【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-88【雑談】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 伊達巻(愛知県)
【ルールを守って楽しくデュエル】
・29分過ぎるまで実況禁止。(水18:00〜18:30/土7:30〜8:00)
・sage書き込み推奨。
・ネタバレOK(某スタッフサイトの丸々コピペはダメ)。
・本スレの話題をこのスレでグチらない。
・荒らし煽りは完全無視、完全放置。
・批判抹殺はダメ。批判に噛み付く人には構わず放置。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・各キャラへの叩きを控えること。
・遊戯王と関係のない作品の話題、改変ネタは控えめに
・オリカ妄想はほどほどに。
・スタッフブログの場所は聞かない
・次スレは>>970が立てること。できなければ速やかに安価指定。


前スレ
【ネタバレ】遊戯王5D's TURN-87【雑談】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1283242015/

アニメ公式HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh/

NAS
ttp://www.nasinc.co.jp/jp/

登場カード
ttp://yugioh5ds-world.net/

避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/38845/
2 伊達巻(愛知県):2010/09/08(水) 20:53:11.48 0
テレビ誌

第127話 「運命を賭けた黒い羽」 (9/15)
第128話 「不死身の三極神!」 (9/22)
第129話 「終焉へのカウントダウン」「ギャラルホルン」 (9/29)
反撃の一手を狙うも、ハラルドに読まれてしまい、遊星は逆に攻撃されてしまう。
遊星はなんとか攻撃を防いでアクセルシンクロに成功し、シューティング・スター・ドラゴンを召喚する。
そして星界の三極神との激闘が始まる。
3 陶芸家(アラバマ州):2010/09/08(水) 21:15:16.04 0
>>1乙!
4 柔道整復師(アラバマ州):2010/09/08(水) 21:47:11.92 0
前スレ落ちた?
5 ソムリエ(神奈川県):2010/09/08(水) 21:56:05.53 0
>>1乙

>>4
ああ、鯖ごとな
6 救急救命士(アラバマ州):2010/09/08(水) 22:58:15.24 P
31 名前: 通信士(アラバマ州) [sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:53:37.41 0
むしろOCG効果なのか、いつものチェーンできるところでしないパターンかもわからないまま
とっととアバンタイトルでトールで効果無効にされて、攻撃力3500同士で相打ち蘇生バーンさよならー
と予想


まったくその通りだったな
BFDはOCG効果になってたが

再来週あたりセイヴァーのサポートでるかねー
7 コンセプター(dion軍):2010/09/08(水) 23:09:15.17 P
これでスカノヴァは完全に機皇帝対策にならないことが証明されてしまった…
8 漫才師(北海道):2010/09/08(水) 23:11:38.28 0
こりゃ本格的にニューワールド無しになりそうだな
ホセと遊星だけ戦って終わりにされそう
機皇帝はもうOCG化されてるから何周もかける意味が無いし
9 盲導犬訓練士(北海道):2010/09/08(水) 23:12:50.79 0
本来今日あたりにアニメ誌バレが来ていたはず
実はまだクロウvsブレイブの結末って分かってないんだよな
10 ディレクター(愛知県):2010/09/08(水) 23:13:21.25 0
いつも通りなら明日だろう
11 きゅう師(福岡県):2010/09/09(木) 01:52:12.44 0
>>8
こんだけひっぱといてそれで終わりじゃあなんか今までのはなんだったんだって感じじゃね
あとルチアーノちゃんもっと見たいです

書き込めない板と書き込める板があるけどなんでだろ
12 FR-F1(福岡県):2010/09/09(木) 03:53:53.59 0
ワイゼルを吹き飛ばすアキさん
キチさんにPTD(嘲笑)がリベンジ

この辺は見てみたい
13 行政官(大阪府):2010/09/09(木) 11:39:54.35 0
いつもの者です。
今からバレを書き出しますので少し待ってやって下さい
14 行政官(大阪府):2010/09/09(木) 12:02:52.28 0
ニュータイプバレ↓

第127話 激闘!運命を賭けた黒い羽! (9/15)
クロウ対ブレイブの一戦が始まった。ブレイブは“極神皇ロキ”を召喚し、
クロウに攻撃を仕掛ける。
トラップで防ごうとするクロウだったが、強力な神のカードの前になすすべがない。
追い込まれたクロウは、マーサハウスの子供たちが必死になって自分を応援する姿を見て……。
脚本/鈴木やすゆき 演出/柳瀬雄之 絵コンテ/飯島正勝 作画監督/岡田万衣子

第128話 不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン! (9/22)
ハラルドとの戦いに臨んだ遊星は、守りを固めて勝機をうかがうことに。
一方、ハラルドは開始早々から“極神聖帝オーディン”を召喚する。
神の猛攻により窮地に追い込まれる遊星だが、セイヴァー・スター・ドラゴンを召喚して対抗する。
脚本/吉田 伸 演出/松田哲明 絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/Lee Suk In 

第129話 ギャラルホルン!終焉へのカウントダウン (9/29)
防戦一方だった遊星は、攻勢に転じるべく策を施すものの、ハラルドにその手を読まれ、
逆襲に遭ってしまう。かろうじて神の攻撃を凌いだ遊星は、アクセルシンクロを成功させ、
シューティング・スター・ドラゴンを召喚。
トール、ロキ、オーディンら星界の三極神とシューティング・スター・ドラゴンの戦いが始まる。
脚本/吉田 伸 演出/菱川直樹 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/原 憲一

第130話 未来へつなぐ、仲間との絆 (10/6)
死闘のすえ、チーム・ラグナロクに勝利したチーム5D's。
この結果を受けて、WRGPの決勝戦では、チーム5D'sとホセ、プラシド、ルチアーノらチーム・ニューワールドの対戦が決まった。
決勝戦を前に、カーリーはチーム5D'sの特集記事を組もうと考える。
脚本/吉田 伸 演出・絵コンテ/小野勝巳 作画監督/小林一幸


http://imepita.jp/20100909/432050
あとでメディアとメージュのバレもやります。
15 演歌歌手(関西地方):2010/09/09(木) 12:06:10.19 0
まさかのセイヴァースター再登場か
遊星がバイクと一体化して空を飛ぶ→その後突然ワープして後ろから現れる
のコンボを見せられるとか観客はどうすればいい
16 行政官(大阪府):2010/09/09(木) 12:28:08.82 0
メディアバレ↓

第127話 激闘!運命を賭けた黒い羽! (9/15)
ブレイブはついに極神皇・ロキを召喚し、2体の神でクロウに襲いかかった。
クロウはトラップで防ごうとするが、強力な神のカードの前にライフが削られてしまう。
脚本/鈴木やすゆき 演出/柳瀬雄之 絵コンテ/飯島正勝 作画監督/岡田万衣子

第128話 不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン! (9/22)
ハラルドとの戦いの中、遊星は守りを固める作戦に出た。
一方、ハラルドは遊星を阻止すべく、3体目の神・オーディンを召喚する。
脚本/吉田 伸 演出/松田哲明 絵コンテ/セトウケンジ 作画監督/Lee Suk In 

第129話 ギャラルホルン!終焉へのカウントダウン (9/29)
遊星はハラルドへの反撃を狙うも、その手を読まれ反撃された。
その後、遊星は神の攻撃を防ぎ、アクセルシンクロを成功させてシューティング・スター・ドラゴンを
召喚させる。
脚本/吉田 伸 演出/菱川直樹 絵コンテ/河本昇悟 作画監督/原 憲一

第130話 未来へつなぐ、仲間との絆 (10/6)
ついに、ワールド・ライディング・デュエル・グランプリの決勝戦でチーム5D'sとチーム・ニューワールドが
対戦することになる。
脚本/吉田 伸 演出・絵コンテ/小野勝巳 作画監督/小林一幸

次はメージュ。
17 行政官(大阪府):2010/09/09(木) 12:46:20.57 0
メージュバレ↓

第127話 激闘!運命を賭けた黒い羽! (9/15)
極神皇ロキを召喚したブレイブは2体の神でクロウを攻撃する。
何とかトラップで防ごうとするクロウだが……。
脚本/鈴木やすゆき 演出/柳瀬雄之 絵コンテ/飯島正勝 作画監督[メカ作画監督]/岡田万衣子[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第128話 不死身の三極神! 叫べ、セイヴァー・スター・ドラゴン! (9/22) 
守りを固める作戦に出た遊星。
だがハラルドは一気に3体目の神オーディンを召喚、遊星は窮地に追い込まれる。
脚本/吉田 伸 演出/松田哲明 絵コンテ/セトウケンジ 作画監督[メカ作画監督]/Lee Suk In[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第129話 ギャラルホルン!終焉へのカウントダウン (9/29)
どうにか神の攻撃を防いだ遊星はアクセルシンクロを成功させ、シューティング・スター・ドラゴンを召喚させる。
果たしてハラルドとの勝負の行方は……。
脚本/吉田 伸 演出/菱川直樹 絵コンテ/河本昇悟 作画監督[メカ作画監督]/原 憲一[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡

第130話 未来へつなぐ、仲間との絆 (10/6)
ラグナロクに勝利したチーム5D's。
チーム・ニューワールドとの決勝を前に、カーリーはチーム5D'sの特集記事を組もうと考える。
脚本/吉田 伸 演出・絵コンテ/小野勝巳 作画監督[メカ作画監督]/小林一幸[こかいゆうじ] 美術監督/柴田 聡


これでバレは終わりです。
ちなみにメディアとメージュでロキの表記が『極星皇ロキ』となっていたのですが恐らく誤植だと思うので
極神皇表記にさせていただきました。
18 パン製造技能士(東京都):2010/09/09(木) 12:47:00.75 0
もう決勝とかwwwラグナロクとはなんだったのか
カーリー楽しみです
19 落語家(アラバマ州):2010/09/09(木) 12:50:16.82 0


130話どう考えても総集編
てっきりラグナロク戦でサーキット完成して即大会無視の新世界大戦勃発かと思ってたが
もしや普通に大会のルールに則ってやるんか
20 きゅう師(東京都):2010/09/09(木) 12:50:51.31 P
セイヴァースターくるのか!
クロウはどうなったんだ?
130話タイトルが最終回みたいだなw
21 演歌歌手(関西地方):2010/09/09(木) 13:30:11.21 0
最終回っぽいタイトルは今に始まったことじゃない
22 H&K MSG-90(群馬県):2010/09/09(木) 13:36:15.70 0

それにしてもセイヴァーwスターw
まだあんな一瞬で帰っていくアド損カードを使う気なのかw

>>20
今週の引きから考えて普通は勝たせるか引き分けにするはず…と思いたい
23 裁判官(dion軍):2010/09/09(木) 13:39:48.20 P
それでも・・・それでも相手カードの効果を確認しないアニメなら
セイヴァースターの破壊効果を使えるかもしれない・・・!
24 きゅう師(アラバマ州):2010/09/09(木) 14:02:19.99 P
ピアばれとあわせると22日にセイヴァースターを29日にシューティングスターをだすわけか
25 ニュースキャスター(千葉県):2010/09/09(木) 14:09:57.47 0
やっぱクロウは引き分けかな
26 演歌歌手(関西地方):2010/09/09(木) 14:19:26.59 0
いきなり守りを固める戦略って事はクロウは神を処理できないまま負けるのか
27 ワルサーWA2000(愛知県):2010/09/09(木) 14:30:42.47 0
カーリーくるのか
と思ったけど総集編っぽいな内容的にもタイミング的にも
28 大工(神奈川県):2010/09/09(木) 14:49:34.97 0
編集編でもいいじゃないか、流石にラグナロク→新世界戦と続いくよりかは
一息つきたいしこの作品の編集編は他と違ってちゃんと話も進むし
セイヴァー再登場にwktkしてきたぜ

・・・にしても結局ラグナロクは敗退か
29 盲導犬訓練士(東京都):2010/09/09(木) 15:14:33.62 0
ラグナロクは敗退後もうでないのかな
30 速記士(秋田県):2010/09/09(木) 15:33:32.74 0
>>29
遊星達がニューワールド倒したら目的が無くなるんだししょうがないんじゃないか?
通常のデュエルではSpを使わないからどんな魔法カード使うのか気になるけど
31 アンチアフィブログ(catv?):2010/09/09(木) 16:58:36.95 0
>>29
何か別の使命があると言う展開があればな
32 運輸業(北海道):2010/09/09(木) 17:20:49.66 0
セイヴァーのサブタイからはユニコーン戦のフェニキシアンと同じ香りが
33 高卒(山口県):2010/09/09(木) 17:43:25.17 0
最終的にシューティングを出す展開なら無事に帰宅できそうだな、セイヴァー
34 映画評論家(関西地方):2010/09/09(木) 17:45:10.05 0
セイヴァーってデッキに入ってないんじゃあ
35 運用家族(愛知県):2010/09/09(木) 18:15:54.78 0
>>28
本当は話進んでるわけじゃないんだけどな
ただ、キャラがちゃんと伏線とか敵の動きとかを把握できてるんだなってなるから話進んでるように思える
36 映画監督(福岡県):2010/09/09(木) 18:16:00.59 0
セイヴァーも登場するのか、てっきりこのままフェードアウトするかと思ったけどそうでもないらしいな
できればセイヴァーのサポートカードを使ってもらいたいものだ…俺的にはいい加減星屑とレモン以外の龍達をパワーアップさせてほしいが
37 鵜飼い(アラバマ州):2010/09/09(木) 18:24:52.33 0
このアニメには一息つきながら茶でも飲みつつ、
今までの展開を確認する瞬間がキャラにも視聴者にも必要
38 コピーライター(石川県):2010/09/09(木) 20:14:46.44 0
セイヴァー再登場だと…
これは…流星龍に救世龍をチューニングするフラグ…!
39 FR-F1(福岡県):2010/09/09(木) 20:43:16.51 0
おさらいしとこうぜ

セイヴァー・スター・ドラゴン
星10/風属性・ドラゴン族・シンクロ/攻3800/守3000
「救世竜セイヴァー・ドラゴン」+「スターダスト・ドラゴン」+チューナー以外のモンスター1体
相手が魔法・罠・効果モンスターの効果を発動した時、このカードをリリースする事でその発動を
無効にし、相手フィールド上のカードを全て破壊する。1ターンに1度、エンドフェイズ時まで相手の
表側表示モンスター1体の効果を無効化できる。また、無効化したモンスターに記された効果を
このカードの効果として1度だけ発動できる。エンドフェイズ時にこのカードをエクストラデッキに戻し、
自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。


主人公補正でありえないようなデッキ回転率を見せてくれるんだろうなぁ・・・
楽しみが止まらんwwww
40 消防官(東日本):2010/09/09(木) 20:55:37.44 0
どうせ5回攻撃で神3体+ダイレクト2回で終わるんだろ。
41 動物看護士(アラバマ州):2010/09/09(木) 21:08:19.01 0
>>40
たいていの人はそう予想してるだろうけど、どうなるだろうか
42 裁判官(dion軍):2010/09/09(木) 21:10:02.99 P
いや、アニメ版の流星竜の連続攻撃効果はダイレクトアタックできないし…
43 ソーイングスタッフ(富山県):2010/09/09(木) 21:24:23.39 0
ギリギリチーム新世界の先鋒が分からないもどかしさ
下っ端のプラシドか
OPの機皇帝とセットで登場シーンで最初に出てくるルチアーノか
さっさとグランエルをお披露目したいホセか
44 イラストレーター(長屋):2010/09/09(木) 21:41:59.44 0
ギャラルホルンって北欧用語か
3極神を融合した究極モンスターならワロス
45 演歌歌手(関西地方):2010/09/09(木) 21:43:26.79 0
ギャラルホルンは北欧の神がすんでる世界の門番ヘイムダルが
ラグナロクが来たときに吹き鳴らす角笛のこと
46 教員(福岡県):2010/09/10(金) 00:41:14.96 0
130話は総集編っぽい感じがするけどニューワールドの本戦ダイジェストとかないのかな
プラシド以外のライディングデュエルが気になる

そしてラグナロクが敗退後もう出番がないんなら神ってなんだったんだろうな
キャラ設定もなんか後付けくさく感じるしなんだかもったいねーな
47 サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/09/10(金) 00:46:27.74 P
ラグナロク戦はWRGP初の
味方サイド全員かっこいいデュエルになりそうだな
48 教員(東京都):2010/09/10(金) 05:18:54.23 P
総集編ねぇ…
ユニコーン、カタストロフ、太陽、ラグナロクとどれも無駄に話数が長いから
凄い勢いで映像流して終わりそうだな
49 H&K PSG-1(高知県):2010/09/10(金) 07:02:55.22 0
ちょっとでもユニコやラグナロクがまた出てくれれば俺はそれでいいんだ…
50 教員(静岡県):2010/09/10(金) 08:16:19.36 P
恐らく一矢報いるだろうからクロウは相打ちっぽいな
51 サウンドクリエーター(dion軍):2010/09/10(金) 08:18:57.57 P
ジャックのショックウェーブみたいなカード使って相打ちになるんだろうか
52 裁判官(京都府):2010/09/10(金) 09:09:38.55 0
しかし準決勝でまさかの救世召喚をやらかすとは・・・
決勝はどうする気だ。ただ流星出すだけじゃもう盛り上がらないんじゃないか

どうでもいいがカーリーは久しぶりに記者らしい仕事をするんだなw
53 サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/09/10(金) 10:32:39.96 P
もう流星自体飽きられてるムードが
54 モデラー(東京都):2010/09/10(金) 10:51:44.69 0
別に飽きてないよ
次の次くらいでまた進化すんだろ
55 文筆家(三重県):2010/09/10(金) 11:07:31.57 0
今こそバスターだな
56 FR-F2(福岡県):2010/09/10(金) 16:52:58.31 0
そもそも切り札的存在の癖に流星は出すぎなんだよなー

スカーレッド・ノヴァより流星は☆二つ少ないってのもあるし上位が決勝で出そうな気はするが・・・
57 サウンドクリエーター(不明なsoftbank):2010/09/10(金) 16:56:10.89 P
今のとこスカノヴァと同じ
58 H&K PSG-1(群馬県):2010/09/10(金) 17:05:25.89 0
>>56
過労死したネオス「……」

流星龍がレベル10なのはどうせ救世龍とシンクロするためなんだろ?
59 負けを認めろ(大阪府):2010/09/10(金) 17:55:40.99 0
2回出ただけで出すぎとかないわw
60 中国人(愛知県):2010/09/10(金) 18:08:14.59 0
ネオスは切り札的存在とは違うだろ
GXで言うならトリプルコンタクト融合体のが近い

あと救世竜はセイヴァーのシンクロ召喚にしか使えないから
61 経済評論家(長屋):2010/09/10(金) 18:30:21.46 0
新カード出したもん勝ちなとこがあるから
十代はネオスデッキのマイナーチェンジでよく長年戦ったなぁ
62 ちんシュ大好き(関西地方):2010/09/10(金) 18:31:42.78 0
他のNEXとそのコンタクト融合体を出して欲しかったわ
63 中国人(愛知県):2010/09/10(金) 18:35:20.39 0
もう許してやれよ
64 経済評論家(長屋):2010/09/10(金) 18:36:09.43 0
スネオのネオス
逆から読んでもスネオのネオス
65 映画評論家(福岡県):2010/09/10(金) 18:53:58.96 0
>>61
そのせいでネオスはこき使われまくっていたけどな

>>62
映画で出ると思ったけど結局出なかった…それはもう諦めよう
そもそもネオスとNはコンタクト融合しなくても単独でそれなりに強いし
あと5Dsスタッフはいい加減星屑とレモンばかりじゃなく他のドラゴンたちにも強化形態与えてください
66 宇宙飛行士(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:35:16.55 0
黒薔薇解除されたし、黒薔薇進化来るかな?
アキさん活躍して欲しいよ
双子はWRGP終了までお預けの覚悟をしている
67 映画評論家(福岡県):2010/09/10(金) 19:47:46.22 0
星屑がまたパワーアップするなら最後の敵とのデュエルあたりかな
他のシグナードラゴン達と一緒に融合をするかそれともシンクロをするか
68 アニオタ(アラバマ州):2010/09/10(金) 19:57:40.37 0
ファイブゴッズドラゴン
69 サウンドクリエーター(dion軍):2010/09/10(金) 20:14:18.38 P
ファイブディーズドラゴン!!111
70 水先人(北海道):2010/09/10(金) 23:13:37.09 0
ルチアーノがボードに乗って○○ホイーラーは無理があるから戦うのはホセだけだろう
久しぶりのデュエル中になんか起こって中断展開が来るな。ホセ「1戦目」とか前スレで言われてたし
71 教員(福岡県):2010/09/10(金) 23:51:21.22 0
ttp://uproda.2ch-library.com/289606gPO/lib289606.jpg

ルチさんもさりげなく変形してたんすね
72 デザイナー(神奈川県):2010/09/11(土) 01:31:53.74 0
三極神の中で補助なしにスカノヴァ倒せるのって(相討ちだけど復活する)トールだけなんだな
効果奪う+800ダメージ能力は一番強力な気がする
73 H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/11(土) 04:56:03.00 0
DDクロウが入ってればなぁ
74 ワルサーWA2000(群馬県):2010/09/11(土) 07:17:16.11 0
クロウは引き分けるんかなぁ…ただし二体神は残した状態で
遊星さんからしたら二体神がいる状態でスタートという凄く迷惑な状況だが
75オミナエシ(秩父):2010/09/11(土) 09:03:08.90 0
まとめて叩きのめされるフラグでしかないというのもまた悲しいけどな>紙
76 作業療法士(dion軍):2010/09/11(土) 09:24:48.82 P
クロウvsハラルド、遊星vsブレイブについて書かれてないから引き分けだろうな
77 営業職(北海道):2010/09/11(土) 10:54:00.16 0
BFの効果で2800バーン+戦闘ダメージで1キル、トール復活でクロウ死亡かな
78 作業療法士(不明なsoftbank):2010/09/11(土) 11:03:22.38 P
BFドラゴンの効果で防げるんじゃ
79 H&K G3SG/1(福岡県):2010/09/11(土) 12:37:50.00 0
BFDリリースか墓地から除外とかじゃね
80 営業職(福岡県):2010/09/11(土) 14:38:49.48 0
>>75
多分流星龍で倒すんだろうな…攻撃力アップのサポートカードとの併用で
81 馴れ合い厨(愛知県):2010/09/11(土) 15:14:13.24 0
赤き竜の力の象徴でもあるセイヴァーが通じないのは痺れるな
エクィテスさんの出番はさすがに無さそうだが
82 営業職(福岡県):2010/09/11(土) 15:32:21.58 0
>>81
そういやエクィテスの次の出番はいつだろ…
83 作業療法士(dion軍):2010/09/11(土) 16:39:53.79 P
遊星が次にスタンディングデュエルする時かな…
流星も救世も使えないから唯一の切り札モンスターだし
84 フランキ・スパス15(catv?):2010/09/11(土) 17:11:37.92 0
と、次の瞬間!そこにはランニングデュエルでアクセルシンクロする遊星の姿が!これには赤き龍も苦笑い
85 ファッションアドバイザー(広島県):2010/09/11(土) 18:17:54.90 0
セイヴァーさんにまた出番があるだと?
86 ネット乞食(愛知県):2010/09/11(土) 18:51:30.27 0
エクィテスはロードウォリアーぐらい出番があるだろ
87 ワルサーWA2000(群馬県):2010/09/11(土) 18:55:11.10 0
テメェ、久々の出番がAOJのかませ要員だったロードさんディスってんの?
88 売れない役者(栃木県):2010/09/11(土) 19:59:02.89 0
ラグナロクやニューワールドでも流星出したらまた挿入歌が流れるのかな
流れると熱いけどセリフが聞こえずらいし三回目以降はさすがに飽きそう
89 営業職(静岡県):2010/09/11(土) 23:26:07.41 0
セイヴァーシューティングスタードラゴン出るよ
90ヒーラー(中州):2010/09/12(日) 01:45:47.72 0
やっぱり、流星の上位アップデートあるのかなぁ〜レベルも10だったし
救世がやられるところはみたくないんだけど、どうなるんだろ
91 H&K MSG-90(福岡県):2010/09/12(日) 02:08:52.64 0
やられることはないだろうな
おそらく効果で吹っ飛ばしたはいいが自身の効果で帰るんだろう・・・
92 コンサルタント(石川県):2010/09/12(日) 14:38:49.39 0
セイヴァーの帰還効果は何故付けた…
ネオス融合体から何も学ばなかったのか…
93 ドライバー(アラバマ州):2010/09/12(日) 15:08:46.99 0
アニメ的には都合がいいんじゃないか?
94 講談師(岡山県):2010/09/12(日) 15:31:24.04 0
>>92
学んだからこそスターダストだけは戻ってくるようになったんじゃないか。
95 作家(不明なsoftbank):2010/09/12(日) 15:34:18.82 P
アニメじゃ一撃終了だしなぁ
まあずっと空飛んでるわけにもいかんが
96 レス乞食(愛知県):2010/09/12(日) 17:50:34.14 0
マジレスすると多分神秘的な感じを出すためなんじゃないのか
97 AV監督(福岡県):2010/09/12(日) 19:45:24.31 0
>>92
ネオス融合体はネオスペースやコンタクトアウトといったサポートカードがあるからまだしも
セイヴァーは専用のサポートカードが一つもないからなぁ…
もしかしたらラグナロク戦を最後に出なくなるんじゃ
98 レス乞食(愛知県):2010/09/12(日) 19:54:38.38 0
コンタクトアウトは戻ってくる効果で代用されてるだろ
フィールド魔法の方はRDじゃ仕方ないとしか
99 作家(dion軍):2010/09/12(日) 20:37:20.79 P
アニメ的な演出抜きで三極神相手にセイヴァースター召喚するメリットってあるのかな?
相手のモンスター全滅効果使ってもすぐに復活するし、三極神にはセイヴァースターが奪って有利になる効果も特にないし
ただの攻撃力高いだけのモンスターでしかない気がする(しかも1ターンで帰る)
100 歴史家(島根県):2010/09/12(日) 20:47:38.11 0
ロキの効果で罠を戻して再セットされる→セイヴァーでロキの効果奪って無効化
こんなとこじゃね
101 コピーライター(関西地方):2010/09/12(日) 20:49:40.70 0
三極神が勢ぞろいして赤き龍が過敏反応

特に望んだわけでもないのに痣集合セイヴァー強制ドロー

仕方ないのでセイヴァー召喚

なーんてな
102 講談師(岡山県):2010/09/12(日) 20:53:49.54 0
>>99
遊星のモンスターの中で、素の攻撃力でトールを超えてるのはセイヴァースターだけ
流星竜だとロキですら相打ちを取られる。
いやまあ、デッキに戻るんじゃ相打ちと大差ないけどさ。
103 社会保険労務士(長屋):2010/09/12(日) 21:26:53.10 0
ラグナロク戦の作画が全体的に安定してるよな。
さらに来週平山&ラグナロク戦のラストに原が来る。
マジで決勝戦かと思ってしまう
104 奇蹟のカーニバル(アラビア):2010/09/12(日) 21:32:43.68 0
波風が先に回されたからな
105 ワルサーWA2000(栃木県):2010/09/12(日) 21:56:22.78 0
平山楽しみだ
でも先週の川口さんがなんとなくDMを思わせる作画で懐かしくて涙出たわ
106 作家(dion軍):2010/09/12(日) 23:14:15.79 P
三皇帝一人に三話使うペースなら決勝のラストも原さんになるかな
107 SV-98(群馬県):2010/09/13(月) 06:27:01.17 0
チーム新世界との決勝ムードだが、シェリー…
このままM沢みたいに忘れ去られたままだったりしてな
108 ゲームクリエイター(高知県):2010/09/13(月) 07:05:29.64 0
>>107忘れてたww
だが貴重な女性キャラだぞ
109 警察官(大阪府):2010/09/13(月) 13:17:59.32 0
>>103
>>105
平山じゃなくて岡田万衣子さんな
110 作家(京都府):2010/09/13(月) 13:18:36.73 0
何でこのタイミングでセイヴァー・・・?と思ったが
DP遊星編3にセイヴァー・スターが再録されるのね

コナミが金儲けするためにはあらゆる手を使うという事か
111 AV女優(福岡県):2010/09/13(月) 13:20:44.77 0
そういや5Dsはイリアステル編で終了なの?
終わるとしたら来年の3月下旬あたり?

