【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3262

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 穂波
■前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3261
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254050600/

■データまとめ
 アニメDVD売上データ補完スレ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1168328827/
 売り上げまとめ(作品ごと)
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/3914/1071968547/206-
 オリコン
 http://www.oricon.co.jp/rank/
 excite(オリコン調べ)
 http://www.excite.co.jp/music/ranking/?r=w_dvd
 goo(オリコン調べ)
 http://anime.goo.ne.jp/ranking/dvd/weekly.html
 プラネット
 http://planet-chart.jp/
□DVDリリース情報
 http://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/dvdship/index.htm
 http://www.animate.co.jp/newrelease/av01.html
 http://www.mangaoh.co.jp/
 http://www.oricon.co.jp/artists/h/34386/

■関連スレ
 アニメDVDオリコン売上マターリ雑談スレ 89
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1243025608/
 アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.33
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1251275184/
 【BD】Blu-rayアニメ総合 Part83【ブルーレイ】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1253918707/
 アニメDVD/BD/Video/CD レンタル情報スレ 25
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1240056697/
 声優CD売上雑談・予想スレ234
 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/voice/1254029950/

■チャート発表
□デイリーチャート
 総合(30位まで)・・・ 毎日17-18時台更新 (PC オリコン<you大樹>)
 アニメ1位〜20位・・・ 毎日19時頃更新 (PC オリコン)※総合順位も掲載

□ウィークリーチャート(枚数、順位)
 総合1位〜30位・・・火曜日17時頃掲載 (PC オリコン<you大樹>)

□ウィークリーチャート(順位のみ)
 アニメ1位〜20位・・・ 水曜日2時20分頃更新 (PC goo)
 ※総合順位は11時頃更新 (PC オリコン)
 ※総合30位圏外作品の枚数は100位以内まで、BD作品の枚数は総合30位までORICON BiZ(雑誌)で掲載
2 穂波:2009/09/30(水) 17:07:59.09 0
■主なアニメのDVD・BD発売スケジュール(1巻のみ)
2009年10月発売
幽☆遊☆白書 Blu-ray BOX 1 2009/10/07(水)
大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray] 2009/10/07(水)
大正野球娘。 第1巻 2009/10/07(水)
狼と香辛料II【1】 2009/10/07(水) ※BD同時発売
かなめも いち(初回限定版) 2009/10/07(水)
CANAAN【1】 2009/10/21(水) ※BD同時発売
ドラゴンボール改 BOX1 (Blu-ray Disc) 2009/10/23(金)
プリンセスラバー! Vol.1【セレブエディション】 2009/10/23(金)
プリンセスラバー! Vol.1【コレクターズエディション】 2009/10/23(金)
GUNSLINGER GIRL Blu-ray BOX 2009/10/23(金)
GUNSLINGER GIRL ― IL TEATRINO ― Blu-ray BOX 2009/10/23(金)
青い花 第1巻 2009/10/23(金)
TVアニメーション 「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション <初回限定版> Note.01 (仮)  2009/10/23(金) ※BD同時発売
OVA「灼眼のシャナS」第1巻 2009/10/23(金) ※BD同時発売
よくわかる現代魔法 第1巻<初回限定版> 2009/10/23(金) ※BD同時発売
けものとチャット 2009/10/23(金)
舞-乙HiME Zwei COMPLETE [Blu-ray] 2009/10/27(火)
BATON 2009/10/27(火)
ガンダム MS動画図鑑 [宇宙世紀]編 Vol.1 2009/10/27(火)
機動戦士ガンダムOO スペシャルエディションI ソレスタルビーイング 2009/10/27(火) ※BD同時発売
うみものがたり~あなたがいてくれたコト~第1巻 2009/10/28(水)
うっかりペネロペ 第2シリーズ 2009/10/28(水)
東京マグニチュード8.0 (初回限定生産版) 第1巻 2009/10/28(水) ※BD同時発売
ひだまりスケッチ×365 特別編 (完全生産限定版) 2009/10/28(水)
3 穂波:2009/09/30(水) 17:08:50.40 0
2009年11月発売
チャギントン 1 2009/11/04(水)
GA 芸術科アートデザインクラス vol.1 (初回限定版) 2009/11/06(金)
完全予約生産限定 DVD-BOX 「ヒカルの碁」全集 2009/11/06(金)
ドラえもん タイムマシンBOX 1979(12枚組) 2009/11/18(水)
ドラえもん みんなが選んだ心に残るお話30 全編セット(8枚組) 2009/11/18(水)
スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ 〈ファースト・シーズン〉コンプリート・ボックス【初回限定生産】 2009/11/18(水) ※BD同時発売
攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG Blu-ray Disc BOX 1 2009/11/25(水)
NEEDLESS fragment.1 2009/11/27(金) ※BD同時発売
幻魔大戦 Blu-ray 2009/11/27(金)
ファイブスター物語 Blu-ray 2009/11/27(金)

2009年12月
WHITE ALBUM Vol.5 2009/12/9(水) ※BD同時発売
天体戦士サンレッド(第2期)1巻 2009/12/16(水)
TO 楕円軌道&共生惑星 ディレクターズカット版 ツインパック 2009/12/18(金) ※BD同時発売
そらのおとしもの 限定版 第1巻 2009/12/18(金)
『ファイト一発!充電ちゃん!!』Connect.1初回限定版  2009/12/18(金)
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) Vol.1 2009/12/22(火) ※BD同時発売
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者 第1巻 2009/12/22(火) ※BD同時発売
まほろまてぃっく ただいま◇おかえり<初回限定版> 2009/12/23(水) ※BD同時発売

2010年1月
It's a Rumic World スペシャルアニメBOX【完全予約限定商品】 2009/01/29(金)

★Amazonに登録され次第、リスト入りされます★
マリー & ガリー      エレメントハンター    キスダムR -ENGAGE planet      .クッキンアイドルアイ!マイ!まいん!
けんぷファー        生徒会の一存       夢色パティシエール           スティッチ!〜いたずらエイリアンの大冒険〜
にゃんこい!        アスラクライン2      とある科学の超電磁砲         .秘密結社 鷹の爪 カウントダウン
炬燵猫            冬のソナタ         夏のあらし!春夏冬中         戦う司書と恋する爆弾 The Book of Bantorra
青い文学          犬夜叉 完結編      チェブラーシカ あれれ?        乃木坂春香の秘密ぴゅあれっつぁ♪
うさるさん。         ご姉弟物語        ささめきこと                バトルスピリッツ 少年激覇ダン
テガミバチ         FAIRY TAIL        真・恋姫†無双              バットマン:ブレイブ&ボールド
君に届け          怪談レストラン      しゅごキャラパーティー!        ミラクル☆トレイン 〜大江戸線へようこそ〜
11eyes           キディ・ガーランド     あにゃまる探偵 キルミンずぅ      DARKER THAN BLACK 流星の双子
こばと。           たまごっち!       空中ブランコ
4 マシロちゃん:2009/09/30(水) 17:13:41.01 0
5 汐ちゃん:2009/09/30(水) 17:16:07.87 0
BD
27393けいおん3
2050ハヤテ2
1184ttt4
716初恋3
564バスカッシュ1

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090930_318280.html
嵐の櫻井翔主演で実写化されたヤッターマンは、10月15日付(9月21日〜27日集計)のオリコンDVD & Blu-ray Discランキング
において、Blu-rayで首位、DVDで2位を獲得。BDは発売1週目で10,061枚を売り上げた。なお、これまでの邦画初動最高記録
は、「20世紀少年 -第2章- 最後の希望」の7,717枚。DVDの売上は4.6万枚で、DVDの映画部門で1位となっている。
6 BREW:2009/09/30(水) 17:45:35.85 0
ハルヒオワタ
7 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 17:47:31.58 P
化1巻はそんなに出荷してないだろうから1万程度だろ
8 フェルトちゃん:2009/09/30(水) 17:50:32.16 0
      _人_    ,. -―――-、           ヽ∧∧∧ //  |
      `Y´  /  ,. -―――-\        < 釣れた!> ハ
           /     |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _人_     / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
        /    厶r ァ: TT T <:.:.} `Y´         //   |::: j  。
        /   イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : >          //     ヾ、≦ '
       ,'    |/!,ィf穴   fハハ: :| _!_        //   ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
       |    i |: |  r.リ   r.リ iV  .!    , -―-、//   < 初めてなのに        >
       |    ん|: | "    ' ` ,;| *     /    ̄ヨl  < 京アニ厨釣れちゃったよ!>
       |   / /|: |  {⌒ 7  ,从   /7  , -―´'   / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
       /!  ,/∧.|: |  、__ ,. rく|: :|  /!:::/ /| //
      /   /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/  |:::|/  |イ
.     /   /   \!.::.:r个く__|イ    |::::|   / !
     /   /   ―' ´ ̄ ̄>彳     |::::|  ,' !
   /   〃       ー'      /\:|  ! |
   /    | |               \/:|  ,'  |
  /    | \__/           {:::::|/  |
  |\   |  / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┘
  |::::::\  |       |:::|: :|::||  |: :|
9 ヲコスジ:2009/09/30(水) 17:52:02.93 0
未だにハルヒ買う奴ってなんなん?
10 比呂美厨:2009/09/30(水) 17:52:08.45 0
化はこれだけBD買えない難民が出てるんだから
出荷数を完全に見誤ったっっ!!

最初から宣伝もメディア展開も控えめだったからここまでの反響は予想外だったんだろう
11 松田由子:2009/09/30(水) 18:08:43.61 O
ハヤテ右肩?
12 同意:2009/09/30(水) 18:08:55.43 0
花の魔法使いマリーベルDVDBOXスタチャから
ttp://www.starchild.co.jp/m-bell/

これロリ向けなのか
13 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 18:10:43.26 0
825 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2009/09/30(水) 17:52:24 ID:Dmg7LF0E0
みんな喜べ
アニプレから返信きた

平素より当社商品をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
お客様のメールを拝読させていただきました。

この度は「化物語ひたぎクラブ blu-ray (完全生産限定版)」につきまして
、品切れ状態でご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
お調べしたところ、追加生産予定がございましたので、お早めにお近くの販売店、
ネット通販サイト等にご注文くださいますようお願いいたします。
なお、追加生産数より販売店からの発注数の方が多く殺到する場合もございますので、
入荷状況はご注文いただく販売店にお問い合わせくださいますよう、
よろしくお願い申し上げます。
14 ガチャ:2009/09/30(水) 18:13:42.50 0
化のように期待値以上に売れるタイトルもある一方で
話題を煽っても数百枚で終わるタイトルもある

なんつーか、制作会社は自社製品に対する見極め力を
もっと養えって感じがする
15 ニコ厨:2009/09/30(水) 18:20:27.17 O
結果論なら何とでも言える
16 ネギ・スプリングフィールド:2009/09/30(水) 18:27:06.38 0
うみねこ批判はそこまでだ!
17 へけけ:2009/09/30(水) 18:27:40.53 0
うみねこ…?
18 へけけ:2009/09/30(水) 18:27:57.56 O
ハルヒDVDに続きキャラソンも大爆死
19 愛鈴くん:2009/09/30(水) 18:33:47.40 0
京アニはハルヒと鍵作品切っても
らきすた・けいおん系だけで食っていける。
20 ソウル1万越える君:2009/09/30(水) 18:37:16.49 0
切るならハルヒらきすたの角川側まとめてだろ
それでもポニキャ側だけで余裕でやっていけるが
21 夜桜信者:2009/09/30(水) 18:37:31.29 O
うみねこはまだ発売されてねーだろw

しかし、ひぐらしより売れないかもな
せいぜい2000〜3000がいいとこか・・・

ひぐらしどれ位売れたか知らんが
22 ヤンキー:2009/09/30(水) 18:37:38.15 O
前スレ見たけど
ハルヒ爆死したんだな

あんまり爆死爆死言うとハルヒ厨傷付くから言わないけどさ
お前らももう少しハルヒ厨を労って爆死爆死って煽るの止めようぜ爆死
23 レベッカ宮本:2009/09/30(水) 18:38:40.70 0
うみねこは大丈夫だろ
1000枚はいくよ
24 エイミィ・リミエッタ:2009/09/30(水) 18:40:19.30 0
>>21
○ひぐらしのなく頃に 【全9巻】
01巻 3,662 *,*** 06.08.04
02巻 5,443 6,681 06.09.08
03巻 4,810 5,737 06.10.04
04巻 4,259 5,057 06.11.08
05巻 3,941 *,*** 06.12.08
06巻 3,774 *,*** 07.01.12
07巻 4,076 *,*** 07.01.25
08巻 3,885 5,149 07.02.23
09巻 4,227 *,*** 07.03.21

○ひぐらしのなく頃に解【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
紡1巻 4,913 7,201 07.09.21
紡2巻 5,787 6,980 07.10.24
紡3巻 5,818 6,943 07.11.21
紡4巻 4,732 *,*** 07.12.21
紡5巻 5,090 6,472 08.01.25
紡6巻 4,479 6,284 08.02.22
結1巻 3,847 *,*** 08.03.21
結2巻 4,820 *,*** 08.04.23
結3巻 4,302 5,699 08.05.23
結4巻 5,096 *,*** 08.06.25
結5巻 4,411 5,477 08.07.25
結6巻 3,960 -,--- 08.08.22
25 竜導往壓:2009/09/30(水) 18:41:02.84 0
ひぐらし平均4000、ひぐらし解が6000ぐらいだっけ。
うみねこはなんか盛り上がりに欠ける気がするから合算3000と予想。
26 愛鈴くん:2009/09/30(水) 18:41:14.01 0
とりあえずデイリー待ち
化は1位かな?
27 夜桜信者:2009/09/30(水) 18:46:56.92 O
>>24
サンクス
意外に売れてるな

うみねこは二期やれる位には売れてほしいが
層が狭いし微妙だなー
28 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 18:47:21.82 0
デイリーってDVDの売り上げでしょ?
化はBDのが売れてるから1位は無理かな
29 ガチャ歯:2009/09/30(水) 18:50:01.28 0
30 中古じゃないよナギ様だよ:2009/09/30(水) 18:51:04.93 0
>>24
ひぐらしでその程度か・・・
うみねこは1000〜2000で爆死するんじゃね
31 乃絵厨:2009/09/30(水) 18:53:15.86 0
うみねこはひぐらしの売り上げ程度売れたら成功かな
32 竜導往壓:2009/09/30(水) 18:53:31.76 0
というか、2期やらないんだったら
アニメ組は解決編を一生見れないのか
33 携帯スレイ信者:2009/09/30(水) 18:59:31.97 O
バスカッシュ1巻
BD564+DVD735以下
合算で3桁の可能性あり
34 百合豚:2009/09/30(水) 19:01:40.01 0
むしろ合算で4ケタの希望があることに驚いた
35 エーネウス:2009/09/30(水) 19:04:08.91 0
板垣もバスカッシュの監督首になった後、化物語に移ってどんな気分なんだろうな。
36 マチルダさん:2009/09/30(水) 19:06:24.53 0
この順位は…
化>>>黒執事>鋼
37 百合豚:2009/09/30(水) 19:06:55.86 0
ということは、板垣は一転勝ち組か?
38 乃絵厨:2009/09/30(水) 19:07:33.29 0
DVDなんか中途半端な位置だなあ
BDがあるからあれだけど
39 BREW:2009/09/30(水) 19:07:48.67 0
イヒ4万が現実に
40 松田由子:2009/09/30(水) 19:09:05.78 O
黒執事はフラゲ日は強くないよ。
41 愛鈴くん:2009/09/30(水) 19:09:17.17 0
3 ぎんたま
5 鰤
7 イヒ
12 鰤通常
13 黒執事
14 鋼ェ
16 絶望

DVDだけで1.5いくか?
42 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 19:09:30.66 0
>>37
監督降ろされてる時点で敗者
バスカは、監督を降ろさなかったら、そらかけのDVDぐらいは売れたような気もするが
43 百合豚:2009/09/30(水) 19:09:33.06 0
うーん、これはどうなんだろう。
DVDだけで1万越えはいけそうか?
44 夜桜信者:2009/09/30(水) 19:09:57.01 O
化は出荷数を見誤ったのが痛いな
45 穂波:2009/09/30(水) 19:10:07.31 0
イヒはけいおん超えしてもおかしくないレベル
46 松田由子:2009/09/30(水) 19:10:47.15 O
鰤はアマランそんなでもなかったのに結構いったんだな。
47 愛鈴くん:2009/09/30(水) 19:10:50.61 0
つうかなにげに絶望も凄いな
シャフト黄金期かよ
48 マチルダさん:2009/09/30(水) 19:10:59.41 0
ちょっと順位から数字が読めないな
映画鰤通常版ってそんな売れてるっけ?
49 上条さん:2009/09/30(水) 19:11:05.34 0
ぐちょも鋼も初日がつんと売れるタイプじゃないから
この順位だけで1万確定だとは思わん
50 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 19:12:16.37 0
絶望は、下にエデンがいるから、また安定5000かもね
51 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 19:13:12.02 0
○○に勝ってるから何万枚とか
ハルヒを思い出して笑ってしまうわwww
化の補正は分からないよね
52 同意:2009/09/30(水) 19:13:36.17 0
総合デイリー
*28 29 30 01 02 03 04  週
*** *3 ** ** ** ** ** | -- | 銀魂 ツアー
*** *5 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 限定
*** *7 ** ** ** ** ** | -- | 化物 ひたぎ
*** 12 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 通常
*** 13 ** ** ** ** ** | -- | 黒執事 9
*** 14 ** ** ** ** ** | -- | ハガレン 2
*** 16 ** ** ** ** ** | -- | 絶望 1
*** 22 ** ** ** ** ** | -- | エデン 3
**5 26 ** ** ** ** ** | -- | ヘタリア 4
*** 29 ** ** ** ** ** | -- | アニメーション 09/30
**6 30 ** ** ** ** ** | -- | ハルヒ 2
**7 31 ** ** ** ** ** | -- | テニスOVA 2
*** 31 ** ** ** ** ** | -- | グイン さん
*** 33 ** ** ** ** ** | -- | あらし 4
*14 43 ** ** ** ** ** | -- | ポニョ
*** 47 ** ** ** ** ** | -- | ザムド 3
*16 53 ** ** ** ** ** | -- | アビス 8
*18 57 ** ** ** ** ** | -- | Pandora 3
*28 59 ** ** ** ** ** | -- | QB 4
53 百合豚:2009/09/30(水) 19:13:45.17 0
というか、絶望はやっぱり5000くらいか?
このままエデンを完封すればの話だけど。
54 セバスちゃん:2009/09/30(水) 19:17:38.05 0
なぁ、仮に化がけいおんに勝ったらどんな現象が起きる?
55 エーネウス:2009/09/30(水) 19:18:19.25 0
DVDが10000行ったとしてもBDが品不足状態だからけいおん超えはないだろうな。
56 上条さん:2009/09/30(水) 19:18:29.33 0
クビキリサイクルが劇場アニメ化される
57 兄成雑魚:2009/09/30(水) 19:18:40.89 O
ヘタリアの次のやつって何?

もはやそんなものにも負けるハルヒ(笑)
58 坂田銀時:2009/09/30(水) 19:19:11.96 O
久々に来たけどハルヒブランドは失墜したと見てよろしいか
59 へけけ:2009/09/30(水) 19:19:12.54 0
信者的には絶望は化物と平行しながらもクオリティ落とさず、むしろUPしつつ安定して三期作ったからな
ちゃんと評価されて5000前後売り上げて来夏4期やって欲しいけど・・・
60 愛鈴くん:2009/09/30(水) 19:20:41.26 0
エデンが右肩してなければ
絶望も伸ばしているはず
61 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 19:20:43.48 0
予約状況からみて化のBDはDVDの2倍売れると予想した
DVDが1万枚売れるなら合計3万枚はいく
ただDVDは順位的に5000〜8000枚ぐらいかな
合計2〜3万は固いね
62 百合豚:2009/09/30(水) 19:21:04.96 0
絶望がまた5000だと、尼ランの指標になれそうか?
63 神原宙:2009/09/30(水) 19:23:32.73 0
化物語は普通にけいおんより売れそうだな・・・
ハルヒなんて相手にもならなかったって事かww
64 夜桜信者:2009/09/30(水) 19:26:37.98 O
クビキリよりクビツリハイスクールがみたい
65 小清水亜美:2009/09/30(水) 19:27:38.12 0
化物語はDVDとBDがほぼ同数でいくんじゃないか
66 評価豚:2009/09/30(水) 19:28:06.89 0
こんなに品切れ起こしてるんじゃけいおん越えは無理だろjk
67 セバスちゃん:2009/09/30(水) 19:28:11.93 0
化は黒執事より上だからDVDだけで初動一万以上はほぼ確実かな?
まじでBD/DVDの合算の累計が3万超えもありえるんじゃないの?
68 神原宙:2009/09/30(水) 19:28:26.29 0
>>66
追加生産決まってるし累計でいくだろw
69 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 19:29:37.43 0
>>65
化は予約状況からして
圧倒的にBD>>>>>>DVDで確定してる
売り上げで2倍以上の差はあるね
70 BREW:2009/09/30(水) 19:31:58.46 0
フラゲ日にしてもニーサン低すぎだよね
71 百合豚:2009/09/30(水) 19:32:46.69 0
**3 -- 19,903 *19,903 **1 劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(通常版)
前の鰤映画通常版がこれだから、ずっと化が勝つなら、DVDだけで2万あるかもね。
72 愛鈴くん:2009/09/30(水) 19:36:38.34 0
まあ腐ものはフラゲより正規発売日の店頭購入が多いから
明日次第じゃね。

イヒも店頭オリジナル特典つけたから
今回店頭多そうだけど
73 兄成雑魚:2009/09/30(水) 19:36:43.55 0
そういえば劇場版鰤にも平野が出てたんだっけ
74 ズーラ:2009/09/30(水) 19:38:16.68 0
管理人うぜええええええええ
75 セバスちゃん:2009/09/30(水) 19:38:50.41 0
参考までに黒執事のオリコン初動

1巻 **8 -- 13,235 *13,235 **1 黒執事 I(完全生産限定版)
2巻 *10 -- 12,463 *12,463 **1 黒執事 II(完全生産限定版)
3巻 *24 -- 10,706 *10,706 **1 黒執事 III(完全生産限定版)
4巻 *16 -- *9,032 **9,032 **1 黒執事 IV (完全生産限定版)
5巻 **8 -- *9,230 **9,230 **1 黒執事 V (完全生産限定版)
6巻 *13 -- *7,662 **7,662 **1 黒執事 VI (完全生産限定版)
7巻 *18 -- *8,922 **8,922 **1 黒執事 VII(完全生産限定版)

