高画質なアニメを望むスレ26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
前スレ
高画質なアニメを望むスレ25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1229783994/

姉妹スレ
高音質なアニメを望むスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212129679/
2メロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:04 ID:???0
┌───────────────────────────
│【参考WEB紹介】

│放送局別アニメ画質比較
ttp://www36.atwiki.jp/anime-qua/pages/1.html

│デジタル放映TVアニメーションフォーマット調査
ttp://gorry.haun.org/pw/?tvaformat

│HDキャプ環境とaviutlがあれば自分で解像度解析できるツール
ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum
ttp://gorry.haun.org/pw/?fftspectrum_sample

│アニメキャプにFFTをかけてアニメ画質を評価するブログ
ttp://anibin.blogspot.com/

│CTCとTVKを含む関東圏放送がソース
ttp://blog.livedoor.jp/hdanime/
│―――――――――――――――――――――
│【新作TVアニメチェック】 MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html

│【放映/局時刻チェック】 しょぼいカレンダー タイトル一覧
ttp://cal.syoboi.jp/titlelist.php
└───────────────────────────
3メロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:30 ID:???0
1スロットは約1.06Mbps
BS1 720*480(9スロット)
BS2 720*480(11スロット)
BS-i 1440*1080(24スロット)
スターチャンネルHV 1440*1080(15スロット)
BS11デジタル 1920*1080(18スロット)
TwellV 1440*1080(15スロット)

1920*1080(24スロット)
4メロン名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:51 ID:???0
5メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:16:41 ID:???0
ムント、番宣CMが超額縁だたよ@GBS
放送はどうなることやら。
6メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:26:22 ID:???O
>>4
HDMIキャプボPV5フラグだな
7メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:35:57 ID:???0
>>いちょつ
8メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:41:50 ID:???0
999 :メロン名無しさん:2009/01/12(月) 12:14:45 ID:???0
昔からTBSは良心的なので好き

こいつは豚関係者か?少なくてもこのスレ的には、今は視聴者敵視だろ。
その代わり、系列局は良心的だから今でも好きだけど。
9メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:04:51 ID:???0
USB外付けPV4まだー?
10メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:20:45 ID:???0
USBは、フルHDのベースバンド映像流すには帯域不足じゃね?
もし作るなら、フレーム/フィールド圧縮してから流さないと
11メロン名無しさん:2009/01/12(月) 13:23:12 ID:???0
DTVでやれ
12メロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:40:26 ID:???0
USBだとゲームキャプ出来ないだろ
もうPV3/4はゲームとかの外部キャプしか役に立たないんだからな
13メロン名無しさん:2009/01/12(月) 15:52:39 ID:???0
4月からのTBSアニメはPandoraHeartsとけいおん!で既に決まってるのか
こいつらはサイドカットコンポジ確定かあ
14メロン名無しさん:2009/01/12(月) 16:10:58 ID:???0
今日からアナグロ強制テロップになったけど、この先どう対応してくるのやら。
これがサイドパネル解禁フラグになってくれるとうれしいが。
15メロン名無しさん:2009/01/12(月) 16:29:00 ID:???0
次スレ

高画質なアニメを望むスレ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1231727797/
16メロン名無しさん:2009/01/12(月) 16:36:33 ID:???0
あっちが早いが、こっち使おうか
17メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:02:28 ID:???0
先に立ってたのに誘導してくれないから・・AA略
18メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:24:22 ID:???0
エリンってどうだったんだ?
19メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:41:19 ID:???0
味楽る!ミミカ、ドット妨害Hideeeeeeeee!!
20メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:42:47 ID:???0
>>18
前スレで見かけた報告は、これだけだった。

863 メロン名無しさん sage 2009/01/10(土) 22:01:57 ID:???0
えりりんどうだった?

864 メロン名無しさん sage 2009/01/10(土) 22:20:23 ID:???0
>>863
HDは間違いないんだが元が720Pなのか540Pなのかエフェクトなのかちょっとボケ気味。
21メロン名無しさん:2009/01/12(月) 17:44:18 ID:???0
12日のみなみけおかえりのあとにやってた宇宙をかけるの番宣は相変わらず画質が良いな。
放映開始してからもこれだとなんかなー
22メロン名無しさん:2009/01/12(月) 18:01:29 ID:???0
HVHV詐欺
23メロン名無しさん:2009/01/12(月) 18:07:04 ID:???0
>20
ありがとうー。エリンで検索していたから出なかったのかw
なんか守人みたいなHDだね。
PSoneの小さい液晶モニタでしか確認できていなかったので
参考になりました。
24メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:04:11 ID:???0
みなみけ、やけに音質悪くない?
まるでAMラジオでも聞いてるみたい。
25メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:06:27 ID:???0
スレ違いだし局書けよ
26メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:07:19 ID:???0
音質隔離スレ池
27メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:19:51 ID:???0
どうせtvqやtvhみたいな地方局だろ
AMラジオ音質とかtxはそんなことないよ
28メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:24:59 ID:???0
TVAもそんなことないな。
へたれなレコーダーか3倍録画のVHSノーマル音声でも聞いてるんじゃないか?
29メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:40:13 ID:???0
tvhは知らんけど、単純に同じソースなら
TVO<TX=TSC<TVA=TVQだな。
30メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:55:04 ID:???0
道民だが、TVHの音質もAMラジオ音質なんてことはないな
つかせっかく通りがかったことだし、みなみけOP一部分を置いてみる
tvhの検証にでも使ってくれ

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6520.rar.html
passは「tvh」

>>29の順位のどこに入るのやら・・・
31メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:58:48 ID:???0
>>29
不等号の付け方が変だね
普通「>」こっち向きに付けないか?
32メロン名無しさん:2009/01/12(月) 20:59:14 ID:???0
>>30
AAC 192Kbpsのハイカット20KHzかな、TVAと同類
33メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:00:17 ID:???0
>>29
なぁこれってどういう意味だ?
TVOが一番いいのか?
それとも一番悪いのか?
34メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:08:22 ID:???0
>>31,33
はげしく、同感・・・。向きの意図がわからん。
35メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:12:30 ID:???0
TVQ>TVA=TVh>>>TX=TSC>TVO

でいいのかな
36メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:28:36 ID:???0
TVhも今日からロゴが入ってた、TX系で入らないのはたぶんTVQのみだな。
37メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:34:14 ID:???0
TX以外知らんわ
どこの地方局だよ
38メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:35:18 ID:???0
全部の民放にロゴが入ってる・・・せめてプリキュア最終回まで・・・@秋田
39メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:37:02 ID:???0
本日から全国的に常時表示になったはずだが・・・。
40メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:44:15 ID:???0
それ、「アナログ」だろ。局ロゴの事
41メロン名無しさん:2009/01/12(月) 21:48:25 ID:???0
>>37
このスレの住人ならTVAぐらい覚えとけや関東人
42メロン名無しさん:2009/01/12(月) 22:08:59 ID:???0
画質音質共にMX以上だよTVAは。
糞規制問題があるが、名古屋民放の中で一番業績悪化が厳しかったらしく
収入現象を恐れてかは知らんが最近は規制はあまり無い模様。
43メロン名無しさん:2009/01/12(月) 22:20:12 ID:???0
ロゴありだけどな
44メロン名無しさん:2009/01/12(月) 22:22:13 ID:???0
名古屋民放って所はつっこむべきなのか?
45メロン名無しさん:2009/01/13(火) 00:40:13 ID:???0
>>40
そのタイミングを狙って地デジでロゴ入れだした放送局が増えたって事だろうね
というかロゴ入れろって圧力があるのかもね
46メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:21:17 ID:???0
tvkがHVだったからライドバックは全局HVで決まりかな
47メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:28:51 ID:???0
CTCでHV表示が出たらTVKもHVだろ
48メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:33:12 ID:???0
そらかけ今週もリンギング酷いです
49メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:34:22 ID:???0
今週から真HDにならないかとこっそり期待してたんだけどなぁ
50メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:35:39 ID:???0
昨日のみなみけの直後の番組宣伝も真HD(かな?)だったよな
51メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:37:57 ID:???0
普通のアプコンよりまし・・・か?つそらかけ
初めてみたけどなんか変な画質だ
52メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:38:03 ID:???0
やはりコロニーを送り届けて抗議しないとダメなのか
53メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:42:12 ID:???0
いやtvkがHVだったら他もHVの間違えだろ
tvkはHD納品以外額縁なんだから
54メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:43:37 ID:???0
ホワルバもなあ HD制作なのになあ もったいないなあ
55メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:45:54 ID:???0
もうちょい綺麗なアプコンなら……
コンポジじゃないだけマシか?
56メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:46:32 ID:???0
BDでるしいいじゃん>ホワイなんとか
57メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:48:36 ID:???0
セブンアークスはあの解像度で作ってるんじゃないの?
540p相当に落とす機材なんてないだろうし
58メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:51:19 ID:???0
撮り直せばいい。どうせ修正されてんだろ
59メロン名無しさん:2009/01/13(火) 01:54:17 ID:???0
大阪のシャッチョがHD制作以外認めないって言ってた
60メロン名無しさん:2009/01/13(火) 02:32:35 ID:???P
ドルアーガはTVK>BS4なの?
61メロン名無しさん:2009/01/13(火) 02:55:26 ID:???0
ドルアーガ相変わらずアナログで見づらそうなテロだなw
62メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:04:38 ID:???0
さて、MX,TVK,(BS日テレ)どっちで残すか・・・
レートが高いからいいってわけでもないんだよな。
BSフジとフジだとフジの方がブロックノイズ出てたし。
自分で調べるしかないかな。
63メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:07:26 ID:???0
あに瓶によると、BS4>tvkのようだが。
ttp://anibin.blogspot.com/2009/01/sword-of-uruk-1_11.html
64メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:14:43 ID:???0
MXが容量も小さくていいんだよな;;L字スレッショルドが低すぎるけど・・・
65メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:31:01 ID:???0
日テレはロゴが邪魔だからなんかな…
エンコなら消せるがTS保存だと元々そこまで綺麗じゃないし
MXで良いかと自分では思う。まあその辺は個人の自由に。
66メロン名無しさん:2009/01/13(火) 03:59:13 ID:???0
MXもそろそろロゴ表示してきそうで怖いな
67メロン名無しさん:2009/01/13(火) 04:18:04 ID:???0
ドルアーガ BS4>CTC
68メロン名無しさん:2009/01/13(火) 04:44:57 ID:???0
最終的に全局ロゴ付きになるだろうから
早く慣れるこった。
69メロン名無しさん:2009/01/13(火) 05:07:01 ID:???0
CSのカラーロゴ
ttp://home-aki.cool.ne.jp/logo/logo-cs.htm
で慣らされた俺は小さい白ロゴくらいなんとも思わないw

むしろロゴを付けることによって「HD放送が増えるなら」
もう少しでかくなってもいいと思うし不透過ロゴでもおk派
70メロン名無しさん:2009/01/13(火) 05:50:36 ID:???0
>>69
しかもかね払っててこれだもんな・・・。
こーしてみるとKIDSやアニマなんてかわいいほうだよな・・・。
71メロン名無しさん:2009/01/13(火) 06:51:06 ID:???0
ファミリー劇場のロゴ、めっちゃ小さいけどHD対応マスターに更新したんだろうか?
72メロン名無しさん:2009/01/13(火) 06:57:48 ID:???0
BSとtvkのドルアーガ比較したけど
暗部の出来がBSの方が遥かに良かったんでBSの方を保存したわ。
73メロン名無しさん:2009/01/13(火) 08:05:24 ID:???0
>>62
ぜいたくな悩みだ
74メロン名無しさん:2009/01/13(火) 10:59:59 ID:???P
サイドカットじゃない鋼殻のレギオスを放送しそうなところってありますか?
75メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:09:42 ID:???0
サイドカットって話はどこから?
76メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:12:10 ID:???P
勘違いしてました
77メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:23:57 ID:???0
solaかけのBDの仕様がでてたけど1080iみたいだな
あとヴァイスシュヴァルツのPRカードがおまけでつくらしいがイラネw

HDで放送しないのは製作委員会のだれかが横槍いれたらそうなる
と前スレで書いてるのがいたが
solaかけのコピーライト見る限りメンバーとしてサンライズ・バンダイビジュアルだけだよな
と言うことはやはりサンライズ・バンダイビジュアルの本音としては
放送分はHDで流したくないということか
78メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:49:43 ID:???0
>>77
>サンライズ・バンダイビジュア
79メロン名無しさん:2009/01/13(火) 11:53:27 ID:???0
>>78
>バンダイビジュア
???

それとも「・」で区切り方が何か君の気にでも障ったのか?
「/」で区切るほうがよかったか?
8078:2009/01/13(火) 11:56:45 ID:???0
決定おしもた。スマン。

>サンライズ・バンダイビジュアル
同じ組み合わせで、アビスや黒神がHDで放送出来たのだろうか?
テレビ局が絡んでるからHDが出来たのだろうか?
81メロン名無しさん:2009/01/13(火) 12:12:27 ID:???0
>>80
>テレビ局が絡んでるからHDが出来たのだろうか?
たぶんそうだろ
実際TBS絡みのアニメはTBSの意向でサイドカットになってるし
テレビ局が製作委員会に入るとテレビ局の権限が強いんじゃないの
82メロン名無しさん:2009/01/13(火) 12:41:19 ID:???0
スカパーJSAT株式会社様向けにハイビジョン多チャンネル衛星放送
「スカパー!HD」を支える基盤システムを納入
http://www.nec.co.jp/press/ja/0901/0503.html
83メロン名無しさん:2009/01/13(火) 14:17:32 ID:???O
>>81
T豚Sをアニメ制作から撤退させて、その枠をMBS制作にして欲しいな。
作品、映像とも質が上がって視聴者超ウマーになるし。
84メロン名無しさん:2009/01/13(火) 15:05:47 ID:???0
新作アニメ「宇宙をかける少女」が4月からBlu-ray/DVD化
−バンダイビジュアル。第1話は新作カット追加で28分
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/bandai.htm

新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
新作カット追加で
85メロン名無しさん:2009/01/13(火) 15:15:09 ID:???0
>>77>>78
そもそもバンビジとサンライズの人間をまとめたのが制作員会だろ
局も絡んでると局の人間も制作委員会メンバーだ
TBSが絡んでるとTBSが主導権握って4:3になるが、他局はHDだったりアプコンだったりするだろ?
放送のHDかアプコンかなどは最終的に制作委員会の会議で決めることだろうよ
86メロン名無しさん:2009/01/13(火) 15:16:50 ID:???0
↑安価>>78はミスだからなしね
87メロン名無しさん:2009/01/13(火) 15:18:24 ID:???0
>>83
そだね、どーせ東京にもオフィス持ってるから問題なさそうだし・・・。
88メロン名無しさん:2009/01/13(火) 16:28:03 ID:???0
製作と制作の違いが分からない奴は消えろよ。
89メロン名無しさん:2009/01/13(火) 16:45:31 ID:???0
90メロン名無しさん:2009/01/13(火) 16:48:52 ID:???0
>>89
HDDがあるのにBDやらDVDやらの売上が上昇してる事実を見ようね。
日本人のコレクション癖は異常なんだよ?
91メロン名無しさん:2009/01/13(火) 16:57:23 ID:???0
高画質なら媒体など問わないわけだが
92メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:03:52 ID:???0
俺は違う作品を同じディスクに入れておくのは落ち着かないからわざわざBDに焼いてる。
ディスクラベル作ったりメニュー画面作ったりするのが楽しいしw
HDDやメモカじゃ無理だよな?
93メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:05:37 ID:???0
だからなんだよ。自分語りうぜえよ
94メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:07:44 ID:???0
>>92
イメージ化すればいい
95メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:09:14 ID:???0
>>89
DVD全盛期にも同じことが言われてたなw
これからはSDカードの時代とかw
96メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:12:43 ID:???0
>>85
だからそこが重要じゃなくて
そらかけのHDプロモサギやらかしてくれた張本人は
結局サンライズとバンダイビジュアルってことで確定だなと

MBSみたいなHDを積極的に推進してるメンバーが
製作委員会に入りさえしなければ
そらかけみたいなことをやるということは
そりゃセルではHD推進派かもしれないが
放送に限ってはHD推進派どころかプロモでサギやらかしてくれる
このスレ的にはいやな連中だってことだ

>宇宙をかける少女 Volume 1
>2.TV CM第一弾「ファーストコンタクト」(15秒)
例のあおりまくったPVをちゃっかり特典映像としいれてきてるじゃないかw
97メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:17:26 ID:???O
>>87
てか、アニメ製作は東京支社のお仕事だぜ
98メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:19:46 ID:???0
>>96
キスダムのBDマダー、まで読んだ
99メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:20:23 ID:???0
BDはドライブが止まったらおしまいだろ
シリコンメディアに取って代わったらスピンドルメディアは全部終わり
その時代にファミコンが動く
この事実を知ろうね、BD厨は
100メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:20:57 ID:???0
>>99
シリコンだって突然死するじゃねーかw
101メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:23 ID:???0
誘導

【サムスン】BDはなぜ失敗するのか 4【予測】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231725733/
102メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:22:55 ID:???0
>>100
リスクはスピンドルの比じゃねーよ
殆どのファミコンソフトは生きてる
マークVのイースは死んだがorz
103メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:26:42 ID:???0
どうでも良いけど、マスクROMのファミコンカセットと、
NANDのフラッシュROMじゃ信頼性は別次元だぞ

マスクROMは物理的に壊さなきゃデータが消えないが、
フラッシュROMは電気的な刺激でもデータが消えるし、
放置しといてもそのうち消える(メーカー公称で10年間)
104メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:28:15 ID:???0
しかも値下がり率が異常で
NANDフラッシュの信頼性に金なんかますますかけなくなるだろ
105メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:28:18 ID:???O
>>89
東芝からBDP付SDXCレコが出るフラグだな
106メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:31:21 ID:???0
NANDフラッシュは10年で消える
HDDもふつう10年ももたない
1980年代のプレスCDは20年以上たったいまでも問題なく聞ける
107メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:34 ID:???0
スレ違い氏ねよ
108メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:32:40 ID:???0
今の技術でマスクROM作ったらどーなんのよ?
109メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:22 ID:???0
超小型PCが作れるかもな
110メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:35 ID:???0
大昔に買ったPC98のHDDまだ生きてるぞ
嘘書くならもっとうまくしないと
111メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:33:58 ID:???0
高画質アニメを保存するメディア検討スレ化w
112メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:42:56 ID:???0
NANDフラッシュで思い出したが
そういえば年末にバンダイビジュアルから変なアンケートきてたな
USBメモリ経由の販売に興味があるかとか
GB単位でコピーフリーならいいけど
どう考えてもそんな仕様なわけないからな
113メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:44:35 ID:???0
10年前に焼いた国産のCD-Rも問題なく読める(台湾製は外周が死亡してたが)
フラッシュもSLCなら10年持つが、MLCだと更に短くなる
世の中のSDカードはほとんどがMLCだから、セルメディアとして使うのは厳しいな
114メロン名無しさん:2009/01/13(火) 17:57:58 ID:???0
そりゃドライブが残ってるからだろが
あと10年もすりゃスピンドルは全部全滅
115メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:00:02 ID:???0
>>108
マスクROMっていわゆるウエアに焼きこむ形式だから億単位で初期費用が掛かるんじゃなかったけ。
そうなると組み込みCPUでよく使われるのがPROMだな・・・・やっぱフラッシュの方が安いんじゃないの?
116メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:01:00 ID:???0
>>114
カセットやVHSは未だに残ってますが?

