アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因153
アニメオタが語ってもオタク視線でしか語れないから
意味ないよ
>>2 まあねえ、確かに限界はあるだろうね。
でも、前スレあたりでアニオタだってアニメ以外の部分は一般人だったりする
っていう発言もあったし、せめて一般人の目線を考えることはできるよね。
アニオタによる一般人ゴッコでもいいんじゃない、そこは。
>>3 詭弁だと思う
所詮オタクはオタク目線でしか判断出来ない
そのアニメ漫画の世界に染まれば染まるほど一般人の心理を理解し考える事は不可能になる
>>4 詭弁じゃないよ。限界はあるって認めているじゃないか。
しかし「おかーちゃんはこう言ってたよ」とか「うちのガキはこう見てる」とか、
第三者の目を借りる事で、一般人の目線についてあーだこーだ言うことくらいは
できるんでねえの?
まあ、そんなに硬く考えなさりなさんな。
しょせん2ちゃん、されど2ちゃんってことで。
6 :
メロン名無しさん:2009/01/26(月) 12:09:10 ID:MtsgqwNm0
一般人って何? 外国で人気が出たら手のひら返す人種のこと?
>>6 外国で人気が出たことさえ知らない人達のことです
ガンダムは一般向けだろうか?
ガノタ芸人を見てても およそ一般向けとは言い難い
>>5 第三者の発言をどう取るかが問題
仮に第三者を一般人としよう、一般人とオタクではアニメ漫画の価値観も見方も感じ方も考え方も違う
>>6 いちおう、このスレでは非オタクを一般人としているみたいだよ。
子供はオタク未満なので基本的に一般人とし、子供向けアニメも一般向けアニメのうち、
といった感じ。
じゃあ、アニメは子供、つまり一般に受け入れられているじゃないか?となるわけだけど、
子供はアニメから卒業してしまうので、その時点で受け入れなくなったと考える。
で、子供向けを卒業してからもアニメを見ているのはオタクだけってわけよ。
>>10 そうだね。
アニオタは一般人の目線に立つ事は基本的に不可能だよね。
だから、第三者の発言について考えるんだよ。
それに、ヲタクでも一般の感覚を持ち得ている部分はあるよね。
たとえば、萌えヲタAくんは萌えアニメしか見ないので、ガンダムに関しては
素人同然であるとか…ならばガンダムに関して多少一般目線を持っているんじゃないの?と。
萌えアニメを見ないガンヲタについても一緒ね。
そういう住み分けの境は、一般的な感覚だったりするよ。
で、そんなことより前スレ埋めてからにしませんか?
アニオタが一般の感覚持ってないというのはない
何故なら一般的に好かれてきたアニメがどういうものか知っている、見てきているから。
好き嫌い論ではなく、体験論で語れるので自分の趣味の外の話まで出来る。
これがゆとりだと無理。物心つく頃には既に今と同じサザエとまる子くらいしかないから。
>>13 それは違うだろ。
サザエとまる子語れば、一般人にとってのアニメを語ったことになるわけだからさ。
逆に、一般人の前で「1stガンダム」なんて言ってみなさいよ。即ヲタ認定だから。
「ドラゴンボールが」て言っても一緒。「まだドラゴンボール?ヲタクだなあ」だよ。
“語る”って時点でもうダメでしょ
宮崎アニメでさえ こんこんと語られたら引くって
じゃあ、話す。
こんくらいでどうっすか?
そう あくまでも薄く 平たくな
「ナウシカの映画って原作だとまだまだ序盤なんだってさ」「へぇ〜」
とか そんな程度
>>14 その発想がオタク的だけどね
1stガンダム→アニメ好きor卒業できてない
ドラゴンボール→漫画好きor卒業できてない
一般人ほどオタクというレッテルは貼らないものだよ
咄嗟にそういう言葉が出ない
「原作??そんなんあるの?誰が描いてるの?」ってなもんよ。
>>14 だからファミリー劇場というジャンルしか知らないわけだろ?
しかし、そのジャンルは既に供給が足りている。
おれなんか、みなみけがヤングマガジン連載と聞いてビックリして屁が出ちゃったもんな。
ドラゴンボールがオタクって時点でもうゆとりの感性は壊滅的
サザエと同じ視聴率を取り、10年間の平均が20%越えてるドラゴンボールが何故一般的じゃないのか反対に聞きたい
>>22 終わって何年たつと思ってんだよ
どうせ古いの語るなら まだハイジとかフランダースとかの名作劇場のほうが一般寄りだ
>>23 ドラゴンボールだろうがなんだろうが、やってない時期にふっと現れ、人気を取るもんだろ。
未放映な現在でさえ、子供人気はワンピやナルトより上だから少なくとも2桁は余裕だな。
つーか未だにDBなんて言ってんのはオタクだけって気づかないのは凄いよな。
あ、さんまも言ってるか。
あと映画公開というXデーを迎える人達は、言ってるかもしれない。
正直、この板に来るまでDBがそんなに絶大な支持を得ているとは夢にも思わなかったよ。
>>24 名劇はDBと違い、自らの力の無さから後退していった
>>26 ほお勉強になったな
少し調べたらKIDどころか十代にさえベスト3に入る人気だって分かるよ
次元が違う
>>25 そんな仮定の話はバカでもできる。
つーかバカですか?いや、バカでしょ?
名作劇場は別の意味でマニア向けというか
知名度は抜けて凄まじいけど
あれらを全部網羅してたら一般じゃないし
>>28 そんなこと知ってんのはオタクだからでしょ。ほんとにバカだなあ。
つける薬ないの。かわいそ。
>>29 仮定じゃない
ワンピやナルトより人気が上なんだよ
現 在 未 放 映 な の に
事業だって未だにDBに勝てるジャンプ作品はない
現 役 が 未 放 映 の 作 品 に
>>31 馬鹿はお前だよな
一般調査のアンケートがオタクと何の関係あんだ
未放映のDBにすら及ばない時代に生きてるからって嫉妬は見苦しい
ターゲットが別、問題点が別、ってのをごっちゃにして語るのは前スレまでで終わりにしようぜ。
「一般人に見せたい」って話なのに「俺は質が高いアニメを観たい」になってたり……
問題の切り分けからしようぜ。
・枠の問題……ゴールデン枠、夕方枠、日曜朝枠、深夜枠。
・ターゲット層の問題……小学校高学年まで、〜高校生まで、〜大学生・20代、30代、40代以降、男女。一般、オタ。
・原作の問題……パワーのある原作不足、漫画離れ、ラノベ台頭と円熟、その他。
・テレビの問題……特に若者のテレビ離れ。番組編成、予算の問題。ピンハネ問題。DVD商法。制作委員会方式。
・制作会社の問題……予算不足、人手不足、能力、方針その他。
とはいってもDBが放送されても視聴率が取れるかどうかは別だろうな
以前見たのをもう一回見ようなんてそうはいないだろうし
新規の食いつきが大きいというのも想像しにくいしな
たまに流すぐらいなら良いと思うけどね
>>32 >未放映な現在でさえ、子供人気はワンピやナルトより上だから少なくとも2桁は余裕だな。
これは、DBを再放送したら視聴率2桁は取れるだろう、って仮定してんじゃないの?
>>28 いやさ 今なお子供に人気ってのは分かってんだよ
そうじゃなくて いい歳した大人が語ったらオタ臭くて寒いのはDBでさえ例外じゃないよねって話
とはいえ「かめはめ波」とか「スーパーサイヤ人」とかの単語が
一定の世代から下の連中にとっては もはや一般レベルで通用してるってのは凄いことだけどね
アニメなんてまともに見てない奴でも その単語が意味するところを分かってるという
DBはゴールデンで再放送したことがあるではないか
数字が取れずに即効で終わったけど
>>36 これからはどうするってスレだぞ?仮定以外何があるんだ?
頭弱いの?死ぬの?
現在まで実績が続いている以上名劇より遥かに根拠のある仮定だよな
>>33 一般人は、たとえDBが好きでも、DBの人気がそんなに高いとは知らないよね。
アンケートやTVの懐かしアニメランキングとかで見ない限りは。
そりゃゲームやらがあるわけだから、それなりの人気があるのはわかっているけど、
未だにそんなに売れていることは知らないよ。
>>37 だからジブリだろうが語ったら痛いの
触る程度、思い出として触れる程度なら痛くも痒くもない
現にファーストガンダム世代なんかは、その世代ではあまりに一般的だったため、見てた奴がいれば多少は語っているとよく聞くな
>>40 悟空とピッコロが自動車教習所に通う
とかいうアニメオリジナルのエピソードについて語り出したら
DBオタでも引きそうだもんな
おまんこもまた然り。
>>38 嘘つくなよ
ゴールデンは七時からだぞ?
ないから
周りはオタクだらけですね、わかります
周りはおまんこだらけですね、わかります
>>39 >>32で、仮定じゃないって言ってんのに。
どっちなんだよ?
頭弱いの?死ぬの?
今時携帯の相手する男の人って・・・
>>41 んなこと言ったら昔の作品全てに言えるだろ
ハイジだってそうだ
放送してないんだから当たり前
だったら放送すりゃいいそれだけ
とってもおまんこですね、わかります
>>47 何年の何月にあったの?
ネットがある時代に直ぐバレる嘘つくんじゃねえよ
火曜日7時枠か
サザエさん(再)→ドラゴンボール(再)→鬼太郎(再)→枠消滅だっけ
よく覚えていないや
>>51 だから、はじめに今やってないからと言ったよ。
昔の作品は全て一般的ではない可能性がある。
バックでおまんこ!
嘘と決め付ける前に少しは自分で調べろよ。
まいっちんぐまちこ先生も再放送ですね、わかります
>>49 論点が違うよね。さすが馬鹿。
仮定じゃないのは現在でもナルトやワンピより人気がある点
仮定なのは2桁視聴率が余裕だという点
ゆとりはだから馬鹿なんだよ
DB=童貞ボーイ
今のアニメはおまんこが足りない。ヌード画像も足りない。
>>59 だから、そんな仮定はバカでも言えるって言ったのにまた言ったの??
バカだなあ。
>>55 いいえ、今のサザエより視聴率が高いアニメが腐るほどありました。
昭和アニメスレにデータ残ってるから見てきな
決まってるのかよ、あれ・・・
ゆとりおまんこ!
アニメが一般と激しく乖離してる状態で
以前の人気アニメを放送してもかつてほどの人気を保てるとは思えないな
結局昔は何が、どれが、という事じゃなくて
全体的にアニメが一般に近しいところにあったんだと思うよ
今は探さないと発見できない領域に存在してるだけだし
>>62 もう何返したらいいのか分からないんだなw
ナルトやワンピよりDBは人気という現実
これを百回復唱してごらん(笑)
そうだねおまんこだね
>>53 フジテレビ火曜夜7時枠
19:00〜19:30(1998年9月まで)
* まんが名作劇場 サザエさん[2](1975年4月〜1997年11月)
* ドラゴンボール(再放送)(1997年11月〜1998年2月)
* ゲゲゲの鬼太郎(第3作の再放送)(1998年3月〜6月)※ここまでアニメ枠
* 怪奇倶楽部[3](再放送)(1998年7月〜9月)
これだな。
再放送じゃ視聴率取れないよ。当然の事だけどね。
>>69 怪奇倶楽部なんて放送していたのか。
全然覚えていないな
携帯大敗北w
>>69 53 :メロン名無しさん:2009/01/26(月) 14:08:10 ID:???O New!!
>>47 何年の何月にあったの?
ネットがある時代に直ぐバレる嘘つくんじゃねえよ
再放送サザエが97年まで?
ねえよw
これは恥ずかしい
>>67 お前ほんとバカだよな。
最初から、DB人気は否定してねえよ。
なにひとりで昂っちゃってんだよ。
バカだからこのロジックに気づかないんだよね。
そうだね。悪かったよ。DBヲタは池沼だもんね。
気配りできなかったおれが悪かったよ。
>>63 テレビ全体の視聴率が年を追うごとに地盤沈下してる現状で
昔の番組を語るのに視聴率を持ち出すのはフェアじゃないと思うよ
>>74 まんが名作劇場 サザエさん
1975年4月1日から火曜日19:00〜19:30にオープニング・エンディングを新規に制作した再放送
1997年11月18日の放送で打ち切りとなった。
番組内で放送終了の旨のテロップなどは一切設けられなかった。
>>78 ♪サザエさーん サザエさーん サー・ザ・エ・さ・ん
ってやつだよな
97年と言えば10年以上前だしそんなもんだろ
携帯いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
再放送は絶対に存在しないを前提にしているからもう言っていることが無茶苦茶だな
恥ずかしい携帯がいるときいて飛んできますた!
おまんこおまんこ
>>77 フェアだよ
サザエだけは基準になってるんだから
サザエと肉薄していたアニメが沢山あった、サザエより上だったアニメもあった
今アニメサロンで一番笑えるスレはここだ!
嘘つくなよ
ゴールデンは七時からだぞ?
↓
何年の何月にあったの?
ネットがある時代に直ぐバレる嘘つくんじゃねえよ
↓
再放送サザエが97年まで?
ねえよw
携帯・・・ダサッw
まーどを開けーましょルルール呼ーんでみましょうサザエさーん
携帯のこれはテンプレにするべき!
三か月、三か月の枠じゃ最初から決まっていた尺だな
もっと熱くなれよ!
>>85 えぇぇ・・・サザエ基準ってどうなのよ・・・
アニメ以外でも今のサザエより視聴率上の番組がいくつあると思ってんだ?
サザエさんの視聴率は今やマジックの次元だぞ
>>87 再放送とかあったっけ程度にしておけば、
こんな袋叩きにならなかっただろうにな。
短期間だし覚えていなくても別に不思議とは思わんし
ドラゴンボールに及ばない雑魚が吠えてるw
余裕^^
昔のアニメ再放送してどうにかなると思ってる馬鹿が偉そうな事を言うスレはここですね
携帯って生きてる価値ないよなw
>>93 サザエより上の番組があるとサザエすらも一般的じゃないわけね?
じゃ、一般はいいとしてせめてサザエ並のアニメ増やすべきだな
そうだねおまんこだね
携帯て単語を持ち出してもドラゴンボールが次元が違うアニメであることに変わりないよ
現実見ようぜ☆
つーか、長寿で更に毎週ベストテン入りの視聴率、
テレビ界最強でしょサザエさん。
どんなに高い視聴率を誇った月9ドラマでも長くはやれないからね。
NHK大河でさえ毎年浮き沈みがあるのに、もはや盤石だもんな。
サザエを基準にしたらどんな番組でもゴミになっちまうぜ。
ぜめてまる子基準くらいにしないとね。
そのサザエを上回ったこともあるドラゴンボールは最高だな
再放送で見事討ち死にしたDBw
再放送は存在しないはもう言わないのか?
再放送は存在しない!
携帯
サザエ>引き伸ばしたDB>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>今のアニメ
サザエさんの再放送期間まで嘘というとは思わなかったわ
そうだねおまんこだね
で、今のアニメより遥かに人気があるドラゴンボールについてだが
これはもうリメイクか再放送しかないな
チョンピやナルポェは一回でもサザエ上回ったことあんの?
DBなんて今でもアニマックスで毎日のようにやってるし
もうみんな携帯くんを許してあげて。
おれがバカバカ言ったからフォビョっておかしくなってたんだ。
わなわな震える手で携帯を打ってたんだよ。目には涙も浮かべていたろうさ。
だから画面が見えなかったんだよ。
許してあげようよ。
じゃ今放映権を持っているアニマックスが流し終えたらフジだな
>>109 五年くらい前にやってたよ。二時だか三時に
仮定がごっちゃになってた馬鹿が涙目だったのは知ってる
>>114 主婦しかいない時間帯じゃ計りようがない
そうだねおまんこだね
DB再放送を騒ぐわりに、再放送してたのを知らないって何なの?
ドラゴンボールは夕方に何回も再放送してるから
Zの頃にも無印が再放送してたから
今日は携帯DB厨が大騒ぎの日か
ゴールデンに放送しても駄目だったから今やっても無駄だね。
おまんこ!
全然駄目じゃないよ
三か月枠なんか打ち切りでもない
明らかに放映権料の問題
まぁ確かに訳の分からん新作アニメよりDB再放送のほうが数字はとれるのかもしれん
だからといって それで「アニメ一般に受け入れられた」ってことにはならんけどな
見苦しい奴だなw
だからドラゴンボール並、それ以上のアニメを大量に送って活性化させりゃいい
大人帝国の完成
今MXでも再放送してるんだよ糞が
>>125 いやいや、再放送の存在を認めただけ進歩の跡がある
>>125 そりゃDB以上のアニメがサザエしかないんだから見苦しいのはお前なんだろうな
お前はチョンピを2桁視聴率にするために努力しろw
見えない敵と戦うなよ
MXなんて糞局じゃ意味がない
アニメ以外の番組は全て懐古路線
アニメも懐古路線が正着だな
ガキにはDS持たせて外で野垂れ死にさせりゃいい
なに?今度はDB様の前ではローカル局なんざクソって言い始めたの??
MXでDBみつけた子供は楽しみに見てると思うけどなあ。
いかにもみつけた感があっていいんだよローカルは。
DB>ガンダム>ポケモン>エヴァ
当たり前だな
視聴率に一番厳しいフジ、そしてスポンサーが鳥山にDB止めないでと土下座トップ会議まで開いて、それでも止められたから鳥山関係ないGTまで無理矢理作らせたんだからな
次元が違う
エヴァは場違いだろ
たとえ視聴率5%でも、今やってるガンダムに終わっちゃったアニメは勝てないでしょ。
凄いよね30年やってんだもんねガンダム。
映画もけっこうヒットしたし。
あれ?今度実写映画化されるあれはどうしたのかな?あんまり話題にならないね?
今やガンダムはジャンプNo.2のナルポより上だからな
大学名で表したら
DB・・東大
ポケモン・・京大
ガンダム・・東工大
エヴァ・・一橋
ガンダムはオタクが多いから東工大のイメージしかない。
エヴァは実力はあるのに知名度がいまいちの一橋にそっくり。
そうだねおまんこだね
おまんこ!
レス削除依頼出して来ました。
つーか
「アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因」というスレタイの下で
どんなにDB凄いって言っても、結局受け入れられなくなっているアニメの筆頭でしか
ないわけだが…。
ほんとにDB厨の頭の中はどうなっているのやら?
やっぱりDBばっかり見てるからバカになっちゃったんだな。
「ドラゴンボールよもう一度」ってのは
誰よりも 集英社が狂おしいほどに渇望してるんだろうけど もう無理だろうな
日本の漫画文化の最盛期に頂点に立っていた作品だけに セールス記録を見ればバケモノじみてるが
良くも悪くも後の少年漫画 というかジャンプに影響を与えすぎた功罪もある
少なくとも“ドラゴンボール並”の内容では ドラゴンボール並には売れないだろうし
>>144 DB凄い!=DB応援してる俺凄い!
