漫画版リリカルなのは・アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
なのはシリーズのコミック
「魔法戦記リリカルなのはForce」
「魔法少女リリカルなのはViVid」
「魔法少女リリカルなのはMOVIE 1st The COMICS」

などについて 、作品や作家に感じる不満や問題点、
内容に対する憤りや改善点を語りあうスレです。
真面目な批評もOK。


作品に文句がない人は漫画板の総合スレへ。
■漫画板総合スレ
【Force、ViVid】都築真紀 漫画版リリカルなのは総合24【The MOVIE 1st】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290869914/l50
2 次元大介(西日本):2010/12/02(木) 23:34:15.16 0
またなのは厨が糞スレ立てるか
絵面は良かったんだけど、Forceの違和感の正体が分かった
ナカジマ家やエリオとかに対してもそうなんだが、トーマはしっかり交流描かれてるシーンがないのに既存キャラと親しいですってされてるのがダメダメ過ぎる
そういう一番大事なシーンすっ飛ばしてトーマ可哀想、周りが必死に助けるって構図が凄い滑稽なんだ
4 遊佐(愛知県):2010/12/02(木) 23:41:12.17 0
誘導されちった
5 上乃木ハルカ(内モンゴル自治区):2010/12/03(金) 00:30:30.44 O
Forceを読んでいるとき冷めた目で見てる自分を自覚する
6 来栖加奈子(愛知県):2010/12/03(金) 00:39:56.19 0
オリ主同人だしなのフェイが客寄せパンダだしフェイトどこ行ったとか
言いたい事は山ほど有るが

今回はトーマに話しかけた時のなのはが可愛かったので良し
7 折原臨也(東京都):2010/12/03(金) 00:52:30.42 P
Fは戦闘シーンが糞
8 セップククロウサギ(catv?):2010/12/04(土) 08:22:13.10 0
MTC見たがマジ糞話だな
絵もやる気なさげ
9 ララァ・スン(catv?):2010/12/04(土) 13:25:13.14 0
話も絵もアレよりはFのほうがマシだな
10 シャナ(東京都):2010/12/04(土) 13:29:41.24 0
本スレと違ってアンチスレになるとMTC叩きも出るな

本スレは何故かMTCというか長谷川氏が神格化されてる
11 雪華綺晶(東京都):2010/12/04(土) 14:55:41.95 P
Fのほうがやる気ない
手が遅すぎるくせに絵もひどい
12 セップククロウサギ(catv?):2010/12/04(土) 20:08:26.06 0
いや筆が遅いのは確かだとしても
何をどう間違ってもMTCの絵が上ってことはない
13 キラ・ヤマト(北海道):2010/12/04(土) 23:17:02.42 0
絵なら長谷川が一番下になるのは避けられないだろ
14 五更瑠璃(西日本):2010/12/05(日) 18:57:54.67 0
>>11
単行本を雑誌より先に掲載して「サプライズです」とか
頭のおかしい発言する奴だからロクでもない漫画家
15 雪村 千鶴(東京都):2010/12/05(日) 20:45:28.90 P
日本語が伝わりづらいぞ 正しくは、

「雑誌掲載前の物を単行本に収録ね」

ちなみに1,2巻とも
その割に2巻は何故かサプライズ収録という事になっていたが
16 小津(西日本):2010/12/05(日) 22:29:07.95 0
まぁStS以降は駄作だし
17 雪村 千鶴(東京都):2010/12/05(日) 22:37:15.81 P
>>14
落としただけだろうに
ひでーな
18 ゼロ(catv?):2010/12/06(月) 01:40:05.00 0
Fは仕事が遅い
Vは中身なしの媚び同人
MTCは論外打ち切り

やっちまったな
19 シャロちゃん(東京都):2010/12/06(月) 02:32:05.45 0
>>18
アンチスレで言う事でもないかもしれんが
MTCは最初から2巻の予定。
20 朧(西日本):2010/12/06(月) 03:35:03.61 0
MTCはやる必要あったのか疑問が出る作品なのは確か
21 リースリット・ノエル(catv?):2010/12/06(月) 15:08:54.93 0
>>19
それはサプライズだな
終盤の急展開からしても明らかに打ち切りだろ
22 蒼星石(東京都):2010/12/12(日) 03:04:05.47 0
わざわざIFルートやっておいて結局原作と同じような展開同じような結末になる
MTCって一体?
23 島鉄雄(茨城県):2010/12/12(日) 06:57:54.36 0
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /福_岡\  
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9  こりゃなのは4期は日5でやるしかないだろ
 )   `‐-=-‐ '  
 )   
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

リリカルなのは4期は日5枠での放送ありえるのか?3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1284619370/
24 シン・カザマ(東京都):2010/12/12(日) 18:18:34.31 0
>>22
「結末IF」ではなく、「過程IF」という手法自体は普通にあるぞ。
25 新垣あやせ(catv?):2010/12/12(日) 22:34:41.13 0
それは反論になってないだろ
>>22は過程も「同じような展開」だと主張しているんだぞ?
違う点はあるが、そこに何か新たに見るべき点があったのかって話だ
26 後藤又兵衛(広西チワン族自治区):2010/12/14(火) 23:55:07.01 O
MTCは劇場版の補足みたいなもんだろ