過去の遺産が見られなくなるなんてこと10年や20年ではありえない
最近AV機器を知った学生さんですか?
117メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:06:15 ID:???0
>>116
まともに見れるもんは残ってないと言っても過言ではない
118メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:09:29 ID:???0
>>117
一般家庭でようやくDVDプレイヤーの普及がやっと終わりかけてる段階だというのは知ってる?
すぐに新しい機器に買い換えるAV機器オタじゃなければ壊れるまで買い替えないよ?
119メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:16:21 ID:???0
お前の思っている以上に世の中の移り変わりは激しい
BDで安泰とか思っているとそのうち後悔する
120メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:18:05 ID:???0
別にどうでもいいけどよそでやってくれ
121メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:18:56 ID:???0
>>117 
>>119
自分で勝手に完結する頭の悪いオタの典型だな
一般人のことを何も考えてない
レンタルショップだってVHSをやっと吐き出したとこなのに
122メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:19:46 ID:???0
もう既にまともに見れるβ、S-VHS、W-VHS、DV、8ミリは残ってないしな
モーターを使ったメディアはどれも悲惨な運命を辿る
123メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:21:01 ID:???0
今から10年後はBDなんて跡形も無くなってるのに1億ペセタ
124メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:22:44 ID:???0
>>122
宗教はよそでヤレ
125メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:23:46 ID:???0
>>123
どこかでサイトでも開設して持論を展開してくれ
10年後に見に行くからw
126メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:25:29 ID:???0
10年後は早すぎだろ20年後ぐらいが消滅予定時期
127メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:34:53 ID:???0
板違いだから他所でやれ
128メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:50:07 ID:???0
空を見上げる少女の瞳に映る世界までちょっと休んどけよ
129メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:50:12 ID:???0
空を見上げる少女の瞳に映る世界って位置的には狼と香辛料か?
関東だとMXとTVSだけHVだったりして
130メロン名無しさん:2009/01/13(火) 18:53:27 ID:???0
ということは、7話が未放送になるわけですね、わかります。
131メロン名無しさん:2009/01/13(火) 19:03:03 ID:???0
昌鹿野アプコン放送に期待
132メロン名無しさん:2009/01/13(火) 19:30:37 ID:???0
狼、TVSはSDだろ。
TVAの事言ってるのかもしれんが、今回はMTV&GBS。
133メロン名無しさん:2009/01/13(火) 19:34:50 ID:???0
アナログ時代は局間の良悪しなんて考えたことなかったけど、デジタルの違いはびっくらこいたな。
134メロン名無しさん:2009/01/13(火) 22:50:24 ID:???0
>>133
アナログは環境によって画質が変わるから
あそこの局が質が悪いとか証拠がなかった
隣の家でさえも配線やアンテナ次第で画質は違うからな
今は安定受信さえ出来れば(受信機によって画質は左右するが)
根本的には平等になってるからここは画質良い、あそこは音悪いとかあれこれ言えるんだよな
135メロン名無しさん:2009/01/13(火) 23:26:38 ID:???0
比べるほどアニメやってねーよ
BSでやれよ
136メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:45:47 ID:???0
CTCの空を見上げる(ry画質悪いな
137メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:46:05 ID:???0
糞アプコンの呪いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
138メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:46:23 ID:???0
はい糞コンポジ
139メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:47:27 ID:???0
予想通りとはいえなんかなー
140メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:47:58 ID:???0
千葉テレ・・・
141メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:48:13 ID:???0
TBS or 角川、京アニコンビでHDはないと思った方が良いのかな
142メロン名無しさん:2009/01/14(水) 01:55:50 ID:???0
>>141
らき☆すたで高画質だったMXがどうなるかだな
今回唯一MX発行番組表でHVがついてるんだが
143メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:01:18 ID:???0
MXは綺麗だったが思いっきり輪郭ジャギってたよ
144メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:02:21 ID:???0
KBSはどんなもんだ?>空を見上げる
145メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:03:43 ID:???0
京アニはSDアニメ作らせたら日本一なんだよ。
146メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:04:39 ID:???0
もうちょっと分かり易く報告してもらえませんか?
147メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:06:48 ID:???0
148メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:09:31 ID:???0
KBS見れるレベルではない
149メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:11:30 ID:???0
放送始まってるはずなのに誰も注目してないな大地監督の新作アニメ
150メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:12:52 ID:???0
1920あるBS11が一番綺麗でいいじゃん。
たぶんBDも出るだろうし
151メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:14:37 ID:???0
今のところBS11での放送はアナウンスされてないし
152メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:16:24 ID:???0
無効領域付きでそのまま拡大してアスペクト比がおかしいっぽいな
153メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:17:22 ID:???0
BS11のふもっふ後が
どうなるか、だな
154メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:18 ID:???0
ムント・・・いろんな意味で終わっとるがな
155メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:27:19 ID:???0
vipなんとかと勘違いした。
156メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:28:55 ID:???0
京アニ+角川のハルヒ2期もこんな感じで全局しょんぼり画質なんだろうな
157メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:29:40 ID:???0
だろうな
158メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:32:05 ID:???0
CBCかMBSが引き取ってくれればあるいは…
TBSだったりするかもしれんが
159メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:36:46 ID:???0
YahooでHD16:だったサンテレビの恋姫、超額縁じゃん・・・
160メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:47:09 ID:???0
キャプ見たけどコンポジなんだな
ま、でもKBSがTVAと同画質の上規制無しだったらしいし問題無いだろ
161メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:55:25 ID:???0
MTV 空(ry コンポジ ファック!!!
162メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:56:30 ID:???0
三重はドット妨害も酷いな。
163メロン名無しさん:2009/01/14(水) 02:59:36 ID:???0
ドルアーガ
BS日テレよりもMXのほうがきれいか?
164メロン名無しさん:2009/01/14(水) 03:13:55 ID:???0
んなわけない
165メロン名無しさん:2009/01/14(水) 03:19:17 ID:???0
ドルアーガはBS>MX>=tvkみたいな気がした。
注目したところは暗部ののっぺりしたところのブロックノイズのわさわさ感。
mme.exeで1フレームずつ動かした感じで。
166メロン名無しさん:2009/01/14(水) 03:33:14 ID:???0
そりゃtvkのマトリクスがあれだから
167メロン名無しさん:2009/01/14(水) 03:38:06 ID:???0
チバの空上げ色おかしくない?
BS-iみたいに微かにセピアで白ボケしてるコンポジっぽく見える
演出かもしれんが…
168メロン名無しさん:2009/01/14(水) 04:07:31 ID:???0
ムントは数話先までOVAをそのまま流用らしい
判断するのはその後だな
169メロン名無しさん:2009/01/14(水) 04:08:37 ID:???0
OP映像も使い回しなの?
170メロン名無しさん:2009/01/14(水) 05:14:09 ID:???0
OVAに色々追加して
テレビ用に再構成した番組なんだっけ?
171メロン名無しさん:2009/01/14(水) 05:21:39 ID:???0
三重テレビのムント、ほんとにウンコだな。
今現在放映された局はすべてコンポジレタボだが、
これがMXでHD放映とかなったら泣くわ。
もしそうなったらMXがお金を出してる(or大幅に枠代を割り引いてる)としか思えない。
172メロン名無しさん:2009/01/14(水) 10:26:32 ID:???O
MXがお金を出している地獄少女は…
173メロン名無しさん:2009/01/14(水) 10:56:24 ID:???0
低画質で放送して印象悪くしないで、「OVA面白いよ」と、
金撒いて口コミっぽく宣伝した方がよいレベルだなw
174メロン名無しさん:2009/01/14(水) 12:59:48 ID:???0
内容はつまらんし画質も糞だしホント労力の無駄だな
175メロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:30:04 ID:???0
MUNTOはOVAを京アニストアから買ってお布施するためのもの。
176メロン名無しさん:2009/01/14(水) 13:57:33 ID:???0
MXさえ良ければそれでいい
177メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:15:36 ID:???0
なんか勘違いしているのがいるが、
テレ玉 木曜25:00枠はなのはとかの全局完全額縁コンポジットやっていた枠だぞ。
制作がズームするなって言って・・・
TSRは以降フルみたいだから、フルワイドの局があるってことは大きな進歩であろう。
まぁ、MXもあまり期待しないほうが・・・
178メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:19:16 ID:???O
なのはとTSRは製作が一緒なの?
179メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:42:51 ID:???0
一緒だよ どっちも京アニ
180メロン名無しさん:2009/01/14(水) 17:55:27 ID:???0
なのははセブンアークスだろ
181メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:03:10 ID:???0
一緒なのはTSRとムントだろ
182メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:09:29 ID:???0
なのはTSRkwsk
183メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:24:04 ID:???0
なのはTheSecondRevolution
184メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:24:51 ID:???0
〜なのは

これをわざと「なのは」と呼びたがってるが前スレからいるみたいだけど
小学校かやり直したほうがいいんじゃないの
185メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:31:41 ID:???0
>>184
そう言うお前も日本語をちゃんと使えって
186メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:40:52 ID:???0
>>185
187メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:44:31 ID:???0
平日から言葉遊びとな!

実に平和な世の中でいいじゃないの
もっとやれ
188メロン名無しさん:2009/01/14(水) 18:49:09 ID:???O
>>183
なのはAIを搭載した魔導ロボットに乗って戦うわけですね、わかりません
189メロン名無しさん:2009/01/14(水) 20:45:32 ID:???0
>>186
> 呼びたがってるが前スレからいる
190メロン名無しさん:2009/01/14(水) 21:25:51 ID:???0
>>186
> 小学校かやり直したほうが
191メロン名無しさん:2009/01/14(水) 22:31:00 ID:???0
今日は愛知のレギオスがどうくるか?
192メロン名無しさん:2009/01/14(水) 22:32:11 ID:???0
>>191
もしかしたらレンタルマギカ方式かもな
(愛知だけ高画質)
193メロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:31:18 ID:???0
現状、他の局はどうなの? >葱雄
コンポジレタボ?
194メロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:39:17 ID:???0
TVQも今夜か。
まあTVQはこれまでの実績から
コンポジレタボの額縁なことは疑いないがw
195メロン名無しさん:2009/01/14(水) 23:47:24 ID:???0
ZEXCS制作のアニメって
レンマギ→お稲荷さま→まかでみ→レギオス
と来ているけど未だにHD画質が外へ出ていない。

となるとほんとにHD制作してるのか疑いたくなる。
まぁ普通に今回はMX・TVA連動のコンポネスクイーズでしょうな。
196メロン名無しさん:2009/01/15(木) 00:48:00 ID:???0
実際はHD制作じゃないかもね。
HD制作のものをDVD化したものに見られるリンギングが全くないし。
処理がうまいだけかもしれんが
197メロン名無しさん:2009/01/15(木) 00:50:57 ID:???0
Canvas2時代と今とでテロップレイアウトがまったく同じなんだよね。
テロップレイアウトが同じでHDに移行したという可能性もあるわけだが
やはりHD制作してるのか疑わざるを得ない。
198メロン名無しさん:2009/01/15(木) 00:54:11 ID:???0
>>196
デッキで直にダウンコンやると輪郭強調がされるってだけだから、
システム次第ではああいう絵柄にならない事もある。
撮影後、デッキに落とすときに使う入出力ボードでダウンコンすると、
また違った絵柄になると思うよ。
199メロン名無しさん:2009/01/15(木) 00:55:45 ID:???0
そんなものは判断材料にならないと何度言えば・・・
200メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:04:03 ID:???0
>>156>>158
角川とT豚Sは疎遠だから、tvkかctc幹事ってところじゃないか?
いずれにしても、高画質は望めそうもなさそうだなorz
201メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:26:47 ID:???0
春新番情報調べてきたが、NHKはなんで腐女子向けアニメ作るんだろうね。
まだ飽和していない市場である事とNHKの全国カバー力を生かしてるのか。
さくらやだぁだぁだぁの時代はよかったのになぁ。
202メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:29:59 ID:???0
内容はスレ違い
203メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:30:07 ID:???0
さくら、だぁ、は腐女子どころか女子小中学生向けだろ
本・来・は
204メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:34:53 ID:???0
>>201
どの作品のことを言ってるんだ?

腐女子向けっていうのは純情ロマンチカとか学園ヘヴンみたいなBLアニメのことであって
金色のコルダやNHKの新番組みたいな女主人公のアニメはただ単にターゲットのメインが女ってだけ。
男が多いってだけで腐向け認定しないで欲しいな。

クラナドや美少女アニメは全部百合(レズ)アニメですか?
205メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:36:20 ID:???0
>>204
いや、マ王だろ
206メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:38:31 ID:???0
>>205
マ王は確かに腐女子向けだけど

>>204
>春新番情報調べてきたが
って言ってるからマ王のことじゃないんじゃない?
207メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:39:40 ID:???0
スレタイ嫁
208メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:39:51 ID:???0
とらドラ、なんか周辺ボケフィルター入れてるカットあるね。
まさかハヤテ2期でもあれやらないだろうなw
209メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:26 ID:???0
>>204
花咲ける青少年ね。
スレ違いのネタ振ってすまんかった
210メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:34 ID:???0
ハヤテ二期の練習だったらウケる
211メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:41:35 ID:???0
チバのレギオスどうでした?
212メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:42:46 ID:???0
演出を理解出来ないとは悲しいな・・・
213メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:50:18 ID:???0
>>211
ケメコ画質
214メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:58:13 ID:???0
どのケメコだよ・・・
215メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:59:04 ID:???0
>>214
tvk
216メロン名無しさん:2009/01/15(木) 01:59:20 ID:???0
コンポネレタボ?
217メロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:00:44 ID:???0
愛知 レギオス コンポネスクイーズかな
218メロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:05:06 ID:???0
>>214
チバだっつーの
219メロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:06:19 ID:???0
絵柄も画質も全くレンマギと同じだなぁ。ディザのかかり方もよく似てる。
220メロン名無しさん:2009/01/15(木) 02:07:05 ID:???0
まあ制作会社同じだし、予想通りと言った所か。
221メロン名無しさん:2009/01/15(木) 03:47:22 ID:???0
RIDEBACKはCTCとMXどっちを保存すべきか

MXはL字の罠があるし
222メロン名無しさん:2009/01/15(木) 04:28:02 ID:???0
両方を録画して状態の良い方を残せばいいんじゃね
CTCだと最終回に後番組予告のテロ入る可能性あるし
223メロン名無しさん:2009/01/15(木) 06:02:40 ID:???0
CTCレギオスの枠、前回ホモンチカだっけ、同じ画質だなw
合間に入る雑誌のCMとかの方が遙かにくっきりとかw
なんか一気に見る気が失せた
レタボじゃなくせめてスクイーズにしてくれんかねぇ
224メロン名無しさん:2009/01/15(木) 07:38:23 ID:???0
tvkのRIDEBACKはどうなの?
225メロン名無しさん:2009/01/15(木) 08:22:09 ID:???0
愛知黒神は?
226メロン名無しさん:2009/01/15(木) 08:48:02 ID:???0
>>224
ライトバックは全局一緒じゃないの
額縁兄弟のおっさんTVも綺麗だったし
227メロン名無しさん:2009/01/15(木) 08:48:52 ID:???0
ライドバックだったな
間違えた
228メロン名無しさん:2009/01/15(木) 08:51:27 ID:???0
>>224
あに瓶に元解像度が960x540って載ってるけど
あれはあに瓶が間違ってると思う
229メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:01:47 ID:???0
KBSムントコンポジ糞アプコン汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い汚い

作画も糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
230メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:24:29 ID:???0
>>228
更新きてるよ。
でもなんかときどき違うんじゃないかってことはあるよね。
MXのかんなぎとか、フルメタTSRはSD-ip363ぐらいなんじゃないかってずっと思ってた。
231メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:32:40 ID:???0
TVS、tvk、MXで比較してみたけど元解像度は全局同じだと思う
232メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:33:26 ID:???0
はぁ。。。AT-Xどうすっかな。
前回の無料放送で無印のほうが完全に高画質だったから
HD化に備えてそろそろ乗り換えとくかなぁ。
e2のAT-Xは保存するに耐えない画質だったが
無印のほうはバリバリ保存OK。
地上波がレタボズームなら無印AT-Xでも十分勝負になる。
233メロン名無しさん:2009/01/15(木) 09:33:40 ID:???0
おっと、>>231はライドバックの話だよ
234メロン名無しさん:2009/01/15(木) 10:29:04 ID:???0
よく読んだらあに瓶さんもtvk、MXともに元の解像度が1280の特徴があるって書いてた
235メロン名無しさん:2009/01/15(木) 14:12:12 ID:???0
>>231
ん?そのラインナップは中野区民?
236メロン名無しさん:2009/01/15(木) 18:01:21 ID:???0
>>223
コンポネスクイーズが最低ラインになってくれればなぁ
237メロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:26:17 ID:???0
CTCは数が揃ってるのと時間変更がまずないのが利点なんで
全局高画質なのを除くとどうしてもMXに期待することになるのがいけないな
238メロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:38:41 ID:???0
CTCって時間変更あるだろ
239メロン名無しさん:2009/01/15(木) 23:49:45 ID:???0
>>238
ctcは年末年始と高校野球期間ぐらいなもんだな
あと選挙時がゴールデン繰り上げ(一部のぞく)
240メロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:11:47 ID:???0
CTCって番組1分繰り下げとかしょっちゅうじゃね?
寝てたから禁録やカオスヘッドそれのせいで録画ミスったし
1分ではEPG自動更新効かない…
241メロン名無しさん:2009/01/16(金) 00:32:28 ID:???0
TVKが時間変更ほとんどない
242メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:04:15 ID:???0
>>240
聞いたことないな
時間ジャストに始まらないことを言ってるのか?
243メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:24:22 ID:???0
やはりアプコンだな、MXに期待
244メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:25:44 ID:???0
かつては超額縁まみれだったMXも成長したなぁ
油断してるとL字来るけど
245メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:39:47 ID:???0
あさきゆめみしじゃないやつ、どうよ
246メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:41:26 ID:???0
AT-Xが24時間になって1890円に視聴料上げるらしいな
リピートばかりなのに24時間にしてどうするんだそれより早くHD化してくれ
247メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:44:51 ID:???0
>>246
HD化の際には2980にまた値上げしますんでヨロスコ
248メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:45:27 ID:???0
テレ玉のドルアーガってこんなに画質悪かったっけ?
249メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:45:55 ID:???0
>>235
中野区ってそんなに電波の入り良いのかよ
250メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:48:49 ID:???0
地デジになってから格差が広がったな
251メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:49:34 ID:???0
>>245
OP曲が嫌、画が嫌、声が嫌、ED曲が嫌。
OPはPUFFY/林檎なんだけれどアリプロと間違えるくらい酷かった。
それ以上に酷いED。

魍魎の函チームにやって欲しかった。

は置いといて。。。
画質的にはのだめ同等?画風のせいかもしれないけど少し汚いか?
252メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:57:02 ID:???0
>>249
いや新宿ビル群のせいで電波は最悪
そのおかげか、CATV率が高いために、JCN中野は
MX以外にtvk、tvsの地デジパススルーをやってる
253メロン名無しさん:2009/01/16(金) 01:59:29 ID:???0
JCN武蔵野三鷹でも同じ3局をパススルーしてる
254メロン名無しさん:2009/01/16(金) 02:03:19 ID:???0
玉レギオス
コンポネメタボ
255メロン名無しさん:2009/01/16(金) 04:19:27 ID:???0
港区なんてアンテナ線挿すだけで地デジが映るのに、
地元のCATVじゃtvk,tvs,ctcまで網羅してるぜ
シングルチューナーでも番組選びに困らん
256メロン名無しさん:2009/01/16(金) 04:53:55 ID:???0
>>251
ほんと魍魎の函に遠く及ばなかったな
話は分かりやすいからストレスなく見れたが
録画はすぐ消した
257メロン名無しさん:2009/01/16(金) 06:56:51 ID:???0
内容の話するなクズ
258メロン名無しさん:2009/01/16(金) 07:34:43 ID:???0
テレ朝のロゴ変わった?
259メロン名無しさん:2009/01/16(金) 08:01:34 ID:???0
濃くなった
260メロン名無しさん:2009/01/16(金) 08:25:44 ID:???0
それでか・・・。しかも前は16フレ後から出てたのに、今は提供以外の本編中ずっと出てるんだな。
261メロン名無しさん:2009/01/16(金) 11:08:53 ID:???0
>>258-260
どうりでプリキュアで作ったロゴ削除のデータが使えなかったわけだ……
262メロン名無しさん:2009/01/16(金) 11:32:26 ID:???0
5分で作り直したお
263メロン名無しさん:2009/01/16(金) 12:07:33 ID:???0
ノイタミナアニメ最初のいつものテケテケテンテケテン〜♪は画質悪いよな
264メロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:52:08 ID:???0
今のところ真HDはライドバックのみかな
265メロン名無しさん:2009/01/16(金) 13:59:31 ID:???0
釣りか
266メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:17:48 ID:???0
今期真HD無いな。そらかけ期待してたのに
267メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:34:07 ID:???0
MXのefは?
268メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:35:57 ID:???0
>>263
マスター更新しても自社のOPをアプコンで未だに流すフジだからしょうがないw
269メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:36:25 ID:???0
黒神もHD
270メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:36:51 ID:???0
>>267
MX初放送とはいえ新作じゃないだろ
271メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:38:01 ID:???0
エリンもHD
272メロン名無しさん:2009/01/16(金) 14:39:57 ID:???0
黒神面倒くさいなロゴ弄るなら元旦から換えるようにしろよ
まあCMや提供の時数秒消えなくなったのは有り難いが
273メロン名無しさん:2009/01/16(金) 15:25:27 ID:???0
レギオス、というかゼクシズは放送画質gdgdだが製作もSDなのかね
274メロン名無しさん:2009/01/16(金) 15:44:03 ID:???0
レギオス糞過ぎて切ったから何も言うこと無い
275メロン名無しさん:2009/01/16(金) 15:55:02 ID:???0
ゼクシズのポテンシャルの問題だな
京アニみたいにHD⇒SD⇒納品 みたいな事してる可能性はあるんだろうか・・・