って思考だろう。
まあ巨人ファンと精神構造は一緒。
うん。だからDBの話をしても意味がないんだよ。
あれは過去のもので、DBそのものを今やっても違う結果になるし、
DBを真似た作品をやってもDBに準じた結果が得られるとは限らない。
というかナルトやブリーチはDBの後継者なのだが、やはりそれほど
成功しているとは言えない。
よって以降DBの話は禁止ってことでいいね。
話したら荒らし行為としてみなすから、レスもしちゃダメだよ。
みんなでDB厨をシカトしよう!
過去に学べって懐古豚は得意げにいうけれど
そのままやったら二番煎じ
ちょっとかえたらパクリ
どうしろとw
ワンピ、ナルト、ブリーチあたりは「漫画」としては充分成功してるんだけどね
「人気漫画のアニメ化」ってのに 昔ほど有難味がなくなってしまったせいもあるんだろうが・・・
もうバトルものの時代じゃないんだってばよ。
どうせ後半は編集部事情&アニメ制作事情でグズグズになるのわかってるし、
世間一般は飽き飽きしてるというのが、実態なんだと思うけどなあ。
未だにバトルものが通用すると思っているのは、ジャンプ編集部とその読者だけじゃないのか?
思うけどなあじゃねーよ
実際売上上位はバトルばかり
>>150 >ジャンプ編集部とその読者だけ
これがクセ者なんだよ
凋落いちじるしいにも関わらず 今なおジャンプは日本一売れてる雑誌なわけで
「だけ」と言い捨てられる程度の数だったらまだ話は早いんだろうけどさ
バクマンなんか読んでると ジャンプ編集部だって王道のバトルものには
かつてほどの突破力がないことは とうの昔に分かってるんだろうとは思うが
やっぱ90年代に甘い汁を吸いすぎた弊害なのかね
アニメの土台になるべき漫画界が地盤沈下に苦しんでるんだから
そりゃアニメが苦しくもなるよ
なんの売上??
>アニメの土台になるべき漫画界が
これがもうダメなんだよな。何度も散々言われているけど。
マンガ雑誌頼っているアニメ界じゃダメだわな。
バクマン読んで分かった風になってる人って(プッ
バトルが頭打ちっていっても、じゃあ他に……?となるとなぁ。
スポーツ、ギャグ、推理、恋愛、冒険。
スポーツはメジャー、推理はコナン、冒険はワンピ……なのか一応?ほぼバトルだが。
恋愛中心だと層が狭い。
>>154 しかしそうじゃない時代なんてほぼないぞ。
ディズニーだって、オリジナルじゃほとんどダメだ。ヒットしてんのは古典名作。
>>157 そう。そうじゃない時代なんてないくらいに、
ドップリ浸ってきてしまったからダメなんだよ。
端的に言って、アニメ界は自立できてないってことになるわけ。
ディズニーは、ミッキーというつよ〜いオリジナルがいるじゃないの。
実はプーさんのほうがミッキーより上なんだよな
超人バトル…インフレバトルの定型化とともに飽きられる
リアルバトル…もともとマイナージャンル
ラブコメ…萌えアニメとしてオタク向けマイナージャンルに
エロ…上に同じ
ギャグ…お笑い芸人の独壇場、アニメ漫画のギャグが面白いという評判は全くない
グロ…規制強化により衰退
スポーツ…ストーリー構成そのものインフレバトルと大差なく飽きられている
ロボット…ファン層が高齢化し今では中年のホビーに
動物…最近はすっかり減少傾向だがポニョのヒットをみると今でも少しは需要はありそう
ファミリー…サザエさん、まるこ、しんちゃんは堅調、日本アニメ界の最後の砦
プーさんは原作あるじゃん。
>>158 ミッキーも、出世作ファンタジアとか原作付きだったりする。
それに新作はもう出てないしなぁ。
原作とうまく付き合いつつ、オリジナル企画出していくしかないんじゃないかな。
ファンタジアはミッキーの出演作であって原作じゃあないだろ。
なにしろオリジナルの顔となるべきものがあるってことが肝心なんだよ。
日本のアニメにそんなものある?ガンダム?千尋??
もしかしたらパヤオ自身かも知れないな。
このキャラクター出しとけばとりあえずある程度の視聴率が
取れるとなると鬼太郎ブランドかな。
2ちゃんの影響もあると思うよ
だってアニメの話手っ取り早く雑談したいなら2で必ずできるもん
外ではかなり憚られるから尚更
実際読み手が望んでもないのにネットネタ出してくるアニメ漫画って結構多くなってるし
で、そういう者の中には2ちゃん住人達のえげつない性欲望を受け入れてしまう、と
作り手に一般人とアニオタの境界線上にいる人が多くなればいいと思う
アニオタ度表とかよくあるけど、あれを使ってライトオタ非オタだった人が作品投稿できる部門があれば良いのではないか?
アニメオリジナルキャラだったらなんだというんだ?
要は人気キャラだったら漫画が原作でもいいんだろ。
おお!我らが鬼太郎!!
ってアニメオリジナルじゃないじゃん!
マンガ原作じゃない、アニメオリジナルの作品だよ。
そういうのを作って来られなかったというのが、今日の衰退の遠因でもあるでしょう。
テレビの脚本家にたいしたのが居ないのに
何でアニメオリジナルにこだわるのかね。
原作頼りだと原作にしてる業界がくしゃみをするとアニメが風邪をひく状態になっちゃうから。
>>163 つーかキティちゃんみたいなもんで、もうアニメじゃないだろうミッキー。キャラだあれは。
>>165 オタじゃない人が、月収2万の激務に耐えられるとは思えん。
枚数描ければ食えるっていうが、その枚数描くのが大変な上に「採用枚数」であって「描いた枚数」
じゃないのがポイント。動画何万枚描こうが、全部没なら収入ゼロだ。
多少絵心がある人でも、最初の月は2万円くらいだ。もちろん才能ある人はもっといくが、それでも
最初の1年は仕送りなしでは厳しいぞ。
>>168 そりゃ逆。
マンガ原作ばっかりに頼っているから良い脚本家が育たない、
または、オリジナルできないんだったらアニメの脚本家なんて
なってやるものか!と才能ある人物なら思うでしょ。よって成り手がいない。
そういう業界にしちゃったんだよ。
だから、これからはマンガ雑誌とは決別して、オリジナルで勝負できる
自立したアニメ界を目指してもらわにゃならんのよ。
でもって、さらにマンガ原作を採用するとか選択肢があるわけでさ。
今の、アニメ=マンガ原作って意識は捨てないとダメだよね。
ワーキングプアとかネットカフェ難民とかが流行語になる時代に
アニメータに喜んでなる人間がどれだけ居るのかね。
>>169 だって実際そうだもん
そりゃもちろん善し悪しはあるだろうけど
漫画 というか小説なんかも含めた「出版」は
昔からコンテンツ産業の根幹であり続けてきた
そこが揺らいでるから 事実その他のジャンルにも影響が出てる
>>172 原作だらけの昔に良い脚本家がいなかったならそうかもしれんが、実際はそうではない。
邦画はオリジナルだらけだが、脚本糞が多い。
日本映画とか見ても上位に入るのは、
あの原作がついに映像化とかあの人気テレビシリーズの映画化とか
そんなのばかりだしなぁ。ジブリは数少ない例外
1「崖の上のポニョ」……154億円
2「花より男子」………77.5億円
3「容疑者Xの献身」……49億円
4「ポケモン」……48億円
5「相棒」……44.4億円
脚本家にせよ、育てる過程じゃなくて即戦力しか求めないから優秀なのが育たないんだろう
>>171 >月収2万の激務に耐えられるとは
マジ?やばくねそれ?
そりゃ質の悪いものばかり量産するわけか
彼らが手っ取り早い萌えに飛びつくのもそれが原因か!!
漫画にしろアニメにしろ職人の世界だからなあ。
>>175 それは昔だったからだよ。
今のように権利商売が盛んではなかったからね。
今は、アニメで原作の宣伝してるようなものなんだぜ。
自分たちの身入りは少なく、マージンを原作者に稼がせてやってるようなもの。
だれがそんなもんやりますか?
もしアニメオリジナルのメジャーなキャラが生まれれば、ディズニーのように
大きな躍進も考えられるわけだからね。
>>178 貧乏自慢と、そうした難関(?)を生き抜いた自負心が業界の支え。
「嫌なら辞めろ」「描けば食える。描けないなら帰れ」みたいなノリが割と蔓延。
漫画とアニメでは失敗したときのリスクの大きさが違うんだよ。
漫画だったら雑誌の編集部が打ち切りの判断をして漫画家の首を切ればいいだけ。
だけど、アニメはテレビ局にモロに損害がくるしスポンサーも撤退するかもしれない。
漫画なら下手な鉄砲も数打ちゃ当たるで、色んな路線の漫画を冒険して
その結果、ヒット作品も生まれたりするが
アニメは無難な売れ筋をなぞったものしか作ることしかできない。
冒険できないアニメオリジナルからメジャーなキャラが生まれるかね。
母数が絶対的に多い漫画に勝てると思うのかね。
>>180 つーても、ディズニーも新たな大人気キャラ生み出せてるわけじゃないしなぁ。
最近のアメリカ産でそこそこ人気というとスティッチかな。
既にミッキー等の先発が居座ってる中ではなかなか厳しい。他業界からポケモンとか出てくるわけだしね。
いずれにせよ、キャラクター商法をやるには今のアニメ業界とTV事情では厳しそうだ。
>>178 連中は歩合制だから 一兵卒のアニメーターが食えるようになるには
動画枚数にして「月500枚」ってのが最低基準らしい
動画1枚につき平均400円 それを500枚やってやっと額面で20万円
現場によっては1枚単価がもっと安いとこもザラらしい
>>182 勝ち負けの話をしているわけじゃないよ。
要は、アニメ業界にそれだけ力がないってことが問題なわけ。
マンガがダメになって自立していかなきゃいけないでしょ?と。
そのためには、いい加減マンガ雑誌におんぶにだっこも卒業しないとダメよ。
>>183 でも、原作付きだと金がアニメスタッフ素通りで原作者のとこにいくのよ。
こんなバカらしい仕事ないでしょ?儲かるとか儲からない以前におかしい。理不尽でしょ。
>>185 エヴァでガイナックスは大儲けして脱税までしたけど、アニメスタッフの報酬は他と同じだよ。
アニメスタッフ素通りで上層部(経営者)に行く。
アニメ化されても原作者には一銭も入らないだろ?
単行本の宣伝になるくらいで
とは言えオリジナルでも実際に作っているスタッフの手は素通りだろうな
>>187 2ちゃんなんてやってないで新聞を読め。
勝ち負けの話じゃなきゃなんなのさ。
選りすぐりの人気作品群の中を勝ち抜いた原作漫画と
アニメ監督が数人と寄ってたかって思いついたアニメオリジナル。
どちらの企画をテレビ局が採用したがるという話さ。
どちらがお金の計算ばかりしているお偉いさんからみて
魅力的に映るかという話さ。
ゲームと同じで会社のスタッフが作った権利は会社のものだしな
>>188 でも儲かったところから「センセイ!センセイ!」って言って貰えるぜ。
業界からもヒットメーカーとして認識される。
原作付きだったら、その栄誉(?)それは原作者にあるわけだから。
玩具会社を巻き込めばオリジナルも企画も通るだろうけど
その場合は玩具スポンサーの縛りに苦しめられることになる
195 :
メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:48:58 ID:IeAuYB9u0
DBがゴールデンに再放送してたとは知らなかったがひょっとして関東地区限定とかかな?
それはそうと再放送でも深夜で評判の良かったものやネット配信限定アニメをゴールデンに持ってくれば
概視聴者がもともと少ないだけにそこそこ視聴率取れるし内容も既に分かってるから失敗の確立も少ないと
思うんだけどね。でも販促アニメ以外スポンサーがつかないか。
ヤッターマンやるくらいならキャシャーンのほうが視聴率取れたと思うけどなあ。あれなら玩具展開
もやりやすいと思うし、リメイク物としては珍しく面白い
>>154 >マンガ雑誌頼っているアニメ界じゃダメだわな。
アニメ界的にはあまり頼っている気分ではないらしい
原作が必要なのは企画を通す時に
完全オリジナルではリスクが嫌われるのが原因なんだ
だからオリジナルで作品を作る自信が現場的にないわけではないらしい
あくまで上の人を納得させる方便程度の認識のようだ
>>172 逆にオリジナルで作るからといってオリジナリティがあるわけでもない
例えばサンライズのオリジナル作品はヒット作の二番煎じなことが多い
結局、リスクを嫌う気持ちはどこにでもあるってことだな
そんなオリジナリティの低いオリジナルで脚本家が育つのだろうか
197 :
ZERO:2009/01/26(月) 17:49:13 ID:???0
コンテンツホルダーは作者じゃなくて集英社とか角川書店だよ
DBの再放送は福岡でもあった。
>>192 先生って言ってもらえるのは富野とか庵野とか
現場のトップのやつだけでしょ。
現場でアイデア出したりいい絵描いたやつは
評価されない。
>>195 富山でもやっていたので相当放送枠は広いと思う
202 :
メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:51:28 ID:IeAuYB9u0
ヤッターマンもそうだが何でゴールデンは一年縛りにするかね。ワンクールごとの契約でいいのに。
リスクが高すぎる。そして何故糞企画ばかりゴールデンに・・・
>>190 勝ち負けの話をするんだったら、別にマンガに負け続けていてもいいよ。
でも、TV局の人が「いい原作なくて困ってます」って言ったら、
「じゃあこれをどうぞ」ってオリジナルを出す力がないとダメってことだよ。
懐刀を常に磨いておくってことだね。
いつも思うんだけど、
東京、大阪、名古屋、福岡、札幌で放送しているアニメはその周辺の県で見られないの?
玩具を売りたいなら最低一年は欲しいだろうけど
原作売りたいとか視聴率なら半年も様子見れば十分だろうな
>>200 トップが持ち上げられれば、いつかおれも!って気にも成るじゃない。
周りから評価されないトップなんて付いて行く価値あるんだかないんだか、
下の人も困っちゃうでしょ。
>>203 そんな都合のいい機会なかなかないだろ。
原作付きで成功を続けないと与えられないよ。
>>204 都内でも建物の立地によって電波状況は変わるからな
tvk、MX、テレ玉、千葉テレビ 全部が見れるとこってそう多くない気がする
>>204 アナログ波は県域を越えて入ってくるので見れるよ。
その県の放送局は民放2つしかないのに見れるチャンネルは7つとか
ラノベとギャルゲで天下を取った京アニ
都内は車の中では見られる物が自宅では見られなかったりするからな。
随分と小さな天下だな
福岡民だが佐賀で放送されてるラジオが聞けないかと思い、ふとテレビアンテナのケーブルを
ラジカセのアンテナに手でくっつけたら佐賀の放送が聞けたことがある。
シンエイの下請けが天下ねえ…。
クレヨンしんちゃんのところでクレジットされてたけど。
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因
需要側に問題あり説:キモオタがアニメをダメにした!
供給側に問題あり説:作り手の環境が劣悪すぎる!
さて…
テレビが駄目ならネットオンリー配信で枠買ってる分のカネは宣伝にまわせばいいと思うんだが。
高いカネだして枠買うくらいならCMで「○○で無料配信中!」って広告打っても同じだろ。
テレビ視聴者をネットや携帯に持ってくる必要がある。国民の半分以上がネットやってるのに
>>215 作り手が無能説もあるぜ
漫画やアニメばかり見てきた世代がそれを模倣するものしか作れないという
そんなのも富野が先にやったことなんだがな
ネットで配信という説はときどき出るがどうやってお金を回収するのかね。
テレビよりいいビジネスモデルがあるのかね。
それで黒字になる例が出ればアニメ業界の構図は大きく変わるだろうが
果たしてそんなことが可能なのかね。
ニコニコ動画ですら赤字なのに。
作り手の環境が悪いのは本人達のせいだからなあ。
いつまでも頭の悪いどん百姓みたいだからそういう風になったんだよ。
一重に努力が足りない。
どこの職場だって昔は劣悪だったのに、闘って環境を勝ち得てきたんだよ。
>>202 なんでと言われると困るな
なんとなく玩具業界では一年単位でやるのが慣習的に根付いている
多分、スーパー戦隊シリーズの影響だろう
正直、昔は玩具のライフサイクルが長くて
同じ商品で一年間いけていたが
最近はライフサイクルが短くなって一年間持たない
だから玩具販促の視点からすると一年間放送する意義は薄くなっている
春にスタートして新鮮品。半年たったらパワーアップしてまた新製品。
最大の稼ぎクリスマス商戦には全ての玩具を使い正月には在庫一層処分。
時期的なものもあるんだろうな
半年ターンだったら最大の売るタイミングであるクリスマスが使えないのも大きい
>>219 実際深夜アニメはDVD商法やってるからそれならばと言う話。
ニコニコ動画が赤字と言うのはコンテンツ提供する側が赤字ということではないし、それは別の話。
不思議なのはネット配信してることを原作が連載されてる雑誌やアニメ公式サイトでもほとんど
宣伝してるところが無い。00とかを除けばネットの口コミで広がってる状態。
>>222 そいつは春スタートに限った話だろ
ガンダム00のように秋スタートして半年というなら
特に問題がない気がするな
>>224 残り半年の作品は最初から年末・年始の商戦とか捨てるのか?
そりゃあ、アニメや漫画の宣伝のためにネット配信してるんだから宣伝はせんだろ。
宣伝の宣伝をしてるようじゃ本末転倒にしかならない。
ライダーはディケイドで時期調整して次回作から秋スタートの1年にするらしいな。
ディケイドは変な企画だよな
半年も異例だし完全に分離していた平成ライダーを総登場される話も異例だ
>>145 商業的な観点から見てDBの後継者はワンピ ナルトじゃなくポケモンなんだよね
未だに現役のポケモンと
終わってから何年も経つDBと比べるのもあれだが
商業的に飛び抜けているのはこの両者だな
キャラビジネスが巨大過ぎる
ちんちんかゆい
231 :
メロン名無しさん:2009/01/26(月) 18:55:29 ID:hPRLGPHcO
ネットで無料ダウンロード配信って出来ないもんなのかな?