最終巻なわけだし、それに勝ったわけだからまじでありそう
76 ヤンキー:2009/09/30(水) 19:39:05.69 0
帰れよ。ここはお前の来る場所じゃない。
77 宮田晶:2009/09/30(水) 19:40:41.60 0
管理ニートはやり過ぎ
評価スレの方がまだマシだ
78 C.C.のケツ:2009/09/30(水) 19:41:03.26 O
鋼www
明日もこれぐらいだったらヤバイな
79 ヤンキー:2009/09/30(水) 19:44:14.66 0
>>77
ここを避難所にするなボケ
80 ズーラ:2009/09/30(水) 19:45:14.85 0
関連リンクで規制ってもう意味不明でしょ
81 マチルダさん:2009/09/30(水) 19:46:45.53 0
まあ、鋼は今回1万割ったら今後の巻がどれ位まで落ちるか楽しみな所だな
82 ガチャ歯:2009/09/30(水) 19:47:07.00 0
したらばとかまだ行ってんのか 春から見てないわ
うざい自治気取りの通報厨おおすぎ
83 穂波:2009/09/30(水) 19:48:11.92 0
>>80
こっちでグチグチ書くなんて、相手がいないとこで悪口言ってる厨房と同じだぞ。
84 エーネウス:2009/09/30(水) 19:49:30.05 0
化BD届いた。
コメンタリーが神なBD/DVDって手持ちの中では
これが初めてだな。
85 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 19:49:42.57 0
>>81
鋼は2クールからが本番
やめあら
86 ほっちゃん:2009/09/30(水) 19:50:58.82 0
ていうか今回一番の勝ち組は80分以上ある鰤映画に買った10分しかない銀魂ツアーじゃね?
87 ほっちゃん:2009/09/30(水) 19:51:42.59 0
×買った
○勝った
88 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 19:52:58.34 0
>>86
3桁超えそうなバスカさんだろ
89:2009/09/30(水) 19:54:22.96 0
鋼は5クールらしいし2巻がDVDのみで初動1万切ったら後半の巻がヤバそうwww^^
90 いんでっくちゅ:2009/09/30(水) 19:55:50.05 0
>>86
ほとんど2000円で買えるから勝って当然だろ
あと45分な
91 ズーラ:2009/09/30(水) 19:57:08.95 0
イヒ凄すぎイヒは神アニメ
92 イグジビット:2009/09/30(水) 19:57:28.21 0
>>89
これが地獄のマラソンって奴か…
93 ほっちゃん:2009/09/30(水) 19:57:56.39 0
>>90
そのうち30分は一回販売されてるから実質今回の製作費は10分だよ
94 百合豚:2009/09/30(水) 19:58:02.28 0
バスカが4桁行ったら板垣も救われるな
95 へけけ:2009/09/30(水) 19:58:31.91 0
イヒ尼で10月24日入荷てw
96 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 20:01:03.48 0
>>92
いいえ、地獄のマラソンとは
エル・カザドの事を指します。
97 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 20:02:11.98 0
>>94
もう、救われているよ、
化物語に移ったから
98 百合豚:2009/09/30(水) 20:02:21.18 0
尼のこれって、今から予約した奴は10月24日配達ってことだよな。
これまでに予約した奴は1週間くらいでつくんだよな。
99 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 20:06:49.31 0
アキバブログのハルヒイジメが酷いw
エンドレスエイトが売れてない記事の翌日に化物語完売の記事とかw
100 足の裏:2009/09/30(水) 20:07:48.02 0
ハルヒも鋼も爆死!秋アニメも爆死しそうなアニメばっかり。
今年はけいおん!と化物語に救われているなあ。それほど
駄作が多いよ。
101 くぎゅうううううう:2009/09/30(水) 20:08:12.49 0
そんで、GAってどうなんだ
102 tt級こねーな:2009/09/30(水) 20:11:04.54 0
>>64
クビツリは映像出来ない希ガス
首ポロリとか目の前で体細切れとかどうするんだ・・・

イヒは想像以上だな
103 マチルダさん:2009/09/30(水) 20:11:12.37 0
ザムドは何枚くらい売れてるんだ
104 伊藤さん:2009/09/30(水) 20:11:40.49 0
GAか
11月だからまだまだ先だな
6日だから数字は出るだろう

予想は低いのは2000〜で高いのが〜5000くらいだっけ
105 くぎゅうううううう:2009/09/30(水) 20:14:53.56 0
なるほど。
5000とは大きく出てるな。
106 西園寺:2009/09/30(水) 20:15:24.78 0
2009年が始まる前はけいおんと化物語の年だと誰が予想できただろうか
107 秋山乙女:2009/09/30(水) 20:15:40.39 0
GAでそんなにいくか?
まにまにで1400くらいだぞ?
108 へけけ:2009/09/30(水) 20:20:10.95 0
総合デイリー
*28 29 30 01 02 03 04  週
*** *3 ** ** ** ** ** | -- | 銀魂 ツアー
*** *5 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 限定
*** *7 ** ** ** ** ** | -- | 化物 ひたぎ ←←←←←←←←←←←←←
*** 12 ** ** ** ** ** | -- | 劇場版BLEACH 通常
*** 13 ** ** ** ** ** | -- | 黒執事 9
*** 14 ** ** ** ** ** | -- | ハガレン 2 ←(笑)
*** 16 ** ** ** ** ** | -- | 絶望 1 ←←←←←←←←←←←←←←←
*** 22 ** ** ** ** ** | -- | エデン 3 ←(笑)
**5 26 ** ** ** ** ** | -- | ヘタリア 4
*** 29 ** ** ** ** ** | -- | アニメーション 09/30
**6 30 ** ** ** ** ** | -- | ハルヒ 2
**7 31 ** ** ** ** ** | -- | テニスOVA 2
*** 31 ** ** ** ** ** | -- | グイン さん
*** 33 ** ** ** ** ** | -- | あらし 4 ←←←←←←←←←←←←←←
*14 43 ** ** ** ** ** | -- | ポニョ
*** 47 ** ** ** ** ** | -- | ザムド 3 ←(笑)

シャフト厨大勝利w
109 宮田晶:2009/09/30(水) 20:20:29.97 0
5000は妄言だけど3000以上は売れそう
110 秋山乙女:2009/09/30(水) 20:21:05.92 0
>>106
今年はその二作で決定だな
10月のでめぼしいのは電磁砲くらいだし

京アニは次作がどうなるか分からんけど、シャフトは次は地獄決定だな
111 最後の戦い:2009/09/30(水) 20:22:13.50 O
化のBDが店頭で売ってないってナメてんの?
112 桃瀬くるみ:2009/09/30(水) 20:22:21.50 0
>>106
けいおんは前評判高かったんでないか。
113 マチルダさん:2009/09/30(水) 20:22:59.78 0
エデンって放送中は超ほめられていた気がするんだが、売上的にはこんなもんか
地震も評判だけは良いような感じだが、エデンと同じようになるんかな
114 凸ラン・ズラ:2009/09/30(水) 20:23:23.76 0
素で分からないから質問なんだけど、化のデイリーで7位は
いい結果なの?それとも悪い結果なの?
115 エーネウス:2009/09/30(水) 20:24:47.91 0
>>114
BDはデイリーでは出ないのよ。
圧倒的に BD>>>DVD と言われている化が
DVD だけで 7位ってどんだけぇって事。
116 あ?:2009/09/30(水) 20:25:14.18 0
エデンは初見時は面白かったんだが
繰り返し見たくなるような気にはならんかった
それに映画版もあって完結してないしな〜
117 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 20:25:40.89 0
なつのあらしって売れてるの?
118 乃絵厨:2009/09/30(水) 20:25:51.85 0
>>108
よく見るともうハルヒとあらしの順位は大差ないんだな
119 桃瀬くるみ:2009/09/30(水) 20:26:13.78 0
>>113
エデンは最終話でやらかした・・・
120 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 20:27:08.69 0
>>117
売れていません。
121 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 20:27:09.66 0
けいおんのDVDデイリーランキングと比較すればわかるんじゃない
122 凸ラン・ズラ:2009/09/30(水) 20:27:22.70 0
>>115
ありがとん。なるほど。デイリーってDVDだけなのね。
123 エーネウス:2009/09/30(水) 20:30:09.54 0
けいおん1巻の初動がBD33000、DVD8000だっけか。
現在化物語1巻のDVD初動が10000いけるかどうかって状態。
124 携帯スレイ信者:2009/09/30(水) 20:31:36.85 O
GAは2500ぐらいかな
125 百合豚:2009/09/30(水) 20:39:06.71 0
>>123
それを参考に計算すると化BDは41000以上だね。
126 tt級こねーな:2009/09/30(水) 20:39:46.67 0
けいおんはDVD売る気ないから売れなくても仕方が無い
イヒがけいおん超えたら素直に尊敬するな
127 最後の戦い:2009/09/30(水) 20:40:09.66 0
化は品切れか。これで売り上げ1割は落としてそうだな。もったいない。
128 みみみ:2009/09/30(水) 20:40:38.58 0
化物語は、ここに来てハードル上げたり、予防線張ったりと、
水面下のやり取りが激しいなw
129 ズーラ:2009/09/30(水) 20:41:14.02 0
>>99
完全にイヒに乗り換えたな
今まではハルヒ贔屓しまくってたのに可哀想に
130 ガチャ歯:2009/09/30(水) 20:44:12.15 0
尼の化10月24日に入荷予定ってエライ遅いな
131 ガチャ歯:2009/09/30(水) 20:46:33.47 0
>>107
尼ランの推移ではまにまにより全然いいから
最低でも2000は行くと思いたいが、発売おそいから秋アニメみて
キャンセルする人もでてくるだろうなぁ。
俺は買うけど
132 レベッカ宮本:2009/09/30(水) 20:49:04.92 0
>>128
やっとこのスレらしくなってきたじゃんw

DVDが予想よりがんばってるね
BDどうなんだろ
133 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 20:53:41.78 P
IDが出ないおかげで1人ががんばってライン上げやらライン下げをやっているんじゃないかと言う
疑心暗鬼に陥るから困る
134 セバスちゃん:2009/09/30(水) 20:54:20.27 0
イヒは累計30000〜40000辺りを予想している人達の
予想デイリー順位だから累計もこれ位だろうな
135 百合豚:2009/09/30(水) 20:55:02.60 0
>>127
イヒは合算50000だろ。
1割落としても余裕のけいおん超えだよ。
136 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 20:55:03.87 0
>>133
え?名前同じやつって全員同一人物じゃないんですかぁ〜?
137 ゆのっち:2009/09/30(水) 21:02:41.64 0
当然のごとくkonozamaだったぜ化が。
って三週間以上待てるかボケ。

仕方ない、近所のワングーでも行ってみるか。
138 ズーラ:2009/09/30(水) 21:04:15.73 0
イヒDVDだけでエンドレス超える可能性もあるのがおもしろい
139 いんでっくちゅ:2009/09/30(水) 21:04:15.66 0
今年はけいおんvイヒか
ギアスvsマクロスに比べるとすっげーしょぼく感じる両方とも萌え豚専用だし
140 tt級こねーな:2009/09/30(水) 21:07:55.29 0
イヒがけいおんに勝ったら驚きだな
軽く社会現象的な扱いされたのにけいおんェ・・・てなる
141 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 21:09:35.52 0
>>140
そうなると今年は京アニェの年になっちゃうなw
142 ズーラ:2009/09/30(水) 21:10:11.47 0
さすがにけいおんはハルヒェとは違う
143 穂波:2009/09/30(水) 21:11:02.37 0
>>140
化はけいおんと違って関連商品が〜ってのがないからメディアに取り上げられることないね
144 ゆのっち:2009/09/30(水) 21:12:50.78 0
傷物語が劇場版になることを半ば本気で期待している。
145 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 21:12:56.14 0
けいおんも7000円で出せば良かったのにねぇ。
最近の京アニ系はぼったくり価格が酷いし。
KanonのBDBOX 2クールものが63000円ってなんだよ.....
146 みみみ:2009/09/30(水) 21:13:03.90 i
売上2強はけいおん、化か

作品としては良作は
けいおん、化物語、とらドラって感じかな

てか、BD買ったバスカッシャーが600人もいるのが意外だ!
147 ゴンゾ:2009/09/30(水) 21:13:17.01 0
10月のひだまり特別編もそこそこ売れるだろし
シャフトは社員にボーナスでも弾んでやれ。
148 桃瀬くるみ:2009/09/30(水) 21:15:26.31 0
>>146
こっそり
とらドラ入れていてワロタw
さすがに最後が残念過ぎて、その2作に並べるはずもないわ
149 ズーラ:2009/09/30(水) 21:15:43.42 0
150 くぎゅうううううう:2009/09/30(水) 21:16:00.05 0
>>143
いや、空前の文房具ブームがw
151 伊藤さん:2009/09/30(水) 21:16:14.54 0
>>147
ボーナスではなく残業がたくさんになりそうな
152 無未来:2009/09/30(水) 21:16:14.30 0
2クールものの小粒っぷり、壊滅っぷりが痛すぎる今年。
153 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 21:16:36.38 0
>>149
避難所でやってろ
154 坂田銀時:2009/09/30(水) 21:17:01.62 O
>>149
こりゃ生徒会勝てるわ
155 伊藤さん:2009/09/30(水) 21:17:44.23 0
>>149
この画像だと生徒会だけど
生徒会はこの絵のままアニメになるわけで無いからなぁ
156 風子☆参上>ヮ<:2009/09/30(水) 21:18:06.24 0
最近のアニメの低レベル化には困ったもんだな
種のファンディスクにすら及ばない雑魚ばかり
157 みみみ:2009/09/30(水) 21:18:46.63 i
>>149
みさかのアゴェ…
158 兄成雑魚:2009/09/30(水) 21:19:13.95 0
種・・・?
159 ひだまり3期希望:2009/09/30(水) 21:20:09.96 0
黒子のババア声たまんねぇ
160 兄成雑魚:2009/09/30(水) 21:21:09.14 0
バスカッシュはDVD発売出来た分キスダムより上
161 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:22:09.65 0
生徒会は化物語の比じゃないくらいに画面に動きがないんだが、
Fateの監督とあかね色のキャラデと花田大先生の脚本構成と製作ディーンでなんとかできるのか?
162 ズーラ:2009/09/30(水) 21:22:45.86 0
なんかメガミ自体にオーラがなくなってるんだよね
そりゃ娘タイプの方が売れるわ
163 久遠寺森羅:2009/09/30(水) 21:25:16.99 0
生徒会は完全な劣化化物語だぞ
化以上に動かないし、つまらない話を延々と5人で話してるだけ
164 ズーラ:2009/09/30(水) 21:26:47.62 0
めだかみたいなもん?
165 みずほ先生:2009/09/30(水) 21:27:44.23 0
当初は化の予想が30000とかやたらハードル上げてるやつがいると思ってたら、マジで越えそうだな
下手すりゃけいおん越えもありえるかもしれんし

>>139その二つはあきらかに前者よりも金かけてるのにな
やっぱり萌系は安くすむのか
166 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 21:27:46.66 0
>>164
学校のシーンしかないらきすた
167 伊藤さん:2009/09/30(水) 21:31:44.61 0
けいおんとイヒねぇ
今のけいおんは越えても1巻同士で見るとけいおんに軍配ってなるんじゃないかなぁ
168 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 21:33:14.34 0
化だってシャフト演出なかったツマンナイだろうに
西尾の力もあるが、シャフトの演出のおかげでもある
169 秋山乙女:2009/09/30(水) 21:33:23.26 0
>>161
Fateの監督?さとたくはFateの構成だろ?ましまろの監督
170 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:33:42.16 0
>>164
主人公が美少女生徒会役員たちと延々だべってるだけの話。

舞台は放課後の生徒会室の中のみで、そこからは基本的に一歩も出ない。
171 ゆのっち:2009/09/30(水) 21:35:11.88 0
なんにせよこの品切れは痛いな化は。
追加生産待ってる間にレンタルして、やっぱ買わなくていいやって人は結構いそう。

それは一巻を買ったから二巻以降も買おうって人を失うことも意味しているわけで、今後ずっと響くだろうな。
172 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 21:36:11.72 0
ねね?化って完全生産限定版なのに追加生産なんかしちゃって

詐欺

にならんの?

173 ベホイミ:2009/09/30(水) 21:37:32.30 O
化が4万〜5万っていくらなんでもありえないだろ。
 
個人的にはDVD1万前後、BD2万って予想なんだが。
174 ニュー速民:2009/09/30(水) 21:37:43.38 0
ワースレ民だが
生徒会はワースト最右翼作品。
175 へけけ:2009/09/30(水) 21:38:12.09 O
化物語はエヴァを超えた
176 いんでっくちゅ:2009/09/30(水) 21:38:12.96 0
「追加生産限定版」になるだけ
キモオタは「初回」のほうに価値を見出すけど
177 ガチャ歯:2009/09/30(水) 21:38:19.22 0
完全生産限定版なんてどうとでも取れるだろ。
まして出せば売れると分かってるなら企業として出さない理由が無い
178 五十嵐先生:2009/09/30(水) 21:38:25.84 0
>>172
なんねーよ
限定に踊らされて買った転売屋が爆死すればいい
179 桃瀬修:2009/09/30(水) 21:38:46.94 0
初回版が本当の意味での初回出荷分だけじゃないなんてよくあること
限定生産だって限定の範囲はどこって話だ
180 エーネウス:2009/09/30(水) 21:38:50.40 0
化は2万にも届かないとか騒いでた馬鹿が何人かいたが、
馬鹿の予想は完璧に外れたな。

この流れを予測出来ないなんてどんだけ低脳なんだか。
181 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:39:46.06 0
>>169
ぬ、なんか勘違いしてた。すまぬ。

ましまろの監督なら生徒会も結構期待できるかも……いや、やっぱ無理っぽいような。

>>171
俺のナイトうぃザードは一巻さえ数が出回ってればもっと売れたはずと信じてる。
182 伊藤さん:2009/09/30(水) 21:39:51.49 0
>>172
何限定かがあやふやですから

紛らわしいって消費者庁あたりに訴えればCDDVDの限定の表記に分かりやすい統一基準が出来ちゃうかもな
183 みずほ先生:2009/09/30(水) 21:40:02.30 0
というか、原作力関係無しに注目される製作会社ってどこがあるっけ?
184 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 21:40:09.88 0
>>173
それが妥当な予想
3万〜4万の間って感じで

でも4万超えを目指して欲しい
185 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 21:40:12.06 O
どうせ最初少なく作って釣る作戦でしょあざといねえ
186 乃絵厨:2009/09/30(水) 21:40:37.22 0
初回限定の限定ったって限定が掛かるのは初回仕様の事だしなw
187 イグジビット:2009/09/30(水) 21:40:58.44 0
完全限定生産=初回限定版 程度の意味しかないだろ
188 最萌豚:2009/09/30(水) 21:41:32.42 i
化は西尾の原作力ありきだが、
まあシャフトも上手くアニメ化したわな

レギオスだのヴァルキュリアだのみてると
原作良ければどこがアニメ化しても結果同じなんてことはないわけで
189 ズーラ:2009/09/30(水) 21:41:42.79 0
アニプレってとりあえず完全限定生産だよな
190 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 21:42:36.40 0
(期間)限定生産ってことだよ
アニメDVD買っててそんな常識も知らないのかよ
発売から一定期間は売り切れても生産する
昔からそうだろ
191 兄成雑魚:2009/09/30(水) 21:42:45.03 0
>>183
京アニ
シャフト
192 みずほ先生:2009/09/30(水) 21:43:14.20 0
>>185京アニならまだしも、シャフトだぞ
そんな3,4万クラスの作品なんて出してるわけじゃないのに
193 ニュー速民:2009/09/30(水) 21:43:39.85 0
禁書は内容が違って
店頭から消える事態になったんでなかった?
194 エーネウス:2009/09/30(水) 21:43:40.16 0
CCさくらのBDとか狼と香辛料 1期 BDも
(1年間くらいの期間)限定生産だったよな。
195 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/30(水) 21:43:42.96 0
ハルヒ1期の限定版は品切れしたまま再出荷なしだった。
角川は文字通り限定生産だけど、アニプレは違うってことか。
196 ゴンゾ:2009/09/30(水) 21:44:27.08 0
そういや、狼2期はどうなんだ。
こっちはハヤテと違って安定しそうな気もするが。
197 ニュー速民:2009/09/30(水) 21:45:09.85 0
>>188
狼と香辛料なんて変えたら

バカップルいちゃつき話で、最後の終わり方適当だものなあ・・・
198 穂波:2009/09/30(水) 21:46:10.18 0
狼2期は個人的には駄作だと思うがどうなんだろう
199 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 21:46:29.77 0
でも「完全」は無いよな〜
普通に限定版で売ればいいじゃんかさ
200 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:46:30.55 0
>>188
ヴァルキュリアについては知らんが、
レギオスは富士見の弾切れが深刻な現状じゃなければ、
そもそもアニメ化されてないレベルの作品のような。

えんらいはとかザ・サードあたりと比べても数段格落ちじゃね?
201 乃絵厨:2009/09/30(水) 21:47:10.45 0
狼も随分二期で雰囲気変わったな
二人の中が進展した原作通りらしいけど
あれじゃあ売れないと思う
202 五十嵐先生:2009/09/30(水) 21:47:40.84 0
ソニーミュージックの説明

商品のご案内でよく使われる用語についての説明です。

・ 完全生産限定盤
初回分のみが特別な仕様で生産された商品で、基本的に追加生産は行いません。
販売店様で事前にご予約いただきませんと、ご入手されるのが難しい商品となります。
なお、ご予約の際には、販売店様で商品内容を必ずご確認ください。

・ 初回生産限定盤
初回生産分のみが特別な仕様で生産された商品です。
販売店様で事前にご予約いただきませんと、ご入手されるのが難しい商品となります。
在庫が無くなった時点で販売終了となります。
なお、販売店様の在庫につきましては、販売店様にご確認ください。

・ 初回仕様限定盤
初回生産分のみが特別な仕様で生産された商品です。
販売店様で事前にご予約いただきませんと、ご入手されるのが難しい商品となります。
在庫が無くなり次第、「通常盤」に切り替わります。

・ 期間生産限定盤
ある一定期間のみ生産される商品です。
その期間を過ぎますと生産されませんので、
お買い求めいただくことができない場合があります。

・ 通常盤
商品仕様や収録内容について時期に関わらず変わることがなく、
「廃盤」「絶盤」にならずに在庫があれば、いつでもお買い求めいただける商品です。

・ 初回特典
初回発売商品のみに付く特典で、商品に封入されている場合と、
販売店様でご購入者に先着順で配布される場合があります。

・ 初回出荷枚数
営業活動において、定められた締切日までに販売店様からご注文いただいた枚数のことです。
発売日までに全国の販売店様にお届けします。
203 エーネウス:2009/09/30(水) 21:48:39.93 0
化は12話での終わり方が綺麗かつ続き(@3話)もきちんとあるわ、
まよい と なでこ OP のインパクトが強かったわ、
基本会話中心で、シャフトの演出が珍しくハマるわで、
企画やった奴の狙いがことごとく当たってるな。

あと、何気にPS3の値下げが直前に来てたのもBDの売上を
押し上げてるだろうな。
204 ニュー速民:2009/09/30(水) 21:48:41.09 0
>>200
いやレギオスは普通に1巻あたり10万越えしている
火力ある作品で、漫画などメディアミックスしている
作品じゃねーか?
205 橘玲:2009/09/30(水) 21:48:58.43 0
>>195
酷い値段ついてたなw
206 ゴンゾ:2009/09/30(水) 21:49:03.71 0
>>198
アマーティとかいう奴の話で見るの嫌になった。
あの後どうなったか知らんが、あんまり良くなかったのか。
207 最萌豚:2009/09/30(水) 21:49:36.06 i
化が当たる前は確実に京アニ>シャフトだったが
シャフトも化効果でだいぶブランドイメージあがったな。
逆に京アニはエンドレスエイトでイメージ落としすぎ。
208 いんでっくちゅ:2009/09/30(水) 21:49:55.84 0
やられやくェ・・・
209 ズーラ:2009/09/30(水) 21:50:00.96 0
今年は京アニとシャフトの年だったよ
ムントと夏のあらしという名作も生まれた
210 穂波:2009/09/30(水) 21:50:25.47 0
テレビショッピングで限定○個とか言ってるけど本当に限定なわけねーだろ
それと同じだよ
世の中金が全て
それが資本主義ってもんだ
211 ゴンゾ:2009/09/30(水) 21:51:17.51 0
これで心おきなく夏のあらしは爆死できるということか
212 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 21:51:27.70 0
>>210
さぁ民主主義を始めようか
213 松田由子:2009/09/30(水) 21:51:47.67 0
>>183
京アニだけだろ
けいおんやらきすたをあれだけ売るって異常でしょw
他の製作だったら確実に話題にもならない4桁コース
214 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:52:18.41 0
DTB1期のBDBOX、尼で在庫切れなんだね。
結構いくか、出荷数しぼり過ぎで伸び悩むのかな。
215 ニュー速民:2009/09/30(水) 21:52:23.76 0
>>210
福島みずぽに訴えてやる
216 秋山乙女:2009/09/30(水) 21:52:28.47 0
>>206
別に悪いとは思わんけど
頭を完全に経済脳にしとかんと会話についていけん
ボーと見てたらサッパリだと思う
217 最萌豚:2009/09/30(水) 21:53:43.90 i
>>200
最近のラノべ業界は知らんけど
アニメ化したときにどっかでレギオス、とらドラ、インデックスが
今時のラノべの売れセンだと聞いたが。
218 五十嵐先生:2009/09/30(水) 21:55:46.27 0
>>217
レギオスは2クールなのに2話収録
しかもDVDのみ
時点で儲しか買わない
219 みずほ先生:2009/09/30(水) 21:57:12.22 0
受注生産限定があまったら変だが、完全生産限定版は一度に全部出荷すると思ってるやつがいるようだな
220 ズーラ:2009/09/30(水) 21:58:02.55 0
アニプレは単に売れるから完全生産限定にしてるんだよ
221 クラナドは人生:2009/09/30(水) 21:59:24.69 0
>>204
>>217
いつの間にかレギオス売れてるのな。正直すまんかった。

でも富士見の弾切れで前に押し出されただけな気がするんだけどなあ。
222 まなびさん:2009/09/30(水) 22:01:06.35 0
>>216
一応経済の話になったんだな。見とけばよかった。
223 伊藤さん:2009/09/30(水) 22:02:40.38 O
>>212
詐欺の代名詞じゃないか>民主
224 S線上のテナ:2009/09/30(水) 22:03:45.69 0
225 ゆのっち:2009/09/30(水) 22:05:11.64 0
未だにDVDのみ販売でBD出さないとこってなんなんだろうな。
無料で流した地上波デジタル放送より画質悪いもので金取るとか訳わからん。
226 芹沢茜:2009/09/30(水) 22:05:22.12 0
あぁ、やっぱり化は売り切れなのか

新宿を西へ東へ移動したんだが、もはやPOPすらなかった。
本当に出たのかと疑った。

アニメBDって、こんなに競争率激しい物なのか?
初めて発売日に買いに行ったんだけど
227 五十嵐先生:2009/09/30(水) 22:06:57.53 0
>>224
マジかよ
少し待てば普通に買えるのに
オクの転売屋をこらしめる方法はないものか…
228 まなびさん:2009/09/30(水) 22:07:52.58 0
少し前は楽天で売ってたけど
今は最大2週間待ちになってる・・・
229 エーネウス:2009/09/30(水) 22:08:14.36 0
>>226
元々ここまでヒットするとは放送前は予測されていなかったからな。
ただ、9月以降は完璧に売り切れが予測できる流れだった。

発売日店頭買いだと難民化するって危機感を感じた連中が
9月以降一気に予約入れて勝ち組化した。

それでも一部馬鹿はまだ売れない売れない精々一万とか馬鹿晒してた。
230 ニュー速民:2009/09/30(水) 22:08:46.09 0
ttp://ascii.jp/elem/000/000/463/463892/
>本作の「とある科学の超電磁砲」はその外伝的な作品となる。
>原作のコミックは2007年4月号より「月刊コミック電撃大王」(アスキー・メディアワークス)にて好評連載中。
>こちらも既刊3巻が113万部を突破している。

レールガンこんなに原作力あるのか・・・
231 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 22:09:28.26 0
角川は2話8000円の爆死特価がデフォたからな......
2クール物なんざほとんどのが悲惨の一途。
232 クラナドは人生:2009/09/30(水) 22:09:57.54 0
>>230
レールガンは単純な部数だけならたいぶ前の時点で原作の原作超えてるからなw
233 まなびさん:2009/09/30(水) 22:10:44.90 0
>>224
楽天市場で検索すれば、
まだ結構売ってるのに。
234 川神百代:2009/09/30(水) 22:10:50.17 0
アニプレの売り方がだんだん姑息になってきた模様

773 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:41:54 ID:mlh+CcZZ
DTBは12+4話か

774 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:51:50 ID:WBm5iKAd
>>773
どこの情報?
もし本当なら化物語と同じやり方か?

