ブロリーの強さ議論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 木下夏海
2 凸ラン・ズラ:2009/06/23(火) 00:06:45.23 0
俺はブロッコリーはマヨネーズで食べる
3 神原宙:2009/06/23(火) 00:10:05.33 0
いやいや青じそだろ
マヨとかにわかにも程があるぞ
4 凸ラン・ズラ:2009/06/23(火) 00:13:05.51 0
食べ方にニワカもプロもあるかよバカ
5 ゆのっち:2009/06/23(火) 01:21:04.48 O
                _.. -――- ._ 
              ./  ,―――‐- ._` .
             /)  ./  /  /  ``\
           ///)ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐-_ |〉. _人人人人人人人人人人人人人人_
          /,.=゙''"/  フl/_×// |ハハl .ト、>  細かいことはいいんだよ!!  <
   /     i f ,.r='"-‐'つイ._T_i`   .r≦lハ!|`` ^^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /      /   _,.-‐'~| |'弋..!ノ     i'+!l |   
    /   ,i   ,二ニ⊃l |' ' '  ,‐- ..__゙ー' .!l .|   
   /    ノ    i l゙フ..,!l .ト、  l  `,!   .ハ.!  
      ,イ「ト、  ,! ,!|.../_| |l: > .ヽ.. ィ <l   l|   
     / iトヾヽ_/ ィ"\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙
6 鉄男:2009/06/25(木) 18:28:15.13 0
カカロットよりは強い
7 閣下:2009/06/25(木) 18:41:12.59 0
8 ゆりしー:2009/06/25(木) 21:39:06.59 0

9 変態仮面:2009/06/26(金) 01:28:26.52 0
もう不毛なことはやめろよ
10 天江衣:2009/06/28(日) 17:44:30.85 0
ブロリーの強さ議論スレッド part4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1244119816/

このスレが落ちたんだが
次はこっちでいいのか?
11 常盤緑:2009/06/28(日) 18:35:50.45 0
議論しなくていいだろ
具体的な根拠も書かずに劇場版悟飯>原作悟飯も理解してなかったうえに
純粋戦超2ベジ>魔人ベジとかいってるやつが反論できずに1000まで自演しておわたw
12 マジ恋:2009/06/28(日) 21:21:20.34 0

兄弟+幻のかめはめ波で押されてるんだからそれ以下
ベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
兄弟+幻のかめはめ波>ブロリーは確定

魔人ブウは超2で協力しても敵わない強さ
ブロリーは超2+超1+幻で勝てる強さ
魔人ブウ>兄弟かめはめ波>ブロリー

超2青年悟飯も終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ
超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ
13 マジ恋:2009/06/28(日) 21:22:12.12 0
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ

14 天江衣:2009/06/28(日) 21:35:48.33 0
>>11
馬鹿かおまえは
劇場版悟飯>原作悟飯ってことは
悟飯の劇場版と原作の強さは同じじゃないってことだろ?

だったらなんで魔人ベジータと劇場版ベジータの強さが同じってことに
なってるんだよ

ご都合主義にもほどがある
15 常盤緑:2009/06/28(日) 23:22:41.50 0
>>14だれが同じといった?
つか馬鹿は論破されてるコピペ張り続けてるやつらだろw
劇場版<原作悟飯は議論の結果
つか同じになってるってなんのことだ?
仮にの話で劇場版悟飯とMベジを互角するって話なら聞いたことがあるが見間違えでもしたか?w
16 常盤緑:2009/06/28(日) 23:26:20.04 0
>>15ミスw 劇場版悟飯>原作悟飯
劇場版ベジの強さが違うといったらヒルデとかじゃないのか?
まだ内容表示されてる間に劇場版悟飯>原作悟飯の理由が書かれている
そして、論破されてないのも事実だ。確認できるうちにみといたほうがいい。959だ
17 ガチャ:2009/06/29(月) 06:49:27.68 0
>>16
ここなら自演だのなんだのレッテル貼りされずに済みそうだな

前スレの959を読んできた
ようするに劇場版悟飯はデブブウと戦った原作超2悟飯よりも実力が上
ってことだろうが
それだったら劇場版悟飯と原作悟飯は別物ってことになるよな

だったらなんでベジータの強さが原作と同じ基準で計られてるんだ?
それだったら劇場版ベジータの強さも原作とは別物になるはず
=原作ベジータより弱いってことになっているかもしれないだろうが
18 乃絵は天使:2009/06/29(月) 08:49:51.19 0
>少年時代の超2をやっと上回る程度の魔人ベジータ
>少年時代より相当にパワーアップしたと自負する悟飯が超2化した、劇場版超2青年悟飯
>劇場版超2青年悟飯>>>魔人ベジータ
>その魔人ベジータにボコられるデブブウ
>劇場版超2青年悟飯がまったく歯が立たないブロリー
>ブロリー>>>>デブブウ

この理論はあくまでも超2ベジータと戦ったデブブウが本気だった場合のみ成立する。
ブロリーは3発でダウンと言っているが、デブブウの攻撃が本気だった証拠も無い。
対超2ベジータ戦のデブブウは、対チビブウのときと違って冷や汗もかかなければ
必死になるようなそぶりも見られなかった。

爆発波で超2ベジータは殺せなかったが、ブロリーも、超2悟飯どころか、
ちび二人すら殺すことができていない。

ブロリーが悟飯たちの攻撃でノーダメージだったことをやけに取り上げているが、
そもそもブウの防御力はもともと高くない。
超1チビトランクスの蹴りに吹っ飛ばされるし、ダーブラの槍にも貫かれる。
デブブウに限らずチビブウの場合でも、超2の攻撃で体が吹っ飛ぶ。
そのかわりに再生能力が凄まじく簡単には消滅させられない。
19 イグジビット:2009/06/29(月) 10:42:05.02 0
チビ二人に対しては超ブロ状態で本気で追いかける描写もなければ
トランクスを捕まえたときに攻撃してた描写も本気とは思えない
デブブウが本気の攻撃をしたと思われる描写が爆発波だろ?
それに加え、いくら遊んでた故に手加減したと考察しても馬乗りになって何発も攻撃したりしても死はおろか気絶すらさせてない
つか劇場版ベジータの強さを測ったようなレスがあったか?
冷や汗もかかなければ必死になるようなそぶりをみせなかったのはチビ戦や悟飯戦のブロリーも同じ
仮に劇場版悟飯の強さを同じとしてもブウがMベジと対戦した時の描写と比べるとブロ>ブウだろ
デブブウはMベジの攻撃でダメージあるしな。超2二人がかりで実際勝てたという説も論破されてない
ところで劇場版ベジータってどの映画のベジのことを指してるの?
20 イグジビット:2009/06/29(月) 10:46:05.91 0
>>19同じとしてもは劇場版悟飯の強さをMベジと同じとしても、だ
21 鉄乙女:2009/06/29(月) 13:02:15.19 0

22 エイミィ・リミエッタ:2009/06/29(月) 17:44:01.53 O
超2ベジータ>>>Mベジータ
23 比呂美はビッチ:2009/06/30(火) 07:44:41.51 0
>>19
その馬乗りパンチが本気のパンチだったかどうかわからない
と言っているんだが。
気絶したということを、しきりに主張しているが、
悟飯はブロリーの攻撃+ベアハッグでも気絶していないんじゃないか?

仮に、ブウの爆発波が本気だったとしよう。
ブウが殺せていないからブロリー以上だという説を譲らないようだが
ブロリーはあれだけエネルギー弾も含め、攻撃を繰り出しているのに、
誰も殺せていない理由は?

>超2二人がかりで実際勝てたという説も論破されてない

この説は、この意見が元になっているようだが。

>ブウもベジータ1人の命+破片を気で消滅させれば倒せる

ブウを気で消滅という意見は、あくまでもピッコロが考えた予想の意見。
実際に消滅できたわけではない。
ブウ細胞を消滅できたのは、ラスト元気玉だけ。
ピッコロのような強くない気で、デブブウを消滅できるという説には
なにも根拠が無い。


だいいち、危険な二人に出てくる悟飯がデブブウ戦の悟飯より
実力が上だというのも、このレスが根拠になっているんだろ?

>少年時代より相当にパワーアップしたと自負する悟飯が超2化した、
>劇場版超2青年悟飯

実際に劇中で悟飯が発言している台詞は
「僕もあのときより相当パワーアップしているはずなのに」。

この台詞は、悟飯がブロリーと戦ったときのことを指した台詞。

なんで、この台詞から危険な二人の悟飯が対デブブウの悟飯より
実力が上ということになっているんだ?
24 ソウマ:2009/06/30(火) 17:31:39.85 0
>>23
>悟飯はブロリーの攻撃+ベアハッグでも気絶していないんじゃないか?
??? ごめん、意味がわからない。攻撃を受けた後ブロリーを溶岩に巻き込んだ後、気絶してたが?

>ブロリーはあれだけエネルギー弾も含め、攻撃を繰り出しているのに、
>誰も殺せていない理由は?
映画補正です。そんな事言ってたら
ブロリーより遥かに強いはずのヒルデガーンも誰も殺せてないのですが。

>ブウを気で消滅という意見は、あくまでもピッコロが考えた予想の意見。
>実際に消滅できたわけではない。
>ブウ細胞を消滅できたのは、ラスト元気玉だけ。
>ピッコロのような強くない気で、デブブウを消滅できるという説には
>なにも根拠が無い。
ゴテンクスと一緒に一つずつ破片を消してたシーンがあったような気がするけど
俺の記憶違いかなwww?

>実際に劇中で悟飯が発言している台詞は
>「僕もあのときより相当パワーアップしているはずなのに」。

>この台詞は、悟飯がブロリーと戦ったときのことを指した台詞。

そのセリフを「ノーマル状態」の時に言ってたからです。
25 レベッカ宮本:2009/06/30(火) 19:30:12.47 0
いあ、だから馬乗りのパンチが本気ではないとはいえ、超3に匹敵するブウの手加減攻撃
これを何発もくらって気絶しないほうがおかしくないか?


ブウの防御力はほとんどないといったのはそっちですよ
気で完全消滅させたのはラストの元気玉です
が、一部、またはほとんど消滅させたという例ならいくつもある
Mベジでもデブブウの腹に気で風穴をあけた。つまり腹を気で消滅させた。
デブブウは完全再生にかなりの時間がかかったのは事実
実際に消滅できなかったから。というのは結果論ですよ。
ようは過程の段階で、「超2二人がかり」なのでピッコロじゃなく超2悟空ならどうでしょう
ピッコロよりはやく戻り、再生が始まる前に肉片を消滅できるでしょ?それに対しての反論がない
「相変わらずバケモノだ。僕だってあの時より相当パワーアップしているはずなのに」
と、ノーマル状態でいった。発言時が超2状態なら原作と同じ強さとなります
ですが原作と同じ強さでは自分がパワーダウンを自負している。ここに矛盾が生じる
ゆえに、劇場版青年悟飯の地力が少年悟飯以上という線の方が違和感もなく自然である
現に超ブロとノーマル状態で善戦してる描写もあるしトランクスには凄ぇといわれている
その青年悟飯が超2になる。つまり超2少年悟飯と大差のないMベジと比べると
相当パワーアップした劇場版悟飯>Mベジとなり、その悟飯を3発で倒したブロリーはデブブウ以上といえる
26 ゆりゆり最高:2009/06/30(火) 20:26:25.43 O
結論:鳥山はそこまで深く考えてません
27 レベッカ宮本:2009/06/30(火) 20:49:02.44 0
劇場版を作ったのは鳥山じゃないです
が、世に出された作品というのは鳥山に認可を得たものですよ
たとえ原作とは強さが違う設定であってもな
ターレスやメタルクウラ、ヒルデガーン等、ブロリーの作品に限らず環境や強さの違う作品は色々ある
つまりその世界での強さは原作と違う故に考察し、議論しあった結果
それが劇場版悟飯>Mベジ ブロリー>ブウ ですよ
論破されていないので今のところこれで確定してる。
28 今般若って言った奴出てこいよ:2009/07/01(水) 09:49:10.04 0
>>24
言葉が足りなかったな。
攻撃を受けた後ブロリーを溶岩に巻き込んだ後、気絶したのは知ってるよ。
その後は、あれだけ攻撃を食らったにもかかわらず気絶していないってこと。

つまり、劇場版の気絶も、クリリンを登場させるための映画補正。
劇場版は、演出の都合で一度くらいは必要以上にピンチに陥ることが多い。

>ゴテンクスと一緒に一つずつ破片を消してたシーンがあったような気がするけど
>俺の記憶違いかなwww?

完全な記憶違い。
燃やしていたシーンの間違いでしょ。
消滅させるという意味を理解していないんじゃないか?

>Mベジでもデブブウの腹に気で風穴をあけた。つまり腹を気で消滅させた。

それは、あくまでも消滅しているんじゃないかという、お前の予想でしょ。
そもそも腹に穴が開いたってのが、消滅していると言えるのかどうかが疑問。
目に見えないサイズでブウの元が残っていたとも考えられる。
ブウの体は目に見えない大きさにまでされても、復活するのは証明済み。
また、腹に穴が開いたのが消滅というのなら、デブブウ以外のブウですら
何度も消滅してしまっていることになる。
超2のエネルギーで、デブブウの肉片を『消滅』できるという証拠は何も無い。

>>25
本気じゃない攻撃を何発食らっても気絶しないのは別になにもおかしくないだろ。
その理屈は、K1で馬乗りパンチをまともに食らった対戦相手が
全員気絶していないのはおかしいというくらい無理があるぞ。

>>24-25
>そのセリフを「ノーマル状態」の時に言ってたからです。

>「相変わらずバケモノだ。僕だってあの時より相当パワーアップしているはずなのに」
>と、ノーマル状態でいった。発言時が超2状態なら原作と同じ強さとなります

??? ごめん、意味がわからないな。
ノーマルのときに言ったからなに?
あの時よりという台詞が、超化したときのことを含んでいないということを
証明するような描写自体、なにもないよな。
それって結局、自分に都合のいいような解釈をしてるだけだろ。
29 メロンパンナちゃん:2009/07/01(水) 17:25:25.10 O
>>28
>攻撃を受けた後ブロリーを溶岩に巻き込んだ後、気絶したのは知ってるよ。
その後は、あれだけ攻撃を食らったにもかかわらず気絶していないってこと→→まぁ、デブブウさんはそれ以上の攻撃しても気絶させる事すらできなかったけどな


完全な記憶違い。
燃やしていたシーンの間違いでしょ。
消滅させるという意味を理解していないんじゃないか?→→お前自分のレス見直した方がいいぞ

>Mベジでもデブブウの腹に気で風穴をあけた。つまり腹を気で消滅させた。
それは、あくまでも消滅しているんじゃないかという、お前の予想でしょ。
そもそも腹に穴が開いたってのが、消滅していると言えるのかどうかが疑問。
目に見えないサイズでブウの元が残っていたとも考えられる。
ブウの体は目に見えない大きさにまでされても、復活するのは証明済み。
また、腹に穴が開いたのが消滅というのなら、デブブウ以外のブウですら
何度も消滅してしまっていることになる。
超2のエネルギーで、デブブウの肉片を『消滅』できるという証拠は何も無い→→お前の理論でいくと穴が空いたのも消滅してないという事にもならないな

>>25
本気じゃない攻撃を何発食らっても気絶しないのは別になにもおかしくないだろ。
その理屈は、K1で馬乗りパンチをまともに食らった対戦相手が
全員気絶していないのはおかしいというくらい無理があるぞ→→お前屁理屈過ぎるぞw
>24-25
>そのセリフを「ノーマル状態」の時に言ってたからです。
>「相変わらずバケモノだ。僕だってあの時より相当パワーアップしているはずなのに」
>と、ノーマル状態でいった。発言時が超2状態なら原作と同じ強さとなります

??? ごめん、意味がわからないな。
ノーマルのときに言ったからなに?
あの時よりという台詞が、超化したときのことを含んでいないということを
証明するような描写自体、なにもないよな。
それって結局、自分に都合のいいような解釈をしてるだけだろ→→都合のいいような解釈してんのはお前だろw散々前スレで証明する描写も出てるだろバカ、話題を1からにしてんな
30 メロンパンナちゃん:2009/07/01(水) 17:30:07.45 O
>>28
追加

「相変わらずバケモノだ。僕だってあの時より相当パワーアップしているはずなのに」
と、ノーマル状態でいった。発言時が超2状態なら原作と同じ強さとなります
ですが原作と同じ強さでは自分がパワーダウンを自負している。ここに矛盾が生じる
ゆえに、劇場版青年悟飯の地力が少年悟飯以上という線の方が違和感もなく自然である
現に超ブロとノーマル状態で善戦してる描写もあるしトランクスには凄ぇといわれている
その青年悟飯が超2になる。つまり超2少年悟飯と大差のないMベジと比べると
相当パワーアップした劇場版悟飯>Mベジとなり、その悟飯を3発で倒したブロリーはデブブウ以上といえる

>>25のこの文に反論できてないぞ
31 鉄乙女:2009/07/01(水) 18:24:33.63 0
まだやってんのかw


自分に不利になる
台詞さえ認めない程度の奴と
よく話をする気になるなw
32 橘玲:2009/07/01(水) 19:09:31.58 0
あの悟飯の気絶が映画補正?伝説ブロが悟飯を殺すというより嬲るとみれないの?
超2を3発で気絶させたのが事実だからノーマルの悟飯に対しての攻撃。これこそブロ手加減であり、悟飯の映画補正
今楽にしてやる→もう殺すと解釈できる。つまりこのセリフからも今までのは手加減ですといってるようなもん

消滅って意味わかる?ブウに穴があいたのは事実。その穴があいた部分を消滅といわないならなんというの?
お前のいうことは要するに
あれはただブウの腹にでかい穴が開いただけで消滅とはいえませんってことだろ?
逆にあれが消滅とゆわない根拠がない以上は主観であり、
その部分(ブウの腹)がなくなったので消滅と考察するほうが自然だろ?
消滅というより部分消滅とでもいっておくか

ブウの防御なんて全然ない
んでデブブウの再生を見た上で悪ブウが肉片になった時に焼き払った
そして、気で消滅させておくべきだった、といった。つまり気で消滅できたと言うことだ。だいたいとかじゃなくて完全に、な
これはブウが肉片になったとき、ピッコロ程度の強さでも気で消滅させることが可能ということを示すだろ
ピッコロ<超2悟空は明らかなので超2悟空が肉片の消滅なんてたやすいな
>デブブウ以外のブウが何度も消滅してしまってるということになる
だからブウの体の一部、またはほとんど消滅させた例ならいくつもあるといっただろ?
あと気絶させてない=ブウの攻撃力は爆発波の件も含め、そんなに高くない

原作の悟飯→自分、悟空やベジータのセリフ等で少年時代より弱くなってることがわかる
つまり少年時代より基礎能力、地力が下がっている
劇場版悟飯→ノーマル状態で、今の自分(ノーマルの自分)が、惑星ブロ時の自分(ノーマルor超1)より
相当パワーアップした、というのは地力が上がってるだろって話だ
青年超2になれる故にパワーアップしたというのは原作で自分が少年時代より弱くなった事を自負してるので
「ノーマルで」超ブロと交戦したあとに「ノーマルで」自分は腕あげたのになんて発言はおかしいだろ?って話だ
ちなみに原作では超1悟飯が超悟天にてこずっている。ノーマルの悟天にさえ、近距離から石をよけるのに必死
つか相当パワーアップといのが地力があがったことじゃなく、超2になれるゆえにって理由を説明してよ
なぜノーマルや超1では自分が昔より弱くなってるということを自負しているのにも関わらず
あのタイミングにそういう意をこめていったのかって理由と地力があがってないって理由をさ
33 凸ラン・ズラ:2009/07/01(水) 23:14:37.68 0
>>28
>つまり、劇場版の気絶も、クリリンを登場させるための映画補正。
>劇場版は、演出の都合で一度くらいは必要以上にピンチに陥ることが多い。

じゃあ、変身ジャネンバ相手の超3悟空も必要以上にピンチに陥ってたんだな
ジャネンバって大したことないな。
34 ゆりゆり最高:2009/07/02(木) 00:51:55.94 O
この板ってカオスw

デブブウの防御力が低くても、殺すには完全消滅が必要なわけ。
Mベジータが命を賭けても完全消滅に失敗。
超3悟空のかめはめ波をお腹に食らい、体に風穴空けても即座に再生。
超2ベジータの4倍近くある超3悟空と格闘でき、消滅させるには超3悟空が全力に近いレベルを出さなきゃいけない。

劇場版超2悟飯がMのついたベジータより強くても、超3悟空を超えてるの?
正直に言って、ブロリーが劇場版超2悟飯やMベジータを圧倒しても、デブブウより強いってなんないと思うよ。
だって、デブブウと同じレベルの相手と戦ってないじゃん。
35 AYA STYLE:2009/07/02(木) 06:44:13.56 O
>>34
>デブブウの防御力が低くても、殺すには完全消滅が必要なわけ。
Mベジータが命を賭けても完全消滅に失敗。
超3悟空のかめはめ波をお腹に食らい、体に風穴空けても即座に再生。
超2ベジータの4倍近くある超3悟空と格闘でき、消滅させるには超3悟空が全力に近いレベルを出さなきゃいけない→→何度も言われているが超にベジの自爆とピッコロさんの気で消滅可能

>劇場版超2悟飯がMのついたベジータより強くても、超3悟空を超えてるの?
正直に言って、ブロリーが劇場版超2悟飯やMベジータを圧倒しても、デブブウより強いってなんないと思うよ。
だって、デブブウと同じレベルの相手と戦ってないじゃん→→デブブウが戦った相手と同等、それ以上のレベル相手との戦いで比較してる考察に反論できていないため確定になっている

いい加減ループやめてくれ
36 上原都:2009/07/02(木) 09:02:01.49 0
>>34超2二人がかりでの話をしていますので1対1の話は聞いてません
部分消滅はすぐ再生できますがほぼ全体の消滅に成功したとき
再生にかなり時間がかかるのは事実。
そして肉片が残っても超2悟空で消滅させればブウは終わる。

>>35の通りループすんのはいい。
話を変えずにまず>>32の理由をいってほしいな
37 つかっちゅ:2009/07/02(木) 09:15:09.54 0
>まぁ、デブブウさんはそれ以上の攻撃しても気絶させる事すらできなかったけどな

>あの悟飯の気絶が映画補正?伝説ブロが悟飯を殺すというより嬲るとみれないの?

それは、あくまでもデブブウの攻撃が手加減無しだったと証明できた場合にのみ
成立する。
パンチなどの肉弾攻撃で気絶するかどうかは、当たり所によっても異なる。
ブウの爆発波は急所を狙い撃ちするような攻撃ではない。
気絶という部分だけ取り上げれば、一概に比べられるものでもない。

そもそも、ノーマルでブロリーともそこそこ戦えているからかなり強いと言っている奴は
アニメや劇場版をちゃんと見ているのか?
超化しない状態ではとても歯が立たない相手のはずなのに、ノーマルでも
それなりに戦えているシーンがあるのは危険な二人だけじゃないだろ。

ブロリーがそこまで強いんだったら、なんでブロリーは超2一人と超1二人の
かめはめ波を食らったときに受けとめることも、弾くことも、
ましてや反らすことすらできなかったんだ?
しかも、地球から太陽までの長距離の間をだ。

>お前の理論でいくと穴が空いたのも消滅してないという事にもならないな

>その部分(ブウの腹)がなくなったので消滅と考察するほうが自然だろ?
>消滅というより部分消滅とでもいっておくか

そう言っているんだが。
消滅=『完全に』消えてなくなること。
エネルギー波を食らった腹のブウ細胞がミクロンサイズで存在していれば
消滅したということにはならない。
ちなみに微粒子の大きさの目安はタバコの煙が0.01〜1ミクロン。
火災煙・砂塵が3〜100ミクロン。

お前らの理屈でいけば、チビブウも超2ベジータの連続エネルギー波で
消滅しているってことになるが、チビブウはその後もちゃんと復活している。
つまり、ミクロンサイズでも残っていれば『消滅』したことにはならない。

>気で消滅させておくべきだった、といった。つまり気で消滅できたと言うことだ。

>何度も言われているが超にベジの自爆とピッコロさんの気で消滅可能

それはあくまでもピッコロの予想。
ピッコロの発言は絶対正しいとは言えない。
事実ピッコロは、焼き払えば殺せると予想していたが、実際は効果が無かった
38 つかっちゅ:2009/07/02(木) 09:15:52.80 0
(続き)

>お前屁理屈過ぎるぞw

>都合のいいような解釈してんのはお前だろw
>散々前スレで証明する描写も出てるだろバカ、話題を1からにしてんな

>>30についても、ちゃんと反論しているが。
お前こそ、ちゃんと反論すらできなくなったのか。

ならもっと言ってやろうか。
逆に言えば、あの時よりという台詞は、
少年時代のノーマル状態と比べた台詞かもしれないってことだ。

だいたい熱戦の悟飯は精神と時の部屋から出てきた時点の悟飯を
基準にしているのに、危険な二人の悟飯はデブブウ戦の悟飯とは
異なる基準で考察しているのって、お前らの勝手な都合だろうが。

危険な二人の悟飯がデブブウ戦の悟飯と異なるとき理屈がありなら、
熱戦の悟飯も、精神と時の部屋から悟飯より弱い可能性だって
ありうるぞ。
一方では、原作やZと同じ強さで比べているのに、
危険な二人の悟飯だけは、原作やZと違なる強さということに
なっている事自体が、そもそもおかしいだろ。
39 上原都:2009/07/02(木) 11:58:50.98 0
当たり所?顔面への強打に変わりはない。
手加減していてもあんなに攻撃していれば死んでもおかしくない
気絶もさせてないデブブウは手加減していようが瞬殺できてないわけだ。
手加減しているなんて予想はブロリーにもいえんだよ
たしかにノーマルでも戦えてる理由はあるが劇場版悟飯が原作より強いのはその描写だけじゃない
トランクスのセリフや悟飯のセリフからそう考察できるからだ。

ミクロンサイズでも残ってるというお前の理屈が不自然
部分消滅だからこそ再生できたんだろ。ミクロンサイズでも残っていようが残ってなかろうが
部分消滅ならば再生、ほぼ全体の消滅なら再生速度がかなり遅いのがデブブウだ
お前がなぜそんなに小さな破片が残ってると予想できるんだ?ちゃんとした根拠あんの?
ピッコロがやったのは焼き払い、気では他の場面で部分消滅できてる時点で
肉片は気で消滅させればいい→こうするとブウは完全消滅するってことになるだろ

あと超2が二人で超1が一人です。悟飯と悟空の前髪の特徴が超2で、悟空については爆風の件もあるが
爆風なら悟天も前髪に変化がみられてもいいはずなのに超1のままです
最後のかめはめ波は前作に続く映画補正
何人もの力を足し算した和が実際の3人分以上の力になった例が前作でもみられますよ
太陽までの長距離とか、かめはめ波はその長距離をどんだけ早い速度で到達したとおもってんの?
かめはめ波はブロリーがバリアをはってました。太陽に到達して死にました。そんだけ
また、超3悟空やデブブウなら弾く、または反らすことが可能なんて予測にすぎんよな
この話はまったく関係ないじゃん

少年時代のノーマルと(略)→だから劇場版>少年といってるだろ
だいたい〜都合だろうが→時期の特定なんてどの映画も性格にはできんよ

部屋後の悟飯だから超化できるし、トランクスが長髪だから部屋後の時だと考察してるがの異常とでもいうの?
お前は描写はあてにならないようなことをいいながらその理屈は描写できめてるじゃねーか
熱戦の悟空は映画補正で悟飯以上、これは違うサロンの前スレでもいわれてたこと
違う強さに疑問をもつなら根拠をいわれて納得しろよ。おかしい設定はどのパラレルでも共通なんだよ
で、>>32の理由説明まだ?
40 AYA STYLE:2009/07/02(木) 15:12:08.07 O
>>38

>ならもっと言ってやろうか。
逆に言えば、あの時よりという台詞は、
少年時代のノーマル状態と比べた台詞かもしれないってことだ→→なに無茶苦茶な事を正論のように言ってるの?以前のノーマル状態と比べてノーマル状態が相当強くなったんだろ。じゃあ結果強くなってんじゃんwお前神々の馬鹿だなw

>だいたい熱戦の悟飯は精神と時の部屋から出てきた時点の悟飯を
基準にしているのに、危険な二人の悟飯はデブブウ戦の悟飯とは
異なる基準で考察しているのって、お前らの勝手な都合だろうが→→映画の描写を無視する勝手な都合乙w

>危険な二人の悟飯がデブブウ戦の悟飯と異なるとき理屈がありなら、
熱戦の悟飯も、精神と時の部屋から悟飯より弱い可能性だって
ありうるぞ
一方では、原作やZと同じ強さで比べているのに、
危険な二人の悟飯だけは、原作やZと違なる強さということに
なっている事自体が、そもそもおかしいだろ→→理由になってないw映画青年悟飯は強くなったのは描写、セリフでほぼ確定。お前のはただの妄想

前スレからのループしつこい、お前のは考察とかじゃなくてただの屁理屈
いい加減気づけよ
41 ゆりゆり最高:2009/07/02(木) 19:15:49.91 O
超2二人でデブブウを倒せても、ブロリーとデブブウの強さ議論には関係ないだろ。
ブロリーがバイオと組んで戦うわけじゃないんだし。
超2二人がかりで上記の方法でデブに純粋に悪を倒せても、ブロリー>ブウ達にはならん。

それに、劇場版超2悟飯がMベジータよりも強いかは謎のまま。
劇場版悟飯はパワーアップしたが、ベジータや悟空も少年悟飯を超えている。
どのくらいかは比較できんだろ。
どっちもどのくらい戦闘力が上がったか不明なんだから。
後、ダーブラが復活セル級なら、ブウは原作では二発でダウンさせた。
42 6号さん:2009/07/02(木) 19:19:23.33 O
ダーブラは完全体セル以上復活セル未満
43 しけたばかうけ:2009/07/02(木) 19:23:57.69 0
いまだに劇場版超2悟飯がMベジータより強いか謎とか言ってやつがいるのか
前スレ見るか原作のピッコロのセリフ見直せ
44 一条さん:2009/07/02(木) 19:31:16.08 O
>>41
前スレからしつこい
長文めんどいから短めに話す
Mベジはピッコロの反応から少年悟飯と同等、それ以上となる。で、悟空とのセリフもあるため
Mベジ≧少年超2悟飯となる

その少年の時より強くなったのが劇場版青年悟飯

馬鹿じゃない限りこれで理解できる
45 上原都:2009/07/02(木) 19:56:52.01 0
元はといえばデブブウは超2二人がかりで倒せますといったのはこっちで
そんなの無理だろというように反論したのはそっち。
反論できなくなったオチが全く関係ないで済ますなら最初からすんなよ

超2少年悟飯と大差がないのがMベジで超2少年悟飯より相当強い劇場版悟飯
普通は劇場版悟飯>Mベジです(逆なら根拠求む)
仮にの話で劇場版悟飯がMベジレベルだとすると、なんてずっといわれてること
デブブウが手加減したのなんだのといってるがブロリーにもいえるし反論になってない

ダーブラは復活セル以下で原作青年悟飯と同等レベル
少年超2悟飯≒復活セルは鳥山明監修の大全集から公式設定だぞ
超2少年悟飯>原作超2青年悟飯は事実です。
46 ゆりゆり最高:2009/07/02(木) 20:18:44.18 O
劇場版超2悟飯>Mベジータじゃなく、劇場版超2悟飯≧Mベジータじゃないの?
47 上原都:2009/07/02(木) 20:58:04.33 0
劇場版悟飯≧Mベジである可能性 劇場版悟飯>Mベジである可能性
高い方は普通に後者
劇場版悟飯の強さが=でも>でも≧でもデブブウが戦った相手と同等以上と比較している
そして反論できてないでいるのが現状。
48 AYA STYLE:2009/07/02(木) 21:19:04.41 O
>>41
>>46や、その前のレスとかいい加減屁理屈や話変えたりで馬鹿過ぎるぞ

てか、お前
前スレやインターネットのヤフー知恵袋とかで屁理屈展開広げてんな
49 AYA STYLE:2009/07/03(金) 00:59:12.09 0
いくら凄い描写のキャラでも次編になると凄くなくなるインフレ作品。それがドラゴンボール
ブロリーがいくら惑星破壊しようが太陽に突っ込もうがそんなものは無意味
50 6号さん:2009/07/03(金) 07:02:07.87 O
反論になってないw
51 セバスちゃん:2009/07/03(金) 07:44:15.49 0
しかし人減ったよな
前スレはもっと勢いあったのに
52 一条さん:2009/07/03(金) 08:57:35.41 0
勢いがあったのは論破されてることをループしてくる無知なやつや愉快犯
過去レスも読まずにジャネンバ最強、ブウ以下、超2ベジ以下、コピペ等
根拠もなく反論にもなってないことを主観でいって話変えすぎなやつらがほとんど
スルーすると都合悪いところは無視かとか色々いってくるんだぜ。
前スレなんてまるで理解してないアンチさんが1000まで連続で主観書き込みして終わったわw
53 6号さん:2009/07/03(金) 12:58:21.88 O
しかも2ちゃんで負けた悔しさからか、Yahoo!知恵袋でブロリーで検索するとgが最初につく名前の奴がここで論破された内容をブロリーの質問全部に広めてるから見てみなw
54 つかっちゅ:2009/07/03(金) 16:24:55.00 O
で、結局はブロリーの強さってどうなのよ?
55 TOKYO COLORS:2009/07/03(金) 16:40:46.71 O
俺も有名人になったな
gつく奴だろ?
あれはgalaxyって言うんだぜ
56 BREW:2009/07/03(金) 17:03:13.85 O
ランペル復活
皆さん久しぶり
今はデブブウ以上が確定してるぐらいかな
58 AYA STYLE:2009/07/03(金) 21:55:39.54 0
今はデブブウ以下が確定してるぐらいかな
アンチは主観妄想ばかりで議論する気なし
60 一条さん:2009/07/03(金) 22:17:08.07 0
デブブウよりかは上だな
61 足の裏:2009/07/03(金) 23:14:51.92 0
ここではまだブロリーがデブウウ以上とか言ってる馬鹿が頑張ってるんだなw
自分の気に食わない意見に対しては内容を吟味せずに全否定
気に食わない意見に対しては聞く耳もたず
なにがなんでも俺の意見が絶対正しいの一点張り
そのくせ出てくる言葉は「主観妄想ばかりで議論する気なし」とかwww
62 ウマコシャーン:2009/07/03(金) 23:25:24.02 O
>>61
馬鹿はお前だ
前スレを100回は読め
63 足の裏:2009/07/03(金) 23:26:45.76 0
>>62
はいはいw
ていうかお前どんな正論を持ち出されてもどうせ否定するだけなんだろ?
64 一条さん:2009/07/03(金) 23:38:07.10 0
>>63お前の論が正論かどうか怪しいもんなんだがw
俺からいわしてもらうとお前が否定するだけじゃないの?
正論ってんならだしてみろよw
>>63
正論の意味理解しろな

反論できてない時点で今のところ正論は
ブロリー>デブブウ

66 足の裏:2009/07/03(金) 23:47:08.35 0
>>64
ブロリーがデブブウ以上という根拠もけっきょく全部主観じゃねーかw
今までの内容を見てもお前の説が正しいと立証できるソースはどこにも見あたらないんだがwww
67 マジ恋:2009/07/04(土) 00:09:32.59 O
ブロリーの強さは人それぞれでよくない?
>>66
反論できなくて悔しいからってなんだそのレスw

とりあえず主観の意味を理解してからレスしよーなw
69 みずほ先生:2009/07/04(土) 00:57:25.07 0
>>68
立証できるソースも無いんだろ?
ブロリーはデブブウ以上 だ と お も う
ブロリーはデブブウ以上 な ん じ ゃ な い か な
に変更しておけよwww
70 6号さん:2009/07/04(土) 01:10:42.40 0
逆に言うとブウがブロリー以上ってソースもないよなw
ブロリーがデブブウ以上っていうのはソースが無い以上主観である
ブウがブロリー以上っていうのもソースがない以上主観である。
正論を主観に変更しておけよw
71 IMAさん:2009/07/04(土) 07:04:32.94 0
反論できないならブロリー≧ブウで終了だな
72 ウマコシャーン:2009/07/04(土) 07:12:44.73 O
>>69
屁理屈好きだな

比較、描写、そうした考察から出た答えが
ブロリー>デブブウ
それに対して、反論できてないのがお前なんだよ

反論できなくて悔しいからって、ガキみたいな発言して逃げんなって

お前のソースのみ有効なら

お前、前スレからへばりついているからわかると思うが、今までのスレや前スレでも出ていたソースのみでの結果

悟空>原作者発言の壁>ブロリー>脚本家、プロデューサーの壁>>その他(デブブウ含む)

で、終了な

73 いいとも:2009/07/04(土) 11:47:31.37 O
アンチは反論できないといつも正論を屁理屈で否定しようとする
ブロリー>デブブウは客観的に考察した結果から出た結論
74 桃瀬修:2009/07/04(土) 11:55:27.15 0
つまり悟空が最強
75 くぎゅうううううう:2009/07/04(土) 14:10:12.57 0
超3悟空でやっと勝てるデブブウを超2程度に負けるブロリーがどうやって勝つの?
>>75
最初から最後までレス読んで理解しろ