広告やCMを付けたりして
それで黒字を出せるものならみんなやってるわ。
ネットは人が分散しすぎで求心力がない。
だから、配信しても一部のアニヲタしか見ない。
>>231 とっくにやってる
テレビと比べたら広告料も格安だけどな
>>226 それならテレビアニメの宣伝もする意味が無いことになる。見てもらわなければパイは広がらないわけで。
235 :
メロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:00:27 ID:3Rh8hqfP0
>>225 別に四六時中放映しなきゃいけないこともないだろ
00の後のコードギアスのように玩具販促を捨てた作品を放映してもいいし、
ザンボット3のように再放送で時間を稼いでもいい
>>229 商業的な観点で見てもDBの後継はワンピ、ナルトだろ
ポケモンは女の子に強いがDB、ワンピ、ナルトはさっぱりだ(腐女子除く)
>>231 それをやるなら、やっぱりガンダムのようにネット事業やってるとこでしょうね。
従来のスポンサーを募るってやり方よりは、その会社の付加価値になるような。
プロバだったら、契約してる人にだけ1週間なり1ヶ月なり早く配信しますよみたいな。
もちろんTVの二次使用に限ってのことだけど。
ネットだけの動画配信ビジネスってのはないでしょうね。
>>232 だからコンテンツ制作側とネット動画サイトの話をごっちゃにして語るなと・・・
分散したものを集中させるのが広告、宣伝だろう。
>>236 とはいえスポンサーありきの話だからなあ
販促捨てるということは最初からそれだけスポンサーが限られるという話になる
つーか単純に、年末年始商戦の代わりに、夏のボーナスお盆商戦があるってだけだよ。
子供に限って言えば、入学、こどもの日、それから夏休みとそれなりに消費の機会がある。
4月〜10月までの2クールは、それを目安に商売するってことでしょ。
1年間4クールの番組でも、普通にそれに合わせた内容になっている。
既にyoutubeやニコニコが出てきてから公共財と化してるからねアニメって
作りたい人が作って無償でそれをうpしなければいけない みたいな
だから、テレビ放映のアニメにはもっと技術技巧演出脚本が求められるわけで、作画厨とかいるじゃん
最近は韓国に丸投げなんてザラだし この流れで原作中心になるのは仕方ない
友達に漫画500冊くらい持ってるヤツが居るんだがアニメは全く見ないらしい
しかし漫画原作のドラマや20世紀少年は見たりしてる
何でアニメは見ないの?って聞いたら漫画の絵が喋るだけだったら下北で読んでもらった方が楽しいとの事
でも俺はルパンやコナンスペシャルみたいな感じなら一般も楽しめると感じる
残念ながらそれもアウトだ。
>>243 それは特殊事例だから参考にならんなぁ。
つーか「漫画の絵が喋るだけ」を望んでる人が多いから、ドラマCDが売れるしアニメ化を喜ぶ。
そして原作レイプに憤る。「漫画の絵が喋るだけ」のほうが何千倍もいいからだ。
>>243 年齢にもよるが漫画500冊とかざらにいるレベルだろ・・・
(捨てずにいれば)気が向いた時に買う程度でも達成できるぞ?
それはないw
アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因
一般向けに作ってないからだよな。
一般向けに作ったアニメは一般にも受け入れられてるし >サザエさん ドラえもん ちびまるこちゃん etc
ヲタ向けに作ってるアニメは一般に受け入れられないのは自明だし。
狙い通りなんでは。
>>249 一般向けに作ってた名作劇場は打ち切られたぞ。
あたしんちも終わったんじゃないのか?
始まった時はファミリー向けにしてはう〜ん、て感じだったけど
爆死アニメの歴史である月19時のアニメは全てそのつもりだっただろうな
家族一緒の楽しめるアニメを目指します
逆にちびまるこなんて万人ウケ狙ってないだろ。
しんちゃんもそうだな
最初から狙うよりいいかもしれない
アニメはもう駄目だって
作ってる人間がヤバイんだから
なんか妻夫木兼続はめそめそしててイヤ
183 : すずめちゃん(新潟県):2009/01/26(月) 06:13:56.18 ID:hoI0lfDm
以前アニメ見てたけど段々と見るのをやめていって
今では見る気すら全く起きないのは俺だけじゃないはず
188 : すずめちゃん(東京都):2009/01/26(月) 06:16:35.85 ID:d+kZWgBg
>>183 年とってからロボットやらバトル物見るのがしんどくなってきたからな
あずまんがが閉塞状態破ってくれたから良かった
実際萌え見てる連中とか「もう今までのアニメは飽きました」って多いからなあ
ある意味一般人と同じ感性
いまなら、みなみけだな。
そうだねおまんこだね
ほう。これがおまんこか。
>>243 漫画読んでてもアニメ見ない奴は沢山居る
逆にメジャーやコナン読んで無い奴がコナンやメジャーのアニメを毎週見てるなんて事も普通にある
そもそもルパンのスペシャルなんて原作読んで無い奴等が九割だろ?
あれ?ほとんどの人が原作知らないアニメやった方が良い気がしてきた
おまんこ!
>>263 そりゃそうだろう。
原作とアニメの激闘の歴史は古代文明からの難題だ。
いい加減にマイナー雑誌の萌え系原作モノや
週刊誌の原作モノではなく、オリジナルで勝負してみろよと
言ってみた
言いっぱなしってやつだな
原作がある方が脚本もはるかに簡単だし金も集めやすいから原作つきがいいよ
一般人には原作厨の発狂なんて目に触れる機会がないだろうし
>>268 原作厨が発狂するようだと、一般人もだいたいスルーだけどね。
つまらんと思うと文句も言わず「観なくなる」人が大多数。
で、アニメ化されるくらいの原作は最低限そこそこ売れてる、あるいは編集のプッシュがあるもんだ。
それをアニメの監督や脚本家が改変して、それ以上の面白さを出すなんて稀。だいたいは劣化する。
無論、アニメと漫画・小説は表現手法が違うから、アレンジは必須ではあるが。
>>243 俺も漫画500冊くらいの時代はアニメぜんぜん見なかったなぁ。
今?漫画1万冊弱でアニメは見まくりw
その友達だっていつどの時点で「開眼」するかわかったもんじゃないよw
そもそも原作の出版社やエロゲメーカーが金出さないと製作委員会も
なかなか組めないでアニメ製作もできない状況だからな。
オリジナルアニメは体力の有るバックがつかないと成立たない位に
斜陽してるしな。
エロ漫画愛好家ですね、わかります
スタジオカラーを見習えよ。
>>268 クレしんは原作載っている雑誌がマイナー過ぎるな
オリジナルってのは口で言うほど簡単じゃないからな
しかも面白くて売れるなんて難易度が高すぎる
ハイリスクなのにローリターンじゃ後が続かない
>>276 毎年沢山のアニメが作られているのに
リスクを背負わず、ノーリスクで乱造させて気がつけば
今の停滞なんだろうな
最近のアニメで、オリジナルで面白かったのはブラスレイターくらいだなー
それでも、2クール目からは評判悪いみたいだし、オリジナルって難しいね
>>277 オリジナルで糞量産してたGONZOは酷いことになってたけどな。
>ブラスレイター
は金が無くってオリジナルだっけ。
アニメ制作会社が主導権とって原作囲い込んでアニメ作ると版権
使用量が高すぎてって決算書で泣きが入ってたよな、あそこ(w
GONZOのオリジナルは結構面白いのもあるけど
2話収録路線とか、作画が悪かったりするからあまり売れなかったのかなー
あまり萌えアニメは作ってなかったよね
オリジナルのいいところは、版権・原作権を制作会社が持てるところ
当てると、二次使用権(グッズ、DVD、再放送権)の利益が毎年入ってくる
一発当てるだけで無茶しなければ10年は食える
ただし、こういうアニメはシリーズ除くと数年に1本程度しかないけどね
だから、オリジナルをやろうとする会社は無くならないよ
オリジナルの欠点は、
・制作費がかかること(企画設定から出費がはじまる)
・原作知名度が無いため、知名度が最低なこと
・原作アリならば、原作側が販促のために宣伝費をかなり負担してくれるが、
オリジナルは自社で宣伝費を賄わなくてはならない
要するに金がかかることが欠点
まだ続いてる原作ものだと、結局途中で終わっちゃうので
どうせやるなら、オリジナルの方が良いな、長期放送で全部アニメ化するなら良いけど
フルメタルパニックなんかは、アニメも人気あるのに続編全然作られないのはなんでなんだろう?
GONZOのオリジナルはOPでわくわくして、一話見てそこそこ面白そうと思い、
1クールすぎた頃にはあまりのグダグダぶりに嫌になるパターンばかりだしなぁ
最初から一クールにしておけばと言う作品が多すぎる
>>282 >オリジナルのいいところは、版権・原作権を制作会社が持てるところ
これは原作付きでも製作委員会に出資すれば解決するだろ。
オリジナルアニメでも版権自体はアニメ制作会社の持分が少ないのも有るし。
あと、一般にはオリジナルと思われてるけどコミカライズとか実際は
原作付きと遜色ない形で版元が絡んで製作されてる作品もある訳だが…
>>282 >オリジナルのいいところは、版権・原作権を制作会社が持てるところ
原作付きだろうとアニメの著作権は制作会社のものだよ
原作者に払う金がいらないからオリジナルの方が儲かるのは確かだがね
>・制作費がかかること(企画設定から出費がはじまる)
こいつは逆だろ
サンライズがオリジナル作品が多いのは
原作を獲得する金がなかったのが原因だったんだぞ
>・原作アリならば、原作側が販促のために宣伝費をかなり負担してくれるが
これも雑誌とタイアップすればいいだろ
出版社から見れば権利がなくてもテレビと連動する作品は魅力的なんだよ
たしかにちょっとやる気が低いかもしれないがね
>>286 >これも雑誌とタイアップ
これは今の時代、金が絡まないと無いでしょ。
>>285 残念ながら、あまり知られてないけど、原作がある場合の二次使用権はレンタルなんだよ
数年間のレンタル契約が普通で、それが終われば商品を出すことは出来ない
原作権を持つことと、原作つきに出資することは長期回収の立場では全然違う
東映アニメ、国内外版権事業好調で増収に
http://animeanime.jp/biz/archives/2009/01/3qdvd.html 国内の中心は『Yes!プリキュア5GoGo!』と『ドラゴンボールシリーズ』、それに『ワンピース』で、
遊技機関連の売上も大きく貢献している。海外部門欧米で『ドラゴンボールシリーズ』が
好調に推移している。
関連事業は『Yes!プリキュア5GoGo!』の劇場公開のタイアップ商品の検討など商品販売が
貢献した。売上高は27億8800万円(前年同期比16.6%増)、営業利益は1億7200万円
(前年同期比139.7%増)である。
東映はそのあたりの権利調整がいいんだろうな
古いものも新しいものも出しまくりだ
原作つきは、原作者には気を使うし出版社にも気を使うし、加えて原作使用料や原作印税がかかる。
その代わり人気がある程度保証されてるから出資社は集め易い
>>289 東映はほとんど局製作だからね
局製作アニメの場合は、局が主導で契約するから、赤字制作(局から実制作費の8-9割しか出ない。
いわゆる中抜といわれるやつ)の代わりに長期の二次使用権やキャラクター版権を持てる
製作委員会方式の場合は契約延長前に大抵は委員会が解散するからな
>>289 東映アニメはかつて欧州で酷い目にあったから版権管理にいち早く
乗り出した会社だからな。それでも普通のコンテンツ業界からは
周回遅れだったが。
まぁ、そのかつての版権を整理したぶん利害関係者との調整がうまく行って
DBとかが収益源になってるんだよな。
未だに権利が無茶苦茶でDVDで復刻できなかったり海外で売れない作品が沢山
有る中で東映アニメはよくやってる方。
>>293 東映と東映アニメは一応別会社なんですが…関係はあるけどな。
>>291 ドラゴンボールとか筋肉マンとか昔の集英社は、優しいよね。
今なら必ず放送終了後2年とかで出版社・原作者に戻す筈。
東映はデジタル彩色になってから、色がやばすぎだから・・・・
あまり期待出来ないね、鬼太郎もあんなテカテカ塗りじゃ怖さも何にもないし
墓場鬼太郎くらいの抑えめな色でやればいいのにさ
>>293 流石に実写映画中止の穴を埋まるためにvs戦隊シリーズの公開が決まるとは思わなかったな
スタッフもそんなつもりはまったく無かっただろうに
>>295 ぶっちゃけ、製作会社が信用されてないせいだと思う
海外なんかだと映像化権や、レンタル版権ですら股売りなんかがあって、
知らないうちに公式商品が知らないところから出されてたりするからな
DVD発売後1年程度でレンタルが終わればそういう心配もないし
>>291 >契約延長前に大抵は委員会が解散するからな
これ昔のの話じゃないのかねぇ〜
最近はパチンコビジネスなんて予想外のものがココ10年来収益上げるように
なってかわって来てるんじゃ。
>>296 子供は派手な色しか視認出来ないという都市伝説を信じているのさ。
今更エウレカをパチンコにして金になるのだろうか
>>298 テレビアニメによって初めてメジャーになれた、ということなら何時までも製作委員会や制作会社が権利を持つのは正しい考え方だからね。
ただ、今はそこまでテレビアニメに力は無いし、いつまでも委員会や制作会社がロイヤリティーを主張する力関係にないのかな。
>>299 いや、今もそうだよ。そもそも事務所も無いんだから、普通は
大掛かりな予算を組んでるところなんかは長いと思うけどね
深夜アニメだと普通は即返却だろうな
例えば売り切りじゃない海外セールスをしたいとか、大ヒットしそうとかなら
長期をにらんで契約することもある。海外は時間かかるからね
>>301 出荷台数×3千円が相場だね>パチンコ
パチスロは@5千円程度。
大きいタイトルは別途囲い込むのに金が掛かるし、エウレカは確か
西陣って言う中堅パチンコメーカーだからたいした金にはならんだろ。
>>287 詳しい事情は知らんが、基本的に不利なのは雑誌の方だろう
ジャンプだってテレビとタイアップした作品が売れてるんだし
>>288 >原作がある場合の二次使用権はレンタルなんだよ
これは原作あるないに関係ないと思うが
バンダイは戦隊やウルトラマンの商品化権の契約を
定期的に更新しているって聞いたことがあるな
まあバンダイの様にずっとレンタルしていれば問題ないんだけどね
>原作権を持つことと、原作つきに出資することは
アニメに関して言えば製作委員会に入れば著作権はレンタルじゃなく手に入る
昔は原作、テレビ局、広告代理店、制作会社あたりにしか得られなかった著作権が
スポンサーにも得られるようにしたのが製作委員会方式なんだよ
パチンコ、パチスロは当たればDVD販売と比較にならない金を生み出す
からな。
エバ、北斗なんて権利者全体で100億位は行ってるんじゃ。
しかもパチンコ内で使用される音楽までもがジャスラック経由で
印税で配分されてるし(コレがバカにできない額w)。
>>305 >ジャンプだってテレビとタイアップした作品が売れてるんだし
製作委員会に参加してるだろ。
集英社なんてVIZで海外の販売まで囲い込んでるだろ。
なんか訳判らん。
>>305 それは、著作権は制作会社ではなく出資会社に帰するっていう判例があるから、
お金を出せば著作権を得られるというだけ
でもその著作権はビデオ映像の著作権なんだよね
キャラクター版権は1次の原作側が持つので、それをレンタルするわけ
だから、長期で収入を生むキャラクター版権を最初から持てる原作権が大きいということ
ちゃんと製作委員会を維持して、契約を更新できれば配分にありつける。更新料がかかるけどね
>>291 >委員会が解散するからな
製作委員会って解散するものだったっけ?
プロジェクトとしての委員会は解散しても
著作権者としての権利は残ると思うが
>>308 >キャラクター版権は1次の原作側
これは最近は微妙だろ。
言い切れるのは昔の話。
割りと作品毎で契約が複雑化で一概に言えないでしょ。
原作コミックの絵と中身が別とか、小説の原作とイラスト(特にラノベ等)と
キャラデザインの絡みとか昔では有りえなかったフィギュア関係の商売とか
出てきてるし。玩具メーカー主導の作品によっても千差万別だと記憶してるが。
>>309 製作委員会はファンドの1形態で会社じゃないから解散するし、
著作権者としての権利は当然残るよ
版権がどこにいくかってのが問題
版権管理費が当然かかるんで、製作委員会解散時にどこが受けるか決める
大抵はビデオ会社と局だな
赤字を出した場合は、赤埋めの変わりに全版権を受けることもある
有名な例だとFF映画だね
>>308 なんだかよく解らんな
「ビデオ映像の著作権」ってなんだ?
ビデオの商品化権のことなのかな
著作権と商品化権は別だぞ
>キャラクター版権は1次の原作側が持つので、それをレンタルするわけ
これはレンタルっていうのは不適切では?
もちろん原作者の許諾なしには
アニメでも商品化とかはできないはずだけど
アニメの権利に関して言えば製作委員会がずっと持ってる
「レンタル」ではなく「保持」でいいと思うぞ
>契約を更新できれば配分にありつける。
商品を継続してだすためには
著作権者から商品化権を更新してもらう必要あるが
著作権を維持するだけなら更新する必要はないよ
商品化権がなくなっても、著作権は保持しているから
関連商品が売れれば製作委員会にも配分されるはずだけど
>>310 アニメのオリジナルキャラクターや、オリジナルなロボットとか、原作と同一と認められないキャラクターの場合は、
当然アニメ側が版権を持つことになる
後、TV映像や音声を使った商品もアニメ側に帰する
でも、名前や役割が同じキャラで、TV映像じゃない絵を使った商品はやっぱり原作側になるよ
フィギュアは微妙なやつもあるけど(アニメ版って書いてたりね)、大抵はレンタル版権だね
そもそも原作と喧嘩しても何の旨みも無いわけで
契約で上手くやるくらいしかないだろうな
DBなんかはアニメ絵が使われるんで、その辺が上手いんだよね
原作付きだと無条件に10%ぐらい原作側に持って行かれるんじゃなかったっけ
>>312 著作権は、例のらくがきでも発生しますよってやつだよ
著作権はそもそもいつまでも維持される
著作権で得られる利益配分をまとめた版権は売ることができる
売り切りの契約ってやつがそうだ。版権を売っちゃうと、いくら売れても金は入ってこない
版権を持ってないと、著作権だけあってもしょうがないだろってこと
続編を止めるくらいは出来るけど
>>313 >後、TV映像や音声を使った商品もアニメ側に帰する
これ違います。
契約毎で状況が違いますよ。
例えば色んな商品、アニメのコピーライトのCマークの後見て見なさい。
アニメ制作側無しに原作だけだったりその反対だったり並列だったり
製作委員会名だったり最近は複雑なんですよ。
>>311 著作権=版権と思ってたが違うんだ
それとも版権窓口のことを言っているのかな?
>版権管理費が当然かかるんで
そういうことは版権窓口がちゃんとやっているから大丈夫だと思うけど
版権窓口が移動することはあるけど
それは委員会の解散と関係があるのかな?
