフポイントがリアルに数値化されるという、
命を賭けたデュエルを強いられる。
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一幸、井口忠一

ttp://imepita.jp/20101209/429870
あとでメージュ、メディアバレもするのでそれらは待っててください。
またそちらの方の転載もどなたかよろしくお願いします。
292 ネヴィリル(チベット自治区):2010/12/09(木) 12:03:26.17 0
乙! 嘘バレやった奴は早く死ね!
293 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 12:03:43.59 P
あれはさすがに嘘バレだったか
294 犬神つるぎ(関東・甲信越):2010/12/09(木) 12:04:22.61 O
>背中にチューブをつけられ


興奮してきた
295 千姫(長屋):2010/12/09(木) 12:05:47.86 P
転載

ttp://k.pic.to/144qvi-1-575e.jpg
アンコール上映&新シリーズ製作発表会
           ~~~~~~~~~~~~
296 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:07:39.76 0
>>295
5D's三月で終わりなのか!>
297 フィーロ・プロシェンツォ(東海):2010/12/09(木) 12:09:35.07 O
結局続けるんだなアニメシリーズ
298 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 12:10:02.37 O
>>295
ゴッズの続編…ではないよな
ハマった瞬間終了宣言とか鬱すぎるぜ

あと本スレでシェリーvsアキクロウと見せかけて
幻惑でアキvsクロウって言ってるやついたが大正解だな
299 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:10:56.31 0
2月で発表→4月放送じゃ間隔が短すぎるし
夏くらいからの放送になったりするん金
300 切江洋介(関東):2010/12/09(木) 12:13:50.21 O
背中にチューブだからジャック達も非ライディングっぽいね
ジャッククロウ辺りはいざ知らず双子ですらボード持って行ってるし、
どのメインキャラもラストデュエルはライディングかなやっぱ
301 千姫(長屋):2010/12/09(木) 12:19:45.71 P
>299
遊戯王5D'sの製作発表会も2月下旬で放送4月からだったから
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ackah/diary/200802250002/
302 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:20:30.87 0
避難所より転載

メージュバレ↓

第139話 幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン (12/15)
アーククレイドルに到着した遊星たちは、三組に分かれて中心部を目指す。
そんなクロウとアキの前にシェリーが立ちはだかり、二人にデュエルを挑んでくる。
脚本/山下憲一 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔 美術監督/柴田 聡

第140話 魂縛門!封じられた未来! (12/22)
シェリーの罠により味方同士で戦わされていたクロウとアキ。
なんとか罠から脱するも、シェリーは新たに「Z-ONE」のカードの力を使い、
「魂縛門」を発動させダメージ効果を与えてくる。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

<12月29日は特番のためお休み>

第141話 絶望のデュエル!起動要塞フォルテシモ! (1/5)
ジャック、龍亞、龍可たちが向かった先で待ち構えていたのはアポリアだった。
遊星ギアを止めるためアポリアとの戦いに臨む3人は、背中にチューブをつけ、
ライフポイントがリアルに数値化されるという、本当の意味で命を懸けたデュエルを強いられる。
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一幸、井口忠一 美術監督/柴田 聡
303 犬神つるぎ(関東・甲信越):2010/12/09(木) 12:24:00.00 O
「集まれ!3つのコアの力よ!アポリア!マシニクルパワー・フォルテシモー!!」みたいなのを思い浮かべてしまった
304 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:37:47.00 0
ニュータイプバレ(1/2)↓

※すみません。ニュータイプにのみ記載されていたのですが、放送スケジュールに変更があるようです。
141話は12月28日火曜日18時からの放送、142話が1月5日のいつもの曜日、時間帯の放送となるようです。


第139話 幻惑のフィールド!エコール・ド・ゾーン (12/15)
遊星がネオ童実野シティ上空に現れたアーククレイドルを訪れ、死ぬ未来を見たシェリー。
彼女から予知夢について教わる遊星だが、街を守るためアーククレイドルへ向かう。
仲間と一緒にアーククレイドルに到着した遊星は、3組に分かれて中心部を目指すことに。
脚本/山下憲一 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔

第140話 魂縛門!封じられた未来! (12/22)
シェリーの罠にはまり味方同士で戦わされていたクロウとアキ。
なんとかして罠から脱すると、シェリーは新たに“Z-ONE”のカードの力を使って
“魂縛門”を発動させダメージを与える。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督/こかいゆうじ

第141話 絶望のデュエル!起動要塞フォルテシモ! (12/28)
アポリアが守る“遊星ギア”に辿り着いたジャック、龍亞、龍可。
遊星ギアを止めるべくアポリアとの戦いに臨む3人は、ライフポイントがリアルに数値化される命を懸けた
デュエルを強いられる。
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一幸、井口忠一

第142話 生死を懸けた闘い!機皇神龍アステリスク (1/5)
アポリアとの戦いの最中、龍亞のミスで、ジャックと龍可は大ダメージを受ける。
アポリアはそのすきを突き“機皇神龍アステリスク”を召喚し、攻撃を仕掛ける。
脚本/鈴木やすゆき 演出・作画監督/奈須川 充 絵コンテ/江上 潔


年末放送あるみたいね?
305 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 12:41:18.12 P
アポリア・モーメントパワー・フォルテシモは火曜日か
忘れないようにしないとな
306 桂言葉(チベット自治区):2010/12/09(木) 12:41:23.52 P
>ライフポイントがリアルに数値化される命を懸けた デュエルを強いられる。

こんなルールがあるんじゃアポリアさん負け確定じゃないか
307 柊かがみ(長屋):2010/12/09(木) 12:43:05.29 0
機皇神龍にもドラゴンかよ
308 ホロ(京都府):2010/12/09(木) 12:46:14.95 0
PTDが機械族でよかったとなるんだな
309 ルイジ吉田(栃木県):2010/12/09(木) 12:46:43.72 0
奈須川さんきたー
310 ネヴィリル(チベット自治区):2010/12/09(木) 12:47:51.25 0
そしてジャンプかVジャンで付属するのか・・・・・
311 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 12:49:16.29 0
機皇神龍が黄色龍じゃね?もしかして
312 貴嶋サキ(catv?):2010/12/09(木) 12:50:20.42 Q
年末の犠牲者最有力候補でOCGと司書的に近いうちにデュエルが確定してて
さらに次点候補の遊星とペアになってしまった(と思われる)
ブルーノが影も形も無いとは…
313 ロージェノム(千葉県):2010/12/09(木) 12:51:34.39 0
背中にチューブを付けるってなんだ?
鷲巣麻雀みたいに血液抜くの?
314 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 12:52:58.96 O
機皇神龍はアポリアが乗ってたトリシューラ号のデザインの元と予想
315 犬神つるぎ(関東・甲信越):2010/12/09(木) 12:55:58.29 O
トリニダートウロボロスの元デザインが龍ってなんか違う気がする
316 若王子いちご(長屋):2010/12/09(木) 12:56:51.10 0
さて本田ポジは誰になるか・・・
317 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 13:03:13.16 0
>>312
アポリア戦後にブルーノちゃんVS遊星→ZONEVSチーム5D'sって感じになりそうじゃね
318 西園寺世界(関西・北陸):2010/12/09(木) 13:48:51.62 O
龍亞がミスか
ジャックと龍可だけの方がよかったとはならないだろうし後で挽回するフラグだな
というわけでさっさと黄色龍をだな・・・
319 逢坂大河(東京都):2010/12/09(木) 13:51:41.93 0
ジャックの活躍これで最後なんてことはないだろうな・・・?
320 古手川唯(愛知県):2010/12/09(木) 14:43:17.74 0
アステリスクって星印ってことだろ…
星屑と関係ありそうな名前だな
321 古手川唯(愛知県):2010/12/09(木) 14:47:16.62 0
小さい星…可哀そうです
322 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 14:48:49.38 O
*
323 貴嶋サキ(catv?):2010/12/09(木) 15:00:44.97 Q
フォルテシモって楽譜の「とても強く」っていう符号だよな?
三皇帝やブルーノのネーミングも音楽絡みだし
ZONEさん実はまだシンクロ信仰から抜けれてないんじゃw
324 杉崎鍵(チベット自治区):2010/12/09(木) 15:51:52.28 0
龍亞がミスしてジャックと龍可が大ダメージを受けるということは
3人バラバラに戦うんじゃなくて、3人同士のタッグデュエルになるんだろうか
325 星野鉄郎(関西・北陸):2010/12/09(木) 15:52:44.14 O
予想はしてたけど終わるのか…寂しいなぁ
326 高須竜児(群馬県):2010/12/09(木) 15:58:12.22 0
リアルダメージはこれまでもあったし、背中のチューブが単にライフの表示にしか使われないってのも微妙だな
やっぱ何か吸われるのか
327 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 16:08:10.04 O
負けたら魂的なものを吸われるとか
328 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 16:21:44.42 0
デュエルエナジー的なあれじゃね?

しかし新シリーズに5D'sの名称がつくかつかないかでだいぶ5D'sの内容変わりそうだな
329 若王子いちご(catv?):2010/12/09(木) 16:31:29.39 0
遊戯王のアニメが続きさえすれば俺は満足だ
330 天王洲アテネ(山口県):2010/12/09(木) 16:45:06.92 0
結局新シリーズやるのか。
しかし、シンクロやライディングとかでもうやり尽くした感があるけど新シリーズは何をするんだろうか?
331 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 16:47:25.87 P
最近の妙な儀式プッシュは主役フラグ
332 おんぷちゃん(北陸地方):2010/12/09(木) 16:56:18.74 0
異世界がメインの話になったりして
と思ったけどそれ何処のバトスピ
333 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 16:58:55.30 0
スターター情報が最初にでたカードショップじゃファイブディーズの名称ついたままなんだよね
5D's○○って新作になる可能性が高いと思うんだけどどうだろう
334 桂言葉(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:04:14.03 P
そうなると新主人公が遊星からカードを貰ってスタートかね
335 若王子いちご(catv?):2010/12/09(木) 17:05:59.04 0
ついにスライの伏線が・・・・!
336 桂言葉(catv?):2010/12/09(木) 17:06:30.59 P
スタッフ結婚で遊星にも結婚させるってマジ?
337 ルイジ吉田(栃木県):2010/12/09(木) 17:07:45.94 0
と今のOP前の煽り方からすると5D'sと呼ばれている〜だから
時系列は同じで前作と繋がっている新作みたいな形かな
ライディングデュエルのシステムも受け継がれて>>333のようなタイトルで
338 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 17:26:35.30 0
>>336
マジでもガセでもここでは荒れそうだな
ソースはどこだよ
339 桂言葉(チベット自治区):2010/12/09(木) 17:40:58.35 P
DMとGXがデュエルモンスターズシリーズと考えると
5Dsと新作でファイブディーズシリーズになるのかな

もしそうなると新作のラスボスは遊星か
340 逢坂大河(東京都):2010/12/09(木) 17:42:15.96 0
噂やソース無しのバレなんざそこらじゅうで見るが、発信源が妄想だろうし
自重しねえな

>>333
こういう情報は信じてもいいのかね?つか今月VJはやいんか
341 鮎原こずえ(関西・北陸):2010/12/09(木) 18:08:57.10 O
ルチと双子の再戦はなさそうだな
残念。ルチの本気を見たかった
342 クリスチーナ・マッケンジー(九州):2010/12/09(木) 18:39:32.49 O
>>340
土曜発売だから来週水曜くらいにはフラゲが来るかもね > VJ
特大ニュースはやはり新アニメか
343 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 18:40:29.21 0
今度はVJ情報が気になって夜も眠れなくなるのか
344 ロージェノム(千葉県):2010/12/09(木) 18:40:32.57 0
>>340
スターター2011の情報を最速で公開してたナゼベスのとこにはファイブディーズ表記があったな
345 千姫(不明なsoftbank):2010/12/09(木) 18:54:56.14 P
>>295
ところでこれ何の本?
346 長門有希(茨城県):2010/12/09(木) 18:56:22.15 0
応募券にWJ2号ってある
347 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 19:04:03.87 O
遊戯王5DD's
348 アリア社長(東京都):2010/12/09(木) 19:14:11.98 0
遊戯王5DDB's
349 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 19:16:01.63 P
主人公はマックスか
350 ジャイアン(チベット自治区):2010/12/09(木) 19:33:02.03 0
禁断のカードDDBを受け継いだ少年マックスの活躍を描くのか
ひどいな
351 桂言葉(dion軍):2010/12/09(木) 19:35:59.47 P
兵器モチーフのカテゴリでアニメ化はまじめに無理だと思う
352 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 20:03:56.09 O
機皇帝5D's
353 大将(千葉県):2010/12/09(木) 20:04:32.14 0
不動博士が出てくるのはいつになるんだろうな
ジャックと双子がペアなら遊星はブルーノとペアなのか?
354 ハルハラ・ハル子(愛知県):2010/12/09(木) 20:12:49.78 0
>>346
WJ&VJ合同って上に書かれてるぞ
Vジャンプリンクとか描かれてるしVJだろ
ブルーノこんなにでっかく映ってるのにバレでは全然名前が挙がらないとは…
355 ハルハラ・ハル子(愛知県):2010/12/09(木) 20:14:14.91 0
書き込んでから気付いたけどリンクって事はWJじゃねーか
356 クララ・ゼーゼマン(関東・甲信越):2010/12/09(木) 20:15:59.83 O
141話はどの部分で泣けるんだろうな
ジャック双子でお互いかばいあうとかするんかな。それともアポリアの
回想か語りが感動的な内容なのか
357 古手川唯(愛知県):2010/12/09(木) 20:20:14.04 0
散々言われてるが今度は決闘者とモンスターがシンクロだろ
三皇帝の合体ネタは合体に嫌悪感持たせないためとかさ
358 イサコ(dion軍):2010/12/09(木) 20:25:08.04 0
これで劇場版の+10分は次回作の映像でほぼ確定かな
359 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 20:26:34.88 0
新シリーズ、生贄、融合、シンクロときたら儀式だろ、多分
なんか新しいカテゴリ増えそうな気がするけど
バーチャル世界、古代、異世界、宇宙、精霊界、未来、次はなんだ・・・?
平行世界とかはもうやったし、パラレルワールドとかかな?
魔界、天界、海の底、うーん
360 ハルハラ・ハル子(愛知県):2010/12/09(木) 20:29:04.22 0
>平行世界とかはもうやったし、パラレルワールドとかかな?
おいおいおい
361 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 20:30:35.66 0
いやGXの最終回は平行世界っぽいような気がしたので
362 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 20:32:12.76 0
違う・・・意味一緒じゃねぇかwバカか自分ww
363 片桐姫子(dion軍):2010/12/09(木) 20:35:51.37 0
また友情をテーマに
364 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 20:46:10.18 P
コナミ君「ここがGXの世界か…」
365 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 20:50:24.15 0
遊星「新主人公、お前は決闘者を倒さなければならなかった。だが、仲間にしてしまった
    今から俺と俺の仲間たちがお前の旅を終わらせる」
366 ティエリア・アーデ(香川県):2010/12/09(木) 20:50:39.97 0
>平行世界とかはもうやったし、パラレルワールドとかかな?
ワロタ
367 ルイジ吉田(栃木県):2010/12/09(木) 21:02:33.73 0
>>365

