トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 コンセプター(東京都)
ここは「トランスフォーマーアニメイテッド日本語版」に関する議論スレです
公式:http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/
   http://twitter.com/TF_ANIMATED
トランスフォーマー アニメイテッド|テレビ愛知
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/

どんなに正当な意見でも以下の文法・表現をした人は荒らしとみなし、放置すべし。
・歴代TFシリーズと、そのファンに対する誹謗・中傷・過度な罵倒
 自分が嫌なことは、相手にも言わないようにしましょう
・無配慮に「妄想」「知障」「電波」「厨」
・ス ペ ー ス を あ け る 書 き 方
・「w」の乱用
・その他あからさまに他人を侮辱した書き方

荒らしに付き合う方も荒らしです。スルー徹底。これが一番効果的
良識のある人は放置するのでレスがあった場合それは自演とみなします

トランスフォーマーアニメイテッド議論スレ4(鯖落ち)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1279024459/

トランスフォーマーアニメイテッド(日本語版)に関する問題まとめ@Wiki
http://www23.atwiki.jp/tf_animated/
2 コンセプター(東京都):2010/09/08(水) 22:27:54.63 0
日本語版キャスト
http://www.tv-aichi.co.jp/TF-animated/cast/index.html
オプティマスプライム 高橋 広樹
バンブルビー     岸尾 だいすけ
アイアンハイド    三宅 健太
ラチェット      大川 透
プロール       遊佐 浩二
ウルトラマグナス   銀河 万丈
センチネル      諏訪部 順一
サリ=サムダック   明坂 聡美
アイザック=サムダック 長嶝 高士
メガトロン      若本 規夫
スタースクリーム   山野井 仁
ブリッツウイング   チョー
ラグナッツ      伊藤 健太郎
ブラックアラクニア  柚木 涼香
テレトラン1      高垣 彩陽

日本語版スタッフ
企画:平 雄一郎、久保 弥
チーフプロデューサー:阿部 祥三(テレビ愛知)、小掛 慎太郎、鈴木 祐治
プロデューサー:前田 典秋、竹川 洋志
プロデューサー(音仏家より):岩切 敏明(スペースクラフト・エンタテインメント)、三浦 雅登
制作 テレビ愛知、電通、タカラトミーエンタメディア
翻訳:辺見 真起子
演出:岩浪 美和
録音・調整:菊池 悟史、金 秀賢
音楽プロデューサー:井上 俊次
3 コンセプター(東京都):2010/09/08(水) 22:29:14.71 0
「トランスフォーマー アニメイテッド」DVD公式サイト:パラマウントジャパン
http://dvd.paramount.jp/tfa/

トランスフォーマー アニメイテッド VOL.1
 発売中 価格:3,129円(税込) 品番:PPAA200002
 ●新章!トランスフォーマー ●英雄、その名はオートボット 
 ●オールスパークの秘密 ●音波大作戦

トランスフォーマー アニメイテッド VOL.2
 2010年9月10日発売 価格:3,129円(税込) 品番:PPAB200002
 ●ぬぐえない記憶 ●不死身のメガトロン ●灼熱巨人の挑戦 ●ダイノボット誕生!

トランスフォーマー アニメイテッド VOL.3
 2010年10月8日発売 価格:3,129円(税込) 品番:PPAC200002
 ●罠の時間 ●クモ女の影 ●湖底の激戦 ●対決!ダイノボット

トランスフォーマー アニメイテッド VOL.4
 2010年11月5日発売 価格:3,129円(税込) 品番:PPAD200002
 ●ヘッドマスターをくいとめろ! ●死を呼ぶ宇宙怪物!
 ●メガトロンの復活 パート1  ●メガトロンの復活 パート2
4 裁判官(東京都):2010/09/09(木) 14:23:26.22 0
>>1
5 パティシエ(福岡県):2010/09/09(木) 15:42:30.39 0
前から思ってたけど、サブタイトルのセンスいいなぁ。
6 裁判官(東京都):2010/09/09(木) 19:51:16.92 0
G1のサブタイトルをオマージュしてるみたいだからね。
G1のサブタイトルが、よっぽどセンス良かったって事だろう。
7 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/10(金) 19:32:19.73 0
まとめより

プロトフォームについてTA-37ディセプティコンミュータント/ワスピネイターの説明にあったので記載 「ワスプはバンブルビーと同じプロトフォーム(素体)から生まれたため、両者は兄弟同然の関係である。」 -- 名無しさん (2010-09-10 16:34:09)



あーあ…
8 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/10(金) 21:11:43.79 0
キチガイ演じるのって楽よね。普段の言動の固有名詞だけ変えりゃいいんだから。

なぁ?
9 漫才師(アラバマ州):2010/09/11(土) 09:03:23.32 0
アニメイテッドブラー
本編でもその語尾使う気じゃないだろうな
10 カッペ(北海道):2010/09/11(土) 10:13:16.21 0
おいおい、今webの予告見てきたんだけど語尾のブラー付けは何だよ!
バカにしてるのか?しかも櫻井のやる気の無さ><
来週荒れるぞ!!
11 イラストレーター(神奈川県):2010/09/11(土) 10:34:32.95 0
赤パジャマ青パジャマ黄パジャマの
パジャマの部分を名前に変えてるだけで口癖じゃないと思うけど
口癖にしてはつけるところが変だし
12 写真家(東京都):2010/09/11(土) 11:34:17.93 0
ブリッツウィングってどの顔が元人格なんでツか?
13 作業療法士(東京都):2010/09/11(土) 14:17:31.73 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

今回はラスト部分が丸ごとカット、という感じでしょうか。
もしかしたら本編も細かくカットされてるかもなので、
気づいた所ありましたら、指摘お願いいたします。

予告のブラーについては一旦保留します。
しかしブラーは、(どういうわけか)女子人気が高いので、
アレンジ間違えると、大炎上しそうですね…。
14 コンサルタント(北海道):2010/09/11(土) 15:01:46.46 0
あー、鯖復活してたのか
すっかり遅れたけど9月
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up463813.jpg
15 歌手(北海道):2010/09/11(土) 15:21:07.05 0
>>12
ホットヘッド(赤)だというのが有力。何故かは良く知らん

明らかに何か間違えてるからな。語尾付けりゃ良いってもんじゃねえのに
16 発明家(東京都):2010/09/11(土) 20:55:17.33 0
>>12
ググれよ

アイシー(青)が元人格
元々多重人格でなかったのだが蜘蛛姉さんに改造されて
トリプルチェンジャー+三重人格なったとかなんとか
17 作詞家(東京都):2010/09/13(月) 20:02:25.70 0
ほしゅ
18:2010/09/13(月) 22:01:15.21 0
19 ニュースキャスター(北海道):2010/09/15(水) 10:31:09.81 0
再来週の話で悪いけど、最後のメガと首だけスタスクの漫才はカットされそう。
あれ絶対放送してほしい!!
20 官僚(北海道):2010/09/16(木) 20:38:56.67 0
>>19
どうせデブガキの第一声「いやーこれからどうなるんだろうねー」で消えちまうさ
期待はしないほうが吉
21 歯科医師(東京都):2010/09/17(金) 11:54:46.03 0
あそこは絶対カットされるだろうなあ。

コンストラクティコンズの声優って判明してる?
22 絶対に許さない(北海道):2010/09/17(金) 13:34:34.01 0
>>21
大百科にはバレはなかった。
バレ氏の降臨を待つしか。
23 臨床開発(アラバマ州):2010/09/17(金) 19:21:02.71 0
まさかの台詞喋るシーン全カットに賭けるぜ
24 講談師(神奈川県):2010/09/18(土) 09:05:48.66 0
観たよー、ブラーは早口が物足りない感じがした
役柄が”早口な人”だったなら、聞き取りやすくてわかりやすいところは良かったと思うんだ
しかしポカーンとするほど早口ってのがブラーってのが特徴だからね、普通の早口で宇宙一といわれてもねぇと思ったよ
25 ツアーコンダクター(北海道):2010/09/18(土) 09:34:32.77 0
やっぱりというか、早口に集中し過ぎて棒に近くなってしまったな・・・
原語版が最強だから仕方ないか。
ショックの檜山が予想以上にカッコよすぎww
若本さんは自分色出し過ぎww
岩浪だから「もっとやってくれ!」と言ってるんだろうな。
ところでビルドロン誰?
26 脚本家(北海道):2010/09/18(土) 10:03:55.51 0
流石に原語を再現するんなら、2010の人を引っ張り出す以外ないだろうね

ところでスタスククローンが、
スリップストリーム以外ちゃんと一人芝居だったのを評価したい
27 ニュースキャスター(東京都):2010/09/18(土) 14:25:25.98 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

他にもカットシーンがありましたら、例によって指摘お願いいたします。


しかしブラーが早口に聞こえない、ってのはちょっと痛いですね…。
ビルドロンはWikiだと、遠藤雅と中村大樹になってますね…
って、またビースト同窓会ですなあ。やれやれ。
28 ツアーコンダクター(北海道):2010/09/18(土) 15:01:25.25 0
>>27
あとカマスクが田中敦子、これもビースト繋がり。
ま、合ってたからイイけど。
29 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:32:59.34 0
保守がてら書き込み。

来週はやっぱり、ラストのメガ様とスタスクが
宇宙空間で二人っきりのシーンはカットだろうなあ。
30 10歳小学5年生(神奈川県):2010/09/22(水) 06:10:47.70 0
31 詩人(東京都):2010/09/22(水) 11:02:21.19 0
コンストラクティコンズ誕生エピカットしといて、
ダートボスやるとか意味わかんねえなあ。
誕生編やって、サリの留守番だけカットなら
まだ解らなくも無いんだけれど。
32 かまってちゃん(静岡県):2010/09/22(水) 21:46:28.27 0
http://www.syu-ta.com/blog/2010/09/22/203010.shtml

予告のけいおん!ネタで話題になっている!視聴率あがるといいね(棒)
33 かまってちゃん(香川県):2010/09/22(水) 22:27:15.35 0
すごいや!これでオタクの心もがっしりキャッチだね!(棒)
34 宮大工(奈良県):2010/09/22(水) 22:49:33.42 0
予告でけいおん!ネタなんかやってたのか
もうアニメイテッドは見てないからどうでもいいけど
リアルタイムで見てたら壁殴ってるな
35 理容師(福岡県):2010/09/22(水) 23:14:34.24 0
なんだかんだ言って心配しているおまいらに萌えた
36 モデル(関東・甲信越):2010/09/23(木) 00:21:08.86 O
そりゃそうだろ、トランスフォーマーのファンが集まってるスレッドなんだから
37 キチガイ(静岡県):2010/09/23(木) 08:52:15.30 0
けいおん!ネタとか最低だ。
パロディが多い漫画とか別に構わんよ、著作権とか別として作者自身がその作品が好きってのが伝わってくるから
アニメイテッドはただ単に人気作品に便乗している感じが最悪なんだがなー。

本来のアニメイテッドは全TFシリーズへのリスペクトに溢れた作品だったのに…。
38 獣医師(東京都):2010/09/23(木) 12:03:13.47 0
そうそう。単純にG1だけじゃなくって、全てのTFシリーズへの
リスペクトに溢れていて、それでいて新規のファンにとっては、
TFシリーズに対する「入門編」として、きっちり機能していたのにね。
だから実写でファン層が増えた次にこれをやるのは、
ものすごい意味があったことなんだよ。


それがなあ…。
39 経済評論家(栃木県):2010/09/23(木) 15:10:27.50 0
ファンブックとか愛が溢れまくっててなー
あれを日本語訳して売っても大丈夫なレベルのものを日本放送で期待してた
40 FR-F1(dion軍):2010/09/24(金) 23:22:42.77 0
>>32
よりにもよって評判の悪い腐れコピペブログ・・・。
41 FR-F1(関東):2010/09/25(土) 00:34:26.20 O
>>40
そういう低脳ほど岩浪みたいな低レベルなネタが好きなんだよ。ブログで岩浪脚色褒めてるやつらの9割くらいは頭悪い文章書く奴らだからな。

なんだかなー、けいおんみたいな流行りのネタ入れないと人気出ないとでも思ってんのかな…そうだとしたら作品馬鹿にしすぎ。
42 思想家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 00:56:46.98 O
自分が頭いいみたいなレスだな
43 FR-F1(関東):2010/09/25(土) 01:04:45.13 O
まぁ少なくとも例のブログ書いてる人らよりかは頭良いとは思う…そう思いたいねw
44 三角関係(愛知県):2010/09/25(土) 08:34:43.72 0
今日もカットだらけ
45 ディーラー(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 08:43:28.82 O
>>29
m9(^Д^)
46 コンサルタント(神奈川県):2010/09/25(土) 08:50:08.04 0
>>38
自分もそれを期待していた

>>39
翻訳とか版権料やらで倍の値段になりそうな予感

TF懐かしむ年代に向けた商品(書籍・玩具)が少なすぎるのが
日本での展開が下手糞な理由な気がする、本国の商品展開はマジうらやましい
47 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/25(土) 09:30:27.19 0
しょっぼい大百科みたいなもんしかないもんな
テレビ愛知のサイト見てる方が金がかからないだけマシ
48 システムエンジニア(東京都):2010/09/25(土) 12:20:58.50 0
まとめ管理人です。今週分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

他にもカットシーンなどあるようでしたら、指摘お願いいたします。

やっぱりコンストラクティコンズ関連はことごとくカットですね。
ラストのメガトロンとスタースクリームを、予告でやったのだけは
まあ良かった所でしょうか。


しかし改めて思うのは、アニメイテッドって単純な戦闘シーンばかりじゃないし、
各キャラクターもメイン以外は、ゲスト的にちょこちょこ登場するだけなので、
ビースト的なアドリブやギャグを使った演出方法とは、
根本的に相性が悪いんですよね。
49 パイロット(愛知県):2010/09/25(土) 18:12:55.30 0
カットシーンを集めた上映会を誰かやればいい
50 学者(アラバマ州):2010/09/25(土) 18:36:15.75 0
宇宙の果てでにらめっこのシーンを予告で使ったのは評価したい
51 パイロット(愛知県):2010/09/25(土) 23:43:55.93 0
>49
11月に名古屋でやるらしいぞ
52 ヤクザ(福岡県):2010/09/26(日) 00:17:08.49 0
なんという自演臭。
53 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/26(日) 01:50:00.90 O
四つん這いになればカットシーンを上映していただけるんですね
54 美術家(大阪府):2010/09/26(日) 08:06:26.41 0
どなたか、ロフトプラスワンのTFトークイベント行かれた方
居ます?
55 ディレクター(関東):2010/09/26(日) 09:41:08.04 O
これは酷い自演www
56 実業家(東京都):2010/09/26(日) 11:35:29.65 0
今までで一番ひどかった改悪ってなんだろう?
個人的には

・グリムロックの「ダー!」
・サムライプロール回のシーンカット

を挙げたい。
57 コピーライター(九州):2010/09/26(日) 11:42:42.01 O
バンブルビーの頭をはたくラチェット
スタスク「俺様がニューリーダーだ!」宣言

玩具発売の都合なんだろうけどあまり意味が無いと感じる話数入れ替え

つかショックウェーブの玩具は先月発売でもよかったと思うんだが
58 郵便配達員(関東・甲信越):2010/09/26(日) 11:51:55.47 O
レッグガー登場の回で渋るサリに「no--------w!!!!!!」と言って全力で怒鳴りつけてたラチェットのところの改変。

もう完全に別キャラだ。
59 芸術家(北海道):2010/09/26(日) 12:03:37.80 0
やっぱり、ニューリーダー宣言だろうな。
あのカットからこのスタッフダメだと思ったから。
60 FR-F2(関東):2010/09/26(日) 13:10:36.22 O
日本版スタッフは宣伝にならんキャラはとことんカットするし、人気出なそうな性格は変えるしとことん駄目だよな・・・
それにビースト同窓会が加わってもはや作品としての価値はゼロになっている。実際今の方向性で喜んでるTFファンは一握り程度で、残りは苦い思いをしているだろう・・・日本版スタッフもここを見てるなら俺たちの気持ちを解って欲しい。
61 講談師(香川県):2010/09/26(日) 18:57:53.04 0
ラグナッツ大好き人間の自分としては
「おれっちは〜だッツ」
が最悪だった。というかディセプティコンは全員の改悪がハンパない
(ブリッツの口調といいスィンドルの口癖といい)
62 コピーライター(九州):2010/09/26(日) 19:52:04.91 O
ラグナッツはタイショーくん寄りなのがねぇ

セイザーXのブレアードぐらいならまだかっこいい感じになっただろうに
63 実業家(東京都):2010/09/26(日) 23:16:39.56 0
みんな、やっぱり不満だらけなんだな。
ってこのスレ見てる以上は、当たり前か。

確かにスタスクのニューリーダー宣言カットが、
アニメイテッド日本語版の全てを決定付けたと言ってもいいだろうな。
G1オマージュキャラの、もっともG1オマージュな部分を
カットするなんて、正気の沙汰とは思えんよな…。

あとブリッツウイングも、全ての性格が狂ってるように
見えてしまってる、っての問題だよなあ。
三重人格の意味をなしてないし。
64 ノブ姉(静岡県):2010/09/27(月) 03:01:05.53 0
サリの行儀の悪いシーンカット
サウンドウェーブのエピソード前倒し(本当はダイノボット登場後にやるべき)
コンストラクトティコンズの登場エピソードカット
ロングアームがスパイである事をエピソード冒頭で明かす。幾ら玩具で既に周知の事実であっても、シナリオ上ありえないような改変。本当にプロか?

挙げていくとキリがないが、この辺りをピックアップしたい。
65 行政書士(北海道):2010/09/27(月) 23:10:27.07 0
スタスクもイケメンだか主役だかで一見キャラ立ってるように見えるけど、
実のところアジのある台詞や、何気に割と重要だったりな説明とかカットしてんだよね。

3話「この姿じゃ少々目立つな…(戦闘機スキャン)」→「今日の主役はこのイケメン、スタースクリーム様だ」(もう方向性決まったようなもの)
19話「ディセプティコンのエネルギー反応を感じない。…ってか俺のエネルギー反応も感じねえっ!」→「俺のスパークも消えてるじゃん」(本当は胸部が空っぽになってるのを見て初めて気付く。しかもその後また言う)
22話「あの野郎(メガトロン)は何したら死ぬんだ?」→丸ごとカット。何したいの本当に?
66 プログラマ(静岡県):2010/09/28(火) 03:40:40.64 0
なんか脚色している人は、脚本を通して読まずに、その場の思いつきだけで手を入れているって感じだな。
脚色の方向性以前の問題だ。
67 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 14:13:02.90 0
そうそう。全話素材があって、これ以上増えないわけだから、
どの伏線を生かすかカットするかは、ちゃんとできるはずなんだけど、
それが全然出来ていないんだよな。
本当に全部見たの?と言いたくなる脚色なんだよ。
いやもちろん、全部見てるんだろうけど、でも首を傾げざるを得ない出来。
68 豊和M1500ヘビーバレル(長屋):2010/09/28(火) 18:38:25.89 0
全話どころか一話通しで見てるかどうかも怪しい
見てるのにこのザマならよほど無能としかいいようがない
69 殺し屋(九州):2010/09/28(火) 18:47:01.04 O
トランスフォーマーには何度も関わってきただろうにねぇ
70 H&K MSG-90(関東):2010/09/28(火) 21:54:11.73 O
岩浪の発言見てるとたまに真正池沼じゃないかと思うような発言あるしなぁ。
よくあんなんで仕事続けられるよ、あんなんで金貰えるなら俺が監督やりたいくらいだ。
やっぱ一番許せないのはプロールのひよこカット。意味不明。なんで鎧捨てたの?って話だ。
71 漁業(北海道):2010/09/28(火) 22:35:30.30 0
前の話でもバンブルビーのジェットパックどうこうはカットだったな。
パワーアップの自重は厳禁なんだろうさ、販促的に。
72 児童文学作家(東京都):2010/09/28(火) 23:47:27.08 0
ディズニーチャンネルやカートゥーンネットワークの吹き替え作品と比べて、
明らかにレベル低いもんね。どうしてこうなったんだろう。
73 陶芸家(関東):2010/09/29(水) 10:15:30.95 O
僕も頑張ります。
74 漫画家(北海道):2010/09/29(水) 12:43:01.61 0
岩浪のツイッターに甲斐田ゆきがしょっちゅう出てくる。
売り込みに必死だなwww
75 コンサルタント(九州):2010/09/29(水) 17:47:26.69 O
まあ音響監督としてはそれなりに仕事こなしてるからねぇ
だから余計にアニメイテッドが……orz
76 作曲家(大阪府):2010/09/30(木) 10:07:51.72 0
藤原啓治のグリムロック最悪すぎる。
ダーダーうるせぇんだよマジ
ジョーカーといいグリムロックといいミスキャストの連続なので
もう藤原啓治自体を嫌いになりそう。
77 サラリーマン(北海道):2010/09/30(木) 10:47:12.32 0
藤原啓治を起用したのも「ダーッ!」と付けてしゃべろと指示したのも
全て岩浪音監の指示です。
78 司法書士(東京都):2010/09/30(木) 11:05:12.81 0
ダーダー言わなければ、藤原さんのグリムロックは
十分アリだと思うが、ダーダー言わせてしまったせいで、
本来だったら無関係のキャラであるダイノボットとの
関連性が出来てしまったのが大問題。

グリムロックなんてマスターピース作るくらいの有名キャラなんだから、
ちゃんと調べて演出すればいいのにな。
79 工芸家(岐阜県):2010/09/30(木) 13:36:04.78 P
>>78
分かっててやってるんでしょ。
何度も言われてるけど、ビースト同窓会がやりたいだけなんだよ。
80 ワルサーWA2000(関東):2010/09/30(木) 13:47:14.93 O
岩浪はまともな仕事なんかしようとしてないよ。少なくともTFでは。
ただの自己満足公開オナ。まぁそれでも信者は喜んじゃうんだろうけどな…かわいそうに。
TFでは調子乗って良いと勘違いしてる。
81 裁判官(香川県):2010/09/30(木) 14:02:51.10 0
グリムロックがダーダー言うのも最悪だが
とりあえずブリッツウイングもどうにかしてくれ。
語尾が最悪とか言う以前に声あってなさ過ぎる・・・3つ顔ってだけで
チョーさん当てるとか考えてなさ杉だろいわなm
82 サラリーマン(北海道):2010/09/30(木) 14:13:34.44 0
アイシー以外は慣れたのか合ってると思う。
ブリッツウイングって、アイシーの時は結構カッコいいと思うんだけどな。
あちらでも、美形に描かれているのもあるし。
83 ワルサーWA2000(関東):2010/09/30(木) 14:32:56.01 O
ランダムだけは合ってるが他がゴミすぎる
あとブラーも全然ダメ。あんな聞き取れる早口のブラーとかアホか?
ロディマスに石丸をマンセーしてるやつらもいるが絶対合わないだろ。メイテッドのロディマスは若いんだぞ?
84 裁判官(香川県):2010/09/30(木) 14:41:41.25 0
ブラー100歩譲ってあの早さでいいとしても
あれで「ぼくは宇宙一の早口男ブラー」って誇張もいいとこだと思うんだが・・・

そこは2010みたく早口だけど同じ単語繰り返すみたいなアレンジできたんじゃね?
というのが正直な感想。岩浪の無能さがry
85 サラリーマン(北海道):2010/09/30(木) 15:17:09.79 0
ブラーは誰がやってもダメだと思うので、自分はスルー。
ロディマスの石丸さんは原語版も初代の人らしいし、石丸さん今でも
声は若いと思うよ。自分は期待している。
86 アニメーター(長屋):2010/09/30(木) 17:00:56.93 0
TFAブラーを2010ブラー風にされるのはいやなので
それくらいだったら今の方がなんぼかまし
ビースト全然見てないから実はグリムロックも気にならない
87 新車(関東・甲信越):2010/10/01(金) 03:23:55.19 O
ここの連中細かい事気にし過ぎだろw
そんなに嫌なら観なきゃいいじゃん縁切ればいいじゃん好きなもんだけ観てればいいじゃん、と思うんだけど、どうせこいつら、文句言う事で他人を見下すのに全精力傾けてるような変態ばかりだから文句垂れながら見続けるんだろうな
88 サウンドクリエーター(九州):2010/10/01(金) 03:53:31.17 O
はい「嫌なら見るな」いただきましたー
89 いい男(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 07:00:47.28 O
>>87
スレチだからアニメ板に帰んな
お前こそこのスレ見なければいい話だろ
90 SV-98(関東):2010/10/01(金) 14:05:56.82 O
>>87
岩浪信者さんその台詞何回目っすかwwww
馬鹿の一つ覚えとはまさにこのことだな。
二度と来なくて良いですよ。
91 小説家(香川県):2010/10/01(金) 14:51:41.64 0
>>87はG1の声優を起用したりイメージに合った声優を起用したりすることより
最新の萌えアニメの萌え声優が起用されることを期待していたので、古参TFファンの
皆様以上にいらついております。
92 フランキ・スパス12(チベット自治区):2010/10/01(金) 16:50:51.40 0
萌えアニメ声優起用してもまともなアニメは作れるよ。アレとかアレとか、な。
贔屓目に見ても中堅所を揃えたメイテッドがご覧の有様だという事は…


そういや岩浪、自分が音響やった作品で若手女性声優に自分を名指しで賛美させたって本当?
93 SV-98(関東):2010/10/01(金) 17:07:22.74 O
>>92
>そういや岩浪、自分が音響やった作品で若手女性声優に自分を名指しで賛美させたって本当?