>>315 >版権を売っちゃうと、いくら売れても金は入ってこない
そいつはたしか「著作財産権」と言って著作権の一部だったはずだよ
アニメの監督は著作者だけど金が入らないのは
「著作財産権」がないからと聞くな
著作権ってややこしいねえ
まあ金出すところがほとんど持って行く構図なんでしょうが
以前アメリカで攻殻で
一番多い視聴者層は中高生って書いてあった記事があったな(DVD購入だったかもしれないけど)
どんなに頑張っても中高生辺りが限度だと思う
>>300 事実ではあるけどな
大体受けてるのはそういうアニメだし
まあ、商売上の有利不利は重要なことだけれども、オリジナルを作るということは
それ以上にメイカーとして自立するという意味の方が大きいよね。
良い原作を口開けて待っている創作家なんてあり得ないわけだからね。
それが出来ないと、いつまで経ってもマンガの二次創作物であり、世間一般に
認められるわけがない。
前の方で、企画の通り易さやリスクを原作ものに頼る理由に挙げた人がいるけれども、
原作の現場、つまりマンガの編集部では常にそれを乗り越える作業が行われている
ということであり、そうした産みの苦しみを回避してるからアニメ界は腐ってしまったんだ。
現に、他のテレビ番組では普通にオリジナル作品が作られているからね。
踊る大走査線や相棒、先頃終了した風のガーデンとか、テレビドラマオリジナルを
作っていて、原作ものに遜色ない価値に仕上げている。
なにしろ作られるものが、原作のニセモノでない、唯一のホンモノであるということが
全ての価値の根幹を成すんだよ。
>>319 アメリカの場合は、日本みたいに大人向け漫画とかもないし
漫画やアニメは子供が見るもので、大人になって見てると馬鹿にされるからね
文化の違いかな
>>318 まあ製作委員会方式ってのは要はそういうことだね
>>321 >原作の現場、つまりマンガの編集部では常にそれを乗り越える作業が行われている
マンガ一本がこけた所で漫画家が一人、困るくらいだろうけど
アニメがこけるとテレビ局、スポンサー、制作会社といった皆さんに迷惑がかかるんだ
リスクを恐れて当然じゃないか
しかもアニメ業界は虫プロ倒産というトラウマを抱えている
虫プロ倒産にあたるようなことは漫画界には起きてない(様な気がする)
>テレビドラマオリジナル
ドラマのことにはあまり詳しくないけど
実写ってのは役者が大事と聞いているな
有力な役者さえ押さえていれば、ある程度ヒットするって話だ
つまり「アニメにおける有力原作」=「ドラマにおける有力俳優」とすると
ドラマがそれほど冒険をしている様には思えないな
>>323 他のテレビ番組では〜って部分についてはどう?
>>323 よっぽどの役者(技量だけの問題じゃなく)でもなければ数字の保障にはならない。
まあ、売れっ子キャラデ程度の神通力と思えばいい。
ドラマの場合は有力俳優、有力脚本ってのは
大体がドラマ界の中で育ててるからな。
外部頼みという意味において、アニメ界の原作頼みというのとは
雲泥の差がある。
ドラマは、作ってる人とお金を出す人の距離が遠い。
視聴率の良い広告枠にスポンサーがついていて、視聴率が落ちない限り金を出してくれる。中身にさして興味もない。
アニメの場合は、そのアニメで商品を出して商売しなきゃならない。真剣さが違う。
>>323 考え方が短絡的に過ぎる。
ヒットマンガの影にどんだけの漫画家及び漫画家志望の若者がいると思ってんの?
そいつらが苦労して作り出したものから都合良く結果だけを抜き出してるのが
ヒットマンガのアニメ化なんだよ。
物作りにおける根底の部分をアニメ界がパスしちゃってるってのが問題なんだよ。
ドラマだって、どんなに人気俳優が出ていても視聴率悪けりゃ打ち切りだよ。
去年のフジの織田裕二主演ドラマは大コケしたと有名じゃないか。
今までの踊る大走査線での織田の評価はどこへやら、もう数字を出せない俳優のレッテル
貼られちゃったんだぜ。
ジャニ嵐の松本潤主演の映画「隠し砦の三悪人」も大コケした。
それまでヒットメーカーとして勢いのあった樋口監督の信頼もすっかり消え失せたよ。
都合良くいいとこだけすくってうまい汁吸おうなんて考え方は、物作りの世界では
通用しないし、これをやれば絶対コケないなんてのもない。
そういう作り方してるからアニメ界は駄目になったんだ。
つーかさ、いつまでマンガ映画、テレビマンガでいるんだ?アニメは。
「マンガのテレビ化=アニメ」って概念、いいかげんに払拭しようって考えないのかね?
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:42:33 ID:s1aW4aLdO
大河内インタ・その3
■最初に見た時「ギアス」の力とは
すぐに作品を終わらせてしまうあやうい設定なのではと感じたが
あやうい必要があった
その予想をひっくり返さないと先を気にしてもらえない
この作品には原作ファンもいなければ視聴が約束された放送枠でもない
自分達は挑戦者だったので、なんとしても2話を見てもらい、
さらに3話を見てもらわなくちゃならないと思っていた
だから、1話でギアスを使った時には
1回制限があることは見せなかった
視聴者が「あ、なんだ、来週から何でもできるじゃん!」と思っていると
一人に一回しか使えないと条件が分かって
そこで初めて視聴者が自分ならその一回をどんな風に使うだろうと考える
このように自分だったらどうするだろうと考えることは
作品を楽しむ理由・知的快楽になるだろうと思っていた
監督のサインがシンナーで消されちゃうアニメなんてどうでもいいから
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 05:23:00 ID:BSzSz5lJ0
界王拳の応酬みたいなことしてる割には、ちっとも凄くなったように見えない00を見てると
種のフルバーストってのは分かりやすくてよかったのかもしれないと思う今日この頃
特にメインターゲットの子供らにはいいだろう
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 09:27:19 ID:rfGoYR8q0
必殺技と見るには連発しすぎだし、ただの攻撃としてはワンパターンすぎる>フルバースト
正直あんな子供だましでは子供もすぐに飽きるんじゃないか
ってかガンダムSEEDとかガンダムOOって子供向けなのか・・・・?
子供向けであれならかなり救いの無い作品だな
>>250-254 >一般向けに作ってた名作劇場は打ち切られたぞ。
>あたしんちも終わったんじゃないのか?
>爆死アニメの歴史である月19時のアニメは全てそのつもりだっただろうな
そりゃ狙って作っても受ける作品もあれば、受けない作品もあるのは当たり前なわけで。
一般向けに作った中に受けなかった物がいくつかあっかたらと言って
それが受けている作品(サザエさん、ドラえもん、チビまるこその他)を否定する根拠にはならないでしょ。
作り手が需要を読み違えていただけの話。
>逆にちびまるこなんて万人ウケ狙ってないだろ。
>しんちゃんもそうだな
この当たりは、昔ながらの正統派なファミリーアニメの失敗から学んで
あえて変化球的に狙って作った品だと思うけどなぁ。
成功するか失敗に終わるかはカケだったんだろうけど
普通に一般向け狙いのアニメだよ。
SEEDは子どもも見てたでしょ
00はプラモ売り場で昔のガンダムと一緒に映像が流れてたけど
ちっちゃい子結構見てたよ。本編見てるかは知らない
プラモは買うかも知れないがアニメは見ない、これが子供ですよ。
主題歌によるな
タイアップが多いとなんとなく一般向け
声優とかならオタ向け
番組連呼なら子供向けとか
絶チルは微妙だがw
種以降のガンダムって、ガンダムそのもののデザインがどこ向いているのか
よくわかんないんだよね。
あれ子供喜びますかね?装飾過多で全然強そうじゃない。
男の子が喜びそうな、えせ兵器的なおもしろみがないよね。
なんか、ガンプラヲタクの方にばかり向いているような気がするけどなあ。
いや商品としてはそれでいいんだけど、いわゆる子供向けではないよね。
まぁ子供のことは今の子供にしかわからないものだろうな
みより臭がスゴイな
フジはもう面白いアニメ作れないかも
>原作を生かしつつ、物語はバラエティーの要素も盛り込みオリジナル性が強いもの
どう見てもコケフラグです
みより臭ってどんな意味?
たまにオタク的な略語とかを普通の言葉同然に
使う奴がいるが・・
なんで脚本鈴木おさむなんだよと思ったらフジかよ。なっとく
>>342 きっとなんとなく言っただけだ気にすんな。
つーか、脚本家だったらアニメでも何でも書けると思ってんだな。
鈴木おさむは脚本家でもないか。構成作家。
要するに、フジバラエティー班がアニメ作っちゃいますよってことだね。
それはそれでおもしろかろう。よきにはからえ、だな。
バラエティーの要素も盛り込みがセールスポイントになっているしな
番組内容にあわせた器用なんだろう
そもそも「ジャングル大帝」でバラエティーの要素と言う発想の時点で…
鈴木おさむは構成作家が本業だけど ドラマや映画の脚本もこなしてるから
まんざらダメってことはないと思うけどね
とりあえず手塚作品をレイプできるのは身内だけ だと思いたいところ
制作3年、総制作費2億1000万円のミヨリの森か
見たけど・・・・
どういうことなんだろうなアレ アニメの制作費って一体・・・・
>>346 そりゃもう、声優陣がアイドル&芸人に決まっておろう。
でもって年配キャラは吉本のベテラン芸人でだな、往年のギャグをぶっ放したりするわけだ。
名劇 地上波で復活してくんねえかなあ
採算度外視してでも ああいうのはやり続けて欲しいよ
昔 日テレのゴールデンでやってた青春アニメ全集とか好きだったんだが
採算と言うか需要が無いのを無視する覚悟すらいりそうだ
>>347 鈴木おさむの脚本はコントの域を出てないから、あんなのを脚本って言ったら駄目だよ。
手塚が盛り込んだドラマツルギーを処理できる筈もないから、駄作に決まっている。
つーかやるなら手塚じゃないのでやればいいのにな。
赤塚マンガだったら同じお笑いってことで許されるのにな。
>>351 ストーリーランドがある意味その系統に類するノリではあったけどな
あのぐらいの軽さとバラエティ感がないと今の一般人はついてこないでしょ
ストーリーランドって何?
週刊ストーリーランドって割と最近のつもりでいたが もう10年近く前の番組なんだな
ていうかあの番組って このスレではアニメのうちに入ってない?
NHKで星新一のショートショートやってたじゃん、ああいうのかな?
そういうのもれっきとしたアニメだよね。
固定概念で境界をつくるのはバカバカしいよ。狭いアニメ界なんだし。
358 :
メロン名無しさん:2009/01/27(火) 14:04:22 ID:zXKBukLT0
>>1 イメージの悪化の元凶である不細工とチョンを排除 それだけでおk
一般人にアニメが受け入れられていた時期てあったの?
エイトマンの頃かな
アニメ放送が始まって90年代中頃までは余裕だった
00年代からはヲタ専に完全に移行した
>>329 CGとかクレイアニメとかやると金がかかりすぎるし
リアル過ぎる絵でやるとちょっとした人物絵の違和感が目立ってしまう
残ったのは漫画みたいな絵しかないんだろうな
>>361 夕方からアニメが少なくなった頃からだよね
やっぱりオタ向けアニメでも夕方にやれたのは良い時代だったんだよ
深夜なんて見たいと思う人が録画して見るだけだし
偶然家にいてテレビつけたらやってて見ちゃうていうのがない
「アニメオタク」が出てきた80年代には すでに一般からの乖離は始まってたよ
単に 当時はまだ今ほど分離してなかったというだけの話で
懐古厨が言うほど一般に受け入れられてたわけじゃない
>>352 この壮絶な不況下でそんなことで投資してくれる
スポンサーなんかいないだろうなorz
>>364 それはこう言い直すことが出来る。
80年代には(おれは70年代からだと思うが)オタクは迫害されはじめていたが。
テレビアニメはみんな見ていた。テレビが家に1台しかなかったから。
一般人がアニメを視てると、
オタク
て言われるのを嫌がるまでの期間なのかなあ
>>362 スケアクロウマンみたいなキャラのCGならいいのでは
VAPは採算度外視の非萌えアニメが多いが
目立つところに枠がないし、何を目的に製作してるのか
ふと考えたら俺がアニメ化して欲しい漫画はたいてい規制入って無理だな。
花の慶次とか。
名作劇場もいいが長すぎるからなあれは。子供ながらに話の進行が遅いと思ってた。
日本昔話とかのほうがいい。
漫画は老若男女あらゆるジャンルがそろってて商品そのものを売るが
アニメは制作にお金も人も何倍も必要になるから500円で10話売ることは出来ないからな。
玩具販促とかDVD商法に走るしかない。リスクが高すぎる。
てゆうか90年代くらいから企画がことごとく駄目駄目になってきてる気がするんだが。
あの時期に視聴率取れてたらここまで酷いことになってないだろ。
俺もアニメまったく見てなかった時代だが。
エヴァの影響で深夜アニメ見るようにはなったがゴールデンのアニメはまったく見ないな
国内・国外を問わず近代文学や児童文学の名作なんかを
1クールで年4作 みたいな感じでやって欲しいな
売れそうにないけど 文化庁メディア芸術祭とかでは評価されそう
>>371 だから玩具販促とかDVD商法ばっかりやっていて、肝心のアニメ本体が
死ぬほどつまらなくてヲタク以外誰も見てねーって状況に関して話しているんだよ。
あんたの言った事はいわば、このスレの前提だ。
『まんが世界昔ばなし』『まんが日本絵巻』『まんが偉人物語』とか昔やってたな。
昔も今も玩具アニメなんか子供の付き合いの親程度しか見ないものだろうな
毎日かあさんとスティッチの流れか
ゴールデン枠なのはいいけどスティッチとの相性が悪そうだ
ミニ実写コーナーか・・
>>374 ていうか昔はアニメ見る大人なんて ほとんどが子供に付き合って見てる人だけだったわけで
昔というか今もだろ。
ガンプラオタクは00のデザインを認めてないぞ
基本的にZやセンチネルや逆シャアのような鋭角的なカトキデザインが大好き
種以前でもGは相手にもして貰えなかったしWなんてボロカスに酷評された
まだ種なんて初期の評価は比較的マシなほうだった
自由登場以降クソ扱いだが
カトキが好きなのはカトキファンだろ。
Gはプラモは売れたはず。
Gのプラモは全然売れてない
ガンダムと認めてもらってないし
認めてもらってないw
今のアニヲタにセンチネルの設定見せたらびびるだろうな
00とかガンダムじゃねーよ
>>373 深夜のアニメは
DVDメーカー等関連商品を売るメーカーしかスポンサーに付かないな
朝アニメも玩具メーカー等関連商品を売るメーカーしかスポンサーに付かないから深夜と構図が同じだな
センチネルのどこにビビルんだよ。
>>387を補足するが
要はスポンサーに広がりがないんだよな
深夜のDVD販促アニメも朝の玩具販促アニメも
身内で固めて閉鎖的になっている感じ
サザエやまる子といった長寿以外一般企業に敬遠されているんだな
昔も敬遠されている感じはしたが
今はもっと敬遠されている気がする
明日のジョー世代の盛り上がりとかをたまに過去の時事ニュースとかで見ると
けっこう上の世代も楽しんでみてた感はあるけどな。
あのあたりは玩具メーカー以外もスポンサーについてたっぽいな。
結局突き詰めると「面白くない」ってところに行き着く気がしてきた。
あしたのジョーは語り継がれる傑作だからそういうこともある。
ちょっと違うがジブリみたいなもんだと思えば例外はいつでもあるよ。
ガンダムはソニーが入ってるし種のときはNTTが入ってたが
オタクがガンダムのデザインについてどう思っているかなんてどうだっていいよ。
オタク未満の子供達の目にどう映っているかが問題。
サンライズやバンダイが一般の(子供の)ニーズに応えているのか?ってことだよ。
個人的な感覚だけど、烈火の炎がアニメ化されたときあまりの酷さにアニメはつまらないという
印象が強烈に植えつけられた時期が合った。ちょうどアニメがデジタル彩色され始めた時期だが。
あのころオリジナルアニメはあまり見てなかったが漫画原作があるものは漫画好きだったんでけっこう見てたな。
>>391 ここ20年くらい例外すらない。エヴァくらいか。序はテレビ放送されるのかな
ジブリというか駿が例外じゃん。
烈火の炎??なんじゃそりゃ?そんな硬派アニメがあったのか?
と思ってググって爆死。
ちょーオタクど真ん中!!びっくりしたなもう!
サンデー連載のやつだがオタクど真ん中ってより熱血少年漫画の系統だけどな。
ユウユウ白書のパクリと言う人も居るが。オタクど真ん中って何を見てそう思ったんだ。
どっちにしても原作も大して好きじゃなかったが
ガンダムのヒットはいいんだが、
おもちゃメーカーと利害が一致して
リアルロボット路線が広がりだしたのがよくなかったかな。
個人的にはその後の高橋良輔のアニメとかは好きなんだが、
ロボットが戦うアニメはどう考えても人を選ぶw
サンデーのNo2:ハヤテ
マガジンのTop2:ネギま、ツバサ
そういう時代なんだよ。漫画だって萌え系以外は爆死がほとんど。
まあロボット物は今はかなり減少して需要に見合った供給になってるのでいいんじゃないでしょうか
ロボアニメは子供かオタクしか見ません。
「違う!」と言いたいが、少なくとも一般人からはそう見られているので、
このスレではロボアニメはジャリ向け玩具販促アニメか、
オタク向けプラモorDVD販促アニメでしかないって事だよ。
高橋のはどう考えても後者。
救いは、高橋良輔は富野と違って火の鳥とか非ロボアニメもやってるってことかな。
>>400 過大評価しすぎじゃないか?漫画雑誌中にいくつか萌え系があるくらいで。
ナンバーワンではないし。
つーか何でも萌え系にいれすぎ。
GuGuガンモとかさすがの猿飛まで萌え系にされそうな勢いだな。
ハヤテって萌えと言うよりはオタク向けギャグじゃないの
年齢層高めで視聴に耐えうるのはパトレイバーとかボトムズくらいか。
ルルーシュはロボはおまけだし。00も現実の世界情勢とかを思わせる世界設定なんだが
もう竹田の政治メッセージ色はおなかいっぱい
>>402 このスレ的にオタク向けが広がる一因ではなかったかという話だが。
金田一が終わってからあの枠でマガジン原作アニメがなくなったが何でだ。
サンデーよりは良い原作たくさんあるだろうに。
あとスピリッツとかヤンマガ原作はゴールデンではまったくなくなったな。
始まったばかりだがジョーカーゲームとかセンゴクとかアニメ化したら子供に見せたい作品だ
まあ無理だろうけど
>>407 いわゆるリアルロボット系が?確かにそうだね。
リアル(大人要素)+ロボット(子供要素)が、見事に合体してるんだもんね。
普通に考えたら、マンガのロボットにリアルを求めるのがおかしいんだよね。
これを許容できる人材がオタクになっていったんだな。
>>408 アニメ版は設定や絵柄等を変えればどうか?
