作画を語るスレ1131

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
2メロン名無しさん:2008/12/01(月) 23:47:41 ID:???0
3メロン名無し三鳥:2008/12/02(火) 01:40:01 ID:???0
3取りー!!! 
4メロン名無しさん:2008/12/02(火) 03:29:22 ID:???0
ストライク・ウィッチーズ 第501統合戦闘航空団全記録 第一集
スタッフ・インタビュー 監督/高村和宏

・この作品をやることになった経緯は?

高村:最初にPVのキャラデのオーディションがあったんですけど、その時GONZOで仕事していた鈴木俊二さんが
   プロデューサーの今本さんに僕を紹介して下さったんですね。作品にぴったりな人がいるって。
   その時は:、他の仕事があってスケジュールが合わなかったんですけど、俊二さんには申し訳ないから
   とりあえず1枚は出したんです。

・では、鈴木俊二さんが居なければ、出会う機会はなかったかも?

高村:そうですね、俊二さんがガイナに高村がいるよといわなければ、この話はなかったです。
   そしたら、ずいぶん経ってからいきなり連絡が来て、監督をやってくれ、と
5メロン名無しさん:2008/12/02(火) 14:43:58 ID:???0
りんしんは神
6メロン名無しさん:2008/12/03(水) 23:16:06 ID:???0
7メロン名無しさん:2008/12/04(木) 01:43:47 ID:???0
Free Drawing"J"

安藤真裕・磯光雄・伊藤嘉之・岩田幸大・岩長幸一・逢坂浩司・大塚健・岡村天斎
金子秀一・川元利浩・菅野宏記・工原しげき・倉島亜由美・小平佳幸・小森高博
斉藤恒徳・細雪純・佐野浩敏・佐山善則・竹内志保・富岡隆司・中村直美・中村豊
松田剛吏・水畑健二・水野知己・村木靖・山口旭・横山彰利・渡部圭祐
8メロン名無しさん:2008/12/04(木) 11:35:48 ID:???0
>>2
404
9メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:00:33 ID:???0
アニメーターのおっかけしても自分がその人になれるわけじゃない
まさに無駄
10メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:43:58 ID:???0
  ウワァァ!!
  (>'A`)> 
_(__ / ̄ ̄ ̄/
  \/___/
11メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:44:05 ID:???0
12メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:44:09 ID:???0
>>7
これはあれか
13メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:44:24 ID:???0
WAN-WA

監督:大平晋也

原画:大平晋也、山下将仁、田村英樹、羽原信義、大張正巳、佐野浩敏、磯光雄
14メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:44:45 ID:LZuFsttx0
ss
15メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:45:17 ID:???0
>>7
kwsk
16メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:45:43 ID:???0
佐野・・・
ギアスでカスだった中田氏なんかいらないから早く戻ってきてくれ
17メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:46:45 ID:???0
TVアニメ「ホワイトアルバム」キービジュアル到着! OP&EDを歌うのはあの人!!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/125/125790/

http://news.dengeki.com/elem/000/000/125/125640/c20081203_white_01_cs1w1_452x640.jpg
18メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:47:42 ID:???0
I agree , god is Now Stone !
19メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:47:59 ID:???0
>>9
良い所を取り込んで、吸収し更に先へと進むのだ
20メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:48:05 ID:???0
mixiリークありまくりだな
友達いない作オタがかわいそうになってきた
21メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:01 ID:???0
招待してくれよ
22メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:01 ID:???0
わざわざ自己紹介しなくていいのにね
23メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:20 ID:???0
咲 2009年春

原作:小林立
監督:小野学
シリーズ構成・脚本:浦畑達彦
キャラクターデザイン&総作画監督:佐々木政勝
美術監督・設定:松本浩樹(スタジオ・イースター)
編集:三嶋章紀
色彩設計:内村裕美
3D制作:サンジゲン
音響監督:鶴岡陽太(音源舎)
アニメーション制作:世界のGONZO
24メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:30 ID:???0
25メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:31 ID:???0
>OP&EDを歌うのはあの人!!
兄成か
26メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:55 ID:???O
mixiに入るのって簡単でしょ
招待スレだってあるし
27メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:50:02 ID:???0
>>17
MXないとか喧嘩うってんの?
28メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:50:48 ID:???0
咲って爆発とかあんの
29メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:51:35 ID:???0
またもテレ玉大勝利
30メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:52:03 ID:???0
http://www2.ranobe.com/test/src/up30528.jpg

ゴンゾ第5スタジオってなんじゃこりゃ
ゴンゾふざけてんのか
ライン1本はどうした
31メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:52:04 ID:???O
>>16
中田いなかったらギアス酷いことなってんぞ
32メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:52:32 ID:???0
なんでもかんでも爆発させたがるメーター脳死ね
33メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:52:54 ID:???0
佐々木政勝ってなんだ・・・
誰がどういう目的で引っ張ってきたんだよ
34メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:53:12 ID:???0
代わりに日高が酷いことになっても良いって言うんですね
35メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:53:15 ID:???O
>>30
ゆらゆらしそうだな
36メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:53:49 ID:???0
咲なんてあんな糞つまらんゴミ漫画やるとか
マジエロアニメ制作会社になったな
37メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:54:42 ID:???0
かのこんがヒットしたからエロアニメ量産してます
38メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:12 ID:???O
テスト
39メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:55:40 ID:???0
小野学とかマジ笑えるw
40メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:56:20 ID:???0
第5ってストパンのスタジオじゃん
41メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:01 ID:???0
これはゴンゾ渾身のギャグなのか?

こんなアニメにサンジゲン呼ぶとかw
ラインバレルに呼べよ
42メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:47 ID:???0
てst
43メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:49 ID:???0
牌が3DCGなんだろ
44メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:57:58 ID:???0
これはドラゴノーツ最終回越えするな
45メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:58:06 ID:???0
麻雀だろ?どこにCGがいるんだよw
46メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:58:14 ID:???O
アカギか
47メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:58:21 ID:???0
麻雀牌をサンジゲンがやるのか
贅沢っすなあ
48メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:20 ID:???0
佐々木政勝で麻雀
スーパーヅガンの再来か
49メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:27 ID:???O
>>47
牌って結構面倒だぞ
描いてみたらわかる
50メロン名無しさん:2008/12/04(木) 18:59:35 ID:???0
>>30
萌え〜
51メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:00:09 ID:???0
左下が宮藤にしか見えないお
52メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:00:48 ID:???0
ついにまともな監督呼べなくなってきたか
GONZO終焉の始まり
53メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:01:34 ID:???0
高村呼べば間違いなくヒットしたのにな
54メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:01:44 ID:???0
小野学www
今度は美少女麻雀アニメでサンライズ立ちっすか
55メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:02:44 ID:???0
>>54
あと、達三が来てカポエラするよ
56メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:02:52 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天鳳でIDをアニメキャラにしようと思ったら全滅 2副露 [麻雀・他]
57メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:04:09 ID:???0
まぁなんだ
ゴンゾがいつものゴンゾで
何も反省してないのは理解したよ
58メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:04:44 ID:???0
達三って他社だとやる気でないの
59メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:05:06 ID:???O
5の2でのCGの使い方は笑える
60メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:05:39 ID:???0
>>59
ToLOVEる見てないのかよ
ジーベのCG班は着実に進化してるぜ

アホ方向に
61メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:09:18 ID:???O
また会社を語るスレになってる
そういう話してるのこのスレだけだから仕方ないけどな
62メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:09:26 ID:???0
リボーンいつもより少しいいな
63メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:09:59 ID:???0
>>61
売り上げスレと往復してるキチガイがいるよ
64メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:10:03 ID:???0
>>61
いや、他でも語ってるって
65メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:10:27 ID:???0
>>63
売り上げ厨乙
66メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:11:33 ID:???0
携帯PCで自演かw
だっせ〜〜〜〜〜
67メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:11:47 ID:???0
リボーンいつもよりかなりいいな
68メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:12:04 ID:???0
色々とまとめるのが監督
話を作るのが脚本家
キャラを描き描きするのがキャラデザ
69メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:12:56 ID:???O
>>64
語ってはいないだろ話題に出すぐらいで
そういう方面のスレも作ればいいのにな
70メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:13:34 ID:???0
投げ出すのが監督
話をぶち壊すのが脚本家
自分にしかかけないキャラを描き描きするのがキャラデザ
71メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:14:47 ID:???0
過疎ってつまんねえから兄成アルバムの参加スタッフのミクシー巡回してくるわ
72メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:15:52 ID:???0
作画の中の人たち