本当だよ。ちなみにチョーとかにもブログで言わせてる
やり方がガキっぽいんだよな岩浪は
94 登山家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 19:20:03.35 O
その話よく聞くけどソースないからあまり信用できないんだよなぁ〜
95 SV-98(関東):2010/10/01(金) 19:37:47.26 O
とりあえずチョーのブログ見てこい
96 議員(茨城県):2010/10/01(金) 20:58:14.11 0
「乃木坂春香」二期と聞いたが見る気も無いので未確認
97 商業(東京都):2010/10/01(金) 22:59:03.46 0
さて明日はロディマス祭りだが、どうなることやら…。
98 フランキ・スパス12(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:10:23.57 0
ジャッキー・チェンでもやらせんじゃね?
んで、ここで「もう中の人も演技忘れてんだよwwwwww古参乙wwwwww」と神奈川(仮名)が暴れると
99 商業(東京都):2010/10/01(金) 23:39:56.34 0
そういえば「ビースト同窓会」なんて言われてるけど、
実際過去のTF作品に出演した人は、どれくらい出てるんだろう?
そういうのの一覧ってどっかに無いかな?
100 サウンドクリエーター(九州):2010/10/01(金) 23:51:54.81 O
あまり具体的なサイト名を上げるのは気が引けるから【トランスフォーマー ボイスキャスト】で検索かけてみ

いろいろいるから
101 鳶職(関東):2010/10/02(土) 04:27:22.26 O
神奈川剣流星ぶれいんすとーむオールドファッション
102 サラリーマン(神奈川県):2010/10/02(土) 08:42:48.55 0
自分は”やっぱG1声優じゃないと!”というこだわりはない、今のキャストに関しては声自体は悪くないと思っている
ただし声質と演技は別!もう少し力抜いて普通にしゃべれないのかと観るたびに思う

今日の実況ROMっていたがコメで「急に重たいアニメになった」とかを見て、あぁ今までのツケが回ってきたなと…
さてどうなることやら

そういえば出だしのスタスク変形シーンって新規で作ったのか?
103 棋士(徳島県):2010/10/02(土) 09:50:31.64 0
ストライカはやはり愛河さんだったか。
しかし「いい加減にしなさい」を連呼しなくて本当によかった
104 VSS(関東):2010/10/02(土) 09:58:40.66 O
石丸さんに対して周りの演技が浮きすぎ。G1声優をちょこっと入れれば古参TFオタを釣れるとでも思ってたんだろうが浅はかすぎるねぇ。
何するにしろ中途半端なんだよ。
105 ナレーター(北海道):2010/10/02(土) 11:52:23.31 0
>>104
周りの演技浮き過ぎって、例えば「ポンコツチョメチョメ」とか?
でも銀河さんは思いっきり真面目路線だよ。
むしろ石丸さんには真面目に演技指導せざるを得なかったと思うよ。
何せ起用された理由が2010の記念日だからでしょ?それを、ジャッキーよろしく
演じさせたら、それこそマズイww

ところでオイルスリックは誰が演じたの?
あとコングには声優ついてないよね?
106 VSS(関東):2010/10/02(土) 12:35:56.82 O
>>105
ジャッキーとかネタ仕込んでたら本気でブチ切れてたわW
他の声優の演技の微妙さが目立っちまったってことを言いたいんだよ。もちろん銀河さんとかは別だがそんなのは言わなくてもわかるわな
107 棋士(徳島県):2010/10/02(土) 13:26:09.87 0
来週何気にパーセプター初登場か。誰が声やるんだろ
城山さん・・・はさすがに年齢的に無理か?
108 ナレーター(北海道):2010/10/02(土) 13:35:16.18 0
>>107
パーセプターには特別声つかないんじゃね?
機械合成音だし。

今回何気に岡野さん張り切ってたなww
109 社員(東京都):2010/10/02(土) 14:44:22.71 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

また追加などありましたら、指摘お願いいたします。
ディセプティコンの鉱山だった基地をラチェットが
「石炭の塊が通信を妨害している」と言ってましたが、
あそこは「石炭」で正しいんですかね?
なんか微妙に違うような気がするんですが…。
110 公務員(岐阜県):2010/10/02(土) 15:34:14.95 P
お疲れ様です。
石灰はどうなんだろう?自分が見た訳だと「あの辺りの地層は電波障害を起こしやすい」と言った内容だから
鉱物が通信妨害してるという意味ではあまり変わらないのかな?

しかし実際見比べてみると面白いね。静止画をスクロールさせながら長い台詞を話す場面なんかは、
台詞を要約して尺を短くしてるから、同時再生すると国内版がどんどん先に行ってしまうw

しかし本当に細かく編集されてるな。サリがビーム出してショックを受ける場面の表情のいくつかが
抜けていたのはもったいない
111 涼宮ハルヒの消失:2010/10/03(日) 03:13:53.83 0
原語エリートガードの回でも
「この洞窟の鉱物が、我等(ディセプティコン)のエネルギー反応を遮断している」
としか言われてないからどうとでも取れる、という感じだろうかね。
112 山代武士:2010/10/03(日) 15:39:31.18 0
エネルギーシグナルを遮断する鉱物と言う話から、勝手に金属系鉱物を
イメージしていたのと、石炭という言葉にはなんとなく古いイメージ漂うので
未来的なドラマの中に登場すると、ちょっとアレ?って思ったのは確か。
放置された鉱山であること、口パクとの収まり具合から石炭にしたのかな。
レアメタルとかにしておけば話題性も高いし斬新だったかも。
113 エヴァは潰したい:2010/10/03(日) 16:47:01.51 0
ちょっと気になったので調べてみた。知恵袋でアレなのだが

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1124472391

つまり「炭素」すなわち「カーボン」は電波をある程度
遮断してしまうらしい。その特性を利用して、ディセプティコンは
あの辺りに基地を設け、おそらくボディをカーボンコーティングする事で、
オートボットのレーダーから逃れる事が出来たんだろうな。

実際あそこは鉱山だから「石炭」でも間違いでは無いんだろうが、
ニュアンスとしては「炭素」とかの方が良かったのかな?
という事なのだろう。
114 エヴァは潰したい:2010/10/03(日) 16:48:05.65 0
あれ、投稿地域出なくなったのか。
115 甘茶:2010/10/03(日) 17:01:55.89 0
荒らし復活
岩浪信者がまた熱くなるな・・・
117 ケロン軍本部より通達:2010/10/03(日) 18:01:50.87 O
ここアンチスレに名前変えたら?
議論スレなのに少しでも日本語版よりの話出すとすぐ叩かれるし。
岩浪信者が来るのがいやなら住み分けすればいいじゃん。
118 かわゆすなぁ:2010/10/03(日) 18:10:58.01 0
と言ったそばから復活しました
119 評価神:2010/10/03(日) 18:11:39.74 0
>>117
嫌ならこのスレ見るな
>>117
飛んで火にいる夏の虫 って言葉知ってる?
貴様は今その状況下に置かれてるのだ
121 咲はスラムダンク:2010/10/03(日) 18:44:15.15 O
そもそも岩浪信者なんているのか
122 ケロン軍本部より通達:2010/10/03(日) 18:48:01.71 O
sageるの忘れてた。すまん。
アニメイテッドスレってことで覗いてみて、ボロクソ言われてたんで書き込んじまった。
言われたとおり嫌だからもう見ないわ。
お邪魔した。
123 おぎゃあ:2010/10/03(日) 18:50:07.95 P
「ビーストなんだから面白くない筈がない」と信じてる子でしょ。
種以外のガンダムを知らないから無条件で種を全肯定する信者と同じだよ。

まあ俺は00でも構わず食っちまう男なんだけどな。
だが岩浪てめーは駄目だ。
124 かわゆすなぁ:2010/10/03(日) 19:11:09.04 0
アニメイテッドはもうあきらめるとして
プライムまでむちゃくちゃにするのはマジでカンベンな。

サウンドウェーブをキャラ崩壊させた日にゃあ暴動もんだぜ
125 甘茶:2010/10/03(日) 20:15:08.41 0
県名が出なくなったらさっそく自演で喧嘩。
126 エヴァは潰したい:2010/10/03(日) 20:59:56.72 0
逆に海外アニメ板のTFスレは荒れなくなるかもな。
本スレ荒らされないのが一番良い。
128 エヴァは潰したい:2010/10/03(日) 22:04:28.04 0
とか書いたら、即効で海外アニメ板のスレ荒らしてて、ワロタwwww
129 SOS団:2010/10/03(日) 22:09:23.32 0
>>117
一理あるかもな。
元々岩浪訳に許せない連中が集まってるから。
次から日本語版アンチスレと変えたら?
130 おぎゃあ:2010/10/03(日) 22:10:48.29 P
また神奈川だろ。
日本オリジナルで4期って話はどうなった?(棒読み)
131 エヴァは潰したい:2010/10/03(日) 23:07:52.17 0
しかも携帯とPCだもんね。解りやすいよなー。
132 リフレクチラ:2010/10/03(日) 23:54:13.20 O
また賑やかになりそうだ
ジェット兄弟は「二人で一人のエリートガードだ」とか言わせそうだよな。
134 表に出ろよ:2010/10/04(月) 00:09:43.77 O
これで地域情報開示になったら神奈川まみれになってんだろうなw
135 けいおんは生きがい:2010/10/04(月) 21:34:14.75 0
>>122
一見さんはそう思うよな
うるさ型を隔離するスレとして立てられたので最初は議論していたが寂れてスレに残ったのはアンチ岩浪ばかり
今はここが事実上アンチスレとして機能している
なら初めからアンチスレとしてアニメ板に立てりゃ良かったんだよ! 議論スレなんて中途半端なスレの立て方しやがって!
まあ今更アンタの様なスレタイに惑わされる一見さんが来る事は無いだろうが、もし次スレがあればアンチスレに移転すれば?
136 表に出ろよ:2010/10/04(月) 21:37:14.01 O
122=135
いくら何でもわかりやすすぎるわ
神奈川さん元気ですなあ。
138 ゆっきゅん:2010/10/05(火) 02:20:51.41 0
>>51

それ違う、東京だよ
139 ゴ未来:2010/10/07(木) 00:04:08.08 0
混淆世界ボルドーの復刊が決定しましたよ!
140 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/07(木) 00:09:26.81 O
>>139
マジですか!!これは買うしかないですな…
141 ゴ未来:2010/10/07(木) 00:43:15.58 0
でも高いよ!
142 パンツ流星群:2010/10/07(木) 02:56:39.30 O
>>138

>>51>>49の自演
主催者が自演で宣伝に来てるだけだから触っちゃ駄目
悪いことにならないといいけれど
ttp://www.tanteifile.com/newswatch/2010/09/18_01/index.html
143 エリスちゃん:2010/10/09(土) 12:30:38.42 0
まとめ管理人です。今週分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

ちょっと思うところがありまして、>>110で言われてる通り、
原語版と吹き替え版を同時に流して比較してみたんですが…
いやあ、そうしたらあるわあるわ。とにかく細かいカットが満載でした。
本当に一瞬だけカットしてる箇所とかあって、さすがにそこは
まとめサイトには載せられなかったんですが、とにかくかなり細かく切られてます。

その中でも、サリはセリフとかがかなりカットされてます。
一応今回の主役のはずなんですけどねえ…。
144 オットセイ乙:2010/10/09(土) 13:27:47.15 P
乙です
比較の仕方を変えたせいで細かいシーンまで目に付いたのか、
今回は指摘箇所がかなり多いなw
145 エリスちゃん:2010/10/09(土) 13:35:03.50 0
今までは記憶に頼りながらやってました。

25話とかやっぱり細かいカットが多かったんですかね。
比較したいけど、吹き替え版消しちゃったしなあ。
146 アニメ高等議論板:2010/10/09(土) 16:04:45.89 0
I am Ratchet I am You are Friend

直前のオメガとこのラチェットのセリフの訳がどうにもイマイチ
細かいトコだけどアニメイテッドのテーマにも関わる所だし、あの一連のシーンはもっと気を使って欲しかった
147 エンジェモン:2010/10/11(月) 15:59:36.68 0
しかし今回のカット、細かいな。
ストーリーの大事な部分をカットするよりは、よっぽどいいとは思うけど…。
そういえばジェット双子の声優って誰?バレとか来た?
148 レレレのレ:2010/10/11(月) 17:06:31.44 O
>>146
you areじゃなくyourじゃないかな。
149 評価豚:2010/10/11(月) 18:44:09.39 O
こまけぇこたぁいいんだよ
150 マリアさんじゅうななさい:2010/10/12(火) 03:14:43.53 0
キャラの生き死にをネタにするのは子供向けアニメとしてどうなのよ
151 エンドレスエイト:2010/10/12(火) 14:49:28.39 0
何を言ってるんだ?
152 ヒルノブ:2010/10/13(水) 14:50:31.30 O
猫と母親殺した人か
153 おう:2010/10/14(木) 00:15:26.75 0
ワスピネーターは、やはり加藤さんらしいな。
しかし同じキャラなのに、声優変えちゃうって…。
154 G「ルリルリ〜」:2010/10/14(木) 01:05:05.06 O
TFではよくある事
155 おはようのどっち:2010/10/14(木) 22:13:41.53 P
スケジュールの関係で居ない人を兼役とか
そもそも誰がやるか決まってないとかはあっても
同一人物同じシリーズで別人がやるってのはそうそうねーよ

つか、ワスプ=ワスピーターを知らなかったんじゃねーの
配役した時点で
156 え、何?もう一回言って:2010/10/14(木) 22:26:01.91 0
いくらなんでもそれを知らなかったなんてアホなことは・・・

・・・ないよな?監督
157 ゴンゾが黒字になったら仕事探す:2010/10/15(金) 00:08:34.87 O
お前ら「瀬戸の花嫁」を知らないのか
158 百合最高:2010/10/15(金) 01:26:04.35 0
知りません。
159 オーラ判定:2010/10/15(金) 23:40:20.40 0
694 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/15(金) 22:42:51 ID:XRQJJBHK0 [1/2]
>>682
アメリカは再放送しまくるから繰り返し放送見て確認できるけど
日本では一回きりの放送だから、ワスプがスパイだと本気で勘違いする奴を出さないために配慮したんじゃないかと思うよ

別に視聴者がスパイの正体気付かないと面白さが半減するようなエピソードでもないし






なんかこう、呆れるを通り越して疲れた…。
160 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/10/16(土) 00:17:35.39 O
>>159
まさに盲目信者って感じだな。痛すぎるww
擁護できないのに無理矢理擁護しようとするから、こういう恥ずかしいトンデモ理論になっちゃうの気がつかないのかな。
161 ジョバンニ:2010/10/16(土) 01:38:19.76 0
>>159
もう本スレは行く気もないから

「そもそも以前のエピでスパイはロングアームだってバラしてるだろうがこの記憶障害」

と罵倒しておいてくれ
162 ナレーション:2010/10/16(土) 07:16:39.31 O
何でスパイが誰かバラしたんだろうな
最後までスパイが誰かわからないから良いんじゃないか

声優も変だとか思わなかったんだろうか
163 そんなオカルトありえません!:2010/10/16(土) 09:04:14.04 O
至極自然に面と向かってオプティマスの名前を呼んだな、メガトロン
・・・最終回ェ
164 自分で考えろばーか:2010/10/16(土) 09:13:31.30 0
今日のセリフの調子からなんとなく、最終回は

メ「オプティマススゥ〜」
オ「オプティマス プ ラ イ ム だ!」
  :
  :
メ「オプティマスプライム!」

で処理するのではないかと。
でも初回あたりはしっかりフルネームで呼んでたよね。
165 シャナS:2010/10/16(土) 10:14:24.31 0
なぜ今までエナジースティンガーの出力を上げなかったのかのくだりも完全カットだったな。
あとストライカの出番も半分ほどカット。トイ発売予定ない連中にはとことんry
166 りっちゃんを応援し隊:2010/10/16(土) 10:49:18.51 0
>>163
日本版では最初から呼んでます。
きっとバカな子供たちにキャラ名を憶えてもらうのが優先なんですね(^^;
167 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/10/16(土) 12:00:21.50 O
この脚色一つでも現在の子供たちの頭の弱さがわかるな。アニメは社会のバロメータっていうのは本当だな。
まぁ岩浪が子供を馬鹿にしすぎてるってのもあるけど。

G1の頃から見てるけどBW以降のTFファンの質の悪さはちょっと異常じゃないかと思う。なんつうか悪い意味で「子供のまんま」な大人が多いんだよな…
168 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/10/16(土) 13:07:22.18 0
最終回の、メガが初めてオプティマスのことを名前で呼ぶくだりは、カッコ良かったので活かして欲しかったなぁ・・・
169 おお心の友よ:2010/10/16(土) 13:59:29.76 0
まとめ管理人です。今回分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

今回も相当細かくカットされてます。
それより驚いたのは、ラストのサリが目覚めるシーンと
サイバトロン星の順番が入れ替わってた事でしょうか。
一体どういう意図なのやら。
170 フクロマンス:2010/10/16(土) 14:41:38.65 0
岩浪のせいでG1も糞訳になったんだよな……
いらつくわ……壁殴りそう…神奈川うぜえ
171 ジョバンニ:2010/10/16(土) 14:42:38.42 0
>>170の露骨な釣りっぷりを見ると
翻訳板に沸いてるの、やっぱ神奈川か
172 不幸だよシズノ先輩不幸だよ:2010/10/16(土) 14:44:49.31 O
>>171
反応すると喜ぶんだからほっといてやれよ
173 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/10/16(土) 15:00:19.22 0
>>169
先週から一部カットがハンパなく多いんだけど、何故こんな手法にいきなり
変えたのかね?それとも気付かなかっただけで今までも細かくカットされてたのか?
そうじゃなかったら、明らかに苦情メールとか多かったのかね?
174 おお心の友よ:2010/10/16(土) 15:07:40.00 0
先週からカットシーンの比較方法を変えたので、
これだけ多くのカットが見つかるようになりました。
なのでそれ以前は解らないんですが、個人的意見として、
24話前後から、カットが細かくなっているような気はします。

特にまとめサイトだと、25話のカットシーンがすごい
少なくなってますが、これは今回同様にカットシーンが細かくなっていて、
それを自分が見つけられなかったという事なのだと思います。

本当は25話の比較をやりなおしたいんですが、
もう削除してしまったので、出来ないんですよね…。
175 志摩子さん:2010/10/16(土) 15:08:43.47 0
本スレのヲチ、被害妄想、仮想敵攻撃
昔は真面目に議論する良スレだったのに最近は…
176 聖剣のにゃんぷファーは5000売れる:2010/10/16(土) 15:47:20.60 0
>>174
ニコにうpされてる動画を見れば出来るんじゃないのか?
でも管理人は凄いよ。色々言われてるけど投げ出さず頑張ってる。
頭が下がります。
番組が終了してもまとめwikiはムダではなかったと思う。
177 ゴンゾ奇跡の復活:2010/10/16(土) 16:05:18.63 O
ニコ動とかでいろんなMADが出来て見られたり、声優ネタなパロディを多用したアニメがそれなりに増えたこの時代

岩浪の手法は時代遅れというか、手詰まり感が漂う
178 ひんぬーのお姉さんキャラ:2010/10/16(土) 18:42:24.82 O
ブスのコス嫁(ババアで欠陥品)なら知ってる
179 また大阪や:2010/10/17(日) 19:32:38.36 0
作品そのものはG1リスペクトが多いが
ビーストはメタルスまではアメリカでも人気あったから
ビーストリスペクトも組み込まれてる
それを自分の功績であるかのように声優使って
日本版ビーストリスペクトみたいにしちゃう岩浪大嫌い
180 フレッシュフラワー:2010/10/18(月) 14:09:22.41 0
確かに
181 おぎゃあ:2010/10/18(月) 14:21:06.88 0
結局、コネがその辺りまでしか無い、って事なんだろうね。
まあ底が知れてるわな。
182 富山議会:2010/10/18(月) 14:59:19.04 O
岩浪とか一般的に言えば三流どころか四流の無名監督だからな。マトリックス依頼洋画の仕事が来てないのもその程度のレベルだと認知されてるからだ。
183 スーパーニート:2010/10/18(月) 15:24:43.55 0
それは間違ってる

そもそも岩浪「監督」作品はビースト3作とアニメイテッドしかない
184 そら宗谷:2010/10/18(月) 15:46:35.27 O
メイテドでは「演出」じゃなかったっけ?

なんだかんだで今期アニメでも音監として岩浪の名前結構見かけるのよね
大友アニメしか向いてないのかもねぇ、よくわからんけど
185 こんなのサムじゃない:2010/10/18(月) 16:52:11.52 O
あくまでメインの監督としてではなくサブポジションとしての音響監督の方が適任かもなぁ
186 きのこの評価眼は平評価民レベル:2010/10/18(月) 17:18:10.03 O
でも岩浪作品で『音』が話題になった作品ってある?
187 語彙力ないけど頑張って書き込んだ:2010/10/18(月) 17:51:24.71 0
>>183
アニメイテッドでは放送開始前に「監督」と告知されていたけど
本編にはその記述はないです。
188 貴嶋サキはどじっ子可愛い:2010/10/19(火) 22:38:59.36 0
音響として参加してたマイ伝やスパリンは
そこまで崩壊してなくてよかったな
189 風紀委員ブラック理沙たーん:2010/10/19(火) 23:44:11.52 O
確かユニ三部作では市川さんの熱意に負けたんだよな。
アニメイテッドも市川さんが絡んでればこんなことにはならなかったのに…
190 サスケェ!:2010/10/20(水) 09:43:04.70 0
市川さんは(今は)ガチガチの原理主義でもなく日本展開しか知らないわけでもなく、
時間経って軟らかくなった原理主義の人だからTFでは一番信用できる人だな
191 iPS:2010/10/20(水) 11:24:32.78 O
そういや誰だっけ、岩浪にビーストの同人でキレてた人がいたな
192 風船おじさん:2010/10/20(水) 11:30:54.57 O
>>191
その方が市川さんですよ。あの同人誌のおかげでユニ三部作は無事だったっていうのもあります。
当時誰もが抱いていた不満を、代表して文章を書いたのだから凄い。
少しオーバーかもしれないけれどTF界の革命家と言っても良いと思います。
193 お兄ちゃん大好き:2010/10/20(水) 12:14:15.73 P
よく岩浪演出で三部作が引き合いに出されるけど、三部作ではただの音響監督でしょ?
総監督や脚本の意思を無視して好き勝手できる訳ないだろうが。
たかが「音響」にどれだけの権限があると思ってるんだ。
194 すしちも:2010/10/20(水) 12:44:38.52 0
音響の権限?

枕で美味しい思いしたり手前の好みでキャスティング決めたり
監督より報酬多かったり、その程度ですよ
195 せっちゃん:2010/10/20(水) 13:04:41.25 0
GFの音響監督は岩浪じゃないけどな
市川さん自分age乙ですwwwwwとしか言いようのない流れ
196 風船おじさん:2010/10/20(水) 14:37:40.26 O
また神奈川か
197 格闘技経験者:2010/10/20(水) 17:21:04.59 0
ボルドー新装版、アマゾンで予約受付中。
よろしくね☆
「死ね」がなければ好感が持てたな>市川
199 iPS:2010/10/20(水) 22:07:57.51 O
このスレの初期にもいたなやたら市川神格化するイタい奴
200 格闘技経験者:2010/10/20(水) 22:34:59.06 0
市川なんて空から嫁だよね☆
201 格闘技経験者:2010/10/20(水) 22:39:08.43 0
>>199 そんな奴なんて金髪ツインテールだろ。
202 風早イケメン:2010/10/21(木) 00:47:21.01 O
また変なのわいてるし…今度は市川氏叩きでもはじめんのか?
203 ステルス:2010/10/21(木) 00:58:51.20 0
作品自体に褒められる箇所がないんだ。後は他人を貶すしかないだろう。

まぁ俺もオルタニティはどうかと思わないでもないけどスレ違いなのでパス。
204 空虚だ。不気味。気持ち悪い:2010/10/21(木) 01:14:42.41 0
岩浪ツイッターからのネタって、普通わからんぞお前。
205 そんなオカルトありえません!:2010/10/21(木) 01:16:20.44 O
怖いスレだな
真面目に議論したらどうだい
あと質問なんだがまとめWikiはなんの為にあるんだ?
206 風早イケメン:2010/10/21(木) 01:28:01.69 O
>>205
> 真面目に議論したらどうだい
昔から大半は真面目に議論してるけど神奈川っていう奴がキチガイのフリして荒らしてる

> あと質問なんだがまとめWikiはなんの為にあるんだ?
問題点をまとめるためだよ。管理人さんが毎回がんばってくださってる。
207 風早イケメン:2010/10/21(木) 01:34:18.19 O
>>204
今岩波のツィート見たら意味がわかったわw相変わらずキモい呟きばっかりだ
教祖さまが使ってる言葉を使いたくてしょうがなかったのかな?心底きもちわるい…
208 00年代ナンバーワンアニメけいおん!:2010/10/21(木) 08:08:06.91 0
なみすけウォッチャーの俺は最初から意味分かってたけど
いまツイッターを見たら『金髪ツインテール』発言を削除してやがるwww
209 風早イケメン:2010/10/21(木) 08:29:39.21 O
本人確定きたなw
210 SOS団:2010/10/21(木) 18:40:44.32 O
確定したわけではないと思うが…
…でどうするの?
211 そんなことより野球しようぜ:2010/10/21(木) 23:52:37.20 O
212 アニメの数が多すぎる:2010/10/22(金) 02:03:31.08 0
定期的に本スレに沸く原語厨はこっちでなんとかならんのか。うっとうしくてかなわん。ちゃんと隔離しといてくれよ。
213 今日もやられやく:2010/10/22(金) 02:25:46.64 0
言語厨と岩浪信者の双方を演じて荒らしているだけだと気付かない奴って、バカっぽーい
214 ステルスモモの独壇場っス!:2010/10/22(金) 02:26:09.34 0
神奈川絶好調だな
215 ささめいてきた:2010/10/22(金) 07:11:04.78 O
放送まであと約25時間!
216 風早きゅん:2010/10/22(金) 08:07:05.18 O
>>212
神奈川乙
217 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/22(金) 10:25:16.27 0
見なきゃいいんじゃないかな? Switch Off! 簡単。
218 大天使ゆかりん:2010/10/22(金) 13:18:11.70 0
>>211
今に始まったことじゃないがほぼ全ての
エピソードにおいて盛大にネタバレしてる件について
219 ニートデス:2010/10/22(金) 15:43:32.04 O
>>213
それを言っちゃあ
こっちだって「くたばれ岩浪信者」
とか言えなくなっちゃうぞ
220 ナナエルちゃんは天使:2010/10/22(金) 21:19:39.86 O
バ神奈川
221 風早きゅん:2010/10/22(金) 21:39:45.97 O
>>219
くたばれ神奈川
222 おっサンテレビ:2010/10/23(土) 12:23:43.49 0
まとめ管理人です。今回分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

コンストラクティコンズ誕生エピソードを放送しなかった皺寄せが
出てしまってるなあ、という感じでしょうか。
アイアンハイドとコンストラクティコンズの微妙な関係は、
地上波見てるだけでは、解らないんでしょうね…。

今回は細切れカットは少なめ。しかし大きいカットが久々にありました。
そのため例によってファンゾーン警部の出番が無くなる事に…。
223 ティンカーベル:2010/10/23(土) 13:15:21.83 0
地上波以外を観ててもわからんでしょ。なに言ってんの。
224 糞だまり:2010/10/23(土) 13:35:06.48 O
>>223
コンストラクティコンのエピソードはDVDに収録されてんだよw
次から言葉に気を付けろよ
225 ストパン級こねーな:2010/10/23(土) 14:49:51.00 0
バカお前、ニコ厨がDVD買う訳ねーだろ
226 古手川唯にゃん:2010/10/24(日) 01:36:23.71 0
アニメイテッドのDVDは、TSUTAYAとかでレンタルできるようになったので
放送されてない地域の人もこれでなんとか見られそう
227 テクマクマヤコン:2010/10/24(日) 01:52:47.75 0
>>224
この文脈で「地上波」と対するのは「CS」だろ。
なんでDVDの話が出てくんだよノータリン。死ね。
228 このレスくせえ:2010/10/24(日) 02:00:58.96 0
ノータリン。死ね。
小さいブタって感じなんですかね?
229 やめあら:2010/10/24(日) 10:48:44.75 0
230 わっち:2010/10/24(日) 11:07:33.17 0
231 すぱのば:2010/10/24(日) 11:38:56.80 0
神奈川必死だな
232 わっち:2010/10/24(日) 12:54:50.22 0
俺、神奈川だったのかよ
233 比呂美はビッチ:2010/10/24(日) 13:00:59.06 O
「神奈川」ってワード流行ってんの?
234 古手川唯にゃん:2010/10/24(日) 13:02:53.40 0
あの星の名は カナガワ
235 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/10/24(日) 14:06:37.03 O
昔から気持ち悪いスレだったけど最近更に酷くなったな
236 オットセイ乙:2010/10/24(日) 14:20:43.39 0
しかし本当、なんでビルドロン誕生エピソードやらずに、
今回を放送したのかね?すごい謎だ。
カットするならむしろ今回だと思うんだが、どうだろう。
237 すぱのばー:2010/10/25(月) 23:07:31.29 0
1:先のことを何も考えてない
2:そもそもシリーズ構成とか考えてない
3:というか最初から全話目を通してない
4:それ以前の問題として元々脚本全部目を通してない

どれでもお好きなものを
238 おっぱいアーマー:2010/10/25(月) 23:56:34.37 0
さすがに全話目を通していない、って事は無いと思うぞ。

…無いと思いたいけど、でもなあ。
239 巨乳ちょっと来い:2010/10/26(火) 02:12:14.21 0
神は他のアニメも同時に5〜6本やってるんで忙しかったんだよ
こんなジャリ番のために時間を割けるか
240 tvk民:2010/10/26(火) 07:31:55.42 0
原語版にIronhideがいるのにメインキャラの一人の名前をアイアンハイドに変えるくらいだからなあ。
どうだろうね>先のことを何も考えてない
241 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/26(火) 11:00:06.85 0
アイアンハイドについてはタカトミ側の要望もあったと思うけど、
それにしても随所で「先のこと解ってないのか?」という部分が
あるのには同意。
242 ナレーション:2010/10/26(火) 14:11:28.40 O
アイアンハイドについてはメーカーが売りやすいからと頼んだんじゃなくて、マルチユニバースだなんだがわからない、
低年齢な子供達の間での整合性みたいなを狙ったのでは…誰かもどっかで書いてたが。

別に繋げはしないけど、実写映画に出てくるのと同じ人達ですよ、と…
DVDやケロケロAなんかに載ってる各話解説にも「地球」ではなく「サリたちの星」となってるし。
実写映画で地球には初めてきますたみたいな。

幻の第4シリーズやってればアイアンハイドが加わってたからボケはバルクヘッドのままだったんじゃ…違うかな
243 拡張員:2010/10/26(火) 21:07:52.83 0
>幻の第4シリーズやってればアイアンハイドが加わってたからボケはバルクヘッドのままだったんじゃ…違うかな

なってたんじゃね?
『監督が台本最終回分までちゃんと読んでれば』の話だけど
244 ニャムサス:2010/10/26(火) 21:11:11.89 O
監督って誰だ
245 ざんげちゃん:2010/10/26(火) 21:25:52.27 O
そういえば岩浪は実写映画の方見たのかな
246 スラップアップパーティ:2010/10/26(火) 21:43:45.18 0
「ベイが土下座して俺に仕事依頼しに来た」ってどこかで吹いたらしいから
監督が誰かは知ってるんじゃないの?
247 抱き枕:2010/10/26(火) 23:19:37.68 O
それマジで信じてんのか…
248 あらららぎくん:2010/10/27(水) 03:22:41.18 0
僕が苦手な人は すぐ怒る人(叱るじゃないよ)、ムダに威張る人。そうゆう人がいたら、天敵を見つけたエビみたいにそーっと後ずさって見えないとこにいく。愚痴と悪口の多い人も苦手。ふしぎなおどりをおどられたみたいにHPが減るので、コマンド「にげる」。
249 ゼーガペインBD化決定?:2010/10/27(水) 10:36:12.31 0
すぐ怒る人(LDのライナーノーツに激怒して自分のスペース用意させました)
ムダに威張る人(俺の翻訳が一番面白いんだ!)