とりあえずTVHレギオス、額縁コンポジ
276メロン名無しさん:2009/01/16(金) 17:43:41 ID:???O
きっと糞みたいな機材しかないんだろ
277メロン名無しさん:2009/01/16(金) 18:28:14 ID:???0
今夜はMXのレギオスとムントに期待だな
278メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:15:13 ID:???0
レギオスは愛知がコンポネスクイーズみたいだからMXも同じだろう
ムントはどうなるか楽しみ
279メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:19:04 ID:???0
真HD=1920*1080
半HD=1280*720
偽HD=940*540
280メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:19:13 ID:???0
AT-XのHD化後はしょうがなくPV4とかでHDキャプするしかないのかな?
281メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:20:16 ID:???0
>>279
1440*1080は無視ですか?
282メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:20:29 ID:???0
>>279
1280+くらい出てるのもあるけど、それはなんて言うの?
283メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:21:16 ID:???0
あの社長さんならきっと何とかしてくれるはず
284メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:21:37 ID:???0
被った、スマソ。
285メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:23:05 ID:???0
>>281-282
真1440HD
286メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:23:37 ID:???0
1440なHDCAMでもダビング繰り返すとそれ以下になるからなあw
287メロン名無しさん:2009/01/16(金) 19:48:10 ID:???0
>>280
今ヒューマッ糞がデバッグ作業に必死だから秋までに録画機能が実装されるとは思えないなw
速達ハガキが来てから結局その当日にバグが発見されて、結局今まで修正ファーム出てない。
288メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:39:51 ID:???0
ビックカメラ死亡でBS11道づれとかねーだろうなw
289メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:46:35 ID:???0
ep055→ショップch
BS 11→QVC
290メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:46:55 ID:???0
BS11とかいらねーよU局で十分だ
291メロン名無しさん:2009/01/16(金) 20:49:43 ID:???0
しかしもえたんでやってくれたから捨てがたい
292メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:18:50 ID:???0
BS11とBS12を吸収してAT-X HDにします。
しかし33スロットあっても全部使って放送できんよな?
293メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:24:52 ID:???0
規格上(MPEG2 MP@HL)は48スロット放送も出来るけど、
CATV再送信の帯域が27スロット分しかないって話が出てたね
294メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:28:50 ID:iI9nKuISO
ただ角川は、愛知だけコンポネスクイーズ、MXは超額縁コンポジという前例があるからな。
しかもレギオスはアニメ制作は、レンタルマギカと同じゼクシスだ
なんとなく、MUNTOだけスクイーズコンポネの予感。
295メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:31:54 ID:???0
>>293
なるほど。トラモジと関係あるんかな。
296メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:32:26 ID:???0
>>293
規格上は大丈夫でも実質的に使えないというのは結構あるのかな
自分が知ってるのだと
無印スカパーのスクイーズ放送(対応してないチューナーがあるため)とか
297メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:41:09 ID:???0
それよりスカパーHDが最大18Mまでしか使えないってのはいただけないな。
確かにフルHDで18Mも使えば十分な画質だが、その一歩先を求めなかったのは評価できない。
298メロン名無しさん:2009/01/16(金) 21:47:41 ID:???0
元々画質より多チャンネルの規格だからね。
そもそもリアルタイムエンコーダで[email protected](50Mbps)まで対応してる物はないんじゃないかな。
そうなるとエンコーダもSTBのデコーダも自然とHigh@L4(20Mbps)までの対応になると。
299メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:00:19 ID:???0
H.264で18Mbpsなら満足だ
300メロン名無しさん:2009/01/16(金) 22:03:00 ID:???0
>>295
トラモジの帯域的な問題なんだろう
2ch束ねて使えたりすれば良いんだろうけど、
48スロット放送ってのも現実的には行いそうにないし

>>296
e2のSDスクイーズも似たようなものかな(マスターが無印と同じせい?)

>>299
常時18Mbps出してくれればかなり良いね
実際は8Mbpsくらいになっちゃうんだろうけど
301メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:15:42 ID:???0
アニメだから口元しか動かないシーンだとかなりレート下がるかもな
302メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:20:03 ID:???0
同じトランスポンダ内に共存できるならアニメ系chと共存したいもんだね。
そうすりゃ相手も低レートだから、ここぞという時にレートが出せる。
303メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:23:47 ID:???0
>>301
でもIフレームの間隔が短いからかなりというまで下がることはないだろう
304メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:27:07 ID:???0
18をフルに使わせてくれる所はAT-Xぐらいか?
どちらかと言うとスポーツや映画のPPVだと思うけど
305メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:28:44 ID:???0
確実にグリーンチャンネルはごっそりもってくだろ
306メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:29:32 ID:???0
テレビ・ラジオ92局が経常赤字、地デジ設備投資ズシリ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090115-OYT1T00798.htm

こりゃ、2011年になっても、D2は無くなりそうにないな。
307メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:31:40 ID:???0
地方の下請け制作会社なんか更に酷い状況だからな
308メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:35:48 ID:???0
309メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:40:20 ID:???0
あーあ
310メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:42:10 ID:???0
ソース消えてる。
昔も番組に出てきたゲストへのギャラが未払いとかガセネタが出てたじゃねえか
311メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:43:12 ID:???0
ガセ?
312メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:56:33 ID:???0
俺も釣られた
タイーホ祭りになりそうな予感
313メロン名無しさん:2009/01/17(土) 00:58:24 ID:???0
>>308
風説の流布
314メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:01:57 ID:???0
efは今日はかんなぎクラスに画質落ちてそうな気が
315メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:29:19 ID:???0
ゴルゴOPだけHD?
316メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:30:06 ID:???0
今週もHDでした。
317メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:34:28 ID:???0
あれ?玉まりほり スクイーズ?
318メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:35:29 ID:???0
tvk放送分は放送事故だろってくらいきれい
319メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:37:02 ID:???0
こりゃCTC存在価値がないな
320メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:40:21 ID:???0
まりほり

tvkは超額縁
テレ玉は16:9フル
321メロン名無しさん:2009/01/17(土) 01:56:24 ID:???0
>>319
基本的にボケボケだもんなぁ
速いくらいしか取り柄がない
322メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:00:13 ID:???0
MXのレギオス額縁w
323メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:00:40 ID:???0
MXレギオス超額縁
324メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:04:04 ID:???0
角川は期待を裏切らない
325メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:04:57 ID:???0
LBコンポジだな
326メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:06:07 ID:???0
こりゃ空を〜も期待薄か?
327メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:06:30 ID:???0
え〜〜〜なんでやねんwありえへんわ

独占高画質番組
ef -a tale of melodies.  真HD TOKYO MX
マリア様がみてる スクイーズ テレビ愛知
鋼殻のレギオス  スクイーズ テレビ愛知

後はムントがどうなるか。
328メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:06:55 ID:???O
レギオスは愛知を除いて純情ロマンチカと同じ?
329メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:07:00 ID:???0
>>326
その可能性が非常に高い
ただMUNTOのみMX発行番組表で他を差し置いて唯一HV表記があったんだよな
330メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:18:28 ID:???0
>>328
愛知だけスクイーズって
製作が一緒のせいなのか「レンタルマギカ」と同じ状況だなこれ
331メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:22:56 ID:???0
>>328
テレ玉が
ロマ:コンンポジレタボ が レギオス:コンポネレタボ
に変わっている。それ以外は同じっぽいね
332メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:25:37 ID:???0
>>331
何気にストパンと同じだな
333メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:30:12 ID:???0
空を見上げるも額縁w
334メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:30:24 ID:???0
いまMXでやってるやつ コンポジ額縁
335メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:30:50 ID:???0
はいはい。額縁額縁。無価値。
336メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:31:08 ID:???0
まぁ予想通りだな
337メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:31:42 ID:???0
ちょっと聞きたいんだが、MXって確か3DY/C入ってたよな。
でもH2Oとかはコンポジノイズバリバリだったから、デジベにコンポジ収録だと思うんだが。

はてムントやレギオスはコンポジノイズバリバリなんかね?
338メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:31:53 ID:???0
テレ玉レギオスはコンポネスクイーズじゃね? 普通にフル表示ドット妨害なし
ボケてはいるけど
339メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:32:27 ID:???0
>>337
端を除いて3D Y/C分離入っている
340メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:32:54 ID:???0
>>338
ワンカットキャプってちょうだい。テロップ入ってるとこを。
341メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:33:20 ID:???0
まだだ、まだ終わっていない
tvkが残っているではないか
342メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:33:41 ID:???0
>>339
て事は純粋にD2レタボ納品か。サンクス。
343メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:34:15 ID:???0
MUNTOもしかして全局額縁?
344メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:35:47 ID:???0
KBSと三重テレビはズームあり。KBSはクロスカラー・ドット妨害あり、三重はドット妨害あり。
345メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:36:02 ID:???0
>>343
チバ玉三重KBSはフル
なおMXチバ玉は3DY/C入り。
346メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:39:47 ID:???0
>>337
MXは3DY/C入ってるけど精度が極端に悪いからドット妨害の残像が数フレーム後に出る
347メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:41:17 ID:???0
>>340
ttp://files.or.tp/upload.cgi?mode=dl&file=12780
DLpass・解凍passともに tvs
348メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:42:39 ID:???0
>>347
ズーム痕があるな
349メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:45:04 ID:???0
>>338
>>340
今確認してみたが、コンポネレタボだな。
テロップが出現する瞬間もドット妨害は出ていないが、縦の解像度がレタボ。
350メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:46:27 ID:???0
チバのレギオス見た人居る?どうだった?
351メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:46:39 ID:???0
>>347
うむ、レタボだな
352メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:48:23 ID:???0
まあコンポネで非額縁ってだけでも結構違うしな
むしろ愛知のSSが見たい
353メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:49:34 ID:???0
354メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:50:06 ID:???0
>>352
コンポネとコンポジだと
アナログでも区別できそうなぐらいの差がある
355メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:51:58 ID:???0
>>353
なんかスクイーズでも全体的にぼけてるのね…。
356メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:56:46 ID:???0
まぁそんなに輪郭強調されてないしね。
ボケてるのは仕方ないんだからシャープネスかけまくるよりは
そのままにしてもらいたいから個人的に好みの画質。

確かに制作解像度が高いにこした事はないけどさ。
357メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:00:29 ID:???0
確かにジャギーやシュートが出るほどシャープネスかけるのは勘弁。
358メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:04:16 ID:???0
tvkの超額縁いつまで続くんだろうな
アナログ常時レター化されれば終わるかな
359メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:05:20 ID:???0
今期は画質面ではダメだな
360メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:07:12 ID:???0
俺、tvkがコンポネフルワイド始めたら結婚するんだ。
361メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:11:14 ID:???0
空を見上げる少女の瞳に映る世界

MX超額縁('A`)

レギオスに続いてスーパー額縁タイムだなここ・・・。
362メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:12:26 ID:???0
直前にやってるefが綺麗なだけに落差が激しいね
363メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:14:52 ID:???0
TVKどうよ?
364メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:15:46 ID:???0
額縁来たw
365メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:16:04 ID:???0
>>360
一生独身乙
366メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:16:57 ID:???0
しかもコンポジ3DYC付きだわ、泣きそう
367メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:17:45 ID:???0
>>358
本編は16:9レイアウト、かつその一部分のみ超額縁という場合のみ
アナログ放送では超額縁になる。
そんな番組はめったにないから、アナログでレタボ化されても変わらない。
(常時帯が付加されるという代物ではない。それならデジアナ統合マスターの意味が無い)
368メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:17:51 ID:???0
tvk、むしろすがすがしいぐらいの画質だなwww
369メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:20:18 ID:???0
あら?ラインバレルで乳首ですか?
さすがCBC。

エロも解禁せず4:3SDで通してる某局つぶれてくれんかな。
CBCとMBSのクロスネットでいいよ。
370メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:20:50 ID:???0
つーかtvkって3DYCの効きが悪いね
KYOTO ANIMETIONのロゴとかでもドット妨害が微妙に残ってるし
テレ玉だと完全に取れてるんだけどねえ
371メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:21:55 ID:???0
>>366
tvkは3D/YCないはずだけど・・・
372メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:22:01 ID:???0
>>370
チバ玉が強力で
MXが次点
tvkはないに等しい
373メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:23:46 ID:???0
ドット妨害でやすいから、誰かMUNTOの髪染めてやれよ
374メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:24:59 ID:???0
178 :メロン名無しさん:2009/01/17(土) 02:41:12 ID:???0
そろそろ画質まとめるか(同一ソース時ビットレート的にMX=TVS=tvk≧CTCっぽい)

屍姫
BS11=MX>>>>TVS≧CTC>>>>tvk
ライドバック
MX=TVS=tvk≧CTC
まりみて4
TVS≧CTC>>>tvk
まりほり
MX≧TVS>>>CTC>>>tvk
レギオス
TVS>>>CTC>>MX>>tvk
ホワルバ
tvk=TVS≧CTC
空を(ry
TVS≧CTC>>>MX>>tvk
ドルアーガ
BS4>MX=tvk=TVS≧CTC
バーディー
BS11>>MX=TVS≧CTC>>>>tvk
375メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:27:09 ID:???0
あのMTVのクロスカラーだけ除去するのは何なんだ
そのくせCMでは何故かちゃんとドット妨害も除去してるし
376メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:28:34 ID:???0
>>369
某局の今後
低画質放映でDVD売り付け商法

駄作しか集まらない←今ここ

放映作品すべて爆死で大赤字

某局制作撤退で放映作品はすべて系列局制作で画質向上
377メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:29:46 ID:???0
ttp://www3.vipper.org/vip1070225.jpg
MTV版

三重テレビはCMバンクのみ3DY/C効いてるけど
CMバンクはボロいらしく画質が悪い。
378メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:30:29 ID:???0
TVSってそんなに良いのか?
ってか、CTCってそんなに悪いのか?
379メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:35:38 ID:???0
TVSが良いっていうかCTCが悪くなってる
380メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:35:43 ID:???0
>>378
納入される素材の違いだから
どうしようもない。
381メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:38:37 ID:???0
たしか、かんなぎも
チバ:コンポジレタボ 玉:コンポネラタボ
ウィッチも
チバ:コンポジレタボ 玉:コンポネレタボ
だったな。
382メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:39:40 ID:???0
>>371-372
おお、よく見たら効いてなかったわ
シーンチェンジ後静止部分でもコマ送りしても変化しないね
超額縁で小さいからホモンチカみたいに目立たなかっただけみたい

やっとtvkが見れるようになったから見てるんだけど、
コマ送りで見ると>>165に書かれてたこともわかったわ
確かに暗部とかが大きくブロック化しやすく、額縁の割には劣化が大きいね
納入ソースの違い以外にもエンコーダの違いも地味に効いてくるんだねえ
383メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:40:28 ID:???0
>>381
去年ぐらいからCTCはコンポジ多くなってきたんだよね
384メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:40:31 ID:???0
MXは始まりのブロックノイズをなんとかしてくれないかねぇ…
385メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:41:17 ID:???0
TVSは音質が欠点だな 微妙にスレチだが
386メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:41:28 ID:???0
>>383
たしか「かんなぎ」は2話から突然コンポジになった。
387メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:43:26 ID:???0
>>386
たしかかんなぎはtvkでもコンポネ超額縁だったから
チバはひどかったな
388メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:44:15 ID:???0
>>385
あとそんなに凶悪な形じゃないからマシだが、ロゴも
389メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:45:16 ID:???0
>>385
玉以外にもチバは音量がおかしい、MXは音声の冒頭切れたり、tvkは謎のハイカットと
どの局も音は一難ありみたいだな。ちなみに玉は何故かHV納入されないと音質がマシ
390メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:45:43 ID:???0
多分CTC側に問題があるんだろう。
おそらくD2納品の金額が特価になったとか。
391メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:47:10 ID:???0
>>389
MXはSD→HDの切り替えがない枠なら
そういうことないんだよな
(2:00〜とか、22時台の枠とか)
392メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:47:58 ID:???0
MXの01:30台番組頭切れは受信機器による
切れないレコもある
提供頭の音声ブチノイズはどうしようもないけど
393メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:50:01 ID:???0
>>392
それでも安易にSD-HD切り替えはしないほうがいいと思うけどな
394メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:50:38 ID:???0
結局南関東はどの局も一長一短だな
TVAがうらやましい
住みたくはないが
395メロン名無しさん:2009/01/17(土) 03:51:48 ID:???0
TVAはロゴと稀に謎の規制版が放送されるのが難点
396メロン名無しさん:2009/01/17(土) 04:03:49 ID:???0
TVAは独立U局系じゃなくてTX系だからな
397メロン名無しさん:2009/01/17(土) 04:36:27 ID:???0
CTCのレギオスは額縁でしたか?
398メロン名無しさん:2009/01/17(土) 04:44:12 ID:???0
フルだよ
CTCは完パケ以外超額縁はない
最後はなのはSSだっけ?
399メロン名無しさん:2009/01/17(土) 04:53:30 ID:???0
>>398
ありがとう
400メロン名無しさん:2009/01/17(土) 07:19:46 ID:???0
BS4のドルアーガ
画質下がってない?
401メロン名無しさん:2009/01/17(土) 09:37:14 ID:???0
今期もほとんど一巡した感じだな。
おつかれさん。
402メロン名無しさん:2009/01/17(土) 09:53:47 ID:???0
D2とかなんでいまだにコンポジが現役で使われてるのかわからんな
まあキー局なら納品拒否できてもU局はそんなわけにいかないだろうし
403メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:12:32 ID:???0
TVAとMXの差は一体何だろうな・・・
逆転現象が起きたのはレンマギ・レギオス・ナイトウィザード・ぽてまよ(NBN)だよね。
404メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:23:59 ID:???0
>>402
コンポジ入力でデジベ収録って可能性もあるぞ。
これされると配線の都合で3DY/C入れないだろうし。
405メロン名無しさん:2009/01/17(土) 10:36:20 ID:???0
コンポジレタボで3D/YC入ってなかったりしたら
アナログのほうが綺麗だったりするからもう
406メロン名無しさん:2009/01/17(土) 11:49:36 ID:???0
ドット妨害やクロスカラーが出てるとその部分がフィールド処理されて
ジャギーが出てしまい更に低画質になるからなぁ・・・

最低でもクロスカラーは除去しないとSDの段階でボケてしまう。
クロスカラー除去すればSDの時点で解像度向上に貢献する上
更にアプコンでもプログレッシブ処理されて有利。
407メロン名無しさん:2009/01/17(土) 14:08:21 ID:yR1SUSuO0
>>134
DVDビデオが登場した辺りから、ソースによって品質が左右されることが指摘されるようになっよたね。
408メロン名無しさん :2009/01/17(土) 14:10:56 ID:WPfitdf90
あの〜・・・今すっごい気になってることあるんですけど、
銀魂をユーチューブでみてたんです
あれ、変な言語の訳がついてるのが嫌だなって思ってたら、高画質ってついてものは、変な言語なしでみれるんですよね
なのに、今日は違反のため、動画は削除されましたってかいてあったんですけど、何で高画質の銀魂みれなくなっちゃったんでかね〜??
分かる方いますか〜
教えてください
409メロン名無しさん:2009/01/17(土) 14:35:48 ID:???0
違反だからです
410メロン名無しさん:2009/01/17(土) 15:10:11 ID:j5/gf9YnO
TBSの黒執事ってSD画質?
411メロン名無しさん:2009/01/17(土) 15:15:55 ID:???0
>>2のリンク先見れば分かるだろ。いちいち聞くなハゲ
412メロン名無しさん:2009/01/17(土) 15:30:16 ID:???0
>>411

