アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 千葉アンチ
ここは国内正規アニメDVDやアニメBDの購入検討の人の情報交換スレッドです。
DVDソフト・BDソフトの仕様や感想について語り合いましょう。

関連スレ、その他の情報は>>2-10あたりをどうぞ。

◆前スレ
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.32
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1242918460/
2 千葉アンチ:2009/08/26(水) 17:27:38.54 0
◆過去スレ
アニメDVD購入前提情報交換スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1097250023
アニメDVD購入前提情報交換スレ その2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1102003114/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1112036074/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116757836/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.6
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1122390401/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1128429836/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1135904713/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.9
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141460837/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.10
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1147070324/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.11
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1153525598/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.12
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1158221666/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.13
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163115529/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.14
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1166525231/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.15
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1171071733/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.16
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1174380370/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177697800/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181536247/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184030604/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188000881/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.21
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1193037432/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.22
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1196315089/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.23
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200652156/
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.23(実質vol.24スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1200663193/
3 千葉アンチ:2009/08/26(水) 17:28:41.89 0
◆過去スレ2
アニメDVD購入前提情報交換スレ vol.25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1207852150/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211732359/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1218876869/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1223649812/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228447981/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.30
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233318270/
アニメDVD・アニメBD購入前提情報交換スレ vol.31
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1238393503/
4 千葉アンチ:2009/08/26(水) 17:28:57.73 0
◆発売カレンダー
アニメイトweb 新着DVDリスト
ttp://www.animate-shop.jp/visual.shtm
ディスクステーション アニメ倶楽部
ttp://www.discstation.co.jp/VSSHOP/cgi/DS_SearchANI.aspx?classL=5
Neowing ネオ・ウィング
ttp://www.neowing.co.jp/newrelease/index.html

◆メーカーサイト
バンダイビジュアル
ttp://www.bandaivisual.co.jp/
スターチャイルド
ttp://www.starchild.co.jp/index.html
ポニーキャニオン
ttp://www.ponycanyon.co.jp/
ビクターエンターテインメント
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/index.html
マーベラスエンターテインメント
ttp://www.mmv.co.jp/products/index.html
メディアファクトリー
ttp://www.mediafactory.co.jp/anime/index.html
ジェネオンエンターテインメント
ttp://www.geneon-ent.co.jp/top_fl.html
5 プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人:2009/08/27(木) 11:28:26.16 0
>>1
今月はアニメのBD買わないでガメラ買うぜー
でもまだ発送されねー
6 ラゼルちゃん:2009/08/27(木) 11:36:11.49 0
咲はDVDくそ高いうえにBD出るであろうことは予測できるから
なるだけ回避したいんだけどブックレットのミリキには逆らえん。。。
7 作豚:2009/08/27(木) 12:19:38.24 0
ういよ
8 カルナ・サクガ:2009/08/27(木) 19:40:12.19 0
BD出ても抱き枕は付かないぞ
9 秋山乙女:2009/08/27(木) 19:57:42.30 0
別に抱き枕とか邪魔になるだけだし、普通にイラネ
とか思ってる俺は異端ですか、そうですか。
BD/DVDについても無駄にパッケが大きくなるだけだし、そういう大きな物は
出すなら単品で別に出すか外付け特典にでもしろよせよとか思ってしまう。
10 つかさちゃん:2009/08/27(木) 23:50:13.79 0
エウレカのBDボックス手に入らないっぽかったけどアニメイトに普通にあった
買うべき?
11 BREW:2009/08/28(金) 00:58:09.88 O
転売でもする気か?エウレカこそ不良コンテンツだから利益出ないと思うぞ
12 キリヤ:2009/08/28(金) 01:20:27.79 0
「まほろまてぃっく」が7年ぶりに復活、新作が12月BD発売
−ジェネオン。TVシリーズ第1&2期も同日Bl-ray化
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090827_310397.html
13 初代:2009/08/28(金) 01:46:57.23 0
>>9
二巻の初回限定仕様箱はDVDBOXにもなる優れものなのに
14 C.C.のケツ:2009/08/28(金) 01:49:34.43 0
真マジンガーのBOXどうなってんの?って前スレでいってた人いるからレビューね
箱の中は単巻で3つ入ってます薄いブックレットがあるが箱に収納できるのでとてもコンパクトだと思う
マクロスFで5巻と9巻はBOX付いてただろ?あんな感じだと思えばおk

単巻発売はあるかなぁ。うたわれみたいな前例があるので気長に待ってみればどうだろうか
15 西園寺:2009/08/28(金) 04:37:15.91 0
エウレカって廉価版出るんじゃないかな
16 同意:2009/08/28(金) 11:06:50.75 0
[DVD] くるねこ 季節のくるねこ便(1)「冬」 [初回生産限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KEBA-10191

[DVD] 月詠-MOON PHASE- Neko Mimi DVD-BOX (仮) [初回限定生産]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VTBF-30
17 ヤマカン:2009/08/28(金) 18:55:36.80 O
流石にDVD→BD箱→廉価BD箱と続くほど、エウレカは強いコンテンツじゃなくよ
18 前川大先生:2009/08/28(金) 19:07:56.32 0
月詠は7枚組かてっきり不良在庫をパッケージ変えて処分かと思ったら違うんだな
19 ヤンキー:2009/08/28(金) 19:16:08.23 0
>>18
最近でそういうのやってるのは角川・キングくらいな気がする
ポニーは分からんがMFやジェネオンは枚数減らしたBOX出してるし
ただ、MFはCD付廉価BOX、ジェネオンは特典カットで仕様が微妙なもんばっか出すんだよなぁ・・・
20 トライハルト:2009/08/28(金) 21:36:25.74 0
KanonのBDが尼にも出たけど、27%引いても45,868円かぁ
迷うな。
21 前川大先生:2009/08/28(金) 21:43:59.45 0
Kanonより舞-HiME+舞-乙HiMEの方が安いんだもんな
22 大福:2009/08/28(金) 21:56:50.49 0
いや、エウレカ見た事ないけどBOX売り切れるほど人気だったから見てみたいなぁとは思ってたんだ
あはは
バリバリBD出てるな

色々と、早めにオクで処分しておいて良かったわ
24 エイラーニャ最高:2009/08/28(金) 22:09:00.61 0
映像特典は当時のものを全部収録して欲しいなぁ
25 同意:2009/08/28(金) 22:52:32.78 0
[DVD] センコロール [完全生産限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-6097
26 千波美ちゃん:2009/08/29(土) 01:58:12.77 0
え、センコロBD出ると信じてたのに…
27 自演豚:2009/08/29(土) 02:01:30.95 0
劇場版なのにBDを出さずにDVDのみとか、さすが期待通りのアニプレックスクオリティだなw
28 キラ・ヤマトさん:2009/08/29(土) 02:17:27.45 0
>>25
BD出すまでガンスルー決定
29 売り豚:2009/08/29(土) 18:45:23.88 O
リヴァイアスとスクライドって放送当時盛り上がってた?
見たことないし安さに魅かれたから買おうかなと思うんだが
30 木下夏海:2009/08/29(土) 19:05:45.80 0
>>29
本当に当時だけど両方ともネットでは盛り上がってたよ
リヴァイアスは視聴率がTX夕方でかなり酷かったのにネットでは嘘のように盛り上がってたし、スクライドは盛り上がりすぎて迷惑な程
ただ、バンビジュで結構売れた作品なので2,3年すればBDが出る可能性が高いからその辺注意
31 透華:2009/08/29(土) 19:09:11.00 0
スクライドは2,3年前にHDリマスターしてたな。
リヴァイアスはサヴァイヴが好きなら買いじゃね
32 北嶋由香:2009/08/29(土) 20:59:36.89 0
>>29
2chではじめてスレの継続があったのがリヴァイアスのスレだった
それまでは単発で終わったり、途中で落ちたりしてたから
33 ヤンキー:2009/08/30(日) 01:21:38.89 0
GAが糞つまんない
ガメラ届いたー
でも見る暇がない
35 変態紳士:2009/08/31(月) 19:42:38.97 O
ホッカホカ!ホッカホカ!
36 ほっちゃんは天使:2009/09/01(火) 00:25:56.15 O
そうだね。
ホモだね。
37 イグジビット:2009/09/01(火) 00:58:29.72 0
Blu-ray版「崖の上のポニョ」、12月8日に7,140円で発売
−延期されたドキュメンタリーも同日発売。各種セットも
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090901_312030.html?ref=rss
38 最萌豚:2009/09/01(火) 04:01:22.54 0
>>37
フロンティアワークス商法来たな
39 乃絵厨:2009/09/01(火) 04:34:57.11 0
[Blu-ray] 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 1
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BBXA-9331

[Blu-ray] 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 2
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BBXA-9332

[Blu-ray] 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 3
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BBXA-9333

[Blu-ray] 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX 4
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BBXA-9334
40 あにおた(関東・甲信越):2009/09/01(火) 05:52:37.99 O
改めて値段を確認するとすげぇな…
41 坂田銀時:2009/09/01(火) 05:55:02.33 0
尼に登録されてた例のアレはやっぱりこれだったのかな
42 イグジビット:2009/09/01(火) 07:40:23.47 O
金がない…
43 芹沢茜:2009/09/01(火) 08:39:23.41 0
44 西園寺:2009/09/01(火) 12:40:11.04 O
東映ビデオ|≪期間限定生産≫『美少女戦士セーラームーン』DVD-COLLECTION
http://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/sailormooncollection.html
45 S線上のテナ:2009/09/01(火) 13:32:36.74 0
>>43
罠BDは下手すりゃ地デジ以下だけどなwww
46 携帯スレイ信者:2009/09/01(火) 13:42:49.62 O
>>29
リヴァイアス俺も買う予定
スクライドは前の地雷BOX踏んじまった
47 千波美ちゃん:2009/09/01(火) 14:11:03.62 0
>>44
メイプルタウン物語はまだですか・・・
48 もしもしアニヲタです:2009/09/01(火) 16:36:53.30 0
定価252,0000円だと・・・本編110話、OVA15話、劇場版2本
総時間4320分を24分/話で全180話と換算すると1400円/話
ひょっとして高くないのではないか・・・!
49 6号さん:2009/09/01(火) 16:42:09.95 0
まあ、人に寄るんじゃね。
LD-BOX・DVD-BOXとほぼ同額だからちょっと割高感はあるな。

ビデオ・LDの時はリアルタイムなので制作費など込みの価格。
DVD化の時は修正を入れての価格だから。
50 6号さん:2009/09/01(火) 16:44:15.94 0
>本編はSDマスターからのアップコンバートVer.。
>新たに5.1chにアップミックスした音声も収録。
これがあっても少し安くして欲しい感じ。
51 愛鈴くん:2009/09/01(火) 16:53:27.50 0
銀河はフィルムとか残ってないの?
アプコンかぁ
52 兄成雑魚:2009/09/01(火) 22:11:55.19 0
>>48
さりげなく桁数増やすなよwwwwwwwwww
53 比呂美厨:2009/09/02(水) 19:16:50.14 O
初めてアニメのDVD買おうと思うんだけど、値段でアマゾンでと思ってたけどアニメイトの全巻購入特典も魅力的で迷ってるんだがどっちの方がお得かな?作品は、鋼、けいおん、GA芸術〜辺りを考えてます。
54 南条操:2009/09/02(水) 19:24:33.67 0
>>53
けいおん・・・Tシャツ、GA・・・エプロン
は値段に換算したら間違いなく高すぎるぞ・・・
ハガレンのCDは美少年系作品だとアニメイトならよくあるが相当好きな人向けかと
(定価のアニメイトで全巻揃えてる価値があるのは正直全巻収納BOXと1部のCDくらいだと思う)
55 虎子ちゃん:2009/09/02(水) 19:49:36.93 0
>53
けいおんをDVDで買うとか正気か
56 天江衣:2009/09/02(水) 22:10:44.97 0
>>53
GAはともかく、けいおんと鋼はBDの方がいいと思う、BD再生機も2万切ってるし
57 S線上のテナ:2009/09/03(木) 00:29:05.36 0
鋼、けいおん、GAのDVDを定価でアニメイトで買うより
鋼、けいおんのBDとGAのDVDをアマゾンなど割引で買って浮いた金でBDプレーヤー買えばよろしい
特典グッズなんて数年後には押入れの奥深くに眠り、さらにその数年後には存在すら忘れることになる
58 IMAさん:2009/09/03(木) 00:31:06.38 0
特典が凄く魅力的に映るのは手に入るまでだな
59 白鳥鈴音:2009/09/03(木) 00:53:52.45 0
>>58
特典どころか、DVDやBDのパッケージを手に入れたら、そこで第一部完だろ。
60 稀代のロック☆スター:2009/09/03(木) 00:56:34.06 0
祭りの準備が楽しいのと一緒だな
届くまでのwktkは半端ないw
61 みかんちゃん:2009/09/03(木) 01:16:46.98 O
いろんな意見出してもらいましたがやっぱり特典はその場だけの楽しみになりそうですわ。鋼はともかくけいおんはBDだと音声特典とか付くので悩みますがBDを見る環境が整ってないんで安くDVDを買うかとりあえずレンタルで済ましそうです。
62 天江衣:2009/09/03(木) 01:44:10.26 0
けいおんのレンタルはセル版の16:9と違って、サイドカット4:3の映像だから気をつけろよー
63 南条操:2009/09/03(木) 01:53:00.21 i
沢庵が見切れてるんだっけ
64 稀代のロック☆スター:2009/09/03(木) 02:06:03.71 0
いや他にもいろいろ切れてるよ
サイドカットだからできる技だけどレンタルくらいサイドカットはやめろよって思う
65 みずほ先生:2009/09/03(木) 07:27:03.71 O
>>53
メイトはef紙製タペストリーに懲りて二度と特典目当てに買わないと決めた