どこかの無能じゃん
250 美少女部隊:2010/10/27(水) 16:04:39.66 O
市川と岩浪か
251 きらりさんマジ最高!!:2010/10/27(水) 18:28:41.54 0
おーるはいるめがちゅろーん!!
252 萌え豚息してねーな:2010/10/27(水) 18:59:49.41 O
すぐ怒る人→市川
ムダに威張る人→岩浪
愚痴と悪口の多い人→このスレ
253 ぽっきゅ〜ん:2010/10/28(木) 04:25:40.07 0
ふしぎなおどりで減るのはMPですよ、岩浪さん。
254 おはようのどっち:2010/10/29(金) 13:57:21.17 0
38 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 23:57:27 ID:XtHenIiw0
ジェットファイアー:山口勝平

ソースは事務所の仕事情報




いやはや実に見事なビースト同窓会ですね。
まとめサイトには、こんな書き込みもあるけどな。


岩浪わざとビースト以降の声優で固めてるんじゃないかとパンスト見て思った。勝生さん(2010アーシー)も芳忠さん(HMマグナス)も 柴田さん(MFデビルZ)もこっちに呼べよw -- 名無しさん (2010-10-27 22:57:48)
255 ピザうめえ:2010/10/29(金) 14:08:38.39 0
んじゃジェストは誰だ?
まさか高木渉とかか?
256 SOA:2010/10/29(金) 14:13:00.22 O
岩田じゃねーの
リターンズでもやったし、声似てるし
257 はようポンチ絵師になろうや:2010/10/29(金) 14:45:38.93 0
>>256
岩田はレック・ガーだろ。
2役はやらないと思う。
258 おはようのどっち:2010/10/29(金) 21:29:54.23 0
ビースト同窓会はリターンズでやったんだから、もういいじゃねえか。
ビーストだけがトランスフォーマーじゃないんだから。
259 本編キター!:2010/10/29(金) 21:35:12.08 O
久々に盛り上がる燃料が投下されたな>カッペー起用
もうブリッツウィングにチョーとかトチ狂ったキャスティングじゃなければ誰使っても良いよ・・・
260 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/30(土) 08:50:08.15 0
>>255で冗談で言ったら
本当に高木渉だった件についてorz
261 魔法回数8回:2010/10/30(土) 10:09:03.34 O
もう普通に反対デモか何かをしても良いレベルだな
久々に本気でブチ切れた
262 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/30(土) 10:41:59.92 0
今回も原語版のおもろい間を持たせるシーンもほとんどカットか・・・
「どのモニターかは言ってないよね?」とか
「オイラ誓ってゲームなんかしてないよ?だから早く電気つけて!」とか
263 レモンちゃん:2010/10/30(土) 14:34:41.33 0
時間無くて途中までしか見てないんだけど、双子の声ってビーストのチータスとラットルだよね?
合ってないと思うんだけど…。

つか口のない顔デザやビークルモード時ならまだしも、
口動いてないときにいらん台詞付け加えるって、単純な和訳としてもどうかと思うんだが。
264 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/30(土) 14:44:09.15 0
>口動いてないときにいらん台詞付け加えるって、単純な和訳としてもどうかと思うんだが。
BWで散々やったことですね、わかりまry

ジェットファイアはまだしも、ジェットストームの声は100%合ってないと思う
265 死のうお姉さま萌え:2010/10/30(土) 14:48:59.32 0
少年キャラにオッサンのガラガラ声なんか合うわけないんだし高木も断ればよかったのに
266 魔法回数8回:2010/10/30(土) 14:49:41.01 O
合わせる気が無いんだろ言わせんな恥ずかしい。仕事をまともにできん香具師なんだよ

声が合ってるならまだしもこれはもう逃げられないな、岩浪サマ(笑)は本当にビースト同窓会がやりたいだけなんだと。
プライベートと仕事の区別がつかぬガキみたいな香具師はいつか痛い目を見る。
267 おは評っす:2010/10/30(土) 14:57:57.17 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

声優バレ見た時から、嫌な予感しかしなかったんですが、
本当に予想通りになってしまいましたね。
今までの中でも、トップクラスにダメな吹き替えになっていたと思います。
そもそも声が合っていないし…。


ところでこれでビーストに出た声優は、ほぼ全員出たのでしょうか?
あとビーストと言っても、セカンドとかネオに出た声優さんで、
アニメイテッドに出てる方って、どれくらいいらっしゃるんでしょうか?
268 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/30(土) 15:07:52.58 0
今回見てて思ったんだが、センチネルとロングアームってどっちが階級上なの?
ロングアーム=タメ口、センチネル=敬語がむちゃくちゃ違和感あったんだけど
269 ジャッジメントですの!:2010/10/30(土) 15:09:17.01 O
無印&メタルスだと
タイガトロン遠近さん、エアラザー岩永さん、メガトロン千葉さん、インフェルノ三木さん、デプスチャージ梁田さん
かな

もしあの時間帯でイボンコネタやったら失望してAngel Beats!級に認定するわ
270 おっ今のちょっと良かったな:2010/10/30(土) 15:10:03.61 0
>>267 乙です!!
セカンド、ネオでアニメイテッドに出てる声優って
高橋広樹くらいしかいないような・・・
271 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 15:21:14.86 0
ビー・ワスプの同期なんだからセンちゃんの上の筈がないな
272 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 15:22:38.90 0
あー、もちろんロングアームがスピード出世したって設定になってる可能性はある(棒
何も考えてない可能性の方がずっと高いが
273 おは評っす:2010/10/30(土) 15:28:17.77 0
どうもです。となるとやっぱりビースト(無印・メタルス)の人の
登用率が異常に高いって事になりますね。なるほどなあ。


確かロングアームもセンチネルも、地位としては同じ「プライム」の
はずですし、更に言うならばセンチネルはエリートガード所属なわけですから、
センチネルの方が高い?んだと思います。
274 比呂美は女神:2010/10/30(土) 15:41:17.45 0
ロングアームは最高評議会のメンバーだろ
原語版見た時も、ロングアーム>センチネルの印象だったから
同じプライムのくくりでもなにか違うんだと思う
275 魔法回数8回:2010/10/30(土) 15:51:42.63 0
ロングアームは情報局「長官」じゃなかったっけ、原語版から
軍人としての「階級」は同じプライムでも、「役職」としてはロングアームの方がセンチネルより上なんじゃない
276 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 15:54:46.63 0
そもそも日本だと「軍隊なの?」てとこから始めないといけないのが辛いとこだな
277 比呂美は女神:2010/10/30(土) 15:57:30.20 0
最高評議会の記述
http://tfwiki.net/wiki/Autobot_High_Council#Transformers:_Animated

前の長官のハイブロウが消えた後、ロングアームが後釜に座ったんだから
異例のスピード出世だったのは間違いない
センチネルが評議会に口を出せるようになったのは、ウルトラマグナスの
代行になって以降だと思う
278 カラーギャング:2010/10/30(土) 16:07:04.99 P
まあ間違いなく言えることは

@「トランスフォーマーはいい加減なアニメなんだから細かい事は気にしなくていいんだよ」と嘯く奴がまた増える
Aで、そいつらが○○あたりの考証がちと微妙なアニメを叩く時に 「トランスフォーマーさえこれこれこういう
 緻密な設定があるのに○○は…(キリッ)」としたり顔で解説を始める
Bで、それに対して反論すると@へ戻る

これは見られるな、あっちこっちのアニメ系スレで

某劇場版が決定したパンツアニメの細かすぎる設定にひっくり返った通りすがりでした
279 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 17:41:53.39 0
他作品との比較は宜しくない

あと、あのアニメにパンツは存在しない
280 マイマイは誠実作画:2010/10/30(土) 19:01:23.25 0
双子の声に失望して久々に来た
声合ってないわ、ノリも他と比べて浮いてるわ
せめて喋り方くらいまともにしろよ
セーフガード楽しみにしてたのに何がおまえと合体したいだよ
281 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 19:07:18.99 0
アクエリオンネタだな。「河森だからTFネタです」とでも言うつもりか
282 マイマイは誠実作画:2010/10/30(土) 19:23:33.37 0
>>281
それは知ってる
何でわざわざそんなネタ使うかなってこと
283 魔法回数8回:2010/10/30(土) 19:38:18.25 O
>>282
頭の弱いヲタが簡単に釣れるからだろ。
パロディネタ、メタネタってのは演出としては最低ランクの行為で勉強してない素人ほどやりがちなんだよ。
そこそこのベテランのはずの岩浪サマ()はそこらへんの素人演出家よりも頭悪いってことだ。残念な話だが。

言っておくと俺も昔は岩浪演出で笑ってたよ。ただし中学生の頃の話だ。
今思い返すと恥ずかしいを通り越して自分にムカついてくる。
今「ウンコー」とか言われても笑えないけど小学生の頃はそんなんでも笑えただろ。つまりそういうことだ。
精神年齢が低い層にのみ媚びる脚色ってのはマーケティング的にも駄目駄目なんじゃないかと思うんだがタカトミはそこをどう考えてるんだろう。
284 お姉ちゃん、あのね:2010/10/30(土) 19:48:19.58 0
お前みたいに小さい頃に岩浪TFを見てそのまま大きくなってもTFファンでいてくれる事を狙ってるんだろう
285 不作厨:2010/10/30(土) 19:52:19.08 0
大きなお友達を狙う演出をしている時点で、決定的にマーケティングを間違ってると思うんだが・・・
もっと未就学児童を狙いに行けよ
アクエリオンネタなんて、子供は誰も食いつかないよ
「お前の罪を数えろ」とか「明日のパンツさえあればね」とか「タ・ト・バ!」「ガタ・キリ・バ!」なんかに子供は食いつくんだからさ、
そういう脚色や演出を見せてくれよ
286 セシリーちゃん:2010/10/30(土) 20:00:18.00 0
それはつまり、一応ヒットメーカーって事になってる三条陸と小林靖子をDisれと。

大体、敏樹だって不条理ギャグか人間の黒いドロドロを書かせりゃ一流なんだぞ。
287 魔法回数8回:2010/10/30(土) 20:10:38.33 O
>>284
残念ながらTFにのめりこんだのはユニクロン三部でね、岩浪ビースト(無印、メタルス)は当時笑っていただけで玩具は買ってないんだよねw
つまり一部の香具師らだけを笑わせる脚本=玩具の販売やファンの獲得には繋がらないんだよ。
288 web系の絵は紙人形:2010/10/30(土) 20:31:46.31 O
香具師なんて久しぶりに聞いたな
289 グラサン:2010/10/30(土) 20:32:32.27 O
「アニメイテッドは岩浪効果でライダー以上の大人気」じゃなかったっけ

見下してた相手のネタ盗用するようじゃ
290 マイマイは誠実作画:2010/10/31(日) 00:27:41.95 0
そもそもビーストだって別に岩浪のおかげかどうかなんて判らんし…
リアルはウケたけど、メタルスがサッパリだった以上な。
291 百合ームコロッケ:2010/10/31(日) 02:01:55.80 O
>「アニメイテッドは岩浪効果でライダー以上の大人気」じゃなかったっけ


時折「〜〜なんじゃなかったのかよ」みたいな書き込み見るけど
どこで聞いたのよ
292 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/31(日) 02:09:22.96 O
岩浪信者が「そんなこと言ってない!」って喚き散らすのを見て楽しんでるんじゃね
実際言ってないんだろうけど、根も葉もない噂が広がるのは日頃の行いが悪いからだ。
普段から普通の仕事をしてエラそうなこと言わなきゃ噂なんか広がらん。
293 せっちゃん:2010/10/31(日) 02:20:49.03 0
「ライダー以上」は嘘だ

「視聴率はけいおん以上」はガチで言った。
深夜アニメに勝って自慢になるか。
294 そうおん厨:2010/10/31(日) 03:42:28.55 0
とりあえず宣伝。「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」「神のみぞ知るセカイ」「FORTUNE ARTERIAL 赤い約束」「ヨスガノソラ」「薄桜鬼 碧血録」「伝説の勇者の伝説」「ジュエルペット てぃんくる」「トランスフォーマーアニメイテッド」好評放送中!見てね。
295 ちゅーぶら!!:2010/10/31(日) 04:24:51.61 0
やる気のある順番ですか?
けど放送中のだけでも8本とは凄いね。売れっ子だ。
月収100万以下って事はないな。
296 前張りする意味がわかんない。:2010/10/31(日) 08:25:47.54 0
>>295
年収3千とどこかで見た気がする。
それだけあればアニメイテッド玩具がたくさん買える余裕があるね!
298 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/31(日) 09:54:40.39 0
勝ち組やね。
299 せっちゃん:2010/10/31(日) 12:05:59.08 0
見事に「原作付き深夜アニメ」ばっかだな

パンティだけちょっと違うがガイナの監督は伝統的にみんな楽譜読めるから岩浪の功績じゃ全然ないな
300 ヌグミン:2010/10/31(日) 15:24:55.54 O
今となっちゃオリジナルアニメは結構珍しいけどな

あと年収三千万は荒らしが書いたネタだろどう見ても…それにまた「どこか」だし
301 マイマイは誠実作画:2010/10/31(日) 18:30:19.31 0
>294

こんだけ仕事あるならTFにはもう関わらないでくれよ…。
他のアニメは普通に音響監督やっているのに…。
302 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/31(日) 18:38:25.40 O
>>301
パンストが普通とな
あれもなかなか酷いだろ
303 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/31(日) 18:58:30.23 0
>>301
いまやタカトミの営業が、ビーストで育った世代に
なってしまってるらしい。アニメイテッドはタカトミからの
指名で選ばれた、という話がどっかに載ってた。

それで調子に乗る岩浪もたいがいにしてほしいが、根本的にはやっぱり
タカトミの無能っぷりが問題なんだよねえ…。
304 マイマイは誠実作画:2010/10/31(日) 19:02:20.39 0
>302

パンストが酷いのは元々そういう作風だからだろ。捻じ曲げたTFとは次元が違う。
305 上賀茂潤:2010/10/31(日) 20:52:34.32 0
頼む・・・今後のTF日本版製作はいっそCNに丸投げしてくれ・・・
306 おまえらたまには本気出せよ:2010/10/31(日) 21:14:34.62 0
しかし次回のヨケトロン先生の声は誰になるんだろうねえ。
これで千葉繁連れてきて、アドリブ連発させて、ギャグキャラにしたら、
本気で抗議行動起こすぞ、俺。
307 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/31(日) 21:21:12.16 O
抗議行動するとは前からかなり多く書き込まれてるし、この機会に本気で署名を集めたりしないか?
いつまでもここやまとめサイトに愚痴書いてても岩浪はスルーするだけだ。大人数署名が出されたら流石に効果があるだろう。
308 ダメガネ:2010/10/31(日) 21:32:06.39 0
自分は音仏の存在が嫌で、日活にその旨をメールしたよ。
万人に求められる物を作るのは不可能ですが、少しでもご期待にそえるよう
努力しますだとよ。
その後、蜘蛛ねぇちゃんやファッションしたり、少しはまともに宣伝するように
なったから多少は改善されたんじゃね?
根本のカットも相変わらずだが、前みたいに大幅シーンカットはなくなり、
細切れカットになってるし・・・と思う。
309 魔砲少女四号ちゃん:2010/10/31(日) 21:57:00.30 O
確かにカットは良くなった印象あるな。シーンをバッサリカットは気になるが細かくカットならパッと見は気になるないし。
ただ本編の吹き替えが改善されてないからマイナス点が大きすぎるんだよなぁ…
>>303
ビースト世代のタカトミ社員はアニメイテッドの現状をどう思ってるのかね

俺ビースト世代だけどさすがにこれは微妙過ぎる
311 G「ルリルリ〜」:2010/10/31(日) 22:40:01.88 0
>>303
タカトミの営業の無能っぷりは今に始まったことじゃないからな…
TFリベンジ公開直前にホビー誌でタカトミのTF開発部と営業にそれぞれインタビューしてたんだが
開発のインタビューはさすが、職人!すごいな〜って感じの内容だったんだが
営業のインタビューは答えている奴らがいかにもアホそうで
そりゃこの会社、100年経ってもバンダイに勝てるわけないなって思ったわ。
312 カリスマ:2010/10/31(日) 23:18:28.38 P
>>310
成功だろ。当初は発売予定に無かった商品まで発売できるくらいには売れたんだから。
「タカラトミーの社員」としては「成功」と言うしかない。商売なんだから。

まぁアレだね。旧営業のザキのやる事も微妙だったけど奴は曲りなりにもTFファンだった。
それがトミカヒーローの営業と交代した事によって、売り上げ重視の旧ファン切捨て政策も平気で出来るようになった感じかな。
>当初は発売予定に無かった
どんだけハードル低く設定してたんだよっていう
314 マイマイは誠実作画:2010/10/31(日) 23:59:18.38 0
>308
万人云々よりあの音仏のみのもんたのパロディはなんなんだろう。
今の5歳が朝ズバみているのか?ミリオネア知っているのか?って感じ。
315 セップク可愛いよセップク:2010/11/01(月) 02:08:16.12 0
ブラックアウト?

売り時を間違えてマニアしか買ってかなかったけど
316 そんなオカルトありえません:2010/11/01(月) 04:57:02.26 0
>>312
商品点数が増えたのは、初期の問屋の反応を受けて
1点ごとの生産数を絞らざるを得なくなったために
弾数を増やさなければならなくなったためです。
317 おもちうにょーん:2010/11/01(月) 12:14:59.84 0
本当に好評だったのなら、試作すら出来てなかった
オメガスプリームやビルドロン作ってもいいもんな。
そこまでは行かなくとも、リデコでスリップストリームくらい
出したっていいだろうに。

商品点数が増えた、とはいうけどあれも全部
当初の予定通りだったんじゃないかなー、とすら思う。
真相はタカトミ営業すら知らんのだろうが。
318 シャナS:2010/11/01(月) 12:24:45.02 O
ビースト同窓会やってるのはタカトミ側からの縁切り宣言……と思いたい
「これで最後だから好きなようにやれ」っていう感じの
319 おもちうにょーん:2010/11/01(月) 22:00:09.96 0
あー、嫌な想像しちまった。

ワスピーターは加藤賢崇で決まりなんだよな?
そうするとワスピーター回は、加藤に柚木に藤原に勝平に高木と、
ビースト声優がずらりと揃う事になるんだよな?

…まさかあのラストシーンだけのために、
子安と中村呼んで来たりしないよな…?
320 おもちうにょーん:2010/11/01(月) 22:01:30.21 0
って今気づいたけど、アニメサロンって書き込み時間の
「秒」以下が表示されるんだ?何のため?
321 真実の涙:2010/11/01(月) 23:03:46.13 0
アニメイテッド玩具が売れてるのは決して岩浪のおかげではないと思う…
322 エサもってこい:2010/11/02(火) 00:19:08.57 0
今までラストの重要な伏線シーン全部カットしといて
あの別になくても意味は通じるビーストシーンやったとしたらそれは立派な挑戦状(視聴者への)
323 (祝)truetearsBD化!:2010/11/02(火) 00:26:45.90 O
>>322
ビースト厨「すげぇ!過去作品ファンへのファンサービスだぁ!やっぱアニメイテッドはわかってるなぁ(キリッ)」
想像しただけで殺意が・・・w
324 アイン・ソフ・オール:2010/11/02(火) 01:21:33.14 O
殺意とか危ない奴だな
325 まいんちゃん:2010/11/02(火) 01:54:46.51 0
じゃあ数年後にマイクロン伝説世代になればマシになるのかね。
326 まいんちゃん:2010/11/02(火) 01:56:26.02 0
>325は>303のレス
327 そうおん!:2010/11/02(火) 02:42:54.78 0
その頃には今ファンと自称してる連中はアニメイテッドの事なんぞすっかり忘れてる

んで、10年ほど経ったらまた岩浪TFが復活して、今度は40位のオッサンになったビースト厨が
「声優無法地帯アニメktkr!」「子供向けだからry」「TFは糞アニメだからry」を繰り返すんだろう

…それより前に「日本でのTF」自体が終わコンになる可能性には触れるな。
328 わごおん!:2010/11/03(水) 23:59:23.57 0
前々から何度も言われてるが、
最終回のオプティマスとメガトロンの下りは本当にどうするんだろう。
まさかスパリンのグランドコンボイよろしく

メガトロン「オートボットの虫ケラが、我が大量破壊兵器に触れるでないわ!」
オプティマス「私の名はオプティマス・プライムだ、覚えておけ!」

メガトロン「かくなる上は貴様の首だけでも取ってくれるぞオプティマァァアス!!」
(ポーン)
オプティマス「おおっぷ…(顔アップの静止画)」
(ポーン)
メガトロン「おおっぷ…(顔アップの静止画)」

ちなみに原語だとちゃんと「オプティマス・プライム」とフルネームで呼んでます。
329 アキバ系:2010/11/04(木) 01:21:47.55 O
何が言いたいのか
そもそも何を言っているのかよくわからない
330 100年に1度の出来:2010/11/04(木) 07:26:54.48 O
>>328
頭悪そうな文章だな
331 web系の絵は紙人形:2010/11/04(木) 13:30:16.83 0
メガ「わが大量破壊兵器に触れるでないオプティマスプライム!!」
オプ「私は『ウイングブレードオプティマス』だ!!」

とかいう展開にだけは絶対せんといてくれ
332 杉崎最高!:2010/11/04(木) 14:18:22.42 0
その手があったか。
>>322
BWファンへのサービスシーンだからそれはやるでしょう。

やらなかったらBWファンが「なんでやらなかった!なんであれをやらなかった!なんであれを!」って荒れるし
334 視聴率50%:2010/11/04(木) 14:29:35.85 O
というか先に原語版見てたら大抵のやつはコッチ側にくるだろ
335 そげぶ:2010/11/04(木) 14:34:00.13 0
一々誘導してくれるしな
336 100年に1度の出来:2010/11/04(木) 14:49:04.70 O
原語版と少し比べるだけで追い出されるからな。あっちのスレは最早病気
337 ジョー!たつんだジョー!:2010/11/04(木) 20:25:46.94 O
俺たちが見たいのは「ビーストウォーズ」じゃないんだよ「アニメイテッド」なんだよ(´;ω;`)
338 tt級こねーな:2010/11/04(木) 23:35:57.69 O
ちょっと肯定するだけでビースト礼賛とか言い出すこっちもビョーキ加減ではどっこいだけどな
339 そげぶ:2010/11/04(木) 23:40:36.69 0
神奈川さん乙です
340 まにまにしてきたな:2010/11/05(金) 13:49:43.49 0
ヨケトロンは誰がやるんだろ?
まさかの本人降臨とかじゃないよな;
341 そこは縦PANして流背で見せてくれ:2010/11/05(金) 15:09:53.25 0
まさかの(岩浪)本人光臨
342 5軍:2010/11/05(金) 17:31:17.38 0
大穴で精三さん?
343 ジョバンニ:2010/11/05(金) 17:41:39.13 O
千葉(進歩)さんか千葉(一伸)さんか千葉(繁)さんか

元ネタのヨケさんだったらそれはそれで……タカラトミーなんだしやれないことはあるまい
344 あくまで執事ですから:2010/11/05(金) 17:48:38.01 O
いや〜厳しいだろ
345 お姉ちゃん、あのね:2010/11/05(金) 18:16:31.31 0
後番組はやっぱり、噂のあった例のカードゲームだな。
年内にて放送終了決定。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/316/316843/
346 そして何より速さが足りない:2010/11/06(土) 03:17:42.77 0
ケロケロAも年内で休刊予定

…アニメイテッド完全に死す、か。信者の人ご愁傷様。
347 マジ恋出張拡張員:2010/11/06(土) 10:26:39.98 0
今回のエピソードで、サンストームをスタースクリームと呼んでいたけど原語通り?
もし原語通りなら別に玩具名称に固執している訳でもないのか…なぜメガトロンはオプティマスの呼び方を変えたんだか。
348 今お好み焼き食ってる:2010/11/06(土) 11:08:35.15 0
英語版では、スタースクリームのクローンは女性型も含めて
すべてスタースクリームと呼ばれていたはず。
クローンがスタスクを話題にする時だけは、
「オリジナルスタースクリーム」と言ってた。

たぶん、どいつもこいつも....画面中スタースクリームだらけになって
笑っちゃうという趣向なんだと思う。

スタスク、名前ぐらい付けてやれよ〜
まとめ管理人です。今週分追加いたしました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