【原画】 きれいにキャラを描き描きする人

【動画】 そのキャラが動くように描き描きする人

【作画監督】 そのなかで一番忙しく描き描きする人

【キャラクターデザイン】boxなどにキャラを描き描きする人

作画の良し悪し

・キャラに惚れたら良い作画
・変だと思ったら悪い作画
73メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:16:07 ID:???0
吉村明によろしく
74メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:16:53 ID:???0
>>72
これいいよな
75メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:17:11 ID:???0
言い出しっぺが監督
後はそれをまとめる人
76メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:18:25 ID:???0
吉成明
77メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:18:33 ID:???O
>>74
よくねーよ
ネタでもそんなこというなカス
それでどんだけ荒らされたと思ってんだ
78メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:19:22 ID:???0
>>77
なんでー?分かりやすくていいじゃん
79メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:20:03 ID:???0
・アニメーターに惚れたら良い作画
・今石だと思ったら悪い作画
80メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:20:50 ID:???0
>>78
死ね
81メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:21:01 ID:???0
原画と動画の項目だけ間違ってる
82メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:22:00 ID:???0
とらドラ見た
タクロヲは原画マンとしてはショボイということが分かった
83メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:24:25 ID:???0
春は2年ぶりに新作なしかJC
84メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:25:33 ID:???O
ポケモン
メカが壊れるシーン良かった
85メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:29:19 ID:???0
また会社を語るスレになってる
そういう話してるのこのスレだけだから仕方ないけどな
86メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:31:09 ID:???0
ゼク最高や
87メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:31:35 ID:???0
>>83
まだ冬も始まってないのに
88メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:31:42 ID:???0
ガイナとA-1以外認めない
89メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:31:57 ID:???0
>>87
もう冬だよ
90メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:32:37 ID:???0
冬のお勧めは
91メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:33:11 ID:???0
カキ鍋
92メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:35:18 ID:???0
ホモ鍋
93メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:35:34 ID:???0
また野菜だけの鍋か・・・
94メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:35:55 ID:???0
ガイ鍋おいしい
95メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:37:56 ID:???0
昨日が3話の作打ちか>WA
96メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:39:06 ID:???0
終わってるな
97メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:39:34 ID:???0
>>95 ソースは?
98メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:39:48 ID:???0
ほりですくが更新しなくなったのとホワルバの制作はリンクしていると思うよ
99メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:40:45 ID:???0
>>79
同意
100メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:41:34 ID:???0
>>97
ミクシーみろ
101メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:41:41 ID:???0
単に作オタ警戒してるだけですよ
102メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:01 ID:???0
麻雀牌が3Dなのかな
萌え燃え美少女キャラが、
「リーチ!」
「ロン!」
「チーするよ」
「それポン!」
「カンね」
「ツモ!」
とか言うのか
103メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:07 ID:???0
ミクシ詐欺
104メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:27 ID:???0
誰のミクシ?
ミクシだともっと進んでるって書いてる人も居るけど
105メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:44:36 ID:???O
作オタは警戒されるまでの存在になったんか
106メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:10 ID:???0
ですくは作オタの味方ですよ
107メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:55 ID:???0
今迄幾つのサイト閉鎖に追い込んで来た事か
108メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:46:20 ID:???0
3話の作打ちが終わってても1話の制作が終わってるとは限らない
それどころかOPすら完成するのか怪しい所だな
109メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:46:26 ID:???0
あ?んなもん同時進行で動いてるに決まってんだろ
110メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:46:36 ID:???0
作画好きだけどアニメーター嫌いだからミクシ見ない
111メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:46:56 ID:???0
ヒーローマン自社回でワンパックなんかに原画撒いてんのか
112メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:32 ID:???0
ヒャッコだって昨日OPが完成したんだから大丈夫だ
113メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:37 ID:???0
例え身内に迷惑かけててもスタッフバレしない人は作オタの味方とは言えない


で、兄成は何回作監やるのか
114メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:38 ID:???0
禁書も8話のコンテがあがってるからどうのとか騒いでる豚がいましたなぁ
115メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:47:53 ID:???0
だからワンパはレベル上がってきてるんだよ
116メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:48:21 ID:???0
>>113
全話
117メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:48:43 ID:???0
いや、ですくはいろいろ教えてくれてるじゃん
118メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:49:03 ID:???0
総作監じゃあんま手入れられないやん
119メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:54:25 ID:???0
>>79
今石は神
120メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:55:17 ID:???0
このスレのせいで西武線の大泉見るたびに変な気分になるようになった
121メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:55:19 ID:???0
兄成だけが至高
122メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:56:29 ID:???O
>>120
どうして?
123メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:57:01 ID:???0
原画きた
124メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:57:24 ID:???O
キチガイが喚いてるだけじゃん、このスレのせいにすんな
125メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:57:29 ID:???0
ムッシュムラムラ
126メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:57:52 ID:???0
「アニメの作画を語ろう」
明日、とあるアニメーターの方のインタビューに行ってきます。久しぶりの「アニメの作画を語ろう」の取材です。
どなたの記事かは、また改めてお知らせします。お楽しみに。今日の「アニメ様365日」は『機動戦士ガンダム』の続きです。
(2008年12月3日)
127メロン名無しさん:2008/12/04(木) 19:58:22 ID:???0
携帯が言うと説得力ゼロ
128メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:00:09 ID:???0
アニメの作画を語ろう次はTOMOさんだろうな
129メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:00:14 ID:???0
>>126
湖川から三原まで1年かかったし
こんどは2年か・・・
次は3年後な
130メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:00:41 ID:???0
アニメーターってことは磯は無理だったと
131メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:00:51 ID:???0
アニスタ三号・・・・・・・
132メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:01:13 ID:???0
これは杉浦幸次来るな
133メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:01:56 ID:???0
134メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:02:05 ID:t3zwxn1Y0
岡田 (中略)「マジックバスさん、今回の作画はどこに気合を入れますか。それを持ってもう1回竹書房に行きますから」「そうですね。麻
  雀牌の文字を完璧なパースで動かすというのはどうですか」(爆笑)。これだから職人はイヤだよ。「ロン」と言ったとき、ハツとかチュン
  とかイーソーとかがきれいに倒れるんですよ。勘弁してくれよ。

堤 どうしてそちらに行っちゃうのかな。

岡田しようがないから、困ったときは透過光。透過光でピカッと光るエフェクトがあるでしょう。あれは案外安いんですよ。とにかく竜が
  「ポン」とか「チー」とか行って泣いたときには、かならず盤面の上に光のドラゴンがアンギャーと出てきて、「竜が牌を食った」という
  ときは、本当にドラゴンが牌を食っている絵 (笑)。

同人誌『超おたく!』(ロケット野郎・2000年発行) より
http://johakyu.net/archives/2008/10/2008-10-18-000879.php
マジックバスでも牌を完璧なパースで描けるというのにゴンゾときたら
135メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:03:01 ID:???0
すごく暇
136メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:03:32 ID:???0
>>133
おーい誰も何か言わなかったのかこれ
137メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:04:47 ID:???0
何がだよ
138メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:04:49 ID:???0
アンギャー
139メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:05:39 ID:???0
アンギャーと仙波作画でドラゴンが出てきたらそりゃ笑うよ
140メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:06:15 ID:???0
桂は死んだんだよ、諦めろ赤井
141メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:06:39 ID:???0
今イーシャンテンだから話しかけないで
142メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:07:11 ID:???0
ナルト酷いな
143メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:07:14 ID:???O
アニスタ3号もだけど大平本頼むよ本当
144メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:07:32 ID:???0
>>133
うわあああああああああああああああああああああああああああ
145メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:07:39 ID:???0
火炎龍がアンギャーと出てきて
146メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:07:46 ID:???0
147メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:22 ID:???0
ナルトNARA Animationきてるな
148メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:33 ID:???0
うたわれOVAも中田を馬車馬のように働かせて作れよ
149メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:08:46 ID:???0
岩佐班は偉いよな
信念貫いて
TV本放送のには魂が宿ってた
150メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:09:56 ID:???0
今日のNARUTOはマジックバス回だよ
151メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:10:05 ID:???0
中田さんもやりたかったんだろうけど
大人の事情ってやつだろ
152メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:10:05 ID:???0
平松禎史
仕事情報
*「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破」レイアウト、第1原画(増殖中…)
http://homepage.mac.com/tadashi_01/Site/information.html



この前見たときは120カットって書いてあったけど大丈夫かな
153メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:11:16 ID:???0
監督作完全に妨害されてるな
154メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:11:17 ID:???0
岩佐班は偉いよな
信念貫いて
TV本放送のには魂が宿ってた
スパロボとgiftの話ね
155メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:11:22 ID:???0
今のカオスって
どんな面子で作画したんだか
156メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:12:06 ID:???0
平松さんが120カット以上やってるってこと?
157メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:12:21 ID:???0
> *「ヱヴァンゲリヲン新劇場版 : 破」


