【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-89【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アキカン
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。


前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-88【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283946758/

アニメ公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
http://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
http://yugioh5ds-world.net/

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2 なのだ!:2010/10/07(木) 23:09:21.73 0
3 KO梅:2010/10/07(木) 23:16:34.39 0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ       
       /  :| 'ツ' |  ヽ      全面的にお断りします
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」 
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ 
4 千葉アンチは理系:2010/10/07(木) 23:55:50.66 0
>>1
バーニング乙

アニメ誌バレがそろそろやな
5 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 00:10:41.45 P
そういえば今週は少し早いかもな
6 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/08(金) 00:13:31.17 0
オレがスーパープラシドだ……!

自ら超プラシドを名乗る自信、実力がこの決闘に一気に決着をつけるのか、プラシド
7 私も楽しませてください:2010/10/08(金) 00:14:50.77 0
どうした?笑えよプラシド
8 KZ:2010/10/08(金) 00:23:41.55 0
前スレ1000ないす
9 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 00:28:36.35 0
スーパープラシドとか、どう考えても>>7な展開しか思い浮かばないんだがw
10 マスターは何をマスターした?:2010/10/08(金) 00:29:42.86 0
てか双子とかアキ嫌いなのって子供だろ
5dsは男達の熱いデュエルでなければいけない。双子とかアキのキモキャラに入る余地はない、とか思ってるんだろ
なんて心が狭いんだ。ちなみに俺はるあのシンクロの台詞が一番好きだ。
11 白ワンピ:2010/10/08(金) 00:33:37.98 0
双子とアキをキモキャラとは言ってくれるな
12 私は頭が悪い!:2010/10/08(金) 00:35:44.15 0
双子とアキが・・・キモキャラ?眼科行った方がいいぞ、もしくは鏡見ろ
13 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 00:36:56.95 P
早くバレ来ないかな
14 なぜ名無しは失敗したのか:2010/10/08(金) 00:38:04.01 O
キャラ叩く奴ってなんなの?見なきゃいいじゃん
15 マスターは何をマスターした?:2010/10/08(金) 00:39:31.01 0
まるで僕が叩いてるみたいじゃまいか、僕は前スレの1000の意見を代弁しただけなのに。
16 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 00:40:14.70 P
>>12
双子アキ厨いい加減にしておけよ
不愉快ならスルーしろ
17 私は頭が悪い!:2010/10/08(金) 00:45:16.25 0
双子アキ厨www何でもかんでも厨つければいいと思ってんの?
18 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/08(金) 01:01:49.85 0
例によってP
どうみてもオリカ低学歴です
19 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 01:09:14.05 P
俺がPだ
20 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 01:09:43.27 P
残念、俺は慶応法だ
21 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/08(金) 01:13:26.12 0
はやくしょうもない糞オリカ貼れよ低学歴
22 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 01:14:41.88 P
>>21
いいぜ、俺が低学歴だと思ってるなら
まずはそのふざけた幻想ろぶち殺す!
23 まずはそのふざけた幻想をぶち殺す:2010/10/08(金) 01:22:16.32 0
つまんねえガキだな
24 だまれセクター:2010/10/08(金) 01:22:41.87 0
そういやオリカ厨は禁書厨でもあったか
まぁどうでもいいが
25 アンパンマン!新しい顔よ:2010/10/08(金) 03:37:07.33 0
光来
26 嵐山小夜子:2010/10/08(金) 05:36:55.33 0
まあもうすぐしたらアキとか龍亞とかそのあたりデュエルあるよ。
27 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 07:01:01.72 0
次のバレはいつごろですか?
28 お姉ちゃん、あのね:2010/10/08(金) 08:24:03.81 0
>>27
来月で終了なので残念ながら・・・
29 まるでだめなオタク:2010/10/08(金) 10:04:21.80 0
アホか!!来月で終わるならOP変わるわけねぇだろ!!!
30 ストパン級こねーな:2010/10/08(金) 11:45:39.55 0
>>28
半年先のOCGパックがゴッズテーマであることが確定してるから
少なくとも半年は放送させられる
スタッフのブログだの原作者の妄言よりよっぽど信用性ある
31 咲は豚に媚びてないから好感がもてる:2010/10/08(金) 11:54:34.06 0
どーせ4月から遊戯王5D'sGXがはじまるんだろ?
32 ハミュッツメセタを:2010/10/08(金) 12:43:17.89 0
え?覇王遊星がパワーウォール発動してチューナーをクズ扱いしながらばら撒く展開だって?
33 評価神:2010/10/08(金) 12:45:04.29 O
いつもの者です。
数日前から規制にかかってしまっているので今回のバレは避難所に投下させていただきます。
よろしければどなたかこちらへ転載して下さると嬉しいです。
バレは今から書き出しますので少し待ってやってください。
34.:2010/10/08(金) 12:46:47.75 0
いつもの者です。
数日前から規制にかかってしまっているので今回のバレは避難所に投下させていただきます。
よろしければどなたかこちらへ転載して下さると嬉しいです。
バレは今から書き出しますので少し待ってやってください。
35 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 13:08:40.68 0
142 :ナナシグナー:2010/10/08(金) 13:03:24 ID:L.DUMSLo
いつもの者です。規制にかかってしまったのでどなたかバレスレへ転載をお願いします。


メディアバレ↓
第131話 未来を賭けた戦い!機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (10/13)
5D'sとニューワールドとの決勝戦が始まった。
ルチアーノと戦うジャックは切り札のスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンを召喚する。
脚本/川瀬敏文 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志

第132話 強襲!!機皇帝ワイゼル (10/20)
ジャックはセカンド・ホイーラーであるプラシドと戦うことになった。
プラシドはワイゼルを召喚してジャックに襲いかかる。
脚本/福嶋幸典 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔

第133話 立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル (10/27)
ホセのグランエルはジャックのスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンを吸収し、
強烈な攻撃力を手に入れた。
ホセと対戦するクロウはシンクロ封じ対策として「極光のアウロラ」を召喚する。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一  絵コンテ/こかいゆうじ

第134話 破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来 (11/3)
クロウが自らを犠牲にして召喚したブラック・フェザー・ドラゴンを引き継いだ遊星は、ホセと対峙する。
そして、遊星はクロウの思いを胸にシューティング・スター・ドラゴンを召喚する。
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一三、井口忠一


ttp://imepita.jp/20101008/448350
あとでメージュバレ、ニュータイプもしますので申し訳ありませんがそちらの方の転載もよろしくお願いします。
36 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 13:10:45.16 0
連レスすまん

…え?ジャックまさかの2タテ?
37 けいおん!は生きがい:2010/10/08(金) 13:10:52.52 0
プラシドェ・・・
38 ヌグミン:2010/10/08(金) 13:15:22.47 O
下っ端wwww
負けたルチアーノちゃんをバカにしてジャックにすぐ負ける姿が想像できます
39 白ワンピ:2010/10/08(金) 13:17:12.98 0
さすがプラシドさんは俺たちの期待を裏切らない!
40 ストパン級こねーな:2010/10/08(金) 13:18:15.19 0
ジャックが連…勝だと…!?
誰がこの展開を予想していただろうか
41 けいおん!は生きがい:2010/10/08(金) 13:20:33.59 0
クロウプッシュが終了してジャックが本来のパワーを取り戻すんだな

破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来ってなんか志望フラグくさくね?
42 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 13:22:24.40 P
ジャック連勝が仇になるんだな
スカノヴァ吸収されて
43 アマラン工作員:2010/10/08(金) 13:23:01.23 0
とりあえずルチとプラシドはわざと負けるんだろうな
44 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 13:23:56.98 P
>>41
サーキット完成じゃね?
今回決着付かない気がする
45 ヌグミン:2010/10/08(金) 13:25:52.58 O
これはやっぱり三皇帝はまだまだ続きそうだな
遊星対ホセ→サーキット完成って流れなんだろうか
46 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 13:29:09.28 0
ジャック無双は嬉しいが、わざと負けたとかいうオチだったらソスだな・・・
まあクロウはもっとソスだが
47 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 13:29:33.09 0
下っ端ァ……
48 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 13:34:45.87 0
しかし、ホセ爺さmmなら遊星さんが中断なしに敗北とかありえそうじゃね?
5D'sフルメンを二人抜きしたのって、ホセ爺さんだけだぜ
49 白ワンピ:2010/10/08(金) 13:53:58.85 0
ここで一発遊星が負けとくと主人公補正ウゼーとも言われなくなるし
ホセ爺の強さも印象付けられるしいいことづくめだ
50 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 13:55:15.24 0
メージュバレ↓

第131話 未来を賭けた戦い!機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン (10/13)
ついにやってきたチーム・ニューワールドとの決勝戦。
この戦いに負ければネオ童実野シティが消滅するという事実を知った遊星たちは、
覚悟を決めて戦いの舞台へ向かう。
脚本/川瀬敏文 演出/石川敏浩 絵コンテ/小林一三 作画監督/波風立志 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第132話 強襲!!機皇帝ワイゼル (10/20)
ルチアーノを倒したジャックの次の相手はプラシド。
機皇帝ワイゼルを召喚して攻めてくるプラシドに、ジャックはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンで対抗する。
脚本/福嶋幸典 演出・作画監督/武藤公春 絵コンテ/江上 潔 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第133話 立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル (10/27)
ジャックを倒したホセの操る機皇帝グランエルはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンを吸収、
攻撃力15500となって待ち受けていた。
この戦いに命を賭ける覚悟を決めたクロウは、機皇帝のシンクロ封じ対策として用意していた
「極光のアウロラ」を召喚する。
脚本/山下憲一 演出・絵コンテ/政木伸一 作画監督・メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第134話 破滅の道!シンクロ召喚が行きつく未来 (11/3)
脚本/鈴木やすゆき 演出/篠 幸裕 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/小林一三、井口忠一 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡

第135話 絶望の魔人!機皇帝マシニクルインフィニティ・キュービック (11/10)
脚本/川瀬敏文 演出・絵コンテ・作画監督/奈須川 充 メカ作画監督/こかいゆうじ 美術監督/柴田 聡


先程ニュータイプも、と書きましたが今月のニュータイプはタイトルとスタッフのみの掲載でしたので申し訳ありませんが省かせていただきます。
51 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 13:55:56.38 P
爺さんtueeee
52 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 13:57:21.39 P
15500wwwwwwww
53 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 13:58:16.26 0
15550wwwwwwww

マシニクルインフィニティ・キュービックってのはOPのシルエットのアレかね?
なら、遊星さんマジで負けそーな気がするぜ
で、EDの流星強化体に繋がりそう

しかし、重要そうなところでまたこち亀の人か
54 私は頭が悪い!:2010/10/08(金) 14:00:02.49 0
マシなんとかって呼ばれるわけだな
55 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/10/08(金) 14:00:05.96 0
プラシド、ルチアーノが敢えてデュエルを捨てて下準備をする可能性が高まってきたな
56 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 14:00:27.84 P
ジャックは爺の引き立て役かよw
57 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/10/08(金) 14:00:32.97 0
正直こち亀の人嫌だな
58 ぬるぬるしてるね:2010/10/08(金) 14:00:45.53 O
グランエルの攻撃力がクライマックスすぎる件
クロウも御膳立てにBFD遺していくみたいだしけっこう楽しみな展開だ
キュービックは御披露目だけで一旦決闘終了かなこの流れだと
59 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 14:02:11.38 0
15500とかどうやったらそんなになるんだよwww
60 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 14:02:31.71 P
我らの勝利で完成するとか言ってるから中断とかしないんじゃないかな
61 若手が憎い・・・:2010/10/08(金) 14:03:33.27 0
奈須川氏か・・・こう言っちゃなんだがこの名前見るたびげんなりする
62 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 14:04:19.04 0
もしかして赤き龍が敵になるってのは、マシなんとかにスカノヴァと流星とBFDが吸収されるのを示してたんじゃね?
63 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 14:05:20.93 P
マシなんとかに対抗できるのは赤き龍だと思いたいが
64 ヌグミン:2010/10/08(金) 14:05:22.23 O
>>55
あの2人がよく言うこと聞くな
とくにプラなんとかさん
65 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 14:20:29.46 P
ここに来てチーム戦らしいチーム戦が見られるのか
これで5D'sが負けたらかなり面白い展開になりそうだ

が、ここでアキ双子が絆(笑)とかほざいて勝ったら流石に萎えるなあ
66 あなた方も多重の準備は良いですか?:2010/10/08(金) 14:27:40.57 0
こち亀作画の人すごいのは分かるけど重要な回やられるとマジで嫌だわ
なんでよりによってニューワールド戦でこの人くるんだよ・・・
67 評価豚:2010/10/08(金) 14:32:48.67 O
ホセつええええええええええええええええ!!
スカノヴァの他にワイゼルとスキエル吸収すんのかな?
68 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 14:37:36.82 O
スキエルにもワイゼルにも吸収されてないスカノヴァすげぇ
どうやって回避した
69 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 14:40:46.71 P
tvぴあだとプラシドはカードを伏せただけでターンエンドするらしい
70 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 14:42:52.41 0
ソースを要求する
71 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 14:44:01.85 O
プラシド「俺はカードを1枚伏せてターンエンドだ……」
ジャック「モンスターを出さないだと!?」
プラシド「クックック……攻撃してみろ」
ジャック「スカーレッドノヴァで攻撃!」
プラシド「ぐあああああああ」


こうですね
72 玖里子さん卑猥です:2010/10/08(金) 14:44:08.97 0
機皇帝って吸収したモンスターの元々の攻撃力を吸収するのか?
そうだとしたらスカノヴァは3500だし、
吸収したとしても既にグランエルの攻撃力が12000もあるって…
73 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 14:46:13.48 P
>>70
だからtvぴあ
74 ながされて99日目:2010/10/08(金) 14:46:22.23 O
ジャックの武藤作画率異常だろ
75 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 14:47:07.18 P
勿論ワイゼル召喚してからね
76 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 14:48:01.33 O
こち亀の頃からあの絵嫌いなんだよな
原作無視な感じで
77 けいおん!は生きがい:2010/10/08(金) 14:51:02.62 0
亀をいじめるなよ
78 AnimeRunner:2010/10/08(金) 14:53:14.64 0
そうか、スカノヴァ吸収前は12000か
LPを受け継ぐてきなカードでホセのLP12000→アニメグランエルはLP分パワーアップ とか
ちょっと無理があるか…
79 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 14:54:39.87 O
2タテされたから歴史を書き換えて
最初からホセ一人でライフ12000ルールだったことにしたんだよきっと
80 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 14:54:44.28 P
ホセ「アニメ効果でグランエルの攻撃力はわしのライフの3倍じゃ」
81 どうでもよいち:2010/10/08(金) 14:55:51.35 0
まさかのグランエル基本攻撃力はライフの3倍とかあるべ
82 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 14:56:43.12 O
でもグランエルのためにプラルチが
ライフ回復サポートとかは……ないか
83 評価眼持ち:2010/10/08(金) 14:59:53.21 0
グランエルパーツの一つがOCG効果で残りで攻撃力増強とかじゃねぇーの?
84 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2010/10/08(金) 15:07:30.83 O
インフィニティ・キュービック……∞の3乗か…
85 わかっているわよ〜:2010/10/08(金) 15:44:45.20 O
やっぱグランエルも1ターン目はグランドコアみたいなのが必要なのかな
86 ぶひぃ三女:2010/10/08(金) 16:34:53.32 0
遊星負けはないだろうな
遊星の出番までフィールドに新星とBFDがのこってるしまた絆パワーで勝つんだろ
87 桜高軽音部:2010/10/08(金) 16:36:31.50 O
キチと下っ端はガチで負けるのか目的があって手加減してるのか
88 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 16:42:59.01 0
バレ読んだ限りどうもキチ下はわざと負けるような気がする
太陽戦でスカノヴァにかなり反応してたしな
下っ端さんも修理されてチームプレイを覚えたんだろう
89 コチコチコチコチ:2010/10/08(金) 16:59:59.71 0
WRGP決勝で三皇帝の出番終了ってわけじゃないだろうし、
いくらバーニングソウルと言ってもジャック1人にガチで2人抜きされるのはまずいと思う
90 励挫鎖荷素:2010/10/08(金) 17:04:18.56 0
新しい機皇帝はシンクロモンスターの効果を無効にするとかありそうだな。
91 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/08(金) 17:12:42.13 O
>>35
クロウ雑魚ェ…
92 ながされて99日目:2010/10/08(金) 17:17:59.21 O
そうか、スカノヴァのコントロール奪取すれば流星、スカノヴァ、BFD揃って
早くもOP再現できるのか
93 ウザク:2010/10/08(金) 17:25:46.24 0
>>92
またレスキューウォリアーさんの自爆特攻を見ることになるのか・・・
94 ニャースもニャー:2010/10/08(金) 17:39:20.01 0
5D's終えても遊戯王終えず
遊戯王は本来6年くらい前にとっくに終わっていたはずだったがOCGがあまりにも人気があったため
アニメを終えることが出来ずGX、5D'sとシリーズを重ね生き延びてきた。
現段階でワンピ、ナルト、ブリーチと並ぶほどになってしまった。
5D'sが終わっても新シリーズが始まるだけだ。
新主人公は遊戯の息・・・いや孫あたりでどうかな?
95 若手が憎い・・・:2010/10/08(金) 17:49:18.65 0
>>88のキチ下になんか吹いた
ふたりとも名前ですらねーじゃねーかw
96 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 17:59:53.24 P
でどっか行った時に
ルチアーノ「今度はやっと本気で戦えるよ」→最後の戦いか
97 ヌグミン:2010/10/08(金) 18:11:21.07 O
確か予告で下っ端さんが「俺達の本気を見せてやろう」
みたいなこと言ってましたよね…
98 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/08(金) 18:16:43.34 O
ジャックに2タテされる本気とな
99 セップク可愛いよセップク:2010/10/08(金) 18:16:50.69 O
>>94
あるとしても遊星の子供だな
OCGの商品名的に世界観はゴッズ繋がりだろうし
100 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2010/10/08(金) 18:34:17.71 O
>>93
問題はOCG効果だとそれができないことだな……
シューティングスターみたいにずっとアニメ効果のままならいいが
101 評価民の総意:2010/10/08(金) 18:46:07.12 O
マシなんとかのカラーリングが気になる
OP通りに真っ黒でもそれはそれで好みだけど
102 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 19:01:13.96 0
なんとなく紫じゃないだろうかと思ってるのは俺だけ?
103 三郷雫様に罵られる会:2010/10/08(金) 19:02:53.12 O
子供とか子孫は一部のファン泣くだろ…嫌だ
思い切ってデジモンみたいに別世界とか行けばどうだ
104 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 19:08:27.07 P
白に赤とか黄とか青
ガンダムカラー
105 SOA:2010/10/08(金) 19:16:34.27 0
常時15500とか凄いな爺さん
GXですら瞬間的な攻撃力でようやく1万超えるのに
106 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 19:26:37.47 P
5D's最高攻撃力を大幅に更新したな
107 ぶひぃ三女:2010/10/08(金) 19:29:34.34 0
サイバーエンドが16000になったじゃん
108 そうおん!:2010/10/08(金) 19:29:42.75 O
きっと墓地の機皇帝パーツ一つにつき攻撃力600くらいアップするんだよ
109 ぬるぬるしてるね:2010/10/08(金) 19:38:08.84 O
攻撃力15500が待ち構えるフィールドに覚悟決めた仲間が繰り出すとか予告だけでもグランエル上げ上げムードが凄いから
続くキュービックがそのインパクトを越えられるかどうか
110 嵩月奏はFカップ可愛い:2010/10/08(金) 19:40:00.26 0
アーミタイルみたいにならないといいね
111 ゲイ神さん:2010/10/08(金) 20:10:54.85 0
DMみたいにラスボスは攻撃力∞とかになるのか?
112 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/08(金) 20:28:11.08 O
>>50
>この戦いに命を賭ける覚悟を決めたクロウは

まさかクロウ死なねーよな?
新OPでサビに遊星とジャックしかいなかったりしたが
113 ウザク:2010/10/08(金) 20:29:41.63 0
>>112
そして痣移動か
でもBFDはいたし考えすぎじゃね?
114 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 20:33:24.68 P
最後走るとこにはクロウいるぞ
115 作画豚:2010/10/08(金) 20:44:58.66 O
クロウはきっと桑原みたいに殺されたふりするよ

DS編EDもクロウ飛んで橋を仰ぐ蟹と元キみたいなカットあったけど実際は三人いたし
OPEDなんてイメージ映像イメージ映像
116 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 20:46:44.82 0
鬼柳やカーリーやボマーが死ななかったのに
クロウ様が死ぬわけないぜ
117 麗華様親衛隊:2010/10/08(金) 20:52:09.63 0
>この戦いに命を賭ける覚悟を決めた

みんな、いつも命賭けてないか?
118 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 20:56:39.63 P
しかし勝っても負けても完成しそうだから
勝ってどうこうとかイリアステル倒すって何となくズレてるよな
119 SOA:2010/10/08(金) 20:59:00.89 0
グランエルの時点で十分インパクトあるからその上を出すって事はホセの勝ちか中断だろうな
ご丁寧にサーキットが完成したらネオドミノが崩壊するとかフラグ立ててるし
まあ中断になってもホセが遊戯王の悪役で一番かっこよくなるのは間違いない
ネタ扱いされてないし
120 ぬるぬるしてるね:2010/10/08(金) 21:00:09.52 O
OPラストの遊星ジャッククロウはビルを平面降りしてる気がするんだけど気のせいだろうか
121 原作がエロゲでなければ…:2010/10/08(金) 21:01:55.98 O
>>119
TF5…
122 潰れ饅頭ゆのっち:2010/10/08(金) 21:01:57.86 0
クロウ気になる…