ジェット兄弟は、今週分はずいぶんまともになりました。
先週もこれくらいで行ってくれていたら…。
ラストのサイバトロン星との通信シーンが、まるごとカットになっていましたね。
最近ではまるごとカットは珍しいかも。
350 マジ恋出張拡張員:2010/11/06(土) 14:03:27.57 0
>348

なるほど、設定本や玩具で名前が設定されているのはハッキリしているけど
劇中ではあくまでクローンという扱いで意図的につけないのは面白いね。
351 三沢真帆(東京都):2010/11/07(日) 19:29:01.81 0
まとめサイトにあったけど、「サーキットスー」を「回路攻め」って訳したの?
本当にTFに詳しい奴が作ってんのか、これ?
352 オサーム様(九州):2010/11/07(日) 20:37:11.93 O
少なくとも思い入れはないだろうね
353 ルルーシュ・ランペルージ(北海道):2010/11/07(日) 22:34:47.79 0
>>351
サーキットスーってTF的にはどういう意味?
354 ヴィラル(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:44:19.53 0
武術の一種
355 木之本桜(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:49:20.82 0
ぶっちゃけ「気」とでも訳した方が色々すっきりする単語。
356 木之本桜(チベット自治区):2010/11/07(日) 22:51:38.71 0
忘れてた。おみやげ

http://www.animeanime.biz/all/2010110604/
357 榊原ヨーコ(香川県):2010/11/07(日) 22:59:29.87 0
みんな「念じることで成し遂げる」の方にはつっこまないのか?
358 秋山乙女(関東):2010/11/07(日) 23:26:10.00 O
>>356
ざまぁとしか言い様がないわなw
359 三沢真帆(東京都):2010/11/07(日) 23:28:31.77 0
毎週放送してるアニメよりも、一回公開しただけの映画「リベンジ」の方が
トータルの売り上げが高い、ってのは正直どうなんだろうなとは思う。

でもこれも岩浪信者からすれば、アニメイテッドのデザインが悪いとか、
元の話が悪いとかにすりかえられてしまうのだろうなー。
360 ニア・テッペリン(内モンゴル自治区):2010/11/07(日) 23:40:52.45 O
アメリカでもそうじゃなかったっけ?
361 茅葺よう子(岐阜県):2010/11/08(月) 00:30:49.64 P
タカトミサイトにある決算資料読むと、TFの売上げ減少が響いたのは日本を除くアジア圏の話っぽい
日本や欧米とかの説明にはTFに付いては触れられて無かったから何とも言えないけど。

11月の半ばにはコンテンツ毎の数字は出ると思うけど、結局あの資料じゃ日本だけではどうなってるかが
分からないのが残念だ。
362 野原ひろし(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:38:12.02 0
当第2四半期の連結売上高は、現代版ベーゴマのメタルファイト ベイブレードや定番商品などが売上を伸長
させたものの、前年同期に急増したトランスフォーマー関連商品の売上反動減やその他の玩具販売の減少をカバ
ーするには至らず、また、子会社におけるテレビゲーム卸の取扱量減少により、77,623百万円(前年同期比
10.5%減)となりました。利益面では国内における定番商品や国内およびアジア地域でのベイブレードなど利益
率の高い商品の売上が伸長したことにより、営業利益5,216百万円(同7.6%減)、経常利益5,317百万円(同
5.2%減)、四半期純利益4,873百万円(同0.1%減)となりましたが、第2四半期の当初業績予想を上回ること
ができました。

----

アジアとか関係無いな。というか日本以外の販路はハスブロの管轄じゃねーの
363 野原ひろし(チベット自治区):2010/11/08(月) 00:40:27.30 0
と思ったらそれっぽい記述があった

<アジア>
8月に韓国ソウルにおいてベイブレードの国際大会「アジアチャンピオンシップ2010」を開催するなど、ベイ
ブレードのアジア展開を積極的に進め、関連商品の販売も好調に推移いたしました。9月には台湾にトミカコン
テンツの集積売場「TOMICA SQUARE」をオープンさせ定番商品の拡販を進めるなど、玩具販売は堅調に推移いた
しましたが、生産子会社TOMY(HONG KONG)LTD.におけるトランスフォーマー映画関連商品の生産量が減少したこ
とから、売上高は15,091百万円(前年同期比4.9%減)、営業利益581百万円(同31.7%減)となりました。

----
「韓国に下請けに出してた映画版の商品が生産終了した分、売り上げが減りましたよ」って文章じゃなないのかこれ。
364 茅葺よう子(岐阜県):2010/11/08(月) 01:00:36.54 P
アジア圏だとタカトミ管轄かなぁ。映画のジェットオプセットみたいな海外限定のタカトミ商品も存在するし。

今年は映画無いんだから国内外合計でのTFの数値が落ちるのは当然の事なんだけど、
会社の決算として見た場合、全体での数値が去年より落ちれば、その言い訳は用意しとかなきゃならないって事だな。
365 新垣あやせ(静岡県):2010/11/08(月) 01:09:01.84 0
あくまで玩具の製造はタカラが一括しているって事じゃないのか。
366 棗恭介(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:35:46.63 0
少なくとも韓国じゃアニメイテッドは展開してないし、
南アジア圏は欧米と同時展開で既に終了しています
残りは台湾と中国ですが、そっちの事情は知りません

>>365
そうだとしても、欧米じゃ展開終了したシリーズだし
売り上げ云々は極東圏の話になりますね

どちらにせよ「タカトミによるアニメイテッドの戦略」は
失敗したって事です
367 茅葺よう子(岐阜県):2010/11/08(月) 01:50:01.42 P
>>366
上で出てる情報はトランスフォーマー全体であってアニメイテッド限定の話じゃないぞ。
>生産子会社TOMY(HONG KONG)LTD.におけるトランスフォーマー”映画関連商品”の生産量が減少した
なのに、どうしてそこでアニメイテッドが失敗したって結論になるのか
368 野原ひろし(チベット自治区):2010/11/08(月) 02:01:55.01 0
オルタも大失敗だったがこっちはそもそも数出てないしNESTは規模大分縮小してるし、
2010キャンペーンの効果は来期にならないと解らないし。前半期の「TFの失敗」=
アニメイテッドの失敗と思っていいんじゃないの?

> >生産子会社TOMY(HONG KONG)LTD.におけるトランスフォーマー”映画関連商品”の生産量が減少した
> なのに、どうしてそこでアニメイテッドが失敗したって結論になるのか

まあ、俺個人としてもその論理展開に同意しかねるのは同じだが、

1:「生産子会社の生産量減少」を「アジア圏全体での失敗」と言い張るのは少し無理があると思うが。

2:第一、その前のアジア圏でのマーケット拡大ってのはベイブレードとトミカにかかってるんじゃないの?

> 8月に韓国ソウルにおいてベイブレードの国際大会「アジアチャンピオンシップ2010」を開催するなど、ベイ
> ブレードのアジア展開を積極的に進め、関連商品の販売も好調に推移いたしました。9月には台湾にトミカコン
> テンツの集積売場「TOMICA SQUARE」をオープンさせ定番商品の拡販を進めるなど、玩具販売は堅調に推移いた
> しましたが、

とあるじゃん。

3:そもそもアジア圏で展開されてたとして、それは当然岩浪訳じゃないよね。岩浪擁護の人にとっては全然関係ない話じゃん。

とか思っちゃうわけだが。
369 バトー(福岡県):2010/11/08(月) 14:48:01.00 0
あれ、また住所でるようになったの?
だったら改めて言っておこう。

テレビ九州を観てる福岡県民は鹿児島弁をご当地ネタなんて思わねーよ!

370 秋山澪(関東):2010/11/08(月) 19:24:06.64 O
どんだけ神奈川まみれになるか楽しみだなww
いや、平和になったりして。
371 野原ひろし(チベット自治区):2010/11/08(月) 22:15:28.15 0
神奈川君、今はロボゲ板で布教してるっぽいぜ。
先週は「ダイアクロンもミクロマンも糞だったがトランスフォーマーのお陰で復活した」つって玩具ファンから袋叩きに会ってた。

TFファン全体にとって迷惑だからなんとかしてくんねぇかな、あれ。
372 ニーサン(内モンゴル自治区):2010/11/08(月) 22:51:09.68 O
>>369
そういやご当地ネタってどこ情報なんだ?
373 オヤジ(九州):2010/11/08(月) 23:29:23.30 O
大川さんが鹿児島出身だからそこからじゃない?

まあ九州のどこぞの県知事の方言が流行語大賞とったからそういうのを狙ったとしか思えない。今となっては
374 クララ・ゼーゼマン(香川県):2010/11/09(火) 00:35:40.90 0
ならまだいっそ宮崎弁にした方がよかっt・・・

ってなんてこと言うんだ自分は。とりあえず普通の口調でしゃべらせて欲しかった
375 宮永咲(広西チワン族自治区):2010/11/09(火) 00:40:08.69 O
その知事も旬じゃないし、辞めちゃうしな
それってご当地ネタって言うより
よく見かける関西弁キャラみたいなモノなんじゃないの?
言っちゃ悪いけど極端にジジクサさを出すためとか
377 ハマーン・カーン(福岡県):2010/11/09(火) 06:33:56.89 0
ネットラジオで岩浪さん自身が「鹿児島弁にしたおかげで九州での視聴率が上がった」なんてヨタ話をしなければ
普通のキャラ付けと思ってスルーしたんだけどねぇ。
378 野田(チベット自治区):2010/11/09(火) 12:43:47.67 0
なんだかなー、エロゲ板でも「トランスフォーマーは糞アニメ、ビーストは日本語版最高」とか言ってるの見たぞ
アニメイテッド沈没が確定したから「トランスフォーマー全体が糞」という事にしたいらしい
379 春香姉さま(関東):2010/11/09(火) 17:18:36.27 O
そこまでくると岩浪信者は本当に心の病気なんじゃないかと思うな・・・本当笑えない。
神奈川にはもう好きにやらせた方がいいかもしれんな。2ch上ならまだしも、ここで叩かれた事を根に持って無差別殺人とかやらかしたら大変だ・・・
380 おんぷちゃん(九州):2010/11/09(火) 18:39:10.46 O
>>377
テメェ九州舐めんなよと言いたい

本気でツイッターやるか悩むわ
まあこんなことで悩むのは馬鹿馬鹿しいとは思ってるんだけどさ
381 冴羽りょう(香川県):2010/11/09(火) 18:46:52.97 0
うすら寒いアドリブくらいならまだしも、変なキャラづけだけは勘弁して欲しい・・・

そのせいでTF新世代が、「グリムロックはダーダー言うキャラ」「ラチェットは変な方言でしゃべるキャラ」
という変な思い込みをしてしまってどんどん過去に築き上げられた日本版TFの基盤が崩壊させられていくのが怖くてたまらん・・・
382 山田太郎(東京都):2010/11/09(火) 21:07:23.94 0
正直、もう日本には期待しない方がいいと思う。
このまま行けば、プライムもほぼ確実に岩浪になってしまうと思う。
個人的には絶対嫌だが、タカトミ内部に信者がいてしまっては仕方が無い。

俺はもう今後、TFは海外版だけを楽しみにしていくよ…。
そういやマイ伝でもデモリッシャーがアイアンハイドになったときはふざけんなと思ったな
三部作しか見てない友人は実写で「こいつ悪者じゃなかったっけ?」って言ってきた時は笑えなかったわ
384 冴羽りょう(香川県):2010/11/09(火) 21:42:38.90 0
そう考えるとバルクヘッドの件はまだましだったんか。
同軍ならまだしも敵軍のキャラ名をあてるとか・・・ほんまバ(ピーッ)やな
385 チャー(東京都):2010/11/09(火) 21:55:22.76 0
ほんと地名って便利だな
386 春香姉さま(関東):2010/11/09(火) 23:37:39.54 O
神奈川逃げたなw
387 真田幸村(静岡県):2010/11/10(水) 01:50:08.52 0
>378

面白けりゃおkみたいな香具師も結構いるさ。
俺が岩浪吹替えに否定的なのは面白いとかそういう問題じゃないし。
388 コロ助(チベット自治区):2010/11/10(水) 08:11:59.62 0
もしアニメイテッドのIronhideが実写をそのまま持ってきたような格好だったらどうなってたかな
389 四方茉莉(東京都):2010/11/10(水) 23:30:12.34 0
そういや「死を呼ぶ宇宙生物」の入ったDVDは、もう発売になったのか。
結局カットシーンはあったのか?誰か見た人いない?
390 京子(香川県):2010/11/11(木) 11:35:43.09 0
>>389たぶんこの板に来てる連中はもう興味すらないんじゃね?;
ちなみに自分もその1人
391 関根(岐阜県):2010/11/11(木) 14:32:35.63 P
とりあえず今年と近年の半期でのトランスフォーマー売上

’08:74億
’09:116億
’10:61億
数字は国内外合計

去年2009年は映画があったから爆発的に売上げが高いのは当然として、
一昨年2008年はヘンケイ(ユニバース)と、海外でアニメイテッドか。
今年は海外は玩具展開のみで、国内でアニメイテッド。数字として今年はちょっと少ない気もするが……

ただ年間での近年の実績と計画を見ると、
’08:127億(実績)
’09:151億(実績)
’10:115億(計画)

2008年の実績より10億以上低く計画されてるから、半期の実績としては妥当なのかな。まぁギリギリのラインだけどね。
来年5月に結果が発表されるから、115億下回ってたら叩いていいと思う。
392 柳生義仙(チベット自治区):2010/11/11(木) 17:00:49.03 0
335 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2010/11/11(木) 16:57:16 ID:w6LLqTgq0
もし日本や韓国でトランスフォーマーが売れないなら、高富やハスフロは、
ユ○ヤコネクションや在日、サヨクコネクション使えばいいんじゃないの?
ハスフロは確かユ○ヤ系だし彼等は何かしら日本の在日やサヨクと繋がって
いるしサム○ン財閥の力を借りるのもいいだろう。在日やサヨクの力を持って
すれば韓流ブームみたいな形でヒットさせられるかも?韓国に対してはサム○
ンが総力を挙げる形で。それを持ってすればトランスフォーマーだけじゃなくて
アメコミ自体が日韓でヒットするだろう。

----
もう何がなにやら

>>391
来年五月期の決算にはユナイテッドとかの結果も計上されるやん
奴らは「マニア向けのラインナップがアニメイテッドの足を引っ張った」と主張するよ。
393 春風千桜(関東):2010/11/11(木) 17:10:21.67 O
ここじゃ論破されると悟って他のスレで岩浪擁護しはじめたのか・・・・マジキチだな・・・・・
これでプライムが非岩浪で大ヒットしたらこいつらどうすんだろうw
まぁバカトミの営業が死なない限りプライムも岩浪なんだろうけどさ。
394 オキヌちゃん(大阪府):2010/11/11(木) 17:37:15.20 0
満足した豚より不満足なソクラテスでありたいものだね
395 神原駿河(静岡県):2010/11/12(金) 08:11:49.01 0
来年は映画があるから安泰…のハズ。
もっと絞ってやってほしいが。
396 次元大介(東京都):2010/11/12(金) 18:24:51.41 0
まとめ管理人です。「死を呼ぶ宇宙怪物」についてのページ追加しておきました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

自分は見ていない、というかさすがにDVDまで追いかけるのは
大変なので、ご覧になった方は情報提供お願いいたします。

本来ならそれに合わせて話数もずれるはずなので、
まとめWikiも修正しないといけないんですが、それやると
かなり大変なので、暫定的に「13.5話」としておきました。


それからコンストラクティコンズ誕生エピもやっぱり
DVDのみ収録になるみたいですね。
タイトルは「スクラッパーとミックスマスター」だそうで。

http://dvd.paramount.jp/tfa/#dvd
397 ズーラ(福岡県):2010/11/12(金) 18:42:32.40 0
直球で、よいサブタイトルだ。
398 ペリーヌ・パンダボアヌ(香川県):2010/11/12(金) 19:02:12.95 0
さ〜て明日は荒れるぞ・・・
なにせBW声優大集合の回だし
399 純米カリン(関東):2010/11/12(金) 19:46:46.10 O
明日はさすがに擁護できないキャスティングだよなwww
まぁ奴らは絶賛するんだろうがな。想像しただけで腹立ってくるわ。
400 ペリーヌ・パンダボアヌ(香川県):2010/11/12(金) 20:09:12.88 0
をいをい今気づいた。
再来週のHumanError2も、冷静に考えたら
スクラッパー、サウンドウェーブ、そして最凶(中の人が)のレックガーと
BWキャスト大集合じゃないかorz

まさかとうとうサウンドウェーブまでもキャラ崩壊の日到来か?
401 純米カリン(関東):2010/11/12(金) 22:08:34.15 O
>>400
サウンドウェーブは初登場回から崩壊してたし期待できねーな
ぶらり途中下車〜だかなんだか言ってた気が。

岩田は死ね。
402 柳生九兵衛(チベット自治区):2010/11/12(金) 22:13:29.93 0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/toy/1286498167/l50

最近の神奈川君はこっちに巣を移したっぽい。
携帯と2〜3レスで姿を消すPCって組み合わせがそっくりだ。
403 純米カリン(関東):2010/11/12(金) 22:24:08.08 O
344:2010/11/12(金) 12:39:43 ID:LEGdutp70[sage]
なんせ「けいおん!!」に視聴率で勝ってるからな
今期の深夜枠を含んだアニメの中でも視聴率では上位の方だろう


酷すぎてなんも言えねぇwwwwww
404 小山夏紀(北海道):2010/11/12(金) 22:37:03.35 0
加藤さんって声優なの?
ニコで聞かせてもらったけど、棒だろ!あれは!
岩浪は何が気にいったのかな?
そもそもワスピネーターにあうのか?
明日、滅茶苦茶になりそう・・・
405 宮永咲(広西チワン族自治区):2010/11/12(金) 22:48:21.59 O
>>403
いや…それはただのデッカイ釣り針じゃないかねぇ?
406 ペリーヌ・パンダボアヌ(香川県):2010/11/12(金) 23:06:58.21 0
>>404
いちおう声優の肩書きもあるけど、声優としての出演作品は3つくらいしかないそうな。

ワスピはBWでは原語版と声質にてたからいけたけど、今回のワスピって超低ボイスだし
超ダークキャラだし・・・

うん、合わないな(遠い目)
まあ某氏はもともと『原音(英語版の声優の声質)に惑わされないで下さい。
声質に関して原音を真似る必要はまったくありません』って指導しちゃってるくらいだから
もともと合わせる気なんかないけどな( ^ω^)イヤーダメダコリャ
407 柳生九兵衛(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:10:18.39 0
いや、前から言ってんだけどさ。

ワスピーター(ワスピネーター)が出る事は知ってて加藤氏にオファーもしたんだろうが



…岩浪、バカだからワスプ=ワスピネーターってわからなかったんじゃねーかって。
408 銀河美少年(チベット自治区):2010/11/12(金) 23:24:23.58 0
いっそサウンドウェーブがパーセプターみたいな設定で
パーセプターが絶叫するようなキャラだったら・・・
409 デンスケ(チベット自治区):2010/11/13(土) 09:09:12.07 0
O氏て会社のアンケートの一部、2chにコピペして貼ってるの?
410 蒔田姫(東京都):2010/11/13(土) 14:17:40.77 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

予想通りというか、ワスピネーターは完全に浮いた演技となっていました。
そしてラスト、やっぱりセリフが入れられてしまってましたね。
まあ子安氏と中村氏呼ばなかっただけマシって事なんでしょうか。
411 レベッカ宮本(関東・甲信越):2010/11/13(土) 16:47:12.93 O
>>402
玩具板のTFスレはgrという51歳の無職が
玩具板開設当初からずっと荒らしてるので
神奈川とは断定できない
412 丸丼ひとは(岐阜県):2010/11/13(土) 17:48:29.43 P
>>410
お疲れ様
言語版ではオプとセンチネルの最後の会話で、「ブラックアラクニアは何処かの世界に飛ばされて生きてるかもしれない」
って説明があったけど、その説明なしでいきなり別世界だから結構唐突だよね。
あと、バンブルビーが謝るシーンが無かったから最後までクソヤローのまんまだし。

まぁ「ワスプに元々悪の心があったから……」って趣旨の台詞は、じゃあアーマーハイドはどうなんだ?ってツッコミが出るから、
カットされても仕方が無いかもね。
413 朝比奈みくる(北海道):2010/11/13(土) 19:31:21.97 0
個人ブログだけど
ttp://syuironokumo.blog88.fc2.com/

原語を知っていて放送当時は「フザけんなコラァ!」な感じだったけど、
5話あたりから「もう割り切る」と途端に庇護派に回った人。
…もっともかなり強引かつ無理矢理な庇護だけどね。宣言した手前、実際は青筋浮かべながら書いてそうだ
414 片岡優希(広西チワン族自治区):2010/11/13(土) 19:41:23.38 O
自分のブログなの?
415 カオナシ(九州):2010/11/13(土) 20:47:16.34 O
今日のアニメイテッド見た後にパンスト7話見たら今回のインパクトが薄らいでしまったww
416 柳生宗朗(チベット自治区):2010/11/13(土) 21:44:38.66 0
TFでやらない辺り「カレーを忘れていない証拠に主人公に食わせました」と同じ臭いがするんだよな
417 ラゼルちゃん(香川県):2010/11/13(土) 23:23:49.97 0
レックガーのときもそうだったが今回のワスピも
トイ付属のカードの口調と合わせる気ホントないのな。
418 朝比奈みくる(北海道):2010/11/13(土) 23:42:09.45 0
監修が違うんだろう。
アニメ(というか岩浪)はアドリブやメタ台詞入れれば面白いと思ってて、
カードとトイは原語のイメージや堅実さを重視してる。という感じ。
419 樋口清太郎(関東):2010/11/14(日) 06:32:58.86 O
創価の人みたいだ
420 小此木京子(関東):2010/11/14(日) 07:27:35.94 O
そうかそうか
421 守山那由多(内モンゴル自治区):2010/11/14(日) 08:01:39.81 O
タートルズは面白かったのに…
422 テュート(東京都):2010/11/14(日) 10:48:23.16 0
でもトイカードのメガトロン馬鹿っぽくて嫌い
フグ田くんとかふざけたこと言わせなきゃアニメの方がいいのに
423 星野鉄郎(北海道):2010/11/14(日) 11:20:49.43 0
>>422
>でもトイカードのメガトロン馬鹿っぽくて嫌い
何て書いてあるの?
424 テュート(東京都):2010/11/14(日) 11:31:16.31 0
>>423
「俺様の怒りに震え上がれ!!」

俺様というのが三下臭くていやだ
425 星野鉄郎(北海道):2010/11/14(日) 13:08:59.28 0
>>424
ワロタww
何だ、その頭わるそーなセリフ。
426 長谷川平乃(北海道):2010/11/14(日) 13:24:39.22 0
>>424
実写イメージ…なんだろうか。どっちにせよ小物っぽいぞw
427 ミスターブシドー(福岡県):2010/11/14(日) 14:51:28.08 0
震え上がった。
428 鹿目まどか(東京都):2010/11/14(日) 17:16:26.04 0
まとめ管理人です。「死を呼ぶ宇宙怪物!」の情報、ありがとうございました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

しかし…ラストのバンブルビーとプロール、サリのやり取りが
丸ごとカットとは…。ちょっとどうなんだ、って感じです。
昨日のラストのビースト集合シーンの方が、よっぽど不要だと思うんですが…。
429 長谷川平乃(北海道):2010/11/14(日) 21:23:32.08 0
岩浪がビーストネタを不要と判断するとでも?
430 ドサ健(香川県):2010/11/14(日) 21:55:27.49 0
岩浪とビーストネタ関連で意外だったのがスィンドル回のヴォックネタをカットしたこと。
@BW関連でも細かすぎるネタなのでカットした
A岩浪自身ヴォックなんて覚えてなかった
多分Aだろうな
431 神尾美鈴(静岡県):2010/11/15(月) 05:37:02.65 0
岩浪にとってのビーストは初代だけで、メタルス以降は基本黒歴史。
今回はラットルのリターンズでやった逆さ読みがあったが。
432 式波・アスカ・ラングレー(東京都):2010/11/15(月) 10:48:30.39 0
ギャグやるにしても、底が浅いんだよね。同じ事の繰り返し。
バンブルビーが主題歌歌う、ってのもビーストと同じだし。

しかし岩浪大先生は、パンティ&ストッキングのTFパロディ回で、
自分がやったビーストのネタがまるで無かった事を、どう思ったのやら。
433 ミニイカ娘(福岡県):2010/11/15(月) 11:02:00.97 0
パンストおもしろかった。
けど「私に良い考えがある」は使わないでほしかった。ニコ厨くせー。

もしナレーションが政宗さんだったら失禁してたのにな。
434 かなでさん(九州):2010/11/15(月) 11:46:15.28 O
歴代シリーズをオマージュした作りのアニメイテッドを劣化ビーストにした罪は重い
435 式波・アスカ・ラングレー(東京都):2010/11/15(月) 11:52:54.19 0
「ビーストウォーズアニメイテッド」じゃなくって
「トランスフォーマーアニメイテッド」なのにね。
436 篠ノ之 箒(内モンゴル自治区):2010/11/15(月) 15:39:29.34 O
パンストの音響岩浪だぞ
437 悠木かなで(チベット自治区):2010/11/15(月) 15:51:08.72 0
「あの気持ち悪いアニメでG1のパロディをやらせるのはどうだろう?ということになってビーストのパロディにしました。
そして、その代わりにパンストでG1パロディをやって、俺はG1を知っているぞと」
438 織部まふゆ(北海道):2010/11/15(月) 16:49:46.88 0
パンストのあれって一応実写映画版のパロディなんじゃ
439 神尾美鈴(静岡県):2010/11/15(月) 18:44:29.74 0
>436
パンストは音響監督の分を弁えたんでしょ。吹替作品は好き勝手やっているイメージ。
440 岩沢(チベット自治区):2010/11/15(月) 20:02:56.81 P
そもそも「監督作品」はビースト3作とこれしかない件について
441 ミルフィーユ・桜葉(北海道):2010/11/16(火) 10:23:46.11 0
本スレに書こうか迷ったんだけど、一応岩浪関連なのでここに投下。
アニメイテッドのop,edのあのセリフは当然岩浪が書いてるみたいだけど、
テレビ愛知のhp予告は志治雄一郎という人が書いてるそうだ。
(ツイッターから)
442 貴嶋サキ(岐阜県):2010/11/16(火) 11:03:26.00 P
>>439-440
それ系の話題は過去に何度も出たが、話を聞かない奴が多すぎる。
「マイクロン3部作では真面目にやっていた!」とかな。
443 小野沢悠貴(関東):2010/11/17(水) 14:01:04.43 O
>>441
ふーん。で?
444 柊つかさ(関東):2010/11/18(木) 02:24:24.39 O
岩浪アンチは創価信者と一緒で自分たちに都合の悪い事実は見えない聞こえないだからな
445 カミュ(九州):2010/11/18(木) 10:09:23.28 O
具体的には?
446 篠ノ之箒(東京都):2010/11/18(木) 13:08:52.74 0
そういえば神奈川も関東だよね。
447 ナタル(香川県):2010/11/18(木) 13:16:50.77 0
>>446
吹いたwwwww
448 少佐(関東):2010/11/18(木) 13:42:17.79 O
もう全部神奈川でいいよ
岩浪が多分神奈川に住んでるんだよ
449 ロージェノム(関西・北陸):2010/11/19(金) 15:22:25.45 O
>>444
その言葉、そのまま岩浪擁護派に返すわ。岩浪じゃなければ、初代ビーストはヒットしなかったと言える根拠は?
450 ロージェノム(関西・北陸):2010/11/19(金) 15:31:16.21 O
トランスフォーマージェネレーション2010読んだ。今のタカトミでTFマーケティングしきってるの前田ってやつなんだな。バルクヘッドをアイアンハイドに改名したり、岩浪起用したり最低。
451 ロージェノム(関西・北陸):2010/11/19(金) 15:52:13.13 O
初代〜2010の演出をされた田島氏のインタビューもあったけど、氏と比較すると岩浪なんてミジンコ未満だわ。
452 マシンヘッド鉄仁(北海道):2010/11/19(金) 16:20:20.25 0
>>451
ちなみに田島氏はTFの吹き替えに際してどういう所を重要視していたの?
当時とは時代背景も違うから言違いには言えないと思うけど。
453 ロージェノム(関西・北陸):2010/11/19(金) 17:45:51.77 O
>>452
原語版で台詞の無い部分が多く間延びして感じたため、台詞がない秒数を図って、穴埋めすることにしたらしい。キャラクターがいるシーンでは、台本の台詞間にアドリブして欲しい内容を書き込んで、それに対する声優さんのアドリブもきちんと監督してたっぽい。
454 マシンヘッド鉄仁(北海道):2010/11/19(金) 18:16:07.86 0
>>453
と言う事は今のアニメイテッドもセリフなしのシーンをアドリブで埋めたりと
同じ事をしてるわけだ。
ただ、違うのが世界観を壊すアドリブなのかどうかの違いだな。
455 カラス(九州):2010/11/19(金) 18:51:10.91 O
>>450
前田か。把握した
456 カラス(九州):2010/11/19(金) 18:54:26.41 O
×把握した
〇覚えた
457 のだめ(内モンゴル自治区):2010/11/19(金) 18:57:08.70 O
そうやって個人叩くのもどうかと思うがな
少なくとも前田さんは前の人よりマシな気がするけど
458 野田(福岡県):2010/11/19(金) 19:30:34.01 0
よくわからんけど、中野隆幸さんはもうタカラにいないの?
459 松前緒花(関東):2010/11/19(金) 20:01:21.36 O
>>457
前田乙としかww