あっ、バカだから理解できないのかw
ごめんなw
77 ガチャ:2009/07/04(土) 17:23:49.88 0
どうでもいいけど
アニサロ板はレスなければすぐスレ落ちるから
気をつけろよ
78^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/07/04(土) 17:27:33.18 0
長文おおすぎ^^
79^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/07/04(土) 17:29:46.42 0
デブブウ=ブロリー>完全体セル>ダーブラ だろ常識的に考えて^^
80 ウマコシャーン:2009/07/04(土) 17:35:34.18 O
でた、勝手な決めつけの常套手段w

常識w
81 6号さん:2009/07/04(土) 18:28:09.69 0
自分のいうことを正論というわりには根拠はないのか。じゃ、ただの屁理屈だな
で、俺らのいうことには根拠があるにも関わらず過去レスも前スレも見ずに屁理屈扱いか
>>79ブロリーの評価ができないのはともかくセルやダーブラの評価もできないのか?
82 足の裏:2009/07/04(土) 19:06:52.00 O
ブロリー強さ議論っていうことで、

地球伝説>惑星伝説>地球金髪>青髪>バイオ>ノーマルでいいじゃん。

後、議論とかやるなら、テンプレ作ってやってみ。
新規とかごちゃごちゃ言うよりはそっちの方が分かりやすい。
83^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/07/04(土) 19:07:59.84 0
え?どう見てもセル>ダーブラだろ?^^
84 6号さん:2009/07/04(土) 19:13:22.88 0
復活セル>ダーブラ>完セルだぞ。
85 マジ恋:2009/07/04(土) 19:21:15.63 O
ブロリー最強だろうがデブブウ以下だろうが俺には関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
そんなの関係ねぇ
86 京アニ厨:2009/07/04(土) 20:14:00.04 O
とりあえず…

★☆★デデーン★☆★
87 だな:2009/07/04(土) 22:30:50.65 0
>Mベジはピッコロの反応から少年悟飯と同等、それ以上となる。
>で、悟空とのセリフもあるためMベジ≧少年超2悟飯となる

これってなんのこと?
88 だな:2009/07/04(土) 22:34:47.78 0
>>82
それ賛成
どうしてブロリー>デブブウになっているのか今北の漏れにはわからない
89 6号さん:2009/07/04(土) 23:01:00.36 0
Mベジの強さをあらわしているセリフだろ
超2悟空に対してMベジが流石、あの頃の悟飯以上だ。といってる
ピッコロのセリフがあの時の悟飯…いやそれ以上か
と一瞬悟飯と同等と思っているところがあるのでMベジや超2少年悟飯に大差なしとわかる
>>88過去レスみてくれ
兄弟+幻のかめはめ波で押されてるんだからそれ以下
ベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
兄弟+幻のかめはめ波>ブロリーは確定

魔人ブウは超2で協力しても敵わない強さ
ブロリーは超2+超1+幻で勝てる強さ
魔人ブウ>兄弟かめはめ波>ブロリー

超2青年悟飯も終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ
超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ
91 だな:2009/07/04(土) 23:35:13.82 0
>>89
過去スレを見ても情報が錯乱しすぎていてイマイチ良くわからないんだ…
できればまとめをお願いしまつ
92 桃瀬くるみ:2009/07/05(日) 00:09:37.16 0
簡単にいうと映画の中での悟飯の強さが原作とは異なるという説を否定できてないから
劇場版悟飯は超ブロと倒してやるといい、ノーマル状態で実際に交戦した。その後に言ったセリフに
「相変わらず化け物だ、僕だってあの時より相当パワーアップしてるはずなのに」とある。
あの時というのは一作目の時の悟飯を指してる。
悟飯の強さが原作と同じとするならノーマル状態では弱体化してるということになる
で、原作では悟飯自身が弱体化していると自負しているので疑問が生じる
原作と同じ強さというならノーマル状態や超1状態では弱体化していることが自分でわかってることになる
でもノーマル状態で交戦した後にも関わらず自分は強くなったはずなのに…というのはおかしいということ
つまり劇場版悟飯では少年時代の自分と比べて自分の自力が上がっていることが違和感なく自然に当てはまる
故に劇場版青年悟飯の超2状態は少年時代の超2より相当上ということになる。
>>89にあるように少年時代とあまり差がない魔人化したベジ(=超2悟空)と比較すると
劇場版悟飯>Mベジということになる。
そしてMベジを魔人ブウが手加減してる可能性があるとはいえ
本気と思われる攻撃に加えて馬乗りパンチを何発も繰り返しても死はおろか気絶すらできてない
対するブロリーは劇場版超2青年悟飯を3発で気絶し、倒している。
そしてブロリーも手加減してる可能性がある事を否めていない
仮に劇場版悟飯とMベジの強さを同じとしてもやはりブロリーの方が上と思われる。
93 みずほ先生:2009/07/05(日) 01:08:59.58 O
>>92
三発で気絶し倒してるって表現はおかしい。
映画の流れではマグマにブロリーを落としたところで気絶。
最後にブロリーから攻撃を受けた時に気絶なら、三発で気絶で倒したって表現は正しいと思う。
でも、ブロリーをマグマに沈めた後に気絶したなら、ブロリーに倒されたってのは違うと思う。

後、悟飯ってスーパーサイヤ人2になってたの?
スパークが出てなかったよ。
94^^ ◆DBZ/uPa..c :2009/07/05(日) 01:26:01.70 0
なれるならブロリー相手にならないわけないだろ^^
95 まなび:2009/07/05(日) 01:54:29.22 O
>>92
その理論は、惑星ブロリー戦での超悟飯がセル戦の超悟飯と同じ戦闘力である事が前提になる
基本的に映画と原作は別物だから惑星ブロリー戦の悟飯は弱かった可能性もある
実際、原作では超悟空と同じぐらいの戦闘力なのに、ブロリー戦では悟空以下だしな
96 まなび:2009/07/05(日) 02:00:43.60 O
つまり原作超2悟飯>映画青年超2悟飯>映画少年超2悟飯の可能性もあるって事
97 ゴンゾ:2009/07/05(日) 03:31:30.55 0
だーかーらー、前スレ読んでもないやつが書き込むなって
映画のパンフレットの内容理解してる?
98 いいとも:2009/07/05(日) 06:21:23.13 O
>>95
何十回も出ているが

ブロリー戦は悟空を超える力を秘めているが今は眠ってる状態なのは公式

セル戦は悟空を超える力を秘めているが途中目覚めただけ

セル戦でも経験などからセルから悟空以下の扱いを受けている

お前ループしつこすぎ
【今の所確定してること】
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ
100 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/05(日) 07:09:40.82 O
絶対に現れる論破されたコピペを貼るバカ

多分、これに自称新参が理解したとか納得とか都合よく言ってくる展開予想
ブロリーは超2ベジ以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
      ブロリー厨
        ↓
      ___
     / \  /\
   / (●)  (●)\   ブロリーは最強だお!
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だから超4ゴジータより強い
  |      |r┬-|     |    なぜなら最強だからだお!
  \    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
       |          |
       |           |
  / ̄\|_______|/ ̄\

ブロリー厨とは?
最強の一文字に取り付かれ議論する頭を失った哀れな障害者
明らかに超2ベジータより伝説ブロリーが弱いという証拠がでてるのに
「僕のブロリーは最強だお〜」と叫ぶ気持ち悪い生き物。
劇場版公式サイトのヒルデガーンの○秘ノートに
「幻魔人のヒルデガーンは超サイヤ人3になった悟空とすら対等に
渡り合う強敵だが、前作「復活のフュージョン!!悟空とベジータ」の
ジャネンバは超サイヤ人3の悟空さえ退けているので、強さで言えば
劇場版シリーズの敵としては二番目ということになる」と書いてある。
これによって公式でブロリーが最強じゃないことが証明された
描写ではすでに超2ベジータ以下が証明されておりこの度公式でも
全然最強ではないことが証明されてしまった。
104 ニュー速民:2009/07/05(日) 09:15:47.51 0
>>100
しょうがないだろ。
ブロリーが洗脳前超2ベジ以下どころか超3悟空レベルの
強さがあったという悔しい現実を受け入れられないんだから。
だから悔し紛れに論破されたコピペを張りまくるんだよ。
105 まなび:2009/07/05(日) 09:50:13.08 O
>>98
ん?つまりセル戦悟飯>地球ブロリー戦悟飯>惑星ブロリー戦悟飯の可能性は否定できないんだよな?
106 へけけ:2009/07/05(日) 10:42:14.84 0
ブロリー>セルは確実
あと関係ないけどフリーザ>20号も常識
107 エーネウス:2009/07/05(日) 11:09:31.35 0
>>105
ええと、地球ブロリー編悟飯>セル戦悟飯 (地力が上がったという意味で)
説を支持する人の中でも、説明の仕方が幾つかあるっぽい。

>>98
悟飯が内に秘めてる力も [実力] と評価して、その意味の [実力] であれば

惑星悟飯=セルを消滅させた悟飯

そして「あの頃より…」発言で [今] と [あの頃] を比較してるわけだが、
その際に、上記の「実力」を基準にしてるってことじゃない?
108 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/05(日) 11:29:34.65 O
>>103
ブロリーの項目に悟空最強の敵って書いてあるんだけど
アンチのカスは自分に都合の悪い所からは必ず目を背けるんだよな
いつも反論できずに逃げるしな
109 ペリ犬:2009/07/05(日) 11:33:29.13 0
劇場版最強の敵って書かれてるジャネンバは?
110 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/05(日) 11:35:43.74 O
アンチの行動
主観だらけの妄想を正論とほざく
反論できなくなると負け惜しみをほざいて逃げるか
論破された妄想コピペで荒らすか
ほとぼりが冷めた頃に再び現れて既に結論が出た話題をぶり返す
111 みずほ先生のはちみつ授業:2009/07/05(日) 13:51:56.45 O
>>105
どこからその可能性が出てきたんだ?

112 いいとも:2009/07/05(日) 14:00:18.12 O
>>107
適当な事言ってんな

セル戦との違いは秘めている力が爆発したかどうかの違いしかないという事言ってんだよ

秘めてる力が爆発しただけで基本パワーはブロリー戦もセル戦も一緒って事言ってんだよ

セル戦でも、怒る前は戦闘経験など総合的に見て悟空以下の扱いを悟飯はセルからされている
この事からブロリー戦とセル戦ともに、悟飯は怒らなければ悟空以下

あと、もしかすると映画の悟空が特別に強いのかもな
原作では北の銀河のナメック星ですら行くのに苦労なのに対して、映画は南の銀河も探知できるからな

113 いいとも:2009/07/05(日) 14:02:20.27 O
>>109
誰の発言かわからないため無効
脚本家の小山発言が有効となっている
114 みずほ先生:2009/07/05(日) 14:21:15.26 O
描写だけならヒルデガーンが最強だろ。
超3ゴテンクスを一撃に、ヒルデガーンの弱点を知ってる究極悟飯を軽く倒してる。
これで二番目なんだから、ジャネンバは超3ゴテンクスや究極悟飯よりも遥かに強くなることになる。
それでブロリーがこいつらより強かったら、悟飯吸収ブウ並だよ。
そしたら、超2悟飯なんてブウがやったみたいに軽く小突いただけで倒せるだろ。
115 桃瀬くるみ:2009/07/05(日) 14:54:33.90 0
そもそもだれが最強かなんて議論はしてないんだが?そこんとこわかってんの?
デブブウ以上といってるだけだぞ?んで反論が熱戦の悟飯はセルゲーム時以下とか…
一作目は時期として部屋後〜セルゲーム時までの空白の間としか思えないんだが
なんで弱くなっているといえるか意味わからん。
描写判断ってんなら超ブロに善戦してるノーマル悟飯に対してはどうなんだって話だしな
つかまだスパークがない=超2じゃないなんていってるやつがいたとかw
116 無未来:2009/07/05(日) 15:22:19.41 0
単独ではご飯が最強ってことで丸くおさめようか
117 みずほ先生:2009/07/05(日) 15:34:21.07 O
>>115
上で劇場版で誰が最強か揉めてたじゃん。
ブロリーが脚本家発言で一番とか、公式サイトでジャネンバが一番強いとか。
で、超2悟飯がどうのこうのって結局はどうなのよ?
スパークが無いから超なの?
上が言ってるみたいに超2なの?
118 桃瀬くるみ:2009/07/05(日) 17:00:53.09 0
揉めてないが?ソースだすと矛盾が生じるからこその議論だろ
原作者発言の悟空最強発言とかな。まぁ最終的にはってことだろうが
スパークはあくまでも特徴の一部
現に他の映画では悟空やベジータは超2だがスパークが省かれている
原作でも少年の超1でセルにかなわなかったのに弱体化した青年超1でダーブラとほぼ互角はおかしい
だからあれは弱体化した青年の超2がダーブラと互角なわけ。その描写での特徴をよくみると髪型で判断できる。
青年悟飯の超1は前髪が2本たれている。超2は一本たれている
ナッパでもだせるようなスパークの有無で超2ではないと判断するのはおかしいな
119 ゆりしー:2009/07/05(日) 21:44:37.93 O
少年超1はかなわなかったんじゃなくてやる気がなかったんだろ

超2で圧倒的な差になっただけ
120 桃瀬くるみ:2009/07/05(日) 21:59:39.09 0
>>119まさかやる気あれば超1少年悟飯はセル以上とでもいいたいの?
121 柏木優麻:2009/07/05(日) 23:03:52.52 0
やる気出したから超2化したんじゃなかったか
122 いいとも:2009/07/06(月) 00:51:48.78 0
>>99で結論でてるじゃん
123 歴史教育推進係:2009/07/06(月) 05:59:22.47 O
>>122
あれとっくの昔に論破された妄想コピペだぞ
未だにキチガイが荒らす為に貼り続ける
124 あ?:2009/07/06(月) 06:28:36.94 0
>>98
公式って、ソースはなに?
125 五十嵐先生:2009/07/06(月) 10:37:56.97 0
>>121だから、やる気をだした「超1少年悟飯」は完全体セル以上なのかっていってんだが
超2の話はしてねーよ
126 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/06(月) 11:12:47.04 O
>>124
多分、DVDに付いてる解説
127 りぼんちゃん:2009/07/06(月) 13:00:08.33 0
>>114
ヒルデガーンは超3悟空に負けたんだぞ
超3悟空を圧倒するジャネンバの方が強いだろ
128 松田由子:2009/07/06(月) 13:10:56.24 O
ブロリーはマジでヤバいよ
129 五十嵐先生:2009/07/06(月) 13:26:16.23 0
>>127うん。劇場版最強はジャネンバってことでいいからとりあえずだまっといて
130 久遠寺森羅:2009/07/06(月) 16:48:35.37 O
だが超3より強いゴテンクス3と究極悟飯を倒したヒルデガーン
131 五十嵐先生:2009/07/06(月) 17:21:01.29 0
とりあえず熱戦の頃の悟飯が原作以下って説は
あの映画は時期を考察するとセルゲーム直前なのになぜ原作以下といえるのか
悟飯が超化できることや部屋後にピッコロに変えてもらった服装と同じことやトランクスが長髪であること
つまり部屋後〜セルゲームまでの10日の内の2日くらいの出来事なのに強さに変化があるとは思えない
セルゲームでも悟空以下と思われてる超1少年悟飯が映画で明らかに映画補正受けてると思われる悟空に及ばないのは当然
具体的な根拠がないと>>92だぞ
132 自演豚:2009/07/06(月) 20:39:32.16 O
>>131
根拠:セルゲームの頃は悟空は悟飯の強さに絶対的な自信をもっていたが、惑星ブロリー戦では逃げろと言って自分で戦おうとしている。
つまりブロリー戦では悟空は悟飯よりまだ強い事を自覚している可能性が高い
133 いいとも:2009/07/06(月) 21:14:19.72 0
>>99で結論でてるじゃん
134 五十嵐先生:2009/07/06(月) 21:31:35.23 0
>>133>>123
熱戦悟飯とセルゲーム時悟飯の強さが違う理由は悟空の気持ちの問題か
悟飯の強さに関係ないとおもうぞ。数日の間に強さが変わるわけでもないし
135 柏木優奈:2009/07/06(月) 21:32:45.88 0
別に熱戦の悟飯が原作以下である必要はないんじゃないか
強さが ブロリー>悟飯>セル>悟空 なら

原作通りに悟飯が悟空より強くても
それよりもブロリーがさらに強いなら親心的に逃がそうとして不自然じゃないよ
136 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/06(月) 22:00:12.32 O
>>135
セル戦でも、ピッコロに言われて助けに行こうとしたしな
137 自演豚:2009/07/06(月) 22:01:15.50 O
>>135
つまり惑星ブロリー>超2少年悟飯だと言いたいのか?
それなら議論を最初からやり直す必要があるな
138 自演豚:2009/07/06(月) 22:08:27.06 O
>>134
>数日の間に強さが変わる訳ない
原作で六日間で戦闘力が何十倍にもなった悟空。
ドラゴンボールの世界では戦闘力上昇に日数はあまり関係ない
139 五十嵐先生:2009/07/06(月) 22:40:16.35 0
>>138あれは悟空は重力の修行をしたしボロボロの状態で仙豆を食ったからだろ
悟空は修行をしたといいたいのか?
140 麻倉葉:2009/07/07(火) 02:01:31.38 O
超2少年悟飯>超2青年悟飯=ダーブラ=復活後セル

超2少年悟飯>超2青年悟飯>超青年悟飯=ダーブラ=復活前セル
なら、どっちの方が正しいわけ?
141 ぱにぽに2期希望:2009/07/07(火) 02:46:05.50 0
映画では、悟飯がノーマル状態でフリーザ倒して
それを見たボージャックが逃げ出したりしているから
原作シナリオの常識は必ずしも通用しないと思う

もうブロリーと原作のボスを比べるのやめようよ
142 桃瀬修:2009/07/07(火) 03:45:21.15 0
>>140超2少年悟飯≒復活セル>原作超2青年悟飯≒ダーブラ>復活前セル>超1少年悟飯
ちなみに超2少年悟飯と復活セルの力関係は作者監修の大全集から
あと超1少年悟飯では復活前セルや超1悟空には勝てんよ。
熱戦とセルゲームの時期の間に修行したのでセルゲーム時の悟飯は熱戦時より上
↑この根拠ほしいわ
143 tt級こねーな:2009/07/07(火) 06:39:37.60 0
劇場版の内容が、原作と一部矛盾を起こしていることについて、
鳥山は「劇場版の矛盾点までは、責任もてませんが、
『ドラゴンボール』のパラレルワールドの中には、『Dr.スランプ』もあるので、
そのタイムマシンによるパラレルワールドもいくつか出来ているかも…
ん?千兵衛は、ブルマと違って必然性なく造ったから、
その新しく出来たパラレルワールドでも、千兵衛がいたら、
タイムマシン造る可能性も高くて…なんか、異常なほどに、
パラレルワールドできちゃいますね。歴史を変えれるわけじゃなくて、
IFの世界を創るタイムマシンなんて、使うもんじゃありませんね。
っていうか、『ドラゴンボール』読み返すと、独自の知識だけで、
タイムマシンや人造人間や宇宙船造った千兵衛って、天才ですね」とコメントしている。

つまり映画は、原作やアニメZとはパラレルの関係。
パラレルだからこそ、悟飯の強さが原作の強さと一致しなくても
矛盾が生じなくなる。

熱戦悟飯がセル戦直前の強さだと、危険な二人悟飯がブウ戦の強さと
異なる可能性も出てくることになる。つまり原作やZと矛盾が生じる。

熱戦悟飯がセル戦直前より弱いということになると、危険な二人悟飯が
ブウにやられた悟飯と変わらない強さの可能性も出てくる。

2つの説のどちらも、どこかで原作やZとは狂いが生じることになる。

加えて、原作やZとはパラレルの関係ならば、セルが存在していたとしても
原作やZとは異なる強さの可能性すらある。
144 桃瀬修:2009/07/07(火) 18:41:35.13 0
それいったら最初から議論する意味ないよな
それに熱戦の悟飯が弱い可能性もあるとするとセルがいない可能性も否めないし
原作セルゲーム時の悟飯より強い可能性もあるってこと
つまり熱戦のセルゲーム時に比べて
弱い時→二作目では青年悟飯が原作と同じ強さという可能性。おそらくデブブウとMベジの間あたり
同じ時→デブブウ以上
強い時→少なくとも超3悟空や純粋より上
になるんじゃないの?
145 前川大先生:2009/07/07(火) 21:19:05.20 0
>>140
前者
146 ひだまり3期希望:2009/07/08(水) 00:03:22.70 0
>>144
議論する意味なさそうだから、議論しなくて良いんじゃない?
147 柏木優麻:2009/07/08(水) 18:07:59.84 0
ブロリーの強さは二作目の時どれくらい強いかという考察に
熱戦の悟飯がセルゲーム時と時期的には数日しか違いがなく強さは熱戦=セルゲーム時とおいてたが
悟飯は修行だのなんだのして熱戦時はセルゲーム時より弱い。なんてのは根拠もないし可能性としても低い
強いかもしれないという考察だって同じことがいえる。
だから描写をみた限り悟飯の服装や超化、悟空の存在やトランクスの長髪から強さは熱戦=セルゲーム時でいいと思うんだが
その考察でいく限りブロリーは今のとこ論破されてないのでデブブウ以上ということになる
148 ひだまり3期希望:2009/07/08(水) 18:51:07.45 0
悟飯との戦いでは、本気を出してなかった可能性もあるかも

ブロリーが常に本気で戦っているとしたら
本気で攻撃してビーデルに攻撃を避けられる、当っても一撃で殺せない
そんなレベルの実力ということになってしまう
149 変態紳士:2009/07/08(水) 19:52:05.24 O
メテオのキャラ紹介だと、超2なったのって武道会の時だけなんだって。
これを根底に考えれば、悟飯は原作でも通常時のパワーがアップしてる可能性がある。

ダーブラの強さは完全体セルと互角。
そのダーブラと青年悟飯は互角に近い戦いをしている。
少年悟飯の方はと言うと、精神的な問題があるかも知れないが、完全体セルに押されている。
仲間がセルジュニアによって傷付けられ始め、悟飯が気を高め始めても、セルは余裕を崩さなかった。

超青年悟飯=ダーブラ=完全体セル>超少年悟飯

セルゲームや熱戦時から見れば、結構なブランクがあっても、相当パワーアップしてると思う。

超2少年悟飯>超2青年悟飯>超青年悟飯=ダーブラ=完全体セル>超少年悟飯

劇場版でも原作と同じ強さくらいで、悟飯はブランクもあったが強くなっており、少年期の超2時だけ怒り補正で青年期よりも強かった。
こんな可能性もあるかも。
150 AYA STYLE:2009/07/08(水) 19:52:47.98 0
>>148
ブロリーの「手加減ってなんだ」ってセリフを鵜呑みにするようなバカはおらんだろ。

ところでブロリーが寄せ集め悟空に負けたからPセル以下なんて意見よく聞くけど
おかしいよね?
151 柏木優麻:2009/07/08(水) 20:58:56.64 0
まぁ防御力や攻撃力の面は一作目でも超2レベルあっても不思議じゃないな
熱戦の最後の悟空は超1状態だけど力は超2レベルってのは少し考えればわかることだし
個人的にPセルや超2少年悟飯とは僅差だと思うけど以下、以上ですとはっきりいえる根拠はないな
あくまでも個人的な意見だがな。
152 ひだまり3期希望:2009/07/08(水) 21:54:42.73 0
ノーマル状態でフリーザ瞬殺して、ボージャックすら逃げ出したこともあるしな
153 変態仮面:2009/07/08(水) 23:32:48.78 0
ゲームの設定とかいい加減過ぎて話にならんだろ
武道会の時になれて、他でなれない理由が皆無
154 ニュー速民:2009/07/09(木) 06:57:19.30 0
>>147
>>143のような意見も出てきているのに論破されていないと言うのはいいかげんやめないか?
論破されていないという言葉は他のどんな説より自分の説が絶対だと言っているように聞こえるぞ
155 カブトムシ:2009/07/09(木) 09:43:39.72 O
現に前スレやその前から、論破されていないためその説が有力されるのは当たり前

そう言われたくないなら、論破と言わせないための考察等を出すべき
156 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/09(木) 09:58:02.90 0
つかパラレルだから原作とは違う強さだってんなら弱いだけじゃなく強い可能性もあるってこと
なら>>144みたいに熱戦は原作より弱いが二作目は腕上げてるので原作と同じ
この考察でいくならデブブウのちょい下あたり
熱戦=セルゲーム時ならデブブウ以上、熱戦>セルゲーム時なら純粋以上だろ
157 ニュー速民:2009/07/09(木) 11:28:10.02 0
ブロリーの攻撃で気絶しているからデブブウより攻撃力が高いということはならない
強烈な攻撃を食らえば必ず気絶するわけではない
当たり所にもよる

例1:フリーザvs覚醒する前の悟空→相当の実力差があるにもかかわらず気絶していない
例2:魔人ベジータvs超2悟空→実力が近いにもかかわらず気絶させている

論破されていないということは=自分の意見が「絶対」正しいということだろ?
今までの意見に対しても「それはだだの屁理屈」という決めつけで終わっているものがある
あのシーンはこういう事に決まっている=だから自分が「絶対」に正しい
といった自分の意見のゴリ押しのあげく「論破されていない」なんて言われても
誰も納得しないぞ

自分の説が「絶対」に正しいと主張したいのなら
自分の意見が絶対に正しいことを「立証」すると同時に
自分の意見とは異なる説は絶対にありえないことを「立証」して
はじめてみんなが納得するってもんだよ
158 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/09(木) 12:06:41.94 0
例1は悟空の戦闘力が公式で300万で善戦できたということは最初のフリーザも300万近く
10倍界王拳を使った悟空に対しても50%以下で戦ってたし実力はほフリーザがちょい上なだけ
例2は気絶にされるまでの悟空が戦う気になってなかったので気を落とした状態と思われる
対してベジータは一人でブウと戦うつもりで気絶させたことから本気と思われる。
たしかに当たり所も多少は関係あるだろう。
でもデブブウがMベジにした攻撃の爆発波と顔面の連続強打で気絶できなかったのは事実。
屁理屈といったのは根拠がないから。
あのシーンって悟飯のセリフか?納得しないやつがいればするやつもいるし。つかゴリ押しじゃない
納得しないならそいつが論破すればいいだけの話だろ。少なくとも俺はなにもかも否定しようとしてるわけじゃない
デブブウ以上がおかしいってゆうなら熱戦悟飯がセルゲーム時より弱いってそちらが立証すればいい
普通に考えてセルゲーム直前の時期とわかるのに強さが大幅に変わるはずないと思うが
そして劇場版青年悟飯があの時あの状態でなぜあのセリフをいったかの意を立証すればいい
自分がおかしいというならまず自分の考えをいうべき。だから立証してくれ
159 来栖柚子:2009/07/09(木) 13:35:39.36 O
>>157完全敗北w
160 サスケェ:2009/07/09(木) 14:04:37.81 O
【攻撃力】

【防御力】

【素早さ】

【特殊能力】

こんな風なテンプレでやった方が良くね?
161 ニュー速民:2009/07/09(木) 16:15:20.02 0
>>158
熱戦の悟飯がセルと戦う前の悟飯と同じ強さだという立証になってないよ
>>143が言っているように劇場版のキャラは原作やZと同じかどうかわからない

危険な二人のブロリーと戦ったときに悟飯が気絶したのはあにまでも
ブロリーを溶岩に落として倒したと思い気を抜いたときのこと

倒したと思って気を抜いた瞬間に気絶した悟飯とデブブウのときの
ベジータの状態を同じケースとして比べていること自体に無理がある

攻撃を食らった瞬間に気絶したわけでもない=状況があまりにも違いすぎ
162 ニュー速民:2009/07/09(木) 16:16:45.83 0
訂正
>気絶したのはあにまでも→飯が気絶したのはあくまでも
163 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/09(木) 19:06:32.45 0
いや、それぞれの強さを考えた場合は>>156だろ
でも同じ強さじゃないかもしれないなんてのはどのパラレルでもいえること
まず、強さが異なるのはパラレルだからって理由はやめてくれ。具体的な根拠にも立証にもなってない
同じ強さと立証はできんがそちらも同じ。熱戦とセルゲーム時は同じじゃないの根拠もないよな
パラレルだから同じじゃないっていうのは結局パラレルだけど同じっていってるのと同じ
ブロリーを倒すにはアレしかないといって溶岩に囲まれたところで気絶した
そして悟飯はあのままでは自分も死ぬことを自覚していた
つまりその場所から逃げないといけないのにそれほどの気力がなかったんだよな
状況は違うのはわかるけど、悟飯は気絶したがブロにやられたわけじゃない。なんてのは違うよな
3発で倒したって表現はおかしかった。実質3発で倒した。こうゆうこと
まぁたしかに直接気絶させてないのはブウもブロリーも同じだな
164 来栖柚子:2009/07/09(木) 20:02:05.71 O
>>157>>161と屁理屈お疲れ様w

ブウは怒りの爆発波(本気の一撃)でも馬乗りパンチ連打でベジを気絶させれなかったのは事実

ブロリーはとても本気に見えない攻撃で悟飯を気絶したら死んでしまう場所で気絶してしまう程にしてしまったのも事実

屁理屈さん以外はこれだけでも攻撃力どちらが格段に上かわかると思いますw
165 りぼんちゃん:2009/07/09(木) 23:16:36.70 0
ブロリーは超2ベジ以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
166 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/09(木) 23:54:46.19 0
>>165屁理屈のいい例だ
167 エヴァ様の下僕:2009/07/10(金) 07:39:43.43 0
また完全敗北だの屁理屈とか決めつけているやつがいるw
いちいちそういったレッテルを貼らないといけないくらい
自分の説に自信が無いのかな?

デブブウの馬乗りパンチも本気じゃないかもしれないのに
フリーザの攻撃は本気じゃないから何発食らっても気絶しないってw
その理屈はおかしいだろ

爆発波で気絶していないからと言っているみたいだけど
それだったら自分よりかなり強力なエネルギー波を食らえば
「必ず」気絶するということを立証してみせてよ
デブブウは原作からのキャラだから立証するならもちろん原作でね

>つかパラレルだから原作とは違う強さだってんなら弱いだけじゃなく強い可能性もあるってこと
>なら>>144みたいに熱戦は原作より弱いが二作目は腕上げてるので原作と同じ
>この考察でいくならデブブウのちょい下あたり

なにこれ…
悟飯がデブブウにあっさり倒されたことは無かったことになってるの?ていうかスルー?


あと前から書いているように劇場版のキャラが原作やZと同じ強さだという
この議論で一番肝心かなめの部分があいかわらずどこにも「立証」されていないんだが…
ちゃんと話を聞いてるのかいな
168 だな:2009/07/10(金) 08:26:58.17 O
>>167
>デブブウの馬乗りパンチも本気じゃないかもしれないのに
フリーザの攻撃は本気じゃないから何発食らっても気絶しないってw
その理屈はおかしいだろ→→うん、おかしいねwお前のレス以外そんなレス見当たらないが…捏造乙w

>爆発波で気絶していないからと言っているみたいだけど
それだったら自分よりかなり強力なエネルギー波を食らえば
「必ず」気絶するということを立証してみせてよ
デブブウは原作からのキャラだから立証するならもちろん原作でね→→なにを言ってんの??お前が必ずしも気絶するわけでもないのを立証しなきゃいかんのに、なんで厨側が立証……馬鹿かw

>なにこれ…
悟飯がデブブウにあっさり倒されたことは無かったことになってるの?ていうかスルー?→→お前、的外れなレスいい加減にしろよw考察やレス自体理解できてないなら来るなよw
169 エイラーニャ最高:2009/07/10(金) 08:29:40.50 O
>>167
>あと前から書いているように劇場版のキャラが原作やZと同じ強さだという
この議論で一番肝心かなめの部分があいかわらずどこにも「立証」されていないんだが…
ちゃんと話を聞いてるのかいな→→それはお前だよwいい加減レス理解しろw
170 エヴァ様の下僕:2009/07/10(金) 10:20:31.45 0
>>168-169
なにこの答えwwwちゃんとした反論すらできなくなったのか?

漏れが
※デブブウはブロリーより弱いとは限らないんじゃね?
※ほっとした後に気絶しているからといってデブブウより
攻撃力が高いとは言い切れないんじゃね?

という「可能性」について発言する

それに対して
「熱戦の悟飯はセルと戦う前の悟飯と同じ強さで間違いないもん」
「ブロリーがデブブウより強いということは間違いないもん」
って返してくる

漏れが言っている可能性に対して自分の言っていることのほうが
「間違いない」とまで言い切っているんだから「間違いない」という
根拠になっているものについてしっかり「立証」してみせてよって話
171 松田由子:2009/07/10(金) 13:18:08.60 O
比較
悟飯を原作と同等の強さ。
青年期超悟飯=ダーブラ=完全体セル>少年期超悟飯

攻撃力
ブウ=ブロリー
どちらも超悟飯程度なら、軽く倒せる

防御力
ブロリー>>ブウ
ブロリーは悟飯の攻撃でそれほど怯みはしないが、ブウは超トランクスの攻撃でも吹き飛ぶ

素早さ
ブウ>ブロリー
ブウは一瞬で悟飯に追い付く。ブロリーは徐々に追い詰める

特殊能力
ブウ…再生、お菓子光線、ラーニング能力
ブロリー…バリア、時間に応じた気の高まり

総合評価
ブウ>ブロリー
ちょっとの攻撃ではすぐに再生する上に、防御力無視の問答無用のお菓子光線が鬼畜。
基礎能力では若干ブロリーが上回ってるが、ブウの特殊能力に負ける。
ブロリーがブウに勝つには、お菓子光線の前情報と気の高まりを視野に入れた持久戦が必要。
逆にブウがブロリーに勝つには、お菓子光線を用いた短期決戦が好ましい。
172 だな:2009/07/10(金) 13:26:45.14 O
>>170
お前の>>167のレスがどうやったらそんな話になるんだよw

>※デブブウはブロリーより弱いとは限らないんじゃね?
※ほっとした後に気絶しているからといってデブブウより
攻撃力が高いとは言い切れないんじゃね?

という「可能性」について発言する

それに対して
「熱戦の悟飯はセルと戦う前の悟飯と同じ強さで間違いないもん」
「ブロリーがデブブウより強いということは間違いないもん」
って返してくる→→おーい、考察無視して捏造すんなよw

漏れが言っている可能性に対して自分の言っていることのほうが
「間違いない」とまで言い切っているんだから「間違いない」という
根拠になっているものについてしっかり「立証」してみせてよって話→→お前の可能性に考察などがないからだろ馬鹿wお前のはただの屁理屈と捏造だからみんな疲れてんだよ
いい加減議論の仕方覚えてからレスしろよw
あと過去スレ頑張って拾って100回読んでこいw
173 だな:2009/07/10(金) 13:30:53.08 O
>>171
星の爆発も効かない、瞬時に使えるバリアでお菓子光線が効くのか?

あと、青年悟飯を原作と同等にする理由は??

今のところ反論がないため映画青年悟飯はMベジより上の扱いになっている

そこをちゃんと論破しない限り原作と同等比較はできない
174 松田由子:2009/07/10(金) 14:08:38.91 O
>>173
お菓子光線の直撃を受けて防げた描写無し。
詳細は不明。
ブロリーの性格と劇中の様子から、バリアを張って防御をすることは稀。
食らう可能性は高い。

このスレではブロリー戦の悟飯は超2悟飯が主流になっている。
だが、他の公式のゲームやカード等では、超1悟飯であると認識されている。
ダーブラ戦も同様。
そこで他の媒体からの情報を参考にし、悟飯を超1であると考える。

精神的な甘さもあるが、セル戦時や惑星ブロリー戦時を見れば、完全体セル>超悟空>超1少年悟飯に見える。
そして、ダーブラはセルと同等。
そのダーブラと互角に近い戦いをする超1青年悟飯は、劇場版のように相当なパワーアップをしたのだろう。
少なくとも超1の状態ではね。
175 同意:2009/07/10(金) 15:13:43.60 O
地球ブロリー戦の青年悟飯が超2なのは明白だろ
髪型見れば分かる
ジャネンバ戦やヒルデガーン戦の悟空やベジータもスパークはないが超2になっている
ゲームとかカードとか当てになるか
176 松田由子:2009/07/10(金) 15:26:12.53 O
>>175
ダーブラ戦も同じ髪型で超1扱いだよ。
少なくともこのスレよりは、ゲームやカードの方が信頼できる。
177 二階堂光:2009/07/10(金) 17:40:04.14 O
で、そのカードだとダーブラは完全体セルと互角扱い??

それとも復活セルと互角扱い??
178 二階堂光:2009/07/10(金) 17:42:52.18 O
>>176
あと、お前さんの大好きなゲーム信用できるなら


ブロリー>超ゴジータになる

よかったなw
179 透華:2009/07/10(金) 18:14:05.12 0
>>174
>精神的な甘さもあるが、セル戦時や惑星ブロリー戦時を見れば、完全体セル>超悟空>超1少年悟飯に見える。
>そして、ダーブラはセルと同等。
>そのダーブラと互角に近い戦いをする超1青年悟飯は、劇場版のように相当なパワーアップをしたのだろう。
>少なくとも超1の状態ではね。

超1少年悟飯がセル戦時超1悟空より弱かったのなら、なんでベジータやピッコロは少年悟飯のフルパワーにあんなに驚くの?
超2で戦ってなかったらベジータや悟空は「なんで超2でやらないんだ?」って突っ込むはずだが?
ベジータや悟空は痴呆症なのか?
それに、原作では悟空とベジータに青年悟飯は弱体化してるって名言されてるはずだが?