>>107
まだ何かしら出番はあるんじゃないのか
112 宗教家(長屋):2010/09/13(月) 14:07:16.08 0
ブルーノはもう一回戦うよな?
ブレード・ガンナーの能力とりあえずはっきりさせてくれw
113 AV女優(福岡県):2010/09/13(月) 15:21:31.97 0
>>112
まだ遊星達はグラサンの正体がブルーノとは知っていないんだよな、いつばれるんだろ?
そもそもブルーノ自体正体とかがまだ判明されてないようだし…
114 ファシリティマネジャー(大分県):2010/09/13(月) 15:53:31.44 0
そういえば新ОPと新EDの発表まだされてないないつ頃判明するんだろうか?
115 作詞家(dion軍):2010/09/13(月) 16:24:12.49 P
TF5のブレードガンナーはどうなるのかね
アニメ版と効果合わせるんだろうか
116 AV女優(北海道):2010/09/13(月) 16:28:23.73 0
俺はブルーノラスボス説をおしておく
117 デザイナー(北海道):2010/09/13(月) 19:26:32.49 0
今気付いたけどブレイブはスピードワールド2の効果使えば勝ってたのか
既に10以上溜まってるし
118 作詞家(不明なsoftbank):2010/09/13(月) 19:27:57.00 P
あの状況なら温存しとくのも無理はないか
119 ドラグノフ(栃木県):2010/09/13(月) 19:29:46.43 0
ブレイブ見てると昔チャリンコ立ちこぎして電柱にぶつかったこと思い出す
120 作業療法士(神奈川県):2010/09/13(月) 20:17:20.51 0
>>110
なんかもうOCGで出る商品基準に展開予想したほうが当たるよな
一年目のころはここまで露骨じゃなかったと思うんだが…(販促自体はDMからあるけど)
なんか制作体制に変化でもあったのかね
121 落語家(アラバマ州):2010/09/13(月) 20:22:23.08 0
視聴率が低く販促という面でのみ生き延びてるアニメだからそこに特化されるのは仕方ない
122 漁業(dion軍):2010/09/13(月) 20:28:58.78 P
販促アニメだからな
123 外交官(大阪府):2010/09/13(月) 20:30:02.82 0
にしては連携取れてない気もするけど
DTテーマも殆ど出てないし
124 漁業(コネチカット州):2010/09/13(月) 20:34:48.37 P
面白けりゃよし
125 作業療法士(神奈川県):2010/09/13(月) 20:35:10.29 0
シューティングスター
新BF(ヒドゥンナイト戦)
新インフェルニティ(満足タウン)
スカーレッドノヴァ
三極神(今秋発売予定)
機皇帝
新BF ←今ココ
機皇城(多分半年後に登場)

WRGP編からは過去に類を見ないほど連携取れてるよ
126 漁業(dion軍):2010/09/13(月) 20:40:38.21 P
うむ
販促もできてるしストーリーも盛り上がってきてるし

>>116
最初敵か味方か分からないキャラだったの
なんだ味方か→ラスボスとかだとすごい裏切られた気分になるな
127 整備士(神奈川県):2010/09/13(月) 21:07:33.20 0
遊星を守るのが目的ってところで味方と判断してるけど
もし遊星が破滅の未来をもたらすならブルーノも善の存在とは言い難いかもな
128 AV女優(福岡県):2010/09/13(月) 23:05:28.60 0
>>123
鬼柳とボマーがDTに登場に合わせアニメで再登場したけど

>>125
三極神の次にどのモンスターが来年2月のパックパッケージになるんだろ…
できればPTDそっくりな龍かシグナードラゴンの強化形態であればいいが
129 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/13(月) 23:28:54.06 0
>>107
シェリーもだがミゾグチも今何してるんだって感じだw
シェリーを探しに行ったけどどこまで行ったんだか
130 キチガイ(関西地方):2010/09/13(月) 23:39:19.26 0
シェリーといったことのある場所をめぐってみるって言ってたろ
131 馴れ合い厨(大阪府):2010/09/13(月) 23:42:38.21 0
ああ、そういえばそんなこと言ってたっけか…
シェリーもミゾグチもまだ暫くは出てこなさそうだな
132 グラウンドキーパー(アラバマ州):2010/09/14(火) 10:32:33.67 P
マジックもトラップも効かない3体の神を前に、起死回生の一手に賭ける遊星。だが、その作戦も神の能力で見破られてしまい……。チーム・ラグナロク戦もいよいよ佳境に!


あらすじ
遊星VSハラルド。何とか守りを固めようとする遊星の戦略の上を行き、一気に3体目の神オーディンを召喚したハラルド。
オーディンの効果を使い、3体の神で攻撃してくるハラルドによって窮地に追い込まれた遊星は、セイヴァー・スター・ドラゴンを召喚し何とか逆転を図ろうとするが…
--------------------------------------------------------------------------------


出演者
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹
MC:ベルナール・アッカ、ハラルド:小野坂昌也、ドラガン:宮健一、ブレイブ:木村良平、ルチアーノ:吉田仁美、
セバスチャン:松本忍、ハラルド(少年):小宮山佳巳、不動博士:細見大輔、岩下政之、横田紘一、奥正史、福田日里
--------------------------------------------------------------------------------

博士がいるな
133 獣医師(千葉県):2010/09/14(火) 10:34:18.70 0
ブレイブ戦はどうなったん
134 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 10:38:37.41 P
ハラルドは不動博士のこと知ってたし子供のころ会ってたとかだろうか
135 ベネリM3(東京都):2010/09/14(火) 11:18:08.47 0
なんで博士おんねん
136 コンセプター(千葉県):2010/09/14(火) 11:59:19.67 0
また痣が光って唐突に会話するのか
137 理学療法士(アラバマ州):2010/09/14(火) 12:43:48.17 0
>遊星の妄想が炸裂して、「〇〇は父さんと関わりがあるんじゃないか?だとすれば全ての説明がつく・・・」って。 
>どどどどどど、どーしてそうなるーっ ものすごく大きな物飛び越えましたけどーっ!! って感じだった・・・

数ヶ月前の監督のツイッター発言だがもしかしてこれか?
138 整体師(長屋):2010/09/14(火) 13:42:07.21 0
ハラルド(少年)「せかいをすくうから、がっこうやめる」
先生「まるで意味がわからんぞ!」
139 ベネリM3(東京都):2010/09/14(火) 13:49:45.31 0
>>134
ハラルドがゼロリバ前に博士に会ってたとかだったら
ハラルドと遊星は会っては・・・ないか
たぶんハラルドのが年上だし生まれてないか
140 AV男優(福岡県):2010/09/14(火) 13:50:24.98 0
>>132
ルチアーノはいるのにホセと下いやプラシドはいないのか…
141 VSS(群馬県):2010/09/14(火) 14:15:54.55 0
元々神が場に二体居たのにも関わらず遊星とほぼ一騎打ちで負けるハラルドって弱いよね…
アンドレのような演出があるから余計にそう感じる
142 AV男優(福岡県):2010/09/14(火) 14:52:29.86 0
131話からニューワールドとのライディングデュエルらしいがニューワールドの対戦後の話はどうなるんだろ…
143 映画監督(アラバマ州):2010/09/14(火) 16:10:18.22 0
>>137
まるで意味が分からんぞ!
144 韓国人(愛知県):2010/09/14(火) 18:41:08.65 0
蟹が論理の飛躍で真相に気付く話をやるって事だろ
145 作曲家(dion軍):2010/09/14(火) 19:01:21.01 P
遊星「つまり…世界は滅亡する!」
ジャックロウ「な、なんだってー!」

こういうことか
146 映画監督(アラバマ州):2010/09/14(火) 20:26:45.22 0
いや、アニメ製作って詳しくないんだけど、
今後の展開で監督がこんな驚くことってあるのか?
147 韓国人(愛知県):2010/09/14(火) 20:30:39.75 0
監督と脚本やシリーズ構成は別の人
ゴッズの監督は文芸方面の人じゃないみたいだし
148 火狐厨(山陰地方):2010/09/14(火) 23:32:27.12 0
遊戯王のあらすじって続物の場合大概前回の話が入ってるから明日のクロウ戦は案外早く終わりそうだな
149 サラリーマン(不明なsoftbank):2010/09/15(水) 07:53:40.55 P
10/13 未来を賭けた戦い

10/20 機皇帝ワイゼル
150 たこ焼き(愛知県):2010/09/15(水) 08:04:55.96 0
プラシド→ルチアーノ→ホセの順かな
151 VSS(栃木県):2010/09/15(水) 08:21:39.23 0
ニューワールドが盛大なかませだったとしたら
152 裁判官(千葉県):2010/09/15(水) 09:16:56.84 0
「しかしこれでサーキットが完成した…」的な展開になるから安心しなさい
153 フランキ・スパス12(dion軍):2010/09/15(水) 09:50:22.31 0
またワイゼルがかませか
154 タコライス(兵庫県):2010/09/15(水) 09:52:43.93 0
下っ端VSジャックなんだろうか
155 MPS AA-12(東京都):2010/09/15(水) 09:53:33.32 0
遊星をやるまで俺は死なん(キリとか言ってたのに先発っすか
156 フランキ・スパス12(dion軍):2010/09/15(水) 10:03:19.46 0
斜め上にワイゼルの紹介で一話消費とかな
157 不動産(アラバマ州):2010/09/15(水) 10:34:15.76 0
ttp://lohas.nicoseiga.jp/priv/669703?e=1284516172&h=dca07e0be8973edeed1b48ac886e1866487b6799
なんかニコ静画の方にあった。既出だったらスマソ。
158 SAKO TRG-21(群馬県):2010/09/15(水) 10:36:58.97 0
>>149
ソースは?

これが本当ならプラシドは遊星とぶつかる前に死亡の可能性大だな
逆にジャックロウを一人で倒したら見直すがw
159 サラリーマン(不明なsoftbank):2010/09/15(水) 10:39:06.14 P
毎度お馴染みTV japan
160 沢庵漬け(アラビア):2010/09/15(水) 11:17:09.50 0
律儀に大会で戦うとは限らんな
161 ドラグノフ(福岡県):2010/09/15(水) 12:19:27.42 0
死亡したら交代できないから流石に今度は爆☆殺はないと思うが・・・
162 グラフィックデザイナー(東京都):2010/09/15(水) 13:25:16.72 P
プラシドさん登場から退場まで終始咬ませに徹するのか…
ネタキャラの鏡のようなお人やで
163 アニオタ(catv?):2010/09/15(水) 14:19:49.22 0
敵対してるんじゃなくてイリアステルがシグナーを一方的に利用するだけなんだから死ぬような闇のデュエルを仕掛ける理由がない
164 サラリーマン(不明なsoftbank):2010/09/15(水) 14:22:17.19 P
そもそも究極体になる理由もないよね
165 絵本作家(北海道):2010/09/15(水) 14:56:36.05 0
セイヴァードラゴン+レベル1モンスターのセイヴァーシンクロンが出るとよそう
166 外交官(千葉県):2010/09/15(水) 15:34:40.00 0
セイヴァードラゴン+シンクロチューナー+スターダストのダブルチューニングアクセルシンクロだよ
167 zip乞食(山陰地方):2010/09/15(水) 19:05:27.24 0
決勝はクロウの代わりにブルーノかアキさんでないかなぁ
168 柔道整復師(千葉県):2010/09/15(水) 19:06:17.64 0
クロウさん省くくらいなら元キンのがいらねえよ
169 サラリーマン(不明なsoftbank):2010/09/15(水) 19:09:28.56 P
双子をだな…
170 映画評論家(アラバマ州):2010/09/15(水) 19:48:44.26 0
元キンは必要
スカノヴァだしバーンニングソウルだし、対イリアステルにいてくれないと困る
でも、サイコデュエリスト関連でアキさんシナリオも見たい
クロウは沢山デュエルしたからいいだろう?と思うのは人情
171 グラフィックデザイナー(catv?):2010/09/15(水) 19:54:08.80 P
元キンの紙束なんか興味ねーからマジでいらねえわ
172 新聞配達(北海道):2010/09/15(水) 19:54:15.80 0
遊ジャクロのうち誰かが欠けるとかないわ
三人で頑張ろうな!って言ってただろ一年前に
173 理容師(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:17:16.50 0
ありえない妄想で気を紛らわすしかない可哀相なキャラ厨の戯言に過ぎないんで
真面目に取り合わないであげてください
174 映画評論家(アラバマ州):2010/09/15(水) 20:29:26.89 0
ブルーノはそろそろなんかするんじゃないか?
ニューワールド戦でなんかしないと存在意義に関わるし
175 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/15(水) 20:45:19.95 0
ブルーノ、そういえば記憶戻ってるんだった
176 陶芸家(北海道):2010/09/15(水) 20:54:12.05 0
ジャッククロウ遊星の流れはもう飽きた
その話に飽きた
178 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/15(水) 21:27:24.44 0
総集編は監督が絵コンテやるのが普通らしいから130話は総集編の可能性がかなり高いな
179 営業職(アラバマ州):2010/09/16(木) 01:40:26.51 0
しかし、WRPGへ向けての三人の意気込みとは別に、
ニューワールド戦をブルーノがスルーして良いのかってのもあるよな
特にプラシドとは何度か顔合わせつつ、勝敗保留になってるし
180 自衛官(不明なsoftbank):2010/09/16(木) 07:51:17.14 P
まあどうせニューワールド戦の後に何かあるし
181 64式7.62mm小銃(群馬県):2010/09/16(木) 10:53:52.73 0
>>170
サイコ関連とかもう話に区切りついただろ
今更オジサンが復活してもネタキャラにしかならんし
そもそもアキの植物とか子供にも受け悪いからもういいだろ
ジャックはともかく、クロウはBFプッシュの為にどう足掻いても出張るよ
182 随筆家(関西地方):2010/09/16(木) 10:55:20.63 0
突然サイコパワーが消えた理由を説明するくらいはして欲しい
183 カーナビ(アラバマ州):2010/09/16(木) 12:00:01.27 0
184 Opera最強伝説(catv?):2010/09/16(木) 18:14:46.09 0
何か光の御封剣が解除されたらブルーアイズの一斉攻撃が始まるような展開になりそうだが
オーディンの効果であっさり粉砕されるのか
185 演歌歌手(福岡県):2010/09/16(木) 21:59:23.26 0
>>167
>>172
アキとブルーノはWRGPだとあくまでサポートだよ
ユニコーン戦は緊急としてアキが代わりに出たんだから
186 演歌歌手(福岡県):2010/09/16(木) 22:07:30.57 0
>そもそもアキの植物とか子供にも受け悪いからもういいだろ
植物族は子供にとって受け悪いのか…
ブルーノはともかくアキの今後については次のバレに期待するしかない
187 歯科医師(dion軍):2010/09/17(金) 08:37:17.39 P
だって植物族って普通にキモくてかっこ悪いし
188 VSS(福岡県):2010/09/17(金) 11:11:11.54 0
>だって植物族って普通にキモくてかっこ悪いし

とか言っちゃうのはハラルドみたいなエロゲデッキが大好きな奴
189 歴史家(アラバマ州):2010/09/17(金) 11:37:54.63 0
正直遊戯王でカッコイイデザインだと思ったカード一枚もない
もう何がカッコイイのか分からなくなった
190 俳人(北海道):2010/09/17(金) 12:16:54.73 0
植物族はグロとネタと萌えと少女漫画で出来ている印象
好みが分かれそうだとは思う
191 田作(兵庫県):2010/09/17(金) 15:28:51.94 0
OPやEDの情報ってまだ入ってきてないんだな
OPが今の人と同じってのは聞いたけど
192 メンヘラ(愛知県):2010/09/17(金) 19:11:17.70 0
>>190
なんか極端なんだよな
193 経済評論家(dion軍):2010/09/18(土) 21:53:12.42 P
>>191
そうなのか
194 公認会計士(アラバマ州):2010/09/18(土) 22:11:10.14 0
なんでOP連続で同じ人になったんだろ。別に嫌とかじゃなく、あまりないケースだから純粋に疑問だ
監督がよっぽど気に入ったとかなんかな
195 演出家(福岡県):2010/09/18(土) 22:27:32.35 0
10月からニューワールド戦開始かな
196 芸人(アラバマ州):2010/09/18(土) 22:38:50.99 0
映画と本編が絡んでくるとしたら
「あの、滅びた世界は俺がやったというのか…?」かな
吉田的に
197 臨床開発(アラバマ州):2010/09/18(土) 22:55:49.64 0
>>196
ZONEが蟹の未来の姿っぽい+お前破滅くせーぞって言われる
から当然そういう展開なんだろうと思ってた
198 通信士(神奈川県):2010/09/18(土) 23:39:21.27 0
>>194
一応DMの時はバトルシティ前半のOP/ED、ドーマ編のOP・ED+記憶5期ED
GXでのセブンスターズ編とユべル編の時と前例は一応あるぞ
199 歯科衛生士(愛知県):2010/09/19(日) 15:01:42.36 0
今月のVJ情報はきてないのか
早売り出てるようだが
200 ネット乞食(愛知県):2010/09/19(日) 15:18:22.35 0
あんまめぼしい情報はなかったよ。
ハラルドのキーカード「オーディンの眼」は相手の伏せカードか手札を確認できる罠
遊星のキーカード「ウェーブ・リバウンド」は墓地から神の特殊召喚を阻止する罠
どっちも永続じゃない テキストは小さくて読めないすまん
201 歯科衛生士(愛知県):2010/09/19(日) 15:34:19.58 0
おお
ありがとう
新世界戦のネタはさすがにまだか
202 整体師(アラバマ州):2010/09/19(日) 17:37:49.41 0
プラシドさんの活躍はまだですか?
203 音楽家(福岡県):2010/09/19(日) 22:15:04.69 0
>>196
そういや超融合 時期をこえた絆のDVDやブルーレイはいつ出るんだろ?
204 レオナルド・ディカプリオ(愛知県):2010/09/20(月) 01:37:11.68 0
>>203
映画公式サイトも今年2月で更新止まってるな。
出すとしたら3Dテレビ対応なんだろうけど、家で3Dメガネかけるのは…
205 スタイリスト(福岡県):2010/09/20(月) 01:42:07.91 0
>>202                
                
                               ____
                      、―‐、     /  /
                           \  \  /    /厂` - 、_
                        ヽ   Y    /´    / ̄`
                         l   l i7 --‐z /―‐ 、
                      厂 ̄ヽ   レ′/  ̄ヽ  厂`
                     ノ   r‐ヘ   _r┐   、 .ヽ′
                    // ̄ン,」rュ_``¨´ ノヘ  r弋ヽノ
                      入 ̄´ ! lirュヽv丘j7 }  ヽ` i}
                    { {  ̄ ̄! ≫r'__!__ .i} 〔}‐、 | i{
                    l i    ハ厂 ヒニ」 ,仆、 !ヾ /
       /⌒Yヽ         \\ .〈 ハヽ.` ̄´,.仆l ヽ/
      ノ ―┤ |           \\V lレ^ ーく 」` ∠ ‐┐_            r‐v―、
        ) r―しヘ     ┌「 ̄| ̄ ̄\ ̄>‐‐∠二/.  / /7!         〈. ├‐ )
      ハ  ―‐)/     | !_|     7´r‐‐‐<ヽ.     / / / l        /し1-  )
      / .〉 __ノYヘ.     _⊥_   ト、    | |   | |   ∠ィ /  l_         「 ト-   )
  .   〈 ム    ン∧   /   ヽ l !     \ ̄ ̄/  / / ̄ヽ⊥ヘ      iフ ´ー /
  \|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/

        心配するな!俺がチーム5D'sなど究極体で3タテしてくれるわ!!