ある程度を想像で保管する方がいいと都築自身も言ってるくせに、プレシア周りをあそこまで分かりやすく説明してくれたのはどうしてだろうな
くどくて台無し
27 ルー・ルカ(catv?):2010/12/18(土) 13:02:10.95 0
MTCはなのは史上最大の黒歴史だな
28 ルルーシュ・ランペルージ(catv?):2010/12/21(火) 14:19:10.01 0
MTCって劇場版の補足というより没ネタじゃなかったか?
29 プルツー(岐阜県):2010/12/25(土) 09:00:46.76 0
ユーノいじめとか?>>28

そもそもFやVはTVアニメ4期の没企画が漫画になったようなもんだろw
制作サイドもロリor18歳未満のなのフェしか受け付けないんだろうね。
30 五更瑠璃(東京都):2010/12/25(土) 18:47:03.11 P
Fの展開スピードなんとかならんのか?
31 蒼星石(東京都):2010/12/25(土) 18:51:35.21 P
漫画家変えなきゃ無理だろ
32 プルツー(岐阜県):2010/12/25(土) 19:55:20.05 0
それ以前に引き受けてくれる作家がいるのか?
33 柘植行人(千葉県):2010/12/25(土) 20:32:31.47 0
>>29
だが今回ロリなのフェイはFVの半分以下の人気しかないことが証明されたからな
そういう意味ではMTCも一応の存在価値はあったな
34 バイキンマン(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 00:46:33.78 O
× ロリなのフェイはFVの半分以下の人気しかない
〇 ロリなのフェイは大人なのフェイの半分以下の人気しかない

緋賀はもう漫画家としてゴールしていいよ
35 椿大介(千葉県):2010/12/26(日) 13:09:34.77 0
的外れな改竄してんなやバイキンマンよ
Fはなのフェイ漫画じゃないだろ
なのフェイの人気自体がもう終わってんだよ
36 臓物アニマル(東京都):2010/12/26(日) 13:55:14.06 P
>>35
どう見てもなのフェイ人気でもたせてますが
37 ティエリア・アーデ(catv?):2010/12/26(日) 15:26:03.15 0
まーた根拠のない妄想人気か
MTCの売り上げは散々でしたねw
アンチスレ住民同士でケンカするな
「敵は作品と作者だけ」がアンチスレの鉄則だ
39 フロエ(岐阜県):2010/12/26(日) 21:15:28.63 0
グッズ関連ではロリなのフェばっかプッシュしてるじゃないの。
40 椿大介(千葉県):2010/12/26(日) 22:42:17.66 0
踏み出す勇気がないだけだろ
競技者人口2人しかいない大会で優勝準優勝を名乗って楽しいかい、信者さんよ?
踏み出す勇気w
42 LC(愛知県):2010/12/28(火) 15:45:28.08 0
良いなのフェイが見れたので良し
43 LC(愛知県):2010/12/28(火) 16:09:28.11 0
MTCは出だしから不穏な空気出してた上にリニス話とか始めちゃったのがな
MOVIEもそうだが、なのフェイしか興味無い俺には少し評価の下がる出来だ
まあ、最後は悪くなかった
44 コーデリア・グラウカ(不明なsoftbank):2010/12/30(木) 04:09:34.04 0
ファンならすべてを盲目にでも愛せよ
45 羽貫涼子(愛知県):2010/12/30(木) 16:15:21.33 0
ファンというより狂信者だなw
46 マサキャッツ(大阪府):2010/12/31(金) 14:26:20.44 0
緋賀の戦闘シーン迫力なさすぎ
47 ガーターベルト(関西地方):2010/12/31(金) 15:15:55.91 0
今月号のFはマジでビビッた
なのはさん死ぬかと思ったよ
48 シュージン(内モンゴル自治区):2011/01/02(日) 11:35:32.96 O
あのまま死ねば良かったのに
49 悠木陽菜(catv?):2011/01/05(水) 20:53:32.11 0
MTCは話題にもならないまま死亡したな
50 なのは(チベット自治区):2011/01/06(木) 02:56:34.92 0
ゴホンゴホン
51 ふぁきあ(東京都):2011/01/06(木) 09:05:05.95 0
MTCの話題、管理局は怪我人二人すらまともに看られない駄目集団だった
52 古手梨花(千葉県):2011/01/15(土) 00:50:57.47 0
MTC孤独死南無
53 ラムちゃん(兵庫県):2011/01/15(土) 01:00:32.81 0
もうシリーズごと死ねばいいのに
54 フリュネ(東京都):2011/01/24(月) 20:37:22.61 0
トーマはいつまで落ち続けるんだろう?
55 サイトー(岐阜県):2011/01/27(木) 19:41:20.36 0
このスレいつ漫画板に移動するの?
56 ざんげちゃん(岐阜県):2011/02/01(火) 17:19:41.36 0
いっそ漫画板に改めてアンチスレ立てるか?
なのはアンチも住み分けが必要になってきたし。
57 榊原ヨーコ(西日本):2011/02/12(土) 02:36:00.89 0
今はもう過去のシリーズをリメイクして信者から採取するだけの作品
新シリーズなんてやるだけ無駄
58 橘美也(愛知県):2011/02/16(水) 14:13:42.61 0
はやてうざい早く死んでほしい
59 千姫(アラビア):2011/02/19(土) 16:15:36.43 0
なのフェイ厨は完全に暗黒面に落ちたかw
60 ゼロ(チリ):2011/02/26(土) 22:09:31.25 0
ポン刀で背後から腹を刺し貫いて「急所は外した」なんてのたまう奴が敵の首領だからな
もうギャグだろ
61メロン名無しさん:2011/03/03(木) 21:30:37.67 ID:???0
あんなに一般人殺しまくってんのに
なぜか元六課は殺さない
なのは厨どもの声にビビリすぎ
62メロン名無しさん:2011/03/06(日) 23:49:08.47 ID:???0
ほんと媚びまくってるな
63メロン名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:57.80 ID:???0
>ほんと媚びまくってるな