色紙のキャラデザで進行してるんだろ?
大変だな?
158メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:12:40 ID:???0
庵野「平松、もっと入るんじゃねえの?もっといけるんじゃねえの?」
159メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:12:51 ID:???0
>>154 giftは半分近くグロス
スパロボはほぼ全話グロスだったじゃん
160メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:13:22 ID:???0
本当かしらんけどバスがNARUTOに移ったとたん砂川他が本気出したら怒るぞ
161メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:13:32 ID:???0
気に入ったゲームは力入れて作りましたー
162メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:13:52 ID:???0
メガミ読んだら兄成「アニメーションデザイン」て肩書き付いてたけど、キャラデザだけでなく
総作監とか兼任するわけ?総作監いなかったし
163メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:14:27 ID:???0
ハゲ「色紙のクオリティは再現できません!!俺に力がない!!」
164メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:14:36 ID:???0
159 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/04(木) 20:12:51 ID:???0
>>154 giftは半分近くグロス
スパロボはほぼ全話グロスだったじゃん
165メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:14:37 ID:???0
そもそも何故スパロボが制作がOLMになったのか
ブレベ版のOVAも微妙だったけど
166メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:10 ID:???0
磯レイアウトに見えた
167メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:13 ID:???O
平松さん大好きすぎて困る
アクションも芝居もメカも描けるわ女の子はかわいいわ演出も上手いわ
平松さんになりてー
168メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:23 ID:???0
>>162
いろいろだろ、電柱とか動かしたり
169メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:32 ID:???0
>>162
わんわスタッフ呼んでくれるんだよたぶん
170メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:15:46 ID:???0
olmボロボロにして居場所無くなったいwさが
逃げるようにして立てたのが白狐
171メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:16:24 ID:???0
>>162
吉成は神だから全部やるよ
172メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:16:42 ID:???0
うたわれ引っ張ったせいでボロボロになった2作
173メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:17:20 ID:???0
>アニメーターなら絵をコントロールすることは大前提。演出を理解してなんぼ。
>話はそれからだ。てことだね。
>そこまでクリアしてて初めて何を描くかを問うことが許される。
>個性をいう前にやることがあるだろ。と。

わかるかアニナリ
174メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:17:53 ID:???0
スパロボのCGメカは評価しても良いと思う
175メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:18:39 ID:???0
ホワイトアルバムは全話吉成グロス
176メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:19:26 ID:???0
>>166
見たいよ
177メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:21:02 ID:???0
スタジオ吉成
178メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:26:53 ID:???0
ナリスタだな
179メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:27:45 ID:???0
すたなり
180メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:10 ID:???0
ちもなりー><
すしなりー><
181メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:23 ID:???0
ふたりはよしなり
182メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:55 ID:???0
ふたりはな○よし
183メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:28:57 ID:???0
ふたなり
184メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:29:24 ID:???0
【速報】 井上さん死亡
http://notorious2.blog121.fc2.com/blog-entry-928.html
185メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:30:03 ID:???0
あふぃ
186メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:30:09 ID:???0
よしなりはふたなり
187メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:14 ID:???0
良い流れ
188メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:37 ID:???0
189メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:33:28 ID:???0
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/12/04/genji/index.html
出ア統(監督)
とりあえず『源氏物語』という有名な素材から「あ、こんなのが生まれたんだ」みたいなものを作りたいなと思ってます。
『源氏物語』は旧約聖書みたいに人間のかっこつけていない部分、人間としてのタブーの部分に挑戦している、そんなイメージがありますね。
着飾ってはいるけれども、実際には生の人間がそこにいるんだなというか。
ですから光源氏に対しても「こいつどんな奴だろう?」というのを追い詰めていきたいなと思ってます。
彼もどこかですごいピュアな、真面目な部分があるからこそ苦しんじゃうと思うんです。
タブーを次々破っていく光源氏はそれだけ自由人で、しきたりとかをどこかで「それは正しくないぞ」って思ってる。そういう覚悟を持ってる人だと思うんで、
自然と迫力が出てくるといいなあと思ってるんですけど。「これが源氏なの?」って怒る人もいると思うんですけど(笑)、
少なくとも30分間見たこともない世界にいられるような、そういうドラマを作っていきたいです。
190メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:34:10 ID:???0
>>189
やばい予感しかしねぇ
191メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:35:14 ID:???0
ああ、ヤバ過ぎてぞくぞくするな
192メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:35:18 ID:???0
源氏物語絵巻を動かすみたいな感じでやってほしいな
193メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:35:25 ID:???0
「これが源氏なの?」って怒る人もいると思うんですけど(笑)
194メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:37:04 ID:???0
とみながのかすかに見えるヘコミっぷりが泣ける
195メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:37:42 ID:???0
出崎こそ漢だよ
お前らも見習えよ
196メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:36 ID:???0
老害
197メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:38:40 ID:???0
ははぁ〜
198メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:40:12 ID:???0
光源氏が剃り込み入れてるとかそういうことなのかしら
199メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:42:06 ID:???0
出崎はあさきゆめをみた
200メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:42:39 ID:???0
>>199
うまい!!!!!!!!!!!!」
201メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:43:25 ID:???0
は?
202メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:43:35 ID:???0
>>189
怒る人がいるってわかってんなら作んなw
全部原作通りにすることが正しいことじゃないにしても
少しは視聴する者の身にもなってくれw
203メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:44:09 ID:???0
でもあさきのファンは中止になって良かったって言ってたよ
204メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:44:37 ID:???0
源氏物語のアニメ化とか
マジで出崎しかできないだろ
205メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:45:30 ID:???0
光源氏も男とやったことある
206メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:45:31 ID:???0
あさきゆめみしのファン層って時代的に今40過ぎの昔の少女じゃないの
207メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:46:01 ID:???0
>>206
にわか乙
208メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:49:03 ID:???0
ナルトしょぼ
209メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:49:03 ID:???0
源氏物語読んだやつって暇なの?
210メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:50:19 ID:???0
なるとの予告ワロタ
211メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:50:51 ID:???0
ナルト映画予告きたあああああああああ
212メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:51:49 ID:???0
展開遅いくせに予告は早すぎるヌルポ
213メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:53:31 ID:???0
板「『源氏物語』はちょっと苦手でしたが(苦笑)」
杉「(笑)『源氏〜』はね、数年前久々に見たんだけど、僕も寝ちゃったんだよ(笑)」
板「(大爆笑)!」
杉「あの長ーい“間”じゃあ……ありゃあ寝るよなあ〜(笑)」
214メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:55:29 ID:???O
ウクレレは金塚のお弁当を買ってきたりしたのかな
215メロン名無しさん:2008/12/04(木) 20:58:52 ID:???0
今ナルトの後にやってた5分番組のOPアニメが4℃制作だった件
オサムかなあ
216メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:04:47 ID:???0
全然気付かなかったけどよく見たら作wiki荒らされてるな
217メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:04:54 ID:???0
>>133
中田はまだ交通事故から復帰してないのか?
218メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:06:31 ID:???O
>>23
サンジゲンってゴンゾ辞めてった奴らだろ
219メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:07:52 ID:???0
アニメージュオリジナル買ってきたわ
氷川さんこりゃあれだな,正面から東にケンカ売ってるねw
頼もしいわあ
220メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:08:09 ID:???O
おいおい作画wikiパネエ
まーたHTMLだのワープロだののやつかよ
221メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:08:52 ID:???O
東>>>>>>>>>>氷川(笑)
222メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:09:01 ID:???0
吉田も板野も後藤雅巳も巧いアニメーターは何で交通事故多いんだろうね?
223メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:09:14 ID:???0
有田しおんであります〜
224メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:09:30 ID:???0