どうせ本人見てるんだろ?日本版アニメイテッドが失敗した責任を取って高富退職しろ。
岩浪もここ見てるならもう一生TFに関わらないでくれ。
これがTFファンの総意だ。
460 マシンヘッド鉄仁(北海道):2010/11/19(金) 20:11:59.87 0
若本さんもなぁ。もう少し、自分色を抑えて普通に演じてくれればなぁ。
スカールや信長みたいな。同じ岩浪なんだし、何でTFでは遊ぶかな?
461 遊佐(チベット自治区):2010/11/19(金) 20:17:27.65 0
ヒント:今回はアドリブなし

脚本に「ぶらぁぁぁ」とか「若本節で」とか書いてあったか、わざわざ演技指導したんじゃないかと
462 若王子いちご(東京都):2010/11/19(金) 21:27:10.17 0
インタビュー読むと、開発者のアニメイテッド愛が感じられていいなあ。
やっぱりサリを出したかったんだな。

一方の営業インタビューは…もはやどういっていいのやら…。

ところでアニメイテッドの打ち切りの原因が明確に語られたのって、
何気に初めてじゃ無いだろうか。

「売れていたけど、ムービーラインと比較すると売れてなかった」

それだけムービーが大ヒットすぎた、って事だったんだろうな。
つくづく勿体無い作品だよ、アニメイテッドって。
463 野田(福岡県):2010/11/19(金) 22:41:36.66 0
公開されるインタビューで本当の理由が語られるわけないでしょう。
464 高木刑事(長屋):2010/11/20(土) 01:48:33.55 0
それもまた偏見であるな。
465 守山那由多(東京都):2010/11/20(土) 12:36:49.56 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/pages/58.html

今回は短いカットは少なめで、長いカットがいくつか見られました。
冒頭のパウエルのシーンがカットされてるので、
なんでサウンドウェーブのオモチャがいっぱいなのかが、
解りづらくなってるような気がします。
466 翠星石(静岡県):2010/11/20(土) 20:27:45.24 0
>463

とはいえ嘘つく訳もないから、そこからある程度の真実はみえてくる。
467 安藤愛子(北海道):2010/11/20(土) 22:42:57.53 0
岩浪のツイッター、パソコンで見れなくなってる
468 ミニイカ娘(北海道):2010/11/22(月) 09:43:06.71 0
岩浪ツイッター、今度は野島健児が必死売り込みww
名前変えればバレずに済むのにww
469 ローラ・ローラ(関東・甲信越):2010/11/22(月) 22:13:56.71 O
470 秋山乙女(東京都):2010/11/22(月) 23:03:21.76 0
クリスマスが最終回かあ。
本当に販促の役に立ってんのか、このスケジュール。
471 真田幸村(香川県):2010/11/22(月) 23:56:51.85 0
岩浪「販促?何それ?おもろいアドリブの材料になるもの?」
472 ハルナ(北海道):2010/11/23(火) 10:09:27.76 0
>>470
販促というより、年内に終わらせる事を目的としているみたいなスケジュールだね。
だから、2話分未放映にして繋いだ。
473 ドミヌーラ(東京都):2010/11/23(火) 13:26:49.40 0
>>470
たしか玩具も年内に出切るはずだから問題ない
474 平賀きみよ(静岡県):2010/11/24(水) 01:13:24.77 0
39話ってことは3話カットしてないか
475 江ノ本 慧(香川県):2010/11/24(水) 06:56:50.14 0
みんなでキャンプ・建設誕生・サリ留守番の3話カットな。
476 織部まふゆ(東京都):2010/11/27(土) 12:34:20.81 0
12月いっぱいで終わりか・・・無ければないで寂しくなりそう。
最終回真面目にやんなかったら高富にメールしてやる
477 南条操(北海道):2010/11/27(土) 13:55:19.39 0
>>476
最近ふざけてないから大丈夫じゃない?
あの最終回ならビーストみたいな大合唱もないし。
むしろ、感動で終わらせるかも!?
プロールもスタスクもあぁなっちゃうし。
478 純米カリン(東京都):2010/11/27(土) 14:12:58.27 0
まとめ管理人です。今週分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

サウンドウェーブが人間達を洗脳するシーンが無かったのに、
洗脳から解放されるシーンが残っているのが疑問です。
あそこ意味不明なシーンになってないでしょうか?
それとも人間達は最初、前回の冒頭からサウンドウェーブに洗脳されていた、
って事になってしまうんでしょうか。

海外ではいよいよ「Prime」がスタートしたみたいです。
日本での放送がいつになるか解りませんが、このままで行くと、
ほぼ確実に岩浪氏の脚色になってしまうでしょうね。
アニメイテッドの悲劇を繰り返さないためにも、
何か出来る事を考えておいたほうがいいかも知れません。
479 新垣あやせ(関東):2010/11/27(土) 19:03:35.49 O
何かできることを…なんてもう聞きあきたよ。早く行動に移さなければまずい。
前から署名集めようって話は出てるのに完全スルー。電凸する奴も数人。
内輪で愚痴ったり挙げ足取るだけなら議論スレもwikiも意味が無い、それを発展させなければ。
480 片桐優姫(静岡県):2010/11/28(日) 06:33:14.57 0
PRIMEはまたビーストみたくキャラがキモいからって言うのかねぇ。
PRIMEは始まったばっかだからどうともいえないが、ビーストとアニメイテッドは本当に傑作だっただけに勿体無い事をした。
481 朝倉涼子(チベット自治区):2010/11/28(日) 22:00:02.45 0
>>479
はっきり言ってアニメイテッドの訳に反発している大人のTFファンなんてマーケット全体から見ればカスみたいな存在でしかない
日活とかに直接文句を言っても極少数のこだわりが強いマニア扱いで無視されるし今から署名活動なんてしても50も集まらないだろう
戸田奈津子のロード・オブ・ザ・リングスの誤訳問題と一緒にして語ってた人もいたけど全然違うから
ネットの片隅で愚痴る現状がお似合い
それでも>>318>>341みたいな妄想は笑える
482 乱太郎(東京都):2010/11/28(日) 22:11:46.88 0
今回のDVDの売り上げが伸びなければ・・・とかはないかな?
483 エルピー・プル(北海道):2010/11/28(日) 22:21:22.90 0
ビーストの訳の時に、結構荒れたんでしょ?
自分は知らないけど、岩浪がコメントで原語ファンの方は、原語版の方で楽しんでくれと
ばっさり切ってるし。もし、それほど売上に左右してくるほど、原語ファンが
抗議してたら、アニメイテッドは岩浪にはならなかったと思うし。
今回は高富から是非お願いというオファーがあったというし。
という事は481の言うとおり、原語ファンは極一部。売上に左右するほどの
力はないと言うことだな。残念だが。
484 ギミー・アダイ(九州):2010/11/28(日) 22:37:44.45 O
タカラは合併してもタカラなんだねってことが再確認できた
485 乱太郎(東京都):2010/11/28(日) 23:19:13.41 0
>>483
そうか・・・情報ありがとう。
岩浪美和の演出は好きじゃないけど、キャスティング自体は嫌いじゃなかっただけに、ユーザーを大事にしないその発言にがっかりした。
DVD出たら、素直に海外版にするわ・・・。
486 小笠原祥子(東京都):2010/11/28(日) 23:36:33.14 0
ビーストの頃ならいざ知らず、今は海外のオモチャとかDVDとか、
ネット通販で買えるからな。そっちの方がいいなら、そっちを
買ってしまうのも一つの選択肢ではあるな。

ただタカトミの営業は「ジェネレーション2010」で、
「オモチャは日本版を買ってね!」と必死に訴えていたけれどもね。
487 黒猫(長屋):2010/11/29(月) 01:10:56.69 0
>>485
不満を持つユーザーだけがユーザーじゃないからね。
マニアはどうせ文句を言いながらもついてくるだろうという計算もあるのだろうし、
ここにへばりついている人たちを見ているとそれは正しいと認めざるを得ない。
488 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 02:25:18.22 O
>>487
そんな事は何回も言われているが、ここにいる連中はそんな事も理解しない、理解したくないアホばかりなので、言わない方が無難です
489 星飛雄馬(静岡県):2010/11/29(月) 07:14:58.86 0
アホか、ここでの主だった不満は他人の著作物を好き勝手やっている行為へのものだろ。
490 アトリ(北海道):2010/11/29(月) 10:06:51.63 0
>>488
ここが作られた根本をお前は理解していない。
カットは多い、音仏のような日活に媚びた役に立たない実写を入れる、
フグ田くんとか中の人ネタを入れる(個人的にはよくやった!と思う)
普通にクローン・ウォーズのような訳仕方やってくれと、もっと作品を大事にしてくれ
と言ってる、極当たり前の事を望んでいるだけの事。
それのどこがアホだと言うんだ?
初めから日本独自の訳でいくとは言ってたが、改悪だな。
491 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 10:38:07.35 O
>>489-490
不満を持ったところでついてくるユーザーもいるし、現にここにいる連中はうじうじ愚痴ったりオタク的に比較してあぁだこうだと偉そうに言うだけで、タカトミのビースト路線に何の影響も与えていない
どうせお前らだってタカトミの思惑通り、文句言いながら玩具だって買ってんだろ?

っていう、今まで腐るほどされつつ神奈川だのどうだのとその度に誤魔化されてきた話をしているのに、スレの趣旨がどうのなんて話を持ち出して誤魔化そうとするお前ら最高にアホ

ビースト路線も厨二展開も好きな人間もいるんだよ
どうせ「あんなギャグで笑えるなんてアタマが幼稚だ」とか言い出すんだろうが、俺に言わせりゃ、不満ある作品にいつまでも執着してるお前らこそ餓鬼
外から受けているだけの分際で「僕の思った通りの作品にならないよう」だなんて、幼稚じゃなければなんだと
492 ギャリソン時田(九州):2010/11/29(月) 11:25:02.59 O
ふーん。で?お前何様なの
493 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 11:44:36.51 O
>>492
さあね


ここにいる連中こそ何様なんだろうな
さしずめお客様、お子様か?
494 小此木京子(東京都):2010/11/29(月) 12:00:34.30 0
>>492
(関東・甲信越)って事で察してあげなさいよ。
495 千姫(東海・関東):2010/11/29(月) 12:44:45.87 O
アニメイテッド惨敗確定でファビょってんだろ
放置しとけ
496 真田幸村(関東):2010/11/29(月) 12:55:56.97 O
※神奈川は関東です
神奈川さん&岩浪関係者さん毎度毎度涙目になって荒らしご苦労さまです^^
497 ギャリソン時田(九州):2010/11/29(月) 12:57:16.62 O
関東多いなぁ
一回オフ会やって語り合えば?
498 星飛雄馬(静岡県):2010/11/29(月) 13:08:52.31 0
>491

>不満ある作品にいつまでも執着してる

作品に不満はない。むしろ大好きだ。吹替えに不満があるんだ。
だから文句言っているんだろ。どうでもいい作品ならスルーしてるよ。
499 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:09:49.21 O
指摘されて10レスもしない内に>>491の二段落目が着々と進行してるのはわざとなのか
500 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:17:05.56 O
>>498
アニメイテッド日本版っていう作品に不満があるんだろ
そんなに嫌なら原語版だけ観るか、金出して人集めて俺吹き替えでも作ってろよ
501 ギャリソン時田(九州):2010/11/29(月) 13:43:24.07 O
お前さんこそ、このスレの存在が嫌なら見なければいいのに
お前さんが岩浪を信奉したところで、お前さん自身がここの人たちを見下す道理ってなくない?
502 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 13:46:20.69 O
>>501
岩浪を信奉してるように見えるのかw
否定しなければ肯定か、マジでお子様なんだな


見下されるような事やってるって自覚あるならそこらへん反省したら?
503 ギャリソン時田(九州):2010/11/29(月) 14:00:21.97 O
信奉というか、妙に上から目線なのが気持ち悪いというか
504 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 14:29:26.97 O
>>503
見下されるような事をやっている、って自覚ないの?まぁないんだろうな
505 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 14:33:20.04 O
と思ったが、ギャリソン時田の人は違うっぽいな
506 真田幸村(関東):2010/11/29(月) 15:06:03.57 O
パンデモニウムさん(関東・甲信越) ファビョりすぎだろ…
こんな言動ばっかだから岩浪信者は叩かれるんだよ?気がつかないの?
507 星飛雄馬(静岡県):2010/11/29(月) 18:05:17.72 0
別に岩浪云々はどうでもいい。
日本語版の内容が問題なんだ。
508 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 18:16:21.60 O
>>506
否定しなければ肯定なのか
ホントに単純なアタマだな
大方、自分にとって都合いいとこだけ読んで後は読み飛ばしてんだろ?

こんな低脳が幅利かせてる議論スレ、議論の程度が知れるわ
509 パンデモニウムさん(関東・甲信越):2010/11/29(月) 18:22:41.60 O
釣ってやったぜwwってしてやったり顔してるんだろうが、こんな事に時間費やしてる時点でお前も釣られてる人間と同レベルの恥晒しなんだぜ
しかも、それが恥だと理解していないだけ余計に不細工
510 南郷さん(香川県):2010/11/29(月) 18:46:25.85 0
いいからお前ら全員落ち着け
511 折原臨也(東京都):2010/11/29(月) 23:09:03.04 0
ココは不満を持つ人が来るスレなんだから不満ばかりが出てくるのは当然なんだけどねえ。
512 美咲(東京都):2010/11/29(月) 23:25:04.09 0
面白いですよ。このスレ
513 ハクオロさん(チベット自治区):2010/11/29(月) 23:42:15.42 0
俺含めCATVはチベットになるみたいだな

まぁ今回の失敗で営業が他の部署飛ばされたら少しは好転するんじゃねーの?
他から飛ばされた結果TFに回されたのかもしれんが
514 キヤル・バチカ(九州):2010/11/30(火) 00:03:51.78 O
でもそれじゃTFがたらい回しにされてる感じでいい気がしない
515 神楽(関東):2010/11/30(火) 01:03:19.22 O
岩浪信者晒しage
516 松前緒花(東京都):2010/12/03(金) 19:21:21.55 0
今週はあまり話題が無かったな。

しかしなんだかんだで、もうすぐ最終回か。
結局何一つ改善されなかった、って事か。
なんだろうなあ。
517 柏木優奈(香川県):2010/12/03(金) 20:08:31.71 0
個人的には「もう最終回かーさびしいなー」じゃなくて完全に
「やっと終わってくれた恥さらしが」ってかんじだ
518 ランカ・リー(青森県):2010/12/03(金) 20:24:13.33 0
改善って…おまいら何もしてないだろ

カットが上手くなったとかそんくらいか
519 ヒロさん(関東・甲信越):2010/12/04(土) 02:29:13.15 O
>>518
> 改善って…おまいら何もしてないだろ
こんな吐き溜めで愚痴愚痴やっているだけのくせに、タカトミの中の人がここを観て聞き入れてくれるだろう、と半ば本気で信じてる連中だしな

だから「改善」とか寝言を吐ける
520 オキヌちゃん(北海道):2010/12/04(土) 12:20:21.21 0
最後のメガとスタスクとナッツのシーン、よくカットされなかったと思う。
今までならカットけてーいシーンなのに。
その変わりファンゾーン警部がほとんどカット。
直接本編に絡んでくるシーンがないから仕方ないけど。
521 笑い男(東京都):2010/12/04(土) 15:00:38.04 0
まとめ管理人です。今週分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

冒頭のアイアンハイドとサムダック博士の口論シーンが
ことごとくカットされているので、あの場所がどこなのか、
どういうメンバーが揃っているのか、というのが解りにくくなっていて、
結果としてサリの登場がかなり唐突になっていたと思います。

やっぱりオートボット側の人達が口論するシーンとか仲が悪そうにしてるシーンは、
優先的にカットされてるみたいですね。
522 阿良々木火憐(関東・甲信越):2010/12/04(土) 16:53:48.17 O
神奈川の白いゴキブリまた泣いてんのか
523 進藤ヒカル(関東):2010/12/04(土) 18:06:51.33 O
神奈川は生きてて恥ずかしくないのかと
524 柏木優麻(香川県):2010/12/04(土) 18:45:53.57 0
そういうかなり人間臭いところがあるのが
またトランスフォーマの良さだと思うんだけどなぁ・・・
これじゃあいっぱしのヒーローロボットモノと同じじゃないかなあ。
525 ピエローヌ(北海道):2010/12/04(土) 22:41:24.59 0
>>524
>これじゃあいっぱしのヒーローロボットモノと同じじゃないかなあ
それが日本版TFAの行きつく場所じゃないのか?
526 リクルート(北海道):2010/12/04(土) 22:45:54.73 0
和製TFは結局勇者シリーズに行き着いた気がする
527 ムスカ大佐(チベット自治区):2010/12/05(日) 00:18:01.57 0
岩浪と勇者シリーズが同じとか言うつもりなら
とりあえずエクスカイザーとファイバードのスタッフに100回土下座して欲しい
528 パンティ(チベット自治区):2010/12/05(日) 00:20:50.82 0
もう
「オートボットは正義の味方、ディセプティコンは悪の軍団」ってオートボットが情報操作してると思えばいいや
529 白雪みぞれ(香川県):2010/12/05(日) 00:47:01.66 0
本当に近年のTF展開ってデ軍側に冷たすぎるというか徹底的にただの悪役扱いな気がする
そろそろトイも正義側しか作らなくなったりしたりするんじゃないだろうな
530 ムスカ大佐(チベット自治区):2010/12/05(日) 00:54:58.00 0
「ステロタイプな悪役だったから親しみやすいキャラに改変しました」(キリッ)

悪役には悪役なりの格好良さがないと売れないよな、常識的に考えて。
そういう意味じゃ初代スタスクに鈴置氏をキャスティングしたのは良い改変じゃなかったかと。
531 浜路(THE 八犬伝 新章)(東京都):2010/12/05(日) 01:21:12.26 0
アニメイテッドのメガトロンは、意外にも破壊者的言動は少なく
かなり建設的な主張のキャラだったような。
オートボットの独裁政権を倒して故郷のサイバトロン星を奪還し
統治するのが目標とか演説してたし。
ボーナス映像でにあったオプティマスのメガトロンを分析いたコメントでも、
(本人はディセプティコンを圧政から解放する)自由の闘士と言ってる
となってた。
日本語版ではそのあたりの思想的な雰囲気が無くなって
単純な悪人っぽくなってしまったのが、ちょっと寂しくはあるね。
532 中務椿(静岡県):2010/12/05(日) 05:37:46.44 0
ただの悪役ってことはないだろうよ。
アニメイテッドのディセプティコンはメガトロン直接の配下がラグナッツ、ブリッツ、ショックウェーブ程度しかおらず
コンストラクトティコン、スィンドル、アラクニア、サウンドウェーブ、ロックダウンとディセプティコンに属しながらも
メガトロンへの忠誠心は皆無で、個々で活動していたケースが多かったのがアニメイテッドの特徴だろうね。
533 坂口まこと(長屋):2010/12/05(日) 12:46:34.70 0
>>529
ムービーといいプライムといい、特に海外製はその傾向が強いね。
マイクロン三部作の頃ならまだデストロン側にもドラマがあった気がするけど、
それが受けなかったと判断されたんだろうか?
534 中務椿(静岡県):2010/12/05(日) 15:42:41.19 0
アニメイテッドはむしろディセプティコンも随分人間臭くなったと思うけどな
コンストラクトティコンなんて、信条なんて皆無で旨いオイルで陣営を選ぶぐらいだし。
マイクロン三部作は生真面目すぎるというか、型にハメすぎな傾向がある。
535 織斑一夏(東京都):2010/12/09(木) 11:14:58.05 0
今後日本では、コンボイの名前は使わないのかね?
536 杉崎鍵(関東):2010/12/09(木) 11:33:07.80 O
名前統一するみたいだし復刻以外はオプティマスになるんじゃない
537 クララ・ゼーゼマン(九州):2010/12/09(木) 11:46:33.42 O
オルタも終わり、マスターピースも次が最終とか
これも時代の流れか・・・
538 折原臨也(香川県):2010/12/09(木) 18:21:43.16 0
しかし海外サイトとか見てるとむこうでも「コンボイ」の名は人気あるみたいね
そのうち原語名から「コンボイ」のキャラが多用されるようになったりしないかなあ。
539 柳生十兵衛(福岡県):2010/12/09(木) 18:44:43.58 0
もし「クローン」「マイナー」の意味で「コンボイ」「ジンライ」がアメリカに浸透したら
なかなか楽しいかもしれない。
540 桜野くりむ(長屋):2010/12/10(金) 00:53:21.90 0
というかジンライさんは復刻版パワーマスターでハイQの代わりにオプティマスと合体してるんだけどね。
541 リモネ(九州):2010/12/10(金) 09:50:07.83 O
和名で映画作り直したら流れが変わるぞー!
542 織部まふゆ(東京都):2010/12/10(金) 14:33:19.81 0
未放映残りの一話も「サリの留守番」として、DVDのみ収録か。
ttp://dvd.paramount.jp/tfa/#vol7

ところで明日の放送だけど、今までの流れで言えば
ファンゾーンがオートボットにつば攻撃をする辺りは
当然カットされるんだろうけど、それでもラットラップが出る所は
カットされないんですよね、きっと。
543 明智小衣(チベット自治区):2010/12/10(金) 14:52:17.63 0
もちろんCVかっぺー

…と言いたい所だが、バカだからあれがラットルと気づかない可能性もあるのが頭が痛い
544 織部まふゆ(東京都):2010/12/10(金) 15:34:18.44 0
本当にありそうで、笑えないよな…
545 成瀬こずえ(関東):2010/12/10(金) 16:14:21.41 O
ビーストネタに関しては本当カットしないからな。某音響監督様がカットするなー!!って駄々こねてるからだろうけどさ、気持ち悪い。
ワスプ回のラストみたいな心底どうでもいいシーン残すくらいならサウンドウェーブのカセットのシーンもカットするんじゃねーよ。あれカットしたから唐突にサウンドウェーブが復活したみたいになってたじゃないか・・・・・
546 織部まふゆ(東京都):2010/12/10(金) 18:45:28.02 0
それでいてスタスクのニューリーダー宣言や
レックガーの宇宙共通の挨拶とかの、
G1ネタは徹底的に無くしてくるからなあ。
ビースト同窓会はマシーンズでやったから、もういいだろ!
と思ってしまうよ。
547 クリスチーナ・マッケンジー(九州):2010/12/10(金) 19:26:13.31 O
音仏の尺を短くすれば済むことなんだけどね>シーンカット

ここまで酷いのはそうお目にかかれないぜよ
548 両儀式(北海道):2010/12/10(金) 21:26:18.53 0
もし、岩浪音監じゃなく他の音監が担当してたとして、今回のようなキャスティング
カットをやったら、誰を叩くんだ?
549 成瀬こずえ(関東):2010/12/10(金) 22:56:38.60 O
>>548
そんなことありえないから
はい終了
550 ピエローヌ(dion軍):2010/12/10(金) 22:57:55.89 0
ありえないってw
ネガティブすなぁ
551 成瀬こずえ(関東):2010/12/10(金) 23:01:01.48 O
どこがどうネガティブなんだか・・・
552 立浪ジョージ(徳島県):2010/12/11(土) 08:35:52.03 0
ラットラップはかっぺーだった。さすがにそこは気づいたか
そしてフォートレスマキシマスの名前をカットしなかったのは素直に評価したいな
553 デス・ザ・キッド(東京都):2010/12/11(土) 13:39:06.84 0
でもトラックスがファンゾーンのことを見て逃げ出すシーンがカットされてて
個人的にガッカリ。
554 新垣あやせ(東京都):2010/12/11(土) 16:29:36.42 0
まとめ管理人です。今週分追加です。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

上にもあった予想通り、ファンゾーンがラットラップに
痰を落とすシーンはカットされていましたね。
555 結城美柑(岐阜県):2010/12/11(土) 23:17:46.26 P
乙。まぁ痰の件はともかくとして、アクセスコードに関する部分のカットはどうなんだろうと……
ショックウェーブ「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!アクセスコードの入手方法が分かったぞ!」
アホかよ……。いつからお前は他者の心が読めるようになった?
本来ならアクセスコードは渡さないと言うラチェットに対して、他の入手方法を知っているぞってショックウェーブが
アーシーを拉致ることを思案させる台詞を言う場面なのにね。
556 ドレイクさん(北海道):2010/12/12(日) 12:49:34.62 0
>>555
そのくだりは自分も唐突過ぎて一瞬訳が分からなかった。
ハンマー持ち合った時の電気ショックみたいな感じで相手の考えが伝わったのかと思った。
その辺はカットされたのか?
変なカットの仕方ww
557 ミルフィーユ・桜葉(チベット自治区):2010/12/14(火) 08:52:08.89 0
スタスクって最終話で死ぬよね。
でも実写じゃ出てくるよね。

前日譚で死んでるキャラがその続きでは生きてるっておかしいんじゃない?
どーすんの?
558 山田葵(長屋):2010/12/14(火) 10:03:32.85 0
原語でカットされたシーンではスリップストリームの手で復活しているから問題ないさ。
559 黒桐幹也(dion軍):2010/12/14(火) 10:16:23.34 0
スタスク「たとえ全てのスパークを失っても、がある限り俺はいつでも甦る!」
けどオールスパーク、映画版一作目で吹っ飛んじゃったよね。
560 ゲルト・フレンツェン(九州):2010/12/14(火) 11:09:51.12 O
タカトミがそこまで考えてないってことよ
561 神楽(東京都):2010/12/14(火) 17:36:16.46 0
あるいは例によってスタスク死ぬシーンがカットされちゃったりして。