さすがホセ爺さん強すぎる。多分ハジけることは無いと思うけど楽しみ
123 バスカーーーーッシュ!:2010/10/08(金) 21:03:50.73 0
乗り物で笑わせてきそうな気がする
124 おっサンテレビ:2010/10/08(金) 21:10:05.64 P
>>115
黄龍やグランエルシルエットのまま終了とか
ぶっちゃけOPって先の事考えずにノリだけで作ってるよなw

ダグナー編まで遡ればダーリーは足を机の上に乗っけるほど野蛮なキャラじゃなかったし
125 ヌグミン:2010/10/08(金) 21:10:25.16 O
>>121
またシグナーを倒してしまいましたね

ルチアーノちゃんライスー着ないのかよ
着てた映像あったけどあれはただのプロモーションか
126 潰れ饅頭ゆのっち:2010/10/08(金) 21:12:38.97 0
ルチアーノがローラースケートだから他の二人もそうだと
思ってた時期があった…w
127 おぎゃあ:2010/10/08(金) 21:13:01.18 0
クロウが命賭ける覚悟したのはジャックがボロボロになるのを見たからじゃね
今回もリアルダメージだろうし。
128 だなブヒれりゃなんでもOK:2010/10/08(金) 21:19:52.79 0
つまりジャック死亡と

まあさすがに死にはしないだろうがまた病院送りにはなるかもな
129 コチコチコチコチ:2010/10/08(金) 21:20:54.40 0
スカノヴァ吸収されたらそのまま15500がダイレクトに来るわけだろ
元キンマジで死ぬんじゃね
130 ラブプラス:2010/10/08(金) 21:24:59.37 0
とりあえず、アウロラが機皇帝対策に編み出した戦術でそれをちゃんと使うことを覚えていたのは評価したい
131 吉野家厨:2010/10/08(金) 21:26:21.23 0
攻撃力3000の紫レモンにダイレクトされて数百mスリップした挙句フェンス突き破って落下だったから
15500だったら・・・・バラバラだな
132 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 21:27:21.33 P
しかしアウロラでどうすんだろう
アーマードコピーして1ターン防ぐくらいじゃないのか
133 SOA:2010/10/08(金) 21:33:21.06 0
シルバーウインドをコピーしてインフィニティを破壊すればいい
しかしディヴァジェンスで阻まれるのが目に見えている
134 戦場ヶ原、蕩れ:2010/10/08(金) 21:34:07.33 0
そういや、次のパックの表紙ってジャンク・バーサーカーってカードらしいな
遊星さん闇落ち来るんじゃね?
135 黒子かわいいだろ:2010/10/08(金) 21:34:43.23 0
デストロイヤーのときも結構言われてたな>闇落ち
136 麗華様親衛隊:2010/10/08(金) 21:36:15.16 0
>>130
アウロラで勝てるか?
鉄屑爺さんのときのバーンカードで一気に焼き切るほうがまだ確実だろ
また嫌われるだろうけど
137 SOA:2010/10/08(金) 21:37:32.73 0
出すとしたらシェリーかゾーンの時かな
ゾーン戦で赤き竜が敵対するかもしれないし
しかしジャンクがパックの表紙になるとは出世したな
138 化けた詐欺:2010/10/08(金) 21:38:36.68 0
BF龍コピーでゼピュロスループ
除外したBF龍は後で帰還させればうまくつなげられる
OCGだと奴はBF扱いじゃないがCMでおもいっきりBF扱いだったのでアニメでも多分大丈夫
139 コチコチコチコチ:2010/10/08(金) 21:39:54.11 0
>>133
シルバーウィンドコピーしても手に入るのは攻撃力と戦闘耐性だけだぞ
140 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 21:40:58.66 P
>>133
シルバーさんの効果はシンクロ召喚した時だから使えないんじゃ
141 SOA:2010/10/08(金) 21:42:46.55 0
>>139>>140
忘れてた。どうするんだクロウ。勝ち目がまるで無い
142 神楽ちゃん級こねーな:2010/10/08(金) 21:45:06.01 0
そもそも勝ってない
143 ながもん:2010/10/08(金) 21:46:13.92 O
やはりクロウもデュエル留学しておくべきだった
144 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/10/08(金) 21:47:43.41 0
アウロラって一応クロウの新しい戦術の象徴なんだよな
BFで唯一の光だし扱いは大きい
145 評価民の総意:2010/10/08(金) 21:48:24.88 O
マシニクルを出すのはホセなのか、それとも新キャラなのか
遊星戦中に三皇帝合体してマシニクル召喚もありえるかな
146 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 21:50:08.29 P
正直BFDなんか残して後は頼んだぜ遊星!とか言われても困るよね…
147 化けた詐欺:2010/10/08(金) 21:58:34.15 0
ニューワールド戦で三龍全部奪われるんじゃねーの
んで仕方ないから他のシンクロで頑張る
OPのジャンクや赤き龍の立ち位置とか
ウォリアーやBFシンクロが総登場してるとことか考えるとそうとしか思えん
148 ネルフのわんこ君:2010/10/08(金) 22:00:19.31 0
崖っぷちで「俺の運命はお前と出会ったことだけだ!」とか言われて鬱治っちゃう遊星さんだから
絆を感じる何かであればもうなんでもいいんじゃないか
しかしなぜアンチシンクロ意識した後であえてシンクロを出す
149 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 22:04:04.82 P
そういえばフィールドにスカノヴァ BF竜 シューティングが揃うんだな
150 麗華様親衛隊:2010/10/08(金) 22:05:01.40 0
OCGなら別に、ってかんじだけど、
アニメじゃ詰みかねないのによくやるよな
151 ウザク:2010/10/08(金) 22:09:47.46 0
>>147
ジャックェ・・・
152 テロップ厨:2010/10/08(金) 22:34:20.77 0
レモンは地縛神の力を抜かれるだけとか
153 麗華様親衛隊:2010/10/08(金) 22:39:00.23 0
>>152
それなら逆だろう
地縛神の力が残ってわが魂を生贄にアドヴァンス召喚、機皇帝撃破
154 ぬるぬるしてるね:2010/10/08(金) 22:59:11.12 O
単純にチーム5Dsのエースを三体場に揃えるための御膳立てに見える展開
ただ三皇帝はOP的にまだまだ引っ張りそうだからキュービックはしばらくお預けかな
噂のジャンクバーサーカーは大会終了後の展開で目立ってくるカードなんだろうか
155 SOA:2010/10/08(金) 23:19:35.76 0
ディアボロもOPに出てたけどすぐに消えたし分からんぞ
156 黒子かわいいだろ:2010/10/08(金) 23:33:31.46 0
タイトルになるってことは召喚されるってことだし普通に考えれば負けるか中断ってことだよな
初召喚にしてまさかの敗北というワイゼル(使用者はゴーストだけど)という例があったりするけど・・・
157 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 23:44:11.05 P
自縛神の例からするとそうなるな

機皇帝(笑)とか言っててサーセン
さすがに1万オーバーは笑えない
158 パブリチェンコ:2010/10/08(金) 23:51:12.16 P
なんかダーツ様みたいだな
159 すぱのば:2010/10/09(土) 00:17:41.69 0
ダーツ並になるには常に相手の攻撃力・守備力を上回ったり攻撃力∞を叩き出さないと
攻撃力∞に関しては機皇神がもってそうだが
160 凜ちゃん:2010/10/09(土) 00:33:55.46 O
ジャックの転倒事故とクロウの肋骨は確定かな。
15500のリアルダメージじゃゴドウィン戦よりダメージでかそう

機皇帝相手にシンクロモンスター残すクロウはどんな考えなんだ?バーン対策にしても吸収されたら意味無いしなぁ
161 神物語:2010/10/09(土) 00:43:33.08 0
またホイール押すのか
162 連投する名無しさん:2010/10/09(土) 00:55:42.39 0
敗北闇落ちでバーサーカー遊星に覚醒
163 白井黒子:2010/10/09(土) 00:57:58.17 0
15500て5D'sでは歴代最高攻撃力か?
GXはもっとはちゃめちゃな数字が出てたっけ…
DMの∞はともかく
164 タナベのアナンケ:2010/10/09(土) 00:59:31.30 0
敗北したからって闇落ちするような情けない遊星は見たくないな…
165 風船おじさん:2010/10/09(土) 01:02:32.61 0
>>163
いくつかは忘れたけどカイザーVS十代の卒業デュエルが一番滅茶苦茶な数字が出てたと思う
166 ぬるぬるしてるね:2010/10/09(土) 01:06:58.78 O
確か54000くらい出てなかったっけ

もう闇堕ちとかは結構です
167 化けた詐欺:2010/10/09(土) 01:15:30.71 0
36900
168 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/10/09(土) 01:19:27.91 0
覇王十代を超えるキャラがいないんだよなぁ 5ds()には
169 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 01:21:46.90 0
>>168
落ち着け……こんな煽りに……うおおおおおおおおお!
170 神物語:2010/10/09(土) 01:31:26.65 0
超えるってどういう意味でだ
171 苦労人1号:2010/10/09(土) 01:33:05.95 0
>>169君!遊戯王はまだ君には早すぎる!
ロボゲ板に戻って遊んでおいで!
172 オットセイ乙:2010/10/09(土) 01:34:56.89 P
ごらんこれがGXファンだ

プラさんはお膳立てのために動いてくれるとか…なんつーか大人になったんだな
173 ぬるぬるしてるね:2010/10/09(土) 02:02:41.02 O
なんであからさまな煽りに反応したり>>172みたいな煽りまで出て来るんだよ
174 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/09(土) 02:03:19.93 0
>>166
闇堕ちがないとか某脚本家様が黙っちゃいないぜ

しかし心の闇(笑)仄めかすだけで克服と再発繰り返してていまいち進歩が無いが
175 桜高軽音部:2010/10/09(土) 02:35:46.06 0
>>173
じえん
176 もうひとこえ〜:2010/10/09(土) 02:39:20.43 0
蟹は最初から心の闇背負ってるのでもういいです
逆に明るい人格になってスーパースマイルした方がインパクトある
177 世紀末天才アニメーター:2010/10/09(土) 02:41:17.39 0
自演扱いされたからPやめて書き込む。都合悪いとすぐ自演か
178 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 02:41:48.76 P
カブト蟹というわけか
179 骨だけに?プッ:2010/10/09(土) 03:11:04.38 0
0カロリー炭酸飲料を除外し、高カロリー炭酸飲料3体を攻撃表示で特殊召喚
180 ナツルさんのエッチ:2010/10/09(土) 03:22:56.65 O
ルチアーノ…スケボー
プラシド…バイク
ホセ…?
爺がバイク似合わないから何に乗るか気になるな
181 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 03:28:11.41 P
戦車みたいなものの予感
182 アスラー:2010/10/09(土) 03:28:22.15 0
まあでも実際、主人公が悪役化くらいすごい展開やってほしいよ
遊星がただの星の民の生まれ変わりじゃないだろうと思う
183 もうひとこえ〜:2010/10/09(土) 04:11:35.27 0
むしろ星の民だとかナスカとか過去関連はジャック一辺倒な件
184 テロップ厨:2010/10/09(土) 05:01:19.21 O
なんかスゴイ設定担当=ジャック
人情担当=クロウ
俺TUEEE担当=蟹さん
185 澪ちゃん:2010/10/09(土) 06:04:26.03 O
王様、覇王ときて星竜王で遊戯王か
186 黒沼爽子:2010/10/09(土) 06:14:04.83 0
星竜王よりゾーンさんとの関連云々の可能性のほうが高いけどな
両方の可能性もあるけど
187 SOS団:2010/10/09(土) 07:29:12.63 0
闇堕ちはともかくシューティングスターで勝てなかったらさすがの遊星も絶望するんじゃないか
188 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 07:42:50.68 P
ジャンクバーサーカーがどういう扱いになるのか気になるところだな
次のパックの表紙になるくらいだからストーリーに関わるようなカードであってほしい
189 評価民は常に先を見据えている:2010/10/09(土) 07:43:44.10 O
>>187
それ+15500でジャックロウ戦闘不能かもだし、ありそうだね
190 テロップ厨:2010/10/09(土) 08:16:34.58 O
>>50
これジャックがスカーレットノヴァ取られて負けるならクロウは最初から15500相手にすることになんのか
どうせ実体化してるんだろうし一撃でバイクごとぶっ飛びそうだな
つかその時点でジャックは生きてるんだろうか
191 絶望した:2010/10/09(土) 08:16:55.71 0
気皇帝対策のアクセルシンクロが大して強くなかったことに絶望して
ガチカードのバーサーカーを使うんだよきっと。
192 3000nagi:2010/10/09(土) 08:41:13.91 0
>>190
生死不明くらいじゃないと命を賭けるなんて言葉出てこなさそう
193 アニキャラ総合をよろしく:2010/10/09(土) 08:55:27.12 0
バイスバーサーカーを使った融合モンスターなんだよ
194 黄昏よりも昏き光の白刃:2010/10/09(土) 09:26:03.73 0
グランエルの効果がOCGと類似なら
4000で召喚すれば攻撃力8000
スカーレッド吸収で8000+3500=11500
あと4000届かせるにはライフを予め2000回復させるとかか
195 サスケェ!:2010/10/09(土) 10:08:29.61 0
>>194
グランエルはパーツが単純に強いだけなんじゃね?
全部5で一パーツ3000クラスの攻撃力とか

というかマシニクルインフィニティ・キュービックww
いちいち名前が長くて言いにくそうだなおいw
196 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 10:49:11.61 P
声優さんたちはマシニクルインフィニティキュービックでシューティングスタードラゴンを攻撃!とか
マシニクルインフィニティキュービックのモンスター効果を発動!とか言わなきゃならないのか…
197 すぱのば:2010/10/09(土) 10:51:28.36 0
ユベル−Das Abscheulich Ritter
ユベル−Das Extremer Traurig Drachen
よりはマシだよ
198 骨だけに?プッ:2010/10/09(土) 11:09:02.49 0
略してMIC
みっくみくにしてやんよ
199 SOS団:2010/10/09(土) 11:37:27.48 0
ホセがアーククレイドルとか言ってたけど3人がいつもいる謎空間もその中にあるのかな
200 今は5軍タイムか:2010/10/09(土) 11:47:50.02 0
グランエル相手ならシューティングよりセイヴァーのがよくね?

スカノヴァ取り返してBFドラゴンがフィールドにいるならなおさら
201 SOA:2010/10/09(土) 12:08:41.94 0
>>196-197
ユベルがあの低い声で淡々と「ゆべるだすあぶしゅりっひりったーの云々」とか言うのはかっこよかった
ホセは上手そうだけど遊星はどうだろうw
202 iPS:2010/10/09(土) 12:12:59.78 I
奈須川はマジやめてほしいなぁ
キュービックの晴れ舞台なのに…
203 神物語:2010/10/09(土) 12:18:25.81 0
>>200
セイヴァーでなにすんの?
204 テロップ厨:2010/10/09(土) 12:23:51.29 O
>>202
波風よりは…
205 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 12:25:39.44 P
最近マシじゃ
206 SOS団:2010/10/09(土) 12:27:22.81 0
キュービックは多分CGだろ
207 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/10/09(土) 12:32:18.01 0
OPの合体機皇帝のインチキ効果予想

・相手フィールド、墓地に存在するすべてのシンクロモンスター吸収。
・シンクロモンスターとの戦闘では破壊されない
・シンクロモンスターの効果は全て無効化
・相手のモンスターをシンクロモンスターとして扱う
208 タナベのアナンケ:2010/10/09(土) 12:33:45.29 0
ラグナロク最終戦は原で神作画だったのになw
逆に考えると最終戦ぽい話でこち亀→大して重要ではない→後に本当のクライマックスのための前振り回
なんじゃねーかという気が
209 山代武士:2010/10/09(土) 12:33:57.59 0
前3つはありそうだが最後の1つはさすがにないだろ
210 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 12:36:25.84 P
次に原さんの作画担当回見れるの来年になりそうだな…
211 iPS:2010/10/09(土) 12:37:59.23 I
>>204
波風さんはかなり成長してるよ
作画の協調性ないのはこかいさんと奈須川くらいだ
212 ステルス:2010/10/09(土) 12:43:33.54 0
こかい氏も最初は上手かったんだけど最近過労してるイメージがある
213 アニキャラ総合をよろしく:2010/10/09(土) 12:49:57.12 0
内容ならともかく作画でがっかりさせられるのは嫌だわ
悪いけど本当に描いてほしくない
214 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/09(土) 12:51:50.05 0
こかいも上手いんだけどジャックVSダーリーの時とか
ダーリー負けて絶叫(手袋アリ)→バイクから転等(何故か素手になってる)
みたいな作画ミスをやっちゃうお茶目さん
215 レイトン教授:2010/10/09(土) 12:56:12.71 O
GX作監戻って来てほしい
216 ステルス:2010/10/09(土) 13:04:27.76 0
>>215
三文字は動きにキレがあれば言う事無いんだがな・・・
217 テロップ厨:2010/10/09(土) 13:09:44.78 O
ええい加々美と井上を出せ
218 流星核:2010/10/09(土) 13:21:05.31 0
原なんて最近顔アップと同じパターンばっかりの手抜き作監じゃねーか
丸山も一枚絵はいいがOPのウンコな動きは酷い。
219 レイトン教授:2010/10/09(土) 13:39:00.65 O
Inとかは結構動きも作画も良かった気がする
クラッシュタウンで一番作画良かったし
220 ぬるぬるしてるね:2010/10/09(土) 13:52:35.81 O
>>218
顔のアップだとかアングルだとかは作監じゃなくで絵コンテ・演出の指定だから
手抜きというのは違うんじゃね
221 ステルス:2010/10/09(土) 14:07:33.86 0
ってか何でこんな昼間から作監信者集まってんの?
前まであった作画スレとかどうなっちゃった訳?
222 GAはじまるよ:2010/10/09(土) 14:50:29.50 0
あれ、名前欄ってこんなんだったけ?
223 ささめいてきた:2010/10/09(土) 15:27:14.11 0
また変なの湧いてるな
224 ジョバンニ:2010/10/09(土) 15:51:22.63 0
パラドックスが絡むとかいう噂はどうなったわけ?
225 白井黒子:2010/10/09(土) 16:45:05.75 0
OPEDからの流れでなんとかかんとかキュービックさんでジャックロウ死亡を予想したが
死んだら次の走者につなげないからその時点で敗北だった
226 iPS:2010/10/09(土) 16:49:52.66 0
>>225
引継ぎを完了した直後に力尽きれば問題ない
227 テロップ厨:2010/10/09(土) 16:53:54.79 O
>>225
ライフ0になってピットに瀕死のまま突っ込んでバトンタッチしたあと意識不明…
くらいならあるかもしれない(既に似たようなのあったが)
バレの一文のおかげでジャックロウ死亡の可能性をひしひしと感じる
228 あずにゃん:2010/10/09(土) 17:12:25.44 0
シグナー龍じゃないとCGにはならない
ザマ見ろ龍亜ッ!!
229 うんたん砲:2010/10/09(土) 17:23:41.84 O
CGになんかならない方がいいだろ
230 カラーギャング:2010/10/09(土) 22:32:58.28 O
例の場所から多かったので一部
OP、パワーツールだけ作画なのはよく分からないがモデリングはされてなかった様子
シェリーの光る体は子供が見るアニメだから…試行錯誤の結果らしい
WRGPからのキャラは高橋和希原案がない
ルチアーノが巻いてるあれはデュエルチューブというらしい
新キャラ(親玉みたいな奴)はパラドックスよりマッシブな体系
腕付きゾーンは急に設定が届いたので詳しくは分かってない
EDラストのドラゴンはシューティングスターだけど指示があったので羽沢山適当に増やした
そういう設定があるわけではないからこの形で本編に登場することはないんじゃないかな
231 もうひとこえ〜:2010/10/09(土) 22:37:23.13 0
ホセVSシェリーのエロガチンコやっといて今更発光だなんて遅いぜ!
232 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 22:37:32.13 P
>新キャラ(親玉みたいな奴)はパラドックスよりマッシブな体系

パラドックスってめちゃガタイよくなかったっけ…あれ以上だと超官みたいになってしまうぞ
233 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 22:37:37.22 0
シェリーさんとかブルーノちゃんとか三皇帝とか和希デザインじゃないの?
ちょっとビックリだわ
234 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 22:39:36.58 0
ところでWRGPからってのはWRGP編からってことでいいの?
それともユニコーンとかラグナロク、太陽とかの事なの?
235 桜野くりむは神:2010/10/09(土) 22:51:01.21 0
パラドックスよりマッシブで超官や若影丸ほど爆裂しないレベルなら
ヘルヨハン、アモン、オブライエン程度の肉体だな
236 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 22:52:02.57 P
モデリングされてないってどういう事なんだろう
237 まいんちゃん:2010/10/09(土) 22:57:20.46 0
子供が見るアニメだから光らせるってそれなら服着せればいいだけなんじゃ
アクセルシンクロとは何も関係ないのか
238 テロップ厨:2010/10/09(土) 23:01:25.42 O
>>230
種とかOPから全裸下着事後乱舞だったのになw
239 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 23:01:33.44 P
結局あの思わせぶりなEDの映像には何の意味もなかったのか
240 オタクは脳の検査が必要:2010/10/09(土) 23:01:52.23 0
>>237
だよなぁwそこ試行錯誤するとこなのか?と思った
241 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 23:15:03.40 0
まぁ、種とかの枠は最近はアニメオタク向けの枠になってきてるっぽいし比較対象にはできないんじゃね?
242 カラーギャング:2010/10/09(土) 23:16:30.16 O
>>234
編からだったすまん

EDの遊星とアキもなんか森の奥で変なの見つけちゃったけど俺がいるから安心しろ!
程度で深い意味はないとか
ただ遊星手握ってるだけでなくアキの腰に手回してるらしいが
243 まいんちゃん:2010/10/09(土) 23:18:45.05 0
>>230
EDでシューティングの羽増やすように指示したのは誰だ
監督?
244 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 23:24:08.85 P
>森の奥で変なの見つけちゃったけど