有田しおんでありますぅ〜。
アニメ 作画、及び アニメーター を扱うWi k iですぅ。
アニメ作画に関する情報の共有を目的としたサイトで、どなたでも編集できますぅ。
225メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:10:20 ID:???0
>>219
うPしろ
226メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:10:21 ID:???0
規制しろよ
227メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:10:30 ID:???0
ちもの仕業か
228メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:12:23 ID:???O
>>219
詳しく
229メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:13:02 ID:???0
しおんとかネーミングが1980年代丸出しなんだよな
ヤマカンとか何であの辺から抜け出せないんだ
中性みたいなのがカッコイイみたいな
230メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:15:31 ID:???0
ショーン・アリタ
231メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:17:23 ID:???0
モエモエ
232メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:18:31 ID:???0
すしおん
233メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:21:01 ID:???0
>>162
原案にカワタがいるからアニメ用クリンナップだけだってことだろ
234メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:21:25 ID:???0
ナオンのヤオン(笑)
235メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:22:17 ID:???0
東浩紀ヤマカン対談のテーマがアニメ批評の必要性で
氷川さんの連載のテーマはアニメをいかに語るか
東が所詮部外者としてアニメと視聴者の関係性を現象論的に、あるいはせいぜい
映画演出論的に論じるしかない一方氷川さんは筋金入りのアニオタとして
アニメがどう成立してるのかからいかにアニメを味わい尽くすかを説いてるわけよ
両方あっていいとは思うけど今のところ東に氷川さんを越える説得力はないからねえ
ただ世間的に取り上げられるのは東のトンチンカンなオタク分析だったりするし
それに対する氷川さんのいろんな思いも噴出してる気がするw
236メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:23:27 ID:???0
237メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:23:38 ID:???0
岩根が3話連続で原画か
238メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:25:24 ID:???0
カリスマに家庭教師になってもらって原画の描き方をみっちり叩き込まれたい
239メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:27:24 ID:???0
東は現象論的に語ってれば良いんだよ
そっちの専門家なんだから
240メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:31:05 ID:???0
>>239
そうなんだけど東は当のオタクから大ブーイング浴びてることに不満タラタラなんだよw
241メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:35:32 ID:???0
アニメマエストロ最高や!
242メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:45:07 ID:???0
>>236
沼田の王か
243メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:47:13 ID:???0
氷川さんは批評家名乗るならもう少し制作側と距離とるべきじゃないのかな。
244メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:47:40 ID:???O
作画とは関係ないけどちょっと面白そうだな
氷川はあくまで専門的な物をどう面白いのか料理して出してくれるから好きなんだよ
ほんとはもっと詳しく言いたいんだろなってのが伝わってくるのがなw
あの人は偉そうな事を言いたいだけじゃなく、単にアニメ好きなだけな感じがするしね
245メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:50:20 ID:???0
まあ氷川さんは批評家じゃなくて強いて言えばアニメ研究家だから
246メロン名無しさん:2008/12/04(木) 21:54:10 ID:???0
247243:2008/12/04(木) 21:54:19 ID:???0
ああ、別に批評家名乗ってないか
248メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:05:22 ID:???O
不可視なものの世界だったかな
東が作画についてめちゃくちゃ言っているの
249メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:07:34 ID:???0
250メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:08:36 ID:???O
>>249
左手ェ……
251メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:08:43 ID:???0
なんかの鼎談で誰かがlain絶賛したら
東が「あれ動かなくない? 作画酷くない?」
みたいなことを言っていたのが印象に残ってる
252メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:09:46 ID:???0
>>247
いや、仕事やめてライター一筋になってからは名乗ってるよ
253メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:01 ID:???0
この絵わざわざ鉛筆で描いたのか?
254メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:35 ID:???0
>>250
これは骨格を誇張した極めて高度なデフォルメだから
255メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:12:48 ID:???0
256メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:12:48 ID:???0
批評家じゃなくて評論家って名乗ってない?
257メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:13:30 ID:???0
もっと過疎ろうや
258メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:13:31 ID:???0
ウクライナホームレス21人殺人事件の殺害動画 (犯人は10代の若者たち)
http://forum.uncoverreality.com/audio-video/52789-murderers-brutally-kill-man-camera-beware-sickest-thing-you-will-ever-see.html

世界中の動画サイトに投稿されて話題になっている動画です。




倒れている男性の顔面を、タオルを巻いて指紋が付かないようにしたバールのようなもので何回もドツく
 ↓
顔面が陥没して完全に破壊。血が湧き出し、口の中に血がたまって苦しむ。
 ↓
笑いながら千枚通しのようなもので、腹を突き刺されて、グリグリとこねくり回される。
 ↓
顔面の傷を千枚通しで広げて遊ぶ
 ↓
肋骨の間にも突き刺す
 ↓
目に千枚通しを突き刺さされる
 ↓
ハンマーで顔面を何度も叩きつける、完全に顔面崩壊
 ↓
ようやくご臨終
 ↓
凶器に付いた血をボルヴィックのようなもので洗浄
259メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:13:52 ID:???0
何で今更そんな
260メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:14:41 ID:???0
監督作どこでやるんだ
261メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:15:55 ID:???0
「3D(CG)でも手描きのアニメートセンスを充分に活かせるんだから、そろそろ“アニメーターの育成”を3D(CG)から始めた方がいい!」

ふざけんなCGやりたいやつがやればいいだろ


262メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:16:13 ID:???0
来週のハッチン9000枚か
263メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:16:48 ID:???0
やりたいけど3Dのソフト高すぎ
264メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:18:52 ID:???O
フルアニメについてありがちな間違いしてたような気がする>東
265メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:20:16 ID:???0
ありがちな間違いって何?
266メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:23:18 ID:???0
イメージしたものを忠実に再現しようという
267メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:24:00 ID:???0
長谷川ひとみでググったらAV女優が・・・
268メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:24:02 ID:???O
俺とホモセックスしたい人いる?
269メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:03 ID:???0
270メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:13 ID:???0
ありがちなまちがい、全部1コマ=フルアニメとかかな
271メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:23 ID:???O
所謂1コマ=フルアニメじゃないよってやつ?
272メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:31 ID:???0
>>261
これとは真逆のことをピクサーだかドリームワークスだかの人が言ってた気がする
273メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:26:13 ID:???0
1日中パソコン見つめて作業とかまじ無理
274メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:27:51 ID:???0
>>271
まあ、2コマで綺麗に動いてるものをフルアニメと言ってる人もいるみたいだから
みんながどういう意味で使っているのかは、分からないけれども
2コマで動いているのをフルアニメと言うのであれば
そんなものは今すぐにでもできるわけで
275メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:28:00 ID:???0
俺は毎日一日中PCで2chやってるよ
276メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:28:26 ID:???O
>>270-271
そう
「24枚より少なかったらリミテッドアニメ」とかおいおい
277メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:29:19 ID:???0
重ねとか考慮せずに、秒24枚以上の枚数を使ってるからフルアニメを越えた!
って勘違いしてる奴も居たよな
278メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:30:30 ID:???0
確かに、そういう意味でフルアニメと呼ぶのならば
タイムシートに点を打てば、いくらでもフルアニメになるわけだからねw
本当に1コマで正確にものが動くっていうのはどういう事かっていうのは、CGが見せてくれたね
立体としての空間を計算して、動かしてみせてくれた
でも、それは俺らが思っている手書きのフルアニメの動きとは、全然違うものだった。
279メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:30:33 ID:???0
フルアニメってなんですか
280メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:32 ID:???0
つまりかんなぎ2話はフルアニメ
281メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:41 ID:???O
普通は止めるとこもずーっと一コマで動かし続けてて
キャラが常に震えてるアニメなんだっけ
282メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:31:51 ID:???0
CGだって下絵描くし
テクスチャは絵だし
283メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:32:30 ID:???0
秋山奈々とボウリングしたのか氷川
284メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:04 ID:???0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22664.jpg
マジ誰だよこれw
こんな手足見た事ねえ
285メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:31 ID:???O
ゴールデンエッグスか山村のやつ?
286メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:37 ID:???0
妖怪か
287メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:54 ID:???0
キャラクターデザイン:吉成鋼
        ↓
アニメーションデザイン:吉成鋼



変わったけど何か違うの?
288メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:33:58 ID:???0
氷川「本田作画超えたな」
289メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:34:08 ID:???0
>>284
敦子
290メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:02 ID:???0
>>288
何が?
291メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:13 ID:???0
>>287
キャラクターデザイン      キャラのみのデザイン
アニメーションデザイン     キャラに限らず世界観や舞台などトータル的なデザイン
292メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:19 ID:???0
この前貼ってたスタッフはソース無しだよな
293メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:25 ID:???0
>>287
うるさいだまれ
294メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:27 ID:???O
>>287
兄からの物言いとか。今回は作画もするわけだから
295メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:35:57 ID:???0
>>284
誰これ
296メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:04 ID:???0
パソコンショップ「ドスパラ」を運営するサードウェーブは、コミックやイラスト制作向けに
十分なスペックを備えたワークステーション「Prime Raytrek debut ! spec.美樹本晴彦」の発売を開始した。価格は87,800円。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/04/058/images/001.jpg
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/04/058/