>>407-408
が上げたから変な奴が入ってきたんだろ
スルーでよし
413メロン名無しさん:2009/01/17(土) 16:16:15 ID:???0
メジャーの再放送 サブチャンネルの放送があるためSD
エリンの再放送も同様と思われ 前もそんな感じだったかな?
414410:2009/01/17(土) 16:24:08 ID:???O
>>410-411
携帯だから調べらんないんだ
後上げてスマンかった
415メロン名無しさん:2009/01/17(土) 20:31:08 ID:???0
>>406
MXの星のカービィは綺麗だよなあ。
416メロン名無しさん:2009/01/17(土) 23:01:13 ID:???0
BS11のバーディーはスクイーズか
417メロン名無しさん:2009/01/18(日) 00:27:27 ID:???0
おいおい、いつになったらHDが標準になるんだよ…
1920キター、1280にしてはボケてるな、1440くらい出てるとか、俺はそう言う会話がしたいんだよ…
スクイーズとかレタボとか額縁とか3DYCSとかそんなのは要らん…
418メロン名無しさん:2009/01/18(日) 00:50:42 ID:???0
望むスレなので、高画質になったら話すことが無くなる・・・。
419メロン名無しさん:2009/01/18(日) 00:52:14 ID:???0
>>418
それは今まで考えたこと無かったw
420メロン名無しさん:2009/01/18(日) 01:19:35 ID:???0
高画質なアニメを嗜むスレに変わります
421メロン名無しさん:2009/01/18(日) 01:28:05 ID:???0
>>419
スレも役目を終えたってことで、いいことじゃないか。
422メロン名無しさん:2009/01/18(日) 02:51:44 ID:???0
tvkが存在する以上、このスレは健在です
423メロン名無しさん:2009/01/18(日) 03:17:58 ID:???0
額縁兄弟おっさんテレビとの連携も欠かせません
424メロン名無しさん:2009/01/18(日) 04:10:31 ID:???O
夜桜の後にバスカッシュ番宣が流れたけど、あまりの差に吹いたw
MBSはTBSアニメをU局送りにして、CBCアニメをネットするべきだ
425メロン名無しさん:2009/01/18(日) 04:52:40 ID:???0
バスカッシュはMBS製作じゃないか
426メロン名無しさん:2009/01/18(日) 05:37:12 ID:???0
アレはそうでしょうね。また河森みたいだし・・・。
427メロン名無しさん:2009/01/18(日) 09:20:26 ID:???0
>>424
俺はHDCAMや4:3をサン京都送り、SDレタボものをMBSへ送った方がいい。
428メロン名無しさん:2009/01/18(日) 09:26:00 ID:???0
確かに。MBSはズームもする上に3DY/C効いてるから綺麗。
シャナの時代とかではだいぶ高画質に見えた。
429メロン名無しさん:2009/01/18(日) 10:17:39 ID:???0
バスカッシュ、バサラといいMBSが絡むと
安心してHD放送が楽しめるが・・・
TBSはアニメから手を引け
430メロン名無しさん:2009/01/18(日) 10:47:16 ID:???0
同意ですな。MBSはアニメの救世主だ
431メロン名無しさん:2009/01/18(日) 10:52:07 ID:???0
HDで放送したマクロスF、ギアス、ガンダム00は
BD販売でも成功してる

HDで放送するとセルに影響がとか本気で思ってるなら
そりゃ馬鹿だとしか言いようがないな

セルに手を出さない人はHDで放送しようがSDで放送しようが
どの道買わないもんだよ
432メロン名無しさん:2009/01/18(日) 11:12:11 ID:???0
ファイル共有してるお行儀の悪い人たちがまだはびこってるからな。
433メロン名無しさん:2009/01/18(日) 11:24:25 ID:???0
マクロスFはアプコンだろ
434メロン名無しさん:2009/01/18(日) 11:41:46 ID:???0
プリキュアはBD絶対でないかな?
BSでやればノイズが少ないかな
435メロン名無しさん:2009/01/18(日) 11:47:04 ID:???0
BSでも微妙でしょ。
BSフジ以外の旧局はほぼCBRだから、BSのビットレートを生かしきれてないと思う。
きっちり設定すりゃWOWOW並になると思うけど。
436メロン名無しさん:2009/01/18(日) 12:05:12 ID:???0
>>434
やるなら映画からだろうなあ。
437メロン名無しさん:2009/01/18(日) 12:10:12 ID:???0
BS11がそのまま5までやってくれたら
もう一段階綺麗に見れるだろうなプリキュア
438メロン名無しさん:2009/01/18(日) 12:27:09 ID:???O
>>429
豚は蔵シリーズが完結すれば、放映出来るネタが無くなるから、いずれ勝手に撤退すると思う。
439メロン名無しさん:2009/01/18(日) 15:51:53 ID:???0
>>435
VBRによるビットレート向上は2pass以上になって初めて意味がある
放送じゃ2passできないんだからVBRにしたところで容量節約以外の意味はない

上限ビットレートに縛りがなければABRとか使えば1passでもある程度向上できるが
放送じゃそれも無理だし
440メロン名無しさん:2009/01/18(日) 15:59:29 ID:???0
>>438
ひょっとしたら鍵ネタでリトバスにオファー継続してだすかもな
441メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:21:15 ID:???0
なんにしろT豚Sは
アニメ部門たたんでくれ
442メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:53:36 ID:???0
ここ数年のT豚Sアニメで画質を気にせず観れたのは
日本昔ばなしだけだわ
443メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:54:28 ID:???0
日本むかしばなしは毎日だw
444メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:56:28 ID:???0
あっそっか
445メロン名無しさん:2009/01/18(日) 16:58:33 ID:???0
T豚Sはとにかくアニメーションっぽい物は片っ端から4:3したいんだな
CDTVとかみるとね…
446メロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:13:24 ID:???0
今の時間帯、ギアスからずっとBパート入ったら提供テロ出すよな
普通に提供は別にして欲しいよ
447メロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:17:04 ID:???0
ラインバレル、なぜか小さく提供出してるけど(しかもアナウンス無し)
あれって何か意味あるんかね?
ネットへ流すな、みたいなのも出してるしTBS系列だからなんだろうか?
448メロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:36:41 ID:???0
豚はアニメだけでなくサッカー中継もサイドカットするのは、やっぱりDVD売るためなのか?
Jの中継なんぞDVDにしたって売れるかボケ!

関東ローカルネタスマン
449メロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:42:27 ID:???0
最近豚のアンチスレが立ったので貼っときますね

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1232037894/l50
450メロン名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:49 ID:???0
>>447
サンテレビも同じだからTBS系列だという理由にはならない
451メロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:20:19 ID:???O
ネットへ流すな、みたいなのはBIGLOBEで配信しているから?
黒神でも出ているよね?
452メロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:23:57 ID:???0
>>447
提供出すのは、違法動画サイトにOPだけあげられてる場合に、
スポンサーの名前が乗ってちょっと宣伝になるからじゃねw
453メロン名無しさん:2009/01/18(日) 18:33:47 ID:???0
>>255
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
一昨年の12月から対応したんだよね、U局
454メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:09:00 ID:???0
>>447
ラインバレルはさ、多分OPが1分30秒に収まらなかったから提供の時間も含める構成してるんじゃない?
ちなみにラインバレルOPは約1分45秒
なのはシリーズとかホワイトアルバムも1分半を超える構成だけど事情が異なるんでしょう
455メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:17:19 ID:???0
>>453
江戸川区も南関東U局制覇出来てパススルーだが
STBだと何故かMX以外のU映らないからな
あれはわらたw
456メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:22:58 ID:???0
そういえば、ワンピースのOPがフルなのはアニメの原作追いつき防止の
時間稼ぎ?原作見てないから知らんが
457メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:34:50 ID:???0
>>446-447
そもそもネット対策は最初に警告文をモロに文字で出してるだろ
インターネットを使った・・・と

提供をOPや本編でアナウンスなしで流す方法は
単純に本編の放送時間をたとえ数十秒でも延ばしたいからじゃいの?
wikipediaに本当なのかどうか知らないが
諏訪道彦の欄で結界師でフォーマットを作ったと書いてあるぞ

何でもかんでもお前らTBSのせいにすりゃいいってもんでもないだろw

それよりアビスはOPが2分もとってあるせいでネタバレダイジェスト流すのなんとかしろよw
ついつい見ちゃうだろ
あとEDに次回予告を被せて来てるし
いろいろ試してるのかね
OPでネタバレダイジェスト出すのはサリーちゃんの再放送で見た記憶があるようなないような・・
458メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:37:14 ID:???0
まわりまわって読売テレビのせいか
459メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:37:55 ID:???0
放送の次回予告は簡易版で
本物はネット配信だけとかやめて欲しい
460メロン名無しさん:2009/01/18(日) 19:40:05 ID:???0
ケメコみたいなネタバレイントロダクションも止めてくれ
461メロン名無しさん:2009/01/18(日) 20:07:59 ID:???0
>>457
OPでダイジェストを流すのは古くはレイズナーとかサイバーフォーミュラSAGAとか
EDに次回予告を被せるのはガンダムXとか過去に何度かサンライズが使ってる方法
462メロン名無しさん:2009/01/18(日) 20:37:54 ID:???0
>>461
アバンっぽくミスリード入れてればいいんだろうけどね。
それはさておき、
OP前の導入を何でもかんでもアバンと称する傾向があるのが気になる。
463メロン名無しさん:2009/01/18(日) 21:14:02 ID:???0
>>456
EDと一括にしてるのかと。
テーマ曲半分で済むからなのかねぇ?
追いつき防止はキリのいいとこでオリジナル挟んでるよ。
464メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:41:14 ID:???0
>>461
そういう作品て映像特典でノンテロップOP、ED収録する時どうすんだ?
465メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:54:04 ID:???0
>>464
全話分収録だろjk

>>461
レイズナーは予告、OP、本編と3回同じ映像を見せられるので、3回目の頃にはすでに辟易していた
思い出がある。
466メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:03:24 ID:???0
なんかわかってきた

U局の16:9フルサイズへの積極度

テレ玉 >>>> MX >> tvk


千葉は受信できないからわからない
467メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:05:12 ID:???0
フルにするよりも画質をだな…
468メロン名無しさん:2009/01/19(月) 01:05:59 ID:???0
あと今期最高画質は
BS11のバイパーズグリード
469メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:33:13 ID:???0
>>466
チバはCMまでズームするので肝心の発売日とか見えないことがあります
逆にチバは放送事故です
470メロン名無しさん:2009/01/19(月) 02:36:54 ID:???0
>>469
テレフレはみ出てるからなあ。
明らかに放送事故だから、スポンサーは文句言ってよいレベル。
471メロン名無しさん:2009/01/19(月) 04:30:39 ID:FFrLwta/0
>>467
ネタで言ってるのかと思ったけど
マジなのか?
472メロン名無しさん:2009/01/19(月) 05:12:59 ID:???0
フルサイズのコンポジズーム(極悪)なんかより額縁のコンポネのほうが格段と上だよな
473メロン名無しさん:2009/01/19(月) 05:15:16 ID:???0
ホモンチカですね、わかります
474メロン名無しさん:2009/01/19(月) 05:30:00 ID:???O
一応報告
HTBの黒神は真HD。
475メロン名無しさん:2009/01/19(月) 05:33:33 ID:???0
476メロン名無しさん:2009/01/19(月) 08:43:32 ID:???O
まりほりくらいなら2mも離れればそんなに気にならなくなるけど
ホモンチカとかレギオスとかあそこまでボケボケだと離れても判るからなあ
477メロン名無しさん:2009/01/19(月) 09:41:50 ID:???0
マリみてのボケ具合も相当ひどいな
高画質に似合う素材なのにもったいない
478メロン名無しさん:2009/01/19(月) 10:20:06 ID:???0
>>476
まりほりは作画的にぼけぼけでもあんまり問題ない感じなんだよな
でももしBDとか出たらちゃんと所々くっきりしてるんだろうな
479メロン名無しさん:2009/01/19(月) 10:32:19 ID:???0
でもアニメーション制作がSHAFTだからいわゆるef画質で制作してる可能性もあるわけだ。
ひだまりとかがef画質だったらと思うとゾクゾクするな。ぜひBD出してくれよ。
480メロン名無しさん:2009/01/19(月) 12:01:36 ID:???0
ひだまりは豚放送局が関わってるから
よっぽどのことが無い限り・・・
481メロン名無しさん:2009/01/19(月) 13:21:29 ID:???O
>>480
豚はともかく、そもそも高画質放映するような作品か?
482メロン名無しさん:2009/01/19(月) 13:38:37 ID:???0
>>481
それはこのスレで言うようなことか?
このスレ的には意味がなくても高画質で放映されないと駄目なのだ
483メロン名無しさん:2009/01/19(月) 13:49:10 ID:???0
ゆのかわいいよゆの
484メロン名無しさん:2009/01/19(月) 14:57:15 ID:???0
高画質な、ゆのさんが見たいです…
485メロン名無しさん:2009/01/19(月) 15:09:25 ID:???0
ハイディフィニションな、うめてんてーが・・
486メロン名無しさん:2009/01/19(月) 15:21:12 ID:???0
うめてんてーは住所がばれてそれどころじゃないです
487メロン名無しさん:2009/01/19(月) 15:35:48 ID:???0
野村さんがどうかしたって?
488メロン名無しさん:2009/01/19(月) 15:59:03 ID:???0
HDだと印象が変わるよなぁ
MX版のefはtvk版とはまるで別物だったし
489メロン名無しさん:2009/01/19(月) 17:24:46 ID:???0
コンポジコンポネだけでもかなり印象変わるよ
まりほりとか
490メロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:13:20 ID:???0
まりほりはコンポネスクイーズでも微妙に汚いから困る
なんて言うか、HDからSDに落とす時にフィールド単位で縮小したみたいだから
よく見ると輪郭線とか乱れまくってる
こんなんすんなら、最初からHDで放送してくれよ・・・・
491メロン名無しさん:2009/01/19(月) 18:29:12 ID:???0
>>490
 り
 ん
 く
 ん

楓乙
492メロン名無しさん:2009/01/19(月) 20:28:46 ID:???0
493メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:05:33 ID:???0
ジブリと京アニの似てるところ
高品質な物つくったとうたわれておきながら
放送は何が何でも絶対アプコン
494メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:10:07 ID:???0
半年ROMれよ
495メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:10:11 ID:???0
>>492
違いわかんねー
496メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:21:27 ID:???0
こういう画像はNikon D3Xで撮影しないと駄目だろjk
497メロン名無しさん:2009/01/19(月) 21:58:18 ID:???0
それそもそもコンポジ接続してる馬鹿店舗
498メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:02:29 ID:???0
新マスターとかいっておきながら
結局元をたどるとどれも同じなのにね
499メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:04:49 ID:???0
当たり前の事書き込む前に半年ROMれ
500メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:15:05 ID:???0
>>489
チバとMXで同時放送だったH2Oなんかも顕著だったよな

チバがレタボズームながらコンポーネント
MXが超額縁コンポジット
501メロン名無しさん:2009/01/19(月) 22:46:12 ID:???0
しかもMXは非3DY/Cだったしねw
502メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:46:17 ID:???0
GBS 空を見上げる(ry コンポジ超額縁
終わってる
503メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:49:17 ID:???0
【03/25予定】 WHITE ALBUM Vol.1 初回版 BD
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11137500/-/gid=DD13020000
これでHVで拝めますね
504メロン名無しさん:2009/01/20(火) 01:56:23 ID:???0
30pで入れんのかな?
505メロン名無しさん:2009/01/20(火) 04:05:57 ID:???0
一話目糞作画だったからなー
あのまんまじゃ買う気しないけど
どうせセブンアークスの事だから「鬼修正しましたよー(笑)」を売りにするんだろうなwww
506メロン名無しさん:2009/01/20(火) 04:08:01 ID:???0
全く関係ないけど東京MXってなんか朝から激しいのな。
今日初めて見た。
なんかメカが出てきそう。
507メロン名無しさん:2009/01/20(火) 07:04:07 ID:???0
>>480
豚は単にDVDとBD2度売りで儲けたいからDVDで出してるだけでしょ?
そのうちBD出すだろ
508メロン名無しさん:2009/01/20(火) 08:15:57 ID:???0
地デジはビットレート足りてないんだから画質落とす必要もないのにわざわざ画質落としてくるのには腹が立つ
509メロン名無しさん:2009/01/20(火) 08:55:23 ID:???0
185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 08:43:26
関テレのアホがやらかした
どんないやがらせだよ
ttp://www2.uploda.org/uporg1948774.jpg
510メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:03:28 ID:???0
見て十秒後に気付いたw
511メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:07:47 ID:???0
>>509
このテレビは2011年以降映らなくなるから買い換えなくちゃ駄目だな
512メロン名無しさん:2009/01/20(火) 09:36:28 ID:???0
ABC黒神綺麗なアプコンだった
513メロン名無しさん:2009/01/20(火) 12:41:21 ID:???0
>>512
EX、NBN、HTBはHDでABCはSDか?
514メロン名無しさん:2009/01/20(火) 13:19:46 ID:???0
黒神は全部HDじゃね?
515513:2009/01/20(火) 13:37:35 ID:???0
>>514
俺もそう思う
516メロン名無しさん:2009/01/20(火) 14:35:28 ID:???0
超額縁って、アナログのを地デジ用に変換してるのか
517メロン名無しさん:2009/01/20(火) 14:56:25 ID:???0
地上アナログってスクイーズ信号遅れるの?
518メロン名無しさん:2009/01/20(火) 15:37:43 ID:???0
>>447
「ネットで流すな」というテロはBS-人以外だと、
ビッグローブ独占で動画配信されている作品で出る。

だから「ギアス」で出てきたテロが「ガンダム」では出ない。
519メロン名無しさん:2009/01/20(火) 15:52:53 ID:???0
>>516
すべてがそうとは限らないけどね
520メロン名無しさん:2009/01/20(火) 15:53:16 ID:???0
ニュースバードの再放送ってテロップとかがチリチリしてるんだが、
未だにベーカムで運用してるんだろうか?
画質的にスタジオはHD、VはSDのフィールドアプコン。んでそれをダウコンして
ベーカム収録して再放送用にしてるって感じなんだが。
521メロン名無しさん:2009/01/20(火) 16:16:19 ID:???0
>>509
何があったんだ? 消えててわけわかめ・・・。
522メロン名無しさん:2009/01/20(火) 16:22:38 ID:???0
>>521
・地デジで右上に局ロゴ
・映像本編は超額縁状態
・そこに「アナログ」ロゴが・・・
523メロン名無しさん:2009/01/20(火) 18:40:21 ID:???0
>>518
黒神も「ネット〜」が出てたな

>>521
デジタル放送に「アナログ」ロゴが出た。
524メロン名無しさん:2009/01/20(火) 19:57:03 ID:???0
>>522-523
THX デジタルに「アナログ」テロか、、、そりゃまた痛いミスだな・・・w
525メロン名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:24 ID:???0
>>508
そんな事する続けても、売り上げが上がるどころか売れる作品が来なくなりそうだな。

>>507
キャラ並べただけの作品を、BD化してもそんなには売れないだろ?
系列局制作の作品なら、BD発売する価値はありそうだけど…
526メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:38:19 ID:???0
ラインバレルはおもろいが、それ以外のCBC制作アニメをBD化されても買わないな。
どうしても数打たないとヒット作が出ない現状では、地方局にとっては厳しいね。
MBSは地方局なりに数打ってるけど、大コケしてる作品が少なくないんじゃないかという印象。
アクションアニメに絞ってるのが功を奏してるのかもね。
527メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:51:34 ID:???0
訂正 大コケしてる作品が少ないんじゃないかという印象
528メロン名無しさん:2009/01/20(火) 21:55:01 ID:???0
関テレはあるあるやらせ謝罪番組をHDで作る予算あるなら
もう少しマシな機材使えよな
529メロン名無しさん:2009/01/20(火) 22:45:35 ID:???0
>>528
その関テレは今年アドオンマスターから統合マスターへの更新予定
530メロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:01:23 ID:???O
>>527
「大コケしてる作品が少なくない」だと豚局だなw
531メロン名無しさん:2009/01/20(火) 23:20:25 ID:???0
CBCのキャラって豚に見えるが、龍なんだな
なんか豚・ライヨン・龍、TBS系列は個性的だな。
532メロン名無しさん:2009/01/21(水) 00:29:02 ID:???O
アニメに限って言えばMBSがキー局でTBSが地方局ポジションの気がする
たまにU局飛ばしされるし
533メロン名無しさん:2009/01/21(水) 01:06:57 ID:???0
>>531
デザインしたのはtvkなどでやっていたまめうし君の人だよ。
534メロン名無しさん:2009/01/21(水) 02:46:03 ID:???0
>>531
そういえばTBSのアニメで唯一HDなのが
全力まじめTBSの豚の走るシーンだな
何所がまじめなんだか…
局ロゴを人から豚に何故変えないのかも不思議
535メロン名無しさん:2009/01/21(水) 02:49:00 ID:???0
4ちゃん・・・
536メロン名無しさん:2009/01/21(水) 08:51:25 ID:???0
夢をかなえるゾウはHDじゃん
537メロン名無しさん:2009/01/21(水) 09:54:51 ID:???0
>>534
深夜アニメ以外じゃTBSもHDじゃん
538メロン名無しさん:2009/01/21(水) 10:24:22 ID:???O
らいよんはSDだな…
バリエーションは豊富だけど
004(007のパロディー)とかスモールらいよん(ソニー・エリクソンCMのパロディー)とか
オリジナルソングPVも年2曲位流れるし
HDでらいよんが見たいな
539メロン名無しさん:2009/01/21(水) 10:25:10 ID:???0
深夜以外でTBS制作の今やってるアニメあったっけ?
540メロン名無しさん:2009/01/21(水) 10:30:21 ID:???0
>>536
あくまでそれはアニメというより
キミハ・ブレイクの1コーナーととらえてるからじゃないの?
流石にその他がHDでそれだけ4:3で放送したら
TBSに抗議くるからだろw
なんでHD放送なのにアニメだけ4:3なんだとw
541メロン名無しさん:2009/01/21(水) 10:38:15 ID:???0
>>538
おっ!サンでさえHDなったのにな。絵は勿論、音までよくなっているからな。ただ、ネタ的にはショボくなった。
関西民放で局キャラCMでHDになったのはTVO,KBS,SUNぐらいかな?