これ只のポスターじゃん!orz
66 いいとも:2009/09/03(木) 08:21:40.13 0
そんなに見たいんなら迷わずレンタルだ
けいおんに限って言えばDVDは買ってはいけない
67 メディア:2009/09/03(木) 08:25:22.11 0
おっとNEEDLESSもけいおんと同じ仕様なんだぜ・・・
68 みみみ:2009/09/03(木) 13:19:43.96 0
>>64
TBS絡んでるアニメは漏れなくレンタルはサイドカットです
それがTBSクオリティー
69 ガチャ:2009/09/03(木) 17:35:14.24 0
>>68
まじw
うはっ、TBS最低だw
レンタルな貧乏人はイラネってことかよ
70 芹沢茜:2009/09/03(木) 18:25:47.53 0
>>69
TBSとポニーキャニオンが関わったらそうなるな(他社だと最近はジェネオンのTOLOVEるくらい)
レンタルがまだVHS中心の頃からずっとだぜ・・・・
71 ガチャ:2009/09/03(木) 18:41:16.68 0
知らなかったわぁ、びっくり
そんな悪どい商法してたのか
放送時は糞画質だし、恐れ入りました
72 千波美ちゃん:2009/09/03(木) 19:46:55.81 0
まあ購入前提の俺らにはレンタルや放送のスペックなんぞ、どうでもいい話だ
73 キリヤ:2009/09/03(木) 22:35:31.59 O
正直非難される謂われはないだろ
74 ベホイミ:2009/09/04(金) 01:19:08.16 0
買う方としてはその方が買った時の充実感はある
75 カルナ・サクガ:2009/09/04(金) 02:02:15.27 0
[DVD] フランダースの犬 DVDメモリアルボックス
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BCBA-3667

[Blu-ray] アニマトリックス
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=WBA-Y22543
76 フェルトちゃん:2009/09/04(金) 07:31:24.61 0
まだ舞浜の空は青くは無い
ttp://home.att.ne.jp/wave/applepop/#200909-01_1
77 tt級こねーな:2009/09/05(土) 10:31:05.86 0
最近気がついたけどBD買わなければけっこうな貯金できるんだよな
その金でまたBD買えるしな
79 橘玲:2009/09/05(土) 14:05:19.50 0
結局買うんだな
80 あひるちゃん:2009/09/05(土) 14:41:38.59 0
景気に貢献してると思えばいいんだよ
81 だってばよ:2009/09/06(日) 15:55:46.05 0
誇らしげな気分になってきた
82 くぎゅうううううう:2009/09/06(日) 16:54:43.37 0
日本の、いや、世界の景気を救うのはオレの財布って気分にさえなってきた。
83 咲厨は鼻糞:2009/09/06(日) 17:54:13.07 0
随分壮大なテーマだな
84 五十嵐先生:2009/09/07(月) 17:34:38.55 0
HD製作アニメなのにBDを出さない事があるのはなぜにホワーイ?
85 エーネウス:2009/09/07(月) 18:18:56.70 0
二重に搾取する為さ
86 比呂美厨:2009/09/07(月) 18:30:42.19 0
ハイビジョンアニメとか抜かしていたくせにアプコンだったアニメがあるらしい
87 6号さん:2009/09/07(月) 18:38:02.37 0
東映、劇場版「ワンピース」9作品を11月からBlu-ray化
−第1作から「冬に咲く、奇跡の桜」まで。TrueHD収録
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090907_313516.html?ref=rss
88 自演豚ブーブー:2009/09/07(月) 18:39:43.73 0
会社の方針と思惑としか。

@最初はDVDで発売→DVDボックス化→BDボックス化→BDバラ売り
A最初はDVDで発売→BDボックス化
BDVDのみ発売・・・・・・・・かなり経ってからBDが出るかも・・・・・

パターンはいろいろだろうと。

CDVDで発売・・・・・・・・・売れ行き悪く、その後は何の音沙汰もなし。BDなんて無理無理〜
89 比呂美厨:2009/09/07(月) 18:42:10.08 0
DVDすら諸般の事情で発売できないアニメがあるらしい
90 磯辺:2009/09/07(月) 18:47:00.34 0
きにするだけむだ
91 川神百代:2009/09/07(月) 18:47:25.51 0
きすだむだと・・
92 エーネウス:2009/09/07(月) 18:55:06.37 0
何も考えずにキスダムに読めたわw
93 佐藤千夏:2009/09/07(月) 19:24:43.01 0
>>88
TV版守護月天、LD・VHS時代はDVDソフトがよく出るようになったからどうせDVD出るだろうと思ってたのに・・・
LD苦手なので廉価版VHSで我慢したが
94 天領イッキ&メタビー:2009/09/07(月) 22:12:38.16 0
新型PS3が国内でもう15万台も売れたらしい
どんどんBDが売れてリリースも増えていくといいなぁ
95 ラゼルちゃん:2009/09/08(火) 19:23:50.37 0
再生録画機が売れてもBD化には壁があるしな、ある程度売れるという見込みが
ないとダメだろう。
96 比呂美はビッチ:2009/09/08(火) 19:45:43.54 0
人がいた!
97 ほっちゃん:2009/09/08(火) 23:22:38.93 0
150枚でオリコンに載る程度だもん。
数タイトルだけ、凄く売れてるけどね。
98 橘玲:2009/09/09(水) 08:17:41.45 O
99 エイラーニャ最高:2009/09/09(水) 09:56:56.14 0
発表から発売までが短いな
100 エイラーニャ最高:2009/09/09(水) 10:01:57.50 0
尼でも予約始まってるじゃん
TV-BOXが11月27日で3万7,000円
劇場版BOXは12月25日で2万2,050円か
101 WEB系:2009/09/09(水) 13:03:15.35 0
プラネテスのBD買うか
ラブプラスをDSと一緒に買うか
迷うところだどうしよう
102 ピザ島精二:2009/09/09(水) 13:05:09.63 0
一度見れば十分なアニメと
永遠に一緒にいられる二次元彼女とどちらが良いかってことだな
103 WEB系:2009/09/09(水) 13:35:54.99 0
硬派なプラネテスを買うか軟派なラブプラスに落ちるかどちらが良いかって事でもあるな
104 鉄乙女:2009/09/09(水) 13:56:34.67 0
>>101
とりあえず
自分の名前をちゃんと呼んでもらえるか確認してからにしとけ<ラブプラス
105 WEB系:2009/09/09(水) 15:01:47.14 0
苗字とフルネームは無理だけど
あだ名ならOKってことがわかったんだ…
106 ほっちゃん:2009/09/09(水) 20:05:21.33 0
TVアニメーション「キディ・グレイド」Blu-ray EDITION
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002OEM1T8/

劇場版「キディ・グレイド」Blu-ray EDITION
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002OEM1TI/
107 ペリ犬:2009/09/09(水) 22:18:08.00 0
>>99
そりゃ、例の2期が悲惨な事になってますからな。
108 レベッカ宮本:2009/09/10(木) 06:00:28.97 O
どーせまた監督がサテライトのせいにして逃げるよ
109 エイラーニャ最高:2009/09/10(木) 13:27:41.46 0
>>108
ごっきーが逃げた事なんて無いんですけど
ギガンのキャラデザか誰かと間違えてないか?
いい加減な事言いふらすなよキチガイ
110 乃絵厨:2009/09/10(木) 13:30:00.87 0
キディグレイドは逃げましたよ?
111 エイラーニャ最高:2009/09/10(木) 13:50:12.91 0
キディグレでも逃げてないだろ
112 鉄男:2009/09/10(木) 21:11:09.64 0
113 片桐姫子:2009/09/11(金) 15:38:24.56 O
キディは見事な逃げっぷりだったね
とりあえずゴンゾのせいにしちゃえっていうのが丸分かり
自分の構成力の無さのせいだったのにね
114 桃瀬修:2009/09/11(金) 15:42:08.46 0
BD出るほどの人気作だったのか
115 エーリカまじ天使:2009/09/11(金) 17:53:51.57 0
ごっきーがGONZOから逃げたって昔から連呼してる奴ってアレだろ?
GONZO離脱組の某キチ制作だろ?
離脱直後なんてごっきー叩きしか芸なかったじゃんお前
今でもやってるとか飽きれるわ
116 エーリカまじ天使:2009/09/11(金) 17:54:59.75 0
あーあと言い忘れたけど
きむらひでふみ使ってる限り、構成がうんこなのはどうしようもない
117 常盤緑:2009/09/11(金) 18:11:14.89 0
>>112
エレジェレのOPはBDで見たいなぁ…
118 咲厨は鼻糞:2009/09/11(金) 18:34:08.49 P
>>115
ぶっちゃけ何の話か分からないw
どこかのスレで盛り上がってた話題なの?
119 モルさん:2009/09/11(金) 19:16:20.88 0
放送当時、本スレでこんなこと言うレスをたまに見るくらい
120 エーリカまじ天使:2009/09/11(金) 19:40:23.12 0
>>118
別に盛り上がってもないよ
当時も今も
逃げた逃げたwと言う割に詳しい話はしてくれないんだよ
そもそも簡単に逃げる様な人間がさ、コンテ演出作監なんて面倒な事しようと思うのかって突っ込みたくもなる
121 一条さん:2009/09/11(金) 19:55:22.15 O
オネアミスDVD廉価版 1995円
http://www.gainax.co.jp/company/news/0136.html
122 ゴンゾ:2009/09/11(金) 21:18:04.65 0
化物語観てないけどアマゾンのランキングでも上位入ってるし買って損はないかな?
123 6号さん:2009/09/11(金) 21:42:47.86 0
気に入らなければ捨てればいいじゃない!
あの娘と同じように!!!!!
124 絶望先生:2009/09/11(金) 22:02:13.29 0
GONZOスタイル閉店セール
http://www.rakuten.ne.jp/gold/gonzo/heiten_sale.html
125 南条操:2009/09/11(金) 22:19:35.76 0
何もないな
126 ウマコシャーン:2009/09/11(金) 22:28:30.78 0
レッドガーデンの通常版が安いから買おうと思ったが
9巻以降品切れ&通常版はゴンゾスタイル限定って全巻そろえらんないじゃん
127 橘玲:2009/09/12(土) 00:02:51.70 O
>>120
>コンテ演出作画監督
別にめんどくさくも何ともない
ほめるべきポイントでも何でもない

出来の悪い部分は全部制作のせい
出来のいい部分は全部俺のおかげ
そんな腐った事インタビューでのうのうと失言するような人は監督やるな
128 ほっちゃんは天使:2009/09/12(土) 01:12:03.43 0
>>117
エレジェレは地味に良作だった。
俺は大好きだったよ。BDほしい。
129 般若:2009/09/12(土) 02:46:11.25 0
何でキディグレ?と思ったけど
10月から2やるんか。
130 能マン突:2009/09/12(土) 08:54:46.36 0
235 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/09/11(金) 19:48:52 ID:???0
ANIME PRESS Vol.202より

serial experiments lain Blu-ray BOXURESTORE
2009.12.23発売予定 27,300円(税込)
初回特典 詳細未定
131 売り豚:2009/09/12(土) 09:19:43.22 P
>>130
Xマスイヴはlainを一気視聴して「人は繋がってるんだ」って
テレビに向かってつぶやくんですね、分かります。
132 BREW:2009/09/13(日) 01:00:54.32 0
キディDVD箱買った奴は発狂するだろうな。
買わなくて良かったわ、BD買おう。
DVD全巻コレクターズはヤフオク逝きだな
133 くぎゅうううううう:2009/09/13(日) 01:10:36.96 0
そもそもキディBOXなんて買ってた奴居るのか?
ブックレット無しでディスク突っ込んであるだけだぜ
あの金額だして2BOX揃えるぐらいなら
オクなり中古屋で初回版フルセットで入手した方がいいしな
逆に言うと初回版特典の設定本は絶対に捨てられないって事なんだけどな
BD発売後も
134 BREW:2009/09/13(日) 01:16:30.64 0
>>133
あぁ・・・設定本の事言われて思い出したわ
グッズは別に要らんが設定本は残しときたいな
まぁでも金無いしDVD売ってBD買う金にしたいのも確か
舞姫と舞乙姫も買うだろうし