ここがまず意味わからんw
245 ナマポ:2010/10/09(土) 23:27:58.99 O
種も監督のオナニーで駄目になったよな
246 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 23:30:33.61 0
>>742
トントン

三皇帝もブルーノちゃんもシェリーさんも謎Dも和希デザインじゃないのね
ちょっとびっくり
機皇帝も和希じゃないのかな、それだと
247 ハミュッツメセタを:2010/10/09(土) 23:30:34.84 P
まるで意味がわからんぞ!
248 アニメ豚:2010/10/09(土) 23:31:32.27 0
種なんてギアスやダブルオーにも劣るゴミアニメ
249 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/09(土) 23:32:02.08 0
しかし、何の意味のない映像だったとはがっかりだぜ
久々にアキさんの活躍が見れるフラグだと思ってたのになぁ、ED映像
250 もうひとこえ〜:2010/10/09(土) 23:32:24.20 0
太陽の奴らの作画が終始安定しなかった気がするんだがキャラデザ画ってちゃんとあったよな?
251 うんたん砲:2010/10/09(土) 23:33:22.73 O
>>245
監督よりも脚本が……
252 原作厨:2010/10/09(土) 23:43:07.22 O
我らが吉田大先生も今回は心の闇病を自重して下さいよ
253 オットセイ乙:2010/10/09(土) 23:43:56.11 P
意味のない映像でわざわざEDにしないだろ
254 まいんちゃん:2010/10/09(土) 23:48:18.89 0
しかし現状から考えても森に行くとかありえないだろ
アーククレイドルとやらが不思議空間で中に森があるとかならわからんけど
255 白井黒子:2010/10/09(土) 23:50:52.20 0
しかしこれでEDが本当に意味がなかったとしたら
それこそ監督のオナニーと言われても仕方ないぞ
256 オットセイ乙:2010/10/09(土) 23:52:44.17 P
無理やりいれたらそれこそオナニーだわ
遊戯王してくれればいい
257 骨だけに?プッ:2010/10/09(土) 23:54:00.93 0
黄色い竜ですら存在がなかったんだから何を今更
なんだったんだあれは…
258 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/10/09(土) 23:57:18.97 0
意味が分からん
本編に入れる入れないの議論の余地なんてないだろ
そこはスタッフの自由

本編を全く反映しないEDを趣味で作ったらオナニー
やっつけや適当で作ったら詐欺
259 澪ちゃん:2010/10/09(土) 23:59:11.06 O
>>258
後半、それこそスタッフの自由では
260 オットセイ乙:2010/10/09(土) 23:59:50.20 P
種はいまでも監督と脚本のオナニーで腐女子は逃走してくれたけどカプ厨が大暴れだ

モデリングがないってどういうことだ
後で追加でもするのか?
261 原村評価:2010/10/10(日) 00:00:08.84 O
散々OPED詐欺をやったのに何を今更…
262 刷新より追加がいいな:2010/10/10(日) 00:01:40.00 0
3DCGのモデリングを作ってないって事だろ
263 ブヒブヒクッション:2010/10/10(日) 00:05:47.96 0
>>250
チーム太陽は原高橋奈須川小林と個性の強い作監が連発だったからな
264 バーロー:2010/10/10(日) 00:09:43.68 0
OPEDで妄想を膨らませて空振りした結果もらす愚痴が本当に多い
既存情報のみのSTART・OZONE・CLOSE TO YOUの安定感ときたら…
265 まいんのテロ出せよ:2010/10/10(日) 00:37:02.62 0
まだ空振りと決まったわけじゃないが
急に設定届くなんてことがあるなら他にも届くかもしれないし
元々の設定が無かった事になることだってありえる

>>230で一部なら他が気になるな
266 戦争をしましょう:2010/10/10(日) 00:41:08.46 0
ブルーノちゃんとシェリーさん中心に情報あれば欲しいな
あの二人が今後のキーになりそうだし
267 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 00:45:21.79 P
あの二人毎度OPED似たようなとこにいるけど
戦ったりするんかね
268 白井黒子:2010/10/10(日) 00:50:27.00 0
OP・EDの黄色ドラゴン(仮)の存在がスタッフの中にはっきり設定されてるのか、改めて不安になってきたな
GXのウォータードラゴンの横の紅い子みたいにならないか心配
269 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 00:55:40.71 P
あの∞□をホセが使うとしたら
あの新キャラは何使うんだろうな
270 カリスマ:2010/10/10(日) 01:48:48.92 O
>>265
殆ど誰々が原画やって〜とかここはこういう動きをしていて〜とか作画について詳しく沢山書いてあるから
このスレでネタに出来そうな部分自体は少ないよ
なにせ先々の詳しい内容知らなくて展開あまり把握してないらしいし
271 まいんのテロ出せよ:2010/10/10(日) 11:18:10.72 0
例の場所で思い出したけど
クロウがダグナー編のラスボスだったという情報は結局どうなったんだ
なんかガセとか言われてたけど
272 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 11:26:05.72 P
何をそんなもんにこだわってるのかわからん
273 咲は社会現象:2010/10/10(日) 11:33:29.55 0
それはさすがにネタなんじゃないのか
なにがどうしたら奴がボスになれるんだ
274 え、何?もう一回言って:2010/10/10(日) 11:49:26.45 O
クロウが敵とか考えたくない
275 大天使ゆかりん:2010/10/10(日) 12:54:31.97 0
クロウがラスボスだと、どっか台にでも登らないと上から目線できないし・・・
276 咲は社会現象:2010/10/10(日) 13:01:43.02 0
あの髪色逆毛でダグナー目とか似あわなすぎるだろ
277 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/10/10(日) 13:20:42.29 O
自分もその説気になってた
例の場所がソースって意見とガセって意見が飛び交ってたし
278 涼宮ハルヒちゃん:2010/10/10(日) 13:25:37.17 0
例の場所じゃね?バレスレでその話が出た当時は肯定的だった気がする。ログあさってみれば?
279 オタク向け:2010/10/10(日) 13:39:28.01 0
でも本スレでその話題が出ても見れる人の肯定レスが全然つかない不思議
見れる人どんだけ少ないんだよw
280 不作厨:2010/10/10(日) 13:42:23.31 0
攻撃力15500とか嫌な予感しかしない
ホイール爆発するんじゃね

アキ「ジャックもクロウも、もうこの世にはいない・・・」
遊星「ジャックたちの意思を受け継いで、俺たちがこの街を守るんだ!」
と誓い合っているのが新EDの最後のシーン
次章は冥界編

に1円賭ける
281 戦争をしましょう:2010/10/10(日) 13:48:30.39 0
>>280
そんな展開やったら鬱展開すぎるわ
しかもライバルと親友死ぬとか遊戯王的にはどうなのよ
282 おっぱいアーマー:2010/10/10(日) 13:51:50.73 P
カプ厨はアキさん()以外どうでもいいって人ばっかだからな

んなクソ展開きたら今までの三年間なんだったのかとww
283 アニスタ:2010/10/10(日) 13:51:57.04 0
死んだと思わせて記憶喪失になって戻ってくるんだろ
284 戦争をしましょう:2010/10/10(日) 13:53:10.47 0
>>283
正義の味方キングマンと正義の味方ブラックフェザーが登場するんですね
285 だな厨:2010/10/10(日) 13:56:40.69 0
Dホ爆発したら大会ルールじゃ負けになるのでは
286 咲は社会現象:2010/10/10(日) 13:57:01.55 0
死ぬはさすがにないが
異空間にふっとばされてバラバラにはありそうだ 
287 白虎野の娘:2010/10/10(日) 14:33:33.08 0
異世界編でもいいが今度は明るい異世界編がいいです
明るい→欝だったGXの逆を行け
288 キョン君電話〜:2010/10/10(日) 16:49:31.11 0
死んだと思われていたジャックがデュエルサイボーグとなって生きていた!
289 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 16:53:25.61 P
明るい異世界ってどうすればいいんだ
クリボンやキーメイスとデュエルか
290 アニスタ:2010/10/10(日) 16:55:32.56 0
今から10年後のネオドミノシティにタイムスリップでもいいや
291 黄泉ちゃん級こねーな:2010/10/10(日) 17:37:15.98 0
つまんね
292 桜高軽音部:2010/10/10(日) 17:40:32.03 O
普通に精霊界とかでいいや
293 え、何?もう一回言って:2010/10/10(日) 17:46:46.75 O
異世界に行って龍亞がお姉さんモンスターにモテモテに

「元の世界に帰らなくてもいいや〜」
294 アニスタ:2010/10/10(日) 17:54:04.99 0
え、何?もう一回言って
295 アマラン工作員:2010/10/10(日) 18:42:57.85 0
>>234
ユニコーンはWRGP前にも出番があっただろ
太陽とラグナロクは原さんデザインみたいだし、後者の可能性の方が高いように思うけどな
296 マダダーレモー:2010/10/10(日) 19:58:11.48 0
黄色龍こい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
297 KZ:2010/10/10(日) 20:16:48.32 O
赤き龍が敵に回ってシグナーの龍が使えなくなってパワーツールだけが残る→覚醒の流れで黄色い龍はくるはずだ
298 不作厨:2010/10/10(日) 20:19:54.70 0
いまだに黄色い龍にこだわってるやつってなんなの・・・
299 アニメ評価民:2010/10/10(日) 20:21:50.37 0
>>298
低脳双子厨
300 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 20:24:30.35 P
赤き竜敵に回ったら5竜どうなんだろうね
301 マダダーレモー:2010/10/10(日) 20:27:42.24 0
黄色龍はくる 黄色龍が漏れを呼んでいる。
302 テロ力:2010/10/10(日) 20:54:38.03 O
スレの平和を守るため、勇気と力をドッキング!
出でよブラックフェザー・パワーツールドラゴンッ!!
303 今期は不作だな:2010/10/10(日) 21:06:34.95 0
黄色龍は少なくともイリアステル編では出ないだろ
新OPで黄色龍がいないと騒ぐ奴がうるさいわ
304 キョン君電話〜:2010/10/10(日) 21:10:25.59 0
今更単なるシグナーの竜と同格のモンスターに出られても困るよね、BFドラゴンのような微妙な存在はちょっと・・・
305 黄泉ちゃん級こねーな:2010/10/10(日) 21:28:14.23 0
黄色竜はもうなかったんだよ
306 煌武院悠陽:2010/10/10(日) 21:34:21.98 O
微妙な存在て
黄色龍以上に微妙な存在がいるのか…?
もう妖精龍の従者とかにするしかない感じじゃん
307 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 21:37:44.58 P
勢いだけでBFドラゴンなんてもの出してしまって正直スタッフも黄色竜の扱いに困ってるんじゃねーの
308 キョン君電話〜:2010/10/10(日) 21:38:29.79 0
>>306
だから出られても困るって言ってるんだろw
309 連投する名無しさん:2010/10/10(日) 21:47:12.82 0
お前は勝手に困ってればいいよ
310 バーロー:2010/10/10(日) 21:51:25.93 0
セイヴァー化しようと思わなければシグナー龍ってただのお飾りだよな
地縛神含めて別にそれじゃなきゃ倒せない敵がいるわけでもなし
シグナーの本体はアザの方だったんだよ
311 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/10/10(日) 21:54:11.51 O
>>307
その辺はOCGスタッフが悪い
312 ナツルさんのエッチ:2010/10/10(日) 21:55:14.68 O
封印云々は不動博士の仕込みであってオカルトではなかったのか?
あの辺も含めて深く考えたら負けだな…
313 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/10(日) 21:57:40.86 0
>>311
BFDはアニメ先行だが
バカだろもしもし
314 アニメ評価民:2010/10/10(日) 21:59:00.42 0
>>313
アニメより先にBFDのOCG情報出てたんだが
バカはどっちだw
315 バーロー:2010/10/10(日) 21:59:16.60 0
BFDはアニスタの提案じゃないのか?
当てつけかと思うレベルの性能・裁定だからOCG側は乗り気じゃなかったのかと
316 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/10(日) 22:03:02.85 0
>>314
BFDは高橋和希原案な無知
317 ナツルさんのエッチ:2010/10/10(日) 22:04:28.79 O
>>314
そりゃ出るだろ
アニメ先行ってかアニメ連動だが
318 アニメ評価民:2010/10/10(日) 22:05:43.67 0
>>316
でその和希原案が勢いだけで出たのと言うわけかw
319 バーロー:2010/10/10(日) 22:12:11.58 0
どう話を〆るか固まる前に出ちゃった黄色龍こそが勢いだけの産物ともいえるな
前回のOPEDについてもいえることだが
320 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/10(日) 22:12:52.65 P
まだ慌てるような時間じゃない
321 すぱのばー:2010/10/10(日) 22:35:14.14 0
>>316
一応言っとくと
高橋原案だからと言ってアニメ用とは限らない(OCGのモンスターデザインもやってるから)
特にゴッズはアニメとOCG連動させて出すこと前提だからデザインは同時に提出される
322 まいんのテロ出せよ:2010/10/10(日) 22:53:55.71 0
アニメに初登場した時のBFDの効果がOCG仕様ならOCGが先だろ
アニメが先ならシューティングスターみたいにアニメ独自の効果になってるだろうし
323 でもそんなんじゃだーめ!:2010/10/10(日) 22:55:36.83 0
BFDはOCG化に伴い効果が変更されたんだよな
同じデュエルで使われたゼピュロスも

アニメが先という事は間違いないようだ
324 まいんのテロ出せよ:2010/10/10(日) 22:56:11.08 0
あ、効果=カードテキストって事だから
325 KO梅:2010/10/10(日) 23:33:28.92 I
>>324
はァ?
どうでもいいよ、そんなこと
326 涼宮ハルヒちゃん:2010/10/10(日) 23:51:07.73 0
ジャック瀕死または死亡はクロウへの交代時2連チャンで死亡はなさそう。
普通にクロウがダメージもろに受けて戦闘不能→遊星へ、5竜フラグが龍亞へ行って黄色竜昇格あたりかなと。
327 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/10/10(日) 23:55:22.19 O
だから死亡なんて有り得ねーよ
328 KZ:2010/10/10(日) 23:55:23.23 O
>>326
別に厨なわけではないのに少し黄色龍の話をしただけで低脳双子厨と決めつける単細胞がいるから黄色龍は触れないでおいたのがいい
329 おっぱいアーマー:2010/10/10(日) 23:58:23.69 P
双子厨は低学歴が多いなあ
330 ブルドロ全話視聴済:2010/10/10(日) 23:58:50.18 0
シグナー変わったから龍も変わったんだろ
なんか問題あんのかよ
331 だまれセクター:2010/10/11(月) 00:10:33.43 0
仮に死亡しても死ぬ死ぬ詐欺で後から生き返るよ
332 きらりさんマジ最高!!:2010/10/11(月) 00:28:54.63 0
死ななくてもフェードアウトすることはあり得るんだぜ、氷室ちゃん・・・矢薙のじいさん・・・
333 論理卿:2010/10/11(月) 00:40:42.98 0
荒れるから話すななんて横暴が通るかよ
334 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/11(月) 00:42:54.47 P
低学歴双子厨、アキ厨は専用スレでやってくれ
少なくともイリアステル編じゃ脇役なんだから話題に出す必要が無い
335 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/11(月) 00:45:17.36 0
俺は慶応法だ(失笑)
336 ぱられるんるん物語:2010/10/11(月) 00:46:15.02 P
アニメアンチが沸いてきてワロタ
337 テロップ厨:2010/10/11(月) 00:46:58.55 0
>>336
俺は禁書も見てるが?
338 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/11(月) 00:47:12.42 P
>>337は俺です
P付けるの忘れました
339 こばと。を守る会:2010/10/11(月) 01:02:04.21 O
やーめーろーよー
340 乙女組をよろしく:2010/10/11(月) 01:19:12.29 0
慶応法(笑)
341 きらりさんマジ最高!!:2010/10/11(月) 01:57:25.22 0
我は究極の神だ
342 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/11(月) 04:01:39.67 P
>>340
慶応法を笑えるのか?お前は
343 桜野くりむ:2010/10/11(月) 04:16:24.88 0
学歴の話する奴は学歴板に逝けばいいのに

132話のプラシドは究極体にはならないんだろうか
まあ一度下半身吹っ飛んでるから同じことはやらないか
344 バランス陣営:2010/10/11(月) 04:31:11.94 0
プラシド「そんな・・・観客の皆が見てる前でなんて恥ずかしい///」
345 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/11(月) 04:33:12.60 0
>>342
そりゃあ低学歴には笑えねーレベルだろうよw
346 うた∽かたDVDBOX発売っす:2010/10/11(月) 07:10:18.32 O
あれ…慶応法って言ってるヤツはネタだよな?
俺の知り合いの慶応の人、寝る間が惜しいくらい勉強してるって言ってたし
こんなところに書き込むどころか、アニメなんて見る暇ないハズだしな…
347 KZ:2010/10/11(月) 08:26:13.47 I
禁書とか超嫌いです
348 カッス:2010/10/11(月) 08:40:40.00 O
次はホセやらルチアーノやらが真っ二つに…
爺はともかくルチアーノは不味いだろ
350 ガレメン:2010/10/11(月) 09:31:54.37 O
ジャック「ゾンビキャリアをコストにトリッキーを特殊召喚!
さらにダークリゾネーターを召喚!
ダークリゾネーターにトリッキーをチューニング!
レッドデーモンズドラゴンを召喚!
さらに墓地のディアボリックガイを除外しデッキからディアボリックガイ特殊召喚!
そして手札1枚をデッキに戻し墓地からゾンビキャリアを召喚!
ゾンビキャリアにディアボリックガイをチューニング!現れろ2体目のレッドデーモンズドラゴン!
さらにライフを半分払い罠カード「異次元からの帰還」発動!
除外されているディアボリックガイとゾンビキャリアを特殊召喚!
ゾンビキャリアにディアボリックガイをチューニング!
現れろ!3体目のレッドデーモンズドラゴン!
3体のレッドデーモンズドラゴンでルチアーノにダイレクトアタック!
351 スラップアップパーティ:2010/10/11(月) 09:42:44.22 0
ギャハァッハァハェハハハ!!
トラップ発動!ゴーストコンバート!
お前のモンスター効果・魔法・罠を無効にして破壊!
さらにこのカードを再セットする!!
352 KZ:2010/10/11(月) 09:47:55.76 I
機械除外し忘れてますぞ
353 うるせえ、りんごさんぶつけんぞ!:2010/10/11(月) 10:06:06.08 0
ディアボリックガイを何時墓地に送った・・・
354 いぎゅうううううう:2010/10/11(月) 11:47:02.17 0
気がついたら墓地にあるなんてよくあることじゃないか
355 ネルフのわんこ君:2010/10/11(月) 12:58:50.34 O
ルチアーノが真っ二つとか直視出来ない
でもジャックに負けて悔し泣きするルチアーノちゃんなら見たい
モーメントを消滅させるのは三皇帝だけの目的なのか
よく考えたら未来を救うことがZONEの目的とは誰も言ってない
三皇帝はアーク・クレイドル=サーキット=最後のモーメントを使って未来を変えようとしている
つまり三皇帝はアーク・クレイドルの正体がモーメントであることを知らないのか
ZONEは三皇帝を騙してアーク・クレイドルを出現させようとしているという事になる
ZONEの目的は不動博士が言っていた通り、世界を破滅に導くことなのか…

ZONEが本格的に出てきたら味方になるかもしれないな三皇帝
357 前張りする意味がわかんない。:2010/10/11(月) 13:06:47.54 0
ホセじいちゃんが味方とか俺得すぎる
358 ぱられるんるん物語:2010/10/11(月) 13:43:53.87 P
雑誌予告の書き方からしてルチアーノとプラシドはわざと負けるんだろ
359 アニマル横町二期はマダか:2010/10/11(月) 13:49:57.51 0
三皇帝って一日中椅子に座ってモニタ眺めててまるでニートみたい
360 前張りする意味がわかんない。:2010/10/11(月) 13:51:46.58 0
プラシド「だが俺に会う仕事がない以上仕方あるまい」
361 サスケェ!:2010/10/11(月) 13:53:31.17 0
クロウさんがアップを始めたようです
362 なのだ!:2010/10/11(月) 14:17:37.67 0
偽ジャック戦だかの時、座って見てたはずなのに総立ちしてるのにはワロタ
テンション上がっちゃったんだな
今後ちゃんと未来の世界に行くなり
行かないにしても具体的な描写があるのだろうか

OP始めで遊星クロウが居るのは街中っぽいが
クレイドルは逆さになったドミノ街っぽいし
あそこで戦う話を3月までやんのかな
その後にでもしっかり未来都市編?とか来るといいんだが
俺が人間ごときに敗れるというのか
365 もきゅ:2010/10/11(月) 15:13:16.67 0
アークは箱舟でいいとしてサー↑キットが回路だったんだから
クレードルってのはPC用語の方のことを言ってるんじゃないか?
366 サスケェ!:2010/10/11(月) 15:41:58.54 0
ゆりかごかと思ってた
どうなんだろう
367 支配者のポーズ:2010/10/11(月) 15:42:53.47 0
/バスターで楽勝!!
回路の話を汲むならIT用語の方の意味かもな
369 前張りする意味がわかんない。:2010/10/11(月) 15:52:35.80 0
そういや、ZONEが胎児に見えるとか言ってる人がいたな
370 アニマル横町二期はマダか:2010/10/11(月) 16:00:26.52 0
TAIJIといえば
あれが胎児ならアークさん子宮になるんじゃないのか

そういう生臭い話はないだろ
放送時間やカード販促アニメ的に
372 ナツルさんのエッチ:2010/10/11(月) 17:05:27.41 O
アークは「聖なる棺」って意味もあるらしいからどっちかと言うと中身死んでね?