ちなみに俺は手動戦士メタボらいよんがお気に入りです。
542メロン名無しさん:2009/01/21(水) 12:44:14 ID:???0
>>539
夢をかなえるゾウ
543メロン名無しさん:2009/01/21(水) 13:42:10 ID:???0
>>542
それは書き込む前から
話題になってて
それ以外で更に何かあるのか?と・・
544メロン名無しさん:2009/01/21(水) 13:44:26 ID:???0
>>543
夢をかなえるゾウ
545メロン名無しさん:2009/01/21(水) 14:08:07 ID:???0
TBSから新たな刺客がwwww

あんな会社は早くつぶれてくれ
546メロン名無しさん:2009/01/21(水) 15:24:12 ID:???0
ニュース速報
オバマ就任って・・・そんなもんわかっとるやんけ
547メロン名無しさん:2009/01/21(水) 16:47:46 ID:???0
速報とか言うもんだから撃ち殺されたり飛行機が落ちたりしたのかと思ったよ
548メロン名無しさん:2009/01/21(水) 16:49:46 ID:???0
テレ東そらかけ第3話で番組開始00:00:41.80〜00:00:42:00付近に
インタレースのままリサイズした様なノイズが数フレーム出てる
true tears の初期OPの小窓にあったアレだ
549メロン名無しさん:2009/01/21(水) 16:50:41 ID:???0
>>548 訂正
× 00:00:41.80〜00:00:42:00
○ 00:00:41.80〜00:00:42.00
550メロン名無しさん:2009/01/21(水) 18:10:42 ID:???0
そこだけじゃなくポケモンチェック入ってるとこ全部そんな感じ
551メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:06:32 ID:???0
レギオス見たんだが、ドット妨害酷いな、アレ
関東だと全局コンポジ?
552メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:30:44 ID:???0
愛知は綺麗だよ>レギオス
といっても後期のストバン程度の画質だけど
つか、HDのライドバックが飛ばされてるのは痛い…
553メロン名無しさん:2009/01/21(水) 21:35:06 ID:???0
出張レコ設置しなはれ。
名古屋飛ばしが酷く改善しそうにないので関西に設置したのが正解だった。
554メロン名無しさん:2009/01/21(水) 22:30:58 ID:???0
>>552
RIDEBACK 01 Blu−ray Disc
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/181039
555メロン名無しさん:2009/01/21(水) 23:57:31 ID:???0
556メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:00:42 ID:???0
萌えニューに篭ってろよ
557メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:08:43 ID:???0
>>555
文末の混信、どうせ水戸局の事だろうな。
元々タワーのMXの電波自体も届いてるし、これ以上に強く届けば
水戸波受信世帯にも影響を及ぼす可能性すらある。

あと、tvkらが反対してるのはキー局デジタルにオマケでもれなくMXが付いてくる点だろう。
デジタル化した今、中継局地域を除き基本的にタワーへ向けない世帯は無いが
tvkやTVS、CTCなどに向けない世帯など山ほど出るだろう。
向けなくても映るのは送信所に近い地元ぐらいのもんで、元々チャンネル数の多い関東では
U局が減った所で気にする人もそんなに居ないんじゃないかな。
558メロン名無しさん:2009/01/22(木) 00:29:27 ID:???0
>>555
MX「悔しかったらお前たちもやれよ」
MX「ばーか」
って言ってくれないかな
嫌ならチャンネル番号周波数、U局は同じにしてしまえば良かったのにねwwwww

みんな潰れればいいのに!
559メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:27:44 ID:???0
別にリモコンIDが一緒でも
電波さえ来てれば見れるよ。
560メロン名無しさん:2009/01/22(木) 04:34:03 ID:???0
物理チャンネルが一緒だったら電波強い方が優先されそうだな
561メロン名無しさん:2009/01/22(木) 06:02:49 ID:???0
CTCもtvkもTVSも全部スカイツリー発で良いじゃん。
物理ch違うんだし。
地デジと共に地方U局の広域化。いいんじゃね?
562メロン名無しさん:2009/01/22(木) 06:40:03 ID:???0
tvkのライドバックはMXに比べて少しボケてるな
色もなんか薄い
563メロン名無しさん:2009/01/22(木) 07:15:32 ID:???0
関東広域でやってる放送局が存在するのに
なんで県域免許制度が残ってるんだろうか
564メロン名無しさん:2009/01/22(木) 07:46:51 ID:???0
>>562
その代わりMXはノイズ多いけどな
破綻しまくり
565メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:01:39 ID:???0
>>564
そういえばMXのライドバック見たら
22分辺りの
ちょwあんた無理だよwww→華麗にターン♪
の→辺りで盛大にドロップしたようなノイズが入ったんだけどみんなそうなの?
エラーは出てないけどドロップしてた。
566メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:39:07 ID:???0
>>561
全部田中角栄が悪い
567メロン名無しさん:2009/01/22(木) 08:45:52 ID:???0
ライドバックは、静止画の精細感はMX、動画部分はtvkだね
全体的にtvkのほうが画面が安定してて画質がいいとおもうが
568メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:17:46 ID:???0
>>565
チェックしてみたけど、ドロップも破綻もしてなかった。2話にかんしては、始まってすぐの
ライドバックアップの前後で盛大に破綻してたな・・・1話は綺麗だったからMX保存したが
2話のMXはだめだな。
569メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:28:49 ID:???O
>>561
深夜アニメが5被りとか補完録画不可で涙目ですね、わかります
570メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:48:53 ID:???0
MX録画したけどアバンだけTVSと差し替えたぜ
571メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:50:20 ID:???0
>>569
地デジ8同時録画できる俺には無問題だな
572メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:54:44 ID:???0
>>555
現状で3kW(各方面?)だっけ
新タワーに移行して東方面1kW 北方面1kW 南方面1kW 西方面3kWとすりゃいいじゃないか
573メロン名無しさん:2009/01/22(木) 09:54:47 ID:???0
地デジ対応DVDレコ2台、BDレコ2台、Recpot1台あるから
5被りくらい余裕
574メロン名無しさん:2009/01/22(木) 10:20:23 ID:???O
ん?
RECPOTてチューナー付いてたっけ?
575メロン名無しさん:2009/01/22(木) 10:23:45 ID:???0
TVのチューナーからだろ
576メロン名無しさん:2009/01/22(木) 19:17:25 ID:???0
CTCのレギオスってコンポジ?コンポネ?
577メロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:37:00 ID:???0
MXは音質の悪さなんとかならないのかな・・・
エンコーダが悪いのか、バンクが悪いのか他の問題なのかよくわからんけど
578メロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:48:15 ID:???0
tvkとテレ玉の間って感じ?
両者とも圧縮経由で
579メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:00:51 ID:???0
4月よりアニメ『アリソンとリリア』がNHK衛星ハイビジョンで放送
http://news.dengeki.com/elem/000/000/134/134464/

>NHK衛星ハイビジョンでの放送は、月〜金曜の19:00〜20:00に設けられた“ハイビジョンアニメシリーズ”枠内の、毎週木曜日19:25からとのことだ。

録画機のHDDが足りなくなる予感!
580メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:06:03 ID:???0
>“ハイビジョンアニメシリーズ”枠内の

うほーいwこりゃBD機追加せにゃならんな。てかさくらやだぁだぁだぁ放映してくれ(前者は宣伝がてら)
581メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:09:46 ID:???0
帯で一つの番組じゃなくて、もしかして1時間(2番組)×5日で、毎週10番組で回すのか?
しかも「ハイビジョンアニメ」って冠あるぞ
582メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:10:53 ID:???0
かつての衛星アニメ劇場を思わせるな。
583メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:18:30 ID:???0
>>579
ストパニとまなびとかしましとおとボクとまじぽか放送してくれ
584メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:05 ID:???0
ゼーガ…
585メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:28:10 ID:???0
>>579
内容はどうでもよかったけど高画質放送なら録画するな
期待外れの地デジ版は一話で録画切ったからなー
586メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:32:32 ID:???0
もし週10番組別途新枠てことなら、BW950の導入を検討せんと・・・。
587メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:38:10 ID:???0
10番組がBShi大容量で放映・・・180GB/月か。
NHKの番組は2クール以上が多いから厳しいな。
NHK-BShi専用に安いW録BD機買うか(T70あたり?)。
パナは頭・尻切れの恐れありだから却下。
588メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:48:39 ID:???0
もしかして教育の土曜日6時台の再放送が無くなったのは、ここに持ってくる計画だったのかしら?
589メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:49:14 ID:???0
ここ最近(〜2000年)のNHKアニメリストよろ
590メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:49:59 ID:???0
失礼 2000年〜 ね
591メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:52:50 ID:???0
NHKアニメはさくらからハイビジョンならムリョウとか
DVD出てないコレユイ再放送とかやって欲しいな

どうせまたメジャ−が来そうな予感がする
592メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:53:25 ID:???0
593メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:55:33 ID:???0
ああムリョウは見たいなぁ
594メロン名無しさん:2009/01/22(木) 21:57:57 ID:???0
ちょうどあの辺の時代はフィルム制作が多いから、HDテレシネの恩恵を受けられるね。
595メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:00:06 ID:???0
NHKは恋愛アニメ専門でやれよ。
商用アニメでお色気の無い恋愛アニメやっても売れないだけだし、
下手にお色気出してもストーリー崩すだけだよ。
596メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:02:29 ID:???0
学園戦記ムリョウは確か35mmフィルム制作だった筈
597メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:05:06 ID:???0
またプラネテスやりそうな予感
598メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:50:57 ID:???0
90年代アニメやって欲しいな
YATとかイサミとか
599メロン名無しさん:2009/01/22(木) 22:52:02 ID:???0
ちゃんとHDテレシネするならアリ
600メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:02:40 ID:???0
>>592
グイン・サーガって何話やるんだろう
601メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:04:37 ID:???0
>579
ちょwwwふざけんなw
地デジ版今までDRで録ってBDに焼いちまったよ
602メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:05:05 ID:???0
>>600
全26話
603メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:05:56 ID:???0
>>601
でも地デジであれだと、BS-hiでもよくなるかどうか。
604メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:08:13 ID:???0
>>602
やっぱ真珠がパロに帰るところまでかな・・・?
605メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:14:14 ID:???0
>603
ハイビジョンアニメと謳っているのにまたアプコンというのも困り者だな
606メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:25:36 ID:???0
さすがにアプコンはしないだろ…しないよな…?
607メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:26:40 ID:???0
アリソンって縦540くらいしかないんじゃない。
そもそも描きこみ事態が無いので嬉しくない
608メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:28:16 ID:???0
マ王やってほしい!
あれBS2ばかりで放送するから一度でいいからHDで見たかったんだよね
609メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:01 ID:???0
平成21年度の新番組について
ttp://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s0901.html

>(BSハイビジョン)
> 月曜から金曜まで午後8時台は「プレミアム8」を放送。曜日ごとにジャンルを決め、わかりやすい編成とする。

後の8時台も編成変わるんだな。
ハイビジョンスペシャルとかどうなるのかしら。
610メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:33:29 ID:???0
さくら宣伝のために放送しないかな
611メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:33 ID:???0
>>610
なんとなく、あるかもしれないな。
612メロン名無しさん:2009/01/22(木) 23:47:40 ID:???0
>>579
これは凄い宝の山になりそうだなw
ハイビジョンアニメシリーズと言うからにはアプコンはないと信じたいが・・・
NHKって何年頃の作品からハイビジョン制作なんだ?
613メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:08:42 ID:???0
>>612
あずきちゃん(1995〜)あたりからじゃなかったかな。
MUSEでの放送。
614メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:17:07 ID:???0
カガミンはHDだけどな
615メロン名無しさん:2009/01/23(金) 00:19:08 ID:???0
あかん、それカスミンの間違いや!
616メロン名無しさん:2009/01/23(金) 01:18:07 ID:???0
よいち予告、予想通り糞画質だな。
まぁ同じテープに収録されてるんだからHDで流しようも無いけどな。
617メロン名無しさん:2009/01/23(金) 02:14:20 ID:???0
あずきちゃんHD制作なのかよw
618メロン名無しさん:2009/01/23(金) 02:25:59 ID:???0
個人的にはアニメ三銃士をだな・・・
619メロン名無しさん:2009/01/23(金) 13:29:49 ID:???0
カスミンは録ってみようかな
620メロン名無しさん:2009/01/23(金) 17:20:44 ID:???0
糞画質垂れ流してりゃBD出たときBDがボケてても演出上ぼかしてるとか言っとけば
誰も文句いわねーからなw
621メロン名無しさん:2009/01/23(金) 18:37:41 ID:???0
そのとーり
622メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:25:30 ID:???O
そのうち豚局は、SD素材をBDに焼いただけなのに、遂にBD化とか言い出しそうだなw
623メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:33:20 ID:???0
>>622
SDで2話収録ですね。
わかりません。
624メロン名無しさん:2009/01/23(金) 19:37:56 ID:???0
>>622
つルナシー
625メロン名無しさん:2009/01/23(金) 20:07:00 ID:???0
>>622
俺等が望んでないってだけで
間違ってはないからなぁw

俺としては、低画質なソースしか残ってない作品なら
BD1枚にSDで1、2クール詰め込んでもらってもいいかなぁと思ったりしないこともない
626メロン名無しさん:2009/01/23(金) 20:24:44 ID:???0
un。というかアプコンで収録せずにSDのまんまで高ビットレートをウリにして出してもらいたい
627メロン名無しさん:2009/01/23(金) 20:41:26 ID:???0
SDでピークレート50Mbpsとか相当綺麗だろうな。
DVCPRO50なんかはフレーム内圧縮だがかなり高画質だよ。
フレーム間圧縮で、しかもAVCとなればかなり期待できるね。
628メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:14:41 ID:???0
放送もアプコンせずにMP@ML(SD@15Mbps)で放送してくれればいいのに。
629メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:15:27 ID:???0
>>627
SDでもMAX50だっけ?
630メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:18:28 ID:???0
そもそもアプコンとか考え出した馬鹿はどこのどいつなんだろうな
631メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:27:01 ID:???0
>>630
まてまて、アプコンがなきゃ液晶TVでDVDやゲームが(実用的に)見られないだろw
632メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:29:02 ID:???0
つかアプコンしないでBDに収録できるのか?
633メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:30:11 ID:???0
>>631
ああごめん、アプコンじゃなくてアプコン放送ね

>>632
規格的には出来るだろうけど、機器はどういう応答するんだろうね
634メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:35:29 ID:???0
アプコン放送が増えた原因は総務省かもな
HD放送(アプコンでも可)と16;9放送を増やせ増やせとBSD初期の頃から言ってたみたいだし
635メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:37:55 ID:???0
SDマスターはSDのまま放送→各TVでアプコンすることに→
→全国のTVの消費電力up→( ゚д゚)マズー

まぁ、実際はCMとかの度に、いちいち切り替えてらんない、ってとこだろうね。
636メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:42:31 ID:???0
HD→SDの切り替えで某局みたく頭欠けが起こると困るしね。
NHKや他の地方局なんかは余分に黒入れたり、フリップ挟んだりしてる。
黒へフェードして切り替え、頭に2秒黒ってのが理想かね。
637メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:47:14 ID:???0
ふむ、確かにHDで統一しておけばその辺楽だね
実務上は仕方ないって所か
638メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:50:54 ID:???0
639メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:54:35 ID:???0
これどこの局?
640メロン名無しさん:2009/01/23(金) 21:57:09 ID:???O
TVの方は再生時NR無し?
641メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:01:25 ID:???0
解像感が全く同じなのが泣ける
642メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:32:11 ID:???0
>>636
NHKは昔から搬入時の規定が厳しかったからなぁ。
頭2秒ノンモンとか。
手動で適当にフェーダー動かしてやったよ。
643メロン名無しさん:2009/01/23(金) 22:37:06 ID:???0
2秒ノンモン?w普通15フレぐらいじゃねww
そういや中国CCTVなんてノンモン規定が無いらしく特にCMでは酷い。
というよりもCMとCMのつなぎ目がわからなくて困る。
更にあっちは10秒CMとかもあってもっと悲惨。
644メロン名無しさん:2009/01/23(金) 23:37:17 ID:???0
>>643
NHKだけは長いんだよ。
645メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:03:00 ID:???O
今夜のefはどうかな
646メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:30:57 ID:???0
変わらず
647メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:31:32 ID:???0
>>638
寿命の短いUPロダのURL貼るなら貼らなくて良いよ
648メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:33:08 ID:???0
寿命が短いだと・・?
649メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:35:48 ID:???0
>>646
裏のテレ玉まりほりが先週からMXと同水準になってる
650メロン名無しさん:2009/01/24(土) 01:43:39 ID:???0
>>649
音は同大?
651メロン名無しさん:2009/01/24(土) 02:39:45 ID:???0
>>647
テンポってるだけでまだあるよ
652メロン名無しさん:2009/01/24(土) 02:53:58 ID:???0
ぶ、ぶるーれいじゃなきゃ・・
もったいない
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/364441.jpg
653メロン名無しさん:2009/01/24(土) 03:02:36 ID:???0
>>649
キャプ
654メロン名無しさん:2009/01/24(土) 03:51:34 ID:???0
イエロー
655メロン名無しさん:2009/01/24(土) 05:29:59 ID:???0
公取委がアニメ産業の実態調査報告、「製作委員会方式」にも言及
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/23/22196.html
656メロン名無しさん:2009/01/24(土) 08:20:11 ID:???0
>>645
今回も超絶綺麗なBD版らしきHD放送だった
最終回までBD版の編集を間に合わせて放送してくれるといいなぁ
657メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:18:23 ID:???0
画質報告

はじめ人間ギャートルズ@CBC
フルワイド(720p)
658メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:36:51 ID:???0
ギャートルズって4:3だろ
659メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:46:16 ID:???0
だから上下カット
660メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:50:16 ID:???0
・・・?
661メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:52:58 ID:???0
>>657
お前馬鹿だろ
662メロン名無しさん:2009/01/24(土) 13:53:47 ID:???0
ひむかのしろうまのCMじゃないのかな
663メロン名無しさん:2009/01/24(土) 14:32:43 ID:???0
>>655
高画質には関係ないな
クソ作画でも高画質なら、それでいいんだ

漏れは期待してる。数減らして質を上げて欲しい
664そろそろ今期の画質でもまとめてみる:2009/01/24(土) 15:06:23 ID:???0
間違えていたら修正ヨロ

WHITE ALBUM
全局共通 コンポーネント SDスクイーズ

アキカン
BS11 コンポーネント SDスクイーズ

屍姫 玄
チバテレビ コンポーネント SDレターボックス
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポーネント SDレターボックス 額縁
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
KBS教徒 コンポジット SDレターボックス
BS11 コンポーネント SDスクイーズ

ライドバック
全局共通 HD 720p

みなみけおかえり
全局共通 コンポーネント SDスクイーズ

宇宙をかける少女
全局共通 コンポーネント SDスクイーズ

はじめの一歩
日本テレビ HD 720p

ドルアーガの塔SoU
全局共通 HD 720p(映像部480?)