ガチャーン!
   __//D E C A D E\\__
.    //     /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ    \
   | l    ′    (w)  ○ 沓      l    | |
   | |    |  // ̄ ̄\\峠   |    | |
   |(○○○二二| | lll_i_lll | |二二○○○)|
   | |    |  ※\\__//(Σ  |    | |
   ヽ、         品  ウ φ     /   //
      ̄ ̄\__________/ ̄ ̄
368 美神さん(広島県):2010/12/09(木) 21:15:26.75 0
万条目サンダー 「ついに俺のプロリーグでの話がアニメ化されるぞ!」
369 ケイト(関東):2010/12/09(木) 21:42:45.30 O
遊戯王48D's
「キミの投票で主人公が頻繁に変わる!」
370 いばら姫(香川県):2010/12/09(木) 21:43:28.16 0
>>369
1パックに一枚投票権いりか
腐女子がこぞって買うな
コンマイあくどいで
371 千姫(関西地方):2010/12/09(木) 21:45:39.09 P
ある日中の人のデュエル大会で勝ち残った空気キャラが主役になるんだな
372 千姫(不明なsoftbank):2010/12/09(木) 22:05:54.23 P
この宇宙は一枚のカードから生み出された。

最終的に宇宙を創造した上位世界のゲームプレイヤーとの
戦いだったりして
373 守山那由多(dion軍):2010/12/09(木) 22:09:39.34 0
DMのリメイク希望
10周年だし
新絵の王様や社長が見たい!ゴッズの後DM見ると作画がしょぼくてうんざりする
374 デンスケ(北海道):2010/12/09(木) 22:10:11.18 0
それなんてメンインブラックw
375 ニャン太(関東・甲信越):2010/12/09(木) 22:33:40.61 O
>>373
今DMやってもキャラデザが古い気がする
376 成瀬こずえ(青森県):2010/12/09(木) 22:35:59.84 0
>>375
ナウすぎて時代が追い付いてないんだよ
377 大将(千葉県):2010/12/09(木) 22:36:24.30 0
作画だけリメイクってのも厳しいだろうしなw販促的な意味で
378 クゼ・ヒデオ(石川県):2010/12/09(木) 22:36:50.41 0
まあ、今のルールがはっきりした状態でのDMは見てみたい。
今見返すと何が辛いって、デュエルがつまんないんだよなぁ。
379 イサコ(dion軍):2010/12/09(木) 22:38:40.15 0
あの頃のルールの適当さは異常だったな
まぁ仕方なかったんだけどさ
380 朝比奈みくる(愛知県):2010/12/09(木) 22:40:23.12 0
今みたいに説明ばっかよりはマシだ
381 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 22:40:26.95 0
今のも特殊効果合戦ばかりでなんだかなーって感じだ
DMはちょっとずつデュエルが発展してくところも魅力だと思う
382 真田幸村(広島県):2010/12/09(木) 22:57:44.47 0
>>364
最終回劇場版とか勘弁
383 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 23:00:03.11 0
劇場版といえば、遊戯よくあんな古いカードで他の主人公と対等にデュエルできたな
さすがと言うか、新しいカードのほうが汎用性、性能高いのは確かだし
384 阿良々木月火(関東):2010/12/09(木) 23:42:36.06 O
>>383
全体的に見ればそうだろうけど基本的に主人公が使うカードは単体で見るとそれほど強くない
385 黒桐幹也(中部地方):2010/12/09(木) 23:49:22.39 0
>>384
そうれを言ったらww
主人公があんまりチートすぎてもつまらなくなるしな
しかしディスティニードローは許されていると言う・・・主人公補正恐るべき
386 東方不敗マスター・アジア(兵庫県):2010/12/10(金) 00:01:01.57 0
昔は昔でチートカードがいくつかあるしな
387 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 00:07:01.38 0
というか昔のほうがチートカード多かった気がする
388 インデックス(香川県):2010/12/10(金) 00:09:15.11 0
死のデッキ破壊ウィルスとか魔法除去細菌兵器とか天よりの宝札とかな
389 ヤン・ウェンリー(島根県):2010/12/10(金) 02:01:13.34 0
禁止カードの大半はDM時代のカードだしな
あの頃は色々とぶっ飛んでた
390 穴倉のヨハンナ(関西地方):2010/12/10(金) 03:31:29.57 P
デュエル構成はGXが一番良かった
ただ、後半のネオス乱舞は飽きる

遊戯王通の俺が5D'sのデュエルの感想を言うけどいいかl?
ライディング・デュエルは疾走感があってかなり良いけど
通常魔法使えないのは蛇足だった、スピードスペルを上手く使ったデュエルも無かったしご都合主義の罠が多くなった原因
スピードスペルの発想自体は良いから、SPも通常魔法を使えるままにして
SPはジエンドオブストームみたいな必殺技的なポジションなら良かったと思う

わかったか?

391 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 03:46:46.25 O
>>390
SP自体が、インフレしてた通常魔法をリセットする目的で考案された(だから通常魔法使われなくて当然)っていうけどね
スタンディングでもっと通常魔法使えばバランス取れてたのかな
個人的にはBFDさんを盾にしてWRGPで通常魔法使いまくる鬼畜クロウさんが見たかったがw
392 クララ・ゼーゼマン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 07:23:45.23 O
393 峰不二子(山陰地方):2010/12/10(金) 07:50:36.32 0
ラストデュエルは十代とかないのかなぁ
394 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 07:51:46.35 0
>>391
それならOCGにもなんらかの形でスピードスペル取り入れて欲しかったな
販促アニメとしては致命的な設定だったと思うわ
395 西王母桃(関西・北陸):2010/12/10(金) 08:20:38.76 O
DSのゲームではライディングも実装されてたけどな
でもスピードスペルほとんど使わずにモンスターと罠だけで十分だったが・・・
396 阿部隆也(関西地方):2010/12/10(金) 09:24:15.62 0
ゾーン倒して終わりだとなんか物足りない気がする
ZONEが絶対悪だとまだ決まったわけじゃないしそれがラストデュエルかも分からない
398 鬼神(catv?):2010/12/10(金) 09:53:59.96 Q
GXと違って後日談というか各々の進路話やってるヒマ無さそうなのがちょっと残念だ
変に尺を詰めるよりかは綺麗に終わらせてくれた方がいいけどな
399 西園寺世界(関西・北陸):2010/12/10(金) 10:32:02.58 O
分からんぞ、次のシリーズが5Dsから数年後ならその時にいろいろ近況が分かるかも
400 綾崎ハヤテ(東京都):2010/12/10(金) 10:33:49.76 0
続編じゃないといいな綺麗に終わって欲しい
5Dsってつく可能性高いんだっけ
401 西園寺世界(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:05:07.19 O
ってか付いてるんだろ「5D’s」って。
デジモンみたいに遊星慕う後輩組が主役かもな〜
次からカズキが一切関わらないなら、逆にカズキが関わってた要素みたいなのを残すんじゃないか?
402 穴倉のヨハンナ(東京都):2010/12/10(金) 11:18:40.34 P
次回作の主人公は遊星からロードランナーを貰います
403 芹沢茜(三重県):2010/12/10(金) 11:25:39.54 0
ニトロシンクロンさんを渡してくれ・・・
404 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 11:29:43.01 0
マックスウォリアーもあげよう
405 インデックス(香川県):2010/12/10(金) 11:46:16.53 0
バックアップさんもだ!
406 原村和(関東・甲信越):2010/12/10(金) 11:52:47.87 O
もらっても使われないようなカードばかり挙げるのはやめようぜ
407 鮎川まどか(関西・北陸):2010/12/10(金) 11:59:28.33 O
トーテムポール「全くだ」
408 石動乃絵(滋賀県):2010/12/10(金) 12:14:25.04 0
ニトロさんは切実だけどな
409 ニンニンマン(関東・甲信越):2010/12/10(金) 12:59:50.35 O
>>398
後日談って元キンがキング目指す以外になんか書きがいあるネタあるんだろうか
410 インデックス(香川県):2010/12/10(金) 13:01:03.27 0
>>409
アキさんは当初の目標お遊星とのライディングデュエルやればいいんじゃね
411 綾崎ハヤテ(東京都):2010/12/10(金) 13:20:39.81 0
キングになってほしいなジャック
412 ギャリソン時田(チベット自治区):2010/12/10(金) 16:07:45.69 0
でも本人も制作スタッフももうそんなにキングに拘ってないというか忘れてる感じがする
413 綾崎ハヤテ(東京都):2010/12/10(金) 16:26:41.06 0
そんなあ
414 リゼット(東京都):2010/12/10(金) 17:54:28.69 0
一話のジャックの派手なキングっぷりはかなり格好よかったから
やっぱりプロに返り咲いてほしい
415 クワトロ・バジーナ(関西・北陸):2010/12/10(金) 17:55:11.55 O
最終的にみんなに幸せを与えられる本物のキング?だったかにはなって欲しいんだがなー
あの話感動したから…
416 りぜる(青森県):2010/12/10(金) 17:59:25.01 0
シェリー戦とアポリア戦
どちらも勝利できるのかな?
アポリア戦はまだしもシェリー戦はどうも暗雲が立ち込めるふしぎ・・・
魂縛門というのがどうも不吉に響く
Z-ONEはテキスト浮かび上がるのかな?虹の橋は出なかったけど

遊星の相手はブルーノなのかな
全ての記憶を取り戻した途端、自分の意思で敵として立ちふさがりそうな悪寒ががが
417 仲上眞一郎(チベット自治区):2010/12/10(金) 18:16:50.43 0
記憶を失う前のブルーノの台詞から察するに、敵に回るってことはなさそうだが…
そうなると、どんな意図で送り込まれたのか分からないしな…
418 丸丼ひとは(長屋):2010/12/10(金) 18:20:24.79 0
そりゃ破滅の未来を回避する可能性の模索だろ
なんでアポリアが知らなかったりゾーンがスルーしてるのかは知らんが
419 ヒロさん(catv?):2010/12/10(金) 18:52:48.10 0
最後の戦いには、遊星とジャックとクロウが生かされて
ZONEと戦いそうだな

でも、アキがクロウに生かされるパターンもありそうだ
過去の鬼柳を捕獲したセキュリティの隊長は二話で牛尾を「お前はデュエリストである前にセキュリティなんだぞ!」と叱っていた部長と実は同一人物。出世してヒゲの形が変わった。性格も随分丸くなったようです。 via Twitter for iPhone

これ気づいた人いるんだろうか
421 りぜる(青森県):2010/12/10(金) 18:58:01.76 0
エコール・ド・ゾーン
どんな風景かな?と期待してたけど
なんというか俺の好みドストライクで歓喜した
狂気と芸術性が絡み合った感じがたまんねェ…
効果気になるな

魂縛門もだがどんなモンスター出してくるんだろ
422 明野美星(東海):2010/12/10(金) 19:04:30.76 O
>>420

どうでもいい
423 大神涼子(千葉県):2010/12/10(金) 19:24:14.99 0
EDのシェリーのとこの背景みたいになるかと思ったが
なんか不思議な風景だったな。幻惑のフィールドなんだから当たり前だけどw
俺好みの風景だ…

しかし目玉キモいな
フェニキシアン・クラスター・アマリリスちゃんの出番まだ?
425 穴倉のヨハンナ(チベット自治区):2010/12/10(金) 19:32:02.93 P
2月はTG販促月間だし
遊星VSブルーノをやって遊星&ブルーノVSゾーンをやりそうな気もするぜ。
426 三沢真帆(catv?):2010/12/10(金) 19:47:38.66 0
ファイブディーズ終わるとかコナミしね
427 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 19:58:36.48 0
アクセルシンクロ対決は見てみたいけど、ブレードガンナーの効果じゃ流星竜の相手できないよな…
428 片桐優姫(dion軍):2010/12/10(金) 20:04:15.07 0
ファイブディーズの続編なんだろ
429 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 20:20:51.73 0
主人公交代か、ポケモンみたいに名前が変わるだけなのかが気になる
主人公交代ならどっかの種死みたい前作主人公が出張りすぎることがありませんように
まぁ、遊戯王だから大丈夫だろうけど
430 片桐優姫(dion軍):2010/12/10(金) 20:28:59.53 0
ありゃ完全にオナニーアニメだったな・・・
個人的には完全に一新してほしいなあワクワクする
431 三沢真帆(catv?):2010/12/10(金) 20:30:33.03 0
バニラと儀式モンスターをメインにしてください
432 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 20:59:28.52 0
今度はライディングデュエルするのかな?
新しいデュエル形式出るかなー
433 ニャル子さん(関東・甲信越):2010/12/10(金) 21:01:47.34 O
もうライディングまでやっちゃったなら後はフライングデュエルしかねえな
はいはいすごいね
435 川嶋亜美(関西地方):2010/12/10(金) 21:05:57.82 P
もうツンデレなんだから
バカ
437 穴倉のヨハンナ(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:15:28.78 P
実際ライディングの迫力に慣れると
普通のデュエルじゃ満足できなくなりそうだよな。
438 シャナ(チベット自治区):2010/12/10(金) 21:21:58.25 0
動の次は静ってことで、イスに座って机でデュエルをする
439 古手梨花(愛知県):2010/12/10(金) 21:22:40.61 0
今度は泳ぎながらデュエルとか


俺のターンといいながらクロールで泳いでドローする主人公とかシュールw
女デュエリストの水着が拝めるからいいが
遊戯王だけにどうせガテン系がふんどししてるとか
アヒルのおまるに似た浮き輪してるキモーイ顔の男とか
そういう間違ったサービスになるな
440 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 21:23:19.30 0
シッティングデュエル、アクセラレーション!
441 川嶋亜美(関西地方):2010/12/10(金) 21:23:41.40 P
サーフィンデュエルアクセラレーションか…
442 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 21:24:00.47 0
ダンジョンダイスモンスターズっぽくするとか?
カード関係ないなww
443 湯婆婆(catv?):2010/12/10(金) 21:30:22.37 0
>>136
思えばあの高さから落ちても無事だったなら、サティスファクション時代の鬼柳が助けてくれた高さも
実は落ちても大丈夫だったんじゃ…
去年の今頃やってたんだな、サティスファクションタウンwww
444 古手梨花(愛知県):2010/12/10(金) 21:30:27.03 0
蒼き竜の痣を持つ主人公
流れを継いだシリーズならありだな
445 川嶋亜美(関西地方):2010/12/10(金) 21:31:22.49 P
去年最後の台詞は
俺を…満足させてくれよ!だったな
446 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 21:33:36.70 0
そういえばGXの千年アイテムぽいものが関係してそうなフラグはどこに消えたんだろw
新シリーズでも闇のゲームないし闇のデュエルはあるんだろうな
サイコデュエリストに焦点を当てたリアルファイトサイコパワー遊戯王もありそうだな
魔術師⇒HERO⇒竜だから・・・次は何かな
447 インデックス(香川県):2010/12/10(金) 21:38:44.01 0
機械だと俺が喜ぶ
獣戦士とかもありだな
448 イシカワ(dion軍):2010/12/10(金) 21:44:06.63 0
ロボットはありかもな
449 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 21:45:45.97 0
ロボット系は遊戯も翔も龍亞も使ってるからありっちゃありだよな