遊星スレでは
棺桶とゆりかごで終わりと始まり、ZとONE(ゾーン)の事じゃないかって言われてたな
373 サスケェ!:2010/10/11(月) 17:23:03.97 0
これは見た時感心したわ>棺桶とゆりかごで終わりと始まり、ZとONE(ゾーン)
よく考えたなぁと
実際はまだわからんが…

親父さんの意識?魂はあの中にあるんだっけか
374 どうせヤシガニアニメでしょ:2010/10/11(月) 17:30:48.49 O
>>372
それ当たってたら遊星スレにスタッフいるんじゃないかw
思いつかんわ
375 おっ1軍来たか:2010/10/11(月) 17:35:59.62 0
ZとONEがよくわかんねぇ。アルファベットの最後と数字の1で最初ってこと?
376 ぱられるんるん物語:2010/10/11(月) 18:03:33.27 P
ついでに言えばゾーンって読み方は正式なものじゃなくて、
シェリーの持ってたカードにはZONE(ゼットワン)って書いてあった
377 KZ:2010/10/11(月) 18:03:49.46 I
宙吊りのモーメントは「世界」を破滅させるんだよな?
三人の目的は「シティ」の壊滅だからアーククレイドル=モーメントは違うんじゃね?
378 きらりさんマジ最高!!:2010/10/11(月) 19:00:05.65 0
>>376
エンディングクレジットにゾーンと表記されてたんだが
379 ナツルさんのエッチ:2010/10/11(月) 19:14:54.67 O
ブルーノ覚醒の回は「ゾーン」で
シェリー連れてった回は「ZONE」だったな>エンディングクレジット
380 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/11(月) 19:19:23.34 P
>>378
お前本当に遊戯王見てるのか?
シェリーの持っていたカードの読みは「ゼットワン」だったろ
ZONEとは別なんだよボケ
381 論理卿:2010/10/11(月) 19:23:13.32 0
単なる勘違いなんだから喧嘩すんなよ

カード(あの空間も?)=Z−ONE
アンモナイトもどきの仮称=ゾーン
てことだろ
382 アニマル横町二期はマダか:2010/10/11(月) 19:23:17.78 0
確かにゼットワンだった
ここだとゾーンゾーン言われてるからなんでかと思ってた
383 きらりさんマジ最高!!:2010/10/11(月) 19:39:01.68 0
>>380
そんなに熱くなるなよ、たかがアニメだ
384 ネルフのわんこ君:2010/10/11(月) 19:42:43.07 O
ブルーDみたいなもんだろ
385 ェイ…ェイ…:2010/10/11(月) 19:44:29.18 O
bloo-Dを青血と呼ぶのは未だに納得がいかない
386 貧乏姫:2010/10/11(月) 20:13:16.29 O
また低学歴オリカ野郎の末尾Pが変な勘違いして暴れてんのか
前もジャックが超官の操り人形だった事を悟った時期について勘違いしてたな
387 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/11(月) 20:18:41.79 P
>>386
慶応法が低学歴と言えるのか?お前は
388 あむビッチ:2010/10/11(月) 20:21:02.22 0
>>321
和希がイラスト描いた事はあっても和希がイラスト描かずにOCG用にデザインした、なんて事あったっけ?
389 貧乏姫:2010/10/11(月) 20:26:35.36 O
     初めてきた方への注意

>>387のレスは天才チンパンジー「アイちゃん」が言語訓練のために書いたものです。
アイと研究員とのやり取りに利用するレスなので関係者以外は反応しないで下さい。
390 ネルフのわんこ君:2010/10/11(月) 20:38:36.60 O
つうかどっちも基地ってんだろ
最近この基地2人がうるさいな
391 ガレメン:2010/10/11(月) 21:15:22.71 O
ジャンクバーサーカーはVSゾーンで登場かね
392 アニマル横町二期はマダか:2010/10/11(月) 21:22:20.24 0
ZONEと対決の前にシェリーとの決闘はあると思うよ
393 カッス:2010/10/11(月) 21:24:21.81 O
やっぱりシェリーは敵になんのかなぁ
394 ぱられるんるん物語:2010/10/11(月) 21:31:10.52 P
シェリーもブルーノちゃんも勝ちデュエルないよな
やっぱ一回くらいどっかで作るんかね
395 あむビッチ:2010/10/11(月) 21:31:18.02 0
再登場したシェリーがリアリストのままだったら笑う
そんなに早く話は進まんだろ
バーサーカーは案外重要性の高くない回で何の伏線もなく普通に出て来たりして
397 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/10/11(月) 21:49:45.43 O
>>381
写メなんで画質悪いが一応ゾーンという呼称のソース(107話と117話)
http://p.pita.st/?oz1bilwg
白アンモナイト=ZONE=ゾーンで間違いなさそうだが
名称も見た目も安定しないキャラだな・・・
398 論理卿:2010/10/11(月) 22:09:20.39 0
多分、名前が似ているから
ちょっと覚え間違ったり、混同してしまっただけじゃないのかな
どっちが違うとかいう話ではないと思う

http://fx.104ban.com/up/src/up7288.jpg
クレジットの表記は意図して変えたのか?
単にクレジット打ち間違えとかではないよな??
400 KO梅:2010/10/11(月) 22:49:03.19 O
>>398
どっちが違うっていうかそもそも別物だしな

でも確かに字幕やキャスト覧気にしない人からすれば
紛らわしいというか意味不明なやり取りだよな・・・
401 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/11(月) 23:17:32.04 0
たとえば保釈されるとかゆるくなるとかそんあ感じで意味合いとしては降格するって意味。中学も行ってないのか?
402 無未来自演:2010/10/11(月) 23:44:38.94 0
エンワ
403 おっ1軍来たか:2010/10/11(月) 23:56:05.31 0
プラシドってブルーノと身長ほぼ同じなんだな。もうちょっと低いイメージだった
だから何って話だけど、左利きの件もあるからロボ的な意味でなんかあるんではと思ってしまう
404 がってんポン太郎:2010/10/12(火) 00:18:18.45 O
マスコミに三皇帝がたかってるシーンはめちゃくちゃでかかった気がする
まぁヒール履いてるのもあるか

ブルーノ究極体とかきたら恐い
405 がってんポン太郎:2010/10/12(火) 00:26:32.79 O
あ、たかられてるシーンね
406 SOS団:2010/10/12(火) 01:45:20.92 O
ヒールあったとしてもブルーノが199だから190以上あるな
407 真由たんとぽんぽん:2010/10/12(火) 02:23:10.45 0
プラシドで190以上ならホセはどれだけ・・・

背高すぎる奴多くてコワイよ5D's
408 おとなり工房:2010/10/12(火) 02:25:27.07 P
プラシドさんって足細いよね

ああああああああああああああああああ素敵すぎるうううううううううううううう

プラシドさあああああああああああああああああああああああああん
409 澪ちゃん:2010/10/12(火) 02:46:08.79 0
プラシド190!?
そんなでかい印象は全くなかったんで、とても意外
175ちょいくらいだと思ってたわ

ブルーノのときもジャックより低いと思ってたんで驚いたけど、
プラシドはホセ効果か?ホセ壁だな
410 SOS団:2010/10/12(火) 03:08:49.00 O
シェリーが腕にしがみつくシーンとか見るにホセは人外なでかさだな
411 おとなり工房:2010/10/12(火) 03:11:32.02 P
ホセってかなりイケメンだよな
412 ナマポ:2010/10/12(火) 03:42:15.21 0
ホセが2m強で下っ端はせいぜい180止まりだと思ってたわ
極端な2人にいつも挟まれてるせいか普通の人のイメージが
190もある奴がバイクから生えるとか怖い
413 ノダミキ:2010/10/12(火) 03:52:04.69 O
ルチアーノちゃんは双子と同じくらいだったから普通に小さいんだろうな
110〜120ってとこか
WRGPには身長制限ないんだな
414 生徒会長LOVE:2010/10/12(火) 04:31:46.67 0
>>403はどこを見て言ってるんだ?
工場侵入回とか見てもブルーノと対峙した時そんなに差がないようには
見えなかったんだが…>プラシド ヒール分もあるし
415 バランス陣営:2010/10/12(火) 06:20:57.33 P
190とか2mとかって実際会ったらビビるくらいでかいよな
416 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/12(火) 06:38:55.97 0
>>414
ヤフオクにイリアステル含めた対比表がある
417 そうおん!:2010/10/12(火) 07:00:22.54 O
元キンはキチと下に勝ってリーダーに負ける
418 ナマポ:2010/10/12(火) 07:01:13.87 0
あの対比表ってアニメ公式にあるやつが入ってるよな
あれを並べてみればいいのか
牛尾さんの頭身が悲しすぎるだろ
牛尾さんでけぇw
420 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/12(火) 09:52:21.72 0
なんか腐くさい
421 桜咲刹那:2010/10/12(火) 14:49:05.25 O
何度も何度も蟹とばかり…。
他の海産物を知らないのか?
422 ゲイ神さん:2010/10/12(火) 14:55:03.92 0
身長の話はくさいのか
423 アニメの数が多すぎる:2010/10/12(火) 16:00:54.95 0
あああああああ早くZONEきゅんに会いたいよううううううううう
424 そうおん!:2010/10/12(火) 16:10:34.36 0
OPの最初でPTDだけ手書きなのは差し替えがあるからか
425 騙る推奨アニメ:2010/10/12(火) 17:34:24.39 O
遊星号の翼がジャックの痣説ってどうしてそうなったの?
426 あずにゃん:2010/10/12(火) 17:38:43.51 0
赤き龍の翼っぽい→翼の痣はジャック
427 ざつおん厨:2010/10/12(火) 19:14:11.02 0
>>424
期待はしない方がいいかもしれん
428 あーちゃん:2010/10/12(火) 19:30:28.90 0
ワンポの龍亞の発言が気になる
429 アメリカでやれ:2010/10/12(火) 19:56:05.82 0
>>416
ホセでかいよな
430 誰得モンキー:2010/10/12(火) 20:57:52.60 0
ブルーノって覚醒してグラサンになると
身長199cm+髪が上に向くでかなりの高身長に見えるはずなんだが
なぜかグラサンはそんなに背高いって印象がない
431 うほっいい男:2010/10/12(火) 21:00:33.70 0
グラサンは痩身って印象だけどブルーノは結構ガタイいい感じがするけど
それでちょっと印象が変わってるんじゃないかな
432 アメリカでやれ:2010/10/12(火) 21:01:29.53 0
グラサンが他のキャラと並んでた事あったかって感じだもんな
ディマクさんもかなりでかいな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k131149485
433 ざつおん厨:2010/10/12(火) 21:12:10.76 0
ディマクでかすぎわろた
434 もきゅ:2010/10/12(火) 21:20:19.07 0
ディマなんとかさんモンスターだろこれ
435 あずにゃん:2010/10/12(火) 21:21:56.79 0
230はありそうだなディマク
436 不作厨:2010/10/12(火) 21:24:01.24 O
なんでイェーガーとカーリー名前はあるのにいないんだ?
ディストラクションさんでか過ぎwwww
438 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/10/12(火) 21:27:17.23 O
イリアステル関連はかなりシリアス風なのにグラサンはデザインふざけすぎな気がする
439 バランス陣営:2010/10/12(火) 21:28:18.68 P
ルチアーノに快勝し、勢いに乗るジャックはプラシドに対しても攻勢をかける。一方、窮地に追い込まれたプラ
シドはなぜか反撃をしてこない…。イヤな予感がよぎった遊星は…


あらすじ
ルチアーノを倒したジャックはセカンド・ホイーラー、プラシドと戦うことに。機皇帝ワイゼルを召喚して攻めてく
るプラシドに対し、勢いに乗るジャックはスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンで対抗、逆に大ダメージを与える。だがラ
イフを大きく削られたプラシドは、なぜか反撃には出ずにカードを伏せターンエンドするのみ。はたしてプラシドの狙いとは?

声の出演
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、
龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹、MC:ベルナール・アッカ、プラシド:根本正勝、ホセ:菅生隆之、
ルチアーノ:吉田仁美、カーリー渚:金田アキ、狭霧深影:相橋愛子、ステファニー:りりあん、岩下政之、横田紘一

440 アメリカでやれ:2010/10/12(火) 21:28:29.36 0
>>438
修正テープとか超ふざけてるよな
441 バランス陣営:2010/10/12(火) 21:29:04.11 P
ジャックが2メートルくらいだったはずだし、遊星が170、ゴドウィンが220、ディマクは250軽く超えてるんじゃないのか
色々とおかしすぎるw
これはルチアーノも下っ端さんもわざと負けるフラグか?
しかし、下っ端さんにチームプレイができるとは思わんが
443 ざつおん厨:2010/10/12(火) 21:38:03.36 0
>>439
どういうことなの…
444 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/12(火) 21:38:44.47 0
サーキットのためなのかホセが何かするからわざと負けるのか
まさかあの合体ロボがこの試合で出るとかはないよな
445 原村評価:2010/10/12(火) 21:45:01.79 0
>>441
ゴドウィンもディマクもダークシグナーだから大丈夫なのかもしれない
446 もきゅ:2010/10/12(火) 21:46:57.12 0
>>439
おい、ジャックたんまた噛ませアルか?

>イヤな予感がよぎった遊星は…
究極合体しか思い浮かばん
447 ノダミキ:2010/10/12(火) 21:51:23.80 O
ルチアーノちゃんも下っ端もわざと負けるのか?
まさかニューワールドがフォアザチーム戦法なんてことは
ニューワールドほどフォアザチームに向かないキャラもいないだろうに
下っ端さん敵に考えて
449 ナディアはリアル美少女:2010/10/12(火) 21:56:23.36 O
どう考えてもわざと負けられた事に気付かないで調子こいてたジャックが
ホセにボッコボコにされて瀕死になるフラグだろ
まさかの2タテかと思ったらやっぱりこんな役回りのジャックェ…w
450 バランス陣営:2010/10/12(火) 21:57:52.22 P
ホセとかがどうにか説得したんだろうな
フォアザチームの下っ端かっこいい〜とか
451 もきゅ:2010/10/12(火) 21:59:43.26 0
ジャックは優遇されてるのか噛ませなのかマジわからんよな

カスマタイズされたプラシドさんならわざと負けてくれそう
452 バランス陣営:2010/10/12(火) 22:00:51.47 P
まぁクロウも負けるし
後は遊星の勝敗しだいで

下手すると全員負けの可能性もあるしな
453 がってんポン太郎:2010/10/12(火) 22:02:19.21 O
どっちかっていうとクロウのがだめになりそうな気が
攻撃力15500とか無理ゲーだろ

遊星も負けそうだなさすがに
454 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/12(火) 22:02:58.07 0
ジャックはズシンの時に途中で気付いたし、今回もまた途中で気付くんじゃないの?
だとしても時すでに遅しって感じなんだろうけど
455 ざつおん厨:2010/10/12(火) 22:06:42.54 0
ホセじいさん怖すぎる
456 40秒で仕度しな:2010/10/12(火) 22:08:21.21 0
気付くって相手は石版のカードだろ
おかしいな、と思いつつ何もできないよ
できてジャックがデュエルを長引かせるのは危険と思って引き分け程度のことでしょ
457 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/12(火) 22:11:34.98 0
何もできないのはわかってる
勢いに乗るってあるから俺TUEEEEEE状態でホセまでいってたらさすがにソスだなと思って
458 どうでもよいち:2010/10/12(火) 22:37:52.66 O
>>453
上半身吹っ飛ぶクロウさんェ…
459 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/10/12(火) 22:42:19.02 O
15500ってのは遊星vsホセの時点で?
だったら負け戦確定じゃね?
グランエルが百目ポジ、キュービックがコカパクポジで
460 おとなり工房:2010/10/12(火) 22:47:18.63 P
まあ良くて負ける寸前でサーキット完成してうやむやじゃねえかな
461 今は5軍タイムか:2010/10/12(火) 22:58:10.95 0
でも、ジャックって意外にタフだよな
462 もきゅ:2010/10/12(火) 23:00:05.97 0
OP的に考えて機皇帝との真の闘いはまだ先っぽいからな
>>461
肉体的にも精神的にも意外どころじゃない
463 バランス陣営:2010/10/12(火) 23:01:30.49 P
さすがチームサティスファクションのメンバーだ!
やめろ
465 誰得モンキー:2010/10/12(火) 23:04:18.58 0
異物混入のときもデュエル見てたらなんか治ったからな

しかしプラシドさん予告で「俺たちの本当の力を見せてやる」とか言ってたのに手抜くのか
466 騙る民:2010/10/12(火) 23:06:34.21 O
>>432
トルンカ三歳と異世界の子供たちがかわいすぎるんだが
そういえば、ハラルドさんの名前がないな
確か今週は出てくるのに
468 ざつおん厨:2010/10/12(火) 23:09:48.85 0
>>465
あれだよ
実は俺らチームワークいいんだぜってことだよ
すごく似合わないけど
469 ババア声:2010/10/12(火) 23:09:58.26 O
>>465
個人プレイばかりだった新世界がフォアザチームするのが本気ってことだろ
ネタバレ知らない視聴者もあの下っ端さんがまさか?!と驚愕するはず
470 がってんポン太郎:2010/10/12(火) 23:18:26.64 O
>>459
いやクロウの時に15500
471 あーちゃん:2010/10/12(火) 23:32:01.14 0
龍亞がアーククレイドルという名前を何故知っていたのか気になる
ワンポ補正と言えばそれで仕舞いだけど
472 作画オタはメロンの“力”の集合体:2010/10/12(火) 23:35:25.61 0
どうみてもワンポだからだと思うが・・・
473 キリエ「新世界の神になる」:2010/10/12(火) 23:38:58.42 0
ワンポだから以外何物でもないな
474 今は5軍タイムか:2010/10/12(火) 23:58:51.34 0
トルンカのじーさん再登場してくんないかなー
おじーさん魔法使いは大賢者さまみたいな感じで助言役としてピッタリなんだよな
475 下心ちゃん:2010/10/13(水) 00:32:38.05 0
本スレにネタバレ投下した奴死ね
死ねじゃなくて死ね
476 どうせヤシガニアニメでしょ:2010/10/13(水) 00:35:51.35 0
   
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

477 作画のとび箱:2010/10/13(水) 00:38:58.62 0
同じタイミングでOCGのスレにも貼られてたようだから
わざとだな
478 下心ちゃん:2010/10/13(水) 00:40:32.86 0
ネタバレしてる奴通報しようぜ
479 バーロー:2010/10/13(水) 00:41:57.84 O
>>478
自分でしてくれ
480 かみまみた:2010/10/13(水) 00:51:41.64 O
前スレにもいたな
同じ奴なんだろうが
481 ニート歴8年:2010/10/13(水) 00:53:37.76 0
プラシドさん、復活したときにAIをいじられて本物のクールキャラになったんじゃね?
一応プラシド・リプレーサに名前が変わってるらしいし、別機体なのかも・・・
482 バルサミコ酢〜:2010/10/13(水) 00:55:05.84 P
OPでずうずうしくもセンターに居座るプラシドさんが変わったとはとても思えないな…
483 下心ちゃん:2010/10/13(水) 01:29:35.63 0
>>479
OK まずはここでネタバレしてる奴からだな
484 もう俺ついった行くわ:2010/10/13(水) 01:31:34.76 0
カーリーとしての登場で我慢
485 山代武士:2010/10/13(水) 01:32:01.10 O
早売りは問題ないのでは
486 ドーラ:2010/10/13(水) 01:37:37.34 O
>>481
二体目なのか…
487 下心ちゃん:2010/10/13(水) 01:52:02.43 0
>>485
うpもしてるから法に触れてるぜ?
488 かみまみた:2010/10/13(水) 02:12:09.19 O
>>481
顔だけじゃなくて名前まで変わったのか
知らなかった

作ろうと思えば何体でもつくれるんかねぇ
489 けんぷにゃん:2010/10/13(水) 06:08:51.83 0
改造修復態なのか2号機なのかその辺が問題だ
490 せーのっ:2010/10/13(水) 08:27:36.09 0
なるほどこれで
「クールで冷静沈着なリーダー格」
と紹介したVジャンプ編集部が正しかったということか
491 こばと。を守る会:2010/10/13(水) 08:43:05.81 O
しかしOPのあの笑顔でクールとは>下っ端
反省してるだけじゃね
493 そうおん厨:2010/10/13(水) 10:32:22.86 0
>>439
本当に>>71の展開になるわけか・・・
494 アイン・ソフ・オール:2010/10/13(水) 11:01:01.18 0
>>472-423
ですよねー
確かにワンポを気にしてたら古の森回の龍可の様子もなんかの複線化と考えれるしなぁ
495 お兄ちゃん大好き:2010/10/13(水) 11:11:00.31 0
2011年2月19日 遊戯王OCG「EXTREME VICTORY」発売
パッケージ絵は「ジャンク・バーサーカー」

「ジャンク」ついにバーサーカー突入!!ww
496 アイン・ソフ・オール:2010/10/13(水) 11:36:53.91 0
新しいエクストリームスポーツですねわかりますん
遊戯王が3DSで出るらしい

ジャンプ

DQMプロフェッショナル新エリアの地底湖

遊戯王3DS版
発売日未定
498 もきゅもきゅ:2010/10/13(水) 13:00:10.86 0
アキさんと双子がついに解雇ですね
画像がないと信じない
500 作画のとび箱:2010/10/13(水) 13:03:30.99 0
毎年出てる公式ソフトが3DSで出るのかな?
501 すぱのばー:2010/10/13(水) 13:05:59.37 0
>>497
どうみてもDQMがドラクエモンスターズにしか見えない件
502 GAはじまるよ:2010/10/13(水) 13:38:11.70 0
それ以外何がある
503 すぱのばー:2010/10/13(水) 14:38:11.51 0
>>502
これは失敬・・・