腐女子と学園ものを望む人以外はな
64メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:24:03.12 ID:???0
媚びまくりといえばVのほうが酷いがな
裸で人気取りしていただけに裸に飽きられたらもう終わりだぞ
65メロン名無しさん:2011/03/07(月) 14:31:53.49 ID:???P
>>64
そうか?
かわいいいっっていう絵も人気あるみたいだし
ここぞっていうときに裸書いてるみたいだから大丈夫じゃね?
66メロン名無しさん:2011/03/07(月) 19:12:30.85 ID:???0
>>63
というか腐女子いたっけ?
67メロン名無しさん:2011/03/07(月) 22:35:39.33 ID:???0
>>65
ないないw信者さんか?
藤真の絵は顔が下手すぎる。裸かそれに準じた媚び絵だけの人気だろ
68メロン名無しさん:2011/03/18(金) 01:32:16.21 ID:???0
なのは、パクリ多すぎ
69メロン名無しさん:2011/03/18(金) 11:21:09.94 ID:???0
>>66
同人系の腐女子ならいるな。
有名なとこでプラムとか。
70メロン名無しさん:2011/03/18(金) 23:32:59.65 ID:6VHh4jXcO
魔法少女リリカルなのはの真髄は魔法にあらず心にあり
71メロン名無しさん:2011/03/25(金) 22:12:26.42 ID:???0
A'sまではそうだったな…
あの頃は絶賛する側だったんだが、懐かしい思い出だ
72メロン名無しさん:2011/03/25(金) 22:21:39.60 ID:???O
>>68
るろ剣パクったとらハ3とCCさくらパクった原作魔法少女リリカルなのはの悪口は
73メロン名無しさん:2011/03/29(火) 04:29:43.30 ID:???0
Fourceのなにが一番いけなかったって
魔法「戦記」にしちゃった事だよね
「これ魔法少女じゃねーだろww 魔砲少女 とか魔王」って散々言っては来たけど、
それでもあくまで「魔法少女」であって欲しかった。
タイトルに合わせて本編も変な方に行った気がする。

Vividは好きだったんだけどな・・・
最近バトルに寄り過ぎかな〜 とか思ってたら とうとうトーナメントだって?
それはもう、さすがにどーよ・・・
74メロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:22:47.51 ID:???0
新キャラが予選で使い捨ての勢い
75メロン名無しさん:2011/03/29(火) 12:31:27.80 ID:???O
最大トーナメントッッ
って感じがしてきたな
76メロン名無しさん:2011/04/01(金) 08:42:01.66 ID:???0
サウンドステージで「検索魔法の師匠」扱いにも関わらず、
「お世話になった人」の中にユーノをハブった薄情な
ヴィヴィオなんぞ見たくなかった……。

後、漫画版アンチだそうですが、1〜3期の外伝漫画の方は
勘弁してあげて下さいw
77メロン名無しさん:2011/04/01(金) 20:08:58.05 ID:???0
都築は検索嫌いだから検索魔法使うユーノも嫌いか、納得w
78メロン名無しさん:2011/04/01(金) 22:52:01.56 ID:???0
>>77
ユーノに対する仕打ちは悔しいけど
その例え方は凄い納得だわw
79メロン名無しさん:2011/04/04(月) 02:08:10.85 ID:???P
Vividはトーナメント編をどう料理するかが勝負どころだな
話的に新キャラの素材生かすのはこちらに利があるが

Forceは先が気になるとはいえ、StSと同じくガッカリ低空飛行で進む予感がプンプンする
80メロン名無しさん:2011/04/23(土) 05:48:24.77 ID:???0
Vはなのはとフェイトのままごとに劣化天下一武道会
Fは何か見えない力でなのは達は、死なないどころか主人公とヒロインは空気
どっちも終わってる
81メロン名無しさん:2011/04/28(木) 23:01:34.06 ID:???0
どっちも酷くなったよなぁ
82メロン名無しさん:2011/04/29(金) 00:08:47.82 ID:???0
299 名前:ななし製作委員会 投稿日:2011/04/28(木) 21:07:42.48 ID:MIB2M910
>>295
ゲハード撤退で済めばマシだという状況らしいな
親企業が窮地に陥ったメーカーはその後例外なく
アニメ大幅縮小に追い込まれているし
こりゃ今年から来年にかけては角川の独壇場だろうな
83メロン名無しさん:2011/04/30(土) 20:05:16.55 ID:???0
FやVも大概だが、原作がーってうるさい連中もアレだな。「元ネタは元ネタ、スピンオフはスピンオフ」だろうに、
「そんなの認めない!」「なのちゃんはクロ助の嫁!」ってちょっとギーギー言い過ぎな気もする……。
84メロン名無しさん:2011/05/30(月) 07:20:05.93 ID:???O
>>60
このシーン、並みの作家なら、はやてのとっさの反撃で急所を外したことにする。