キディBOXは確かに売れてないだろうけど
買った奴はそれなりにいんじゃねぇの?
135 透華:2009/09/13(日) 01:51:51.74 0
キディBDどうしよ けっこう心が揺れるな
DVD全巻コレクターズエディションで買い揃えたけど
あんま画質いいとは言えないからなあ
まともにリマスターしてあるなら買っちゃおうかな
136 兄成雑魚:2009/09/13(日) 12:38:11.56 0
リマスターしてないんじゃね?
発売寸前で情報出ないのが証拠のようなw>悪皮
137 ソウル1万越える君:2009/09/13(日) 22:06:31.86 0
ただのアプコンの1080iですよ。
138 ジジイ:2009/09/14(月) 19:27:08.57 0
武装錬金 DVD−BOX
価格:¥25,200 (税込)
発売日:2009/11/26
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/607877

エレメンタル ジェレイド TV−BOX 1
価格:¥12,600 (税込)
発売日:2009/11/26
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/607664
140 早乙女先生:2009/09/16(水) 02:48:20.23 0
アソビットはもうダメっぽいな
141 無未来:2009/09/16(水) 07:06:02.29 0
LAOXの店舗自体が減っていってる
142 常盤緑:2009/09/16(水) 09:42:33.91 0
中国に買収された時点で終了だろ
143 ネギ・スプリングフィールド:2009/09/16(水) 13:49:38.26 0
というわけで、月の下期を迎えまして恒例
「今月はこれを買うぜー」
2009年9月版行きましょうか
144 ネギ・スプリングフィールド:2009/09/16(水) 13:51:16.84 0
で、とりあえず999の最初のやつのBD買いました
145 ソウル1万越える君:2009/09/16(水) 13:59:08.96 0
うおおおおCLANNAD AFTER STORY8 初回版どこにも売ってねえええええ
146 ゴンゾ:2009/09/16(水) 17:24:25.55 0
つ ヤフオク
147 比呂美厨:2009/09/16(水) 20:32:18.20 0
>>143
今月はプラネテスとPS3
PS3値下げとは言え、この出費はきついな…
PC用モニタにつなぐ予定だけど大型液晶TVも欲しくなりそうだし
148 磯辺:2009/09/16(水) 20:43:45.75 0
>>147
新型PS3は良い感じで熱いから
これからの季節暖房として活躍してくれるはず
149 たまご:2009/09/16(水) 20:44:34.95 0
>>143
舞乙
B☆RS

おしまい
150 BREW:2009/09/16(水) 20:48:25.72 0
今月
・そらのまにまに
・タユタマ

ソフト的には売れてないマイナー作品だな。
151 だってばよ:2009/09/16(水) 20:53:47.46 0
マラソン
TtT
そらかけ
ザムド
QB

BOX他
DTB
152 モルボル:2009/09/16(水) 20:56:15.95 0
BDけいおん 化物語 舞乙シフル
DVD絶望先生
153 涼風はテクノ:2009/09/16(水) 21:13:55.86 0
>>150
俺と同じだ
宙のまにまに、タユタマ
新作は、プリラバ(コレクター)を予約済み
後はOVA3作(Aika、かのこん、To Heart2)を予約してる
そして、AT-Xでみてた充電ちゃん買いたい
DVD情報はさっぱりだけどさ
10月はにゃんこい期待
154 初代:2009/09/16(水) 21:13:58.19 0
DVD
あさたろう8・ジュエルペット3・こんにちはアン2
乱太郎7、8・イナズマイレブン9
BD
攻殻BOX2・DTBBOX・舞乙
イヒ、ザムド、DTB
とらドラのマラソンが終わり、BDオンリーになった。
156 ヤマカン:2009/09/16(水) 23:19:24.65 0
DVDでイナズマイレブン9巻、アラド戦記2巻と3巻
すでに購入済みだけど、VIPER'S CREED2巻
157 6人目の戦士ヤマカン:2009/09/16(水) 23:54:05.94 0
DVD
極上!!めちゃモテ委員長

BD
舞乙OVA
158 レベッカ宮本:2009/09/17(木) 01:35:50.62 0
けいおん

舞乙
まに


月末発売以外のやつをうっかり買い忘れるのはなんでだろうなぁ
来月はうみもの、青い花、野球娘がプラス
159 綿貫響:2009/09/17(木) 01:48:06.98 0
TtT、初恋、S.ifr、黒神、QB、DTB、化物語
160 BREW:2009/09/17(木) 02:09:26.54 0
けいおん、ハヤテ、化、絶望、咲
狼は来月頭か
161 BREW:2009/09/17(木) 08:19:22.78 0
DTB、ZZ
162 ピザ島精二:2009/09/17(木) 12:24:56.87 O
けいおん シフル
今期は買いたいのがないな
けいおん シフル
は 買いたく無い に見えた
妙に納得w
164 絶望先生:2009/09/17(木) 12:52:52.88 0
来期眺めると懐があまり痛まなくて済みそう
165 ニュー速民:2009/09/17(木) 21:03:06.01 O
タユタママラソン組が俺以外に2人も居てビビッタ

タユタマ、けいおん、うたわれ、イヒ
166 みかんちゃん:2009/09/17(木) 21:05:28.15 0
>>164
しかし来月以降も旧作BD-BOXのせいで懐はキリキリと痛むのであった
167 ニュー速民:2009/09/17(木) 22:09:47.43 O
999、さよなら999、ZZ、攻殻SAC、プラネテス、ルパン2nd(17)

あとアニメじゃないけどビオランテとゲハラ
168 エーリカまじ天使:2009/09/17(木) 22:23:38.01 0
アマでも999売り切れてたな。最初のは。行きつけの店でも。
さよなら以降は残っているのだが。皆考えることは同じか。

今年はKanonのBDもあるし秋の新番組はどうしようかと。
169 白鳥鈴音:2009/09/18(金) 01:42:53.03 0
Kanonは値段割れする
170 メディア:2009/09/18(金) 01:44:41.69 0
そらのおとしもの、角川価格のDVDのみ。抱き枕カバー付き。

ttp://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KABA-6201
ttp://www.neowing.co.jp/pictures/l/13/06/KABA-6201_ADD.jpg
そらのおとしもの 第1巻 [限定版]
8190円(税込)
2009/12/25

第1話「ユウシャ大地に起つ!」、第2話「天翔けるロマン」収録。
テレビ放送では見れなかったあんなところからこんなところまで、すべてが描かれた「妄想全開バージョン」収録!
渡邊義弘描き下ろしイラスト使用ジャケット。
原作者・水無月すう 描き下ろしイラスト使用「イカロス」抱き枕カバー (ポリエステルサテン生地 ファスナー付 135cm×50cm)、
智樹コレクション「中2の滾り(たぎり)」(エロティックなイラストを中心としたポストカード3枚セット)封入。
特典:ノンクレジットOP/ノンクレジットED(第1話・第2話)
171 ウマコシャーン:2009/09/18(金) 02:33:06.31 0
なんだ角川か
172 評価豚:2009/09/18(金) 06:38:31.64 P
RSSリーダーで斜め読みしたどっかのブログで見たけど
BDソフトが思ったより売れてなくて
このまままだと旧作のBD化はとても、みたいなのがあった。

んだけどURLを思い出せないので、もし誰か知ってたら教えてくだしい。
173 咲厨は鼻糞:2009/09/18(金) 07:19:49.56 0
画質も特典もしょっぱいのが多いのに
売れると思ってるのかね…何だかなあ
174 ネギ・スプリングフィールド:2009/09/18(金) 08:00:21.30 0
BDソフトが思ったより売れないというより
委員会方式で金集めて高いDVD売りつけて資金回収
この方法が既に終わりってだけだろ

元々既にDVDの売上げが下がりだしてたから
BDにすれば一発逆転とか思ってたのかな
175 メディア:2009/09/18(金) 08:38:30.58 0
>>172
ここか
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10344202488.html

>ここで、裏話。。
>少なくとも。。。
>初めてバンダイビジュアルさんを訪問した時点で、今回の候補に挙がったタイトルの作品はすべてBD化の予定がありませんでした (-。−;)
>そして、最近BDタイトルは全体的にあまり売れていません (ノ△・。)
>正直、業界全体では旧作品をBD化をすることに対して、利益を得られるのか懐疑的なところがあります。
>ということは、BD化する費用に対して、売り上げが一定数期待できないタイトルをBD化することは、ある意味社内決済をするぐらいの覚悟が必要になります。
176 来栖柚子:2009/09/18(金) 09:03:04.36 O
今やってるアニメの9割はBD出なさそうだな
177 評価豚:2009/09/18(金) 09:38:41.47 P
>>175
それです!
URLのみならず引用までしてくれるなんて。
お手間取らせました。 ありがとうございました。
178 竜導往壓:2009/09/18(金) 14:28:22.83 0
>>175
ジャンル的に言えばアニメってBDの中では一番いい成績出してるのにこれか・・・
179 常盤緑:2009/09/18(金) 14:32:18.25 0
正直圧縮しても大して変わらんし
紀行ものとかは圧縮をちょっとでも失敗するとえらいことになるけど
180 ひだまり3期希望:2009/09/18(金) 18:33:36.77 0
新作のBD移行に足踏みしてるくせに旧作BDばっか買わせようとするのが悪い
新しいので人気作だけでもとっととBD専売にしてしまえば良いんよ
181 戸松ちゃんかわいい:2009/09/18(金) 19:51:55.61 0
ttやシムーンはしょうがないとしてもコイルまで候補者リストに無いのかよ・・・
182 サスケェ:2009/09/18(金) 20:41:57.61 0
もともとデジタルHD制作の奴は特にリマスターとかする訳じゃないから
そんなに手間はかからないと思うんだけど。違うのか?
183 クラナドは人生:2009/09/18(金) 20:43:29.15 0
>>176
今放送中のと過去放送で枚数出なかったのはBD化しないだろう。3000未満とかは。

BD出るまでDVD買わないなんて言っててもダメだな。
184 閣下:2009/09/19(土) 00:39:10.94 0
でもDVD買わないけどな
185 IMAさん:2009/09/19(土) 01:40:33.37 O
キュアパインちゃんと結婚できないなら
学校休んでやるぐれてやる
菓子パン買い食いしてやる
高校進学やめてやる
ニートになってやる
186 あ?:2009/09/19(土) 01:50:13.05 i
>>185
お前が東大出て一流企業に入ったって、
彼女はお前に振り向いてくれないよ。
ならいっその事ニートになって諦めた方が潔いと俺は思う。
187 売り豚:2009/09/19(土) 05:14:34.12 0
>180
だな。旧作は廉価再販で沢山だよ…買うのはコアなマニアだけだろ
それで一発逆転てw
188 松田由子:2009/09/19(土) 05:28:23.12 0
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/

>当時の私の我がままでテレビシリーズとしては異例の
>35mmフィルム作品であったのも今回のリマスターには
>いい話ではあった。

>「でも大きい方がいい感じですよねー」という私に
>周囲の「えぇ、まぁ…」などという反応の鈍い返事など
>私の耳には届かない。
>「決めた!4:3やめる!」

これは…買わざるを得ない…・
189 二階堂光:2009/09/19(土) 13:32:19.49 O
聖剣の刀鍛冶 BD1巻 12/22発売 6,825円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002PL5F0W/
190 みずほ先生のはちみつ授業:2009/09/19(土) 16:25:51.69 0
十二国記BDに新規シナリオのドラマCDが付くらしい
http://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/blu-ray/12kokuki/
191 穂波:2009/09/19(土) 17:37:05.18 O
ドラマCDとか安上がりな・・・
声優のダベりなんかいらぬ
192 二階堂光:2009/09/19(土) 18:39:49.93 O
ヘタリアはドラマCDのおかげで売れてるんだが
193 閣下:2009/09/19(土) 21:23:28.28 0
だから何だ?
194 レベッカ宮本:2009/09/20(日) 06:20:32.01 0
ドラマCDが声優のだべり?
なんだそりゃ
195 前川大先生:2009/09/20(日) 15:08:27.90 0
オーディオコメンタリーとごっちゃになってるんじゃね?
196 乃絵は天使:2009/09/20(日) 16:38:22.30 0
十二国記は小説も出るし始まってるな
197 へけけ:2009/09/20(日) 18:01:42.24 0
出るのか
何年ぶりだ
198 あにおた(長屋):2009/09/20(日) 18:27:53.15 0
1年半ぶり
残念ながら、またyom yomで短編だよ
199 ピザ島精二:2009/09/21(月) 01:52:37.52 O
マグマニ川崎でハルヒ笹の葉(新品)が2Kで出てたな
200 たまご:2009/09/21(月) 13:59:25.78 0
ぼやぼやしてたらゴジラ発売済みだった
あわてて注文した
201 無未来:2009/09/21(月) 15:56:13.93 0
何だ、コレ?