つい新地底の〜が遊戯王のソフトタイトルに見えてなw
504 SOA:2010/10/13(水) 14:59:45.65 O
今日の放送は試合よりもZONEとシェリーが気になる。今週登場時のシェリーは真実を知った後なのかすらまだ判ってないし、
敵になってOPのZONE号に乗るのかもしれないし…
505 作画のとび箱:2010/10/13(水) 15:24:15.27 0
只の回想の可能性もある
ホセとのリアファイか遊星の回想でちらっとかもな
出番が回るにしてはちょっと早すぎる気がしてならん
506 そうおん厨:2010/10/13(水) 15:30:09.77 0
>>481
OPに出てた新キャラに元の人格?が入ってるとかは・・・・・ないか
507 ナディアはリアル美少女:2010/10/13(水) 15:32:02.86 O
あの2人が試合するなら偽ジャックの時の事とか話すのかな
あの偽物のカードは〜みたいな
508 おはブヒィ:2010/10/13(水) 16:05:06.32 P
あの回さらりと流されてるけど五龍のコピーがいっぱい出てくるとか割と話の根幹に響きそうなエピソードだったよね
ハラルドさんもいるのにスルーされてるのは何故だ<今週
510 かみまみた:2010/10/13(水) 16:31:42.21 O
ハラルドさんは解説要員かな
511 アマガミアニメ化希望:2010/10/13(水) 17:55:26.89 0
>>497
ぼったくり価格で爆死確定3DSで出すとかコナミはバカだな
トランサーといいそこまで任天堂に擦り寄りたいのかw
512 けいおんは生きがい:2010/10/13(水) 17:56:06.85 0
ゲハ脳はどこにでも現れるな
513 アマガミアニメ化希望:2010/10/13(水) 18:00:28.93 0
>>512
遊戯王ファンならソフト売れてほしいと思うのが普通だろ任豚君
ホモキノコが公式終了宣言したハードで出すなんて狂気の沙汰だ
ドラクエ10もPS3で出るのがほぼ確実だからな
514 バルス:2010/10/13(水) 18:05:05.98 0
ゲハでやれ
515 アイン・ソフ・オール:2010/10/13(水) 18:08:34.73 0
バレスレにゲハ民ってどういう取り合わせだよ
龍亞×ミゾグチレベルだぞ
516 刷新より追加がいいな:2010/10/13(水) 18:30:25.05 O
ジャックはやっぱり踊らされるの確定か
やっぱりわざと負けてホセで大逆転作戦だったな
グランエルの異常攻撃力は
無限霊機のカウンターが関わってるんだろうな
518 おはブヒィ:2010/10/13(水) 18:31:46.94 P
無限励起に乗ったカウンター×100ポイント攻撃力がアップして
今のスカレ吸収したらグランエルがOCG効果と一緒でも15500行くね
519 4軍:2010/10/13(水) 18:33:10.08 0
スカノヴァの5500は効果アップ込みの攻撃力だけど
吸収した時点の数値ってことになるのかな
520 けいおんは生きがい:2010/10/13(水) 18:33:27.29 0
グランエルがTF5と同じ効果なら
無限霊機の効果はカウンターx100ポイントLP回復あたりだな
521 バルサミコ酢〜:2010/10/13(水) 18:35:41.42 P
ホセの時に80で8000回復
スカノヴァの攻撃力3500+で15500だな
522 プッチャン:2010/10/13(水) 18:36:19.96 O
あのカードのカウンター80個×100+スカレ3500+グランエルOCGオリジナル効果4000で15500か…
523 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/13(水) 18:37:25.43 0
ヘルカイザー「機皇帝吸収してキメラテックフォートレスドラゴン召喚してホセにダイレクトアタック!」
524 刷新より追加がいいな:2010/10/13(水) 18:40:21.09 O
>>523
ヘルカイザーさんのフォートレスはそんな効果じゃないんで
525 BDも鳥よけ効果あるのかな?:2010/10/13(水) 19:03:54.81 0
Vジャン2月号にオシリス来ないかな〜
526 アイン・ソフ・オール:2010/10/13(水) 19:04:14.47 0
超融合を使えば何とか…ってヘルカイザーがそんなカード使う訳無いか
527 爆死アニメクイーン:2010/10/13(水) 19:10:17.70 O
無限零器で8000回復、
ホセのライフ12000。
グランエルの攻守はライフポイント。
んでスカノヴァ吸収3500の15500

これで間違いなさそうだな

フォアザチームにワロタ
528 まいんのテロ出せよ:2010/10/13(水) 19:16:58.35 0
サーキット完成の鍵は結局超攻撃力だったのか
529 ざんげちゃん:2010/10/13(水) 19:35:23.55 0
ここでするまでもなく予告で盛大なネタバレだったな
しかし本当にチームプレイするとはね…いい負けっぷりって
530 バーロー:2010/10/13(水) 19:58:12.50 O
>>529
下っ端さんには言われたくないよな
しかし普通にスケボーなんだ
未来の技術パネェ
531 ブルドロ全話視聴済:2010/10/13(水) 21:50:18.38 0
無限れいきの効果は自分フィールドのモンスター破壊してカウンター分ライフ回復とかになんのかな
ただ単に回復だったら強すぎるだろ
532 IG神:2010/10/13(水) 23:17:22.38 0
最後は赤い竜と殺りあうんじゃないかと思えてきた
533 下心ちゃん:2010/10/13(水) 23:22:58.19 0
ところでお前らはガンダム00の映画見た?
534 ラムダデルタ:2010/10/13(水) 23:25:07.67 0
セイエイさんがアクセルシンクロするとは思わなかった
535 その幻想をぶち殺す:2010/10/13(水) 23:59:10.67 0
ここまでの悪事は全て紅蓮の悪魔の仕業でございます
536 ジェバンニ:2010/10/14(木) 00:01:44.89 0
ゾーンて創造主なんだな
いまいち立ち位置がわからんが今のところ中間か
オーソドックスでベタな展開だが
紅蓮の悪魔=ZONE=イリアステルの神=赤き龍=星竜王=邪神=冥界の王
全部まとめて同じ存在で、争いで人間の進化を促す役割とかいうオチかな
538 化けた詐欺:2010/10/14(木) 00:32:01.35 0
全部三沢だったのさ
539 かみまみた!:2010/10/14(木) 00:32:40.13 O
な なんだってー
イリアステルは人間進化するの嫌っぽいけどな
シンクロ嫌いだし
540 おはようのどっち:2010/10/14(木) 00:34:12.90 P
今の遊星達に未来を託すためにイリアステル送り込んだんだろ
当て馬じゃないのか?
541 おはようのどっち:2010/10/14(木) 00:59:55.66 P
遊星に石版送ったりブルーノ送り込んだりと今までにも散々肩入れしてきてるし
イリアステルの上役がゾーンだっていうのは今回ではっきりしたから、当て馬なのは割と確定したと思う

分からないのは破滅の未来に対して結局どういう考えを持ってるのかって辺り
542 騙る民:2010/10/14(木) 01:38:42.45 0
世界が滅ぶべきか否かを判断しようとしてるとかかも
イリアステルに干渉して滅ぼさせる為に活動させる
遊星たちに干渉して滅ぼさせない為に活動させる
両者が対決してその結果でどうするか決めようとしてるのかも
可能性は平等になんとかかんとかみたいなこと言ってたし
543 かみまみた!:2010/10/14(木) 02:00:17.58 O
そういえばブルーノさんが彼は迷っているのかもしれないって言ってたな
544 iPS:2010/10/14(木) 02:43:34.98 0
>>537
だから遊星さんはOPでジャンク・ウォリーアーで赤き竜と新機皇帝に挑んでいたんだね
545 富山議会:2010/10/14(木) 02:54:49.83 O
>>543
下っ端分割回の最後に謎Dモードで言ってたな
546 名無しの未来は無い:2010/10/14(木) 03:25:31.98 0
プラシドのトゲっぽさがなくなってなんか気持ち悪いな
547 おはようのどっち:2010/10/14(木) 03:52:18.87 P
プラシドさんの顔かっこよくなってたよな

プラシドさん、ハァハァ
548 はい、ぱちぱちってして:2010/10/14(木) 04:20:40.91 O
腐女子か知らんがきめえよ
549 いいんちょさん参上!:2010/10/14(木) 06:17:58.89 0
ゲハ脳って言われて図星かよワロタ
550 化けた詐欺:2010/10/14(木) 08:19:03.52 0
551 あずにゃん:2010/10/14(木) 13:31:34.01 0
くたばり損ないさん生え際がやばいような気がする
552 やっておしまい:2010/10/14(木) 13:34:03.29 0
それは前からじゃないか
553 支配者のポーズ:2010/10/14(木) 14:00:01.54 O
こないだからいるプラシド使って荒そうって人だろ
アキ双子の次はプラシドか

固定ファン以外からも擁護されやすいキャラが嫌いなんですねってかんじ
554 なんでもは知らないわよ:2010/10/14(木) 14:41:13.72 O
>>531
たぶん自分の魔法罠ゾーンのカードを破壊がデメリットだろうけど、スカイコア等を破壊してメリットに回復じゃないかな
まぁまだ回復すら予想に過ぎないけど
555 アキカン:2010/10/14(木) 16:27:16.23 0
果たして次にプラシドさんがオ゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛するのはいつの日だろうか…
556 バルス:2010/10/14(木) 16:36:40.22 P
スカイコアはマシニクル∞□□□用じゃないか?
557 おはようのどっち:2010/10/14(木) 17:05:02.71 P
このデュエルでホセには勝つけど、
その後プラシドがホセ使えねえっていいながら合体して決着付かずかな
558 ふおんコネクト!:2010/10/14(木) 18:16:11.24 O
それよりイレイドゥスってなんなの
559 励挫鎖荷素:2010/10/14(木) 18:34:35.40 0
マシニクル・インフィニティ・キュービックはOCG化するかな?
>>558
本スレに解説サイト貼ってあるぞ
三者の結合から〜とか、いかにも合体しそうだな
561 視聴満足度100%:2010/10/14(木) 19:31:58.57 0
最後って3人とも体が粉々になるのかな?
562 ジェバンニ:2010/10/14(木) 19:48:17.15 0
なにそれこわい
563 作画回:2010/10/14(木) 19:55:34.61 0
粉々というか融合体になってFO
三人の個体としてのキャラは消えるかもしれんが
キャラ人気出てきたし
そういう扱いのキャラにしては長期に渡って敵役やらしすぎだしな
どうするつもりなのか
564 はい、ぱちぱちってして:2010/10/14(木) 20:00:46.37 O
すぐ消えるのも合体して個性がなくなるのももったいないな
なんだかんだで初登場から一年以上経ってんだなイリアステル
565 おはようのどっち:2010/10/14(木) 20:32:28.71 P
プラシドさんで抜いた奴いる?
566 バルス:2010/10/14(木) 20:37:32.10 P
ところでホセさんスカノヴァどうやって吸収するんだ
567 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/14(木) 20:52:25.21 0
効果無効にしてから取り込むんだろう
568 騙る民:2010/10/14(木) 20:53:56.11 0
シンクロモンスターの吸収と思わせて
グランエルだけモンスターなら何でも吸収可能とか
569 晒そう、晒そう、晒そう:2010/10/14(木) 21:06:37.18 O
ふと思ったんだがプラシド・ルチアーノ再戦はもしや双子とアキになるんでは
ホセにジャック・クロウが戦闘不能にされるのはほとんど確定事項だから残ったメンバーで戦うしかない
570 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/10/14(木) 21:07:23.51 0
つブルーノちゃん
571 おはようのどっち:2010/10/14(木) 21:09:19.87 P
>>569
双子アキ厨うぜえなあ
アキごときじゃプラシドさんの相手は務まらねえよ
572 騙る民:2010/10/14(木) 21:15:20.24 0
2月パックでTGシリーズ入れるんだからブルーノちゃんにはあと一回くらいは
デュエルしてTGのテコ入れしていただきたい
573 エーネウス:2010/10/14(木) 21:19:36.88 O
ブレード・ガンナーさんの口上も聞きたいしな
574 はい、ぱちぱちってして:2010/10/14(木) 21:26:03.18 O
ジャックとクロウが負けるにしても戦闘不能になるなんてバレ来たのか?
575 ふおんコネクト!:2010/10/14(木) 21:38:50.07 O
いつもの荒らしプラシドで抜いたのかよw

ところで、赤き竜敵対が本当だったら赤き竜設定おさらい回を設けるのかねえ
576 ハミュッツメセタを:2010/10/14(木) 21:47:00.75 O
>>574
・グランエルATK15500(リアルダメージ発生)
・命をかける覚悟をするクロウ(直前のジャックの状態を受けてと思われる)
・クロウもホセに負ける
577 おはようのどっち:2010/10/14(木) 21:48:30.91 P
双子アキ厨はどうしてもクロウジャックを死なせたいのかよ
578 はい、ぱちぱちってして:2010/10/14(木) 21:52:48.37 O
>>576
これってリアルダメージ発生デュエルだったんだ
∞マーク出てなかったけど
でもそれでジャックロウがデュエルしないってのは確定じゃないんじゃね
まあ来週と予告で戦闘不能になるかどうかはわかるだろうけど
579 エーネウス:2010/10/14(木) 22:18:44.06 O
>>578
ルチアーノとプラシドはわざと負ける予定だから∞出さない→ホセ登場時に∞でこっからリアルダメージだ!何かありますかパチパチ

なんてセコい真似ニューワールドさんがするわけないよね
580 あずにゃん:2010/10/14(木) 22:29:36.88 0
15500のグランエルで戦闘不能とかはありそうだが
試合終わったら回復してると思う
最終決戦にジャックロウいないとかありえねーよ
581 発売から3ヶ月で安売り:2010/10/14(木) 22:30:18.32 O
∞出てなかったけど予告のジャック若干メットとか傷ついてたよ
582 ぐうちっくストライク:2010/10/14(木) 22:31:43.09 0
そもそもあの二人(特にジャック)ならリアルダメージで負傷してもすぐに回復してるだろ
583 あずにゃん:2010/10/14(木) 22:33:59.99 0
>>581
ジャックってまだノーダメじゃなかったか
584 あずにゃん:2010/10/14(木) 22:35:20.92 0
ごめん予告の話か
585 作画回:2010/10/14(木) 22:35:57.37 0
VJバレはどこまでくんのかな
ホセ戦ネタくらいまでしか来ないかな
586 バルス:2010/10/14(木) 22:36:24.38 P
明日はサブタイバレ来るな
587 なにかいいことでもあったのかい?:2010/10/14(木) 22:37:03.19 O
元キンの中の人がtwitterで友達?に2タテかと思ったらクロウと一緒にフルボッコwみたいなことを言われて
だってグランエルひどくね?!と返していたのでボコボコにされるのは間違いない
588 オットセイ乙:2010/10/14(木) 22:52:02.99 0
見てきたけど、友達…だよな?ただの一視聴者だったらかなり引くけど
589 バルス:2010/10/14(木) 22:55:45.39 P
攻撃力15500だとボコボコというより瞬殺では
590 ジェバンニ:2010/10/14(木) 23:03:45.39 0
またクロウさんの肋骨が…
591 無限ホッチキス:2010/10/14(木) 23:05:36.76 0
ジャックはどんなに派手に吹き飛ばされても数話もたてば完治するからすごい
あの頑丈さ見習いたい
リゾネーターマジかわいい
592 作画回:2010/10/14(木) 23:05:45.01 0
その前に中の人も
バレネタひろって答えてるのは大丈夫なのかと思ってたが
まぁこれくらいは話てもいいネタなのかね
593 おはようのどっち:2010/10/14(木) 23:16:17.19 P
ツイッターよく知らないがそんなに見えるとこじゃないのかな?
一応グランエルにボッコとかバレ見ないとわからないと思うんだが

あと再起不能って完全予想だよな
594 となりの801ちゃんの消失:2010/10/14(木) 23:40:33.14 O
>>576
クロウってボマー戦でも命かける覚悟をしてたな
そういや
595 となりの801ちゃんの消失:2010/10/14(木) 23:43:31.60 O
>>590
今度は肋骨と肩どころか…
596 聖地鷲宮神社:2010/10/14(木) 23:44:19.90 0
命なんて安いもんだ
特に俺のは
597 おはようのどっち:2010/10/14(木) 23:52:15.99 P
でもジャックがクロウにバトンタッチはできてるんだな
598 聖地鷲宮神社:2010/10/14(木) 23:53:06.67 0
クラッシュ→バイクと一緒に滑ってピットイン
599 作画回:2010/10/14(木) 23:53:55.39 0
また子供達の為に命がけで街を守るぜ!な感じでは
600 あずにゃん:2010/10/14(木) 23:56:06.87 0
ジャックはこのパワーこそが絆の証みたいなこと言ってたし
そのスカノヴァが吸収されたのとグランエルの桁違いのパワーを見せ付けられて
精神的ダメージ受けて放心状態でピットインとかじゃなかろうか
601 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 00:04:35.37 O
>>600
マインドクラッシュされたジャックか…
602 やめあら:2010/10/15(金) 00:16:01.28 0
元キ「こんなパワーじゃ駄目だ・・もっともっと強大なパワーがr」→20000年前の大邪神吸収
603 名無しはベスト32止まり:2010/10/15(金) 00:19:22.70 0
なんか麻薬みたいになってんぞwww
604 三郷雫様に罵られる会:2010/10/15(金) 00:23:17.02 O
「ええい新たな邪神はどこだ!!!早く俺にパワーを注入しろ!!」
別に違和感はないです
605 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 00:41:21.81 O
>>602
ラスボスは10万年分の邪神を吸って邪神になった元キンだな
606 カヤ:2010/10/15(金) 01:06:39.86 O
ここにきて元キンラスボス説とな

クロウもホセにやられた後どうすんだろ…ちゃんとピットに入れるのか
607 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 01:15:38.13 O
>>606
仮につっこんだとしても
F1とかでコース沿いにある柔らかい箱みたいなのがあるから大丈夫だろう…多分
今度は脚骨折とかにならなければいいが
608 ぐうちっくストライク:2010/10/15(金) 01:19:16.75 0
肩以外なら骨折しても腹を縫った直後に腹を殴られても気合いでカバーできる連中だから問題ない
609 くれはさん:2010/10/15(金) 01:19:50.29 0
仮にクラッシュでジャックやクロウが死んで試合中断のような形で終了とかになったら、
イリアステル側としてもサーキットが完成できずに困ったことになるな。
610 なんでもは知らないわよ:2010/10/15(金) 01:20:03.08 0
>>578
今回もスタート時に∞マーク出てなかったか?
いつもみたいに○が並ぶんじゃなくて重なる感じで
あのルチアーノがグロッキーになるくらいだから、リアルダメージも発生してるだろうし
611 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/10/15(金) 01:38:31.33 0
>>608
そういえばクロウって、腹に岩が刺さった遊星をうつ伏せにしてバイクに乗せてたな……
612 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/10/15(金) 02:14:04.62 0
いまんとこ戦闘不能は完全に予想なんだよな
ジャックとクロウがどんだけぶっとばされるのかこんだけwktkさせといて
普通にピットインして普通にそのまま観戦したらガッカリだよ
613 ぐうちっくストライク:2010/10/15(金) 02:17:15.63 0
>>610
出てないしグロッキーにもなってない
614 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 02:21:54.78 P
スカノヴァ BF竜 シューティングスターでグランエルを倒すが
マシニクルが出て負ける展開か
615 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/15(金) 02:29:34.53 O
>>613
∞マークは出てなかったと思うけど痛そうにはしてたよ多分
まあ闇のゲームじゃなくてもみんなオーバーリアクションなんで解りづらいんだよな
616 なんでもは知らないわよ:2010/10/15(金) 02:56:13.80 0
>>613
白い輪っかが見えた気がしたが∞マークじゃなかったのかな
ルチアーノはLP0になった後のカウンター処理時にテンション下がってたよ
617 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 02:58:07.58 O
>>610
ダメージ受けた時のクッ…くらいなら遊星も日常的に言ってるし
今回のルチのオーバーリアクションは演技なような
多分15500になるあたりから実体化するんじゃなかろうか
618 おは評っす:2010/10/15(金) 02:58:36.73 P
プラシドさんの「どんぐりピエロか、お前長官になったんだってな」

が人間っぽい会話で良かったよな
プラシドさんかっこよすぎ
619 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 03:02:40.28 P
>>616
あれは多分スピードワールド
620 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2010/10/15(金) 03:06:25.81 O
TF5やってたんだが
グランエルTにモンスター効果無効効果ついてるな

アウロラでアーマードさんコピーしたのはいいけど無効にされる光景が見えてきたわ…
621 抱き枕:2010/10/15(金) 04:39:23.90 0
モンスター効果無効でスカノヴァ吸収されるおちか
622 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 10:21:34.33 P
11月3日が休止予定になってたんだが
623 早瀬さん:2010/10/15(金) 10:29:26.31 0
>>622
なん…だと…!?