>>176
「髪型が同じだがスパークが出てないから超1」
なんでダーブラ戦の悟飯だけ超1って考えてるんだ?
それなら変身ジャネンバ戦の悟空も髪型が超3と同じだけど
スパークが出てないので超1。
これも十分正しいな。

ゲームやカードの方が信頼できるなら
このスレではゴジータ>>>(壁)>>>ブロリーが前提だけど
Z3や初代スパキンのOPではブロリーがゴジータをふっ飛ばしたり、
フルパワーフリーザが超2ベジータの首を絞めたりとしてるが
こっちの方がこのスレより信頼できるんだな?
180 絶望先生:2009/07/10(金) 18:57:44.42 0
まぁ、飴になっちゃえとかの特殊攻撃はブロリーが食らう可能性はあるな
でもそれだとデブブウより上の超3悟空だって食らう可能性はあるってことだよな
超2ふたりがかりではデブブウを消滅可能だが超2二人>デブブウにはならんように
例えばブロリーがデブブウに優勢でブウが飴になれとかいって攻撃くらったとしても
ブウ>ブロリーにはならんのじゃないのか?
超3悟空がブウに飴にされたとしても「飴にされたけど悟空の方が強かったよ」って感じになるだけじゃん
てか特殊攻撃を含めるとデブブウがジャネンバを飴にしてくうのもおかしくない話だしな
181 松田由子:2009/07/10(金) 19:08:10.18 O
>>179
原作の38巻と39巻を読めば分かると思うが、超1と超2は描き分けられてるよ。
原作、少なくともブウ編では超2でオーラの付いてるシーンは必ずスパークが出てる。
アニメに関してはノーコメ。俺の環境では確認しようが無い。

ゲームに関しては。
オープニングなんてキャラの格を表してるようなもんだし、時系列だって原作その他と一致しない。
ブロリーがゴジータより強くても、フリーザがブウより強くなってても有りだと思う。

ゲームとかの原作キャラ紹介や解説は、このスレよりも信頼できる。
理由、公式のもんだからだよ。
このスレだって、情報なんて玉石混淆だろ。
信頼できる情報も出てくれば、変な捏造情報も出てくる。
182 ゆのっち:2009/07/10(金) 20:34:54.49 0
>>181
アニメに関してはって・・・。
>>179では漫画でもあるシーンしか話してないのだが。

一つ言っておくがダーブラはPセルより強いぞ?

>ゲームとかの原作キャラ紹介や解説は、このスレよりも信頼できる。
>理由、公式のもんだからだよ。
>このスレだって、情報なんて玉石混淆だろ。
>信頼できる情報も出てくれば、変な捏造情報も出てくる。
じゃあ脚本家の小山がブロリーを「ドラゴンボール界最強のキャラクター」
「傲慢になった隙をつかなければ誰にも勝てない」と評してたがこれも「公式の」もんだから信用できるよな?
アニメコミックスでも暴走するパワーには限りはないとも書かれてたからこれも「公式の」もんだから信用しなきゃな。

それよりも>>174
>だが、他の公式のゲームやカード等では、超1悟飯であると認識されている。
これを詳しく教えてくれ。
そのカードはなんていうカード?販売メーカーは?どんな風に書かれてたの?
ゲームもなんていうゲーム?何処にそんな風に描かれていたの?
初代スパキンではダーブラ戦の青年悟飯は超2だったがな。

自分で探せなんて言って逃げるなよ?
183 松田由子:2009/07/10(金) 22:29:09.57 O
>>182
カードは大全集の別館1第18弾のカードイラスト、ゲームはスパーキングネオの青年悟飯のキャラ紹介。

漫画であるシーンをアニメで確認する環境が無いって話だよ。
だから、ジャネンバ戦のスパークが消えてるかも確認できない。
アニメでダーブラ戦の時に悟飯が超2になって、スパーク付いてたかも確認できない。

>じゃあ脚本家の小山がブロリーを「ドラゴンボール界最強のキャラクター」
>「傲慢になった隙をつかなければ誰にも勝てない」と評してたがこれも「公式の」もんだから信用できるよな?
このスレの情報よりは信頼できる。

公式が与えた情報……考察に必要な為の情報

このスレの情報……上記の情報や作中のものを考察した推測、妄想

信頼度では段違いだろ。
>一つ言っておくがダーブラはPセルより強いぞ?
情報ソースちょうだいな
184 二階堂光:2009/07/10(金) 22:35:43.84 O
>>181
ありがとな

ゲームのスパーキングネオ、スパーキングメテオ両方とも超ゴジータの相手はブロリー

純粋やジャネンバ以上の扱いを受けている、ネオではゴジータにあっさり力勝ち

メテオでも余裕の表情で組み手

ブロリー>ゴジータ

君は本当に素晴らしいよ
185 カブトムシ:2009/07/10(金) 22:51:07.97 0
ブロリーは超2ベジ以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
186 上条さん:2009/07/10(金) 23:18:50.35 0
>>183
38巻
悟空(ダーブラを初めて見て)「7年前にセルってやつがいたけどアイツぐらいかな。」
悟空(青年悟飯vsダーブラを見て)「アイツ思ったよりずっと強えじゃねえか」

ダーブラがPセルより弱いのなら
悟空がPセルの事を知らないと成り立たない
187 WEB系:2009/07/11(土) 07:09:45.61 0
>>172-173
悟飯などの強さが原作やZと異なるという理屈が成り立つのなら
>>143の理由から悟飯は原作やZより強かったという可能性だけじゃ無く
ずっと弱かったという可能性も出てくる
ひいてはセルが完全体になれていない可能性も出てくるし
完全体になれていても原作やZより強かった可能性や弱かったという
可能性すら出てくる

ましてやフリーザやその他の人物に関しても原作やZとは強さが
異なっている可能性なども出てくる
そのため無限ともいえるパターンの可能性が考えられ
実質的に原作やZと比べること自体が不可能になってくる

にも関わらずブロリーがデブブウより強いというのは「論破されていない」
「間違いない」とまで言い切るのであればまずは「間違いない」という
根拠になっているものをしっかりと提示して立証してみせてよって話
188 風子☆参上>ヮ<:2009/07/11(土) 07:59:06.16 O
>>186
Pセルの事は知っていてもPセルの戦闘力までは知らないんじゃないの?
あの世まで戦闘力届かないだろ
189 へけけ:2009/07/11(土) 08:31:48.15 0
公式ではPセルは超2少年と互角以上
それより「ずっと」強いダーブラが弱体化青年悟飯と互角???
どう考えても
Pセル>Mダーブラ>完全体セル
190 虎子ちゃん:2009/07/11(土) 08:45:13.72 O
てすてす
191 だな:2009/07/11(土) 11:42:27.19 0
>>189
Pセルは超2少年と互角以上なのはセルが復活した時点のお話 公式文を読むとセルが復活した時点であることがわかる

その後超2少年は片手怪我でも復活したセルに勝ってるんだから

最終的には

超2少年>>Pセル

間にダーブラが入り

超2少年>超2青年、ダーブラ>Pセル

192 上条さん:2009/07/11(土) 11:57:57.34 0
>>187
言ってることは解るけどそれを言ったらおしまいだな。

193 早乙女先生:2009/07/11(土) 14:27:27.00 O
だな

全ての考察無意味となり議論意味なし
194 だな:2009/07/11(土) 15:34:00.15 0
原作と同じ強さでいい

でもそうするとブロリー弱すぎだからな
195 早乙女先生:2009/07/11(土) 17:08:30.19 O
そうすると、悟飯のセリフやチビトラのセリフとかなんなんだって話になるし議論すら意味ない

結論としては>>187の意見って、考察に対する反論ができないからの屁理屈だろ

パラレルでわからないというのが答えなら最終的には原作者、又は制作者の言葉しか意味がなくなるため

ブロリー>>映画キャラとなる

>>187のアホ発言でこれにて議論終了
196 クラナドは人生:2009/07/11(土) 17:55:18.09 O
もうブロリー最強でいいじゃん
劇場版DVD-BOXガイドブックにはっきり書いてあるし
小山は劇場版全部の脚本とZのシリーズ構成及び脚本をしたいわばアニメスタッフの代表
その人が最強と設定したんだから最強なんだろ
製作者の設定>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>視聴者の意見
だしな
197 だな:2009/07/11(土) 18:32:34.92 0
最強なのに負けてるよ
3人かめはめのが強い
198 エーネウス:2009/07/11(土) 18:38:09.98 0
まぁ>>187の意見を考察すると
パラレルは原作と強さが違う可能性があります
故にボージャックがドラゴンボール界最強の敵です
…となってもおかしくないわけだな。
まぁアレだ。弱い可能性があれば強い可能性もあるので
熱戦がセルゲーム時より弱い場合→測定不可
熱戦がセルゲーム時と同等の場合→デブブウ以上
熱戦がセルゲーム時より強い場合→測定不可
でいいんじゃないん?
199 最萌豚:2009/07/11(土) 19:11:20.95 0
>>181にあるとおり、ゲームや雑誌も公式資料と見るなら、
設定集、ゲーム、雑誌>>>個人の考察
となり、議論するよりも簡単にこのスレの答えが出そうだね。

製作者:アニメも含めブロリー最強。
ゲーム:ゴジータのライバル格の扱い。悟空いわく「ブウよりヤバイ」。基本ステータス最強クラス。
雑誌:ブロリー戦闘力14億、純粋ブウ戦闘力11億5000万。
200 だな:2009/07/11(土) 22:18:51.39 0
>>199
最強なのに負けてるよ
3人かめはめのが強い
201 自演豚:2009/07/11(土) 22:45:11.49 0
>>199

その純粋ブウの戦闘力が11億5000万というソースが未だに出ないんだが
202 エーネウス:2009/07/11(土) 23:03:26.47 0
3人かめはめ波のが強いなら強いで
純粋ブウも3人かめはめ波で負けるザコってことだったんだな
203 評価豚:2009/07/11(土) 23:08:54.05 0
>>201

ミクシの戦闘力コミュのTOPにUPされてる。
アカ持ってたら見てみてくれ。
セルのもあった。
204 だな:2009/07/11(土) 23:43:33.29 0
>>202
だから3人かめはめ波のが強いならブロリーは最強じゃないじゃんw
205 あ?:2009/07/12(日) 00:35:57.25 O
三人かめはめ波、笑いながら余裕でブロリー優勢だったんだがこいつは映画見てないんだろうなw

トランクスの気弾に気を取られた時に太陽にあっという間に飛ばされただけ

太陽に飛ばされるまで三人かめはめ波でダメージなかったしな

いい加減バカの1つ覚えみたいに言っててうるさいから言っておいたw
206 愛鈴くん:2009/07/12(日) 00:43:17.86 0
まぁ3人かめはめ波は最初から二人は超2になってフルパワーになればいいものを
わざわざトランクスによって邪魔されたところを狙ってたからな→「今だ」
普通に超2になってもブロのが上ってことだろ。
207 カルナ・サクガ:2009/07/12(日) 07:02:46.65 0
>>195>>198
屁理屈はそっちでしょw
論破されていないと言い張っている結論とやらも自分に都合の悪い
意見を片っ端から否定して己の意見をゴリ押ししているだけ

たとえば今までの傾向だとこんなかんじのやり取りになっている

※デブブウのバラバラになった細胞がいったん小さなブウに変わって
集まり元に戻るまで時間がかかったことにしても
デブブウが妙な余裕を見せてわざとノロノロやっていた可能性も
あるんじゃね?チビブウのときみたいにさ
デブブウを構成している元なる物質も本質的にはワルブウや
チビブウと変わらないだろうし復活に時間がかかったのも
ベジータの自爆によるダメージのせいだとは限らないんじゃね?

※エネルギー波を食らって穴が開いている部分も
その部分を構成していた物質はミクロンサイズで残っている
可能性もあるんじゃね?
ミクロンサイズで残っていてそこから復活可能な状態なら
それは「消滅」とは呼べないんじゃね?
ワルブウが燃やされて煙のような状態から復活できたように
デブブウも玉から出てきたときは煙みたいな状態だったわけだしさ

※ピッコロが滅させておけば良かったと言っているけど
だからといって本当にピッコロの力でブウの物質を消滅させることが
できるかどうかはわからないんじゃね?
ピッコロの燃やせば殺せるという予想もはずれているくらいだから
ピッコロが言っていたからといって必ず実現可能だとは言えないんじゃね?

! 「原作やアニメで復活までに時間がかかっているのは事実だもん
ダメージのせいで時間がかかっていたに決まってるもん」
! 「穴が開いている部分はどう見ても消滅しているに決まってるもん」
! 「ピッコロの消滅させておけば良かったという台詞はピッコロの気でも
必ず消滅させることができるということに決まってるもん
ピッコロが言うんだから間違いないもん」
! 「お前の言う説は根拠もなにも無いただの屁理屈だもん
だから俺の説が絶対に正しいに決まってるもん」

※じゃあアンタの言う説が絶対に正しいと立証できる証拠でもあるの?

! 「ない!でも俺の意見が絶対に正しい
だから俺の意見は絶対に間違っていない
今までの説は論破なんかされてないもん今までの説は論破なんかされてないもん」

これを意見のゴリ押しと言わずしてなんと呼ぶんだって話
ただ闇雲に相手の意見を否定して自説を強調したあげくに
この説で「絶対に間違いない」なんて言ってもなんの説得力も無いよ
「可能性がある」ということじゃなく「間違いない」と言うんだったらまずは「立証」してみせてよ
208 綿貫響:2009/07/12(日) 07:42:03.48 O
>>207
いい加減、屁理屈だと気づけよな
長文過ぎるから1つだけに返してやる

>※デブブウのバラバラになった細胞がいったん小さなブウに変わって
集まり元に戻るまで時間がかかったことにしても
デブブウが妙な余裕を見せてわざとノロノロやっていた可能性も
あるんじゃね?チビブウのときみたいにさ
デブブウを構成している元なる物質も本質的にはワルブウや
チビブウと変わらないだろうし復活に時間がかかったのも
ベジータの自爆によるダメージのせいだとは限らないんじゃね?

……お前が立証しなてこちらに反論しなければいけない事柄をこっちに振るな

こちらの論はデブブウはアニメ、原作ともにベジータの自爆を食らった際復活に今までより時間がかかっているため、大きなダメージは復活に時間がかかるとしてる

それに対しての反論にお前の意見は全くなってない
状況考察無視して、余裕だったかもだろ?とかどっちかわからないとか言い続けていたら作者や製作者しか答えが出せない

お前が出す反論として正しいのは、デブブウが実は余裕だったのは〜で〜だからと考察してからこっちに振ってもらわなきゃ議論にならん

だから屁理屈って言われてんの気づけって

209 同意:2009/07/12(日) 08:24:21.88 0
兄弟+幻のかめはめ波で押されてるんだからそれ以下
ベジータ18000で悟空の32000相当のかめはめ波食らってもベジータは生きていたが
押された時点で悟空のかめはめ波>ベジータは確定
よって
兄弟+幻のかめはめ波>ブロリーは確定

魔人ブウは超2で協力しても敵わない強さ
ブロリーは超2+超1+幻で勝てる強さ
魔人ブウ>兄弟かめはめ波>ブロリー

超2青年悟飯も終わらせられないブロリー
超2青年悟飯と互角のダーブラを終わらせられる超2ベジータ
超2ベジータ>ブロリー>超2青年悟飯=ダーブラ
210 キラ・ヤマトさん:2009/07/12(日) 09:35:49.24 O
結論としては、トリプルかめはめ波はブロリーを殺す程の威力がある技だった。
トリプルかめはめ波>ブロリー

まぁ、ブロリーの強さなんて制作者のさじ加減だろ。
メテオじゃ性能やばいし、Z3のOPではゴジータと同等。
真武のストーリーでは超2ベジータや超悟空に負けた。
映画じゃ悟空達に負けて、DSのゲームではサイヤ人編で倒せるレベルで、サタンの弟子で悟空達の仲間になってたとか。

もう終了していいだろ。
211 秋山乙女:2009/07/12(日) 12:22:51.07 0
いつも思うんだが「終わらせられない」って言葉おかしくね
212 小悪魔灯里:2009/07/12(日) 14:09:09.58 0
>>207
>! 「原作やアニメで復活までに時間がかかっているのは事実だもん
>ダメージのせいで時間がかかっていたに決まってるもん」
アニメでベジットが悟飯吸収ブウに言ったセリフ
「ダメージを喰らい過ぎて再生が追いついてないようだな」
知ったかしてないでちゃんとアニメ見ようね。

>>209
そのコピペ張ったって誰にも見向きもされないから意味ないよ。

>>210
その言い方だとブロリーはトリプルかめはめ波を喰らって死んだみたいに聞こえるが?
正確にはトリプルかめはめ波で太陽まで押しやられて死んだ。

>>211
妄想コピペなんて相手にするだけ無駄だよ。
213 同意:2009/07/12(日) 14:43:38.94 0

ブロリーは超2ベジ以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
214 同意:2009/07/12(日) 14:45:13.69 0
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ
215 同意:2009/07/12(日) 14:48:24.47 0
      ブロリー厨
        ↓
      ___
     / \  /\
   / (●)  (●)\   ブロリーは太陽で死んだんだお!
  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \  だから超4ゴジータより強い
  |      |r┬-|     |    なぜなら太陽で死んだからだお!
  \    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  
       |          |
       |           |
  / ̄\|_______|/ ̄\


ブロリー厨とは?
最強の一文字に取り付かれ議論する頭を失った哀れな障害者
明らかに超2ベジータより伝説ブロリーが弱いという証拠がでてるのに
「僕のブロリーは最強だお〜」と叫ぶ気持ち悪い生き物。
216 小悪魔灯里:2009/07/12(日) 18:48:25.14 0
>>214
>・伝説超ブロリー(1回目)
>攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 
超1ベジータや超1少年悟飯を一撃で戦闘不能にしてた気がするけど俺の記憶違いですか
>スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
超1少年悟飯に普通に追いついてた気がするんだけど俺の記憶違いですか
>総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
>みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND
そのみんなの力を集めた悟空は完全態セル以上の防御力を持つブロリーを一撃で葬ったんだけど

やっぱアンチなんてこんなもんだな。自分勝手な解釈しかしてない。
217 作豚:2009/07/12(日) 18:55:44.62 0
なんで最強なのに負けたんだ?という話がよく出るが、
本には「傲慢になってスキを作った時に倒すしかない」とあるから、
最強=どんな状況でも倒せない、と言う設定ではないよ。
「ブロリー以上に強い『奴』は存在しない」と書いてるから、
最強はあくまでキャラ個体に対しての評価。
218 キラ・ヤマトさん:2009/07/12(日) 19:29:39.73 O
>>217
傲慢になって隙を作っても倒せないようなキャラ(ベジットとか)がいるから、どこが最強なんだ?
とかは言われそう。
219 あ?:2009/07/12(日) 20:39:45.84 O
>>207が知ったか発言を繰り返し自分の意見が屁理屈と捏造と妄想でしかない事に気づき、逃走しましたw
220 愛鈴くん:2009/07/12(日) 21:32:59.63 0
コピペに対するスルースキルを身につけよう

例 >>209 >>213 >>214 >>215
過去レスすら見ずに主観を語ったあげく勝手に確定にしてるアホですw
根拠もないので屁理屈としかいいようがありません。要するにアホですw
愉快犯かアホのコピペにはシカトすればいいです。現に前スレでも論破されてますw
221 同意:2009/07/12(日) 23:59:38.95 0
>>216
ノーマル悟空>超1ベジータ、超1少年悟飯

ってことじゃね?
パラレルだから否定する根拠もないし
222 あ?:2009/07/13(月) 00:06:59.72 0
最強の意味わかってる?
もっとも強いということだ

つまり負けた時点で最強ではない
223 のどっち:2009/07/13(月) 01:05:01.52 0
一対一では最強って意味でしょ。
悟空達は、みんなで力を合わせて倒したんだから。
224 タコス娘:2009/07/13(月) 06:30:59.73 0
>>208
余裕すら感じるニコニコ顔だったからだよ
デブブウは怒ると目つきが鋭くなって顔つきが変わる
必死になっているかんじでも無い

何度もいうけど漏れのはただの「可能性」
それにたいしてそっちは「間違いない」だの「論破されていない」
だの言っているからじゃあ「立証」してよって話になってる

>>212
デブブウとあのときの吸収ブウの復活のしかたがそもそも違うよ
そっちこそ知ったかしてないでちゃんとアニメ見ようね

>>219
またレッテル貼りかw
レッテル貼りでもしないと不安で仕方がないんだろうなw


ブロリーがデブブウ以上だというのは「論破されていない」「間違いない」
とまで言っていたやつが今までのレスで自分の説が今まで
自分の説が「絶対に」正しいという「立証」も
漏れの説が「絶対に」間違っているという「立証」もできていない件

「立証」できなきければ所詮は単なる「可能性」のひとつにすぎないよって話
225 S線上のテナ:2009/07/13(月) 07:12:21.01 O
ブウは超2で力を合わせても勝てないと作中で言われてる

よって
ブロリー>ブウ

226 絶望先生:2009/07/13(月) 07:58:43.70 0
>>224

>デブブウとあのときの吸収ブウの復活のしかたがそもそも違うよ
>そっちこそ知ったかしてないでちゃんとアニメ見ようね

復活の方法が違うから何?
どっちもダメージを喰らった後復活したっていうのは同じなんだけど。
復活の方法が違ったらダメージ関係ないのか?
227 tt級こねーな:2009/07/13(月) 08:52:41.34 O
>>224
はて?
デブブウさんは確か自爆を食らう前にベジータの攻撃でお怒りになられてましたが気のせいですか?
自爆でベジータが気を溜めている時、目つき変わっていましたが気のせいですか??
そういう部分はとことん無視で文句ばかり言わないでください
228 つかさちゃん:2009/07/13(月) 09:06:47.05 O
水掛け論にしかなってないな
229 tt級こねーな:2009/07/13(月) 09:13:45.61 O
完璧な証明となると、原作者に聞く以外にないですからね

1人勘違い意見がいて全く議論になりませんから、アニメ、映画脚本家の意見と鳥山さんの意見から
悟空≧ブロリー>壁>その他のキャラで終了でいいと思います
230 つかさちゃん:2009/07/13(月) 11:01:18.59 O
>>229
それは無いだろ。
映画の公式サイトではジャネンバやヒルデガーンの方が強い。
それにGTは脚本家が違うし、そのGTでは超一星龍が最強の敵って言われてる。
重要度って言ったら、原作者>東映>脚本家>スタッフ
こうじゃないの?
一脚本家がブロリー最強って言っても、違う脚本家がブウ最強とか言ったら矛盾が起きるし。
231 tt級こねーな:2009/07/13(月) 11:13:48.66 O
>>230
それの方がないです

小山さんは劇場版全部の脚本とZのシリーズ構成及び脚本をした人です
それよりも、東映の誰が書いたかわからないのが上ですか?
あまりにも強引過ぎると思いますが
232 tt級こねーな:2009/07/13(月) 11:17:58.98 O
>>230
追加

あなたの言い方だと、鳥山さんよりも集英社が上になったり
ゲームの方が優先されるとかになってしまいますが、大丈夫ですか?
233 つかさちゃん:2009/07/13(月) 11:35:10.21 O
>>231
公式サイトの方が上だと思いますよ。

>>232
実際に編集者とかがいてダメ出しとかしてますしね。
案外、そうなのかも知れませんよ。
234 へけけ:2009/07/13(月) 11:44:05.58 0
>>224はつまりパラレルだから原作とは強さが異なる可能性もあるので
クウラはヒルデガーンやジャネンバよりも強い!なんてこともいえるわけですか
235 クラナドは人生:2009/07/13(月) 19:37:29.29 O
>>231
一人の脚本家の個人的意見よりは公式サイトの方が上だと思う。原作者の意見は別格だとは思うが
236 だってばよ:2009/07/14(火) 07:03:09.18 O
>>235
それだと脚本家悲しいな
頑張って作品作って、最後は作品作りに関わったかどうか不明の人物の文に負けるって・・・

どこまで強引なんだよw
Zのアニメ、映画の脚本家は自分の考えた話なのに原作者以外に意見が劣るってw
1個人としてより、会社が上とかの意見を出しておきながら原作者のみ別格ってw
なんだその偏り過ぎな意見はw
237 透華:2009/07/14(火) 07:52:24.48 0
>>226
復活のしかたが違うから妙な余裕を見せてノロノロやってた可能性も
あるんじゃないかって話
実際復活したときの小さなデブブウもニコニコ顔だったわけだし

>>227
気絶は当たり所にもよるって前にちゃんと書いたけど読んでないの?
全身爆発波は事前に急所をきちんとガードできる
食らえば必ず気絶するとは限らないよ



そもそも気絶の件にしてもはっきりいって議論にすらなってないよ

「ブウのパンチが手加減だったとしても気絶しないのはおかしい」
「当たり所で気絶するなんていう意見は根拠のないただの屁理屈」
といった内容のレスがあったみたいだから実例も出したうえで

実力差のある相手の手加減攻撃を食らっても気絶するってわけじゃないことと
実力に差がなくて当たり所しだいで気絶させられることを指摘すると同時に
悟飯はブロリーを倒したとおもってホッとした瞬間に気絶しているから
ベジータのケースと比べるのは無理があるということを指摘したんだけどな

それに対して返ってきた返事は「後だろうがなんだろうが気絶しているもん」
「気絶しているからブロリーはデブブウより強いに決まってるもん」
といった内容

>お前が出す反論として正しいのは、デブブウが実は余裕だったのは〜で〜だからと
>考察してからこっちに振ってもらわなきゃ議論にならん

とまで言うのならまずは実力差の開いている相手の攻撃を食らったら
必ず気絶するという理由は〜で〜だからという内容を出してから
こっちに振ってもらいたいんだけどな
238 コーセルテルの竜術士物語:2009/07/14(火) 09:43:03.60 O
GTパーフェクトファイル1にはGT最大最強の敵ベビーと書かれてるからベビー>一星龍なのか?
239 ゆりしー:2009/07/14(火) 10:50:10.23 O
>>237
お前本当にバカだなw
ブウはベジのエネルギー波でダメージを受け怒る→→それ以上の威力である自爆を食らう→→自爆>エネルギー波なため、ダメージがあるから復活の仕方とか関係なく時間がかかる

これに対しての反論がなんで復活の仕方なんだよw
まずはベジータの攻撃がダメージなかった事にしなきゃ、自爆を余裕とするには無理があるだろバカw

240 大福:2009/07/14(火) 12:26:15.91 O
そういや、ブロリーってマグマ浴した時にバリアで無事に生きてたが、少し傷付いてたよな。
マグマの表面温度って約1000度らしいし、体を6000度まで上げる四星龍に抱きしめられたら死ぬんじゃない?
241 桃瀬修:2009/07/14(火) 14:59:15.68 O
昔太陽がどうたらこうたらで伝説ブロリー>超ブロリー>ゴジータ4とか言ってる馬鹿がいたな
242 大福:2009/07/14(火) 15:16:54.31 O
>>241
とんでも理論か?
243 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/14(火) 17:31:25.57 0
>>240
四星龍がブロリーを抱きしめるなんてできるのか?
ブロリーにパワー負けするだろ。
244 しけたばかうけ:2009/07/14(火) 19:57:58.48 0
いあ、無印とZが別格なように、認めたくないがZとGTは別格
ブロリーは四星龍にはパワーもスペードも負けるだろう。
俺はどっちかというとブロリー厨だがさすがに太陽説はありえんと思うw

>>237気絶に当たり所は関係はあると(俺は)いった。屁理屈だの否定してるレスだけをあげないでくれ。
ベジータはデブブウの爆発波をあれですべて急所をガードできたとは思えんよ
それにガードしたはずの部分も無傷ですんだわけではないと思うぞ。
その後のデブブウの攻撃は顔面に連続強打。当たり所はいいよな
245 だってばよ:2009/07/14(火) 21:48:22.91 O
まぁGTは明らかにZと別物と見るのが正解だろ
246 大福:2009/07/14(火) 23:12:59.63 O
GTの設定インフレは凄いからな。
純粋ブウ以上のリルド将軍とスーパーサイヤ人状態で優勢の悟空。
そんな悟空がスーパーサイヤ人3になっても勝てないベジータベビー。
そのベジータベビーがサイヤ人パワーと地球人のパワーを貰い二段階パワーアップ。
さらに大猿になって10倍近くパワーアップしたベビーより強い、超4悟空。
その超4悟空に近い強さを持ち、最強技なら超4悟空になっても歯が立たない超一星龍すら倒すことが可能な四星龍。
ブロリーに勝ち目ないだろ。
247 ワースレ民:2009/07/14(火) 23:19:20.03 O
>>245
都合良すぎw
映画と原作は同じものでGTは別物ってw
そう考える根拠をくれ。ちなみに映画もGTも鳥山が関わってるのはキャラデザぐらいだからな
248 ニュー速民:2009/07/15(水) 06:25:50.59 O
なんで、ここGTの話になってんの?
249 S線上のテナ:2009/07/15(水) 07:52:46.24 0
>>246
大猿になって10倍パワーアップしてベビーより強い超4悟空はビルの天井を支えるのに必死になってる訳ですが。
一人用のポッドを握りつぶして滅茶苦茶遠くに投げ飛ばすブロリーとは雲泥の差。
スピードは分らないけどパワーはどう見たってブロリー>>>壁>>>超4悟空だろ。

しかもその超4悟空に「パワーなら俺の方が上」と言われた四星龍
250 天江衣:2009/07/15(水) 08:05:40.02 0
>>239
ほんとに漏れの言っていることを半分も理解できてないのねw
復活したのに時間がかかったのは本当にベジータからのダメージのせいなの?って話

>ダメージがあるから復活の仕方とか関係なく時間がかかる

といっているけど復活に時間がかかったのはデブブウが妙な余裕を見せたからだという
可能性もあるんじゃないかって話

>>244
実力差があると必ず気絶するという理由になっているのはなんで?って聞いてるんだけど
しかも当たり所しだいで気絶するということを認めているのにもかかわらずさ
251 ニュー速民:2009/07/15(水) 11:08:20.48 O
>>250
お前バカ過ぎw
お前がバカで理解力なさすぎだからちょっとわかりやすく説明してやる

変な余裕とかそういう可能性を言う前に

ベジータのエネルギー波でダメージを受ける(事実)→→ベジータの自爆で粉々になる(事実)→→復活に時間がかかった(事実)→→ダメージが大きいと回復は遅れてしまう(事実)→→ベジータのエネルギー波より自爆の方が強い(事実)
結論→→ダメージがあったため復活が遅れた

お前はいい加減に理解してから反論しろw
お前の発言は完全妄想過ぎて理解不可能なだけw
252 伊藤さん:2009/07/15(水) 11:13:39.36 O
>>250
あとお前の妄想論が正論になるには、さっきあげた事実を崩さない限り無理だぞ

253 柏木優麻:2009/07/15(水) 12:54:09.68 O
GTキャラはピッコロ大魔王以下って言われてるけど
マジスレすると
GT悟空はZの時よりかなりパワーアップしてる
超1でブウ以上のリルドと互角だからZの超3より強いことになる
その悟空の超4と互角の四星龍はブロリーを瞬殺できるぐらい強いんじゃないの?
一星龍なら確実にブロリーを瞬殺できるはず
ブウ以上のリルドを一撃で殺したウーブでさえ一星龍に一撃でやられてるからな
254 エヴァ様の下僕:2009/07/15(水) 13:23:25.04 O
GTなんて黒歴史
ドラゴンボールの名を汚した最低最悪のアニメ
このアニメの酷さには怒りすら感じる
GTキャラなんて桃白白より弱いだろ
255 兄成雑魚:2009/07/15(水) 13:28:43.03 O
俺はGT好きだよ。
GT直撃世代だし、同じドラゴンボールのアニメをそこまでボロクソに言われると、正直に言って腹が立つ。

>>249
似たような描写がブロリーにだってあるじゃん。
ラリアットでビーデルさえ倒せないとか。
それと同じようなもの。
演出だろ。
256 エイミィ・リミエッタ:2009/07/15(水) 14:48:55.82 0
>>255
ブロリーの場合は手加減してるとしか考えられないだろ。
全力で攻撃してビーデル殺せなかったらブロリー弱すぎるだろ。
後映画版ではメインキャラで死んでるのは誰もいないからね。

超4悟空はどう見たって本気を出してビルの天井を支えてる。
それにもっとあるぞ。
階段で息切れする悟空や、壁すら壊せないベジータ。
超化しないと岩すら持ち上げられないトランクス
257 兄成雑魚:2009/07/15(水) 15:03:43.88 O
>>256
それを含めても演出だろ
ブロリーがビーデルよりも強いのは誰でも分かるさ。
だけど殺せないのは映画故のご都合主義。

GTやアニメオリジナルとかも苦戦を出す為の演出。
ご都合主義だろ。
258 比呂美はビッチ:2009/07/15(水) 17:23:04.56 O
兄成雑魚さんはよくわかっていらっしゃる
黒歴史もパラレルもかわんないだろ
259 歴史教育推進係:2009/07/15(水) 17:24:45.71 O
ちなみにセルはサタンを殺せない
純粋ブウもサタンを殺せない
ブロリーはビーデルを殺せない
ヒルデガーンもビーデルを殺せない
一星龍もサタンやビーデルやチチを殺せない
260 モルボル:2009/07/15(水) 18:37:08.98 0
まぁGTも映画も変わらんのはどうでもいい話じゃんか。

俺は>>250の意見に対しては、後のピッコロの発言でデブは気が感じれないってことから
ベジ自爆〜ピッコロの様子見まではかなり長い時間があった
で、そんなだれもいない所(バビディはいたがデブは気づかず)で余裕を見せる意味はないと思うぞ
261 ガチャ:2009/07/16(木) 07:18:13.31 0
>>251-252
>>207に書いてある漏れの意見はあくまでも「可能性」

それに
>復活に時間がかかった
まではいいとしてもその後の
>ダメージが大きいと回復は遅れてしまう(事実)→→
>ベジータのエネルギー波より自爆の方が強い(事実)
>結論→→ダメージがあったため復活が遅れた
はただの個人的見解やんw

話の中でも公式設定でもダメージのせいで遅くなったとはどこに明言されていないよw

あくまでも漏れの意見が「絶対に間違い」で自分の意見が「絶対に正しい」と言うのなら
それを「立証」してみせてよって話

>>260
小さなデブブウになってから元に戻るところを見せてみたかったという
デブブウなりの遊び心かもしれないよ
ピッコロ程度の力では消されないという自信があったからかもしれないわけだし
262 IMAさん:2009/07/16(木) 09:54:46.75 0
その考えだとデブブウはだれもいないが後でだれかくることをわかった上で
すぐ復活することは可能だがあえて肉片状態でいた。ってことか?睡眠5秒ですますブウが?
それにベジの攻撃でダメージはあった。自爆は気での攻撃だし自爆のが強いでしょ
ブウに余裕はあったが「クアア」とかいってたブウにダメージなしとは思えないな。
自爆でダメージなし。それにだれもいないけど長時間をあえて肉片状態でいたのは
バビディの存在にも気づかないけどだれか来ることをわかった上で余裕をみせるためです。ってか
そんな発想はなかったわ。すごい頭の持ち主だな
263 WEB系:2009/07/16(木) 13:34:11.00 O
GTはDBの癌だよ
戦闘力は無印レベル
戦闘は迫力なし
台詞は幼稚
キャラは改悪
264 エヴァ様の下僕:2009/07/16(木) 13:56:33.45 O
>>262
>>261は漫画の内容すら理解できてないバカだから俺も疲れてきたw

265 ニュー速民:2009/07/16(木) 14:46:28.88 0
>>216
ノーマル悟空>超1ベジータ、超1少年悟飯

ってことじゃね?
パラレルだから否定する根拠もないし
266 キリヤ:2009/07/16(木) 15:46:58.62 0
>>261
>>ダメージが大きいと回復は遅れてしまう(事実)→→
>>ベジータのエネルギー波より自爆の方が強い(事実)
>>結論→→ダメージがあったため復活が遅れた
>はただの個人的見解やんw

>>226を読めよ。
デブブウより数十倍は強い悟飯吸収ブウがベジットに「ダメージを喰らい過ぎて(ry」
って言われてるだろうが。「話の中」でな。
それに遊び心っていうならなんで>>262が言ってる通り「クアア」って言いながら吹き飛んだんだ?
純粋ブウが体を吹っ飛ばされるときは叫び声なんてあげずにニヤニヤしてたが。
267 エヴァ様の下僕:2009/07/16(木) 18:12:48.30 O
>>266
>>261は理解力0だから相手ししない方がいいぞw

返ってくるレスは、誰が見てもわかるぐらい酷いとんちんかんな答えしかしないからw
268 みみみ:2009/07/16(木) 19:32:01.17 O
>>265
ベジータと悟飯は初期の超サイヤ人
悟空だけせるゲームの超サイヤ人
の実力のパラレル世界ってことかな

269 IMAさん:2009/07/16(木) 20:25:44.33 0
だれかさんの理屈でいうと
クウラ>超3悟空でもなんらおかしくないらしいよw
270 閣下:2009/07/16(木) 20:40:58.90 O
>>269
スパーキングのIFシナリオではゴジータを超えますが、何か問題でも?
271 IMAさん:2009/07/16(木) 23:06:18.04 0
>>270あの理屈でいくとまったく問題なしだな^^
パラレルじゃどのほとんどのキャラがゴジータ以上といえるわw
ゴジータはよくて30位以内に入るとかいわれてもおかしくない世界。それがパラレル
272 ニュー速民:2009/07/16(木) 23:45:27.94 0

\  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
  ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/    
   `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
    //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /  
   /′// |ヾ.u'   ヾy' ,ハ |二._`く‐''"´   
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タノ=、- 、,_\___,.ィ     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |◎       ../  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | \|二._`く‐''"  この俺がブウに勝てるわけねーだろ 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  /:::::ヽ .\   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ |    
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
273 もしもしアニヲタです:2009/07/17(金) 07:51:43.85 0
>>262>>266
なにそれ?w
クアアと言っていたからといって回復が遅れるほどのダメージがあったとは限らないし
元に戻るプロセスは違うにしろデブブウは回復するときニコニコ顔だったよ
悟飯吸収ブウのときのように悔しそうな顔でもなければ冷や汗もかいていない

それって個人的見解にもとずいた「推測」でしかないよね
回復が遅れたのがダメージによるものだという「立証」にすらなってないよ

そもそも「バビディの存在にも気づかないけど」ってのもただの推測やんw
あれってバビディに「ブウ」と呼びかけられたから反応しただけ
あの場面だけじゃ元々気付いていなかったのかすら不明なんですけど

バビディのことがあまり好きじゃないデブブウなら存在に気付いていても
呼びかけられなければずっと無視を貫き通しそうだけどな

>>269
ていうか誰かさんの理屈では危険な二人の悟飯は原作やZには登場しない異なる強さなのに
熱戦の悟飯はセル戦前と同じってことになってるんですけどwww
274 WEB系:2009/07/17(金) 08:31:55.39 O
これは酷いw

復活するまで時間があった
自爆を食らう前に驚く顔、食らった時に叫ぶ

その前にも自爆より弱いエネルギー波ではっきりとダメージ受けている描写あり

それらがあるのに

復活は笑顔だからダメージなしで余裕ってwなら、自爆より弱いエネルギー波の時ダメージ受けるなってw

それにバビディ嫌いだから無視ってw

それ、復活遅くなる理由ならないだろw
>>273、いい加減お前屁理屈ひどすぎるぞw

275 ゴンゾ:2009/07/17(金) 10:37:31.83 0
>>273なにそれ?w回復したから冷や汗もかいてなくてニコニコ顔だったんだろw
で、お前さんの意見は>>262のことを否めてないのでそれにあたっちまうわけだ^^

熱戦の悟飯達は実際どのくらいの強さなのかを考察したとき
〜だからセルゲーム時と同等なんてのは最初からいわれてること
お前さん、可能性としては決して否めないことをいったし間違いないとかいった人にも問題があったと思う
でもな、お前さんの可能性よりセルゲームと同等という可能性の方がよっぽど高いよ。お前も立証できてないし^^
普通はパラレルだから、ではなく、劇中のセリフや描写等で判断すべき。

可能性というわりには自分の意見をよく俺らに推すよね
>>262みたいにだれもいないところでかっこつけてたブウなんて説は有力といいたいの?w
だれかさんに余裕をみせたいというのにバビディは無視なんだww
276 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/18(土) 07:18:31.17 0
>>274>>275
そうくるだろうとおもったw

>可能性というわりには自分の意見をよく俺らに推すよね

まあね
漏れの説は「絶対に無い」といったようなことを言うくせに自分の説は「立証」すらしないで
「論破されていない」だの「間違いない」だの言っているのがどうにも気に食わないし
アンタが自分の説はあくまでも「可能性」のひとつだというのならまだしもね

ブウも嫌いなバビディに復活するところをあえて見せればいけない理由もないし

そして「ベジータの攻撃はっきりとダメージを受けている」ってのもただの「推測」な件
そこまで言うならはっきりとダメージを受けているというのをさっさと「立証」してよ
ずっと待ってるんだけどw

「立証」できない以上言ってることは結局「ダメージを受けている(に違いない)」というただの「憶測」w


ついでにもうひとつ

ビュンビュン飛び回りブロリーが溶岩に飲み込まれたことで倒したと思いこみ
ほっとして気を抜いたときに初めて気を失った悟飯

ブウを倒していないことははっきりと認識していてほっとできる瞬間すらなかったベジータ

これでけの違いがあるのに
「ベジータを気絶させていないからデブブウはたいしたことないもん」
「悟飯が気絶しているのはブロリーが強いという証拠だもん」
と主張している件w
277 カルナ・サクガ:2009/07/18(土) 13:51:52.02 O
>>276
あのさ、お前本当に原作見てないんだなw

ベジータのエネルギー波でダメージ受けたのを立証

ただの屁理屈かと思っていたが原作読んでなかっただけだったんだなw

しょうがないから知識不足の屁理屈妄想発言のお前に教えてやるよ

ブウはベジータのエネルギー波で痛いと明言してる=ダメージある


お前原作とアニメ100回確認するまでとりあえずもう来るなよw
俺らが見てたドラゴンボールの話は全て
植物人間状態のヤムチャが見てる夢だったんだよ!!