2010-04-02 ★GA 芸術科アートデザインクラス vol.6〈初回限定版〉 AVBA-29396 \7,140(税込)
2010-04-02 ★GA 芸術科アートデザインクラス OVA〈初回限定版〉 AVBA-29397 \7,140(税込)
2010-04-02 ★GA 芸術科アートデザインクラス vol.6 AVBA-29403 \6,090(税込)
2010-04-02 ★GA 芸術科アートデザインクラス OVA AVBA-29404 \6,090(税込)

最終巻とOVAが同時発売?
202 たまご:2009/09/21(月) 16:01:24.28 0
amazonは28%引きになってるのが多いな
どうしたんだこれ
203 比呂美はビッチ:2009/09/21(月) 16:13:42.33 0
最低価格保証が付くかいつも心配
204 来栖柚子:2009/09/21(月) 17:28:18.40 O
>>202
DMMにやや流れたから取り戻そうって腹じゃね
205 クラナドは人生:2009/09/21(月) 18:25:41.29 0
DMMは26%固定だからとっくに逃げ出されてる
206 来栖柚子:2009/09/21(月) 19:11:11.86 O
この前の半額セール
207 乃絵は天使:2009/09/21(月) 19:59:32.34 0
尼は幾ら買っても同じだからなあ…
208 みずほ先生のはちみつ授業:2009/09/21(月) 22:51:14.34 0
>>201
同時だよ
これなら6巻にOVAつければいいのに・・
209 エーネウス:2009/09/22(火) 06:26:57.82 O

                  .
210 稀代のロック☆スター:2009/09/22(火) 09:17:43.64 0
>>208
だよねぇ。1万円でも同包してくれるとスペース的に助かるのに。
流石エーベw
211 五十嵐先生:2009/09/22(火) 19:52:58.86 0
ama、また安くなってるのか。
そういやDMM使わなくなったわ。安いほうにしちゃうし。
包装は丁寧なんだけど。DMM

注文したときの価格より販売時に安くなったら自動的に安い金額にしてくれるだよね。
212 小悪魔灯里:2009/09/22(火) 22:24:38.21 0
尼か?予約期間中はな
213 同意:2009/09/23(水) 07:33:46.38 0
発売済の単巻は定価売りが多い気がする
BDやボックスものは恒常的に26%前後の割引だけど
214 小清水亜美:2009/09/24(木) 21:34:45.93 0
ときめきメモリアル4
ttp://www.konamistyle.jp/sp/tk4_sp/

■セット内容
・ PSP専用ソフト「ときめきメモリアル4」
・ ORIGINAL ANIMATION -始まりのファインダー- (ブルーレイ/DVD)
・ Original Soundtrack(2枚組)
・ Character Single BOX(5枚組)
・ きらめきウォッチャー 新生活スタートガイド
・ 私立きらめき高等学校スケジュール帳2010セット
・(特製スケジュール帳・下敷き・卓上カレンダー同梱)
・ ゲーム特典:描き下ろしクリアファイル
・ セット特典A:内容未定
・ セット特典B:内容未定

  コンプリートセット(DVD版)価格:22,980円(税込)
  コンプリートセット(ブルーレイ版)価格:23,980円(税込)
215 みみみ:2009/09/24(木) 22:33:00.60 i
初代リアルタイムでハマってた人挙手ー


216 乃絵は天使:2009/09/24(木) 22:50:59.11 0
俺はPSの限定版が入り口
217 ピザ島精二:2009/09/24(木) 22:59:33.13 0
PCエンジンマウス探して駆けずり回ったさ。
218 モルさん:2009/09/24(木) 23:50:33.29 0
パワーメモリー目当てで、投売りのセガサターン版買ったのが最初だな
219 小清水亜美:2009/09/25(金) 03:24:41.37 0
[DVD] 劇場版「空の境界」殺人考察 (後) [CD付限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-2893
220 上原都:2009/09/25(金) 08:52:13.61 0
>215

OPは衝撃だったな。PCEでよく実現したもんだ…ハードの限界
に挑戦した作品ですた
あの頃の小波は輝いていた
221 評価様:2009/09/25(金) 16:48:58.42 0
>>214
何この凶悪な限定版…。
222 ラゼルちゃん:2009/09/25(金) 16:51:23.72 0
まぁ、BDは単体でも売るし、ゲームとBDだけのセットもあるんだけどね
一番高い信者セットがあるってことで・・・
223 桃瀬くるみ:2009/09/25(金) 17:04:45.70 0
>>216
ノシ
224 小清水亜美:2009/09/25(金) 20:57:31.02 0
バンダイビジュアル、12月以降発売のアニメUMDを発表
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090925_317623.html
225 トライネッター:2009/09/25(金) 21:52:26.96 0
尼でプラネテスBDBOXちょこっとだけ安くなってるな
迷うわ
226 ヤンキー:2009/09/26(土) 00:13:34.36 O
充電ちゃんDVDオンリー
http://mv.avex.jp/juden-chan/
227 汐ちゃん:2009/09/26(土) 03:26:30.75 0
ぬう
228 常盤緑:2009/09/26(土) 14:48:51.46 0
化のBD予約してきた……
ホントは買う予定無かったけど、OPもサントラもCD出る予定がないみたい
なので仕方なくポチったがな
……にしてもOP全部揃うのが来年になるとか、普通にCDで出せよなー
229 クラナドは人生:2009/09/26(土) 19:37:53.29 0
尼の割引凄いね。早くしないと終わるかも
230 来栖柚子:2009/09/26(土) 20:54:13.67 O
BD
231 来栖柚子:2009/09/26(土) 20:58:05.38 O
BDは画質がすごいっていうけどアニメだとどうなの?


同一作品でDVDとBD見たことあるやついたら教えてくれ


今使ってるレコーダーが調子が悪いからいっそのことBDに乗り換えようかなと思ってるんだが
232 風子☆参上>ヮ<:2009/09/26(土) 21:01:23.05 0
それはお前の気分次第じゃないか
233 透華:2009/09/26(土) 21:08:01.57 0
>>231
これあたり見て比較したら?
違いがわからないような目なら、なんでもいいんじゃね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org187470.jpg
234 TOKYO COLORS:2009/09/27(日) 00:53:25.38 0
235 まなびさん:2009/09/27(日) 07:47:52.88 P
DVDのキャプ絵、拡大されてたら意味なくね?
236 いいとも:2009/09/27(日) 09:26:49.95 0
>>235
ハイビジョンTVでみたら拡大されちゃうんだから意味あるんじゃね?
237 マシロちゃん:2009/09/27(日) 11:58:28.04 0
>>231
フィルム撮影の時代の作品だとこのへんが参考になるが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20070731/buyd244.htm

デジタル撮影のだとこの記事かなあ でもキャプ画ではぴんとこないよね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080408/buyd246.htm

実際に動いているのを見ると全然違うんだけどな
つかHDTV持ってればHDとSDアプコンとの差は明瞭な気が
238 伊藤さん:2009/09/27(日) 12:16:07.76 O
一メートルくらい離れると分からん
239 エイラーニャ最高:2009/09/27(日) 12:33:29.68 0
 
240 千葉アンチ:2009/09/27(日) 13:04:51.79 0
離れるのが1メートル程度だとどうしても違いがわかっちゃうよね
241 天江衣:2009/09/27(日) 14:01:00.19 0
うちは2,3mで見てるが、それでもわかるぞ
モニターの大きさによるだろ
242 一条さん:2009/09/27(日) 14:04:37.34 0
すごいな
文字情報ばっか見てるのか?
243 まなびさん:2009/09/27(日) 15:18:08.86 P
モニタ、性格、見てるものが
一緒じゃないんだから人によって違うのはしょうがないっぺ。
244 マシロちゃん:2009/09/27(日) 19:55:10.04 0
まあ気にならないんならDVDでいいんじゃね?
245 綿貫響:2009/09/27(日) 20:07:45.65 O
一番、疑似輪郭を気にしながらDVDを見ると良いよ
246 エイラーニャ最高:2009/09/28(月) 22:14:53.79 0
今更気付いたんだけど、尼って商品名の下に

>>「予約商品の価格保証」対象商品。

の一文が無い商品は例え予約期間中に高い値段で予約しても、
自動的に予約期間中の最安値にならないのね…
247 ゆかなLOVE:2009/09/28(月) 22:39:24.39 P
そのシステムが出来るまではそれが当たり前だったので
気にした事なかったわw
248 いいとも:2009/09/29(火) 09:53:31.09 0
>>231
BDとDVDの画質の違いを教えてという話はよく見るけど、
自分の目で見ないと判らない、判断できないものじゃないか?
だが敢えて言おう。レコの買い替えを検討してるならBDレコ買え。
アニメこそ明確に差が出るぞ。規格上BDがDVDに劣るところは無い。
だが再生環境が整っていないと真価を堪能できないのも事実。
その事を踏まえて後は好きにしろ。
249 磯辺:2009/09/29(火) 11:00:11.37 0
アニメなんぞで違いなんて出るわけないじゃん
250 (祝)極上二期制作決定!:2009/09/29(火) 11:08:22.18 i
>>249
なんで?
251 磯辺:2009/09/29(火) 11:10:01.70 0
画面情報が少ないから
252 モルさん:2009/09/29(火) 11:15:46.83 0
出ないと思うなら、それでよい。
気になるやつは買えばよい。
253 千葉アンチ:2009/09/29(火) 11:53:07.13 P
レコーダーの場合、アニメのHD感を実感できるかどうかは
地域差もあるんじゃないかな。
例えばU局系のアニメだと受信できる放送局によっては
差を分かりづらかったりするんじゃないかしらね。
254 ゆのっち:2009/09/29(火) 11:58:44.66 0
BDセルの話しで何をいってるのだね?
255:2009/09/29(火) 12:14:43.95 0
BD用のいれと庫ってねーかな、DVD用だと隙間が出来て気になる
256 C.C.のケツ:2009/09/29(火) 12:48:18.46 i
>>255
青年コミック用がジャストサイズ
257 神原宙:2009/09/29(火) 15:48:25.66 0
尼のセール終わったな
朝30%OFFだったやつが今は27%OFFになってた
プラネテス買っとけばよかったorz
258 神原宙:2009/09/29(火) 17:36:15.19 0
>>251
画面情報が少ないからこそ誤魔化しが効かなくてハッキリとSDとHDの差が出てしまう悪寒
259 まなび:2009/09/29(火) 17:48:25.47 0
というかSDからのリサイズで絶対ジャギるしボケるからな
補正かけたらまたどこかで弊害が出る
TV放送してるアニメでもアプコンものでリンギングが気にならないものはない

いくら基本ベタ塗りで情報量少ないっても美術には1px単位の情報含まれてるし
ブラシや特効含めると、とてもそんな結論には至らないよ
260 WEB系:2009/09/29(火) 18:36:45.72 0
そもそも画面情報ってなんだよという…、無駄な論争になるからどうでもいいが。
261 風子☆参上>ヮ<:2009/09/29(火) 18:53:51.52 0
人に聞かず
買いたい方を買えばいいだろ

他人が何買おうが、正直どうでもいいわ
262 メロンちゃん:2009/09/29(火) 19:10:11.50 0
ビューティフルドリーマーマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
263 メディア:2009/09/29(火) 19:37:32.15 0
スタチャは全然テレビ作品のBD化を発表しないね
エヴァのテレビ版までやらないつもりなのか
264 川神百代:2009/09/29(火) 21:02:40.53 0
>>262
明日発売
265:2009/09/30(水) 08:38:45.95 0
>>258
そんなもんで現れるくらいだったら実写なんてひどいことにならんかね
266 コーセルテルの竜術士物語:2009/09/30(水) 11:12:47.60 0
>>265
地デジ見ちゃうとアナログのSDには戻りたくないくらい差があるよ。
例えば地デジで相撲中継で肌の表現力の差、他番組では髪の毛の1本まで
見分けられる程の解像度に注意するとSDの荒さがよく判るんじゃないかな。
BDは地デジより更に高画質という事を踏まえてSDと地デジ画質を見比べれば
BD画質の良さが想像できると思う。
まぁHDTV持ってなくても展示見に行ってアナログ見れば判るよ。
BDのサンプルが流れてるかは店によるだろうけど。

267 乃絵は天使:2009/09/30(水) 17:49:38.72 0
>>265
だから実写も酷い事になってるじゃん
でも画面がごちゃごちゃしてわかりにくくなってる分で誤魔化しが効いてる面があるけど
268 雛苺党:2009/09/30(水) 19:30:42.71 0
尼から化物届かねぇ('A`)
269 宮田晶:2009/09/30(水) 19:34:08.29 0
化、今ようやく尼から佐川で届いた
家に帰ってポストに入ってなかった時、パクられたかと焦っちゃったよ。メール便じゃなくて手渡しだった
270 雛苺党:2009/09/30(水) 21:05:18.62 0
佐川の野郎、雨降ってるのにドアノブに化物引っかけたまま何も言わずに帰りやがった
言えいるのにチャイムぐらい鳴らせよ!!何時間も気づかなかったじゃねーか!!!
271 ウマコシャーン:2009/09/30(水) 21:10:52.35 0
そういうの嫌だからコンビニ受け取りに最近してる
272 雛苺党:2009/09/30(水) 22:08:22.50 0
化物語前評判だけでBD買って初めて見たけど・・・これは来たな!
特典も映像も内容もハンパネェじゃないっすか!!!
273 クラナドは人生:2009/09/30(水) 22:16:18.14 0
>>270
俺は舞乙のBDが袋に入れた状態でドアノブに掛けたままだった…
屋根があるとは言えムカツクなぁ