777 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:58:22 ID:ica27p1O
http://guy-oh.blog.so-net.ne.jp/2009-09-28

779 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:02:22 ID:A9TXSJ8X
バッカーノみたいな形式か

781 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 22:07:08 ID:WBm5iKAd
>>770
サンクス
まさか・・
1 1〜2話
2 3話+未放映1
3 4〜5話
4 6話+未放映2
5 7〜8話
6 9話+未放映3
7 10〜11話
8 12話+未放映4
の8巻構成かよ、アニプレめw
235 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 22:11:35.38 O
>>230
本の売上はあんまり信用ならんらしいぞ
どっかの漫画家がそんなに売れるわけねー、て怒ってた
236 桃瀬修:2009/09/30(水) 22:11:38.59 0
>>230
第三巻がオリコンで13万くらい
237 ガチャ歯:2009/09/30(水) 22:12:15.21 0
レールガンはこの百合がもてはやされる時期にはぴったりだな。
原作持ちだけど、俺は買うことがない作品だが間違いなく売れ線にいくだろ
238 まなびさん:2009/09/30(水) 22:12:23.75 0
>>234
今更姑息も何も、かみちゅで似たような売り方してたじゃん。
239 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 22:12:41.45 0
>>234
かみちゅで既にやった商法だな
最初から告知しているならいんじゃね
240 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:13:17.37 0
イヒは最初の分で予約+α(店頭分)を見込んでいたけど、
撫子のせいか最終回のせいかしらないけど大幅な駆け込み需要があり
予定分だけじゃ不足になったため、救済措置的にその分追加するくらいは
まぁいいんじゃない? 
逆に完全生産限定版にだけついてくるはずの特典を他の〇〇限定版に
つけられるほうがなんだかなーって感じだと思うし。
まぁ、損するのは一部の転売厨くらいだろうしね。

世の中には数量限定5000のはずなのに7000以上うれてるのもあるじゃないかw
241 S線上のテナ:2009/09/30(水) 22:14:03.66 0
誰か

774 :ななし製作委員会:2009/09/30(水) 21:51:50 ID:WBm5iKAd
>>773
どこの情報?
もし本当なら化物語と同じやり方か


この馬鹿に化はまだ終わって無い事を教えてやってくれよ
242 まなびさん:2009/09/30(水) 22:14:50.04 0
逆に3333枚限定で売ったら、その1/5くらいしか売れなかったこともあったな・・・
243 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 22:17:19.91 0
>>242
ガラスの艦隊?
244 川神百代:2009/09/30(水) 22:17:48.84 0
>>241
+4話をテレビでやらずにネット配信するって思ったんでしょ
245 まなびさん:2009/09/30(水) 22:18:27.11 0
246 松田由子:2009/09/30(水) 22:18:27.33 0
そういえば化物語のコメンタリーで千和が
けい○ん越えとかいってたな
247 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:21:07.54 0
ギャザリング販売とって、300枚程度しか予約が入らず
1枚3万になった奴もあったな
248 白鳥鈴音:2009/09/30(水) 22:21:28.98 0
今さらながら
ハルヒ2巻エンドレスエイトで12000下がり糞ワロタww
客を舐め過ぎだバーカ
249 ニュー速民:2009/09/30(水) 22:22:05.67 0
化膿姉妹だっけ
250 涼風はテクノ:2009/09/30(水) 22:22:11.47 O
>>247
あれは300人集まったのが驚き
251 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 22:22:52.10 0
未放送分をDVDに入れるとか姑息だよな
けいおんもそんな売り方してましたよね?w
252 川神百代:2009/09/30(水) 22:24:39.31 0
俺はかみちゅ!じゃなくてリューナイトを思い出したw
253 まなびさん:2009/09/30(水) 22:24:39.85 0
未放送分どころか、作画修正全くなしの純情ロマンチカは漢だったな。
254 神原宙:2009/09/30(水) 22:25:41.81 0
>>234
まったく買う気起きないけど、同じような話が入ったDVDを買うよりはマシ
255 天領イッキ&メタビー:2009/09/30(水) 22:28:39.08 0
ってかDTB二期12クールかよ
24クールじゃないなんて(><)
256 佐藤千夏:2009/09/30(水) 22:29:31.36 0
>>253
ホモのやつだっけ?
違ってたらスマンが何でそんなの知ってんだw
257 あ?:2009/09/30(水) 22:30:24.01 0
>>255
6年分も期待してたのかw
毎回最終回じゃないぞw
258 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:30:46.64 0
>>255
 釣りか知らないけど
1クール=3ヶ月 約12〜13話だぞ
12クールじゃ3年だw
259 イグジビット:2009/09/30(水) 22:30:49.76 0
けいおんってDVD限定の話はいってんの?
260 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 22:31:24.23 0
>>255
3年もやる気か。MBSさん、殺る気満々だな。
261 まなびさん:2009/09/30(水) 22:31:34.79 0
>>256
自分の名誉のために言っとくけど、俺はロリコンだからな。
当時、そういう話を売上スレで聞いた。ディーンは修正をあんまりしないらしい。
262 川神百代:2009/09/30(水) 22:32:31.09 0
それで名誉回復するんだw
263 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 22:34:07.81 0
>>261
下1行で済む話なのにwww
264 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 22:35:18.82 0
「ぷちえ?hぁ」も20000セット限定版だったね
265 千波美ちゃん:2009/09/30(水) 22:35:26.42 0
化物語
こんだけ騒いどいてオリコン初登場3位は正直カッコ悪い位置ですね
266 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:36:58.74 0
>>265
7だな
267 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 22:37:21.89 0
ハルヒのエンドレスエイトが2週計で15,498枚になる可能性もある
268 まなびさん:2009/09/30(水) 22:37:22.36 0
ついでに言うと、DVDのみな。
269 戸松ちゃんかわいい:2009/09/30(水) 22:38:04.23 0
>>265
化のDVD売り上げだけで負けるハルヒ信者涙拭けよ
270 芹沢茜:2009/09/30(水) 22:38:28.28 0
売り切れは切ないよな

シャフトも気合いれてた割には、生産少ないだなぁ
271 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 22:38:44.75 P
つーか、発売日今日だし。
272 ほっちゃんは天使:2009/09/30(水) 22:39:27.67 0
イヒすげーんだな
273 まなびさん:2009/09/30(水) 22:39:35.63 0
数字出る時よりも、デイリーで予想してる時が一番盛り上がる
274 芹沢茜:2009/09/30(水) 22:40:26.19 0
発売日の夜でも入手不可能って、どんだけ競争率激しいんだろ
そもそも店頭に並んだのか?その形跡すら無かったんだが
275 松田由子:2009/09/30(水) 22:43:06.15 0
出荷2万ぐらいなのか?
276 S線上のテナ:2009/09/30(水) 22:43:52.38 0
>>274
昨日の時点で予約分しか残らない店もあったらしいぞ
277 まなびさん:2009/09/30(水) 22:44:44.18 0
そこら辺は、アキバブログで詳しく。
あそこはハルヒに恨みでもあるのか。
278 芹沢茜:2009/09/30(水) 22:45:40.56 0
>>276
なるほど・・・厳しいんだなぁ・・・
ミクゲーに続いて、こういう市場の凄さを思い知った
次は予約するようにする
279 無未来:2009/09/30(水) 22:47:12.62 0
>>275
どれくらいか不明だがあまり出てなさげだねぇ。
駆け込み馬鹿が大杉という線も濃厚すぎるが。
280 メディア:2009/09/30(水) 22:47:42.28 0
未放送分が姑息ってどういうことだ?
未放送は大歓迎だしむしろ未放送の巻ぐらいしかDVD買う意味無いだろ
281 ニュー速民:2009/09/30(水) 22:48:34.37 0
>>278
とりあえず、TV最終話の出来が神過ぎた。
あれで一気に駆け込み需要があったかもしれない。
282 芹沢茜:2009/09/30(水) 22:48:42.28 0
orz
キャラクターコメンタリーが限定版のみって、どんな地獄だよ
ひでぇ、転売厨に貢げって事?
283 ベホイミ:2009/09/30(水) 22:49:46.80 0
化はネット配信分の売り上げが上がるか下がるかが気になる
284 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:50:41.23 0
アマゾンでかえるんじゃないのか? 入荷日は10月24日で待てるならだが
285 S線上のテナ:2009/09/30(水) 22:50:57.22 0
>>282
こんなことになってんぜw
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81028736
286 まなびさん:2009/09/30(水) 22:51:05.21 0
>>282
俺、ここ使ったことないけど、ここじゃ駄目なのか?
ttp://item.rakuten.co.jp/forestplus/4534530030825/
287 タコス娘:2009/09/30(水) 22:51:13.85 0
なんだ、銀魂に負けてんのか
テニプリ負けのハルヒと大差なく見える
あくまで順位だけならだが
288 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 22:51:21.74 P
なんだこれ
高騰しすぎwww
289 兄成雑魚:2009/09/30(水) 22:51:49.22 0
>>278
ミクゲーはすごかったな
売上消化率175%とかあのとき初めてみたわ
290 透華:2009/09/30(水) 22:52:49.41 i
efがどんだけ売れたのか知らんが、
シャフトで初週1万越えとか過去ないだろうし発注量見誤るのも仕方ないだろ
291 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 22:53:58.49 0
>>279
4巻だけ購入するか全巻購入かで悩んでたが
最終話見て全巻購入決定した俺見たいのもいるからなw
292 まなびさん:2009/09/30(水) 22:56:36.33 0
>>287
今日のデイリーの銀魂は、普通の銀魂じゃない。
293 へけけ:2009/09/30(水) 22:57:34.49 0
なんかシャフトが生産数の決定権持ってると思ってるやついるな。
出資してるから無いとは言わないが。
294 つくね:2009/09/30(水) 22:57:39.99 O
ニーサンェを見てると00って頑張ってたんだなと感じちゃうな
295 エーネウス:2009/09/30(水) 22:59:01.16 0
>>287
このデイリーの銀魂は2万超え付近の強者だぞ。
その銀魂に、BDの数は含めずにDVDの数だけで迫ってんだぜ。
296 メディア:2009/09/30(水) 22:59:22.78 0
取り合えず今日の順位で最低でも1.5万以上は行ってる感じか?化
297 タコス娘:2009/09/30(水) 22:59:27.95 0
>>292
売れ線だの特別版だの言ってたらハルヒも言ってしかるべきだと思うのだが
ま、デイリー初日だけどな
298 エーネウス:2009/09/30(水) 23:00:22.17 0
>>296
銀魂の売上枚数が前回と同じなら、DVDだけで約2万確定。
前回の銀魂の限定が2.5万で、通常が1.9万だったからな。
299 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 23:02:32.29 0
銀魂は週内、安定して売れて2万越えるかもだけど
化は品切れで一時的に数字出なくなる可能性も
300 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:03:45.42 0
>>294
合算で安定30000は普通に凄いよ
301 乃絵厨:2009/09/30(水) 23:04:34.73 0
これは後から見ればハルヒからガハラにバトンタッチした象徴的出来事なのかもしれないね
302 エーネウス:2009/09/30(水) 23:05:19.46 0
>>299
弾切れの危険はあるというか、現実に弾切れしてるけどな。

ただ、予約の時点でBDの方がDVDより枚数捌いてて、
しかも今日のデイリーにはBDの数は含まれていない。
つーか、BDはデイリーでは出ないから、来週まで数字が出てこない。
303 芹沢茜:2009/09/30(水) 23:06:18.98 0
>>286
ありがとう

でも、取り寄せって事は売り切れって事だよねぇ
だとすると、一ヵ月後とかって事か・・・

そもそも限定版の取り寄せって、数が終わったらどうなるだろうか
初めてだらけで、わけわかんね・・・
明日休みだし、一応ほかも探してみるよ・・・
304 メディア:2009/09/30(水) 23:06:51.24 0
>>298
書き間違いだと思うが一応
×銀魂
○鰤

○劇場版 BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸
巻数 初動  発売日
限定 25,534 08.09.03
通常 19,903 08.09.03
305 モルボル:2009/09/30(水) 23:07:25.33 0
予約して無いのが愚かだってだけだろうに
306 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 23:08:08.30 0
>>303

大丈夫!けいおんのBD限定版1巻なんて今なら35%オフでamazonで買える
307 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 23:08:28.77 0
>>303
>>13
 まぁ販売店に一応確認するのはいいかもね
308 透華:2009/09/30(水) 23:09:14.93 i
ガンダムとかハルヒとか、
サンライズとか京アニとか、あとなんといってもジブリとか

ブランド力さえあれば内容イマイチでも余程何かやらかしさえしなきゃ売れちゃうからね。

一般的にはネームバリュー皆無に近いシャフトでこんだけ売るのは素直に凄いよ。
309 来栖柚子:2009/09/30(水) 23:09:18.56 0
娘タイプ>>>メガミマガジン。

メガミマガジンは記事が凡庸。
娘タイプの記事の方が読める。
310 タコス娘:2009/09/30(水) 23:09:51.33 0
>>309
記事らしい記事なんてあったかあれ
311 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 23:09:52.86 0
イヒの売上げは予想何万枚になるんだ?
312 へけけ:2009/09/30(水) 23:10:38.99 0
>>311
3万ってとこか
313 芹沢茜:2009/09/30(水) 23:10:56.55 0
>>305
狙って予約するほど、普段興味無いのよ・・・

つまり、そういう層も動かしたって事なんだろうけど
アニメサロンに書き込んだのも初めてなんで
314 エヴァ様の下僕:2009/09/30(水) 23:12:00.55 0
>>311

2週計や3週計でも本当の数字がわからない恐れ

315 メディア:2009/09/30(水) 23:12:04.99 0
まあ思った以上の騒ぎで後から欲しくなるってのは良くある話で
熱病みたいなもんだなこういうのは
316 まなびさん:2009/09/30(水) 23:12:10.89 0
>>303
うお、ここ取り寄せだった?すまん。
一応、さっきDVD版を買ってみたんだが
その時は10月7日に届けてくれるみたいだったので
てっきり、Blue-rayの方もそんぐらいに配達だと思った。本当にスマン。
317 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:12:31.84 0
>>311
品切れでどうなるかわからんが、この勢いは3万超える勢い
318 エーネウス:2009/09/30(水) 23:12:50.79 0
>>311
初期出荷枚数をBDはほぼ売りつくして初動終了だろうから、
しばらくは出荷枚数とほぼ同数で数字が止まるんじゃね?
319 来栖柚子:2009/09/30(水) 23:13:34.21 0
>>310
記事の構成とかレイアウトとかが娘タイプの方がセンスいい。

320 モルボル:2009/09/30(水) 23:13:57.15 0
飢餓感が煽られた時でも店頭の発注量が少ない時はたいして伸びんぞ
ストパンも散々煽られた
321 透華:2009/09/30(水) 23:14:33.77 i
化3万越えであらし2も万いこうものなら
マジで京アニからシャフトに政権交代だな。
322 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 23:15:17.45 0
あらしの万の壁はかなり絶壁だぞ・・
323 エーネウス:2009/09/30(水) 23:15:51.17 0
>>320
ストパンも化も飢餓感を煽ったというより、
単純に予想より売れすぎて品切れさせてしまっただけだろ。
324 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:16:03.04 0
>>321
あらしさん20倍とか信者が死ぬ
325 タコス娘:2009/09/30(水) 23:16:03.42 0
あらしてw
326 川神百代:2009/09/30(水) 23:16:35.64 0
化物語にあって、夏のあらしに欠けているものとは
327 桃瀬修:2009/09/30(水) 23:16:52.57 0
あらし面白かったのにね
買わなかった自分が言うのもなんだが
328 まなびさん:2009/09/30(水) 23:16:58.93 0
>>324
ちょっと待ってくれ。あらし500しか売れてないのか。
329 エーネウス:2009/09/30(水) 23:17:31.79 0
>>326
根本的にシャフトに合ってるかどうか?じゃね?

絶望とか化はシャフトに合ってるとおもうけど、
夏とかネギまとかは合ってるとは思わない。
330 いいとも:2009/09/30(水) 23:17:30.04 0
>>308
化け物語で箔がついたから今後はブランドイメージで夏のあらしも売れたりするんだろうか
331 ヤンキー:2009/09/30(水) 23:17:41.27 0
>>303
取り寄せってどこに書いてある?
332 メディア:2009/09/30(水) 23:17:44.88 0
ttp://starchild.co.jp/special/natsunoarashi2/
偽コナンのこのムカツク顔で誰が買うんだよw
333 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:17:48.02 0
>>328
あ、ごめん2万と間違えた
334 坂田銀時:2009/09/30(水) 23:18:26.32 0
化は元々の発注が少ないから初動はあんまいかないよ
335 ソウル1万越える君:2009/09/30(水) 23:18:26.83 0
戦闘力500の夏のやめあらに20倍界王拳使えと言うのかw
336 タコス娘:2009/09/30(水) 23:18:40.39 0
シャフト云々ってより会話と歌だったんじゃないかと思う
337 透華:2009/09/30(水) 23:18:47.94 i
あらし1000ちょっとじゃなかったか?
3桁だっけ?
338 来栖柚子:2009/09/30(水) 23:19:03.29 0
そういえば今日、ゲオ行ったら発売日から3ヶ月経ってないBD・DVD・CDが全部70%OFFで売られてた。

それでも売れない物は売れず。

339 まなびさん:2009/09/30(水) 23:20:54.89 0
>>333
なるほど。あらしが万行ったら、もうシャフトは怖いもの無しだな。
340 芹沢茜:2009/09/30(水) 23:21:27.34 0
明日の朝方にアキバ行っても無駄なのかな?<化
341 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:21:44.79 0
>>337
>化3万越えであらし2も万いこうものなら

これが2万に見えてしまった、すまない
342 メディア:2009/09/30(水) 23:22:18.85 0
あらしは京アニでいうところのムント
343 来栖柚子:2009/09/30(水) 23:23:01.54 0
面白さは、あらし>>>>ムント

あらし1期 普通に面白かったよ。
344 透華:2009/09/30(水) 23:25:25.43 i
あらしは注目度さえ高まればあんな数字で終わるアニメじゃない。
内容はしっかりしてた。
化効果でファンがついてくれば確実に数字伸ばせるだろ。
345 まなびさん:2009/09/30(水) 23:26:36.92 0
2期で万行ったら、10倍か・・・
なのはってレベルじゃねー
346 へけけ:2009/09/30(水) 23:26:59.22 O
さすがにシャフトが京アニ超えたとか化だけで決めるのは止めてくれ
ありえないだろ
化ですらスケジュール批判凄かったのに
347 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 23:28:06.28 P
京アニは自爆のような気が
348 メディア:2009/09/30(水) 23:28:40.60 0
1000円クーポンもらった
あらしの拡張員まだ元気みたいだな
349 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 23:29:13.63 0
イヒのBDが13500円で買われてるw

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81028736

イヒってマジで人気あるんだな。
350 タコス娘:2009/09/30(水) 23:29:50.61 0
今期プロモからしてやる気無いハルヒよりけいおん以上だったらまだ分かる
351 まなびさん:2009/09/30(水) 23:30:31.95 0
>>349
アホかこいつら
通販探せば絶対あるはずなのに・・・
352 坂田銀時:2009/09/30(水) 23:30:47.65 0
化物語2万の内訳こんなかんじか?
10,000 西尾維新の原作
*5,000 神前暁のOP  
*3,000 シャフト
*2,000 supercellのED
353 ゆのっち:2009/09/30(水) 23:32:46.49 0
>>349

同じヤフオクでも即決11000で売れてないのとかあるし、値を吊り上げるための自作自演の可能性もある。
354 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:33:29.17 0
>>352
12000:ハルヒからのライト層
*4000:シャフト
*4000:原作信者
ぐらいじゃね
355 南条操:2009/09/30(水) 23:34:25.60 0
>>354
ハルヒ廚乙
356 久遠寺森羅:2009/09/30(水) 23:35:43.43 0
>>354
お茶吹いた
357 最後の戦い:2009/09/30(水) 23:35:47.34 0
ヤフオクの売り上げだしたり尼のランキング独占で
-超えたとか言っちゃうやつが多いなー
昔から人気作品なんてそんなもんだよ
イヒの新参率が高いというのもあながち間違いじゃないのかも
358 のどっち:2009/09/30(水) 23:36:13.50 0
化物が売れたらハルヒも自動的に大勝利ということだなや
359 来栖柚子:2009/09/30(水) 23:36:33.12 0
あらしに売れる要素なんて感じなかったんだけど
360 いいとも:2009/09/30(水) 23:37:17.34 0
>>346
エンドレスエイトに対する批判はシャフトのそれとは比較にならんぞ
それくらい株を下げたんだよ京アニは
361 S線上のテナ:2009/09/30(水) 23:37:19.49 0
>>352
8000 原作
6000 シャフト
4000 OP
2000 ED

こうだな、シャフトがやってなかったら売れてない事は間違いない
化自体は作者が趣味で書いただけだからな
内容は平凡にキャラが延々と会話してるものだし
それでも原作ファンが多く、原作力があるのも確かだがね
362 へけけ:2009/09/30(水) 23:37:25.76 0
>>357
言いたいことは分からんでもないが
もう少し推敲しる
363 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 23:38:12.49 0
普通に面白い程度だと買う理由としては弱いんだよね。
他にも作品たくさんあるしな。

364 へけけ:2009/09/30(水) 23:38:16.31 O
>>357
だよな
やけに三万だとか多く見積もってる人いてなんか釈然としないわ
365 タコス娘:2009/09/30(水) 23:38:47.84 0
>>361
原作儲は厳しい味方してないかあれ
366 坂田銀時:2009/09/30(水) 23:39:44.03 0
>>361
新房は元々何処が作っても売れる原作だった
そんな作品作れて光栄だ
みたいなこと言ってるらしいぜ
367 いいとも:2009/09/30(水) 23:39:46.22 0
>>359
お前の思う売れる要素って何だよ
どんな作品でも素人が考え付くものなんてたいてい詰め込んであるだろ
368 のどっち:2009/09/30(水) 23:40:09.68 0
普通に面白い、は死亡フラグ
369 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:40:36.28 0
>>298
今回のはスペシャル版だからテレビ版の「前回」は全く予測材料にならないぞ。
370 カルナ・サクガ:2009/09/30(水) 23:40:50.90 0
転売厨の手口。
・釣りIDの自作自演で超高の入札価格を見せつけ。

・高値の即決価格で売りさばく。
371 坂田銀時:2009/09/30(水) 23:41:45.87 0
何にせよ
神前暁は菅野よう子に次ぐヒットメーカーになりつつある
372 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:42:08.26 0
>>368
つまり大正野球娘は……
373 千波美ちゃん:2009/09/30(水) 23:42:09.48 0
売り切れ続出ってそりゃアニプレはまだBD販売にビビりだし
買う側も買う側で発注期限過ぎてからの駆け込み予約とかばっかで
実際の初期出荷量なんて大したことないからだろ
374 まなびさん:2009/09/30(水) 23:44:04.56 0
大正は2000以上は売れると思うぞ。
375 レベッカ宮本:2009/09/30(水) 23:46:54.27 0
>>371
らきすた時に比べれば落ち着いてきたと思うけど
376 最後の戦い:2009/09/30(水) 23:48:18.36 0
>>374
TBS製作アニメで2000切ったのって何?
あそこはほとんど2000超えてる気が
377 S線上のテナ:2009/09/30(水) 23:48:42.28 0
>>366
鵜呑みにすんなよ、そんなもん謙遜に決まってんじゃん
お前の言い分が正しいとすると作者は「こんなもんアニメに出来ない」って
言ってたんだぜ?