テレ東がアニメを中止なんてどういうことだ
624 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 10:37:16.74 P
確か日本シリーズ

おかげで破滅の魔人までしか書いてなかった
625 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 10:39:08.65 P
絶望の魔人だった

混ざったなスマン
626 早瀬さん:2010/10/15(金) 10:44:29.20 0
日本シリーズか……

セリーグが本拠地なら、甲子園球場で雨が降ってくれれば中止になるな
阪神に頑張ってもらうとしよう
627 ケツメド:2010/10/15(金) 10:45:07.81 0
大雨になれ
くそがあああああ
628 おっぱいアーマー:2010/10/15(金) 10:47:53.10 0
調べたけど3日はパリーグ本拠地だ
福岡だとドームになるからロッテを応援するしか…
629 早瀬さん:2010/10/15(金) 10:49:18.11 0
ロッテに頑張ってもらって、千葉が雨になるのを祈るしかないのか
630 ケツメド:2010/10/15(金) 10:50:20.47 0
無理ゲー
雨とか
631 ゼーガペインBD化決定?:2010/10/15(金) 10:53:55.11 0
どうせ名古屋味噌か虚塵が出場だろw
阪神ファンはもうCSで生き残るのは無理だと諦めてる
632 シカバニスタ:2010/10/15(金) 10:58:10.28 0
ようやくプラシドさんたちが本当の力を見せるときがきたようだな…
頼むよ放送してよ最近の楽しみなのに(´・ω・`)
633 りっちゃんを応援し隊:2010/10/15(金) 11:00:34.01 0
遊戯王中止とか俺の一週間の生活リズムが崩れる
634 ドーラ:2010/10/15(金) 13:32:45.13 0
    ,、
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

635 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/10/15(金) 15:28:05.41 O
遊戯王中止ってかなり久々だな GX3期のヘルカイザー対闇ヨハンが中止になったのは覚えてる
636 地デジ非対応:2010/10/15(金) 17:33:32.79 0
だから糞玉遊びは地上波放映すんなっつってんのによ
637 凜かわいいよ凜:2010/10/15(金) 17:45:07.72 0
マジかよUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
638 風早イケメン:2010/10/15(金) 18:13:12.05 O
プラシドは二番手と有利なのに一番手のキングに負けるのか。
下っ端と言われるのもなっとくだ
639 おは評っす:2010/10/15(金) 18:15:05.17 P
負けるっつてもわざとみたいだけどな
640 ムリダナ:2010/10/15(金) 18:20:41.60 0
ホセ「ワシのターン!グランエルの効果でシューティングスタードラゴンを吸収する!」

遊星「ジャッジ」
641 ゼーガペインBD化決定?:2010/10/15(金) 19:13:51.75 0
なにこの昭和の頃の小学生みたいな野球叩き
まあ俺も子供の頃キン肉マン巨人戦で潰れてキレてたけど
642 おは評っす:2010/10/15(金) 19:15:56.38 P
サカ豚うぜえなあ
イナズマイレブンでも見とけよ
643 凜かわいいよ凜:2010/10/15(金) 19:19:16.85 0
いきなりどしたー?
644 りっちゃんを応援し隊:2010/10/15(金) 19:28:37.41 0
ダブル誤爆か?
645 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/15(金) 20:21:53.70 O
テロップで切れるなんてのは野暮だけど中止はなぁ
しかも重大事じゃなくて国内の球遊び…
646 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/10/15(金) 20:27:45.81 0
何らかの理由で休止になったらその分話数減るんだよな
残念だ
647 あれがデネブアルタイルベガ:2010/10/15(金) 20:28:18.66 0
GX四期の年始みたいな救済措置があるだろ
648 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/10/15(金) 20:29:14.31 0
>>588
すまん、スレ民の俺でした。情報引き出せっかなーと思って
だがマシニクルのこと言ったらスルーされたがな
649 加奈子:2010/10/15(金) 20:32:40.92 0
>>645
ファイブディーズ()と野球じゃ受けが違うだろ
650 エサもってこい:2010/10/15(金) 20:36:59.51 O
そうだね。今じゃ野球は地上波ゴールデンで殆ど流されなくなるくらい受けなくなったからね
651 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/15(金) 20:38:32.69 O
野球叩きはお門違いだろうが
局の都合ならどうしようもねえな
652 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 20:41:01.65 P
クロウがやられてさあ遊星だってとこで一週空くのか
マシニクル予告出た後じゃ無くてよかったと思うべきなのだろうか
653 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 20:43:18.85 O
クロウさんの生死不明で一週間開くとかだったら緊張感あって楽しめるなw
654 おっぱいアーマー:2010/10/15(金) 20:53:38.08 0
>>648
お前かよwああいうのはやめた方が良いんじゃないか
情報引き出すって声優がネタバレできるわけないし、困らせるだけだと思うぞw
655 カヤ:2010/10/15(金) 21:12:15.62 O
なんというおあずけ状態
656 ゼーガペインBD化決定?:2010/10/15(金) 21:18:49.83 0
今や天下の巨人様(笑)だもんなw
あんな糞球団の試合なんて誰も見ないよw
657 あれがデネブアルタイルベガ:2010/10/15(金) 21:19:39.54 0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  しね しね
  (        )      
 /│  肉  │\         しね しね
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
ライディングロボだよ
自動でしねしねいうすごいやつだよ
658 おは評っす:2010/10/15(金) 21:20:57.51 P
>>656
珍カスを装ったサカ豚乙
いい加減しつこいぞ
Jリーグなんて放送すらされないもんな
659 作画的な見どころはねえな!:2010/10/15(金) 21:43:09.33 0
休止の分、話数減らないなら我慢するだけだが・・・

>>647
GXの救済措置ってどんなだったん?
二話連続放送とか??
サカ豚とか思い込みで何言ってんのこいつ
野球ファンて糖質ばっかなのか
661 凜かわいいよ凜:2010/10/15(金) 22:11:12.03 0
イリアステル編終わったら祝勝会として
WRGP参加者とその他で屋外焼肉パーティーして欲しい
662 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/15(金) 22:33:26.82 O
>>661
新世界は白い服だから大変だな
663 風早きゅん:2010/10/15(金) 22:52:01.50 O
ハラルドとか自分が焼いた肉を取られたら結構根に持ちそうだよな。
664 おは評っす:2010/10/15(金) 23:01:27.18 P
>>660
やはり図星だったか
低学歴サカ豚は出ていってくれ、話にならん
665 ハイかイエスでお答え下さい:2010/10/15(金) 23:02:33.90 O
>>662
あいつらも参加するのかよwww
でもなんか敵のままってのがあんま想像出来ないなニューワールド
666 枕キャット:2010/10/15(金) 23:08:46.45 0
                  ,イl
            ∧. ,. < /-‐ァ    ノl
          ,ハ  l ヽl  /´ ̄ ̄ ̄ /
          { .ヘ|  |     , -─<
          l  \  ハ   イ´ヘ _  `ー‐ァ
          \   〈 `ヽくハ  ', ヽ-一'
       < ̄ ̄ヽ〈 /:>┐ lフl / l  ヘ
         `TT>l .V♀◎j /,zァ/l ',__>
          l ∨イlノ::::::゙T´/フl∧lヽl
      , --- 、|:::∧,イ`l ̄ - /:|:::|      
     ハ V: :V::\:∧\ ー一'`ー!:::!_
     .|  V: :V:::::\ヘ       /::/: :├r,
   r‐ '、  \:_〉: : : :\ヘ.__.//: : :///l
   |:::::::::\/ ̄l V: : : ::l二二二二二二二二二二二l
   0へ::::::::ヽノ `く: : :l o     __l二l__     o !
   /   〉::::__)   l::\!      `亡フ´        !
  ./   /:::/ V   l:::/:l\             /l
 /-- 、/::/   l   }:::`l  \          / |
./イ⌒く-く   j   l::::::l    |         |   .l
667 おは評っす:2010/10/15(金) 23:09:00.32 P
アキとか双子みたいなシグナーってだけの薄っぺらい絆より

WRGPで今まで戦った奴との絆の方が面白いわ
BF-ユニコーンウィングとか出してくれ
アキアンチ
糞オリカ厨
低学歴
禁書豚
野球畜 ←NEW

同一人物とか胸が熱くなるな
ポケ板荒らしとP2自演を忘れてたぜ
670 おは評っす:2010/10/15(金) 23:18:43.94 P
>>668
慶応法が低学歴って、お前東大にでも行ってるのか?
行ってる行ってる
だから低学歴は黙っててください
672 ドーラ:2010/10/15(金) 23:39:35.65 0
いいぜ、てめえが俺を低学歴だと思ってるなら
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す!
673 おは評っす:2010/10/15(金) 23:40:02.47 P
>>672は俺です
Pを付け忘れました
こいつ、談笑中に発言したら空気凍るタイプ
そんな機会ないかもしれないけど
675 凜かわいいよ凜:2010/10/15(金) 23:56:20.87 0
はいはいこの流れにブラック・ローズ・ガイル
676 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/15(金) 23:57:57.28 P
天罰発動!
677 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 00:08:37.79 0
>>656
でも遊戯王に比べたら何倍も需要あるよね
678 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 00:12:09.06 P
>>677
焼き豚装ったサカ豚の工作っぽいが、もう掘り返すな
以下プラシドさんの美しさについて
679 凜かわいいよ凜:2010/10/16(土) 00:17:41.83 0
プラシドさんはT-666が美しいですよね!
680 あくまで執事ですから:2010/10/16(土) 00:32:56.82 0
プラシドさんはあの次元剣(英語で言うとディメンションソード)が美しい
本体は黙っていればOKの範囲
681 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 00:40:28.61 0
>>678
サッカーも野球も見てないよ すまんね
682 表に出ろよ:2010/10/16(土) 00:44:15.13 0
なんのスレかわからなくなってきた
683 三十路アイドル声優多すぎ:2010/10/16(土) 00:46:26.78 O
アニメ系板にやき豚やサカ豚なんているのか?
684 大正義野球娘2期希望:2010/10/16(土) 01:17:54.16 0
>>683
>>678が一人で騒いでるだけ。
ちなみにそいつの詳細は>>668な。
685 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 01:23:51.76 P
>>684
慶応法が低学歴ってお前頭大丈夫か?
686 蘇芳・パヴリチェンコ:2010/10/16(土) 01:51:19.71 0
と意味不明な供述を続けており
687 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 02:03:04.05 0
でも慶応法ってAランだろ
688 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 02:10:29.16 P
>>687
わかっているね
素直に人を認める事も大事だ
689 ハイテンションなお姉さん:2010/10/16(土) 02:13:39.11 O
こんなあからさまな自演久しぶりに見たwwww
690 カラーギャング:2010/10/16(土) 02:32:19.46 O
いちいちかまうなよ
691 とらドラはリアル:2010/10/16(土) 03:24:12.44 O
マジレスすると早稲田政経としては
学歴より学生時代に何をして名を残してどこに就職するかが重要だと思うけどな
つか慶應は野球強くなってから発言しろやw
692 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 03:40:45.61 0
>>691
学生中に居酒屋経営した奴と起業した奴は扱いが全然変わるよな
693 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 04:34:56.96 P
プラシドさんの新しいアザがかっこよすぎ
プラシドさん、ハァハァ
694 ちゅーぶら!!:2010/10/16(土) 05:08:44.58 0
結局GXの救済措置て何だったんだ
気になりすぎて早起きしちまった
695 懐かしエルハザード:2010/10/16(土) 05:13:59.70 0
117話、168話は年始の影響で放送日が変わった
696 ニート歴8年:2010/10/16(土) 08:18:42.33 O
グランエルTで効果無効って話があったけど、いつでも除外出来るスカノヴァって効果無効にできるの?スカノヴァをどう吸収するのかがわかんね。
あとジャスティスブリンガーで機皇帝どうにかならんのかしら
697 これGONZO賭けてるかもなぁ:2010/10/16(土) 08:46:52.83 O
究極体のプラシド様ステキ
698 アニメ評価民:2010/10/16(土) 09:32:59.86 0
次に原さんのローテ来るのいつだろう
プラシドの顔芸見たい
699 自演してます:2010/10/16(土) 10:12:24.56 0
大雨になったら、テレビの画面がブレたり消えたりノイズが入ったりしますよ。
実際に愛知県で、先週に大雨が降って
BSジャパンでやってる遊戯王デュエルモンスターズ第2話がひどいことにたりましたし…………(泣)
700 えっちなのはいけないと思います!:2010/10/16(土) 10:23:01.48 O
>>696
ジャックのターンにスカノヴァの効果を無効にできれば…
701 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/10/16(土) 11:24:32.16 O
∞のサポカードやグランT3でも出れば何とかなるよ 多分
702 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/16(土) 12:53:14.00 P
>>698
最近のローテの流れだと来年の初めごろじゃね?
少なくともその頃にはマシニクル(ryとの一戦目は終わってるだろうな
703 パンツ見えた!:2010/10/16(土) 14:58:12.43 0
除外されているモンスターの効果を無効にして特殊召喚みたいなカード使うんじゃね
グランエルTで効果無効にしようとする→スカノヴァ逃亡→おかえり^^→吸収
704 アマラン工作員:2010/10/16(土) 15:23:06.54 0
というか「相手ターンに一度除外できる」だから自分のターンに効果を無効にするトラップ使われて効果無効になったらOCGじゃわからないけどアニメじゃ除外できなくなるんじゃね?
705 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/10/16(土) 15:50:43.08 0
既存カードで対策するならゴーストコンバート
→スカノヴァは破壊はされないが除外効果は無効。除外効果は1ターンに一度のみ
→グランエルで吸収かと
706 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 15:51:11.16 0
既存カードなんか使うわけないだろ
707 チャドの霊圧が消えた・・・?:2010/10/16(土) 15:54:36.11 0
ついこの間ツインボルテックスを使ったじゃないか
708 可変乳さくにゃん:2010/10/16(土) 16:04:12.63 0
オリカじゃないか
709 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/16(土) 16:06:54.80 P
※ゴーストコンバートもオリカです
710 そら宗谷:2010/10/16(土) 16:54:58.24 O
実際OCG化しそうか?
スルーされそうな匂いがぷんぷん
711 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/16(土) 16:58:13.84 0
機皇帝関連はキュービック以外全部スルーされるだろうし
712 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/16(土) 17:06:12.14 P
トールの時を考えると
効果無効→吸収で終わりかな
713 アンパンマン!新しい顔よ:2010/10/16(土) 18:38:55.30 0
ゴースト・コンバート
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体がカードの効果の対象になった時に発動する事ができる。
その効果の対象を自分の墓地に存在するモンスター1体に変更する事ができる。
(この時の墓地に存在するモンスターはフィールド上に存在するものとして扱う)
このカードの発動後、このカードは墓地へ送らず、そのままセットする。

このカードが何でスカノヴァ対策になるんだ
714 ハルヒはBDからが本番だろ:2010/10/16(土) 18:52:27.01 P
おそらくTF版かと
715 ひだまり4期希望:2010/10/16(土) 19:16:15.04 0
TFだと機皇帝がいれば墓地の機械除外して魔法罠モンスター無効
まあTF効果に修正はありえないだろうが
716 風船おじさん:2010/10/16(土) 19:39:14.73 O
>>715
なにそれつよい
717 京アニは神:2010/10/16(土) 21:45:17.49 0
イリアス倒したらラリー帰ってくるかな
718 凜ちゃん:2010/10/16(土) 21:54:57.60 0
奴の役目はもう終わった
719 ヒャッカー:2010/10/17(日) 02:02:40.33 0
これからは奴に代わって俺が世界を闇に塗り込める
720 華菜ちゃんはずーずーしいから:2010/10/17(日) 02:02:42.07 0
ラリーとか出てきても寒いだけ
721 ハルヒは消失からが本番:2010/10/17(日) 02:19:29.92 P
:名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 08:26:30 ID:MbtpBvplO
そういえばアステカ神話調べてたときに
・象徴の色は白と緑、司る属性は風
・人間好きで生贄嫌い
・また蘇ることを宣言して自害し輝く鳥になって天に昇り星になった。
・名前の由来は「羽毛(翼?)もつ蛇」
な神をみつけてスターダストににてるなぁなんて思った。
敵対する神は闇を司る、後に悪魔と呼ばれた破壊の神なんだとさ。

まぁ、アステカ神話は異説が多いからなんとも言えんが。


904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:21:38 ID:L0u+5Lpv0
>>901
ケツァルコアトルとテスカトリポカだな
対立関係にあるけど、この二神が力をあわせて世界を創造した、なんていう伝説もあるらしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:32:02 ID:XsZB4osY0
>>901
星屑まんまじゃないかw
しかしそれ通りだと前世の因縁絡みでジャックと敵対しそうなわけだが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:45:43 ID:XsZB4osY0
星龍王かもしれない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:07:31 ID:MbtpBvplO
>>904
兄弟って伝説もあるね。
そしてケンカするたび文明が滅亡。
今の人類はケツァルコアトルが自分を生贄に作ったんだっけ?

これ以上は脱線だしチラシの裏にでもかいとくか。



二年前からこんな話があったんだな
722 やよゐ:2010/10/17(日) 02:57:02.74 0
テスカトリポカはきっとこれから唐突に出るに違いない
紅蓮の悪魔編だって直前までバーニングソウルだのケツァルコアトルだのが新登場するなんて誰も予想できなかったからな・・
紅蓮さんだけ名前が英語表記なのが気になる
723 おもちうにょーん:2010/10/17(日) 03:07:13.64 P
スカーレッド「ノヴァ」だし星竜王絡みでなんかあるのかもしれない
724 三十路声優同盟:2010/10/17(日) 03:11:03.22 O
二年前から既にケツアコアトルが予想されてたとかお前ら凄いな…
普通に考えたら風神ケツアコアトルが遊星で悪魔族のテスカトリポカはジャックなんじゃね
725 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2010/10/17(日) 03:21:13.54 O
テスカトリポカは衝突による破壊を司り、後に悪魔と呼ばれた闇の神だから
てっきりレモンの元ネタかと思ってたんだけどな・・・
紅蓮の悪魔編ではテスカトリポカの意訳である「煙吐く鏡」にちなんだ(?)「スモーク・ミラー」なるカードも出てきたし
紅蓮の悪魔=テスカトリポカで赤き竜(スタダ含)=ケツァルコアトル
なのかなぁと個人的に考察してたんだが
本スレやここだと紅蓮の悪魔も赤き竜もひっくるめてケツァルコアトルの仕業って事になってるよなw
726 やよゐ:2010/10/17(日) 03:28:27.58 0
今は三機皇帝だZONEだストーリーが進んでるが、本筋ではないのかもな
727 三十路声優同盟:2010/10/17(日) 04:38:54.48 O
ここにきて真面目にジャックラスボス説が浮上か
>>602ー605もあり得るかもなw
728 左天さん:2010/10/17(日) 04:42:58.14 0
その展開の為にはまずどこかで威厳を取り戻さないとw
行動の成否に関わらず、今のままじゃ視聴者の一部には舐められまくるぞw
729 風早イケメン:2010/10/17(日) 04:46:44.03 O
>>725
ナスカ編の最後で遊星が「俺達をここに導いたのは赤き龍だったかもしれないな」とか言ってたからな
730 おもちうにょーん:2010/10/17(日) 04:48:21.99 P
アキ双子厨うぜえなあ

バーニングソウルの取得
太陽戦でのチームプレイ
ドラガンとの因縁の対決に勝つ
手抜きと言えどもニューワールド2人倒す

もう威厳は取り戻してるよ、
アニメ内の描写も遊星と並ぶ5D'sの二本柱という感じになってる
731 やよゐ:2010/10/17(日) 04:50:24.80 0
ジャック=トピルツィン王じゃね?
マックスの「ジャックは僕にとってケッツァルコアトルだ〜」の言葉に意味があれば
732 やよゐ:2010/10/17(日) 05:34:51.92 0
コピペ 
ケツァルコァトル・トピルツィン王 

神ケツァルコァトルを崇める国の中で最も栄えた国、トゥーラ(アステカ)にて、
戦士の頂点にして、同時にケツァルコァトルを名乗ることを許された実在した王様。
年々数を増していく(心臓を差し出す)人身御供の儀式に憂い、人々に儀式の廃止を訴えた人物で有名。
(略)
偉大なる王、ケツァルコァトル・トピルツィン王がトゥーラを治めていた時、
邪神に仕える魔術師たちが、何度も王を誘惑するべくやって来た。
人間を生贄にするように。
青年たちを、乙女たちを、子供たちを生贄にするように、と。
しかし、偉大なる王ケツァルコァトル・トピルツィンは決して望まなかった
(略)
「偉大なる王」は、元は神ケツァルコァトルに仕えるものだった。
だが、王の敷いた善政と優しさが、後の世の人をして王こそが神ケツァルコァトルの化身、と思わせるようになっ
733 カリスマ:2010/10/17(日) 06:02:22.56 O
バーニングソウルとかナスカでの設定は後付けっぽいと思ってたが
実はそうでもないのかねぇ…
734 早瀬さん:2010/10/17(日) 07:04:18.12 0
>>730
流石低学歴
ニートの味方だな
735 それと便座カバー:2010/10/17(日) 07:10:32.46 O
>>732
なにこの最終回で元キンが本当の我が名を叫んで冥界へ帰っちゃうフラグ
736 ―――僕はキメ顔でそう言った。:2010/10/17(日) 08:33:50.30 O
>>729
赤き竜=ケツァルコアトルはそのセリフとボマーのセリフで理解出来るんだが
なんで紅蓮の悪魔までケツァルコアトルって事になってるのかが謎なんだ・・・

赤き竜(ケツァルコアトル)が紅蓮の悪魔さえも利用してジャックに力を与えたって事じゃないのか?
737 QB再評価来たな:2010/10/17(日) 09:01:05.29 O
>>736
ウィキでケッツアルコアトルって検索して画像を見た後
113話と114話をよーく見返してみるんだ
あらゆる点で違和感に気付くはず
738 エリザベー党:2010/10/17(日) 09:31:58.81 O
ウィキって何のだよ…
739 あにゃまる探偵:2010/10/17(日) 10:30:37.56 0
アンサイクロペディアだろ
740 評価いいみたいだな:2010/10/17(日) 10:41:06.18 0
見てみたが確かに紅蓮の悪魔や塔の上にある像に似てるな
表情とか周りに蛇っぽいのがいたりとか
>>732
人となり的には遊星の方が近いな
つかジャックはただでさえシグナーの祖の魂を受け継いでるとか言われてるのに
トピルツィン王の生まれ変わりか何かだったら厨二すぎるw
742 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/10/17(日) 12:52:10.30 O
確かケッツァーコアトルとテスカトリポカを同一神とする説もあるんだよね?
「白き蛇」と「紅蓮の悪魔」の中間で「赤き竜」なのかもしれない
743 指貫グローブ:2010/10/17(日) 13:52:09.57 O
蟹は呪いとか不吉な一方
ジャックは星竜王的なまさにキングなすげえ設定ありそう
744 QB再評価来たな:2010/10/17(日) 13:52:38.70 O
ジャックがやたらキングに執着するのも一般の仕事がまるで出来ないのも
前世がナスカのトピルツィン王だったからか
おk理解した
745 白百合はつまんなかった。:2010/10/17(日) 14:18:17.73 O
赤き竜が主人公補正の遊星の他にジャック贔屓気味なのはそういうことだったのかw
で結局ラスボスは誰になるんだよ
やっぱゾーン?
746 ハルヒは消失からが本番:2010/10/17(日) 18:23:51.05 P
遊星はゾーンと繋がりあるからそういう神話系よりもSF設定のほうが似合う感じだな
747 カリスマ:2010/10/17(日) 18:37:22.53 O
モンスターも星屑とか流星だしな