という可能性も完全にゼロではないかもなwww
279 AYA STYLE:2009/07/18(土) 15:12:03.69 0
>>276
>ブウを倒していないことははっきりと認識していてほっとできる瞬間すらなかったベジータ
???
デブブウ、ベジータの光線を喰らって倒れる→ベジータ、ニヤっとする→デブブウ、起き上がる
→ベジータ「不死身かてめぇは」
これのどこがはっきりと認識してるの?原作ちゃんと読んでるの?

それから、君に質問するよ。
超3ゴテンクスの攻撃を喰らってボロボロになってる悪ブウはダメージを喰らってるの?
喰らってないの?
ちゃんとダメージは喰らってるようだが再生してるみたいだよ。
しかも再生するときはニヤッってしてたよ。
立証して見せてくれ。
280 穂波:2009/07/18(土) 15:31:44.65 0
281 穂波:2009/07/18(土) 15:34:59.05 0
銀河を吹っ飛ばしたって公式なの?
だったらえらい数値出るんだけど
282 カルナ・サクガ:2009/07/18(土) 16:22:12.51 O
てか>>276のやつの前レスとかもう一度確認してみたが、電波だなw

他の人とかのレスに対してのレスに全くなってないw

ベジータのエネルギー波でデブブウがダメージなんて原作読んでいたり、アニメ見ていたら常識だと思っていたが

>>276の場合はどうやら知らなかったらしい

知識不足過ぎて考察に対しての反論が全て妄想によるものだから、スルーがいいなw

相手して無駄レス増やしちまったw
283 ペリ犬:2009/07/18(土) 18:41:00.09 O
GTピッコロ>ブロリー

神龍のルール
・願いごとを叶えるが、創造者の力を越えた願いを叶えることはできない。
・創造者が死ぬ時、ドラゴンボールはただの石となる。

星の黒いドラゴンボールは、前の神様がピッコロ大魔王と分かれる前に作った。
神様とピッコロ大魔王は別れ、そのピッコロ大魔王の生まれ変わりと神様は再び融合。
元の一人の名も無きナメック星人に戻った。
GT編、黒いドラゴンボールを一年以内に正確に集めることができず、地球が爆発。
その時、ピッコロは地球と共に死ぬ。
黒いドラゴンボールの責任を取り、黒いドラゴンボールが二度と使われないようする為に。

黒いドラゴンボールは孫悟空の姿を子供へと変えた。
人造人間やサイヤ人の例を見た時、ドラゴンボールの創造者よりも強い者の体に関与することができない。
黒いドラゴンボールから出た神龍が、そのルールに基づくならば、
ピッコロ>ノーマル悟空
そして、超4になった場合のみ大人に戻る。
これは神龍の願いを叶える力を越えた為に、神龍の願いの効力が通じない為。
超4悟空>ピッコロ

だが、逆に考えてみれば、超3悟空までならば神龍の願いを叶える効力が続いている為、
ピッコロ>超3悟空
になる。

インフレ論から考えれば、
ピッコロ>超3悟空>(超えられない壁)>超悟空>リルド将軍>Z編の敵

GTでは単身地獄の番人をやっており、最終回でも無事な姿を見せていることから、あながち間違ってはいないかも。
284 マチルダさん:2009/07/18(土) 18:52:06.60 0
>>246絶対にないとはいってないよ。被害妄想乙です^^
「間違いない」は問題あるとおもうが論破されてなかったのは事実だろw
気にくわないとかwwしかも(に違いない)←とか勝手につけたしてんじゃねぇww

お前の意見を考察すると
爆発後、気を感じれないデブブウがだれか後で来ることをわかった上ですぐ再生できるがあえて肉片状態でいた
それは余裕をみせたいわけであってバビディにはみせたくないので長時間ずっと無視していた。ダメージは0
↑ってことだろ?
お前が余裕をみせたい相手っていう相手はピッコロのことだったの?なんで後でくるってわかったの?w

ベジの件では
ダメージがある描写なんてない。爆発でのダメージはなんてない
ダメージがあるなんてお前らの憶測にすぎないのです。
↑だろ?
これはもう原作を見直せといった方が早い気がする。

倒したと思い、ほっとした悟飯はブロリーを倒すにはアレしかないといったマグマに対して
「クリリン〜略〜僕もブロリーと運命になってました」といっている。
てことはマグマに飲み込まれたら死ぬとわかっているのにそこから逃げなかった
なぜか?普通に考えてブロリーに3回の攻撃でそこまで痛めつけられたからだろw

ってかお前のゆう可能性が俺らの可能性より上といえるん?
ブウはベジの攻撃でダメージなしだの、熱戦悟飯はセルゲーム時より弱いとかに根拠ないんですけど^^
285 マチルダさん:2009/07/18(土) 18:53:36.34 0
>>284ミスったw
>>276に対していってることね
286 木下夏海:2009/07/18(土) 19:37:25.56 O
>>284
そいつは人の意見を捏造したり、原作内容すら理解してない上に根拠0で可能性と言うからマヂ無駄w

くたびれると思うが最初からレス見直してみ
間違いないと言い切る部分とかもそいつの捏造多数だからw
287 マチルダさん:2009/07/18(土) 21:34:19.80 0
>>286お、マジだ。
間違いないとか言い切る部分はどこにもないなw
288 神原宙:2009/07/19(日) 13:20:46.11 O
やっと捏造野郎が顔真っ赤にして消えたので

ブロリー>ブウに文句がある人はスレ内のレスを読んでから反論よろしく
289 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 16:19:52.94 0
惑星ブロリーの話しない?
地球ブロリーの話だと泥沼になる。

惑星ブロリーは個人的な見解だと、
ブロリー=Pセル
Pセル≧ブロリー
だとおもう
290 タコス娘:2009/07/19(日) 17:16:56.57 O
>>289
なぜそうなったか?の考察や根拠無しじゃお話にならんよ
291 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 18:39:51.42 0
>>288

\  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
  ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/    
   `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
    //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /  
   /′// |ヾ.u'   ヾy' ,ハ |二._`く‐''"´   
       /´fト、_{ル{,ィ' ラ , タノ=、- 、,_\___,.ィ     
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |◎       ../  
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | \|二._`く‐''"  この俺がブウに勝てるわけねーだろ 
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  /:::::ヽ .\   
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ |    
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
292 川神百代:2009/07/19(日) 18:58:53.22 O
>>291
ゴミカス荒らしは氏ね
293 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 19:15:07.19 0
>>290
すまん、途中で送信しとった。

熱戦・裂戦・超激戦のZ戦士の強さはセルゲーム時前とする。

惑星ブロリー

攻撃力 超1少年悟飯、ベジータを一撃で戦闘不能にする。
防御力 超サイヤ人3人+ピッコロでかかって傷一つ負わせられない
本気を出してない状態でセルゲーム時超1悟空のかめはめ波で無傷。
(本気を出してない完全態セルは上半身が吹っ飛んでた。)
スピード 超1少年悟飯に余裕で追いつく

寄せ集め超1悟空は完全態セル以上の防御力を持つブロリーを一撃で倒した。
この事から寄せ集め悟空は超2少年悟飯くらいの強さかと。

普通に惑星ブロはPセルレベルぐらいあると思うが。
294 神原宙:2009/07/19(日) 19:38:42.61 O
>>293
復活セルは超ベジータのエネルギー波(ファイナルフラッシュという説あり)でダメージを受けているため

伝説ブロは余裕で復活セルより防御力が上

悟空のパンチは寄せ集めの力というが、ドラゴンボールではそうした他からのエネルギーは凄まじいパワーを発揮する

例→スラッグ戦でボロボロピッコロとの合わせた力で100倍界王拳を使っている

そのため、最後の一撃はフュージョン×2の可能性などもでてきてしまう奇跡の一撃なのでスルーがよいかと思われる

というか、青髪の時点で南銀河一瞬破壊(セルは力を溜めて太陽系破壊)ベジータのビックバンアタックスルー

攻撃力、防御力ともに復活セルより上
295 神原宙:2009/07/19(日) 19:50:14.12 O
>>293
追加

復活セルはベジータを殺すつもりの一撃(手刀で吹っ飛ばした後にとどめをさすようにエネルギー波から判断)でベジータは悟飯に謝る余裕あり、おまけにベジータはセルジュニア戦で体力消費しているにもかかわらずである

ブロリーは楽には殺さないつもりでした攻撃=手加減で体力満単ベジータ一撃気絶させてしまった

攻撃力、ブロリー>復活セルの可能性がどうみても高いのだが
296 ピザ島精二:2009/07/19(日) 20:46:58.77 O
青髪の時点で銀河系を崩壊させることができるなら、逆説的に考えてみれば、地球ブロリー戦のノーマル悟飯でも銀河系を崩壊させられる。

金髪ブロリー>青髪ブロリー
金髪ブロリー≧ノーマル悟飯
ドラゴンボールは戦闘力の差がそのまま実力の差になる。
ならば、金髪ブロリーと五分近くに戦った悟飯なら、銀河系を崩壊させられる。
297 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 20:57:38.15 0
>>293
攻撃力 超1少年悟飯、ベジータを一撃で戦闘不能にする。 

しかしノーマルゴクウにエネルギー弾当てるがノーダメ


298 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 20:59:35.16 0
となると
ベジータと悟飯は初期の超サイヤ人
悟空だけセルゲームの超サイヤ人

の実力のパラレル世界ってことかな
299 タコス娘:2009/07/19(日) 21:24:37.26 O
>>296
金髪ブロリー余裕の笑顔

青年ノーマル→→ブロリー相変わらず化け物だ……

こんな差があるぞ

>>297
どうやらお前には、超悟空含む超サイヤ人三人があっという間に仙豆もらわなかったら死んでしまっていた状態にされたのが見えなかったんだなw

ノーマル悟空エネルギー弾耐える→→上記の理由から→→ブロリーは超手加減していたとなる
300 携帯スレイ信者:2009/07/19(日) 21:25:34.67 0
>>297
いや、ノーマル悟空にエネルギー弾を当ててノーダメだったのも事実だけど、
ベジータや悟飯を一撃で戦闘不能にしたのも事実。
認めようね。

>>298
エネルギー弾を当てた時のブロリーが手加減をしたという可能性がある。
それにその理論ならビーデルの防御力はフリーザクラスぐらいあるかもしれんぞ。
301 久遠寺森羅:2009/07/19(日) 21:35:38.61 O
>>298
>>268と全く同じ意見言ってるが

無理矢理過ぎだろ、初期ってw
トランクスの髪しっかりロン毛で、悟飯は精神と時の部屋出てきた時の髪型

なのに、初期w

302 ピザ島精二:2009/07/19(日) 21:56:21.12 O
>>299
相変わらずの化け物発言だけじゃ、差は認識できん。
ノーマル形態でいい勝負してんだから、相変わらずの化け物相手に強くなった悟飯強いって、作中の表現になる。
303 神原宙:2009/07/19(日) 22:19:51.55 O
>>302
はぁ?
映画見直しましょうねw
あと返答おかしいぞw

余裕で笑っているブロリー

冷や汗かきながら、あの頃より強くなったハズなのに相変わらず化け物だとブロリーを評価する悟飯

それがなんで悟飯強いって反論になるんだよw

悟飯は強くなったが、それでもブロリーは金髪状態でもまだまだ化け物レベルの相手でした

304 ピザ島精二:2009/07/19(日) 22:43:48.48 O
>>303
相変わらずの化け物相手に、ノーマル形態で戦える悟飯が前よりも遥かに強くなったって演出だろ。
映画を見た感じはブロリー優勢だが、悟飯だって食らいついていけるレベル。
差が出たのは最後の悟天達を狙ったエネルギー弾の時だけだ。
305 タコス娘:2009/07/19(日) 23:20:27.30 O
>>304
だからなんだその反論w
お前がバカで仕方ないから少し細かく説明してやる

悟飯は攻防のあと冷や汗を流し、自分が相当強くなった事を自負するが、ブロリーは相変わらず化け物のままだった

ここで差がないとお前は言うが

ブロリーは余裕で笑ってさえいる

悟飯は冷や汗をかき、少し怯えが見える表情で自分が強くなったのに相変わらずの化け物と評価

これのどこが差がないんだ??

明らか過ぎる差だろw
お前はそれに対してさっきから的外れな反論ばっかなんだよw
306 久遠寺森羅:2009/07/19(日) 23:24:39.19 O
>>304
追加

悟飯が強くなったという演出ではあるが、それ以上にブロリーは化け物だったって演出だから勘違いすんなよw

実力が近い相手に対して攻防終わった後に、冷や汗流しながら化け物と評価するか?

お前は、差がないと最初に言ってるんだからな

説明しろよな
307 携帯スレイ信者:2009/07/20(月) 09:13:53.38 0
Z3OPブロリー>METEOROPブロリー>>(壁)>>INFINIT WORLDOPブロリー、地球ブロリー>惑星ブロリー>真武ブロリー
308 愛鈴くん:2009/07/21(火) 07:26:27.21 0
>>277>>282
細かい部分までちゃんと書かないと理解できないんだねw
「ベジータの攻撃ではっきりと(回復が遅れるほどの)ダメージを受けている」
ってのがただの「推測」だって言ってるんだけどw

痛いと明言していたら「回復するのが遅れるほどの消滅ダメージ」になるんだw
それこそ単なる「個人的見解」でしょ
「ちょっと痛かったぞ」という台詞ってベジータの攻撃が原因で回復が遅れるような
消滅ダメージだったという「立証」にはなってないやん

今議論している部分って「ベジータの攻撃が原因で復活が遅れたのかどうか?」
なんだけどw
論点がずれてるよ
屁理屈はどっちかな?w
それとも細かい部分についてあげ足をとりたかっただけなのかな?w

>>279
デブブウは比較的すぐに起き上がってるやんw
悟飯がブロリーを倒したと思い込んだときのように身を横たえてほっとできる
瞬間があったようには見えないだけどw

>>283
まだ「論破されていない」言ってるしw
危険な二人の悟飯は原作やZには登場しない異なる強さなのに
熱戦の悟飯はセル戦前と同じってことになっていることの理由について
いまだに「立証」すらできてない状態でなに言ってんの?w

>お前が余裕をみせたい相手っていう相手はピッコロのことだったの?
>なんで後でくるってわかったの?w

近くにきたのがわかったから復活したとも考えられるでしょって話

>>286>>287
間違いないは誰が言っていたのか知らないけど前スレ読めばわかるよ
自分の発言じゃないとおもうなら「間違いないと言い切っていた」の部分だけ
スルーしてくれ
309 セバスちゃん:2009/07/21(火) 07:59:18.69 0
>>308

> >>279
> デブブウは比較的すぐに起き上がってるやんw
> 悟飯がブロリーを倒したと思い込んだときのように身を横たえてほっとできる
> 瞬間があったようには見えないだけどw

もういちどいいますね。おばかさんにわかるようにひらがなでかいてあげます。
でぶぶうがべじーたのこうせんをくらってはらをつらぬいたとき、
べじーたは「にやっ」としてたよ。
これのどこが、「たおした」ってことをにんしきしていたのですか?
たおしてないってことがわかるならなぜべじーたは「にやっ」としたのですか?
「りっしょう」してみせてくださいね?

310 セバスちゃん:2009/07/21(火) 08:03:43.79 0
>>308
ついき

きみこそりっしょうしてないくせに
「まちがいない」みたいにいわないでください。
311 天江衣:2009/07/21(火) 08:15:27.64 O
>>308
お前本当にバカの見本だなw
おまけにこのスレ内だけでも多々の捏造をしてんの前スレがどーだとかで誤魔化すなよw
捏造してました、ごめんなさいだろw

あと、エネルギー波でダメージなんていうのは推測ってのがお前の意見だったんだから、さりげなく変えてんなよw
推測と言ってごめんなさいだろw

おまけにまた論点狂ってるしw
他の人はお前に相手するとくたびれるから、最後に俺がもう一回だけ何回も言ってる事教えてやるな

312 天江衣:2009/07/21(火) 08:22:49.26 O
続き
ベジータのエネルギー波でもデブにはダメージを与える事ができる(事実)
→→エネルギー波より自爆の方が威力が強い(事実)
→→デブは自爆前に驚いた顔になり、自爆を食らった際叫びながら苦しそうに粉々になった(事実)
→→瞬間回復ではなく、復活に時間がかかった(事実)
→→ダメージが大き過ぎるとブウは回復が追いつかなくなる(事実)
これらの事実からデブはダメージが大きかったから復活が遅れた
313 天江衣:2009/07/21(火) 08:24:12.82 O
さらに続き

というこちらの説に対してのお前の意見
→→ダメージは推測でしかない(妄想)、ブウは変な余裕を見せていたかも知れない(妄想、推測)ピッコロが来ると思っていたから(妄想)痛いぐらいのダメージで復活が〜(論点が狂ってる)

とりあえず反論としてお前の意見は全くなってないからなw
314 ほっちゃん:2009/07/21(火) 13:08:27.24 O
(このスレが)もうだめだぁ…おしまいだぁ…
315 つくね:2009/07/21(火) 23:14:51.99 0
>>308
そもそもパラレルの強さはターレスの時みたく戦闘力がでてないとはっきりとした強さはわからん
だからクウラ>サタン>ゴジータなんてこともいえるわけだ。つまり推測になるのは当然のこと
それにパラレルだから強さが違うなんて理由になってないよ。パラレルだけど強さが異なりますって理由が描写にもセリフにもない
描写もセリフもないだけで強さが違うなんて主観や妄想でしかない
逆に、セルゲームと同等なんて根拠はいくつもあるんだぞ?さっさとちゃんとした反論してこいw

>近くにきたのがわかったから復活したとも考えられるでしょって話
だから、どうやって近くにきたのがわかったんだ?w
お前の説はピッコロが近づこうとする前デブブウは余裕をみせたがるがバビディにはみせない
ピッコロとクリリンの会話中だけでも結構な時間があった。この時ブウは肉片である、復活する時間はあった
だが復活しなかった。なぜか?→だれか(ピッコロ)がくることがわかったから。
じゃぁなぜピッコロがくることがわかってたんだ?って話なんですが^^
316 へけけ:2009/07/22(水) 07:54:27.98 0
>>309-310
じゃあベジータはデブブウを倒せたとはっきり認識して体を横たえるような暇すら
無かったという内容に修正でおk?

それと何度も言っているけど漏れの説はあくまでも「可能性」のひとつだってw
自分の説だけありうるとは一言も言ってないんですけどw
間違いないと思っているのは単にアンタの受け取り方の問題でしょ

むしろ間違いないみたいに言っているのは「論破されていない」と言っている
そっちのほうだとおもうけど?
立証しなければいけないのはどっちなのかな?かな?w

>>311-313
もちろん漏れの意見はただの「推論」
「論破されていない」とまで言っているのに「推論に基づいた証拠」しかでてこない
そっちのほうが問題ありでしょw

>>312の結論も結局ただの「憶測」でそれを裏づけるような
決定的な証拠すらなにも無い状態なのになに言ってるんだかwww
「ふおお」といっていたのが回復が遅れるほどのダメージだったという証拠は?
デブブウの復活がダメージが大きかったことによるのものだという証拠は?
そういうのを意見のゴリ押しって言うとおもうけどw

>>315
セルゲームと同等という証拠はいくつもある?
夢でも見てるわけ?w
今までのレスを読んでも個人の勝手な想像を元にした「憶測」はあるにしても
セルゲームと同等という確実な証拠なんてどこにもないんだけどw

ピッコロが近くにきたことがわかった理由ね
ブウなら近くまで来たとき細胞の状態でも匂いのような気配を感じるかもしれないし
もしかしたら細切れの状態でも目のように見ることができるかもしれない
もちろん「憶測」だけどね
317 へけけ:2009/07/22(水) 08:04:42.34 0
とりあえず前スレのブロリーがデブブウ以上というテンプレの内容に対して
反論しておくか

簡単にまとめると
デブブウと戦ったベジータはセル戦の悟飯とほぼかわらない強さ
危険な二人の悟飯はセル戦の悟飯より強い
デブブウは気絶させていないのに比べブロリーは気絶させている
だからデブブウよりブロリーのほうが強い
といったかんじだったな

まず熱戦悟飯がセル戦悟飯と同じ強さかどうかが不明

当たり所しだいで実力が近くても気絶させることができる
:魔人ベジータvs超2悟空→実力が近いにもかかわらず気絶させている

強い攻撃を食らえば気絶するわけでもない証拠

:フリーザvs覚醒する前の悟空→相当の実力差があるにもかかわらず気絶していない
:大猿ベジータvs悟空→大猿ベジータから大怪我を負わされたものの気絶には到っていない

つまり強力な攻撃を食らえば必ず気絶するといったわけですらない

さらに悟飯はビュンビュン勢い良く飛び回った結果ブロリーが溶岩に落ちたことで
岩場に体を横たえホッとして全身の力を抜いた結果気絶している
それにひきかえベジータはエネルギー波で貫いたあとデブブウが比較的すぐに起き上がってきたため
体を横たえるような暇すら無い状態だった

加えてブロリーに止めを刺したトリプルかめはめ波も実はツインかめはめ波で
あの悟空も親子かめはめ波のときのような幻にすぎず
悟空が加わったことでかめはめ波が大きくなったのも2人が極限まで力を振り絞った
結果であって実際は演出上の都合にすぎない
といった可能性すらある

事実その場にいた悟飯ですら「来てくれたんですよね?」と本当にその場にいたかどうかすら
わからないようなリアクションをとっている

もしそうだとしたらブロリーはツインかめはめ波の威力で太陽まで吹っ飛ばされて死んだことになる

ちなみにベジータですら4倍かめはめ波を体から反らすことができている
318 エール:2009/07/22(水) 09:27:09.62 O
このスレは無意味だな。
水掛け論にしかなってない。
自説を押し通すことしかしてないから、どこまで言っても平行線。
声のでかい方が勝つって流れになってる。
319 メロンパンナちゃん:2009/07/22(水) 10:13:01.01 O
皆さん
>>316はスルーしてくださいw
議論を理解できてないので相手をしてもとんちんかんなレスしかきませんw

可能性という言葉が口ぐせです
その可能性についての根拠は常に0ですw

〜がこうだから、こうなる的な説に対して

この可能性は?と根拠なしで言ってきますから注意してくださいw
320 メロンパンナちゃん:2009/07/22(水) 10:16:57.63 O
>>317を見てくださいw

根拠、考察なしから可能性の話が始まり

考察を出したかと思えば、このスレ内の皆さんが見ないようなレスのところで反論され、沈黙してしまった考察をわざわざ出してきますw
321 エール:2009/07/22(水) 10:20:57.54 O
ようつべの悟飯VSブロリー見ながら書く。
最初のノーマル悟飯とブロリーの戦いはブロリー優勢。
だけど、ノーマル状態の悟飯でもそこそこ戦えてる。
前作の時もノーマル悟空が青髪スーパーサイヤ人のブロリー相手に戦ってた。
スーパーサイヤ人のブロリーって、実は弱いんじゃね?
そう考えてたけど、一作目のベジータの攻撃食らっても、ブロリーは平気だった。
んで、悟天とトランクスがスーパーサイヤ人で二人がかりで挑んでも、ブロリーの方が強かった。
だから、悟空や悟飯は通常状態で他のメンバーのスーパーサイヤ人級。
現に悟空は一作目でも他の奴らと比べて最後まで粘ってし、そん位あると思う。

んで、ブロリーが悟天達を狙ってエネルギー弾で攻撃。
悟飯は変身するけど、これってただのスーパーサイヤ人だろ。
周りにスパーク出してないし。
それにしても悟飯は強くなってる。
前はタイマンでは手も足も出なかったけど、今回は伝説ブロリーと格闘できてる。
一発目のパンチは効かなかったし、岩に叩き付けられた。
で、岩が崩れた時にブロリーを蹴り飛ばし、首に蹴りを当てる。
それから腕を掴まれて背中を取られるが、ブロリーが驚く程の力を発揮して、顔面を蹴り飛ばした。
これって伝説ブロリーが初めて怯んだシーンだよね。
前は最後の決着の時しかダメージ無かったし。

ブロリーが溶岩に落ちてからだけど、悟飯は気絶する。
疲れた上に安心しきったからなんだろうが、マグマが迫ってくる。
これは悟飯にとっても誤算だったと思う。
悟飯が休んだところはマグマよりも結構高い場所にあったし、マグマがそこまで来るとは思わなかったんだろう。
クリリンが悟飯を助けて、ブロリーが復活する。
でも無傷じゃなかったし、バリアをはってなければブロリーも多分焼け死んでた。
クリリンがブロリーの気弾で吹っ飛び、ノーマル悟飯とブロリーが戦うけど、悟飯が気弾を直接ぶち当てられやられてしまう。
動画はここで終わり。

悟飯が強くなり過ぎて原作と比較不可能だが、さすがにブロリーはスーパーサイヤ人3達よりは強くないと思う。
322 ガチャ:2009/07/22(水) 10:29:28.63 O
悟飯は超2だぞw
スパークで判断ならナッパも超2だなw
323 エール:2009/07/22(水) 10:45:07.63 O
>>322
だけどスパークないなら超1だな
324 南条操:2009/07/22(水) 11:17:25.29 O
>>323
お前の理屈でいくと
ジャネンバ戦の超3悟空もスパークないから超1なw
325 ガチャ:2009/07/22(水) 12:26:26.21 O
>>317
気絶させれなかった理由

ブロリー>悟飯
よりも、そいつらが力の差がなかったからの一言で終了w
326 メロンちゃん:2009/07/22(水) 12:33:44.09 0
スパーク無くても設定と状況から超2と判断できるのに何言ってるんだか
327 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/22(水) 14:06:54.75 0
>>321
つまりヒルデガーンは超1悟空に倒されたというわけだ。
328 夜桜信者:2009/07/22(水) 19:51:00.08 0
スパークがないので超1ってのは論破されとるがな
説明が長くなるので簡単にいう。髪型でわかる。

>>316お前、自分の推論をゴリ押ししてるじゃん^^つか妄想ともいえるよなw
お前は近くまで来たとき、といったな。近くにくるまでの時間は結構なもの
ブウはピッコロが近くに来た時、はじめて余裕をみせたいと思ったというのか
そしてダーブラの気配は感じれなかったんだな。
お前のいう説でいうとブウの目なら。フュージョンがとけて逃げたチビ共も目視可能だろーが

可能性でいうと、いくつもの疑問点が残るお前の可能性は低すぎるんだけど?
それにお前は当たり所とかいってるけど魔人ブウがベジータにした攻撃の当たり所について
顔面連続強打に加え、ほぼ全身に本気の爆発波(急所含む可能性大)だぞ?なおさらブウのが弱い気がするが

熱戦悟飯とセル戦悟飯について。
同等とする根拠にトランクスの髪型、悟飯の姿に超化できること、悟空の存在等がある
セル戦より弱いという根拠はなにもない
お前の大好きな可能性の話でいうなら同等の可能性>セル戦より弱い可能性=セル戦より強い可能性なんだがw
それに弱いも同等にも確実な根拠はないといったはず。描写やセリフ等にもセル戦以下を指してるもんはないぞ
329 たまご:2009/07/23(木) 07:39:01.92 0
>>328
目視というのはあくまでも可能性
匂いでわかった可能性もあるとおもう
すでに書いてあるけど

もちろんブロリーがデブブウ以上という可能性も
「危険な二人悟飯がセル戦悟飯よりずっと強く」て
「ブロリーに止めを刺したときの悟空が幻ではなく実際その場にいた」
という条件下ならあるかもしれないともおもってるよ

漏れが一番言いたいのはブロリーがデブブウ以上というのは
「間違いない」ことでもなく「論破されていない」という間違いないといったような
ニュアンスでもない「可能性のひとつ」にすぎないでしょってこと

ていうか自分にとって都合の悪い>>317の情報は無視でワロタwww
330 評価豚:2009/07/23(木) 07:57:31.31 0
>「ブロリーに止めを刺したときの悟空が幻ではなく実際その場にいた」
悟空の幻がかめはめ波を溜め始めた時に
「カカロット!?」

ブロリーがいた位置からはどう見たって悟空を目視できんぞ?
もし、本当に悟空が幻でブロリーが相手の気配も感知できない奴なら
悟空の幻が降りてきたときに「カカロット!?」て言うと思うが?

あと、
>あの悟空も親子かめはめ波のときのような幻にすぎず
ハァ?
あの時の悟空は幻でもなんでもないだろ。
悟空が悟飯に界王さまを通して悟飯に話しかけてただけだぞ?
お前さ、ベジータがデブブウを倒してないとわかってると言ったり、
本当に原作読んでるのか?



331 もしもしアニヲタです:2009/07/23(木) 09:29:16.81 O
>>330
>>329は原作や映画を確認したりしてないぞw
レス見ればわかると思うが妄想ばかりだからスルーしといた方がいいw
332 もしもしアニヲタです:2009/07/23(木) 09:41:23.73 O
おまけに>>328の人の意見に対しての反論に>>329は全くなってないんだがw
また可能性で逃げてるよw
>>329みたいに根拠のない可能性ばかりを、このスレの初めからしている>>329

肉片状態で、匂い探知とか目視とかw
可能性ばかり言ってないで根拠お願いしますw
>>329お前が文句言っている説の可能性には根拠ちゃんとでてるんだからw
333 咲厨は鼻糞:2009/07/23(木) 18:02:08.56 0
>>329お前な・・・あんな距離を匂いで感知?
・フュージョンとけた後のチビ達だって匂いで感知できなかった
・ダーブラも匂いで感知できなかった
・銃でサタンとベエを撃った二人組みにも感知できなかった
だがベジータ自爆後、長距離にいたピッコロは匂いで感知できた
↑普通にありえん。
ベジ自爆によってブウがダメージを受けたため、復活が遅れたという可能性のがよっぽど高いわ
それに熱戦悟飯がセル戦悟飯より弱いといったお前の意見が根拠なしな時点で
危険な二人悟飯>Mベジ ブロリー>デブブウの可能性がお前のゆう可能性よりよっぽど高いんだが?
334 もしもしアニヲタです:2009/07/23(木) 20:00:19.92 O
>>317
>>157で同じ内容言っていて>>158であっさり潰されている内容w

>>14ぐらいから>>329(>>317)の奴はPCから朝6時ぐらいから何回も内容をループさせているw
気になった人は見てくれw

理解力なし、間違い認めない、都合の悪いレスは無視で妄想反論だから相手するだけ無駄なのわかるからw
335 咲厨は鼻糞:2009/07/23(木) 22:24:41.72 0
だれかさんの説をまとめてみる。
ベジータの自爆にダメージはない。なぜならニコニコ顔だったから
ダメージがあったため復活が遅れたからじゃない。余裕をみせたかったから
ピッコロが近づいてきたことを肉片状態だが匂いで感知した。
ピッコロに余裕をみせたいと思ったのは近づいてきたときに思ったこと
ちなみにバビディにはみせたくはなかった。

↑こうゆうこと。
反論できてない点や疑問点は↓

熱戦悟飯がセル戦以下という可能性の根拠に描写やセリフはあるの?
ブウがベジにした攻撃の当たり所はほぼ全身に爆発波あびせ、顔面連続強打というなら気絶してもいいはずだが?
匂いであんな長距離を感知できるならなぜチビ共やサタン達を狙った奴等やダーブラは感知できなかった?
悟空が幻ならなぜ地面に着地する音がした?なぜわざわざ超化した?なぜわざわざかめはめ波打った?
なぜ髪が風でなびく?なぜわざわざ最後に超2なった?なぜブロリーが反応した?
なんで同じ内容ループさせんの?なんで捏造したの?なんで一部の内容無視すんの?