レギオス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
MXテレビ コンポジット SDレターボックス
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
テレビ北海道 コンポジット SDレターボックス 額縁
TVQ九州放送 コンポジット SDレターボックス
665そろそろ今期の画質でもまとめてみる:2009/01/24(土) 15:15:03 ID:???0
鉄腕バーディー2
MXテレビ コンポーネント SDレターボックス
チバテレビ コンポーネント SDレターボックス
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス
tvk コンポーネント SDレターボックス 額縁
KBS教徒 コンポーネント SDレターボックス
サンテレビ コンポーネント SDレターボックス 額縁
中部日本放送 コンポーネント SDレターボックス
TVQ九州放送 コンポーネント SDレターボックス
BS11 コンポーネント SDスクイーズ

まりあ†ほりっく
チバテレビ コンポーネント SDレターボックス
tvk コンポーネント SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
テレ玉 コンポーネント SDスクイーズ
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポーネント SDレターボックス 額縁

明日のよいち
TBS 4:3SD コンポジット
666メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:17:31 ID:???0
レギオス MX 額縁

屍姫 玄 サン コンポジット SDレターボックス 額縁
だろ
667メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:30:51 ID:???0
まりほりもサンの時間帯に上がってたキャプがコンポジだった
668メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:48:32 ID:???0
CTCのまりほりもコンポジだった
669メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:49:43 ID:???0
つか、まりほりのコンポネはMXとTVAだけじゃねーの?
670メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:57:42 ID:???0
まりあ†ほりっく
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
テレ玉 コンポジット SDレターボックス
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
671メロン名無しさん:2009/01/24(土) 15:59:18 ID:???0
玉のまりほりコンポネスクイーズってのが気になるんだよな
実際どうなんだろうか

とりあえずTVA
http://bbs.ps3wiki.to/up/download/1232780212.png
672修正:2009/01/24(土) 16:56:27 ID:???0
レギオス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
MXテレビ コンポジット SDレターボックス
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス 額縁
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
テレビ北海道 コンポジット SDレターボックス 額縁
TVQ九州放送 コンポジット SDレターボックス 額縁

まりあ†ほりっく
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
テレ玉 1話:コンポジット SDレターボックス
    2話〜:コンポーネント SDスクイーズ?
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁

屍姫 玄
チバテレビ コンポーネント SDレターボックス
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
KBS教徒 コンポジット SDレターボックス
BS11 コンポーネント SDスクイーズ

テレ玉のまりほりは非常に微妙
1話の段階では確かにコンポジットだった。2話からはコンポネ化っぽい。
スクイーズかレタボの判断は微妙なところだが暫定でスクイーズにしておく。
673メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:02:27 ID:???0
このノイズは全局共通?
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date102886.png
674追加:2009/01/24(土) 17:04:20 ID:???0
空を(ry
チバテレビ コンポジット(Y/C) SDレターボックス
テレ玉 コンポジット(Y/C) SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポジット(Y/C) SDレターボックス 額縁
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
KBS京都 コンポジット SDレターボックス
三重テレビ コンポジット SDレターボックス
岐阜放送 コンポジット SDレターボックス
テレビ和歌山 コンポジット SDレターボックス

まりみて
チバテレビ コンポジット(Y/C) SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
テレ玉 コンポジット(Y/C) SDレターボックス
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
KBS京都 コンポジット SDレターボックス 
675修正:2009/01/24(土) 17:07:22 ID:???0
>>673
文字的にどうもレターボックスっぽいな
なので、

まりあ†ほりっく
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
MXテレビ コンポーネント SDスクイーズ
テレ玉 1話:コンポジット SDレターボックス
    2話〜:コンポーネント SDレターボックス
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁

ついでに額縁の位置間違えたレギオス修正

レギオス
tvk コンポジット SDレターボックス 額縁
チバテレビ コンポジット SDレターボックス
MXテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
テレ玉 コンポーネント SDレターボックス
テレビ愛知 コンポーネント SDスクイーズ
サンテレビ コンポジット SDレターボックス 額縁
テレビ北海道 コンポジット SDレターボックス 額縁
TVQ九州放送 コンポジット SDレターボックス 額縁
676メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:24:47 ID:???0
そんなところですね
677メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:33:15 ID:???0
以上を踏まえてHDアニメ以外の画質順位は
まりほり
MX=TVA>玉>>>>>CTC>>サン=tvk
レギオス
TVA>>玉>>>>CTC>>MX>tvk=サン=TVQ=TVH
空を(ry
玉=CTC>>>>MX=tvk=三重=岐阜=kbs=サン=和歌山

BS11>MX=TVA>>玉=CTC>>>KBS>>サン=tvk
まりみて
TVA>>>玉=CTC>>KBS>>サン=tvk

ってかんじですね
678メロン名無しさん:2009/01/24(土) 17:42:21 ID:???0
ってことで、目的の番組を確保するため
現地にBDレコを設置せよ
679メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:05:24 ID:???0
>>677
サンは横の解像度が無駄に1920でビットレート足りなくて、
ブロックノイズ出まくりなのでtvkより画質低いと思う・・・
680メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:08:36 ID:???0
>>677
ただ空を(ryは、
MXの超額縁を自分で引き延ばしたほうが微妙に画質がいいっぽいんだよな
681メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:10:24 ID:???0
>>673
コンポネレタボだねー
同TVA ttp://bbs.ps3wiki.to/up/download/1232787813.png
>>674
空を(ryは
岐阜放送 コンポジット SDレターボックス 額縁

三重テレビはいつものドット妨害は放置の3DY/C?入り
というかコレはなんて言えばいいんだろう・・・
682メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:30:52 ID:???0
おまえら、wikiでやれ。
683メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:34:08 ID:???0
wikiってどこでちゅか?
684メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:39:28 ID:???0
>>682
あのwiki管理者しか編集出来ないようになってるじゃん
685メロン名無しさん:2009/01/24(土) 18:55:56 ID:???0
ダラダラ修正とか追加とか書いても、スレ無駄に消費するだけだから
纏まったらtxtとかでうpしてくれたほうがいい
どうせ関心がある人だけ見ればいいわけだから
686メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:21:32 ID:???0
SDアプコンの為に態々BDレコ買うのもなんだしなあと思う
687メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:25:35 ID:???0
>>685
1人じゃ分からない事が多いからスレに書いてるんでしょ
それにこのスレ消化はムダじゃないでしょ
688メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:25:41 ID:???0
>>685
スレ無駄に消費することでなにか被害がありますか?
689メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:30:14 ID:???0
自分が見れない地域の情報なんてどうでもいい
690メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:30:33 ID:???0
>>677
テレビ愛知最強じゃないか
691メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:33:24 ID:???0
たいした話題があるわけでもないだから新番の時期ぐらいは別にいいんじゃない
692メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:35:11 ID:???0
>>690
放送する番組は
だな
693メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:36:27 ID:???0
>>692
ホントの地方局なら放送してる全部のアニメが真HDだがね
694メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:39:18 ID:???O
それは、全国ネットのアニメしか放映してないって事じゃ…
695メロン名無しさん:2009/01/24(土) 19:43:19 ID:???0
喰いついちゃダメ
696メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:01:11 ID:???0
ただテレビ愛知は思わぬ時に規制やってくるからな
697メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:19:10 ID:???0
恋姫無双の規制も酷かったよな
698メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:21:10 ID:???0
>>680
それは同感
玉よりMXの方がシャープで綺麗
699メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:29:50 ID:???0
>>690
アニオタが食いつきそうなアニメほど被害こうむる仕組みになってる
700メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:40:49 ID:???0
『アニオタ』を適当にくくるなよ、それで被害被ってる奴がいるんだから。
701メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:49:12 ID:???0
じゃあなんて言えばいいんだよ
BDやDVD買ってる人はオタじゃないとでもいうのか
702メロン名無しさん:2009/01/24(土) 20:50:52 ID:???0
物を買っているのではない
感動を分かち合ってるのだ
703メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:07:44 ID:???0
アニオタも随分敷居が低くなったもんだな
もっと重度のやばい人たちのことを指すものだったのに
BD・DVD買うだけでアニオタとか
704メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:08:36 ID:???0
深夜アニメ1話でも見たらアニオタ
705メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:10:39 ID:???0
アニメ板の本スレに書き込んだらアニオタ
706メロン名無しさん:2009/01/24(土) 21:25:34 ID:???0
あの板は魔境だよ・・・
707メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:23:45 ID:???0
MX tvk 玉 チバ 東  海  KBS SUN MBS TVh+TVQ BS
◎  ×  ○  ○  ◎TVA.  △  ×  −   −       ◎  屍姫 赫
☆  ☆  ☆  ☆  −     ☆  ☆  −   −       −  ライドバック
◎  ×  ○  △  ◎TVA.  △  ×  −   −       −  まりあ†ほりっく
−  ×  △  △  ◎TVA.  △  ×  −   −       −  マリア様がみてる 4thシーズン
−  ☆  ☆  ☆  ☆CBC  −  −  ☆   −       −  とある魔術の禁書目録
×  ×  ○  △  ◎TVA.  −  ×  −   −       −  鋼殻のレギオス
−  ☆  ☆  ☆  ☆TVA.  −  −  ☆   −       −  キャシャーン Sins
○  △  ○  ○  ?CBC  △  ×  −   TVh−TVQ×◎ 鉄腕バーディー DECODE:02
△  ×  △  △  ※     △  ×  −   −       −  空を見上げる少女の瞳に映る世界※1
−  ◎  ◎  ◎  ◎NBN  ◎  −  −   −       −  WHITE ALBUM
★  ★  ★  ★  ★※2   ★  ★  −   TVhTVQ共★★  ドルアーガの塔〜the Sword of URUK〜
☆  −  −  −  ☆CBC  −  −  ☆   −       ☆  テイルズ オブ ジ アビス
○  −  −  −  ○CBC  −  −  ○   TVh−TVQ×−  地獄少女 三鼎
☆  ×  −  −  −     △  ×  −   −       −  ef - a tale of melodies.

×コンポジット(Y/Cなし)+額縁
△コンポジット若しくは額縁のどちらか
○コンポーネントレターボックス
◎コンポーネントスクイーズ
★ハーフHD
☆HD
−ネットなし

※1MXは超額縁だが、ズームしているチバ、画質が微妙に良いためこの扱い。
   MTV△、GBS×、WTV×、TVN?
※2MTV、GBSともに★
708メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:25:16 ID:???0
>>70
鋼殻のレギオス間違えました
MX tvk 玉 チバ 東  海  KBS SUN MBS TVh+TVQ BS
×  ×  ○  △  ◎TVA.  −  ×  −   TVhTVQ共×−  鋼殻のレギオス
709メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:34:14 ID:???0
画質狙うならズームされてなんちゃってフルワイドより額縁のほうが上なんじゃないんですか?
710メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:36:17 ID:???0
>>709
でも額縁のままの局って
3DY/Cかけないから画質悪いんだよな
レタボズームのほうが良かったり

ただデジべ程度のバーディーはそういう傾向ありかも
711メロン名無しさん:2009/01/24(土) 22:53:34 ID:???0
>>710
額縁でない(レタボズームする)局でも3DY/Cかけない局があるのですが
だから額縁とレタボズームは同等扱いしないと比較として成り立たないよ
712メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:20:01 ID:???0
>>710
そうでもない。額縁・フルにかかわらず3DY/Cは効く。
だから、MX・CTC・TVS・TX、MBS・ABC(新)・ytv、THK・CBCは額縁フルかかわらず3DY/C入り。
MBSはななついろの時、やむを得ず額縁だったがきっちり3DY/C入り。(CBCも)
713メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:22:53 ID:???0
>>712
ただMXの場合は超額縁でもデジべ納入されちゃってるのがあるのか?
角川系は3DY/Cかからないことが多いな
714メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:23:21 ID:???0
【アニメ】『ルパン三世VS名探偵コナン』 TVスペシャルで放送決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232773622/
715メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:23:36 ID:???0
CBCは何故か最近になってから、全くと言って良いほど3DY/C効いてないんだよね(主にTBSアニメ)
こっちもHDCAMで納品されてるとか?
716メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:23:43 ID:???0
低画質の話は他所でやってくれ
717メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:28:19 ID:???0
>>715
関連性は見つけてある。それはSDコンポジかつ字幕放送実施時。
オーバースキャンで見ると上のほうにアナログ放送用の字幕データ?みたいのが映ってる。
以前はあんなの映ってなかったし、画質もすこぶる良かった。(ひだまり前半まで)
それが最近こういう運用になって、超糞仕様になってしまってる。

ちなみにMBSでは同じ映像でも以前のCBC並の画質だから、局の運用に問題があるんだと思う。
局の事情は良くわからないけど、アナログ放送用のを流用する事により手間を減らしてる
ってとこじゃないかな?サイマルだと両方設定せにゃならんし。
718メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:29:59 ID:???0
ここほどアニメの画質を話すのに適切な場所は無いんじゃない?
719メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:41:04 ID:???0
>>717
あ〜そういや、いつの間にか変なの出るようになったな〜と思ったら
勘弁してくれよCBC・・・orz
720メロン名無しさん:2009/01/24(土) 23:53:40 ID:???0
今回のTVhのレギオスは微妙な3D/YC入ってたな。
でも基本入ってないし、それならHBCのかんなぎみたくボケてるけどズームしてあるほうが
721メロン名無しさん:2009/01/25(日) 00:30:12 ID:???0
ズームは暗部でインターレース誤爆するから困る
722メロン名無しさん:2009/01/25(日) 01:02:32 ID:???0
>>719
もしこれがスクイーズのコンポジだっていうなら、MBSで録画する価値があるんだが
サイドカットだからねぇ・・・。綺麗な画質でも悲しいだけだね。

でもCBCはなぜかここ最近TBS以外のアニメでは額縁廃止だね。
全部コンポネレタボズームだし。局アプコンじゃなくて、番組バンクへ登録する時に
アプコンしてからHDとして収録してるんだろうか?
コンポネのフルになっただけ評価できるけど、NBNやTVAみたいなスタンスに
なってくれると本当は一番ありがたいんだけどね。
723メロン名無しさん:2009/01/25(日) 01:34:10 ID:???0
たま〜にCBCはコンポネレタボの常時フィールドズームとかかましてくるから困る
おかげさまでテロップとか悲惨な事になる
まぁコンポジ額縁よりは我慢できるが・・・

それはそうと、岐阜のそ(ryのせいで東海地方額縁ゼロが今期も達成出来なかった訳だけど
その岐阜が今年に入ってから、今までコンポジ額縁だったしゅごキャラを突如コンポネスクーズにしたそうな
取りあえず三重も見てきたけど、こっちはいつものコンポジレタボ+変体3DY/C+ズームだった
これは空(ryでコンポネスクイーズクルー?とか期待してたけど、見事にコンポジ額縁だった
う〜む謎だ
724メロン名無しさん:2009/01/25(日) 01:44:48 ID:???0
>>723
岐阜は元々からTXの番組をハイビジョン購入してるけど、三重は極力減らしてる模様。
恐らくHDとSDで番組購入の値段が違うんだと思うけどそこで節約してるんじゃないかな三重は。

ちなみにHD購入とHD納品要請をしてる奈良テレビでもムントはSD額縁だから、
万が一岐阜がHD要請するようになってたとしてもSD額縁だね。
三重も改心してHD購入&HD要請するようになってほしいね。
ただ企業として見た場合、無理な投資をしないという観点からは現状がいいのかもしれんけどね。

あと、岐阜は三重県で受信できんからもっとビームをこっちに向けてくれ。(ワンセグのみ可)
725メロン名無しさん:2009/01/25(日) 01:50:45 ID:???0
>>724
三重でやっているTXのドラマはデジタルでも4:3
サイドカットなんだよな。
アニメでも同じような扱いなのではないかと思う。
726メロン名無しさん:2009/01/25(日) 05:49:04 ID:???0
こんなスレあったのか…。

自分はまだアナログで見てるようなド素人だけども、
どうやらここを見てると、バーディーの録画を残すに当たって
ゴースト有りのMXか、ゴースト無しのtvkかで悩んだ自分の目は
そう間違ってなかったのかな。
MXのゴーストさえ無かったら、余裕でMXを残すのに…。
727メロン名無しさん:2009/01/25(日) 06:04:28 ID:???0
いや、アナログ放送だと全てコンポj……、何でもない。
728メロン名無しさん:2009/01/25(日) 06:10:01 ID:???0
アナログしか語れないなら消えろ
729メロン名無しさん:2009/01/25(日) 06:21:14 ID:???0
昔は俺もアナログしか見れないくせにこのスレを見ていたもんだ
超額縁?地アナならみんな画面横幅一杯だぜ! と思っていた俺も
今ではtvk死ね死ね団会員です
730メロン名無しさん:2009/01/25(日) 06:23:02 ID:???0
>726
アナログは・・・
でも、地震速報などを考慮するとTVKじゃないか?
731メロン名無しさん:2009/01/25(日) 09:24:59 ID:???0
超額だとL字って回避できるん?
732メロン名無しさん:2009/01/25(日) 09:27:14 ID:???0
できますん
733メロン名無しさん:2009/01/25(日) 11:31:46 ID:???0
MXの超額縁にL字テロとか来たら凄いことになるのか
734メロン名無しさん:2009/01/25(日) 13:13:26 ID:???0
ホワイトアルバムのこのシーンだけ髪が黒いのはBDでは直るのかな?
ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1232817664053.jpg

直後のシーン
ttp://dec.2chan.net:81/18/src/1232817679223.jpg
735メロン名無しさん:2009/01/25(日) 13:28:57 ID:???0
ホーム(屋根)の影に居る時と車両付近のひなたで色を変えたのだろうけど、影の方の色がちょっと不自然だね。
736メロン名無しさん:2009/01/25(日) 15:57:20 ID:???0
それよか後ろの循環器形科が気になる
どんな科だよ
737メロン名無しさん:2009/01/25(日) 17:25:33 ID:???0
>>734
キン肉マンばっかり読んでいた俺にとっては指摘されないと全く気づかなかった
738メロン名無しさん:2009/01/25(日) 19:46:05 ID:???0
エヴァ破 来年公開延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232874219/
739メロン名無しさん:2009/01/25(日) 21:30:59 ID:dNC1X/HU0
エスカあげ
740メロン名無しさん:2009/01/25(日) 23:09:42 ID:???0
あんまHDの恩恵がなかったな・・・。
741メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:08:04 ID:???0
CTCは屍姫もコンポジなんだな…
742メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:23:02 ID:???0
愛知だけコンポネのケースが多々あるけど、何か理由あるの?
別に他の局でも、デジベくらいあるだろうに。
743メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:45 ID:???0
それは誰にも分からん。