本当にやりそうだ。
562 なのは(東京都):2010/12/14(火) 17:48:38.76 0
>>559
日本版アニメイテッド一話でラチェットが
発見したオールスパークを「これはその一つ」と言ってるので
この世界では複数あると思われるので‥問題はない‥と思う
563 柳生九兵衛(長屋):2010/12/14(火) 18:21:03.13 0
アニメイテッド=前日譚って単に玩具売ったりアニメ放映したりするための方便だから
タカトミも岩浪ももうとっくに覚えてないと思うよ
564 ロック・リー(香川県):2010/12/14(火) 18:37:35.79 0
「実写と関連付けたらトイも売れる!!」ということでバルクヘッドがアイアンハイドになったわけだが。
もしこの後実写版3で見た目がまんまバルクヘッドの「バルクヘッド」ってキャラが出てたらどうしてたつもりなんだろう。
@あくまで鉄肌は鉄肌だお!!TFA⇔実写の間で姿がだいぶ変わったんだお!!
ATFA⇔実写の間に鉄肌からボケに改名したんだお!!
565 月島雫(岐阜県):2010/12/14(火) 19:19:52.90 P
B企画を通すための方便だから、アニメが放送されればぶっちゃけどうでもいい。

放送前はアイアンハイドのキャラ設定に映画っぽく「武器マニア」とか書かれてたんだけどねw
放送後は無かったことにされてる。実際には武器マニアじゃないし。
566 ロック・リー(香川県):2010/12/14(火) 19:55:03.85 0
そういやそんな設定あったねー
本編にどういかすのか気になってたけどまったく触れられなかったなw

しかしビーの高速戦闘員の肩書きはまだしも音波の音響工作兵の肩書きが
ユナイテッドにまで反映されてるのがなんだかなーという感じがする
567 山田太郎(長屋):2010/12/15(水) 01:09:09.06 0
まあオリジナルも本来は通信兵(Communications)なんだけどね。
情報"参謀"ってのはG1期の日本語版アレンジを引きずってただけに過ぎないわけで。
568 サトウ・スズキ(北海道):2010/12/15(水) 10:10:35.00 0
名ばかりの副官だったG1マイスターに比べれば…
569 藤和エリオ(北海道):2010/12/15(水) 14:26:57.38 0
>>568
役割はともかく、「マイスター」という名前に変えて片岡ボイスを起用したのは
GJだと思う。
570 神原駿河(東京都):2010/12/15(水) 15:44:45.08 0
>>565
これかー

http://www.takaratomy.co.jp/products/TF/products/animated/ta03.html

「武器のスペシャリストを自称するが、必ずしも武器をうまく使いこなせない」
ダメじゃん!
どうでもいいけどこの公式、いまだにディセプティコン側のキャラクター紹介が
出来てないのな。
571 神原駿河(東京都):2010/12/15(水) 15:45:50.45 0
あと「そっちもこっちも壊しちまったナ、スマン!」
ってセリフも、吹き替え版で言った事無いよなー。
どうしてこういう所を、合わせた吹き替えをしないんだろう。
572 椎名深夏(静岡県):2010/12/16(木) 09:07:14.13 0
>568

海外では副官ですらない。
573 神崎・H・アリア(東京都):2010/12/16(木) 10:19:00.87 0
>>572
その辺りって、真相はどうなの?誰か詳しいこと教えて。
574 テレサ・テスタロッサ(香川県):2010/12/16(木) 14:01:44.03 0
たしかもともと工作員かなんかだったよね>マイスターことジャズ
序盤の点呼シーンやスカイゴッドでの活躍見て「これって副官でもいけるんじゃね?」とか
思ってやってみた・・・とか妄想してみる

そんなマイスターは実写にてとうとう日米ともに副官の肩書きが
575 ファイヤーシスターズ(dion軍):2010/12/16(木) 14:09:14.68 0
やっぱ当時も「工作員なのになんで副官にしたんだ」とか言ってる人はいたのかな
576 柳生十兵衛(長屋):2010/12/16(木) 16:11:10.14 0
どうだろうねえ
昔はともかく今は海外でも副官みたいな扱いだろ
577 西野かおり(関東):2010/12/16(木) 17:29:02.10 O
>>575
今と違って昔は海外版の情報が簡単に手に入らなかったからなー
もしG1の時代に2ちゃんがあったら翻訳とか意味不明な改名で大荒れしてるだろう
578 神崎・H・アリア(東京都):2010/12/16(木) 18:43:00.64 0
特にこの数年は、CSで海外アニメチャンネルが普及してきていて、
そこでの吹き替えは基本原語に忠実だったからね。
時代の流れって事なんだろうさ。
579 ハクオロさん(北海道):2010/12/16(木) 21:33:16.12 0
初代の声優の使い回しは異常。
キン肉マンも青二の声優使い回しでまだ声優に疎かった自分でもうんざりして
切った記憶がある。
初代を見てた人も同じ事思ってたのかな?
580 悠木陽菜(香川県):2010/12/17(金) 00:22:12.67 0
パーセプター役の城山さんなんて10役以上兼任だからな〜
主人公格の玄田さんと加藤さんですら兼任してるからねぇ
581 糸色望(長屋):2010/12/17(金) 01:00:20.85 0
>>574
肩書きは特殊工作員(SPECIAL OPERATIONS AGENT)だけど、海外の設定にもコンボイの右腕
(right-hand man to Optimus Prime)という記述もあるから、あながち外してもいない。
「副官」でいきたかったというよりむしろ「工作員」という言葉から連想される下っ端くささを回避したか
ったんじゃないかと想像してみる。
582 天道あかね(チベット自治区):2010/12/17(金) 04:05:37.79 0
頭使って翻訳してるなぁ。
「アドリブ」以外はエキサイト翻訳レベルのアニメイテッドとえらい差だ。
583 マダオ(香川県):2010/12/17(金) 06:11:28.75 0
>>581
なんか感動してしまったww
584 椎名深夏(北海道):2010/12/17(金) 11:18:25.25 0
>>581
それで片岡ボイスだからね。外見もイケメンだし(原語版はじいさんみたいな声だけど)
あの当時の片岡さんって今のスクラッパー役の遠藤さんみたいな立場だったのかな?
洋画の吹き替えは少しやってたみたいだけど、アニメは初代テレビシリーズのみだし。
585 ざんげちゃん(北海道):2010/12/17(金) 17:12:09.53 0
仮にもレギュラーのマイスターと端役のスクラッパーを比べるのは酷だ
俳優はよくわからないが、なぜアニメに起用されたのか
586 ユン(香川県):2010/12/17(金) 17:46:24.64 0
スクラッパーはまだしもBWスコルポスとしてはレギュラーだったわけだし>遠藤さん
あの人もアニメ出演ってBWだけだよねたしか、まさか今回もオファーが来るとは思わなかったろうなあ
587 神尾美鈴(東京都):2010/12/18(土) 11:32:47.65 0
まとめ管理人です。今週分追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

今週一番大きいカットは、やはりウイングブレードの開発シーンでしょうか。
試作パーツもカットされちゃっていましたね。
今日初めてチラっと見た
このロボット達のデザインと特に口の動きってアメリカ人が作画してんの?
なんかキモくてワロタ
輸入もんだって、調べて分かるまでは作画崩壊してんのかと思ってた
589 ハク(チベット自治区):2010/12/18(土) 16:44:43.95 0
作画は日本じゃなかったっけ?
590 6号さん(東京都):2010/12/18(土) 18:42:25.55 0
うん、日本作画w
591 メーテル(福岡県):2010/12/18(土) 19:44:57.99 0
実際はほとんど原画から韓国ですよ。
592 水銀燈(東京都):2010/12/21(火) 14:04:39.91 0
いよいよ次回最終回かあ。
593 古河渚(新潟・東北):2010/12/21(火) 17:21:29.33 O
久しぶりに見たけど、いつの間にか女の子成長してたな。
594 サイトー(九州):2010/12/21(火) 21:48:15.43 O
挿入して大人になったんだよ
595 五和(香川県):2010/12/21(火) 22:01:36.35 0
なんて適切な解説
596 日向(北海道):2010/12/24(金) 21:10:54.91 0
俺さ、アニメイテッドが日本放送するって聞いて物凄くwktkしたんだ。
わざわざ録画用に空DVDを買って来くるくらいにさ。
岩浪だとかアドリブどうたら聞きはしたけど、きっと大丈夫だって思ったんだ。
ところがどうしたことか。
いざ放送してみれば、TF史上に残るような駄作に早変わりしてたではないか。
機械っぽい翻訳、ミスマッチな配役、台詞や設定の改変、重要シーンのカット、アドリブのような何か、そして音仏家。

はあ…
597 ストーンリバー(北海道):2010/12/24(金) 21:19:16.64 0
>>596
ミスマッチな配役はどうかな
ビースト役者が結構来たけど、結果的にほとんどキャラには合ってたと思う

自分的にはメガに若本さんを配役にした時点で初代を見るきっかけになり、
プライムも当然見て、実写も今更見たw
色々残念なとこもあったけど、結果的には日本でアニメイテッドを放送してくれて
ありがとうと言いたい
598 サトウ・スズキ(九州):2010/12/24(金) 21:35:41.47 O
配役は問題じゃない。キャラ付けが問題なのさ

あと翻訳とかセリフの言い回しに対する違和感かな
599 フェイト・テスタロッサ(dion軍):2010/12/24(金) 21:40:10.87 0
一番残念なのはカットだけどな
600 杉崎鍵(東京都):2010/12/24(金) 22:01:04.93 0
カットさえ無ければなあ。翻訳とかは多少ガマンできるが。
601 アホベール(福岡県):2010/12/24(金) 23:30:45.53 0
@namisuke1073 岩浪美和
まだまだトランスフォーマーシリーズは様々な形で続いていきますので、引き続き応援の程よろしくお願い致します。
6分前 ついっぷる/twippleから お気に入り リツイート 返信



応援するヨ!!!!!!!
へへへ。
602 杉崎鍵(東京都):2010/12/24(金) 23:51:19.19 0
そんなのあんたに言われんでも解ってるし、あんたに言われたくない。
603 プルツー(関東・甲信越):2010/12/25(土) 06:59:01.23 O
打ち切りとカットと日活への配慮がなけりゃメイテッドはがち傑作になれた
604 総角景(チベット自治区):2010/12/25(土) 08:29:38.04 0
最終回の会話を知った時の岩波の「やっちまったー」の顔が見たかった
605 立華かなで(広西チワン族自治区):2010/12/25(土) 08:40:01.10 O
あれは翻訳の問題じゃね?
606 古河渚(北海道):2010/12/25(土) 09:01:08.92 0
やっぱり最後にメガがオプティの名前を言うシーンはインパクトなしの
トンチンカンになってしまったな
「いまさら」感がぬぐえない
607 総角景(チベット自治区):2010/12/25(土) 09:25:39.23 0
名前の事流石に使えないだろう>あのシーンの会話をどうするか腕の見せ所か
ふつーにそのままというw
608 五更瑠璃(岐阜県):2010/12/25(土) 10:07:51.68 P
あの「ちゃんと言える様になったじゃないか」はテレビの前のチビッコ達へのメッセージなんだよ!
言わせるなよ、恥ずかしい(岩浪の頭が)www
609 サカナちゃん(関東・甲信越):2010/12/25(土) 13:32:32.47 O
ウチキリフォーマークソメイテッド
610 入江(北海道):2010/12/25(土) 13:50:32.44 0
…見てなかったんだけど、え?何? 最終決戦時のやりとりそのまんま?

本当に馬鹿じゃねえのか
611 成瀬こずえ(東京都):2010/12/25(土) 14:48:14.66 0
まとめ管理人です。最終回追加しました。

http://www23.atwiki.jp/tf_animated/

メガトロンとオプティマスの例のやり取りがそのままなのに
かなり呆れましたが、それに加えてショックウェーブの命乞いのシーンや、
サリとサムダックの別れのシーンがカットされていたりと、
本当に何をやりたかったのか、そして今でのツケが
回ってきてしまった最終回だなあ、と思いました。



あとDVDのみ収録されるエピソードなどもありますが、
それらは基本的に情報をいただき次第、掲載していきたいと思います。
拙いまとめで至らない点も多くあったと思いますが、
みなさんどうもご協力と応援、ありがとうございました。
612 入江(北海道):2010/12/25(土) 15:31:43.54 0
とうとう脚本を書く事すら放棄したか
613 フェイリス・ニャンニャン(dion軍):2010/12/25(土) 16:14:21.68 0
このスレはなんだったのか
614 切札勝舞(香川県):2010/12/25(土) 21:40:48.92 0
だから原語版の脚本を最後まで読んでから製作を始めろとあれほどry
615 天使(静岡県):2010/12/25(土) 23:03:15.15 0
喩え原語版の脚本を最後まで読んでなくとも普通に吹替えしていればなんの問題もなかった訳だが。

それ以前に、ロングアームがスパイと台詞でネタ晴らしするような糞アレンジもしてたよな。
20分足らずの1エピソードの構成も満足に把握できんのか。
616 五更瑠璃(岐阜県):2010/12/25(土) 23:39:11.00 P
分かり易さ重視
オプの名前を子供に覚えて貰えるよう、フルネーム連呼
子供は過去の話の詳細なんて覚えてないから伏線なんて無意味
臭い物にはふたをしろ!

以上の理念で編集しております。1話、1話を勢いだけで取り繕えば全体の繋がり、流れなんてどうでもいい。
つまりはカブトボーグと同じ手法でやってるんだよ。全力で子供だましをやった。
617 ボーマ(チベット自治区):2010/12/25(土) 23:52:15.55 0
子供すら騙せなかった結果が「大幅収益減、ベイブレード様ありがとう」な訳だが
618 天使(静岡県):2010/12/25(土) 23:58:28.27 0
カブトボーグは最初からあれだからどうでもいい。子供騙しの是非は別問題。
アニメイテッドは態々改変した事が問題なんだ。
619 五和(岐阜県):2010/12/26(日) 00:06:16.30 P
>>617
まぁそれも偏った見方だな。
全世界公開の映画の売上げを日本のアニメだけで補えて当然と思ってるならそれは間違いだぞっと。
まぁ、実際には通期で計画高まで持っていけるかどうかの瀬戸際って感じの数値だな。

>>618
まともな作品に泥塗った訳だからな。
例えるなら、ジブリ作品をアフレコでうんこネタ、ちんこネタばかりにして
「コロコロ世代の男児に大ウケしたwwww俺の方が面白いwww」って言っちゃうレベル。
トランスフォーマーはおわコン
誰が監督やろうが、カットなしにしようが売れないアニメ

さーて棚に売れないロボットが居座るぞ
621 切江洋介(関東):2010/12/26(日) 13:18:55.38 O
>>620
終わってんのはお前の脳だからクソ神奈川が
622 星飛雄馬(東京都):2010/12/26(日) 14:04:03.20 0
全体のストーリーの流れを見ないで、キャラクターだけに
日本独自のアレンジを行った結果、肝心のストーリー部分にも
悪影響を及ぼしてしまった、ってところだな。

本当、ラストのメガトロンのセリフは
少しはアレンジしてくると思ったのに、そのまんまだったとはなあ。
海外作品の吹き替えのセンス無いよ。
623 天女目瑛(静岡県):2010/12/26(日) 21:58:22.58 0
最後にオプティマスがトドメをさせと言うメガトロンに対してのセリフってどうなの?
「罪を償うべきだ」でいいのかな。
ニコニコ字幕だと「名誉の戦死などお前には過ぎたものだ」だったが。
後者の方が断然いいと思う。
624 フォウ・ムラサメ(dion軍):2010/12/26(日) 22:13:54.02 0
ニコニコ字幕っておい…違法ですよw
625 カテジナ・ルース(香川県):2010/12/26(日) 22:34:31.47 0
ぶっちゃけ普通にニコニコ字幕or真面目字幕どちらかの職人に
翻訳してほしかったゼ
626 フクロウ(内モンゴル自治区):2010/12/26(日) 22:45:12.79 O
ここにいる奴らってニコニコの違法うpで見て批判してたのかよ
627 如月竜司(北海道):2010/12/26(日) 23:12:18.25 0
違法うんぬんはともかく、実際に原語見ちまったんだもん。

正直プロの音響監督より、匿名の有志のほうが余程良い仕事してるってどういうことなんだろう?
628 カテジナ・ルース(香川県):2010/12/26(日) 23:47:59.99 0
一般の人々でそういうセンスがある人が増えていっているということか、
はたまた某監督たちのセンスがなさ過ぎるということか

多分後者の方が強い
629 フロエ(関東・甲信越):2010/12/26(日) 23:54:33.05 O
思い入れと方針の差だろ


ニコニコ字幕やってた人は、初代からヘドマス実写の細かいネタまで網羅してたガチのTFオタ

対して、岩浪はTFにそこまでオタク的な思い入れはない(あったらメシの種には出来んだろ)
第一、タカトミからして「ビーストみたいなのを」って方針だったらしいし
630 カテジナ・ルース(香川県):2010/12/26(日) 23:58:42.55 0
ニコニコ字幕ほどの細かいTF知識まで要求するのは酷としても
せめて真面目字幕くらいのセンスは欲しかったもんだ
631 眠りの小五郎(東京都):2010/12/26(日) 23:59:31.37 0
>>623
>最後にオプティマスがトドメをさせと言うメガトロンに対してのセリフってどうなの?

Transformers Wikiのエピソード解説では、
 Optimus says that killing Megatron is the easy way out,
 and the Decepticon leader doesn't deserve that.

となっていて、楽な死に値しない、という意味の事を言ってるらしいが........
どうゆう翻訳がいいのか、難しいとこだね。
632 西王母桃(内モンゴル自治区):2010/12/27(月) 00:26:17.27 O
字幕付きの違法動画見て勝手に憤慨していたってわけね

違法動画がニコニコにうpされてなかったらこのスレも立たなかっただろうし
アンチも大して出てこなかっただろ
633 天川天音(静岡県):2010/12/27(月) 00:36:50.92 0
>631

なるほどありがとう。
3rdシーズンはDVDでなかったから字幕で確認できないから辛いところ。
634 天川天音(静岡県):2010/12/27(月) 00:38:26.93 0
>629

思い入れもなにもない初代TFの日本語版スタッフは評価されている訳だが。
ミスがあったりするのは仕方ないが、それが許容されるかは姿勢の問題だろうな。
635 ペイン(関東・甲信越):2010/12/27(月) 00:43:28.98 O
>>630
まあねえ
ただ、岩浪と同じ論調でシャクだが、朝八時にTF観てるような連中がそれ観てわかんのかよ、って話もあるし
636 天川天音(静岡県):2010/12/27(月) 00:51:02.51 0
>635

その1時間45分後に、見た目に反して結構シリアスなSDガンダム三国伝がやっている訳だが。
子供だって直前のケロロとはしっかり区別して観る事はできる。子供なめんなよ。
637 星野鉄郎(東京都):2010/12/27(月) 01:08:31.49 0
>>636
しかし実際ブログとかmixiとかでの感想読んでみると、
声優がどーのとかアドリブがどーのとか、
しょーもない所で喜んでるファンがいるのもまた事実。
泣きたくなるよ、本当に。
638 乃莉(北海道):2010/12/27(月) 01:37:18.22 0
もういっそアニメでなくても良いよね。音声だけ30分垂れ流せば良い。
639 天川天音(静岡県):2010/12/27(月) 01:37:27.59 0
>637
俺らもそうだが、本来の視聴対象者じゃないし…。
別に既存ファン向けにやってくれって言っている訳でなく、お前の作品じゃないのだからアレンジは控え目にしてくれって話なのにな。
640 サトウ・スズキ(関東・甲信越):2010/12/27(月) 10:41:06.90 O
つまんねーなんだこの糞アニメ
こんなの好きな奴頭おかしいんじゃないの?
641 星野鉄郎(東京都):2010/12/27(月) 10:43:19.18 0
神奈川って関東・甲信越だろ。言わせんな、恥ずかしい。
642 ペイン(関東・甲信越):2010/12/27(月) 13:27:10.83 O
>>637
どこにどんな魅力感じようが、そいつの勝手だろ
楽しみ方に作法でもあるのか


ビースト路線はとにかく、音仏家の為にカットしたのといくつか翻訳ミスしてるのはいかんかったね
643 プルツー(福岡県):2010/12/28(火) 02:16:58.31 0
今まで4時間、岩浪さんの自宅からのust生中継を観てたー。
サトミさんへのギャラ未払いかわいそうです。
644 西園寺世界(東京都):2010/12/28(火) 16:55:24.27 0
さすがにこのスレも終了かなー。次スレはいらんだろうけど。
645 播磨拳児(北海道):2010/12/28(火) 17:04:57.98 0
放送自体終わっちまった以上はね。
プライムか、噂の岩浪初代出たらまた似たようなのは立つかもね
646 西園寺世界(東京都):2010/12/28(火) 17:10:16.60 0
本当はもう似たようなスレが立たないのが、
一番いいんだけれどもね。
でもフルCGのプライムでは、また色々やらかしそうな気がするなあ。
647 ジェット・ブラック(九州):2010/12/28(火) 17:17:48.13 O
>>643
(明坂)聡美か里見のどっち?
648 五月田根美香子(福岡県):2010/12/28(火) 21:36:11.28 0
>>647
里見さん。日活と揉めてるみたい。
649 ジェット・ブラック(九州):2010/12/28(火) 23:26:34.19 O
>>648
ありがとう
そうかー、いろいろ大変なんやねぇ
650 秋山澪(長屋):2010/12/29(水) 00:14:39.83 0
カットに関しては岩浪以上の戦犯だと思うんだけど、あまり叩かれないよねえ、日活。
651 フミエ(dion軍):2010/12/29(水) 00:15:48.34 0
だってここにいるのって全部岩浪が悪いって思ってる奴しかいないじゃん
652 雪華綺晶(関東):2010/12/29(水) 00:40:15.45 O
9割くらいは岩浪が悪いのは事実だけど
653 西王母桃(東京都):2010/12/29(水) 09:53:46.73 0
まあ、最後の最後に擁護しようのない大ポカやらかしちゃったから、
信者の皆さんは、必死なんでしょうよ。
まとめWikiにも、急に擁護が沸き出したし。
654 ふみちゃん(内モンゴル自治区):2010/12/29(水) 14:06:58.46 O
それ翻訳のミスじゃね
655 阿良々木月火(香川県):2010/12/29(水) 19:02:14.05 0
タカトミ公式サイトのキャラ図鑑が未来永劫更新されなさそうな件について
656 ボルトン大佐(チベット自治区):2010/12/29(水) 22:57:08.58 0
まぁ、東映だって未だ龍騎の13ライダー更新されてないし。
ディケイド合わせでファム・ベルデ・アビスを追加したら笑ってやったんだが。
657 天道あかね(静岡県):2010/12/30(木) 16:10:58.62 0
>653

なんかあったか?
オートボットとオプティマスの呼び方のヤツか?
658 デンスケ(東京都):2011/01/02(日) 13:20:05.94 0
「プライム」が日本放送になった場合、誰が吹き替え担当するんだろうなあ。
659 坂上智代(九州):2011/01/02(日) 13:43:51.76 O
シーンカットさえなければもう何でも……というかデザインがデザインだからアニメイテッド以上に日本でやるのは止めた方がいいと思う
660 カラス(北海道):2011/01/02(日) 16:24:17.73 0
玩具が出ない設定なら宝富スポンサーじゃなくてもいい可能性が!
そうすればNHKあたりでまとも(ここ重要)な音監にやってもらえる可能性が
ないわけじゃない
661 椿大介(dion軍):2011/01/02(日) 18:13:29.23 0
OVA形式でいいからお願い
662 島鉄雄(チベット自治区):2011/01/02(日) 22:52:07.26 0
なぜかアニメイテッドの続編という設定になって、テレもちゃ形式で販売。当然翻訳は岩浪。

でも玩具が限定リペなのでそこそこ売れて「岩浪はヒットメーカー」という伝説がまた生まれる。
663 蘇芳・パヴリチェンコ(香川県):2011/01/03(月) 21:46:51.01 0
TFAの続編というより、ビーがしゃべれないということもあって
また実写3の後に導入→実写の前日譚or後日譚とかいう設定にされそうな気がする

そしてもちろんバルクヘッドはまたアイアンハイドに改名されるという悲劇
トゥルーパーズは意味のわからんセリフをしゃべらされまくる
ファウラーの出番は大幅カット
664 笑い男(東京都):2011/01/07(金) 06:10:44.37 0
アニメイテッド→あの映画がアニメになった!(笑)

プライム→あの映画がCGになった!(苦笑)
665 ドサ健(東京都):2011/01/07(金) 12:38:21.34 0
映画第三作の時に「あのアニメが映画になった!」とは
絶対やらんだろうなあ。
666 天江衣(dion軍):2011/01/07(金) 16:12:30.43 0
>>665
そりゃそうだろw
667 プルツー(香川県):2011/01/08(土) 01:15:09.51 0
でも今のタカトミなら>>664の下はガチでやりそうだから怖い

『あの映画がCGアニメになった!』
668 とっとこハム太郎(東京都):2011/01/08(土) 11:40:27.21 0
そうか、放送は無くなったんだっけな…。
669 笑い男(香川県):2011/01/08(土) 14:39:09.49 0
ジェネレーションズでスタスクの発売が決定だとか。
さて、またムリヤリこじつけたユナイテッド=TFAの続編とかいう
世界観でどう乗り切るのか?
670 とっとこハム太郎(東京都):2011/01/08(土) 23:39:21.00 0
いい加減、日本とアメリカでの展開を統一させればいいのにね。
開発に聞けば、今後アメリカがどういう展開をさせるのか、
概要くらい知る事は出来ると思うんだけどなー。

全く同じにしろとは言わないけど、せめて矛盾が出ないようには気を使えよ、と言いたい。
671 星野鉄郎(北海道):2011/01/09(日) 15:32:24.59 0
そういや海外だとギャラフォはスパリンの続編だったんだっけ。
まあストーリー的に繋がりがあるわけでもなく、ただ言われてみると似通ってる?程度だったから違和感はなかった。
設定も共通してる部分多いしさ。

プライムはそうは行くまい。何しろ世界設定からして全く違うんだから。
幾ら何でもそんな馬鹿な事は…やっちまってるんだよなあ。20年以上のブランドを自ら台無しにしてどうすんだか。
672 岩沢(北海道):2011/01/09(日) 16:17:50.40 0
ギャラフォは確か日本のほうがオリジナルだったか