帰宅する前に寄り道しようと思ったけど、
家の前通り過ぎた時にその状態だったので先に商品だけ家に入れてまた出かけたよ
274 ガチャ歯:2009/09/30(水) 23:43:01.39 0
化のコメンタリー凄い面白かった。
けいおんみたいな内輪会話よりこういうのの方が好きだな。
作品によってはスタッフコメンタリーも良いけど
275 ヤマカン:2009/10/01(木) 00:00:59.55 0
>>274
公式見てきたけどめっちゃ興味あるな
>各キャラクター自身が本編を見ながら語る、全く新しいオーディオコメンタリー!
昔のアニプレックスは升成作品とかひだまりとかレンタル版でもコメンタリー入ってたけど今はどうなんかな
276 S線上のテナ:2009/10/01(木) 00:50:12.94 0
化物語で一つ気になったのが、EDと予告が同じチャプターになってること
何であんな仕様にしたんだかイミフ
277 へけけ:2009/10/01(木) 01:03:10.53 0
>>275
これはよさそうだなー
278 BREW:2009/10/01(木) 01:05:23.65 0
>>275
ひだまりの2期は限定版と通常版(コメンタリーもなし)を分けて出すようになったから2期はレンタルにコメンタリーはついていないよ
279 ヤマカン:2009/10/01(木) 01:27:56.48 0
>>278
マジか
アニプレ商売上手になりやがって…!
スルーだ!
280 へけけ:2009/10/01(木) 15:14:54.17 0
購買メディアをBDに変えたいと思ってるんだけど
再生環境が現状PS3のみで、ディスプレイが9年前発売の
HDMI端子なし(D端子のみ)プラズマ。こんな環境でも
BDだと見映えの差は歴然なんだろうか?
HDMIじゃないとそれほど意味ないのであれば、もう少し
様子見て新しいディスプレイとBLレコーダー買おうかと
思うんだけども・・・。
・・・激しくスレチかも知れないスマソ(*・ω・)
281 ワースレ民:2009/10/01(木) 15:28:36.27 0
その9年前のプラズマがどの程度の性能かは分からないけど、HDに対応してて、D端子が
D3以上なら、BDとDVDの差は分かるはず、とりあえず、PS3持ってるのなら、試しに1枚BD
ソフトを買ってみればいいのでは? 俺の独断と偏見でのお勧めだけど、ガンダム00・ef
うたわれるもの、ここら辺がお勧め
282 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 16:08:28.17 P
>>280
ちょっと前までパイオニアのプラズマ50インチ。
パネルそのものはワイドですらない1024x768っていう
へっぽこスペックだったけど、かなり綺麗だったよ>PS3をつないでみて
283 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 16:11:14.30 P
ところでAV板というかgimpo鯖が死んでますな
284 早乙女先生:2009/10/01(木) 16:11:30.65 0
ハーフHDのプラズマだと、はっきり言ってハーフHDの液晶より残念だと思ったよ。
無駄にでかい分ドットが荒くて目立つからせっかくの高解像度が台無し。
でももちろんDVDよりいいよ。
BDレコもいいが、PS3あるならまずはディスプレイ買い換えろ。
3万円のフルHDPCディスプレイでも、プラズマよりはいい。
285 いんでっくちゅ:2009/10/01(木) 16:16:54.28 P
>>284
1行目、同意。
離れて見れば気にならないけど
近づくいちゃうと「ありゃりゃw」って感じだった。
地デジチューナーすらなかったので
最近破棄しちゃった。 買取ゼロ。処理費2万とか、どんなけw
286 へけけ:2009/10/01(木) 16:34:09.97 0
おまいらTHX(*^ω^)ここの民は親切だな
おかげで踏ん切りがついた、今日イヒBD買って帰りますわ
287 天領イッキ&メタビー:2009/10/01(木) 19:34:20.53 0
9年前のプラズマって・・・ハイビジョンですらなかった気がするが、パイオニアだべw
まぁ再生環境整える前にソフト買うのは常識だろ
288 評価豚:2009/10/01(木) 23:09:52.46 0
>>286
あれ?今一ヶ月待ちじゃなかったっけ?
289 南条操:2009/10/01(木) 23:23:51.50 0
>>288
今日以降に2次出荷分が入荷
1ヶ月後は追加生産分
290 西園寺:2009/10/01(木) 23:27:42.43 0
え・・・もしかして化物語品切れなん?
よゆーこいて予約もなにもしてなくて
明日ヘラヘラ買いに行こうと思ってたのに・・・
291 穂波:2009/10/02(金) 01:27:55.80 P
>>290
爆売れというか、見込みが良い意味で外れたというか。
292 安藤和樹:2009/10/02(金) 05:36:14.35 0
7&Yで当日〜2日で発送でまだ売ってるな
293 ベホイミ:2009/10/02(金) 15:38:20.08 O
けんぷファー BD&DVD 12/23発売
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KIXA-90010
294 綿貫響:2009/10/02(金) 18:48:01.32 0
けんぷ&にゃんこいはTBSなのにHDだって話題になってるな。
295:2009/10/02(金) 19:18:33.89 0
>>293
作品としては評判が悪いみたいだな。二種類も出して自滅かもしれない。

このあたりBDとDVD同時リリースは人気が出ればいいが
売れないと悲惨だな。タユタマとか。
296 磯辺:2009/10/02(金) 19:28:47.96 0
けんぷファーは正直どうでもいいけど、STARCHILD作品のテレビアニメ初のBD化となるのか
という事はいつか、とらドラやフルバも…期待したい
297 ベホイミ:2009/10/02(金) 20:13:23.23 O
ホワルバはキングか
298 まなびさん:2009/10/02(金) 21:08:47.67 0
秒速5センチのBD買うかどうか迷ってるから誰か感想教えてくれ<(_ _)>
299 磯辺:2009/10/02(金) 21:15:36.72 O
とりあえず買っておけ
300 ゆりゆり最高:2009/10/02(金) 21:18:28.31 0
んぁ、買っとけ
301 まなびさん:2009/10/02(金) 21:22:09.52 0
>>299-300
了解ノ(`・ω・´)!!


画質とかのクオリティーは最上級の期待を込めていいんだよな?
302 いいとも:2009/10/02(金) 21:31:29.59 i
>>301
良いよ
303 ジジイ:2009/10/02(金) 21:40:48.48 0
[Blu-ray] 真・恋姫†無双 一 [CD付生産限定特装版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCXX-50011
304 イエス、ブスミス!:2009/10/02(金) 23:11:11.00 0
>>303
恋姫は1期はBD-BOXが出る時点で2期がBD同発なのは当然だろうな
305 南条操:2009/10/02(金) 23:16:49.33 0
>>294
けんぷはアプコンだったよ
にゃんこいはHDだったけど

>>296
TBSがBDに積極的なだけじゃね?
スタチャはまだまだやる気ないような…
306 ガチャ:2009/10/03(土) 01:01:47.99 0
>>298
俺が言えるのは「山崎まさよしのプロモ」ということだけだ
307 犬神つるぎ:2009/10/03(土) 05:22:00.46 0
[Blu-ray] にゃんこい! 1 [CD付初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCXE-50029
308 川神百代:2009/10/03(土) 21:49:19.81 0
「生徒会の一存」DVD発売決定☆>商品情報
■「生徒会の一存」DVD Vol.1 2009年12月11日発売予定!
生徒会の一存 DVD第1巻限定版特典内容

〈1〉人気イラストレーター "狗神煌"描き下ろしジャケット
〈2〉碧陽学園校内放送「桜野くりむの! オールナイト全時空!」CD
   ファン待望! これが聞きたかった!? 原作第1巻「オールナイト全時空」をそのまま再現!?
〈3〉碧陽学園学園証
   これを持ってイベントに参加すると、いいことがあるかも!?
本編は男性ユーザーに優しい「杉崎チャプター」付き
*杉崎チャプターは限定版、通常版共通仕様です

ttp://newtype.kadocomic.jp/seitokai/goods/
309:2009/10/03(土) 22:05:03.50 0
角川はBDとの同時発売はまだやらないか
310 エーネウス:2009/10/04(日) 01:38:03.57 0
生徒会は全何話だろ?
1クールならいいけど角川で2クールなら長くなるからパスだな
つーか、これDVDだけなんだ、相変わらず角川はBDやる気ないのか?
311 安藤和樹:2009/10/04(日) 03:06:21.72 0
レールガン1話見たら購入したくなった
インデックスも出たからBDで出るよね?インデックスは買ってないけどこっちは欲しい
312 天領イッキ&メタビー:2009/10/04(日) 03:44:57.41 0
ジェネオンユニバーサルだし、DVD/BDの同時発売は確定でしょ
313 モルボル:2009/10/04(日) 08:10:03.38 0
BD視聴に20インチのアクオスってどう考えても微妙だよね
314 ぶど子名無しさん:2009/10/04(日) 08:44:39.85 0
>>313
人それぞれじゃないの
オレは32インチ(東芝32C8000)なので、PS3買ってからもBD買ったことない
37インチ以上でないとBD買う気になれないわ
今月の5本予約は全部DVDで、BD出るのは2本
315 モルボル:2009/10/04(日) 08:52:48.24 0
>>314
ども
そろそろ買い替えようかのう
316 汐ちゃん:2009/10/04(日) 09:44:05.44 0
うちの32インチアクオス(フルHD)使って、BDプレーヤーで視聴する限り
DVDと地デジは殆ど分からんw
厳密に比べた分けじゃないが、何か無理に引き延ばしたみたいになってる
マリア様4期やうみねこの地デジ放送よりはDVDの方が綺麗。
流石にBDは圧倒的だが、化みたいに動かない作品だと
発色が良くなったかな、程度。まぁ、ノイズの軽減等の恩恵はあるけどね、
これが37-50型だと、DVD、地デジ、BDの差が明確に出るんだろうけど。
317 モルボル:2009/10/04(日) 11:13:57.01 0
やっぱ37あたりが狭い部屋とテレビの大きさの妥協点かな
318 千波美ちゃん:2009/10/04(日) 12:11:24.01 P
>>317
俺は50インチプラズマから
37液晶とプロジェクターに乗り換えた。

50プラズマは迫力あるし綺麗なんだけど
日常使いには(俺には)ちょっと大袈裟すぎた。
319 風子☆参上>ヮ<:2009/10/04(日) 14:47:41.56 0
>>313
50以上の試聴でも余裕で耐えられるような品質だから純粋に勿体無いな
設置場所があるなら大画面導入するよろし
320 携帯スレイ信者:2009/10/04(日) 17:17:34.74 0
>>310
ハルヒ2期ですらDVDのみだ、ストパン2期もどうせDVDだけ…
321 足の裏:2009/10/04(日) 19:40:39.44 0
32型ハーフHDだからver.うpするまでBDを積んでる・・・
冬になったら42型PDP買うんだ・・・!
322 評価豚:2009/10/04(日) 21:08:35.85 0
>>313
以前PCのサブモニターとして21.5インチのフルHDなTN液晶使ってて
PS3を接続してBD見たりしたけどBDの良さは実感できた。
真正面から見ても上と下で色が違うからメインで使う気にはなれなかったけど。

>>314
1366*768な32インチ液晶でもBDの恩恵は十分すぎるぐらいあるよ。
後々テレビを買い替えたときのためにBD買ってもいいような気がする。
323 天領イッキ&メタビー:2009/10/04(日) 22:02:18.83 0
>>321
半年前の俺がいる
324 だってばよ:2009/10/05(月) 00:00:41.32 0
怖いのは32のフルHDにした時にハーフよりもDVDが汚く見えてしまわないか、なんだ
325 山本:2009/10/05(月) 00:43:45.19 0
BDとDVD同発タイトルが多くなってきて嬉しい
角川も早く踏み切って欲しい
326 メロンパンナちゃん:2009/10/05(月) 00:54:19.99 0
尼30%引きまたやってますね
327 京アニ厨:2009/10/05(月) 02:24:54.70 0
舞hime注文しておいた
328 ネギ・スプリングフィールド:2009/10/05(月) 07:31:52.77 0
ハーフHDは中途半端な解像度(1366*768)なので
どんな出力をしてもTV側で再度スケーリングする。
TVの性能によっては、フルHDよりもDVDの映像は汚くなるよ。
329 絶望先生:2009/10/05(月) 12:04:36.21 0
DTBも30%オフだったからポチッた
330 メロンパンナちゃん:2009/10/05(月) 15:13:28.03 0
「恋姫†無双」と続編「真・恋姫†無双」がBlu-ray化 −第1期はOVAも含めたBD-BOX。豪華特典付
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091005_319628.html
331 ラゼルちゃん:2009/10/05(月) 17:20:35.47 0
DTBはガチだから買っとけ!ってぐらいの勢いで後押ししてくれる人いますか?
332 だってばよ:2009/10/05(月) 17:46:09.69 0
26話はガチだから買っておけ