制作側が指定して、差別化してるってのは考えづらいし、
局側がD2納品拒否でもしてんのかね。
744メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:29:20 ID:???0
確かにデジベぐらいあるだろうが、基本的にデジベやD2にスクイーズ記録は認められてない。
だからここ最近愛知で放映されたのは全部HDCAM。
あとテレビ愛知は通販とかもコンポネの事が多い。
745メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:32:38 ID:???0
なんかHDCAM>デジベ>D2の順で放送料金が高いって聞いたことある
746メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:41:00 ID:???0
ちょっと妄想

納入テープによる放送料金の差があるとするなら、
レギオスがTVAとMXで異なる結果になった事と関係あるんじゃないかな?
例えばTVAはD2よりHDCAMのほうが安くなってて、画質を落とす事よりも
放送料金を優先したとか。
そしてMXはHDCAMのほうが高いorHDCAMとD2が同額とか。
747メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:42:32 ID:???0
しかし、なんで今の時代にコンポジ納品なんてあるんだ・・・不思議でたまらない。
だってRCAのピンジャックだよ。ファミコンよりは新しいけどツインファミコンと同じだよ。
748メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:45:45 ID:???0
>>747
いや、あの……まぁ、いいや。
749メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:51:23 ID:???0
RCA・・・
750メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:39 ID:???0
よくわからんのだけれど、どこかで色差信号なんていう石器時代の遺跡を
使用しているから色のにじみが出るんじゃないの?
751メロン名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:55 ID:???0
ワロス
752メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:04:16 ID:???0
>>741
玉は普通にコンポネだな。最近千葉どうしたの?
753メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:04:43 ID:???0
なんでライドバックって、tvkの画質だけ妙に上なんだろ?
MXもテレ玉も、動きがボケボケでおかしくなる
754メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:06:08 ID:???0
>>743
もうD2ってテープほとんど生産してないんじゃね?
デッキの部品も生産してないだろうしなあ。
755メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:09:03 ID:???0
>>747
アホ?
D2ってしってる?
756メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:03 ID:???0
お金とか関係なくTVAは独立U局じゃないんだから
それなりの物の納品は要求するでしょ。
757メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:56 ID:???0
>>754
民生用機器と違って、業務用機器なんて生産期間や保守期間が長かったりする
あと、規定の保守期間おわっても大口ユーザーがメーカーに文句言ったら伸びることが多い
758メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:11:32 ID:???0
>>754
んな筈あるか。バリバリ現役で使われまくってるというのに。
第一、業務用の製品の保守期間をナメちゃいかん。

まぁ、私見を言うなら、D2は2011年を目処に撲滅して欲しいけど、
下請けの小さなスタジオとか考えると、そうもいかんのだろうね。
759メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:11:58 ID:???0
被った
760メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:21:06 ID:???0
>>755
逆になんで今でもそんな色が混じってしまう化石を使用しているのかなと思った。
761メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:26:01 ID:???0
>>753
静止画キャプしてみると分かるけどtvkだけキャラの主線がMXやTVSよりも太かったりする
762メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:33:46 ID:???0
>>758
なるほど。
会社にDVR-18と20が転がってるけど
CM集フォーマットするときぐらいにしか使ってないよ。
メンテにも何年も出してないな。
>>760
色差つーか、変調してYIQで帯域被ってるのが問題。
色差でもYUV444なら誰も文句ないでしょ。
763メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:39:19 ID:???0
>>762
そうそう、変調掛けて復調なんてまだ今の時代にやっとんのかって。
同期検波しているからって所詮アナログだし;;
764メロン名無しさん:2009/01/26(月) 01:42:00 ID:???0
変調ってだけならデジタルでもやるけど、
YIQの問題は被った情報を完全に分離できないとこにあるからなぁ。
765メロン名無しさん:2009/01/26(月) 17:20:47 ID:ovMk0xXG0
>>757
> あと、規定の保守期間おわっても大口ユーザーがメーカーに文句言ったら伸びることが多い
TBSが文句言うのだろうなあ(ワラ
766メロン名無しさん:2009/01/26(月) 18:02:06 ID:???0
古い機械は窓から投げ捨てろ!
767メロン名無しさん:2009/01/26(月) 19:42:35 ID:???0
>>765
画質落とす方法なんて、完パケD2じゃなくてもいくらでもあんだろ。
768767:2009/01/26(月) 19:59:19 ID:???0
見返すと喧嘩売ってるみたいだな。すまん。
769メロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:11:57 ID:???0
【アニメ】「電脳コイル」再放送決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1232965808/
770メロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:13:16 ID:???0
>>769
スレ違い
771メロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:15:24 ID:ovMk0xXG0
>>767
せめてSD画質のコンポーネントマスターにしてくれないものかね。
772メロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:23:25 ID:???0
SONYは、まだD2を数年は保守サポートするようだな。
もうやめればいいのに・・・
そろそろパナのD5も製造中止だけどな。
773メロン名無しさん:2009/01/26(月) 20:27:59 ID:???0
古いD2資産って山ほどあるからなあ。
774メロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:21:14 ID:???0
>>769
BS2ってSD放送じゃん
BS-hiで放送すればいいのに
775メロン名無しさん:2009/01/26(月) 21:25:16 ID:???0
なにこれ面白いの?
776メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:06:51 ID:???0
神霊狩の最終回以外>コイル>>>神霊狩の最終回
777メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:13:33 ID:???0
どうだったの?神霊狩採取回
778メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:24:37 ID:???0
ショタが巫女装束着てエンディング
779メロン名無しさん:2009/01/26(月) 22:40:13 ID:???0
>>778
見るべきだった orz

DVD借りてくるか・・・
780メロン名無しさん:2009/01/26(月) 23:41:02 ID:???0
神霊狩って数少ない縦1080制作だよね。
BD出ないのか。
781メロン名無しさん:2009/01/27(火) 00:11:29 ID:???0
>>779
しかも恥じらいアリだ
782メロン名無しさん:2009/01/27(火) 17:23:40 ID:???O
BS11のデータ放送が終了するらしい
画質向上に期待
783メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:26:19 ID:???0
画質とは関係なくね?
むしろガンダム00のようにアニメと連動したデータ放送を流して欲しいくらいだよ。
784メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:28:24 ID:???0
データ放送で使ってる帯域を映像に割り当てるなら、
ビットレート増えて画質が良くなるって事かな?
785メロン名無しさん:2009/01/27(火) 18:37:26 ID:???0
そもそも今のデータ放送って、
映像がVBRでレートが下がって放送帯域に空きが出たときに送ってるし。
786メロン名無しさん:2009/01/27(火) 19:21:21 ID:???0
friio で録画ファイルからデータ放送部分をカットして容量減らしてるけど、
BS11 は全然容量減らないから、そんなに効果があるのか疑問
787メロン名無しさん:2009/01/27(火) 23:56:00 ID:???0
機材の維持費を減らすためだろうな・・・。
788メロン名無しさん:2009/01/28(水) 11:22:43 ID:???0
データ放送の常時放送をやめるだけで、機材はそのままだろ
おもにデータ放送おこなう人件費をカットするためでしょ?
789メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:05:03 ID:???0
ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
3月31日より毎週火曜〜金曜 午後7:00〜、
BShi「ハイビジョン アニメシリーズ」で以下のアニメを放送開始する予定です。

火曜 「スター・ウォーズ」(新番組) 「火の鳥」
水曜 「アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル」 「無人惑星サヴァイヴ」
木曜 「カードキャプターさくら」 「アリソンとリリア」
金曜 「今日からマ王!」 「彩雲国物語」
790メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:29:06 ID:???0
CCさくらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
791メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:41:55 ID:???0
サヴァイヴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

欲を言えば彩雲国より十二国記が良かった
792メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:50:15 ID:???0
なんでYATやらんのじゃぁぁぁぁぁ!!!!!
793メロン名無しさん:2009/01/28(水) 18:53:41 ID:???0
YATとかイサミはやらないのかよ
794メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:00:04 ID:???0
>スター・ウォーズ」(新番組)
イラネー新作用意してんじゃねーぞNHK
795メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:11:30 ID:???0
NHK様

お願いします。
YAT1期だけでいいです。
なんなら女船長の話と最終話だけでいいんでお願いします。
何卒お慈悲を。
796メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:28:58 ID:???0
さくらときいてとんできますた!
797メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:29:38 ID:???0
マジで神!でっかいBSアンテナ買うぞ!!!
もちろんBD-BOXも買う!
798メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:30:09 ID:???0
マ王まだやるかw
どんだけ好きなんだよ
799メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:36:52 ID:???0
がっかりなラインナップだ
800メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:55:49 ID:???0
>>795
女船長って船長のTS話か
あの話でもポケモンショックと同様の事件があったんだっけ?
規制に合わせて放送したら画面真っ暗だろうな…
801メロン名無しさん:2009/01/28(水) 19:59:34 ID:???0
90年代はやたらと光らせればいいという風潮があったからなぁ〜
ポケモン事件は被害に合った人にはすまないが
アニメ業界にとってはいいことだったと思う
802メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:16:57 ID:???0
スターウォーズって例の新作だな。もっと遅いかと思ったのに
http://www.starwars.com/video/view/000478.html
803メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:30:52 ID:???0
CCさくら。BD-BOXフラグ化
804メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:35:03 ID:???0
>>803
情弱乙
805メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:54:09 ID:???0
CCさくら、2ch音声はリニアPCMに変更だと。
806メロン名無しさん:2009/01/28(水) 20:57:40 ID:???0
ジェネオンではよくあるこt・・・スレ違いだろぉぉぉぉおおお!
807メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:21:11 ID:???0
>>803
速さが足りない
808メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:23:46 ID:???0
>>807
NHKなのでにゃんにゃん言ってればいいと思います
809メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:30:44 ID:???0
>>802
え? SWてマジでこれ? 結構よさげじゃん。
俺はまたちーと前までCSで流れてたかち割りみたいなクローンウォーズのほうかと思ってた・・・。
810メロン名無しさん:2009/01/28(水) 21:59:44 ID:???0
BDじゃ表現できないだろ。4k8kBOX希望
811メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:01:14 ID:???0
>>809
タカラトミーのHPでも31日からって告知されてる
812メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:10:13 ID:???0
>>810
モニタどうすんだよw
813メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:11:05 ID:???0
CCさくらこそ8K4K、むしろフィルムで販売してくれ
814メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:13:09 ID:???0
複製セル画売ったら売れるだろうな
815メロン名無しさん:2009/01/28(水) 22:21:44 ID:???0
>>798
今までHDで放送されたことはないんだからいいじゃん
816メロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:04:19 ID:???0
>>812
技研公開でハァハァ
817メロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:08:34 ID:???0
マ王は今回の地上波捕獲し損ねが出たから補完に使わしてもらおう・・・。
818メロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:34:23 ID:???0
うーん、BShiでCCさくらか
WOWOWでやって欲しいとか言うのは贅沢かな
だてBShiって結構破綻大きいんだもん…
819メロン名無しさん:2009/01/28(水) 23:49:57 ID:???0
>>818
BDBOX買え
820メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:29:52 ID:???0
WOWOWクラスの画質でPPVやってくれないかな。
70話セット1万円ぐらいで。
821メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:32:58 ID:???0
>>820
BDBOX買った方が録画する手間も焼く手間もなくていいだろ
822メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:35:29 ID:???0
70話で131,250円だぜ、さすがに高い…。
823メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:39:38 ID:???0
予約割引でそこそこ安くなるんじゃね?
824メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:23 ID:???0
数年後に要らなくなってもBDBOXなら売れるしな
録画して焼いたディスクは売れないんだぜ
825メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:46 ID:???0
話数が多いからトータルだと高くなるのは仕方がないな。
あとは画質がどんなものか。
BShiだと音声も144kbpsなのがネックだな。
826メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:42:23 ID:???0
それで全話破綻回避できるなら安いんじゃね?w
827メロン名無しさん:2009/01/29(木) 00:46:34 ID:???0
BShiはちょっとしたシーンチェンジでも(´;ω;`)ブワッって破綻するから、
TVのMPEGNRでも修復不能だからねえ。
828メロン名無しさん:2009/01/29(木) 02:18:13 ID:???0
CBCの鉄腕バーディー、そんなに画質悪い事ないな。
829メロン名無しさん:2009/01/29(木) 02:26:24 ID:???0
言われて視てみたが、いいと言う程でもないな。
かんなぎほどボケボケではないけど、解像度は全然足りてない感じ。
830メロン名無しさん:2009/01/29(木) 02:48:48 ID:???0
>>827
そんなに不安定なのかよ・・
831メロン名無しさん:2009/01/29(木) 03:06:20 ID:???0
バディーはBS11の画質が抜けてきれい
ロゴを我慢できればだけど。
832メロン名無しさん:2009/01/29(木) 03:11:03 ID:???0
>>830
秒速5センチメートルとか酷かったです
833メロン名無しさん:2009/01/29(木) 03:30:38 ID:???0
NHKはBSデジタル開局からエンコーダ更新してないのかねぇ?
834メロン名無しさん:2009/01/29(木) 07:16:20 ID:???0
>>789
木曜日だけ見ればいいな
835メロン名無しさん:2009/01/29(木) 12:29:56 ID:???0
>>834
木曜日は狙ってやってるとしかおもえんなw
836メロン名無しさん:2009/01/29(木) 13:46:13 ID:???0
あんまり気にならない俺は異端なのか…
837メロン名無しさん:2009/01/29(木) 13:53:53 ID:???0
主語書かないゆとりか…
838メロン名無しさん:2009/01/29(木) 13:56:38 ID:???0
ゆとりだからしょうがない
839メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:16:33 ID:???0
ゆとりって言ってる奴がゆとり
840メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:21:30 ID:???0
少しおちつけ、ゆとり。
841メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:29:54 ID:???0
ゆとりのゆーとーり
842メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:45:12 ID:???0
ゆとり「少しおちつけ、ゆとり。」
想像して吹いた
843メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:48:30 ID:???0
ゆとり式
844メロン名無しさん:2009/01/29(木) 14:52:31 ID:???0
ゆとりって20代前半ももうゆとりでしょ?
ということはゆとりでないやつはおっさんになるわけだ
845メロン名無しさん:2009/01/29(木) 15:04:45 ID:???0
高校生以下は2chには書き込んで欲しくないな
846メロン名無しさん:2009/01/29(木) 15:24:26 ID:dWGvSdr/0
>>801
当時の制作者は見づらいとは思わなかったのかね。
847メロン名無しさん:2009/01/29(木) 15:54:49 ID:???0
製作場所は明るくて気がつかなかったんじゃないの?TV放送見る側はいろんな環境あるし。
まぁそれから「離れてみましょう」という字幕がよく出るようになったのかな。
848メロン名無しさん:2009/01/29(木) 17:56:07 ID:???0
当時からアニメは予算が少なかったから、簡単で効果的な演出ができるパカパカが多用されたのだよ。
849メロン名無しさん:2009/01/29(木) 19:00:26 ID:???0
逆に言われない限り「まぶしいなぁ」くらいにしか思わなかった罠
ポケモン事件以後気持ち悪く感じるという携帯電話アナウンス現象
850メロン名無しさん:2009/01/29(木) 19:17:14 ID:???0
>>849
ブラウン管から液晶、プラズマに移行して視聴距離が変わったのも影響してるかもな

俺は今のアニメを見る感覚で昔録画したアニメを見るとフラフラする
851メロン名無しさん:2009/01/29(木) 19:19:33 ID:???0
TBS「低画質なアニメを望みます」
852メロン名無しさん:2009/01/29(木) 21:36:14 ID:???0
おれライブ映像とかよく見るから、
部屋真っ暗にして大画面でパカパカは見慣れてる
むかしから、パカパカは不自然な感覚にはなったけど倒れるほどじゃないわ
853メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:01:33 ID:???0
パカパカ音頭でぱっかぱかぁー
854メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:06:24 ID:???0
>>852
個人差があるみたいだしな。
昔あったビデオチャレンジャーっておもちゃは、
今じゃ売れないだろうな・・・。
855メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:07:21 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
鋼殻のレギオス Part7 [アニメ]
【Share】アニメ職人画質音質比較スレッド 5【PD】 [Download]
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part46【ブルーレイ】 [AV機器]
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ676 [YouTube]
Veoh @ アニメ専用 part33 [YouTube]

856メロン名無しさん:2009/01/29(木) 22:12:27 ID:???O
>>851
無理しないで、自分とこの制作枠をMBSとCBCに譲って撤退したら?
857メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:19:17 ID:???0
BSiの明日のよいちって16:9かな?
858メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:28:31 ID:???0
>>857
BSiのあの枠は全部そうだろ
859メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:51:42 ID:???0
糞画質だけどなw
860メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:56:54 ID:???0
最近見てないけど、未だにコンポジスクイーズとかふざけた事してるの?
861メロン名無しさん:2009/01/29(木) 23:58:28 ID:???0
コンポジスクイーズ、色おかしい、非フルHD、レート高いくせに何も無いシーンで破綻、超低音質。

やってらんねーよ。
862メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:01:50 ID:???0
相変わらず清々しい位のクソ局だなw
863メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:12:42 ID:???0
BS11でエウレカやるのか
864メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:15:24 ID:???0
盛り上がってまつよ・・・、そのネタ。

【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228057604/
865メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:26:26 ID:???0
地上波はサイドカットだからなぁ・・・
それさえなければレタボズームでも耐えられるのに。
866メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:31:04 ID:???0
またいつも通り画質・・・
867メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:16 ID:???0
他局や系列局が、高画質指向に方向転換してる意味が、豚には全く分からないみたいだな。
将来テレビ放送が全てデジタル化されても、豚は画質落とす機械を大金かけて維持しそうだなw
868メロン名無しさん:2009/01/30(金) 00:45:55 ID:???0
>>867
売れると思ってるはずの作品(クラナドとか)が大コケしないと変わらないだろうな
869メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:10:39 ID:???0
もえたんの後は sola に期待したのになぁ
870メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:14:41 ID:???0
遅くなったが、3話で画質が悪くなったと言われてたマリみて愛知では何も無かったよ。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date103423.bmp
871メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:44:41 ID:MbbCqqCf0
>>867
そんな無駄な投資をしたら株主に突っ込まれるし、背任にもなりかねない。
872メロン名無しさん:2009/01/30(金) 01:45:19 ID:MbbCqqCf0
背任にもなりかねない→経営陣が特別背任にも問われかねない
873メロン名無しさん:2009/01/30(金) 02:25:06 ID:???0
>>856
深夜のローカル枠だからどこか別の枠と交換の必要性は無いだろうけど
(と言うかTBS深夜にMBS・CBC制作の番組はやってないはずから現実的に枠交換なんて不可能だし)
意外と「スポンサー(特にスポットで入れるレコード会社)」とかが五月蝿いじゃないの?
(MBS制作はどうしても主題歌売る気マンマンでスポットでは余り美味しくないし)
874メロン名無しさん:2009/01/30(金) 02:34:10 ID:???0
>>870
TVA綺麗だな。うらやましい
875メロン名無しさん:2009/01/30(金) 02:54:56 ID:???O
MBSはTBSアニメのネットをやめた方がいい

そう言えば、びんちょうタンのMBS版てコンポネ?
876メロン名無しさん:2009/01/30(金) 03:14:13 ID:???0
>>873
金曜深夜の2枠が、執事(MBS)とバレル(CBC)で系列局制作。
系列局の作品は、ジャンルの偏りが少なくて良い。(画質は言うまでもない)
木曜の2枠もこの2局で担当させた方が、視聴者的にもウマーじゃないか?
877メロン名無しさん:2009/01/30(金) 03:32:43 ID:???0
>>876
いや、その2つとは別に深夜帯のバラエティとかでMBS・CBC制作が無いから
「枠交換が難しい」って言ったのだが・・・・。
(それ以前に深夜枠で系列局制作があるのは日テレ・テレ東ぐらいしか無いし)
878メロン名無しさん:2009/01/30(金) 03:48:46 ID:???0
>>877
枠の交換ではなく、木曜深夜枠を2局に譲渡するという意味で漏れは書いたのだが…
これが現実的でないのは分かってるし、あくまで漏れの願望も含めてということでね。
879メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:09:12 ID:???0
ここ最近のTBSアニメのDVD売り上げ(調べられた範囲で)
だいたい採算ライン乗ってるのが大半で大コケどころかボロ儲け作品が多い。

                売り上げ本数      展開地域
ひだまりスケッチ365    10,000本程度  関東/中京/関西/BS
ToLOVEる           8,000本程度  関東/中京/関西/BS
xxxHOLiC継          5,000本程度  関東/中京/関西/BS
CLANNAD           20,000本程度  関東/中京/関西/BS
逮捕しちゃうぞ フルスロットル  3,000本程度  関東/BS
おおきく振りかぶって     17,000本程度  関東/中京/関西/BS
怪物王女            1,000本以下  関東/中京/京都/BS
神曲奏界ポリフォニカ     2,000本程度  関東/中京/関西/BS
Kanon(新)            20,000本程度  BS
夜明け前より瑠璃色な     3,000本程度  南関東/愛知/京阪神/BS
Fate/stay night        20,000本程度  南関東/愛知/京阪神


これからもサイドカット放送が容赦なく続くお!
880メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:13:41 ID:???0
>>879
あちゃ、、、
881メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:13:41 ID:???0
放送画質とセールスに殆ど相関が無いなんて、分かりきったこと。
結局、中身。
882メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:41:08 ID:???0
大半のアニオタは
画質は気にしない(セルソフト買わない層含)
気にしててもどうせDVD買うからいいや
BD待ち
のどれかだよな

糞画質だから買わないなんて言ってるのはごく少数
883メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:44:40 ID:???0
ほんともうサイドカットだけは勘弁してください
884メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:52:07 ID:???0
サイドカットの件を、電凸とかして
TBSから正式な回答とか得た人はいないの?