  /|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/|/\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\|\
206 豊和M1500ヘビーバレル(福岡県):2010/09/20(月) 03:47:45.13 0
〜〜現実〜〜


\心配するな!俺がチーム5D'sなど究極体で3タテしてくれるわ!!/

   ○
   /|>ミ//
   広//
  ○―=○
207 外交官(福岡県):2010/09/20(月) 14:34:02.58 0
>>203
案外来年の1月に発売になりそうな予感…
208 フランキ・スパス15(愛知県):2010/09/20(月) 19:01:37.28 0
映画の情報が来たのって去年のいつ頃だったっけ
209 64式7.62mm小銃(大阪府):2010/09/20(月) 19:46:27.18 0
>>208
アニメツアーで主人公が集まるアニメするって言ってたのが7月末
本格的に劇場版するって言い始めたのが9月中頃
210 フランキ・スパス15(愛知県):2010/09/20(月) 20:33:52.23 0
ちょうど去年の今頃なのか
211 海上保安官(北海道):2010/09/21(火) 09:31:44.27 0
そういやTF5のグランエルの効果ってどうなの
212 タルト(愛知県):2010/09/21(火) 19:24:53.60 0
>>211
∞:攻撃力・守備力は召喚時のLPの半分+吸収したシンクロモンスターの攻撃力と守備力、パーツによる加算はなし
T:相手モンスター1体の効果をエンドフェイズまで無効にできる
A:∞と名の付くモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、そのモンスターはもう一度攻撃が可能
G:ワイゼル、スキエルと同様
C:フィールド上のモンスターに1ターンに1度の戦闘破壊耐性付与
213 ベネリM3(愛知県):2010/09/21(火) 19:55:00.11 0
アニメだとワイゼルとスキエルとでGの効果って違ってたよな
214 タルト(愛知県):2010/09/21(火) 19:58:13.96 0
そうだ、うろ覚えで適当なこと書いた
ワイゼルと一緒な
215 アナウンサー(福岡県):2010/09/21(火) 20:17:36.57 0
ライボルとかブラック・ホール使うとどうなるの?w
216 馴れ合い厨(神奈川県):2010/09/21(火) 20:29:24.15 0
1.全滅します
2.神の宣告

てかゲームだと他のパーツも攻撃できるんだよな・・・
217 コピーライター(アラバマ州):2010/09/21(火) 20:30:21.69 0
>>215
ゴースト・コンバート
218 海上保安官(福岡県):2010/09/21(火) 21:15:39.40 0
早くアニメのグランエルの強さ見せてほしいな
219 マッサージ師(大阪府):2010/09/21(火) 22:13:17.70 0
220 もう4時か(関西地方):2010/09/21(火) 22:15:13.06 0
10月6日ってことはビリビンネクサアアアアスもあと2回か…
221 公務員(北海道):2010/09/21(火) 22:54:47.31 0
いつも通りのビジュアル系か
222 指揮者(愛知県):2010/09/21(火) 22:58:02.41 0
新世界戦開始あたりから変わるのか
223 コピーライター(アラバマ州):2010/09/21(火) 23:57:56.22 0
そういやステファニーの中の人とか最近も収録行ってるみたいなんだよな
開始早々サーキット完成したり別次元に飛ばされるとかそういう展開はなさそうだな
224 あるひちゃん(大阪府):2010/09/22(水) 00:35:34.36 0
>>212
本体には効果の対象にならない、もあるぜ。
あとLPの半分は常に加算されてライフが減れば攻撃力も減る。

これパーツ分の加算がないのはゲームだと強すぎるからかね。
加算があればLP8000だと初期攻撃力7000だし。
225 潜水士(愛知県):2010/09/22(水) 01:06:57.34 0
次のOPのタイトルは「明日への道〜Going my way!!〜」。
ソースは昨日のアニソ〜ンぷらす
226 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 01:11:57.48 P
眩い明日を掴み取れと
227 珍種の魚(dion軍):2010/09/22(水) 02:08:33.48 0
鬼柳OPにいて欲しい
228 もう4時か(アラビア):2010/09/22(水) 02:47:46.67 0
黄い竜の情報はまだか
229 アニメーター(福岡県):2010/09/22(水) 03:08:56.47 0
エロ可愛いEDのアキさんも見納めか
230 警務官(東京都):2010/09/22(水) 04:20:51.54 P
EDのアキさん媚びっ媚びだけど蟹は明後日の方向で笑顔という
231 10歳小学5年生(福岡県):2010/09/22(水) 04:21:29.73 0
マジフラクラ
まあ片思いしてるアキさんもかわいいんだけどTFやってたらちょっと怖くなった
232 ペスト・コントロール・オペレーター(大分県):2010/09/22(水) 09:00:28.23 0
>>219
Plastic Treeって確か金田一のED歌ってた人たちだな・・・聞いたことある人たちだから楽しみだ
233 タンメン(兵庫県):2010/09/22(水) 09:09:42.24 0
作画スレにこんな情報があったんだが、だとすると半年後くらいに最終回なんだろうか

388 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 03:56:52
丸山は最終回の作監をやるらしいな
それまでローテが埋まってて入る隙がないとか
234 花屋(北海道):2010/09/22(水) 12:23:15.48 0
5D'sって展開が異様にゆっくりしてるから長くやっていくのかと思ってたのに
イリアステル編最終回とかそういう事であってほしい
ダークシグナー編の時も最終回って言ってなかったっけ?
235 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/22(水) 13:09:06.26 0
OPED変わるのあと1回って前から言ってたし、たぶんキリよく3月末で終わり
なんじゃないか。寂しいなーせめてあと1年くらいはやって欲しかった
半年じゃもうアキとか双子の話やる尺ないよな…残念
236 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/22(水) 13:09:40.17 0
まあとにかく丸山さん作監は嬉しいな
原さんも綺麗だけどやっぱり5D'sは丸山さんの印象がある
237 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/22(水) 14:38:15.09 0
そのスレの情報て信頼に足るものなん?
本当だとしたらすげー寂しい
無印GXときて一番話数少なく終了なのか
238 詩人(愛知県):2010/09/22(水) 14:38:49.25 0
そのあと一回しか歌が変わらないってのは
どこからでた情報なん?
239 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/22(水) 14:45:40.98 0
>>238
例の場所の情報らしい。このスレで見た気がする
自分はそこ見れないから本当かは確認できないけど
240 詩人(愛知県):2010/09/22(水) 14:54:19.72 0
例の場所?作画スレにあるスタッフのブログだかって奴?
あんまり触れちゃならんネタみたいだが・・・

しかし終わるのはマジなのかな・・・・何か凄い寂しくなってきたorz
241 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 14:57:44.03 P
まあグダグダになるよりはマシかもしれんな
今盛り上がってるからこの後ニューワールド→ゾーンで終わらせるなら
綺麗に終われるだろうし
242 裁判官(愛知県):2010/09/22(水) 15:17:49.72 0
そして遊戯王新シリーズが始まる訳ですよ
主人公は草食系男子という今更感のある流行に乗ってみましたって感じで
243 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/22(水) 16:23:54.61 0
ファイブディーズ終わるのは寂しいな・・・シリーズで一番おもしろいかった
244 たこ焼き(東京都):2010/09/22(水) 16:46:48.39 0
終わらないでほしいがまた変に引き伸ばしてgdgdになるのも嫌だ
ゾーンとやらぶっ殺してきれに閉まるかね
245 タンメン(兵庫県):2010/09/22(水) 16:47:11.14 0
しかし、5D'sはインパクトのあるキャラ多かったな
行動や言動に一癖二癖ある奴ばっかだった

個人的にはユニコーンや太陽、ムクロさんにボマーさんみたいな特殊能力のない一般デュエリストでいいキャラが出てきたのは
5D'sのすげーいいところだと思うわ
246 裁判官(愛知県):2010/09/22(水) 16:53:30.57 0
時間軸が違うけど同じ世界が舞台のシリーズは完結。
次からはまったく違う世界が舞台なのは確かよな。

247 タンメン(兵庫県):2010/09/22(水) 16:57:23.58 0
>>246
遊戯も十代も遊星もいない世界か

まぁ、つなげようと思えばつなげれそうな気もするが
インフィニティとかあるし
248 運用家族(大阪府):2010/09/22(水) 17:09:24.68 0
ああ、本当に終わるようだな
寂しすぎるが綺麗に終わってくれればそれで良い
249 運用家族(大阪府):2010/09/22(水) 17:20:47.08 0
>>237
情報発信源がスタッフブログだから多分本当
250 ペスト・コントロール・オペレーター(大分県):2010/09/22(水) 17:24:31.69 0
本当に5D´S終わるんだな・・・寂しいけど綺麗に終わってくれればそれでいいかな・・・アキさんと双子の話はもうやらないのか
251 タンメン(兵庫県):2010/09/22(水) 17:25:39.42 0
三皇帝とZONEとシェリーさんだけじゃそんなに話が持たないだろうし、そこら辺の話もしてくれると思いたい

しかし、5D'sの次は和希が関わらないガンダムで言うところのアナザーや種みたいになるんだろうか
252 仲居(山梨県):2010/09/22(水) 17:27:25.24 0
おいおいあと半年後に終了じゃパラドックスがいた未来を破滅の未来にした敵と戦えないじゃないか・・・・
イリアステルだってその未来を変えるためにサーキットを出現させるだけで破滅の未来の原因ではないはずなのに・・・・・
253 タンメン(兵庫県):2010/09/22(水) 17:30:34.32 0
>252
そこら辺はZONEさんが説明してくれるんじゃね?
多分俺は遊星な気がするけど
254 ハローワーク職員(アラバマ州):2010/09/22(水) 17:35:46.21 0
>>249
マジかあ
最近好きになったばかりだからもう終わるのかと思うと本気で寂しい
延長される可能性はないんだろうか
255 劇作家(アラバマ州):2010/09/22(水) 18:31:39.89 0
おいおい終わったら遊戯王本当に最後かよう・・・
それとも新しいネタが出来たのかしら
256 監督(アラバマ州):2010/09/22(水) 18:32:44.99 0
チームラグナロクは新作の主人公にするべきだった
257 アニメーター(福岡県):2010/09/22(水) 18:34:09.87 0
チームユニコーン♂とはなんだったのか
258 通りすがり(神奈川県):2010/09/22(水) 18:36:13.73 0
>>257
いつまでも俺達の心の中で生き続ける存在だ!
259 10歳小学5年生(福岡県):2010/09/22(水) 18:40:34.04 0
>>252
なんかやたらパラドックスにこだわる人いるけどちょっと匂わせるようなことがあるくらいじゃねーの
映画見てない人だっているんだし
映画見た人ならちょっとニヤっとしてしまうくらいだろ
260 ゴーストライター(アラバマ州):2010/09/22(水) 18:55:18.54 0
博士とハラルドはなんも関係なかったなw
というか博士新規ボイスあったか?全部回想だった気が
261 警務官(dion軍):2010/09/22(水) 18:56:28.95 P
あれだけのために声優きたの?
262 芸人(島根県):2010/09/22(水) 19:37:37.83 0
>>261
あやまれ!絶望で「コンニチワハツネミクデス」だけで呼ばれた藤田咲さんにあやまれ!
263 チンカス(アラバマ州):2010/09/22(水) 19:58:05.45 0
>>259
本人が出るかはわからんけど関わりはするって公式で言われたからな
どんな風に関わるのやらパラドックス
264 MPS AA-12(愛知県):2010/09/22(水) 19:59:32.93 0
>>245
しかし話題になるのは鬼柳さんや長官やプラシドさんやルチアーノみたいなキャラだよな
265 カッペ(catv?):2010/09/22(水) 20:34:45.55 0
ルチアーノの出番を例えると
今週の怪人が自分の傘下の奴だから登場したようなもの
266 詩人(愛知県):2010/09/22(水) 20:36:17.41 0
終わるなら
カードゲーム的にはチューナーやシンクロモンスターとかどうなんの
267 カウンセラー(福岡県):2010/09/22(水) 21:14:51.85 0
イリアステル編がやけに長く感じると思ったがやはりイリアステル編で5Ds終了か…
終わるとしたら来年の3月下旬になってしまうのか?

>>235
>>250
10月からのバレが総集編以外来てないからまだわからんよ
3人もパワーアップする展開があるかもしれない、バーニングソウルみたいに
268 MPS AA-12(愛知県):2010/09/22(水) 21:17:28.22 0
クロウだって強化やってないじゃないか
269 ヘルスボーイ(東京都):2010/09/22(水) 21:23:30.53 0
5Ds終わるのか。無印ドーマで止めて、太陽戦直前に戻ってきた身としては悲しい
復帰直後でキーメイスとか懐かしいカードが出てきた上、いつものデュエルとは違った展開で凄くwktkしたのに

でも不謹慎かもしれんが、次のTFは4・5みたいな尻切れトンボにならないことも期待できてうれしい
270 エンジニア(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:33:06.24 0
>>267
あるといいな
でないと、何の為のOPの黄色い竜なのかとか、双子の設定とか勿体無さ過ぎる
アキさんももっと活躍して欲しかった
271 10歳小学5年生(福岡県):2010/09/22(水) 21:37:05.61 0
アキさんや双子に活躍してほしいけどここまであの3人で勝ち抜いてきて
今さら新世界と戦うのが別のメンバーってのも釈然としないので
少なくとも新世界戦は遊星ジャッククロウでやってほしい
272 アニメーター(福岡県):2010/09/22(水) 21:45:48.81 0
今のままじゃアキさんと龍可ってただの赤鬼柳要員なんだよな・・・

しかも設定上その場に居なくてもよいという
273 エンジニア(アラバマ州):2010/09/22(水) 21:46:45.16 0
新世界vs遊ジャックロウなら
シェリーvsアキさん
ブルーノ×2vs双子で丸く収まるな

ZONEvs龍可、ブルーノvs龍亞も、意外性あっていいかもしれない
274 歯科衛生士(神奈川県):2010/09/22(水) 21:48:02.52 0
ジャック強化は間に合うのか?
275 カウンセラー(福岡県):2010/09/22(水) 22:46:10.40 0
>>268
しなくていいです
あいつは十分強すぎるから
276 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 22:52:00.76 P
漫画BF「|Å‘=)チラッ」
277 10歳小学5年生(福岡県):2010/09/22(水) 22:53:08.07 0
>>276
マジで来るな
278 運用家族(大阪府):2010/09/22(水) 22:58:33.52 0
>>276
お前はアウトだ
279 写真家(静岡県):2010/09/22(水) 22:58:38.96 0
漫画版BFは作者がBF使ってるせいか
壊れが多い漫画の中でも飛び抜けてる気がするわ
作者の自慰見せつけられてるようで・・・w
280 コメディアン(北海道):2010/09/22(水) 23:02:50.47 0
漫画版のクロウは次に遊星と戦ってあっさり負けそうだけどな
281 営業職(関西地方):2010/09/22(水) 23:04:23.08 0
漫画BFkwsk
282 運用家族(大阪府):2010/09/22(水) 23:24:11.54 0
>>281
ダブルシンクロ
283 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 23:31:29.45 P
そんな大したもんでもないよ




BF-上弦のピナーカ 星3 1200/1000 チューナー
このカードが破壊された時墓地の「BF」を手札に加えることができる。

BF-残夜のクリス 星4 1900/300
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
魔法・罠では破壊されない。

BF-白夜のグラディウス 星3 800/1500
「BF」がいる時手札から特殊召喚できる。
戦闘では破壊されない

BF-下弦のサルンガ 星2 500/500 チューナー
相手場に攻撃力2000以上の
モンスターがいる時手札から特殊召喚ができる

BF-漆黒のホーク・ジョー 星7 2600/? シンクロ
イラストだけ

BF-煌星のグラム 星5 2200/? シンクロ
イラストだけ

284 営業職(関西地方):2010/09/22(水) 23:37:21.32 0
漫画版の名前は夜の天体系+武器のパターンなんだな
ピナーカ、クリス、サルンガは結構使えそうだ
285 あるひちゃん(大阪府):2010/09/22(水) 23:47:14.12 0
>>283
壊れってほど強くないよな。
あとホークジョーはBFTだぜ、読みはブラックフェザーテイマー。
286 詩人(不明なsoftbank):2010/09/22(水) 23:51:13.65 P
間違えたまま持ってきてしまったスマンな
287 工芸家(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:12:57.46 0
アニメが終わるまでにエンシェント(ry様の進化形態を出してほしいな
とりあえず攻撃力>守備力になってくれれば後はどうでもいいや
288 演出家(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:13:28.03 0
ただイラっとする
289 工芸家(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:14:16.95 0
しかし双子のエースモンスターは不遇だよな
誰か助けてやれよ
290 中学生(福岡県):2010/09/23(木) 00:52:11.80 0
しかし双子の実力が他のメンツと比べてダンチで下なんだよなあ
ルチアーノには2対1でルチアーノ側にハンデもなかったのにライフ半分も削れずに負けるし
291 劇作家(アラバマ州):2010/09/23(木) 00:52:49.48 0
>>283

残夜と白夜ちょっとまて
292 まりもっこり(dion軍):2010/09/23(木) 00:55:08.15 0
俺は信じない
293 殺し屋(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:01:00.20 0
アキのサイコパワー消失も特に意味はなかったのかな
あと半年ってわかったら10月最初の総集編1話分がすげぇもったいない気がしてきたw
294 運用家族(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:03:44.12 0
3月一杯で終了だろうから残りはおよそ25話くらいか
vsハラルド1話総集編1話は確定してるから20話ちょっとで話をまとめないといけないのか
vs新世界とサーキットとZONE(シェリーも?)が控えてるから後半展開速くなりそうだ
ジャックデッキ強化してる暇なんてなくね
295 指揮者(神奈川県):2010/09/23(木) 01:04:25.91 0
終わってもどうせ新作やるだろうから
今の物語をきっちり終わらせてくれるのなら別に構わない
296 芸術家(dion軍):2010/09/23(木) 01:07:45.49 P
引き伸ばしてグダったあれな終わり方より
このまま濃密に終わるのもいいけど
でもやっぱ終わるのは嫌だ
297 まりもっこり(dion軍):2010/09/23(木) 01:08:13.66 0
ライディングデュエルなくなるんだろうか・・・
298 劇作家(アラバマ州):2010/09/23(木) 01:17:49.93 0
むしろ本当に終わるのかまだ確定はしてないんじゃないの?
3月にアニメは終わりますってちゃんと書いてあったわけ?
299 学芸員(関西地方):2010/09/23(木) 01:32:30.70 0
3月と言っても来年の三月とは限らんよ
300 獣医師(愛知県):2010/09/23(木) 01:43:03.96 0
さんざん引っ張って後は駆け足ぽくなるのか
打ち切り漫画みたいに終わるのだけは勘弁だな
来秋までやってくれー
301 中国人(大阪府):2010/09/23(木) 01:52:35.22 0
>>298
確認したがここで3月じゃね?と言われてるだけではっきり3月に終了とは書いてなかった
302 アフィブロガー(大阪府):2010/09/23(木) 02:03:47.88 0
>>290
BFには劣るがDも充分ガチレベルなのに使い手がなあ。
LP4000なら余裕でワンキル出来るのに。
303 演出家(アラバマ州):2010/09/23(木) 02:43:43.05 0
>>302
のびしろ=成長フラグだな
パワーツールの装甲が剥がれて、落ちたアーマーがボードンラジオンラジカッセンになるのさ
304 作詞家(山口県):2010/09/23(木) 03:54:15.80 0
>>260 >>261
回想だけでもキャスト欄に名前あるのはいつものことだろう
305 獣医師(dion軍):2010/09/23(木) 06:02:42.57 P
春かどうかは知らないがもう最終回の作監決まってるってことは近々終わるのは間違いないだろうな
306 落語家(滋賀県):2010/09/23(木) 08:34:30.94 0
もう最終回の作監って決まってんの?ソースは?
307 フランキ・スパス15(山陰地方):2010/09/23(木) 10:42:21.79 0
歌が変わるのが後一回ってことから想像したんじゃないのか?
とりあえずセィヴァーは5体全部そろえてくれ
308 刑務官(catv?):2010/09/23(木) 13:37:30.23 0
もう終わる終わる妄想は見あきた
309 ネトゲ厨(愛知県):2010/09/23(木) 16:37:07.80 0
そのスタッフコメントにもうすぐ最終回って意味じゃなく、自分が忙しいから次入れるのは
最終回くらいの勢いかもね、という事って書いてあるぞ
俺だけ言っても信じてもらえないだろうから見に行けるやつ見て来いよ
310 工芸家(アラバマ州):2010/09/23(木) 16:49:22.52 0
ライディングデュエルがメインだから
双子のエースモンスターは能力を発揮しにくいのが痛い
しかも攻撃力が低いから補助なしで殴ると返り討ちに遭っちゃうという罠
もう彼らはいなかったことにしていいんじゃない?
311 検察官(アラバマ州):2010/09/23(木) 17:30:43.83 0
てっきりプラシドやホセルチアーノとの決着が付いたら第4章の遊星破滅じゃね?な
話しになると思ってた。
312 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 17:39:55.73 0
>>309
あ、そうなの?
なら安心だわ

5D'sの超展開やたまにあるまっとうに燃える展開がないと最近満足できないんだよ
313 歯科技工士(神奈川県):2010/09/23(木) 18:08:45.32 0
>>309
それが本当ならすごく嬉しい
ここ数日の最終回騒ぎで自分でも意外なほど鬱になってたわw
まあ良い終わり方ならいいとは思うけどやっぱり3月までにストーリーがまとまるのは難しそうだもんな
314 獣医師(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 18:36:30.88 P
建前「綺麗に終わるならよし」
本音「うわああああああああああああああああああ!!!」
315 画家(北海道):2010/09/23(木) 18:40:03.07 0
もう主人公の俺がいると・・・みたいな展開いらないんで
316 警察官(アラバマ州):2010/09/23(木) 18:40:58.80 0
なんだぁ良かったー
317 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 18:42:06.57 0
>>315
遊星さんには旅立ちEDは迎えて欲しくないもんだ
318 弁護士(広島県):2010/09/23(木) 19:06:52.94 0
5D'sの最後は歴史を変えて、ゼロリバースが起こらなかった世界にしそうな気がする
319 医師(福岡県):2010/09/23(木) 19:21:01.64 0
遊星さんがいなくなったら依存性の酷いアキさんどうすんだろうな・・・
320 バランス考えろ(愛知県):2010/09/23(木) 19:54:20.95 0
>>318
いやいやゼロリバースから今までを無かったことにしちゃう展開は流石にないって
321 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 20:07:01.36 0
ゼロリバなくなっちゃうと劇場版も無かったことになっちゃうな
つっても、ラグナロクやシグナー連中は歴史改編の影響受けないから十代あたりも受けなさそうだけど
322 芸術家(dion軍):2010/09/23(木) 20:46:00.57 P
旅立って遠くにいるからあんま関係なさそう、まずパラレルだし、どうでもいいっつか
323 芸術家(catv?):2010/09/23(木) 20:50:41.92 P
>>314
まさにそんな感じw発狂しそう
324 探検家(長屋):2010/09/23(木) 20:52:13.77 0
>>319
お腹の中に遊星の子が・・・ってのはパパ&ママが許さないか
325 カッペ(catv?):2010/09/23(木) 20:57:08.27 0
遊戯王でそれだけは勘弁だ
326 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 21:03:04.47 0
遊星さんは生身でヴィクテムサンクチュアリして、自分を犠牲に仲間を助けるエンドになりそうで困る
327 イタコ(栃木県):2010/09/23(木) 21:07:27.31 0
その前にブルーノが遊星さん守って死にそう
328 演出家(アラバマ州):2010/09/23(木) 21:41:07.53 0
>>309
そうなんだ、本当に良かった
終わるって聞いて、自分もかなり元気をなくしてた
あと二年は5D'sを見ていたいよ
329 殺し屋(アラバマ州):2010/09/23(木) 21:44:00.41 0
でもOPED変わるのが1回だけってのが気になる
別に同じのずっと使ってくれて構わないんだけどさ
330 サウンドクリエーター(愛知県):2010/09/23(木) 21:45:35.95 0
F−ZEROファルコン伝説みたいなENDになりそう
遊星が龍亞に君が今日から5D’sのリーダーになるんだとか言って消えて
数年後成長した龍亞が
331 運用家族(アラバマ州):2010/09/23(木) 21:48:20.58 0
>>309以外にブログ見てきた人いないのが不安になる
それにそもそも歌変わるのは後一回だけって情報もそのブログ発なんじゃないのか
続いてくれるなら嬉しいがやっぱり終わるんだったら期待した分だけダメージ倍だからな…
332 サウンドクリエーター(愛知県):2010/09/23(木) 21:51:53.53 0
ほんの一部の人しか知らないってのがねー
こういう情報が出た時に真偽が分からなくてイライラしてしまうのだよね
333 画家(福岡県):2010/09/23(木) 21:55:19.54 0
>>310
いい加減双子に新しいシンクロモンスターを追加すべきだよ
あとOPとEDに映っている黄色龍もそろそろ出してくれ
そういや双子のデュエルってルチアーノ戦を最後に1年経っているような…
334 メイド(関西地方):2010/09/23(木) 22:09:11.39 0
>>330
双子厨いい加減うざいぞ
335 劇作家(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:09:30.68 0
例のとこ見返してるが終わるなんて情報ないな・・・まだ途中だけど
それよりモンスターの設定本は出てほしい。36冊買う
336 タンドリーチキン(兵庫県):2010/09/23(木) 22:21:24.99 0
>>335
モンスターの設定本?
どういうことだkwsk
337 メイド(関西地方):2010/09/23(木) 22:22:54.33 0
>>336
おまえ頭悪いだろ
338 演出家(アラバマ州):2010/09/23(木) 22:29:31.24 0
>>335
出るの!?キャラより楽しみかもw
好きなモンスター入ってるといいな、カラー?モノクロ?
モンス画集も欲しい
339 メイド(関西地方):2010/09/23(木) 22:30:07.00 0
頭悪いアホ多すぎだろ…
340 歯科技工士(神奈川県):2010/09/23(木) 22:46:55.26 0
そういえばGXの最終回とか5D’sの初めての情報とかっていつ頃出たんだ?
まあGXは学年的にそろそろ終わるとか分かりやすかっただろうが
341 画家(福岡県):2010/09/23(木) 23:02:48.40 0
GXは3期で終わると思ったら4期もあったから5Dsも4期はあるんじゃないのか
多分その時は半年分になると思うけど
342 司法書士(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:08:10.00 0
GXは元々一学年を1年×3で3年やる予定だったんじゃないか?
コンマイの都合で半年伸びたんだろうけど
5DSはそういうのがわからないな
343 獣医師(不明なsoftbank):2010/09/23(木) 23:13:19.17 P
GXは元々は一年終了予定とか聞いたが
344 殺し屋(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:14:05.64 0
GX最終回はクロノスの中の人ブログが初出だったような気がする
345 学芸員(関西地方):2010/09/23(木) 23:15:16.93 0
GXはカイザーと十代の卒業デュエルで最終回にする予定だったとか聞いたが
346 コピーライター(北海道):2010/09/23(木) 23:19:46.25 0
>>335
でも次のOPもEDもタイトルからして終わりそうな雰囲気だからまったく安心できない
347 タルト(長屋):2010/09/23(木) 23:34:47.60 0
あー3月終了かもってのはやっぱり確定な訳じゃなかったか良かった
劇場版DVD出るのが来春以降なのは決まってるから、
ここでアニメ終わるなんてタイミング悪すぎと思ったんだよな
348 いい男(大阪府):2010/09/23(木) 23:48:45.96 0
ゴッズは5年やってほしいな
349 殺し屋(アラバマ州):2010/09/23(木) 23:57:25.55 0
原文知らないからあれだけど、予想以上に最終回の話題が広がりそうだから
やばいと思って>>309みたいな感じでお茶を濁したってのはさすがにネガティブ思考すぎるか
確実な安心材料が欲しいな
350 中国人(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:16:24.46 0
>>349
あり得ると思うが
新シリーズ情報も出てないのに最終回確定情報が流出したら問題だろうしな
結局身内にスタッフがいるんでもない限り確実な判断材料は得られないんじゃないかと
351 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:19:13.73 0
5DSも二年前の某アニメみたいに韓国バレとかないのかねえ
352 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 00:19:21.20 P
ポケモンも凄い流出したな
353 検察官(アラバマ州):2010/09/24(金) 00:34:32.85 0
一通り読んだが最終回なんて文字は一言も見なかったな
ただ遊戯王は身内に愛されているんだなと感じたし
その人が作品に真剣に取り組んでくれているってのは伝わってきた
そして主をちゅっちゅしたくなってきた
354 爽健美茶(dion軍):2010/09/24(金) 01:23:38.85 0
まあ後半年以上あるわけだし、少し落ち着けや
355 詩人(神奈川県):2010/09/24(金) 01:42:37.05 0
>>351
おっとコードギアスの悪口はそこまでだ
あれは管理体制がずさんすぎたのが問題だが
356 柔道整復師(愛知県):2010/09/24(金) 01:46:16.92 0
歌の変更が後一回だけとかいう話は?
実際どういう感じの内容なんだ
357 学芸員(関西地方):2010/09/24(金) 04:12:47.01 0
荒れたらすまん。某所よりコピペ