流れを継ぐといえばクリボーシリーズ
次はどんなクリボー出るかなー
角生えクリボーとか?
450 川嶋亜美(関西地方):2010/12/10(金) 21:45:59.83 P
これ以上機械族を強化すると海竜族や獣戦士族がなく
451 原村和(関東・甲信越):2010/12/10(金) 21:48:09.01 O
海竜や獣戦士は最初から主人公の器じゃないから関係ない気もするが
452 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 21:49:54.76 0
王道で戦士族はどうだ
比較的よく使った凡骨、超主人公ぽいこと何回かあったし
453 ダイナソー竜崎(神奈川県):2010/12/10(金) 21:55:07.90 0
今度は主人公がクリボー系を使うのか、それとも・・
454 インデックス(香川県):2010/12/10(金) 21:55:34.95 0
>>452
HEROも戦士族だってことを時々でいいから(ry
455 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 21:58:51.26 0
>>454
いやそうだけど、なんかイメージと違ったからwww
戦士なんだけどなんていうか・・・特撮系?
456 三沢真帆(catv?):2010/12/10(金) 22:00:41.72 0
魚、海竜は完全に空気だから次回は海がテーマだろう
457 るう(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:03:52.99 0
種族じゃなくて属性縛りという切り口もあるだろ
次はユニオンが流行るよ
459 サトウ・スズキ(チベット自治区):2010/12/10(金) 22:21:22.09 0
近未来の次は何やるんだ
戦国ものとかになったら嫌だぞ
460 大神涼子(千葉県):2010/12/10(金) 22:32:10.16 0
戦国でカードゲームとかミスマッチすぎワロタ
461 リャン・チー(中部地方):2010/12/10(金) 22:34:37.07 0
あれだ、刀がデュエルディスクに変形するんだきっと
拙者の番だ!札を一枚めくる!
462 原村和(関東・甲信越):2010/12/10(金) 22:37:03.22 O
もういっそ決闘童子で
フィールで戦うのか
464 守山那由多(catv?):2010/12/10(金) 23:11:19.29 0
スペースデュエルはもうやったしな・・・
465 天川天音(福島県):2010/12/10(金) 23:12:14.48 0
DT世界の話はまだですか
466 シャナ(チベット自治区):2010/12/10(金) 23:19:52.64 0
ああ、DTはやるべき
OVAにしてもいい
467 ラウラ・ボーデヴィッヒ(栃木県):2010/12/10(金) 23:27:30.29 0
DVDにブリュとか採録しようぜ!w
468 種島ぽぷら(dion軍):2010/12/10(金) 23:46:46.79 0
>>446
1期中盤で十代が身に付けた千年アイテムぽいものよかったよな
DMから見てきたからGXがDMっぽくなった時は歓喜したぜw
469 千堂瑛里華(福岡県):2010/12/10(金) 23:51:58.17 0
デジモンの初代→02みたいな流れで、5D`Sの数年後の話で双子がヒカリとタケルみたいな
存在になるんじゃね?
470 原村和(関東・甲信越):2010/12/10(金) 23:52:05.73 O
>>466
ってゆーか販促になりにくいからやるとしたらOVAじゃなきゃ無理そうだと思う
471 ダイナソー竜崎(神奈川県):2010/12/10(金) 23:56:44.86 0
初代デジモンで、ホーリーエンジェモンの出番は二回。さて黄色龍の出番は何回かな?
472 山田葵(catv?):2010/12/11(土) 00:32:35.26 0
>>471
エンジェウーモンで抜いた数は何回?
473 タクアン和尚(神奈川県):2010/12/11(土) 00:40:17.74 0
まだ小学校低学年だったから、0だよ・・・。
474 ラコック(栃木県):2010/12/11(土) 02:57:52.47 0
なんと破廉恥な話題だw
475 古手梨花(宮崎県):2010/12/11(土) 03:01:24.63 0
>>473
よお同志よ
476 マサキャッツ(京都府):2010/12/11(土) 07:11:54.87 0
ミミが砂漠でバスタオルみたいな回なかったかい?
その回は予告で超興奮して放送でがっかりした記憶が

遊戯王5D'sは方向性はともかく、予告を下回るということは稀で嬉しい
477 ヴィクトリカ(香川県):2010/12/11(土) 11:44:12.09 0
そういえば約束のBALARDっていつ流れるんだろうな
478 峰不二子(dion軍):2010/12/11(土) 12:21:18.40 0
中の人が泣いた回っていつだろう
479 ニンフ(関東・甲信越):2010/12/11(土) 13:10:12.44 O
龍亞のミスをフォローするために元キンが灰になります
480 戦場ヶ原ひたぎ(関西地方):2010/12/11(土) 13:25:12.94 P
そして黄色龍覚醒ですね
481 グレーテル(関東・甲信越):2010/12/11(土) 13:30:16.77 O
>>478
遊星の人が泣いて龍可の人が泣きそうになったのが141話
龍可の人が泣いたのが142話
ここ二週間はアポリアの人収録行ってないみたいだし、さすがに負けて退場かな
482 ニンフ(関東・甲信越):2010/12/11(土) 15:10:06.97 O
>>480
龍亞 <ジャックのことかあーっ!
483 ハラケン(長屋):2010/12/11(土) 15:19:47.01 0
真パワーツール・・・出るならアポリア戦かな
そしてゾーン戦でもう1回活躍すると
龍亞がドジ踏むのがどうもフラグに感じてしまう・・俺の願望故だろうが
484 立華かなで(アラビア):2010/12/11(土) 17:26:38.79 0
冥界の王の完全体=真PTDだろう
485 立華かなで(アラビア):2010/12/11(土) 17:28:22.82 0
冥界の王の完全体=真PTDだろう
486 るう(栃木県):2010/12/11(土) 17:30:56.79 0
冥界の王の完全体=真PTDだろう
487 赤木しげる(岡山県):2010/12/11(土) 18:14:15.67 0
そう、冥界の王の完全体=真PTDだろう
488 ペリーヌ・パンダボアヌ(大阪府):2010/12/11(土) 18:17:25.99 0
否、冥界の王の完全体=真PTDなわけなかろう
489 原田梨紅(関東・甲信越):2010/12/11(土) 18:24:32.04 O
冥界の王の完全体が真PTDなわけがない
490 ヴィクトリカ(香川県):2010/12/11(土) 19:37:34.79 0
キャスト欄はいつ更新されるかのう
491 パンティー(愛知県):2010/12/11(土) 20:34:38.47 0
今はジャンプバレを待つべきだろ
492 ロック・リー(京都府):2010/12/11(土) 21:13:41.41 0
>>483
そういやどこぞで真PTDの鍵はアポリア戦に混じってるジャックとか言われてたな
紅蓮の悪魔をも取り込む不思議前世パワーでPTDが脱皮!とか
493 タクアン和尚(神奈川県):2010/12/11(土) 22:17:33.98 0
機皇神のカード弱すぎる・・・絶対出せない。 
494 結城美柑(チベット自治区):2010/12/11(土) 22:23:20.65 P
ボスが使うカードは弱体化される
ラーやウィラコチャラスカも通った道だな
495 ペリーヌ・パンダボアヌ(大阪府):2010/12/11(土) 23:37:41.68 0
機皇神マシニクル∞
効果モンスター
星12/光属性/機械族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
自分の手札から「機皇帝」と名のついたモンスター3体を墓地に送った場合のみ
特殊召喚する事ができる。
1ターンに1度、相手フィールド上または墓地に存在するシンクロモンスター1体を
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力分アップする。
このカードが破壊される代わりに、自分の墓地に存在する「機皇帝」と名のついた
モンスター1体をゲームから除外する事ができる。
エンドフェイズ時に、このカードの装備されたシンクロモンスター1体を墓地へ送る事で、
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
だが最弱のボスカードの地位はオレイカルコス・シュロノスだかシュノロスだ
497 ネロ(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:33:00.54 O
>>495
それでお願いします

コンマイは中途半端にカード化しないでくれよ……
498 眠りの小五郎(関東):2010/12/12(日) 00:35:02.16 O
オシリスは原作のまんまでも通るんじゃね?
若干壊れだが
499 タクト(神奈川県):2010/12/12(日) 00:44:09.31 0
無理だろ・・手札七枚で7000だよ。  あと召雷弾だって鬼畜。
500 月宮あゆ(東京都):2010/12/12(日) 00:57:29.70 P
カタストル「はい神属性ね、闇じゃない子は壊しちゃおうね。対象はとってないからね。」
501 桂言葉(中部地方):2010/12/12(日) 00:57:59.20 0
アニメ、原作だとドジリスだけど実際あったら強すぎるよ
502 月宮あゆ(dion軍):2010/12/12(日) 01:26:53.73 P
召雷弾は苦痛が制限にでもならないと無理だろうなぁ
503 とがめ(catv?):2010/12/12(日) 01:29:22.18 0
恐らく特殊召喚に対応しないというオチになるだろう
504 月宮あゆ(関西地方):2010/12/12(日) 01:33:32.88 P
俺は遊戯王通だが
恐らく召雷弾はそのままで、ラーみたいに耐性効果が無くなってるだろう
505 玄関子(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:35:28.86 O
しばらくはオシリス出さないで欲しい

今のコナミはダメだ。弱体化しかしねぇ
506 ネヴィリル(関東・甲信越):2010/12/12(日) 02:36:09.03 O
早くラーもOCG化されないかなー
507 鮎沢美咲(関西・北陸):2010/12/12(日) 05:04:10.89 O
ヲーとマシニクルの産廃っぷりを見るに
オシリスも召雷弾が召喚限定になって攻撃力2000以下を破壊するだけで、
攻撃力2100以上のモンスターの数値を減らす効果はなしとかだろうな
508 かなでさん(catv?):2010/12/12(日) 07:26:37.09 0
これからは背中にチューブをつけたデュエルが流行るんだな…
509 釜爺(長屋):2010/12/12(日) 08:58:49.76 0
チューブってプラシドやアポリアがデュエル始める前に見せたアレだろ?
生身の人間に刺すとかこえーんだが
510 ジルトーシュ(dion軍):2010/12/12(日) 09:03:46.13 0
逆に考えるんだ。 遊戯の使ったカードはことごとくぶっ壊れ
(洗脳→禁止 カオス→リメイクされるも禁止  死者蘇生→禁止行ったりきたり)
だから、出て即制限かかるくらい強い子になってカード化するんだと
511 ケイト(九州):2010/12/12(日) 11:01:06.14 O
舞対マリク戦あたりで見た紐に近い感じじゃないかと予想 > チューブ
512 ボーマ(大阪府):2010/12/12(日) 11:24:04.15 0
痛みが現実に+チューブから生命力吸収って感じかな

恐ろしいな・・・
513 ルー・ルカ(栃木県):2010/12/12(日) 11:28:53.11 0
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
514 川嶋亜美(福岡県):2010/12/12(日) 11:31:11.92 0
アキもクロウもどっちもまけるかな?
515 天沢聖司(福島県):2010/12/12(日) 11:35:50.41 0
>>511
正直このルールなら龍可単品でデュエルして欲しかった
516 ヴィラル(香川県):2010/12/12(日) 12:08:11.79 0
あにてれきてた

あらすじ
シェリーの嘘を見抜き、フィールド魔法「エコール・ド・ゾーン」の効果を打ち破ったクロウとアキ。
だが、シェリーは父の形見のカード「Z−ONE」の力を使い、新たなフィールド魔法「魂縛門」を発動させた!
モンスターの召喚を無効にし、全プレイヤーにダメージを与える「魂縛門」。
自らの命を削ってまで、クロウとアキの前に立ちはだかるシェリー。彼女の想いとは…?

キャスト
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、
謎のDホイーラー:田中宏樹、シェリー・ルブラン:中川えりか、ゾーン:石川英郎、
ギンガ:豊田奏恵、ダイチ:ふくざわるみね、横田紘一、奥正史、内海慶子

お知らせ
※次回は12月28日火曜日の夕方6時から放送します。
517 エクスカリバー(大阪府):2010/12/12(日) 12:46:18.59 0
>>516
乙ー
魂縛門はフィールド魔法だったんだね
てっきり永続魔法かと
Z-ONEはちゃんとカードとして使われるのかな?
それともZ-ONEのカードが光って魂縛門をセイヴァードローという流れか

どんなモンスター使うか気になるな
この戦いはアキさん達が勝ちそうだね
アポリアはリベンジ戦あるけどシェリーはどうなるんだろ
518 タクト(神奈川県):2010/12/12(日) 12:48:07.87 0
流星みたいにカードが変化するんじゃない?
519 橘美也(catv?):2010/12/12(日) 12:49:24.77 Q
自らの体をフィールド魔法に取り込ませての(主にシェリーが)命懸けデュエルか…
この調子だと年末の犠牲はシェリーぽい?