プライムはアニメイテッドにつなげられるかどうかよりも、
まず玩具がないのに日本で放送されるかどうかが・・・
673 天女目瑛(dion軍):2011/01/09(日) 16:50:23.74 0
OVAでよい
674 ドミヌーラ(東京都):2011/01/09(日) 17:31:39.87 0
吹き替えはもちろん
675 ナンダバ・ナオ太(香川県):2011/01/09(日) 19:50:55.06 0
というかユナイテッド=TFAの続編という設定は
サウンドウェーブのサイバトロンモードがある時点で
すでに矛盾が発生してる件について
676 星野鉄郎(北海道):2011/01/09(日) 21:26:03.41 0
アニメイテッド=実写の前日談
って前例がある辺り、何も考えてないんだろうね。社員総入れ替えでもしたのかタカトミは。
677 セイラ・マス(長屋):2011/01/10(月) 09:36:48.20 0
去年の初めにマーケティングの人が山崎から前田に代わったんじゃなかったっけ。
678 草薙水素(香川県):2011/01/12(水) 19:34:47.19 0
プライムのトイ発売の噂が出てる。
輸入フラグ勃っちゃいますた。
679 ロックオン・ストラトス(北海道):2011/01/13(木) 08:31:16.06 0
>>678
噂だろ?実際に見なきゃダメだね
680 セップククロウサギ(長屋):2011/01/13(木) 08:34:44.87 0
まあこれまでのTFアニメで玩具の無かったシリーズは無いわけで。
681 ニーサン(東京都):2011/01/20(木) 21:48:58.73 0
さすがにこれ以上は話題無いか。
ってDVDのみ収録エピソードとかどうなんだい。
683 函南優一(チベット自治区):2011/02/02(水) 01:48:25.64 0
もう突っ込むのも疲れたよパトラッシュ…

プライムに岩浪っぽい字幕付けてる奴がまたセンスねーんだこれが。
同じ岩浪調ならメイテッドの字幕付けてた奴にお願いしたいわ。あれ、当人よりセンス良かったし。
684 アンパンマン(東京都):2011/02/02(水) 11:13:12.40 0
あれ、同じ人じゃないの?<メイテッドとプライムの字幕の人
685 南原ちずる(dion軍):2011/02/02(水) 11:47:40.97 0
>>683
うわーww
686 天草シノ(関東・甲信越):2011/02/02(水) 12:22:28.90 O
ニコ厨は岩浪と同レベルと知れ
687 ハルハラ・ハル子(関東):2011/02/02(水) 14:45:03.12 O
ニコニコの字幕が〜とか言う奴は「違法視聴してます!!」って宣言してんのと同じだからな
DVDまで待てよニコ厨&岩浪信者
688 宮ちゃん(チベット自治区):2011/02/02(水) 21:08:52.61 0
見るだけなら合法じゃなかったっけ?
見るだけの場合でもダウンロードはされてるはずなのに
689 伊藤誠(関東):2011/02/03(木) 02:36:38.95 O
>>683
字幕ないと理解できないの?
690 小津(東京都):2011/02/03(木) 10:45:46.46 0
携帯で関東から投稿してる人が必死すぎる。
まあいつもの神奈川さんなんだろうけど。
691 荻野千尋(東京都):2011/02/03(木) 19:09:27.07 0
http://www.animeanime.biz/all/11221/

アニメイテッドは売上が良くなかったらしいな。
もっとも去年と比べてだから、映画が売れすぎたってのもあるんだろうが。

しかし売れなかったのは事実なわけで、タカトミの関係者がこれを

・アメリカのデザインが悪かった
・岩浪の翻訳が悪かった
・ギラギラしたメタリックカラーがウケなかった

のどれのせいにする事やら。
692 南条操(dion軍):2011/02/03(木) 20:43:09.33 0
飽きないねぇ
693 デス・ザ・キッド(長屋):2011/02/05(土) 11:24:08.35 0
・映画が売れすぎたから

ってもう答え書いてあるじゃん。
694 比呂美(チベット自治区):2011/02/05(土) 13:57:44.69 0
それ第四シーズンがない理由じゃなかったっけ
695 ピエローヌ(新潟・東北):2011/02/07(月) 21:28:54.16 O
>>691
なのに今年のボットコンメインなんだぜ。
2009からただでさえボットコン限定は人気下がってきているのに大丈夫かよ。
696 織部まふゆ(東京都):2011/02/07(月) 21:42:25.57 0
>>695
日本とアメリカの問題を一緒に語るなよ。
697 播磨拳児(dion軍):2011/02/08(火) 12:13:23.19 0
PRIME玩具化したみたいやね
アニメはNHKでやってくれないかなぁ〜
698 ピッコロ(関東):2011/02/08(火) 12:29:49.37 O
糞改変されるくらいなら日本で放送しないでほしいわ
699 兎月ありす(関東・甲信越):2011/02/08(火) 12:34:51.53 O
もうすでに岩浪さんと天野くんがアップを始めてるから

おまえら糞アンチが号泣失禁するのは間違いないなw
700 ピッコロ(関東):2011/02/08(火) 13:57:01.22 O
また神奈川か
岩浪さん()
701 東方不敗マスター・アジア(東京都):2011/02/08(火) 14:35:06.33 0
いや真面目な話、プライムをアニメイテッドのようにされたくなかったら、
本気で考えていかないと、ヤバいと思うぞ?
放送決まってからでは、遅すぎると思う。
702 あずにゃん(徳島県):2011/02/08(火) 18:04:27.47 0
洋画みたいな雰囲気の作品だから、〇〇声優同窓会とかにされるくらいなら
いっそ字幕版とか放映してほしい
703 上乃木ハルカ(九州):2011/02/08(火) 19:25:33.05 O
シーンカットはやめてほしい
704 かなでさん(東京都):2011/02/11(金) 13:57:29.66 0
ビーストも本来は洋画みたいな雰囲気の作品だったんだけどねえ…。
705 ヨーコ・リットナー(福岡県):2011/02/11(金) 15:22:27.96 0
典型的な「不気味の谷」だからあんなふうにしたって、深夜にあの人がツイートしてたよ。
「今だから言えるけど」って。
なんか当時から言ってたような気がするけど。
706 コーデリア・グラウカ(東京都):2011/02/17(木) 11:00:45.23 0
カートゥーンネットワーク トランスフォーマーアニメイテッド 未放送エピソードスペシャル(pdf注意)
http://www.cartoon.co.jp/uploads/release/pdf_file4d5b809c261d9.pdf
4/16から


結局やるのかよ。
707 安藤愛子(東京都):2011/02/22(火) 21:34:00.10 0
プライムの日本放送はどうなるかねえ。
708 ジャイアン(北海道):2011/02/22(火) 22:10:06.07 0
>>707
あっても3年後だ
まだまだ先だよ
709 ハク(奈良県):2011/02/26(土) 02:41:53.16 0
本スレ、放送終了から結構経つのにまだスレ消費してないんだな。
ギャラフォスパリンの時はもうちょっとスレ伸びてたよな?
まあ、マイ伝は大してスレ伸びて無かったと思うが
後半神展開になるにつれどんどんスレの勢いが増してたのに
アニメイテッドはどんどんスレの勢いが落ちたよな。
2chのスレの勢いが速いほどエライとか思わんが
スレの勢いが落ちるのって視聴者は正直だなあと思うわ。
710 フェイト(東京都):2011/02/26(土) 11:01:32.58 0
2ch外のブログだって、毎回毎回律儀に感想書いてたところなんて、
俺が知る限り皆無だったと思うぞ?
最初はそれこそアドリブがどーのとか、ギャグがどーのとか書いてる所はあったけど。
結局ビーストの手法に、視聴者が飽きたって事なんだろうさ。
711 美神さん(dion軍):2011/02/26(土) 21:16:47.38 0
まぁアニメイテッドは海外版を先に見てた人多かったしな
712 翠星石(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:06:20.93 0
陣営の名前やキャラクターの名前は海外に合わせたのに
マイクロンは「マイクロン」のままなんだな
なんでミニコンにしないんだろう
713 杉崎鍵(九州):2011/02/26(土) 22:08:14.15 O
エネルゴンみたいなもんじゃないかな
714 翠星石(チベット自治区):2011/02/26(土) 22:12:56.74 0
「マイクロン伝説」って作品があるからかな。
715 メルル(奈良県):2011/02/26(土) 23:36:07.63 0
>>710
俺が見た中だと放送開始すぐは久しぶりのTFアニメって事で
1話から毎週ノリノリで感想書いてたTFファンのブログのほとんどは
10話辺りから何も言わずに突然感想書くのを辞めたり
内容にあきれたのを公言してボロクソに言い始めたりしたな。
716 フェイト・テスタロッサ(東京都):2011/02/27(日) 12:54:44.76 0
それも、ほぼ直訳で放送して「合わなかった」「つまらなかった」とか
言われるのならまだ仕方ないんだけど、あれだけ内容改ざんしておいて、
そんな感想ばかりだからな。もうどうしようも無いわけよ。
717メロン名無しさん:2011/02/28(月) 09:57:27.61 ID:???
そんなに岩浪訳が嫌なら抗議メールでも宝富にでも一人でも送った奴いるのか?
ここでぐちゃぐちゃ言ってないで実際に行動した奴いるのか?
wiki作った主みたいに
自分は音仏の存在が許せなかったので日活に抗議メールだしたよ
718メロン名無しさん:2011/02/28(月) 13:39:56.90 ID:???
俺は局に抗議メール送ったし、電話もしたけど。
719メロン名無しさん:2011/02/28(月) 15:01:07.04 ID:???
>>718
返事は来たか?
720メロン名無しさん:2011/02/28(月) 21:23:20.86 ID:???0
あれ?また名無しに戻ってるな
721メロン名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:13.76 ID:???0
小さなお友達からの応援のお便りがそれ以上に来てたんでしょう。
722メロン名無しさん:2011/03/01(火) 13:39:59.71 ID:???0
自称:小さなお友達だろ?
723メロン名無しさん:2011/03/08(火) 23:07:06.97 ID:t7rV15zW0
ビーストウォーズのLDブックレットの岩浪のコメントを見て誰かにそっくりだなあと思ったらアレだ
仮面ライダーとかの製作やっている東映の白倉プロデューサーだ。
インタビューで偉そうに語ってるのに作中に一切反映されていない善悪論だとか
社会人の癖に嘘でも謝らない所とか、言い訳に子供は〜を多用する所とか。
724メロン名無しさん:2011/03/09(水) 11:09:35.76 ID:???0
ああ、俺もそう思ってた。

とにかく最終回のオプティマスの名前の下りは、
完全なミスだよな。脚色で誤魔化す事すらしなかったんだから、
自分の負けを認めた、って事なんだろうさ。
725メロン名無しさん:2011/03/12(土) 20:29:19.71 ID:???0
後からテーマをグダグダ語るって、ストーリーを作る上でやっちゃ行けない事って何処かで見たような。
作品のテーマは見ている中で分からせなきゃいけない、と。
726メロン名無しさん:2011/03/23(水) 10:26:51.64 ID:c6gcrT6L0
age
727メロン名無しさん:2011/04/20(水) 11:49:29.12 ID:F4Rd3uHO0
未放映エピが放送されたが、もはや語る話題も無しか。
728メロン名無しさん:2011/04/21(木) 13:40:53.79 ID:???0
もう失望した原語ファンはおろか声優ネタ楽しんだ吹き替えファンにもとっくに飽きられたってことだな
世間はもうダークサイドムーンかプライムしか注目してなさそうだしね
729メロン名無しさん:2011/04/21(木) 17:11:51.90 ID:???0
地上派でやってくれたら見たいんだけどねぇ。その為にわざわざDVD借りるほどでもなく…
730メロン名無しさん:2011/04/22(金) 21:39:36.21 ID:???0
結局アニメイテッドも、タカラ自らがつぶしてしまった、って事か。
731メロン名無しさん:2011/04/22(金) 23:59:14.01 ID:???0
タカラなんてもうとうの昔に潰れてますよ?
732メロン名無しさん:2011/04/23(土) 00:07:57.64 ID:???0
タカトミが潰したっていうよりもタカトミが適当に「まああの人に任せときゃ大丈夫だろ」って
やった結果がこのザマ
つまりタカトミとい〇〇〇が潰したってことじゃね
733メロン名無しさん:2011/04/27(水) 11:12:52.55 ID:???0
215 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 21:33:12.57 ID:vlZ7Y0TJ0
>>202だけど
>>213
巻末の方は多分玩具に付属する予定と思われる設定や試作モデルの解説になってた
ジェットオプは珍しくタカトミ主導だったのに中止になった理由は
映画公開が1年早まったりアニメイテッドの予想以上の好調が主な要因とのこと
現時点で発売予定は無いそうです…




あれで好調って、どんだけアニメイテッドの成功ラインを
低く設定してたんだよ、って話。
734メロン名無しさん:2011/04/27(水) 13:29:29.29 ID:???0
同じ岩浪が監督したTF作品と並べると

BW >> BWメタルス >> ここ >> リターンズ

くらいの成功(笑)じゃないかと思うんだが。
とりあえず世間一般で見たら大まではいかなくても失敗だと思う
735メロン名無しさん:2011/04/27(水) 13:37:13.73 ID:???0
ただタカトミ営業的には

「大成功!さすが岩浪神!」

とか思われちゃってるんだろうなあ。
こりゃ次のプライムも、岩浪だろうなあ。やだやだ。
736メロン名無しさん:2011/04/27(水) 15:56:03.41 ID:???0
このままいけば
・スタスクは何の疑問もなしに山野井ボイス・蜘蛛は柚姉で「〜ッシャ」・それ以外の声優は適当にBWからチョイス
・ラチェットが謎の方言・その他各キャラわけのわからん口癖・意味不明なシーンカット
は確実だな

ついに最後の聖域だったピーターオプとウェルカーメガも汚される時が来たか・・・
737メロン名無しさん:2011/04/27(水) 16:00:26.69 ID:???0
・バルクヘッド→アイアンハイド

も追加で。
738メロン名無しさん:2011/04/27(水) 16:05:33.54 ID:???0
おっと忘れてた!!
あと涙を誘ったり息を呑んだりするようなシリアスシーンでぶち壊しなアドリブや声優ネタ
も追加で
739メロン名無しさん:2011/04/30(土) 18:44:17.32 ID:???O
メタルスのダイノボット死亡シーンはギャグ無しで真面目にやったんだっけ
やっぱ狙っちゃ駄目だな
740メロン名無しさん:2011/05/06(金) 02:54:58.37 ID:???0
741メロン名無しさん:2011/05/07(土) 07:18:36.60 ID:???0
プライムはまじめにお願いしますってメール送りたいんだけど、どこに送ればいいんだっけ?
742メロン名無しさん:2011/05/07(土) 09:49:55.28 ID:???0
とりあえずタカトミじゃねーの?
743メロン名無しさん:2011/05/07(土) 12:09:51.22 ID:???0
大元であるハズブロに送るという手もある
744メロン名無しさん:2011/05/07(土) 14:44:40.38 ID:???O
英文で書いてみな
745メロン名無しさん:2011/05/08(日) 11:17:44.94 ID:???0
ハズブロは基本日本のTFの展開には関知してないっぽいからなー。
だからあれだけやりたい放題がまかり通るんだろうけど。
746メロン名無しさん:2011/05/08(日) 21:14:20.00 ID:???0
そもそもハズブロの売り上げはタカラトミーの収入に関わってくるだろうけど、
タカラトミーの売り上げはハズブロの収入には関わらんじゃろうて。
747メロン名無しさん:2011/05/09(月) 06:24:56.62 ID:???0
変に改変せずにまじめにやれって事だな
いろんな意味で欠落していたと
748メロン名無しさん:2011/05/09(月) 22:09:59.11 ID:???O
そもそもプライムが日本に来るのだろうか・・・ちょっと心配
749メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:18:09.98 ID:???0
日本でも展開予定みたいなことは去年どっかのインタビューで宝富の中の人が言ってたと思う。
750メロン名無しさん:2011/05/10(火) 00:57:12.08 ID:???0
たしか↑ホビー誌かなんかに書いてたよね。
しかもなんかそこにまた岩浪がやるとかいうことも書いてあったような気が・・・
751メロン名無しさん:2011/05/10(火) 01:16:34.07 ID:???O
レスキューボッツも気になるな・・・というかまだ制作中かな

>>746
もともとダイアッークロン売ってたからか?
なんか展開も吹き替えも複雑すぎてわからなくなってきた・・・
752メロン名無しさん:2011/05/12(木) 17:36:28.27 ID:???0
今年中くらいに死んでくれればいいのに
753メロン名無しさん:2011/05/21(土) 11:11:02.99 ID:???0
今年いっぱいは実写映画3があるからいいだろうけど、
来年からどうするのかねえ。プライムはまだ
日本放送できるくらいまで、エピソードたまらないだろうし。
754メロン名無しさん:2011/05/21(土) 16:41:46.30 ID:???0
第1シーズン話数が26話、現段階でもう第2シーズンまで製作してるそうだから・・・
まさか第2シーズンまで輸入して放送しておいて第3シーズンは続編の別アニメとして放送という
2010orBWのパターン?
755メロン名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:52.28 ID:???0
>>751
単純に日本でタカラトミーがTFを売ってるからってだけだよ
今のTFは基本的にハズブロの企画をタカラトミーが設計下請けしてる形になるから
ハズの企画が好調ならシリーズが続いてタカトミ側にも発注がどんどん来るけど、
日本でどれだけTFが売れてもそれがハズブロ側へと還元される事は基本的にない
756メロン名無しさん:2011/06/08(水) 10:17:55.58 ID:22KyeDz50
ほしゅ
757メロン名無しさん:2011/06/11(土) 00:00:39.93 ID:???0
ふんがー
758メロン名無しさん:2011/10/07(金) 22:44:20.29 ID:???0
お前ら息してるか?
759メロン名無しさん:2011/10/08(土) 15:05:52.50 ID:???0
ぶっちゃけ日本のTFアニメ展開に関してはもう諦めた
岩浪と、それを必死にマンセーしてる阿呆なファンがいる限り
トランスフォーマーはひたすらレイプされるだけ
俺は海外版をひたすら見続ける事にするよ、余計な心配するよりもその方がずっといい
別に日本でトランスフォーマー=アドリブアニメみたいな事になっても
損するのはタカラトミーだけだしね
760 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:37:56.77 ID:???O
まあ取り敢えず僕はトランスフォーマーシリーズは楽しいですよねー。
761メロン名無しさん:2011/10/08(土) 23:04:52.38 ID:???0
もうたぶん時効だしスレは過疎ってるしこっそり書いとくか

ある時、俺は某所のトランスフォーマーオフ会に参加したんだがそこでの話だ。
TFのオフ会って参加者は皆、自分のお気に入りのTFを持ち寄って楽しんだりする。
そのオフ会でも人気のムービー系やクラシック系、G1当時物やボットコン物みたいなレア物までいろいろ集まったんだが
なぜか日本版が放送終了してそれほど経って無いアニメイテッドのTFは参加者の内、誰一人として持ってこなかった。
そのオフ会では他にも中華パチからアクションマスターにスターウォーズTF
挙句の果てにはミュータントビーストのようなキワモノも大量にあったのにもあるのに関わらずだ。
その時点でなんとなくお察しくださいって感じだが、参加者の一人がオフ会の途中で
「あれ?そう言えば誰もアニメイテッド持って来てないんですねw アレこの前終わったばっかりなのにwww」ってそのことに触れたら
TFはもちろん勇者シリーズから特撮、アメコミの濃いトークで盛り上がっていた場が一瞬で凍りついた後
「ああ、アニメイテッドですか…」「ああ、アレね…まあアレはね…」「自分、アニメイテッド見てないし…」
「お、俺も…」「まあ、アレはちょっとねえ…」と俺含め全員が明らかに腹に一物抱えた言い方をしていてワロタ。
あの時、G1リアルタイムのおっさんから高校生まで居たオフ会参加者の考えは全員一致していたんだろな。
その後すぐに和気あいあいとしたオフ会に戻ったけど。
もちろんTFオフ会なのにアニメイテッドの話題はその前とその後で一切無かったのは言うまでも無い。

あ、ちなみに某所とは>>1のwikiを晒した岩浪擁護が多い某所な
結局、あの擁護は声のデカイ奴がうるさいだけなんだろなと理解できましたw
762メロン名無しさん:2011/10/09(日) 20:16:37.61 ID:???0
原語版を大事にしていれば違った展開があったのかな?
763メロン名無しさん:2011/10/11(火) 09:41:24.10 ID:???0
なんか原語日本語関係なくデザインの問題みたいな気がする
原語版ですら話題にならないとか見てないとか言われてる時点で
764メロン名無しさん:2011/10/11(火) 20:21:45.99 ID:???0
某ターンAのように再評価される日は来るだろうか
765メロン名無しさん:2011/10/12(水) 03:39:33.12 ID:???0
まぁ、ただ一つ言えるのは
岩浪擁護してるような奴ってそういうオフ会に参加するほど濃いファンじゃなさそうだしな
って思ってたらTF馬鹿一代とかの大手玩具サイトとか運営してる奴でも
岩浪ファンだったりするから分からんわ
766メロン名無しさん:2011/10/12(水) 09:04:38.94 ID:???0
いやいや、大手になって色んな所と繋がりが出来ちゃうと、
例え明らかにダメな物に対しても、
面と向かっての批判って出来なくなるもんだよ。

でも本当は批判するべきところはちゃんと批判しておかないと、
結局ファンもメーカーも損する事になるから、ダメなんだよね。
767メロン名無しさん:2011/10/12(水) 17:08:19.25 ID:???0
>>763
761だが、たぶんそれは無い。書いてあるようにミュータントビーストとか持ってくるような連中が
アニメイテッドのデザインくらいで拒否反応おこさないだろうと思うし。
それに見てないって言ってたのは明らかに嘘臭かった。
なんかその人は見たけど脳内から記憶を完全に抹消したかったんだろなって感じの言い方だった。
原語版についても触れると結局日本語版にも触れざるおえないから
誰もあえて話題に出さなかったんだろなあと思う。
768メロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:40:26.99 ID:???0
話題にすると荒れるからあえてスルーみたいな感じとか?
ところでビーストのほうの話とかはしたの?むしろそっちのほうが荒れそうな気がするんだけど
769メロン名無しさん:2011/10/13(木) 01:56:59.78 ID:???0
アニメイテッドは避けられても
ビーストウォーズを避けるのは無理だろうな
今となってはビーストウォーズ=声優のアドリブアニメになってるが
770メロン名無しさん:2011/10/13(木) 08:54:05.27 ID:???0
世代的にビースト見て育った世代なんじゃないの?

さんざん既出だけど、ビーストはあの絵柄だったから
あのアドリブでも受け入れられたし不自然な感じは無かったけど
アニメイテッドでやられてもねえ…という感じだった。
771メロン名無しさん:2011/10/13(木) 11:21:45.50 ID:???0
この間その某所見てたけどやっぱりデザインで敬遠してた人多いみたいね
772メロン名無しさん:2011/10/14(金) 02:46:25.70 ID:???0
ビーストウォーズリターンズのコメンタリーで
岩浪と子安達が「俺たちが日本のトランスフォーマーを救った」とかほざいてたけど
実際は玩具を買わないいらんファンを増やしてタカラを勘違いさせて
ビーストウォーズ、ビーストマシーンズという作品を
存分にレイプしまくって混乱させただけっていうのがね・・・
岩浪を支持してるTFファンは何であんな明らかにTFを馬鹿にしてる奴を持ち上げるんだ?
真性の高レベルなマゾヒストなのか?
773メロン名無しさん:2011/10/14(金) 08:55:37.81 ID:???0
ビーストがものすごい売れたのは間違いないし、
あの吹き替えがとにかく受けたのは確かな事実。

ただその両者に関係があるのかどうか、というのは実は不明
(実際岩浪翻訳が炸裂したメタルスの方は、売上落ちたという話もある)だし、
10年以上経った、それもCGでは無いアニメイテッドで
それをやる必要があったかどうか、ってのは別の話なんだよな、

さんざん既出だけれど、良くも悪くもビーストで育った世代が
大人になってきていて、それこそタカラの営業にまでいたせいで、
やたらと誤解され過大評価されてる部分は、間違いなくあると思う。
今こそ日本語版ビーストの再評価をしないといけないんじゃないだろうか?
774メロン名無しさん:2011/10/14(金) 13:10:33.99 ID:???0
売り上げが落ち始めたのはネオの時期からだからあれが原因というのも怪しいけどね
どっちにしろそういう再評価がされるのはもっと先なんだろうな
今再評価されてるのがあのノリをさらに緩くしたセカンドだし
775メロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:24:27.12 ID:???0
ぶっちゃけアニメイテッドはアドリブ以前にデザインとキャラ名が原語基準ってことで見る気が失せた
776メロン名無しさん:2011/10/14(金) 20:48:08.53 ID:???0
トランスフォーマーを救ったのはカーロボットだけど、あれもストーリーそのものは賛否両論なんだよな
主に評価されたのは玩具の出来だし
777メロン名無しさん:2011/10/16(日) 08:22:05.38 ID:???0
>>761
でもやっぱり某所のTFオフ会なら一人ぐらい岩浪好きが出てきてもおかしくないって思うんだけどなぁ
ただ声がでかいだけかオフ会とか敬遠する層が主なのか
778メロン名無しさん:2011/10/16(日) 09:11:48.70 ID:???0
アニメイテッドは女性ファンが多いイメージ
ちょっと前にアニメイテッドオンリーの同人即売会やったら腐女子だらけだったってのを聞いたことがある
あと玩具はマニアより子供のほうが買ってたって感じだな
779メロン名無しさん:2011/10/16(日) 09:13:22.28 ID:???0
結局そういう層は「声優」が好きなのであって、「TF」が好きってわけじゃないんでしょ。
特に玩具なんか持ちよるようなオフだと、余計にその傾向が強いのかもしれない。
780メロン名無しさん:2011/10/16(日) 16:52:06.80 ID:???0
いやバリバリにキャラ好きばかり・・・アレな意味で
というか声優好きはそういう所行かないんじゃないかな・・・
781メロン名無しさん:2011/10/16(日) 23:16:06.58 ID:???0
いよいよプライムが来るらしいけど、やっぱり吹き替えは…だろうなあ。
782メロン名無しさん:2011/10/18(火) 01:49:02.61 ID:???0
>>781
諦めて海外版楽しめ
俺たちはシンプソンズファンみたいに多くない
783メロン名無しさん:2011/10/18(火) 09:41:43.50 ID:???0
しかも「ファン」の中にも、あの吹き替えを肯定しちゃってる層がいるからな。
784メロン名無しさん:2011/10/19(水) 02:53:15.11 ID:???0
岩波翻訳を肯定してるファンって基本的にトランスフォーマーをロボットアニメとして捉えてて、日本アニメをメインで楽しんでる層が多いと思う
だから当然声優さんが馬鹿やってるいかにも日本アニメ的なノリも受け入れるんじゃないかね