マジレスすると設定の核になる部分が謎のままなので気にする人はもやもやしたまま最終回を迎えることになる
そういう設定なんだ、と受け入れて物語を楽しむ気持ちを持てるなら買っても良いんじゃないか?
333 山本:2009/10/05(月) 19:26:39.12 0
アマゾンは一度26%引を止めるとかいって、24%にした事があったよね?
いつの間にか戻っているし、期間限定で30%引になっているし…。
BDにシフトしてから単価が1000円くらい上がったのでありがたい
334 みずほ先生:2009/10/05(月) 19:34:45.05 0
24%にしたのは原油高で運輸に金が(ry
っていうか30%は期間限定なの?予約だけなのはともかく
335 モルさん:2009/10/05(月) 19:37:42.83 0
尼は楽天対抗だろうな
ここんとこずっと5%のポイントつけてたし
336 比呂美はビッチ:2009/10/05(月) 21:08:52.86 0
アマゾンギフト券で全額払って0円になった商品が今回の値引きで-133円になってるw
337 橘玲:2009/10/05(月) 21:28:49.34 0
30%はうれしい。堺に在庫センター作ったぐらいだから気合いれてるな。
338 安藤和樹:2009/10/05(月) 21:40:00.15 0
堺にセンター出来たおかげか、発送しますたメール来てから1日でメール便が届いた

でも送り先は千葉の市川センター…これはどういう事?
339 安藤和樹:2009/10/05(月) 23:11:15.67 O
既出かもしれんが…
ガンダムのop/ed集の1はひどいね。
ガンダムのopは不完全なメインタイトルだし、
ZZやXなんかは中途半端な映像だし…


ブックオフで半額だったが、
それでもイランわ!
340 上原都:2009/10/06(火) 00:38:51.37 0
30%OFFだったんでPBBOX2〜4ポチった
341 ヲコスジ:2009/10/06(火) 03:18:47.68 0
[Blu-ray] 11eyes 1 [CD付初回限定特装版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=PCXX-50004
342 凸ラン・ズラ:2009/10/06(火) 03:41:43.33 0
生徒会のDVDは全何巻なんじゃろか?
343 天領イッキ&メタビー:2009/10/06(火) 11:54:51.47 0
「リーンの翼」全話で6090円など バンダイV発売決定
http://animeanime.jp/news/archives/2009/10/6090v.html

 アニメ映像パッケージのバンダイビジュアルは、好評を博しているガンダムシリーズのスペシャル価格DVDガンダム30thアニバーサリーコレクションに
新たに劇場3タイトルを加える。 
 今回発売が決定したのは、『機動戦士ガンダム/第08MS小隊 ミラーズ・リポート』、『機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光』、
それに『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇』である。いずれの作品も税込み3000円という、これまでよりリーズナブルな価格だ。

-

 また、これとは別に2010年1月27日には、『リーンの翼 COMPLETE』が発売される。商品は全6話をおよそ150分にまとめ、税込み6090円とする。
 これまでは全6巻を各巻税込み6090円としていたから、本編だけを考えれば一気に1/6まで価格を引き下げたことになる。全話通じてのこの値段は、かなり魅力的だ。
344 イグジビット:2009/10/06(火) 11:58:22.92 0
リーンとかどーでもいい、キングゲイナーまだかよ
345 能マン突:2009/10/06(火) 13:26:17.54 0
TV作品だと1クール12000円、2クール24000円になるから枚数以外廉価版と大して変わらないように感じるな
OVAだからこその魅力か
346 上原都:2009/10/06(火) 20:09:38.39 0
尼30%終了?
347 エーネウス:2009/10/06(火) 21:03:35.29 0
プラネテスはまだ3割引だった
348 上原都:2009/10/06(火) 21:42:15.39 0
あー一律に終了じゃなくて商品ごとに切り替わっていってんのね
349 北嶋由香:2009/10/07(水) 08:44:44.97 0
現代魔法の70%OFFまだか
350 メディア:2009/10/07(水) 15:29:12.14 0
[DVD] 犬夜叉 完結編 1 [CD付完全生産限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-9501
351 イグジビット:2009/10/07(水) 21:49:45.95 0
352 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/07(水) 23:39:24.14 0
◆オリコンBDランキング  「化物語 第一巻」 2万9000枚でトップ!
ttp://animeanime.jp/news/archives/2009/10/bd_29000.html

オリコンの発表する10月12日付けのDVD&Blu Disc(BD)ランキングのうち、
BDランキングの トップに『化物語 第一巻 ひたぎクラブ完全生産限定版』(アニプレックス)が立った。

10月12日付けのランキングは、9月28日から10月4日までの売上枚数を集計したものである。
これは同じ期間で2位となった『クローズZERO II』の7000枚を大きく引き離した圧倒的な1位である。

「化物語 第一巻」 DVD 15,513枚+BD 29,000枚 初動44,513枚
「マクロスF 第一巻」 DVD17,548枚+BD 22,000枚 初動39,548枚
「けいおん! 第一巻」 DVD 7,949枚+BD 33,000枚 初動40,949枚 

「化物語 第一巻」はTVシリーズアニメ初動売上枚数として、BD発売以降歴代1位となった。
353 ゆのっち:2009/10/08(木) 03:00:46.97 0
化はOPCDが欲しくて買った人も多いんじゃね?
俺も最初は録画だけで買う予定無かったのに、OPCDが発売されないから
仕方なくBD買ったし……
354 宮田晶:2009/10/08(木) 13:55:17.68 0
[Blu-ray] DARKER THAN BLACK -流星の双子- 1
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANSX-9481
DTB二巻はOVAが入るのか?

第3話:『氷原に消える…』
完全新作OVA1話

ttp://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=715421
356 AYA STYLE:2009/10/08(木) 19:25:08.60 0
前みたいに最終巻に入るよりかはマシだな
早めに未放送回が見られるし
357 WEB系:2009/10/08(木) 19:41:23.44 0
オリジナルが入るといっても2話構成は変わらないのがな
358 エーネウス:2009/10/08(木) 20:00:46.63 0
>>356
OVA4話でこういう構成らしい…

1巻 1話・2話
2巻 3話・オリジナル1話
3巻 4話・5話
4巻 6話・オリジナル2話
5巻 7話・8話
6巻 9話・オリジナル3話
7巻 10話・11話
8巻 12話・オリジナル4話
359 ニコ厨:2009/10/08(木) 20:13:23.07 0
1クールで終わりなのか
360 AYA STYLE:2009/10/08(木) 20:14:38.22 0
>>358
あぁ、かみちゅ方式か
あの枠ずっと2クールだったから今作も2クールかと思っちまったよ(そういえば来期MBSの新作あるしな)
361 マチルダさん:2009/10/08(木) 20:55:24.28 0
一期DVDはわりと抑え目な価格だったから
全巻で比較しても二期BDの総額と大差ないんだよね
BD-BOXなら言わずもがな
正直よほど出来が良くないと散々な結果になりそう
362 愛鈴くん:2009/10/08(木) 21:46:13.41 0
個人的には1期で終わってる話なので
よほど出来が良くなければ2期の事は記憶から消します
363 佐藤千夏:2009/10/09(金) 03:58:49.02 0
[DVD] ささめきこと 第1巻
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ZMBZ-5321

テガミバチもDVDのみの模様
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/tegamibachi/
364 佐藤千夏:2009/10/09(金) 04:30:53.36 0
ニコニコアニメチャンネル発のオリジナルアニメ『おんたま!』がDVD化!
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/09/003/index.html
365 神原宙:2009/10/09(金) 18:36:14.91 0
>363
鉢は2話で70分とか良く判らんな
DVDだけど値段は抑え目で好感持てるが
バンビでもBD無しって有るんだねぇ
366 安藤和樹:2009/10/09(金) 19:56:55.81 O
>>358
これって1期の番外編なんだよね?

>>365
4クールアニメだから安くて当然かと
367 虎子ちゃん:2009/10/09(金) 22:51:39.75 0
4クール?
DVD全7巻って書いてあるけど?
368 ソウマ:2009/10/09(金) 23:33:33.32 0
1巻に8話収録か、お買い得だな
369 ウマコシャーン:2009/10/09(金) 23:39:50.57 0
>>365
マジンガーと同じで放送版は20分だったから
DVDで追加してるんじゃないの
370 ズーラ:2009/10/10(土) 00:16:56.93 0
マジンガーって追加シーンが有るの?
DVD買う気は無いが・・・。
371 北嶋由香:2009/10/10(土) 02:54:40.92 0
[DVD] ひだまりスケッチ ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-3667

[DVD] こばと。 第1巻
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KABA-6601
372 まなびさん:2009/10/10(土) 03:13:34.93 0
>>370
っか、TV放送版が短縮バージョン。
BDには両方入ってるハズ
>>371
こばと・・・全12巻かよ。。。。
373 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/10(土) 06:11:09.22 0
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻(初回限定版) Blu−ray Disc
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/609511
374 クラナドは人生:2009/10/10(土) 10:43:31.28 0
>367
ホントだね。本スレでも2クールとか言ってるし
よく有る1巻お試し価格じゃないのかなあ…7巻だと2話じゃ1クール
何にしても来年とは随分先だな すぐ忘れそうw
375 悲鳴とかあげておっさんを社会的に抹殺しようかと思った:2009/10/10(土) 19:09:16.88 0
 
376 自演豚ブーブー:2009/10/10(土) 23:03:14.45 0
こばと
相変わらずの角川商法で買う気すら失せる。しかもDVDだけって。
地上波放送待って、ハイビジョン録画するわー。
377 穂波:2009/10/11(日) 02:22:40.62 0
DVDはもう買わない事にしているから、
BDの購入タイトルの多い月なんかは、
DVDのみ発売の作品はむしろありがたく感じる様になってきたわ。
378 京アニ厨:2009/10/11(日) 12:14:35.44 0
>>377
(・∀・)人(・∀・)
最近はDVD単独ってだけで、俺も即効購入予定リストから外せるから嬉しいわw
その分BD-BOXとかBD同発タイトルにお金をつぎ込めるしな
欲しいソフトが毎月結構ある俺なんかは、いかにして購入タイトル数を少なくして予算内に収めるかだから
BDかどうかは削って購入を諦める理由としてかなり役に立つw
379 芹沢茜:2009/10/11(日) 12:33:59.34 0
そのDVDオンリーが今期一番のお気に入りとかだったら
最悪だけどな
380 イエス、ブスミス!:2009/10/11(日) 12:45:50.14 0
>>379
そういうタイトルは放送もBDに録画してるんで、普通にBD化待ちだけどな
昨今のタイトルでDVDオンリーなんて、絶対後でBD出るのが分かり切ってるんだから
今DVD買うなんて、お金をどぶに捨てるようなもんだものw

ま、しばらくしてDVDが半額以下で投げ売りされてたら流石に買っちゃうかもしれないがなw
381 つかっちゅ:2009/10/11(日) 12:50:23.14 0
>>380
とはいえ、爆死するとBD化の話すら消えてしまうという諸刃の剣
382 イエス、ブスミス!:2009/10/11(日) 12:58:07.86 0
>>381
現状の駆け込みでのDVD-BOX化のタイトルを見ると、
長い目で見ればBD化されるのは想像に容易い
特にHD制作しててHDマスターがある作品はな
383 ゆかなLOVE:2009/10/11(日) 13:01:15.88 0
とりあえず、「君にとどけ」はvapだからBD出るよね?
今期1番のお気に入り。
384 竜導往壓:2009/10/11(日) 13:04:25.88 0
女の子と子供向けの作品はDVDしか出さないという印象があるんだけどどうかな>君に届け
あの時間に放送しているし、男の視聴者も多いとは思うけど
385 ニュー速民:2009/10/11(日) 13:07:29.69 0
>>381
どんどん次から次へと新作アニメは増えていくわけだからなあ…
よっぽどの思い込みがない限りは、結局BD化されなくても忘れられていくだけの悪寒。
それに、そういう思い込みのある作品くらいはDVDでも買うだろうしな。
386 佐藤千夏:2009/10/11(日) 14:56:01.38 0
>>380
再生環境があるのでBD買いたい気持ちもあるが、
BDの価格がDVDと同じにならないと買う気になれない
前にも32インチなのでDVDしか予約してないと書いたけど、
コミック代のためにけちってるのがホントのところ
新刊コミックを毎月40冊から50冊買うんで、1000円でも高いと新刊代に回したくなる
けいおん、化物語のBD売上げをみると、オレのようにソフトを買いたいだけで、
画質、特典(通常版をよく買う)にこだわらないオタってホント少数派
今月のDVD5本中(宙まに、プリラバ、ToHeart2、タユタマ、Aika)、2本がBD、DVD同時発売
これはDMMの予約で、乃木坂もDVDを予約する予定
地方なので、尼だと発売日翌日に届くが、DMMだと発売日に届くんだわ
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20091011145403.jpg
387 携帯スレイ信者:2009/10/11(日) 15:30:55.19 0
>>385
確かにそう思う。今は連載中にメディアミックスで短期に稼ぐというのが主流だから
旬を過ぎたら作品自体が忘れられていく。原作本自体が書店から消えていくしな。