まぁこれだけあげとくか。6時くらいからパソコンつけて答えといてくれ^^
336 ズーラ:2009/07/23(木) 22:27:47.27 O
超3悟空≧デブブウ>ブロリー>悟飯
337 ガチャ歯:2009/07/24(金) 06:46:44.14 O
普通に青年悟飯は超1だろ。
髪型云々言うが、劇場版を確認していけば、超2以降に変身時はスパークが出る。
ジャネンバ編の超3も変身時にはスパーク出てるし、ボージャック戦の超2悟飯もスパーク出てる。

っていうか、髪型も超1じゃん。
かめはめ波撃ったところを見てみたら、前髪が2本垂れてたぞ。

後、悟飯の話とは関係ないけど、復活ブロリーの戦闘力が22億4000万のソースって何?
338 作豚:2009/07/24(金) 07:36:40.28 0
>>337
かめはめ波を撃った所はな。
あれは普通に超1.
でもブロリーに顔面パンチしたのは超2だろ。

>ジャネンバ編の超3も変身時にはスパーク出てるし、
なんで悟空だけスパークが無くても超3なんだ?
それを教えてもらいたいね

劇場版を確認って、じゃあ超2になったらスパークが出てる映画全部挙げてみてよ。
339 作豚:2009/07/24(金) 07:49:21.27 0
>>337
追記
龍拳爆発の超3悟空も変身したときスパークが出てなかったんだが。

っていうかブロリー相手に超2にならないのはなんでか教えてよ。
340 ガチャ歯:2009/07/24(金) 08:02:04.54 O
>>339
んなもんは制作した奴らに聞けよ。
一視聴者が制作の背景のことを分かる訳が無いだろうが。
所詮は映画を見ての推測なんだから、公式のパンフレットが解説してりゃ結果が出る。

どうせ水掛け論にしかならないよ。
俺は髪型云々で納得はしないし、超2だっていう明確なソースが無いなら、地球ブロリー戦の悟飯は超1で通す。
341 作豚:2009/07/24(金) 08:05:54.53 0
>>340
龍拳爆発見ろよ。
悟空が超3になってるのにスパークないぞ?
髪型云々では納得しないんだろ?

342 ネギ・スプリングフィールド:2009/07/24(金) 08:23:05.41 O
>>341
そいつはパソコン基地外の携帯だから、相手しない方がいいぞw

そいつの中ではナッパも超2だからなw
で、ヒルデガーンの時は髪型だけ変わった超1って事だからなw
>>340の好きに言わせておけw
スパークなければ超2ではないなんて、二秒で破綻してる話だからw
343 作豚:2009/07/24(金) 16:36:01.13 0
真武のブロリーはいくらなんでも無いわ・・・。
ブウ編超1悟空に負けるなんてどうかんがえてもダーブラ以下だろ
344 絶望先生:2009/07/24(金) 17:02:20.27 O
スパークないから超2じゃないって…バカなの?
345 売り豚:2009/07/24(金) 17:38:59.23 0
かめはめ波をうったときは超1だけど「今だ!はー!」のところでは超2
変身時にはスパークでてたがその前ではでてない。ベジットもでたりでなかったりする
ダーブラ戦悟飯もスパークないが天下一武道会時と同じ髪型で悟天との修行時では髪型が違う
つまりスパークなんて飾りみたいなもんだってことだろ。
346 作豚:2009/07/24(金) 18:22:25.39 0
スパークでしか判断できないなら
ヒルデガーンは超1悟空に負ける雑魚だったってわけだ。
347 エヴァ様の下僕:2009/07/24(金) 18:37:03.48 0
ジャネンバ戦やヒルデガーン戦の孫悟空も明らかに髪型超2だけどスパークは無いぞ。
ブロリーにパンチしたときの悟飯はキビトの前で超2になった時と全く同じ髪型。
前髪一束で後の髪が激しく逆立ってる。
348 エイラーニャ最高:2009/07/25(土) 19:45:24.91 0
ブロリーと対峙したとき、悟飯の目付きも超2のものだったしな
349 ソウル1万越える君:2009/07/25(土) 21:30:55.21 0
可能性可能性いってたやつはきえたのか
350 のどっち:2009/07/25(土) 21:55:55.06 0
可能性って言うなら、
ラディッツが悟飯吸収ブウに勝てないなんて描写は無いから
勝てる可能性があるな
351 エーネウス:2009/07/26(日) 01:44:20.34 O
可能性バカは昔からブロリースレにいて
厨の説に反論全くできず屁理屈とコピペとAA連貼りなどをして、厨を呆れさせて過疎化したとこを狙って

ブウ>ブロリーを広めた奴だから、こちらのレスが少なくなってきたら現れるよww
352 凸ラン・ズラ:2009/07/26(日) 22:13:33.03 0
厨の説って太陽に突っ込んだから強いとか設定が「最強」だから誰よりも強いとかいうバカバカしい説のことか
353 凸ラン・ズラ:2009/07/27(月) 07:33:02.18 0
そんなの説信じてる奴なんてもういねーだろ。
354 携帯スレイ信者:2009/07/27(月) 15:11:53.77 0
変なのが沸いてるな。
このスレで太陽説が理由でブウ以上なんていってないのに。アンチはこれだから・・・
355 佐藤千夏:2009/07/27(月) 15:19:57.98 O
太陽説w

まぁ、可能性基地外の言ってる事よりはマシだったが両方基地外w

可能性基地外>>なんだかんだで考察の壁>>太陽説

可能性基地外は今のところ基地外レベルトップw
356 携帯スレイ信者:2009/07/27(月) 20:27:20.32 0
GT持ち出して超4ゴジ>ブロとかいってるやつ→太陽説厨
なんの根拠もなしに勝手に強さ決めてるやつ(例:超2ベジ>ブロ)→屁理屈中
↑より若干マシになった程度のレベル→コピペ厨
なんか変な方向いってるやつ→可能性厨
357 雛苺党:2009/07/28(火) 21:18:23.32 0
・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータ(洗脳前)は超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ(洗脳前)以下

悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2少年悟飯>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
358 メロンちゃん:2009/07/28(火) 23:32:52.18 I
地球ノーマルブロリーってどれぐらいの強さなんだろ
359 木崎です!:2009/07/29(水) 05:57:02.79 O
>>357
また出たな
妄想コピペ荒らしのクズ
360 りぼんちゃん:2009/07/29(水) 07:44:39.20 O
このスレの名物

論破されたコピペとAAを貼り続ける基地外

何事も可能性と言い続ける基地外

361 雛苺党:2009/07/29(水) 09:20:12.83 0
(超2ベジータ(洗脳前)は超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)

チビトラを瞬殺できない悪ブウも超2ベジータ(洗脳前)以下
362 中古じゃないよナギ様だよ:2009/07/29(水) 20:40:54.25 0
ビーデルを瞬殺できないヒルデガーンも超2ベジ以下である
あとフュージョン失敗したゴジータ(ベクウ)を瞬殺できないジャネンバも超2ベジ以下である
なんてくさった理屈だろうな。アンチの頭はよくわからん
363 キラ・ヤマトさん:2009/07/29(水) 23:52:33.86 0
>>358
設定上ではブウ編ノーマル悟空より上
金髪超ブロリーはパイクーハンくらいだと思う。
364 みかんちゃん:2009/07/30(木) 01:05:45.62 0
そもそも超2ベジータがダーブラを瞬殺できるかどうかあやしいけどな
デブブウですらダーブラを沈めることはできても瞬殺まではいかなかったから
365 虎子ちゃん:2009/07/30(木) 06:45:43.65 0
超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける 伝説超ブロリー
366:2009/07/30(木) 07:16:55.26 O
超2ベジータより数段弱いノーマルベジータとノーマル悟空の蹴りで吹っ飛んじゃうジャネンバさん
367 鉄男:2009/07/30(木) 07:42:52.07 0
というか地球ブロリーは悟飯が弱体化していても、
超2悟空以下にはならんだろ。
超2悟空が超2青年悟飯に顔面パンチを喰らって怯みもしないとは思えん
368 いんでっくちゅ:2009/07/30(木) 14:26:00.51 0
青髪ブロリーの時点でボージャックをコテンパンにできそうだな
369 虎子ちゃん:2009/07/30(木) 22:04:51.60 0
ブロリーはブウどころか超2ベジ(洗脳前)以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
370 南条操:2009/07/30(木) 22:29:07.96 O
グリキューにマルちゃんとTarponとか言う気持ち悪いブロリー厨がうようよしてるぜw
こいつらはマジキチガイwでもこいつらはアンチに叩かれて今は大人しくなってるんだぜw
マジ情けないよなw
最近ではマルちゃんとか言う奴は『ブロリーはたいした事ないが僕はブロリー大好きだから最強と信じてる』とか言ってるキチガイw
Tarpon現在ではブロリー>ジャネンバで議論が進んでるとか言ってたが普通にデブブウ>ブロリーで議論進んでるじゃねーかよ糞ブロリー厨のTarponめw
371:2009/07/30(木) 22:41:58.88 O
>>370
ここのスレで反論できないからって基地外過ぎるぞw
372 歴史教育推進係:2009/07/30(木) 23:20:32.22 0
ピッコロの蹴りで吹っ飛ぶボージャック
ベジータの不意打ちにビクともしない青髪ブロリー
373 カブトムシ:2009/07/30(木) 23:59:27.80 O
このスレはどう見てもブロリー>>ブウで議論は終了している状態なのに

なぜかブウ>>ブロリーで議論進んでいると捏造する>>370の基地外のために晒し上げw
374 虎子ちゃん:2009/07/30(木) 23:59:59.23 0
・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータ(洗脳前)は超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ(洗脳前)以下
375 エイミィ・リミエッタ:2009/07/31(金) 06:03:08.87 O
>>369 >>370 >>374
ゴミカスクソ基地外妄想厨は消えろ
376 作豚:2009/07/31(金) 06:34:01.90 0
>>369>>370>>374あおってるだけで反論できてない時点でただの負け犬ですね。わかります
377 もしもしアニヲタです:2009/07/31(金) 08:45:38.58 O
ブウ以上ってデブブウ以上で悪ブウ以下だろ?
378 フェイト・T・ハラオウン:2009/07/31(金) 13:56:53.18 O
さぁ??

下とも上とも議論してないからわからんな
379 まなびさん:2009/07/31(金) 21:41:03.22 0
ブロリーはブウどころか超2ベジ(洗脳前)以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
380 虎子ちゃん:2009/07/31(金) 21:51:20.55 0
パラガス>超ベジット
381 エイミィ・リミエッタ:2009/07/31(金) 22:49:48.70 O
>>379
ブロリーは超2ベジ(洗脳前)以下という何の根拠もない屁理屈を正論だと妄想しているバカな妄想癖アンチが暴れてますねw
382 ピザ島精二:2009/08/01(土) 07:09:35.22 0
完全に、デブブウ>>>ブロリーじゃないのか?
ブロリーはせいぜい、セルやダーブラクラスの敵だと思うんだが

超3悟空>デブブウ>魔べジ≒超2悟空>超2少年悟飯≧超2べジ≒復活セル≧ブロリー>ダーブラ≒青年悟飯>セル完全≧ボージャック

大体こんなもんだろ
383 前川大先生:2009/08/01(土) 07:38:32.42 O
>>382
お前はこのスレと過去スレを最初から読んでこい
このスレでは散々議論してブロリー>>ブウという結論を出したんだよ
根拠も言わず「こんなもんだろ」とかほざいても妄想でしかないんだよ
>>369>>370>>374>>379の様なバカと同類
384 エイミィ・リミエッタ:2009/08/01(土) 08:11:13.02 O
>>382
根拠を出さないところと、この時間からのレス…


可能性基地外さん、お疲れ様ですw
385 みずほ先生:2009/08/01(土) 09:05:07.65 0
>>382
復活セルがそんな上な訳無いだろ
青年にも勝てないザコなのは明らか
386 ピザ島精二:2009/08/01(土) 09:57:16.53 0
>>382です。
いや…、何かいきなり適当なこと言って悪かったな…;
ここには来たのは初めてですよ…。少しビックリしたw

まあ、ブウ>ブロリーの根拠は、最初の方で書かれてる意見と似てるかな
それと、仮にブロリーの戦闘力がブウを多少上回っていると想定した場合においても、
単純にブロリー>ブウにはならないということもある

まず両者の青年悟飯との戦闘見る限り、
ブウも悟飯を本気を出さずに瞬殺してることからブロリーの戦闘力が圧倒的に上ということはまずないと考える
で、そうなるとブウには防御力無視の一撃必殺技に圧倒的な再生能力が備わっているのに対し、
ブロリーにはそいう技や再生能力もないわけで
こうなってくると単純にブロリーがブウに勝てる望みはかなり薄いと思える
つまり戦闘力がほぼ同じ場合、ブウ≧ブロリーということ
(ドラゴンボールスレではこういうのあまり関係ないの…かな?)

まあこれは、あくまで戦闘力がほぼ同じと考えた場合であって戦闘力においてもブウのが上だと自分は思うが、
幻かめはめ波の威力が曖昧なので(ブウでも耐えられないレベルの攻撃なのかどうかという点で)
とくに強く言うつもりはない
しかし、逆にブロリーが悟飯を瞬殺出来なかった時点でブロリー>>ブウは否定出来る

>>385
そういえば復活セルはパイクーハンに瞬殺されたんでしたね
さっきのランク付けは即興だったので、あまり気にしないでください。すいません


それでは、後は頑張って議論つづけてください。失礼しました。
387 山本:2009/08/01(土) 11:28:58.17 O
>>386
可能性基地外さん、わざわざ来たの初めてなんて嘘つかないでいいからw

ここのスレのレス最初から見たなら、青年悟飯を原作と一緒ってw
その時点で反論になってないからw
可能性基地外さんは、相変わらず議論理解できてないなw
388 のどっち:2009/08/01(土) 12:56:11.87 0
>>386劇場版悟飯>原作の青年悟飯と一応議論の結果としてでてる。
別にブロリーを課題評価したいためとかじゃなくてさ
389 あ?:2009/08/01(土) 13:07:27.18 O
劇場版青年悟飯自身、少年時代より相当パワーUPしていると言ってるし
描写でも原作青年悟飯は超サイヤ人になっても超悟天にてこずっているが
劇場版青年悟飯はノーマル状態でも超悟天&超トランクスのタッグ以上に超ブロリー相手に善戦する
バカでも劇場版青年悟飯>>>原作悟飯というのが分かる
そこから悟天達がやられた怒りで超2化
悟飯は怒りによって真の力を発揮する
この時の悟飯は最低でも超2悟空や魔人ベジータと同等、あるいはそれ以上
390 同意:2009/08/01(土) 23:24:12.88 O
>>382
>>386と可能性基地外さんが初心者を装いレスしていますw
可能性基地外さんの特徴は根拠無し可能性、捏造、徹底的な主観、都合悪いレスしかないため
以前に出ている根拠に対しての反論になっている発言はないです
391 絶望先生:2009/08/02(日) 10:13:55.56 O
すぐそうやって挑発するなよw
どんだけネットでしゃばり厨だよw
ブロリーはデブブウ以上で誰以下だよ
個人的には悪ブウぐらいだと思うんだが
これは過大評価?
393 あ?:2009/08/02(日) 11:43:41.21 O
まぁ、まず劇場版青年悟飯の強さがどの程度かわからんからな

惑星ブロリー時の超1に対して相当パワーアップしたと言っているのか、ノーマルに対して言っているかで強さが大きく変わる

あと超2の壁というのは対して意味ない
超2でも超3を超える強さがあるものがいるから

例、ベジット、ゴジータ この二人は超3悟空より超2か超1の状態でありながら上である
394 ニコ厨:2009/08/02(日) 12:57:12.80 O
>>392
鳥山はブロリーは超3悟空より強いって言ってるから過大評価じゃない
395 千葉アンチ:2009/08/02(日) 13:16:17.02 0
ブロリーはブウどころか超2ベジ(洗脳前)以下だったという酷すぎる現実を受け入れられない哀れなブロリー厨が暴れてますねw
396 変態仮面:2009/08/02(日) 13:45:54.91 O
>>395
妄想コピペ荒らしは死ね
397 汐ちゃん:2009/08/02(日) 15:52:11.60 0
悪ブウくらいでいいんじゃない?
悟飯をデブブウ以下で超2悟空以上とするととだいたい超ゴテンクスくらいだと思うぞ
その悟飯との戦いみると悪ブウでも問題なさげに思えるが
398 (祝)極上二期制作決定!:2009/08/02(日) 16:36:36.86 O
悟飯が超1に対してあの頃より相当パワーアップだった場合は

悪ブウ以上になるけどな
399 キラ・ヤマトさん:2009/08/02(日) 17:54:11.18 0
>>394
>鳥山はブロリーは超3悟空より強いって言ってるから過大評価じゃない

そんなこと鳥山は言ってない。Vジャンプにはそんなこと書いてない
400 千葉アンチ:2009/08/02(日) 18:02:38.01 0
兄弟かめはめ波対ブロリー
悟空「おらがいないと守れねーのか!」
つまり悟空がいれば守れたということ
悟空>ブロリー
401 メディア:2009/08/02(日) 18:20:57.48 O
ジャネンバ>ヒルデガーン>究極悟飯>悪ブウ>純粋ブウ>ブロリー>超3悟空であってる?
402 汐ちゃん:2009/08/02(日) 19:05:09.55 0
>>401間違いとはいえない
403 京アニ厨:2009/08/02(日) 19:11:35.80 O
冷静になって劇場版をみなおせ
超2は余裕でも
ブロリーはデブブウに勝てるか怪しいレベルだ

超3悟空≧デブブウ≧ブロリー>>壁>>超2
404 あ?:2009/08/02(日) 19:30:34.66 O
原作
超悟天にてこずっていた超1青年悟飯

劇場版
悟天より強いチビトラからすげえと言われるノーマル青年悟飯

劇場版ノーマル青年悟飯>>原作超1青年悟飯

その悟飯が化け物と認める相手

金髪ブロリー

405 エーネウス:2009/08/03(月) 12:54:47.41 O
まぁブロリー>デブブウは確定
少なくともブロリー=デブブウ
アンチが勝つと馬鹿見たいに過小評価するし厨が勝つと馬鹿見たいに過大評価するからなぁw
406 変態仮面:2009/08/03(月) 14:07:37.97 O
議論で今のところ確定した事

ブロリー>>デブブウ

反論がある場合は最低でもスレ内のレス確認が必要

してないループ発言はスルーで
407 いいとも:2009/08/03(月) 18:20:18.08 O
もうデブブウ以上
悪ブウ以下でよくね?
408 凸ラン・ズラ:2009/08/03(月) 20:07:42.28 0
超3悟空>デブブウ ブロリー>デブブウで悟空と超3悟空を同格とすると
気の消費が激しい超3悟空に比べてブロリーはそんなデメリットないから
超3悟空以上でいいとは思うが
409 変態仮面:2009/08/03(月) 20:21:05.33 O
>>407
悪ブウ以下かは議論中

410 咲厨は鼻糞:2009/08/03(月) 22:05:18.92 O
>>393
融合戦士は別格でしょ。
アニメ入れていいなら、ベジットはノーマル形態で悟飯吸収ブウと互角。
この時点で超3悟空や悟飯やゴテンクスといったZ戦士トップクラスを遥かに超えてる。
んで、スーパーサイヤ人になればさらに50倍。
個体としての格が違うんだから。
411 tt級こねーな:2009/08/03(月) 22:47:37.20 O
>>410
別格にしろなんにしろ

超2は必ず超3以下になるというわけではない

という事を言いたいだけ
412 芹沢茜:2009/08/03(月) 23:54:33.24 O
俺はデブブウ>ブロリーだと思ってる


理由として劇場版ご飯>原作ご飯ってのは確定事項なんだよね?
子供の頃より大きくパワーアップしたと言ってるが
原作でも悟空やベジータはセル編より大きくパワーアップしているよね?

劇場版ご飯がかなりパワーアップしたとしても劇場版超2ご飯=ブウ編超2悟空
どんなに強くなってても劇場版超2ご飯≧ブウ編超2悟空

その悟空と互角の戦いをしたベジータを圧倒的な力差でねじふせたデブブウにブロリーが勝てるとは思えないんだが…


俺は楽しく議論してみたいから間違ってたら言ってね!
413 だってばよ:2009/08/04(火) 00:53:45.83 O
>>412
釣りお疲れ様w
俺は優しいからお前の間違い教えてやるよ

ブウ編悟空、ベジータ
このスレ内で他のスレでも何回も言われているが
少年超2と一瞬同等と思われるぐらいしか差がない

Mベジ≧少年超2悟飯

その悟飯より相当パワーアップしたのが劇場版超2青年悟飯
414 ベホイミ:2009/08/04(火) 08:56:24.05 O
>>413
あなた性格悪いって言われるでしょ?俺はただ楽しく議論したいって言ってんの
それをすぐ釣りとか…まぁいいや


確かにその事書いてあったわ!!それは見落としてた,すまん

ただはるかに強くなったと言っても,ブウとベジータにも大人と子供くらいの差があるわけでしょ?

ブロリー>ブウにするならブロリー=超3悟空レベルまでレベルアップしてないといけないでしょ?
ご飯との戦いを見る限りそこまで強いとも思えないし,ブウを完全消滅する攻撃もないので勝てる事はなさそうだけど…
415 だってばよ:2009/08/04(火) 10:05:17.57 O
>>414
このスレ内のレス全部読んでからレスしてくれ

なんでブロリー>デブブウか考察内容とか細かく書いてあるから

あと、お前さんの議論になってないからな
416 ベホイミ:2009/08/04(火) 11:20:59.43 O
>>415
ごめんごめん学校前だったから適当に返しちゃってた
何一つ考察した内容じゃないのはわかってる

スレ読み返してもまったくブロリー>ブウだと言ってる根拠がわからないんだが(個人の主観を除く)
まずそれを提示してくれ
417 C.C.のケツ:2009/08/04(火) 11:46:34.62 O
>>416
とりあえず学校行ってこい

学校終わったら理解できなかった部分を提示しろ
418 コーセルテルの竜術士物語:2009/08/04(火) 12:11:49.70 O
8月入っても夏休みじゃない所お前は大学生だな
419 売り豚:2009/08/04(火) 12:29:11.14 O
戦えば勝率はデブブウの方が上だろうがな。
戦闘力が少し上回ってる程度じゃ、ブウにダメージ蓄積できない、即死させられない。
お菓子光線等の即死攻撃でデブブウが有利すぎる。

悪ブウだと、吸収に体内に入り込んだり、戦闘力がUPしたりする。
ブウ系統は下手すりゃヒルデガーンやジャネンバにも勝てる。
420 メロンちゃん:2009/08/04(火) 12:39:23.85 0
悟空の成長はあくまでも限界値を伸ばした成長だろ。地力はそんなに伸びてない
超1状態で完全体と僅差だったのが同格かちょい上になったくらいだろ
地力が相当伸びた悟飯じゃ同じ超2でも悟空、Mベジータよりも強い
421 C.C.のケツ:2009/08/04(火) 12:41:58.09 O
>>419
お前さんの意見だと
超3でもブウ相手に同じ結果になるって事だぞ

悟空はデブなら倒せたと言っていたんだがな

まぁ、お菓子になってもベジットみたいな例もあるから
絶対に一撃必殺というわけではない
422 売り豚:2009/08/04(火) 12:54:57.69 O
>>421
超3でもお菓子光線を食らえば、お菓子になって終わり。
お菓子光線はそういう技だよ。
いくら悟空が倒せたと言ってもね。

>お菓子になってもベジットみたいな例もあるから
ベジットは例外だけどな。
姿形が変わっても強さが変わらない特徴があるって、大全集に書いてあった。
423 マシロちゃん:2009/08/04(火) 15:12:56.03 O
>>422
俺は、お菓子光線が必ず一撃必殺ではないという事を言ってるだけ

で、デブブウをなんでそんなに上にしたいの?
なんで悪ブウをヒルデやジャネンバより上にしたいの?
お菓子光線最強説=アックマン最強説と一緒だぞ

アクマイト光線なら悪の心があるベジットは死亡

お前の説はこれと一緒

424 売り豚:2009/08/04(火) 17:00:07.31 O
>>423
アックマン最強説とは違う。
アクマイト光線は確かに強力な技。
当てた相手の悪の心を増幅させ、内部から爆発させる。
当たればフリーザでも倒せるって話だが、ブウやセル相手には下手すりゃ再生される。
それに当てられる可能性も低い。

だが、ブウのお菓子光線はベジットのような例外を除けば、基本的に必殺。
ダーブラや放ったデブブウすらもやられた。
そして、ブウ達は基本能力が高く、アックマンと違い相手に当てられる可能性が高い。
不意を突いたとはいえ、格上のベジットに当てているのだから、アクマイト光線とは違って、十分にドラゴンボールの上位陣に通用できる。
425 マシロちゃん:2009/08/04(火) 18:31:46.72 O
>>424
アクマイト光線は避けられた描写はありません

お菓子光線はデブブウは二回目避けたりしています

アクマイト光線はブウ達が食らったら再生できるかはわかりません

お菓子光線最強が通るならアクマイト光線も最強です

いい加減ビーム1つで強さが変わるのやめません?
426 メロンちゃん:2009/08/04(火) 18:37:43.46 0
いや、だからさ、過去レスにもあったが
たとえば悟飯吸収ブウとベジットが戦ってベジットがお菓子光線くらったよな
もしあの時にお菓子になったままなにも抵抗できずにベジットがくわれたとしても
あのブウがベジットより上なんていえないと思うんだが
超3悟空がデブブウをフルボッコにしてデブブウが瀕死状態だがお菓子光線をあてれてそれをくうと
デブブウ>超3悟空になるわけではないと思うが
427 安藤和樹:2009/08/04(火) 19:36:13.70 0
>>196
よく作者の設定を重要視する奴がいるが、小山達は適当に発言しているだけ。実際、劇場番と原作は矛盾だらけだぞ。
ブロリーの強さに関しては疑問点が多すぎる。公式では、ブロリー戦1はセルゲーム前の空白の3日&ブロリー>セル
と設定されているが、以下の矛盾点は、どう説明するつもりだ?

@セルゲーム時に、悟空がフルパワーになったときのべジータやトランクスの驚き様。ブロリー戦1でフルパワーに
 なっているのを見ているのに、何で再度驚くんだ?べジータは、「これが今のあいつのパワー?」と驚愕してい
 たしな。

A完全体セルがフルパワーになった時に、ピッコロやクリリンが「でたらめな気じゃねえか」、「なんという気だ」
 と発言。セルゲーム前に体感したブロリーの気がセルより強いんなら、何でセルのフルパワーに皆驚くんだ?


他にも不自然な点は山ほどあるが、これ以上言ったらブロリー信者がかわいそうだ。
でも、これだけは言っておく。作者が、劇場版ブロリー戦1を製作した時、明らかに
セルゲームとの日程関係など考えていなかっただろう。「セルゲーム前の空白の3日」
というのは、状況的に後付けされたとしか考えられねえんだよ。





@.

428 トライネッター:2009/08/04(火) 20:24:44.61 0
永久的に戦闘力が上がるらしい・・・
429 ガチャ:2009/08/04(火) 20:40:06.55 O
馬鹿馬鹿しぃ。
430 安藤和樹:2009/08/04(火) 20:44:25.31 0

       人 
      (;.__.;)  
     (;;:::.:.__.;)
    (;;:_:.___:_:_ :)     
   (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
   /::::::::::::::::::::::::::\                 
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|                /  ̄  ̄  ̄ \
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ              /、         ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )              |・ |―-、      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)             q -´ 二 ヽ     |
/|   <  ∵   3 ∵>            ノ_ ー  |     |     自殺しろ!醜いブロリーオタ
::::::\  ヽ        ノ\            \. ̄`  |      /
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\            O===== |               
                               /         |
431 だってばよ:2009/08/04(火) 21:07:57.37 O
>>427>>430は荒らしなのでスルーで
432 売り豚:2009/08/04(火) 21:23:15.89 O
>>426
単純な強さじゃなくて、勝率の話をしてたんだがな。
最初はだけど。
ブウは格上にも勝てる可能性があるって、>>419で言いたかったんだが。
433 変態紳士:2009/08/04(火) 22:06:25.28 0
取り敢えず>>427がアホだってことはよく分かった
434 メロンちゃん:2009/08/04(火) 23:49:51.23 0
>>432うん。だから吸収やお菓子光線での話でしょ
それって勝ったっていえるの?
例えばサタンはセルにふっとばされたよな。あれが兎人参化だったら?
セルが人参にされてくわれても兎人参化>セルにはならんだろ
悪ブウは超3ゴテンクスを吸収したが勝ったとはいえないとおもうしさ
435 最後の戦い:2009/08/05(水) 00:13:01.02 O
>>432
>>419のはどう見ても誰にでも勝てる可能性というよりは、デブブウよいしょ

ブウ系よいしょにしか見えん

436 モルさん:2009/08/05(水) 06:15:48.55 O
>>427ってバカなの?
437:2009/08/05(水) 10:05:49.31 0
伝説超ブロリーは純粋ブウくらいの強さはあると思う
ブロリーは太陽にやられただけで実力ではブロリーが圧倒的に上
いい加減ブロリーに嫉妬してるアンチ共はブロリーの強さを認めろよ
438 ソウル1万越える君:2009/08/05(水) 12:26:29.95 O
>>434
強さじゃなくて、何でもありの戦いならば、それはウサギの勝ちだろ。
やられる方が間抜け。
439 つかっちゅ:2009/08/05(水) 15:00:24.30 O
ブロリーがデブブウに勝てる確率は20%きります
ブロリーがデブに勝ってる所ってないし
あえて言えばブロリーならデブブウ消滅させれる攻撃撃てそう位
スピード
デブブウ>>>ブロリー
防御力
デブブウ>ブロリー
攻撃力
ブウ=ブロリー
特殊能力
超再生≧バリア

劇場版の悟飯は原作の超2悟空が基準だろうな
440 坂田銀時:2009/08/05(水) 15:56:45.78 O
>>439
ループ活動お疲れ様ですw

何年も前から過疎化を狙ってスレ内のレスに対して反論にもならないようなレスして、呆れさせるの相変わらず得意ですねw
441 宮田晶:2009/08/05(水) 16:54:17.99 0
>>438じゃ、強さはブウ以上だからブロ>ブウでいいな
442 つかっちゅ:2009/08/05(水) 17:30:52.30 O
>>440きもーい俺このスレきたの3ヶ月ぶり位なのにwww

流石にブロリー厨はきもいな
443 北嶋由香:2009/08/05(水) 17:57:08.59 O
厨は過大評価
アンチは過小評価
444 つかっちゅ:2009/08/05(水) 18:17:07.32 O
>>443超2以上ブウ未満くらいが妥当だね
445 つかっちゅ:2009/08/05(水) 18:17:53.67 O
安価ミスったw
446 山本:2009/08/05(水) 18:53:29.76 0
>>433、436
>>427の疑問点に答えられないからって、逆切れすんなよ(笑)。
447 宮田晶:2009/08/05(水) 20:25:35.56 0
なぜ原作とパラレルをごっちゃにすんだ?正史でもないのに
448 モルさん:2009/08/05(水) 20:31:49.55 O
>>446
お前もバカだな
>>427のバカな疑問点など劇場版の大半はパラレルワールドだからという簡単な理由で解決できる
そんな事も分からんのかアンチは
だからバカと言われるんだよ
449 ガチャ歯:2009/08/06(木) 05:42:14.90 0
ここでひとつブロリーがZまでで最強になれる可能性を
尻尾が生えている→伝説状態で月を見る→少なくともブウより強くはなれるだろ
ベジットとゴジータは底が知れないから分からんが
悟空やベジータに尻尾が生えてないから確実に単体最強になれるぞ


単なる妄想だけどな

450 モルさん:2009/08/06(木) 07:54:25.42 O
とりあえずデブブウ以上で議論は停滞か
451 小悪魔灯里:2009/08/06(木) 12:18:54.64 O
デブブウぐらいしか比較対象がいないからな。
悪ブウと比較するには、ブロリーはブウ編後半味方陣と戦ってなきゃ比較できん。
劇場版超2悟飯がMベジータ以上でも、超3悟空に超ゴテンクス、究極悟飯とどのくらいの差があるかは分からんからな。
452 モルさん:2009/08/06(木) 17:47:45.29 O
まぁ、劇場版超2悟飯が超3以上の可能性も全然あるんだけどな
453 りぼんちゃん:2009/08/06(木) 18:13:53.86 O
それはさすがにない
454 モルさん:2009/08/06(木) 21:00:16.34 O
>>453
劇場版悟飯のスペック

ノーマル状態で惑星時より相当パワーアップと言っている
惑星時では超1でしかブロリーと戦っていないから、超1の時に対して相当パワーアップの可能性もある

理由
チビトラ、悟天コンビよりもノーマル状態でブロリーと戦える
チビトラ達が呆然としてしまう強さ

ちなみに超1ベジはチビトラの攻撃に追い込まれ反撃してしまう事からノーマル悟飯の方が上

ノーマル状態で超2レベルに近い強さ、もしくは超2レベルなのが劇場版悟飯

そこから怒り+超2

超3以上の可能性は全然ある
455 のどっち:2009/08/06(木) 21:20:12.75 0
>>427

セルゲームの三日前の出来事じゃないのなら
なぜ悟飯は超サイヤ人になれるんだ?
なぜトランクスはロン毛なんだ?
456 小悪魔灯里:2009/08/06(木) 21:46:15.64 O
>>454
ノーマル状態で超2レベルはさすがにおかしすぎるだろ。
百歩譲って超ベジータより強くても、そっから超2レベルは飛躍し過ぎる。

>>ちなみに超1ベジはチビトラの攻撃に追い込まれ反撃してしまう事からノーマル悟飯の方が上

この説もノーマル状態の悟飯が超トランクスと戦ってない以上、成り立たないんじゃないの?
何だこの香ばしいスレwww
458 WEB系:2009/08/07(金) 00:31:28.33 O
>>456
悟飯の相当パワーアップのとこには触れないのですか??

まず、魔人ベジ≧少年超2の事実

そして青年相当パワーアップの事実

この事から劇場版ノーマル青年悟飯>ベジノーマル≧ノーマル少年

となります

そして青髪同等と思われる金髪ブロリーに対して回避行動、超チビコンビ以上に渡り合う
超ベジ(セルゲーム時)は無視されました

この事からノーマル青年>超ベジ(セルゲーム時)

その時よりパワーアップした超ベジは超チビトラ(しかも重力に慣れていない)に冷や汗をかき避けるだけのつもりが、無意識のうちに攻撃してしまうレベル

ノーマル青年悟飯はチビトラが呆気にとられてしまうほどのバトル+超チビコンビよりブロリーと渡り合う

この事から、ノーマル青年>超ベジとしています

あと、悟飯の相当パワーアップがセルゲーム時の超1に対してのものという風に捉えての考えです
459 木崎です!:2009/08/07(金) 00:32:20.30 O
Mr.ドン『悲しいなぁ…俺はただ悲しい…』
460 あひるちゃん:2009/08/07(金) 00:37:16.26 O
>>458に追加

以上の描写などの考察から

超1レベルからの相当パワーアップ=超2に近い強さ、又は超2レベルの強さ

劇場版ノーマル青年悟飯=超2レベル、又は超2に近い強さ
461 汐ちゃん:2009/08/07(金) 01:01:48.62 0
つまりブロリーは変身ジャネンバぐらい強いって訳ね。
462 汐ちゃん:2009/08/07(金) 01:06:07.48 0
それと後一つ
>その時よりパワーアップした超ベジは超チビトラ(しかも重力に慣れていない)に冷や汗をかき避けるだけのつもりが、無意識のうちに攻撃してしまうレベル
この時のベジータは本気で戦ってるように見えなかったが・・・。
463 携帯スレイ信者:2009/08/07(金) 01:44:51.09 O
あれか、あの世一武道会の悟空は完全体セルを瞬殺する重り付きのパイクーハンとノーマル状態で互角に戦うようなもんか。
アニメや映画を入れたら原作の強さとは矛盾だらけになるな。

アニメ悟空は素で超2レベルになり、潜在能力を引き出されたMベジータは、素で超2レベルの悟空が超2化した時と互角。
アニメありなら、
超2悟空=Mベジータ=劇場版青年超2悟飯
になっても間違いがないんじゃない?
464 携帯スレイ信者:2009/08/07(金) 01:56:14.04 O
結論を出す。
アニメや映画の強さ議論なんて、真面目に考えるんだけ無駄。
ヤムチャが完全体セルより強くなる世界なんて、その場のノリで強さが変わるんだろうよ。
465 竜導往壓:2009/08/07(金) 02:03:41.01 O
>>462
ベジータは余裕のつもりがチビトラの攻撃に冷や汗をかき、無意識のうちに攻撃してしまっています

>>463
悲しい事あの世でなにがあろうと後にアニメでも、Mベジはピッコロに超2少年悟飯と見間違い強さレベルの扱いされているので

評価は変わりません

この事から地獄では悪人はパワーダウンをしているという可能性が強くなります
466 携帯スレイ信者:2009/08/07(金) 02:28:26.85 O
>>465
地獄ではパワーダウンしているという設定はお前の願望だろ。
公式設定に地獄での悪人はパワーダウンするってのが無きゃ、セル等の過去の悪人は原作の強さに準拠するべき。
その点を踏まえて言って、アニメの強さ議論は考えるだけ無駄。
ヤムチャ以外にも純粋ブウがブウ中最強になったり、超3悟空がノーマルベジットクラス。
悟空やベジータが超3ゴテンクスや究極悟飯並みになるんだから、矛盾がたっぷりになる。
467 あひるちゃん:2009/08/07(金) 02:49:37.37 O
>>466
前半の文が読めなかったのですか??