>>406 ボトムズねえ。新作ビデオシリーズはどうなんだあれ??
見てみると、実はおもしろいんだよな。
でもせいぜい深夜アニメの傑作レベルじゃないかねえ?
夕方やゴールデンでは厳しい内容だと思うなあ。一般には届かないだろう。
まあ吉川惣治の爺さまが頑張って作っただけのことはあるわけだが。
ゴールデン、もしくはその近辺に持ってこれるアニメが玩具販促か雑誌スポンサーがついてくれる
アニメしかないんだがスポンサーについてくれる原作雑誌がよりにもよって週刊少年サンデーしかない
と言う時点でもう詰んでいる。
DVD商法アニメのほうが面白い作品多いんだがこっちは枠が高くて深夜でしか放送できないし。
地上波はもう撤退するべきだな。枠買うくらいならCM流したほうが良い
ガンダムですら深夜アニメ的だから
リアルロボットアニメはどこまで行ってもその路線だろうね。
仮面ライダーってバンダイや文具やその他幼児用以外に
化粧会社やシャープまでスポンサーがいるんだな
>>412 >DVD商法アニメのほうが面白い作品多いんだが
はあ??
ちょっとそのおもしろい作品ってのを挙げてみてくれんかね?
ゴルゴと一歩くらいじゃないのか?まとも見れるのは。
他はどれも死ぬほどつまらんものばかりじゃないか?
>地上波はもう撤退するべきだな。
そうなったらアニメは死ぬって言ってんだよ。
地上波でやらなかったらもっと見なくなる。
アニメ界は先細りになって死亡間違いなしだよ。
ハア?
ガンダムをそこらのアニメと一緒にすんなよ
ガンダムは別格なんだよ
つーかゴルゴと一歩はDVD売れんだろ。
ゴルゴは原作者セレクトシリーズみたいな感じの売り方だもんな。
あれはあれでちょっと良いかもだ。
自分がアニオタだから何んだがw
アニオタって変に王道を嫌う時があるかと思うと、逆にテンプレが大好きだったりするよな。
かといってアニメや実写に精通していて本当に新しいものを評価するって風でもないし、
一番困る客だな。
>>416 一緒、一緒。
ガンダムもギアスもハルヒもロザバンも、大きなお友達相手のアニメだよ。
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 05:23:00 ID:BSzSz5lJ0
界王拳の応酬みたいなことしてる割には、ちっとも凄くなったように見えない00を見てると
種のフルバーストってのは分かりやすくてよかったのかもしれないと思う今日この頃
特にメインターゲットの子供らにはいいだろう
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 09:27:19 ID:rfGoYR8q0
必殺技と見るには連発しすぎだし、ただの攻撃としてはワンパターンすぎる>フルバースト
正直あんな子供だましでは子供もすぐに飽きるんじゃないか
髪の色が当たり前のようにカラフルになったのはいつからなんだ?
一般人からしたら水色とかピンクとかの髪のキャラが出てくるだけで引くと思うんだ。
あと、意味不明な平仮名のタイトル。これもなんか分からんが不気味。
これに、幼女が被害の事件多発→アニメのキャラが無駄にロリ、のコンボを加えれば一般人は確実にドン引き。
上記の事項に当てはまらないアニメもこのフィルターを通って一般人に届くから気持ち悪い物となってしまう。
これ以外の理由なんて些細な物のように思うんだが。
キャンディーキャンディー時代すら既に無国籍アニメだったしなぁ
黒髪オンリー時代なんて存在するかも怪しい
サリー時代にはもう七色系だな
まぁ白黒テレビからカラーに変わった時期なので
カラーを売りにしていた時代ではあるが
髪の毛がとんでもない色になったのは、葦プロの魔女ッ子ものあたりかな?
ミンキーモモがその先駆けって感じじゃね?80年代前半だね。
意味不明なタイトルってのはなにが意味不明なのかよくわからんぞ。
マジンガーとかガッチャマンだって意味不明だからな。
今見るとキャンディキャンディとか凄いからな
キラキラ世界だ
>>425 当時からゲップが出ちゃうような世界だったよ。
黒髪はアニメでやるのは難しいんだよ。昔のセル画じゃ特に。
後は色でキャラの区別をつけたりしてる。
みんな毎回同じ服ってのもキャラ性のひとつ。省力化でもあるけど。
今だとギャグの世界でしかないだろうね
髪の毛の色が、ギリギリ常識の範囲で収まっている見本は1stガンダムでしょうね。
イデオンになるともうおかしくなっちゃってる。
葦プロって社名変更したんだな。知らなかった。プロダクションリードだってさ。
葦プロはもう殆ど機能していないしな
ふーん、なんかバンダイに吸収されそうになって、それを嫌って干された…カタチだね葦プロ。
で干されちゃったから主要メンバーが抜けて形骸化したプロダクションリードが残っていると。
う〜ん、なんかどっかの中小企業と同じだね。
世間ではよくあることだ。
最後のテレビシリーズはダンクーガノヴァか。
酷いアニメだった。元のアニメも酷いが続編も負けず劣らず
今も髪型とか服装はリアルというよりはトンデモ系だから
一般から見たらそんなに変わらんようなw
>>421 「意味不明な平仮名タイトル」に問題があるんなら
かなり数多くの漫画とそれを原作にした人気ドラマも問題のはずだし
意味不明のグループ名をつけたミュージシャンや漫才コンビも問題のはずだし
それに関しては一般人は特に問題にはしないと思うよ。特に若い層。
タイトルは朝の連ドラでも見てこんな時代だと思って諦めようぜ
変わんないでしょう。
一般人はアニメ絵をキモいと思っているよ。
昔からずっとそれは変わらないよ。
ただ昔は子供の見るものだったから派手なんだな…で納得してたけど、
最近はそれを大人が見てるからおかしいわけでさ。
一番良い例がガンダム自体でしょ。玩具だからあの配色が許されたのに、
未だにあの配色でしかも大人が夢中になってる。キモいよ、そりゃあ。
>>438 二番煎じで内容がキチガイアニメだったから。
デジモンは便乗企画であれだけ稼げば上出来だろうな。贅沢すぎ
>>429 Zのキャラは髪の毛がありえないんだがきっちり性格分けされてたから
それほど違和感ないなあ
むしろ黒か茶か金髪だけだと見分けがつかないんでは
>>432 葦プロが買収された時の新聞をよんだことがあるが
葦プロは女児アニメで強いと判断されたから買い取られたらしい
ちょうどハム太郎のおかげで女児アニメが活気づいていた時期に買い取られ
プリキュアがヒットした時期に捨てられたと見ると合点って感じだな
もしプリキュアがヒットしなければミンキーモモが復活したかもな
デジモン
カンヅメモンスター
メダロット
モンスターファーム
すべてメディアミックスに失敗している。
デルポ!
>>435 俺が言いたかったのは、平仮名表記のタイトル(名前)でもアニメとなると何故か不気味に感じるということだったんだ。
言葉足らずだったねスマン。
やっぱ、変な色眼鏡越しに見られるよねアニメって。
例えば「らきすた」だって、アニメのタイトルって聞くとなんか気持ち悪く感じるけど、
昼の情報番組のタイトルって聞くと違和感なくなるもん。
>>446 それってあなたが変な色眼鏡越しに見てるってだけなんじゃ・・・
アニメだからって変な意識しすぎだよねオタクって
>>442 いやそれは表向きであってさ、よく知らないけど、普通に考えたら、
経営状態が悪くなってバンダイに泣きついたんでしょ。
葦プロの命運はそこで尽きてたんだよ。
で、バンダイ資本でなんのかんのとやってたけど、結局立て直しがうまく
いかなくて「これじゃやっていけませんね」ってことでバンダイが降りたと。
それまでには完全子会社化とか、色んな選択肢はあったと思うけど、
うまく話がまとまらなかったんだよ。
こんな感じの筋書きでしょう、たぶん。
>>433 昔のミリタリーっぽさが抜けてな
男女比2:3っていうのも時代を感じる
葦プロといや80年代のアニメブームの時に
出てきた新興勢力のイメージが強いな
同時期に新興勢力として出てきた
サンライズとぴえろは今でもバリバリヒット作を出し続けているが
それらとはどこで差がついたんだろう
そういや葦プロ、サンライズ、ぴえろが新興勢力として出てきた
その頃にタツノコは没落して行ったんだよね
葦はモモやマシンロボ、ボーグマンとか
今でいうヒロイン萌えの原点って感じだな
時代が早すぎたんだよ
ぴえろって今なにやってる?
ガキ向けだけ?
>>412 >ゴールデン、もしくはその近辺に持ってこれるアニメが玩具販促か雑誌スポンサーがついてくれる
アニメしかないんだが
ゴールデンの場合玩具とゲーム販促はナルトとポケモンだけだな
しんちゃんとドラは玩具とゲーム販促じゃないしな
夕方はまだ玩具販促と雑誌スポンサーが付いてくれるアニメが多い
>スポンサーについてくれる原作雑誌がよりにもよって週刊少年サンデーしかない
と言う時点でもう詰んでいる。
そのサンデーに連載されているコナンは左遷されたしな
>>452 サンライズは別の名前でもっと前から堅実に活動してなかったっけ
>>414 スポットとして穴埋めしているだけだろう
ユニリーバのCMは母親世代をターゲットにしていると理解できるが
シャープのCMは地デジの普及促進の為かな
ライダーとプリキュアは提供スポンサーがスカスカだからな
4社しか付かないのがザラにあるから
サンライズは虫プロの倒産で路頭に迷った人たちが
「今度はちゃんと食えるように稼ぎながら自分らのやりたいものを作れるようにしよう」
と考えて作った会社だという話を昔聞いた。
だから商売で作るものは割り切って作るんだそうだ。
>>415 ここ数年のアニメを見てると6〜7時台アニメや昼アニメと比べて深夜帯のほうが粒がそろってるな。
タイトル思いつくものはたいてい面白いよ。6〜7アニメが糞過ぎるともいえるが。
でなきゃゴールデンの枠自体がことごとく消滅してない
葦プロて女児アニメとSFだっけ?
サンライズはガンダムの後決してヒットに恵まれて無いし、むしろ銀魂、ケロロ辺りからやっとでしょ。
ぴえろは集英社と思い切って組んだのが良かったのでは?
オリジナルだけでは限界が来てた時代だと思う。
>>462 圧倒的に深夜アニメのほうが多いしな。
縛りの多いゴールデンでおもしろいもん放送できるはずもなく。
もうゴールデン枠なんていらねぇよ。
そんなのを欲しがってるのは情報弱者の屑だけ。
既に何度も出てる意見だがしんちゃんとドラとサザエとまるこは徹子の部屋みたいなもんで
薄く広くファンを持つ見ても見なくてもいいがやってたらとりあえずチャンネルつけるようなアニメだから
参考にならないな。まねしても既に供給は足りてるジャンルだし。
これ以上同じ路線でやると釣り馬鹿やあたしんちと同じ目にあう
>>462 明らかに自分のオタ的感性に合うてだけだろ
6〜7もないわ
はじめの一歩面白いよ!
>>465 深夜アニメなんてマニアックなもん楽しんでる奴は社会的弱者か
>>460 去年新作ライダーが始まった時は、丸大、丸美屋、大塚製薬がついてたが、今年は見事にバンダイづくし。
セイバンとかはゴールデンにも打ってるから、キャンペーン全体の予算から穴埋めで割り振ってる可能性もある。
そうだねおまんこだね
アニメゴールデン撤退でメシウマ!次は深夜枠撤廃だな。
そうだねおまんこだね
おまんこおまんこ
テレ東が潰れたら面白いのになぁ
とりあえず去年は大赤字だったみたいだから、潰れるまでこのペースを維持して欲しい
>>476 アニメ事業は黒字だからアニメに回帰するよ
ポケモンやナルトで殆ど保ってる状態だろ
テレビ東京も海外配信で稼ぐつもりらしいしな。
もはやテレビ屋としてではなくアニメ・旅番組制作会社に成り下がりそう。
それもまたよし
>>480 その割り切りが意外にも生き残る可能性を示しているかも
他局ではそうもいかないだろうさ
そうだねおまんこだね
おまんこ!
p2pがある限り海外で儲けれるわきゃないだべさ
そうだねおまんこだね
おまんこおまんこ
>>480 戻っただけだよ
普通の局を夢見てバラエティに手を出したのが大赤字の元だし
旅・食・アニメ・日経に特化すればいい
ポケモン、旅番組とワールドビジネスサテライトで成り立っていそう
結局海外で金になるのはナルトみたいなジャンプ系か爆丸みたいな玩具系だしな
ヲタ向けが壊滅しているテレ東京としては丁度いいんだろう
テレ東はフジテレビにポケモンとナルトの放送権利を委譲すべき。
>>491 フジテレビの方が断るよ
ジャンプで一番人気あるワンピースを、朝に左遷するような局だよ
ナルトやポケモンだって1〜2年で終了だよきっと
>>471 クレしんはテレ朝ゴールデンで視聴率トップクラスだが
スポンサーは今のライダーとプリキュアと同様にあまりつかない
ポケモンやナルトは他局では通用しない
おまんこ!
フジでポケモンをやったら3パーセントもとれずに即打ち切りだろうな
テレ東以外だと、無期限放送は難しいよね
既にポケモンはアンパンマンに近いな
>>476 テレ東よりもバンダイがつぶれた方が面白い気がする。
ポケモンやナルトみたいな子供だけしか相手にしないアニメは、他キー局では無理
まあ俺は再び日テレがアニメやるかも、て思う。
深夜でマッドハウスに無駄に付き合うくらいなら、あひるの空とかやって映画で稼ぐ、みたいなね。
>>500 情報バラエティーがどれくらい数字取るかにもよるよね
5%くらいしか取れないならアニメ戻ってくるかも
>>499 そろそろライダーは終わりかな?
腐女子にavexのキャラソンが売れるだけでは、バンダイの癌だろ。ライダーを止めないと崩壊すると思われ。
>>492 フジのアニメは視聴率いいが商業面で弱いよ
商業面でそこそこ強いのはワンピくらい
鬼太郎なんて映画が爆死でグッズも売れない壊滅状態だから
テレ東はフジとは逆に視聴率悪いが商業面で強い
視聴率よりビジネス重視なのは
日経の局らしいといやらしいが
>>500 >ポケモンやナルトみたいな子供だけしか相手にしないアニメは、他キー局では無理
教育とテレ朝があるだろう
>>502 どうかな、腐主婦や腐女子が毎年イケメンライダー楽しみにしてるし
終わらないんじゃないの
結局は玩具アニメみたいなものだしな
キバクラスの玩具売り上げ不振が数年続けば自然と終わるだろう
>>504 NHKは無期限アニメはやらないんじゃないかなー
15分ものは別としてね、メジャーだって何期かにわけてやってるし、連続ではない
ワンピースも気がつけば10年の大台に乗っているしなぁ
長いよ長いよ
>>503 フジテレビは既に新しい時代のニーズから半周遅れているよね。
まんべんなく広範囲の世代がみるけど同世代には刺さってなくて、話題にならない。
誰にも何も伝わらない空気番組ばかりになるよ。
ワーナー・ブラザーズは世界各国の現時法人に映画制作を委託しているんだから、
日本のアニメスタジオにも出資すればいいのに…。
マッドハウス、プロダクション I.G、STUDIO4が関わった『バットマン ゴッサム
ナイト』は結構評価高いんだし。
>>500 >ポケモンやナルトみたいな子供だけしか相手にしないアニメは、他キー局では無理
民放だと他にテレ朝くらいか
日テレとフジは万人向け TBSとMBSははなから子供を相手にしていない
低年齢向けでガンダムだしな
日テレはアンパンマンやっているから万人向けだけじゃないけど
確かに、ナルトやブリーチは他局だったらとっくに終わっているね。
バンダイが潰れたらアニメ界は終わるぞ
ガンダムが見れなくなるってだけじゃない
>>514 そう思うよ、合併したナムコまでなくなっちゃうし
バンダイには頑張って貰いたい、スパロボとか新品で買って貢献してる
ガンダムは創通とサンライズだからバンダイ関係ないよ。
バンダイが消えて困るのはデジモンとたまごっちと無限プチプチだけ
ガンプラはバンダイ
バンダイは専用のでかい工場まで立ててるんだぜ
あとバンダイビジュアルも完全子会社化されたからな
DVDリリースしてくれるところが減る
出資もしてるだろうし
子供は寝る時間だぞ。早よ寝れ。
タカクトイズが潰れてもマクロスは消えない。
バンダイが潰れてもガンダムは消えない。
IFの世界をいくら妄想しても虚しいだけだな
>>513 次は『ブレードランナー』のアニメリメイクだな。
>>514 全部ハリウッドメジャーに吸収されるんじゃない?