そこを相手が本気出したら嫌だから手加減するなんて、
流石は都築せんせー、そこらの凡の作家とかやることが違うぜ!
85メロン名無しさん:2011/06/05(日) 07:37:02.88 ID:???0
バトルものって飽きやすいと思う
86メロン名無しさん:2011/06/29(水) 13:25:14.58 ID:???0
Forceは『スター・ウォーズ プリクエル三部作』みたくなってきたな。
デザイナー氏が原作者に『スター・ウォーズ』全作のDVDでも奨めたかね?
ところで、もうちょっと“ラプター”のデザインはもうちょっと何とかならないかなぁ、
それこそクローン兵みたく無骨な感じで…。

ttp://file.ban.blog.shinobi.jp/arc3.jpg
ttp://file.ban.blog.shinobi.jp/arc2.jpg
ttp://file.ban.blog.shinobi.jp/arc.jpg
87メロン名無しさん:2011/07/08(金) 19:41:05.71 ID:???0
実際デザイン的にはどうすればよかっただろうかね。
テーマとしても「無個性」「非人間的」ぐらいしかわからんしなぁ。
せめて「強い」「硬い」「早い」のどれかかと「モチーフ」ぐらい判ればどうすればいいって言えるんだが…。
つかキノコカットはなんなの?まさかトランザムでもすんの?
88メロン名無しさん:2011/07/11(月) 21:48:00.02 ID:uf+05LWb0
>>87
『アイアンマン2』のハマードローンみたいな、無骨なメカニック系のデザインが個人的には良かったと思う。

ttp://uproda.2ch-library.com/401713FIq/lib401713.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/401714gEV/lib401714.jpg
89メロン名無しさん:2011/07/12(火) 23:48:38.31 ID:???0
>>86>>88
あれにはもうキョーダインのロボ兵ですらかっこよく見えるレベル

http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e5/bd/jbgwq764/folder/1344816/img_1344816_30064765_1?1202813018.jpg
90メロン名無しさん:2011/07/21(木) 20:21:40.11 ID:???0
>>88 >>89
無骨=ダサイとか思ってそうな気がする。
91メロン名無しさん:2011/08/19(金) 05:04:12.40 ID:???0
スパロボを劣化したような作品に成り下がった
92メロン名無しさん:2011/08/25(木) 22:36:08.06 ID:???0
スパロボというよりJフェニックス2(DVD込み)ぐらいか…?
あれも一応は試験部隊だったような。
93メロン名無しさん:2011/09/16(金) 17:14:17.62 ID:jIxPZPX10
>>89
やべぇな・・・
かっこよすぎるだろ
94メロン名無しさん:2011/09/25(日) 18:11:45.65 ID:???0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ

95メロン名無しさん:2011/11/05(土) 12:59:55.88 ID:???0
最近Fの話聞かないけど何かあったの?
96メロン名無しさん:2011/11/13(日) 19:03:45.45 ID:???0
都築が展開考えるのに詰まって休載。
97メロン名無しさん:2011/11/13(日) 22:24:24.27 ID:???0
このまま「トーマ君」が「雨月さん」と同じような事になったら
内外からプギャーされるんだろうな。
98メロン名無しさん:2011/11/14(月) 00:29:31.57 ID:HxYdAwZ50
Fはトーマがチート武器フル装備で俺ツエーして
既存キャラと互角に戦ってるのみてそっと本をゴミ箱に投げつけた
なんかあっさり
経験積んだキャラ≦レア武器使い
とかの図式になると萎えすぎる・・今まで頑張ってきたキャラは何だったのか
99メロン名無しさん:2011/11/14(月) 15:03:42.44 ID:???0
>>73
いやいや、いっそ別物にすればいいのに結局なのはとかがでしゃばってきたところだろ
100メロン名無しさん:2011/11/14(月) 16:05:13.62 ID:???0
新キャラが活躍する前に六課がでしゃばりすぎ
101メロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:57:21.19 ID:???0
世代交代()
102メロン名無しさん:2011/11/30(水) 17:35:16.73 ID:???0
    /:::::l   ,  "´           `丶、 z/´`ヽ、
 |ヽ、 /:/|::l /                  \   l:l
 ll\/ z|::|     ./     A   |       \_.j:j__
´ ̄`\/j::j    l ./  /  /丶   .|ヽ   l   ヽ ヽノ__< ○魔法少女リリカルなのはStrikerS       ○魔法少女まどか☆マギカ
     ヽノ    l./  /  /_ヽノ´ |: ヽ  `ー  ', ヽヽ\`     . 01巻 23,688                 01巻 78,237
     'l    .l'  /  ̄/    \ |:: : :\ l\.  l  ヽヽ iヽ   .02巻 23,511                 02巻 72,507
    ヽ l    l  /   .zチニニiミ: : : : : : :ヾl_: :\ l  ヽヽl ヽ  03巻 22,937                 03巻 66,648
 |   .|ヽヽ   l /: : /´ l  || :l: : : : : : : : :l `ト lヾ  ',::::::l     04巻 22,234                 04巻 67,396
/:l    | ヾ   l: : : : : : .l:  !! j: : : : : : : : :l || l :.l l\ l:::::|     05巻 21,622                 05巻 66,467
::::l    |下ヽ   ,l: : : : : :  ̄ ̄ ̄_ _ _ ー- : :l l::: :l :|::::l .  06巻 22,248                 06巻 66,394
::::,l   |ヽ ('l   l: : : : : : : --       ,  `丶 .l l::: l:::|:ヾ  .  07巻 21,799
:::: l  | |\\.l   l                   l l::: l:::|     08巻 22,217                 ------------
::::: l .lヽ|  \ヽ  l.        .{ニニニィ     ノ l :lリリ    . 09巻 23,062                 平均 69,608
ヽ:::l /  _ ≦l  .lヽ、.      .{   ∨、    ∠´l lリ       
 ヾl  /  `ヽ、', ',::::::`≧ -  _゙こ三/ ≦´V ヾj\l         ------------
   /      \ヽー──t/≧_ --、                 平均 22,591
 /  /´ ̄ニ_≧ヽ-ヽ、 |||  {ヽ   ヽ─ 、   __     
.{   /            `ー─-ゝ-、     ̄77 /  ヾヽ、
103メロン名無しさん:2012/01/04(水) 10:21:27.28 ID:sYOJzaWx0
これって見ると何故だか
「魔法騎士レイアース」を思い出すんだよね