もう一回言います
あの世でなにが起きていても、結局ブウ編で超2悟空と互角のMベジは超2少年悟飯に近い強さレベルとしてピッコロに見られます

この事から超2悟空は原作と同じ強さである

では、あの世では?
上記の理由からあの世では悪人が弱体化してる可能性が高いと言っているのです

あと、アニメの矛盾点は原作という素晴らしい基準があるのでおかしな点は原作基準でいいと思います

映画はパラレルなので、また変わってきますがね
468 携帯スレイ信者:2009/08/07(金) 03:41:14.77 O
>>467
アニメ世界だってパラレル世界で別物だろ。
原作のセルゲームにサタンの弟子なんて出てこないよ。
上で言ったようにその場のノリで強さが変わるなら、別にMベジータが少年悟飯並みでもよし。
逆にブウの体内で、超3ゴテンクスと互角に戦えるのもあり。
全ては演出のせいだから議論するだけ無駄ってのが元々の話よ。
素の力+演出補正がアニメの強さ。
映画も同じ、だからビーデルはブロリーの攻撃をかわせたし、受けても生きていた。
469 あひるちゃん:2009/08/07(金) 05:45:51.79 O
>>468
原作のパラレルがアニメという設定なんてありません

アニメで無駄につけたされて、矛盾となったおかしい部分は原作基準にすればいいだけの話と言っているのです


あと、議論無駄と言うなら議論スレに来ない方がいいですよ
470 キリヤ:2009/08/07(金) 15:21:23.98 0
ブロリーって鳥山自身がサイヤ人3孫悟空より強いとか言ってなかった?
そもそもフリーザ以降の戦闘力計算って全部誰かの脳内妄想じゃあ
471 百合豚:2009/08/07(金) 17:52:52.10 O
超サイヤ人3の悟空とブロリーでは悟空…と言いたい所ですがブロリーの方が強いです
まあ悟空達は皆と力を合わせて戦うのが基本ですから
みたいなことを鳥山言ってたな
472 キリヤ:2009/08/07(金) 19:15:48.41 0
ブロリーワンパンで倒されるとか言われるが悟空の拳に気を集めての全力パンチも
GTで実力に開きがありそうなS17号撃破してるし超一星龍も回復みたいなのなければ倒してたかもようだし
ピッコロ大魔王の止めや他の劇場版でもそれっぽいのやってたしそんなおかしい事じゃないと思うんだがなぁ
473 小悪魔灯里:2009/08/07(金) 23:14:13.74 0
そういえば,気を一点に集中させれば
クリリンでもベジータに致命傷を与えられる
とかあったよな?

もちろんベジータがあえて防御や回避をしないという条件
付きでだが。
474 竜導往壓:2009/08/07(金) 23:45:21.60 O
>>473
違うぞ

ベジが気をかなり落としてという条件
475 磯辺:2009/08/08(土) 00:21:35.46 0
まぁメタルクウラの映画ではクリリンも悟飯とあんま変わらんかったな
二人ともロボに苦戦だが気を集中させて一撃
てかあの映画はデンデが神なのにピッコロも悟飯達と変わらないとゆう・・・
476 五十嵐先生:2009/08/08(土) 00:58:52.76 0
龍拳、気円斬、魔慣光殺砲(字あってる?)
このへんの技は自分と相手にある程度なら実力差があっても致命傷を与えられるものだと解釈
元気玉はポケモンのちきゅうなげやFFのはりせんぼんみたいな固定ダメージの感覚がある
477 ペリ犬:2009/08/08(土) 05:58:48.20 0
>>470
>>471

それ聞き飽きた。

デタラメなネットの書き込みを鵜呑みにするのはもうやめろ
478 五十嵐先生:2009/08/08(土) 16:02:55.19 0
>>477
Vジャンプで本人が言ったと聞いたがウソなのか?
479 ピザ島精二:2009/08/09(日) 09:57:00.80 0
嘘です。

ブロリー厨の捏造です。
480 ウマコシャーン:2009/08/09(日) 11:43:13.25 O
誰かVジャンの編集に突撃してみれば?
481:2009/08/09(日) 16:00:59.84 0
まぁいったかどうかわからん。ソースとしての画像とかがないだけで
それでも嘘と勝手に決め付けたのはアフォなコピペはったりしてたアンチだが
482 麻倉葉:2009/08/09(日) 16:46:10.57 O
単純に原作で青年悟飯が修行をサボって弱体化して
その分修行を続けた悟空が超2少年悟飯より強くなった
映画では修行を続けてたので弱体化なし原作でいえば悟空のポジション

デブブウとブロリーは一緒位だけど悟飯に力負けしたり超2レベルに押し出されたり
ブウより評価は低い位が妥当

超1超2超3で明確な壁があるんだから
結局は超2に力負けたブロリー 超3悟空とやり合えるデブブウ
この結果が全て
483 ほっちゃんは天使:2009/08/09(日) 16:52:42.19 O
アンチってのは妄想コピペとか屁理屈ばかりほざくカスばかりなんだな
484 ラゼルちゃん:2009/08/09(日) 17:43:57.67 0
悪ブウ>>超3悟空>>>ブロリー>超2ベジータ
485:2009/08/09(日) 17:45:46.20 0
>>482で、なんで修行を続けた悟飯が悟空のポジションなの?
ただ他に比べる対象いないからなのか?
486 タコス娘:2009/08/09(日) 19:15:15.55 O
アンチの主観は酷いな
487 フェルトちゃん:2009/08/09(日) 21:57:38.71 0
厨の主観は酷いな
488 みみみ:2009/08/09(日) 22:01:54.44 O
激戦ブロリーよりボージャックの方が強いよな?
489 6人目の戦士ヤマカン:2009/08/09(日) 23:00:33.65 0
ブロリー>デブブウでこの議論は終了だろ
これ以上は比較のしようがない
490 白鳥鈴音:2009/08/09(日) 23:08:25.03 0
>>488
ボージャックは伝説ブロリーどころか青髪ブロリーや完全体セルよりも弱いよ
491 つかさちゃん:2009/08/09(日) 23:50:43.09 0
>>488
セルくらいだけどブロリーほど強くない
492 ガチャ歯:2009/08/10(月) 00:49:44.68 O
ボージャックと戦ったご飯は時系列的にはセル編後じゃないの? ゴクウ死んでたし
493 秋山乙女:2009/08/10(月) 01:26:14.75 0
ボージャックはピッコロやベジータでもそこそこ戦える
超1少年悟飯といい勝負をしている描写あり(セルは超1少年悟飯を圧倒可能)
超1少年悟飯を部下と一緒にリンチ(部下の超能力強し)
超2悟飯に全力で攻撃しても全く通じず(セルの攻撃はガードしていた)

描写ではブロリーどころか完全体セル以下
過大評価してもフルパワーボージャック=フルパワー完全体セル

時期的にはセルゲーム後の話というのは間違いないけどね。
494 大福:2009/08/10(月) 04:00:38.38 0
>ボージャックはピッコロやベジータでもそこそこ戦える
ピッコロ:殆ど相手になってない
超ベジータ:エネ弾の撃ち合いで負けた上に肉弾戦で完敗
どちらもフルパワーではない

>超1少年悟飯といい勝負をしている描写あり(セルは超1少年悟飯を圧倒可能)
随分余裕があったように見えたが?
やる気無い超1悟飯に蹴られてダウンしている時点で圧倒とは言えない

>超1少年悟飯を部下と一緒にリンチ(部下の超能力強し)
別にこれだけでボージャックが弱いという描写にはならない
寧ろ手が空いてる部下を使うのは当然だろ

>超2悟飯に全力で攻撃しても全く通じず(セルの攻撃はガードしていた)
セルの最初の一撃も結局ノーダメだったし、ガードするしないは悟飯の勝手
またボージャック戦では完全に殺しにかかってる(完全体セルは遊びで十分殺せるレベル)

復活セルは運良くダメージを与えられただけで、負け方に関してはボージャックと殆ど大差無い
せめて正攻法であのダメージを与えられていればまだ分からなかっただろうが
495 安藤和樹:2009/08/10(月) 04:48:33.59 0
ピッコロにけりくらったりベジータは完敗というレベルじゃない。
エネ弾で善戦。「トランクス、手出し無用」としゃべってる時にけりいれるボージャック
ノーマル悟空に不意打ちとはいえ血を吐き、ヨロヨロになってる変身ボージャック。
セルの攻撃で体勢がちょい崩れる悟飯。ボージャックはピクリとも動かせず
496 秋山乙女:2009/08/10(月) 06:27:11.87 0
超2悟飯に対抗してフルパワーになった完全体セル
ベジータに対抗してフルパワーになったボージャック
悟飯のかめはめ波をくらっても生きている完全体セル
悟飯のパンチで腹をブチ抜かれるボージャック

>>494
セルのパンチを受けた悟飯は流血してたけど?
ボージャックはフルパワーでエネルギー波を何度も浴びせたが悟飯はノーガードで無傷だった。


>復活セルは運良くダメージを与えられただけで、負け方に関してはボージャックと殆ど大差無い
せめて正攻法であのダメージを与えられていればまだ分からなかっただろうが

その意見をよく聞くんだがそんなに差があったらセルの攻撃が着弾するまでにベジータを救出できてる。
エネルギー波を弾き飛ばすなりベジータを抱えてその場を離れるなりね。
しかし実際は全力で助けに言っても間に合わず左腕を重症。
「セルのパワーが思った以上にアップしていた・・」
それだけセルのエネルギー弾が速く強力だったってこと。
公式でも復活セル≧超2悟飯だし。

完全体ならともかく復活セルとボージャックは比較にならないほど大きな差があるよ。
497 変態紳士:2009/08/10(月) 07:51:57.89 O
ブロリー厨てひどいな
悟飯に力負けしてたり全く追いつけなかったりしてるのを完全無視だもんなw
あげくの果てに劇場版悟飯は超3並みに強いとかw
超3>>>超2である以上超3と互角のブウに勝てる訳がない
498 小悪魔灯里:2009/08/10(月) 08:33:39.41 O
悟飯超3並はさすがにデデーン☆だな
499 フェルトちゃん:2009/08/10(月) 08:43:39.98 0
>>497
>悟飯に力負けしてたり
この意見よく見かけるけど力負けしてるからなんなの?
デブブウは悟飯に力負けしないなんて根拠はどこにあるの?
>追いつけなかったり
ブロリーが悟飯を追いかけてるときにブロリーは
徐々に距離を縮めていたよ。
映画ぐらいちゃんと見ようね。
500 大福:2009/08/10(月) 08:57:33.57 0
>>495
>ピッコロにけりくらったりベジータは完敗というレベルじゃない。
ダメージにもなってないし結局エネ弾一発で沈んでる。ベジータはどう見ても完敗

>エネ弾で善戦。「トランクス、手出し無用」としゃべってる時にけりいれるボージャック
来るのが分かってるのに食らう方がマヌケだしそもそも蹴りじゃない。お前映画見てないんじゃないの?

>ノーマル悟空に不意打ちとはいえ血を吐き、ヨロヨロになってる変身ボージャック。
そりゃ戦闘態勢じゃない状態で攻撃を食らった訳だからな

>セルの攻撃で体勢がちょい崩れる悟飯。ボージャックはピクリとも動かせず
セル戦とは状況が違う
501 小悪魔灯里:2009/08/10(月) 08:57:48.31 O
>>499
悟飯がわざと速度を落とした可能性もある。
マグマに落とすのが目的だから
502 大福:2009/08/10(月) 08:58:36.20 0
>>496
>超2悟飯に対抗してフルパワーになった完全体セル
>ベジータに対抗してフルパワーになったボージャック
遊ばれる姿は実に無残だったな
ボージャックはフルパワーにならずとも押していたんだから別に対抗してないだろ

>悟飯のかめはめ波をくらっても生きている完全体セル
>悟飯のパンチで腹をブチ抜かれるボージャック
手加減のかめはめ波をな。復活セルは本気を出されて完全消滅している
セル戦と違って最初から殺しにかかってるってことだ

>セルのパンチを受けた悟飯は流血してたけど?
>ボージャックはフルパワーでエネルギー波を何度も浴びせたが悟飯はノーガードで無傷だった。
流血したからどうした?ダメージにすらなってないし、ボージャックの打撃は受けずに反撃している
繰り返し言うが嬲り殺しにする目的のセル戦とは状況からして違う

>その意見をよく聞くんだがそんなに差があったらセルの攻撃が着弾するまでにベジータを救出できてる。
>エネルギー波を弾き飛ばすなりベジータを抱えてその場を離れるなりね。
>しかし実際は全力で助けに言っても間に合わず左腕を重症。
>「セルのパワーが思った以上にアップしていた・・」
>それだけセルのエネルギー弾が速く強力だったってこと。
その意見を言う奴の殆どが理解してないけど、悟飯が行動を起こしたのはエネルギー弾が発射された後
そんな状況にも関わらずベジータが無傷だっただけでも凄いと思うがね

>公式でも復活セル≧超2悟飯だし。
そうだとしたら気が半分の状態でセルに勝てる訳が無いだろ
実際はその状態から勝ってるんだから、超2悟飯>>復活セルくらいの差がある
503 フェルトちゃん:2009/08/10(月) 09:07:55.42 0
>>501
もしブロリーのスピードが悟飯に追いつけないぐらい遅かったら、
なんで悟飯はブロリーの攻撃をかわす事が出来ないんだ?
504 前川大先生:2009/08/10(月) 10:41:06.74 O
アンチも厨も過大評価や過小評価するカス
勝利したほうが馬鹿みたいに過大評価したり過小評価したりするカス
505 安藤和樹:2009/08/10(月) 16:26:32.12 0
>>497バカか?「可能性は全然ある」ってだけで断言してないぞ
で、超2悟空レベルとかいってるやつがおかしいってのはいわないんだな。主観乙

超化が公式で50倍なのに
セルに僅差の悟空の50分の1の力でヨロヨロになる理由は戦闘体制じゃないからか
再生もできたり超ベジータの攻撃にビクともしない完セルより下だろ。
しかも流血してる=ダメージはある。少なくともピクリとも動かせんような攻撃よりな
506 秋山乙女:2009/08/10(月) 16:51:39.12 0
大きな差があったら不意打ちであろうがダメージは受けない。
例(ベジータの全力の攻撃を背後に受けてノーダメージの第二フリーザ、超ベジータのエネルギー弾と蹴りを完全に無視する青髪ブロリー)
悟空の攻撃でよろめいた時のボージャックは戦闘体制じゃないというがフルパワー状態だし。
しかも部下と4人でいたぶるってどんだけ卑怯なんだよ。
4体1でもしばらくは打ち合えてた超1悟飯のほうがすごいわ。
507 エイミィ・リミエッタ:2009/08/10(月) 19:46:23.03 0
そもそも劇場補正を得意気に持って来られてもねぇ

助けに行ったのにダメージを与えられなかったらマヌケでしかない
それにそんなことで強弱が決まるのであれば、超2相手でもほぼノーダメの地球ブロリーが弱ってるノーマル青年悟飯に蹴られてよろけたことから
青髪ブロリー>地球ブロリー

これも通る訳で
弱ったノーマル青年悟飯が超ベジータより上であることを証明しないとこれは覆らないことになる

>>505
完全体セルの一撃が超2悟飯のその後の戦いに少しでも影響を与えたか?
ボージャックの場合も同じことだ

>>506
>大きな差があったら不意打ちであろうがダメージは受けない。
補正抜きで考える場合、気を溜めれば大きな差があってもダメージを与えられる
(例:ベジータ→セルのファイナルフラッシュ、悟空→セルのかめはめ波)

別にタイマンじゃなきゃいけないというルールなんてないだろ
人造人間13号やブロリー相手に複数でかかるZ戦士も卑怯ということになる
ボージャック1人に連戦仕掛けたピッコロ、トランクス、ベジータ、悟飯達も卑怯者だな
508 安藤和樹:2009/08/10(月) 20:57:54.25 0
マスケは言い過ぎ。トランクス助けたしな。あと、実力差もあるが不意打ちに変わりはねぇだろ
ノーマル悟飯をいたぶってる時点でブロリーが手加減してるってわかるだろ
青髪>地球伝説手加減ブロで通っていい

セルの攻撃で悟飯の戦いに影響はない。ボージャックとの比較材料になるだけ

つか連戦より一対多の方が卑怯と思いますが
509 乃絵厨:2009/08/10(月) 22:40:47.35 0
ベジータの話なんてしてないんだがな。悟空はこの世に干渉してはならないのに、制止を振り切って乱入。それでダメージを与えて悟飯を助けられなかったらマヌケと言わずに何て言うんだ?
そして実に都合の良い解釈だな。ボージャックも悟飯を甚振ってるんだから全力では無いと分かる
つまりよろけたからと言って地球ブロリーが青髪ブロリー以下にならないように、そのシーンだけでセル以下になる訳が無い

>セルの攻撃で悟飯の戦いに影響はない。ボージャックとの比較材料になるだけ
全然ならないと思うけど。それに打撃とエネ弾という違いもある
完全体セル戦は痛め付ける目的だったことがハッキリしてる一方で、ボージャック戦は完全に本気
分かることは超2少年>>ボージャック、超2少年手加減>>完全体セルということだけ

>つか連戦より一対多の方が卑怯と思いますが
だから?戦闘は常に一対一でないとならない法則でもあるのか
510 モルボル:2009/08/10(月) 23:37:23.16 0
ゴジータに対して、ジャネンバ、ヒルデガーン、純粋ブウ、ブロリーがまとめて襲いかかったら
ゴジータに勝ち目はあるんかね
511 山本:2009/08/11(火) 01:16:23.45 0
>>509ん?マヌケ以外にも色々あるよ。ググレカス
ボージャックは殺す気だったろ。「そろそろ親父がいるあの世(略)楽しむんだな」「そ〜ら」
本気じゃなくても殴られて血吐いてヨロヨロになってる。つまりザコ

その強さの順とか確定ではないのになに決め付けてんだw
ボージャックの方が卑怯なおかげで悟飯がボロボロにされてそこから超2になった
セル戦と状況が違うってんならここのポイントもスルーすんなよ

悟飯が遊んでるつもりでも実際に9割の力だしててもおかしくないよな
手加減がどの程度のもんかわからないんだから
それにお前の理屈だとなぜボージャックのが強いのかの根拠が不明。
分かってるってんなら明確に述べろよ
512:2009/08/11(火) 08:32:54.31 0
>>510
恐竜相手に虫4匹が挑むようなもん
513 柏木優麻:2009/08/11(火) 16:00:22.26 0
>>511
言ってることが理解できてないねぇ。それにボージャックと地球ブロリーは悟飯を殺そうという点では同じ
本気じゃなくても殴られてよろける=攻撃されてもよろけないセルと比べてザコと言うのであれば
本気じゃなくても蹴られてよろける、つまり地球ブロリーも青髪に比べてザコになる

超1時、セル戦ではやる気が見られなかったのに対しボージャック戦ではそのような様子が無かった
また超2時では、完全体セル戦は痛め付ける目的だったことがハッキリしてる一方で、ボージャック戦でそれが見られない
だから状況が違うと言ったまでだ。結局超2になってるのだから超2になるまでの過程なんざどうだっていい

万全の状態で10割、復活セルを完全消滅させたかめはめ波を5割(気が半分になったと言われている)と仮定した場合
・復活セルより弱い完全体セルが超2のかめはめ波を食らっても生きている
・フルパワー完全体セルの全力のかめはめ波<<超2のかめはめ波
復活セルが完全体セルから大きくパワーアップしていると説明されている以上、9割の力とはまず考えられない

腹を貫かれた後に放ったエネ弾=超2のかめはめ波(どちらかが押したという描写なし)
この時のかめはめ波が完全体セルに撃ったものと同じだったとしても、撃ち負けてない時点で完全体セルより上であるということは十分言える
514 山本:2009/08/11(火) 19:25:32.29 0
>>513殺そうとしていたんじゃなく明らかに嬲っていただろ
本気で殺すつもりなら最初からあのでけぇ気をぶつけてるだろうが
不意打ちに加えて手加減していた状態とゆう条件下なら青髪以下でも通る
クリリンですら気を落としたベジータを半殺しにできるんだからな

超2になるまでの過程は大事だろ。ボージャック戦では超1の本気で戦っていたと思われる悟飯
その悟飯が何度もボコられてからの超2化。セル戦ではあまり傷ついてない状態からの超2化
つまり悟飯が手加減していた状態の方がボージャック戦の本気時より強くてもおかしくないんだぞ

気が半分でも威力までも半分とは限らない。それなら超1悟飯の本気と変わらないからな
つまり半分になったことによって威力が若干減るだけ。それにセルが本気かわからん
それに実力が相当離れているにも関わらず相手が生きている前例もある。
ベジータが元気玉くらっても生きているとか人造人間の攻撃をくらっても生きてるZ戦士等
根拠のない強さ関係も「考えられない」なんてことも主観でしかないだろ

十分言えん。お前もその描写ひとつだけで完セル以上としてるな。悟飯が万全な状態じゃないし
なにより他の描写で完セル以下といえるもんがあるのにそこをスルーしてるのはおかしい
515 6人目の戦士ヤマカン:2009/08/11(火) 21:37:18.62 O
だから何でブロリーに都合のいい解釈してんだ
どう見てもビーデルが結晶を投げていなければそのまま殺されるのは間違いない場面
本気で殺すつもりなら〜の部分はボージャックにも言えるわ

あまり傷付いてないと言うがセルは悟飯を大分痛め付けていたが?
それでも力を出さないからセルジュニアでの攻撃に移行した訳で、悟飯が万全の状態じゃないのはお互い様

超2の半分=超1の全力とは作中では言われてない
完全体セルの全力が地球を消せるレベルなのに対して復活セルは太陽系を吹き飛ばせるほど
自己申告なので威力の真偽は不明だが、完全体レベルの全力で済むであろう事柄をわざわざそれ以上の威力で、念入りに気を溜めていたこと、「お遊びはせん、すぐに終わらせてやる」ことから復活セルが終始全力だったのは明らか
全力じゃなかったかもしれないと言うのであれば、その根拠を述べるべきだ
前例にしても元気玉が万全でなかったことが言われているし、人造人間が手加減していたことも言われている
復活セルを消したかめはめ波が全力であるならば、弱い完全体セルがかめはめ波を受けて生きている以上相当手加減していたということは明らか

〜かもしれないだの分からないだの言うのであれば、戦いの状況からして違うのだからボージャックとセルの強弱関係も分からんな
516 山本:2009/08/11(火) 23:19:54.48 0
>>515間違いないとかが主観だっつってんだろ。
なんでいいきれんだ?所詮描写判断だろーが。俺には嬲ってるようにしかみえんが
「〜と思われる」とかの言い方で通すべき所をいいきるんだから証明できるんだろうな?

どうみてもダメージがボージャック戦と比べもんにならない。やる気ない悟飯でもほとんど気が減ってない
で、完全体セルはスピードしか本気じゃない。
対するボージャックは結界や一対多によって何度も超化からノーマルに戻ったりして死ぬ寸前だった
これでお互い様とかいってるのはおかしいな

大全集より超2と同等の実力のセルが本気だせばそれこそあんなに拮抗状態が続くはずないと思うぞ
>前例にしても〜〜明らか
だから悟飯の手加減が9割程度だとしてもそれでセルがかめはめ波をくらって生きてるはずないなんていえないよな
人造人間の戦闘力はフリーザを越える超トランクスより上。つまり1%でも150万以上は確実にあるんだぞ
そんな手加減攻撃で死んでない方がおかしい。
つまり大分格上の攻撃で死ななくてもおかしくないわけ。悟飯が9割の力だしててもおかしくない。

強弱関係わからんならボージャックを超2手加減悟飯と一緒してんじゃねーよ
517 閣下:2009/08/12(水) 02:34:04.38 0
先程からあの場面は嬲っているだけだから助けが入らなくても悟飯は死なないと断言している>>516が不思議でならない
締め上げて嬲り殺しにするという点においてはボージャックとブロリーは同じ
現に助けが入らなかったドスコイはビドーに嬲り殺されている。実例がある以上、死なないという考えの方がおかしい

どちらも万全の状態じゃないからお互い様だと言ったのが分からないか?
それに重傷を負ったからといって力が酷く落ちる訳じゃないと言ったのはそっちだろ

復活セルはかめはめ波の撃ち合い以外に、自爆前のように悟飯と直に戦った場面が一切無いのにどうやって互角と分かるのか
「すぐ終わらせてやる」と言ったのに手加減する矛盾。復活セルが超2と同格、というのは即倒すと言って遊んだというセルがバカにしか見えない解釈
何より悟飯がセルジュニアを一撃で粉砕したのに対してセルはセルジュニアと同等のベジータを一撃では倒せなかった
その後エネルギー弾でトドメを刺そうとしたのも一撃で倒し損ねたからという他無い
補正以前に、結果として殺せてないのだから互角とは言えない
>だから悟飯の手加減が〜いえないよな
復活セルが全力=10割で死んでいる一方で完全体セルは手加減=9割で生きてる
つまり復活セルと完全体セルの実力は1.1倍以下の差しか無いことになる
その程度の差しかないのだから、復活セルが超2と同格というのは尚更無くなる

完全体どころか、復活セルまでボージャックと変わらないとか。ケッサクだな
518 (祝)極上二期制作決定!:2009/08/12(水) 06:59:57.46 0
>>517地味に捏造すんな。死なないとはいってない。あくまでも嬲り
あのままいくと確かに死んでたかもな。

力が若干減るといった。よって9割以下になってもおかしくない。
セル戦の超2悟飯と比べると手加減悟飯のが上でもおかしくないわけだが?

作者監修の大全集で互角とわかる。お前がどういっても妄想でしかない。乙
それにセルとベジータ以上に戦闘力差があるにも関わらず死なない例がある
よってセルジュニアはベジータと互角の戦闘力をもつが体がヨロいとわかるだろ

>復活セルが全力〜尚更無くなる
格上の攻撃食らっても生きてる例があるのでその計算は成り立たないな

てゆーかなんで間違いないだのいってるくせに証明しないの?はよしてよ
それと捏造したので謝ってな。
519 閣下:2009/08/12(水) 09:15:16.37 0
捏造のそもそもの原因である、ブロリーに殺意が無かったことが間違いなのを認めろよ

復活セル戦のような分かりやすい重傷じゃない以上、体や気の状態は同じだと考えた方が議論をする上で差し支えが無くなる
その上で苦しませながら戦う、最初から殺しにかかるといった違いを検証していくべき

その大全集が間違ってるという考えには至らないんだな。単に名前借りるだけでも監修にはなる
それと格上の攻撃を受けて倒される例の方が多い
(ピッコロ→悟空、ラディッツ ドドリア→ナメック星人 ベジータ→キュイ、ドドリア、ザーボン、グルド、ジース 悟飯→セルジュニア)
結果的に殺せてないとは既に言ったし、セルジュニアの体が脆いというのも妄想でしかない

>格上の攻撃〜成り立たない
格上の攻撃を食らって無事じゃない例がある以上、その計算は成り立つんだが
520 ズーラ:2009/08/12(水) 09:33:33.70 0
セル「孫悟飯のように(超2と同じように)パワーアップしたのだ」
アニメのデンデ「セルが以前よりずっと強くなって復活した。今度は悟飯さんでもムリかも」
アニメの悟飯「だめだ、勝てない。セルはとんでもないパワーになって戻ってきた」

少なくてもアニメではPセルと悟飯は同格。
決定的な台詞は
かめはめ波撃ちあいの時の悟空の励ましで「おまえの潜在能力はもっと引き出せるはずだ!」というのがある。
つまり表面上の戦闘力はPセル>悟飯でも潜在能力で悟飯が上回ったって言うこと。
ベジータの攻撃でよそ見した瞬間に「いまだー!」だからあのままじゃ絶対に勝てなかったのは明白だしな。

>何より悟飯がセルジュニアを一撃で粉砕したのに対してセルはセルジュニアと同等のベジータを一撃では倒せなかった
その後エネルギー弾でトドメを刺そうとしたのも一撃で倒し損ねたからという他無い
補正以前に、結果として殺せてないのだから互角とは言えない

これはまさに超2ベジ>地球ブロリー説と同じですね

ノーマルチビトラを一撃で殺せない悪ブウ
戦闘力100未満のビーデルすら殺せないヒルデガーン
ミスターサタンにエネルギー波直撃させても殺せないボージャックw
521 閣下:2009/08/12(水) 10:09:40.23 0
メロンで言うべきことじゃないだろうがやはりアニメがおかしいのか

まぁアニメでもその潜在能力を引き出したのは悟飯自身であり、結局は悟飯の実力
522 ヤマカン:2009/08/12(水) 10:11:48.09 0
まぁPセル<ヤムチャになるぐらいだからな>アニメ
523 ズーラ:2009/08/12(水) 11:18:46.40 0
潜在能力開放悟飯(親子かめはめ波)>Pセル≒超2悟飯>>>超2の壁>>>パイクーハン>あの世超悟空>完全体セル≧ボージャック>地獄セル

アニメでも原作でもPセルvs悟飯の戦闘描写は同じなんだけどな。
アニメではPセルの強さを強調させる台詞がやたら多かったが。
結局は超2化+潜在能力を最大限に引き出して勝てたPセル>>>>超2化すれば楽勝のボージャックなのは間違いない
524 (祝)極上二期制作決定!:2009/08/12(水) 16:08:05.82 0
>>519所詮憶測だから間違いないだのいってるなら証明しないと妄想でしかないな
何度もいうが決定的な根拠があって「間違いない」というべきなんだぞ。

監修の意味をよく調べて来い。名前借りただけとか聞いたことないんだが何情報?妄想だろ?
ゴテンクス吸収ブウ→天津飯 人造人間→Z戦士
生きてる例がある以上こっちの例の方が多いよなんてだけで通るわけないだろ?
あと捏造したことに変わりはないんだから謝罪は認めろ。
525 ヤマカン:2009/08/12(水) 16:08:33.19 0
地獄のブロリーって弱体化してるの?
超2悟空にやられてるみたいだけど。
526 ズーラ:2009/08/12(水) 18:05:30.26 0
>>525
地獄でブロリーと戦う話が急遽ジャネンバ戦に差し替えられたため、それはわからない。
ブロリーはもういいだろうという話がスタッフから出てジャネンバに変えられたんだよ。
527 自演豚:2009/08/12(水) 20:29:35.83 O
まぁ、超2悟空か超3悟空かは不明

おまけに倒したかも不明

で、映画の悪人は肉体が無い状態である事が判明しているので弱体化はありえる
528 セバスちゃん:2009/08/12(水) 20:38:33.48 O
既出かもしれんがちょっと荒れそうなネタを投下
データカードダスで超3ブロリーだと…髪の色も緑だと…
529 C.C.のケツ:2009/08/12(水) 21:37:58.44 O
ジャネンバに相手にオラをここまでさせたのはオメェがブウにつづいて二人目だと言ってるから
ブロリー戦は超3になってないんじゃない?
530 評価様:2009/08/12(水) 22:24:10.49 O
重りつきで地獄セルを圧倒したパイクーハンが重りなしで
現世の完全体セルに勝てない悟空と互角だったから地獄の悪人は生前に比べて信じられないほど弱体化してるよ
データカードダスでもセル(幽体)は現世のセルより大幅に能力がDOWNしている
地獄ブロリーも現世の時より遥かに弱体化している
だから超2悟空+パイクーハンごときでも何とかなる
531 ヤマカン:2009/08/12(水) 22:41:25.38 0
>>530
地獄のセルが弱体化してるのは吸収した地球人+17号が生き返ってるからだろ。


って意見がよく出るけど本当に地球人が生き返って弱体化してるなら
セルが第2形態の姿に戻ってなきゃおかしいよね。
532 ラゼルちゃん:2009/08/12(水) 23:48:06.35 0
>>531
Pセルではなく完全セルになってる
533 (祝)極上二期制作決定!:2009/08/12(水) 23:51:53.30 0
地獄ブロリーてバイオの方だろ。バイオがやられた直後だったし
つかジャネンバの映画と繋がってるとは思えないしな
534 ほっちゃん:2009/08/13(木) 00:34:50.75 0
パイクーハンとまた退治に行ってくれ、とのことだから本物の方
535 ニコ厨:2009/08/13(木) 01:17:10.20 0
>>534それがなぜ本物ということに?
536 ほっちゃん:2009/08/13(木) 02:15:59.58 0
・危険なふたり終了時〜超戦士撃破の悟空が出てくるまでの間で一度はブロリーを退治している
・バイオブロリー死亡直後の依頼

以上のことから地獄ブロリー=本物であり、そう見るのが最も自然
537 ニコ厨:2009/08/13(木) 03:03:23.55 0
それで自然というならバイオの方かと思うよ
538 ほっちゃん:2009/08/13(木) 03:52:36.26 0
っ日本語

「地獄でまた暴れてるブロリーをパイクーハンと共に退治しろ」、とは?
○以前暴れた本物が再び暴れ出したのでこれを食い止めること
△別個体であるバイオが暴れ出したのでこれを食い止めること
539 ナージャ:2009/08/13(木) 05:44:53.03 O
まあどちらにしろ確定しているのは
バイオブロリーは本家ブロリーより遥かに弱体化している事
地獄ブロリーは現世ブロリーより遥かに弱体化している事
540 ヤンキー:2009/08/13(木) 06:20:07.27 0
バイオって描写だけ見ると第二セルレベルだよね。
18号の攻撃にビクともしないのは同じ。
541 評価様:2009/08/13(木) 07:53:16.25 O
ちなみに、ジャネンバとは映画の話は繋がっていないので

超3悟空とパイクーハンの可能性もある

542 凸ラン・ズラ:2009/08/14(金) 09:54:45.46 O
超3ブロリーって公式にしてOKなの?
そしたらどこまでいくかわからんぞ。
伝説状態がブロリーの超2に値するのは確定する。
ブウクラスから超3になったら、究極悟飯超える?
下手するとベジットクラスかもしれない。
543 6人目の戦士ヤマカン:2009/08/14(金) 11:25:21.78 0
さすがにベジットクラスはない。
超3ゴテンクスや悪ブウぐらいになるんじゃね?
544 あにおた(石川県):2009/08/14(金) 14:25:04.90 0
超3ゴテンクスと悪ブウとか余裕で超えてるだろ
545 6人目の戦士ヤマカン:2009/08/14(金) 14:45:28.64 0
じゃあ悟飯吸収ブウぐらいかな?
546 エヴァ様の下僕:2009/08/14(金) 19:30:19.26 O
Zの敵こえてベジータベビーぐらいだろ
547 凸ラン・ズラ:2009/08/14(金) 20:43:47.86 O
リルド将軍がブウ以上。
そのリルドを悟空はノーマル状態で優勢。
強化されたリルド将軍と超悟空で互角。
そこから超3になれる悟空よりも上のベジータベビー。
ブロリーが伝説状態でリルドクラスだとしても、ベジータベビーにはかなわない。
だけど、カードじゃ超4ゴジータ以上らしいんだけどね。
548 ぶど子名無しさん:2009/08/14(金) 21:06:32.84 O
過小評価しても純粋ブウ〜悪ブウくらいはあるだろうな
549 6人目の戦士ヤマカン:2009/08/14(金) 21:12:43.01 0
しかしさすがのブロリーも超3になるとエネルギー消費がでてくるかな?
550 凸ラン・ズラ:2009/08/14(金) 21:21:15.54 O
むしろ、気が溢れるのはスーパーサイヤ人3の伏線だったりして。
551 千波美ちゃん:2009/08/14(金) 21:22:29.21 0
どう考えても悪ブウ未満だろ
なんだかんだで超2二人と超悟天に押し負けたし
552 凸ラン・ズラ:2009/08/14(金) 21:29:02.13 O
>>551
超3ブロリーの話だったはずだぜ
553 ナージャ:2009/08/14(金) 22:39:29.53 O
なんだかんだで
超1悟空にやられてしまった純粋ブウさん
554 坂田銀時:2009/08/15(土) 02:14:04.92 0
気が高まるブロが気の消費がすごく激しいブロになってしまったか
まぁカードの世界だからいいけど
555 ひだまり3期希望:2009/08/15(土) 07:23:42.95 O
ブロリーに超3など無意味
伝説の超サイヤ人は何もしなくても戦闘力が際限なく無限に上昇していく
だから地球戦ではデブブウより強いくらいでも最終的にはゴジータやベジットに匹敵するくらい強くなる
そういう意味で脚本家はブロリーというキャラをDB最強に公式認定したと思うぞ
556 メロンちゃん:2009/08/15(土) 11:15:42.22 O
>>555
それが否定されて伝説のスーパーサイヤ人に底が作られたのが、ドラゴンバトラーズだよ。
伝説のスーパーサイヤ人がサイヤ人の到達点の一つでなく、ただの変身形態扱いになっちゃったんだよ。
557 乃絵厨:2009/08/15(土) 11:39:56.07 O
設定なんて碌に見てないんだろうよ
見てアレだったらどうしようもないが
558 エーネウス:2009/08/15(土) 13:00:21.52 O
>>556
ドラゴンバトラーズなんてただのゲーセンのゲームだろ
そんなのを公式扱いするならZ3でブロリーがゴジータを殴り飛ばしたのも公式になるぞ
超3は所詮超3
無限にパワーUPしていく伝説の超サイヤ人はそれとは別次元
559 メロンちゃん:2009/08/15(土) 13:57:32.78 O
>>558
公式は公式だろ。
OPで殴り飛ばしたのも公式の映像。
設定では無い。
問題なのは、公式のゲームなのに勝手に設定を追加しちゃったことだろ。
ハッチヒャックみたいにゲームオリジナルのキャラなら良かったが、既存のキャラをアレンジしたのが問題。
これが許されたら、次はインパクトを出す為。

・超4ブロリー

・超3〜4ベジット

・ゴジータorベジット吸収ブウ

・伝説のスーパーサイヤ人カカロット、ベジータ

・超1〜4バーダック、ラディッツ、ナッパ、ターレス

・スラッグと同化ピッコロ


こんなものまで出かねないぞ。
560 エイラーニャ最高:2009/08/15(土) 14:05:46.32 O
>>559
まぁ、メテオでもブロリーはゴジータ相手だから
561 竜導往壓:2009/08/15(土) 18:15:50.64 O
ゲームのOPをありにするなら
ブロリー>ゴジータ
ブロリー=ジャネンバ
メタルクウラ>超青年悟飯
超2悟空>純粋ブウ
超2悟空=フリーザになる
562 般若:2009/08/18(火) 00:21:41.26 0
ゴジータに消し飛ばされてるじゃんブロリー
563 ヲコスジ:2009/08/18(火) 01:22:29.79 0
超4悟空と超ゴジータや超ベジット

条件が同じなら 超ベジット>超ゴジータ>超4悟空 かね
564 まなび:2009/08/18(火) 06:21:19.96 O
ブロリー厨調子こきすぎだろ
ウィキのゴジータの所ひどすぎ
565 たまご:2009/08/18(火) 13:43:07.73 O
>>564
調子こいてんのはアンチ
566 乃絵厨:2009/08/18(火) 17:53:33.95 0
アンチは一時期ブロリーは洗脳前ベジータより弱いなんてデタラメ言ってたもんな。
567 透華:2009/08/18(火) 17:56:46.71 O
今の厨は全然可愛いよ
昔の厨はゴジータ4>ブロリーなんて言ってるキチだったからな
568 コーセルテルの竜術士物語:2009/08/18(火) 18:16:09.83 0
ブロリーは戦闘力無限だから一番最強
宇宙の端でじっと待機してたら超4ゴジータ超える
569 へけけ:2009/08/18(火) 18:30:33.70 O
>>567
それ基地外か??
570 綿貫響:2009/08/18(火) 19:05:01.66 0
>>566
それどころかボージャックより弱いなんていう基地もいたからなww
571 ほっちゃんは天使:2009/08/18(火) 19:39:16.22 O
かなりキチガイだよ
572 涼風はテクノ:2009/08/18(火) 19:47:11.17 0
>>568
戦闘力が無限に上がり続けるってのは「生きていれば」の話だろうが
実際は太陽に突っ込んで死んでるわけだから戦闘力の上昇もそこでストップ

たしかに「ブロリーは最強の敵で悟空たちよりずっと強く油断しなきゃ勝てない」って証言があった
でもそれは、地球ブロリー戦のその時点ではってことでしょ
つまり「危険なふたり〜」の時点で、ブロリー>>>>>他ってことでそれ以上ではないってこと
そしてこの時点でブロリーの戦闘力上昇は止まるわけだから
それより時間軸的に後の時点でのことなら、誰かがブロリーの戦闘力を抜いてもおかしくないし証言にも矛盾しない
573 透華:2009/08/18(火) 20:13:56.74 O
本当に上昇してるのかもわからん
上昇してなくても強いから問題はないがな
574 へけけ:2009/08/18(火) 20:39:04.01 O
>>572
お前凄いバカだなw
知ったかぶりこくなってw
証言は全作品終了してからだからなw
だからブロリー>他キャラって意見がでてたんだろうがw
とりあえず知ったかは帰れw
575 桃瀬くるみ:2009/08/18(火) 21:02:55.77 0
前スレでも書いてあったとおりブロリーの戦闘力が無限に上昇するというのはガセネタ。
劇場版のフィルムコミックも含め、戦闘力が無限に上がるなんて、どこにも書かれてない。

【燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦】(初登場ブロリー)
『戦慄!!底なしパワーの超サイヤ人』
一見おとなしそうな顔立ちだが、超サイヤ人となって凶暴化すると
底知れぬパワーを繰り出す!