終わりませんよ。
書き方が悪かったみたいですね。
最近はアニメの数が少なくなったため、遊戯王にもありがたいことにいろんな会社にローテーションに入ってもらえるようになったのでぼくが入る時は最終回くらいじゃない?っていうくらい隙間がないってだけです。
その分総作監とか原画でちょいちょい本編に絡んでいるんですけどね。
もちろんいつかは終わりが来るんでしょうけどすぐにどうこうという話でもないですよ。
不安にさせちゃてすみませんです、はい。
358 爽健美茶(dion軍):2010/09/24(金) 04:17:26.67 0
おお安心した
359 講談師(石川県):2010/09/24(金) 04:56:35.28 0
続くなら続くでどう続くのかw
これで最終話近いってのも納得がいきそうな雰囲気だったのにw
360 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 06:02:58.66 P
この書き方だとまだまだ先は長そうだな
361 VIPPER(大阪府):2010/09/24(金) 06:18:13.32 0
3月以降もやるってのがわかって良かった
362 芸人(千葉県):2010/09/24(金) 06:26:39.08 0
そりゃ、7期終わるまではやるわな
中途半端すぎるわ来年3月じゃ・・・
363 社員(千葉県):2010/09/24(金) 07:06:33.14 0
7期終了までは続いてくれ
364 スクリプト荒らし(兵庫県):2010/09/24(金) 09:36:09.92 0
ふーっ、ガセか
安心したぜ―
365 伊達巻(東京都):2010/09/24(金) 10:52:11.73 0
遊星達にあえなくなると思ってモニタ前でプルプルしてた俺歓喜
俺の貯金全部送れば終わらなくなるかなとかめっちゃ焦った
366 漫画原作者(大阪府):2010/09/24(金) 11:52:16.34 0
立ち読みだからうろ覚えだが
131話:未来を賭けた戦い
132話:強襲!機皇帝ワイゼル
133話:立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル
たしかこんな感じだった
367 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 11:55:22.88 P
>>366
マジで?
展開早すぎっていうかスキエルがいねぇwww
368 スクリプト荒らし(兵庫県):2010/09/24(金) 11:58:10.82 0
>>366
え、一話でデュエル終わるの!?
369 サラリーマン(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 11:59:59.62 0
三月に終わるときいて
最終回に続きは映画で!告知→夏休み映画→秋にテレビシリーズ再開
まで想像できてたがやっぱり安心した
370 人間の恥(関西地方):2010/09/24(金) 12:23:13.30 0
本命:WRGP中止で三皇帝とのデュエルがそれぞれ同時進行
対抗:普通に大将ルチアーノでWRGP決勝
大穴:下っ端がバラされてルチアーノがワイゼルとスキエル使用
371 スクリプト荒らし(兵庫県):2010/09/24(金) 12:28:21.92 0
超展開:ニューワールドVSラグナロク
372 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 12:34:38.80 0
ハラルドさん、気持ちはわかるけど
373 検察官(アラバマ州):2010/09/24(金) 12:46:28.32 0
下っ端さん今度は1話ももたずに退場っすか
374 通関士(山形県):2010/09/24(金) 12:46:50.95 0
>>366
ワイゼル1話で終了かよ
375 ワルサーWA2000(三重県):2010/09/24(金) 12:49:34.00 0
ホセが先鋒で【三皇帝】デッキでも使ってるんだよ
プラシドさんが1話で退場なんてあるわけないだろ
376 ディレクター(東京都):2010/09/24(金) 13:17:27.78 0
てか、コナミが現在のアニメによるカードの収益を本当に手放すのかがわからない。
377 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 13:47:17.55 P
まあワイゼルは3回目だからわからなくもない
378 指揮者(神奈川県):2010/09/24(金) 14:28:55.60 0
プラシドが勝手に5D'sに襲いかかろうとしたところをホセがその前に立ちはだかる
イリアステル内紛パターンではどうだろうか
ワイゼル撃破ならグランエルにも箔がつくしちょっとTF5のストーリーっぽいし
ただその場合プラシドさんは木っ端微塵になってしまいそうだが
379 イラストレーター(栃木県):2010/09/24(金) 14:37:23.24 0
三皇帝が融合するんじゃね
デュエリストとモンスターごと
380 作業療法士(愛知県):2010/09/24(金) 16:04:43.98 0
ルチアーノは他の二人見捨ててZ-ONEに付く展開とかね
381 芸能人(千葉県):2010/09/24(金) 16:59:31.03 P
まさかのルチさん仲間フラグか
382 中国人(アラバマ州):2010/09/24(金) 17:03:41.20 0
>132話:強襲!機皇帝ワイゼル
強襲てのがまたプラシドさん暴走か…としか思えない
383 演歌歌手(静岡県):2010/09/24(金) 17:26:56.33 0
変則マッチかもしれないよ?
いきなり3VS3とか
384 学芸員(福岡県):2010/09/24(金) 18:13:09.33 0
何がともあれ楽しみだな
385 H&K G3SG/1(関西・北陸):2010/09/24(金) 18:29:06.00 O
チーム新世界とか銘打ってるけどプラシド単体だったりして
386 ゴーストライター(北海道):2010/09/24(金) 18:31:53.45 0
やっぱりルチアーノ出すのは無理があったんだろうな
後で双子に出番が回ってくるかも
387 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 18:35:55.35 P
強襲とかどっかから飛んでくるプラシドさんしか想像できない
388 スクリプト荒らし(兵庫県):2010/09/24(金) 18:38:23.97 0
量産型プラシドとナ
389 スリ(関西地方):2010/09/24(金) 18:40:12.79 0
これが俺の新たな姿だ!
とガンダムMAモードみたいな姿で飛んでくるプラシドさん
390 H&K G3SG/1(関西・北陸):2010/09/24(金) 19:20:49.24 O
・ルチアーノ裏切り→味方化(実は元々ブルーノの味方だった)
・WRGP決勝が不要になったので異空間(ZONEのいるところ)で急遽チーム戦?になった
・またプラシドが暴走した
・赤鬼柳と神3体が共鳴しすぎで別世界に呼ばれた
・場外乱闘を強いられた
うーん分からん……
391 チンカス(長野県):2010/09/24(金) 19:27:58.76 0
強襲だからプラシドが顔合わせに来た話で一話
WRGPでホセスタートじゃね
392 タンメン(関東・甲信越):2010/09/24(金) 19:28:43.64 O
@決勝勝つがサーキット完成
Aホセ「本気を出そう。空中のモーメントで待つから来い」
Bいざ最終決戦
って感じかな?
393 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 19:29:59.77 P
その前に未来を賭けた戦いだからなぁ
394 盲導犬訓練士(関西地方):2010/09/24(金) 19:34:19.11 0
131話のタイトルは「機皇帝スキエル」が省略されてるだけだろ


本当ここの住人って発想力無いね
395 柔道整復師(愛知県):2010/09/24(金) 19:34:53.66 0
なんとなくレース場外デュエルのような予感
396 ディレクター(福岡県):2010/09/24(金) 19:43:20.39 0
単に戦う順番がプラシド→ホセ→ルチアーノなだけかもしれんぞ
397 ゴーストライター(北海道):2010/09/24(金) 19:49:23.03 0
>>394
つまりお前はプラシドとルチアーノが1話で倒されると思っているんだな
398 スクリプト荒らし(兵庫県):2010/09/24(金) 20:01:10.42 0
未来を賭けた戦いとワイゼルでVS下っ端さん
グランエルともう一話でVSホセ爺
残り二話でルチアーノと対決ってとこか

年内にはWRGP終わりそう……?
399 ネトゲ厨(東京都):2010/09/24(金) 20:20:23.01 0
三月終了じゃなかったか
イリアステル編のあとは未来滅亡阻止編もできるからな
あと一年はグタグタにならず続けられる
400 スリ(関西地方):2010/09/24(金) 20:21:56.34 0
パラドックスが本編に絡んでくるってのもまだだしな
401 音楽家(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:32:20.76 0
>>394
いや、タイトルを妄想で埋めては駄目だろw
402 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:32:46.55 0
>>399
> イリアステル編のあとは未来滅亡阻止編

これ間違いなく三皇帝とわかりあってイリアステル編終了だな
目的自体は悪いわけではなく手段が強行だってことだから
403 アニオタ(愛知県):2010/09/24(金) 20:37:24.44 0
お前らにはグランエルとスキエルをホセとルチアーノから託されたプラシドさんが3タテするという発想がないのか
404 芸人(catv?):2010/09/24(金) 20:38:56.16 0
まさかの2話連続総集編、ホセファーストホイーラー
405 柔道整復師(dion軍):2010/09/24(金) 20:50:34.59 P
プラシドさんがチームファイブディーズなどオレ一人で蹴散らしてやる!
とか言って一人で出場
406 音楽家(アラバマ州):2010/09/24(金) 20:51:17.09 0
>>399
そのあとは過去編(星竜王編?)とか赤き竜の謎にせまるとかできるし、
もう一年も安泰だな
407 指揮者(神奈川県):2010/09/24(金) 20:59:45.54 0
このバレが来るのがもう2、3日早かったら最終回の信憑性がますます高くなるところだったなw
今回負けたらサーキット完成なのかモーメント発動なのか分からんがホセに負ける展開はあるのか?
408 芸人(catv?):2010/09/24(金) 21:00:50.83 0
途中で完成してそこでデュエル中断とかありそうだな
409 アニオタ(愛知県):2010/09/24(金) 21:10:26.12 0
サブタイトルがワイゼルとスキエルならプラシドさんのカード奪ったルチアーノかと思っただろうなー
もしかするとプラシドさんがラストホイーラーという展開なのか…?


プラシドさんがどうたらっていうのは
プラシドさんのキャラクター性、プラシドさんの扱い、プラシドさんのキャラクター性などからどうにも現実味がなくていかんな
410 学芸員(福岡県):2010/09/24(金) 22:12:25.18 0
>>406
星竜王…ああそういや初期にそういうのがあったな
イリアステル編終わったら是非その過去編はやってほしいわ
まだPTDそっくりの黄色龍の伏線があるし
ルチアーノちゃんの出番がないなんてことはありませんように
下っ端さんについてはTFクリアしたらマジで何が起きてもおかしくない気がしてきた
ネタ的な意味で
412 AV女優(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:18:30.93 0
何かしらの事情でルチアーのは出場せず
舞台裏で龍亜 龍可と再戦だったら嬉しいがまずありえないよな・・・
413 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 22:21:16.33 P
そもそもあいつバイク乗れないんじゃ
414 芸能人(関西地方):2010/09/24(金) 22:37:14.46 P
>>412
いい加減に双子厨うざいぞ
415 スリ(関西地方):2010/09/24(金) 22:46:33.87 0
ちょっと双子のことを言うだけで双子厨か
416 グラフィックデザイナー(新潟県):2010/09/24(金) 22:48:05.54 0
末尾Pだし仕方ない
417 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/24(金) 22:49:47.28 P
巻き込まないでくれ
418 ジャーナリスト(アラバマ州):2010/09/24(金) 22:50:14.19 0
>>415
GX四期で万丈目や明日香叩いてたやつ思い出した
419 児童文学作家(ネブラスカ州):2010/09/24(金) 23:06:04.01 O
なんか除外してin
というような妄想じゃなきゃどうでもいい
420 作業療法士(愛知県):2010/09/24(金) 23:32:16.23 0
どこでもそうだな
末尾Pはキチガイで嫌われてる
とんだ偏見だな
スルーすればいい話を
422 イラストレーター(栃木県):2010/09/24(金) 23:40:08.03 0
実際末尾Pはろくなのいないからな
423 中国人(アラバマ州):2010/09/24(金) 23:46:06.31 0
単にPが0や0より少ないから印象に残りやすいってだけ
424 ネットワークエンジニア(大阪府):2010/09/24(金) 23:49:50.21 0
末尾プラシド
425 柔道整復師(愛知県):2010/09/24(金) 23:56:34.41 0
サーキット沸いた後の展開が気になりすぎる
新OPに新キャラとかくるかな
426 スリ(関西地方):2010/09/24(金) 23:58:45.42 0
新OPでZONEの中身はわかるのか
427 作家(愛知県):2010/09/25(土) 00:28:06.75 0
パラレルワールドの遊星でしたとか
遊星パパんでしたとか
ありきたりな展開だったりして
428 ディーラー(長野県):2010/09/25(土) 02:29:16.55 0
前に本スレでゾーク・ネクロファデスの略称説があってわろた
429 いい男(兵庫県):2010/09/25(土) 02:43:31.09 0
そういや、あにてれバレがないけど誰か張ってくれ
430 スポーツ選手(大阪府):2010/09/25(土) 02:56:55.98 0
ほい

神との闘い、ついに決着!?常に相手のウラをかき、逆転に次ぐ逆転の激しいデュエルを繰り広げる遊星とハラルド。
勝利を手にし、世界の命運をかけたステ−ジへ進むのは…?

あらすじ…
遊星の起死回生の一手を読み切り、逆に反撃をしかけるハラルド。
それに対し、なんとか神の攻撃をしのいだ遊星は、アクセルシンクロを成功させ、最後の切り札シュ−ティング・スタ−・ドラゴンを召喚させる!
シュ−ティング・スタ−・ドラゴンVS星界の三極神。はたして勝利の行方は…? 

出演者…不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、
ブル−ノ:田中宏樹、MC:ベルナ−ル・アッカ、ハラルド:小野坂昌也、ドラガン:宮健一、ブレイブ:木村良平、
岩下政之、横田紘一、奥正史、福田日里
431 モデラー(関西地方):2010/09/25(土) 03:01:35.18 0
またシューティングスターかよ…
どうせ絆とか言ってつまんない演出入るんだろうな

双子みたいなのが仲間だとなえるわ
432 シャブ中(東京都):2010/09/25(土) 03:35:35.11 0
WJによると神の能力を逆手にとるらしいな
遊戯っぽい感じでオラわくわくしてきたぞ
433 モデラー(関西地方):2010/09/25(土) 03:36:57.29 0
>>432
それは良いね
久々に遊戯王らしいデュエルが見れそうだ

絆とか正直飽きたわ、
大して関わりの無い双子との絆なんてねえよ
434 大学芋(dion軍):2010/09/25(土) 07:41:59.50 0
神の能力・・・逆手・・・ドジリス・・・

神の復活効果バーンを利用かもしれな
435 いい男(兵庫県):2010/09/25(土) 07:42:15.97 0
クリムゾンヘル触れあだ名
436 システムエンジニア(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 08:35:23.88 P
そういえば来週のキーカードのフェンリル?はどう使うんだろうな
437 大学芋(dion軍):2010/09/25(土) 08:36:05.40 0
もちろんオーディンを食わせる
438 劇作家(コネチカット州):2010/09/25(土) 09:23:36.64 P
関西地方の双子厨うぜー
439 かまってちゃん(コネチカット州):2010/09/25(土) 09:27:32.32 O
あんまり煩いと双子嫌いになりそうなのはある
440 農家(catv?):2010/09/25(土) 11:17:49.28 0
昨日からどっちもウザイよな
441 システムエンジニア(愛知県):2010/09/25(土) 14:12:51.22 0
まぁその辺にしとこう
442 学者(福岡県):2010/09/25(土) 14:36:29.37 0
>>431
さすがに出番少ないとあれだからラグナログ戦でシューティングスターを出すのは当然だろ
あと双子を嫌うのはやめろ
443 メイド(アラバマ州):2010/09/25(土) 14:42:38.02 0
テンプレで特に出番なかった時は双子の話題控えさせた方がいいかもな
すぐ荒れるんだもん
444 タルト(コネチカット州):2010/09/25(土) 15:28:04.15 O
キャラ嫌うのは自由だけどここで改めて言うなよって感じだな
フラグフラグと盛り上がるのも自由だが、一部キャラ得妄想はキャラスレに書けばいいのに
てか他のキャラのファンは基本そうしてないか?
本当に双子のデュエルが来るならこっちの管轄だけどね
445 zip乞食(広島県):2010/09/25(土) 17:59:16.80 0
新EDのグループ聞いたことないから検索バーに入力したら、
上から五番目に
プラスティックツゥリー きもい
って出てきてワロタ
446 司法書士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 18:06:20.66 O
実は流星も囮で本命エクィテスさん
ノヴァ取り込み攻撃力超強化とかがいいけど
どうせ流星ファイナルアタックで三極あぼん
447 盲導犬訓練士(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 18:07:45.67 O
Plastic Treeは嫌いじゃない
448 M24 SWS(大阪府):2010/09/25(土) 18:58:32.64 0
>>446
そもそも墓地は引き継がないからスカノヴァはいない。
449 思想家(ネブラスカ州):2010/09/25(土) 20:34:20.40 O
仮にスカノヴァあっても1000位しか上がらないしエクィテスじゃ三対一は無理ゲーだよね
450 M24 SWS(大阪府):2010/09/25(土) 20:41:45.48 0
>>437
ワロタ
451 外交官(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:00:16.14 0
荒れるから話題にするな、か
無自覚な荒らしだな
452 モデラー(関西地方):2010/09/25(土) 21:05:30.49 0
>>451
双子厨邪魔
双子スレでやってろよ
453 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 21:08:37.01 P
双子でないからクソとか、コイツよりも双子だせとか言わなきゃ別にいいと思う
454 ネット乞食(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:17:39.63 0
双子は視聴者のちびっこ達が感情移入できるキャラとして作ったが全く人気出ず制作側も扱いに困ってる感
大人が考えた子供キャラはリアル子供には受けない法則発動
455 外交官(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:19:11.88 0
一般スレで特定キャラの話題を出し難くするよう誘導するとか
嫌い、邪魔と言い捨てるとか、普通に荒らしだよね

来週シューティング五連打は想像の範疇だし、いいけど、その後が気になるな
ブルーノとかブルーノとかシェリーとかそろそろなにか展開あるかな
456 学者(福岡県):2010/09/25(土) 21:32:14.38 0
>>454
人気が出ないのは勝った決闘数が少ない事と強い印象が全く無いんじゃないの
しかしこのまま双子を放置すると黄色龍が永遠に登場しなくなるぞ
457 メイド(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:42:52.33 0
>>454
> 大人が考えた子供キャラはリアル子供には受けない法則発動

ポケモンは未だにサトシ主人公にしてるらしいからそれはないと思うが
458 64式7.62mm小銃(アラバマ州):2010/09/25(土) 21:43:14.51 0
誰かさんがOPで出してた炎龍の運命を辿るのか
459 タンメン(長屋):2010/09/25(土) 21:50:00.76 0
ていうかアニメと言う作品はほぼ大人が考えて作ってるのに何を言っているんだ
460 殺し屋(北海道):2010/09/25(土) 22:44:11.31 0
そもそも双子が人気ないって何を根拠に言ってるんだ
461 絵本作家(不明なsoftbank):2010/09/25(土) 22:59:11.91 0
人気の無いキャラでも出番があれば人気につながるし
人気の有るキャラでも出番が無くなればする話題が減る
462 劇作家(dion軍):2010/09/25(土) 23:45:11.82 P
必ずしもそうじゃない
463 社会のゴミ(山陽):2010/09/26(日) 02:34:34.83 O
>>460
だからといって人気のあるキャラとも言い切れないのがなんとも悲しいところ
464 高卒(福岡県):2010/09/26(日) 02:37:14.68 0
問題はデュエルだ
エンシェント様()だしルチアーノ相手に2対1で相手にハンデなしでライフ半分も削れなかったからな
アカデミアでVSスライとかそういう子供同士の展開ならいいんだろうけど
WRGPでの活躍ってのは望めないかもなあ
465 H&K PSG-1(関西・北陸):2010/09/26(日) 02:46:12.56 O
正直3月で終わる説がマジだと思ってたから、
それなら4月からデジモン02みたいにおっきくなった双子やラリーをメインにして遊星たちも出して
とにかく5Ds続けてくれないかなとは考えた
466 モデル(関西地方):2010/09/26(日) 02:47:52.34 0
双子厨うざ
あんな糞キャラ共メインにして面白くなる訳ねえだろ
467 イラストレーター(福岡県):2010/09/26(日) 02:52:26.48 0
エンシェント・ホーリー・ドラゴンくらいに名前変えていい感じに効果調整しないともうダメだろあの龍
ゾーン様の出番はまだですか?
469 SR-25(大阪府):2010/09/26(日) 03:58:22.30 0
マジレスするともうすぐだと思う
イリアステル倒れればくるだろうな
470 絵本作家(アラバマ州):2010/09/26(日) 07:11:39.10 0
DS編終了後の双子やアキは杏子や御伽みたいなポジションだし
この先出番が減る事があっても増える事はないだろうな。
471 探検家(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 07:39:11.99 O
杏子や本田と言えば乃亞編で無理やりデュエルしてたのは何だったんだろう
身体を欲しがるにしても素人じゃなくてマリクとか出しておけば…放置プレイだったし
472 H&K PSG-1(関西・北陸):2010/09/26(日) 08:51:26.38 O
イリアステル倒したら遊星たちが歴史修正の任を強要されたりして…
473 盲導犬訓練士(ネブラスカ州):2010/09/26(日) 13:48:43.90 O
宿命には逆らわないのに運命に逆らうとはこれいかに
474 獣医師(神奈川県):2010/09/26(日) 14:58:54.99 0
セイヴァーをルーンの瞳で見たら赤き龍が見えたみたいに
シューティングを見たらゾーン様が見えるとかないかな
475 歌手(福岡県):2010/09/26(日) 17:14:05.49 0
この後どうなるかは新しいバレを見ないとわからないようだな