>「Prime Raytrek debut ! spec.美樹本晴彦」
297メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:05 ID:???0
>>287
残り全部:吉成鋼
298メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:21 ID:???0
吉成過労死しないだろうな・・・
299メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:25 ID:???0
>>275
2ch見るのは作業じゃねえ
ただの息抜きだ
300メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:29 ID:???0
>>287
まさか・・・あのキャラデザ通らなかったんじゃ・・・・
301メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:33 ID:???0
>>287
キャラの動きや仕草の特徴もデザインする
302メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:42 ID:???0
>>296
今のPCって8万7000円で
フォトショとか快適に使えるのか
303メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:36:44 ID:???0
>>284
可愛いじゃねーか
304メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:37:12 ID:???0
脚本以外全部兄成ってことだな
305メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:37:20 ID:???O
みきもと早くエコール描いてよ
306メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:37:32 ID:???0
ポリフォニカなんだからほりですくだろ
307メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:37:32 ID:???0
>>288
氷川竜介が秋山奈々とボウリング→ボウリングと言えばスカイクロラの本田雄
308メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:37:40 ID:???0
>>302
お前は寺沢に喧嘩売ってる
309メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:04 ID:???0
一からデザインしてたら間に合わないから原作トレスすることになったってことか
310メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:08 ID:???0
吉成の芝居なんて誰も描けねーよ
311メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:18 ID:???0
銀画屋最近見ないから銀画屋じゃねーの
312メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:31 ID:???0
ゴッキー嫁また進化したな
313メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:56 ID:???0
アニメは原作無視して兄成絵で行くって事じゃね
314メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:38:58 ID:???0
>>312
どれ?
315メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:39:06 ID:???0
>>311
銀画屋
夏のゼロ魔でフル回転だったじゃないっすか
お陰で藤井が最終話も作監やれなかったけどな・・・
316メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:39:21 ID:???0
美樹本PC結構良いじゃん
でも美樹本晴彦モデルとか書いてあったら嫌だな
317メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:39:27 ID:???0
>>302
本体のみだし
それでもまあ安いかな
318メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:39:42 ID:???0
ほりですくが1ヶ月も更新してない
319メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:39:44 ID:???0
寺沢武一って今見るとすっげぇ雑だよね、がっかりする
320メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:40:51 ID:???0
吉成やべえな
WA乗っ取るつもりか
そのうち監督も吉成鋼になってそうだ
321メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:41:46 ID:???0
ほりですくはWAの小物デザインがめちゃ遅れててヤバイとか愚痴ってた
322メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:11 ID:???0
323メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:12 ID:???0
ゼロの使い魔 三美姫の輪舞
制作協力
3:銀河屋
5:銀河屋
7:銀河屋
9:銀画屋
10:銀画屋

これはもう共同制作と言っても過言ではない
324メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:26 ID:???0
いずれ吉成が一人で全て作るよ
325メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:39 ID:???0
小物なんて所詮雑魚だろ
大物さえいればいい
326メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:43 ID:???0
そういやJCって1月からなんかあるのか?
327メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:42:54 ID:???0
はっきりいうと遅れれば遅れるほど
弟成参加確立が高まる
すばらしいことですね
328メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:43:11 ID:???0
DEENに見せかけたイゼナ作品とかもあるな
329メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:43:51 ID:???0
 「ホワイトアルバム」

 原作:アクアプラス
 企画:下川直哉
 脚本:佐藤博暉
 監督:吉村明
 助監督:吉田泰三
 アニメーションデザイン:吉成鋼
 美術監督:片平真司
 音楽:Elements Garden
 制作:セブン・アークス
330メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:09 ID:???0
世界最高齢のアニメーション制作集団特集がアニマックスで放送中
331メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:22 ID:???0
>>326
まだこの先予定なし
332メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:22 ID:???0
これが一コマアニメの力だ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=KwnhRyBgjkM
333メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:44:39 ID:???0
>>325
小物キャラがいるから大物の風格が際立つんだろうが
334メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:45:12 ID:???O
どう見ても敦子じゃないし
335メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:45:43 ID:???0
>>333
そういう小細工とは無関係のところに真の大物は存在するんだよ
336メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:04 ID:???0
>>302
今売ってるPCなら最底辺のでも快適
ぶっちゃけずいぶん前からphotoshopはそう重いアプリではないし
絵を描くだけに使うならなおさら
337メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:05 ID:???O
火の鳥は最早ギャグ
338メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:37 ID:???0
大物設定吉成鋼
339メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:49 ID:???0
手塚は死ぬには若すぎた
今も生きているべきだった
340メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:47:57 ID:???0
火の鳥のフルアニメーション云々について湖川に聞いてみたいね
341メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:16 ID:???0
>>332
眠くなるから作画アニメだな
342メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:48:16 ID:???O
>>322
あああたしかに手塚だった気がする
家に帰るまで消さないでおいて
343メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:49:18 ID:???0
日本もディズニー並みにぬるぬる動くアニメ一本くらい作れよ
新作で
344メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:50:11 ID:???0
スカイクロラはフルアニメ
345メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:50:29 ID:???O
パソコンより携帯ばっか使ってるわ
いちいち起動するのめんどくて
346メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:50:39 ID:???0
テレコムとアンサースタジオで何か作れよ
347メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:51:02 ID:???0
日本のフルアニメ史でサンリオアニメは外せないんだけど全く触れられないよな
http://jp.youtube.com/watch?v=PjkovYf8OgU&feature=related
348メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:51:05 ID:???0
>>343
今からどっかの作画室に忍び込んでタイムシートに点打ちまくってこい
349メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:52:28 ID:???0
>>347
なにこれディズニーじゃん
350メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:54:29 ID:???0
キャラクター設計(アニメーション):小松原一男 
たしかこれゲッターロボのテロップ
原作があるから全部ではないって意味じゃないの?
351メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:55:35 ID:???0
サンリオアニメといやシリウスの伝説がニコニコにうpされてたが
今見たら消されてたわ
352メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:55:41 ID:???0
サンリオは昔日本のディズニーを目指して超金を使いまくってアニメを制作してたんだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=QceQqiAHR80&feature=related
353メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:56:05 ID:???0
ナディアのEDってホントに師匠でいいの?
OPの走りより絵がしっかりしてるし貞本じゃない??
354メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:56:23 ID:???0
>>347
脚本が伊丹十三なんだよな
355メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:56:55 ID:???0
>>347
湯浅がユニコについて触れてたじゃん
356メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:57:14 ID:???O
>>347
ナレーションで爆笑したけどすげえな
357メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:57:38 ID:???0
>>352
あのディズニーでさえ成し得なかった新しいアニメーション技法で
とか言ってるけど具体的にどんな技法だってばよ
358メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:57:57 ID:???0
>>347
今はこんな事に挑戦するアニメーターがいない
不甲斐ないな
359メロン名無しさん:2008/12/04(木) 22:58:37 ID:???0
ニコニコはラストユニコーンもUPされてたな、まだあるのか?
360メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:20 ID:???O
沖浦の新作が案外そっち寄りだったりしないかな
よくわかんないけど沖浦の作画ってディズニー的なんでしょ
361メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:27 ID:???0
サンリオすげーなおい
362メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:00:47 ID:???0
サンリオも知らないとかどっから来たんだよお前
363メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:01:32 ID:???0
おまえら、チリンの鈴見てないの?
あれほどの名作を
364メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:01:55 ID:???0
金田って案外昔はそっち系の中割ヌルヌルの動き描いてたりしたよな
365メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:02:15 ID:???0
サンリオっつったらお前
マイメロで暴走許してるイメージだろ
366メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:02:20 ID:???O
サンリオは何で昔こんな金あったの
なんかSF文庫とか手広くやってたよな
367メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:03:56 ID:???0
なんかレズりたくなってkた
368メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:04:40 ID:???0
369メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:04:57 ID:???0
370メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:05:11 ID:???0
>>366
シリウスの伝説の原作本によると三菱銀行から融資を受けて
ハリウッドにスタジオを構えて、制作したんだそうだ、当時25億円ほどかけたとか
因みにシリウスの原画には大橋学、や川尻善昭がいたりする
371メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:05:28 ID:???0
マッドまさかライドバック丸投げかよ
ふざけんな
372メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:05:51 ID:???0
いいじゃん
373メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:06:19 ID:???0
大橋学って最近なんかで名前見た気がするな
なんだっけ
374メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:06:37 ID:???0
>>373
日アニ
375メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:06:40 ID:???0
魔法使いに大切なこと
376メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:06:53 ID:???0
ポルフィじゃねーの
377メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:07:11 ID:???0
ライドバック原作って村上隆と同じ臭いがする
378メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:07:42 ID:???0
ああ思い出した
ミヨリだ
379メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:10 ID:???0
製作当時としてもすでに珍しくなっていた、
24コマ/秒のフルアニメーション、ハンドトレスで撮影された。
また、これも当時の国産アニメーションとしては異例の、ワンキャラクター=ワンアニメーター制を採用するなど、
前作『星のオルフェウス』の製作によって得た、アメリカのアニメーション製作のノウハウを生かしている。
さらに、サンリオでは、アニメーションとしては当時初めての、フル編成のNHK交響楽団の演奏と映像の競演を、
特に『シンフォニメ』と呼んだ。