痣通信持ちのシグナー勢はともかく謎Dとゾーンも安定して出てる辺り
ひょっとしてあらすじに出てないだけで他のデュエルも同時進行とか?
ジャンプバレもゾーン戦の記事載せるの妙に早かったし
520 雪華綺晶(関東):2010/12/12(日) 13:22:48.67 O
この展開でクロウとアキ負けるはねーよ
遊星ブルーノ除けば普段目立ってるジャックとクロウを分ける程度の意味合いのチーム分けだろうし
魂縛門の効果ダメージをクロウ達だけでなくシェリーの分まで吸収するBFDが見える
521 染岡さん(関西・北陸):2010/12/12(日) 13:23:05.65 O
>>515ロリコン乙
522 テュート(中国・四国):2010/12/12(日) 13:42:07.08 O
>>518
結構引っ張ってきたカードだからどうせならテキスト付きで出して
あわよくばocg化できる感じだといいな
せめてTFオリカで出せたらいい
虹の橋はイラストがよかっただけにocg化どころかTFオリカも絶望的なのが残念
シェリー戦
フィールド魔法ばっかで切り札モンスターの名前すら出てないけど
まさかのシュバリエ&ケンタウルミナ続投か?
523 種島ぽぷら(catv?):2010/12/12(日) 13:42:45.38 0
双子はこれがラストデュエルかよ
最後までタッグとは、しかも今度は3人・・・
双子、とくに龍可は一番デュエル時間の割り当て少ないよな
524 橘美也(catv?):2010/12/12(日) 14:11:10.22 Q
>>518
結構引っ張ってきたカードだからどうせならテキスト付きで出して
あわよくばocg化できる感じだといいな
せめてTFオリカで出せたらいい
虹の橋はイラストがよかっただけにocg化どころかTFオリカも絶望的なのが残念

シェリー戦
フィールド魔法ばっかで切り札モンスターの名前すら出てないけど
まさかのシュバリエ&ケンタウルミナ続投か?
525 ネヴィリル(関東・甲信越):2010/12/12(日) 14:22:38.29 O
>>520
もしそうなら今月はBFDさんの株上げ月間だな
526 ネヴィリル(関東・甲信越):2010/12/12(日) 14:25:38.11 O
>>516
よく見たらギンガきゅんがいるじゃないか
また子供たちの応援パワーでクロウががんばる展開か
527 玄関子(関東・甲信越):2010/12/12(日) 14:30:30.31 O
ビフレストはカード化するなら発動条件が自分の場に極神三種とかになって欲しい
528 タクト(神奈川県):2010/12/12(日) 15:20:16.75 0
それ無理だろ。
529 ケイト(九州):2010/12/12(日) 15:46:08.06 O
>>526
リアリストのシェリーさんが人質にとってクロウ敗北とか…
530 ネヴィリル(関東・甲信越):2010/12/12(日) 17:04:54.01 O
>>529
バスごと人質にするだと!?
531 シャナ(東海・関東):2010/12/12(日) 17:14:06.84 O
イリアステルって錬金術用語らしいが魂魄門ってのもなんかハガレンっぽいな
てかシェリー戦=クロウVSアキならシェリーはどういう形で参戦してるんだ?
532 ルー・ルカ(栃木県):2010/12/12(日) 17:19:06.50 0
はいはい
533 ルパン三世(茨城県):2010/12/12(日) 18:20:37.40 0
もう少しで終わるかと思うとマジでつらい。
今までのOP、ED振り返って聞いてると切なくて泣きそう。
この三年間、遊星もジャックも阿久津も俺もいろいろあったわ。
三年前はこんなに面白い展開になるとは思ってなかった。
ほんとに面白かったぜ、ファイブディーズ!
534 タクト(神奈川県):2010/12/12(日) 19:14:53.56 0
来週のVジャンに重大発表か
535 シュージン(関西・北陸):2010/12/12(日) 19:54:17.60 O
春からの新遊戯王シリーズはアニメでは世界初となる3D放送。
予算削減の為、バンクを作りまくって使い倒します。日常シーンすらバンクの使いまわしです。
536 ルー・ルカ(栃木県):2010/12/12(日) 19:59:43.98 0
そうなんだすごいね
537 泉こなた(関西地方):2010/12/12(日) 20:01:50.40 P
春からの新遊戯王シリーズはアニメでは世界初となるD・ホイール製作講座。
予算削減のため、遊星さんとブルーノちゃんのみが登場します
538 南郷さん(catv?):2010/12/12(日) 20:19:32.25 0
正直、5D'sは日常回が一番面白かった。ジャックが特に輝いていた。
539 西沢歩(関西・北陸):2010/12/12(日) 21:28:59.07 O
初期のジャックに「お前1年後には幼なじみたちに叱られながらニートしてるんだぜ」って言ってやりたい
540 川嶋亜美(福岡県):2010/12/12(日) 22:08:34.47 0
>>533
クロウ「」
Z
542 ゲルト・フレンツェン(中部地方):2010/12/12(日) 22:33:45.67 0
初期ジャックは社長テイストだったな微妙に
最近はうーん、なんだろ
543 四方茉莉(catv?):2010/12/12(日) 22:35:08.66 0
万丈目テイスト
544 ゲルト・フレンツェン(中部地方):2010/12/12(日) 22:36:09.25 0
あえて書かなかったのにww
545 惣流・アスカ・ラングレー(山陰地方):2010/12/12(日) 22:45:21.09 0
そういやもうすぐクリスマスだな
また今年最後の放送は崖から転落したり生贄にささげられたりろくでもないことになったりするんだろうか
546 沢渡真琴(千葉県):2010/12/12(日) 23:10:22.73 0
これからはデュエル三昧だからな
年末じゃないけど既にフライング落下はしてるし、一番の候補はシェリーじゃないか
547 釜爺(長屋):2010/12/12(日) 23:17:57.08 0
勝てば願いが叶うとかすごい負けフラグだよな
548 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 01:26:57.03 O
勝てば願いがかなうなら
遊星「ゼロリバースを起こらなかったことにしてくれ!」→過去改変で次回作へ…
549 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 02:29:58.81 0
そして始まる漫画版5D’s
550 赤木しげる(滋賀県):2010/12/13(月) 02:33:41.56 0
フィール映像化とか胸熱
551 いばら姫(dion軍):2010/12/13(月) 08:10:31.87 0
遊星「ブッちぎってやるぜ!!」
552 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 08:31:09.54 0
ジャック「甘い!温い!浅いわ!」
553 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 08:33:44.20 P
大物っぽいジャックやアキさんが見れるわけか
554 ルパン三世(栃木県):2010/12/13(月) 09:38:31.60 0
フォレッセ・ドローよ・・・!
555 浅上藤乃(関西地方):2010/12/13(月) 10:57:52.90 P
アニメ版よりさらにインチキなクロウさんか…
556 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 12:56:45.94 O
ジャックとの再戦目当てがほとんどの中、空気読まず1キル勝ちしてひとり浮きまくりのクロウか
胸熱
557 のだめ(catv?):2010/12/13(月) 13:59:35.13 0
>背中にチューブをつけ、ライフポイントがリアルに数値化される

ライフポイントはもともと数値じゃないのかよ
チューブってそこから何か出るタイプなのか、それとも吸収するタイプなのか
吸収するなら迫力ないし、リアルダメージのほうがよかった。
今回はリアルダメージなし?
558 のだめ(catv?):2010/12/13(月) 14:05:15.55 0
なんかアーククレイドル編、ガッシュのファウード編にめっちゃにてる
にしてもアキさんも双子もラストデュエルはスタンディングで微妙だな。
バイクとボードはただの移動手段なのか、アキさんスーツじゃないし
双子もなんか最後にジャックが入ってて違和感があるけど
あと1回くらいデュエルあるのか?もう尺的にきついと思うが
559 いばら姫(dion軍):2010/12/13(月) 14:33:30.98 0
遊星vsゾーンのラストデュエルで一ヶ月くらいは使うだろうしなぁ
クロウもシェリー戦が最後な気がする
560 ラゼルちゃん(大阪府):2010/12/13(月) 14:45:13.70 0
>>558
先週のワンポからしてゾーンと龍亞含めた6人の超変則デュエルするんじゃないかな?
・・・と俺はふんでるけどさすがに無理があるかな?

遊星が皆から借りた六竜を使うというのも考えられるけど
それもそれで色々と無理があるし・・・
正真正銘のラストバトルなんだし主人公勢総がかりの方が盛り上がるしやってほしいな
561 月村すずか(関西地方):2010/12/13(月) 14:47:26.25 P
双子厨うぜえ
サブキャラ入れても盛り下がるだけ
562 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 14:53:47.67 P
ゾーンを超官以上の大ボス感を出すなら
遊星 ジャック クロウ ブルーノVSゾーンでいいじゃないか
ハンデとして初期のLP16000or手札20枚で
563 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 15:24:32.36 0
ブルーノちゃんはなんか遊星さんとデュエル後に単身ゾーンに挑んで負けそうで怖い
564 浅上藤乃(長屋):2010/12/13(月) 15:25:55.58 P
565 浅上藤乃(長屋):2010/12/13(月) 15:27:23.07 P
で、ゴールデンタイムって今の6時台じゃなくて7時台に移動て事!?
566 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 15:28:27.18 0
>>564
ゼアルwwwww

とうとうデュエルも宇宙空間が舞台なのか…!
ところで不動って名字が見えるんだが気のせいか
567 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 15:33:48.55 O
ゴッズも本当に終わるのか


満足できねえ…
568 赤木しげる(滋賀県):2010/12/13(月) 15:40:39.37 0
なんかコロコロ臭いな
569 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 15:41:48.20 0
5D's終わっちゃうけどあらすじに不動って名字が見えるから
遊星に関連するキャラが出そうな気がするんだが
570 月村すずか(東京都):2010/12/13(月) 15:43:53.88 P
学校一の不動・(名前)
だから不動の1番って意味じゃないのか
不動じゃなくて不良では?
学校一が2人いたらおかしいぞ
572 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 15:44:47.24 0
あ、不良か

しかし5D'sの後の世界なのかなこれ
近未来だし
573 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 15:45:10.46 O
主人公の年齢5歳くらい引き下げんのかな
574 メソウサ(兵庫県):2010/12/13(月) 15:45:31.45 0
遊馬って遊戯と海馬混ぜたのか?
十代と同じ感じで
575 柊つかさ(岡山県):2010/12/13(月) 15:46:19.97 0
てか、和希関わるのね
576 阿良々々木暦(関西地方):2010/12/13(月) 15:46:33.87 0
なんかこけそうな気がする絵的に5D'sはまだ伸びそうな気もするが
577 吉野屋先生(catv?):2010/12/13(月) 15:47:32.44 Q
GXの時も最初は対象年齢引き下げた印象受けたし
始まってみれば相変わらずの遊戯王かもしれん
578 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 15:48:13.62 O
キャラデザ見ただけだと満足できねぇ
小学生みたいだ…
579 赤木しげる(滋賀県):2010/12/13(月) 15:49:34.21 0
>>577
こいつも鬱展開の洗礼を受けるのか
580 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 15:50:10.28 O
ティンクルモスみたいなのがいるよね
581 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 15:51:49.91 O
なんか等身低くない?遊星が大人っぽいからかすごくガキっぽさがする
フィールのアニメ化見たいわ…
582 月村すずか(大阪府):2010/12/13(月) 15:52:54.54 P
これはない
583 花小町クリスティーヌ(千葉県):2010/12/13(月) 15:53:57.04 0
ぎゃんぎゃん騒ぐキャラは好きじゃないんだよな
十代みたいなのは勘弁してくれ
主人公はアテムや遊星さんみたいなクール系がいい…
584 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 15:54:29.15 0
遊星と遊馬のタッグとか雰囲気違いすぎてどうすんだって事になりそうだなw
585 ルパン三世(栃木県):2010/12/13(月) 15:57:48.36 0
そんなことよりヴァンガードやろうぜ!
586 ナウシカ(千葉県):2010/12/13(月) 15:58:46.53 0
見た目的に龍亞みたいな性格なのかな
切札勝負、バシンみたいなキャラは勘弁してくれよ…
587 桜木六郎太(チリ):2010/12/13(月) 16:02:32.39 0
この流れ…デジャヴ
588 月村すずか(関西地方):2010/12/13(月) 16:06:55.22 P
最初「これは無い」と思ったけど5分ぐらいしたら慣れてきた
遊馬って大分前にこのスレで見た気がするんだが
あれ関係者だったのか?
590 いばら姫(dion軍):2010/12/13(月) 16:09:07.08 0
明るい系は十代でやってるし今回は熱血系っぽい気がするな
591 ミライ・ヤシマ(大阪府):2010/12/13(月) 16:10:40.01 0
こいつは蠍か?
ヒトデ、クラゲ、蟹と来て
592 シンシア・マルグリット(関東):2010/12/13(月) 16:12:33.33 O
主人公の前髪だけ見るとエビっぽい
なんかいかにも販促アニメ〜って感じのデザインになったな
まあ構成吉田だし遊戯王ぽさがなくなりはしなそうだが
593 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 16:14:45.08 O
また心の闇か
594 いばら姫(dion軍):2010/12/13(月) 16:14:58.20 0
キャラデザだけじゃなくてストーリーも和希が原案なのか
なんかマンガ連載も始まるって書いてあるけど
595 月村すずか(関西地方):2010/12/13(月) 16:16:11.47 P
学園物の設定か
5D'sが終わるのは残念だが期待している
596 阿良々々木暦(関西地方):2010/12/13(月) 16:16:57.15 0
学園モノだと最短で3年で終わるかな卒業しないと駄目だろうし
597 赤木しげる(滋賀県):2010/12/13(月) 16:17:25.53 0
もし漫画GXを終わらそうとしてるとしたら
影山が漫画ゼアル描くのかな
598 古河渚(関東・甲信越):2010/12/13(月) 16:19:56.02 O
和希が漫画描いたら日本中がビックリだよな
599 浅上藤乃(大阪府):2010/12/13(月) 16:22:38.19 0
これが絶望の未来だ遊星
600 ロラン・セアック(チベット自治区):2010/12/13(月) 16:26:27.22 0
放送が始まらないと何とも言えないよな・・・でもかっとビングって何だ
601 春香姉さま(dion軍):2010/12/13(月) 16:29:09.60 0
>>590
凡骨系統のキャラか
原作世代の俺大勝利
602 シンシア・マルグリット(関東):2010/12/13(月) 16:36:37.22 O
主人公説明にデュエルは〜だがどんなピンチでも強い心どうこうってあるから
珍しくデュエル弱いか初心者設定かな
603 浅上藤乃(関西地方):2010/12/13(月) 16:36:46.31 P
なんというか日曜朝9時枠とかでやりそうな画風
604 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 16:38:24.96 O
龍亞くらいの年齢なら龍亞主人公格上げにしてやれば良かったんじゃないかとは思う…
605 古河渚(関東・甲信越):2010/12/13(月) 16:40:32.79 O
>>602
初心者って書いてあるっぽくないか
606 茅葺よう子(長屋):2010/12/13(月) 16:42:30.39 0
>>604
それはない
607 鮎沢美咲(東京都):2010/12/13(月) 16:43:20.82 0
コーヒーふいたwかっとびすぎwwwwゼアルwwww
新しい舞台にしてくれるのはすごくうれしいな
色々楽しみだwww
608 ニャムサス(広西チワン族自治区):2010/12/13(月) 16:46:44.73 O
遊星が無駄に勝ちすぎだったから負ける主人公もありだな
609 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 16:48:59.95 P
ゴッズはキャラの年齢層が高めだったから、今度は低くしてきたのかな
バトスピ デュエマあたりをやってる低年齢層を取り込みたいという思惑もあるか
610 ズーラ(関東):2010/12/13(月) 16:49:08.14 O
蟹の次は海老か
灰皿テキーラまであるな
Z AXELのアナグラムだとしたらライディング続行もあるぞ
612 ナタル(大阪府):2010/12/13(月) 16:50:21.48 0
かっとビングか…ナウいな…
613 阿良々木月火(大阪府):2010/12/13(月) 16:51:42.34 0
なんでジャックはアポリア相手にタイマンはらんのやら
アポリア「三人まとめて葬ってやる!」と三人にチューブ付ける流れかな