>>369
スペシャルってことはもっと売れるんじゃないのか?普通

銀魂はさりげなく、本編で宣伝してたし
378 芹沢茜:2009/09/30(水) 23:48:55.16 0
>>371
その人、ミクゲーで知った

改めて意識すると凄いね
379 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 23:50:28.90 0
>>374
ヴィーナス ヴァーサス ヴァイアラスは500枚くらいしか
売れてなかった気がするお
380 へけけ:2009/09/30(水) 23:50:40.26 0
>>371
まぁ同時期に担当したハルヒは大爆死したがな…
381 ラゼルちゃん:2009/09/30(水) 23:51:43.63 P
>>377
ツアー2本立てで最初の方は1回単品で売ってるから
もっと売れることはあんまりなさそう
382 最後の戦い:2009/09/30(水) 23:51:47.52 0
>>362
いやけいおんとかハルヒとかイヒとかどうでもいいんだけどさ
いまのイヒ信者アニメ関連の話題してるだけで異常に五月蝿いし攻撃的だからさ
383 秋山乙女:2009/09/30(水) 23:51:49.09 0
>>374
ぎりぎり2000だと思うぞ
DVD1100(BD特典しかないのでBDに流れる)
BD900(とはいっても1000にはならない)
かと・・・・
384 まなびさん:2009/09/30(水) 23:52:25.09 0
>>376
009-1とかってTBSじゃなかったっけ
385 エーネウス:2009/09/30(水) 23:52:40.48 0
大正野球娘。ってスレスピードは相当なもんだったよね。
ハルヒ、咲、化物語に次ぐくらいの速度。
それで2000とかだったらTTの二の舞だな。
386 セバスちゃん:2009/09/30(水) 23:53:14.26 0
BDアマラン早見表(10/1現在)
*発売中の作品は次巻の順位

化物語、けいおん
−−−−−−−−−予約総合100位の壁
東のエデン、クイーンズブレイド(1期、2期)
狼と香辛料II(184位)、CANAAN(155位)、大正野球娘(261位)
ハヤテのごとく!! 2nd(259位)、鋼の錬金術師FA、
−−−−−−−−−予約総合300位の壁
宇宙をかける少女(319位)、亡念のザムド
−−−−−−−−−予約総合500位の壁
ティアーズ・トゥ・ティアラ(692位)
真マジンガー 衝撃!Z編 Blu-ray BOX 2
バスカッシュ(835位)、初恋限定(899位)
よくわかる現代魔法(921位)
−−−−−−−−−予約総合1000位の壁
東京マグニチュード8.0(1,089位)、聖剣の刀鍛冶(1,259位)
−−−−−−−−−予約総合2000位の壁
NEEDLESS(2,711位)うみねこのなく頃に(5,271位)
黒神(9,199位)、蒼天航路

うみねこは、店舗補正が有っても、初恋、バスカの半分くらいでしょ。
387 いいとも:2009/09/30(水) 23:54:15.21 0
>>366
シャフトのセンスは光ったけど基本的にその通りだろうね
まぁ目の付けどころが良かった
戯言でも刀物語でもなく化を選んだのは正解
388 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 23:54:24.56 0
CANAANは型月票の支持も特にないから2000くらいかの。
389 秋山乙女:2009/09/30(水) 23:54:46.62 0
>>385
そもそもDVD買う層がスレ住人ではない
やき豚とか歴史豚とかかなり多いしw
390 エイラーニャ最高:2009/09/30(水) 23:57:30.48 0
>>388
放送初期は購入宣言をしてる奴がいっぱいいた気がしたけど、やばいのかCANAAN
391 秋山乙女:2009/09/30(水) 23:58:05.65 0
>>386
と、思ったがハヤテよりちょっと下くらいには売れそうだな>たいやき
392 キラ・ヤマトさん:2009/09/30(水) 23:58:42.76 0
CANAANは期待先行したけど、終わってみれば普通な感じだったからな
393 早乙女先生:2009/10/01(木) 00:02:03.55 0
CANAAN 3話までは良かった。

ユンユン(戸松)が出てきてから微妙。
リャンチー(中華女)も意味不明なキャラなまま無駄死。
OPで青龍刀振り回してる時が一番カッコよい。

高クオリティではあった。
394 売り豚:2009/10/01(木) 00:02:26.60 O
>>386
DVDは1000位前後だぞ、うみねこ
BDはやけに低いな
395 般若:2009/10/01(木) 00:02:36.71 0
PAはマジで話に力入れないと傾くな
お抱え脚本家のくだらねーギャグとか滑りすぎだろ
396 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 00:04:02.93 0
10月きたー!!!
397 イエス、ブスミス!:2009/10/01(木) 00:04:28.23 0
>>376
夜桜とかよいちとか、探せば色々出ると思う。
特に夜桜なんかは、数字すら出なかったのでは?
398 モルボル:2009/10/01(木) 00:04:31.43 0
そうは行っても化物語以外である程度売れそうなのって
CANAANとわっち2期、絶望3期くらいだろ?
次点で大正野球くらいか
399 たまご:2009/10/01(木) 00:04:40.55 0
>>321
京アニとシャフトって、良い意味で棲み分けができてる制作会社だから
そういうふうにはならないんじゃないか?
動くアニメ:京アニ
動かないアニメ:シャフト
こんな感じで、消費者側もこの二つでは求めてる物が違うだろう。
今期で言えば、シャフトは化けでさすがの演出力を見せたし
京アニはハルヒで評判落としたように言われているけど
定評のある作画面を見れば、キャラクターの表情の変化などの丁寧さとかを見ると
やはり他に比べて一歩抜きんでてる物がある。
400 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:05:09.40 0
>>395
airクラナドとかリトバスのライター音楽やってるのに企画持ち込んでる
401 天江衣:2009/10/01(木) 00:05:32.14 0
演出力w
歌とキャラだろありゃ
402 能マン突:2009/10/01(木) 00:05:50.11 0
絶望が意外と上位に食い込んできてるみたいだけど5000行くかな
403 大福:2009/10/01(木) 00:06:22.23 0
>>398
咲って人気ないんだっけ
404 メディア:2009/10/01(木) 00:06:34.57 0
>>401
京アニが作った化物語を想像してみよう

うーん・・・?
405 大福:2009/10/01(木) 00:08:26.54 0
>>404
あららぎが杉田w
406 天江衣:2009/10/01(木) 00:08:31.73 0
紙芝居よりマシ
407 モルボル:2009/10/01(木) 00:09:12.85 0
>>403
一応夏期のみの話だ。

化物語のコメンタリー聞いてるとけいおんのコメンタリーが薄く感じてしまう
408 般若:2009/10/01(木) 00:09:20.40 0
おもしろきゃ何でもいい
つまんなきゃ塵
409 メディア:2009/10/01(木) 00:09:20.48 0
動いてないと死んじゃう動物かよw
410 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:10:34.30 0
シャフトが京アニになることは絶対ないと思う
化物語は会話がメインな作品であるから演出でカバーできた
でも多くのアニメはそういうのはないからね
やっぱり京アニには全然かなわんだろ
411 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:10:46.52 0
>>404
シャフトがAIR作ると考えるとゾッとする
412 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:10:54.73 0
>>397,379
もう許してやれwww

夜桜は一回ぐらい数字出てなかったっけ?
413 クラナドは人生:2009/10/01(木) 00:11:11.30 0
>>407
化物語のコメンタリーに漂う緊張感は何なんだ
414 売り豚:2009/10/01(木) 00:11:25.14 O
エロとかグロとか京アニにできるのか?
無難なアニメになっちゃわないか
415 天江衣:2009/10/01(木) 00:11:28.95 0
>>409
動物?アニメの話だろ
ああ、アンチっぽく見られそうだが化物自体は好きだよ
ただシャフト演出が余計だったなと
416 一条さん:2009/10/01(木) 00:12:23.75 0
>>415
コメンタリーで色々ネタにされてるのは笑った
417 大福:2009/10/01(木) 00:12:33.21 0
>>411
でも正直今の京アニがAir作ってたら、そんなでもなかった気もする。
418 へけけ:2009/10/01(木) 00:13:12.66 0
京アニは演出がジブリみたいに大衆向けになってて全然驚きがなくなってるし、
最近調子に乗りまくって変なことやらかしまくってるしでファンが離れたのでは。
けいおんの右肩っぷりはけっこう凄いものがある。
419 竜導往壓:2009/10/01(木) 00:13:25.59 0
>>413
女同士のバトルだよな
420 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:13:55.25 0
>>417
今過去の話をしてたんじゃないよ、と言いたい所だが
シャフトが今やっても昔やってもゾッとするのは同じだろ
421 クラナドは人生:2009/10/01(木) 00:14:03.59 0
>>417
airやってた時期は他が……
422 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:14:05.16 0
イヒ全く買う気なかったけど
このスレいてたら欲しくなってきた
423 木崎です!:2009/10/01(木) 00:14:35.82 0
>>418
ジブリを愚弄する気ですか?
京アニのライバルっていうと
競合するという意味では
シャフトよりも同じく作画面で定評のあるピーエーワークスあたりじゃないかと思うが
今期のカナン見るに、最初数話は凄く良かったんだが
後半目に見えてへたってきて、尚且つ1クールにもかかわらず
中国丸投げ回とかもあって、安定しきれてない印象だったな。
この辺の会社が力を付けてくると京アニにとって真の脅威となるのだろうが。
425 評価豚:2009/10/01(木) 00:15:11.00 0
>>394

「うみねこのなく頃に」 通常版 Note.01 [DVD] 12,743位

「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション
<初回限定版> Note.01 [DVD]1,077位

うみねこのなく頃に 特装限定版ゴールドエディション Note.01 [DVD] 5,246位

「うみねこのなく頃に」 コレクターズエディション
<Blu-ray 初回限定版> 5,271位

4種類も出すからw
426 般若:2009/10/01(木) 00:15:16.42 0
夏のあらし!は最後まで何が面白いのかが見出せ無かった

春夏冬中も見るけどねッ!
427 つかさちゃん:2009/10/01(木) 00:17:06.78 0
>>425
信者狙い撃ちw
428 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:18:42.23 0
>>424
どっちの信者も結局は好みだから比較や上下決めるにも難しいけど
作画でアニメ決めてる人にとっちゃ、PAの3Dモデル動かしてそのままトレースする
やり方は変えない限り評価され辛いんじゃないのか?
まぁ作画関係では京アニ話題も両極端な雰囲気見せてるけど
429 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:19:34.30 0
>>374
何でそんな弱気なの?
本スレは結構盛り上がってるじゃん
430 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:19:57.51 0
>>424
CANAANは結局何がしたかったのか最後までわからんかったからな
萌えやエロがないなら本筋のストーリーを確り作らないと人気でないだろjk
431 フェルトちゃん:2009/10/01(木) 00:20:33.17 0
>>349
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3262
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254298056/
432 へけけ:2009/10/01(木) 00:21:15.91 i
>>399
棲み分けできるほど深夜アニメ市場って大きくない。

それに
ゴンゾが成り上がって没落して、
それと入れ替わるように京アニが成り上がって、
そして今京アニがエンドレスエイトで没落しかかってる時期にシャフトが成り上がってきた。

一連の流れを見てればゴンゾ→京アニのときみたいに
京アニが没落して次はシャフトがくるのかなって予感は感じるだろ。
433 フェルトちゃん:2009/10/01(木) 00:21:56.45 0

>>431は誤爆しましたすいません
434 エール:2009/10/01(木) 00:22:35.62 0
静のシャフト、動の京アニ
紙芝居って言う奴はシャフトの良さが判ってない
動けばいいってもんじゃない
動かないシナリオのアニメを作る事にかけてシャフトは天才的


まぁ10話はさすがに動かなさすぎだが
435 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 00:22:57.48 0
エンドレスは没落してもけいおんは全然勢い保ったままじゃないか
436 へけけ:2009/10/01(木) 00:23:25.54 0
シャフト手抜き演出
437 メディア:2009/10/01(木) 00:24:30.16 0
けいおんの赤いBDを、化にモシャスって欲しい

化のBDがどんなのか、見たこと無いけど
438 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:24:31.00 0
>>436
手抜きなのに真面目に描いてるのより上手く見えるのが凄いんじゃないの?
まぁ、流石にずっとは飽きるけど
439 大福:2009/10/01(木) 00:25:05.03 O
>>425
通常版w

これは出しすぎだろ・・・
シーツとか誰得だよ全く
440 木崎です!:2009/10/01(木) 00:25:38.87 O
紙芝居アニメをBDで買う意味はあるのか?
441 売り豚:2009/10/01(木) 00:26:30.98 0
>>432
京アニが没落ってのはバイアスかかってるだろう・・・
化でシャフト演出がブレイクしたのは事実だろうがな
今後も続く安定感はあんまりないと思う
442 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:27:09.72 0
これで絶望も数字が伸びたら、シャフト黄金期かもなー。
443 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:27:30.08 0
>>440
冷静に考えたらそうだよな
明日BD買いに行こうかと思ってたけど迷ってしまうじゃないか
444 自演豚ブーブー:2009/10/01(木) 00:28:00.12 0
動いてりゃ偉いんならディズニーアニメでも買ってろよマジでww
いくら動いても糞詰まらんエンドレスなんて買うかよってwwwwww
445 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:28:34.90 0
>>440
化物語はデジタル放送ですら
結構文字読むのがしんどい・・・

大画面で、BDで文字止めながら読むのが
一番贅沢な視聴かも。
446 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 00:28:40.51 0
DVDとそんなに値段が変わらないのなら静止画でもより綺麗なBDの方がいいじゃない
447 大福:2009/10/01(木) 00:28:40.93 0
>>440,443
つひたぎさんの家シーン
 つアグネス回

448 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:28:58.39 0
京アニの時はただただAIRの描写や作画枚数のキチガイさに注目が集まったけど
シャフトみたいな人によっては雰囲気アニメに揶揄されるような作品片手に
のさばるって難しいんじゃないかなぁと思う
説明できないがいまいちアニメーションの実力とはベクトルが違うんだよな
449 橘玲:2009/10/01(木) 00:29:11.29 0
>>439
うみねこはかなり力いれて売る気だったんだと思うよ
化けと同じ講談社とはおもえんw
下手に推理とかやらきゃよかったにね、つまんないんだから
450 キラ・ヤマトさん:2009/10/01(木) 00:29:49.53 0
>>440値段が安ければ買うだろ。動かない分編集楽だろうし

>>432それでも京アニ・シャフトは業界の中では対極のような存在なきがするけどな
451 大福:2009/10/01(木) 00:30:07.25 0
うみねこは原作未読者のおいけてぼり間が半端なさすぎ。

未読だがさっぱりわからねえ。
452 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:30:11.19 0
>>441
しかしハルヒで2万いかないってのは相当だと思うぞ
453 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:30:43.79 0
>>447
やっぱBD買うわ
454 ゆりしー:2009/10/01(木) 00:30:57.52 0
シャフトの演出って全部同じじゃん
音響からも糞糞言われ他の会社のアニメタからもボロカス言われてるシャフトって
455 ピザ島精二:2009/10/01(木) 00:31:06.84 0
けいおんの右肩具合は、1巻から2巻はそこそこ落ちた印象だけど
2巻から3巻の落ち具合見るに比較的安定してる方だろう。
まだBDだけで平均3万越えの可能性は残してるな。
456 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:31:47.08 0
>>449
たんにディーンの実力があの程度だっただけ
原作力としてはうみねこ>>>>化だし
457 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:32:01.97 0
>>454
まああのやり方で
マリホリも絶望もある程度は売れたから、
あれはあれで有りちゃー有りだけどさー。
458 ゆりしー:2009/10/01(木) 00:33:08.68 0
>>457
まぁシャフトの演出がただの手抜きだと思ってるのは視聴者だけじゃないってことさ
459 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:33:08.39 0
とりあえず、ひたぎの可愛さだけは
シャフトの功績だと思うけどな。

原作絵酷いしねー
460 透華:2009/10/01(木) 00:33:34.38 0
>>454
売れてる以上、何の問題もねーな
461 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 00:33:50.69 0
>>456
えっ?うみねこってそんなに売れてるの?w
462 橘玲:2009/10/01(木) 00:34:02.65 0
正直シャフト演出はみていて疲れる
463 キラ・ヤマトさん:2009/10/01(木) 00:34:05.94 0
>>454だけど半分以上のアニメ会社はシャフトの作品に勝ててないわけで
464 エール:2009/10/01(木) 00:35:18.44 0
あれがシャフトの良さだからな
あれが嫌いな人は永遠に好きになれんだろうけど


「視聴者」以外に誰がいるんだよ
465 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 00:35:32.32 0
ぽよよん絵は萌える
466 売り豚:2009/10/01(木) 00:36:08.14 0
>>454
ある種のアンチヒーロー的なニーズかもしれんな
アニメの手法として基本的なところを丁寧にしてる作品は多い
実際それでヒットするものも多いし、その代表が今年の場合けいおんだろうね
が、あえてそれをやらないってのもあっていい
そういった需要をキャラ人気で中和しつつキャッチしたのが化と言えるかもしれない
467 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 00:37:23.76 0
いつも思うけど、>>454とかで出てくる
他の会社をボロカスに言うようなアニメタがいる会社ってどこ?
ブログとかに、シャフトは糞とか書いてるの?
468 般若:2009/10/01(木) 00:38:25.80 0
>>447
どんなススメ方www
469 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:38:35.29 0
>>467
いやまあシャフトはアンチがつきやすい
ってのはある程度理解は出来るけどさー。
470 売り豚:2009/10/01(木) 00:38:36.90 O
>>451
原作未読だけどついていけてる人も居るには居るようだ
アニメは今からガイド入るし

しかし、ここから売上巻き返すのはキッツイな
471 坂田銀時:2009/10/01(木) 00:40:03.37 0
シャフトにアンチがついたのはネギま!?(2006年)から
ぱにぽにだっしゅ!の頃まではよかったね
472 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 00:40:14.16 0
>>469
アンチが付くのは別にいいんだが、
アニメタが他の会社を表だってボロクソいうもんかな、と疑問に思って。
どっかのブログとか、雑誌記事とかに載ってたら、ちょっと見てみたい。
473 モルさん:2009/10/01(木) 00:40:37.96 0
PAはいままで使ってた脚本家を全員クビにしろ
まずはそれからだ
ディーンは今いる監督と演出を全員クビにしろ
まずはそれからだ
474 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:40:43.44 0
>>466
どっかの本職がKnoll Light Factryを始めとする
エフェクトの多用に苦言を呈してたという記憶だけはあるな
このプラグインは新海誠ってアニメーターの光の描写なんかが有名かね?
俺も別方向の本職だが実際そう思うw
475 橘玲:2009/10/01(木) 00:40:59.40 0
うみねこはなぜひぐらしスタッフにそのまま作らせなかったんだろうか
476 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:41:37.57 0
>>467宛だったスマン
477 橘玲:2009/10/01(木) 00:42:53.87 0
そもそも「シャフトが」じゃなくて「新房が」なんじゃね
細田も同類
478 エール:2009/10/01(木) 00:43:03.43 0
今のシャフトは新房に頼りっきりだからな
479 乃絵は天使:2009/10/01(木) 00:43:06.15 0
京アニはけいおんで今年はなんとか面目を保ったから
来年で別作品ヒットさせて巻き返すしかないな。

ハルヒは商品価値としてもうダメだろな。
3年も延々角川が雑誌で散々釣り記事出しておいて消失
やらないよ詐欺やらかした時点でファンから愛想尽かされ
てるし。
480 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:43:18.85 0
>>474
エフェクトのお陰で作り手も視聴者にも利益をもたらしてるんじゃないの?
481 売り豚:2009/10/01(木) 00:43:19.05 0
つか、ここ結構居心地いいねw
今まで避難所にいたけどキチガイが多すぎて
まともに話もできない時がしょっちゅうw
482 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:43:49.19 0
>>471
ひだまりあたりから、この手法に傾倒していったな
まあ、ねぎまの時期だけど
483 タコス娘:2009/10/01(木) 00:43:58.85 0
シャフトの演出って、ギミックに近いよな。
正攻法とは違うし受け付けない人間はとことん受け付けないと思う。
あと、シャフト・新房作品って、もう制作と監督知らされてなくても
内容見れば、すぐにそれと判る気がする。
484 般若:2009/10/01(木) 00:44:52.58 0
今千秋監督って凄い原作ものばかりやってるから
有能なのか無能なのかわからんね
485 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:45:03.62 0
>>475
スタッフほぼ一緒だだから駄目なんだろ
もうあの監督にかかわらせるなよ竜騎士の作品は
486 ゴンゾ:2009/10/01(木) 00:45:35.51 0
>>479
原作者が執筆早ければどうにかなるんだろうけど
原作は出さない。アニメはやるやる詐欺。

消失がリーサルウェポンだけに出したくないのは解るが。。。
487 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:45:37.64 0
>>483
たまに使用するぐらいなら大多数に受けると思うんだけどな
大半があの演出だからな
演出って言えばいいのかわからんが…
488 天江衣:2009/10/01(木) 00:45:57.59 0
演出じゃなく手抜きってのは化の数話前に分かったじゃん
結局シャフトは今力量以上にアニメ作りすぎなんだよ
他にまだ荒川、ネギま、あらしだろ?
489 西園寺:2009/10/01(木) 00:46:05.25 0
オリコン2009/9/21付
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル

16 -- *,*29,336 *,*29,336 *1 4+.となりの801ちゃん 4 特別限定版(OPアニメ収録DVD付き)

4日間で30,000枚。やっぱ付録商法の時代かな
490 メディア:2009/10/01(木) 00:46:18.00 0
>>479
原作者が消失したから、出し惜しみしたのかねぇ
驕っちゃったんだろうな
491 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 00:46:38.18 0
>>474
うーん、専門的なことはよくわからんけど
視聴者的には割とどうでもよさそうな部分な気がする。
ポケモンショックみたいなのを引き起こすようなエフェクトとかだったら問題だけど。
492 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:46:41.00 0
>>484
こwんwせwんwしwゅwうw
493 エール:2009/10/01(木) 00:46:44.48 0
>>483
独特かつ斬新だからウケが悪いんだろうな
実写とかの演出はウケが悪いけど、実は実写のほうがアニメカット作るより
何倍も手間がかかるらしい
494 竜導往壓:2009/10/01(木) 00:47:55.79 0
シャフトは小さいアニメ会社なんだから京アニ見習って作品絞って欲しい

シャフト作品全部同じ演出って良く言われるが全然そんなことない
efとひだまりと絶望それぞれぜんぜん演出違うだろ?
あとシャフト演出=新房演出ってのもオカシイ
絶望OPみたいな演出はモロ尾石だし
495 モルさん:2009/10/01(木) 00:48:20.10 0
>>484
作品の方向性が単純なら得意だけど
様々な方向性や複雑な内容が絡んでるとダメになるんじゃないかなあの人は
496 フェルトちゃん:2009/10/01(木) 00:48:23.63 0
けいおんも化物も、普段DVDやBDを買わないライト層をうまくとりこんだな
深夜アニメだからこそ、2ちゃんやニコニコなどネットの効果は凄いと思った
逆にエンドレスはそれを手放ししてしまった。
まあコアな連中だけで14000売れりゃ万々歳だな。
497 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:48:44.32 0
>>484
間違いなく無能だろ
どうやったらうみねこをあんなにつまらないダイジェストに出来るんだ
498 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:49:48.48 0
>>493
実写は俺はダメだ
単色みたいなやつは好きだけど
499 カブトムシ:2009/10/01(木) 00:50:20.17 0
>>489
特典をアニメにする必要性なかったがな
25 -- *,*29,972 *,*29,972 *1 4 となりの801ちゃん 3 限定版

ちなみに値段は3巻が1260円で4巻は1407円な
500 天江衣:2009/10/01(木) 00:50:35.68 0
>>496
そもそも今回のプロモからしてやる気自体なかったんじゃないか?
キャラソンなんて存在自体知らなかったぞ俺w
501 橘玲:2009/10/01(木) 00:51:10.08 0
>>497
ひぐらしのアニメがヒットした理由いくつかあると思うけど
・キャラデザ
・声優
・主題歌

これは大きいと思う
そこをなぜ変えた
502 エール:2009/10/01(木) 00:51:22.84 0
>>494
まぁ、それでもシャフトかどうかはなんとなくわかるんだけどな
やっぱり、シャフトは他のアニメ会社の作品と違って独特な雰囲気がある

>>498
キャラの実写は俺も嫌いだけど
物の実写なら俺は別にいいな
503 エイミィ・リミエッタ:2009/10/01(木) 00:53:28.17 0
シャフトは、この先もずっと西尾作品やらせてもらえるなら
当分は安泰だろうけど
この西尾維新作品アニメ化プロジェクトって
別に全部シャフトがやる訳ではないみたいだな。
504 橘玲:2009/10/01(木) 00:54:05.58 0
押井作品も好き嫌い分かれるし
特徴あるのは悪いことでもない
結局監督としては宮崎が最高って結論になるしな
505 上条さん:2009/10/01(木) 00:54:26.23 0
>>501
ラジオで麻里奈がオーディションじゃなくて
役が決まってたって言ってたな
506 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:54:31.14 0
>>501
ひぐらしのアニメってそもそもヒットの部類に入るのか?
507 売り豚:2009/10/01(木) 00:54:34.21 O
>>501
ひぐらしキャラデザは女子はかわいいが男がアウトすぎる
うみねこには向いてない
508 サスケェ:2009/10/01(木) 00:55:01.13 0
>>500
いろんな意味で空気だったよな
正直何がしたかったのかよくわからない
509 モルさん:2009/10/01(木) 00:55:05.03 0
>>506
関連商品含めたら超ヒットの部類じゃないか
510 キラ・ヤマトさん:2009/10/01(木) 00:55:32.81 0
>>503そうなれば平野は代名詞であるハルヒを捨てて化物に寄生するんじゃないの?
シャフト関係ではしょぼい役ばっかだけど
511 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:55:48.23 0
>>491
いや、結構違う。Knoll Light Factryってのは光をプログラムで自動に作るものなんだ。
だから当然光の演出で手抜けるし、対応した関係プラグインと一緒に使えば
周りの色にも干渉させてそれだけで終わらせられる。
言っちゃえば、昼や夜、夕日の環境下のキャラや背景の色を考えなくても
全て一緒の色にして、プログラムだけで終わらせられる。
本職なら非難しても不思議じゃないはず
512 木崎です!:2009/10/01(木) 00:56:05.51 0
>>510
デジャヴが…
513 橘玲:2009/10/01(木) 00:56:06.55 0
>>496
>2ちゃんやニコニコなどネットの効果は凄いと思った

あーニコ厨や2ch脳になる前にいっぺん現実に戻れ
514 上条さん:2009/10/01(木) 00:56:15.14 0
>>510
もう平野はハルヒとかどうでもいいだろ
声優として安定しきってるし
515 無未来:2009/10/01(木) 00:56:39.52 0
尼の化1巻入荷が10月24日ってことは
まさに再生産されるのを待つしかないくらい無いんだろな
516 橘玲:2009/10/01(木) 00:56:52.11 0
>>503
西尾の次の作品ってもう違う会社が決まってたはず
517 あひるちゃん:2009/10/01(木) 00:57:01.56 0
>>507
キャラデザというより元々ロリキャラが少なかったのが問題じゃないのか?
おばさんばっかだしてもオタクは喜ばないだろ

>>504
宮崎は人間としても優れてる
518 エール:2009/10/01(木) 00:57:33.95 0
>>503
化の続編(傷、偽)が出るとしたら
間違いなくシャフト続投だろ
519 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 00:58:03.75 0
そうか傷物語映画してもキスショットは平野になるのか…だめだこりゃ
520 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 00:58:36.08 0
>>509
でもアニメの売上はカスだからアニメの力ではないと思う
521 ズーラ:2009/10/01(木) 00:58:57.98 0
>>503
西尾の次の作品はWHITE FOXが制作だ
522 般若:2009/10/01(木) 00:59:04.17 0
声優で売り上げがどうのこうのは、寡聞にして聞かない

棒以外
523 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 00:59:41.26 P
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ避難所412
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/7690/1254315935/
524 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 01:00:09.61 0
初BD 嬉しくなってうpしてみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org205450.jpg

どれくらい売れるかな
525 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:00:14.11 0
>>516
でもこれで化け物語の続編は約束されたようなもんだろ
作らない理由が無い
早く動くハートアンダーブレードちゃんが見たいぜ
526 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:00:23.73 0
>>522
屍姫は棒じゃなかったら売れたのだろうか…
527 久遠寺森羅:2009/10/01(木) 01:00:51.43 0
ID出るアニメ特撮実況のほうに移動しないの?
528 売り豚:2009/10/01(木) 01:01:01.94 O
ひぐらしヒットの理由は萌えとホラーの組み合わせの面白さだろ。わかりやすいところで。
原作は知らんが、うみねこは序盤に退屈な推理っぽいのを持ってきてわかりにくい、つかみの悪い作品になったのが敗因。
かと思えば一見キャッチーなトンデモバトルとかやり始めるし、ちぐはぐ感ありあり。視聴者を混乱させただけだった。
繰り返すが、わかりにくいんだよ。
529 ズーラ:2009/10/01(木) 01:01:08.60 0
>>522
鋼とかみなみけは特殊な例だな
530 宮田晶:2009/10/01(木) 01:01:27.36 0
シャフトに合ってるのは化みたいな動きが少ないのと、絶望みたいな悪ノリし放題のと、ひだまりみたいな・・・
ひだまりみたいな何だろう?
531 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:01:58.20 0
>>519
幼女、少女、大人の女を演じ分けられるのはあーや以外に居るまい
532 木崎です!:2009/10/01(木) 01:02:02.90 0
>>530
ひだまりは合ってないと思う
533 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:02:20.35 0
>>530
ゆのっち最高っ!
534 柏木優奈:2009/10/01(木) 01:02:25.74 0
>>494
絶望OPEDは龍輪だぞ
535 橘玲:2009/10/01(木) 01:02:40.36 0
>>525
化物語シリーズはシャフトでいってほしいよね

西尾の次のアニメ化作品
刀語
http://www.katanagatari.com/
536 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:02:52.54 0
>>526
棒姫は最初が解らな過ぎて、
原作ファンからも何これーって言われていたからなー
オリジナルは失敗すると痛いな。
537 上条さん:2009/10/01(木) 01:03:00.57 0
ひだまりは狂アニ向け
538 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:03:52.29 0
>>528
全てはアニメの演出力の無さゆえだね
原作はひぐらしより面白いというのに
539 エール:2009/10/01(木) 01:03:54.97 0
>>535
お前、シャフト演出は見てて疲れるって言ってなかったか?
540 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:04:07.61 0
>>527
実況スレはあくまで実況スレだから、色々弊害あるよ
541 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 01:04:18.76 0
>>535
これは・・・やっぱりシャフトの方がいいな
542 上条さん:2009/10/01(木) 01:04:42.72 0
>>535
また神谷と千和or沢城か
543 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:05:20.30 0
>>537
確かに、ひだまりは京アニっぽいな

ただ、シャフトがひだまりやらなかったら京アニが、けいおんやったどうか
544 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:05:27.31 0
>>539
よく分からんが、名前なんていくらでも被ってる
545 売り豚:2009/10/01(木) 01:05:39.90 O
うみねこは原作からしてわかりにくい構成なのに
尺の都合上それを詰め込んでさらにややこしくしたのがアニメだからなあ

アニメにするにはかなり工夫がいる作品を
まんまなぞろうとすると無理がでる
546 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:05:47.81 0
うみねこもひぐらしも低予算アニメって感じが漂ってたからな。
ひぐらしを5000枚程度の売り上げにしたのはクオリティが低いからに他ならない。
547 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:05:53.89 0
>>535
すげえ微妙なキャラデザだな
どうしてこうなった
548 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/01(木) 01:05:56.08 0
>>535
これは……爆死確定だな。
549 天江衣:2009/10/01(木) 01:07:04.33 0
>>535
俺は好きだぜこのデザイン
てか忠実じゃん
550 上条さん:2009/10/01(木) 01:07:18.85 0
監督元永か
爆死確定
551 木崎です!:2009/10/01(木) 01:07:26.47 0
シャフトも出世しましたなぁ
これだけ嫉妬される会社になるなんて。
良い原作もってしてもヒット飛ばせない
JC厨かPA厨は必死すなぁ
552 無未来:2009/10/01(木) 01:07:42.05 0
>>527
サロンと避難所でやっていくんだろうね
553 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:08:05.35 0
>>541
刀はアクションが多いからJCとか向け。
化とかなり違う方向性。まあシャフトなら動かないだろうけどw
554 エール:2009/10/01(木) 01:08:12.12 0
555 WEB系:2009/10/01(木) 01:08:14.21 0
イヒはBD・DVDの特典のキャラコメの評判がかなりいいから
2週目・3週目も結構勢い続きそうな予感がする
ていうか1話ごとに30分の原作者書き下ろしキャラコメとか
西尾じゃないと成立し得ないだろ
これが大当たりなら今後も西尾アニメは真似してくるだろうな
556 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:08:25.87 0
>>535
爆死以外に道はないな
西尾歓喜のあとに涙目だなw
557 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:08:32.59 0
>>545
圧倒的に尺が足りんのよね
ひとつのエピソードで1クールは欲しい所なのに
たった2クールで4個のエピソードやろうとするんだもん
558 橘玲:2009/10/01(木) 01:08:38.63 0
>>539
ここは名前がひとつひとつ固有じゃないぞw
ゴンゾや、あひるちゃんが何人いるか確かめてみ
559 大福:2009/10/01(木) 01:08:51.52 0
忠実がうけるかというとそうでもないのが問題だな。
化物語も忠実なキャラデザだったらここまで人気でたか怪しい。
560 ゆりしー:2009/10/01(木) 01:08:54.07 0
>>551
ヒット以上に爆死も多いけどねシャフト
561 無未来:2009/10/01(木) 01:08:59.40 0
>>535
オーラがない・・・だと・・・
562 竜導往壓:2009/10/01(木) 01:09:26.22 0
>>534
いや1期は尾石です
563 エール:2009/10/01(木) 01:09:32.89 0
西尾は怪物だからな
11月に4冊同時リリースだぜ?
マジ、お前が化物
564 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 01:10:12.97 0
>>535
ホワイトフォックス
オー・エル・エムにて制作チーム「OLM TEAM IWASA」のプロデューサーだった岩佐岳が独立し、
2006年に制作されたテレビアニメ『うたわれるもの』のメインスタッフらと共に2007年4月杉並区下井草に設立したアニメ制作スタジオ。
多くの作品の場合、「WHITE FOX」「ホワイトフォックス」とクレジットされる。

主な作品
* ティアーズ・トゥ・ティアラ(TV、2009年)
* 刀語(OVA、2010年)

tttが超微妙だったし駄目かもな
565 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:10:20.77 0
>>553
シャフトは普段動かないだけでアクションシーンはかなり動くじゃん
566 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:10:55.09 0
>>559
ひたぎ、なでこ、は
アニメあのキャラだから受けたとも言うね。
これ実際、動画多用ならこのクオリティはまあ無理だろうしなあ・・・
567 柏木優麻:2009/10/01(木) 01:11:04.67 0
>>557
ラジオで麻里奈も同じこと言ってる
1エピソードを1クールやりましょうみたいなこと
568 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:11:38.13 0
>>542
個人的にとがめはゆかながいい
というかそれ以外認めん
569 天江衣:2009/10/01(木) 01:11:43.14 0
>>565
それ駄目じゃね?
570 柏木優奈:2009/10/01(木) 01:11:52.32 0
>>562
なんだ今の話をしてるんじゃないのか
571 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:12:25.42 0
>>564
ホwワwイwトwフwォwッwクwスw

tttよりクオリティだいぶ下がってんじゃねぇかwww
572 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:12:38.15 0
>>567
まあ無理なんだけどね
そんなのスポンサーがつくわけないし
573 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:12:45.50 P
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n81028736
イヒ大勝利っすなぁ
つーか買う奴は店で買って売上に貢献してやれよ・・・
574 秋山乙女:2009/10/01(木) 01:13:07.58 0
京アニがやって面白くなるだろうシャフト作品
ネギま、ひだまり、夏
京アニがやって面白くならないだろうシャフト作品
ぱにぽに、絶望、まりほり、イヒ
シャフトがやって面白くなるだろう京アニ作品
ぱにぽに、らきすた
シャフトがやって面白くならないだろう京アニ作品
フルメタ、ハルヒ、鍵系

>>543
きらら系初のアニメ化でよかったっけ
575 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:13:09.06 0
>>565
PAはわからなくても、シャフトは素人目から見ても
作画が3Dモデルのトレースってことわかるだろ
576 橘玲:2009/10/01(木) 01:13:23.86 0
>>567
EP2くらいで打ち切りだろそれじゃw
577 般若:2009/10/01(木) 01:13:32.70 0
このスレの予想ほどあてにならないものはないw
578 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 01:13:36.05 i
>>503
オトナアニメって雑誌で
ヒットしたら続編もやりましょうって言われた。
みたいに西尾が答えてる

傷物語劇場版、制作シャフト
ってのは十二分に有りうる
ただ、化とは全く毛色が違うので、止め絵演出は無理
579 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:13:48.86 P
>>573
店で買えねーからヤフオクに手を出すんだろw
一体イヒの出荷数は何本だったんだろうな
580 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:13:59.30 P
ってあっー既に貼られてた/(^o^)\
581 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 01:14:13.31 0
>>574
ひだまり・・・やめてくれ・・・けいおんみたいなキャラデザで萌えアニメ化されても困る
582 ズーラ:2009/10/01(木) 01:14:29.12 0
>>564
絵は良かったのにシリーズ構成が最悪だった
上江洲がきてれば違ったかもな
583 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:15:13.96 0
>>574
そんだけアニメ羅列してて全てに同意できるとは思わんかった
584 竜導往壓:2009/10/01(木) 01:15:17.95 0
>>574
>シャフトがやって面白くなるだろう京アニ作品
>ぱにぽに

おいw
585 天江衣:2009/10/01(木) 01:15:26.69 0
>>574
あらしは原作からして・・・

>シャフトがやって面白くなるだろう京アニ作品
>ぱにぽに
なん・・だと・・・
586 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/01(木) 01:15:29.14 0
>>559
同意。
なんだかんだ言っても、イヒはキャラデザが良かった。
もしイヒが>>535みたいなデザインだったら、売上も5分の1以下だっただろう。
587 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:15:58.00 0
>>574
多分、きらら初のアニメ
というか、きららの知名度をかなり上げたはず
588 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:16:29.59 0
地方のCDショップ等巡れば明日でも売ってるって。
589 般若:2009/10/01(木) 01:16:30.62 0
>>582
3話までは退屈極まりなかったです
590 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:16:50.52 0
>ぱにぽに
いやすまん訂正させてくれ
591 無未来:2009/10/01(木) 01:17:06.97 0
>>573
ちょw待ってれば手に入るのにw
592 WEB系:2009/10/01(木) 01:17:09.38 0
>>574
鍵系で思い出したが鍵の新アニメの製作が決定したらしいが
京アニじゃなくてPA製作らしいな
鍵厨って京アニじゃないと満足しないとか言われてたけど
どうなるんだろうな
593 ニュー速民:2009/10/01(木) 01:17:47.26 0
>>581
ひだまりは萌えアニメじゃね?
594 エール:2009/10/01(木) 01:17:50.96 0
けいおんは確か801ちゃんのかわりだったよな
良かったな、801ちゃんだったら今頃爆死してたかもしれない
595 秋山乙女:2009/10/01(木) 01:18:28.56 0
>>584-585>>590
けいおんと間違えただけだよ!わざとだよ!ついだよ!
596 モルさん:2009/10/01(木) 01:18:43.19 0
>>592
既に、「キャラデザ・・・」で爆死想定されてるじゃん
597 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:18:50.86 0
ひだまりは萌えアニメだな

つか、きららは自体が萌え雑誌だからな
598 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:18:56.79 0
>>588
地方大都市を除いて
地方のCDショップは今はほとんどアニメは予約制ですぜー
599 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 01:19:35.47 0
>>593
萌えアニメっつーか和み系ほのぼのアニメだろ
600 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 01:20:18.26 0
鍵の新アニメってハルヒみたいなヒロインのエンジェルビーストか
601 モルさん:2009/10/01(木) 01:20:27.40 0
あらしはしょうがない、小林尽自体にスクラン中盤ほどの勢いがないからな
602 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:20:27.57 0
>>592
リトバス?

つか、原作エロゲ(泣きゲ)で満足できるのは京アニぐらいなもんだろ
レイプ率低いし
603 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:21:28.02 0
あらしはキャラデザじゃね
604 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:21:58.16 0
>>602
Angel Beatとかいうアニメ
605 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:22:40.85 0
ABだろ
キャラデザの時点で東映と同レベル呼ばわりされてたなw
606 WEB系:2009/10/01(木) 01:23:01.86 0
>>602
AngelBeats
607 エール:2009/10/01(木) 01:23:19.62 0
>>599
最近萌えアニメって定義が判らない輩が増えてるよな
608 天江衣:2009/10/01(木) 01:23:28.55 0
>>592
ABは元からアニメ企画で
誰より鍵儲自体が京アニ以外を予想してたような・・・
609 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:23:54.34 0
>>602
Angel Beats!=>>400
610 天江衣:2009/10/01(木) 01:25:00.91 0
>>595
けいおんだったら余計なくね?
611 木崎です!:2009/10/01(木) 01:25:20.85 0
京アニで仕事するのって楽しくなさそう。
シャフトのが楽しそう。
612 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 01:25:21.99 0
>>605
http://www.angelbeats.jp/chara/
キャラデザはクラナドとかよりまともだと思う俺が異端なの?
613 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:25:57.45 0
俺もしばらくabスレ居座ってたが、キャラデザ批判はすぐに消えたな
元々キャラデザは鍵の人だし信者が文句いうのはおかしい
614 大福:2009/10/01(木) 01:26:21.24 O
ひだまりみたいな作品は京アニ、シャフト、どっちの路線もありだと思うよ。その二極が至高とすら。
女性的に丁寧に萌え作品と描く京アニに対して、退屈にもなりがちな日常劇に意外性とパンチを加えられるシャフト。
特にシャフトはパンチ力不足の原作を化けさせる可能性があるから、
押しの弱いショボ原作抱えた会社は仕事頼みたくて仕方ないと見た。
615 天江衣:2009/10/01(木) 01:26:44.07 0
>>611
取材風景見てると余裕あって良さそうだがな
シャフトは忙しくて猫の手も借りたいんじゃないか?
少なくとも荒川までは
616 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:28:14.24 0
>>612
キャラデザはまさに鍵だな
つか、これで本当に動くのか?
617 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:29:07.31 0
>>612
すごいハルヒ臭い
618 モルさん:2009/10/01(木) 01:29:44.38 0
ABのキャラデザ云々はこれが発祥だろ?
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3906.html
619 ヤンキー:2009/10/01(木) 01:30:40.44 0
新房って、今やシャフトにとっては、ジブリのハヤオ並の存在になってるから
何かの間違いで新房に去られるとシャフトにとっては
存亡の危機に立たされるほどの大ダメージになるな。
620 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:31:07.54 0
>>612
それはNaga絵だろ
そっちじゃなくてTOPのアニメ絵のほうだw
621 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:31:23.45 P
せっかくヤマカンが築き上げたハルヒのこの人気を石原がぶち壊してしまった
無能すぎるだろこいつ
死ねばいいのに
622 カルナ・サクガ:2009/10/01(木) 01:31:24.04 0
>>614
二極というけど、売り上げでみたらひだまりはけいおんの足元にも及ばないわけで
化けるというならシャフトじゃなくて京都の方だろ
623 ニュー速民:2009/10/01(木) 01:31:37.87 0
>>612の時点でいい感じだと思ってたが>>618でオワタ
624 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:31:57.31 0
>>614
しょぼい原作を化けさせる力があるのはむしろ京アニだろ
らきすたしかりけいおんしかり
シャフトは相性が顕著に出る
625 天江衣:2009/10/01(木) 01:31:59.25 0
別にヤマカンがハルヒのすべてじゃないだろw
626 橘玲:2009/10/01(木) 01:32:24.87 0
結局アニメで一番大事な要素はキャラデザだからな
最低限のレベルいってないと話題にすらならない
627 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:32:38.57 0
ヤwwwwwマwwwwwカwwwwwンwwwww


乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
628 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:33:25.00 0
>>623
同意

つか、やっぱキャラデザ無難になってんじゃん
629 木崎です!:2009/10/01(木) 01:33:33.60 0
>>615
いやぁ、角川のせいかもしれないけど、
京アニって次回作にかん口令敷いたり、ヤマカン追い出したり、
なんか村社会って感じなんだよね。
シャフトはまぁ至らないとこは沢山あるけど、他所を首になった板垣にOP任せてみたり、
ガイナから人材呼んだりして、出入り自由の楽しい雰囲気あるね。
消費者に意見をうまく吸い上げながら、自分たちのやりたいことやって感じ。
アマチュア臭いといえば、そのとおりだけどな。
630 柏木優麻:2009/10/01(木) 01:34:26.83 0