ラスボスはOP見た限りじゃゾーン様かねぇ…OP詐欺もあり得るが
あと最近遊星のパパさん見ないけど結局彼はなんなんだろう
遊星への助言係か?
748 パンツ流星群:2010/10/17(日) 19:26:45.89 0
ジャック→スカノヴァ→墓地のチューナー→過去
遊星→シューティングスター→デッキのチューナー→未来
749 いいんちょさん参上!:2010/10/17(日) 19:50:05.77 0
効果にもそういう意味合いあったのね
しかし未来より過去の効果の方が使い勝手が良いとは…
750 やよゐ:2010/10/17(日) 20:50:31.74 0
ZONEさんの喋り方がカマっぽくてキモイ
751 いいんちょさん参上!:2010/10/17(日) 20:51:29.03 0
カマ臭いのはジャンだけでいいのにな
752 女の子PV:2010/10/17(日) 21:11:30.11 0
>>750の存在をあらゆる時間軸から抹消した。
753 やら豚:2010/10/18(月) 00:11:39.25 0
史実だとナスカってケツアコアトルと特に関係ないみたいだけどいいの?
754 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/10/18(月) 00:34:05.64 0
インカ、マヤ、アステカ、中南米一帯を扱うつもりなんだろう
マヤにはククルカンとかいるし、インカにも調べたら羽毛の生えた蛇神はいるのかもしれない
755 小笠原晶子:2010/10/18(月) 00:46:57.68 0
まだ古代文明については分かってないことの方が多いですし
756 ドレスアップ泉:2010/10/18(月) 02:27:36.41 O
>>745
本気出したクロウさん
757 爆死アニメクイーン:2010/10/18(月) 04:04:48.99 O
ダクナー目なクロウさん超似合わねえ…

仮にナスカ編がスタートしたらダクナーがマジで復活するんだろうか
冥界の王とか結局未消化で終わって可哀想だった
758 ツェリルさん:2010/10/18(月) 04:08:07.31 0
そういやテスカトリポカが紅蓮の悪魔なら冥界の王て結局何だったんだ
759 SOS団:2010/10/18(月) 10:40:34.91 O
ゲスト
ヴィラコチャの上司の神じゃね?
761 桜咲刹那:2010/10/18(月) 12:39:58.98 0
個人的に地縛神からしてイリアステルの仕込み臭いような気がしてきてるが
そんな展開だとあの辺の話が好きな人は怒り狂うのかな

VJバレはまだかいのぅ
762 風早イケメン:2010/10/18(月) 13:59:17.60 O
ルドガーの暴走がイリアステルの仕組んだことだったから
ダグナーもイリアステルのせいとも言えるのでは
というか鬼柳とかボマーとか歴史改変の影響受けてないのかねぇ
763 アニメ高等議論板:2010/10/18(月) 15:01:39.24 0
ていうか死んだのに生き返ってる時点で
764 やら豚:2010/10/18(月) 15:44:00.12 0
そもそもイリアステル自体が星の民の子孫だからな
最終的にはやはり古代編なんだろうな
765 バレラー:2010/10/18(月) 16:22:49.44 P
番組表にめぼしい情報はなかったな
766 SOS団:2010/10/18(月) 17:10:54.17 O
ライフ100減る毎にカウンター乗せる罠カードはこのカードに乗っているカウンターをすべて取り除く事によりその数値分のライフを回復みたいな効果だったりして
767 ハミュッツメセタを:2010/10/18(月) 17:30:52.00 0
>>766
さんざん既出
768 ブヒアニメまだかよ:2010/10/18(月) 18:07:37.99 O
イリアステルがシグナーとダークシグナーの戦いを誘発させたってのはダグナー編当時からあった設定
後付けではない
769 評価神:2010/10/18(月) 18:22:29.40 0
で、Vジャンバレはまだかね
770 元ココイチ店員:2010/10/18(月) 18:46:22.98 0
ほんと15500のグランエルってどうやって倒すんだろうな
ワイゼルスキエルと違ってパーツ1体ずつ潰していっても攻撃力は下がらないし
771 評価神:2010/10/18(月) 18:47:35.60 0
負ける展開もありだと思うけどね
772 元ココイチ店員:2010/10/18(月) 18:49:36.12 0
でもキュービックが出るってことはグランエルはどうにかするんじゃないかなーと思うんだ
773 評価神:2010/10/18(月) 18:53:17.93 0
いつぞやのグランエルのごとく顔見せとか

…ないか
774 バレラー:2010/10/18(月) 19:30:14.00 P
多分
遊星「これが俺達の絆の力だ」→スカノヴァ 流星 BF竜でグランエル撃破
ホセ「これで条件は揃ったヒャッハー現れよマシニ(ry」
775 我らがGONZO:2010/10/18(月) 20:14:26.11 0
776 桜咲刹那:2010/10/18(月) 20:16:03.62 0
爺さんもやっちまうのかwwwww
777 評価神:2010/10/18(月) 20:17:30.83 0
ホセじいちゃんの合体が楽しみすぐる

ページ全体の画像はまだk
778 バレラー:2010/10/18(月) 20:17:44.26 P
また上半身がちぎれちゃう
779 バレラー:2010/10/18(月) 20:18:20.91 P
ジwwwwwジwwwwwwイwwwwww
780 乃木坂美夏:2010/10/18(月) 20:20:07.43 0
やるとしても四輪駆動的な感じだと思ってたのにwww
これ二輪?
781 あひるちゃん:2010/10/18(月) 20:20:08.70 0
予想通りだけど吹いた
782 我らがGONZO:2010/10/18(月) 20:21:20.66 0
>>780
二輪だろ
783 小笠原晶子:2010/10/18(月) 20:22:12.21 0
何か車椅子wwwwwww
じじいだからって車椅子
784 評価神:2010/10/18(月) 20:23:13.00 0
ホセ「行くぞ遊星」
プラシド「やめろ、ホセ。奴は新たなる力を手に入れた」
ホセ「何?」
ルチアーノ「チョー↑ビックリだよ。あいつにも神のお告げがあったんだよ」
プラシド「奴は戦って無事にすむ相手じゃない。やめるんだ」
ホセ「ワシがあいつに負けるとでもいうのか?」
プラシド「ホセ!」(プツン)
ホセ「ワシの本当の力を見せてやる……!」

こういう展開になるんだな!
オラワクワクしてきたぞ
785 三十路声優同盟:2010/10/18(月) 20:24:36.40 O
飛んできたwwwwwwwwwwww
ホセじいwwwwwwwwwwwwwwwww
786 やら豚:2010/10/18(月) 20:25:04.32 0
画像顔ひでえwwwwww
ジジイ無理すんなwww
787 桜咲刹那:2010/10/18(月) 20:25:16.67 0
合体の仕方が心配になってきた
やっぱジャンプしてパイルダーオンか
今度の合体はお客さんも見てる会場でやるんだよなw

それともこのスタイルで最初から走るのか?
788 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/10/18(月) 20:27:06.52 O
もしスタート時からこのスタイルだったら笑うしかないwwwwwww
ホセ爺ェ…
789 爆死アニメクイーン:2010/10/18(月) 20:27:55.20 0
じじいw
790 いぎゅうううううう:2010/10/18(月) 20:28:42.92 0
>>775
よく見るとカードが二枚だけだな
791 それと便座カバー:2010/10/18(月) 20:31:10.32 O
プラシドの究極体に対しホセは獣輪態か
ていうか獣輪って何だろうて思って検索かけたら・・・
ホセェ・・・
792 評価神:2010/10/18(月) 20:31:11.16 0
>>7990
ホセじいちゃんのバイクがブラックバードに似てるよな

ホセ爺=未来のクロウじゃね?
793 三十路声優同盟:2010/10/18(月) 20:34:03.33 O
>>791
獣姦wwwwww
794 SOA:2010/10/18(月) 20:34:05.54 O
じじいお前もかwwwww
795 桜咲刹那:2010/10/18(月) 20:36:12.04 0
獣輪の検索結果ひどすぎるw
いいのか
何で白目むいてるんだよwww
797 ドレスアップ泉:2010/10/18(月) 20:40:24.22 O
ホセも究極体になると聞いてやってきますた
ルチアーノちゃんは子供だからバイク乗れるようになるまで究極体にはなれないのかな
798 やら豚:2010/10/18(月) 20:41:26.17 0
ルチアーノちゃんの合体姿とか誰得w
>>791
まぁ実際は蹂躙とかけてのネーミングなんだろうけどな・・・
800 ドレスアップ泉:2010/10/18(月) 20:45:00.00 O
>>798
三輪車みたいで可愛いだろう
801 黒の変質者:2010/10/18(月) 20:46:55.65 O
ルチアーノマジ勝ち組
802 やら豚:2010/10/18(月) 20:48:07.88 0
じじいになっても厨2とは・・・・・
803 いぎゅうううううう:2010/10/18(月) 20:48:59.73 0
ルチアーノ「ボクも年とったらあんたたちみたいになっちゃうのかと思うと、年なんてとりたくないね」
804 お花畑ちゃん:2010/10/18(月) 20:51:14.42 P
ルチアーノもマシンと合体はしているけど、接続部分が足だけだから目立たない
805 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/18(月) 20:53:48.32 0
このポーズ流行ってるのかw
最キチガイキャラと思っていたルチアーノちゃんが一番常識的だったと聞いて
807 お花畑ちゃん:2010/10/18(月) 20:55:47.64 P
>>801
まだ油断できねぇぞ
再戦あるだろうしその時に飛翔体とか言ってボブスレースタイルで飛ぶかもしれない
808 評価神:2010/10/18(月) 20:56:07.33 0
>>807
なにその仮面ライダー
809 黒の変質者:2010/10/18(月) 21:11:32.49 O
TFスタッフはこの展開を聞いてたからあんなホセシナリオをあれにしたと勘ぐってしまうな
後回遊星は負けないなと思ってしまった
810 ハゲ:2010/10/18(月) 21:11:45.05 O
クソワロタwwwwwwwwwwww
ルチアーノちゃん良かったなあ…やっぱりかわいいは正義だな
811 ツェリルさん:2010/10/18(月) 21:13:18.29 0
>>775
これ見て5D's世界の子どもはカッコイー!て言うんだろうか…
812 ハゲ:2010/10/18(月) 21:16:03.12 O
>>803
最初はただのイヤミかと思ってたが確かにこんなんになりたくないよなあww
これWRGPでやっちゃうの?さすがに今度こそ観客突っ込めよ…
813 評価神:2010/10/18(月) 21:16:35.43 0
>>812
すっげー、かっこいい!

こんな反応だったら笑い死ぬ
814 いぎゅうううううう:2010/10/18(月) 21:19:06.28 0
さすがは伝説のチームニューワールドのリーダーだ!
815 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/18(月) 21:19:37.31 0
>>811
泣くだろw
既に胴体真っ二つとか怖い
816 ハゲ:2010/10/18(月) 21:21:29.75 O
これ足どうなってんだ
股関節から丸ごとターンした感じか
ゾーンさんは何を考えてイリアステルにこんな無駄設計付けたんや!
817 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/10/18(月) 21:22:11.10 0
>これで更なる力を発揮する
と読めるんだけど、なんの力を発揮するのか本当に詳しく聞きたい
818 いぎゅうううううう:2010/10/18(月) 21:23:04.00 0
デルタイーグルといい未来のDホイールは間違った方向で進化したな
819 やら豚:2010/10/18(月) 21:32:06.00 0
元キンの一輪ホイールだけで驚いていた頃が懐かしいです
820 元ココイチ店員:2010/10/18(月) 21:40:30.10 0
プラシドさんは普通にバイク乗ってる時はなかなか悪くなかった、あのヘルメットとバイク似合ってたし
ホセは……どうなんだろう

しかしホセだけは常識人だと信じてたのに……
821 おはブヒィ:2010/10/18(月) 22:01:53.63 0
監督の「走りに注目」ってのはこのことか
こんなん言われなくてもガン見するわ
822 りっちゃんを応援し隊:2010/10/18(月) 22:14:13.56 0
>>775のホセ爺さんを直視できない
TF5のことがあっても、この人だけはと思っていたのに……
823 うー!うー!:2010/10/18(月) 22:18:43.30 0
TF5は正しかった
824 バレラー:2010/10/18(月) 22:33:38.96 P
ホセもネタキャラの仲間入りか
825 小笠原晶子:2010/10/18(月) 22:37:43.65 0
どう見ても改造車椅子です
とっとと逝ってくださいジジイ
826 三十路アイドル声優多すぎ:2010/10/18(月) 22:50:33.07 0
こうなると最後のトリ(鳥だけに)となるルチアーノの変形に期待が寄せられるな
…そうか!OPの新キャラはルチアーノが変形した姿なんだよ!
827 ハゲ:2010/10/18(月) 22:54:44.09 O
>>826
や め ろ
828 これ賭けてるかもなー:2010/10/18(月) 23:03:06.10 O
やっぱりオ…プラシド様の究極体が1番カッコイイ
829 三千院ナギは背伸びかわいい:2010/10/18(月) 23:03:14.73 O
俺のルチアーノたんがおっさんになると聞いて
830 キスダムのDVDはまだですか?:2010/10/18(月) 23:04:51.79 O
色合いのせいか一瞬カッコイイと思ったのに後ろに回った元の脚が酷いな
831 ガレメン:2010/10/18(月) 23:05:58.88 O
ルチアーノも一応今のローラースケートが体にくっついてて何気に足がすごい事なってるけど
残りのお二方が強烈すぎてもうね…
832 バレラー:2010/10/18(月) 23:07:53.40 P
ホセ「これがDホイールの最終進化形態だ!」(バァーン!)
833 であります:2010/10/18(月) 23:11:53.56 0
画像はアングルが斜め上だからまだいいけど、
アニメで側面からのカットが出たら……
834 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/10/18(月) 23:22:23.73 O
空知が今週のジャンプで究極体描いてたぞ
835 バランス陣営:2010/10/18(月) 23:35:49.69 O
>>834
バイクと合体して街を破壊するってまんま究極体だよなw
836 おはブヒィ:2010/10/18(月) 23:41:34.34 0
遊戯王見てんのかな。なんか意外だ
837 小笠原晶子:2010/10/18(月) 23:42:44.92 0
こち亀とかと一緒で
いろんなネタをパクる為にいろいろ見てるんだろう
838 海が聞こえる:2010/10/18(月) 23:42:49.22 0
トッシーの話で遊戯王ネタやってたしな
839 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/10/18(月) 23:42:52.70 0
なにそれ、画像ある?
840 マスター:2010/10/18(月) 23:47:32.35 0
841 とらドラはリアル:2010/10/18(月) 23:49:21.29 0
イヤッホウは普通だろ
GX厨はこれだから・・・
842 凜ちゃんは隠れ巨乳:2010/10/18(月) 23:51:06.51 0
OEDOも江戸が舞台だからこじつけれる……つっても、作意が全くないとは思わんw
中の人ネタか?
843 バレラー:2010/10/18(月) 23:51:14.35 P
中の人が同じ石田彰だからな
844 エンドレスエイトは消失の前座:2010/10/18(月) 23:52:03.60 0
エドネタが流行ってた時期だからってのもあったような…
845 マスター:2010/10/18(月) 23:52:46.34 0
>>841
この画像のキャラは声がエドと同じだからネタなんだよボケ
しかしこの爺ちゃんに負けたら恥だなw
847 冬木真澄:2010/10/19(火) 00:44:55.74 0
爺ちゃんの合体シーン格好よくならんかなぁ
前回の下っ端合体も作画よかったわりにアレだったからきついかもしれん
848 風早きゅん:2010/10/19(火) 01:08:39.91 O
おじいちゃんwwもうなんなのこれwwwwwwww
遊星たち(゜д゜)ポカーンじゃ済まないだろこんなんに負けたくないwww
「なぁにこれぇ」だわww
龍亞と龍可で「気持ち悪い」くらい言ってやれよww
849 小足みてから昇竜余裕でした:2010/10/19(火) 01:54:18.78 0
ホセおじいちゃんだけはまともだと思ってたのに
キチアーノさんが性格以外はまともだったとは…
850 ハゲの人:2010/10/19(火) 02:38:31.98 O
お前らキチアーノさんにごめんなさいしろよ
あの子が変な合体とかやらかさないといいけどな…
851 綾波・長門・ルリルリ:2010/10/19(火) 02:45:33.19 O
おい、スケボーと合体しろよ
852 ニャースもニャー:2010/10/19(火) 02:54:34.25 0
普段から履いてるインラインスケートにより変形合体は回避しました
足が邪魔だからって関節が逆になったり腰が折れたりするような大人たちとは違うんだよ
853 桜野くりむ:2010/10/19(火) 03:54:02.73 0
新キャラが三人合体なようだが

顔(プラシド)+体(ホセ)+髪(ルチアーノ)

みたいだがそれぞれの部位が飛んできて合体する様を考えたら噴いたw
アニメでそんな描写はさすがにないと思うが
854 暦おにいちゃんはもう大人だから…:2010/10/19(火) 05:01:06.16 0
ホセ元気じいちゃんすぎるだろ
これ自分が観客だったら普通ドン引きだわwww
>>853
ホセのゴツイ体にプラシドの顔付けたらもの凄いアンバランスになりそうだな
856 truetearsは名作:2010/10/19(火) 08:50:48.99 O
>>853はげちゃうルチアーノはげちゃう
857 名無しの評判いいみたいだな:2010/10/19(火) 12:27:52.38 0
俺たちから見ればかっこ悪いかもしれない
でもイリアステルが来た時代からするとあれがナウでヤングなセンスなんだよ
お前らまだバイクに跨ってんの?ちょー遅れてるんですけど
859 お帰りなさいませお嬢様:2010/10/19(火) 15:00:04.05 P
観客がホセの合体見て喜んだらどうするの?
860 小足みてから昇竜余裕でした:2010/10/19(火) 15:07:53.15 0
ちょー受ける
861 ニャースもニャー:2010/10/19(火) 15:39:47.10 0
マントを華麗に脱ぎ捨てて合体するのかな
862 かわいいは正義:2010/10/19(火) 16:01:50.78 O
プラシドさんですらDホイに跨るというのに…
863 小足みてから昇竜余裕でした:2010/10/19(火) 16:22:49.79 0
ちょーハイテクな車椅子
864 お兄ちゃん大好き:2010/10/19(火) 16:23:27.30 0
>>853
プラシドとホセにルチアーノをチューニング!!
865 評価豚:2010/10/19(火) 16:32:50.79 0
あにてれキャストバレはまだか!