なんでかなぁ
104メロン名無しさん:2012/01/04(水) 12:05:53.68 ID:sYOJzaWx0
いや、ForceもVividも普通にいいと思うけど

批判的な物が多いなぁ
105メロン名無しさん:2012/01/09(月) 23:17:53.85 ID:???0
Forceはまだしも、Vividは戦闘試合が前面に出てるのに、戦闘シーンが描けてないよ。
まったり日常物ならまだしも、これはコミック担当をミスったでしょ。
106メロン名無しさん:2012/01/10(火) 00:27:39.04 ID:???O
どう見てもVの方が戦闘シーンの描き方上手くなってるよ
Fはただでさえ休載挟むから緋賀が描き慣れてないじゃない
ロリキャラ描く分には申し分ないのに人選ミスなのは明らかにこっち
107メロン名無しさん:2012/02/06(月) 02:16:37.97 ID:???0
どっちも人選ミスだし
それ以前にどっちも話的につまらない
108メロン名無しさん:2012/02/11(土) 14:31:47.15 ID:???0
Vはキモオタに媚びすぎてキモイ
インターミドル前まではstrikersの続きとして見れたけどもうキツイ
Fは休載せんでくれ
わがまま言うとNEXT画がよかった
109メロン名無しさん:2012/03/12(月) 18:48:19.94 ID:???0
そこそこよくできた同人誌読んでるような気分
アニメの時とかはネタとかにもできたがそれすらできない
110メロン名無しさん:2012/03/12(月) 19:10:37.40 ID:???0
なのは界隈基準だと「そこそこよくできた」なのか…。
俺は某所の文章で内容を把握してるが正直「読んでて死にそう」クラスなんだけど。
111メロン名無しさん:2012/03/21(水) 22:49:42.88 ID:???0
商業誌のようにちゃんと製本されてるから同人誌としてはすごくよくできてると言うことだな
112メロン名無しさん:2012/04/23(月) 17:01:32.41 ID:???0
そういやまどかも映画やるとか言ってたよな
なのはみたいに変なキャラ増やされないと良いな
113メロン名無しさん:2012/04/23(月) 17:38:47.68 ID:???0
おれ、どっかに誤爆したかもしれん……
114メロン名無しさん:2012/04/26(木) 23:52:41.60 ID:???0
いんじゃね?
誤爆場所の空気にもよるけど
115メロン名無しさん:2012/05/06(日) 02:21:48.86 ID:cx9OPg4D0
116メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:03:20.59 ID:???0
405 :ななし製作委員会:2009/09/27(日) 10:15:37 ID:9WeOpxRA
1期→アニメ→劇場
2期→アニメ→ゲーム
3期→アニメ→ラジオ
4期→コミック→アニメ(日5)

なのはシリーズ最強すぐる・・・

408 :ななし製作委員会:2009/09/27(日) 10:40:48 ID:9WeOpxRA
ならばなおさらなのは日5の可能性は高いな
グッズ売り上げでは他の追従を許さない
ガンダムに迫る規模に達するという報告もある

412 :ななし製作委員会:2009/09/27(日) 11:14:11 ID:9WeOpxRA
今や物の売れる売れないはTVCMなんかよりも価格だもんな
宣伝費を抑えて価格を安くした方が売れる時代だ
117メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:13:55.45 ID:???0
622 :ななし製作委員会:2009/09/29(火) 14:06:29 ID:kCnuZ2Ml
http://p.pita.st/?m=sme6bvix
メガミにヴィヴィオのポスターが

こりゃなのは4期アニメ化フラグ・・・つぎの日5に決定だな

642 :ななし製作委員会:2009/09/29(火) 18:30:13 ID:xiX8A0vr
>>622
それ夏コミで先行販売されたCDドラマ時のヴィヴィオらしいから
それで4期確定ってんなら、先々月のメガミ表紙のなのフェイは
完全にForceデザインだったからなぁ

643 :ななし製作委員会:2009/09/29(火) 19:16:01 ID:kCnuZ2Ml
やはり4期(vivid/Force)のアニメ化は最初から規定路線だったんだな
日5というのもあながち妄想でもないな