内容はロミオとジュリエットを、火と水の世界に置き換え、
さらに神話的な宇宙観の世界の中に構築した物語。
良質なアニメーション映画であるが、公開当時は宇宙戦艦ヤマトなどのSFアニメが全盛で、
劇場公開より公民館等での巡回上映に重きをおいた上映形態もあり、
本作のようなアニメーションは興行的には、成功しなかった。


サンリオェ…
380メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:12 ID:???0
ミヨリかよ
381メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:14 ID:???0
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1228399398853.jpg
なんか凄いラインバレルと似通った物を感じる
382メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:08:35 ID:???0
フルアニメとか動画が死に絶えそう
383メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:09:22 ID:???0
シリウスの伝説は1500円くらいで買える
384メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:09:36 ID:???0
やっぱ1コマ作画って誰でも思いつく凄さなんだよな
フル3コマの持つ意味がなんかわかってきた
385メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:10:22 ID:???0
監督:山本ニ三
総作画監督:石川哲也
絵コンテ:山本二三、伊藤秀樹
演出:城所聖明、伊藤秀樹
作画監督:佐久間康子、三枝紗己、伊藤秀樹
386メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:11:47 ID:???0
二三の次回作マダー?
387メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:12:49 ID:???0
ミヨリの話はもういいだろやめるんだ
388メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:12:52 ID:???0
二三雲
389メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:37 ID:???0
2億円と3年をかけた大作
390メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:44 ID:???0
ミヨリの作画はどうでした?
391メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:13:58 ID:???0
>>390
すっごくよかったよ
392メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:14:07 ID:???0
>>381
このメガネ死ぬんだぜ
393メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:14:47 ID:???0
>>392
すっげーどうでもいい
394メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:14:53 ID:???0
三年で二億って大したこと無い気も・・・
395メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:15:29 ID:???0
日アニってしょぼいねー
396メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:15:28 ID:???0
397メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:15:39 ID:???0
>>390
時かけ超えてた
398メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:16:37 ID:???0
>>390
いまどきあれだけアニメすれしてないアニメ珍しいと思った
399メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:16:56 ID:???0
2時間ちょっとで2億ってそこらの劇場より安くね
400メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:17:07 ID:???0
>>381
俺も平井久司っぽいなと思った
なんというか川尻作品の常連の田崎聡が
こんなキャラデザするとはって感じ

やっぱ沓名の言うとおり、平井久司のデザインて商業的には完成されてるのか?
401メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:17:52 ID:???0
>>399
TV2時間SPの予算は3000万円
402メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:11 ID:???0
何か凄い眠いからもう寝るわ
今日キャシャーンだけど
ようつべ高画質になったからまぁいいか
403メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:15 ID:???0
今敏より金かかってるよ
404メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:51 ID:???0
二億あれば沖浦すら雇えるかもしれない
でもゴロゴロするだけかもしれない
405メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:56 ID:???0
そもそも劇場とテレビアニメは
原画の後の工程が全く違うんじゃなかったっけ?
そこで金かかるとか
406メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:18:56 ID:???0
>>402
舘アクションが拝めるから録画しとけよ
407メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:19:19 ID:???0
キャシャーンのアクションシーン誰だろうな
煙に影入ってねーナ
408メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:19:21 ID:???0
>>401
角川の劇場アニメなんて広告費と版権料払って残る実制作費はそんなもんだぜ
409メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:19:26 ID:???0
アニメで2億はねーよ
410メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:19:27 ID:???0
>>406
ようつべに頼むわ
じゃ
411メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:20:25 ID:???0
イマビンはマジで尊敬する
人として最低だけど最高のプロデューサーだね
412メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:20:25 ID:???0
アニメ映画の標準は3億だっけ
413メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:21:21 ID:???0
>>407
だから舘直樹だろ
414メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:21:43 ID:???0
金かかりすぎだな
それでいて一枚150円だっけか
415メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:22:09 ID:???0
ミチハチ靴取られる辺りうめーな
416メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:23:10 ID:???0
第10話「美少年とバンパイア」
脚本:早坂律子 演出:祝浩司 絵コンテ:オザワカズヒロ 作画監督:青木美穂
417メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:23:56 ID:???0
美 少 年
418メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:24:11 ID:???0
キャシャーンもうyoutubeにあるじゃん
419メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:25:34 ID:???0
羽山「年々、ひどくなる原画レベルの低下にあらためて愕然。
   画力そのものもそうだけど、何よりも必要なものとそうでないものに対する理解度が大問題。
   もはや作監で押さえられる状態では、ない。
   レイアウトで動きを押さえるか、それはあきらめて原画段階で顔だけ似せて終わらせるか、の二択…だ、け、ど。
   テレビシリーズでできることと言ったら…」
http://up.img5.net/src/up27003.jpg
http://up.img5.net/src/up27004.jpg
420メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:26:40 ID:???0
どうもアンチコイル荒らしが判明した模様
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/20081203

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228216734/582-
HP晒されたとたんにアンチがおとなしくなってるw
421メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:26:42 ID:???0
和田高明のバーゲンセールやー
422メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:26:45 ID:???0
おまえらの資本で作画アニメ一本作らせろよ
423メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:27:34 ID:???0
>>422
60万円しかないわ
424メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:27:41 ID:???0
羽山は間違ってる
他がダメなら全部自分でやればいいんだ
425メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:28:38 ID:???0
さりげなく消したな羽山w
426メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:28:57 ID:???0
>>422
うたたねひろゆきにカンパしておいら宇宙の炭鉱夫の続きを作らせるんだ!
427メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:05 ID:???0
>>365
ガイキングとか超ヌルヌルだったよな
428メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:08 ID:???0
羽山にロザリオとかの作監やらしたらショック死しそうだ
429メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:29:55 ID:???0
消してないぞ
430メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:11 ID:???0
>>422
ジャポニカ自由帳やるから憲生アクション描けよ
431メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:30:17 ID:???0
同意羽山はワンパック回の作監をやるべき
432メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:31:52 ID:???0
飯飼先生にプロの仕事ってもんを教わるべきだな
433メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:17 ID:???0
#10作監。原画30カットほど。ラフ原画も。

ディオの角が…
レダの角が…

レイアウト段階で押さえ込んで、原画段階はほとんど手をつけずに放流。
その時間がなくなってしまった、というのが実際のところだけど、思っていたよりは見られる形にはなったようだ。
完成作品を見て、内容の割には時間をかけすぎた、と猛省。
キャラにも慣れたし、次でがんばるぞ…と。