【危険なふたり!!超戦士はねむれない】(再登場ブロリー)
凶暴な性格に加え、暴走するパワーには限りがなく、
破壊と殺りくにのみ喜びを感じる。

【超戦士撃破!!勝つのはオレだ】(バイオブロリー)
無限の超パワーを持ち、復讐心のみで戦い続ける
悪魔となったブロリーに勝てるものはいるのか!

フィルムコミックには人造人間13〜15号たちについても無限のパワーと書かれている。

【極限バトル!!三大超サイヤ人】(人造人間)
『無限力(パワー)の超戦士たち!!』
無限のパワーとパワーをぶつけあい激烈バトルを繰り広げる
最強戦士たちのすべてをキミだけに伝えよう!
576 比呂美厨:2009/08/18(火) 21:13:17.95 0
まぁ一作目にはパラガスの発言に
「生まれついての桁外れの戦闘力は成長するにしたがって
親の私が恐怖を感じるほど増大し、凶暴化していった」とかあるけどな
577 桃瀬くるみ:2009/08/18(火) 21:50:27.36 0
>>575を見る限り強いのは事実でも戦闘力が無限に上がり続けるってのはいい過ぎだなw
578 みみみ:2009/08/18(火) 23:50:39.35 0
戦闘力が無限だというならそれで話は終わりだろう。
無限ではないと思うからこうやってスレを建ててるんだろ?
で、デブブウ以上だと証明されて一言


17 名前: ガチャ[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:49:27.68 0

だったらなんでベジータの強さが原作と同じ基準で計られてるんだ?
それだったら劇場版ベジータの強さも原作とは別物になるはず
原作ベジータより弱いってことになっているかもしれないだろうが








かもしれないwww
579 五十嵐先生:2009/08/19(水) 12:22:10.86 0
伝説の超サイヤ人は何もしなくても戦闘力が際限なく無限に上昇していくんだお
超3は所詮超3無限にパワーUPしていく伝説の超サイヤ人はそれとは別次元だお
ブロリーは戦闘力無限だから一番最強だお
宇宙の端でじっと待機してたら超4ゴジータ超えるんだお
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
せ…戦闘力が無限だというならそれで話は終わりなんだお
む…無限ではないと思うからこうやってスレを建ててるんだお…

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                /                     \
              /                        \
             /      ―――            ――― \
           /          _                _   \
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |            /'       /        ∧      ',               |
     |          {{        {        / ヽ     }               |
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││
         /                                     \      ││
580 乃絵は天使:2009/08/19(水) 12:51:54.92 O
ブロリー>ゴジータ4とか思ってんならまじキチガイだな
上の奴は釣りだけどな
581 トライネッター:2009/08/19(水) 12:53:54.77 O
というかデータカードダスで超3ブロリーが出たんだからそれでいいじゃないか。
超3ブロリーはゴジータよりも遥かに強いが、普通のブロリーはいいとこデブブウクラス。
これでブロリー厨と中立派は和解できそうじゃね?
アンチは無理そうだが。
582 白鳥鈴音:2009/08/19(水) 13:07:28.72 0
超3ブロリーは伝説化した状態でそこからさらに超3になったっていう感じだったな。
白目ムキムキだったし。
583 涼風はテクノ:2009/08/19(水) 13:20:49.99 O
伝説ブロリーではまだゴジータには勝てないが
超3伝説ブロリーならゴジータも瞬殺だろ
584 ゆりしー:2009/08/19(水) 14:34:42.63 0
もう誰も勝てないだろwwwww
585 天江衣:2009/08/19(水) 15:02:16.34 O
超3ブロリーでゴジータぐらいだと思う
586 ゆりしー:2009/08/19(水) 15:07:36.12 O
カードだと伝説でも超3より上である

587 あにおた(大分県):2009/08/19(水) 17:28:09.91 0
超3ブロリーってどんな感じなの?

伝説状態のブロリー+超3のパワーって感じでいいの?
588 まなび:2009/08/19(水) 17:35:14.43 O
超3ブロリーは公式なのか?
これからもでてくるのか?レイジングブラストとかにさ
589 ゆりしー:2009/08/19(水) 17:42:34.17 O
公式になったらアンチ完全に涙目だな
590 二階堂光:2009/08/19(水) 18:53:21.27 0
ブロリーはガス欠の無い超3ぐらいの強さだと思うんだが、
元々3並の強さのキャラが3になったらどうなるんだwwwwwww

悟飯が2億→5億(普段のフリーザの第1形態は53万の数10%根拠)だから
ブロリーが30億→100億でベジットぐらいだろうか?
591 まなびさん:2009/08/19(水) 20:07:38.57 O
惑星伝説ブロリーとハッチヒャックだと、惑星伝説ブロリーよりもハッチヒャックはパワーが上って言っている。
ブロリー戦を経験してることが前提としてあり、その上で言っているので、
ハッチヒャック≧惑星伝説ブロリー
OVAだと脚本も同じだ。
そして、この時点でブロリーは悟空の最強の敵という話は矛盾する。
なぜならば、正式には悟空は惑星の時の一回しか戦っていないからだ。
地獄での戦いは何回かあったらしいけど、映像化されてないし、考えないことにしてね。
しかし、体感的には悟空最強の敵と言っていい程の格差はあったのも事実である。
592 あにおた(大分県):2009/08/19(水) 20:43:02.19 0
ブロリーよりはパワーが上だけどスピードは?
593 まなびさん:2009/08/19(水) 20:52:46.67 O
>>592
不明だな。
防御力も。

パワーのことを戦闘力と捉えることもできるし、純粋な力だけとも取れる。
だから、≧これでしか表せない。
594 変態紳士:2009/08/19(水) 20:56:16.93 0
>>592
惑星伝説ブロリーよりもハッチヒャックはパワーが上
>>593が書いているとおりスピードや防御力はどっちが上がわからん
しかもハッチヒャックはプレイディア版だともう一段階パワーアップする
復活でパワーアップした危険ブロリーならハッチヒャックより上の可能性もあるが
595 ヲコスジ:2009/08/19(水) 20:59:55.32 P
596 あにおた(大分県):2009/08/19(水) 21:03:40.59 0
>>593
そうか。
ちなみに原作で完全態セルはムキンクスに対して
「確かに素晴らしいパワーだ、私を十分に超えている。」と言ってる。
>>594
復活でパワーアップしたブロリーならハッチヒャックより上の可能性があるってことは
ハッチヒャックは実はデブブウクラスの強さがあるかもしれないって事?
597 変態紳士:2009/08/19(水) 21:23:16.27 0
>>595
使用可能な超3ブロリーは乱入超3ブロリーよりステータスが弱くなるのかもしれんなぁ

>>596
わからん
598 マチルダさん:2009/08/19(水) 21:40:25.27 0
デブブウ以上だと証明されて一言



17 名前: ガチャ[sage] 投稿日:2009/06/29(月) 06:49:27.68 0

だったらなんでベジータの強さが原作と同じ基準で計られてるんだ?
それだったら劇場版ベジータの強さも原作とは別物になるはず
原作ベジータより弱いってことになっているかもしれないだろうが








かもしれないwww






かもしれないwww
599 まなびさん:2009/08/19(水) 22:00:50.19 O
アンチが涙目なんじゃなくて、懐古ファンが涙目だな。
公式で伝説ブロリーがただの筋肉デブにされちまったよ。
600 マチルダさん:2009/08/19(水) 22:19:40.39 0

事実→少年時代の超2をやっと上回る程度の魔人ベジータ
事実→少年時代より相当にパワーアップしたと自負する悟飯が超2化した、劇場版超2青年悟飯
事実→劇場版超2青年悟飯>>>魔人ベジータ
事実→その魔人ベジータにボコられるデブブウ
事実→劇場版超2青年悟飯がまったく歯が立たないブロリー
結論→ブロリー>>>>デブブウ


意味不明な論理→それだったら劇場版ベジータの強さも原作とは別物になるはず

ただの妄想w→原作ベジータより弱いってことになっているかもしれない


事実とそこから導き出された結論に対して反論できずに「かもしれない」と妄想w

なんと哀れw
601 鉄乙女:2009/08/19(水) 22:30:37.56 0
   \  、\ ,.=-‐-、___// _∠.r.ムイ
 ヽー‐デ >_ r-、ヽ.  \ ̄ ̄ _,.  _/
  `7´ ,イ /´,ィkム、ヽ.Yニ、、ヽ-‐'´-=ニ、,___,.ィ
\  //// /    \ ヤ‐_ヾ、ト-.、   ,.  /
  \/′//i  i / ,.ヘ,ヾy'ri`!ニ二._`く‐''"´
   \'  〈ヾi、!k∠「  ,r’ノャ=、- 、,_\
    _,.\ヘ.`Z_ン`   ト5′ヽ ` _,.>'^ー
       ̄`入|∪|   ,イ i    〉)'´  そんなエサで俺が釣られるかあーっはっはっは!
     ∠´.ィ/\´_,/丿 |_,rイ/
       ヽ   ヽ丿   /⌒|
       /       _/  /  =====
      〈          _ノ  ====
       \ \_    \
        \___)     \   ======   (´⌒
           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
602 マチルダさん:2009/08/19(水) 22:43:06.68 0

かもしれないw
603 天江衣:2009/08/19(水) 23:26:22.06 O
ブロリーの超3が公式になったらブロリー最強になるだろな
604 乃絵は天使:2009/08/19(水) 23:33:32.10 O
あとブロリーはなぜ超3になるとMハゲになるんだ?
605 キラ・ヤマトさん:2009/08/20(木) 00:05:50.37 P
アンチは今後も公式に背を向けながら
「かもしれない」論に励んでくれw
606 久遠寺森羅:2009/08/20(木) 00:11:13.70 0
>:大猿ベジータvs悟空→大猿ベジータから大怪我を負わされたものの気絶には到っていない
>つまり強力な攻撃を食らえば必ず気絶するといったわけですらない

これに対する反論は?
607 ワースレ民:2009/08/20(木) 00:17:05.10 O
>>606
ベジータが気絶させないようにいたぶり攻撃しただけ
608 自演豚:2009/08/20(木) 01:11:48.64 O
ゲームオリジナルキャラって公式なのか?
じゃぁ超3ブロリーやハッチヒャックも公式?
Vジャンも公式なの?
じゃぁVジャンに載ってた戦闘力も公式なの?
609 ゆかなLOVE:2009/08/20(木) 01:35:54.75 O
不服ながら、集英社がご丁寧に公式って言ったんだから公式だろ。
黒歴史化はあるかもしれんがな。
610 ワースレ民:2009/08/20(木) 09:52:42.12 O
ハッチヒャックは公式とは言われてはいないがな
611 来栖柚子:2009/08/20(木) 12:16:48.12 0
>>607
おもいっきり口からのエネルギー波を食らっちゃってるみたいだけどなにか?
612 ワースレ民:2009/08/20(木) 13:05:19.94 O
>>611
まぁ、その後殺さないように痛めつけていたから

口からのエネルギー波=本気ではない

って事だろ
613 来栖柚子:2009/08/20(木) 13:37:21.61 0
おかしーだろ

大猿べジータの口からエネルギー波をまともに食らう
そのあと追い討ちを食らって骨も折れまともに動けないほどの重症
べジータも「お前の親父は気を失った」と錯覚するほどの大ダメージ

大ダメージを受けたら気絶するんじゃねーのかよ
614 ワースレ民:2009/08/20(木) 14:39:25.06 O
>>613
その発言により

大ダメージの先にあるのが気絶、その先が死でいいんじゃないの?
615 自演豚:2009/08/20(木) 15:39:50.50 O
超3ブロリー公式ってVジャンに『公式』って書いてあったのか?
616 ワースレ民:2009/08/20(木) 18:15:47.82 O
617 ガチャ:2009/08/20(木) 19:39:36.09 O
これって公式?
618 木崎です!:2009/08/20(木) 19:54:21.52 O
>>617
完全公式って字が読めないの??
619 比呂美はビッチ:2009/08/20(木) 21:00:52.50 O
本当だ
俺携帯だから画像小さくて見づらかった
620 スパゲティ:2009/08/20(木) 21:07:46.26 O
もう誰もブロリーに勝てなくなったな
ゴジータやベジットでも超3ブロリーの前では赤子同然だろ
伝説ブロリーの時点で既にデブブウ以上なのにそこからさらに超3化って…
621 ガチャ:2009/08/20(木) 21:49:06.28 O
質問!
グリでレイジングブラストに超3ブロリーが出ると言ってる人いたんだが本当かね?
622 みみみ:2009/08/20(木) 22:15:53.61 0
本家で海外同人みたいなことすんなよw
設定返しまでして
623 秋山乙女:2009/08/20(木) 23:31:56.69 0
超1でセル、ダーブラ以上、伝説でデブブウ以上、超3になったら超ベジットクラスにはなるな。
624 ガチャ歯:2009/08/20(木) 23:35:33.98 0
ハッチヒャックはベジータにいい勝負されてる時点で…
625 ソウマ:2009/08/20(木) 23:36:32.10 0
超3ブロリーと超3ベジットはどっちが強い?
626 評価様:2009/08/21(金) 00:01:17.57 O
超3ブロリーと超ベジットが互角くらいがしっくりくる
627 スパゲティ:2009/08/21(金) 00:12:10.63 O
>>622
アンチさん乙w
628 スパゲティ:2009/08/21(金) 00:15:41.70 O
カードだと超4以上なんだとさ
629 まなびさん:2009/08/21(金) 07:45:42.20 0
ぶろこりー
630 キリヤ:2009/08/21(金) 08:05:07.09 0
ヤフー知恵袋にはまだブロリーは超2以下だとか思ってるやつがいるね。
理由が「寄せ集め超1悟空にやられたから」だとwww
631 BREW:2009/08/21(金) 09:42:28.72 O
アンチが議論で反論できなくて涙目で知恵袋に書いたんだよw
632 イエス、ブスミス!:2009/08/21(金) 18:00:12.20 O
でもこいつ結局はゲームだけのオリジナルキャラだろ
強さ議論しようがないわ
633 モルさん:2009/08/21(金) 19:30:08.62 0
強さは超ベジット以上確定?
超3でもブロリーの能力により体への負担と気の消費は無い?
どうなんだろ
634 ピザ島精二:2009/08/21(金) 20:39:13.40 0
しかし,超3って名前は若干違和感があるなぁ。
悟空達の超化とは違うベクトルの変化らしいから、
「第三形態」とかの方が良いんじゃなかろうか?
635 プロでのほほんとメシ食っている生きるに値しない業界人:2009/08/21(金) 22:20:31.96 0
>>632
設定だけ参考にすると3化は前の段階の四倍強くなるらしい
もっとも普通の3化と同じ倍率とは限らないし,3化する時の
ブロリーの強さも不明だから何とも言えんが
最低でもブウ以上は確定で良いと思う
636 乃絵厨:2009/08/21(金) 23:51:05.29 0
まぁ伝説化が気が高まる状態ではなくてもともと勝手に高まってしまう体質だしな
気の消費に対してはそんな負担はないと思うぞ。伝説化でも消費どころか高まってるからな
超3状態であろうと気が高まってしまっても違和感ないわ。
637 マジ恋:2009/08/22(土) 00:18:52.28 O
>>635
今のところ出ている情報では超4ゴジータ以上だそうだ

638 あひるちゃん:2009/08/22(土) 00:39:24.20 0
ソースくれよぉ!!
639 エイミィ・リミエッタ:2009/08/22(土) 00:51:28.98 O
>>638
カードダス買ってください
640 しけたばかうけ:2009/08/22(土) 01:20:39.79 0
カードダスの数値なんて鵜呑みにされてもな・・・
昔のカードダスで最終悟空は超ベジット以上のBPだぜ
641 京アニ厨:2009/08/22(土) 05:31:42.44 O
昔と今を混合するなよ

今出ているシリーズではそうなっているだけ

というか、それしか超3ブロリーの強さの情報がないのが現状
642 天領イッキ&メタビー:2009/08/22(土) 05:43:47.83 O
デブブウ以上の伝説ブロリーがさらに超3化するんだろ
軽く見ても超ベジットを超える強さだろ
643 早乙女先生:2009/08/22(土) 07:19:00.65 0
>>642
そういうことは>>613に納得いくような納得いくような反論をしてから言え
なんだよ大ダメージの先にあるのが気絶って
ブロリーが溶岩に沈んで気を失ったときの悟飯はその後も戦えるほど元気だったろ
大猿から痛めつけられた悟空は腕をあげるのがやっとの大ダメージなんだぞ
644 エイミィ・リミエッタ:2009/08/22(土) 08:03:22.68 O
>>643
お前はこのスレ内のレス全てに反論してから言えよ

645 京アニ厨:2009/08/22(土) 08:22:08.80 O
>>643
>>614はスルー??
646 西園寺:2009/08/22(土) 11:47:02.17 0
伝説ブロリー
デブブウよりは強い。悪ブウ以上かどうかは不明

ノーマルベジット
悟飯ブウ相手に優勢。

うーん。超3化して超ベジットぐらいじゃないかな?
647 千葉アンチ:2009/08/22(土) 12:09:50.38 0
・伝説超ブロリー(1回目)
攻撃力 ノーマル悟空に気弾当てるが微妙 その後超1の悟空達+ピッコロをフルボッコ しかしみんな悟空に分けるエネルギーは残っていた
防御力 超1悟空の近距離かめはめ波でさえ無傷のタフさ
スピード ノーマル悟空に追いつけない 逃げられないよう「この星を破壊しつくすだけだ」と負け惜しみ
総合戦闘力 超1レベルの寄せ集めに負けたので完全体セル以上Pセル未満くらい 超2レベルには達してない
みんなの力を集めた悟空にパンチを止められる 本気を出すが悟空の一撃でEND

・超1ブロリー(2回目)
攻撃力 ビーデルにラリアット。死ぬどころか対してダメージなし ノーマル悟飯に抵抗されいい勝負をした
防御力 タフさだけはある
スピード 悟天トランクスにスピードでまける ビーデルに先制パンチを避けられる
総合戦闘力 これでも前回よりパワーアップしてるらしい

・伝説超ブロリー(2回目)
攻撃力  超2青年悟飯にパワー負け 背中を取ったはいいが腕力負けする(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
防御力  超2青年悟飯にけりを喰らいダメージを受ける(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
スピード 超2青年悟飯に追いつけない(ブウは余裕で追いついてる、ダーブラですら動きは見切ってる)
総合戦闘力 超2ベジータ以下
悟天と悟飯のかめはめ波に押し負け気弾を放つが全部破壊されバリアのまま太陽行きでEND

超2悟空=魔人ベジータ>超2ベジータ(洗脳前)>伝説超ブロリー(2回目)>超2青年悟飯=ダーブラ>復活セル
====超2の壁======
みんなの力超悟空>伝説超ブロリー(1回目) >超1ブロリー(2回目)>超ブロリー(1回目) >セルゲーム超悟空>セルゲーム超ベジータ

648 変態仮面:2009/08/22(土) 12:15:23.00 0
またいつものコピペ基地外=ダーブラ厨=ボージャック厨が来たか。
649 鉄乙女:2009/08/22(土) 12:34:00.99 O
>>647は頭がイカレている
650 ヲコスジ:2009/08/22(土) 13:06:16.03 0
>>644
まともに反論できてねー
しっかり反論しろよ

>>645
意味フ
>>614のは無理ありすぎ
>>643が言ってる内容よく読め
651 西園寺:2009/08/22(土) 13:50:30.37 0
(超2ベジータは超2青年悟飯と互角のダーブラを瞬殺可能)
つまりサタンすら瞬殺できない一星龍も超2ベジータ以下なのである。
652 エイミィ・リミエッタ:2009/08/22(土) 14:16:50.50 O
>>650
このスレの何1つにも反論できていないあなたが言う言葉ではないですねw
653 鉄乙女:2009/08/22(土) 19:31:32.63 O
>>650みたいなバカは屁理屈しか言えないからな
654 ヲコスジ:2009/08/22(土) 21:18:23.46 0
>>652-653
負け惜しみはいーからとっとと>>613に反論しろや
今までさんざん強気な発言してきたんだから論破できないってことはないよな?
655 あにおた(大阪府):2009/08/22(土) 21:44:42.29 0
とりあえず気絶も瀕死状態も大ダメージってことだな。
つか戦えるほど元気ってのは違うと思うな
悟飯が多少回復してることも考えられる。あそこにいたら「僕もブロ(略)」といってて実際動く力がなかった
気絶から目覚めたらブロリーの気弾に対応できるくらいは動けていた。
まぁブロリーがなぶってるようにしか見えんが。戦えてる→なぶられてるだけ
656 ヲコスジ:2009/08/22(土) 21:50:17.99 0
>>655
どこが違うんだよ
悟空はその後まともに動けないほどの大ダメージ
一方悟飯はブロリーがなかなか追いつけないほど速さで飛び回ってた
気を失った状態の後もまともに戦えてる
大猿ベジータにやられたダメージのほうが大きいのは明らかだっつーの
657 大福:2009/08/22(土) 23:08:28.18 P
まず何でその二つを比較しているのか理解不能
658 柏木優奈:2009/08/22(土) 23:25:17.84 0
攻撃力って一人のキャラだけでもころころ変わるよね。
ブロリーとか手に収まるぐらいのエネルギー弾でシャモ星破壊したと思ったら、悟空にエネルギー弾連発した時は悟空を覆うぐらいしか爆発しなかった。
いくらなんでもシャモ星が悟空程度の大きさとは思えないし、あんまり基本戦闘力って当てにならないと思う。
やっぱ必殺技がどれだけ強いかでしょ。当たればだけどね。
スーパー一神龍だってやられた時は通常悟空にやられっちゃったし、悟空の元気玉とか龍拳が最強なんだよきっと
659 柏木優奈:2009/08/22(土) 23:49:42.63 0
ブロリーってイメージ的に格ゲーでステータス最強だけど必殺技がゲージMAXしかない、しかも威力微妙なイメージ。
でも実際格ゲーのブロリーは強力な必殺技いっぱいだけどね
660 ソウマ:2009/08/23(日) 01:54:20.60 0
>>656
>気を失った状態の後もまともに戦えてる
それって具体的にどの描写を指してるんだ?「まとも」な所がわからん
元気なら最初から超2は無理でも超1になるくらいはできると思うんだけどな
661 鉄乙女:2009/08/23(日) 06:28:22.95 O
というか、比較対象はデブブウのはずだがなぜに大猿ベジータ??
デブブウの攻撃でMベジの超化は解けたっけ?

ブロリーの攻撃では気絶+解けたが……

662 絶望先生:2009/08/23(日) 10:13:43.36 O
スパキン系はブロリー強いけど
Z3とIWはブロリー弱いよな
663 トライハルト:2009/08/23(日) 10:58:53.44 0
それはキャラの性能的な意味で?それともシナリオ的な意味で?
664 天領イッキ&メタビー:2009/08/23(日) 11:50:45.31 O
シナリオだと純粋ブウ以上だったな

665 天領イッキ&メタビー:2009/08/23(日) 18:14:29.05 O
まぁ、なんだかんだで

デブブウ
Mベジを本気の爆発波や馬乗りで連続パンチをするが気絶させる事もできず
超化を解かせる事もできなかった

ブロリー
ちょっとの攻撃で、気絶させ超化を解かせる

攻撃力
ブロリー>>>デブブウ
666 小清水亜美:2009/08/23(日) 18:57:01.63 0
それだけでは
攻撃力
ブロリー>>>デブブウ にはならんだろ。
ベジータの強さがまず全く違う、ブロリーとブウ戦では。

完全体セルも超ベジータを簡単に気絶させたからな。
667 トライハルト:2009/08/23(日) 20:13:48.51 0
>>666
そのブロリーとブウ戦では強さが違うベジータより強いのが悟飯だろうが。
668 初代:2009/08/23(日) 20:20:33.60 O
厳密に比べるのは不可。
669 エイラーニャ最高:2009/08/23(日) 20:28:56.44 O
663>キャラ性能ですよ
ブロリーはスパキン系は最強クラスだがZ3やIWだと弱い
上級者どうしだとブロリーで勝つのは辛い…
それに比べてスパキン系のブロリーは逆に強すぎるかな
弱いよりは全然いいけどな
670 天領イッキ&メタビー:2009/08/23(日) 20:37:11.49 O
>>666
なに言ってるの??
マジで意味不明なんだけどw
671 天領イッキ&メタビー:2009/08/23(日) 20:40:21.36 O
>>666
デブブウはMベジを>>665の結果

ブロリーはMベジ以上の強さの劇場版青年悟飯を>>665の結果


ブロリー>>>デブブウ
672 初代:2009/08/23(日) 21:06:59.48 O
>>669
いや、Z系でも気力基準値3の奴らよりは遥かに強いだろ。
俺は上級者同士の戦いなんて、やったことも見たことも無いから分からない。
そんなに上級者同士だと酷いのか?
673 ソウマ:2009/08/23(日) 21:34:01.23 0
>>666もしかして一作目の時とベジとブウ戦のベジって思ってんのか?
超化とかせるという対象はベジじゃなく悟飯だぞ。
674 小清水亜美:2009/08/23(日) 23:45:12.41 0
あー、666だけど、勘違いしてた。
ブロリー戦とは地球ブロリーでご飯相手なのね、おk

でもその青年悟飯がMベジ以上っていう根拠は?
675 トライネッター:2009/08/24(月) 00:11:44.01 0
>>674
悟飯「相変わらず化物だ!僕だってあの時より相当強くなってるはずなのに。」
あの時=惑星ブロリー戦時
あの時よりずっと強くなった=悟飯は弱体化してない。
676 トライネッター:2009/08/24(月) 00:18:56.09 0
>>675
途中送信しちゃった。

>>674
悟飯「相変わらず化物だ!僕だってあの時より相当強くなってるはずなのに。」
あの時=惑星ブロリー戦時
あの時よりずっと強くなった=悟飯は弱体化してない。むしろ強くなってる。
(ノーマル状態で超ブロリーと戦える程。原作やアニメでは超化して超1悟天にちょっと押されてた。)
惑星ブロリー戦時悟飯の強さ=セルゲーム前悟飯悟飯の強さ
そのセルゲーム時の超2化した悟飯とそんなに強さは大差ないとピッコロに発言されてるMベジ
セルゲーム時前より強くなったパラレル超2青年悟飯>Mベジ

まぁこんなとこだな。
677 戸松ちゃんかわいい:2009/08/24(月) 00:38:25.24 0
弱体化してないのはわかるけど
あのとき(ブロリー一回目)の悟飯って超2になってなくね??
678 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 01:34:01.53 O
あの時=惑星ブロリー戦


セル戦ご飯>惑星ブロリー戦悟飯

理由
原作では、神コロやトランクスよりはるかに強いはずの悟飯が、惑星ブロリー戦では、神コロやトランクスよりまともに戦えていない。


また、悟空からも「逃げろ」的なセリフを言われ戦力外通告を受ける。
679 ゆりゆり最高:2009/08/24(月) 05:14:30.88 O
>>674>>677
このスレ内でも何十回も説明してあるレスあるからしっかり確認してからレスしろ
680 変態仮面:2009/08/24(月) 05:21:41.29 O
>>678
お前もスレ内のレス確認してからレスしろ

それ何十回もループしてる話題
681 トライネッター:2009/08/24(月) 08:09:30.14 0
>>678
そんなの映画補正で何とでもなるだろ。
682 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 13:03:15.91 O
やっぱり出たか。

苦しくなるとおきまりのパターン

映画補正
wwwww


その前にもっと描写を見れよ
683 ゆりゆり最高:2009/08/24(月) 13:19:23.91 0
>>678
燃え尽きろ〜のDVDガイドブックには
「すでに孫悟空を超える力を身につけているが、今作ではその力は眠ったままだ」
と書いてある。
つまりセルゲーム悟飯=惑星ブロリー戦悟飯
そして地球ブロリー戦はセルゲーム悟飯=惑星ブロリー戦悟飯よりも大幅にパワーアップしているとのこと。
その地球ブロリー戦悟飯が怒りで超2化したら最低でも魔人べジータくらいはある。
684 トライネッター:2009/08/24(月) 13:26:47.55 0
>>682
惑星ブロリーは描写だけで判断するならトランクス>ベジータになるが?
685 トライネッター:2009/08/24(月) 13:36:10.64 0
>>682
というか前のレスぐらい見ろよ。
自分に都合の悪い情報はシャットアウトですか・
686 いんでっくちゅ:2009/08/24(月) 13:53:04.02 O
髪型で判断とか言っても、スパークなくちゃわからん。
だから、ダーブラ戦時の悟飯の形態と地球ブロリー戦の悟飯の形態を同一と考える。
この時の悟飯は髪型もスパーク無しも含めて同じだからな。
ダーブラ戦時が超2なら地球ブロリー戦も超2だし、超1なら超1。
687 トライネッター:2009/08/24(月) 14:00:26.44 0
あの悟飯が超1ならヒルデガーンを倒した悟空だって超1
688 みずほ先生:2009/08/24(月) 14:01:40.82 0
スパークあるナッパは超2ですね
689 山本:2009/08/24(月) 16:32:31.03 0
事実→少年時代の超2をやっと上回る程度の魔人ベジータ
事実→少年時代より相当にパワーアップしたと自負する悟飯が超2化した、劇場版超2青年悟飯
事実→劇場版超2青年悟飯>>>魔人ベジータ
事実→その魔人ベジータにボコられるデブブウ
事実→劇場版超2青年悟飯がまったく歯が立たないブロリー
結論→ブロリー>>>>デブブウ


だったらなんでベジータの強さが原作と同じ基準で計られてるんだ?
それだったら劇場版ベジータの強さも原作とは別物になるはず
原作ベジータより弱いってことになっているかもしれないだろうが

かもしれないだろうが・・・
 かもしれないだろうが・・・
  かもしれないだろうが・・・
   かもしれないだろうが・・・(つД`)
690 キリヤ:2009/08/24(月) 20:48:32.78 0
超3では髪型で特徴とらえるのに超2では髪型変わっても無視してスパークできめてるのはなぜ?

セル戦の悟飯とベジトラ達はそこまでの差はないと思うぞ
てかベジトラは精神と時の部屋にもっかい入ってるし力関係がどの程度かって説明できんの?
691 二階堂光:2009/08/24(月) 21:53:19.43 0
>>690
悟飯>>セルjr>ベジトラって事じゃダメか?
セルjrとの戦い見る限りは結構差があると思う。まぁそこだけだけど。
692 変態仮面:2009/08/24(月) 22:26:08.22 O
>>691
おーいw
セルジュニアと戦ったのは超2悟飯な

論点わかってるのか?

とりあえずスレ内のレス全部見てみろ

セルゲーム時の強さの比較とか何回もやってるか
693 変態仮面:2009/08/24(月) 23:08:10.45 O
>>683
少年超2と魔人ベジは一瞬互角と思ってしまうぐらいしか差はない

その時よりも相当強くなった劇場版青年悟飯

劇場青年>>魔人ベジ
694 いんでっくちゅ:2009/08/24(月) 23:10:36.57 O
髪型で判別っていっても、ダーブラ戦とブウ戦の悟飯も同じ髪型でスパーク無しだしな。
厳密に超2か超1かは分からないが、ブウ戦の時とブロリー戦の悟飯は同じ形態と言えると思うよ。
695 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 23:14:03.33 O
>>683
「力は眠ったまま」 =セル戦の超2の力は眠ったまま

てことだよな?

それなら
セル戦超2悟飯>>セル戦超1悟飯=惑星ブロリー戦超1悟飯
にしかならないはずだが。。。。
超2には目覚めてないんだから。


そして、
地球ブロリー戦の
「あの時より・・」は惑星ブロリー戦の「力が眠った状態の悟飯」を指しているため、セル戦の悟飯が修行を継続した状態とは異なる。

ブロリー戦で超2になってるなら、魔人ベジータ以上は確定だが、「力が眠ったまま」の状態からのパワーアップなので、魔人ベジータどころかセル戦超2悟飯以下だな。
696 いんでっくちゅ:2009/08/24(月) 23:16:38.91 O
>>695
ノーマル状態でのセリフだから、基礎戦闘力が上がっていて、その分だけ少年期の超2よりは強いって話。
697 フェイト・T・ハラオウン:2009/08/24(月) 23:28:06.78 0
>>695
こいつのアホさは異常w

日本でこんな思考をしてるのはこいつ1人w

今まで各所でアンチブロリーをやってきた奴の正体ですw
698 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 23:28:59.22 O
>>696
基礎戦闘力がどれくらい上がったの?