もう三皇帝は出そうにないな・・・
ダグナー編ラストのゴドウィン兄弟みたいにゾーン戦後にきれいになって出てくるといいが

ブルーノちゃんは仲間のまま散るのかそれとも・・・
アポリア戦の後にゾーン戦やるとストックが余りそうだしなぁ…
ラストは遊星とジャックのデュエルで締めるなら丁度足りそうだけど
アポリア戦はもう1話あるのかな
614 茅葺よう子(長屋):2010/12/13(月) 16:52:43.29 0
Dホイールがかっとぶなら別にいいんだけどな
デュエル中にカードかっとビングだったら…
615 ズーラ(関東):2010/12/13(月) 16:55:13.29 O
このデザイン、何かに似てると思ったら爆走兄弟レッツ&ゴーだわ
616 鮎沢美咲(東京都):2010/12/13(月) 16:55:17.18 0
はらいてえwww
617 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 16:55:40.14 P
見た感じバイク乗れる年齢じゃなさそうだし
ライディングやるとしてもスケボーじゃないかな
618 いばら姫(dion軍):2010/12/13(月) 16:57:14.03 0
アストラルはエースモンスターになるのかな
619 桜木六郎太(チリ):2010/12/13(月) 16:58:19.86 0
かっとビングの下って「マンガ連載を皮切りにアニメ制作も同時スタート」?
マンガ先行?てことは影山佐藤以外が描くのか?
620 ロラン・セアック(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:02:32.80 0
かっとビングデュエルか・・・
621 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 17:03:14.46 0
これがみらいいろってやつか
622 播磨拳児(中部地方):2010/12/13(月) 17:06:33.33 0
十代は熱血と見せかけて結構ひょうひょうとしてたしなー
熱いキャラなら凡骨路線で本当に主人公っぽく成長してくれると嬉しいな
623 トゥエンティ(大分県):2010/12/13(月) 17:08:24.17 0
>>564
ゼアルwwwはらいてえwww髪型的に海老かな対象年齢下がった感じだろうか?やっぱり遊がつくのは遊戯王の伝統だな・・・田舎でも放送してくれるだろうか・・・
624 ゲルト・フレンツェン(九州):2010/12/13(月) 17:09:10.93 O
>>619
アニメ制作発表会が2/20だっけ?
漫画GXを1月で終わらせて2月から連載ならほぼ同時かな
625 播磨拳児(中部地方):2010/12/13(月) 17:10:47.02 0
学園ぽいし最初は幼くても最終的には二十代みたいに身体的な意味でも成長するんじゃね?
どこら辺の時系列か気になるな
さて、新作はどんな超展開が待ち受けているか今から楽しみだ
626 浅上藤乃(大阪府):2010/12/13(月) 17:10:57.11 0
10年ついてきた遊戯王ともさよならするかもしれん・・・
627 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 17:13:02.53 0
ところでお前ら神代にも触れてやれよw
628 月村すずか(関西地方):2010/12/13(月) 17:14:23.21 P
>>626
お前みたいなのはさよならして良いよ
俺は期待している
楽しみだ
629 祇堂鞠也(catv?):2010/12/13(月) 17:16:02.66 Q
もしかしてOCGの名称も「遊戯王ゼアルOCG」になるのか?

GXや5D'sの漫画版はアニメ終了の寂しさを大分和らげてくれて助かってるが
同時って事はゼアルから入る層は終わったらそれっきりになるかもしれないんだな…
630 アヌビトゥフ(東京都):2010/12/13(月) 17:18:13.94 0
これはアレか、フレプリ→ハトプリ→スイプリでキャラデザ替わるたびに
プリキュアオタが阿鼻叫喚して放送開始時にはそれなりに受け入れちゃう的な流れと一緒か
631 桜木六郎太(チリ):2010/12/13(月) 17:20:33.69 0
>>624
もし2月だと次のVJと1月発売のとで2回だろ?
GXが終わりそうといってもあと2回でまとまるとは思えんよ
632 クリスチーナ・マッケンジー(石川県):2010/12/13(月) 17:21:22.21 0
シリーズ物の通過儀礼だわな。
5D'sの情報来た時のこと思い出してみろ。
何だかんだで受け入れられるようになる。
633 播磨拳児(中部地方):2010/12/13(月) 17:21:34.25 0
>>630
まぁ、そうなるんじゃね?
遊戯王だからなんか妙な信頼感がある・・・
しかしコロコロぽいデザインだな、髪形が変なのは毎度のことだけど
634 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 17:22:18.37 P
漫画連載がVジャンプなら
GX フィール ゼアルで月刊遊戯王化してしまうな。
635 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 17:23:56.41 0
>>634
すでにそんなじょうたいだしいいんじゃないすかね
636 播磨拳児(中部地方):2010/12/13(月) 17:25:23.49 0
しかし漫画版とアニメ版のキャラの違いにたまに吹くww
万条目とか万条目とか翔とか
637 ケイト(関東・甲信越):2010/12/13(月) 17:32:04.40 O
遊馬への反応がクロウ初登場の時と微妙にかぶってる気がする
クロウも遊戯王っぽくないとかコロコロ臭とか言われてたよな
本編で見たらすぐ馴染んだけど
638 浅上藤乃(不明なsoftbank):2010/12/13(月) 17:38:13.16 P
時間ズレるのか?
639 銭形警部(関西・北陸):2010/12/13(月) 17:41:26.05 O
ごっずキャラのおっさん・おばさん化は勘弁…
640 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 17:52:26.37 0
>>637
脇役キャラがコロコロっぽいのと遊戯王主人公がコロコロっぽいのとでは
大分状況が違うと思う

まあ遊戯王の事だから期待しておくけどさ
641 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 17:59:08.98 0
相変わらずすげえ髪型してるなw
てか主人公が腕につけてるのデュエルディスク…だよな?

ゴッズ終わるとか涙出るわ。なんだかんだいってもおもしろかったし
シリーズものだと新作発表されたときが一番寂しくなるんだよな…
642 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 18:01:07.36 0
デジモンも02になって対象年齢下がって、物足りなく感じた俺はゼアル受け付けられそうにないかな。結局見るのかもしれないが・・・
643 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 18:03:06.02 0
5D'sはあともう一期くらい続いて欲しかったな
4年→3年半→3年ってどんどん周期が短くなってるね
644 ヤムチャ(dion軍):2010/12/13(月) 18:04:53.86 0
これコラだったりしないのかな…
645 秋山澪(catv?):2010/12/13(月) 18:05:08.47 0
やがて遊戯王アニメの回転は頂点に達した、その時突然遊戯王OCGは逆回転を始めた
舞台新しくしてくるといいなあそのほうがワクワクする

スカウターつけてね?カットビングに使うの?w
647 ゼロ(福岡県):2010/12/13(月) 18:17:25.60 0
散々いわれてるけどすげーコロコロ臭だな
648 フェイト(内モンゴル自治区):2010/12/13(月) 18:17:36.46 O
新主人公が海老と聞いて
649 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 18:17:47.61 0
ダイス公式ツイッターがタイトルを言っているから本物なんじゃろう
でもどこで発表されたんです?
650 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 18:19:32.63 0
>>649
ダイス君が画像が出回ってるのを見て勘違いしたのかもしれない

今までと違うアプローチか
651 月村すずか(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:19:47.98 P
>>649
Vジャンプのフラゲらしいぞ
652 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 18:23:16.37 0
>>650-651
まったくダイス君(の中の人)はうっかりだなぁ…!
653 トゥエンティ(大分県):2010/12/13(月) 18:23:45.39 0
>>651
Vジャンプのフラゲか!コロコロぽいけど楽しみには変わりないな・・・遊馬がこれからどんなキャラになっていくのか楽しみだ
654 氷華(広島県):2010/12/13(月) 18:24:42.48 0
やらかしたよ、新作
イナズマといい新主人公に○馬ってつけるのはやってんのか?w
656 ネロ(関東・甲信越):2010/12/13(月) 18:34:20.94 O
遊馬の読みはアスマでいいのか
657 柘植行人(岐阜県):2010/12/13(月) 18:35:03.74 0
ヒロインらしきキャラがいないけどもしかしてアストラルがヒロインだったりするのか
名前も「あ」から始まるし
…さすがにないか
658 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 18:35:08.39 0
新しい召喚方法があるみたいだね
659 アラスカのジョシュア(埼玉県):2010/12/13(月) 18:35:12.49 0
"ゆうま"だと思っていたが
660 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 18:36:51.78 0
ゆうまじゃないのか!?
661 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 18:37:13.29 0
もちろん、あるようですよ。RT @sakamocchie0427 @dice_hp こんばんは。えっ、遊戯王の最新作が始まるって……タイトルも既に決まってるんですね。
どんな内容なのかは謎のままという訳ですね。
融合、シンクロときて、次の新特殊召喚方法とは、果たして……。
2分前 webから
返信 リツイート
アストラルってどっちの意味
星形の
アストラル体

どっちの意味ももってるのかね
なんか憑依合体みたいな要素ありそうだわ
少年漫画っぽくなっちょるし
663 ペイン(チベット自治区):2010/12/13(月) 18:39:02.48 0
シンクロ以上の壊れシステムが出てくるかと思うとわくわくするな
苗字なんて読むんだろ

遊戯と海馬まぜたようなもんか名前
665 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 18:39:19.45 0
ゆうぎ、ゆうき、ゆうせい、と来たんだから”ゆうま”だろう
666 イカちゃん(福井県):2010/12/13(月) 18:39:48.94 0
二つ目の画像にゆうまって書いてあんじゃん
667 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 18:41:36.80 0
シャーマンキングもしくはデジモンテイマー・フロンティアみたいに合体か?
そうじゃなくて苗字のほう
九十九とかかいてあるやつ
どう考えても「つくも」だろ
それぐらいググれ
670 イカちゃん(福井県):2010/12/13(月) 18:45:16.10 0
”つくも”だと思われる
671 茅葺よう子(長屋):2010/12/13(月) 18:45:31.34 0
つくも以外の読み方なんてあるか?
672 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 18:46:48.90 0
九十九神となんか関係すんのかな
星座が99だか88なかったっけ
674 アラスカのジョシュア(埼玉県):2010/12/13(月) 18:48:28.91 0
>>671
つづらとか?
流石にそこまで凝らないような気もするが
675 戦場ヶ原ひたぎ(福岡県):2010/12/13(月) 18:56:24.09 0
ネオドミノシティが舞台じゃないってことは、やっぱ消滅するんじゃね?
676 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 18:58:51.32 0
>>675
別の場所で話が始まる事があるかもしれない
満足タウンとか
677 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 19:00:32.11 0
長老になった満足さんが出るのか
年取ったキャラは見たくねえな

きゅうじゅうきゅうゆうま君じゃないのか・・・
679 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 19:01:52.67 0
制服があるってことは、アカデミアメインかね。
680 ペイン(チベット自治区):2010/12/13(月) 19:02:34.30 0
ゴッズは旧シリーズとの繋がりの象徴に牛尾さんがいたが
ゼアルはそういう大人になった旧作キャラは出てくるのか楽しみだ。
681 エルシィ(香川県):2010/12/13(月) 19:04:43.21 0
そこで龍亞と龍可ですよ
682 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 19:15:11.81 0
>>662
霊使い「ようやく時代が私たちに追いついたか……」
683 ナタル(大阪府):2010/12/13(月) 19:20:43.28 0
つくもってことは今度は日本神話が絡んでくるのか
684 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 19:22:59.38 0
つまり妖怪デッキか!
685 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 19:24:45.70 0
スピリットがついに?
686 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 19:25:06.05 0
エジプトいってアステカやマヤいって北欧いって日本までついにきたか…
687 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 19:28:26.87 0
>>685
八汰烏「ついにオレの時代が来たな!」
ゴッズのアステカも良かったけど
日本楽しみ
689 フェイト(内モンゴル自治区):2010/12/13(月) 19:33:41.41 O
式神風カードゲーム?
ライバルっぽいのが「神代」だし、意識してそうだな
691 黒子(関西地方):2010/12/13(月) 19:38:00.64 0
コンマイ版陰陽大戦記が始まるのか
692 イカちゃん(福井県):2010/12/13(月) 19:41:38.33 0
ということは次回のガチ厨は六武使いか
693 シンシア・マルグリット(関東):2010/12/13(月) 19:44:21.54 O
ファラオ・覇王・星竜王ときて日本…
殿様とかか
694 ぽてまよ(大阪府):2010/12/13(月) 19:44:51.79 0
    かっとビング!

    ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    ) なにこれぇ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワクワクしねえ \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. おいデュエルしろよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
695 草壁美鈴(東京都):2010/12/13(月) 19:49:08.18 0
かっとビング…ハイセンスだわ
696 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 19:49:31.38 0
ああ、5D'sに何か足りないと思ったら、遊星の心の闇だ
これをやらずして終わらせてしまうのか?
それともZONEさんがその役目なのか
697 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 19:51:25.65 0
心の闇ならダグナー編で出たじゃん
698 吉野屋先生(catv?):2010/12/13(月) 20:01:43.15 Q
>>693
竜星王は果たして今後出てくるのか…

終着点は
神をも操る古代のファラオ(成仏済)→半精霊の人外(不死疑惑)→神の力を持つ男(かもしれない)
て感じか?ZONEフラグは阻止されそうだがとりあえずシグナーの1人ではあるな
次の主人公はどこまで登り詰めるか楽しみだw
699 ゲルト・フレンツェン(九州):2010/12/13(月) 20:05:52.14 O
>>690
「神代」の読みは、
かみしろ?
じんだい?
700 眠りの小五郎(山梨県):2010/12/13(月) 20:06:31.23 0
新主人公・・・・・どっちかとベイブレードの主人公にしたほうが・・・・
大丈夫かな・・・・・
701 サイトー(関東・甲信越):2010/12/13(月) 20:11:01.55 O
アストラルってモモタロスみたいなもんだろ
702 ピエローヌ(愛知県):2010/12/13(月) 20:16:40.98 0
>>637
クロウと今のベイブレードの主人公の髪型って似てるなと思ってる
何故かバンダナ付けてるとこまで被ってるし
703 ルパン三世(栃木県):2010/12/13(月) 20:18:55.28 0
どうしてこうなった
どうしてこうなった
どうしてこうなった
704 祇堂鞠也(catv?):2010/12/13(月) 20:22:00.36 Q
新主人公、前髪どけたら割と蟹頭っぽくね?
遊戯(の部分的な赤毛)と遊星の髪型に十代のポジ(学生)足したイメージだが
実際はどんなキャラになるんだろうw

5D'sの終着点というか終わり方も気になる
歴代主人公に倣ってまた旅に出るのか?
705 峰不二子(北海道):2010/12/13(月) 20:29:30.17 0
>>699
友情のJを付けるなら「じんだい」だけど
友情コンセプトに戻して欲しい
707 ルイジ吉田(チベット自治区):2010/12/13(月) 20:56:33.97 0
新作でシンクロメインは続くのか?
708 染岡さん(千葉県):2010/12/13(月) 20:58:16.25 0
だめだ…無印もGXも5D'sも受け入れられたけど
何度見ても髪型で吹いてしまう