>>470
双子はともかくアキはまだ決闘の出番があるんじゃないの一応彼女もDホイーラーなんだし
黒薔薇も制限カードじゃなくなったから黒薔薇がパワーアップするフラグもあるかもしれん
476 実業家(不明なsoftbank):2010/09/26(日) 17:19:50.86 P
バレ楽しみだな
477 実業家(dion軍):2010/09/26(日) 17:22:23.37 P
結局>>366のはマジバレなのか?
マジだとしたら今後の展開まったく予想できないな
478 実業家(不明なsoftbank):2010/09/26(日) 17:27:16.34 P
うん、マジバレ
479 獣医師(北海道):2010/09/26(日) 19:33:37.45 0
>>475
もうすぐWRGP終わるんだからDホイーラーかどうかは関係ないだろう
480 スタイリスト(愛知県):2010/09/26(日) 20:29:00.99 0
131話はどの雑誌見ても「未来を賭けた戦い」なんだよな
「未来を賭けた戦い チームニューワールド」とか他の部分が長いのかもしれないけど
481 不動産(静岡県):2010/09/26(日) 20:32:29.63 0
ワシ一人で十分だろってホセが先鋒選択しようとしたら、プラシドが暴走してプラシドが先鋒に
んでホセのとこでサーキット完成して中断って流れ
482 スタイリスト(愛知県):2010/09/26(日) 20:50:30.67 0
ワイゼル、一度サブタイトルになってるからまたサブタイトルになってたのにちょっとびっくり
483 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/27(月) 10:55:51.87 0
>>471
ノア編やドーマ編はOCGのぶっ壊れカードありのため
神が実は弱いということが証明されてしまうからマリクや三幻神は無理やりはぶられた
484 サクソニア セミ・ポンプ(東京都):2010/09/27(月) 13:36:55.87 0
スタッフはキャラの人気とかどうやって判断してるんだろうな
仮に本当に人気がなかったとしても、そんな理由で活躍を削っていいものなのか
出番なくて嘆いてる奴らはキャラ厨じゃなくて作品全体のバランスを言ってるんじゃないのか
485 タピオカ(東京都):2010/09/27(月) 13:42:35.72 0
きもい話を蒸し返すなよなああもおお

なんでニューワールドこんなに短けえんだあああ
486 いい男(関東・甲信越):2010/09/27(月) 14:30:14.54 O
ハラルド「5回攻撃だと〜!?」
487 タピオカ(東京都):2010/09/27(月) 14:43:18.93 0
セバスチャンとミゾグチのデュエルが見たい
488 歌人(福岡県):2010/09/27(月) 18:28:12.28 0
それよりシェリーの再登場はまだですか、このまま出番無しだと三沢やディマクみたいになりますよ
中の人が異次元にいるから復帰には時間かかるって言ってるね
今年はもう見れないかもなー
490 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 18:53:58.03 0
>>484
人気で判断してないだろ、本編で活躍すれば人気は出るわけだし
まあ、双子やアキさんの出番を願う人には全体のバランスを見て言ってる人もかなりいるだろうね
自分もそうだし
明らかに偏ってるので、なんか気になってしまう
491 ソーイングスタッフ(香川県):2010/09/27(月) 18:54:36.77 0
つっても、GXよりはだいぶバランスいい気がするけどな
GXはほとんど十代だったし
492 落語家(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 18:58:01.28 O
いい加減ここでも煩いからどんな奴らかと思って見に行ったら、なるほど
本編も見てなきゃお目当ての双子がでてるゲームも買わないで電凸だけはしようかって連中なわけか
493 水先人(大阪府):2010/09/27(月) 19:08:58.96 0
>>491
龍亞龍可は明日香や三沢よりデュエル少ないぞ・・・(128話現在で)
494 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 19:13:57.51 P
>>491
双子を除けばバランスは取れてるほうかな。ルチアーノはクロウっぽいが

シェリー年内に出てこないと忘れそうなんだがダイジョウブカ
495 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:19:31.90 0
>>491
主人公に多く見せ場があり、他は等しく無い
というのはバランスいいだろう
五人というのを話の主軸にしてるわけだし、問題だろ
496 児童文学作家(北海道):2010/09/27(月) 19:20:14.05 0
ルチアーノは試合しないからクロウはありえないな
クロウがどれだけ全力出しても最初の一話で終わるわけが無い
十代ばっかでなんだかなあ…だったのは確か
双子はルチがスケートっぽいから期待しないでまっとけよ
498 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 19:27:46.61 P
ところでさ
いやこのままシェリーでなかったら三沢より悲惨だと思うんだある意味
499 営業職(長屋):2010/09/27(月) 19:28:35.65 0
24時間耐久ライディングデュエルってどうなった
懇親会で説明してたよな
500 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 19:29:44.40 P
そもそも何で出ないって発想が出るのか
501 建築家(dion軍):2010/09/27(月) 19:30:18.49 P
>>500
何が起こるかわからないだろ
502 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 19:31:57.81 0
>>498
さすがに、もうちょっとしたら出てくるんじゃないかな
新OPで展開を匂わせつつ、伏線も出し始めるんじゃないかなあ
出てこなきゃ、やばいな……
503 薬剤師(関東・甲信越):2010/09/27(月) 20:12:14.23 O
ダークシェリーになって再登場ですねわかります
504 漫才師(三重県):2010/09/27(月) 20:42:19.67 0
NAS更新されたな
505 6歳小学一年生(愛知県):2010/09/27(月) 20:45:03.36 0
更新したけど目新しい情報がねえ
そういえば去年の10月の最初の放送も総集編だったなー
506 ファッションデザイナー(東海・関東):2010/09/27(月) 21:06:20.83 O
なんで無理やり双子を絡める必要があるん?
507 柔道整復師(福岡県):2010/09/27(月) 21:13:59.69 0
今まで遊星ジャッククロウでやってこれてるし無理に双子を出す必要はないな
WRGP編が終わってからとかならまだしも
正直双子好きな人が妄想吐き散らしてるようにしか見えないや
508 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 21:19:08.39 P
はいはいワロスワロス
509 ヤクザ(関西地方):2010/09/27(月) 21:19:38.25 0
双子厨うざ
510 歌人(福岡県):2010/09/27(月) 21:19:55.89 0
アキや双子のデュエルはWRGPが終了したら再開することを期待しようじゃないか
511 ヤクザ(関西地方):2010/09/27(月) 21:21:06.89 0
双子いらね
512 陶芸家(広西チワン族自治区):2010/09/27(月) 21:28:38.30 O
本編はOPの印象そのままのバランスになってるように見える
平等な5人組+一人だと冗長だから今の配分になったんじゃないのか
ダグナー編で全員集合した話数も少なかったし、うまく扱いきれなかったんだと思う
513 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/27(月) 21:30:34.92 0
双子はラリー達のように何事もなく消滅してもおかしくない状況
514 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 21:45:05.34 0
つか、双子に出番があると誰か困るの?
515 ヤクザ(関西地方):2010/09/27(月) 21:46:53.00 0
>>514
視聴者
516 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/27(月) 21:50:09.30 0
>>514
マジレスすると
新カードを引っさげた双子が活躍すればスポンサーが喜ぶが
旧カードだけの双子が活躍するとスポンサーが困る
しかし現状人気のスタダ、ジャンク、BFを押しのける必要もないという
517 カウンセラー(チベット自治区):2010/09/27(月) 22:01:33.98 0
ディフォーマーも植物も面白いテーマなのに勿体無いな
518 児童文学作家(北海道):2010/09/27(月) 22:33:35.75 0
ジャンクは別の意味で押しのける必要ないな
最後に出たのいつだっけ
519 思想家(不明なsoftbank):2010/09/27(月) 22:37:40.28 P
プラシド戦のデストロイヤーかな
520 議員(千葉県):2010/09/27(月) 22:41:32.79 0
末尾Pじゃなくて最近は関西地方が双子叩いてるのか
521 歌人(福岡県):2010/09/27(月) 22:49:11.13 0
>>516
だったら新カードを引っさげればいいのに
あとジャンクよりシンクロンのほうが人気じゃないのか?
522 柔道整復師(神奈川県):2010/09/27(月) 22:50:49.12 0
WRGP終わってからでいいが少なくとも龍可のデッキだけでもしっかり見せてほしい
龍亞はそのうち黄色い龍関連があると思うからまだ安心できる
523 幼稚園の先生(関東・甲信越):2010/09/27(月) 23:29:36.58 O
>>522
三沢の炎の竜を知っているか?
524 児童文学作家(愛知県):2010/09/28(火) 00:39:56.08 0
シェリーさんは異次元から帰還できたら
あのおっぱいアーマー外れてるといいなw
525 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:42:00.72 0
ジャックの新カードはほとんどがどうでもいいカードだな
526 韓国人(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:45:59.39 0
デッキ強化する予定はあるらしいが数枚新カード追加したところで紙束が強くなれるもんなの?
527 児童文学作家(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 00:47:00.20 P
効果次第
528 講談師(チベット自治区):2010/09/28(火) 00:53:41.85 0
タッグフォースやってて出てきたのはプラシドたち御一行は滅んだ滅びを修正するためにやってきた感じだな。
結構ネタバレがあったきがする
529 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 01:55:44.72 0
コナミ君がプラシドの育ての親とか壮大なネタバレだったな
530 学芸員(大阪府):2010/09/28(火) 02:34:28.29 0
コナミ君をZONEに変えたら謎は全て解ける
531 非国民(山陽):2010/09/28(火) 02:50:08.20 O
>>528
あくまでゲーム内での設定だからなぁ…ネタバレとは違うような気がする
本編と関わりあるとは思わない方がいいんじゃないか?
アニメとゲームはスタッフが違うから設定とか好き勝手やってるみたいだし
532 学芸員(大阪府):2010/09/28(火) 02:59:49.09 0
TF4の鬼柳とか普通に色々と変更されてたからな
533 実業家(神奈川県):2010/09/28(火) 10:24:16.92 0
話によるな
サラ、アムナエル、ミスティはアニメスタッフが没ネタ提供してるとしか思えないし
(オリジナルにしてはifなのに本編との整合性がしっかりしすぎ)
534 児童文学作家(愛知県):2010/09/28(火) 12:57:35.14 0
ゲームのオリジナル主人公の為に
アニメの大事な部分のネタバレ使うとか無いと思いたい
535 タルト(東京都):2010/09/28(火) 13:51:52.18 0
コナミ君が育ておやとかはどう見てもネタだろーがw
コンマイ君「プラシドはワシが育てた」
537 伊達巻(アラビア):2010/09/28(火) 17:28:13.61 0
番組内容
激しい準決勝を制したチーム5D’s。地球の命運をかけ、次はチーム・ニューワールドとの決勝戦となる。その大きな闘いを前に、新聞記者カーリーはあることを思いつくが…

あらすじ
激闘を制し、チーム・ラグナロクに勝利したチーム5D’s。長き戦いの末、ワールド・ライディング・デュエル・グランプリの決勝戦はチーム5D’s VSイリアステルの三皇帝
ホセ、プラシド、ルチアーノたちのチーム・ニューワールドの対戦に決まった。決勝の直前、新聞記者カーリーはこの戦いのウラに隠された真実を明らかにすべくチーム5D’sの特集記事を組もうとするが…。

出演者
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹、MC:ベルナール・アッカ、
ハラルド:小野坂昌也、ドラガン:宮健一、ブレイブ:木村良平、ホセ:菅生隆之、カーリー渚:金田アキ、狭霧深影:相橋愛子、ステファニー:りりあん、セバスチャン:松本忍
538 児童文学作家(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 17:30:51.10 P
お、ラグナロクまだ出番あったか
539 落語家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 17:34:36.45 O
カーリーがトルンカになってるんだが
540 児童文学作家(dion軍):2010/09/28(火) 17:49:55.83 P
ここにきてまさかの声優変更か
541 落語家(関東・甲信越):2010/09/28(火) 17:52:11.19 O
金田アキ大好きだけど喜んでいいのかわからん
542 騎手(北海道):2010/09/28(火) 17:55:36.71 0
カーリーの声優逮捕されたって噂本当??
543 相場師(香川県):2010/09/28(火) 18:09:26.28 0
なん・・・だと・・・!?
544 家畜人工授精師(福岡県):2010/09/28(火) 18:24:44.70 0
>>523
少なくとも三沢のあの龍みたいにはならんだろ、現在のOPやEDに黄色龍いるんだから

>>537
カーリーがトルンカになっているぞどういうことだ?
545 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/28(火) 18:27:46.24 0
でも収録って何カ月も前にやってるんだろ?ミスとかじゃないのか?
しかし総集編なら絶対にゾーン様とシェリーが出るはずだと思ったんだが…
546 検察官(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:31:24.11 0
本当かどうかはわからないけど確かにそんな感じの情報が出てくるな・・・
なんかやばそうな協会と関わりがあるっぽいし
547 家畜人工授精師(福岡県):2010/09/28(火) 18:31:46.61 0
>>533
3人の没ネタってなんだ?
548 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:32:18.65 0
しかもブログ消されてんだよなー今。これはマジで交代したのかもね
本当だとしたらマジでなんなだよ嫌いになると思う
ブログ消えてるしtwitterも非公開になっとる
551 韓国人(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:38:37.25 0
マジかよ…
カーリーは声含めて好きなのに違う声優になったらすげーショック
552 相場師(香川県):2010/09/28(火) 18:40:12.29 0
一体何があったって言うんだ……!?
553 作業療法士(チベット自治区):2010/09/28(火) 18:40:35.52 0
声は好きだけどさすがに宗教系は引くわ…
かなり迷惑だ本当なら。この脇役のせいでなんなんだよ
>>546
あれテレビで見たことあったような・・・まさかあの団体だったとは
何かの間違いじゃねーのwwwww
555 看護師(関西地方):2010/09/28(火) 18:43:32.89 0
事実確認を急がねばなつか声優交代が起きたら何かしらのアナウンスがあるようなないようなきがする
いや嫌いにはならないようんかなり動転してるが元気で無事にいてくれればうん
なにかの間違いならそれでいいようん声優かわるのはやっぱショックでかいわけで
557 相場師(香川県):2010/09/28(火) 18:49:08.65 0
バクラの時とか東映版→DMみたいな感じでの交代ならあきらめもつくが、
こういうので交代ってのはやめて欲しかったなぁ

占い魔女とかフォーチュンレディ使ってるからって、自分も怪しげなことする必要はないのに
558 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/28(火) 18:50:05.84 0
名前が分からないからアニスレ行ったらいつもの声優一覧がないし公式行ったらもうカーリーの声優変わってるし
よりによって久しぶりにキャラが目立つ回で声優交代とか…
病気とかならともかく逮捕とかだとキャラの出番的に影響あるのかな?
559 劇作家(内モンゴル自治区):2010/09/28(火) 18:51:08.35 O
何て宗教か思い出せないが確か何かやってたんだっけ?
560 騎手(北海道):2010/09/28(火) 18:53:22.51 0
話的にカーリーがニューワールドに探りを入れる(もしくは事実を知ってしまう)的な内容っぽいし
これを機に歴史改竄で消されるとか…ないよな??
いや、総集編の視点キャラみたいな感じじゃないの
さすがに
562 10歳小学5年生(愛知県):2010/09/28(火) 18:58:06.83 0
>>537
久々に三皇帝全員台詞あるかなーと思ったらホセだけなのか…
563 消防官(千葉県):2010/09/28(火) 18:58:12.90 0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100916k0000e040041000c.html
これのカーリーの中の人はこれの幹部みたいだね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12134249
ニコニコだけど適当に出てきたこの動画の2分あたりに出てるわ
564 韓国人(チベット自治区):2010/09/28(火) 19:07:44.11 0
25 :神も仏も名無しさん:2010/09/26(日) 17:07:37 ID:8qpXwMts
教祖夫婦逮捕後、実質、教団ナンバーワンとなってるチャンリーメイは雲隠れ中。
10月のコンサートは降板か。


ぐぐったらこんなレスが出てきた
いやもう何ていうか全然知らなかったから本気で衝撃だよ
565 相場師(香川県):2010/09/28(火) 19:10:04.14 0
ルチアーノばりにチョー↑ビックリだよといいたいぜ
566 システムエンジニア(神奈川県):2010/09/28(火) 19:12:59.72 0
明日の次回予告はてっきりカーリーかと思ってたが
急に喋ったら誰これ状態になっちゃうから無いか
それともしっかり声優交代伝えて新しい声の印象付けをするのか
つか幹部も逮捕なのか?されてなくても一応、変えとくのかな?
568 10歳小学5年生(愛知県):2010/09/28(火) 19:44:22.23 0
>>564
逮捕されたのは会長夫婦だけのはずだからカーリーの中の人がいなくなるのは変だと思ってたけど…
雲隠れ中なのね
雲隠れするからには警察に事情聴取されたくないやましい理由があったんじゃないかと疑ってしまうよな
570 家畜人工授精師(福岡県):2010/09/28(火) 20:43:23.53 0
金田声のカーリーってどんな風になるんだろ…
571 実業家(神奈川県):2010/09/28(火) 20:49:50.86 0
572 消防官(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 21:17:55.65 O
>>570
個人的には寧ろ変わった方がイメージに近そう
573 演出家(大分県):2010/09/28(火) 21:38:21.66 0
「キャラに罪はない」
これはコンマイの音ゲーでもやりました
574 メイド(大阪府):2010/09/28(火) 21:40:45.24 0
誰もそんな話してないのに
575 柔道整復師(不明なsoftbank):2010/09/28(火) 21:44:13.92 0
カーリーの中の人オイルだかカラーだかで占いができるとかで声優仲間の女性陣占ったりしてたな
あの頃はただの趣味だと思ってたのに
576 映画評論家(愛知県):2010/09/28(火) 22:00:17.39 0
そのニュースは知ってたけど…
事実上トップ…だと…!?まじかよ…
577 心理療法士(静岡県):2010/09/28(火) 23:33:20.87 0
見える・・・見えるぞ!
リアル歴史改竄されて公式黒歴史化するキャラが・・・見えるっ・・・!
578 司法書士(広西チワン族自治区):2010/09/28(火) 23:38:54.18 O
丸山さんは何も知らないみたいだね
数話先までとってたみたいだし本当に急な話だったんだな
579 弁理士(東京都):2010/09/29(水) 03:47:15.01 0
久々に2ch来てみたらなんだよこれええええええええええ
びっくりする程ショックなんだが
アニメって声って本当に大事なんだな・・カーリー(´;ω;`)
580 アナウンサー(東京都):2010/09/29(水) 13:13:26.79 0
>>575
アキさんの中の人が収録後に霊能関係に詳しい人が〜みたいな事
結構前にブログで書いてあったけどこれもしかしなくてもチャンリーメイだよなぁ…

しかし逮捕とかだったらもっと公になるはずだし本当に雲隠れなのか
581 タンタンメン(東京都):2010/09/29(水) 13:44:13.79 0
勧誘とかしたのかな
582 ゲームクリエイター(東京都):2010/09/29(水) 14:11:48.85 P
キティちゃんは霊獣とか言ってた話だっけ
かわいい事言う人だな〜と思ったがまさかこんな事になるとは
583 商業(広西チワン族自治区):2010/09/29(水) 14:59:57.26 O
サイレンでモーションキャプチャーやってたり地味に活動の範囲が広かったから
こう言う宗教関係での話が出てくると色々と衝撃がデカいわ
584 タンタンメン(東京都):2010/09/29(水) 15:13:39.43 0
リボーン声優スレのログがヒットするんだが
色々内容がスゴイんだが・・・流石にたちの悪い噂だと思いたいよ
無事なんだろうか
585 作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 15:22:03.61 0
これ以上は声優スレでやった方が良くね?と思ったけど、遊戯王総合のやつはpart2の
テンプレ考えてる間に落ちちゃってそのまんまなんだよな
需要ありそうならたてるんだけど
586 僧侶(香川県):2010/09/29(水) 15:48:01.45 0
建ててもいいんじゃね?声優スレ
587 シナリオライター(愛知県):2010/09/29(水) 15:52:47.54 0
個人的には立てて欲しいかな
カーリーの声優さんは新しい人くるし
関連スレ全部で宗教だ暴力事件だのな話題聞きたくない
588 通りすがり(島根県):2010/09/29(水) 16:42:45.08 0
先週のリボーン最終回は声優そのままだったし
クレジットされてた
最終回だけ声優の変更されても不満がでるからかとか思ったが
589 作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 16:44:31.93 0
じゃあちょっと立ててくる
590 作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 16:54:07.67 0
ホスト規制だった 誰か代わりにお願いします

遊戯王シリーズの声優を語るスレ 2枚目

初代から5D'sまでに出演された声優を語るスレです

前スレ
遊戯王シリーズの声優を語るスレ 1枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1226619914/

591 僧侶(香川県):2010/09/29(水) 17:25:52.68 0
592 作家(チベット自治区):2010/09/29(水) 17:31:42.16 0
>>591
ありがとう
593 人間の恥(catv?):2010/09/29(水) 18:06:51.29 0
>>557
青野さんだけはGXにゲストで出てきたときがあったな

>>378
こういう展開かな
「ブラシド、こいつが何かわかるか
お前が使っている、次元を切り裂く剣だ
こいつが手に入ればお前は、用なしだ!用なしだ!用なしだ!」
594 オウム真理教信者(東京都):2010/09/29(水) 18:09:21.71 0
それ死々若丸と美しい魔闘家鈴木じゃん
595 理学療法士(関東・甲信越):2010/09/29(水) 18:31:52.06 O
>>593
筋グゴンさん何してるんですか
596 もう4時か(東京都):2010/09/29(水) 18:50:57.50 0
しばらく、パソコンの都合で2ちゃんでの書き込みが約2ヶ月間出来ませんでした。久々の2ちゃんなので単刀直入に言います・・・・
ラリー出せぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
597 シナリオライター(不明なsoftbank):2010/09/29(水) 18:53:24.08 P
ところで予告やばくね
598 僧侶(香川県):2010/09/29(水) 19:10:04.67 0
アキさん目立ちそうで俺得
599 宇宙飛行士(九州):2010/09/30(木) 15:03:00.99 O
挿入歌も今回限りで変わるのかな?
流れたのは確か4回だったかな
600 都道府県議会議員(静岡県):2010/09/30(木) 17:26:35.15 0
OPは遠藤さん続投なわけだし、下手に変えなくてもいい気がするけど
しかしSSDが出るたびに流れるのかアレはw
601 作詞家(チベット自治区):2010/09/30(木) 17:51:21.98 0
絡みつく時間振り切って 限界までぶっ飛ばして〜
602 監督(福岡県):2010/09/30(木) 18:04:26.85 0
さて新しいOPとEDの曲はともかく映像はどうなるのかな
黄色龍もそうだが黒薔薇と他力本願の強化形態もいればいいんだけど…
えBFDは?BFデッキはあいつがいなくても十分強いから
603 中学生(関西地方):2010/09/30(木) 18:13:33.04 0
ギリギリの想い繋いだら行くのさmyway
604 沢庵漬け(埼玉県):2010/09/30(木) 18:14:00.12 0
>>602
他力本願はともかく、黒薔薇は強化したら
どんな鬼畜効果になるのだろうか…
605 中学生(関西地方):2010/09/30(木) 18:18:33.34 0
混沌帝龍になるんじゃね
606 監督(福岡県):2010/09/30(木) 18:27:38.88 0
>>604
少なくとも黒薔薇の強化形態は黒薔薇が必要だから効果はどんな風になっても大丈夫だろ
問題はシンクロ召喚する方法はどうなるかだアクセルシンクロかダブルチューニングかそれとも…
607 洋菓子製造技能士(関西地方):2010/09/30(木) 19:22:13.58 0
アキ厨うぜえ
あんなサブキャラの強化なんて今更あるわけ無いだろ
608 児童文学作家(神奈川県):2010/09/30(木) 19:37:35.86 0
そうとは限らない
OCGでは植物族はプッシュされており
黒薔薇は制限解除により強化するにはいいタイミング
このアニメにおいてはキャラよりもキャラが使ってるカードが出番に直結する
つまり双子の出番は…
609 絶対に許さない(関西・北陸):2010/09/30(木) 19:51:59.31 O
どうせ販促アニメなんだから新しいカードばんばん出していけばいいよ
進化黒薔薇でもパワーツールっぽいのも適当な設定後付けしてさ