尼ランでらっきょ抜いてるし
マジで累計5万いくんじゃね?
631 愛鈴くん:2009/10/01(木) 01:34:35.20 0
>>612
キャラデザだけ見た限りでは
あかね色に染まる坂を見た時のようなチープさを感じる・・・
632 大福:2009/10/01(木) 01:34:39.94 0
消費者に意見をうまく吸い上げながら?
633 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:35:02.50 0
ヤマカンは京アニ成り上がりの要因AIR含め鍵作では大した評判聴かなかったし
信者には非難受けてたな。理由は覚えてないが
634 大福:2009/10/01(木) 01:35:10.98 O
>>622>>624
そりゃそうだ。売上で言えば京アニはプラスα以上あるブランドになってるしな。
方向性の問題なら、シャフトの路線も全然アリだ
635 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:35:15.54 P
石原もはや老害レベルだな
アニメ制作の域に達してない
636 天江衣:2009/10/01(木) 01:35:52.48 0
>>626
キャラ原案段階での絵師の信者が怖いね
アニメ用に起こしたら大体の場合元の絵柄から変わるのに受け入れないし
ソラノヲトとか今荒れてる盛りだろ確か
>>629
その後のヤマカンの人間性見れば当然に思えるけどw
637 エール:2009/10/01(木) 01:36:08.97 0
>>623
そうか?俺は嫌いじゃないけどな

>>622
化けてないだろ、ただ原作に忠実に再現するだけで売れるだけだ
化けてるのではなく、売れる作品を選びだす洞察眼にかけては天才的かもな
京アニは
638 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:36:54.13 0
>>629
ヤマカンは元々作業がろくに進まない足引っぱりだったといわれてるが
639 橘玲:2009/10/01(木) 01:36:54.38 0
相性だろ
石原は手堅い作品やるタイプ
640 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:37:11.11 0
>>624
ちょっと待て
らきすたは確かに原作面白くないが、けいおんは面白いぞ
641 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:37:20.81 P
鋼をダメにした入江と、ハルヒをゴミにした無能石原はもうアニメ作んな
害虫め
642 ゆりしー:2009/10/01(木) 01:37:25.22 0
>>637
それを決めるのは京兄じゃないけどね
643 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:38:38.31 P
ヤマカンのいたハルヒ一期>>>>>>>>>>>>>>>京アニだけのハルヒ2期
どうして差がついた

原作人気に寄生するだけの石原ゴミすぎて泣ける
644 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:39:00.01 0
免罪が発狂しとるw
645 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:39:04.31 0
というかAngel Beats!は>>400を追っかけてる鍵信者が期待してるアニメだし
キャラデザ云々はかなーり意味が無い議論だと思うけど

いたる大先生のキャラデザでやってきた鍵だぞ
646 ゴンゾ:2009/10/01(木) 01:39:19.50 0
>>621
ハルヒ二期については
ヤマカンは原作準拠+アレンジでやっているので。
それと比べるなら消失をやらないと比べる事はできんよ。

正直今回のハルヒの迷走がどこのさしがねか、
分からないので。監督1人に責任を追わせるのは、難しい。
647 橘玲:2009/10/01(木) 01:39:33.04 0
売れてるからすごいんだろうけど
けいおんおもしろいとは思えなかったんだよなあ
地味に作画、演出はうまいとは思ったけど
EDがかっこよかったイメージしかない
648 モルさん:2009/10/01(木) 01:39:49.09 0
>>640
そうでもない
649 ニュー速民:2009/10/01(木) 01:40:01.32 0
ハルヒ二期はEE無けりゃまともな売り上げ出たのかな?
650 売り豚:2009/10/01(木) 01:40:09.31 O
>>621>>635>>643
急にどうしたのこいつ?
651 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:40:17.79 P
作品の品質に責任持つのは監督だし
石原死んじゃえー
652 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:40:54.77 0
>>650
久々にヤマカン暴れだしたなwww
653 神原宙:2009/10/01(木) 01:41:12.65 0
>>650
売りスレに巣くうキチガイだよ
相手にしない方が良いと言いたいところだが、IDの出ないサロンだとPの名前はみんな同じになるから厄介だ
654 エール:2009/10/01(木) 01:41:14.69 0
>>647
あれはOPとEDで売れたと言っても過言じゃない
むしろ、けいおんは1話が全て
655 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 01:41:21.21 0
>>621
1期だって石原が監督なんだから、どちらかと石原の力の方が大きいだろう。
656 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:41:34.32 0
>>650
ただのヤマカン信者だろ
スルーしとけ
657 橘玲:2009/10/01(木) 01:41:41.87 0
>>645
アニメの作画みないとキャラデザがいいか悪いかはわからない
設定だけみたらメカかっこ悪かったのに
アニメだとすげーかっこよかったりするし
658 WEB系:2009/10/01(木) 01:41:42.18 0
ハルヒ2期は半分再放送、EEが致命的だっただけじゃね
これを決めたのが誰かってことだな
まぁEE終わった後の溜息もなんかあれ?って感じではあったけどさ
659 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:41:47.30 P
京アニはヤマカン下ろしたくらいだし
アニメ制作の域に達してない石原もとっととおろしておまけに辛辣なコメントで曝しあげるべき

しないってことはやはりヤマカンは私怨で下されたってことなんだろうなあ
660 大福:2009/10/01(木) 01:42:00.18 0
>>649
+消失やってたら1期なみにはなったんじゃね
661 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:42:01.02 0
Pや原作の遅さが理由とも考えられるし、むしろクライアントの意向が強いのは当然。
下請の京アニの責任の比率なんて小さいようにも思えるけど
662 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:42:03.48 0
ハルヒは最終巻は5千いかないだろな。へたすりゃ3千ぐらいまで落ちかねない。
俺が以前1万5千初動でいかないだろうってレスしたら、アマゾンのランクなんかあてにならないとか言われたけど、予想通りだった。
663 モルさん:2009/10/01(木) 01:42:31.21 0
ヤマカンはかんなぎで、宣伝活動も空しく大爆死したじゃねーか
664 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:42:44.05 0
>>648
原作を楽しんでる俺に謝れw

因みに、きららで次にアニメ化成功しそうなのは、据次タカシの憂鬱だな
665 一条さん:2009/10/01(木) 01:42:44.21 0
>>568
福山・ゆかなでよろしいか?
666 木崎です!:2009/10/01(木) 01:42:54.83 0
京アニは現場もファンもなんかみんなギスギスしてますな。
ハルヒが滑ったっていいじゃん。笑って許してやれよ。
667 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:42:55.10 0
1期の監督も石原なのにそれを無視してヤマカスの手柄にしようと寄生してる時点で話にならんなw
668 無未来:2009/10/01(木) 01:42:58.48 0
でも一話ってほんと大事すな〜
669 カルナ・サクガ:2009/10/01(木) 01:43:01.86 0
>>637
その洞察力でいうと
きらら作品の中では、けいおんはひだまりよりも遥かにヒット性がある作品になるが
670 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:43:07.56 P
>>655
一期の受けた部分のほとんどがヤマカンのアイデアなのは事実だしなあ
しかもヤマカン抜けたとたんこのザマじゃw
京アニと石原はそろいもそろってヤマカン以下の無能ばかりと言わざるを得ない
671:2009/10/01(木) 01:43:15.54 0
>>172
"初回"生産限定じゃないからおk
完全に生産数を限定してるバージョンなだけで、その生産数が10万かもしれないしなw
672 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:43:52.53 0
とりあえずいんでっくちゅはスルーの方向で
673 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:44:08.84 0
ハルヒ豚あっちじゃ息できないからこっちに逃げてたのかw
674 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:44:16.60 0
>>663
あれが所詮実力だよな
675 橘玲:2009/10/01(木) 01:44:20.02 0
>>663
一万売れて爆死はないだろ
原作知名度、製作会社のブランド考えたら大勝利
676 みずほ先生のはちみつ授業:2009/10/01(木) 01:44:20.46 0
やっぱヤマカンの話題が出ると一気に流れが変わるなこのスレはww
677 木崎です!:2009/10/01(木) 01:44:29.94 0
かんなぎ?
ああ、そんなのありましたね
678 天江衣:2009/10/01(木) 01:44:56.12 0
>>658
E8だけじゃなく
新作3年やらずに、新作放送隠蔽とか含めてそこまでの全部の鬱憤がたまってたように思う
上でも言ったけどプロモ自体もキャラソン含め1期に比べあまりに少ないし売り出す要素があまりに無い
679 無未来:2009/10/01(木) 01:45:23.40 0
ここは避難所の息抜きの場かw
680 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:46:13.37 0
>>663
そのかんなぎに負けそうなんですけどハルヒ
681 エール:2009/10/01(木) 01:46:13.71 0
>>668
言うなれば1話がすべてだからな
GAは惜しい作品だが1話でコケたために評価されなかった

>>669
そりゃあるだろう、美術をテーマにした話よりも、音楽を
テーマにしたほうが売れるに決まってる
682 木崎です!:2009/10/01(木) 01:46:18.82 0
サムデイインザレインとか良かったけどな。
ダンスとかライブアライヴは別に興味なかったけど。
683 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:46:45.50 0
ヤマカンのハルヒ一期から25000も落としちゃあなあ

石原ってwwww
684 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:47:20.81 0
>>681
GAは眼鏡だダサすぎたのも問題化と思われ
685 橘玲:2009/10/01(木) 01:48:57.56 0
>>684
キャラデザが最低限の粋に達してないから
686 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:48:58.99 P
ライブとかダンスの仕掛けで売り上げ跳ね上がったけど
石原って基本原作人気に寄生するだけの奴だからな

ハルヒ二期の失敗は石原が無能だったせいもあるけど、ヤマカンみたいな人材がほかにいなかったことが致命的だったな
687 神原宙:2009/10/01(木) 01:49:06.21 0
>>637
けいおんは、原作から大化けしてるってえの。
けいおんは、中身が無いみたい作品みたいに批判される事があるが
原作は更にすっからかんなんだよ。
その原作から、4コマの間を補完して一本のストーリーラインに構成して
あそこまで見せれるように仕上げたのは見事だよ。
あれを原作通り忠実にやっていてもここまで支持される作品にはなってなかっただろう。
688 ニュー速民:2009/10/01(木) 01:49:34.84 0
GA、原作面白いけどなぁ・・・残念だ
689 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:49:35.15 0
>>680
いや勝ってるだろ普通に
かんなぎの最高記録超えちゃってるよ
690 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:49:36.49 0
いんでっくちゅ以外も沸いてきたから纏めとくが
ハルヒ1期も監督は石原だし、比較対象がズレてる
そして2期の1期同時放映と構成も、現実的に考えればクライアントの決定が強いはず
691 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:49:37.22 0
右肩けいおんw
692 天江衣:2009/10/01(木) 01:49:51.61 0
また、中身が無い・・・ですかお
693 エール:2009/10/01(木) 01:49:56.34 0
>>681
キャラの個性が掴めてくると気にならなくなるからな
7話からの評判はすごく良い
694 無未来:2009/10/01(木) 01:50:01.11 0
でもGAたいやきより売れそうなんだよな
尼蘭では
695 凸ラン・ズラ:2009/10/01(木) 01:50:45.61 0
ID出ないからヤマカン擁護し放題ですね
696 橘玲:2009/10/01(木) 01:50:47.95 0
アニメ監督にそこまで影響力あるわけないだろ
原作兼ねてる細田じゃあるまいし
697 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:51:19.99 P
8の構成がクライアントの意向だという妄想を百歩譲って認めるとして
8話のうちのほとんどの脚本を使いまわすとかw
石原ってバカじゃんwww
698 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:51:42.93 0
>>687
寧ろ俺は原作に忠実に作って欲しかったけどな
シリアスな話とかいらない
まぁ、尺の関係で仕方ないかもしれんが
699 般若:2009/10/01(木) 01:51:43.87 0
煽りやアンチって何の進歩もしないのな
700 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:51:52.50 0
免罪に日本語は通じないぞ
701 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:52:06.11 0
よかったら京アニのおかげ
悪かったら角川のせい

京アニ厨のいつものダブスタっすなあwww
702 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:53:12.46 P
京アニ厨なんですぐ責任転嫁するん
703 ウマコシャーン:2009/10/01(木) 01:53:23.68 0
ABのコンテって凄い人がやってるらしいけど、誰がくるんだろ
704 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:53:33.89 0
脚本使い回しがクライアントの要求じゃなかったらなんなんだよ…
クライアントはエンドレスエイト8話分の脚本を用意してたのに
京アニが無視して、1話分に圧縮して使い回したってのか…
705 神原宙:2009/10/01(木) 01:53:57.72 0
歴史教育推進係
いんでっくちゅ

の一部は同じ人間だよ。免罪がよくやる手段。
706 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:53:58.62 0
ハルヒ爆死したんだから京アニ豚と石原豚は大人しく我慢してろや
負け組www
707 秋山乙女:2009/10/01(木) 01:54:19.60 0
中身の無い原作を神作品に出来るならさんざん京アニ厨(ファンとは別にする)がシャフトの失敗した例として出した夏は面白いアニメに出来るんだろうな
708 tt級こねーな:2009/10/01(木) 01:54:27.05 0
ストパンのように1話微妙でしり上がりに注目度上げていく作品もあるがな
そしてそっちのほうが作品人気が長持ちする、公式が何もしなくても持続する
709 無未来:2009/10/01(木) 01:54:32.58 0
そういや寛兄さんのBRSどうだったんだろ
710 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:54:46.45 P
>>704
なんだその妄想
711 橘玲:2009/10/01(木) 01:55:00.37 0
EEにヤマカンは反対した
そしてそれが正しかったということは視聴者のほとんどが納得していること

まあ悪い順番で言えば
1、プロデューサー
2、原作
3、アニメータ
だけどな
712 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:55:41.04 0
ヤマカンの話題はほんと厄介だな
かんなぎでも見てろっての
713 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:56:12.72 P
Pは商業的な面での責任を持つ立場だし
作品の質に責任をもつのは監督

石原無能アニメやめろ
714 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:56:28.73 0
>>708
ストパン1話はストーリー的には微妙だったけど衣装が異常だった
それで見続けること決めたし
結局DVD全巻かっちまったしw

やっぱ、なんだかんだ言っても1話は大切だと思うよ
715 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:56:36.59 0
爆死したんだから大人しくしてろ石原厨w
716 売り豚:2009/10/01(木) 01:56:38.05 O
芝生やした馬鹿のツーマンセルが始まってるが、わざわざ馬鹿の作ろうとしてるな流れに乗る必要は無いな。
今をときめくシャフトの話にでも戻ろうぜ
717 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 01:57:08.19 0
>>689
ここから地獄が始まるよ。次はかんなぎの売り上げ下回って1万割れするから
718 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:57:28.29 0
>>711
辞めたから好き勝手言ってるだけだろ
ヤマカスがいたところで何も変わらなかっただろうよ
719 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:57:34.49 P
製作に参加してるやつら全員の責任だよ
720 あひるちゃん:2009/10/01(木) 01:57:40.84 0
免罪にも>>704の答えようによってはしっかり受け答えしてやるよ
721 エール:2009/10/01(木) 01:58:11.77 0
>>687
それは原作に忠実というんだ
そもそも、4コマであるから補完は当然だ
オリジナルエピソードはなかなかに不評だったろ?
それに、けいおんは既に京アニというネームバリューがあった
1話は評価できるが、結局尻すぼみだったのは間違いないんじゃね?
722 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 01:58:57.07 0
京アニ厨息してねーな
723 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 01:59:28.13 P
ハルヒ爆死させた石原は責任とって退社でもすればいい
724 くぎゅうううううう:2009/10/01(木) 02:00:20.32 0
急に石原石原と叩き出した奴がいるなw
もう個人的な恨みがあるとしか思えない。
本当にヤマカン本人だったら笑ってしまう。
さすがにそれは無いにしてもヤマカンがヤマカンなら
それを支持するやつも知れてるな(苦笑
725 橘玲:2009/10/01(木) 02:00:37.93 0
>>721
補完している段階で忠実とはいわないって
726 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:01:12.30 0
またかんなぎみたいにキャラのやりとりを楽しめるアニメを見たいなぁ
727 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:01:13.42 P
戦犯がはっきり誰とわからないんだから
監督が悪いってことでいいよ

てかどっちかっていうと角川京アニ含めた製作委員会全員の責任だし
どっちももうアニメにかかわらないでくれ
728 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:02:20.39 0
石原厨が石原叩かれて発狂してるみたいだな
でもしょうがないよねハルヒゴミにしちゃったし

どうかんがえても勝ち目ないとおもうよ
729 天江衣:2009/10/01(木) 02:02:43.12 0
>>725
なんでよ
730 tt級こねーな:2009/10/01(木) 02:03:06.31 0
ハルヒが盛り上がらないと、いろいろ計画狂う業界も多そうだなw 角川はまぁ当然として
模型業界とかなw
731 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:03:06.90 0
ここまでわかりやすい自演も久々だなあ
732 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:03:29.09 0
>>726-728
ヤマカン分裂すんな

一般人が減ったじゃねぇか
733 ぶど子名無しさん:2009/10/01(木) 02:03:35.32 0
>>721
けいおんのヒットの半分は音楽だよ
キャラによる劇中歌の効果はハルヒで実証済だろう
OPEDの出来で客を掴み、最終話で囲い込んだといえるだろうね
734 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:03:50.24 P
本スレでめっきり見かけなくなったと思ったら
こんなところで傷心をなめあってたのか京アニ厨

こりゃいいやw
735 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:04:11.36 0
模型業界はエヴァと一騎当千とQBとなのはがあればそれでいいみたいだよ
736 橘玲:2009/10/01(木) 02:04:36.75 0
>>727
>戦犯がはっきり誰とわからないんだから
>監督が悪いってことでいいよ

それはあほだろ
まあ信者ではないがヤマカンの演出力は認めてるので
京アニが償うというならヤマカンに頭下げて消失作ってもらいたい
737 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:04:41.23 0
お前らが来たおかげでROMが増えてスレが見やすくなったことだし
いんでっくちゅ
歴史教育推進係
>>704にまともな形で答えてみろよ
0-100論と抽象論を使い分ける矛盾にもいい加減飽きた
738 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:05:47.05 0
>>735
なのはのフィギュア最近高杉。しかも出しすぎ
当初は買ってたが、もう無理
本当に、なの破産する
739 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:05:56.12 0
けいおんの歌は結局頭に残らなかった
化物語のOPも頭に残ってないけどEDはやたら残った
これは劇中の終わりで流し始めるからかな
蟲師とか夏目とかでもやってたけど
740 エール:2009/10/01(木) 02:05:57.52 0
>>733
それは確かにそうだな
最終話は微妙な終わり方だったが
741 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:06:21.71 P
でもこういう場合叩かれるのはいつも監督だし
京アニのときだけ特例なんて認めないよ

まあ事実ほとんどの所じゃ京アニフルボッコだが
742 閣下:2009/10/01(木) 02:06:57.82 0
アニメ 雑誌と本と調査レポートの結果
ttp://animeanime.jp/goods/archives/2008/05/dvd_2007.html

>年齢別構成比は、DVDユーザー全体の平均年齢が38.8歳に対して、
>アニメファンは35.3%と比較的若い。
>この中で30代が36.7%と最も多く、次に20代が23.2%、40代も21.8%と続く。

>アニメは若年層の人気によるものと見られがちだが、
>購買力でいえばこうした大人が存在感を示す。
>ファーストガンダムのインパクトを受けた世代は、ちょうど40代である。
>集計期間にファーストガンダムのDVD-BOXが発売になっていることは見逃せない点であろう。


いくら人気あっても二十台三十台以上に受けなきゃDVD競争は不利ってことだな
そういや腐女子系アニメDVDっていつ頃から上位に入りだしてたの?
743 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:07:04.97 P
>>737
>クライアントはエンドレスエイト8話分の脚本を用意してたのに

ソースなし妄想乙
744 tt級こねーな:2009/10/01(木) 02:08:00.74 0
>>735
関羽とフェイトさまさまだもんなぁ…w ハルヒはもう一花といきたかっただろうに、もうダメか
745 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:08:14.52 0
アニメファンおっさん多すぎワラタwwwwwwww
746 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:08:22.85 0
>>733
いや、8割がた唯の力だろ
747 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:08:33.57 0
クライアント側が用意せずに下請の京アニが書いていたとでも言うのかこいつは
748 神原宙:2009/10/01(木) 02:08:47.12 0
免罪の相手すんなよ。こいつはハルヒを1秒たりとも見たことがないんだぞ。
そんな奴にまともな話が通じるわけがない。
749 ぶど子名無しさん:2009/10/01(木) 02:08:49.24 0
>>740
原作は演奏失敗ENDだぞ?
あのまま再現していたらアニメから入った客は掴みきれなかった
これだってオリジナルなんだぜ?
750 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:09:13.22 0
  ギアスR2  新ハルヒ
1  39,907   26,265
2  31,587   14,104
3  28,703   **,***
4  26,368   **,***
5  26,144   **,***
6  25,255   **,***
7  25,037   **,***
8  24,650   **,***



             / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
         / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
        ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ
           /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :|
         , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l    谷口>>>>>無能老害石原
         l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /     回答完了だwwwwwwフハハハwwwwww
          ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
              l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l
          j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
          /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
            l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
           ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
751 エール:2009/10/01(木) 02:09:21.11 0
>>739
劇中のバックに流すED曲
実はED曲のバック絵の制作が間に合わなかったかららしい
BD版では普通に終わってからED曲が流れる
752 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:10:16.67 0
>>737
クライアントも7話あったら1話に圧縮しろとも言わんし、最初から一話分しか用意してなかっただけだろ。
そんな屁理屈バカらしくて誰も反論しないだけ。もいい加減にしたら。、
753 坂田銀時:2009/10/01(木) 02:11:04.78 O
フィギュアって模型なの?
754 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:11:05.16 0
>>739
イヒのOPは色々あったからじゃないの?
755 ぶど子名無しさん:2009/10/01(木) 02:11:05.57 0
>>721
忠実とは言い難いな。
多少の補完はあっても
あまり繋がりを気にせずに、出来るだけ原作の4コマ雰囲気を忠実に再現しようとしてる
GAのような作品もあるし。
その補完も上手くやらなきゃ原作忠実にやるより評価下げる事になるし。
オリジナルエピは賛否両論だけど、このあたりで失敗していたら
こんなには支持されてないよ。
最終回も好評だったから尻すぼみ感はないな。
あと、「京アニのネームバリュー」とやらだが
既にムントで大コケしてる以上、この辺の神通力wはもう怪しいものだw
少なくとも作品の内容までカバーできるものではないだろう。
756 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:11:56.69 0
>>751
えー
TV版最終回も変えちゃうのかな
757 般若:2009/10/01(木) 02:12:05.68 0
>>750
ハルヒ信者1日目頑張ったんだなww
758 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:12:16.60 0
お前ら、かなめもを忘れてないか?
759 WEB系:2009/10/01(木) 02:12:25.84 0
>>739
そりゃイヒのEDはインパクトあるしなぁ
あれがデネブアルタイルベガって覚えやすすぎる
しかもTV最終話とリンクしてたし
760 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:12:43.98 0
>>752
いや、俺は免罪に対して言ってるのだが
京アニへの責任転嫁には飽きたっつってるだけ
>クライアントも7話あったら1話に圧縮しろとも言わんし、最初から一話分しか用意してなかっただけだろ。
まさしくその通りだよ
761 キリヤ:2009/10/01(木) 02:13:03.76 0
>>750
新ハルヒ1→2がひでえェ
762 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:14:09.70 0
>>747
                   脚本
笹の葉ラプソディ       志茂文彦
エンドレスエイト1       賀東招二
エンドレスエイト1〜7    武本康弘
エンドレスエイト8       村元克彦
763 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:14:31.41 0
>>754
それもそう
映像的にはリュックサックぶん回してるのは印象に残ってる