645 :ななし製作委員会:2009/09/29(火) 19:35:23 ID:xiX8A0vr
よく言われてるけど、Forceは日5かせめてアニメ化しなれば本領発揮できない作りだからな
どうみても新規層(主に女子)獲得用になってる
じゃなければ既存ファンがついてるキャラをひっこめて年齢をガン上げして
男を主人公にする意味が判らない
いかに利益を産むかを考えるのが都築だから

vividの二年後がForceって事もあるし
漫画の進みも圧倒的に早いから(vivid6話、Force1話)
両方アニメ化するつもりならvividが先のはず
118メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:19:21.83 ID:???0
33 :ななし製作委員会:2009/10/22(木) 19:24:34 ID:bBEvZW8Q
>>28
だからスタチャは夕方枠を得たからUを減らしただけだろ

ところでなのは4期の日5が決定したと聞いたが

39 :ななし製作委員会:2009/10/22(木) 19:44:59 ID:bBEvZW8Q
>>38
でもひだまりってシャフトの癖に全然ネタ臭くないよな
普通すぎるわ

41 :ななし製作委員会:2009/10/22(木) 19:50:40 ID:bBEvZW8Q
あれは放送事故
そのせいでTBSの納品期限がやたら厳しくなったそうな
119メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:35:37.36 ID:???0
211 :ななし製作委員会:2009/10/24(土) 17:38:18 ID:0FBT2Eiv
>>207
なのは4期が夏なら鋼FAが5クールらしいとの整合性がつくな

215 :ななし製作委員会:2009/10/24(土) 17:56:25 ID:0FBT2Eiv
なのは映画と平行してアスラク2→セキレイ2→なのは4か…
となると映画公開の熱気の最中に4期発表だな

219 :ななし製作委員会:2009/10/24(土) 18:30:44 ID:0FBT2Eiv
>>216
なのはViVidは単なるスピンオフかと思っていたが
今ではすっかりコンプエースの看板になったもんな
120メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:40:55.07 ID:???0
295 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 17:02:52 ID:F0wp4X4W
しかし鋼FA久しぶりに見たけどひどいOPだな…
番組の迷走ぶりそのまんまだわ

296 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 17:09:49 ID:F0wp4X4W
鋼FAのgdgdぶりは異常だわ・・・
アホかと思っていたがこれ見ていたら
なのは4期やれというのも冗談に聞こえないわ

300 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 17:24:11 ID:F0wp4X4W
>>297
てか鋼FA見てたらそう思わざるを得ないって
まだなのはのほうがいいよ

326 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 22:26:50 ID:lanX2CiE
>>320
音羽がヤバイので映像ソフトの権利を売却したのかもしれない
それにキングだけでは手に負えないほど規模が大きくなっていたし

330 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 22:32:43 ID:lanX2CiE
>>325
まあけいおん級まで売れる見込みがないと
日5どころか東名阪福札広仙潟の基幹ネットさえ無理だろう
京アニとシャフトではまだまだ信頼度で大きな隔たりがある

334 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 22:41:12 ID:lanX2CiE
>>331
キングの出資割合がいちばん大きければいいだけのことでしょ

338 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 22:52:10 ID:lanX2CiE
>>332
スクエニは金だけは持ってるからなあ
左団扇じゃなかったら「釣り餌と魚」とかふざけた発言なんてしたりしないわな

341 :ななし製作委員会:2009/10/25(日) 23:16:21 ID:lanX2CiE
>>339
経営のヤバいときは「お客様は神様です」
儲けまくりのときは「アニオタなんて所詮魚だよ」
まあわかりやすすぎるわな
121メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:46:21.26 ID:???0
297 :ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:08:03 ID:a3D07s6S
日曜の夕方に魔法少女アニメなんて
まさにアニメの王道ではないか・・・一体何が問題なのか

300 :ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:12:09 ID:a3D07s6S
コンプエースや娘Typeでの連載は
日5アニメとしての一般化を行っているのであろう

307 :ななし製作委員会:2009/11/19(木) 00:41:40 ID:a3D07s6S
>>305
角川という一流出版社の雑誌ですよ?

310 :ななし製作委員会:2009/11/19(木) 01:20:50 ID:a3D07s6S
>>309
講談社の本は何もかも他の出版社より高い
それなのに内容は薄いんだもの・・・売れるわけないよ
大体ここ数年講談社からベストセラーなんて1冊も出てないじゃないか
それなのに代理店に上から目線でもっと広告を出せって・・・
代理店だってみんなヒイヒイ言いながらやっとの思いで取ってきているのに
本当にもう潰れていいよこんな糞会社
122メロン名無しさん:2012/07/15(日) 02:59:56.08 ID:???0
567 :ななし製作委員会:2009/11/22(日) 17:28:24 ID:PUSU9C6j
なのはのCMが鋼FAに来たぞ
こりゃ後番組はなのは4期に決まったな

902 :ななし製作委員会:2009/12/01(火) 07:15:20 ID:Y3rcC7Gh
>>900
映画の客入りと、単行本の売上次第でなのは日5もあるな

905 :ななし製作委員会:2009/12/01(火) 07:37:51 ID:Y3rcC7Gh
しかし今動いているプロジェクトで
最も日5の確率が高いのがなのは4期という事実
123メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:18:07.44 ID:???0
334 :ななし製作委員会:2009/12/24(木) 19:03:26 ID:2oIB89vf
>>285
なのは4期日5確定したな
10万越えアニメになるのは確実だろう

341 :ななし製作委員会:2009/12/24(木) 19:22:21 ID:tecyEZAV
なのは4期が2クール全10巻で各巻10万越えか…
夢の100万本アニメ達成だなこりゃ