>>380みたいな考えは甘いというか最近放送された数多くのアニメの中でBD化されるものは
少ないと思う。BD化でかかる経費が回収できそうもないのはBD化されないだろう。
388 あひるちゃん:2009/10/11(日) 16:13:10.19 0
>>382
それ、
そのときには次の新しいメディアができてて
BDじゃイラネとか思ってるよw
>>387
未だにDVD化されてない作品もあるからねぇ
390:2009/10/11(日) 17:39:50.59 0
>>387
そうはいいつつどれだけDVD-BOXが出てるかという事を考えると
ある程度は見えてくると思うがねぇw
391:2009/10/11(日) 17:44:39.47 0
>>387
>最近放送された数多くのアニメの中でBD化
もう半分以上の作品はBD同発で、男向けに絞ればほぼBDだろ
392 ベホイミ:2009/10/11(日) 18:22:45.38 0
>>386
少数派なんだから君みたいな考えの人がいるのも問題ないでしょう?
ただ、大勢は多数派の意見によって決まってしまうけれどもね。
それにオタクでマニアだからこそ量より質を選ぶ人が多いのは仕方のない話。

>>387
BD化でかかる経費等というものは時間が解決する問題でしかないです。
DVDと同等の費用でBDが制作できるようになると話はまた変わるでしょう?
だからよっぽど爆死したアニメでない限りは、ほぼBD化されるのではないかと考えるのが
LD/VT→DVDの時の事を考えると妥当であると思う。
特にHD制作作品に関してはエンコするだけで商品を出せるしね。
というものの>>385に書いたような事情もあるから、ヒットの見込みが大きい作品に関しては
BDを同発するのが一番いい形なんだけどね。

>>388
それはないでしょう。
デジタルSD制作においてはDVDで十分なアニメが存在するのと同じ事がBDにも言える。
特に今の1280x720程度のサイズで制作されBDにちょっとアップコンして収録されるアニメに関しては
次世代メディアの必要性がかなり低い作品が多い。
393 携帯スレイ信者:2009/10/11(日) 18:34:18.07 0
>>392
セーガの件からだとBD化はそうそう簡単なものではないと思うがね。
メーカーとしてはえらくハードルが高いみたいだし。
そりゃここ数年の作品でBD化してくれればいいと思っているのもあるが
実際は少ないし。

LDの時は作品数が少なかったのでDVD全盛時とは比較にならないと思う。
乱発されたDVDボックスが数百とかの実績だとBD化も躊躇する作品も出るだろう。
394 携帯スレイ信者:2009/10/11(日) 18:45:52.00 0
まあsolaとかゼーガBD化は期待してるんだが。

ここ6年くらいの作品でDVDからBDになったというとそうそう数は多くないしな。
時間が解決するといっても乱発アニメ化される現状では作品自体が忘れられていく。
395 あひるちゃん:2009/10/11(日) 18:51:13.59 0
>>392
画質だけで考えたらそうだろけど
今じゃ想像もできない新機能が搭載される可能性はそれなりにあるだろ
396 フェイト・T・ハラオウン:2009/10/11(日) 19:08:56.41 0
>>393

2009/10/05付 BDTOP30

*2 -- *4,250 *4,250 *1 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Blu-ray Disc BOX 1
*4 -- *3,652 *3,652 *1 プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition
12 -- *1,063 *1,063 *1 天地無用!魎皇鬼 Blu-ray BOX
23 -- **,396 **,396 *1 乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX

DTB1期BD-BOXが4000程度

ゼーガは一万は売上云々の前にBOX出す気ねーよって事だとしか
397 携帯スレイ信者:2009/10/11(日) 19:14:31.61 0
DVDでもそこそこ実績があって、BDもある程度の数が見込めないと無理だろうな。

乃木坂春香の秘密・・・・厳しいな。これが現実か。こんなの見たらメーカーも考えるだろうと。
398 いいとも:2009/10/11(日) 19:17:33.27 0
>>397
でもアニメなんて他ジャンルと比べたら結構恵まれてるけどな・・・洋画旧作でも攻殻・プラネテスクラスなんてあんまりないし
399 木下夏海:2009/10/11(日) 20:31:29.37 0
乃木坂って確かにDVD売れたけど、画質で語るようなアニメじゃないしなぁ
当時売り上げスレでも、なぜ売れたかわからんアニメだったし。
400 涼風はテクノ:2009/10/11(日) 20:32:06.64 0
>>396
プラネテスは元々NHKが尻持ちしてるのか「売れなくてもいい」と言われて作ったアニメ
乃木坂やDTB1期は2期の宣伝も兼ねてるから
参考にはならんわな
あとサンライズは売上げとか金勘定に一番シビアみたいだからめんどくさいんだろ
401 ヲコスジ:2009/10/11(日) 20:33:56.98 0
プラネテスは10年戦うとNHK肝いりで製作されたと聞いたが
402 久遠寺森羅:2009/10/11(日) 22:27:56.77 0
だからサンライズ的には売上げ無視して考えていいってことなんだろ
403 透華:2009/10/11(日) 23:32:20.77 0
電脳コイルも尻持ちしてやれよ
404 久遠寺森羅:2009/10/12(月) 00:20:28.51 0
>>393
>>392の繰り返しになるのだが、当然現状ではBD化はDVDよりハードルが高いしゼーガの件みたいな事も起きるが
それらが解決するのは時間の問題だと言ってるのだが?
BD制作費用なんてどんどん安くなっていってるし、DVDと同じようなレベルまで下がってくれば
ペイラインも下がるのでDVD-BOXと同じようにBD-BOXが出る作品も大幅に増えるという話ですよ。

別にLDの時は作品数が少ないという事はなかったですよ。
当時、今のように将来絶対DVD化されない等といわれてた作品も結局はDVD化されてるという事もあるしね。

>>395
アニメのセルソフトに元々の映像・音声以外のコンテンツが増えたところで大して意味がないでしょう。
405 ほっちゃんは天使:2009/10/12(月) 00:24:08.92 0
>>400
製作委員会の内約がわからないからアレだけど、
セルソフト化権はたぶんバンビジュじゃね?
だからBD-BOX化にサンライズは大して関係なくて、
バンビ的に今はBD化はちょっと…ってだけな悪寒。
406 小清水亜美:2009/10/12(月) 00:39:27.64 0
>>404
そう?
たとえばおれは次世代のBOX売りは
メディア1枚に最高品質で全話収まってます!とか
再生機にセットしなくても再生可能なメディアとかに
なったらすげーデカイよ
407 ほっちゃんは天使:2009/10/12(月) 00:42:53.60 0
>>394
2000年代の作品でDVD→BD化された(含・発売予定)、
オタ向けアニメの作品数を数えたら既に 63 作品くらいもあるんだが…
アニメのBDが本格的に出始めてから1年と少しでこれだけ出てれば、
タイトル数的には多いしBD化のペースも早いと思うがなあ。
408 千葉アンチ:2009/10/12(月) 00:50:30.57 0
とりあえず、深夜アニメで今現在もしくは10-11月から
リリースされる作品のBD化割合。テキトー表

(DVDのみ)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS、戦国BASARA
咲−Saki−、戦場のヴァルキュリア、07−GHOST
GA 芸術科アートデザインクラス、かなめも、懺・さよなら絶望先生
はじめの一歩 New Challenger、花咲ける青少年
クロスゲーム、アラド戦記、うみものがたり、アスラクライン
グイン・サーガ、宙のまにまに、天体戦士サンレッド
ファイト一発!充電ちゃん!!、プリンセスラバー!
PandoraHearts、Phantom、青い花
鋼殻のレギオス、涼宮ハルヒの憂鬱

(DVD・BD同時)
ミチコとハッチン、タユタマ、うみねこのなく頃に
よくわかる現代魔法、初恋限定。、キャシャーンSins
ハヤテのごとく!!2nd、テイルズ オブ ジ アビス
東のエデン、亡念のザムド、蒼天航路、大正野球娘
狼と香辛料U、けいおん!、ティアーズ・トゥ・ティアラ
バスカッシュ!、TYTANIA−タイタニア−、
宇宙をかける少女、黒神
真マジンガー 衝撃!Z編、クイーンズブレイド
化物語、NEEDLESS、シャングリ・ラ
CANAAN、東京マグニチュード8.0

26/51、ですな。
夕方枠や休日午前枠を入れたら、BD率は下がります。
409 千葉アンチ:2009/10/12(月) 00:59:47.94 0
>それらが解決するのは時間の問題だと言ってるのだが?
もちろん、試算した上で書いてるんだよね?大体何年後?

>当時、今のように将来絶対DVD化されない等といわれてた作品も
>結局はDVD化されてる
例えば?2桁くらいタイトル数ないと説得力に欠けるねぇ。
410 ほっちゃんは天使:2009/10/12(月) 01:02:12.82 0
>>407
63じゃなくて 73 作品ですた。orz
411 足の裏:2009/10/12(月) 01:41:11.93 0
未来を断定する話はスルーで
412 ほっちゃんは天使:2009/10/12(月) 02:25:40.77 0
>>406
>>392で書いたように、たといBDから変わったとしても次世代メディアの必要性が低い作品に関しては
次世代BOXが出たところでBDとの映像・音声の大きな違いがないという、今までとは異なる事態が起きる。
そうであれば、既存のBOXを所有してる人間の買い替えを期待するのは非常に難しいことでしょう?
現状のように高価な値段設定のままだとしたら特にね。

>>409
現状でBD制作費はDVDの倍程度(プレスのみだと倍以下)の値段まで下がってるから、DVDの時のことを鑑みると
あと5-6年くらいもすれば費用が相当下がる予想が簡単に立つ。

ななこSOS、ポロン、ニルス、マリーベル、シルバー仮面、ジリオン、機甲戦記ドラグナ−、パタリロ、宇宙船サジタリウス、
誕生 Debut、トライダーG7、レインボーマン、サムライトルーパー、水色時代、銀河お嬢様伝説ユナ、特務戦隊シャインズマン、
クリスタル・トライアングル、ぷりんせす ARMY、不思議の国の美幸ちゃん、ガルフォース -THE REVOLUTION-、
Night Walker、KO 世紀ビースト三獣士、風魔の小次郎、CAROL、キャプテンクッパ等のほとんどの作品がDVD化されてる。
さらに国内版に限らないなら、ダッシュ勝平、MAZE爆熱時空、光の伝説、おちゃめなふたご等もある。
もちろん中にはLDに埋もれて行った作品がある事そのものは否定していない。
413 モルさん:2009/10/12(月) 02:32:01.57 0
>>408
マクロスFの同発から1年ちょっと程度でオタ向けアニメの約半数がBD同発というのは凄いなw
414 千葉アンチ:2009/10/12(月) 02:49:44.57 0
>>412を受けて
BDの価格がDVD並みになるのは5−6年後だそうです。
価格面のみでDVDを選んでる人は、当面安心してDVD買いませう。
まぁ、簡単に立てれる予想だそうですけどね。
>>412でごちゃごちゃ作品名並べていますが
>「当時、今のように将来絶対DVD化されない等といわれてた」
って、誰が言ってたんですか?少なくても、発売元、もしくは
メーカー側からの発言ですよね?
パソ通とか、2chとか、脳内とかじゃないですよね?
415 のどっち:2009/10/12(月) 03:04:25.35 0
なるほどな
416 千葉アンチ:2009/10/12(月) 03:09:14.48 0
>>413
確かに凄いんですけどね。
個人的には、化以外に欲しい作品がDVDのみに集中してるのが辛い。
咲、GA、まにまにがBDなら買ってた。
417 上原都:2009/10/12(月) 03:16:34.57 0
シムーンさえBDになればいいや。
418 ぶど子名無しさん:2009/10/12(月) 03:27:58.38 P
二十面相の娘さえBDになればいいや。
419 小清水亜美:2009/10/12(月) 03:31:11.34 0
俺の言ってる事1個も伝ってないならまあいいや・・・
420 あにおた(catv?):2009/10/12(月) 06:19:51.61 i
必死になってDVDに固執してる奴ってすげえ滑稽だな
421 モルさん:2009/10/12(月) 06:40:17.66 0
>>414
仮にBD制作費用が安くなっても、BD出るタイトルが増えるだけで
セルソフトの価格自体は安くならないと思うぞ
メーカー側は安くなった価格を少しでも上げたいわけなんだから…
むしろお値段据え置きでBD単独リリースとかになりそうな気がする
422 コーセルテルの竜術士物語:2009/10/12(月) 06:46:40.04 0
劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー) Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/607676

ビーイングの初BDがまさか名探偵コナンとは…
423 千葉アンチ:2009/10/12(月) 08:19:40.37 0
>>416
まにまにはBDも出すべきだったな。
俺もBDだったら買ってた。