バンダイが潰れたら子会社のサンライズも潰れるし東映もやばい
今のアニメは半分以上がバンダイが金出してるだろ
バンダイ以外でどこが金出すんだってことになる
だよね、DVDもバンダイビジュアル販売のやつが多いしね
>>516 いや版権はバンダイ握ってるから
しかもバンダイの収益の1/3はガンダムシリーズ
バンダイ社長よりガンダムの方が偉いとまで言われる
>>523 ユニバーサル、パラマウント、ワーナー・ブラザーズ、20世紀フォックス
メトロ・ゴールドウィン・マイヤー、ユナイテッド・アーティスツ。
あーダメだな
ハリウッド資本に吸収されてしまうわ
ジブリとかディズニーとられてんのに和製資本が踏ん張らないと蹂躙される
パチンコ資本は日本資本になるんだろうか否か
ゲームパチハリウッドあっちこっちの資本がアニメに金だしてるなあ
ソニー系列といえばアニプレ
>>511 フジのサザエ以外は全部万人向けじゃないだろ
クレしんも視聴者層の多くが母親と子供だったしな
フジ朝とかおもいっきり子供向けだし
つーか、そんな事言ってたら万人向けのテレビ番組自体が稀。
いや全てのメディアを見渡してもそんなソフトは滅多にない。
広く一般向けかどうか?ってことだけでいいだろ。
この場合の一般てのは非ヲタだ。つまりオレら以外。
クレしんは一応子供向けだが
子供にはみせたくない番組上位に入ってなかったっけ
だからこそ子供向けなんだろうな
下品だからなw
子供は喜ぶ
>>537 上位っていっても、9割が「子供に見せたくない番組はない」んだ。
で、残り1割のうちの上位。
そして当然知名度が高いほど不利になる。
>>537 くれシンは元々大人向けだろ原作的には
子供向けに変わったルパンみたいなもんか
好きなアニメで1位がドラえもんとかになるのと一緒だよね
一般人はアニメ見ないから、知ってる名前のを挙げる
だからいつも結果が同じ
なるほどなあ
一般人が知るのはテレビより映画化したアニメくらいだな
サザエは別として(まあ過去にドラマ化したが)
ドラ、くれシン、プリキュア、ワンピ、鰤、ナルト、メジャー、コナン
CM効果ともいえるでしょ
ガンダムやマクロス、エヴァ
も映画のほうがイメージ強いし
>>536 子供とオタしか見てないのばっかじゃん
どこが万人向けだよ
>>537 初期は本当に酷かったからな。たしか爆竹ネタとかもあったと思うし
>>536 しかし今はメディアミックスだからな
アニメ知らん(未放映地域)でも原作マンガ、小説
ゲーム、グッズ、タイアップCDとか
テレビ以外でもどこかで見ているような
>>547 目にすりゃ全肯定ってわけじゃないんだから。
おれなんかほぼ毎日のように金正日の姿をテレビで見るわけだが、
好きなわけじゃない。
>>544 ガンダムはともかく、マクロスやエヴァの映画なんて一般人はほとんど
知らないよ。
広告や告知が、オタクに届くためにしか打たれていないからね。
街で看板でも目にしない限りほぼ情報は皆無だよ。
劇場版はTVCMアホみたいに打つこと多いから
認知度も上がるんだろうけど
あと子供が連れて行けとかいう映画ね
>>549 ガンダムもそうだろ
ガンダムの映画なんてそれこそエヴァ以上にドマイナー
つかガンダム映画って最近は∀とZぐらいしかやってないだろ確か
>>549 エヴァは宇多田の歌のイメージがすごく印象的
マクロスもまず愛おぼえていますかだろな
7やFでも挿入歌になったし
CM効果はアクエリオンで証明されたし
こんなのあるんだ程度で十分
知るか知らないかで違うからな
ドラマはしつこい番宣の割に視聴率悪いよなw
>>551 ああそうだね、今のガンダム映画は誰も知らないね。
1stの映画の頃は、普通の映画と同じように宣伝してたからね。
なにより、松竹映画がやっと手に入れたアニメコンテンツ第1号だったから、
大々的に宣伝したんだよ。
だから1stの映画があることは、一般人でも知っているんだ。
>>554 でもアクエリオンはレアケースでさ、一般人はアニメのCMなんか見ても
記憶からイレースしちゃうんだよ。
自分にとって不必要な情報だからね。そんなもん覚えない。
だからやっぱり知らないんだよ。
つーかエヴァなんてパチンコの宣伝とごっちゃになってるんじゃないかな?
>>539 クレしんがスポンサーに嫌われているのもその辺が原因か
昔ほどではないが下品な印象が強いし
企業イメージに関わるから
スポンサーになりたがらないと
>>557 それ、2ちゃんで確認しないとわからない事か?
>>556 エウレカもパチンコCMやってたけど ほとんどスルーされてるからな
しかし パチ屋のCMほんと増えたよなぁ
金貸しは一時期ほどじゃなくなったけど
不景気とはいえ スポンサーのバリエーションが少なくなってる気がする
テレビのCMは保険会社とパチンコだらけだしなぁ
今ではゴールデン枠でも見るよ
地方だともっと凄いぜ
562 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 10:52:45 ID:t23IC+yV0
一般は知っている会社のアニメを見る (オタも一緒だが)
選挙や、ビートたけしの〜と同じ
一般は、京アニなんてしらん
一般向けのアニメを作ってから好きにしろといいたい
地方はレイプし放題だからな。
アニメの会社の名前なんて知らないぞ、普通。ジブリとかの事か?
アリコ地獄
地方では皆レイプしてるらしいね
>>559 いちおう、えらいとこの先生の研究では、CMでちょこっと知っているくらいが
最もその企業のイメージは良いんだそうだ。
だから忘れられてもスルーされても、CMを打つと宣伝効果は得られるらしいよ。
要するに、テレビCMでぼんやり刷り込まれると、いざ映画情報誌を見たときとか、
街で映画の公開を告知する看板を見たときに、他のタイトルよりも好意的に見られる
というわけだね。
すると、パチンコのアニメのキャラは他の機種と区別するための、まさしくアイコンだから、
テレビCMを打つ必然性が非常に高いってことになる。
ズラ〜っと並んだ機種からそれを選ぶわけだからね。
568 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 11:04:12 ID:t23IC+yV0
>>564 そう、ジブリとかディズニー、最近ではピクサー
一般相手には、内容より、(顔)宣伝が重要だといいたかった
ピクサーは知らない・・・
そうだねおまんこだね
>>568 そうだね。顔は大事だよ。
逆に、内容は見るまでわからないのだから、選択する基準には成り得ないんだよね。
大多数の興味ない派にとってディズニーとピクサーの違いは厳しいだろうな
アニメの場合は会社ではなく番組名がブランドとなる。
サザエさん、ちびまるこちゃんなどなど。
ゲゲゲの鬼太郎だってヤッターマンだって放送開始したばかりの頃は視聴率高かった。
それは番組名に対して良いブランドイメージがあったから。
会社名がブランドになっているのはジブリだけ。
あとは、旧ドラえもんみたいに声優がブランドになる例も稀にあるくらいか。
>>572 ん??ちょっと待て。
今、ディズニーやピクサーを日本の腐れテレビアニメと同次元に考えなかったか?
大多数が興味ないのは日本のテレビアニメだけだぞ。
ディズニーやピクサーは、判別はつかないかも知れないが、一般人の興味の対象だよ。
俺だってディズニーとピクサーの作品をずらっと並べて
全て分けろと言われても全て当てる自信はないよ
うん、ディズニーとピクサーは一度くっついて離れたからな。
CGアニメ全タイトルを並べられたら、ちょっと苦しいな。
そこらのアニヲタには無理だな。
離れた後子会社になったんだろ
ディズニーのアニメってこの頃聞かないな、そう言えば。
おまんこ!
>>579 スティッチって知らないかね?そうかね。
言われてみればああ、そんな名前も聞いた事がある様な・・・とは思う。
そりゃおまんこだね、うん
おまんこ最高!
そうだねおまんこだね
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
通報します
そうだねおまんこだね
>>560 パチンコのCMは朝でも昼でも見かけるな
もう地上波は終わった
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
おまんこ!
なんでこんなスレにずっと粘着してるの?
もっといっぱい人いるスレあるだろうに、こいつのせいでこのスレも過疎ってきたし
もう終わりだな
593 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 14:34:23 ID:sEmWjbtP0
>>361 1998年頃ですらアニメが子供のものでなくなってもいいのかという疑問はあった。
当時もこのスレみたいにアニメファンがもっと問題意識を持っていればねえ。
>>592 そいつのせいで過疎っているわけじゃないよ。
つーか全然過疎ってない。これで正常。
特にタイムリーな話題でもないのに二日間で1スレ消費してる方がおかしいだろ。
最近は雑談が多過ぎた。どう考えてもスレタイ読まずに発言してるヤツとか。
1日10レスくらいで充分だよ。
そらそうよ
逆に同じ話題のループでよくもここまでスレが伸びるもんだと感心する
>>555 一般人じゃなくてオタクだろ
ガンダム映画ヒットとかエヴァ映画と同等
両方ともオタク以外の層を取り込んで成功したアニメだね。
オタクだけでは出せない数字を叩き出した。
そうだねおまんこだね
富野<今のアニメにはおまんこ舐めたくなるアニメキャラがいねぇな
>>599 取り込まれた連中は「ガノタ」「エヴァオタ」になったので
結果的に「オタクにだけ受けた」ってのも 遠からずだけどな
詭弁だよ、それは
そんなこと言ったらコア層のファンがいる創作物は
みなヲタ向けってことになってしまうが。
ガンダムやエヴァを流行り物として消化した人達がアニメ界に残ってたらこんな事にはなってないよ。
>>604 実際そんな感じじゃね?
ハヤテとか週刊少年サンデー連載で累計1000万部突破だけどオタ向けって言われてるし。
KIDS層視聴者と一般人読者相当いるぞあれ。
俺はリアルでガンダムブームを体験しているが
生まれてこの方朝4時に起きて見に行ったのは
後にも先にも、ガンダム劇場版めぐりあい宇宙だけだろうなあ
ハヤテw
そうだよオレだよワリオだよ
>>597 まず、映画の宣伝によるタイトルの浸透度の話をしてたのね。
松竹はそれまで、東宝チャンピオンまつりVS東映まんがまつりの戦いを指をくわえて
見てるしかなかった。コンテンツがないから。
松竹には寅さんという超強力定番があったけど、若年層の顧客は取り込めてなかったわけ。
東宝と東映のジャリ向け映画対決は、実質的にゴジラが脱落した形になった。
ところが東宝はゴジラの凋落と入れ替えるようにヤマトだのルパンだのを始めてたんだ。
そうこうするうちに寅さんの観客動員が落ち込み始めて、盆暮れ年2回公開だったのを
正月公開だけの1回に減らさざるを得なくなっていた。明らかに定番の力が落ちてたんだ。
そこで、既にガンプラブームになっていたガンダムというコンテンツがやってきた。
松竹は小躍りして喜んだね(たぶん)。ガンダム&寅さんでコワイものなし状態になったんだ。
だからね、バーンと宣伝したんだよ。
やりました!日本中のみなさん聞いて下さい!ついにうちにもアニメが来ました!って。
そんなわけで、1stガンダムの宣伝は凄かったんだ。それで一般人も知ってるんだよ。
で、実際に一般人が映画を観に行ったか?というと、ガキだらけだったよ。
ガンプラブームで、子供のものというイメージがあったから、たぶん一般人は見なかった。
見なかったけど映画の存在は知っているってわけ。
>>612 明らかに言えるのは、ガンダムが劇場版になった時と
エヴァが劇場版になった時に、世間的なアニメのポジションは
かなり違うモノになったいたかと
非アニメ媒体に好意的に取り上げられるアニメが本物だよ。
ガンダムとかエヴァとか金卵とかね。
まる子のほうが余程本物だろ。
>>615 エヴァもガンダムもキモオタの象徴としてしか取り上げたれてない
エヴァはニュースで女子アナがファン公言するレベルですよ。
あの当時のエヴァって少年犯罪の原因になった作品って扱いだよね
エヴァをヲタクへの嫌がらせみたいな終わりかたにした意味なくね。
オタク以外の層に受け入れられたんだからそれでいいんだよ。
>>616 本物かどうかはともかく流行り方・定着のし方は理想的と言っていい
放映当初は一般層の大人にウケまくり 主題歌もレコ大受賞の大ヒット
ちょっとした社会現象というかブームになった
ブームが去った後は 内容的にも毒が抜けて凡庸になっていったが
安定した「お茶の間アニメ」として広い世代に受け入れられるようになった
ガンダムなんてそれで食ってるモノマネ芸人がいるじゃないか。これ凄いことだよ。
食えてないかもだけど。
一般層に長期的に受けようと思うと
最低限バトルモノは敬遠した方がいいよな
芸能人は普通と変わっていることがプラスになるからな。
>>626 バトルものはパワーインフレという宿命を背負っているから、
長期になると必ず馬脚を現してしまうんだよね。
一歩はリアルバトルものと言えそうだけど、やっぱりその辺で苦労して、
昔の話を持ち出したりしてやりくりしてるね。良いか悪いかは知らんけど。
>>627 ブーム当時は女子アナがニュースでファン公言しても大丈夫な次元だったから。一般層でも見てたよ。
一話完結型以外はあまり長いのは向かない。
ストーリーに起承転結があるなら尚更。
アニメが非アニメ媒体で話題が上がる事自体が珍しい事だから
>>629 一歩の場合、逆に主人公を成長させなすぎ。
序盤はまさに進化する主人公って感じで1回ごとにやたら強くなってたけど、チャンピオンになってから
はまったく強くなってない。どう考えても世界に通用しない状態で絶賛停滞中。
で、力量が伸びない代わりに、異常なありえないほどのタフさにさせて「どれだけ殴られても1発返して
勝つ」パターンばっか。
今のアニメはニュースで話題に出来るレベルじゃないからな・・・
ギアスの監督なんてサインがシンナーで消されちゃうし
作者は鷹村好きすぎのせいで一歩の歩ませ方間違えたんじゃない
いくら階級違うとは言え、はいはい鷹村最強で終りじゃん
ニュースでドラマの宣伝やってたりするから基準がわからんw
宣伝する価値すらないのが今のアニメですよ。
>>635 一歩は宮田との対決を辞めた時点でなあ・・
原作を集めている者としては、かなりがっかりしたな
鷹村最高や!一歩なんて最初からいらんかったんや!
ホーク戦まだかな〜わくわく
しかしアニメはテレビでたいして宣伝しなくてもオリコンとか上位だからな
これで宣伝したらまず芸人ブームは終わるなw
確かに一歩のどの試合より鷹村のホーク戦が一番泣けるから困る
あのシナリオはむしろ最終回並のクオリティだろw
10年もやるようなのは実写だってそんなにないんだから考えなくてもいいだろう。
ミス日本グランプリがオタだったな
>>641 今時CDなんて買う奴はヲタしかいない
ならヲタ率が高い歌が売れるに決まってる
めざましだってオリコン発表止めたじゃん、糞ランキングすぎて
>>641 そりゃ一人の人間は2枚以上買っていたり
CD市場自体、飽和状態なのに
そんな状態で売れた売れないと話されても
CD買うのすらオタクなら日本にはオタクしかいないなw
ジャニオタとアニオタですね、わかります
演歌のカセット買う人は演歌オタクという分類の仕方なら
オタクしかいないってことになるんだよなあ。
>>630 女子アナが見たら一般向けなわけないだろ
そもそもその女子アナって誰よ
女子アナにも相手にされないアニメなんか要らないよね。
女子アナってオタクなの?
女子アナがいらない。
ニュースなんておっさんが読めば良いよ。
小室全盛期にはミリオン・ダブルミリオン・トリプルミリオン、つまり100万単位のヒットが年間30曲以上あった
今は10万枚で週間一位とか取れる時代だからな、昔だったらベスト100にも入らない
それだけ糞化したんだよ
>>647 着歌とかあるからそれはない
CDでもアニソンって初動ぐらいだろ。凄いのは
>>647 違う、CDそのものがオタ用なのもはや
着うただよ今は、ダウンロードランキングじゃ50万とか100万とか最早単位が違う
>>653 世間はアニメなんて知らないよ。これって要らない以前の問題だよね。
一般人がいなくなった市場で
勝利宣言をするオタク程哀れなものはない
一般人はCDを買わなくなったか
携帯電話での着歌の方に流れていった
もはやJ-POP自体がオタク向けじゃないのか。
>>631 >一話完結型以外はあまり長いのは向かない。
ワンピは10年続いているよ
一話完結型じゃないけど
そんな事を言ったら洋楽なんて・・・
音楽聴くこと自体がオタクだからな。
少数派=オタクってことになってんの?
ジャンプとか原作がある作品が一般に受けたって
そりゃあねえ・・・
邦楽はランキングに乗るのはオタク用だな
SMAPより遥か格下の嵐がワン・ツーフィニッシュ決めれるとか、オリコンはもうジャニオタとアニオタしか関与してない
>>664 てかまんま少数勢力だから
コミケの規模が51万とか
DVD市場は数万が限界とか
CDは10万クラス
フィギュアに至っては5000体市場w
総動員しても日本には300万くらいしかいないよ
>>666 最近は大手レコード会社が、自社のアーティストを売る為に
アニメのタイアップをする事がさらに加速したよな
ゆとりオタクは、歌と演出が合っているからOKというが
俺から言わせると、その場合絵と歌を上手い事合わせた
演出と監督を褒めろと
少数なのとオタクは違うだろ。
少数は少数派。
まる子に異常に詳しいのはまる子のオタク。
>>645 普段火曜日とかオリコンネタやってんのに
今日はチャートだけだったな
水樹とボーノ、May'nだっけ初めてみたが
みんな普段テレビ出てるのよりはかわいいじゃん
>>668 んだなぁ
J-POPとアニソンの区別がつきにくくなったのも90年代からだったよな
たまたま合ってる曲もあるが、全体として見たら微妙だな
とは言え、ドル声優アニソンてのも微妙だしw
アニメ(アニオタ)が低く見られてることと
数の問題がごっちゃになってるよね。
まあ少数派だから低く見られているということもあるが。
海外人気の無いアニメは糞
視聴率は別だが、売上規模てのは昔からミリオンクラスで初めて一般的には扱われてたね。
そこから認知されるかされないかはまた別要素なんだけど、とりあえず数百万て数字が出ると皆振り向く。
もちろん、30巻で300万冊とかこういう割としてはショボい累計計算は無しだが。
>>673 文化的な違いもあるからその理屈は半分当てはまらない
としちゃうと、全年代最強のサザエが例外になっちまうし
根っことしてはアニメが子供向けから抜け出せないのはなぜかってことなんだろうがな。
白黒時代の太古から子供向けの玩具前提でずっと動いているしなぁ
否定も出来ないしする必要もあまり感じないかな
玩具販促アニメが足引っ張ってるのか・・・・・
そうだねおまんこだね
オタ市場がクローズアップされる割には,アニメ市場は縮小を続けてるからね
今はメイドとかコスプレか?
今は執事だろ。
アニメは子供向け玩具アニメでよいという場合は不満ないんじゃないの。
玩具アニメは子供が見て楽しければいいんだから、
内容について対象外の年齢の人が言ってもあんま意味ないし。
大人になるほどリアルやリアリティが大事になるから。
内容、描写、人物、諸々とね。
アニメは内容が破天荒だから
アニメは人物がデフォルメだから
描写がアニメ的だから
諸々
今まで年齢層高目を狙ってきたアニメの特徴を見ればコンプレックスが窺える。
写実的な絵柄、エフェクト、リアリティあるドラマ、キャラ、諸々。
アニメて性質そのものが子供向けなんだよ。そのある種マイナスの出発点から頑張っても実写には敵わないと。
黒執事のDVDは売れたしドラマも執事ものが人気あるみたいだしな…
>>675 サザエが高いのは単に見るのがないからだろ
ニュース7といっしょ
黒執事w
アニメーションという表現が実写に劣るとは思えないけどね。
実写の中のCGについてと似たような話になるな。
>>685 見る物があろうがなかろうが、見たくなきゃ見ない
アニメでは断トツな視聴率、他ジャンル合わせても年間トップ10入り
何となくだけで毎週20%はさすがに無理、サザエだけじゃないんだから。裏が弱いて条件は。
実写の弱点はピッコロさんが黒人になっちゃう事だな。
>>688 だからリアリティやリアルの路線じゃ絶対敵わない。
宮崎は真逆なんだよ、アニメにしかない良さ、表現、動き、雰囲気、本来の視聴層である幼年へ向けて、これらが高次元で絡んで国内じゃ実写より上になった。
が、この本来の良さを知ってる人間はいないんだろうなもう。
プッw
ハヤオのは架空のリアルだよ。
架空のリアル(笑)
695 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 17:25:39 ID:o4awphSVO
架空のリアルは実写でも普通のことだが。
宮崎のドラマは児童文学だよ、道徳的だよ、悪人が殆どいない。
いても反面教師としての立ち位置くらい。
また理屈で描かない。
大人なんか見てないからね駿は。
>>690 ピッコロは竹中直人がぴったりなのに・・・・
それはないw
パヤオ<小学生に恋しちゃ何かマズイのかよ、ああ?