どうせ遊戯王プレイヤーはキチガイしかいないから問題ないよ
610 洋菓子製造技能士(関西地方):2010/09/30(木) 20:55:02.46 0
やっぱアキ厨双子厨ゴミだわ
611 監督(福岡県):2010/09/30(木) 21:07:43.74 0
>>607
アキは一応5Dsのメインキャラでヒロインだぞ?
WRGP編では遊星ジャッククロウがメインだがイリアステル編ではシグナー5人+龍亞+ブルーノがメインだろ
612 司法書士(不明なsoftbank):2010/09/30(木) 21:12:02.36 P
とりあえず早くニューワールド戦のバレが欲しい
613 コンサルタント(東京都):2010/09/30(木) 21:14:14.35 0
ホントにどこ行ったんだろなラリー
そして氷室やムクロはWRGPに出てたのか...?そしてなぜ活躍の場が無かったんだ...
614 監督(福岡県):2010/09/30(木) 21:17:32.08 0
>>613
消えてしまった奴らはどこかで応援しているはずさ
雑賀と天兵だけ消えずに時々出ているのはわからんが
615 不動産(東海・関東):2010/09/30(木) 21:47:54.35 O
なんつうか最近予想ってより願望が多いな
キャラの出番が欲しいのはわかるけど
モブの巨乳
617 学者(チベット自治区):2010/09/30(木) 21:54:15.24 0
予想の内だろ
他のアニメならそろそろ出番が回ってくる
シェリーもブルーノもアキも双子も
だから、そろそろなんじゃね?と思う人が多いんだろ
618 通りすがり(北海道):2010/09/30(木) 22:01:30.21 0
そもそも出番が偏ってるのは間違いなくWRGPのせいなんだし
619 洋菓子製造技能士(関西地方):2010/09/30(木) 22:03:09.32 0
>>618
アホ乙
gdgd編でも霊の時しかデュエルしてなかっただろ
もう用済みなんだよ
620 監督(福岡県):2010/09/30(木) 22:06:13.13 0
>>619
gdgd編って何だよ?
621 ヤクザ(関西地方):2010/09/30(木) 22:07:54.19 0
おい、スルーしろよ
622 洋菓子製造技能士(関西地方):2010/09/30(木) 22:09:30.52 0
>>620
ダークシグナー後〜WRGP予選前
623 不動産(東海・関東):2010/09/30(木) 22:09:50.02 O
>>620
さっきからsageれてないけどそれはわざと?
624 学者(石川県):2010/09/30(木) 22:23:52.48 0
スルーしとけよ、いつもの人なんだし。
625 いい男(内モンゴル自治区):2010/09/30(木) 22:36:34.82 O
次のOPがDS編みたいな構造になってれば皆デュエルするのかなと思うが…
2期から入った人が「主人公3人組」と表現するのに驚いたが
確かに今はそういう売出し方なんだよね、カード的な意味で
626 学者(チベット自治区):2010/09/30(木) 22:47:24.05 0
そうか?
ジャックのカードは出ないし、カード化されてるBFはパックの水増し成分だし
カード主体で見るなら「主人公三人組」はない
遊星一強か、足してインフェルニティ
627 スポーツ選手(北海道):2010/09/30(木) 23:02:51.36 0
とりあえずDPなんてモロだろ…
ジャックもこのペースでいけば、来年くらいに出せるんじゃないか?
そして今のIFはないわ
628 通関士(広西チワン族自治区):2010/09/30(木) 23:51:27.11 O
別に実用性の話はしていない
というかメインかどうか=持ちカードが有用かどうかだと大変なことに
629 心理療法士(千葉県):2010/10/01(金) 00:09:54.84 0
ジャック編なんてゴミは出ないしIFはもう強化されない終わったテーマだ
630 司法書士(神奈川県):2010/10/01(金) 00:13:52.80 0
一昨年くらいまではここまでOCGのこと気にせず見れたんだけどなあ
いまは本当にOCGとキャラの活躍が露骨に連動しすぎ
631 公認会計士(dion軍):2010/10/01(金) 00:17:33.39 P
需要があるから供給があんだよそろそろうっせえよいい加減
632 落語家(関西地方):2010/10/01(金) 00:26:35.36 0
双子厨いい加減うざいよな
633 司法書士(神奈川県):2010/10/01(金) 00:28:53.18 0
お前らもし双子がOCG化確定の
有用な新ジャンル使い出したら掌返すんだろ?
634 落語家(関西地方):2010/10/01(金) 00:41:37.97 0
Dフォーマーもそこそこ使えただろ
人気無いのは双子のせいだよ
双子糞キャラだわ
635 小説家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 01:21:04.57 O
5D'sは始まった時からがっつり連動ホビーアニメだよ
作風が変わっただけで要の部分は一貫してる
636 商業(愛知県):2010/10/01(金) 01:23:21.38 0
もしかして来週から
アイキャッチも変わる可能性はあるのかね
637 アニオタ(東京都):2010/10/01(金) 12:11:26.67 0
イリアステル
ZONE
最後のモーメント
はそれぞれ別勢力ということでいいんだろうか

なんかサーキット=最後のモーメントという風に描写されているように思えるが
イリアステルの目的はモーメントを消し去ること
サーキットは最後のモーメントを破壊するための対空兵器?

それとディヴァインの言っていた「冥界の扉は魔女の島にあり」の「島」というのは
最後のモーメントを指す言葉かもしれない 
島に見える人はあまりいないだろうけど、
遊星は「あの島のようなものか?」とわざわざ言っていたしね

「ナスカの邪神」という曖昧な存在からダークシグナーの登場があったように、
最後のモーメントから新たなデュエリストが誕生するかもしれない
638 鳶職(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 13:12:41.09 O
「魔女の島〜」はオディッセイア(魔女キルケのいる島で冥界への助言を受けた辺りかな?)
からの出典じゃないかって言われてたのを見かけたけど実際どうなんだろうな

ていうか暗示発動のスイッチ以外に意味があるっていう考えは無かったw
639 救急救命士(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 13:54:34.68 O
ラスボス候補は
蟹パパ、ホセ究極体、ルチ究極体、ZONE、ダークネス
この辺りかな
640 シナリオライター(神奈川県):2010/10/01(金) 14:02:08.07 0
同じく魔女の島には特に意味は感じないな
意味がある言葉だったらそれはそれでまたおじさんとかAMとか出たら嬉しいけど
今回の騒動のせいでヒロインが怪しい組織に所属していたという
設定が出しづらくなるんじゃないかと考えてしまうのは深読みしすぎか
641 経済評論家(チベット自治区):2010/10/01(金) 14:08:47.17 0
ここでまさかのアキさんラスボス説
642 スクリプト荒らし(東京都):2010/10/01(金) 14:09:36.81 0
ラスボス遊星VSその他シグナー
643 漫画家(チベット自治区):2010/10/01(金) 15:02:15.17 0
ラスボス遊星の展開は個人的に見て見たい
644 小説家(チベット自治区):2010/10/01(金) 15:23:50.29 0
プラシドはいい奴になりそうだよな。
唯一無二のライバルと認めた遊星のために道を開いて死ぬみたいな
645 登山家(神奈川県):2010/10/01(金) 15:32:08.23 0
プラシド「未来への道先案内人はこの俺が務めさせてもらう!」
646 ダイバー(香川県):2010/10/01(金) 15:59:48.53 0
なにそのべジータ臭がするプラシド

これはジャックがピッコロさんになるしかないな
647 サラリーマン(チベット自治区):2010/10/01(金) 16:03:06.22 0
三極神が味方と思ってないってのは結局なんだったんだ。ただの勘違い?
予告でハラルドが遊星は破滅の運命を持つ者じゃないって否定しててちょっと拍子抜けした
遊星にいろいろヤバいフラグ立ってるなぁと思ってたのに、そんなことなかったんだなw
648 スクリプト荒らし(東京都):2010/10/01(金) 16:11:19.45 0
三極神は生理だったんだ
649 警察官(愛知県):2010/10/01(金) 16:26:30.60 0
オーディン:いやん、ちょっと何千年振りに厨二病がぶり返しちゃったw世界の破滅とか言ってみたかったのよw
ロキ:いやー、オーディンと一緒に超久々にはしゃいで楽しかった
トール:ちょ、おまwお前らを信じて乗った俺が馬鹿みてぇじゃねぇかよ
650 議員(福岡県):2010/10/01(金) 17:58:45.10 0
次のバレまだかな
651 石工(東京都):2010/10/01(金) 17:59:55.47 0
三極神「シグナーを試してみたかっただけだった、今は反省している」

等と供述しており
652 警察官(愛知県):2010/10/01(金) 18:01:28.15 0
カードも使い手もとんだお騒がせ野郎ってことだな
653 シナリオライター(チベット自治区):2010/10/01(金) 18:09:58.75 0
>>648
あれでメスだと!?
654 人間の恥(東京都):2010/10/01(金) 18:39:44.82 0
イリアステルvsシグナーvs三極神の三つ巴はなかった
655 田作(岩手県):2010/10/01(金) 18:51:52.02 0
                ,         /|
               /.|        / |
              .ノ |       / /|
             / / ';     / /. |
           / / .:|:..:;:;:;:;:;:;/ /   ';
        ,,  / / ./"    /  /   >:;,.. .,.:;:;:イ
        ヽ' ./  レ       " /   /  v  /|
         | / /         ノ       |  ノ.|
        ノλ ノ         /       |  / レ:"/
        /  |           /       | ノ .| /
       ノ  ヘ  ノ       ノ         // | /
      ノ  l    /       '   |       / | /
      ゝ  |   /          | ,.    ,   レ'/
      丶  |   |       l    ノノ    /   / ノ
       ゝ丶   |      ..,|  / ゝ.,. / / ∧ / /
        |\\ ヽ|    / | ノ/   ~  / / V /
        l.  ( \|ゝ   /  ノ/ _".....イ |  ノ/ソ )
        ヽ  'ヽ_`:,::,:'、 /  イ.i´_`ー' /ノ / )” ノ|
         \ ゝ ̄  Y     ̄ ̄ ノ/ |~|ヒニイ/
          ゝ\   |       /  .| | <  |
            ||丶 /          | |イ |        _,,,.-―v、
            ||~ \ ̄ __      |_|  \____ム ヾ、,: `ヽ
            ||   \       ......イ      ! ゝ、   `ヽ、_  ,,.ソ
            ||    ヽ    イ       ヾ   :        ~ヽ    
           ||      丶-イ        ,.'   /  !         ヽ.  
                     !  ::.     ;!       ;          ヽ. 
                    ,| :  :::...  ,;"                   i
                   i                :              i
                   ヾ              ,:'.  ,; ノ         ヽ
                    |  ー 、          ,r',.:'"  '/~~`ヽ、    :|
                    |   ;:|`ヽ、__ヾ   , /;;;;;;;:::"/!     ヽ   |
                    i   ;:|     ヽ    ,| ヾ、   `)     \  !、
                     !   ;|      |    |   ヽ  :/       ヾ  :i!
                     |  ;:|       !  ,:,i    / .:|        |  :|
                     |  :|       |  ,/,i  ,.-'",;、 ,/         !  ;|
                   _ノ  :|         /   ,!  `ーー'"         ノ  i;
                  /rrrn ノ      /   /               LLL,,,ノ
                           (,rrn_,,,ノ
656 公認会計士(千葉県):2010/10/01(金) 18:59:33.26 P
融合解除!
657 司法書士(神奈川県):2010/10/01(金) 19:00:25.00 0
>>640
TF5のルチアーノイベントでアキにディバインの幻見せて怒らせて
「お前はボクと同じ傷つけるデュエルが楽しい同類なのさぁ↑ー」
とやったからアニメでの出番はないかな(TFはいつもアニメで出来なかったことやるから)
658 心理療法士(千葉県):2010/10/01(金) 19:17:09.47 0
プラシド「 遊星!貴様は俺の…!」
659 公認会計士(関西地方):2010/10/01(金) 19:20:27.98 P
アキ厨のこういう所がうざいんだよな
あの言葉の意味とサーキットが関係あるなんて無理やりすぎる
660 農家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 19:23:34.89 O
トール「パンツじゃないから恥ずかしくないもん」
661 高卒(愛知県):2010/10/01(金) 20:30:48.65 0
>>625
カードっていうかWRGP編からの本編見れば普通にそう思えるだろ…
662 商業(dion軍):2010/10/01(金) 20:35:09.66 P
つーか遊星ジャックロウがメインなのはWRGP編に限らずダークシグナー編でもそうだったろ
663 議員(福岡県):2010/10/01(金) 20:38:47.04 0
ダークシグナー編はアキと双子もメインですが?
実際WRGP編はあの3人がメインだけどイリアステル編自体はシグナー5人+龍亞+ブルーノだと思う
664 歌人(チベット自治区):2010/10/01(金) 20:45:29.49 0
>>663
構うなよ
関西地方とタッグのいつものアレだ
665 ダイバー(香川県):2010/10/01(金) 20:45:45.58 0
シェリーはどうした
双子メイン回が今後来るなら脚本どうにかしてくれ
毎回毎回糞つまらん
667 農家(広西チワン族自治区):2010/10/01(金) 20:56:34.86 O
そういう事言うから関西に双子厨って言われんじゃね
668 議員(福岡県):2010/10/01(金) 20:57:29.52 0
双子は遊星達が高校生なら中学生ぐらいの年齢にすべきだったよ
デュエルの勝った回数を多くしてさ
669 歴史家(関東・甲信越):2010/10/01(金) 21:03:49.84 O
>>666
原作監回ならどんなクソ脚本でも関係ないさ
670 書家(catv?):2010/10/01(金) 21:06:05.85 0
関西地方も双子厨も嫌い
671 高卒(愛知県):2010/10/01(金) 21:06:41.08 0
ケチョンの頃からそうだけどここってネタがなくなると妙な奴に乗っ取られるよね
672 客室乗務員(内モンゴル自治区):2010/10/01(金) 21:10:23.08 O
小学生と中学生じゃ全然違うだろ…一番育ってしまう時期だぞ
せっかくのショタも声変わりするわ
もはや別キャラと化してもいいというのか

来週末までこんな感じなのかな
673 声楽家(北海道):2010/10/01(金) 21:25:18.07 0
>>670
特殊召喚し合わないでほしいよなw
674 官僚(チベット自治区):2010/10/01(金) 21:47:20.91 0
>>645
ミスターブシドウw
675 登山家(神奈川県):2010/10/01(金) 21:52:36.74 0
>>674
やっとわかってくれる人がいた
676 メンヘラ(宮崎県):2010/10/01(金) 22:52:40.94 0
どう足掻いても12月で終了ですから〜残念!
677 メンヘラ(宮崎県):2010/10/01(金) 22:53:32.03 0
00の映画はよかったよなぁ ハム死んじゃったけど
678 商業(関西地方):2010/10/01(金) 22:59:49.67 P
まさかここで00のネタバレくらうとは思わんかった
679 弁護士(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:01:15.55 0
メタル刹那になるというやつか・・・
680 シナリオライター(神奈川県):2010/10/01(金) 23:08:55.65 0
最近本当に変な奴多いな
次のネタバレって来週くらいか?
681 官僚(チベット自治区):2010/10/01(金) 23:10:46.41 0
まさか最後あばあちゃんマリナがでてくるとは思わなかった
682 商業(愛知県):2010/10/01(金) 23:16:44.61 0
5Dsの話しておくれよ
新世界戦後のバレはいつ頃くるのかな・・・
新世界戦も楽しみだが
683 工芸家(千葉県):2010/10/02(土) 00:26:55.57 0
うぜぇな
キャラの話題したきゃ専門版いけよ
厨々うぜぇんだよ、厨っていいたいお年頃ですか失せろカス
684 編集者(チベット自治区):2010/10/02(土) 00:28:47.04 0
>>683
だよね!専門板逝くべきだよね
だから今流行のけいおんの話しようぜ
685 救急救命士(千葉県):2010/10/02(土) 00:57:06.13 0
何この流れ
686 豊和M1500ヘビーバレル(関西・北陸):2010/10/02(土) 01:14:56.65 O
チーム新世界の後ではなくこのタイミングで総集編持ってきたのってなんでだろうな
大将戦中断でそのままあの空中城みたいなのにバトルステージ移るんだろうか
687 サクソニア セミ・ポンプ(宮崎県):2010/10/02(土) 01:45:53.63 0
>>684
けいおんは絵が気持ち悪い
何故あんなに売れちゃったのか
688 公務員(関西地方):2010/10/02(土) 01:53:40.51 P
               ,、
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

689 ダックワーズ(岩手県):2010/10/02(土) 10:42:53.51 0
上半身裸でデュエルしたのって超官だけだよな
690 社員(関西地方):2010/10/02(土) 10:50:59.66 P
影丸が幻魔従えてそっち行ったぞ
691 鉈(チベット自治区):2010/10/02(土) 13:14:24.24 0
黒薔薇が強化されたらフィールド上すべて除外とかかな

メリットもでかいけどデメリットもでかい気がするが
692 公務員(関西地方):2010/10/02(土) 13:27:37.14 P
>>691
アキ厨うざいなあ
693 社員(関西地方):2010/10/02(土) 13:29:13.76 P
厨厨うざいなあ
694 脚本家(福岡県):2010/10/02(土) 15:23:58.81 0
10月のバレはまだなのか

>>691
少なくとも相手ターンに除外し相手モンスター一体の攻撃無効はあるはず
それと召喚時は相手フィールドのカードを全て破壊じゃねぇの?
他の効果はどうなるか不明だけど
695 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 15:40:50.87 P
後一週間でグランエルの次の回まで出る
696 運輸業(九州):2010/10/02(土) 15:53:06.73 O
>>686
総集編は半年置きにするようになったんじゃね?
前は半年前だったし
697 理学療法士(関東・甲信越):2010/10/02(土) 17:26:19.07 O
BFさんの強化イベントマダー
698 脚本家(福岡県):2010/10/02(土) 17:45:52.81 0
>>697
インチキ野朗はこれ以上強くならなくていいです
699 社員(不明なsoftbank):2010/10/02(土) 17:52:31.19 P
グラムとクリスがアップを始めました
700 どうでもよいち:2010/10/02(土) 18:57:19.56 O
>>699
OCGだとともかく早めにシンクロに繋ぐアニメだと漫画版でもそう目立たないだろうな
アニメで十代が漫画HERO使ってたらエラいこっちゃだけど
701 みもりです!!:2010/10/02(土) 19:58:18.92 0
>>700
つうかアニメも漫画のカード使えばいいのにな
漫画もアニメのカード使ってさ
702 アニメの数が多すぎる:2010/10/02(土) 20:18:19.33 0
トラゴエディアとかな
703 タイミング以外全修:2010/10/02(土) 22:10:06.76 0
トラゴエディアみたいな出し方ならできるだろうが
キャラのデッキに入れるなんてのは無理だろう
704 評価スレは売りスレの植民地:2010/10/02(土) 22:55:15.30 O
あれ? 名前が前のに変わってる
705 3年一昔がオタ業界:2010/10/03(日) 14:19:10.89 0
>>697
これ以上BF強化したら子供が涙目になる
706 ティンカーベル:2010/10/03(日) 14:26:31.70 O
これ以上強化って言うが最近はBFも総合的には弱体化傾向じゃねーの
アウロラとか某BFDさんとか
なんで黒羽の宝札をあんなデメリットをつけたんやら…アニメと同じ効果にしてほしかったよ
708 うぜ−な潰すか:2010/10/03(日) 14:46:33.73 O
インチキ効果も大概にしやがれ
709 戦場ヶ原蕩れ:2010/10/03(日) 16:45:39.05 0
>>706
そもそも「BF」で強いのはゲイルやら旋風やら初期の一部だけだし。
OCGで強いのはトリシュやらブリュなんかの
素材指定無しシンクロの奴らを大量展開できるから。
710 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/10/03(日) 16:48:52.61 P
クロウはほんとにアウロラで機皇帝と闘う気なんだろうか
どう考えても無茶なんだが
711 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/03(日) 17:02:10.41 O
子供涙目も何もBFって子供に受けてるジャンルじゃないのか
そりゃ大会での採用率も高いけど

BF強化よりもBFD強化を待ってる
今の効果じゃ活躍できる状況が限定的すぎる割にやたら呼びたがるからな…
どうせなら面白く見せてくれよと
712 刷新より追加がいいな:2010/10/03(日) 17:06:18.16 0
三極神って三幻神と同じで3体モンスターがいるから
2つのデッキ混ぜて使えるんじゃね?(ニ重召喚も忘れなく)
713 ミニ四駆でいうとブロッケンG:2010/10/03(日) 17:36:39.25 0
BFってあまりシンクロしないよな?
714 ニダーランナー「ナギ」:2010/10/03(日) 17:44:20.92 0
1デュエルに1回はする
715 KO梅:2010/10/03(日) 18:47:03.52 O
主人公とライバルのジャックは理由がわかるんだけど
クロウの扱いの良さはなんだろう
716 サスケェ!:2010/10/03(日) 18:51:10.63 0
バランスの問題とか?
遊星とジャックだけだとボケ倒しだが、クロウはつっこみ係がやれる
マーカー歴さえ水に流せば常識人の部類・・・か?
717 咲はスラムダンク:2010/10/03(日) 18:52:23.35 O
家計を支えてるしな
718 ティンカーベル:2010/10/03(日) 19:02:19.71 O
>>715
スタッフ的には城之内ポジにする気だったんじゃないの
BFの性能がアレすぎてアレになってるが
719 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/03(日) 19:10:39.73 O
クロウが弱い設定ならBFどうこうって言われるのもわかるけど、そうじゃないからな
ポジの話がよく出るが、過去作品と全く被ってないのでいい加減無意味に思える
720 ハイテンションなお姉さん:2010/10/03(日) 19:12:15.25 0
今の遊戯王アニメはうんこだわ
721 KO梅:2010/10/03(日) 19:12:57.86 O
じゃあ前のもウンコだわ
722 おぎゃあ:2010/10/03(日) 19:14:23.69 P
全部うんこってことか
723 にゃんぷファー:2010/10/03(日) 19:36:15.97 0
主役二人組でやってたアニメに2期から3人目が出たり
戦隊物で最後に仲間になる奴が優遇されたり
クロウの件はこの世界ではよくある話だと思って深く考えてなかった
ただヨハンの時と比べると
・主人公の最も古い仲間の一人
・基本的に主人公やライバルを立てる性格
・レギュラー陣に過度にマンセーされない
・三枚目でリア充キャラではない
等気を使って設定されている感じはした
724 アニメ高等議論板:2010/10/03(日) 19:52:46.46 0
ヨハンだってあんま持ち上げられてはいないだろ…
他キャラのポジションに割って入ってる感じはあったけど
725 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/03(日) 19:56:35.94 O
今週は下っ端変型合体が見れたりするかな
726 アニメ高等議論板:2010/10/03(日) 19:59:37.60 0
新OPでもプラシドさんがセンター飾ってたら笑う
727 webラジオ厨:2010/10/03(日) 20:07:58.68 0
>>723
ブレイブ戦見て過度にマンセーされないってよく言えるな
728 だってばよ:2010/10/03(日) 20:09:04.75 0
マンセーってのは太陽みたいなものだろ
墓地からトラップ!?なんてマンセーのうちに入らんわ
729 アニメ高等議論板:2010/10/03(日) 20:10:58.67 0
ターイヨッ!ターイヨッ!ターイヨッ!ターイヨッ!
730 ツンデレールガン:2010/10/03(日) 20:14:14.42 0
三皇帝が追うが64の敵連中と被ってしまう・・・。
タムズ=ホセ
リチャード=ルチアーノ
ボルドウィン=プラ

というわけでラスボスはプラだな。
731 おぎゃあ:2010/10/03(日) 20:16:16.44 P
マンセーとまでは行かないがクロウはスタッフに異様に愛されてるよな
732 いくらなんでも攻撃的すぎる…:2010/10/03(日) 20:20:43.76 0
×:クロウはスタッフに愛されてる
○:BFは573に(売り上げ的な意味で)愛されてる
元々いる強者が「彼は稀に見る逸材!」「これが天才か…」と言ったり
遊星が「俺はこいつには敵わない!」とか言い出したら過度なマンセーと思う
今の段階では何をしたか視聴者に説明する以上の描写はないね
墓地から罠発動なんて凄い!には噴いたがハラルドも言われてたしそういう世界なんだろうw
734 アニメ高等議論板:2010/10/03(日) 20:22:25.76 0
ロットンもやってるのに流石あの世界はリアリストに厳しい
735 ティンカーベル:2010/10/03(日) 20:24:01.35 O
>>731
スタッフはクロウだけはキャラ崩壊させる気ないのかもな
人情いい人わざと負けましたエピソードばっか
一方であのキャラやあのキャラときたら
736 あずにゃん:2010/10/03(日) 20:31:06.80 0
キングのデュエルはエンターテイメントでなければならない(笑)
737 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/10/03(日) 20:32:09.30 P
割と崩壊させられた時期もあったぞ
738 評価ブヒブヒィィィィィ:2010/10/03(日) 20:35:34.65 O
今度はクロウアンチが沸いてるのか
739 にゃんぷファー:2010/10/03(日) 20:36:12.51 0
ほとんど「遊星!」「ジャック!」しか台詞のないレギュラーもいる中
「クロウ!」担当は準レギュ以下にしかいないのでまだ大丈夫だと思った
740 あずにゃん:2010/10/03(日) 20:39:56.84 0
ジャックってなんでこんなにキャラ崩壊しちゃったの?
最近なんてチーム太陽のときはマシだったけど他なんて酷いもんだろ
セリフも使うモンスターのデザインも含めて立ち位置が定まってないんじゃないかって思う
741 アニメ高等議論板:2010/10/03(日) 20:42:26.54 0
トップランナーの悪口はやめろ
742 あずにゃん:2010/10/03(日) 20:46:12.35 0
トップランナーさんいくらなんでもシュールすぎるだろ
743 ティンカーベル:2010/10/03(日) 20:54:02.95 O
走ってねーよな
744 再開D・N・ANGEL:2010/10/03(日) 21:08:12.67 0
キングは何かとセキュリティに縁があるのと
サテライト民はセキュリティになれないネタ振りもあったし
最後の最後はセキュリティに入るんじゃないのかと勝手に予想しておく
745 あずにゃん:2010/10/03(日) 21:17:03.76 0
狭霧さんがアップをはじめたようです
746 評価スレは売りスレの植民地:2010/10/03(日) 22:33:32.31 O
一応目指すところは真のキングだったんじゃなかったっけ
セキュリティーっていうより長官ポジションに収まるんじゃないの
それより次のバレはまだなのか
748 エンドレスエイトは消失の前座:2010/10/03(日) 23:06:50.38 0
アニメ誌バレが9日ぐらいに来るはず
749 ナディアはリアル美少女:2010/10/03(日) 23:08:58.21 0
某所で聞いて納得したのはジャックがプロデュエリストとして稼ぎ出したら
簡単にボロ儲け出来て金に困らなくなるからだという脚本の事情