344 :ななし製作委員会:2009/12/24(木) 19:31:52 ID:tecyEZAV
>>342
音羽はすでにTBSの手に落ちている
キングの親会社は音羽でなくもはやTBSなのかもな

347 :ななし製作委員会:2009/12/24(木) 19:48:16 ID:tecyEZAV
>>345
なのは4期もコンプと娘Typeの新連載から始まったからな
124メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:29:31.06 ID:???0
424 :ななし製作委員会:2009/12/25(金) 14:25:24 ID:ZY12edZu
>>414
AICはゴンさんとこみたいに自ら製作に乗り出したりしないから…

てかAICってJCよりも人間多いんだろ?
このくらい量産しても全然大丈夫でしょ

442 :ななし製作委員会:2009/12/25(金) 16:44:41 ID:ZY12edZu
>>435
ソニーとバンナムとスクエニは方向性が意味不明すぎる
ゲームなんか特にそんな感じ

450 :ななし製作委員会:2009/12/25(金) 18:12:12 ID:ZY12edZu
こりゃもう日5でなのは4期しかないな

462 :ななし製作委員会:2009/12/25(金) 19:24:54 ID:ZY12edZu
でももしもなのは4期日5が実現したら
おまいら正座してTVの前でwktkしてしまうんだろ?

538 :ななし製作委員会:2009/12/26(土) 15:42:12 ID:JoFV0Hnv
しゅごキャラ継続か・・・こりゃ日5でなのは4期が確定したな
125メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:32:55.27 ID:???0
896 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 02:49:50 ID:ut6NRH3t
1日目まとめ
・徹夜組を盗撮するニコ厨が大発生
・生中継で携帯番号を晒す豚顔の勘違いニコ厨
・コミケ開始直後になのはの高度な情報戦
・何も言わずに写真を撮る厨房
・なのは列抱き枕復活で歓喜し糞漏らし
・夏に続き懲りずにオタク女をナンパするニコ厨
・ナンパしてた堤下似の豚が足を踏まれて泣く
・何故か現地実況スレで東方厨が顔真っ赤で爆発
・なのはブースの水樹奈々と田村ゆかりのトークショーの整理券もらえず嘔吐
・トイレに顔殴られる
・トモダチのコスプレをしていた男性が他人に激突マジ切れされる
・なのは在庫放出情報で飛んだり跳ねたりして列即時形成
・↑VA列に並んでた人が突然「なのはあああ」といって列抜けて走り去った
・なのは信者が感極まって組み体操でオベリスク形成
・ゲロにまみれた紙袋を中心にお通夜状態のグループがいる(なのは関連) New
なのはまとめ・なのは在庫放出
・なのは列即時形成
・なのは信者無駄な結束力
・なのはが走り出した
・なのは信者走るの速い
・訓練されたなのは信者
・なのは厨の歓喜のビッグウェーブ
・なのは厨が塔に
・なのは厨がピラミッドを形成している
・なのでブースは組体操
・なのは厨が抱き合ってる
・なのは厨のせいで開場に竜巻が
・なのは厨オベリスク形成
・なのは厨が歌いだした


こりゃなのは日5で4期あるな
126メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:41:59.07 ID:???0
958 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 21:32:37 ID:Eol98wBb
2日目まとめ
・腐女子に囲まれてるけどクイーンズブレイドやってる猛者がいる
・寒すぎてマフラーを編み始める男発生
・「列が動いたら一気に走って前に出るんだ。戦場にルールなんかない。」東方厨房談→9:16 本当に前に行く
・立ち上がった途端にちんこフルボッキ。ハイになっていて戻らない
・6時半に東駐車場待機列封鎖。以降西のみに。
・東徹夜組強制排除、徹夜組現時点での最後尾に回される?
・徹夜組らしい厨房がスタッフと口論始めた
・徹夜と一般の入場口を分ける。徹夜のほうの入場口は遅くまで開かない。
・前の女が立ち上がった瞬間顔の目の前で屁をこき『あっ』と声を出す。僥倖である
・開場と同時になのは完売→なのはで暴動→なのは地震発生→なのは雨乞い開始。なのは通販→転売厨涙目
・なのはブースに田村ゆかり出現
・ラブプラスDSの落し物発見→今後の人生の為にデータ消してやろうか→ 本 人 降 臨
・7thに割り込みでモメていたところ通りかかったフェイトパーカーのおっさんが二人の首根っこつかんで「ジャッジメントですの」
・東方列で数えたところ、100人中18歳以下と見られるのは62人いた
・新型インフル感染者(治ってない)がコミケ会場にいることを暴露
・企業ブースになのはグッツを買った現役民主議員飛び入り。マブラヴを熱く語って帰る


こりゃ日5でなのは4期確定だな

959 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 21:34:42 ID:ut6NRH3t
>>958
与党議員がグッズ買うのなら日5しかないな

972 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 22:20:54 ID:ut6NRH3t
>>969
2003年 フルメタふもっふ(角川)
2004年 Air(TBS)
2005年 Air in Summer(TBS) フルメタTSR(角川)
2006年 ハルヒ(角川) Kanon(TBS)
2007年 らきすた(角川) CLANNAD(TBS)
2008年 CLANND AFTER(TBS) ※ らきすたOVA(角川)
2009年 ムント様(自社) けいおん(TBS) ハルヒ新(角川)
2010年 消失(角川) けいおん二期(TBS)