髪型の変さにおいてこれは歴代かもしれないwww


…まじめに5D's二期と合わせてやってくれないかなぁ…
709 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 21:01:22.88 0
遊戯王ってGXあたりで一時廃れかけたイメージあるけど、このアニメの第一印象だと本当に心配。
710 月村すずか(埼玉県):2010/12/13(月) 21:03:03.61 0
>>564
光の加減のせいか、一枚目の右上の主人公にミニ四駆のレッツ&ゴー的な雰囲気を感じた
それにしても髪型は毎回期待を裏切らないなw
711 ピエローヌ(愛知県):2010/12/13(月) 21:03:22.60 0
DM後期から売り上げ下がってGXで持ち直したって感じだからそうでもないけどな
流行ってたというほどの印象もないけど


つか神奈川のageかよ
712 ダイナソー竜崎(チベット自治区):2010/12/13(月) 21:05:24.88 0
ゼアル普通に楽しみだけどファイブディーズが終わる悲しみがそれを上回ってる
DM、GXの時もそうだったけど
713 シンシア・マルグリット(長屋):2010/12/13(月) 21:13:19.69 0
正直GXは4期のgdgdっぷりが目に余ってたから5Dsにすごい期待してた
714 ルパン三世(栃木県):2010/12/13(月) 21:13:57.15 0
かっとび一斗は関係ないだろ
715 ピエローヌ(愛知県):2010/12/13(月) 21:17:31.00 0
四期はむしろ駆け足だからgdgdってのはねーだろ
716 相良宗介(山陰地方):2010/12/13(月) 21:18:43.60 0
5D'sも最初期待してなかったからなぁ
ゼアルもいい意味で期待を裏切ってくれると信じている
717 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 21:19:21.36 0
3期の途中で超展開過ぎて挫折した
5D'sになってからまた見始めたw
>>715
自分が気に入らない展開をgdgdと勘違いしている人はよくいる
ゼアル君の頭はこれなんて海産物?
720 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 21:23:00.78 0
エビだろ
海産物好きだな遊戯王w
721 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 21:23:19.91 0
エビ…か?
ややこじつけな気がしなくもないがw
722 ピエローヌ(愛知県):2010/12/13(月) 21:24:42.30 0
誰も突っ込まないけど情報来るの早いな
ゴッズの情報ってもっと遅くなかったか
723 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 21:28:06.17 0
頭の触覚がエビっぽいと直感的に思った
>>722
5Dsの時は2月だったな
新作発表会が2月だからそれに合わせると思っていた
725 クワトロ・バジーナ(東海):2010/12/13(月) 21:31:54.76 O
遊馬は横の髪が蟹っぽいので遊星の子供かと思った

神代さんはまた万丈目やニートのようになるのかw
726 橘美也(catv?):2010/12/13(月) 21:34:44.41 Q
>>712
まだファイブフィールがあるさ
双子はともかくブルーノやイリアステル組は出てくるのかすら怪しいけどな!…orz

3月末まででバレが来てない話は残り12話か?
終わるのは悲しいがアーククレイドル編の続きも気になって仕方ないんだよな…
727 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 21:36:04.52 0
>>725
社長っぽいかもしれないぞ
あるいは漫画板万条目
ヘタに絆、絆するとなんか主人公のキャラ的にだれそう
社長みたいに適度に距離置いてくれるとおもしろくなりそう
728 雪村 千鶴(関東・甲信越):2010/12/13(月) 21:40:50.96 O
なんだよ今度の主人公は女だと期待したのに
729 ダイナソー竜崎(チベット自治区):2010/12/13(月) 21:41:44.27 0
女主人公とか萌え豚しか喜ばないだろ
730 月村すずか(茨城県):2010/12/13(月) 21:48:00.38 P
構成はまた吉田なのか
心の闇もやりつくした感があるけど大丈夫なのか?
キャラデザもどうなるんだろうな
731 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 21:50:42.32 O
だが待ってほしい
18時30分枠があくということは5Ds再放送→かっとび!と
「毎週水曜日は遊戯王1時間」が実現するのではないか
732 月村すずか(茨城県):2010/12/13(月) 21:55:33.63 P
スーパー遊戯王タイムか
胸熱
733 木之本桜(関東):2010/12/13(月) 21:55:47.82 O
再放送はどこの情報よ?
触角エビに納得してしまったww
アストラルも並び変えたらアトラスっぽくなるが…
つか友情のじょう、はどこにあるんだ?
原作が高橋氏なら大丈夫だと思いたいが…。
734 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 21:57:43.15 0
普通にGXの再放送してる枠じゃないか?そうなったら嬉しいけどさw
前に一ヶ月後くらいに微妙にOP変わるよっていってたけど
1月のいつくらいなのかね
735 峰不二子(北海道):2010/12/13(月) 21:58:17.31 0
>>564の画像の下の方に
「XXでアニメのとっておき情報公開」とあるんだが
それは裏面って書いてるの?その場合裏面に書いてある情報とかある?
736 橘美也(catv?):2010/12/13(月) 22:00:24.34 Q
>>730
キャラデザはカズキって書いてあるよ
737 月村すずか(茨城県):2010/12/13(月) 22:05:27.12 P
>>736
アニメのキャラデザの事だよ
丸山から変わっちゃうのか
738 黒乃胡夢(茨城県):2010/12/13(月) 22:16:23.13 0
高谷さんだから期待十分
739 戦場ヶ原ひたぎ(福岡県):2010/12/13(月) 22:20:56.79 0
じつは5D`S視聴者に対するどっきりでした!




なわけないか・・・
740 タッツミー(神奈川県):2010/12/13(月) 22:23:26.01 0
5D’sはそのまま続いたり                           しないか。
741 ぽてまよ(大阪府):2010/12/13(月) 22:30:14.52 0
遊戯王ゼアル 水18:00〜18:30
遊戯王5D's-NEXT 水18:30〜19:00

これで満足
742 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 22:32:53.73 0
しかしまぁ、高橋先生は常に予想の先を走り続けていらっしゃるから尊敬するぜ
743 湯浅比呂美(兵庫県):2010/12/13(月) 22:39:24.69 0
>>741
ゼアルゴールデンだぞ
744 戦場ヶ原ひたぎ(福岡県):2010/12/13(月) 22:49:49.35 0
ゼアルの主人公が一話の初デュエルのときに蟹みたいに
クールに「おい、デュエルしろよ」って言ったら
毎週全裸で正座してみるわ
745 ダイナソー竜崎(チベット自治区):2010/12/13(月) 22:53:03.90 0
他のアニメなら不安になっただろうけど遊戯王ということで安心できる
746 大将(大阪府):2010/12/13(月) 22:53:27.48 0
何歳だこの主人公十代ぐらい?
まだ下か
ホントにゴッズ終わっちゃうのかさびしいなぁ
747 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 22:56:20.21 0
そしていまだにリリース、アドバンス召還に違和感がある・・・
生贄じゃなんで駄目なんだ?
748 木之本桜(関東):2010/12/13(月) 22:57:55.16 O
>>744
そのまま海に向かって走り出すなよww
5D’sで最後って聞いてたからビックリしたわ。
今んとこハマれる気がせんが、多分迎合するな…
今度は家族愛かなぁ
10周年本のコメントでそんなこと書いてたし…
749 沢木惣右衛門直保(千葉県):2010/12/13(月) 23:07:16.75 0
>>747
ゴッズの近未来的な世界観で生贄って違和感ないか?
ダークシグナーのときは人々の魂を生贄とかしてたけどさ
てかほんとに今更だなww
750 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 23:09:33.81 0
>>749
分かってるんだけど・・・
なんか久々にカード勝ったらリリースとか書いてあるし
なんかどうしても、懐古といわれてもしょうがないけど、違和感がぁああああ
ま、世界観にあわせるのも大切だよね
751 浅上藤乃(関西地方):2010/12/13(月) 23:10:34.76 P
リリース封じの仮面にならなかっただけでもよかったと考えるんだ
俺生贄のが生々しくていやだw
753 鑢七実(広島県):2010/12/13(月) 23:13:47.34 0
しっかし関係者の情報はことごとくハズレだなw

今月(11月)中にわかると思います→12月半ばにようやく判明
関わるのは5D'sで最後→余裕の次回作
GX最後ってのもあったよなw
金のなる木だしそう簡単には終われんだろ
755 ゆのっち(島根県):2010/12/13(月) 23:18:07.22 0
>>753
上は主にダイス君が悪い気が…w
つーかもしかして中の人は(ry
756 月村すずか(dion軍):2010/12/13(月) 23:21:08.76 P
あれは別に、嘘つくつもりはなかったが、よくわかってなかったんじゃないかね

アンコールの知らせは微妙な時にきたし
つか遊馬くんって遊戯と海馬みたいだなwゼアルって何さ
757 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 23:23:59.68 0
遊戯+城之内で遊城
遊戯+海馬で遊馬なんでしょ
違うかな、そうだったら遊星はどうなるってね
758 栄花 段十朗(dion軍):2010/12/13(月) 23:25:11.76 0
>>750
わかる分かるぞその気持ち
生贄の方が遊戯王って気がするよな
でもPTAとかがうるさいんだよ不気味な言葉使うなって
759 吉野屋先生(catv?):2010/12/13(月) 23:26:58.89 Q
なつまんで言われてて初めて気づいたが
遊馬の服にミニ千年パズルっぽいのついてるんだな
新ディスク(?)のカラーはどことなく遊星号っぽい気がするが
ファンサービス的な何かなんだろうか
760 浅上藤乃(大阪府):2010/12/13(月) 23:29:20.41 0
ポケモン臭がする。
ポケモンのベストウイッシュも一気に子供向けにシフトチェンジして今までのファンはかなりガックリきてる
761 ざんげちゃん(中部地方):2010/12/13(月) 23:32:42.89 0
>>758
おのれPTA
生贄なんてたいした言葉じゃないだろ、もっとやばいのあるだろ
そんなもん規制するなら血がバシャーっとあふれるの規制しろよぉ
基準わかんねぇよ
いや、世界観にあわせるのは悪くないと思うけどね


>>760
サトシとピカチュウの扱いが色々ひどいよな
762 朝倉涼子(関西地方):2010/12/13(月) 23:34:45.40 0
しかしかっとアクセラレーションとかかっとビングとか遊戯王はやたらと奇をてらうよな
763 クリスチーナ・マッケンジー(石川県):2010/12/13(月) 23:34:59.97 0
生贄は海外展開の犠牲になったと聞いたが。
日本じゃ別に何て事無いが、海外だと宗教とかの影響でそういう言葉が使い辛いらしい。
764 ゼロ(福岡県):2010/12/13(月) 23:42:06.40 0
まあ5D’sのときのバイクでデュエル、の情報がはじめてでた時の絶望感っぷりに比べればマシだろ
5話あたりにはもう慣れてるはず
765 染岡さん(千葉県):2010/12/13(月) 23:42:20.83 0
ここはやはり>>741の案を
期待している。

夢の水曜が遊戯王タイム。
Vジャンが月刊遊戯王化
皆満足。

そうでないと…
黄色竜ェ…
766 ヤムチャ(dion軍):2010/12/13(月) 23:44:21.59 0
無駄かもしれないがメールで意見とか送ってみよう…
767 浅上藤乃(大阪府):2010/12/13(月) 23:45:14.18 0
それだけはやめろバカ
768 朝倉涼子(関西地方):2010/12/13(月) 23:47:36.97 0
黄色龍でなかったら所持してる3枚のパワツにお別れする
769 西野かおり(関西・北陸):2010/12/13(月) 23:49:37.36 O
もう「ライディングデュエル!アクセラレーション!!」の掛け声もシンクロ口上も聞けないのか…?
格好良くて好きなのになぁ……
5Ds再放送→18時30分〜
かっとび→19時00分〜
で、BSジャパンで
土曜日18時00分〜DM、18時30分〜GXやればいいのに
770 シンシア・マルグリット(長屋):2010/12/13(月) 23:50:05.82 0
>>768
一枚100円なら買い取るわ
もったいない
771 ダイナソー竜崎(チベット自治区):2010/12/13(月) 23:53:26.42 0
黄色竜はまだ3ヶ月あるだろう
772 シンシア・マルグリット(長屋):2010/12/13(月) 23:53:54.66 0
>>771
幻想を抱いて死ね
773 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 00:07:58.85 O
この際だから、5人目までやればいいよ。
4人だとなんかキリ悪い感じする。
さて、5人目の主人公たち考えるか。
774 シーブック・アノー(中部地方):2010/12/14(火) 00:10:03.45 0
真面目⇒熱血(?)⇒真面目⇒熱血(仮)
ときたから5人目は真面目路線かな
相棒は真面目なの?
775 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 00:13:47.22 O
真面目アカデミア少年がいないな…、それがいいな…
776 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 00:16:29.05 0
ここで電波系主人公が
777 シーブック・アノー(中部地方):2010/12/14(火) 00:16:57.47 0
ただでさえ展開が電波なのにこれ以上電波増やしてたまるか!
778 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 00:24:11.33 O
このまま終わりだと遊星には相棒(アテムとかユベル)も、心の闇による暴走…ってか第二人格もなしか
スターダストは5龍でみんなペアになるドラゴンがいたし、赤き龍はシグナー全体の相棒だし
遊星だけの相棒も見たかったな
779 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 00:25:23.76 0
そういうのなしで遊星には絆で繋がれた仲間がいるってことなんだろう
780 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 00:31:51.94 0
「だが俺はレアだぜ」とか言ってた遊星がもうひとつの人格だろう。
781 鳳凰院凶真(dion軍):2010/12/14(火) 00:36:52.42 0
遊馬くんは時々海馬みたいに笑うんだろ
782 シーブック・アノー(中部地方):2010/12/14(火) 00:44:11.49 0
熱血な海馬・・・
いや、うん。情熱的ではあるかな・・・?
783 月島雫(埼玉県):2010/12/14(火) 00:45:07.97 0
それにしても無印の終盤でゴールデンから落とされたのに
新作がゴールデンで復活ってのは嬉しい

いかにも子供向けだしここからまた開拓していって
アニメのポケモンみたいにしていくのかな
784 泉こなた(福岡県):2010/12/14(火) 01:02:52.93 0
深夜でしろよ・・・深夜でしてこそ遊戯王のスタッフの真の力が(ry
785 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:03:43.21 O
まさか陰陽大戦記の名前を見るとは
流石遊戯王スレだな
ロリコンショタコンにはたまらんアニメだった
786 きり丸(東京都):2010/12/14(火) 01:06:26.60 0
お前ら散々新主人公の事をコロコロっぽいとか言ってるけど
クロウ初登場の頃も同じ事言ってたじゃねーかw

だいたい原作の頃から絵が「ジャンプ漫画っぽくない」だの「コロコロコミックでおk」って言われてたし
787 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:08:11.41 O
新主人公はクロウさんのように実力で黙らせてくれるだろうか
788 キファ・ノールズ(東日本):2010/12/14(火) 01:08:47.04 0
GX「HEROとかガキくせぇ。遊戯王終わったな」
ゴッズ「バイクとかwwリリースwwアドバンス召喚ww遊戯王終わったな」

毎回新作の時は同じ流れだな。
789 タラオ(神奈川県):2010/12/14(火) 01:10:06.72 0
クロウは最初から別にコロコロっぽいとは思わなかったけど、今作はそう言われても仕方ないと思うよ。
790 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 01:13:50.77 0
クロウはチビなだけでコロコロっぽくないだろう
791 南条操(catv?):2010/12/14(火) 01:16:47.80 0
深夜でやってたら、アキと遊星のセクロスシーンとかあったのかな?
ジャックとカーリーはガチであったと思う
792 柘植行人(新潟県):2010/12/14(火) 01:18:37.25 0
そんなホビーアニメ嫌過ぎる
793 千堂瑛里華(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:21:17.09 O
ブルーアイズホイールに乗った社長の勇姿は見れないのか
794 千堂瑛里華(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:24:10.71 O
なんか俺の嫁神引きしちゃった
795 鳳凰院凶真(dion軍):2010/12/14(火) 01:25:13.38 0
遊戯王でやるなよ・・・趣味で同人アニメ作れと
796 瑛(dion軍):2010/12/14(火) 01:25:55.54 0
え?
797 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:27:02.72 O
結局最終回までクロウにフラグは立たなそうだな
798 月島雫(dion軍):2010/12/14(火) 01:27:05.57 P
コロコロ漫画のおもちゃみたいに
カードスキャンしてあの腕の液晶になんかでんじゃないの
799 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 01:27:15.35 O
5Ds終わる
→フィールラブ!俺は5Dsが好きだ、愛してる!!
→そうだ、漫画があるじゃないか
→うおお毎週アニメやってたから単行本なんか待てん!月1とか辛!
→本誌定期購読するぞ!アクセラレーション!!
 