描けない人の質が変わってきている気がする。



どう変わったんだろう
434メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:19 ID:???0
羽山淳一は性格悪い
435メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:25 ID:???0
遊戯王の羽山回の原画面子とか割りとワンパックレベルだけどな
436メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:37 ID:???0
田島ブログ更新してんじゃん
437メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:33:39 ID:???0
だから新房と一緒にスタジオに入り浸ってたという高橋が(ry
438メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:34:18 ID:???0
>>433
>>419で言ってるじゃん
439メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:34:40 ID:???0
大久保政雄に梅津いる
http://ia.ath.cx/pz/20081204_232813_250.jpg
440メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:21 ID:???0
>>439
大久保政雄しかいない
441メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:35:57 ID:???0
文句ばっか言ってないでアドバイスの1つでもやりゃいいのに
あ、こいつなら平然と向いてないからやめろというかw
442メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:03 ID:???0
梅津って人いる
443メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:36:16 ID:???0
梅津が女になった
444メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:29 ID:???0
いいアニメーターは、ちゃんと教えてやる
悪いアニメーターは、ネットで愚痴る
445メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:37 ID:???0
>>441
正論じゃない?
下手糞はどんどんやめるべき
446メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:37:45 ID:???0
まったく知らん名前のメーターに言ってる事なのとちがう?
447メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:38:43 ID:???0
でっていう(。)(。)
448メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:38:59 ID:???0
>>441
田島先生がガンダム00にアドバイス
449メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:28 ID:???0
>>441
机並べて描いてればできるんだろうけどな、他人事だし
450メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:28 ID:???0
>>439
これなんのアニメかしらないけど良かった?
ZENの川島って巧いのかよくわかんないんだよね
マイメロOPとかどいつもこいつも原画にクレジットしないもんだから目だってしょうがない
451メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:35 ID:???0
>>445
その下手糞がアニメ支えてるんだよ
452メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:39:59 ID:???0
教えるって・・・その下手くそが同じ職場に居るわけじゃないんだろ
453メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:40:36 ID:???0
下手糞を減らしたいなら下手糞を教育すればいい
454メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:40:39 ID:???0
455メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:02 ID:???0
んなことねえよ
下手糞さえいなくなりゃ巧い奴はもっといい仕事できてるよ
下手糞をカバーするためにどんだけ腕のいい奴がすり減らされてんだか
456メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:41:34 ID:???0
>>453
そうだよ!
なんとかしてよジャニカ
457メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:42:19 ID:???0
奥田誠治コンテ術を学んだ奴はどれぐらいいたんだ
458メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:42:26 ID:???0
>>453
若手は全員磯塾へ入塾して3年修行
459メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:42:30 ID:???0
6流屑メーター「下手糞がアニメ支えてるんだよ」
460メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:42:44 ID:???0
下手糞がやめても
結局数が減るから
下手糞でも雇うことになる
461メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:00 ID:???0
>>454
気持ち悪いな なにこれ
美大ブロガー?じゃないな
462メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:06 ID:???0
463メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:07 ID:???0
カリ:「これから皆さんに殺し合いをしてもらいます。」
464メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:18 ID:???0
>>454
すげえ・・・
465メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:39 ID:???0
>>459
それは事実なんだけど
巧い奴がそれをカバーしなきゃならなくなるのが無駄になるんだよ
466メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:43:44 ID:???0
>>454
これが噂のコイルアンチ君か、単発の
467メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:01 ID:???0
>>461
ただの京アニ厨だよ
468メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:08 ID:???0
>>458
俺を入れろ
469メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:20 ID:???0
>>454
アンカー付けたくないけどこれは久々にマジもんのガイキチだな
470メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:41 ID:???0
>>454
京アニ厨きめえ
471メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:44:53 ID:???0
さすがの俺もこれは引く
472メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:14 ID:???0
レベルが落ちるのは上が良い見本になってないからだということを知らんのか
473メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:20 ID:???0
>>466
すごい執念だな
474メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:30 ID:???0
同意、和田高明は下手糞
475メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:37 ID:???0
磯は神
476メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:46:15 ID:???0
自分は育てる気はないが育ってないと文句をいうのだ
477メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:46:43 ID:???0
磯光雄 受賞歴

文化庁メディア芸術祭優秀賞受賞
第7回東京アニメアワードTVアニメ部門優秀賞
第39回星雲賞メディア部門 受賞
第13回アニメーション神戸賞 個人賞
第29回日本SF大賞 受賞
478メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:47:10 ID:???O
達三の嫁って凄いの?
479メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:47:27 ID:???0
>こんな低視聴率のアニメ持ち上げてハルヒやらき☆すたを黙殺するなんて目が腐ってるとしか。
京アニ厨+視聴率厨
480メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:48:17 ID:???0
黙殺ってなんだ
481メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:48:39 ID:???0
キチガイなんかはどこにでもいるだろ
何でそんなの相手してんだ、リアルでいたら避けて通るくせに
482メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:14 ID:???0
兄成や弟成も若手に教えてるのか?
483メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:22 ID:???0
>>480
無視すること。
484メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:51 ID:???0
ハルヒやらきすたなんて視聴率さえ出ないU局じゃn
485メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:49:52 ID:???0
賞なんて何の意味があるんだ・・・
486メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:50:26 ID:???0
そりゃ避けて通るけどさ
487メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:50:48 ID:???0
ヤマカン東の対談でも言ってたけど
アニメって文学や映画と同じように大衆向けと質は良いけど売れない作品に二極化しちゃったな
488メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:51:02 ID:???0
売り豚とかは本当に帰ってくれ
489メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:51:36 ID:???0
視聴率取るより賞取る方が難しいんだよ
オリジナルで勝負してこれほど評価されたコイルは凄すぎる
490メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:52:07 ID:???0
サンリオの映画をリアルタイムで見てない奴って作オタやめるべいだろ
491メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:52:10 ID:???0
今石は神
492メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:52:26 ID:???0
>>481
リアルで遭遇したら即逃げるような猛獣も
檻の中に入れられてたら興味をそそる対象だろ
493メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:53:15 ID:???0
軌道エレベーターきたー
494メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:53:40 ID:???0
売れるが売れまいが知ったことか
495メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:54:20 ID:???O
>>490
リアルタイムで見ることに作オタとしての意義ってあるかな
496メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:54:23 ID:???0
数々の賞を得たコイルと時かけは神
磯と細田は神
ついでに沖浦も西尾も黄瀬も今石も神
497メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:54:50 ID:???0
ああ、そういや今日アニメージュ・オリジナル買う時いかにもな
ぼさぼさの長髪デブが立ち読みしてた
あれお前らの誰かじゃないよな
498メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:00 ID:???O
視聴率はU局深夜のらきすたよりNHK教育夕方のコイルの方が上じゃないの?
499メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:04 ID:???0
じゃあついでにりんしんは神
500メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:18 ID:???0
>>495
作画はメモリアル
501メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:44 ID:???O
細豚は疫病神
山内こそ神
502メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:45 ID:???0
沖浦は神
503メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:55:48 ID:???O
504メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:56:18 ID:???0
>>496
細田は所詮原作付きだからねえw
やっぱ磯は別格だよ
505メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:56:25 ID:???0
>>495
今公開されても感動しないだろ
そういうことだよ
506メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:56:35 ID:???0
>>497
おれはヒキコッモリだから違うな
507メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:57:23 ID:???0
細田こそ別格
508メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:57:26 ID:???0
マリモッコリってきもいよね
509メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:09 ID:???O
ボンバーマンジェッターズとムシキングが俺の双璧
510メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:23 ID:???0
>>454
確かに単発荒らしと内容が似てる
文体とか飛躍の仕方まで似てる
511メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:42 ID:???0
>>508
それがどうしたの?
512メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:47 ID:???0
単発とか作スレにあるのか
513メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:59:11 ID:???0
>>508
オマエ俺と同じ番組観てた気がする
514メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:59:29 ID:???O
磯アンチ=山内厨
515メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:59:39 ID:???0
>>504
自分でオリジナルを一から作るのと原作付きでは雲泥の差があるからな
細田がオリジナルを作ったとき初めて勝負がつくな
516メロン名無しさん:2008/12/04(木) 23:59:45 ID:???0
マッコルリって結構美味いよね
牛肉料理限定だけど
517メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:00:36 ID:???0
>>515
細田はオリジナルでもいい物作るだろ
518メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:00:42 ID:???O
ウォーゲームは神
ハリケーンは黒歴史
519メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:14 ID:???0
>>515
磯は最初からオリジナルだからな
神すぎる・・・
520メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:29 ID:???0
時かけは実質オリジナルじゃね
521メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:33 ID:???0
>>510
それどころかアンチスレで喚いてたヤツの文体にも
SF板のコイルスレで喚いてたヤツの文体にもそっくり
今までずっと一人でガンバってたんだなって思うと哀れすぎて涙が出てくる
522メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:52 ID:???0
出たよ実質w
523メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:20 ID:???0
>>521は哀を知り、夢想転生の境地に至った
524メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:35 ID:???0
なんかさっきから嘘くさい磯信者がいる気がする
525メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:02:42 ID:???0
>>517
だから早く見たって思うわけよ
526メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:25 ID:???0
>>521
すごい執念
527メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:27 ID:???0
わざわざアンチスレまで監視してるのかよw
作スレも監視の一環なのか?
528メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:34 ID:???O
だからなんで監督の話、しかも毎回同じ話をここでするのか
529メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:49 ID:???0
>>524
Kennanさんですね!今までたった一人でご苦労さんです!
530メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:03:59 ID:???0
次の細田の作品ってオリジナル?原作物?
531メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:04:14 ID:???0
ここホントコイル好きだよなw
532メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:04:50 ID:???0
おいおい単発君、東大生らしいぞ・・・
ttp://d.hatena.ne.jp/Kennan/about


大丈夫か東大・・・
533メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:02 ID:???O
細駄は恩知らず
534メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:28 ID:???0
>>532
俺も東大生だし
535メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:47 ID:???0
じゃあ俺も東大
536メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:05:58 ID:???0
別にコイルなんか好きじゃないんだから
537メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:06:23 ID:???0
>>529
そういう名前なの?