「経済的に苦しくても頑張る遊星達」を演出したいのに、
元とはいえプロとして一線で活躍してた人間が本気出したらハングリー精神も糞もなくなる
750 おぎゃあ:2010/10/03(日) 23:16:35.13 P
元キンこんなとこで自演してないでもっとまともなデッキ組めよ^^;
751 おぎゃあ:2010/10/03(日) 23:16:50.61 P
でも結局最後は
ボルガー&カンパニーにエンジン改造してもらったんだよな

何がしたかったのかわからんわ、糞スタッフ死ね
752 ハッチー、バサ姉、コンバトラー!:2010/10/03(日) 23:16:58.18 P
俺は本気を出せばすごいって完全にニートの言い訳だな
753 涼宮ハルヒの消失:2010/10/03(日) 23:18:36.35 0
最後はクロウさんのコネで大企業にDホイール改造してもらってる時点でハングリー精神も糞もなかったわ
754 おぎゃあ:2010/10/03(日) 23:23:21.13 P
「労働して頑張る遊星とクロウ」「浪費で経済的に苦しめる糞ニートの元キン」は演出できてたよ
755 ティンカーベル:2010/10/03(日) 23:36:05.82 O
>>751
ナスカ往復でクロウさんの雀の涙だった貯金は空っぽになったからな
尺が足りなくて省かれたが実はボルガー社の協力がなかったら出られないくらい困窮してた
756 とらドラはリアル:2010/10/04(月) 00:05:15.14 O
時系列おかしくないか、ナスカ行きは大会始まってからだぞ
ボルガニック化に際してはB&Cに仕事をあげることで会社の立て直しに協力するためでは?
と言われてたような
757 パッピー:2010/10/04(月) 00:17:30.98 P
ボルガーの遺言とかじゃなかったか
758 励挫鎖荷素:2010/10/04(月) 00:25:56.21 O
確かに
759 にょろ〜ん:2010/10/04(月) 00:43:49.78 0
遺言ってw多分ボルガー死んでないだろw
ボルガーがやらせてほしいと申し出てこの運びになったにしても
チーム5D'sがよその支援をなぜこの時だけ受け入れたかの描写はなかったので
サテライト出身のよしみ・再建の手助けとか補完するレスがついていた
760 咲は社会現象:2010/10/04(月) 01:31:06.70 O
城之内と言えば原作者にも贔屓されてたな、闇マリクをショボくしてまでと露骨だった
せめてアニメでちったあギャンブル外して派手に負ければ良かったのに
761 テクマクマヤコン:2010/10/04(月) 01:33:47.13 O
>>756
ああそうだったか
ダグナー編以降からWRGP前までの時系列わからん
762 咲は社会現象:2010/10/04(月) 03:00:57.65 O
次のOPは新キャラ加わったりするんだろうか
今のOPも好きだが既存キャラばかりで少しwktkが足りなかった
763 パッピー:2010/10/04(月) 03:07:59.49 P
それはあるな
AOJ使ってるゴーストと新エースくらいしか無かったからな
764 ABはなぜ神アニメとなったのか:2010/10/04(月) 06:47:10.76 O
たしかに今のOPは新キャラがいなかったから少し物足りない感じではあったよな
しかしWRGP編もいよいよラストというときに新キャラというのも今更という気がしないでもない
765 最強テロップ対決しようぜ:2010/10/04(月) 09:24:37.90 0
WRPG自体は新世界戦でどうあがいても終わりだし
バレのタイトル見るに
下手すると二週でケリがつく見たいだし
それ以降の新展開を含むだろう新OPに
新キャラが居る可能性はありそうだよなって話では?

とにかく新OPマジ楽しみ
766 ひーろーのーくーん:2010/10/04(月) 17:13:15.19 0
/バスター出せば装備されないし簡単に機皇帝を倒せるのに
767 続きは原作で:2010/10/04(月) 17:22:33.75 0
そういうのいいから
もうバスターの販促は終わったのよ
769 はなまる幼稚園:2010/10/04(月) 18:05:01.93 0
既存サブキャラは全員集合の1枚絵に押し込んできたから
その内枠が足りなくなってクラスの集合写真みたく左上に顔だけなのが出てくるな
770 オタクは脳の検査が必要:2010/10/04(月) 18:18:43.14 P
              ,.. -―- 、
             /        `ヽ.
          __,.イ_    、    ,  `ヽ,
       _ヽご二ニ二ヽー- ヾト、/!,イ,._ニ7
.       _ 二ニ三二≧ ー= 、    _,..、 レ/
        {  `ヽー二/,ヘ! !弋tェr ` i´tェァ k'
       ヘ  `ヾ i トf| l     .::>   iノ
        ',   _lヾゝ-斗   r==ァ  〃
         l    ! >''´1ト、    ̄  / ‐-ァ
         l__... - 〈   l L._ヽ..__ ィ  /
     r'´ ̄      ヽ'ヘ  l !   ̄lハ レ!
      j    ―‐-- 、!  `ト、__ー-__Nく
    l         リ\   く r= '  `ヽr、_
    / ヽ   ――--イ`ヽ ヽ、 __ \\     } ト 、
.   /   !       ,イ   ` ー-r二 ヽ ー‐ 'ノ、 ∧
  l   ヽ    ̄ ̄ ノ /   |  |   ̄「 ̄ ヽ i ヘ
771 パッピー:2010/10/04(月) 18:28:49.62 P
ねぇ、今どこ?
772 評価眼持ち:2010/10/04(月) 18:36:23.88 O
>>771
シェリー「異次元ん中」
773 パブリチェンコ:2010/10/04(月) 20:00:41.93 0
あと半年あればニューワールドと決着付けてシェリーにDDRして黄色竜の正体もバラしてZONEの正体もバラして……
いける……かな
774 パッピー:2010/10/04(月) 20:08:02.32 P
半年って約26回だよな
できるような出来ないような
775 ニャースもニャー:2010/10/04(月) 20:14:36.42 0
ダグナー編の時は精霊世界とアルカディアムーブメント消化出来るか不安だったんだけど一応やってくれたな
776 アニメ屍姫は名作:2010/10/04(月) 20:31:46.27 0
>>755-756
クラッシュタウンに行ったからに違いない
777 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/05(火) 01:35:49.82 O
>>773
ニューワールドに二ヶ月使うとして残り四ヶ月…いけそう
ライディング中心だろうから黄色竜はまだ先じゃね
778 くれはさん:2010/10/05(火) 10:42:07.51 0
なんであと半年?
779 ブヒブヒクッション:2010/10/05(火) 10:51:31.10 0
未だに来年3月で終わると思ってんじゃね
あるいは終わらせたいんだろう
780 GK:2010/10/05(火) 13:59:38.46 O
赤き龍の核心に迫って欲しいから3月終了はないと信じている
781 ババァ声:2010/10/05(火) 16:04:33.80 0
やろうと思えばまだまだ全然いけるだろうけど今期みたく中弛みに進むのは勘弁
782 くれはさん:2010/10/05(火) 17:20:38.11 0
スタッフが終わらないって言ったんじゃないっけ?嘘ついてるとは思わないけど
783 まるでだめなオタク:2010/10/05(火) 19:02:05.67 0
あにてれまだ?
784 はなまる幼稚園:2010/10/05(火) 19:29:19.72 P
遊戯王5D’s「機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」
2010年10月13日(水) 夕方6時00分〜夕方6時30分番組ホームページはこちら


番組内容
地球の運命をかけて…ワールドライディングデュエルグランプリ決勝、チーム5D’sとチーム・ニューワールドの闘いが幕を明ける。
先鋒ジャックは、鮮やかな速攻を狙うが…

あらすじ
「未来を賭けた戦い!機皇帝スキエルvsスカーレッド・ノヴァ・ドラゴン」いよいよチーム5D’sとチーム・ニューワールドとの決勝戦が始まる。
この戦いに勝利しなければネオ童実野シティが消滅してしまう事実を知った遊星たちは覚悟を決め、
決勝戦へと向かう。ジャックVSルチアーノ。
ジャックはシンクロキラーである機皇帝を警戒しつつも、自分の戦略を信じ、切り札であるスカーレッド・ノヴァ・ドラゴンを召喚する。

番組内容
世界中で大人気の『遊戯王デュエルモンスターズ』テレビアニメシリーズ最新作!主人公:不動遊星がライバルとの壮絶なデュエルを繰り広げ、仲間たちとの出会いを通じて真のヒーローへと成長する物語。

声の出演1
不動遊星:宮下雄也、ジャック・アトラス:星野貴紀、クロウ:浅沼晋太郎、十六夜アキ:木下あゆ美、龍亞:洞内愛、龍可:寺崎裕香、ブルーノ:田中宏樹、
カーリー渚:金田アキ、イェーガー:柳原哲也、MC:ベルナール・アッカ、牛尾哲:落合弘治、狭霧深影:相橋愛子、プラシド:根本正勝、
ホセ:菅生隆之、ルチアーノ:吉田仁美、

声の出演2
ハラルド:小野坂昌也、ゾーン:石川英郎、シェリー・ルブラン:中川えりか、ステファニー:りりあん、岩下政之、横田紘一、奥正史

原作脚本
原作:高橋和希 スタジオ・ダイスシリーズ構成:吉田伸デュエル構成:彦久保雅博脚本:川瀬敏文

監督・演出
監督:小野勝巳

音楽
オープニング曲「〜Going my way〜」歌:遠藤正明エンディング曲「みらいいろ」歌:プラスティック トゥリー

制作
製作:テレビ東京、NASアニメーション制作:ぎゃろっぷ

785 オタク向け:2010/10/05(火) 19:31:04.10 P
394 名前: 盲導犬訓練士(関西地方)[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 19:34:19.11 0
131話のタイトルは「機皇帝スキエル」が省略されてるだけだろ


本当ここの住人って発想力無いね



な?俺の言った通りだっただろ?
ここの奴等って本当頭悪いね
786 プッチャン:2010/10/05(火) 19:33:49.61 0
>>785
お前頭いいな
787 励挫鎖荷素:2010/10/05(火) 19:35:24.30 O
シェリーとゾーンもセリフ有るのか
788 はなまる幼稚園:2010/10/05(火) 19:35:26.90 P
全員一週コースか
ホセは知らんが
つーかシェリーお久
789 オタク向け:2010/10/05(火) 19:35:28.59 P
>>786
まあ慶応法だからな
790 まるでだめなオタク:2010/10/05(火) 19:51:57.04 0
ジャックVSルチとな

しかも、ハラルドまだでるのかよ!wwww
791 はなまる幼稚園:2010/10/05(火) 19:54:42.49 P
まさか下っ端さんが先鋒以外なんて夢にも思わんかった
792 オーラ判定:2010/10/05(火) 19:59:15.66 0
てことはクロウvsプラシド?意外だな
793 最萌の権威:2010/10/05(火) 20:00:15.42 0
シェリーさん来るのか
もっと話が進んでからかと思ってた
794 アニメ豚:2010/10/05(火) 20:01:13.27 0
雑誌バレとはタイトルが全然違うけどまた変更か?
三皇帝全員のキャストが載ってるのにちょっと感動してしまった
795 まるでだめなオタク:2010/10/05(火) 20:08:01.41 0
大差がいるって事は、途中であの城が完成するのかな?
796 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 20:10:40.73 O
ジャックvsルチたんだとぅ
どっちが勝つかガチでわからんな
結局蟹先鋒とか二番目とかは一度も無しか
またジャックかクロウのどっちかが負けて蟹さんTUEEエンドかな
797 最萌の権威:2010/10/05(火) 20:10:43.83 0
次はグランエルじゃなかったけ?
プさんもしかして大将か
これでまた負けたらどうすんだよw
798 アニメ豚:2010/10/05(火) 20:14:45.10 0
太陽で流星、ラグナロクでスカノヴァ、救世、流星出すなど
5D'sがニューワールド前から本気出しすぎなのはニューワールドに負けるフラグ
これはプラシドさんが蟹に格好良く勝つ展開になるな
799 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 20:15:11.87 O
ジャック○-●ルチアーノ
クロウ●-○プラシド
遊星-途中で異変が起きて中断-ホセ

に100ペソ賭けとく
800 オタク向け:2010/10/05(火) 20:16:30.89 P
プラシドは蟹と戦うまで死なんとか言ってたのはなんだったんだw

ルチの次が誰かによるな
801 はなまる幼稚園:2010/10/05(火) 20:20:27.79 P
しかしグランエル登場って事はプラシドさんはまず負けるな
クロウあたりに負けた方が幸せかもしれない
802 GAは頑張った:2010/10/05(火) 20:24:50.19 O
でもプラシドってマークIIになったんじゃないっけ
補正で一回くらい勝てそう
そしてジャック先鋒ときたらエントリーはいつもの並びっぽい
つまりクロウやばい
ルチアーノちゃんとジャックとかすげーうるさい試合になりそうだな
というかルチアーノちゃん普通に試合出るんだな
804 桜野くりむは神:2010/10/05(火) 20:28:35.71 O
クロウVSグランエルか?
805 ふおんコネクト!:2010/10/05(火) 20:32:05.67 0
ルチアーノ究極体vsWOFってこと?
806 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 20:33:01.45 O
>>802
ルチアーノは龍可龍亞戦で強い所見せたから今回負け
プラシドは前回大★敗★北だったから今回強さを見せて勝ち
となる気がする
つまりクロウさんは早すぎた埋葬確定
807 最萌の権威:2010/10/05(火) 20:38:39.78 0
自分の記憶違いだったスマンorz

バレさんのこれが正しいなら順当に
次鋒プラシド大将ホセだな


366 漫画原作者(大阪府) sage 2010/09/24(金) 11:52:16.34 0
立ち読みだからうろ覚えだが
131話:未来を賭けた戦い
132話:強襲!機皇帝ワイゼル
133話:立ちはだかる巨帝!機皇帝グランエル
たしかこんな感じだった
808 アニメ豚:2010/10/05(火) 20:40:01.73 0
誰もワイゼルを使うのはルチアーノでプラシドさんがラストホイーラーという展開を考えないとは…
809 オタク向け:2010/10/05(火) 20:40:30.92 P
蟹はたぶんラストだよな
プラシド・・・w
>>808
それも面白いけど何故かプラシドさんは噛ませという印象があって…
プラシドさんに何か新しい策があったり切り札があるならともかくまた遊星と試合するって考えにくいな
だいたいあの人下半身バイクになったり改造してきたり意味がわからねえ
811 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 20:43:57.52 O
>>809
プラシドさんが三人抜きする可能性
812 ヌグミン:2010/10/05(火) 20:56:52.61 0
予想外な対戦すぎて
場外で現OPラスト組の仕切り直し来るような気がしてしまう
813 うどん最高やな:2010/10/05(火) 20:59:04.89 O
プラシドがジャックロウ相手にまさかの二タテして「さぁこい遊星ェェ!!」な展開だと嬉しい
814 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/05(火) 21:05:50.92 0
鮮やかな速攻(笑)
815 アニメ豚:2010/10/05(火) 21:07:25.17 0
いきなり本気とか負けフラグだよな
816 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 21:07:28.70 O
時速300kmのスケボーって風圧とかどうなんだろう
817 桜野くりむは神:2010/10/05(火) 21:10:26.04 O
俺は死なんキリッを目の前で宣言したのにも関わらず
順番を聞かされた時のプラシドさんの反応が気になるな

OPの立ち位置とあの発言はあまり関係がなかったということかw
ルチアーノちゃんいずれにしても負けちゃうんだよなあ
どんな感じでプラシドさんと交代するんだろ

>>812
ありそうだな
というかまさか普通にWRGPが決勝まで進むと思わなくて
819 ハミュッツメセタを:2010/10/05(火) 21:36:06.14 0
ラグナロクは1人2話あったけど、
機皇帝は3体とも1話ちょっとで陥落するってことなのか? どうなんだそれ
820 テナっていつアニメになるのさ?:2010/10/05(火) 21:38:10.80 O
>>819
ジャックが圧倒的パワー(笑)で三人抜きならあり得なくも…
821 アスラクライン完結編:2010/10/05(火) 21:39:08.49 0
かませすぎワロタ
822 黄泉ちゃん級こねーな:2010/10/05(火) 21:42:10.27 0
今までの試合はそれぞれの回想シーンがあったからな
ニューワールドの3人はそんなの無さそうだし
823 はなまる幼稚園:2010/10/05(火) 21:48:54.55 P
ワイゼルなんか3戦目だしな
グランエルには尺取るかもしれんけど
チーム戦の後もう一回戦いそうな気がする
824 タイミング以外全修:2010/10/05(火) 23:57:13.06 0
新世界戦各1話ずつとか予想外
3月終了説が否定されてなかったら巻きに入ってんだなと思うところだ
825 にゃんぷファー:2010/10/06(水) 00:06:50.20 O
イリアステルの皆さんはWRGPだけじゃ終わらない気がする
というか次の試合でどっちが勝とうがサー↑キットは完成するんじゃなかったっけ
826 ババァ声:2010/10/06(水) 00:10:12.39 P
下手すると流しでデュエルするかもしれん
827 あたしは男優。:2010/10/06(水) 00:24:06.76 0
ラグナロクは作画陣頑張ってたけどローテ的にどの辺の作監が来るだろう
一応仮にもボス戦なわけだしこち亀作画の人は勘弁してほしいな
やっぱり作画の安定した人で見たい
828 みつどもえ:2010/10/06(水) 00:34:24.03 0
サーキットさえ完成させられればいいみたいだからな
5D'sとラグナロクどっちでも良かったみたいだし
829 だってばよ:2010/10/06(水) 00:35:30.68 0
5Dsの作画に不満感じる事はあまりないんだがこち亀だけは嫌いだ
あいつ来ると話自体は良くてもテンション下がる
もうローテ外れてくれねーかな
830 エンドレスエイトは消失の前座:2010/10/06(水) 00:46:03.82 0
太陽⇒ラグナロク⇒ニューワー
合間を入れろや!!前は合間でクラッシュタウン編とかスカノヴァ編とかやってたのに
何で一気に準々決勝、準決勝で次決勝ってやんだよ!!
もうラリーたちがいなくなってからOPEDが2回変わっちまったじゃねぇか!!!
831 iPS:2010/10/06(水) 01:15:31.24 0
こいつ最高にきもい
832 BDからが本番だろ:2010/10/06(水) 01:26:46.70 O
>>827
こち亀の人か…下手なわけじゃないんだろうがクセが強すぎて賛否が分かれるよな

俺もあの人の作画だけはどうにも苦手だ
あの人の作画の何が嫌かって顔が遊戯王っぽくないんだよ…
こち亀の人のキャラの目はやたらキラキラしてて気持ち悪い
あの目のハイライトをひとつ減らしてくれれば少しはマシになるのになぁ…
833 かわ唯:2010/10/06(水) 01:31:37.07 0
それでも和希よりは遊戯王っぽいぞ
834 てめぇらずっと待ってたんだろ!:2010/10/06(水) 01:57:15.06 O
プラシド究極体の辺りはギャグ漫画日和に見えたが
多分作画は関係ないな
835 メイドハルさん=千桜:2010/10/06(水) 02:54:45.66 0
こち亀の人の女性陣の作画は好きなんだけど(アキ除く)
闇金回のカーリーなんかめちゃ可愛かったが、
スケジュール詰まってるのか雑な時はマジ雑だもんな・・
原画一人とか無茶し過ぎやでぇ
836 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/06(水) 07:47:41.68 O
ジャックがルチアーノとすんの!?
えええ予想外だな〜
ってかジャック、チビっ子相手のガチンコ初めてか?
ボマー弟のときは操られてたからノーカウントで
837 iPS:2010/10/06(水) 08:24:39.45 0
ノーカン(笑)
838 ゆのっち後で腹パンな?:2010/10/06(水) 09:56:45.01 0
>>827
わかるわかる!あとこち亀だけじゃなくてアイシールドも入ってるしな
839 黒沼爽子:2010/10/06(水) 10:55:08.40 0
こち亀の人はすぐに分かる
驚いた顔がこち亀チック
840 評価スレは売りスレの植民地:2010/10/06(水) 12:22:42.35 0
そういえばルチはスキエルパーツのカードを返してもらう時に下っ端のデッキ貰っちゃったからルチがワイゼル使うんじゃないの?
841 バスカッシャー:2010/10/06(水) 12:23:45.99 O
いくらなんでも三話で完全決着とは思えないからまだ決勝終わっても引っ張りそう
842 ジェバンニ:2010/10/06(水) 12:38:17.63 0
あの城(島?)は確実に落ちてくるか何かすると思う
短すぎるしこれは何かあるな
844 ブッヒブヒやでブッヒブヒやで:2010/10/06(水) 14:43:13.09 0
ルチ先鋒スキエル+ワイゼルにホセじほう
プラシドさん大将で機皇帝3体合体に決まってんだろ
845 ババァ声:2010/10/06(水) 14:46:14.11 P
なるほど
だから強襲か
846 ババア声:2010/10/06(水) 16:59:59.82 0
プラシド「ようやく俺の出番か!覚悟しろ不動遊星!」

ホセ「サーキット完成したからもうやらんでいいぞ」

咬ませェ…
847 黒沼爽子:2010/10/06(水) 17:05:53.46 0
ホセ:お前は用済みだから消えてもらおう
プラシドは納得できるのかw
849 作画的な見どころはねえな!:2010/10/06(水) 17:18:08.44 O
各1話しかないってもしかしたら5D'sボロ負けフラグ?
850 アニメ豚:2010/10/06(水) 17:29:27.92 0
テレビステーション見てたら、
先鋒→ルチアーノ、次鋒→プラシドまでは間違いなさそう
ルチアーノ負けるのか……と少しへこんだのは内緒
851 にゃんぷファー:2010/10/06(水) 17:45:32.88 O
ルチたん負けてしまうのか(´・ω・`)
泣いてしまったりしたらどうしよう…ある意味嬉しいが
852 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 18:02:54.14 0
ルチアーノよくDホイール乗れるな
外見子供なのに
853 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 18:07:25.01 0
もうOP前のナレやめろや!!!ってかラスボス登場かよ!!?
854 アニメ豚:2010/10/06(水) 18:30:22.10 0
>>827
Dグレイマンの人が通った道か
855 バスァアアアアアアアアア:2010/10/06(水) 18:32:11.73 0
>>852
ボードでした
856 アニメ豚:2010/10/06(水) 18:36:45.03 0
勝敗よりサーキット完成優先なら
決勝戦は最終決戦の前座と言う展開とかありそうだ
857 ドレスアップ泉:2010/10/06(水) 18:38:01.80 O
EDのアキさんが可愛すぎてそれだけで満足

新OPに新キャラ・機皇帝いたな
人、天、地ときたら宇宙とかか?
858 真由たんとぽんぽん:2010/10/06(水) 18:39:42.94 0
ジャック○ ×ルチアーノ
ジャック× ○プラシド
クロウ△ △プラシド
遊星○ ×ホセ

と予想・・・あれ、ラグナロクと同じだ
859 にゃんぷファー:2010/10/06(水) 18:39:43.48 O
あれ?黄色りゅ…
860 アニメ豚:2010/10/06(水) 18:40:43.95 0
>>857
海底から登場
861 P連:2010/10/06(水) 18:42:50.77 0
>>859
いなくなっただけじゃないぞ
PTDだけ何故かCGじゃないという不遇っぷり
862 なぜ名無しは失敗したのか:2010/10/06(水) 18:44:03.75 0
完璧に黒歴史になってしまったな・・・黄色い龍
しかもCGすら使われなくなるとか、AFD前はCGだったじゃないか・・・
863 うー!うー!:2010/10/06(水) 18:45:46.14 0
これが黄色の呪いか・・・
864 そうおん!:2010/10/06(水) 18:46:40.98 O
すげえどうでもいいけど
リゾネーターの名前の法則外れたな
865 アスクール:2010/10/06(水) 18:49:01.15 0
だが待って欲しい
圧倒的実力でプラシドさんが3人抜きを果たすが、サーキット完成しなかったのでもう一戦
そんな展開もありではないだろうか
866 メイドハルさん=千桜:2010/10/06(水) 18:50:02.74 0
あの新キャラは機皇帝三人が合体したらああなるんじゃね
867 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 18:51:09.01 0
ものすごく言いたいことたくさんあるんですけど!!!!!ツッコミどこ満載だぞ!!!!
カーリー役、(リボーン影響なのか知らないけど)変わった!!?
Aパートほとんど79話と変わらねぇだろが!!!
そして何だあのED!!?遊星とアキが...!!!!