素人のふりして
「画面の左右が黒いんですけど、放送事故ですか?」
とか訊いたら、何て答えてくれるんだろ。
885メロン名無しさん:2009/01/30(金) 05:54:27 ID:???0
BSをもっと高画質化しろよ!って言いたい所だが、いくら真HDでやっても
音質が悪すぎるからなぁ・・・
あれは悪いってレベルを超えてる。テレビのスピーカーで聞いてても気になる。
886メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:06:43 ID:???0
ef、最初はクッキリしてて良いって思ってたけど、
見てるうちにだんだん嫌になってきた。
なんか輪郭がクッキリしすぎてなめらかじゃない。
禁書ほどボケボケは嫌だが、クッキリしすぎるのも駄目だな。
887メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:14:21 ID:???0
個人的に、ぽてまよ・キミキス・のだめ みたいなJC画質が好みかな。
禁書もJCだがあれはボケすぎだ。
解像度があってボケてるのと解像度がなくてボケてるのは全く違う。
後者は落ち着きを感じる。
888メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:15:13 ID:???0
訂正

後者は〜  → 前者は〜
889メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:20:53 ID:eLo5L7b90
>>884
前に聞いた人がその内容をブログ載せてたな
そういえば。
890メロン名無しさん:2009/01/30(金) 06:24:32 ID:???0
>>879
そういえばFate/stay nightはBSでやらないからか
サイドカットじゃなかったな。
まぁ、糞画質には変わりなかったが。
891メロン名無しさん:2009/01/30(金) 12:48:12 ID:???0
>>890
しかも額縁のところもあり
892メロン名無しさん:2009/01/30(金) 13:41:49 ID:???0
>>886
BD版のefは見たこと無いけど
画質がよすぎる!とやたら騒がれていた理由がわかったわ
893メロン名無しさん:2009/01/30(金) 15:36:45 ID:???0
買ったらバンディングに萎えたけどな('A`)
894メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:50:31 ID:???0
895メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:52:51 ID:???0
>>894
地デジってこれMXだよね?
以前から思ってたけど、MXは全体的に赤っぽい色合いに見える。
テレビ愛知はBDに近い発色だった。
896メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:52:53 ID:???0
サイドカットいいじゃないか



PCで見るには丁度いいぞ!
897メロン名無しさん:2009/01/30(金) 17:56:21 ID:???0
そこでバンティング対策にSONYのCREAS搭載機ですよ
898メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:09:30 ID:???0
>>894-895
これ歯の部分を見るとBDだけYC伸張されてないだけでしょ。
それにYUV→RGB変換マトリクスも異なってるっぽい。

こういう比較画像ってその辺いい加減にしてる人が多いけど、
使ってるモニタが狂ってるのかねえ。
899メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:16:41 ID:???0
おれはPCもテレビも、部屋真っ暗にしてみるように調整してるし、
色温度も6500Kだね

HDブラウン管のマスターモニター欲しいわ
900メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:19:39 ID:???0
バンディングはある意味ソースに忠実

気になる奴は自分で好きなようにエンコしろよカス
901メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:20:37 ID:???0
>>894
一番上は、劇場版アニメっぽい色・階調になってるね
それ以外はテレビアニメっぽい色・階調

そもそも実写映像じゃないからどっちが高画質かわからないけど、
おれは上側が好きだな
たぶんホームシアター導入したりしてるAV機器ヲタは上が好きなのがおおいとおもう
902メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:24:02 ID:???0
イマジカでは、バンディング対策にディザ的な手法使うっていってたな
でも、手動でバンティング対策の範囲指定するのでそれなりに料金がかかるみたいだが、
秒速5cmではそれやったとかなにかに書いてあった

ソニーの場合は、一度12ビットだか14ビットだかに伸張してバンディング消した後、
それをテレビに合わせてディザ等使って表示じゃないかな?
903メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:26:46 ID:???0
BDを8bitにした奴出てこい
904メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:27:41 ID:???0
あと4:4:4も
905メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:42:06 ID:???0
まあ、8bitはBD規格制定当時でもちょっと不足だな
4:4:4じゃないのはまあ許せる

4:4:4問題→松下がクロマアップサンプリングやりだして、ソニー等他社も同様のことをやりだした
8bit問題→ソニーがCREASで対策、オーサリング段階での対策もあり
906メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:47:46 ID:???0
地アナは無効領域があるから分かるけど
なんで地デジも上下左右にnドットくらい黒い枠があるの?
それに番組によっては1ドットあるかないかでピッタリ全部使ってたり、上下左右全部に枠があったりバラバラ
907メロン名無しさん:2009/01/30(金) 18:57:49 ID:???0
>>894
色に深みがあるわ
908メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:02:26 ID:???0
>>894
その地デジHDの方、P2Pとかに流れてる粗悪なエンコ物みたいな画質だな・・・・
比較するならもうちょいマシなソース持ってきてよ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u33261.png MX
909メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:16:45 ID:???0
MXいいなあ
910メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:29:06 ID:???0
>>908
そうそうこの発色。普通にTVAと同じだね。
911メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:42:50 ID:???0
912メロン名無しさん:2009/01/30(金) 19:48:41 ID:???0
これアプコンとDVD拡大したやつもjpgからの変換っぽいし誰か綺麗なの持ってないの?
913メロン名無しさん:2009/01/30(金) 20:10:34 ID:???0
おれMXのきれいなのDRモードでもってるよ
でもキャプチャカード持ってないけど
914メロン名無しさん:2009/01/30(金) 20:21:14 ID:???0
youtubeの320x240の動画でも普通に見れた時期が俺にもありました
915メロン名無しさん:2009/01/30(金) 20:24:43 ID:???0
折角の画質に画力が追いついてなかった
916メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:00:50 ID:???0
狼はいまだになんでMXと愛知だけHDだったのかよくわからんな
HDならほとんど全局同じソースなのに
917メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:04:56 ID:???0
単にHD納品を要請した局がMXと愛知だけだったんでしょう
何もいわない局はD2納品
918メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:11:37 ID:???0
誰の妄想だよw
919メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:13:45 ID:???0
そういえば鋼殻のレギオスは
一応高画質納品してるのはウォーターマークだしてる局だけだな。
ただしウォーターだしててもTVh、サンテレビは超額縁だが
920メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:14:14 ID:???0
>>902
ディザ的手法って何の説明にもなってないからなあ・・・。

CREASもソースの階調を後段の処理で潰さないためには有用だけど、
元に出てしまったバンドを潰せてるかというと・・・。
921メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:17:00 ID:???0
テレ玉のMUNTO、なんか画質が変わってるね。
なんか変な感じ。
922メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:18:44 ID:???0
>>921
MXも何か変化おきそうだな
額縁に変わりがなさそうでも
923メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:26:12 ID:???0
>>922
なんかクッキリしたわ。

TVS MUNTO #01
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai103581.jpg
TVS MUNTO #03
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai103582.jpg
924メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:28:07 ID:???0
気のせいレベルじゃないのか?
925メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:28:49 ID:???0
いや違うなクッキリしてるな
926メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:13 ID:???0
>>923
テレ玉もMX水準の素材になったか?

MXは額縁でも周辺3局よりも若干画質がよかったし
927メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:16 ID:???0
>>680>>698あたりを読むと、テレ玉もMXと同じになったのかもね。
928メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:30:31 ID:???0
>>925
どんぐりのせ(ry
929メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:31:12 ID:???0
ケコーン。
930メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:31:55 ID:???0
レベル低すぎワロス
931メロン名無しさん:2009/01/30(金) 21:34:59 ID:???0
ホント、コンポジレタボソースで画質がどうこうなんて比べたくないぜw
932メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:13:02 ID:???0
361 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 21:40:29 ID:???0
NHKの4月からの番組表
ttp://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/giji/shiryou/1086_houkoku01-2.pdf
タイタニアNHK総合木曜24時45分

タイタニアHDでくるかな?
933メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:26:35 ID:???O
BS-人のよいちは今までにない糞画質だな
934メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:28:11 ID:???0
>>933
どこまで画質を落とせるかで日々研鑽してるんだから馬鹿にするな
935メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:28:21 ID:???0
木曜夜のBS2枠は無くなっちゃうのか
936メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:32:08 ID:???O
>>933
よいちは爆死確定だから、豚は適当に地上波の素材を垂れ流してるんジャマイカ?
937メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:34:00 ID:???0
>>935
BS2

日曜日23時台に、新作2+アンコール1の3枠に増設されて木曜深夜から移転
火曜日20時台に、電脳コイル+不明の2枠を新設
938メロン名無しさん:2009/01/30(金) 22:42:02 ID:???O
まぁさくらたんがhiで見れるならゆるす

どうせ今までのソースで流すなら以前の地上波みたいに4:3信号付加してくれれば良いんだがたぶん16:9になるのかな
939メロン名無しさん:2009/01/31(土) 04:29:16 ID:???0
hiで4:3信号付いてることってあるの?
940メロン名無しさん:2009/01/31(土) 04:32:19 ID:???0
たまにあるでしょ
941メロン名無しさん:2009/01/31(土) 04:42:06 ID:???0
BS朝日のドラえもん映画は4:3になってたね
まあCCさくらは微妙に4:3より横長だから無理ぽ
942メロン名無しさん:2009/01/31(土) 10:19:19 ID:???0
てかBS朝日は元から何年も前から識別信号付いてる
HDブラウン管が死んでテレビ買い換えるとき在庫待ちで
一時D1テレビで見てたから間違いない
943メロン名無しさん:2009/01/31(土) 11:28:52 ID:???0
付いてたねだいぶ前から。昔は4:3素材が多かったし、テレビも4:3だったから
識別信号にはずいぶん助けられたよ。

そういやBS朝日ってコンポジ番組流すと画面が青っぽくなってたけど
いつの間にか直ってるみたいだね。
三重テレビもなのはA'sの途中から色がおかしくなってたが、StSの頃には直ってた。
サンテレビでもそういう現象があったと聞くが。

未だにコンポジ番組の発色がおかしいBS-iはまともな技術が居るのか疑問。(HD番組でもまだ若干青っぽい)
MPEGエンコーダーも無茶苦茶で音声も144、映像調整もまともにできないとか放送局としてダメダメ。
まぁT豚の事だからすべて有能なスタッフが故意にやってる可能性を否定できんが。
944メロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:20:34 ID:???0
>>911
だんだん見ない方が良い比較表になってきたあwww

テレビ愛知の奴はないの?
MXより容量食いまくる(CMカット無し4GB)ぶん安定画質とか
945メロン名無しさん:2009/01/31(土) 13:45:43 ID:???0
>>944
OPだけ綺麗って
まるで某ガンダムのようだな
946メロン名無しさん:2009/01/31(土) 16:34:11 ID:???0
クソ画質だけど16:9のBS-人、まずまず画質だけど4:3のTBS

おれはBS-人はひどすぎてみる気にならないから、4:3のTBSで保存だな
947メロン名無しさん:2009/01/31(土) 16:38:23 ID:???0
>>945
むかしのテレビアニメは、何度も複製して使い回しするOP・ED・バンクは35mmフィルムで撮影したものを
16mmにコピーして使用、基本的に一度きりの本編は最初から16mmフィルム撮影だから、
35mmフィルムが残ってたOPが本編よりさらに高画質だっただけでしょ?
Zは本編もそれなりに綺麗じゃん

まあ精細感を求める人は物足りないかもしれないが
948メロン名無しさん:2009/01/31(土) 17:14:20 ID:???0
>>947
今回の香辛料の宣伝文句といい
>35mmフィルムが残ってたOPが本編よりさらに高画質だっただけでしょ?
これだけをCMでさも全編この画質かのような宣伝のしかたといい

どっちもどっちだろw
949メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:13:33 ID:???0
香辛料の宣伝文句って何?
ちゃんと本編もきれいじゃん
950メロン名無しさん:2009/01/31(土) 18:28:40 ID:???0
お前の目は節穴だ
951メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:07:58 ID:???0
ということは・・・

女のケツですか?
952メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:19:37 ID:???0
BDようやく観た。言われてると通り、縞出てるな
最初に気づいたのは一話冒頭の村人が集まってる中心で、
男が桑を地面にたたきつけてるシーン
ちょっとガッカリだな・・・
953メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:24:02 ID:???0
ま、撮影後の、編集前の素材が残ってない限り、現状アレが最高品質のマスターだわな
954メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:27:04 ID:???0
OPとEDだけでもいいからフルHD(1920x1080)で作って欲しいな。
全編フルHDは難しいだろうけど、OPとEDなら何とかなりそうだと思うんだけどな。
955メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:31:02 ID:???0
つAIR
956メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:48:50 ID:???0
>>954
そうなるとまた後世にニューメディアで発売された際にガンダムみたく
”OPは高画質なのに本編マジ糞だな!死ねよ”とか言うわれそう。
957メロン名無しさん:2009/01/31(土) 19:53:41 ID:???0
贅沢いわないので4k2k(4098x2160)ダウンコンバートで・・・
それなら劇場版への転用も問題なく可能だし・・・
本当は8k4k(7680x4320)のがいいけどまだ研究所レベルだから・・・
958メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:01:14 ID:???0
>>957
ジブリ並に売れなきゃ倒産するな確実に
959メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:07:03 ID:???0
>>943
コンポジットの場合、
アナログ環境でオーバーモジュレーション起こさないために、
クオリティアドバイザーとか通して、意図的に色を変えたりしてんだよ。
デジタル放送なのにねw
960メロン名無しさん:2009/01/31(土) 20:59:30 ID:???0
>>956
そういえばAIRは
BDに特典として1920x1080製作のOP収録されてたな
961メロン名無しさん:2009/01/31(土) 21:03:28 ID:???0
>>955
>>960
あれFFTかけると720pくらいの実効解像度しか出てないよ。
たぶん720p制作なんだろう。
962メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:41:25 ID:???0
さっき建設会社か何かのCMがアニメだったんだけど結構画質よかったぞ
963メロン名無しさん:2009/01/31(土) 23:42:40 ID:???0
去年このスレで話題が出てたヤツか
情弱だなお前
964メロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:07:39 ID:???0
>>963
出た、いちいち言ういやなやつ。
965962:2009/02/01(日) 00:11:17 ID:???0
>>963
去年のことなんて覚えてねぇよ、クズ
966メロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:11:50 ID:???0
文句ばっかり言ってるのは子供の限界で、
文句を言われてても何かを組み立てるのが
大人の役割だとすると、
人の足を引っ張るだけで、
自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです。
967メロン名無しさん:2009/02/01(日) 00:12:09 ID:???0
埋め
968963:2009/02/01(日) 00:13:42 ID:???0
>>966
バーカバーカ
969メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:00:46 ID:???0
コミックス・ウェーブ・フィルムがつくってる大成建設のCMだろ
新海はかかわってないぞ
970962:2009/02/01(日) 01:02:33 ID:???0
>>969
誰も新海なんて言ってないぞ
971メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:39:57 ID:???0
>>970
去年新海、新海言う奴がでたから
一応ね
それとコミックス・ウェーブ・フィルムが出てくると
新海、新海いうやつがでてくるからな

そもそもお前CMの内容教えてるのに
なんで絡んでくるわけ
972メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:43:16 ID:???0
礼言う前に絡んでくるとは
すごいな最近のゆとりは
973メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:53:50 ID:???0
いつの話だよとは思った
974メロン名無しさん:2009/02/01(日) 01:55:50 ID:???0
去年の話だよ
975メロン名無しさん:2009/02/01(日) 02:14:19 ID:???0
>>972
youがゆとりの真の恐ろしさを知るのはこれからだ!!
976962:2009/02/01(日) 02:15:06 ID:???0
>>974
去年のことなんて覚えてねぇよ、クズ
977メロン名無しさん:2009/02/01(日) 02:17:26 ID:???0
埋め
978メロン名無しさん:2009/02/01(日) 02:18:54 ID:???0
これがゆとりか
979メロン名無しさん:2009/02/01(日) 09:51:43 ID:???0
それでは”ゆとり”様に失礼だ
>>976は本物の馬鹿だ
980メロン名無しさん:2009/02/01(日) 11:10:53 ID:???0
プリキュアすげーな
981メロン名無しさん:2009/02/01(日) 12:07:16 ID:???0
BSiのガンダムSEED放送時間変更あった?
録画されてない
982メロン名無しさん:2009/02/01(日) 12:41:58 ID:???0
すまんCSで悠々白書録画を優先させたからわからん
983メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:11:33 ID:???0
変更は無い
984メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:42:51 ID:???0
もうこの先高画質放送は、子供向けアニメに限られる気がしてきたわ
985メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:51:12 ID:???0
今大分別府マラソン見てるが、実写用機材がHD化出来てない時点で局に画質云々言っても、何を言っているのか局の人間には理解できないのかもとか思った。
レタボズーム状態の空撮映像、どう見てもハンディカムで撮影しているバイクCAM等々・・・
986メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:55:17 ID:???0
現場の人間なんてそんなもん。
TV番組なんて芸術品じゃ無いんだから、たんたんと仕事こなすだけ。こだわりなど必要ない。
987メロン名無しさん:2009/02/01(日) 13:57:59 ID:???0
設備の更新って、なんやかやで10年かかるからねぇ
988メロン名無しさん:2009/02/01(日) 14:05:53 ID:???0
>>985
ああいうのって基本業者に外注だから、
九州が地盤のそういった業者の設備が古いんじゃね?
989メロン名無しさん:2009/02/01(日) 15:20:17 ID:???0
>>985
スポーツ中継もDVDで儲けようと、番組の低画質化を画策するT豚Sの指示で、
古い中継機材を意図的に使わせていると言ってみるテスト。
990メロン名無しさん:2009/02/01(日) 16:46:14 ID:???0
撮影素材があんなもんなんだから、
パッケージ化で画質がよくなったりせんだろう。
991メロン名無しさん:2009/02/01(日) 17:36:35 ID:???0
>>989
と、いうかあれはRKBと大分放送の製作で、
TBSは単に協力しているだけだし。
992メロン名無しさん:2009/02/01(日) 17:58:04 ID:???0
埋めますか
993メロン名無しさん:2009/02/01(日) 18:07:57 ID:???0
次ぎスレは?
994メロン名無しさん:2009/02/01(日) 19:42:43 ID:???0
MXがロゴ開始
995メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:01:15 ID:???0
>>66-68の予想は案外早かったな
996メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:02:55 ID:???0
>>995
今のところ深夜アニメの本数が多数で
ロゴ表示ないのは
tvk、チバ、三重、TVQか
(KBSも常時化済)
997メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:09:32 ID:???0
次スレ

高画質なアニメを望むスレ27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233486504/l50
998メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:10:51 ID:???0
ume
999メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:32:09 ID:???0
tvk、CTCも半年持たないだろうな…
1000メロン名無しさん:2009/02/01(日) 20:33:18 ID:???0
>>999
この2つは4月1日基準か
ここでやらないと結構ぎりぎりまでロゴなしの予感
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。