ナウシカとかもののけは理屈で描いてないのか?
むしろ理屈の面が強すぎると思うんだが。
>>697 それ昔っから、大人向けでもそうだよ。
本人が悪人が描けないと言ってる。嫌いな奴を描きたくないらしい。そりゃ作品の中を自分の好きな
キャラで埋め尽くしていたら悪人不在にもなるわな。
おまんこ!
だれかこいつをいじめたのか?
>>703 動画の部分こそ正に旧来のアニメ的な大袈裟な躍動だろ。
駿のは走り方で分かる。
千尋の走りとか見ろよ、あれはリアルの真逆だw
架空のリアルと現実は違うだろ。
そうだねおまんこだね
パヤオ<幼女大好き!
>>701 理屈なんか大してねえよ。
巨神兵引っ張り出してきたとか外的な描写くらいで、人間が駄目駄目な理由なんて大して描いてない。
>>670 そりゃお前がオタクだから
どう見てもブス
赤オw
赤おまんこ!
おまんこおまんこ
実写のワイヤーで跳びまくりなんて
跳ぶ事それ自体がちょっとということもあるが、
動作が実際に跳んでる人じゃないんだよな。
それを違和感なく感じさせられたらリアルになる。
スパイダーマンにリアルとか言われても・・・
スパイダーマンじゃないよw
スパイダーマッ!
香港映画見てたらそりゃCGやワイヤーアクションなんか見てられんわな。
そういう非現実的な動きを違和感なく見せれることは逆にアニメが有利ではある。
ダークナイト(笑)
だからバトル物はアニメでは人気出るんだよね
そうだねおまんこだね
>>719 それやると作画崩壊呼ばわりされる可能性大
>>723 作画崩壊なんて正にヲタしか気にしないから。
名前忘れたが、あるアニメーターが手掛けるナルトのアクション回なんかは、一枚絵としては質は高くないんだが、アクション動画としては余りに細く流れる様に動いてて半ば伝説化してるらしいよ。
>>724 それ伝説化させてんのは作画オタじゃないのか?
一般人はスゲーとは思っても伝説として語り継いだりするか?
動画がよくって作画崩壊っておかしいだろ。
ダークナイトw
マッハwは面白かった
ビーズやラルクが主題歌歌えば神オープニング、エンディングになると思う
ミエナイチカラとかかなり売れたからな、コテコテのアニソンなんかよりJ-POPのがいい
声優アーティストですらコテコテのアニソン(笑)なんて歌わない感じだからな
B'zって今の人にはこ
B'zって今の人にはもうコナンしか印象ないかもな
最近のアニメの主題歌って90年代の
ラブファントムやグレイの誘惑やラルクのHoneyみたいなノリの曲が多い気がする
まぁ名曲だから影響も大きいんだろうけど
>>726 本来はな
ただ今のにわかヲタは一枚絵の綿密さ=作画て認識だから
ビーズは今でも人気な方だろ
全盛期はもっととてつもなかったけど
>>732 OPの途中でB'zのPVの映像流れてたな
90年代からB'zは20代以上向けのアーティストだった
十代の大半はビジュアル系や小室系だったから
738 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:11:47 ID:sEmWjbtP0
>>680 おたくは衣食住を削ってでも趣味にお金を費やすとよく言われるが、この世界的な不況でも財布の紐が固くならないのか見物だ。
ビーズって…あれ実在すると考えていいのか?
表に出てる人は、役者みたいなもんだろ。
それこそ架空の現実な人達っていうか企画。
存在自体は初音ミクに極めて近いものだよ、ありゃあ。
>>737あの時代かなりよかった
まぁ今の時代にもよさはあると思うけど
GLAYとL'Arcの全盛期は本当に凄かった
最近ああいう路線の音楽が減った気がするけど・・・なんでだろ?
大黒摩季かよw
GLAYが良かったとかになると好みだろとしかいえない。
グレイもデビューはアニソンだな
ヤマトタケルw
Winter againとHoweverは名曲
>>734 それはヌルオタと作画オタの違いであって、一般人との関係ではないだろう。
ヌルオタは作画の個性も作画崩壊って言うからね。でもま、キャラデザからズレてるんだからあながち
間違った使い方とも言えんと思うけど。
GLAYはバンド系としちゃPOP色が強い軟派なイメージで男からはちょっとダサい系扱いだった。
ただ女は圧倒的にGLAYだから、ラルクより勢力強かった。
>>740 >GLAYとL'Arcの全盛期は本当に凄かった
何が?曲が?
やっぱハードアニヲタじゃないと駄目っすかね?
でもハードアニヲタはテレビアニメなんか見ないんじゃないか?っつー…
ところでラルクってアニソンバンドとか2chでよく聞くけど実際どんなイメージなんだ一般では?
たしかにアニメのタイアップ多いけどさ・・・・アニメの主題か歌っただけでアニソンバンドって言い出すのってオタク思考な気がするんだけど
全盛期の100万枚超え3枚ぐらいあったと思うけどなぁ・・・しかも全部アニメ関係なかったと思う
そのうちLUNA SEAは良かったとかそういう話になるのかw
ラルク=ビジュアルバンド
よく見るとそうでもないんだが、世間の認識はそうだ。
一般人はアニソンなんか知らないから、ラルクとアニメは結びつかない。
>>749 90年代知ってりゃアニソングループてイメージにはならないけど
タイアップは確かにあったが、書きおろしじゃないしの
>>746 現在18歳の俺は高校ぐらいからなぜかグレイにハマリ、バイト先でグレイのファンだと言ったら
「ダサい」「ふるい」「ラルクのがいい」って上司から言われた
男で、しかも10代でグレイファンってダサいのか?でも俺は好きなんだ・・・・
Xが知名度的には一番で、売上含んだ総合だとGLAYとラルクが二大巨頭で、LUNA SEAは一歩後ろって感じ
まあLUNA SEAは全盛期が90年代前半だし、Xからの派生て印象のが強い。
>>753 うんダサイな。
ああいう類いの音楽は女子供が聞くものだ。
グレイもラルクも 個人的にはいいと思ったことなど一度もないが
好きなら好きで別に構わんでしょ
ダサイかどうかってのは 流行ってるか廃れたかの話で
B'z、ミスチル、GLAY、ラルクが活躍してた時代は個人的に一番好きだった
アニメもそれぐらいの時期のものが一番面白かったな、DBとかあったし
しかし最近ラルクやGLAYみたいな路線のアーティスト減ったな・・・ああいうの今ではダサいって扱いなのか?
>>757 「ロック歌謡曲」ってやつな
ダサいかどうかは人それぞれだろうけど
もう流行ってないことだけは確かだ
>>753 リアル世代の意見から言わせてもらうと、カラオケブームがまずあって、GLAYもラルクも歌えるくらい嗜むのは常識だった。
GLAYはカラオケ的にはおkだし、バラードなんかは良い曲沢山あるから聞いてたし買ってたりもしてたが、ロックとしてはちょっとチャチで、ラルクはロックとはまた違うが、独創的な世界観が男ファンの心掴んだ感じかな。
ネオヴィジュアル系とかいって
シドとかアリス紹介してたなめざましじゃ
>>757 今ではじゃない、ハナからダサい。
いい年こいた男が恋だの愛だの熱唱することが、おかしい、滑稽だ。
結局その実態は歌謡曲や演歌と寸分変わる事が無い。
日本の音楽界全てがダサいと言っても過言ではないんだよ。
>>761今の音楽業界や流行は否定していないんだよな?
>>761 >いい年こいた男が恋だの愛だの熱唱することが、おかしい、滑稽だ
それはない
恋だの愛だのを歌ってる男なんて
今も昔も 洋の東西を問わず山ほどいる
韻踏んでダチ大事、親大事とか歌ってるラッパーのほうが10年後にはよっぽどダサくなってる
グレイw
ラルクw
GLAYラルク聞いてたとは言ったが、音楽にハマると、大概皆オリコン系嫌ってそりゃGLAYもラルクもダサい扱いしてた人は当時からいたし、変わらなかった。
俺や周りでは、ブラフマンとかKEMURIとか、スカコア系が流行ってた。
その頃にはもうGLAYやラルクはカラオケで嗜むためにしか聞いてなかった。
10代でラルクやグレイが好きでもダサくはないだろアニソンファンよりはマシだろ
まぁ俺も10代だけど周りでラルク聞いてるやつはいたがGLAYに関してはHoweverぐらいしか知らないって奴が多かったな
恋(笑)愛(笑)ダチ(笑)
今は水樹奈々の時代
やっぱり萌えアニメをゴールデンタイムに流すしか無いと思う。
うん分かってる。キモイからやめろ!って言うんだろ?
それは痛いほど分かるが、昔だってマチ子先生とか夜の7時とかに普通に放送してたんだぜ?
それに今見直すとセーラームーンとかだって結構凄い事やってる(今の萌えアニメの元祖じゃね?)
もうそれしか無いと思う。
ブラフマンw
>>762 いんや、ほぼ全否定。
ダサいの認めた上で好きってならなんも言わないよ。
なにしろ芸能界に迎合した歌しか歌わないヤツなんかカッコ悪いよ。
>>763 そうやって海外なんか持ち出すのが更にカッコわるい。
余所なんかほっとけ。
>>770 今のアニメにはおまんこ舐めたくなるアニメキャラがいないから無理だ。
グレイファン=女が好きそうなのを聞く女々しい男子=ダサい
って感じか?でもグレイの曲は男でも好きそうだけど・・・
女々しいのは別に悪いことだとも思わないし
洋楽(笑)
女々しいのは悪い事だよ。当然だ。
グレイw
ラルクw
>>772は流行りものを否定する俺かっこいいって思ってるのか?
恋愛の歌を歌っちゃイカンとは言わない。
しかしほぼそれしかないってなると、頭の中身を疑わざるを得ない。
>>772 海外持ち出してるんじゃなくて
恋だの愛だのは 音楽では割と普遍性の高いテーマだから
好き嫌いはあれどダサイも糞もないって話
このスレの住民ってEXILEとか嫌いそうだなw俺は結構好きだけど
どうせスイーツ(笑)とか言って終わらせるんだろうけどなw
アニオタって硬派=かっこいい 軟派=チャラい、かっこわるい とか思ってそうw
硬派(笑)なんかよりモテ狙ってチャラチャラしてるほうがカッコいいと思うよw
なんでもダサイダサイ言いたくなるもんです
中二ぐらいの時はみんなそう
>>778 そんなことはない。
「千の風になって」は独自の世界観をぶちまけた良い作品だと思ったよ。
なんだなんだ ロキノン信者でも来たのか
>>774 まあイメージで分けられてるところはあるけど、例えば黒夢みたいなパンク路線聞いてた連中はGLAYみたいな曲調じゃ物足りないとか、GLAYは良くも悪くも大衆的で無難なメロディーなんだよ。
だからこの路線が好きって特化した音楽好きには好まれなくなる。
ただ何回も言うが、無難だけど良い曲は沢山あるよ。
それでも誘惑辺りからはもう完全に大衆音楽化した感じだな。
バンドやろうぜ
>>786大衆化=悪い ではないよね
誘惑も一番出来がいいって思ったし
俺としては 全盛期>初期>最近 って感じだな
おれFLOWやオレンジレンジ聞いてるぜ
>>789ギアスの主題歌よかったよな
ああいういい曲ばかりが主題歌だったらアニメもよくなると思うんだけどなぁ
>>786 もちろん。
ただ大衆音楽はバンドやってた様な音楽好きの学生グループの間じゃ話題にならんてだけ。
それだったらまだブルーハーツの方が盛り上げるっていうかw
演歌最高
おれクラフトワーク…
【作画や演出に言及しないアニメ批評とか別に必要無いよ】
絵が動くことがアニメの面白さの根幹なのだから。
そこを踏まえた上でアニメを楽しんで、ようやくアニメファンなんだよ。
終わらない日常がどうのとか、あれはこれのメタファーだとか、
そんな作品をダシにした自分語りは自分の日記帳にでも書いてろよ。
(というかそんな意味の無い事をするぐらいなら絵を描け)
東や更科とかいった連中がどんなに言葉を費やしてアニメを語ろうが、
そんなのは2ちゃんで「俺の中でのジブリは○○まで」とだけ書いて
満足してる連中とたいして変わらないのだ。
by弥永ワリオ
http://203.138.211.206/cgi-bin/vote+/htm/1232781617.html
>>790 素で返すなよw
いや、COLORSは名曲だけどさ。
ダサいってのはやたら大衆向け否定する奴や過去に流行ってたものを神格化する奴のことじゃね?
一番カッコいいのは素直に流行に乗ることだろ
とアニヲタが言っております。
ロキノン厨はアニメ板なら「俺かっけぇwwww」とか威張れると思ったのか
つうかアニヲタって内輪の流行に乗りたがる奴多いしなあ
それでスイーツ(笑)とか馬鹿にしてんだから奴らと同次元だよ
いやラルクファンはダサいよって教えただけだよ。ロキノン厨じゃないし。
>>797 そんなものは同じコインの表と裏でしかない
156cm
>>797 流行りという文化は90年代までだが、流行りは嗜むのが当たり前程度のレベルで、個人・グループレベルのメイン趣向はまた違う感じ。
ビジュアル系でもラクリマクリスティとかマリスミゼルとかディルアングレイとか変な方向走った連中もいたし、洋楽ばっか聞いてるグループもいた。
ただ、万人ウケてのはそれだけ無難なんだよ。無難てのはある人種から見たらつまらないダサいになる。
>>802ダサくないだろ、若者でも結構聞く奴いそうな気がする
アニメでも音楽でも何のファンであれ
周りが見えなくなるぐらい熱狂的になると 第三者からはダサく映ってみえるもんだよ
そしてそういう奴ほど 自分が認めたもの以外は否定したがる
そうやって自分を高みに置いて ちっぽけな自尊心を保ちたいんだろうな
おれYMOのカバー聞き始めたぜ
アニオタって中二病多そうだよなw流行についていけなかったから自分を確立させるためにマイナー好きな俺かっこいいをアピールするのか?
まだ流行りに乗って浅いファンでいるほうがいいと思うけど
おまんこ!
一般人にとっちゃ、萌えアニメ絵の時点で作画崩壊
>>807 音楽はちょっと違った
何故なら音楽やってる奴=モテるステータス&若者の先端な趣味、だったから
かっこいい奴や可愛い奴ほど音楽に興じるから、そこで突出したものはイケてるに変わる
嗜む側がイケメンかどうかで地位はガラっと変わるよ
>>467 >>468 深夜アニメ=萌え、ハーレムとしか思ってないんだろ?そういうのしか見てないから。
キモオタくん。それともディズニーでも見てるか?
>>815 そういやたかだかレコード5〜6枚そろえたぐらいで
DJ気取る奴とか今でもいるのかね
一時期やたらと多かったが
>>817 アニソンは自由な発想でつくれるから名曲が多いよ。
直感で楽しめるんだよね。
音楽を聴きこなすとわかるようになるよ。
>>818 そうそうクラブ曲はクラブ曲で音楽好きには流行ってた
が、大衆は知らない
でもクラブ曲聞いてクラブ通ってた連中は先端の女とハメまくってた
これがアニメだと違う、特化するほど女が遠ざかるw支持してるのが秋葉系の糞ダサい奴らだから。
最近は音楽やってるっていっても一人でパソコンに向かって打ち込み
やってるだけってやつ多いからな。
アニソンはアニメ関連の単語や作品の名前を歌詞にしたりするから嫌だ、J-POPのが好き
でも、CHA-LA HEAD-CHA-LAとWE GOTTA POWERだけは好きだ
でもDBの主題歌じゃなかったら別に好きじゃなかっただろうな・・・
70年代80年代のアニソンとか好きじゃない
>>822 80年代のちゃんと聞いた方がいいよ
90年代よりマシだから
多分タッチやあの辺りを想像してるんだろうが、SF系は90年代よりかっこいいよ
>>823あぁ、タッチもあったんだよな
じゃあ神だなw売れてて知名度のあるものこそ神だと思う
タッチこそむしろ神曲だろうな
売れて知名度のあるアニソン以外はつまらない
>>824 あれはタッチが良かったからだろ
ああいうのこそ正にタイアップ効果て言うんだよ
80年代だと シティーハンターとかめぞん一刻はアニソン系じゃなかったけど
かといって90年代に流行ったタイアップ系とも違ってたな
スラダン、DB、タッチ、ぬ〜べ〜、るろ剣あたりはいい曲多いと思う
コテコテのアニソンはそれ以外好きじゃないやはりJ-POPアーティストのがいいな
ZABADAKは特に何かの主題歌を歌ってたわけでもないのに
アニオタには人気だったっていう印象ある
タッチとかDBみたいな有名なアニソン以外はつまらないと思うんだけど
ガンダムやギアスみたいにアーティスト起用したのならともかく、昔のロボットもののコテコテアニソンなんてダサくないか?
>>827 マイナーに行くほどコテコテのアニソンじゃなくなるよ。
多分テレビで取り扱う様な有名作品の主題歌のイメージで時代を量ってるんだろうが。
そうだねおまんこだね
>>770 萌えアニメつってもどの程度のレベルかとかいろいろあるとおもうが、ハーレムアニメじゃなけりゃ
ヤッターマンよりはいいんじゃないかと思う。YAWARAだって萌え要素はある。でも萌えってのは
刺身についてるツマみたいなもんでそれをメインにしたら楽しめるのは少数派だと思うが。
しかし恋愛ものが駄目という話ではない
おまんこ最高!
そうだね。おまんこはいいよね。
>>829 マジンガー系みたいな?