放送がHDなのにセルがDVDのみだとまず買わない。
424:2009/10/12(月) 10:35:51.03 0
[DVD] ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜 1
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=ANZB-9471
425 千葉アンチ:2009/10/12(月) 10:50:26.02 0
>>420
俺の事かな?
もう個人的にはBDしか買ってないし、DVDで十分だ派もウザいけど、
何でもBD!BD!って言うのが宗教の勧誘みたいにウザいだけ。
おまえは、BD教の教徒ですか?ってね。
本人がDVDでいいって言うんなら、ほっとくに限る。
426 メロンパンナちゃん:2009/10/12(月) 11:12:40.09 i
>>425
正に今お前がウザいんだぜ?
427 足の裏:2009/10/12(月) 11:28:42.18 0
>>416
まにまにはBD出して欲しいね
仕方ないのでDVD買ったけど、アンケートハガキとかはないんだな
428 ぶど子名無しさん:2009/10/12(月) 13:23:36.46 P
ぶっちゃけ、まにまにのあの本数じゃ
関係者はBDに手を出さなくて良かったって思ってるんじゃ。。。
429 いいとも:2009/10/12(月) 14:38:42.87 0
そらそうよ
430 安藤和樹:2009/10/12(月) 16:30:37.95 O
>>428
オリコンの数字っていつから卸し本数になったの
431 木崎です!:2009/10/12(月) 16:47:29.64 0
ぬう
432 ゆかなLOVE:2009/10/12(月) 16:48:36.82 0
たしかDVDの深夜での採算ラインが2000って言われてるけど
BDは倍以上になるだろうからな
433 携帯スレイ信者:2009/10/12(月) 17:25:11.41 0
人件費はこれ以上そんなに下がらないだろうしソフト回収も限界だろう。

>>412
最初からBD化ならともかく過去作のBD化はDVD化の際の実績が゜大きく左右されると思うけどね。
そこに挙げた過去作の実績がどの程度のものか。
434 百合豚:2009/10/12(月) 19:07:37.74 0
KanonのBDBOXが定価6万越えしているのを見ると
いつか出るだろうCLANNADは全部で12万以上かと今から憂鬱になってしまうw
435 足の裏:2009/10/12(月) 19:09:50.29 0
BDAのBD化希望ランキングでまにまにに一票入れてきた。
とりあえずBDAがかけあった実績が残れば、将来BDが出る可能性がわずかでも上がるかな、と。
436 足の裏:2009/10/12(月) 19:10:55.87 0
>>434
それ、怖くなるから考えないようにしていたのにw
437 携帯スレイ信者:2009/10/12(月) 19:20:36.62 0
>>434
BDが出るからDVDは買わないと言ってた人なら価格が高くても躊躇なく買うんじゃないの。
取れるところからは取るということで価格も高めにするだろうな。
438 トライネッター:2009/10/12(月) 19:22:15.96 0
それでもボッタくりすぎ
439 あにおた(京都府):2009/10/12(月) 20:08:24.43 0
R.O.DとかみちゅBD化待ってるよ
440 キラ・ヤマトさん:2009/10/12(月) 21:50:35.72 0
バンビジュの一部OVAはDVD売れてたのか・・・
441 千葉アンチ:2009/10/12(月) 23:08:14.23 0
今期でBD確定は以下だけ?
けんぷファー
クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
11eyes
真・恋姫†無双
聖剣の刀鍛冶
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ

あとはジェネオンかな?
BVのサイト行ったら、放送中は、手紙、アン、ケロロだけで
全部DVDオンリーだった。
手紙は、後でBOXでも出すのかな?
442 ベホイミ:2009/10/12(月) 23:13:33.68 0
にゃんこい!もBD出るよ
443 ワースレ民:2009/10/13(火) 00:58:43.40 0
売り上げしね
444 汐ちゃん:2009/10/13(火) 03:09:30.15 0
>>441
>>442のにゃんこい!のほかにDTBや戦う司書もBD出るんだが?
あと、ホワルバも1期に続いて出るのは確実でしょ。
超電磁砲もジェネユニだから間違いなく出るし。
いずれ、まだリリース情報出てないアニメもあるわけだし
現段階であんまり適当な事書かない方がいいと思うよw
445 戸松ちゃんかわいい:2009/10/13(火) 04:24:22.88 0
>>444
>>441はどうみても質問に見えるが・・・
446 カブトムシ:2009/10/13(火) 06:54:25.52 0
上から目線だと文章もそう見えるんだろ
447 エイミィ・リミエッタ:2009/10/13(火) 07:38:17.65 0
正直、現行作品のどれがBD発売となるかよりも
12月のBD箱ラッシュのタイトルのほうが気になるな〜
448 くぎゅうううううう:2009/10/13(火) 08:43:22.50 0
>>445
応えてないんじゃないの?
少なくともDTB、にゃんこい!、WAは12日の時点で確定してて
別にジェネオンでもないけど?
449 ガチャ:2009/10/13(火) 11:49:30.55 0
>>447
今のところの予定では12月発売のBD-BOXは、
lain/まほろ1期/まほろ2期/十二国記(2)/恋姫無双/Kanon/攻殻2nd(2)/
幽☆遊☆白書(2)/劇場版キディ・グレイド/銀河英雄伝説(1)
この10本かな?
もっと増えそうだし、多いなぁ…
450 安藤和樹:2009/10/13(火) 13:35:19.91 0
TVアニメ『君に届け』、DVD第一巻のリリースが2009年12月23日に決定
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/13/001/
451 安藤和樹:2009/10/13(火) 21:35:47.21 0
[DVD] らき☆すた in 武道館 〜あなたのためだから〜
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KABA-2614
452 ラゼルちゃん:2009/10/13(火) 21:37:02.74 0
>>441だけど、何でそんなに喧嘩ごし?
本当に質問しただけよ?
抜けが多いのは謝るけど、質問も駄目なのか?
453 早乙女先生:2009/10/13(火) 21:44:32.69 0
>>441
今時wを使うような人は相手にしない方がいいと思う。煽る目的もあるだろう。

質問もいいんじゃないの。情報交換の場だから。
454 ウマコシャーン:2009/10/13(火) 21:55:29.07 0
>>451
アニメもそうだけど、ライブはBDで見たいな
455 フェルトちゃん:2009/10/13(火) 23:05:54.61 0
>>452
上の方で散々BDやDVDがどーのって暴れてたからじゃねーの?
だから喧嘩腰で書かれたんだろ
456 りぼんちゃん:2009/10/13(火) 23:14:21.89 0
>>452
よくあることだ
気にするな

まほろBDBOXが意外と安くて買おうか悩み始めた。。。
尼だと1期2期合わせて3万切るな。
457 トライネッター:2009/10/13(火) 23:24:46.53 0
>>452
BDネタで脳内妄想炸裂させて必死に暴れなければ良かったな。
458 みみみ:2009/10/13(火) 23:28:27.47 0
まほろまてぃっく Blu−ray Disc
販売価格:¥15,162 (税込) [価格:¥19,950 (税込)]
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/608458

まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜 Blu−ray Disc
販売価格:¥15,162 (税込) [価格:¥19,950 (税込)]
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/608460

まほろまてぃっくのBD-BOXは意外と安いなぁ・・・
試しに買ってみようかな
459 桃瀬くるみ:2009/10/13(火) 23:30:41.28 0
買うほどの作品じゃないよ
各1話だけ見ればいい
460 愛鈴くん:2009/10/13(火) 23:36:06.02 0
>>459
お前はまほろ信者の俺を怒らせた
つか、うざいよ
461 歴史教育推進係:2009/10/13(火) 23:43:26.74 0
BDとしては安いかもしれんが今までBD化された作品の中ではDVDの値崩れが一番激しいからな・・・・
新品にしても廉価BOXより結構高めだし
462 りぼんちゃん:2009/10/13(火) 23:51:55.89 0
まほろさんはおっぱいとパンツ見たいなら買っとけ
ただ、1期がセル画で2期がデジタルのSD制作だった気がするので画質がやや不安か。

個人的に2期の縞パンとみなわのナイチチが好きだ。

>>461
>BDとしては安いかもしれんが
割と重要だと思うぞ。

わっち1期や乃木坂1期に比べると割安感はある。
463 常盤緑:2009/10/13(火) 23:58:01.33 0
>>461
BDがアプコンだったらそれもわかるけど、たぶん少なくとも1期はHDリマスターしてあるだろうから
BDと比較しても今さらコンポジ収録の画質悪いDVD買っても意味ないだろ。
464 百合豚:2009/10/14(水) 00:00:50.53 0
まほろまてぃっくは自分の名前呼ばれるのがこっぱずかしくて
見て無いんだよなぁ。でも12月じゃちょっと無理だわ
465 あにおた(dion軍):2009/10/14(水) 00:35:27.75 P
まほろさんきたーーーーーー
466 白鳥鈴音:2009/10/14(水) 08:00:27.05 0
>>464
後5年して、突き抜けたときに「しまった、俺の名前呼んでくれてるのに!」になるから
頑張って買え w
467 松田由子:2009/10/14(水) 09:24:10.47 i
ルイズのコピペ思い出した
468 ペリ犬:2009/10/14(水) 14:12:48.26 0
>>464
成恵でそれを味わった。
でもちゃんと最後まで視聴したw
469 ヲコスジ:2009/10/14(水) 18:27:57.65 0
>>464
Kanonでそれを味わった
なんか心地よかったw
470 柏木優麻:2009/10/14(水) 18:38:28.56 0
>>464
俺はスクデイで・・・
氏にたくなる
471 みずほ先生:2009/10/14(水) 19:13:07.23 0
いいよなお前ら、俺なんて「忍者ハットリくん」だぜ…
472 だってばよ:2009/10/14(水) 20:19:14.02 0
>>471
ケンイチ氏
473 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/14(水) 20:24:15.03 0
>>471
いや良くある名前なら別にいいじゃん。
俺なんてそんなに無いのにピンポイントだから恥ずかしかった
474 宮田晶:2009/10/14(水) 20:42:30.47 0
月詠-MOON PHASE-Neko Mimi DVD-BOX- DVD
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002R2CB6A/

参考価格: ¥ 24,990
価格: ¥ 18,317 配送料無料 詳細
OFF: ¥ 6,673 (27%)
「予約商品の価格保証」対象商品。
475 山本:2009/10/14(水) 21:03:00.03 0
[Blu-ray] 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪ 第1巻 [初回限定版]
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=GNXA-1181
476 だな:2009/10/14(水) 21:10:03.85 0
477 戸松ちゃんかわいい:2009/10/14(水) 22:01:25.86 0
>>464
俺は喰霊零で味わいました
478 レベッカ宮本:2009/10/14(水) 22:22:23.91 i
>>477
よお富岡
479 柏木優奈:2009/10/14(水) 22:22:40.33 0
CANAANのBD買う人いる?
480 (祝)極上二期制作決定!:2009/10/14(水) 22:35:17.72 0
CANAANは初見は買いか?と思ったがやめてしまった。
その代わりGA買う事にしたわ。
結局GAが一番見返したから自分に合った作品だったんだろう
481 トライハルト:2009/10/14(水) 22:41:42.41 0
>>479
放送時の縞々がわっち2期みたいに無くなってたら買うよ
というわけで人柱待ち
482 初代:2009/10/14(水) 23:56:07.07 0
>>477
よう、俺。
しかも、よりによってヘタレの方なんだぜ。
原作では、そこそこ良い役なのに。
名字に関しては珍名の部類なので、絶対アニメ&漫画に出てこないしw
483 綿貫響:2009/10/15(木) 00:18:48.25 i
>>482
ようナブー(故)
484 咲厨は鼻糞:2009/10/15(木) 00:51:18.88 0
俺はttでry
まあ名字の方だけど
485 ソウマ:2009/10/15(木) 00:56:39.46 P
素子によこせと叫ばれたことなら
486 tt級こねーな:2009/10/15(木) 05:05:36.57 i
>>485
よう浦島
487 6人目の戦士ヤマカン:2009/10/15(木) 20:00:32.39 0
俺なんか「ともちゃん」なんだぞ。
488 カブトムシ:2009/10/15(木) 22:25:40.22 0
今までない自分からすれば・・・
489 五十嵐先生:2009/10/16(金) 01:51:56.63 0
あまりにもメジャーな名前過ぎて、アニメの主人公どころか脇役になることもほとんど無い。
490 モルボル
ギアス伝説

はい!コードギアス
黒の原田団
幼女殺しの勝木
全力でゴミを捨てるな←New 



  盛り・・・上げ?        ___ノ L
                /\ / ⌒
   / ̄ ̄\      / (●) (●) \  ファンがこうやって盛り上げてるんだから
 /   _ノ  \   /    (__人__)   \  ギアス3期早くやれお!!
 |    ( ●)(●)  |       |::::::|      |
. | ι  (__人__)  \ .     l;;;;;;l      /l!| !
  |     ` ⌒´ノ  /'     `ー´    \ |i
.  |         } /          ヽ !l ヽi
.  ヽ        } (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
   ヽ     ノ ̄ `ー、_ノ ̄ ̄ ̄ 煤@l、E ノ <
   /    く.\               レY^V^ヽl"
   |     \ \                    \
    |    |ヽ、二⌒)                   \
   l    l__.\.\_____________.\


コードギアスは基地外主人公マンセーの糞アニメ
被害キャラは叩かれ、信者は犯罪を犯します
こんなアニメを作った谷口監督は死ぬべきです、皆さん苦情メールを出しましょう