>>759
やっぱ、歌詞は日本語の歌がいいな
764 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:15:03.45 0
>>762
脚本家違うのかよwww
逆に統一感が凄く感じるなw
765 天江衣:2009/10/01(木) 02:15:03.25 0
>>741
特例も何も、E8のDVDの商法は明らかにいつもの角川だし
3年間新作作らせなかったり
新作開始情報局からして下ろさなかったり
どこの会社の例でそんなのがあんだよ
766 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:16:12.85 P
石原谷口に遠く及んでないな
無脳すぎるwww
767 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:17:00.95 0
>>762
2期全体の脚本の話してるんだろうがアホが
1話毎の下請の担当が噛み砕くのは当然だろ
768 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:17:20.72 P
あひるちゃんあたま悪w
769 柏木優奈:2009/10/01(木) 02:18:03.24 0
>>767
噛み砕いてないからああなったんじゃないのかw
770 tt級こねーな:2009/10/01(木) 02:18:07.96 0
やっぱ3年っつーブランクはキツイよ
どう頑張ったって思い通りに仕掛けも効かなかっただろう
771 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:18:22.09 0
>>768
あひるちゃんは、いっぱいいるんだぞ

お前の方が頭悪いわw
772 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:18:34.34 P
エンドレスエイト1〜7    武本康弘


このあたり手抜きすぎ
京アニダメダメだわwww
773 エール:2009/10/01(木) 02:19:36.42 0
>>755
1話で惹かれてその後徐々に去っていくというケース
けいおんは時間軸通りやってるだろ?
途中でオリジナルエピソードを挟んだりしてはいるが
ムントは前から評判悪かったし、見るからにヤバそうだと
1話で切った奴も多かっただろうからな

>>756
あれが最終話じゃないからな
その可能性は否定出来ない

774 あにおた(中国地方):2009/10/01(木) 02:20:00.57 0
>>765
実際この場合明らかに京アニは被害者だとは思う
でも全ての視聴者がそういう好意的に解釈してくれるもんじゃないよ
視聴者にとっては連帯責任さ、角川も京アニも
775 ヲコスジ:2009/10/01(木) 02:20:36.15 0
石原ってか武本がひどすぎる
まあエンドレスなのに14000売れたのも信者恐るべしだけど
776 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:20:47.44 P
馬鹿あひるは
>クライアントはエンドレスエイト8話分の脚本を用意して
のソース早く出せよw
777 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:21:06.87 0
>>769
クライアントからエンドレスエイト8話分を
繰り返しとして指示されてなかったら
京アニの各話脚本が繰り返しを出来るはずが無いだろ
それとも武本が暴れたとでも言ってるのか
さっきまでは石原凶弾だったのに
778 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:21:50.60 0
あひるちゃんて分裂したのか。なんか言ってることが意味不明なんだけど。
分かるように、最初に星とか入れてくれないと誰が誰だか分らん
779 夜桜信者:2009/10/01(木) 02:21:58.86 0
>>773
だんだんけいおんアンチしたいだけになってるぞ
別に好きにしたらいいが
780 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:22:03.87 0
>>776
だから、あひるは固定じゃないと何度言えば
781 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:22:40.55 0
エンドレスエイト8回やれと言われても工夫できるところはいっぱいあったわけで
それはハルヒスレでも散々叩かれてる
782 ヲコスジ:2009/10/01(木) 02:23:24.66 0
京アニ「クズどもが我が作品たちで争ってるわwwwwww」
783 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:24:03.49 P
ヤマカンが何年も前からエンドレスエイトの構想は京アニにあったって言ってたし

やっぱり京アニが悪かったんだな
784 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:24:21.92 0
同じ脚本でやりくりしなきゃならん状況でどうやったら8話持つんだっての
ハルヒスレこそが批判したい連中の巣なんじゃないのか
785 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:24:58.85 0
なんか脚本を「角川」が用意すると思っているあひるちゃんがいるらしいのは分かった。
786 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:25:04.03 0
EEは、みくるのパンチラ出して
毎回パンツの種類変えたら、もっと売れたんじゃないか?
787 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:25:57.01 P
京アニ厨ってこれだからイヤなんだよ
あたま悪すぎるw
788 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 02:26:35.46 0
けいおんはOPとEDと1話の掴みと、最終話(番外編にあらず)で客を掴んだ。
そう考えると、原作関係なく、ほとんど京アニの手柄だな。
789 トライネッター:2009/10/01(木) 02:26:36.21 0
>>783
つまりヤマカンも悪いと
790 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:27:00.93 P
>>789
ヤマカンは反対したよ
791 天江衣:2009/10/01(木) 02:27:37.49 0
>>789
E8不満爆発中に乗っかった後出しの批判だろあんなもんw
新情報何も無かったしw
792 トライネッター:2009/10/01(木) 02:27:37.95 0
>>790
口だけ口だけ
793 柏木優奈:2009/10/01(木) 02:27:44.66 0
>>789
それを言うとヤマカンのあの外部からの謝罪に正当性持たせちゃうぞw
794 トライハルト:2009/10/01(木) 02:27:46.89 0
別にこれの売上でハルヒ3期がどうにかなるわけじゃないし
また3年くらいまてばいいだろ
795 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:28:02.26 0
>>785
角川側は全体の脚本やメディア、広告を展開して各下請を繋ぐ役割だろ
その中で原作者との連携もするんだから角川が一番の戦犯なのは誰から見ても明らか
796 エール:2009/10/01(木) 02:28:41.60 0
>>779
けいおんは面白いし、全話見させてもらった
CDもOPだけだが購入したしな
けど1話のインパクトが強すぎて尻すぼみ感は否めなかった
変にシリアスな部分入れたりな
797 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:29:05.38 0
>>794
3年もすれば過去の嫌な思い出なんて忘れてるかもしれんからなw
798 能マン突:2009/10/01(木) 02:29:36.60 0
>>762
エンドレスエイトの1って賀東招二かよ
んなことやってないでフルメタの最終巻書けよ
799 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:29:55.65 0
>>795
>全体の脚本

なるほど、そういう意味ね。そういう場合、日本語では全体の構成というんだけど、どうりで話が通じないわけだ。
800 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 02:29:58.63 0
>>783
違う。
そこヤマカンの言い方が巧妙で誤解しやすいが、
ヤマカンが明言したのは、自分が京アニに「いた頃から」その企画はあったと言っただけ。
ヤマカンが指定したのは時期だけで、どこで誰が作った企画かは、全く不明。

ついでに言うと、当時自分は反対したと言ったが、
これもどこで誰に対してどのように反対したかは全く不明。
角川他スポンサーの集まる製作委員会の会議で、トップに真っ向から反対したのかも知れないし、
社内で同僚に愚痴レベルで反対しただけかも知れない。
801 トライネッター:2009/10/01(木) 02:30:03.83 0
>>795
スポンサー様の威光には逆らえないもんな
802 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:30:10.61 0
>>796
その変にシリアスなのがオリジナルなんだって
原作はずっとゆるいよ
涙なんてないし
803 tt級こねーな:2009/10/01(木) 02:31:13.07 0
まぁ8回もコンテ以降は全部別の作って、14000も売れりゃ徒労感はそんなに無いんじゃねw
3期作るモチベが無くなるほどじゃなさそう
804 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:31:37.68 P
>角川側は全体の脚本やメディア、広告を展開して各下請を繋ぐ役割
なにこの勝手な妄想

てか製作委員会に京アニも参加してるわけで
805 トライネッター:2009/10/01(木) 02:32:39.01 0
>>804
発言力が違うだろ
806 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:32:58.73 0
なんとか京アニの責任を回避したい信者が必死すぎるwww
製作委員会に参加してる時点でみんな同罪だわ
807 モルさん:2009/10/01(木) 02:33:07.59 0
けいおん、どこが原作に忠実なんだよ。
アニメから入って、原作のつまらなさに驚いたよ。
おかげで京アニ見直した。
らきすたも、ヤマカン監督の頃は割りと原作に忠実っぽい作りだったんだよね。
監督代わってからは、けいおんよりというか、4コマのぶつ切り感を無くして
比較的繋がりを意識した作りになった感がある。
少なくとも監督代わってからは原作に忠実とはとても言い難いのは間違いない。
これは監督交代してから特に評判落としたという事もなく人気維持し続けたから
成功した例だろう。
原作好きには一部不評もあるが
俺は4コマに関しては原作通りな作りに違和感を持っていた方だから
特に気にする事なく普通に楽しめた。
808 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 02:33:18.56 0
けいおんはそのシリアスな最終話(番外編じゃない方)が受けたせいで売れた。
原作どおりにやってればゆるゆるの失敗エンドで、それこそ尻すぼみで終わってただろう。
809 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:34:29.39 0
全体の構成としてEE8回が角川の依頼だったという勝手な妄想を百歩譲って認めるとして

8回のうちの7回を使いまわした石原、京アニは馬鹿としかいいようがない
810 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:34:45.99 0
>>799
言葉が足りなくてすまんかった、かな。
そういう意味でハルヒシリーズ通して、またエンドレスエイト"全体"を決定したのも
原作と制作会社を繋ぐ役割の角川がやらずして誰がやるってこと。
1話ごと、シーンごとの話に変えたら、コンテや各話脚本と話がズレてく。

そういった意味で>>704を見てもらえると嬉しい
811 柏木優奈:2009/10/01(木) 02:35:02.87 0
角川が「全く同じ脚本で8話引っ張れ」と指示したから京アニはその通りにしたと
じゃあ1期の構成も角川なのか
812 天江衣:2009/10/01(木) 02:35:12.42 0
E8を京アニの暴走で京アニに何の得があるんだか
暴走してDVD不振で責任追われて上から仕事入らなくなって困るのは京アニ自身じゃん
角川の指示なら仕事だし売り上げがどうなろうとスポンサーの責任で済むし
脚本自体スルーした段階で上の責任も入るだろ、それ他所でも同じだし
退屈だのなんだのの批判だけは京アニに向かうだけではあるが
どっちも悪いけどどっちかが悪いかなんて思えねぇよ
そもそも今回の売り上げ落とす予測あるだろう新作自体が何狙ってるかいまだにわかんねぇw
813 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/01(木) 02:35:16.81 O
けいおん右肩下がり継続ですな
814 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:35:58.42 0
>>808
確かに失敗エンドはダメだろうけど
唯に泣かせる必要もなかったと思う
らきすたの最終話みたいな感じでも充分だった
815 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:36:07.48 P
てかエンドレスエイトだけじゃないからな不評なのは
エンドレスがゴミクズすぎて他が目立たなくなってるけど

OPやら作画やら溜息の脚本やらキャラ立てやらほとんどが糞だった
ヤマカンいない京アニゴミすぎるわ
816 前川大先生:2009/10/01(木) 02:36:18.91 0
一部京アニアンチが頑張ってるがエンドレスは手法には問題あったが
作品自体のクオリティは高いだろうよ
ってか、京アニって他の製作会社の数倍の予算つかってるだろ・・・
817 ズーラ:2009/10/01(木) 02:36:33.40 0
>>808
それだけじゃないと思うけど最終的な印象はだいぶ違ってだろうね
うまい改変だとは思う
818 ヤマカン:2009/10/01(木) 02:36:46.01 0
>>775
武本は、ニュータイプのエンドレスによせたコメント見るに
嫌々やらされた感が滲み出ていたけどな。
一方の伊藤Pのノリノリ具合を見るに、やはり角川のごり押し企画なんだなあと思った。
819 竜導往壓:2009/10/01(木) 02:36:46.49 0
>>809
>8回のうちの7回を使いまわした

見てないことが露呈した件
820 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:37:17.06 P
>>815
見てないくせになにいってんだお前
821 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:37:47.16 P
>>812
京アニすげえさすがってマンセーしてくれると思ったんだろ
あそこムント作るようなことだし基本馬鹿だよ
822 エール:2009/10/01(木) 02:37:48.98 0
四コマをアニメ化するのには補完が必要不可欠だ
いずれにせよ、原作のキャラと原作の絵がウケたんだろう
過剰な萌や、笑いを追加した程度なだけで
物語自体は原作に忠実だろう?
最終回は別だがな
823 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:38:02.07 0
>>809
何度も言わせるなと
>8回のうちの7回を使いまわした石原、京アニ
が合ってるのだとすれば、角川側は各話を通ったシナリオにしてたということか?
それを無視して京アニがループの脚本にしたのなら簡単に言えば契約不履行
824 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:38:22.82 0
>>810
まあでも脚本違えるぐらいの自由度はあるんじゃないの京アニに、それもないなら見捨てたほうがいいと思うよ。

825 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:38:47.06 P
>>816
前制作のキャラ絵引きずるアニメのどこがくおりてぃ高いんだよ
ばかか
826 トライハルト:2009/10/01(木) 02:39:06.82 0
というか角川は本気でEEが人気になるとおもってたんだろ
827 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:39:51.21 0
>>826
その可能性もあるな
考えたくないけど
828 鉄乙女:2009/10/01(木) 02:40:19.77 0
なんかすげー伸びてるな
829 天江衣:2009/10/01(木) 02:40:52.62 0
>>821
それは・・・(あれ・・反論で気無いぞ・・・ムント様ェ・・・)
830 ほっちゃんは天使:2009/10/01(木) 02:41:29.50 0
>>822
けいおんの物語性はあってないようなものだろ
追加した程度どころの話じゃない、そこが肝心要なんだよ
原作からは音も声も聞こえてこない、唯のキャラも変えてある
キャラに実在アイテムも大量に持たせてある
これで原作に忠実とかいってたら笑われるぞ?
831 前川大先生:2009/10/01(木) 02:41:33.12 0
作画+演出の部分でハルヒより高いアニメって今期あったか?
前期にしたって上のはけいおんだろ
やっぱり製作の部分に関しては京アニは頭一つ抜けてるよ
832 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:42:12.78 P
>>823
全体の構成に個々の脚本の細かい部分まで含むわけないじゃん
8回繰り返せと言われて手抜きか馬鹿なのか同じものそのままやった京アニは馬鹿


シリーズ構成 - 涼宮ハルヒとやっぱり愉快な仲間たち
の内訳がどうなのかわからない以上おまえの言うのはすべて推測にすぎないけどね
833 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:43:02.31 0
ストーリー以外ならカナンが最高だった
834 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:43:22.67 P
製作と制作の違いもわからない馬鹿がいるな
京アニ厨ってこんなんばっかなのか
失望させないでくれ
835 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:43:37.68 0
>>830
だから、原作の方がいいんだって
アニメでよかった点なんてキャラデザと音がついたぐらいだよ

唯はマンガの方が絶対かわいい
836 まなび:2009/10/01(木) 02:44:01.72 0
>>822
原作は別に人気作でも何でも無かった。
その補完部分が上手くいってこそのここまでの支持なんだよ。
しょぼい原作を化けさせたのは事実だよ。
837 キリヤ:2009/10/01(木) 02:44:19.27 0
イヒ本スレでDVDvsBD論争が始まった件について
どちらも売り上げモリモリ伸びてるんだし仲良くすればいいのに
838 鉄乙女:2009/10/01(木) 02:44:48.91 0
なんだ凶兄厨が発狂してるのか・・・
839 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:45:04.20 0
>>833
ストーリーがクソすぎた
いや、というより何がしたかったのかわからない
きのこにはガッカリだよ
840 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:45:28.20 P
ハルヒ爆死しちゃったからな
おまけに京アニ厨ってあたま悪いのがデフォだから
841 秋山乙女:2009/10/01(木) 02:46:11.84 0
俺は京アニ信者アンチなんだが(決して京アニアンチではない)その一番の理由は原作軽視の点なんだよ
こんなつまらない作品を名作に変えてやったっていう態度が気に食わないんだ
そしてシャフト厨でもあるんだが、その理由が原作者の意見をちゃんと聞いている所なんだ
原作者自身が積極的にアニメ製作に参加して原作へのリスペクトを忘れない点が好きなんだよ
842 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 02:46:30.78 0
>>837
どんな論争してるんだ?
843 エール:2009/10/01(木) 02:46:42.17 0
>>830
あってないようなものではないだろう
原作でも学園祭はあり、全てある
結局のところ、けいおんは1話の内容とOP、EDで音楽厨やその他の心を掴み
そこからは人気を落としながら、最終話で盛り返した
こういう話
原作とストーリー展開は変わらんし、原作部分を使いながら、オリジナル
エピソードを挟んでいっただけ
844 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:46:48.72 P
京アニ厨涙目惨敗www
845 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:48:29.89 0
>>841
一部同意

ただ鍵原作に関しては他のアニメ会社よりも原作をリスペクトしてると思うけど
846 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:48:33.26 0
え、てかマジで京アニ厨ってこんなんばっかなのw
レベル低くすぎて引くわwww

なにも知らず盲目的に信奉してるんだろうな
847 天江衣:2009/10/01(木) 02:48:41.91 0
>>841
化であんだけ受けてる会話削ってて?
848 キリヤ:2009/10/01(木) 02:48:44.55 0
>>842
百聞は一見にしかずということで見てこい
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1254318312/
849 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:49:09.46 0
>>841
京アニとはいっても鍵×京アニなら原作側の声は入ってるぞ
まぁ石原を筆頭にポニキャやtbsの取り巻きが鍵信者だからかもしれんけど
850 あ?:2009/10/01(木) 02:49:50.09 0
ここしばらくの流れを傍観していた者だが
急にヤマカンを持ち上げ出したやつが暴れているだけにしか見えないがw
それまでは、このスレにしては割と良い雰囲気で進行していたのにw
851 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:49:51.58 0
>>373
世の中から争いがなくなることなんて無いってことがよくわかるなw
852 トライネッター:2009/10/01(木) 02:50:45.90 0
>>832
お前も推測でしか物言ってないけどな
853 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:51:02.28 0
いまもいい雰囲気だろ
別に俺が来てなにか変ったわけでもあるまい

ハルヒ爆死も京アニゴミクズもどちらも俺がここでレスしようがしまいが事実だしね
854 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:51:11.16 0
>>850
正解だ
855 あひるちゃん:2009/10/01(木) 02:51:23.07 0
アニメ制作も入ってる制作委員会制度とはいっても
明らかな主従関係なわけで決定権があるのは
実質クライアントと原作側なんだよ

で視覚化してみると
12345678の指示を京アニの各話脚本が[1-8]*8に変えたのなら
色々な意味で訴訟が起こされるだろうってこと
最初から指示が[1-8]*8じゃなきゃ[1-8]*8なんて作り得ないんだよ
856 トライネッター:2009/10/01(木) 02:51:31.14 0
>>834
間違いなくお前が一番分かってないよ
857 最萌豚:2009/10/01(木) 02:52:05.61 0
>>841
なんで前半の「信者」と後半の「制作者」を同列に比べてるんだ
858 前川大先生:2009/10/01(木) 02:52:35.47 0
>>856
このPはやばい
>>840>>844
こいつっぽいしw
859 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 02:52:42.44 0
な、日本語が通じないだろ免罪
だから相手しても無駄だと
860 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:53:44.27 0
8回繰り返そうとした製作(京アニ含む)はバカ
それを受けてそのまま同じ脚本でなんの工夫もなく制作した京アニはゴミ

これがすべて
861 売り豚:2009/10/01(木) 02:53:44.45 O
>>850
正解。1人の連投と自演でこうなるもんだ。起点をしっかり見極めないとな
862 トライネッター:2009/10/01(木) 02:54:27.35 0
>>850
いんでっくちゅと歴史教育推進係をNGにすればおk
オタクなりたての厨房みたいなことしか言ってないから相手にするだけ無駄
863 TOKYO COLORS:2009/10/01(木) 02:54:43.37 0
>>841
京アニもどちらかと言うと原作者の意向を大事にする方だろう。
フルメタもハルヒも原作者がスタッフとして参加してるし
らきすたも脚本書いてもらったりしてるし。
原作軽視とか、JCのイメージが強いわ。
864 神原宙:2009/10/01(木) 02:55:49.60 0
そもそも京アニ作品をほとんど見たことがない京アニアンチに
何を語れっていうんだよ。見てない奴に反論したところで無意味。
だって内容全然知らないんだから
865 みかんちゃん:2009/10/01(木) 02:56:16.93 0
>>863
信者に対して文句があるらしいぞ
866 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 02:56:39.95 0
ヤマカンアニメのヒロインは萌える
867 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 02:56:43.00 0
  ギアスR2  新ハルヒ
1  39,907   26,265
2  31,587   14,104
3  28,703   **,***
4  26,368   **,***
5  26,144   **,***
6  25,255   **,***
7  25,037   **,***
8  24,650   **,***



             / . : . : : / /: . /: ://:/_j: l: . : :l: : : : : : ヽ
         / . : . : : / /: : /: /, 彡'´ 丶ト、: /: : : : : : : :ハ
        ノィ :/. : :/:,/ : ,/ィ, r〃.ィ≦ ̄`7ソ: : : : : : : : : ハ
           /: , : : :l /l:≦メ!l{/ ´ {‐彳)  /:/ : : : : : : : : :|
         , :/l: . :,:l':ィl'fr!iノ/  三 ̄ ̄  /:/ : : : : /: : : : : l  京アニしょべえwwwwwwwwwww
         l/ 'l: ./: : l ̄〈        、 ノィ: . : : : ム: : : : /
          ′ !:/: : : !  、,.==ニ二}  /: :/:/⌒} : : l
              l': :|: : ハ  ヽ:/     ノ  //:/ __彡': : :! l
          j: :ハ: :l: :ヽ   {   /  /´ ̄ __//: : : : : トl
          /'´ ハ:l/ l\ `ニ´        /:/ : : : トl   _,,.. -‐
            l:ハ!.  l:,l ヘ __   ニ´___/´l: : : :トl-‐ '´: : : :
           ノ′` .ノ''l: fニニニl「 ̄:ハ ̄ ̄!: /: : : : : /
868 エール:2009/10/01(木) 02:57:17.66 0
なぜギアスと比べる?
869 鉄乙女:2009/10/01(木) 02:58:08.88 0
>>868
新参乙
870 モルさん:2009/10/01(木) 02:58:43.76 0
だから京アニ厨はエンドレスエイトの悪行を全部角川に押し付けるなら
いままでのハルヒの成功も全部角川のものにしろや

ハルヒもけいおんも上からの命令にしたがっただけで京アニの手柄では全く無い!!