80年代ロボアニメは洒落てるの多いよ。
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
クラウザーさんw
妖怪人間ベムの曲はかっこ良かった
おまんこおまんこ
鬼太郎まで萌えに汚染されるこんな世の中じゃ・・・・
>>832 自己レスああ、やっぱ恋愛物は駄目だ。半年ならともかく一年縛りとかだと間延びしてしまうし
キス以上のシーンがゴールデンだと朝チュンでも禁止されそうだ
>>840 話にアキバネタ絡めてくるのはウザイと思うけど単に現代風に設定変更したともいえるけどな。
逆にコンプレックスから萌えに異常に拒否反応しめすのもキモイよ
80年代の鬼太郎もイケメン化+萌え化してるからなぁ・・・
初期の丸顔で(//З・)型唇の鬼太郎なんて当に見る影もない
むしろ鬼太郎はホスト系になっちゃったほうがいいと思うw
見た目をかっこよくしたりするのはいいことだしな
実写版じゃあるまいに
ダサい見た目の奴がかっこいいてのも乙なんだがなぁ
三つ目がとおるも禿頭の邪気眼設定で、普段は単なる禿で開眼するとかっちょいい禿とそのミスマッチさが良かったんだが。
今リメイクしたらセミミドルのシャギーカットヘアーだなw
>>837 ああそうか、ヤツはクラウザーさんだったのか。
じゃあ素顔はスィーツなんだな。
つまり「ボクが見たいアニメはこんなんじゃない!」っていう叫びだったわけか
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
飛影はそんなこと言わない
レイプよりもおまんこの方がいいよ
クラウザーサンの厩舎の牝馬逃げてー!
おまんこおまんこ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
おまんこ最高!
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
鬼太郎とかスレイヤーズとかいつまでやってんだよって話だな
鬼太郎は白黒時代からのアニメ界の長老
サザエはカラーテレビ時代の軟弱な申し子
と水木先生が嘆いておられます
そうだねおまんこだね
>>857 スレイヤーズはまだいいだろ。
ヘンな新キャラのデザインしなけりゃ
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ . / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |
おまんこ最高!パンツ?糞だなw
鬼太郎は戦闘のBGMがもろ聖闘士星矢だと思ったら、横山菁児さんが参加しててビックリした
スレイヤーズみたいな絵は、一般人苦手なオタ絵だ。
描き手の手癖がそのまま表れているようなデザインに抵抗がある。
その境界は微妙で、美樹本晴彦と安彦良和の違いをも一般人は鋭敏に
嗅ぎ分けちゃうんだよ。
安彦はギリセーフみたいなんだよな。
サザエが初めて年間アニメ視聴率一位を取り飾ったのは71年みたいだが、意外にも今までずっと一位だったわけじゃないらしい。
81年〜90年の間だけら一位を逃してるのだ、正にアニメ全盛期と重なる。
結論、80年代アニメを見習うべき
>>864 一般人では無く子供に見られてれば問題無いだろ?
そもそもアニメは大人が見る物じゃない
テレ東ってなんで夕方アニメの枠潰して
吉本の変なバラエティー入れたんだ?
たしかに末期のあの枠はひどかったが
残すべきだと思った
スレイヤーズはオタクしか見てない
伊達にテレ東だったわけじゃない
そうだねおまんこだね
テレ東やテレ朝にとって
日テレの月7撤退はショックだったのだろうか
そんなことより生放送ワイドショーが上手く行くかどうかの興味だけだろうな
おまんこおまんこ
>>835 >80年代ロボアニメは洒落てるの多いよ。
80年代のサンライズアニメのアニソンは
当時のジャンプアニメの一部のアニソン(奇面組やシティハンター等のタイアップ系)と
うる星やめぞんのるーみっくアニメのアニソンに対して
王道のアニソンばかりだったのに
今はジャンプアニメのアニソンと大差がない
バシンとケロロは王道のアニソンだけど子供向けだからね
ケロロはJAMプロが歌っている今のOPは微妙だが
おまんこだけはガチ!
おまんこ野郎喜べ
おまんこ富野に新作の朗報だ
またあきまんこと仕事だってよ
ドラマは死ぬかと思ったら新番組けっこう二桁保ってるの多いな。
そんな事よりおまんこしようぜ!
880 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:58:51 ID:1sZXgHAk0
NHKはメジャーで一応成功してるからいいだろ
>>879 君は万葉集と珍葉集どっちが好きでつか?
メジャーは何気に主題歌も売れている。
80年代のサンライズアニメなんてコテコテのアニソンだろ
勇ましく主役機の名前を連呼したり
んなもんいまどき古臭くて聞けるかよwww
そうだねおまんこだね
ホントはちんぽ派なんだろ。
いっちゃいなよぉ!
>>881 かぐや姫のおまんこにも関与してるらしい万葉集が好きだよ!
君たちちんぽ、ずるむけクリトリス、おまんこだね。
ネタが古いw
890 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:05:33 ID:sEmWjbtP0
>>867 金曜日に集約して、毎日放送の夕方枠でやるようなアニメをやればよかったのではないかと思う。
そうだねおまんこだね
>>883だよなwギアスR2の2期エンディング以外は神曲だったな
レンジのOP EDはかなりよかった
それはないw
アニオタの俺から見てもアニソンよりJ-POPのが上だなw
90年代が一番好きだが、まぁ最近もいい曲多いと思う
アニソンはくだらなさすぎるよなwタッチとか世界が終わるまではとかは神曲だけど
上で誰かいってたけどアニソンとタイアップが多いっていうけど
完璧なアニソンってのが今はないんだよな
有象無象の新人に歌わせてた頃のほうがマシだったかな。
おまんこ!
かっこつけてるけど中身(エンタメ的要素)がともなわないアニメ多すぎ
アニソンじゃないとなんか不都合があるのか?
ギアスは80年代のロボアニソン以下てよく聞くけど
アニソンって何がいいの?よさがわからない
だれか教えてください><
J-POPのタイアップはアニソンじゃないとしても、声優の主題歌とかアニソンじゃなくてJ-POPっぽい気がする
あ〜さ〜も(笑)
よ〜る〜も(笑)
そうだねおまんこだね
おまんこおまんこ
アニソンはアニメの主題歌て感じが良いです
小さい子供向けは主役とかロボットの名前を連呼でいいけどね。
>>905 そんなの数年前から知ってる
気付いてなかったのはギアスや萌えアニメが賑わってアニメ黄金期と勘違いしてたゆとりだけ
もしもアニメのほとんどがドラゴンボール並のヒット作ばかりだったらどうなってたんだろ?
>>909 それはいかに傑作が立て続けに出ても不可能だろ。
おまんこ連呼!
>>908 グッズ販売前提の構成が嫌われ・・・。
とあるね。
ここの意見と同じなようだ。
売れるためにはしょうがないとヲタまでも言ってた要素が
市場の縮小の原因になってるようだね。
俺、おちんぽメーン!
>>905 それ
「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」
よりも
「違法ダウンロードの横行」
が主原因だろ。
あと販売店の並べ方とか売り方にも問題があるようだが。
DBってDVD売れてないの?GTの1巻あたりの売上が2万枚前後なんだっけ?
なのはとかですらもうちょっと上なのに・・・もうDBはオタアニメより人気ないのか?
ドラゴンボールも向こうじゃタイムリーじゃないからな
DBの原作が終わった後に初めて海外版ジャンプが発売されたくらい
遊戯王とDBが同時連載とかカオスだった
なんていうか、キチガイているんだなー
頭おかしいんじゃないの?こいつ
早くアク禁になりますように
ダウンロードする奴は放送録画してDVD買わないだろ。
それとも地方の人が物凄くダウンロードしてるのか。
本当におまんこだよね
>>915 お前全255話とかだぞ・・・
しかも最初はセット売りで10万円だ
無印10万円、Z10万円、こんなの社会人オタクでも考える値段だ
>>918 海外の話だよ。日本はダウンロードのせいでそこまで販売不振なら深夜アニメ壊滅してる。
おまんこおまんこ
>>921 すまん。
しかし海外はDVDが安いんだから余程買いたくないんだな。
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
>>920それで各3万セットぐらい売ってたんだっけ?単巻DVDあわせると1巻あたりの売上がもっとすごそうだな
それがすごいのかはしらんけど・・・1巻あたり4万とか売ってるハルヒとかのがすごいのかな?
おまんこおまんこ
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプ!!!!!!!!!!
ジャンプや豚が硬派(笑)扱いするアニメは売れてたが、豚が楽しむ萌え豚アニメは一切向こうじゃ人気がない
原因は萌えアニメの氾濫
>>925 巻数が話にならないくらい差があるからDBの方が全然凄い
Zだけで50巻とかあんだぜ?
お前気に入った作品を50巻×数千円ほいと出せるか?
萌えアニメには暴力などないが
DBは漫画持ってればアニメはなくてもいい気がするがw
余程のマニアだな。
巻数と売上から考えてやっぱりDBのDVDが一番人気なんだなw
これに対抗できるのは初代ガンダムぐらいだろうか?
エヴァはちょっと格が違いすぎるなw売れすぎw
DB厨はガノタほどの財力はないしな
DBはたまたまテレビとかスカパーでやってれば見るという程度だな。
「ああ、この辺の話はこうだったなぁ」とか思うだけ。
DVD買って必死で見るようなものでもないし、手元に全話置いておきたいというほどでもない。
DVD買う人も、「買う」って事だけに意味を見出してるんじゃないかと。
アニメ版は無駄に引き伸ばしてるところを再編集して欲しい。
>>932 ファーストが当時発売されてたらエヴァなんか軽く越してただろ
ファーストが映像化されたのはDVD化に移行してたLD時代最末期の99年発売の20年ブランクとDVDに至っては25年のブランク発売
>>932 DBと比べればガンダムもエヴァも目くそ鼻くそ。どっちも対抗できん。
あ、糞シリーズ作も入れて考えてんのかw
あんな引き伸ばしがすごくて巻数も多いのに売れてるDBはやっぱりDVDでもナンバー1だなw
ガンダム各作品やエヴァは巻数少ないし(全26話〜52話ぐらいか?)
>>934 いやDBがあれだけ売れたのにはちゃんと理由がある
DBは劇場版以外は当時レンタルがなかった
先に商品化されたため、あの化物アニメだし保存しておきたいて希少価値があったんだよ
80年代のアニソンだと
機甲界ガリアンとか装甲騎兵ボトムズ、銀河漂流バイファム(古い方)あたりおすすめ。
タッチは洋楽小僧の俺にはダサいと感じられた。BGMもなにもかも。みゆきの方おすすめ。
エヴァのDVDなんて種以下だからな
Zにも負けるだろ
雑魚アニメが調子にのんなよ
>>941 エヴァはLDで揃えてしまった人が多いんじゃね?俺もそうだが。
DVDはファースト以下だしなエヴァは
リアルタイム発売、ビデオ、LD、DVD三種とこれだけ重ねりゃ断トツになるわな
やっぱりDBZやってたときとポケモンアニメが始まった時ぐらいが一番アニメが輝いていたと思うな
釣りが。
ガンダムの映像ソフトの累計出荷は2000万
別格だろ
じゃあ、ファーストを早く売ればよかったじゃんw
なんで出来なかったの?
歴史になるまで、あの低クオリティをなんとか隠しておきたかったんだと
俺は思ってるけど。
DBなんかよりなのはやギアスのが上だろw
DBは6話ぐらい入って1巻だしw2〜3話でがんばってるなのはやギアスのがすごいだろ
それで1巻あたりの売上負けてるなんてwダサいおっさんしか見ないアニメなんだろww?
TVシリーズでDVDが一番売れたのは種
種死とスペエディ合わせたらエヴァの4倍以上
種死と合わせたらってwガノタってほんとお気の毒な人種ね。
>>947 そんなのは会社に聞いてくれ
ジブリだってビデオ末期の97年くらい過ぎて初めてトトロとか発売なんだぜ
確かレンタルもなかった気がする
種の平均は6万強
ギアスの平均は3万強
むしろDVDの売上げだけで比較されるのはエヴァにとって好条件なんだが
関連商品の売上げで比べられたらそれこそ涙目
売上げだと種&種死>エヴァ
エヴァは種にすら勝てない
一般とか何も関係ない話になってるね。
あほすぎんなw釣りここに極まれりかw
セガってエヴァのスポンサーだったのにゲームあんまり出してないな
で、なのはやギアスやハルヒやマクロスってドラゴンボールより凄い作品なの?
DVDはDBより売れてるっぽいし
DBのが上って言ったらおっさんなんだなって思うよw
累計じゃ遥かにDBが上だよな、巻数あれだけあって平均4万クラスだから
ちなみにハルヒやギアスも種と比べたらショボいことに気付く
【2002年〜テレビアニメDVD全巻2万枚越え作品】 .┏━━━┓
種死 種 鋼 ギアス イニD ┃ 駄 ┃ ハルヒ らきすた 人生
01巻 80,635 71,080 64,992 62,527 44,169 ┃ 42,415┃ 39,102 38,671 27,834
02巻 73,115 62,949 51,497 52,702 36,693 ┃ 35,359┃ 36,095 35,544 23,964
03巻 69,751 55,983 43,222 47,710 26,672 ┃ 32,856┃ 43,435 34,513 25,448
04巻 68,416 54,573 36,904 43,106 30,845 ┃ 30,722┃ 41,260 31,634 22,314
05巻 65,649 54,294 34,397 41,132 29,013 ┃ 28,780┃ 41,976 29,278 22,521
06巻 66,509 52,982 32,466 40,453 27,763 ┃ 27,550┃ 38,457 27,798 23,530
07巻 60,431 50,884 33,518 39,643 26,848 ┃ 31,436┃ 43,079 27,506 21,105
08巻 62,330 49,018 31,3
ドラゴンボールは子供向けとしては凄いと思うよ。
>>947 そりゃ、ファーストガンダムはバンダイとしては
安定した売り上げが見込める最終兵器なんだよ
なんかDBより売れていないとか
妄想をほざくゆとりはいるが、ガンダムとZガンダムは
LD時代から売り上げでは確実に三本の指に入るんだよ
ニュー速プラスの方がまともに話してるな
ここは場末の板で固定メンバーだけだから仕方ないが
>>959DBって単巻のやつも合わせたら1巻当たりの平均もっと上がるの?
ガンダムが最強
DBもエヴァもギアスも雑魚杉
ポケモンもってこい
また、スレ終了間際の言ったもん勝ち状態かよ。
DVD商売に向いたアニメと向かないアニメがあるだろうに
それを無視してDVDだけを比較対象にされてもなぁ。
むしろ一般向けになればなるほどDVD商売からは離れていくだろうに。
エヴァは粘着信者が多い、そこだけは素直に驚くよ
また商法が上手い、テレビ版とビデオ版じゃ加筆修正とかあるからオタク心をくすぐり二度買い、三度買いさせる
本来ジャンプ作品は映像商売向きの作品じゃないからな
80年代はそもそもソフトを買うて概念が今以上にない、10000万円以上だし、一番普及してたビデオでは商品化されず、LDなんてのは電気オタしか持ってないAV機器
>>967 んなこといいだしたら
いまだにガンダムの名前つけて売り出す商法も同じようなもんだろw
不況や市場の飽和で、日本のアニメが世界で売れなくなっている。
アニメ市場縮小の時代をどう乗り切るか――
テレビ東京は米国の動画投稿サイトを活用し始めた。
日本のアニメが世界で熱狂的に受け入れられる――
そんな時代が、過去の物になりつつあるようだ。
岩田さん 「2010年以降、日本アニメの世界市場は縮小する」と、
テレビ東京傘下のアニメ専門チャンネル、エー・ティー・エックス(AT-X)取締役で、
テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。
日本アニメは世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/28/news115.html
80年代なかばにうる星LD-BOXが驚くほど売れて以来
ソフト商売が確立したんだっけ。
それまでのはレンタル屋向けのを一般にも流用してたから呆れるほど高かった。
ヤマト映画版LDが1万4千円とかそういう世界。
LDが1枚1万円切った時は感動したよ。
>>948 全校生徒の前で「アニメ・リリカルなのははドラゴンボールよりも上です」と胸張って言って来い
アニメはグッズとDVD売るためのアニオタ専用商売
原作にエロゲやラノベとかオタしか見てないモノを使ってる時点で分かるだろ
パンツと乳首出しておけばDVD買ってくれるし
美少女(笑)沢山出せば抱き枕とかグッズが売れる
漫画だってラノベだってロリパンツおっぱい出して必死に商売してる
キモいかもだが一般ウケよりも金なんだよ
コメント「ニュー速のアニメスレ解禁しろ」
↓
アニメスレは解禁しない。なぜなら、ぶっちゃけキモいから
声が大きいというだけで、少数派が何かを変えてしまうというのは好きじゃない
何でアニヲタだけ、こんなに声がでけーの?
スポーツを規制したって、ここまで騒がない。アニヲタは異常
アニメスレが面白い事を論理的に証明できればいいけど出来ていない
そもそも、アニメファンには上手に説明出来ない奴が多い
そのくせ代表ヅラして暴走するから「アニヲタは全員キモい」とか思われる
他のアニヲタは、そうやってすぐ騒ぐ一部の馬鹿を黙らせろ
そうすれば一般人も「アニヲタも普通じゃん」って理解してくれるでしょ
そもそも「ルイズタンハァハァ」とか何が面白いねん
ソース
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5822694
974 :
メロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:35:27 ID:sEmWjbtP0
>>970 岩田氏も責任は逃れられないと思うのだが。
だからと言って最初から海外に流せるように作られたアニメもそれはそれでつまらないしな
アフロサムライってどうなったんだ?
そろそろ2期が作られる頃じゃね
売れているものは売れているしな
アトムリメイクにしろ一時期妙に海外市場を意識したアニメが増えていたっけ
内容も当たり障りが無く
洋画全盛から邦画全盛に回帰しているから
アメリカン的リアリティのある誇張演出を多く取り入れているアニメが流行らなくなってんだろ
>>979外国の映画のがファンタジーじゃね?
日本の映画って比べたらまだ現実主義だと思うんだけど
マクロスFって海外ウケも狙ってるような感じだったけど
海外ではどうなんだろ?
>>914 違法ダウンロード以前につまらないからだろ
>>980 979はまさにそういうことを言ってる気がするんだが
>>964 ガンダムが最強とか(笑)
オタク向けでは最強だろうがな。所詮オタク向けだけど
>>976 規模拡大して米国で販売。
サミェル・ジャクソンが今回は声優だけじゃなく資金もだしてるはず。
アフロサムライってすごいんだな。
ゴンゾさんもあれだけ海外に向けて弾を撃ったんだから一発ぐらい当たらないとな
ニュー速+見てきた
アニメから卒業した連中が覗き見して抱いた全体的なイメージは深夜アニメは糞って結論だな
やはり深夜アニメ喜んでる奴らは異常だったわけだ
別に異常でもいいよ
深夜アニメ面白いし
ニュー速+が世界の標準
>>990 異常な感性の奴はアニメ板の本スレでひきこもっててよ論議の邪魔だし
あそこの連中は今のパンツアニメの支えている連中でもあるしなぁ
叩ければなんでもいい
ニュー速+もえらくなったもんだ。
しょせん2ちゃんねらーなのに。
すぐアニメの話をする板か
>>992 最初から深夜向けなアニメと、枠がないから仕方なく深夜にやってるアニメを一緒にしてほしくないよ
支えて叩くなんて矛盾はガノタだけ
深夜アニメは糞でおk
ここも隔離スレだがニュース板も大差ないだろう
ニュース板の話題は他には持ち込むな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。