惑星ブロリー戦は超2にはなれないんだから、ダーブラ戦超2悟飯の実力しかなくても、相当強くなったことになるよ。
699 つかさちゃん:2009/08/24(月) 23:34:07.12 0
超サイヤ人2を気絶させきれなかったデブブウはたいしたダメージ与えて無え
倒したとおもって安心した後とはいえ超サイヤ人2を気絶させたブロリーのほうが大ダメージ与えてる
だからブロリーのほうが強い!って理屈じゃねーのかよ
ならなんで大猿ベジータからもっと凄い大ダメージ食らってる悟空は気絶してねーんだって聞いてるんだよ
とっとと論破しろや
700 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 23:45:16.46 O
>>699
発狂するな。

同じ超2でも差があるだろ。

701 つかさちゃん:2009/08/24(月) 23:46:21.88 0
>>700
答えになってねーんだよ
まともに答えられねーんならでしょばるなや
702 千波美ちゃん:2009/08/24(月) 23:50:25.94 O
>>701
日本語でお願いします(^^)
703 つかさちゃん:2009/08/24(月) 23:51:36.39 0
>>702
論破できなくなって逃げに入ったのかオイ
とっとと論破してくれや
704 キリヤ:2009/08/24(月) 23:59:14.59 0
だから気絶の有無でブロリーをブウ以上にしてるわけじゃないって
ボロボロならベジータは気絶はしないでも純粋戦みたく超1やノーマル状態になってもいいわけ
本気の爆発波に加えて顔面強打されて気の消費の激しい超2維持できてるベジ
悟飯はクリリンいないと死んでたことを自覚していたが動くことができずに気絶に至った
ブロ>ブウで問題なし
705 大福:2009/08/25(火) 00:04:04.43 0
悟飯はクリリンいないと死んでたことを自覚していたが動くことができずに気絶に至っただ?
休んでいた場所に溶岩が上がってくると気づいていた証拠でもあるのか?あ?
悟飯が超サイヤ人を解いたのはブロリーを倒したとおもって安心した後だろうが
オマエの理屈だと攻撃を食らった瞬間に超サイヤ人が解けていないといけねーんじゃねーのかよ
706 西園寺:2009/08/25(火) 00:09:55.55 0
クリリンに助けられた後のセリフでもわかる。
それにあの溶岩に囲まれてる場所にいるなら上がってくる可能性を考えなくても熱くてそこから離れたり
気絶してる間に自分がなんらかの拍子で落ちることを考えないのはおかしいよな。
安心したからといって超化を解いてそこから離れない理由はなにと考えるんだ?
ベジータもベジ戦悟空も気絶する程のダメージおってたがなんとか持ちこたえた、ですむ話だが
707 西園寺:2009/08/25(火) 00:11:18.91 0
>>706訂正
>ベジータもベジ戦悟空も
→超2悟飯もベジ戦悟空も
708 穂波:2009/08/25(火) 00:14:32.84 O
大猿ベジータ戦悟空とブロリー戦超2悟飯のケースは違うと思うよ。
与えられたダメージによる戦闘不能と、戦闘終了による気絶。
実際に悟飯は気絶から目覚めた後も戦う体力があったし。
709 大福:2009/08/25(火) 00:16:14.68 0
クリリンに助けられた後のセリフでもわかる?
どのセリフのことを言ってるんだ
気絶してる間に自分がなんらかの拍子で落ちることを考えないのはおかしいだ?
悟飯みたいな達人が簡単に落ちるようなヘマするかよ
安心したからといって超化を解いてそこから離れない理由はなにと考えるんだだ?
疲れていたからに決まってるだろーが
溶岩があがってくると思っていなかったからに決まってるじゃねーか
その証拠に直前までビュンビュン飛び回っていたじゃねーか
>悟飯が超サイヤ人を解いたのはブロリーを倒したとおもって安心した後だろうが
>オマエの理屈だと攻撃を食らった瞬間に超サイヤ人が解けていないといけねーんじゃねーのかよ
こっちの反論はどうなったんだオイ
710 大福:2009/08/25(火) 00:17:12.25 0
>>708
なら気絶はブロリーがデブブウ以上という証拠にはならねーわな
711 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 00:21:53.97 0
>>709
>クリリンに助けられた後のセリフでもわかる?
>どのセリフのことを言ってるんだ

まさかとは思うが映画も碌に見てないのか?
712 大福:2009/08/25(火) 00:22:26.94 0
>>711
そんな煽りはいいからとっとと反論しろや
713 西園寺:2009/08/25(火) 00:25:50.09 0
「クリリンさんありがとう〜運命になってました」のとこな
気絶してる間は悟飯の意思はないので達人だのは関係ないな。

あのな、あの距離で溶岩にかこまれていたら熱いなんてレベルじゃない
疲れていようと死ぬかもしれないし普通なら呼吸もつらい状況の中だし離れてからだろ
決まってるといったからには主観じゃなくて根拠いって立証しろよ?それ根拠になってないし
あと反論はしたはずだぞ?
714 エイミィ・リミエッタ:2009/08/25(火) 00:29:21.61 0

休んでいた場所に溶岩が上がってくると気づいていた証拠でもあるのか?
簡単に落ちるようなヘマするかよ
溶岩があがってくると思っていなかったからに決まってるじゃねーか



もはやただのこじつけでしかない
哀れ也
715 大福:2009/08/25(火) 00:32:15.37 0
>>713
達人はバランス感覚がいいから簡単には落ちないって言ってんだよ
だいたいなんらかの拍子に落ちっるて寝返りでも打つとでも言うのか?
反論はしたはずだ?
>>709の下のほう読んでねーのか?あ?
716 大福:2009/08/25(火) 00:35:41.62 0
>ベジータもベジ戦悟空も気絶する程のダメージおってたがなんとか持ちこたえた、ですむ話だが
気を失った後もまともに戦える悟飯
腕を上げるのがやっとの悟空
どっちが大ダメージかも理解できねーのかよ
717 西園寺:2009/08/25(火) 00:40:33.50 0
ねたままのバランス感覚がある人間が落ちないのは主観だろ?それよりはやく根拠いいなよ
だから超2悟飯もベジ戦悟空も気絶する程のダメージおってたがなんとか持ちこたえたですむ話だって

>>716どっちも大ダメージ。悟空のが大ダメージ。で、なにがいいたいの?
まず、「まとも」ってところはどこを指してるかをいってくれ
718 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 00:41:12.42 0
>>715

>達人はバランス感覚がいいから簡単には落ちないって言ってんだよ

悟飯がバランス感覚がいいなんて設定は何処で決められたんですかwww?
ソースを出してくださいよwww
719 大福:2009/08/25(火) 00:42:47.94 0
>>717
それ言ったらデブブウと戦ったベジータも気絶するほどのダメージだったが持ちこたえたで済む話だろーが
ブロリーがデブブウ以上という証拠にはならねーわな
720 大福:2009/08/25(火) 00:44:59.74 0
>>718
落ちると思ってたら直前までビュンビュン勢い良く飛び回ってたやつがあんなとこで休むわけねーだろ
721 西園寺:2009/08/25(火) 00:45:36.05 0
気絶の有無できめてるわけじゃないといったはずだが?
純粋戦とは違って超2維持できてノーマルにもなってないんだが
悟飯は逆に気絶から目覚めたあとにノーマルから超化できなかったほどのダメージ
わかるか?
722 大福:2009/08/25(火) 00:47:16.88 0
>>721
ノーマルから超化できなかっただ?
尺の都合でノーマルからすぐに超化しないのは今にはじまったことじゃねーだろうがオイ
723 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 00:52:19.00 0
>>720
じゃあブロリーを倒せたと思った事に安心して気が緩んで気絶しちゃっただけじゃない?
724 西園寺:2009/08/25(火) 00:54:02.44 0
>>722「しない」と「できない」は違うんだがな。てか根拠は?
決まってるといいきったのになぜ根拠がないの?
あと「まとも」な部分はどこなのかをはやくいえ
>>720その前にまずあの場所を休むポイントにはしない
725 大福:2009/08/25(火) 00:54:16.37 0
>>723
気を失う直前までブツブツ喋ってたけどな
安心しただけなら岩場じゃないとこに落ちてもいいはず
726 大福:2009/08/25(火) 00:55:51.27 0
>>724
溶岩があがってこないと思いこんであの場所は安全そうだと判断しただけ
727 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 00:57:43.66 0
>>725
気絶するほどのダメージを負ってるんだから岩場じゃない所に行く体力もなかったんじゃないの?
728 西園寺:2009/08/25(火) 00:58:58.64 0
>>726だからあんな溶岩に囲まれたところは普通なら熱いし呼吸もつらい状況
なぜ他の場所じゃなくあそこだったのか
それと部分的に返すな。下のほう読んでないのか?
729 穂波:2009/08/25(火) 01:37:16.21 O
>>721
それは最後のかめはめ波のシーンと矛盾するぞ。
さらにダメージを受けた後に超化してんだから。
730 マシロちゃん:2009/08/25(火) 03:57:35.56 O
729:穂波 :2009/08/25(火) 01:37:16.21 O [sage]
>>721
それは最後のかめはめ波のシーンと矛盾するぞ。
さらにダメージを受けた後に超化してんだから。

……理解力悪いな

>>721が言ってるのは
超2状態を常に維持できたデブブウ戦ベジ→→ダメージはあったが超サイヤ人状態が解ける程ではなかった

超2状態を維持できなかったブロリー戦悟飯→→ダメージがあり超サイヤ人状態が解ける程だった


731 あにおた(新潟・東北):2009/08/25(火) 04:13:43.92 O
こいつセルより強いがデブブウ未満だろ
732 穂波:2009/08/25(火) 04:35:12.35 O
>>730
俺はベジータのことは聞いてないから置いておくとして。

超2悟飯はマグマにブロリーを落とした後、気絶して超化が解けた。
次にブロリーがマグマから戻ってきて、悟飯と交戦して、ノーマル状態の悟飯をいたぶった。
ビーデルが出てきた後、悟飯がブロリーの腕の中から飛び出して、超化した後にかめはめ波を撃った。

>>721で言っていることを、ブロリーをマグマに叩き落とした悟飯は、後に超化できない程にブロリーからダメージを受けていた。
こう受け取った。

なら、何でノーマル状態で交戦した悟飯は、さらにブロリーに痛めつけられた状態で、再び超化することができたんだ?
という話だよ。
733 つかっちゅ:2009/08/25(火) 05:09:37.03 O
>>732

1・ブロリーにちょっとの攻撃でダウンし超化が解ける→→事実

2・ノーマル状態でさらにダメージを受けたが超化をした→→事実

どちらも事実
2を映画補正というだけじゃ可哀想なので

もしかしたら悟飯の秘めていた潜在パワーが残っていたのかもしれない

追い詰められて、力をふりしぼったら超化できた

色んな考察が出て少しは議論になるかもな

だが、ベジは超化を維持し続ける事ができるダメージだった事は事実なので

ダメージ
超化維持不可>超化維持


ブロリー>>デブブウ
のままである
734 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 08:04:41.93 0
>>731
地球ブロリーの何をどう見たら魔人ベジータより弱く見えるんだw
735 フェルトちゃん:2009/08/25(火) 08:12:06.51 O
結論としては、

地球ブロリー戦悟飯>魔人ベジータ

にはならないってことだな。

惑星ブロリー戦では「力が眠ったまま」で、セル戦のブチ切れ超2状態からパワーアップしたわけではないので。
736 ゆのっち:2009/08/25(火) 08:16:50.27 0
糞アンチはホントにレス読まないんだな
737 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 08:17:42.59 0
ヒント ノーマル状態で超ブロリー相手に超悟天・トランクス以上に戦ってる。

まぁ後は前のレスを見てくれ。書いてあるから。
738 早乙女先生:2009/08/25(火) 09:47:13.91 0
>>725
気を失う直前までブツブツ喋ってた事に関してだが、
ベジータも全身動かない状態でフリーザに殺される直前までブツブツ喋ってたからどんな状況下でも喋る事は出来るようだ。
>>692
うん、セル戦の悟飯だからてっきり超2悟飯の事だと思ってたよ、すまない。
739 フェルトちゃん:2009/08/25(火) 12:47:41.15 O
>>737
ヒント
経験の差
740 フェルトちゃん:2009/08/25(火) 12:59:49.82 O
事実

ブロリー戦超1ご飯=セル戦超1悟飯

ブロリー戦ご飯(力が眠った状態)は原作のようにブチ切れ超2状態にはなれない。

セル戦超2悟飯>>>ブロリー戦悟飯

そこから
パワーアップしても
力は眠ったままなので
セル戦超2悟飯>地球ブロリー戦超2悟飯
741 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 13:22:13.11 0
>>739-740
えーとさ、原作読んでないの?
原作の超1悟飯は超1悟天にヤバくなってるんだけど?
経験の差?意味がわからないな。じゃあフリーザはチビトランクスに勝てるのか?

>ブロリー戦ご飯(力が眠った状態)は原作のようにブチ切れ超2状態にはなれない。

>セル戦超2悟飯>>>ブロリー戦悟飯
なんでブロリー戦の超1悟飯とセル戦の超2悟飯を比べてるの?意味がわからんが。




742 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 13:30:31.21 0
追記
ノーマル状態の強さ
ブロリー戦悟飯=セルゲーム悟飯
超サイヤ人状態の強さ
ブロリー戦悟飯=セルゲーム悟飯

これでなんで
パワーアップした超2青年悟飯<セルゲーム時超2少年悟飯になるの?

あとその眠ってる力って何?説明してくれ。
743 早乙女先生:2009/08/25(火) 13:34:46.70 0
>>742
眠ってる力ってたしか超2状態の事じゃなかった?
744 足の裏:2009/08/25(火) 13:48:50.16 O
アンチ頭悪すぎ
745 イグジビット:2009/08/25(火) 18:10:37.07 O
最強は伝説の超サイヤ人ブロリーじゃなくてバイオブロリー様だから。
勘違いも大概にしとけ。
746 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 18:14:04.82 0
いや最強はパラガスだろ。超ベジットなんて片足だけで殺せるだろ。
747 フェルトちゃん:2009/08/25(火) 18:19:08.92 O
>>742
眠っている力=セル戦の超2状態


惑星ブロリー戦の超1状態からのパワーアップにしかすぎないので、

原作の超2少年からのパワーアップとは異なる。

下手すると、原作の青年悟飯よりも弱いかもな。
748 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 18:26:42.87 0
>>747
ごめん。俺の理解力が足りなんだろうか。

>原作の超2少年からのパワーアップとは異なる。
こんなシーンあったか?原作では悟飯は弱体化してるんだが・・・。

749 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 18:29:18.66 0
追記

>惑星ブロリー戦の超1状態からのパワーアップにしかすぎないので、
うん。パワーアップしてるよね。ノーマル状態で超ブロリーと戦って、
トランクスに「すげえ。」と言われるほど。

というか超1状態からのパワーアップて意味がわからないのだが。
750 キラ・ヤマトさん:2009/08/25(火) 18:33:36.04 0
よくこの馬鹿にいちいち真面目にレスする気になるなぁ
751 フェルトちゃん:2009/08/25(火) 18:45:34.10 O
>>749

ブロリー戦で悟飯は超2になったか?

パワーアップていうのは、力が眠った状態の超1状態からのパワーアップ。

超1状態からすると、原作の青年超2悟飯程度の実力でも、相当パワーアップした事になるよな。
752 マシロちゃん:2009/08/25(火) 19:09:22.75 O
皆さん
>>751はスルーで

前スレから同じ基地外発言をしていて議論にもならないので
753 穂波:2009/08/25(火) 19:23:48.40 O
ブロリー戦孫悟飯の超2の根拠…髪型が超1と違う

ブロリー戦孫悟飯の超1の根拠…ブロリー戦の孫悟飯の超化した姿が、原作においてのダーブラ戦の超化孫悟飯の姿とほぼ同等である為。
原作での他の超2戦士達はスパークを出していたが、ダーブラ戦、ブウ戦の超化悟飯は超2の髪型なのに一回もスパークを出していなかった。
ならば、原作でのダーブラ戦の悟飯は超1と判別するのが妥当という理由から。
754 つかっちゅ:2009/08/25(火) 19:50:00.44 O
>>753
スパークで判断ならヒルデガーンを倒した悟空も超1

ナッパも超1

お前は何回ループさせる気なんだ?
755 マチルダさん:2009/08/25(火) 19:52:14.81 0
・悟飯はキビトに対して「超2になれる」という主旨の発言をしている
・ダーブラと青年悟飯は五分(ややダーブラ有利か?)
・ダーブラはセルくらいで、魔術込みでセルくらいより強いとされる
・セルはどのセルのこと?→不明だが完全体以上のいずれかの形態と考えられる
・完全体セルには超1では勝てない≒ダーブラにも超1では勝てない
・少年>青年→上述の理由から、ダーブラ戦で超1であることは有り得ない

∴原作でもアニメでもダーブラ戦、ブウ戦の悟飯は超2
756 穂波:2009/08/25(火) 20:24:03.21 O
>>754
逆に聞きたい原作でベジータ、悟空、悟飯が超2になれるのに、何でバビディの宇宙船内で悟飯だけが、超2形態でスパークを出していないんだ?
キビトと相対した時には悟飯も超2のスパークを出している。
他の二人も戦闘中にスパークを出している。
だが、ダーブラとブウ戦の時の悟飯だけが一回もスパークを出していない。
原作を読めばこの時の悟飯が超2には見えないのがよく分かるぞ。
故にこの時の悟飯が超1だという説が出るのは仕方がない。
757 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 21:32:08.62 0
>>756
つまりジャネンバは超1悟空に格闘戦で押されてた雑魚って訳だな。
758 穂波:2009/08/25(火) 21:48:30.45 O
>>757
どこをどう読んだらそうなるのかが分からない。
他の超2の事例とキビト時の超2の悟飯の前例と重ね合わせて、バビディの宇宙船内での悟飯だけが超2なのにスパークが一回も出ないのはおかしい。
そのことについての話だぞ。
ジャネンバと悟空の話など引き合いに出していない。
759 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 21:49:39.79 0
>>755
ダーブラは低く見積もっても完全態セルより強いよな。

悟空「セルぐらいかな。」→悟空がPセルの事を知ってる→「思ったよりやるじゃねえか」→Pセル以上

悟空「セルぐ(ry」」→悟空がPセルの事を知らない→「思ったより(ry」→Pセルと同じぐらいもしくはPセル未満完セル以上

結論 少年時代より弱体化してる超1青年悟飯では勝てません。
760 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 21:58:37.29 0
>>758
君の話映画版と原作の話がごっちゃになってる。
761 マチルダさん:2009/08/25(火) 21:59:42.20 0
>>756
スパークは超2の必要条件であって絶対条件ではないと思うが

超2として捉える場合はスパークが無いだけで他に矛盾は無いよ
762 川神百代:2009/08/25(火) 22:05:40.87 O
スパークが無いから超1とか言ってるバカはスルーで

このスレ内だけでも何回もループしてる
763 変態紳士:2009/08/25(火) 23:28:14.07 0
でブロリーのSS3はどんだけ強いわけ?
764 TOKYO COLORS:2009/08/25(火) 23:44:12.12 0
ノーマルベジットと超ベジットの間ぐらい?
765 トライハルト:2009/08/26(水) 00:19:07.91 0
少年悟飯もかめはめ波うったりしてるところでスパークないな。髪型は超2だが
映画でも悟空やベジもスパークないな。髪型は超2だが
ベジットもスパークあったけどきえたよな。超1の設定だったが
セルだって超2じゃないにしろスパークだしたよな
つまりスパークなんて参考にならん
766 綿貫響:2009/08/26(水) 00:50:32.90 0
僕は超2と超1の違いは前にちょこんとたおれてるへの字した髪の数で判断してる。
への字の髪が一つなのは超2、二つが超1、超ベジットの髪型は超2っぽいけどへの字二つ。
ブロリーはイケメンブロリーだと二つだけど伝説の超ブロリーになると四つに増える。
767 綿貫響:2009/08/26(水) 00:53:54.03 0
後忘れてたけど、ベジータだけはへの字した髪0で全部逆立ってる。こいつのおかげで確証はまったくないよ!
768 上条さん:2009/08/26(水) 01:22:49.59 O
常時スパークは有り得ないとしても、読者に分かり易くする為に、スーパーサイヤ人を超えた場合は一回位スパークが出ると思うよ。
こんな髪型にこだわる人達には通じないと思うが、原作を普通に読み進めればダーブラ戦の悟飯が超2ではないことが分かる。
超化後の髪型なんて鳥山さん次第で変わる。
少年トランクスの超化後の髪型が変わったように、超2悟飯の髪型で青年悟飯は超化後の髪型が固定されたんだろうよ。
769 綿貫響:2009/08/26(水) 01:29:32.11 0
>>768
おそらくこんなに髪型にこだわったのは俺しかいないだろう。
770 上条さん:2009/08/26(水) 01:35:38.70 O
後、大全集確認したらダーブラの項に超2悟飯と戦ったって書いてあった。
納得いかないが悟飯の場合、原作でもスパーク無しでも超2らしいな。
スパークはスポポビッチとヤムーに吸われて無くなったと解釈するしかないね。
771 綿貫響:2009/08/26(水) 01:53:40.10 0
ダーブラ戦の悟飯は気の使い方が下手になったみたいだし、超2の力を出し切れなかったんじゃないの?
それでスパークが無かったんだと思うよ。
772 綿貫響:2009/08/26(水) 02:00:58.62 0
ブロリーは基本戦闘力は高いけどセルやブウみたいな特殊能力がなんもないよね。
地球編のブロリーがバイオブロリーみたいに再生能力持ってたらえげつない強さだと思うんだが。
でもブロリーは頑丈なイメージがあるからなぁ、ピッコロぐらいの再生があればいいのに。
773 トライハルト:2009/08/26(水) 02:09:46.98 0
超2なのにスパークない例があるし超2じゃないのにスパークある例がある
映画では悟空もスパークはぶかれてるし
原作での悟飯のスパークなしは弱体化をあらわす描写と判断すればいいんじゃないの?
774 上条さん:2009/08/26(水) 02:16:41.54 O
>>772
再生能力を持っちゃったらサイヤ人じゃなくね。
それに再生能力があったら、タフさがなくなりそうだ。

>>773
弱体化したとするならば、スポポビッチに吸われた時しかないな。
それ以前は出してたんだから、キビトが回復に手を抜いてたんだろ。
775 綿貫響:2009/08/26(水) 02:23:08.93 0
ブロリーにタフさがなくなるのは嫌だ!やっぱ再生能力いらない。
キビトは悟空たちの力を見くびってたし回復しきれないくらいパワーもってかれたのかもな。
776 常盤緑:2009/08/26(水) 15:43:28.35 0
スレ見てて思ったけど
ブロリー>デブブウ説に反対してる奴は前レスも読んでないバカばっか。
777 モルさん:2009/08/26(水) 17:50:31.24 O
アンチは人の話を聞かず自分の妄想を押し付けようとするバカばっかだからな
778:2009/08/26(水) 22:15:46.07 O
もっと真面目に反論してくれる、ブロリー>デブブウ派はいないのかね〜。


ブロリーなんて超2悟飯にも勝てないレベルなのに。。。
779 足の裏:2009/08/26(水) 22:35:54.65 O
アンチのものすごい釣りレスだww
780 ゴンゾ:2009/08/26(水) 22:42:44.11 0
>>776-778の流れは様式美?
781:2009/08/26(水) 23:21:31.50 O
地球ブロリー

超2悟飯+超1悟天のかめはめ波に負ける

デブブウ

超3悟空のかめはめ波を喰らうも即再生


デブブウ>ブロリー
782 トライハルト:2009/08/26(水) 23:48:59.38 0
>>781とりあえず過去レスみとき。それともかまってほしいのか?
783 イグジビット:2009/08/27(木) 07:42:35.56 0
やっぱりブロリー>デブブウ説に反対してる奴は前レスも読んでないバカばっかだなwww

あ、釣りですか。
784 イグジビット:2009/08/27(木) 07:48:50.29 0
純粋ブウ
サタンすら気絶させられない。

超ブロリー
サタンより強いビーデルを気絶させられる。

超ブロリー>純粋ブウ

>>781の理論と同じレベルで言い返してみたw
785 ヤマカン:2009/08/27(木) 08:07:01.70 O
前レスって・・・・
全部ブロリー厨の妄想じゃん。

カードダス
wwwww
786 みずほ先生:2009/08/27(木) 08:09:33.77 O
うわぁ……

すごい釣りだ……
787 イグジビット:2009/08/27(木) 08:10:14.30 0
ブロリー厨の妄想って・・・・
アンチが見事に論破されてんじゃん。

超2ベジータ以下
wwwww
788 千波美ちゃん:2009/08/27(木) 10:28:18.97 0
青髪の時点ですでに破壊力や防御力はパーフェクトセル超えてるよな。
ベジータの攻撃に気づきもしないし南の銀河破壊するし。
789 AYA STYLE:2009/08/27(木) 13:22:55.98 O
>>781>>785見る限りアンチってのはバカしかいないのか
790 白鳥鈴音:2009/08/27(木) 13:25:09.27 0
単に南の銀河破壊なら一応セル頭もいいしもっと効率良く破壊できるんじゃないかな?
たかがベジータの攻撃じゃパーフェクトセルもびくともしないからなぁwでも確実にあの時の青髪ブロリーはスーパーサイヤ人の域は越えてたな。
791 メロンパンナちゃん:2009/08/27(木) 14:46:50.05 O
復活セルさんはベジータさんの攻撃が効いたみたいですけどw
あと>>790いい加減sage使え

それとアンチさんは戦闘力スレにスパークがないから超1説を持っていって瞬殺されてましたねw
792 みみみ:2009/08/27(木) 20:20:22.62 0

ブロリーの攻撃→魔人ベジータより強い映画悟飯が数発で瀕死
ブロリーの防御→魔人ベジータより強い映画悟飯の攻撃が効かない

デブブウの攻撃→ブロリーに効くかどうか不明。魔人ベジータでも耐えられるからそんなのより遥か上にいるブロリー相手には・・・?
デブブウの防御→特になし。トランクスの蹴りでも遠くまで飛ばされてしまうレベル。ブロリーならどんな攻撃でも有効。

デブブウはどれだけボコられても再生する限りは大丈夫だがブロリーが飽きて「再生できないようにしてやる」と言われた時点で終了。
デブブウが勝つには菓子光線を当てるしかないが、(実力差的に)避けようと思えば避けられたベジット以外には
自分よりかなり弱いダーブラなどの雑魚にしか当てた実績が無い。これまた当たるかどうか不明。

攻撃が通じるかどうかも不明、菓子光線が当たるかどうかも不明、不明だらけのデブブウ
攻撃は確実に相手に通じて、相手を確実に倒せる立場にいるブロリー
793 みずほ先生:2009/08/27(木) 21:19:37.05 O
>>792
ダメージが大きいとブウは回復が追いつかなくなるから

ブロリーが遊んでるうちにブウは回復追いつかなくなり消滅
794 イグジビット:2009/08/27(木) 21:56:31.42 0
地球ブロリーはデブブウのフルパワーかめはめ波をまともに喰らったら
流石に無傷じゃいられない?
795 みずほ先生:2009/08/27(木) 22:28:34.78 O
>>794
わからんが
まずブロリーが戦った劇場版ノーマル悟飯は、超チビタッグより強く

チビトラがすげえと呆気にとられてしまうほど

ここで劇場版ノーマル青年>原作超1ベジータ>原作超1青年となる

ノーマル状態でこの強さの青年悟飯が怒りとともに超2になる→悟飯は怒ると潜在能力を引き出すのでさらに基本能力アップ

超3以上、究極悟飯レベルの可能性もあるぐらいなのでかめはめ波は効かない

と考える事もできる


まぁ、実際は劇場版青年悟飯がどのレベルかわからないのでどうなるかわからないがな
796 ラゼルちゃん:2009/08/28(金) 01:12:38.10 O
>>795
地球ブロリー戦悟は力が眠った状態なので少年以下の実力です。

魔人ベジータ以上っていう妄想は止めて下さいな。
797 ゆのっち:2009/08/28(金) 04:56:00.40 O
>>796
妄想乙w
798 麻倉葉:2009/08/28(金) 06:05:00.54 O
>>796
アホか
さすが低脳アンチwww
799 レベッカ宮本:2009/08/28(金) 08:07:53.20 0
>>796
眠った力=超2の事

地球ブロリー戦の悟飯の髪型は超2

地球ブロリー戦の悟飯は眠った力が解放されている。+基礎能力がパワーアップしている

地球ブロリー戦超2青年悟飯>セル編超2少年悟飯
800 ラゼルちゃん:2009/08/28(金) 12:56:45.36 O
眠った力=セル戦のようなブチ切れ超2

ただの超2とは違うとです。
その力は眠ったままなのです。
801 ひだまり3期希望:2009/08/28(金) 13:02:56.60 0
ブロッコリー
802 AYA STYLE:2009/08/28(金) 13:10:17.00 O
>>800
ブロリー戦も怒りとともになっていますけどw
803 レベッカ宮本:2009/08/28(金) 14:38:15.02 0
>>800
少なくとも悟飯はセルゲーム時より「ずっと強く」なってます。
少年時代のぶち切れ状態より弱い道理はありません。

じゃあそのぶち切れ超2悟飯が誰ぐらいの強さか教えてよ。
まさか超2悟空より強いのか?www
804 ラゼルちゃん:2009/08/28(金) 15:11:23.45 O
>>802
ブロリー厨は原作も読もうね☆

ただ怒るだけでは、セル戦のようにはなれない。


>>803
惑星ブロリー戦→超2にはなれない悟飯

セル戦→超2になれる悟飯

805 メロンちゃん:2009/08/28(金) 15:12:52.31 0
ここでスパーキングメテオのスーパーサイヤジン1悟飯と言ってみる
806 レベッカ宮本:2009/08/28(金) 15:16:36.96 0
>>804
超2になれないから何?
地球ブロリー戦ではノーマル状態で超ブロリー相手にそれなりに戦えてるんだけど?
807 レベッカ宮本:2009/08/28(金) 15:23:47.26 0
>>804
それと一つ
>惑星ブロリー戦→超2にはなれない悟飯
こんな設定はいつ、何処で出てきたのでございますか?
なれないって断言できるならソースprz

808 エーネウス:2009/08/28(金) 15:54:32.96 0

ブロリーの攻撃→魔人ベジータより強い映画悟飯が数発で瀕死
ブロリーの防御→魔人ベジータより強い映画悟飯の攻撃が効かない

デブブウの攻撃→ブロリーに効くかどうか不明。魔人ベジータでも耐えられるからそんなのより遥か上にいるブロリー相手には・・・?
デブブウの防御→特になし。トランクスの蹴りでも遠くまで飛ばされてしまうレベル。ブロリーならどんな攻撃でも有効。

デブブウはどれだけボコられても再生する限りは大丈夫だがブロリーが飽きて「再生できないようにしてやる」と言われた時点で終了。
デブブウが勝つには菓子光線を当てるしかないが、(実力差的に)避けようと思えば避けられたベジット以外には
自分よりかなり弱いダーブラなどの雑魚にしか当てた実績が無い。これまた当たるかどうか不明。

攻撃が通じるかどうかも不明、菓子光線が当たるかどうかも不明、不明だらけのデブブウ
攻撃は確実に相手に通じて、相手を確実に倒せる立場にいるブロリー
809 ゆのっち:2009/08/28(金) 15:57:53.58 O
>>804
ただ怒るだけで、悟飯は昔から潜在能力引き出してるだろw

ラディッツ戦→おじさんより弱いのに、かめはめ波を使った時の悟空より上に

ベジータ戦→大活躍

フリーザ戦→→ベジータが後ろから不意討ちしてダメージを与えれなかった、フリーザを真っ正面からぶっ飛ばす

こんな感じなんですけどw

原作しっかり読みなよw
810 ゆのっち:2009/08/28(金) 16:04:56.08 O
>>804
惑星ブロリー時→→青髪ブロリーの状態で超1の攻撃は不意討ちだろうとビクともしない
ちなみに悟飯は超1で終始戦う

地球ブロリー時
金髪ブロリー状態で、チビタッグの攻撃効かない

だが、惑星時より相当パワーアップした悟飯はノーマル状態でチビトラ達を呆気にとらせブロリーに回避行動をとらせる

惑星時の超1より地球時のノーマル状態の方が強い可能性すらあるなw
811 夜桜信者:2009/08/29(土) 08:57:57.28 0
>>804
なれないんじゃない
なる機会が無かっただけのことだ
812 ナージャ:2009/08/29(土) 12:09:18.55 0
一つ質問なのですが

ジャネンバ戦、ヒルデガーン戦のベジータは超2とのとこですが
超1の可能性はないのでしょうか。
813 麻倉葉:2009/08/29(土) 12:18:24.94 O
>>812
自分で検証してみれば?

まぁ、ヒルデガーン戦では究極悟飯とかが戦っているのに超2になれるベジータがわざわざ超1で挑む理由はないと思うがな

ジャネンバ戦でも超3で悟空が戦っている
もしくは、超3になれる悟空をボロボロにしてる相手に超2になれるベジータがわざわざ超1で挑む理由はないと思うがな
814 ナージャ:2009/08/29(土) 12:29:25.39 0
>>813
ジャネンバのときのベジータは、魂だけの状態だったので
超2になれない可能性はありませんか?外見だけでは超1か超2と判断するのが
むずかしかったので。
そもそもブウ編ベジータは超2になれるものなの?
815 片桐姫子:2009/08/29(土) 12:50:43.72 0
>>814
お前さんは魔人ベジータ知らんのか。
>>814
ジャネンバのせいで地獄にいた魂だけの存在の者達が肉体を持ってしまっている映画なんですけど

あと、超3に悟空がなれる事を知っているベジータが超3をボロボロにする相手に超1で挑む事自体がおかしいでしょ

ブウ編ではベジータはMベジになる前から超2になれるぞ

とりあえずヤコン戦をしっかり読んでくれ
817 ナージャ:2009/08/29(土) 13:08:20.07 0
>>815
知ってますがなんでしょう

>>816
超2になれないんだから超1で行くしかないわな。
限りなく超2に近い力まで上げられるかもしれないが超2になれるとは言って無いだろ
818 片桐姫子:2009/08/29(土) 13:14:08.71 0
>>817
ブウ編でベジータは超2になれるものなの?
っていうセリフ聞いたからまさか、と思って。

それと地獄で魂だけになってるとは言っても超2になれないなんて誰が言ったんだ?
819 ナージャ:2009/08/29(土) 13:18:01.34 0
>>818
魂だけになり、弱体化しているという台詞があったからです。
原作では超2になれたかもしれません。(限界を超えた)の台詞より
だからといって映画(ジャネンバ戦)で超2になったという根拠もありませんよ
なぜなら悪人は地獄では弱体化しますからね。
820 片桐姫子:2009/08/29(土) 13:31:07.40 0
>>819
>魂だけになり、弱体化しているという台詞があったからです。
このセリフの事?
ベジ「俺はあの世に来てまでもカカロットに劣っているのか・・・。」
悟空「そりゃあ無理もねえ、オラは大界王星でずっと修業続けてたんだからな。」

弱体化するっていうのは基礎能力が下がるってだけじゃないの?
地獄で超サイヤ人2になれないって設定は何処に書いてあるの?
地獄で倒されてたブロリーは超サイヤ人状態だったの?
821 ナージャ:2009/08/29(土) 13:41:58.87 0
>>820
なぜ大事な台詞を飛ばすのでしょうか。
ベジ「俺はあの世に来てまでもカカロットに劣っているのか・・・。」
悟空「そりゃあ無理もねえ、オラは肉体を持って大界王星でずっと修業続けてたんだからな。」
悟空「魂だけになったおめえとは差がついて当たり前だ。」

どうしてここまで書かないのですか?

>>弱体化するっていうのは基礎能力が下がるってだけじゃないの?
そんな設定何処にかいてあるのでしょうか。

設定がわからないので地獄のブロリーは超サイヤ人かもしれませんね。
822 片桐姫子:2009/08/29(土) 13:45:36.44 0
>>821
あと一つ。
>原作では超2になれたかもしれません。(限界を超えた)の台詞より
なれなきゃおかしいでしょ。
ベジが超2青年悟飯を見て「あれじゃあ俺たちの方が上だ。」というセリフがある。
それとダーブラなんて大したことないとも言ってる。
だがダーブラは原作を見ても分かるとおり、超1悟空より強い。
(冷や汗すらかかずに)ダーブラ「3000キリ・・・。変ですな。そんな人類が存在するはずはありません。」
基礎能力が悟空より劣るのにベジが超2になれなかったらダーブラ相手に余裕をかますなんてできないはず。
823 片桐姫子:2009/08/29(土) 13:51:46.36 0
>>821
>なぜ大事な台詞を飛ばすのでしょうか。
>ベジ「俺はあの世に来てまでもカカロットに劣っているのか・・・。」
>悟空「そりゃあ無理もねえ、オラは肉体を持って大界王星でずっと修業続けてたんだからな。」
>悟空「魂だけになったおめえとは差がついて当たり前だ。」

>どうしてここまで書かないのですか?

おっとすまんすまん。書き忘れてたね。
でもこのセリフだけじゃベジータが弱体化してるというより
悟空が強くなってるだけとしか取れないよ?
それとベジが超2になれないならツッコミが入るはずじゃ?

>そんな設定何処にかいてあるのでしょうか。

>設定がわからないので地獄のブロリーは超サイヤ人かもしれませんね。

おいおい俺の質問に答えてくれないかな?
>地獄で超サイヤ人2になれないって設定は何処に書いてあるの?
824 片桐姫子:2009/08/29(土) 13:59:17.12 0
>>821
あとね、ベジが魂だけの存在と言ってるみたいだけど、
ベジ「理由などどうでもいい!魂だけになった俺に何故肉体が戻ったか定かではない。」
このセリフはどう解釈するつもりなんで?
825 ナージャ:2009/08/29(土) 14:15:03.21 0
>>824
その質問本気ですか?
本気でわからないと思ってるんですか?
そもそも>>823で言ってることもめちゃくちゃですよあなた
826 片桐姫子:2009/08/29(土) 16:43:08.35 0
>>825
じゃあどこが滅茶苦茶か指摘するなり訂正するなりしてくださいな。
それとも負け惜しみですか?
827 麻倉葉:2009/08/29(土) 19:33:23.64 O
>>826
>>825は本物のバカだから相手にしない方がいい

地獄では悪人は魂だけの存在になる
だが、ジャネンバ戦ではジャネンバのせいで地獄がおかしくなり悪人達にも肉体が与えられた

というのを理解してないから、相手するだけ無駄
828 片桐姫子
>>827
そうだよね。

所でドラゴンボールの強さ議論スレって沈んじゃったよね。
あれ何で無くなったんだろ。