こういうことか
800 月島雫(茨城県):2010/12/14(火) 01:27:49.89 P
夜の毎日母さんやケロロ軍曹乙があるんだから夜の遊戯王があってもいい
801 鳳凰院凶真(dion軍):2010/12/14(火) 01:29:23.97 0
でもゴッズここで終わっとくと綺麗だぞ
802 コーデリア・グラウカ(関東):2010/12/14(火) 01:30:20.95 O
>>791
俺もあったと思うけどダグナー編以降ジャックからはその記憶が欠落したとしか思えない。
803 染岡さん(内モンゴル自治区):2010/12/14(火) 01:30:39.38 P
まあ蛇足感はないな
804 まなび(京都府):2010/12/14(火) 01:33:34.78 0
ワクワクを思い出すんだ
805 月島雫(dion軍):2010/12/14(火) 01:35:18.70 P
結婚すると人は舞い上がって人が変わると聞いたが
そんな事までしないと信じてる
806 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 01:39:06.19 O
なんだかんだ言ってジャックはカーリーを一番近くに置いてる…ような気はしてたが錯覚だったかもしれない。
まぁカーリーが思い出して鬼柳みたいになったら大変だし、いいんじゃねこのままで。
ところでこんなに制作発表が早いのは、デュエルターミナルの話を5Ds主体でOVAでするから、とかそんなことはないかね
807 ブリーフ(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 01:42:08.58 0
遊戯と海馬を足して遊馬で
九十九歳まで楽しんでみてもらいたいから九十九なのか
808 月島雫(catv?):2010/12/14(火) 01:42:23.65 P
おい、かっとビングするザウルス
809 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:43:24.17 O
改めて5D's面白かったなあ
アクセラレーション(笑)って感じだったのに
星竜王とか前世編もやってほしかった
なんとなく物足りないのは実質2期で終了だからかな
810 鳳凰院凶真(dion軍):2010/12/14(火) 01:44:11.65 0
実際どうかっとぶの
バイクも乗れそうにないし
811 魔法少女まどか(catv?):2010/12/14(火) 01:45:02.66 0
別に十代の時点で宇宙までかっとんでいたしその点は問題ないだろう

むしろ今更どこにかっとぶんだ
812 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 01:47:28.88 O
あの新しいデュエルディスクは遊星が作って後世に残したもの、とかかも。
813 苗木野そら(広島県):2010/12/14(火) 01:52:01.66 0
ついに儀式モンスターの時代が来るか!?
814 月島雫(catv?):2010/12/14(火) 01:54:18.48 P
かっとビング召喚
815 ネロ(栃木県):2010/12/14(火) 01:55:44.54 0
新作はGXっぽさはあるが
いきなり人外がいるあたり普通の学園生活って感じではなさそうだな
816 メソウサ(アラビア):2010/12/14(火) 01:58:08.58 0
ダークシンクロの時代が来たよ
817 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 01:59:27.93 O
鬼柳が敵か
818 雪村 千鶴(四国):2010/12/14(火) 02:17:25.73 O
どうしても遊戯王ANALと空目してしまう
819 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 02:39:42.72 0
フィール吹き出しながら寝るわ
820 シン・カザマ(千葉県):2010/12/14(火) 03:01:52.88 0
>>717
俺も。GXの3期、4期あたりはついていけなくてほとんど見なかった
821 タクアン和尚(チベット自治区):2010/12/14(火) 03:42:21.31 0
アストラルって要素にwktk
十代にユベル付いてる時みたいな感じになるんだろうな
822 ブリーフ(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 04:46:50.62 0
5D’sと時間枠の違いで同時期放送が叶うなら
その週に5D’sの世界で起こったことが未来のゼアルの舞台に影響するとかさ
まぁないだろうけど
823 綿貫響(長屋):2010/12/14(火) 07:05:18.00 0
デジモンみたい
遊戯王オワタ
824 鮎川まどか(四国):2010/12/14(火) 07:21:34.69 O
●●と××をジョグレス進化!
825 鮎川まどか(四国):2010/12/14(火) 07:23:44.70 O
子供たちの間で「かっとビング!」が流行…らないか…
「イセカイカイトータル!」なんて言ってる子供見たことないしな…
826 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 08:00:39.98 0
デジクロスの流行らせようとして流行らない現象が遊戯王で起こるのか
827 インデックス(dion軍):2010/12/14(火) 08:01:03.32 0
ネット界隈では流行るかもしれない
828 オカリン(大阪府):2010/12/14(火) 08:04:06.73 0
てかなんか主人公の耳がゴドウィン長官ほどじゃないけどなんか長い気がする
829 にゃんこ先生(中部地方):2010/12/14(火) 08:31:56.76 0
ライバルの髪型がアキさんに見える
830 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 08:54:04.57 O
アクセラレーション!って言ってる子は見たんだけどな〜
初心者主人公もイイんだけど、遊星のデュエルが好きだからもうひと枠遊戯王ほしい。
「どうやって勝つんだ!?」って見ててワクワクがほしい。
831 天使(catv?):2010/12/14(火) 09:10:31.27 Q
832 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 09:12:31.84 0
>>831
遊戯王なのにヒロインが巨乳じゃない…だと…
833 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 09:13:45.27 0
たどり着けたら
今日はとことん
デュエルに付き合って
もらうからな!
834 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 09:15:34.39 0
ところでどこの転載?
835 インデックス(dion軍):2010/12/14(火) 09:17:18.85 0
真顔でバカなことする主人公ってアニメ映えしそうだな
主にネタ的な意味で
836 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 09:19:06.87 0
鉄男(笑)
837 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 09:27:29.63 0
爆走兄弟の豪や最初のバトスピの主人公タイプの主人公だな。
千年パズルもどきを首にかけてた、ファッションは遊戯っぽいか
838 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 09:34:20.23 0
かっとビングだぜオレー!
839 インデックス(dion軍):2010/12/14(火) 09:35:31.25 0
まるで意味が分からんぞ!
840 赤夜萌香(滋賀県):2010/12/14(火) 09:35:41.45 0
ヒロインが何かに似てると思ったら徐倫だ
841 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 09:36:55.75 0
しょうのない下級生ね・・・
842 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 09:37:52.14 0
楽しみすぎて死にそうwww
843 サカナちゃん(関東・甲信越):2010/12/14(火) 09:42:06.35 O
てつをだと 許さん
844 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 10:04:02.64 O
ノースリーブジャケット…だと…!?
…チームサティスファクションか
845 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 10:18:56.65 0
>>844
新作の主人公デザインにまで影響を及ぼすなんて
流石は伝説のサティスファクションノリーダーだ!
846 染岡さん(関西地方):2010/12/14(火) 10:21:31.69 P
や め ろ
847 ブリーフ(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 10:28:33.26 0
>>840
おお
848 南条操(catv?):2010/12/14(火) 10:34:31.10 0
何これ?コロコロの漫画レベルになってね?
年齢層が急に下がったから、大人の楽しめるアニメになるか心配だ。
ロリコンは歓迎だが、遊戯王ブーム衰退だけは避けて欲しい
849 染岡さん(関西地方):2010/12/14(火) 10:39:12.83 P
どうせ2年目くらいからいつもの遊戯王展開にもどるよ
850 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 10:41:33.93 0
いっそのこと初心に帰ってテーブル決闘に戻ればよかったのに
新しいものを作ろうとするのはいいけどさすがに冒険しすぎだろと
851 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 10:41:40.73 O
GXの後で、5D'sの前の世界ってことは無いのかなぁ。
遊星の時代よりも現代っぽい感じがする。
つかこの主人公とヒロインで萌えられる自信がない。腐女子方面が騒ぎそうで残念感がある
852 のだめ(千葉県):2010/12/14(火) 10:56:44.68 0
うわっ
デュエマとかポケモンみたいなウザ系主人公じゃねえか
ぎゃんぎゃんうるさいのは嫌いだっつただろうが
853 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 11:02:10.88 0
腐女子もこれは難しいだろww
854 荒巻大輔(チベット自治区):2010/12/14(火) 11:02:24.77 0
さっさと闇化して欲しいわ
855 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 11:03:56.15 0
おいやめろ
856 リクルート(関東・甲信越):2010/12/14(火) 11:12:08.97 O
新主人公…某ベイアニメのキャラと同じ匂いがするぜ
かっとビングでナンバーワンだ!
857 アホベール(関西):2010/12/14(火) 11:19:42.12 O
GXも5D'sもあっさり受け入れられた派だが正直今回は受け入れにくい
なんでこんなに等身が低くなったんだろ
そしてこのほとばしるコロコロ系ホビーアニメ臭がなんともいえない
一体何があったというんだ…
おいフォーチュンレディとDフォーマーのテコ入れないまま終わるのか・・満足とダグナー組み生き返らせた意味が全然感じられない・・
859 6号さん(宮城県):2010/12/14(火) 11:23:41.02 0
新作微妙になりそうだな…
860 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 11:27:43.76 0
>>853
奴らを甘く見すぎだぜ
レッツ&ゴーやイナズマイレブンに腐女子がつくんだぞ
なんか色々フラグも放置してるよな・・星屑窃盗とか起きないし、ルチアーノとの再戦もないだろうし(アポリアとはあるみたいだけど俺はキチアーノが見たいンンだ)
862 オカリン(大阪府):2010/12/14(火) 11:39:05.20 0
てかなんでもう漫画まで画像きてるんだ?
早すぎないか
863 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 11:45:42.77 0
これが本当なら今日から俺の口癖はかっとビングだぜおれーーーーっ!!
864 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 11:46:31.94 O
フラゲにしても早いってか?
誰かがもう同人誌みたいに書いたってこと?つまりは釣り?
釣りじゃなく今週発売のVジャンフラゲ画像だろjk・・
866 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 11:56:23.77 0
声優経験ない人にかっとビングだぜオレー!はハードル高い
楽しみ
867 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 11:59:01.72 0
このヒロインさ・・・可愛くね?スカートからフトモモあたりがすっごい好み
868 赤夜萌香(滋賀県):2010/12/14(火) 11:59:55.41 0
視野が下半身だけなんだけど
869 染岡さん(dion軍):2010/12/14(火) 12:01:18.72 P
性格が正統派ヒロインっぽいな
870 ブリーフ(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 12:02:59.60 0
龍可っぽくないか
871 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 12:07:58.79 0
ペロペロ
アストラルがリックっぽk(以下略
873 天使(catv?):2010/12/14(火) 12:12:36.31 Q
874 片桐姫子(チベット自治区):2010/12/14(火) 12:14:24.49 0
機皇兵かわいいいいいいいいいいいい
875 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 12:17:59.28 0
これは・・・マシニクルさん回収アリ・・・か??
876 リクルート(関東・甲信越):2010/12/14(火) 12:20:28.20 O
俺好みのデザインだ…いいだろう、買い手になってやる!
877 ファイヤーシスターズ(catv?):2010/12/14(火) 12:20:42.55 0
>>873
もうVジャンフラゲしたのか
良ければ本スレでOCGカードの画像もアップできないか?
878 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 12:21:17.97 0
>>873
他にアニメ情報あればたのむ
それとゼアルの裏面とやらも頼む
879 染岡さん(dion軍):2010/12/14(火) 12:29:07.43 P
機皇神龍きめぇw
なんかリュウグウノツカイっぽいな
880 しんべえ(長屋):2010/12/14(火) 12:30:10.32 0
縮尺にもよるが龍きめえ
881 朝比奈みくる(関西地方):2010/12/14(火) 12:30:10.84 0
機皇神龍は何がどうなってこのデザインなのか
882 春香姉さま(catv?):2010/12/14(火) 12:31:44.00 0
お、落ち着け・・・そいつはたぶん機皇神龍じゃなくて機皇虫ワームとかそんな感じなんだ・・・そうであってくれ・・・
883 古手川唯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 12:32:09.87 O
アステリスクって顔のことかよwwwwwwwwww
884 赤夜萌香(滋賀県):2010/12/14(火) 12:32:47.54 0
>>882
つ最終進化系
885 月島雫(dion軍):2010/12/14(火) 12:41:54.34 P
機皇兵って下級アタッカーかな
886 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 12:47:37.75 O
とりあえず、水曜と週末のVジャンwktkしとけばいいんだな。
漫画読んだら気が変わるかも知れん。
さて、明日の遊戯王まで30時間程ある訳だが…
887 あひる(東京都):2010/12/14(火) 12:51:36.13 0
ぎゃろっぷ<ゴッズは今の時間枠で続投 ゼアルは新枠で放送するよ^^