逆に文句言ってる層はカートゥーンのノリが好きな層が多い気がする
だからあのノリは馬鹿らしく見えてくるんじゃないか?
785メロン名無しさん:2011/10/19(水) 08:41:11.04 ID:???0
G1以来のファンで岩浪版も肯定派だけど、ロボットアニメとか日本アニメという以前に「トランスフォーマー」というジャンルだな、自分の中では。
どんなに突飛なことやられても、「まあこういうトランスフォーマーもアリなんじゃね?」と楽しんでしまうし、
ノリノリで演じている声優さんのコメントを見ると、「トランスフォーマーで遊んでくれてありがとう」とさえ思えてしまう。
786メロン名無しさん:2011/10/19(水) 13:00:02.23 ID:???0
演じてる内容がストーリーに即した物ならいいんだけれど、
前々関係ないアニメネタとかのアドリブだと、「真面目にやってくれ」って思っちゃうけどなあ。
演じるのとふざけるのとは、全然違うよ。
787メロン名無しさん:2011/10/19(水) 13:38:55.30 ID:???0
>>786
まさしくBW初期と後期のちがいよな。
それこそ岩浪のBWでも初期はかなり間の取りかたやギャグが絶妙でいい感じだったと思うけど
中期〜後期はほんとギャグやアドリブを詰め込むだけ詰め込んでただけというか・・・
TFAは論外
788メロン名無しさん:2011/10/19(水) 19:29:19.96 ID:???0
マスターフォースもキスぷれも喜んで受け入れた俺でも岩浪ビーストウォーズは無理だわ
なんつーか明らかにTF嫌いな連中がやってるのが気に食わん
あとは頭弱い奴が食い付きそうなネタばっかやってるよな
789メロン名無しさん:2011/10/19(水) 20:13:01.18 ID:???0
そもそもBWがあういう路線になったのは設定が日本で発売されてないG2基準で、それを知ってるのが前提の内容だからなんだけどな
当時の子供はおろか、重度の原語ファンでもない限り難解すぎる作品ではあった
ただよく岩波信者が「BWは失敗したから岩波がおもしろくした!」って言ってるの見るけど、失敗したのはあくまでマシーンズであって、それ以前のBWは人気あったんだけどな
790メロン名無しさん:2011/10/19(水) 21:29:01.64 ID:???0
岩浪翻訳と当時の人気が関係あるかは不明だしな
まぁコメンタリーで散々「売れたのはアドリブのおかげ」って音響監督と声優総出でヨイショしたから
そう信じ切ってる人が多いんだけどね
玩具の出来やフルCGの迫力その他もろもろには一切触れようとしないのが見苦しい
791メロン名無しさん:2011/10/20(木) 01:00:30.30 ID:???0
アニメ始まるだいぶ前から玩具売ってたけど放送が始まるまでいまいちのびなかたったとか
放送開始前に事前調査として子供にアニメを見せたらこわがらられたとかは聞いたことがある
どっちにしろアニメが放送開始した後から面白いって一気に話題になって玩具も速攻で売り場から無くなったのは覚えてる
残っててもアニメ未登場のクワガイガーとかばかりだったな
792メロン名無しさん:2011/10/20(木) 01:47:00.65 ID:???0
>>789
いや、G2絡み云々は、ドラマに直接関わりの無い裏設定的な部分でしょ。
台詞上はまったく出てこない設定だし、海外だって発表されたのはボットコンのパネルディスカッションとか
ウェブ上のインタビューみたいなごく限られた場所だったんじゃないかな。
知ってるのが前提なんてとても言えないと思う。
793メロン名無しさん:2011/10/20(木) 09:20:22.20 ID:???0
なんというかメタルスとリターンズはストーリーもデザインもいまいちだった印象
デザインはどっちもロボットと生身の境がなくなってインパクトが弱く
ストーリーではメタルスのほうはテンポが遅いのにオチは高速でいまいち記憶に残らないって感じでリターンズは終始よくわからないうえ暗かった
それもあってか脚色部分のインパクトがより強くなってたイメージ
794メロン名無しさん:2011/10/22(土) 09:18:01.92 ID:???0
プライムではバルクヘッドはバルクヘッドのままらしいけど、
だったら尚更なんでこっちだけ名前変えたんだよ、って話になるよなー。
本当タカトミはそういう所が甘いというか、統一が無いというか…。
795メロン名無しさん:2011/10/22(土) 12:40:18.95 ID:???0
前のは映画に便乗という形で上を説得するためとして今回はパッケージ使いまわすためのような気がする
実質先行販売みたいな感じだし
796メロン名無しさん:2011/10/22(土) 13:07:57.33 ID:???0
じゃあ本格導入時にはコンボイとかサイバトロン・デストロンにして欲しいな。
どうも原語寄りの名前なのに岩浪節全開なのが違和感に拍車をかけてるような気がする。
この際バルクヘッドはそのままでもアイアンハイドでもゴングでもハウンドでもいいや。
797メロン名無しさん:2011/10/23(日) 18:29:59.65 ID:???0
>>773
さんざん指摘されてるけど、コメディ路線でもビーストよりはまだ「普通のヒーローアニメ」に近い
セカンド、ネオ、カーロボが売れてる時点でそれは成り立たない
798メロン名無しさん:2011/10/23(日) 22:34:55.97 ID:???0
セカンドはともかくネオとカーロボはそれほど売れてなかったような
それにどれも無印のヒットを受けて制作されてるからかギャグアニメ路線突っ走ってたと思う
ぶっちゃけ普通のヒーローアニメっぽかったのって最終回周辺ぐらいだし(それでもギャグはしっかり入れる)
799メロン名無しさん:2011/10/24(月) 17:47:01.22 ID:???0
純粋に岩波路線として考えても正直メイテッド面白くなかったから…
800メロン名無しさん:2011/10/24(月) 18:53:52.08 ID:???0
それは無い。
801メロン名無しさん:2011/10/26(水) 14:26:34.15 ID:???0
子供が見たらどうかと思うとストーリーははっきり言って暗い、盛り上がらない、飽きるって感じだったな
絵柄のせいかビーストシーズン3みたいに没くらって明るいコメディストーリーに変更ってのもなかったし
802メロン名無しさん:2011/11/10(木) 23:05:22.71 ID:???0
プライムはどうなるのかねえ
803メロン名無しさん:2011/11/13(日) 12:52:29.15 ID:???0
CGで見た目も怖いし、高富的にはBW、アニメイテッドの成果があるから岩浪一択でしょ。
まあどうしても受け付けない人は、今から海外版見といた方がいいと思うよ?
804メロン名無しさん:2011/11/13(日) 19:31:11.14 ID:???0
ここの住人が愚痴るだけで署名活動も何もしないネット弁慶だってことはアニメイテッドの件でよくわかったよ…
805メロン名無しさん:2011/11/14(月) 15:30:11.92 ID:???O
そこまでする覚悟がないんだろう
806メロン名無しさん:2011/11/14(月) 19:02:06.85 ID:???0
だって国内版が酷かったら原語版だけ見てりゃいいんだし…
807メロン名無しさん:2011/11/15(火) 23:43:37.10 ID:???0
署名活動なんてしたってあちらの方が数が多いのはわかり切ってるし
たかがアニメにそこまでするんなら原語版観るわ
808メロン名無しさん:2011/11/18(金) 16:37:35.67 ID:???0
YouTubeとニコニコで違法視聴ですか
さすがは真のトランスフォーマーファンですなぁ
809メロン名無しさん:2011/11/18(金) 17:56:57.99 ID:???0
視聴は違法じゃないだろ
810メロン名無しさん:2011/11/18(金) 21:13:43.47 ID:???0
どうやら808はDVDという物を知らないらしい
811メロン名無しさん:2011/11/20(日) 12:14:11.23 ID:???0
プライムのことじゃねーの?
アニメイテッドも原語版をニコニコで見れるし
812メロン名無しさん:2011/11/20(日) 20:16:18.54 ID:???0
プライムもDVD出てるよ
iTunesでも配信されてるし
813メロン名無しさん:2011/12/07(水) 10:54:50.92 ID:???0
アニメイテッド放送中から言われてたけど
製作元から翻訳脚本はおろか担当声優もチェックしてもらえてるクローンウォーズの環境が羨ましい
プライムはハズブロによれば映画以降のTFの柱にしたいらしいけど、タカトミはそんな事完全スルーだろうし
814メロン名無しさん:2011/12/07(水) 23:17:07.56 ID:???0
玩具は売れ行き悪くて日本撤退しちゃったけどな
なんだかんだでアニメイテッドはターゲットのKID層の視聴率はそれなりに安定してるうえ売る上げも結構良かったという・・
815メロン名無しさん:2011/12/08(木) 01:09:55.15 ID:???0
>>813
高富にしってトランスフォーマーは売れた方がいいに決まってるだろ?
そうやって考えて出た結論が岩浪ってだけで。
816メロン名無しさん:2011/12/08(木) 09:49:33.36 ID:???0
むしろまともなファンを育てれば育てるほどタカトミの言動を知って蓮に付いていくようになるから
わざとまともなファンを作らずに単発的な売り逃げを繰り返す戦略を取ってるんじゃないか、タカトミは
817メロン名無しさん:2011/12/09(金) 01:40:23.93 ID:???0
それは考えすぎって気がする。
あるいは被害妄想。
そもそも前提がおかしい。
818メロン名無しさん:2011/12/16(金) 09:26:00.11 ID:???0
さてプライムが4月から日本放送決定。

どうなりますことやら。
819 忍法帖【Lv=9,xxxP】 !:2011/12/20(火) 18:00:09.12 ID:???0
ねえ、もしトランスフォーマーアニメイテッド
がスパロボに参戦したらどうします?
返事はこのスレで書き込んでね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1321880822/1-100

820メロン名無しさん:2012/01/23(月) 19:25:26.55 ID:BlYXPXNLO
トランスフォーマーのデザインは美しい見た目だね。
821メロン名無しさん:2012/02/08(水) 17:24:31.48 ID:???0
プライムも順調にアニメイテッドの路線行きそうだな。
822メロン名無しさん:2012/02/29(水) 09:51:48.46 ID:???0
あれ、IDでなくなったんだ。
823メロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:03:37.47 ID:???0
プライムで気になることはあれだな、岩浪なのかどうかってどこだけ
824メロン名無しさん:2012/03/03(土) 17:51:51.83 ID:???0
171 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2012/03/01(木) 21:03:27.15 ID:dVQxmdr90
今月のハイパーホビーによると、
アームズマイクロンは、
「本編にはウエポンモードでしか登場しないが、
ロボットモードで活躍するおまけコーナーが放送されるらしい。今後の展開に期待大!」
だってさ




本編カットはかなり可能性大。
825メロン名無しさん:2012/03/09(金) 15:07:39.44 ID:LRGsY4aG0
何だかんだで、タカトミは頃合い見計らって岩浪とテレ東から離れるべきだったんだ…。
頼りすぎるから悪しき路線が続く事に未だに気付かないままで有って…。
826メロン名無しさん:2012/03/09(金) 15:36:03.00 ID:???0
映画がヒットして最初の作品、つまりアニメイテッドが
最大のチャンスだったはずなんだけどね。もう今更何言っても遅いよ。
827メロン名無しさん:2012/03/09(金) 16:26:42.29 ID:???0
アニメイテッドの時テレ朝か日テレ系、はたまたNHKに移管してれば岩浪から離れられたのかも
828メロン名無しさん:2012/03/10(土) 02:22:35.36 ID:???0
どうしてそう思うんだい?
そもそも岩浪にやらせようというのは高富からの方針だったのに。
829メロン名無しさん:2012/03/10(土) 12:55:06.13 ID:???O
アニメイは一話の時からずれたローカライズ感出まくりだったな
ギャグで狙ってんのか解らん滑ったセリフ多すぎ
830メロン名無しさん:2012/03/10(土) 19:27:37.26 ID:???0
ガンダムAGE不振の記事いわくアニメイテッドは成功で
変形しないとダサイって認識に世間を変えたそうな
831メロン名無しさん:2012/03/13(火) 19:50:29.68 ID:???0
>>830
それニュー速にガンダムAGEスレが立つといつも貼られる「■日野のせいではない〜」から始まるやつだろ
キチガイ長文コピペをアフィブログがそのままコピペしただけで記事でもなんでもない
832メロン名無しさん:2012/03/18(日) 08:09:07.90 ID:???0
プライムのOPチョンかよ…
833メロン名無しさん:2012/03/19(月) 09:05:27.20 ID:???0
642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 16:36:48.42 ID:+zM6cUSF [1/5]
製作スタッフはビーストウォーズ15周年記念作品(タカラトミー非公認、勝手に言ってるだけ)でやっていくみたい(例のいつものラジオより)
こりゃ岩浪で確定だな




はい確定
834メロン名無しさん:2012/03/20(火) 12:08:46.68 ID:???0
そしてミニコーナーが二つも入る事が確定。
こりゃヘタするとカットシーンは、アニメイテッド以上だぞ。
835メロン名無しさん:2012/03/20(火) 17:21:51.76 ID:???0
終了のお知らせ

30分 フルCGアニメーション作品
(番組最後に情報コーナー『こちらトランスフォーマー部サイバトロンサテライト』&ミニアニメ『アームズマイクロン劇場』)
日本語版製作:テレビ愛知/電通
制作協力:タカラトミー/日活
日本語版監督:岩浪美和(『トランスフォーマー アニメイテッド』など)
836メロン名無しさん:2012/03/20(火) 20:58:11.97 ID:???0
今度は真面目に・・・やってくれるわけ無いよな。
ファンとしては複雑な気分になるけどコレで大爆死すればいいと思ってしまう。
837メロン名無しさん:2012/03/21(水) 00:47:35.00 ID:???0
もう岩浪はやめろーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
838メロン名無しさん:2012/03/21(水) 01:12:23.63 ID:???0
しかしアニメイテッドは成功した。
少なくともタカラトミーはそう認識しているわけだ。
少なくとも失敗なら、続けての起用はあり得ないからね。
839メロン名無しさん:2012/03/21(水) 02:44:10.40 ID:OomcYIAi0
英語版を素直に翻訳してもつまんねえじゃん
840メロン名無しさん:2012/03/21(水) 10:26:27.98 ID:???0
スパロボ参戦ってビックバンの曲でか?最悪。
841メロン名無しさん:2012/03/21(水) 11:33:01.16 ID:???0
>>838
まあそういう事だよね。
そして今回もアニメイテッドの時と同じスタッフ、
同じようにミニコーナー入れてきた。そういう事さ。

いやもう本当に、海外版TFが好きだった人は
今後二度と日本版に期待しちゃいけないよ。
842メロン名無しさん:2012/03/21(水) 15:26:40.27 ID:???0
うわ…とうとう鬼女板を敵にしてしまったか…

ttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50348574.html
843メロン名無しさん:2012/03/23(金) 08:18:19.20 ID:???O
844メロン名無しさん:2012/03/27(火) 16:47:42.99 ID:???0
玩具スレが阿鼻叫喚
845メロン名無しさん:2012/03/31(土) 22:15:49.57 ID:???0
11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 21:38:24.42 ID:Qv/FtxKX0 [2/2]
https://twitter.com/#!/uplift03/status/185952306758549505
夕べ告知忘れてた!
4月7日から毎週土曜日あさ8時から放送の
『超ロボット生命体 トランスフォーマープライム』のオマケコーナーその2は
東京女子流の5名が出演の『サイバトロンサテライトこちらトランスフォーマー部』!

第二の音仏家キター('A`)





'`,、('∀`) '`,、
846メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:33:43.28 ID:???0
ここも落とさないとな
847メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:35:17.35 ID:???0
埋め
848メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:36:11.49 ID:???0
埋め
849メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:36:57.80 ID:???0
埋め
850メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:41:48.18 ID:???0
埋め
851メロン名無しさん:2012/04/09(月) 20:47:03.42 ID:???0
埋め
852メロン名無しさん:2012/04/10(火) 09:10:09.36 ID:0Q8o9U0H0
埋め
853メロン名無しさん:2012/04/11(水) 09:52:09.53 ID:???0
うめ
854メロン名無しさん:2012/04/11(水) 15:30:20.90 ID:???0
うめ
855メロン名無しさん:2012/04/11(水) 16:42:15.78 ID:???0
うめ
856メロン名無しさん:2012/04/11(水) 22:15:52.95 ID:???0
うめえ
857メロン名無しさん:2012/04/11(水) 23:03:18.16 ID:???0
ほれほれ
858メロン名無しさん:2012/04/12(木) 00:30:25.21 ID:???0
うめ
859メロン名無しさん:2012/04/12(木) 08:50:32.80 ID:5dJ2yjOA0
やれやれ
860メロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:18:46.51 ID:???0
ほい
861メロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:26:08.01 ID:???0
それいけ
862メロン名無しさん:2012/04/12(木) 09:28:10.81 ID:???0
誰か手伝ってくんねえかなあ
863メロン名無しさん:2012/04/12(木) 11:25:35.20 ID:???0
あげえ
864メロン名無しさん:2012/04/12(木) 12:56:16.13 ID:5dJ2yjOA0
きゃー
865メロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:03:48.01 ID:???0
うわ
866メロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:12:09.64 ID:???0
ほれ
867メロン名無しさん:2012/04/12(木) 20:35:17.28 ID:???0
ひえ
868メロン名無しさん:2012/04/12(木) 21:03:51.06 ID:???0
きゃー
869メロン名無しさん:2012/04/12(木) 22:18:32.80 ID:???0
ひゃあ
870メロン名無しさん:2012/04/13(金) 08:51:03.66 ID:???0
へー
871メロン名無しさん:2012/04/13(金) 09:00:12.43 ID:???0
ほあ
872メロン名無しさん:2012/04/13(金) 09:10:48.08 ID:???0
ふー
873メロン名無しさん:2012/04/13(金) 09:27:23.68 ID:???0
874メロン名無しさん:2012/04/13(金) 11:49:22.39 ID:???0
ん?
875メロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:34:51.94 ID:???0
うめうめ
876メロン名無しさん:2012/04/13(金) 18:43:07.09 ID:???0
うへえ
877メロン名無しさん:2012/04/13(金) 20:11:12.09 ID:???0
きゃ
878メロン名無しさん:2012/04/14(土) 11:56:54.18 ID:???0
どーn
879メロン名無しさん:2012/04/14(土) 12:25:35.67 ID:???0
さて
880メロン名無しさん:2012/04/14(土) 18:50:32.07 ID:???0
ほいさ
881メロン名無しさん:2012/04/14(土) 21:16:27.88 ID:???0
埋め
882メロン名無しさん:2012/04/14(土) 22:05:13.96 ID:???0
あれ
883メロン名無しさん:2012/04/14(土) 22:33:10.98 ID:???0
それ
884メロン名無しさん:2012/04/14(土) 23:52:08.24 ID:???0
ひゃあー
885メロン名無しさん:2012/04/14(土) 23:54:33.83 ID:???0
わーお
886メロン名無しさん:2012/04/15(日) 10:51:34.18 ID:???0
埋め
887メロン名無しさん:2012/04/15(日) 13:07:15.06 ID:h1qRDCyJ0
あげ
888メロン名無しさん:2012/04/15(日) 13:48:41.59 ID:???0
埋め
889メロン名無しさん:2012/04/15(日) 14:45:19.39 ID:???0
埋め
890メロン名無しさん:2012/04/15(日) 15:39:47.98 ID:???0
埋め
891メロン名無しさん:2012/04/15(日) 16:06:55.32 ID:???0
埋め
892メロン名無しさん:2012/04/15(日) 16:13:03.78 ID:???0
うめー
893メロン名無しさん:2012/04/15(日) 16:54:11.02 ID:???0
埋め
894メロン名無しさん:2012/04/15(日) 21:32:13.76 ID:???0
埋め
895メロン名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:06.30 ID:???0
埋め
896メロン名無しさん:2012/04/15(日) 22:31:59.80 ID:???0
埋め
897メロン名無しさん:2012/04/15(日) 22:51:11.49 ID:???0
埋めめ
898メロン名無しさん:2012/04/15(日) 23:49:22.82 ID:???0
埋め
899メロン名無しさん:2012/04/16(月) 20:10:22.31 ID:???0
埋め
900メロン名無しさん:2012/04/16(月) 21:16:36.53 ID:???0
埋め
901メロン名無しさん:2012/04/16(月) 22:11:00.50 ID:???0
埋め
902メロン名無しさん:2012/04/16(月) 22:55:58.89 ID:???0
埋め
903メロン名無しさん:2012/04/17(火) 00:11:21.61 ID:???0
埋め
904メロン名無しさん:2012/04/17(火) 00:44:01.57 ID:???0
埋め
905メロン名無しさん:2012/04/18(水) 20:24:35.78 ID:p64dQZkt0
埋め
906メロン名無しさん:2012/04/18(水) 20:52:17.44 ID:???0
埋め
907メロン名無しさん:2012/04/18(水) 22:18:33.83 ID:???0
埋め
908メロン名無しさん:2012/04/18(水) 23:30:15.71 ID:???0
うめ
909メロン名無しさん:2012/04/19(木) 09:42:08.93 ID:???0
うめ
910メロン名無しさん:2012/04/19(木) 09:47:46.78 ID:???0
埋め
911メロン名無しさん:2012/04/19(木) 10:14:29.18 ID:???0
埋め
912メロン名無しさん:2012/04/19(木) 10:52:09.20 ID:???0
埋め
913メロン名無しさん:2012/04/19(木) 11:04:44.96 ID:???0
うめ
914メロン名無しさん:2012/04/19(木) 11:32:18.53 ID:???0
うめ
915メロン名無しさん:2012/04/19(木) 12:01:15.17 ID:???0
うめえ
916メロン名無しさん:2012/04/19(木) 13:12:28.93 ID:???0
埋め
917メロン名無しさん:2012/04/19(木) 14:04:31.25 ID:???0
うめ
918メロン名無しさん:2012/04/19(木) 19:37:14.85 ID:???0
うめ
919メロン名無しさん:2012/04/19(木) 19:52:41.07 ID:???0
埋め
920メロン名無しさん:2012/04/19(木) 20:23:08.57 ID:???0
うめ
921メロン名無しさん:2012/04/19(木) 21:57:39.25 ID:???0
埋め
922メロン名無しさん:2012/04/19(木) 22:30:26.77 ID:???0
うめ
923メロン名無しさん:2012/04/19(木) 23:38:01.41 ID:???0
ほめ
924メロン名無しさん:2012/04/20(金) 11:45:06.57 ID:iYi3vG+U0
埋め
925メロン名無しさん:2012/04/20(金) 11:56:22.08 ID:???0
うめ
926メロン名無しさん:2012/04/20(金) 12:25:17.23 ID:???0
うめ
927メロン名無しさん:2012/04/20(金) 13:28:47.50 ID:???0
test
928メロン名無しさん:2012/04/20(金) 14:52:12.55 ID:???0
うめ
929メロン名無しさん:2012/04/20(金) 15:02:03.67 ID:???0
うめえ
930メロン名無しさん:2012/04/20(金) 16:05:03.79 ID:???0
うめ
931メロン名無しさん:2012/04/20(金) 16:24:10.63 ID:???0
ふめ
932メロン名無しさん:2012/04/20(金) 16:53:03.47 ID:???0
埋め
933メロン名無しさん:2012/04/20(金) 17:09:15.33 ID:???0
埋め
934メロン名無しさん:2012/04/20(金) 17:44:56.25 ID:???0
埋め
935メロン名無しさん:2012/04/20(金) 18:52:59.93 ID:???0
うめめ
936メロン名無しさん:2012/04/20(金) 19:37:42.77 ID:???0
うめ
937メロン名無しさん:2012/04/20(金) 20:29:30.31 ID:???0
うめめ
938メロン名無しさん:2012/04/20(金) 20:37:59.09 ID:???0
ほい
939メロン名無しさん:2012/04/20(金) 20:54:41.61 ID:???0
うめ
940メロン名無しさん:2012/04/20(金) 21:08:03.93 ID:???0
埋め
941メロン名無しさん:2012/04/20(金) 22:10:46.67 ID:???0
埋め
942メロン名無しさん:2012/04/20(金) 22:46:05.74 ID:???0
埋め
943メロン名無しさん:2012/04/20(金) 22:48:44.90 ID:???0
うめ
944メロン名無しさん:2012/04/20(金) 23:04:32.46 ID:???0
うめめ
945メロン名無しさん:2012/04/20(金) 23:23:07.68 ID:???0
うめ
946メロン名無しさん:2012/04/21(土) 00:11:16.71 ID:???0
うめ
947メロン名無しさん:2012/04/21(土) 08:34:05.87 ID:???0
948メロン名無しさん:2012/04/21(土) 10:50:55.58 ID:???0
埋め
949メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:00:45.08 ID:???0
ふめ
950メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:16:05.73 ID:???0
埋め
951メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:20:53.96 ID:???0
埋め
952メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:30:29.24 ID:???0
埋め
953メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:50:44.32 ID:???0
埋め
954メロン名無しさん:2012/04/21(土) 11:52:08.56 ID:???0
うめ
955メロン名無しさん:2012/04/21(土) 12:22:25.41 ID:???0
うめ
956メロン名無しさん:2012/04/21(土) 13:32:32.28 ID:???0
うめ
957メロン名無しさん:2012/04/21(土) 13:49:21.51 ID:???0
埋め
958メロン名無しさん:2012/04/21(土) 14:12:15.17 ID:???0
埋め
959メロン名無しさん:2012/04/21(土) 14:48:51.57 ID:???0
埋め
960メロン名無しさん:2012/04/21(土) 16:26:06.04 ID:???0
ume
961メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:18:39.87 ID:???0
埋め
962メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:21:13.55 ID:???0
うめ
963メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:43:08.99 ID:???0
埋め
964メロン名無しさん:2012/04/21(土) 17:56:20.38 ID:???0
埋め
965メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:37:02.40 ID:???0
うめ
966メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:38:51.86 ID:???0
うめ
967メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:52:27.23 ID:???0
埋め
968メロン名無しさん:2012/04/21(土) 18:52:59.95 ID:???0
うめ
969メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:06:30.71 ID:???0
埋め
970メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:29:21.02 ID:???0
埋め
971メロン名無しさん:2012/04/21(土) 19:45:58.25 ID:???0
埋め
972メロン名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:37.14 ID:???0
埋め
973メロン名無しさん:2012/04/21(土) 20:17:27.24 ID:???0
埋め
974メロン名無しさん:2012/04/21(土) 20:19:21.38 ID:???0
埋め
975メロン名無しさん:2012/04/21(土) 20:22:22.24 ID:???0
うめ
976メロン名無しさん:2012/04/21(土) 20:31:41.17 ID:???0
うめ
977メロン名無しさん:2012/04/21(土) 21:00:49.90 ID:???0
埋め
978メロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:09:39.08 ID:???0
うめ
979メロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:23:25.58 ID:???0
埋め
980メロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:54:13.75 ID:???0
うめ
981メロン名無しさん:2012/04/21(土) 22:57:33.91 ID:???0
うめ
982メロン名無しさん:2012/04/21(土) 23:15:18.34 ID:???0
うめ
983メロン名無しさん:2012/04/21(土) 23:16:54.62 ID:???0
うめ
984メロン名無しさん:2012/04/21(土) 23:17:42.01 ID:ynBxaqfg0
うめ
985メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:00:04.80 ID:???0
埋め
986メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:00:51.40 ID:???0
埋め
987メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:01:39.56 ID:???0
うめ
988メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:06:19.86 ID:???0
埋め
989メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:12:45.47 ID:???0
埋め
990メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:18:45.61 ID:???0
埋め
991メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:31:48.79 ID:???0
埋め
992メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:33:00.19 ID:???0
うめ
993メロン名無しさん:2012/04/22(日) 10:39:04.88 ID:???0
埋め
994メロン名無しさん:2012/04/22(日) 11:09:01.77 ID:???0
うめ
995メロン名無しさん:2012/04/22(日) 11:24:35.08 ID:???0
うめ
996メロン名無しさん:2012/04/22(日) 11:35:28.03 ID:???0
もうちょい
997メロン名無しさん:2012/04/22(日) 11:49:33.81 ID:???0
うめ
998メロン名無しさん:2012/04/22(日) 12:07:14.69 ID:???0
埋め
999メロン名無しさん:2012/04/22(日) 12:28:04.48 ID:???0
このスレの役目も、ようやく終わりか。
願わくば、二度とこのようなスレが立たないように…。
1000メロン名無しさん:2012/04/22(日) 12:31:07.38 ID:???0
お疲れ様でした
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。