Air in Summerは2期とは言えんだろう
127メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:48:27.81 ID:???0
977 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 23:31:42 ID:UNwHpmK8
>>975
メーカーもスタジオもアニメ関係者ってみんな
子供向けに対する特別な思いを持っているような気がしますわ
だから採算性度外してでも突っ込んで
作品にまでしてしまうんじゃないかと思います

キルミンでもオリジナルの女児アニメなんて採算性考えたら絶対アニメなんてしませんもの

986 :ななし製作委員会:2009/12/31(木) 00:03:04 ID:UNwHpmK8
>>985
「なのは4期日5決定」と書いたら死ねとレスされるのにな

5 :ななし製作委員会:2009/12/30(水) 23:43:53 ID:UNwHpmK8
>>1
乙なのは4期日5決定
128メロン名無しさん:2012/07/15(日) 03:57:44.48 ID:???0
49 :ななし製作委員会:2009/12/31(木) 20:54:47 ID:PI6oyAiK
3日目まとめ
・大井町オタ駅員けいおんライブではしゃぎ過ぎてキレ悪い
・東駐車場に水筒に入れた味噌汁を紙コップに入れ2chで呼び込み大量配布した男現る
・ゴミをポイ捨てしてるやつにスタッフが「ジャッジメントですの!」
・なのは厨が竜騎士の髪の毛をむしりつつ「ジャッジメントですの!」って嘔吐した
・デブヲタ「最近のにわかヲタきどりの一般人はうぜえ」ヤンキー「不良にだって萌えはあんだよ」
・デブが転んでキャリーが潰された
・なのは厨が大合唱、ソロパートに移って一人だけやけに美声
・リュックに安全ピンで猫尻尾を生やされるテロ発生
・不正をした人に注意をする際「ジャッジメントですの!」と言うのがコミケ会場の至る所でブームに
・着信音を「ジャッジメントですの!」にしたりペットボトルのラベルを腕章代わりにしている人が登場
・自分の勤めてる会社の社長の息子に会場で出会い、彼のサークル活動が判明。夏からは職権乱用して休暇を調整して貰い手伝うことに
・その後なのはブースで社長発見、さらに西なのはで社長に遭遇しお年玉もらう
・なのは列全員賢者モードになり組み体操でラーを形成
・タバコを注意したスタッフがDQNに絡まれ「こんな安い給料でやってらんねえ!!」って激怒してどこかへ逃亡
・みさくらなんこつのデカマラふたなり抱き枕・コスプレDVDなど販売停止
・30万入りの財布スられる
・トイレにウンコがこびりついた同人誌発見、紙が無く仕方なく拭いた?
・男子トイレに精液まみれになって放心してる澪のレイヤー(女装)
・始発組でH5N1型新型インフルエンザ患者発生。パンデミックを起こし「コミケかぜ」と呼ばれる事態に
・迷子のJKと出会い、その子とコミケ後銀座で寿司を食べる約束をする(予算2000円)・ウメスのご本尊を拝みに3千人が並ぶ
・カツアゲしようとしたDQNが逆に囲まれて半泣き
・西館ででかいうんこしてトイレが詰まる
・無料配布の人 隣プロの人でむっちゃ緊張するwww
・無料配布の人の絵がupされスレで大人気!その結果、無料配布分はすべて捌け、これからも応援する人が増えた
・東3でガキが喧嘩。間違って買ってきた同人誌を切り裂かれたガキがマジ泣き
・精液が女子でトイレ
・なのはブース、終了5分前に無料配布、さらに北都南・鳥居花音が登場しパニック状態へ
・終了後、なのはブースに買えなかった人が押し寄せ、ブースを破壊
・最後の最後でなのは厨がスタッフと殴り会い
・フェイトのコスプレしてる人に「友達に・・・なりたいんだ・・・」→ビンタ
・閉会後になのはヲタがついにビッグサイト本体までをも動かす
・デブオタの重さでゆりかもめ故障


水樹も無事紅白出場の大役をこなしたし
こりゃなのは4期は日5間違いないな
129メロン名無しさん:2012/07/15(日) 08:06:36.41 ID:???0
急に書き込みが増えたと思ったら例の日曜日関連かよ…
130メロン名無しさん:2012/11/25(日) 21:40:20.31 ID:???0
もう過疎ってるじゃないか
131メロン名無しさん:2013/02/05(火) 11:41:17.93 ID:???0
劇場版の漫画読んでから一気にひいたよ、いくらなんでもあんな考え持つ小学生いるかよ
わけがわからないよ
132メロン名無しさん:2013/02/26(火) 21:15:25.06 ID:???0
リリカルなのはって今までアンチスレなかったんだな
133メロン名無しさん:2013/03/04(月) 00:35:48.35 ID:???0
そりゃ声の大きい信者が徹底してスレ潰しにかかるからな。
134メロン名無しさん:2013/03/06(水) 00:58:42.96 ID:???0
アホか!アンチスレなら今でもあるわ

魔法少女リリカルなのはStrikerSは終了したが…253
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1360927919/

ただスレタイや流れがアンチスレらしからぬところがあるが…
信者の凸もあるよ
135メロン名無しさん:2013/03/07(木) 20:17:17.06 ID:???0
そこで全部扱ってるからここが過疎っちゃうんだよね
136メロン名無しさん
3ヶ月か

ファック絵を貼ってみよう
http://livedoor.blogimg.jp/carrot_02-carrot/imgs/8/8/8893abb6.jpg