と言う夢を見た
全然関係ないがダンガンレーサーって結局なんだったんだろって電波受信した
889 月村すずか(関西・北陸):2010/12/14(火) 13:14:37.09 O
夢かよおおおおおおおおぉぉぉorzorzorzorz
890 ジェット・ブラック(チベット自治区):2010/12/14(火) 13:16:30.10 0
ヒロイン可愛い
ってかアニメ絵だな
891 天使(catv?):2010/12/14(火) 13:23:39.00 Q
892 しんべえ(長屋):2010/12/14(火) 13:26:39.22 0
ライバル、水属性使いか?
893 オカリン(大阪府):2010/12/14(火) 13:27:14.41 0
ヒロインは小鳥ちゃんっていうのか
894 ブリーフ(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 13:27:15.58 0
3D放送の匂いがプンプンする
エクシーズ…だと…
ってかシンクロより使いづらそうね
896 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 13:28:27.27 0
かっとビングしてるな
897 オカリン(大阪府):2010/12/14(火) 13:28:54.67 0
いやそれよりオーバーレイってなんだ
デュエマ臭しかしない
899 タラオ(神奈川県):2010/12/14(火) 13:35:53.70 0
昨日CMで久しぶりに悪魔なんとかバロム見た。懐かしかったわー
900 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 13:36:30.37 0
これだけじゃなんとも言えんが、ゼアルはメカっぽいモンスターを減らして
ファンタジー色が強いモンスターをメインにしてほしかったな
901!:2010/12/14(火) 13:37:26.60 0
>>873
おいおい・・・機皇「帝」から機皇「兵」にランクダウンかよw
どこまで落ちぶれるんだプラ・・・アポリアさんよw
902 天使(catv?):2010/12/14(火) 13:37:27.29 Q
903 ふみちゃん(catv?):2010/12/14(火) 13:41:11.64 0
>>901
真面目な話もっと上の出すための量産型みたいな位置付けだろ
904 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 13:42:56.11 0
千年パズルつけてるな
905 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 13:46:11.46 0
顔面オーバーレイwwwwwwwww
906 桜野くりむ(チリ):2010/12/14(火) 13:47:30.06 0
漫画の人ぐぐったらVJやってたらしい新約聖剣伝説のコミカライズの画像があった
ちょっと古い絵だったけど
907 天使(catv?):2010/12/14(火) 13:52:41.71 Q
908 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 13:57:08.45 0
母ちゃんかわいいなおい
909 古手川唯(関東・甲信越):2010/12/14(火) 13:59:05.06 O
ヒロイン決定だな
針がねコートはまだか
911 リクルート(関東・甲信越):2010/12/14(火) 14:09:31.70 O
ドでかい扉か…
冥界への入り口なら魔女の島にあるぞ
912 瑛(dion軍):2010/12/14(火) 14:18:02.32 0
>>873
ワイゼルこっちみんなwwww
913 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 14:22:38.84 O
しばらくWC2011とフィールだけでいいかも…
914 瑛(dion軍):2010/12/14(火) 14:25:03.43 0
遊戯王の逆回転が始まったのか
まさかモーメント逆回転がここまでの伏線とは恐れ入る
915 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 14:26:58.10 0
http://kiyoshinoblog.up.seesaa.net/image/5D%27s.jpg

ゴッズが発表されたのが昨日の事のように思えてくるぜ。
GSの情報はまだか。。
917 インデックス(熊本県):2010/12/14(火) 14:49:57.13 0
ええい、新情報はまだか
918 ロードレアモン(大阪府):2010/12/14(火) 14:51:03.80 0
まあどうせその白鳥ってヒロインもGXでいうマッケンジーや5D'sでいうセクトやらの漫画版限定の
キャラなんだろうね・・・
919 ニンフ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 14:55:58.62 O
なんか今回の主人公は竹内順子が声やってそうな顔してんな…
920 きりりん(大分県):2010/12/14(火) 15:14:12.07 0
>>915
懐かしいなwwwゴッズが放送開始した当初はライディングデュエル(笑)と思ってたけど今となってはすっかり面白くなってしまった。まあ新作も見るけどな
921 峰理子(北海道):2010/12/14(火) 15:16:25.31 0
>>918
アストラルとか出てないようだし遊馬だけが出てる別媒体かもな
922 野原ひろし(関東):2010/12/14(火) 15:23:59.85 O
オーバーレイにもオレかっとビングにもワロタwwww
遊戯王どこ行く気なんだww
923 桃瀬修(関西地方):2010/12/14(火) 15:35:43.78 0
今まで楽しかったな
924 瑛(dion軍):2010/12/14(火) 15:49:02.08 0
>>923
これからも楽しいだろ(多分)
925 坂上智代(大阪府):2010/12/14(火) 15:58:16.57 0
クール&クレバー…
926 春日野穹(dion軍):2010/12/14(火) 15:59:27.73 0
そういえば今日からアニマックスでドーマ編やるんだな
927 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 16:35:45.98 O
ゼアルが数年後なら銀河きゅんとココロちゃんを出してほしい
928 安藤そあこ(東京都):2010/12/14(火) 16:47:32.21 0
ライディングが寂れたとは考えにくいんだが
929 鮎川まどか(四国):2010/12/14(火) 16:57:11.40 O
未来の世界でモォ〜メントは回ってないのか?
5D'sのラストで全モーメント停止or廃棄というのも有り得るが…
930 月島雫(東京都):2010/12/14(火) 17:00:36.26 P
イリアステル編で無駄に風呂敷広げまくって畳みきれず〆とか満足できるはずもなく
931 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 17:19:21.55 O
果たして未来なのか?
遊星たちの時代の少し前だったり…
932 染岡さん(関西地方):2010/12/14(火) 17:23:15.01 P
ゼアルは腕のPDA内にデータとしてカードをセットしたりして
スカウターでそれを視覚化するのか?
なんか機皇兵、電童とかのメカっぽいな、デザインが
934 伊勢崎恵梨(関東・甲信越):2010/12/14(火) 17:24:41.61 O
もう何が起こっても驚かないと誓ったのに…これだからアニメ遊戯王はやめらんねぇ
935 染岡さん(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 17:25:16.64 P
意外と面白そうでワロタ
936 綿貫響(長屋):2010/12/14(火) 17:29:21.68 0
爽やか、クールときて今回は熱血?
937 染岡さん(関西地方):2010/12/14(火) 17:33:11.30 P
しかしUMAは親父のデッキ受け継いだりわりと熱血系だったり
ますます切札勝負臭が
938 泉こなた(福岡県):2010/12/14(火) 17:50:57.31 0
時代設定リセットじゃね?
デジモンみたいに
939 綿貫響(長屋):2010/12/14(火) 17:52:19.48 0
シンクロないのかなぁ・・・
940 ストッキング(関東):2010/12/14(火) 17:57:56.86 O
遊馬 いくぜゼアル!

エクシーズ召還!


精霊と合体アニメとか

琉香でるかなぁ
941 ひさ子(愛知県):2010/12/14(火) 18:45:06.81 0
>>884
これぞ機皇の最終進化形態!アポリアの、ラストスパートに賭けるデュエリストの魂を見たーっ!
942 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:04:41.46 0
2つの「ZEXAL(ゼアル)」でデュエル…かっとビング!

原作・キャラクター原案:高橋和希、スタジオ・ダイス(週刊少年ジャンプ)
監督:桑原智
シリーズ構成:吉田伸
デュエル構成:彦久保雅博
キャラクターデザイン:高谷浩利 

ストーリー
 舞台は近未来。ひょんなことから学校一の不良・神代に決闘を挑まれた九十九遊馬の前に、
 謎の生命体・アストラルが現れ…?新たな伝説の幕が開ける!

新要素・エクシーズ召喚
 フィールド上に同じレベルのモンスターが2体以上存在する時、
 それらを素材にして「モンスター・エクシーズ」を特殊召喚することができる(オーバーレイ)
 素材にされたモンスターは墓地にはいかずオーバーレイ・カードになってモンスター・エクシーズをサポートする




儀式召還ではなかったか・・・そうだよなorz
943 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 19:07:49.58 0
もっとストーリーと新要素を分かりやすく書けなかったのかと小一時間
944 ひさ子(愛知県):2010/12/14(火) 19:09:24.24 0
新要素はともかくストーリー解説はこんなもんだろ
945 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:10:29.43 0
謎の生命体・アストラル
精霊さんなのか?
946 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:16:14.76 O
エクササイズとやらはシンクロほど当たるかねえ
シンクロ召喚は革命起こしたが
947 愛紗(関西地方):2010/12/14(火) 19:17:36.55 0
どうせシンクロ素材になるよ
948 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:17:40.64 0
>>946
エクササイズしてどうすんのさww
949 イカ娘:2010/12/14(火) 19:19:01.48 0
エクシーズ召喚がシンクロの劣化にしかみえん
950 月島雫(dion軍):2010/12/14(火) 19:19:18.43 P
オーバーレイカードって同じカードゾーンに重ねたりすんのかな
951 染岡さん(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 19:20:00.44 P
シンクロ召喚は始まりすぎて危なく終焉に導くとこだった
952 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:21:09.86 O
オーバーレイってのは装備カードみたいなもんか
953 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:21:59.38 0
素直に墓地いけよw装備カードと儀式召還涙目ってレベルじゃねぇw
954 愛紗(関西地方):2010/12/14(火) 19:23:20.57 0
装備カードだったら魔法ゾーンの邪魔になりそうだから速攻シンクロ素材されそうやな
955 ベホイミ(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:25:35.70 0
シンクロ出てからはコンタクト融合が廃れてきたし
今度はエクシーズでシンクロも日陰に追いやられるかもな。
956 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 19:26:38.91 0
目からオーバーレイ
957 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:27:17.95 0
アドバンス召還まじ勝ち組
958 春香姉さま(catv?):2010/12/14(火) 19:27:18.17 0
>>955
まるでコンタクト融合が良く使われていた時代があるようなことをおっしゃる
959 染岡さん(不明なsoftbank):2010/12/14(火) 19:27:22.65 P
>>945
意外と十代と戦って改心した破滅の光だったりして
960 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 19:29:05.57 0
コンタクト融合は始まってすらいないコンテンツ
961 愛紗(関西地方):2010/12/14(火) 19:29:54.14 0
コンタクト融合は始まる前から終わったものだろ?
962 タクアン和尚(チベット自治区):2010/12/14(火) 19:30:02.70 0
カオス・ネオス(爆笑)
963 インデックス(dion軍):2010/12/14(火) 19:37:10.44 0
シンクロキラーとは一体なんだったのか
964 ミント(中部地方):2010/12/14(火) 19:39:05.74 0
普通に特殊召還封じてドロー封じてメサイアやったりしてロックしまくればシンクロできないよねー
965 愛紗(関西地方):2010/12/14(火) 19:39:16.84 0
アクセルシンクロとは一体
966 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 19:39:43.80 O
貴様のBFなど我がオーバーレイの前には無力ッ…!
967 春香姉さま(catv?):2010/12/14(火) 19:39:59.98 0
あいつらシンクロを消したいからシンクロキラーしてるんであって
別に勝つためにシンクロキラーが有効だからそうしてるってわけじゃないですしおすし
968 湯浅比呂美(千葉県):2010/12/14(火) 20:08:10.06 0
すまん、誰か再うpしてくれ
969 月島雫(埼玉県):2010/12/14(火) 20:28:03.07 0
俺も再うp希望。今帰宅したばかりで完全に出遅れた…
970 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 20:30:50.14 0
再うpしなくていいぞ
971 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 20:33:46.60 O
ニコニコ静画で探せ
972 アテナ・グローリィ(大阪府):2010/12/14(火) 20:34:18.17 0
ググればいくらでも転載しているサイトが見つかるだろ
973 ゲロタン(九州):2010/12/14(火) 21:04:14.87 O
>>970
次スレよろしくう
974 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 21:07:48.84 O
つまり…
例えばパワーツールとエンシェントフェアリーがいる状況から新モンスターを召喚、
上の2体は墓地へいかないで新モンスターのサポートカードになる、ってこと?
このサポートカードになるモンスターもレベルが高い方が色々効果ありそうとか?
単純な話、トークン2体でも新モンスター呼べるんだよな?
975 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 21:10:52.07 0
スレ立てられなかった
誰か代理でお願いします
976 雪代巴(東日本):2010/12/14(火) 21:23:31.46 0
よし、行ってくる
977 雪代巴(東日本):2010/12/14(火) 21:27:33.14 0
自分も規制でだめだった・・・・・・
誰か頼む



【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。

前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-94【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1291540052/

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/


978 ラナ(栃木県):2010/12/14(火) 21:29:18.68 0
バレマジ天使
979 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 21:30:09.96 0
いってくるか
980 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 21:31:51.27 0
スマン俺も無理だった
誰か頼む
981 ラナ(栃木県):2010/12/14(火) 21:45:05.09 0
おれがいく
982 ラナ(栃木県):2010/12/14(火) 21:50:09.40 0
無理か・・・すまないが誰かたのむ
983 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 22:11:44.69 0
誰か
984 ポルコ(大阪府):2010/12/14(火) 22:21:54.21 0
貴様らに絶望を与えてやる

【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-95【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1292332873/
985 エルピー・プル(香川県):2010/12/14(火) 22:23:44.75 0
>>984
この乙望野郎!
986 染岡さん(長屋):2010/12/14(火) 22:24:07.38 P
乙っとビングだぜオレー!
987 西野かおる(関西・北陸):2010/12/14(火) 22:25:16.22 O

4月からは5D’sってタイトルじゃなくなるんだな…淋しいぜ
988 ルルーシュ・ランペルージ(栃木県):2010/12/14(火) 22:25:41.90 0
>>984
乙ッレッセドローよ・・・
989 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 22:28:44.27 O
5D's終了がどれほどのものか

どれほどのものか…
990 ポルコ(大阪府):2010/12/14(火) 22:31:38.53 0
991 愛紗(関西地方):2010/12/14(火) 22:46:30.98 0
アインってどういう意味だ
992 キファ・ノールズ(チベット自治区):2010/12/14(火) 22:46:48.33 0
>>984

リアルに食欲落ちてる自分に驚きというか我ながらきめぇw
ジャンフェスでゼアルの動画見れるみたいだな。行く人レポート頼む
993 のだめ(関東・甲信越):2010/12/14(火) 22:48:20.56 O
>>991
ドイツ語の1とか?
994 雪代巴(東日本):2010/12/14(火) 22:48:24.81 0
>>984


ジャンフェス行ける人羨ましいな
ゼアルではどんな新モンスターが出るのだろうか
995 アホベール(関西):2010/12/14(火) 23:08:03.67 O
結局OCGの発売予定のに5D'sがついてたというのは間違いなのか?
それか5D's最後のパック?
996 染岡さん(関西地方):2010/12/14(火) 23:17:54.08 P
2月パックまでは5D'sなのは間違いない
4月パックの情報なんかまだ出るわけない
997 コーデリア・グラウカ(関東):2010/12/14(火) 23:29:10.63 O
森鳩乳業とのタイアップ商品「かっとビスケット」の発売はまだか?
998 ロードレアモン(西日本):2010/12/15(水) 00:20:50.47 0
かっとびさんの顔の上にプラシドのスカウターみたいなの付いてたよな。
漫画の方でもなんか使ってるみたいだし、アナライズとかするのかな・・・
かっとびんぐだと・・・ボフッってスカウター壊れたりさ・・・DB臭がしてきたな
999 ヴィクトリカ(dion軍):2010/12/15(水) 00:21:59.95 0
こいつ…とんでもねぇフィールを持っていやがる…!
1000 坊や哲(dion軍):2010/12/15(水) 00:22:12.62 0
1000げっとビングだぜオレー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。