わかったなw>京アニ厨
871 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 02:59:26.33 P
ギアスR2に負けるハルヒってwww
あれだけ余裕かましてたのにwwww

京アニアニメやめろww
872 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 03:00:05.92 0
面白くないものを素直に面白くないと否定できない信者の人って可哀相だと思う
873 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:01:26.71 0
イヒスレいったらDVDかBDどっち買っていいか迷うようになっちまったじゃねぇかw
874 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:01:48.22 P
ハルヒってギアスに一度も勝てたことないよね
てかハルヒって生まれてこのかた負け続けてそのままフェードアウトしちゃうよね
しかも信者が無駄に好戦的でもしかしてどMなんじゃないかと思う
875 TOKYO COLORS:2009/10/01(木) 03:02:12.36 0
>>865
そうかとも思ったんだけど、>>857の指摘通り
前半と後半で主論が変わってるからよくわからんw
だから俺も気になるところだけを指摘したw
876 BREW:2009/10/01(木) 03:02:44.49 0
>>873
もちろん両方
877 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 03:03:13.00 0
所詮京アニだからな
サンライズにかなうわけない萌豚制作
石原を筆頭に能無しばかり
878 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:03:19.66 0
>>874
ドM以外がハルヒの信者になるわけないだろw

ドSなら、あんな我侭女イライラして見てられんわwww
逆に屈服させたいと思うかもしれんけどw
879 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 03:03:30.89 0
BD環境がないならBDとDVD通常版を両方買って、
BD環境が揃うまでDVDを見ればいいと思うよ
880 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:04:30.96 0
>>876
経済的に両方は無理だ
生活削って買おうと思ってるぐらいなのに
881 エール:2009/10/01(木) 03:04:39.21 0
>>873
迷うくらいならBDでいいんじゃね?
DVDだとテレビで見るより画質悪くなるぜ
882 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 03:04:40.85 0
涼宮さんはああ見えてとても常識のある方なんですよ
883 つかさちゃん:2009/10/01(木) 03:04:46.77 O
>>863
青ヰ花で完全に気付いたようだが
売上には直結しないので効果はなく残念
884 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:05:22.09 P
原作レイパー京アニはアニメやめろ
885 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:05:38.65 0
>>843
原作にはもちろんOPもEDもないし、アニメで絶賛された最終話も全く内容が違う。
そもそもキャラデザからして、等身上げてリアル志向にしてるしな。
演奏シーン自体原作は皆無だし。

受けたのはまさに京アニのおかげ。
886 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:06:57.18 0
>>882
そーゆう周りのフォローが余計腹立ってくるんだってw
887 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:07:09.78 P
は?京アニは上の指示に従うだけなんだろ
けいおんはぽにきゃの功績だな
888 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 03:07:51.27 0
インターレース素材なDVDはPCで見るには辛いよね
その点、BDはプログレが多いし優れていると思う
889 エール:2009/10/01(木) 03:08:33.85 0
>>885
しつけえな、京アニ厨は
890 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:10:17.85 P
ハルヒ厨もうここには居場所ないから大人しく巣にこもってれば
891 南条操:2009/10/01(木) 03:10:49.91 0
>いんでっくちゅ
>歴史教育推進係

上手く使い分けてるつもりなんだろうか・・・
892 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:11:33.60 0
アンチも大概だなー
免罪のせいでスレが変わっちまった
893 歴史教育推進係:2009/10/01(木) 03:11:36.40 0
連投規制回避のためだし
894 一条さん:2009/10/01(木) 03:11:58.00 0
>>885
そこで京アニだけの手柄にするのはどうかな
いい楽曲を提供したためでもあるんだぜ?
けいおんに関しては楽曲の功績も相当デカい
そうやって良かったら全部京アニ、エンドレスで悪かったら角川とかのせい
これが京アニ厨だわ
895 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 03:12:23.68 0
>>843
俺は京アニ厨ではないけどけいおんは前半は面白かったけど飽きた
もちろん最後まで見たよ
最終話で盛り返したと言うが別に盛り返せてない普通の最終話だったと思うが
896 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:12:37.37 0
ハルヒ1期の頃は、角川はたいして期待してなかったから、京アニが自由に作れた。
ハルヒ放送中はNT誌の表紙を一度も飾らなかった事でも、それは証明されてる。
当初は特集もろくになかったし。
現実にヒットしてから放映終盤でやっと緊急特集組まれたぐらい。

翻ってハルヒ2期は角川のドル箱に成長したから、
色気だした角川から横槍が入りまくってあんな結果になった。
角川のアニメDVDの価格見たら、角川アニメの搾り取るだけ取れって方針は明白だ。

その意図が、消失映画化で儲けるための二期へのしわ寄せなのか、
消失を3期に引っ張って細く長く儲けるためだったのかは分からんが。

どっちにしろ、その方針が大失敗だったのはほぼ確定。
897 最萌豚:2009/10/01(木) 03:13:12.07 0
>>887
ぽにきゃは原作版権持ってないから、そこで引き合いに出すなら芳文社だろう。
まあけいおんの場合メイン出資社はTBSなので、原作持ち兼メイン出資の角川とは事情が違いそうだが。
898 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:13:47.62 0
>>894
いやOPやEDが受けたのは、あの映像のおかげが大きいだろ。
899 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:13:49.65 0
>>896
ストパンピンチじゃん
900 エール:2009/10/01(木) 03:14:13.65 0
>>895
信者が言うには盛り返したんだとよ
俺は別につまらん終わり方だと思って見てたが
901 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:14:19.88 0
エンドレスみたいなおおまかな流れを決める立場の角川と
そこを補完したりしてアニメに仕上げてく京アニとじゃ
批判するべき所や賞賛するべき所が変わってくだろ
イヒの演出はシャフトの功績だろうってこった
902 大福:2009/10/01(木) 03:14:50.74 O
キチガイはハルヒ叩きと京アニ叩きを混同しようとしてるから同意してもらえないw
ハルヒ叩きだけなら賛同者も以前から普通にいたわけで…まあ、叩きのピントがズレてそうだがこいつはw
903 モルさん:2009/10/01(木) 03:15:17.29 0
悪いことは全て角川、手柄は全て京アニ
こんなこと言ってる狂信者には誰でも辟易する
自分に都合の悪いレスを全部自演あつかいして現実から目を逸らすなw
904 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:15:26.98 0
>>898
唯のノンノンノンは最高だったな
905 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 03:15:46.79 0
896 : しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:12:37.37 0
ハルヒ1期の頃は、角川はたいして期待してなかったから、京アニが自由に作れた。
ハルヒ放送中はNT誌の表紙を一度も飾らなかった事でも、それは証明されてる。
当初は特集もろくになかったし。
現実にヒットしてから放映終盤でやっと緊急特集組まれたぐらい。

翻ってハルヒ2期は角川のドル箱に成長したから、
色気だした角川から横槍が入りまくってあんな結果になった。
角川のアニメDVDの価格見たら、角川アニメの搾り取るだけ取れって方針は明白だ。

その意図が、消失映画化で儲けるための二期へのしわ寄せなのか、
消失を3期に引っ張って細く長く儲けるためだったのかは分からんが。

どっちにしろ、その方針が大失敗だったのはほぼ確定。

897 : 最萌豚:2009/10/01(木) 03:13:12.07 0
>>887
ぽにきゃは原作版権持ってないから、そこで引き合いに出すなら芳文社だろう。
まあけいおんの場合メイン出資社はTBSなので、原作持ち兼メイン出資の角川とは事情が違いそうだが。

898 : しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:13:47.62 0
>>894
いやOPやEDが受けたのは、あの映像のおかげが大きいだろ。

899 : あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:13:49.65 0
>>896
ストパンピンチじゃん

900 : エール:2009/10/01(木) 03:14:13.65 0
>>895
信者が言うには盛り返したんだとよ
俺は別につまらん終わり方だと思って見てたが

901 : あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:14:19.88 0
エンドレスみたいなおおまかな流れを決める立場の角川と
そこを補完したりしてアニメに仕上げてく京アニとじゃ
批判するべき所や賞賛するべき所が変わってくだろ
イヒの演出はシャフトの功績だろうってこった

902 : 大福:2009/10/01(木) 03:14:50.74 O
キチガイはハルヒ叩きと京アニ叩きを混同しようとしてるから同意してもらえないw
ハルヒ叩きだけなら賛同者も以前から普通にいたわけで…まあ、叩きのピントがズレてそうだがこいつはw

903 : モルさん:2009/10/01(木) 03:15:17.29 0
悪いことは全て角川、手柄は全て京アニ
こんなこと言ってる狂信者には誰でも辟易する
自分に都合の悪いレスを全部自演あつかいして現実から目を逸らすなw
906 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:16:04.83 0
>>899
ストパンはスマッシュヒットレベルだから、そんな心配しなくてもいいよw
907 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:16:55.18 P
モルさんの言うとおりだな
908 大福:2009/10/01(木) 03:17:05.16 0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
909 エール:2009/10/01(木) 03:17:11.42 0
ストパン2期行く前にGONZOが爆死しそうだが
910 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:17:15.23 0
>>906
そうか
まぁ、穿いてさえなければ何でもいいんだが
911 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:18:30.03 0
>>903
自演に関してなら>>893でもう答えでてるじゃん
912 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:18:33.77 0
>>903
違う。

無名だった1期を構成したのは下っ端の京アニ。
有名になった2期を構成したのは上役の角川。

どこにでもよくある当たり前の構図。
1期の成功や2期の失敗はその結果に過ぎない。
913 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/01(木) 03:19:06.05 0
作画がよければ別にもう京アニじゃなくてもいいや、ハルヒは
原作が面白いから
つまらないのも、あるけど
普通にアニメを作ろう普通に
京アニは、オリジナルで暴れてちょんまげ
914 しけたばかうけ:2009/10/01(木) 03:20:05.27 0
>>913
さすがにこれで懲りただろうから、今後は普通に作ると思うよ。
角川側の責任者の伊藤Pも更迭されたみたいだし。
915 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:20:36.08 0
ハルヒの原作が面白い…だと…
916 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:20:37.96 P
エンドレス作った糞制作京アニはゴミクズ
917 天江衣:2009/10/01(木) 03:20:58.71 0
されてなくね?
918 売り豚:2009/10/01(木) 03:21:30.78 O
角川が京アニに役員送り込んだのはどのタイミングだっけ? まさか、ハルヒ一期よりも前ってことはないよね
919 神原宙:2009/10/01(木) 03:21:39.39 0
伊藤P、番宣だかで普通に企画Pとしてクレジットされていたようだが
920 あひるちゃん:2009/10/01(木) 03:22:06.65 0
誠氏ね
921 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:22:46.47 P
主な制作会社の代表的オリジナルアニメ・準オリジナルアニメと累計平均

ガイナックス       『新世紀エヴァンゲリオン』                   174,353

――――――――――――――――150,000の壁―――――――――――――――――

――――――――――――――――100,000の壁―――――――――――――――――

サンライズ        『機動戦士ガンダム』                      *81,499

―――――――――――――――― 50,000の壁―――――――――――――――――

サテライト         『マクロスF』                           *38,381
ジーベック        『機動戦艦ナデシコ』                       *38,349
Production I.G      『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』         *36318
セブンアークス      『魔法少女リリカルなのは』                  *22,126
GONZO         『ストライクウィッチーズ』                         *13,905
ボンズ           『交響詩篇エウレカセブン』                  *11,712

――――――――――――――――10,000の壁―――――――――――――――――

J.C.STAFF        『少女革命ウテナ』                          **5,555
マッドハウス       『電脳コイル』                          **2,534
ufotable          『がくえんゆーとぴあ まなびストレート!』            **2,319
PA works         『true tears』                            **2,079

―――――――――――――――― 1,000の壁―――――――――――――――――

――――――――――――――――100の壁――――――――――――――――――

京都アニメーション   『MUNTO(空を見上げる少女の瞳にうつる世界)』    ***,*96
922 エール:2009/10/01(木) 03:23:57.64 0
96ってマジなのか?w
923 神原宙:2009/10/01(木) 03:24:15.32 0
オリコンの数字じゃないけどな
924 鉄乙女:2009/10/01(木) 03:25:46.01 0
キディにいないって事じゃない
925 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 03:28:48.30 0
電脳コイルの売れて無さに驚いた。
なんか賞取ったりしたんじゃなかったのか?
926 C.C.のケツ:2009/10/01(木) 03:29:46.75 0
801ちゃんを回避して京アニの無駄遣いを防いだTBSと
エンドレスエイトで京アニの無駄遣いをした角川
927 最萌豚:2009/10/01(木) 03:30:15.24 0
>>921
マッドハウスオリジナル作品の真価は劇場作品にあり
928 西園寺:2009/10/01(木) 03:31:01.02 0
>>921
京アニ信者って96人しかいなかったんだな。
まさに>>908状態でワロタw
929 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 03:34:32.52 P
京アニブランド=96枚
930 般若:2009/10/01(木) 03:45:32.34 0
>>861

>>621

ここからだねw
本当、唐突に始まったもんだなあ。
それまでの流れで、何かマズイ事でもあったのかな。
931 ゆりしー:2009/10/01(木) 03:53:15.68 0
サマウォが売れるからいいんだよ
932 ラゼルちゃん:2009/10/01(木) 03:55:37.55 0
会社がでかいから馬鹿売れする作品を作る裏でニッチな作品も作れる
933 綿貫響:2009/10/01(木) 04:09:59.78 0
マッドはニッチな作品が多過ぎる
934 桃瀬修:2009/10/01(木) 04:20:40.65 0
最近のマッドって、声優起用で変な事やってくるよな。
変な事っつうかがっかりな事だけど。
少し前になると、デスノで結構な重要人物を素人アナウンサーにやらせたり
今期の蒼天航路だと関羽と張飛で迫力もへったくれもないしょぼい声の声優だし。
アカギの萩原はハマっていたとは思うが感情の起伏が激しいカイジでは
素人演技が露呈していたし。
935 鉄乙女:2009/10/01(木) 04:23:52.55 0
枠のしがらみとかもあるんだろ
936 芹沢茜:2009/10/01(木) 04:59:00.50 O
おいおい、規制された連中が数人戻ってきただけでこんな伸びるのかよw
937 綿貫響:2009/10/01(木) 05:31:55.22 0
今どんぐらい規制されてんの?
巻き込み解除自体利用してない人間が多いだけな気がしないでもない
938 WEB系:2009/10/01(木) 05:47:26.66 0
売れても売れなくてもうるさい京アニ厨はさすがとしかいいようがない
939 木下夏海:2009/10/01(木) 06:18:54.60 0
今年はイヒとけいおんの2強で
夏のあらしとムントの2弱か
まさにシャフト京アニの年だった
940 クラナドは人生:2009/10/01(木) 06:34:46.67 0
サンライズの糞アニメ乱発っぷりのほうが酷いよ
941 変態紳士:2009/10/01(木) 07:04:42.75 0
あれ、イヒがkonozamaだと思って諦めようと思ったらなんか発送準備に入ってて取り消せないぞ。
まさか夕べのうちにキャンセルが出たのか。

ラッキーといえばラッキーだな。
942 変態紳士:2009/10/01(木) 07:14:58.50 0
らっきょもBDなら買っても良かったんだがなぁ。
いつか全話収録のBDボックスが出ると信じて待つしかないのか。
943 ヤンキー:2009/10/01(木) 07:19:20.62 O
発送後にキャンセル報告とか、余裕でやるぞ尼は

フィギュアと一緒に頼んだ本だけ発送してキャンセル宣言、
1500円下回ったから送料発生とか余裕
俺は幸い送料無料の年会費払ってたから、新規の費用追加は回避出来たが
944 変態紳士:2009/10/01(木) 07:30:43.29 0
>>943

マジか?
以前一部尼の都合でキャンセルくらったときは1500切りでも送料無料だったが。
システムが変わったのかな。
945 千波美ちゃん:2009/10/01(木) 08:02:05.55 0
新参流入やら避難所からの敗走組やらで流れ速くなってるな。

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ3263
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1254351627/
946 tt級こねーな:2009/10/01(木) 08:11:34.49 0
化物1刊に当たり利益が純3000円とすると3万売れたとしたら9000万か
シャフト儲かるな
947 変態仮面:2009/10/01(木) 08:14:08.82 0
化けは両作だけど、止め絵回だけは許せん・・・
ああいうのをやるからシャフトが好きになれない。
さすがにあれは無い。('A`)
948 ヤンキー:2009/10/01(木) 08:14:13.44 O
>>944
「送料についてはこちらで」というメールは一応来るが、
その誘導先はフィッシング詐欺警報がでてアクセス不能
949 一条さん:2009/10/01(木) 08:17:23.91 0
>>947
撫子の話なら演出じゃないだろうけどな
950 つくね:2009/10/01(木) 08:20:22.93 0
>>946
同様の発想で笹の葉からエンドレス1での下落だけを考えても、
馬鹿すぎる企画のせいであっさりと数千万レベルの儲けをパーにしたことが分かる。
951 木崎です!:2009/10/01(木) 08:23:53.20 0
>>946
シャフトがDVD販売してるわけじゃないってば
ただ今回は出資3社の中に入ってるからそれなりに儲かる
952 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 08:38:32.40 P
化物語は今回キャラソンも付けてくれたからハルヒに比べて値頃感があった
まあそういう戦略だったんだろうけど
953 竜導往壓:2009/10/01(木) 08:44:15.26 O
つかハルヒはBDが出ないという論外な点があるからな
そりゃイヒ選ぶわ
954 まなびさん:2009/10/01(木) 08:46:50.83 0
>>947
ただでさえヒロイン補正が少ない傷物語で同じことをやらかしたら
間違いなくイヒブランドが消滅するな
ネギまOAD作っている所は評判がいいらしいので
キャラデザ、声優そのままにそこに丸投げするべきと思う
955 トライハルト:2009/10/01(木) 09:28:02.16 i
撫子回程度の止め絵が許せんってのは新規ファンならではの感想だな。
ちょっと前ならあの程度そんなに大騒ぎするほど酷い範疇には入らない
956 まなびさん:2009/10/01(木) 09:30:20.50 0
新規ファンて別に原作のファンでシャフトのファンじゃないから
他に見たアニメもいくつかあるが化10話はその中で一番酷かったぞ
957 まなび:2009/10/01(木) 09:35:55.28 0
傷物語はするがモンキーの腸ぶん回し戦闘みたいのがずっと続くから、作画的にOVAのがいいよね
958 足の裏:2009/10/01(木) 09:43:03.11 0
ユーチューブで東京マグニチュード8.0というアニメの勢いがハンパじゃねーwwww
どうやらサモア地震の影響らしいww


959 モルさん:2009/10/01(木) 09:44:53.92 0
東京オリンピック中に東京大震災で金持ちミーハー全滅してくれ
960 みみみ:2009/10/01(木) 09:46:21.13 0
京アニは酷い仕事をする会社ってことがよくわかった
961 トライハルト:2009/10/01(木) 09:53:19.89 i
シャフトがどうというより深夜アニメ全体の傾向として
最近は作画はだいぶマシになってるからな。

ここ1、2年の深夜アニメ新規ファンならかなり鼻につくだろうが
古株の深夜アニメファンからすればなんでもないレベルだろ
962 凸ラン・ズラ:2009/10/01(木) 09:55:09.61 0
こんなに伸びることもあるんだな
963 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 09:59:00.33 P
最大勢力の一つ丸の内ocnが避難所で規制されたからな
964 スパゲティ:2009/10/01(木) 10:15:26.64 0
丸の内OCNって荒らしへの対応でOCNと運営とでゴタゴタやってて規制されっぱなしのままじゃなかったっけ?
965 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 11:07:18.06 P
966 変態仮面:2009/10/01(木) 11:10:54.60 0
なんだいつものQBか
967 鉄乙女:2009/10/01(木) 11:11:32.23 0
ω
968 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 11:12:51.44 0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1254352613862.jpg

おいこれヤバくないかw
969 犬神つるぎ:2009/10/01(木) 11:16:03.77 0
ハルヒは少なくとも4巻目までは落ち続けるから
5巻目(エンドレス最終)ぐらいになると店側で相当発注絞られてしまって
そこへ来て脱出巻だけを買おうとしていた人間が大挙して押しかけて
売り切れてしまうという珍現象が見られるかもしれない。
970 佐藤千夏:2009/10/01(木) 11:26:29.83 0
971 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 11:30:45.18 0
・・・これはズボンなのか?
972 松田由子:2009/10/01(木) 11:38:02.81 0
>>970
くぱぁ
973 まなび:2009/10/01(木) 12:09:05.92 0
京アニの作画力
シャフトの演出力
真似できないのは完全に個人才能の演出力だよね
実写の使い方とかセンスが違うわ
974 WEB系:2009/10/01(木) 12:09:44.26 0
あの演出は結構嫌がられることも多いぞ
975 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 12:10:33.54 P
京アニの作画力なんて大したものじゃないじゃん
あそこのスケ管理とうのシステムはすごいと思うけど人材は3流ばっか
976 まなびさん:2009/10/01(木) 12:12:57.79 0
実写の使い方w
化は実写のせいで加速が遅れたんだが
スレの評判もショップの予約も実写演出が抑えられた3話以降に大幅に伸びた
曲の使い方や15話に決めたことなどを褒めるのでなく実写の使い方を褒めるなんて
シャフトの良い部分を理解しているのかと思う
977 まなび:2009/10/01(木) 12:13:21.98 0
京アニは直感
シャフトは感性
978 tt級こねーな:2009/10/01(木) 12:40:32.07 0
動きのある部分の丁寧な描写などを見るに
作画面では、まだ京アニが頭一つ抜けてる感があるな。
溜息後半の表情の細かい描写はかなり凄い物があった。
979 C.C.のケツ:2009/10/01(木) 12:42:26.13 0
>>975
じゃあ一流とやらはどこで何やってるんだ?
980 WEB系:2009/10/01(木) 12:42:53.40 0
そいつの相手をするな
981 キラ・ヤマトさん:2009/10/01(木) 12:44:14.96 0
>>968
原作どおりですから

ちなみに肌色ストッキングだ
982 無未来:2009/10/01(木) 12:55:50.13 0
>>976
やっぱ3話以降だったか
1・2話はうーんって感じでみてたわ
983 無未来:2009/10/01(木) 12:56:01.75 0
>>975
スケジュールの管理はまず原画マンのレベルありきだよ

少なくとも三流はねーよ、節穴野郎
984 自演豚:2009/10/01(木) 13:03:40.42 0
諸メディアの売り上げも根本的な内容云々よりもキャラ萌えが強いってことだな
985 ソウマ:2009/10/01(木) 13:06:02.39 0
>>982
違うと思う、それはまだキャラが確立してないからじゃね?
大抵の話は1話から面白いものは少ない
キャラが確立してからみると面白いものが多い
1,2話のひたぎさんはただのイカレタ女にしか見えないからな
いわゆるツンデレのツンの部分だけ
2話の最後で少し見えるけど、あれだけでは短い
3話のインパクトが強いのは1,2話があってからだと思うんだが?
986 無未来:2009/10/01(木) 13:13:16.30 0
ひたぎクラブはパンツと生着替えがあるからそれでいいじゃん
まよいマイマイはロリかわいいし
987 凸ラン・ズラ:2009/10/01(木) 13:15:00.61 0
モンキーはいらないよね
988 麻倉葉:2009/10/01(木) 13:15:05.98 0
イヒとけいおんって実は似てる気がする。
両方ともとにかく女の子だけは徹底的に可愛く描いてる。
そしてやはり受けてる部分も、女の子の可愛さだろう。

イヒはストーリーが、演出が、原作が、とか言われてるが
一番受けてるのはあのキャラデザと、紙芝居ながらも女の子だけは徹底して可愛く描く作画じゃないか?

イヒもけいおんも見てたが、女の子の可愛さが並〜少し良いくらいだったら
両方とも見てないな。絶対見てない。
ある意味この二作は2009年を代表する作品と言えよう。萌え全盛という意味で。

ちなみにハルヒが売り上げ落としたのはエンドレスでこけたのが一番の理由だけど
女の子の可愛さの感覚がちょっと古くなってしまったせいもあると思う。
消失やってても実はそこまで受けなかったんじゃないかな。

アイドルと同じで萌えの移り変わりは激しいもの。
ハルヒは結局アイドルのまま抜け出せない、
かと言って若いわけでもない中途半端なタレントになってしまったわけだ。
989 フェルトちゃん:2009/10/01(木) 13:17:01.14 0
京アニぐらい余裕持って作れるならどこだってあれくらいできるんですよって
JCが言ってた

なら絞れよw
990 無未来:2009/10/01(木) 13:17:09.12 0
キャッキャウフフど直球ハーレム

似てるっていうか、売れるアニメの必須事項ってだけでしょ
ストーリーに特に意味はないって点では良く似てると思うけど
991 ズーラ:2009/10/01(木) 13:19:23.70 0
>>1000ならまにまにがトータルで5000売れる
992 ソウマ:2009/10/01(木) 13:19:27.05 0
特に意味がないって・・お前いったい何を見てんだ?
萌と作画だけで持ってるような作品と
キチンとストーリー性がある話を一緒にすんな
993 無未来:2009/10/01(木) 13:24:20.11 0
キチンとはしてないと思うよ
994 クラナドは人生:2009/10/01(木) 13:25:29.86 0
>>989
マジでんな事言ってたのか?
この苦しい業界で同業者叩きとかみじめな事するなよ。

数はやらない。クオリティ勝負という方針を明確に打ち出してるのは
京アニとPAぐらいか?
995 ソウマ:2009/10/01(木) 13:27:33.31 0
>>993
萌しか見えてないのはお前の目が節穴だからか?
996 WEB系:2009/10/01(木) 13:28:22.52 0
でもそのクオリティを8倍に薄めたら意味ないからなぁ
997 まなびさん:2009/10/01(木) 13:34:59.56 0
良原作を持つ出版社とのコネさえあれば
クオリティが悪くても売れる作品が作れるからな
998 C.C.のケツ:2009/10/01(木) 13:39:21.34 0
『売れるアニメ』という基準なら確かにストーリーなんてほとんど関係ないな
999 凸ラン・ズラ:2009/10/01(木) 13:40:14.52 0
>>994
PAは元々できないだろ
1000 携帯スレイ信者:2009/10/01(木) 13:41:15.32 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

※実況厳禁※
放送中のアニメの感想をリアルタイムで書き込むのはやめましょう。
実況は実況板でお願いします。
[ アニメ特撮実況 ] http://atlanta.2ch.net/liveanime/
[ 実況headline ] http://headline.2ch.net/bbylive/

ローカルルールに関する意見・質問などはアニメサロン自治スレへどうぞ。