シェリーさんとかはまだ出ないだろうな
来週は普通のキャストだった
867 評価豚:2010/10/19(火) 17:24:54.72 0
大佐とかシェリーさんとかなしでいつものメンバー化
攻撃力15,500の機皇帝グランエルとどのように闘えばいのか…。
そのとてつもない力を前にチーム5D’sのピットを絶望感が支配する。
そんな中、勝負に出たクロウは…


これくらいかな
869 評価豚:2010/10/19(火) 17:34:28.82 0
ってことは明日にグランエルでるのか
870 桜野くりむ:2010/10/19(火) 17:39:02.94 0
バレ以前に
蟹さんがキーカードで出してたじゃんよグランエル
871 評価豚:2010/10/19(火) 17:42:34.35 0
いや、コアだけだったからおじいちゃんと交代してコア召喚で終わりかなぁとか
アニメ雑誌バレで15500となったグランエルが待ち受けていたとか出てるから
来週グランエルって予想が大体だな
873 アマガミアニメ化希望:2010/10/19(火) 17:52:33.70 0
ということはホセの回の作画は奈須川さんか
874 桜野くりむ:2010/10/19(火) 17:54:46.77 0
そういう意味か
絡んでスマン

キャスト普通ならいつもの試合風に話が進む感じかー
875 ヤンマーニ:2010/10/19(火) 17:57:40.57 0
時間がありゃ奈須川さんだって・・
876 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/19(火) 18:09:00.66 0
奈須川さんは誰よりも過労死だよな(´・ω・`)

明日はプラシドさんがどんな迷言を吐いてくれるのか
877 原画頭:2010/10/19(火) 18:32:31.12 0
爺ちゃんの合体はこかいさんか奈須川さんか
頼む、どうにかしてかっこいい合体シーンを描いてくれ
878 アマガミアニメ化希望:2010/10/19(火) 18:38:34.01 0
ワイゼルのときの合体がものすごい手抜きだったのって奈須川さんだっけ?
どうあがいても無理な気もするが
880 桜野くりむ:2010/10/19(火) 18:52:08.64 0
再戦あるのは明白だしな
そこまで気張って貰えんかもな

その分魔人回に力いれてくれるんじゃね
派手な合体シーンきそうマシニクルさんに
881 評価豚:2010/10/19(火) 18:55:46.65 0
そんじょそこらのロボットアニメなんて目じゃないくらい迫力のある作画を期待したい

ワイゼルはめちゃくちゃかっこよかった
882 エリスよくわかんない:2010/10/19(火) 19:50:49.48 O
合体シーンだけ原さんがやってくれれば……
883 いくよゴオちん:2010/10/19(火) 19:55:28.77 0
>>838
真撰組の服の事ならチームサティスファクション放送前からあのギザギザは出てるぞ
ワイゼルはスーパーロボットみたいな合体で最後に決めポーズまでとってくれたからなぁ
885 いくよゴオちん:2010/10/19(火) 20:16:41.99 0
ワイゼル、クリアマインド回はバランス悪すぎで格好悪かった
886 Don'tsay"lazy":2010/10/19(火) 20:17:53.02 0
>>883

銀魂のトッシーネタってのは、
土方と新八がカードゲームで対戦したお話の事かと…。

アイドル公式ファンクラブの座を賭けて、お菓子のおまけのカードを使って
遊戯王っぽく戦ってた。
887 いくよゴオちん:2010/10/19(火) 20:18:59.13 0
あれ自動シャッフルがゴッズのデュエルディスクっぽかったな
888 原画頭:2010/10/19(火) 20:52:25.95 0
スキエルCは本来翼のパーツなのに
それを無理やりワイゼルの脚に使うからあんなことに
889 おはようのどっち:2010/10/19(火) 21:18:18.64 0
ロッテ勝ったな。これは雨乞いするしかない
890 とらドラは黒歴史:2010/10/19(火) 21:20:08.44 0
    ,、
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

891 いくよゴオちん:2010/10/19(火) 21:37:48.07 0
>>888
>>885だけど俺が言ってるのは覚醒 揺るがなき境地クリアマインドの事なんだ
あとスキエルC3との合体は結構かっこよく決まってると思う
892 小足みてから昇竜余裕でした:2010/10/19(火) 21:56:39.16 0
 /⌒\ ∩_
 \●/ [|__]  /⌒\
   ∩(*‘ω‘ *) \●/ <雨雲よ頑張るでおじゃる
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ    
    Lノ /ニ|| ! ソ >   
    乂/ノ ハ ヽー´    
    `ー-、__|
〜雨乞いのまろぽっぽさま〜

このAAに向かって心の中で500回願掛けをすると
その日は雨になる確率が上がるかもしれません。
信じるも信じないもあなた次第。
893 とらドラは黒歴史:2010/10/19(火) 21:58:34.44 0
    ,、
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

894 ハゲの人:2010/10/19(火) 22:09:20.34 O
>>889
ホークスファンとしては悔しさの余り愛用の原チャと合体する勢いだがもう未練はない
雨乞いをするだけだな!
895 とらドラは黒歴史:2010/10/19(火) 22:14:57.48 0
モーメントを消滅させるのは三皇帝だけの目的なのか
よく考えたら未来を救うことがZONEの目的とは誰も言ってない
三皇帝はアーク・クレイドル=サーキット=最後のモーメントを使って未来を変えようとしている
つまり三皇帝はアーク・クレイドルの正体がモーメントであることを知らないのか
ZONEは三皇帝を騙してアーク・クレイドルを出現させようとしているという事になる
ZONEの目的は不動博士が言っていた通り、世界を破滅に導くことなのか…

ZONEが本格的に出てきたら味方になるかもしれないな三皇帝
プラシド「貴様を殺すのは俺だ」

と言ってタッグデュエルか
897 爆死アニメクイーン:2010/10/19(火) 22:35:42.57 O
けど「創造主」って事は一応産みの親にあたるんじゃないのか?
人間らしい感情があるのか知らんが真っ向から敵対するなら多少葛藤とかありそうな気も
三皇帝がそうならなくてもそのうちブルーノが直面しそうな問題だが
898 ぶひぃ三女:2010/10/19(火) 22:44:57.56 O
>>895
俺が書いたのコピペすんなw

ホセは大物感あったから獣輪態はちょっと残念だ まあその上が居るとOPでネタバレしたからいいか
キュービック召喚するのはホセで間違いない?
899 冬木真澄:2010/10/19(火) 22:58:14.95 0
究極体になる必要はきっと
モーメントと合体して自分を捧げることで、モーメント自体の力を格段に上げる
結果サーキットの完成が早くなり、周囲を破壊する力を得る
こんなところじゃないか
900 桜野くりむ:2010/10/19(火) 23:00:58.85 0
まぁサーキット精製力くらい上がってくれないと
あんなカッコする意味ないよな・・・・
逆にホセ以外が召喚したらルールに何がおこってるのかと
902 小足みてから昇竜余裕でした:2010/10/19(火) 23:03:28.63 0
ZONEは互いに関与して試してるのかも
イリアステルと5D'sの対決
その結果でどうするか決めるみたいな
903 ぶひぃ三女:2010/10/19(火) 23:04:48.73 O
意思を持つ粒子=遊星粒子と自身の意識を結合させることで力を得るってのはあるだろうな

それにしても初登場時
イリアステルがここまで愛されるキャラになるとは全然予想できなかったな
905 エリスよくわかんない:2010/10/19(火) 23:14:58.21 O
>>899
バイクを運転する必要がなくなるのは意外とデカいんじゃないか?
906 爆死アニメクイーン:2010/10/19(火) 23:19:18.96 O
>>903
そういやクリアマインドって
善にも悪にも傾かない感情の境地でモーメント(というか遊星粒子?)を操る技術
って解釈でいいんだろうか?

合体とクリアマインド
実は手段が違うだけでやりたい事は一緒だったりしてw
907 冬木真澄:2010/10/19(火) 23:28:35.84 0
イリアステルのようにDホイールと合体した遊星、またはその成れの果て=ゾーン
だと思った
908 ツンデレールガン:2010/10/19(火) 23:32:35.69 0
イリアステルがバイクと合体できるのはロボだからであって生身で合体するにはどうしたらいいんだ
個人的にはすげー見てみたいが
909 桜野くりむ:2010/10/19(火) 23:33:22.80 0
先週シェリーさんと話してたZONEは
頭部っぽい所に生身が入ってたなら胸半分から以下が
存在してない無い感じなんだが・・・
910 原画頭:2010/10/19(火) 23:53:29.61 0
獣輪体はまだしも
プラシド究極体は横からタックルされたらどうするんだろうという疑問が未だに消えない
911 白百合はつまんなかった。:2010/10/20(水) 00:00:40.84 0
そんなの、転けるしかないだろう
912 会計のかわいい子:2010/10/20(水) 00:14:18.01 0
ところでスカイコアを魔法罠ゾーンにセットした意味はなんだろうか
プラシドもやるのかな
913 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 00:17:55.37 P
3皇帝合体だろうな
914 桜野くりむは神:2010/10/20(水) 00:18:46.44 0
コア三つで合体か
915 かわゆすなぁ:2010/10/20(水) 00:20:24.12 O
>>909
タイヤついてたな
916 お兄ちゃん大好き:2010/10/20(水) 00:42:45.36 P
これ作ったのゾーン何だよな・・・
どんな趣味だよ
917 評価民の総意:2010/10/20(水) 00:46:34.78 0
ZONE「合体変形は男のロマン」
918 ブヒブヒ:2010/10/20(水) 01:35:13.03 O
+の感情が赤き竜、−の感情が邪神だから
どちらでもない、0の状態がクリアマインドなんだろう
その逆、±∞の状態がバーニングソウル(+の赤き竜、−の紅蓮の悪魔)ともいえる

クリアマインドは今後5000年間の覇権を持つ赤き竜の影響を受けずに力を得る唯一の方法であるから、
今後赤き竜が敵対するのであればこれが鍵となるだろう

だが無我の境地が強い感情に勝るというのは、アニメ的に有り得るだろうか?
遊星が感情を失ってしまい、その結果がZONEなのかも知れない(Z-ONEのZはゼロを表す?)

ZONEは敵側である可能性が高い。
それを打ち破るのが赤き竜のバーニングソウル(ナスカ編のセリフより、赤き竜は自爆神の存在を内包している可能性が高い)であると考えれば、
感情を失いZONEと化した遊星をジャックが救い出すというのが自然な展開。
しかし、なんとOPラストではZONEと赤き竜が同陣営にいる…
さらに、アクセルシンクロの演出の際、関与しないはずの竜の痣が光ったり、シューティングの背景に赤き竜がいたり…

ここで、「ゼロリバース如きでモーメントが滅びることはなかった」というセリフを思い出したい。
ゼロリバースはおそらくZONEの預言に従ってイリアステルが引き起こした事だ。
そもそもゼロリバースが大地殻変動レベルなのは、モーメント技術者を抹殺し技術を後世に残さないためだろう。
だが残ってしまった。レクスが生き残ったからだ。
あの時、レクスは兄の腕を持っていた。そのドラゴンヘッドがシグナーバリアを作り出し、レクスを守ったのではないか?
とすれば、赤き竜は運命の神ZONEの力を越えていることになる(ZONEが決めたはずの運命を書き換えたから)

赤き竜の目的、ZONEの目的は何なのか?
そしてアーククレイドルと、この二神の関係は?
全く予想が着かない…!

妄想駄長文スマソ
夜に書いたラブレターは朝読み返すと恥ずかしい まで読んだ
920 評価民の総意:2010/10/20(水) 01:41:12.27 0
つまり、ZONEさんと赤き龍がお互いに運命を修正しあってると言う事か

そして、どっちも倒すのが遊星さん達なんだな
ZONEも赤き竜も邪神もすべては元は同一の存在であった。
人に感情が生まれ文明が生まれ、争い始めた。
いつしか正の赤き竜、負の邪神…そして、どちらでもありどちらでもない中庸のZONEとなった。



みたいなお話だったら怒るわ。
922 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 02:06:39.58 P
なんとなくポケモンBWみたい
BWも発売前はそんな妄想されてた。
元が同じ存在から生まれたけど何らかの原因で、
3つの命に別れてしまうみたいなの。
蓋を開けてみたら似たようなものだったという。
924 山代武士:2010/10/20(水) 02:10:45.09 O
とりあえず今興味があることは14時間30分後に行われるレースでじーちゃんがいつ
どのタイミングで返信するかということだけだ
925 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 02:16:55.49 P
                          , -──- 、
                            /    l   ヽ
                       /  /   ノ    ハ
                  _,r-/>/ -≠='ー-、   ._ 〉
          , -──‐┬/ .∨', /  /-z_ノ__>くtァァ∧
      r─<      //l   l V  /`ヽ /::::〃イy=ミヽノ.、)
.     /⌒`ヽ二二二ィ< ∨ ', ', /   Vl_ノ::ゝ 《 8 }ハl/l ハ、    <ごめんね明美ちゃん、今日は忙しくて店行けないよっと・・・
     /   // l\  \ \ \ \ {    |ノ::::::::`TT´:::::l ! lハ`ヽ、__
     ,'   // ハ \  \ `ヽ、ヽ V   jノム:::::::::::::::::::::l ! / / } l `ヽ、
   /   // ,' ',  \  \  `ヽ、.V   l  l::::::::::::::::::::l l//  ノヽ\__ヽ
.  /   /  ,'  V \ \  \    ヘ  |__|:::::::::::::::::::l ,'   /  >ァァ‐く
  /   /  /   ∧.  \ \  \   .ハ |  l::::::::::::::::::::l'  / / / ./∧  ハ
. /           ,' ∨   ヽ  \  `ヽ、 ヽl  l::::::::::::::::::::l/ /  /  ∧.    l
/          ,'  .l∨  ヽ  `ヽ、  ー- ,._!:::::::::::::::::::! /  ∠__/l___l___
             ,'.  ヽl ヘ   丶   `ヽ、    V::::::::::::::::!'  ///o ̄ ̄__l二l__ ̄ ̄o}
            ,'    l ∨    \    `ヽ、  !::::::::::::::,'./ //    .`亡フ´   ./
           ,'    l  ヘ     \     `ヽl::::::::::::/  ,.//\           //
        /      !  \     `ヽ、     |:::::::::,' .///  /          / ∧
926 評価眼持ち:2010/10/20(水) 02:39:31.71 0
>>925
じいさん、明美なら俺の横で寝てるから安心して変身しなさい
927 ハルヒ・アスカ・翠星石:2010/10/20(水) 02:42:39.36 O
長官兄弟の犠牲で5000年周期の戦いに終止符とか嘘くさいな
zoneは5000年後の未来の世界のものじゃね
928 糞だまり:2010/10/20(水) 04:03:31.13 O
>918
OP、アクセルシンクロの時の歌詞とカット
絆:集まった龍の痣のアップ
繋げ:「チーム5Ds」バトンテープのアップ
決して負けはしない:新しい力(アクセルシンクロ)を得た遊星
だから
歌詞と連動させた演出だと思うぞ
929 自分で考えろばーか:2010/10/20(水) 06:24:52.28 0
>>923
任豚はその程度でも持ち上げるから困るよなw
>>910
遊星にタックルされて微動だにしてなかっただろ
931 ニャムサス:2010/10/20(水) 13:19:55.23 0
合体する前はどつかれる度にバランス崩してたよな
932 真由たんとぽんぽん:2010/10/20(水) 14:50:00.36 0
攻撃力15,500クソワロタwwww
933 かわゆすなぁ:2010/10/20(水) 15:11:53.40 O
究極体は意外にバランス取りやすいのかな
934 アマラン工作員:2010/10/20(水) 15:27:55.28 0
変形することでテンションというかモチベーションが上がるんじゃね
935 ながもん:2010/10/20(水) 16:04:21.99 O
>>933
謎の質量で体重増えて安定すんじゃね
936 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 16:39:50.39 P
そういえばVJだとホセの紹介が
ルチアーノ&プラシドをわざと敗北させ、
強烈な罠&強大な攻撃力の「グランエル」を召喚した策士。

ってなってるけどあのプラン立てたの爺さんかよ
キチアーノ:めんどくさいけど、あんたが一応リーダーってことになってるしね。仕方なく従ってあげるよ
ホセ:下っ端には拒否権はない。よって返事は聞く必要がないな
938 ドーラ:2010/10/20(水) 18:31:11.88 0
久しぶりにクソワロタ
939 主人公だよね?:2010/10/20(水) 18:33:42.85 0
ホセがいきなりサーキット走り始めたときアイツが
自分で走りながらデュエルすんのかと思った
合体シーンがシュールなのに
観客とかのリアクション思ったより普通だったな
どうみても人じゃないのに
ジャック「なぜ俺の心配より機皇帝の攻撃力について語るのだ(´;ω;`)」
942 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 18:36:11.06 P
これは命を賭けないと駄目だな
943 風船おじさん:2010/10/20(水) 18:36:36.28 0
今日のホセのシーンは腹筋やばかったwwwwwwwww
944 エンジェモン:2010/10/20(水) 18:37:31.32 O
来週のWJにラスボスっぽい人(ネオスに見えてしょうがない)と機皇神マシニクル(∞の3乗と書いてインフィニティ・キュービック)
マシニクルは三体の機皇帝のコアを全て持つらしい
945 アジアNo1声優:2010/10/20(水) 18:37:45.38 0
おじいちゃん元気すぎだろ
946 なんでもは知らないわよ:2010/10/20(水) 18:39:31.09 0
あー、エライもんを見た。
ホセのシーンのワンツーパンチですでに爆笑したのに、直後の実況のセリフがフィニッシュブローになった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947 発売から3ヶ月で安売り:2010/10/20(水) 18:43:03.35 O

クロウの死亡フラグ(笑)
948 黒さん:2010/10/20(水) 18:43:08.36 0
プラシドの言ってた次戦で、ルチが何かやらかすのかな?  このままだと影が薄くなるよ
949 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 18:45:27.31 P
950 エンジェモン:2010/10/20(水) 18:46:32.12 O
既出だったか……恥ずかしい
951 主人公だよね?:2010/10/20(水) 18:47:57.92 0
しかし昔からだけど攻撃力のインフレが凄まじいな、15500とかw
952 風船おじさん:2010/10/20(水) 18:48:00.16 0
>>944
ルチと下っ端がやられた時に機皇帝のパーツをマジック・トラップゾーンに伏せていたから合体だろうね。
953 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 18:48:01.77 P
いや、OCGスレで今出たばっか
954 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 18:48:02.43 P
こいつ髪型が蟹だな
父親なんじゃね?
955 にょろ〜ん:2010/10/20(水) 18:56:37.33 0
ほんとにクロウ死にそうでワロタ
956 にゃんぷファー:2010/10/20(水) 18:59:32.73 O
クロウ編ェ…

ジャックは生きてんだな
957 なんでもは知らないわよ:2010/10/20(水) 19:00:27.79 0
グランの能力聞いて「なんだー、ライフ減ったらダメじゃん」って思わせたところであの桁違いの攻撃力。
やっぱ遊戯王はこれだよなー。
958 逢坂大河:2010/10/20(水) 19:00:46.25 0
>>949
マシニクルはやっぱりコア合体だったけど使い手自体は合体しないのか
てことは乱入か?それとも中断?
959 黒さん:2010/10/20(水) 19:01:54.09 0
あんだけ攻撃力上げといて、中断はやめてほしい。
960 発売から3ヶ月で安売り:2010/10/20(水) 19:16:40.35 O
使い手も合体してるだろ
プラシドももう一回戦うチャンスあるって言ってたし
961 逢坂大河:2010/10/20(水) 19:20:32.72 0
>>960
でも>>949の画像には「4人目」て書いてあるんだよね
ネタバレを避けるためにこういう表現をしてるのかもしれないけど
962 アマラン工作員:2010/10/20(水) 19:34:38.81 0
声当てるのは誰なんだろう
3人が一斉に喋り出すのかな
963 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/10/20(水) 19:57:45.51 0
雑誌バレだとこの人物の正体は!?みたいに書いてて、本編だと普通にそいつの正体がわかってる事って結構多い
964 アニメ豚:2010/10/20(水) 20:07:20.26 0
ネオスとプラシドが合体したようにみえるぜw
965 金髪ツインテールこそ最高:2010/10/20(水) 20:09:00.57 0
ゾーンの中身かと思ったが違うのか
966 桜野くりむは神:2010/10/20(水) 20:10:12.78 0
4人目扱いなのかコレ?
だったら3人融合はないってことか
この書き方からして普通に4人目かホセ爺ちゃん若返りとかじゃねえかなあ
ルチアーノちゃんはかわいいからいいんだ
968 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/10/20(水) 20:15:59.63 0
OPに出てるプラシドさん似の奴だろ
969 金髪ツインテールこそ最高:2010/10/20(水) 20:18:20.13 0
いやそれはわかってるけど
970 バルス:2010/10/20(水) 20:19:26.73 O
左右対称プラシドにそっくりだよなアイツ
971 桜野くりむは神:2010/10/20(水) 20:35:11.73 0
なんか森羅万象チョコみたいなキャラだなw
背中に輪っか的なもの背負ってるよな?
972 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/10/20(水) 20:38:39.02 0
ルチアーノのアレか
973 山代武士:2010/10/20(水) 21:01:24.80 O
イリアドゥス
三皇帝が合体した真の姿
974 評価眼持ち:2010/10/20(水) 21:02:40.54 0
>>949
顔の割にすげーガタイいいな
975 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/10/20(水) 21:05:49.64 0
ホセ成分なんだろうな
976 月無:2010/10/20(水) 21:14:53.27 0
遊戯の頭したネオスに見えてきた
977 桜野くりむは神:2010/10/20(水) 21:18:58.31 0
名前はなんて名乗るのかね
眠ってる筈のイリアなんとかさんでは無いと思うんだが
978 ニート歴8年:2010/10/20(水) 21:37:16.38 O
プラシド究極体→アンサイクラー
ホセ究極体→ターボシンクロン
ルチアーノ究極体はどうなるやらwww
979 エンジェモン:2010/10/20(水) 22:06:38.86 O
>>978
ホセはヴィークラーっぽくないか?
980 評価眼持ち:2010/10/20(水) 22:19:48.79 0
ルチアーノちゃんは常に究極体だと思ってた
ローラースケート合体してるし
981 黒さん:2010/10/20(水) 22:34:05.45 0
究極体化する前のトップランナー状態のインパクトの方が強すぎて…
982 ながもん:2010/10/20(水) 22:35:44.79 O
見た


クロウ死亡確認
983 ながもん:2010/10/20(水) 22:36:50.83 O
>>949
なんというおっぱい
Fはあるな
984 江ノ本慧ちゃんは世界一可愛い:2010/10/20(水) 23:13:02.97 0
4人目は髪の毛のボリュームすげえな
985 おは評っす:2010/10/20(水) 23:18:01.39 0
4人目はどのタイミングで出てくんだろ
986 発売から3ヶ月で安売り:2010/10/20(水) 23:43:52.59 0
ラグナロクを見て思ってたんだけど
ドラガン=眼:P、髪型:遊戯似
ブレイブ=眼:逆ヒ、髪型:十代似
ハラルド=眼:F、髪型:遊星似・・・・ではない!?
987 パンツがないから駄作:2010/10/20(水) 23:44:54.40 P
次スレは?
988 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/21(木) 00:18:38.50 0
>>970いないよな
いってくる
989 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/21(木) 00:23:00.90 0
991 刷新より追加がいいな:2010/10/21(木) 00:33:12.02 0
乙!
もうTURN-90か
乙!!
ハラルドさんが黒歴史ドラゴンを出すと予想します
994 変態という名の紳士だよ:2010/10/21(木) 04:37:30.34 O
>>989

4人目が出るって事はホセには勝つんだな
で、三皇帝が合体して4人目になると
995 ゆのっち:2010/10/21(木) 05:16:16.60 0
四人目ってルール違反だろww
996 世界は光でいっぱいだよ:2010/10/21(木) 05:50:01.61 0
FCの時みたく途中でどっかの空間に飛んでルールとか関係なくなるとかなんだろうか
997 エンドレスエイト:2010/10/21(木) 07:11:05.76 O
>>989
乙←ホセ獣輪態
998 刷新より追加がいいな:2010/10/21(木) 08:03:11.05 0
マシニクルの時点でディアブロの時みたいな乱戦モードになだれ込む展開か
999 かわ唯:2010/10/21(木) 08:04:41.85 O
また遊星さんが死ね死ね言われるのか
1000 ttBD発売:2010/10/21(木) 08:06:31.51 O
×獣輪態
○獣輪変態
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。