ふぅー疲れた・・・。
868 なのだ!:2010/10/06(水) 18:51:11.57 0
>>862
あるいは差し替えがあるのかも知れんぞ。黄色にCGあるのは既知の事実だし
ていうか差し替えがないとシェリーさんが毎週全裸を晒すハメに
869 メイドハルさん=千桜:2010/10/06(水) 18:53:06.48 0
何を言っているんだ奴は…
870 なのだ!:2010/10/06(水) 18:53:56.38 0
>>867
中の人が宗教絡みの問題で失踪したんで金田アキ(トルンカ)に代わりました
871 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 18:55:36.55 0
深影さん顔すごかったな
シェリーの全裸は毎週見れるだろ・・・
873 とらドラは黒歴史:2010/10/06(水) 18:58:44.84 0
カーリー・狭霧さん・ステファニーのジャック大好き3人娘が可愛すぎてつらい。顔芸がアレだけどつらい。

OP欲見たら赤き龍がゾーンさん側にいるな。遊星が乗ってるのはケッツァーコアトルか?
874 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 19:04:45.06 0
>>873
赤き龍とケッツァーコアトルは同一物でしょ
875 サークガブ太郎啓蒙してくれよ:2010/10/06(水) 19:10:38.15 0
ルチがトップか…
下っ端さんは遊星と当たれる可能性薄そうだな
クロウというかBFを簡単に負けさせるの嫌ってるっぽいし
876 とらドラは黒歴史:2010/10/06(水) 19:11:53.21 0
新しい機皇帝とそれを従える素敵眉毛(ZONE?)が気になる。
877 アニメ豚:2010/10/06(水) 19:13:37.65 0
とりあえず、土曜日のアニ雑誌発売待ちか
878 アスラクライン完結編:2010/10/06(水) 19:14:12.28 0
OPの最後遊星が赤き竜と敵対してる風に見えた
879 ラゼルちゃん:2010/10/06(水) 19:17:24.08 0
また赤竜パクられんのかなあ赤いし
880 ババァ声:2010/10/06(水) 19:18:10.08 P
ttp://jlab-tv.niceboat.org/2/s/tv1286355883250.jpg

一人竜と正面向きなのは何か…ないか
881 メイドハルさん=千桜:2010/10/06(水) 19:19:17.17 0
相変わらずOPのレモンのしぶとい出演率と安定感はすごい
クロウさんが微妙にハブられてるお
>>880
OPの前の竜がトン出るシーンでも、黒薔薇がやけに目立ってたんだよな

ここらでなんか一悶着あるかも
883 ババァ声:2010/10/06(水) 19:22:31.94 P
赤き竜が敵に回ったから
5竜全員敵の方行ったら面白いな
884 評価出来ない豚はただの豚さ:2010/10/06(水) 19:24:51.31 O
シェリーはOPで全裸だったし新コスチュームになるのかな
885 あたしは男優。:2010/10/06(水) 19:36:03.61 0
なにも着なくていいんじゃないかな
886 P連:2010/10/06(水) 19:41:36.86 0
クリアマインドを身に付けるんだろ
887 マジ恋出張拡張員:2010/10/06(水) 19:45:28.58 0
パワーツール進化しろよ・・まじで
888 私も楽しませてください:2010/10/06(水) 19:47:46.86 0
あの一瞬出てきたラリー達は嫌がらせか!?
889 アジアNo1声優:2010/10/06(水) 19:51:18.86 0
マジでPTDかわいそすぎる
なんでこんなに振り回されてんだよ
890 GAは頑張った:2010/10/06(水) 19:52:04.98 O
そんなことよりOPのスターダスト見ろよ!他は普通なのに、一竜だけ無理なポーズとってるぞww
891 GK:2010/10/06(水) 20:00:05.49 I
スーパー眉毛のせいで三人全員が下っ端に見えるな
もうパラガスさんは映画しかでないってことでおk?
892 あれがアルタイルなんちゃら:2010/10/06(水) 20:03:19.43 0
OPで最後遊星と一緒に走ってるのがスターダストじゃなくてジャンクウォリアーって所がひっかかるな
1期以来じゃないか?
893 うほっいい男:2010/10/06(水) 20:09:15.89 O
>>891
そりゃパラガスさんは映画だけだろ
894 アジアNo1声優:2010/10/06(水) 20:10:03.02 0
>>892
赤き竜が反対になってしまったので龍が使えなくなる
が後々それぞれの龍が自分の意思で
(エンシェント以外にもホントは喋れました!)
遊星たちに協力するってオチなんじゃね?
EDが帰ってきたスターダスト進化系
895 きみとどファンは紳士:2010/10/06(水) 20:10:46.47 0
やめろ!勝てるわけがない!あいつは伝説のスーパー機皇帝なんだぞ!
ならば貴様はそこで見ているんだな
897 月海はゲッカイ:2010/10/06(水) 20:17:27.24 0
ドラゴンボールみたいになっちゃうのか
898 うほっいい男:2010/10/06(水) 20:18:59.56 O
>>894
あれはシューティングだろ
少なくとも見えてる部分はそう
899 GK:2010/10/06(水) 20:19:36.25 I
やっと能天気なお前でも飲み込めたようだな
900 あれがアルタイルなんちゃら:2010/10/06(水) 20:24:52.66 0
もう駄目だ・・おしまいだ・・
今までの5D'sEDだったらラストの新流星?を仲間達で見上げていそうだけど
今回遊星とアキの2人だけで手を取り合って新流星を眺めているということは
新流星の召喚条件にアキが関わるということなのだろうか
それともただの演出か
902 ババァ声:2010/10/06(水) 20:29:09.69 P
ファイブディーズってまだまだ続くんだよな?
OPはともかくEDのラスト臭がハンパないんだが…
903 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/06(水) 20:30:51.86 0
>>874
スカノヴァでも似たようなこと言われてたし、
唯一存在の別名じゃなくて、不特定多数をまとめる『同一視される』じゃないか?

ケッツァーコアトルと同一視される羽毛の生えた蛇は結構居る
904 アジアNo1声優:2010/10/06(水) 20:34:54.82 0
>>902
最終章とかなんとか雑誌でまだ言われてないんだろ?
新シリーズ情報もないし5D'sが遊戯王最後なら
今まで通りじゃなくて来年の9月で終わりとかでもいいんじゃね
905 ババァ声:2010/10/06(水) 20:41:57.90 P
>>898
オネスト版のネオスみたいなもんか

5竜が敵に→遊星「信じる心が俺の力だ」→5竜帰還とかか
906 騙る推奨アニメ:2010/10/06(水) 20:48:08.58 O
EDのアレ何だ?セイヴァーフューチャードラゴンとかか? <br> <br> ケツアルコアトルは同一視じゃなくてはっきり赤き竜だったはずだが
907 とらドラ!は評価スレ推奨だから:2010/10/06(水) 21:09:38.49 0
今回のED見てるとマジで>>324みたいな展開になりそうで怖い…
2月19日発売予定
遊戯王ファイブディーズOCG
エクストリーム・ビクトリー


カード種類 全80種

ウルトラレア 5種
スーパーレア 5種
レア 18種
ノーマル 48種
★ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します。
★80種類中1種類のカードにホログラフィックレアが存在します。


●アニメ「遊戯王5D's」で10〜1月にかけて登場する最新カードを多数収録。
 初心者、アニメファンに向けた「アニメ世界観の要素」と中級者以上、既存プレイヤー向けの「OCGオリジナルの要素」
 それぞれのカードをバランスよく収録。
●アニメの重要キャラクターブルーノのカード「テックジーナス」シリーズが遂にOCG化。
●サイキック族モンスターをはじめ、これまでのテーマも幅広くサポート。



2月26日発売予定
遊戯王ファイブディーズOCG
遊戯王〜超融合!時空を超えた絆〜 MOVIE PACK

●1パック300円
●1パック5枚入り
●10パック帯止め

★カード全9種
 全てシークレットレア仕様を予定。


●今年1月に公開された劇場版遊戯王に登場したカードを収録した記念パック。
●Sinシリーズをはじめ、新カード7枚を含む全9種類収録。
●劇場配布カード等も再収録。
909 アニメ評価民:2010/10/06(水) 21:29:16.57 0
五ヶ月前からパックの情報来ることもあるのか?
いつもは三ヶ月前くらいじゃなかったっけ
910 ラゼルちゃん:2010/10/06(水) 21:30:51.25 0
オレが…スーパープラシドだ
911 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/06(水) 21:30:54.39 0
>サイキック族
おじさんか!
912 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/06(水) 21:33:04.59 0
>>906
>ケツアルコアトルは同一視じゃなくてはっきり赤き竜だったはずだが

だっけか?
どこででたっけ
913 P連:2010/10/06(水) 21:38:24.37 0
>>898
体は完全にシューティングだな
翼が増えたように見えるが光でそう見えるだけかもしれんし
914 メイドハルさん=千桜:2010/10/06(水) 21:42:50.32 0
>>912
ボマーさんとマックス君が赤き龍を見てケツ龍だーって言ってた
915 ババァ声:2010/10/06(水) 21:42:59.86 P
今の内ブルーノちゃんのシンクロ口上マスターしておこう
916 うー!うー!:2010/10/06(水) 22:11:29.73 0
ラスボスっぽいやつの眉毛がなんかパラドックスに通ずるものを感じる
917 マジ恋出張拡張員:2010/10/06(水) 22:38:17.55 0
ところで皆パワーツールのドラゴン化は望んでるの?
望んでないなら無理だろうな
望んでるもなにもそんなのクロウアンチBFアンチの戯言じゃん
919 涼宮ワゴンの憂鬱:2010/10/06(水) 23:48:55.96 0
何故パワツの活躍を望んだらクロウアンチになるんだ?
クロウの話なんて全くしてないのに

ドラゴン化は本編の演出から、そうなるもんだろう、と思わされてたのに、
中々そうならないから、拍子抜けさせられてる気分なんだよな
920 にゃんぷファー:2010/10/06(水) 23:53:46.00 O
黄色龍についてはもう考えないでおく
いくらEDが意味深だからって本スレのカプ厨?何だあれ
921 GK:2010/10/06(水) 23:55:21.79 I
前に妄想したアルカディアスの形をパクってオリジナル機皇帝にそっくりだったことに驚いた
これでメインカラー赤だったらもっとびっくりだわ
922 だってばよ:2010/10/06(水) 23:57:13.66 0
>>920
ヲチスレじゃないので文句は該当スレで言え
923 アニメの数が多すぎる:2010/10/06(水) 23:57:15.90 0
EDで調子乗ってるアキ厨は死ね
OPブー垂れてる双子厨も死ね
924 おっ1軍来たか:2010/10/06(水) 23:58:23.11 P
>>920
腐女子ですか?ここじゃスレチだよ
925 にょろ〜ん:2010/10/07(木) 00:03:45.64 O
腐女子じゃなくてもアキさんと遊星がアダムとイブとかアキさん嫉妬で闇堕ちとか
そういう妄想は本スレで見たくはねえなwww
926 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 00:05:14.80 P
あのEDなら多少話が膨らむのは仕方が無いんじゃない?
一応なにかあるのは公式で確定なわけで
あと放送直後ってのもあるんじゃない
927 たてまえ幼稚園:2010/10/07(木) 00:06:04.01 0
確かにそこら辺はきめえと思ったが何でこのスレで言うんだよ
本スレで言えようぜえ
928 励挫鎖荷素:2010/10/07(木) 00:06:36.73 0
過剰なカプ厨、カプアンチどっちもウザイです
妄想は迷惑ですが、本編にきたら公式なので普通に見ます

つか、もしかしていつも双子やアキ叩いてる奴ってクロウ厨なの?
929 ながもん:2010/10/07(木) 00:07:00.73 O
>>917
アクセルシンクロかダブルチューニングでなんとか出てもらいたい
930 ババア声:2010/10/07(木) 00:08:44.39 P
必死に厨厨言ってるけど
5D'sアンチだろ
931 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 00:09:55.54 P
>>925=>>920=腐なの?
932 でもそんなんじゃだーめ:2010/10/07(木) 00:10:05.54 O
「PTDは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
933 バスカッシュ:2010/10/07(木) 00:11:26.30 O
アキが可愛すぎて辛い

双子いつになったらフュージョンするんだと思ったらあの三皇帝達がフュージョンしそうでごじゃる
934 アニメ高等議論板:2010/10/07(木) 00:14:18.16 0
双子アキ厨は遊戯王潰したいスクエニ工作員だろ
小便器ハードでDQBV爆死して余裕なさすぎw
935 凜ちゃん:2010/10/07(木) 00:16:02.09 O
ああ、本スレで妄想垂れ流してたPはこっちにもきてんのかようぜー
936 ババア声:2010/10/07(木) 00:21:59.59 P
あの販促どうこう言ってる奴か
確かにうざい
937 ゴンゾ奇跡の復活:2010/10/07(木) 00:28:18.90 0
リゾネーターはあと地だけか
専用サポートも一枚くらいほしいなぁ
938 励挫鎖荷素:2010/10/07(木) 00:29:25.14 0
クロウは販促要員だから〜とか、BFプッシュのために保護されてるとか負けないとか言う奴か
本気で妄想乙だし、それ以外にクロウに有用性がないと言ってるみたいでイラッとする
いつも、他キャラsageが入ってるのも、うっとおしい
939 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 00:32:31.53 P
             //
           ///)         __
          /,.=゙''"/        ,r''´    ヽ、
         i f ,.r='"-‐'つ      /r'"´ ̄`ー'、ヽ
         /   _,.-‐'゙~       li _,,_  _,,._  ミ. !
        ,i    ,二ニー;       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
        ノ    il゙ ̄ ̄.       l! .:_、    7/
      ,イ「ト、  ,!,!           l ,;iilllliii;,,  ,! <ジーク・ヒロジ!!
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ヽ.  ̄ _,.-'' i
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人


940 たてまえ幼稚園:2010/10/07(木) 00:34:29.42 0
>>1
>・本スレの話題をこのスレでグチらない。

1読めない奴うっとおしい
941 ねぇ、キス、しよ?:2010/10/07(木) 00:54:21.86 0
OP、爆走兄弟遊ジャックロウに慣れすぎて一人足りないシーンにはオイオイと思った
その後何事もなかったように併走してきて噴いた
ラストのジャンクウォリアーの件はどう受け止めればいいのか
942 そげぶ:2010/10/07(木) 00:56:45.44 0
EDの最後の遊星とアキのイチャ付きは何だ?
943 ババア声:2010/10/07(木) 00:56:53.53 P
スターダストがいないという事か
944 最萌は正義:2010/10/07(木) 01:02:11.49 0
一応流星さんが飛んでたが消えちゃってジャンクさんがドンみたいな

遊星号に生えてる赤い羽が鳥羽根なのが気になるな
945 そげぶ:2010/10/07(木) 01:09:21.64 0
>>908
映画のDVD情報はなかった?
946 KO梅:2010/10/07(木) 01:11:06.22 0
ファイブディーズって3月で終わるのか・・・
947 だな厨:2010/10/07(木) 01:11:14.06 0
948 表に出ろよ:2010/10/07(木) 01:35:27.33 0
敵対してるっぽいゾーンと赤き龍も気になるけど
それ以上に遊星号が纏ってる羽の生えた赤い何かも気になる
949 へ糞ゴンファミリーのop:2010/10/07(木) 01:51:53.62 0
ジャンクウォリアーが最後に攻撃放つってのは最初のOPを彷彿とさせるな
ここにきて原点回帰か・・
950 メディアの違いを理解せよ:2010/10/07(木) 01:57:55.04 0
>>941
主力は遊ジャックロウ三人組だけど
遊星は主役補正の為一歩前へ、ジャックはライバル補正の為半歩前に出ています ということだ
951 連投する名無しさん:2010/10/07(木) 02:28:42.08 O
>>946
ソースお願い
952 評価神:2010/10/07(木) 02:35:32.64 O
それはもうスタッフが違うってブログに記載して終わっただろ
953 最萌は正義:2010/10/07(木) 03:01:23.99 0
新EDの雰囲気から終了臭が半端ないから
心配したくなるのもわかるような
954 ブヒアニメまだかよ:2010/10/07(木) 03:41:50.73 0
ラスボスっぽいやつ、目の色と頭に埋め込まれてる変なののと色と前髪の形がプラシドさんと同じだな
955 失礼、噛みました:2010/10/07(木) 03:55:24.57 0
OP、遊星がウォリアーたちでキリッとポーズとってるシーン
なんでドリルはぶられてるん・・・
956 ウラカク:2010/10/07(木) 07:20:27.55 O
>>955
場に出せるモンスターは5体までだから……とか
957 失礼、噛みました:2010/10/07(木) 07:33:30.85 0
各シンクロンに対応するウォリアーは5体
あとはわかるな?
958 評価神:2010/10/07(木) 08:10:24.12 O
TVぴあによるとジャックvsプラシドやるみたいだからルチアーノは負けるっぽいな
959 ババア声:2010/10/07(木) 09:26:08.99 P
勝利キター
960 ブルドロ全話視聴済:2010/10/07(木) 09:43:00.84 0
でもグランエルが出るって事はプラシドもクロウか遊星に負けるんだよね。
961 逮捕者は出さない:2010/10/07(木) 09:45:26.56 0
>>948
動きを見ててこれこそ「翼ある蛇」ジャマイカと思った
962 100年に1度の出来:2010/10/07(木) 10:23:12.36 0
作中に遊星とアキに何が起きるんだ!?森見たいなとこで手握ってたけど
963 ババア声:2010/10/07(木) 10:24:07.77 P
まさかのプラシドさん二人抜きとかだったり
964 黒髪ロングストレート:2010/10/07(木) 10:44:48.12 0
遺跡の紅蓮の悪魔とケツァルコアトルの彫刻が似てるのが今後の伏線の予感
965 ブルドロ全話視聴済:2010/10/07(木) 10:52:10.82 0
ジャック○-●ルチアーノ
ジャック○-●プラシド
ジャック●-○ホセ
 クロウ●-○ホセ
  遊星△-△ホセ

散々引っ張ったんだからホセがこれぐらい強くてもいいと思うんだ。
966 かんなぎェ・・・:2010/10/07(木) 10:55:56.47 0
映画パックにサイキック出るということは
ディバイン再登場orサイキック使いアキが濃厚か
967 たてまえ幼稚園:2010/10/07(木) 10:58:53.52 0
ホセ△な展開は見たいが多分一人一殺でラグナロクと一緒じゃないか
大人の事情込みで考えるとそれが妥当
968 ドレスアップ泉:2010/10/07(木) 11:37:10.95 O
>>961
遊星号が敷いてる赤いのは翼と体だけ、
痣でいうと元キンの担当部分、そして元キンは既に「ケッツアコアトルみたいな存在」と言われてる
つまり…ってとこまで妄想した
969 ウラカク:2010/10/07(木) 12:21:03.40 O
>>965
ジャック○-●ルチアーノ
ジャック●-○プラシド
 クロウ●-○プラシド


こんくらいしてくれてもいいと思う
970 そうおん!:2010/10/07(木) 13:21:48.34 O
どちらが勝とうと三皇帝はまだ退場しなさそう
971 でもそんなんじゃだーめ:2010/10/07(木) 15:22:37.53 O
>>968
元キンと遊星号が超融合すんのか
972 最萌は正義:2010/10/07(木) 15:24:19.07 0
アニメ誌バレは・・・・
973 レイトン教授:2010/10/07(木) 16:07:13.22 O
>>971
ついに元人類になっちゃうのか…
974 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 16:09:40.28 P
元キンは負けていいよ
975 ミサカ10032号:2010/10/07(木) 16:16:29.32 0
>>973
バイクに変形するライバルキャラとか新しすぎる
976 アニメ評価民:2010/10/07(木) 17:13:19.76 0
>>949
最後にお互いの場の敵が相打ちになった所で
ジャンクウォーリアが特殊召喚されてダイレクトアタックで撃破とかありそうだ
977 死のうお姉さま萌え:2010/10/07(木) 17:17:37.63 0
ギアフリードの攻・・・
978 ウラカク:2010/10/07(木) 17:57:20.68 O
>>975
仮面ライダーアクセルって奴がいてだな……
ライバルではないと思うが
979 平川ナツミはあっはっは可愛い:2010/10/07(木) 19:52:04.27 0
プラシドは執念でジャックとクロウぐらいを倒して遊星と戦いそう
っていうかそういう展開を希望する
980 ゴンゾ奇跡の復活:2010/10/07(木) 20:05:20.05 0
というかシューティングもスカーも結局機皇帝に対するような能力持ってないよな
ほかのカードに頼ることになるんじゃねーの?
981 QB再評価来たな:2010/10/07(木) 20:08:52.29 0
ルチアーノが先鋒出てくれてチャンスだからな
負けるにしてもプラシドは遊星と戦ってくれないと
982 ゴールドライたん:2010/10/07(木) 20:37:29.27 0
>>980
スカーレッドはともかくシューティングの連続攻撃は機皇帝意識してるんじゃね
あと機皇帝は本体しか攻撃できないから除外→攻撃無効で完封される

けどグランエルってTFだと2回攻撃と効果無効持ってたような
983 キュアピーチ:2010/10/07(木) 21:10:55.69 0
どっちもアニメシューティングスターやスカーレッドには通じん
984 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 21:15:21.81 P
でも正直絆、絆ばかり飽きたよな
ここれでボコボコに負けて欲しい
985 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 21:16:33.16 P
ここら

特にアキ、双子みたいな出会って半年程度しか経ってない奴が
絆とか言ってたら萎えるわ
クロウ、ジャックらはサテライト時代からの付き合いがあるから良いが
986 化けた詐欺:2010/10/07(木) 21:17:26.43 0
WRGPの開催日を考えたら出会ってから1年くらいたってないか?
987 オッケーこの名無しも刻んだ!:2010/10/07(木) 21:17:48.38 P
DS編から最低1年経ってなかったっけ
988 ババア声:2010/10/07(木) 21:21:10.32 P
まあ絆は置いといて
負けるのも面白いかもな
あの三人は決勝以降も使う気がするし
989 麗華様親衛隊:2010/10/07(木) 21:26:14.20 0
遊星はやっぱ回想とかじゃなくてちゃんと負けるとこみたい
現状じゃ切断厨だし
990 黒髪ロングストレート:2010/10/07(木) 21:33:12.29 0
OPからして三皇帝は合体するっぽいしな
せ、性的な意味でないんだから勘違いしないでね!
991 ババア声:2010/10/07(木) 21:36:38.10 P
やめろ…勝てるわけがない…!奴は伝説のスーパープラシドなんだぞ!
992 ドレスアップ泉:2010/10/07(木) 21:54:01.58 O
もしプラシドが遊星と戦うならある程度万全な状態で戦って欲しいな
前と同じような展開はないとして、どんな展開があるのかワクワクが止まらないぜ
993 長門は俺の嫁:2010/10/07(木) 21:57:35.75 0
新キャラ眉毛も目立つけどまつ毛バチバチかつプラシド臭
がするのが何かすごいな…
994 QB再評価来たな:2010/10/07(木) 22:20:17.59 0
あれゾーンだと思ったけどよく見たら全然違ったな
合体機皇帝もOPラストのモンスターとは違うし

ゾーンもデュエルするらしいけど倒したらマジでどうするんだろ
995 アキカン:2010/10/07(木) 23:12:34.85 O
埋まりそうだから次スレ立てといた
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286460524/
996 ババア声:2010/10/07(木) 23:15:22.21 P
>>995
新たな伝説の>>1
997 ゴ未来:2010/10/07(木) 23:22:26.97 0
>>995おついろ
998 千葉アンチは理系:2010/10/07(木) 23:33:48.36 0
>>995
疾れ!次スレへと続くスレ立ての乙は新たな伝説のスレ
999 あずにゃん:2010/10/07(木) 23:42:56.27 0
勝利キター
1000 アニメ高等議論板:2010/10/07(木) 23:43:20.17 0
>>1000なら双子アキ死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。