何にせよ「子連れ狼」で磯の剣劇が見られるんじゃないかと思うとワクワクしてくる
胴太抜き(だっけ)だよな?あの馬鹿でかい刀
どう使うかが楽しみだ
538メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:16 ID:???0
俺は東海大
539メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:24 ID:???O
いいからコイルの走りを語れ
540メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:27 ID:???0
実は俺も東大生
541メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:41 ID:???0
>現在東京大学の教養学部で学ぶ。法曹界へ進むために勉学中。

www法学部は入れなかったのねwwww
542メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:43 ID:???0
京極家の女たちをやればいいのに
543メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:11 ID:???0
電脳コイル(笑)
544メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:12 ID:???0
>>539
いそいそとしてましたね(笑)
545メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:18 ID:???0
>>538
じゃ東大生だな
546メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:08:53 ID:???0
前にコイルアンチの正体はスケベ人間だって喚いていたような・・・
547メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:18 ID:???0
東京国際大学、略して東大
548メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:41 ID:???0
コイルがいくら叩かれようが知ったことじゃない
大衆受けしない現実を考えると叩かれてもしゃあない
磯が凄腕アニメーターである事実は変わらないし
549メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:47 ID:???0
>>541
もちろんネタだよな
550メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:09:55 ID:???0
>>543
Kennanさんそんなにやつれて・・・
もうそんな弱気な反撃しか出来ないなんて・・・
551メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:10:09 ID:???0
美大ブロガー(笑)はいちいち単発で書き殴ったりしないだろう
552メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:10:19 ID:???0
>>541
1年か2年まではみんな教養なんじゃなかったっけ
553メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:10:47 ID:???0
だから単発って何の話だよ
他スレの話されても分からないっつーの
554メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:11:27 ID:???0
>>539
スカートが膝にまとわり付いたり、折れ曲がったり、後ろ髪がふわふわするのが板津走り
板津の場合人物の動きだけじゃないんだよね
555メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:17 ID:???0
>>553
単発IDで書き殴っては消えていくから「単発君」
直進君とかけたんじゃね
556メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:12:25 ID:???0
東京工業大学
東京国際大学

あとどこだ
誰か東大リスト作ってくれ
557メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:13:23 ID:???0
>>556
何言ってんのwww
558メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:13:49 ID:???0
ここidでねーし
559メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:13:50 ID:???0
>>554
板津さんは現場で「ふわっと空気がクッションを作って擬似的な生命があああ」って発狂してたらしいが
小説版7巻の表紙は板津さんだけど、ザムドチックになっててワロタ
560メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:13:51 ID:???0
東大ぐらいでネタ扱いすんなよ
561メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:13:53 ID:???0
東大阪大学
562メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:14:41 ID:???0
>>561
うまいな
563メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:14:44 ID:???0
板津の走りと師匠の走りを比べるとどうなの?似てるの?
564メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:14:52 ID:???0
コイルで磯知って作スレに来たって奴が結構居るのかな・・・
565メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:15:32 ID:???0
>>553
ADSLなどは回線を切るたびにID変わるから自演がしやすいとされている。
IDの出る板でもこいつと思しき荒らしが出没してて、
それが大勢に見せかけて似たようなコイルのアンチレスを連投するのだが、
見事なまでに規制時間おきに単発ID。
566メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:09 ID:???0
>>564
そういう人は大体いなくなったんじゃないの?
567メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:14 ID:???0
固定IPの俺には関係ないな
568メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:31 ID:???0
>>564
噂のアンチ君の場合は京アニ厨みたいだから
その流れでここに来て磯を逆恨みした可能性は高いな
569メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:16:46 ID:???0
>>566
アンチスレがどうのとか言ってるのはそういうのじゃないの
570メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:17:29 ID:???0
おまえら京アニ厨いじめすぎだだからなw
571メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:17:57 ID:???0
>>565
俺もよくやるよそれ
572メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:18:46 ID:???0
>>559
ttp://www.tokuma.co.jp/coil/novel.html
これか でも俺の思ってる後ろ髪ふわっは残ってるよ
ヤサコのこの後ろ髪がそうだな
あれ放送見ててずっと気になってたんだよな柔らかそうな髪で他のアニメであんま見ない描き方だったし
流行ってくれないかなと思ってるが誰もやらないなw
573メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:19:35 ID:???0
ハルヒはSF大賞作った筒井に褒められてるから
実質受賞作
574メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:20:29 ID:???0
単発君(笑)はニュー速系とアニサロ、業界板の磯・ヤマカンスレ、
本スレで確認されてる
575メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:20:38 ID:???0
確かにハルヒってコイルのちょっと前だからなあそこで作画がどうとか言い出してこのスレに来て、全く京アニが評価されてないのを見て逆上したところにコイルが始まるとこうなるかもなwww
576メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:20:41 ID:???0
皆コイルのスレなんか見てるのか
577メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:02 ID:???0
実質きたね
578メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:18 ID:???0
>>572
丸い線は魅せるのが難しい
579メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:26 ID:???0
>>574
状況証拠揃いすぎだなwwww
580メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:36 ID:???0
実質ガイナのあたりからそれおかしいだろとちゃんと言っておいたほうがよかったのかなあ
581メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:21:56 ID:???0
wwww ←
582メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:31 ID:???0
キチガイ分析してるとキチガイになるぞ
583メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:49 ID:???0
既になってねーか
584メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:22:57 ID:???0
>>559
kwsk
585メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:24 ID:???0
>>580
ガイナ豚に何を言っても無駄
586メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:23:56 ID:???0
実質キチガイ
587メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:00 ID:???0
問題のスレ
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228216734/
では、URL晒された途端に単発沈黙
もう確定だな
588メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:03 ID:???0
過去スレ挙げるともうキリがないが、
実況では必ずいたし、SF板コイル過去スレでは赤っ恥モノの議論放棄が見られる
並の執念じゃない
589メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:24:23 ID:???0
今石は神
590メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:09 ID:???0
この人作画については何もいってないじゃん
591メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:19 ID:???0
なんで他スレのキチガイの話を延々としてるんだよ
592メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:25 ID:???0
>>589
最近はそうでもないらしい
593メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:25:38 ID:???0
>>588
きっと親族か何かがコイル現象起こしたまま戻って来れなくなってるんじゃない?
電脳体を取り戻そうと必死なんだよ
594メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:05 ID:???0
なんでこいつらきすたは好きなのにコイルは嫌いなんだ?
どっちも同じジャンルの人たちに受けてるじゃないの?
595メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:15 ID:???0
板津の現場発狂話は聞くけどソースが分からない
俺も知りたい
596メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:30 ID:???0
>>593
リアルイサコか
ちょっと可愛く見えてきた
597メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:35 ID:???0
>>591
VIPから来た人が人を集めに来たから
598メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:38 ID:???0
>>592
そんなはずはない。今石の最近の仕事と言えば?
599メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:26:51 ID:???0
名前遊びの方がマシな流れ
早く巣に帰れ
600メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:27:18 ID:???0
らきすたとコイル=七人の侍とオースティンパーワーズみたいなもんじゃね?って磯スレの人が言ってた
601メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:27:28 ID:???0
いい加減にしろ
コイルスレでやれ
602メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:27:56 ID:???0
>>594

>>575
多分この流れが正解なのではないかと
603メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:28:09 ID:???0
いつもの作スレに戻れ
604メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:28:12 ID:???0
>>601
いや、このスレでやるべき議題であり宇宙だ
605メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:28:33 ID:???0
>>602
自演楽しいの?
606メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:28:34 ID:???0
もっと過疎れよボケが
607メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:05 ID:???0
> いつもの作スレに戻れ

失敗しました
608メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:12 ID:???0
>>600
オースティンwwwwwww
609メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:35 ID:???0
いつもの作スレだよね
610メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:41 ID:???0
>>605
いやこれは自己レスでもおかしくないだろ
611メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:29:41 ID:???O
>>563
傾向は似てなくもない・・・か?
でもやっぱり師匠のが生身っぽい走り
612メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:30:22 ID:???0
粘着キチガイ自演スレ
613メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:30:26 ID:???0
だから作画については何も書いてないだろうが
キチガイさっさとくたばれ
お前が1番痛いんだよ
614メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:06 ID:???0
>>604
作スレはコイルアンチの最大被害地だからな
615メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:08 ID:???0
コイル信者に作スレ乗っ取られてるw
616メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:17 ID:???0
誰が誰と戦ってるのかさっぱりわからない
617メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:31:44 ID:???0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

618メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:32:29 ID:???0
作画に関係ないのに何ここに持ち込んでんだ?
619メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:32:30 ID:???0
一人でやってんのかなこれ
620メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:25 ID:???0
いかにもいつもの作スレじゃないか
621メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:28 ID:???0
>>563
俺は似てると思うけどな
枚数をかけずに動きのポイントにだけ絵を置くってのは似てるかな
なんつうかどっちもリズミカルでしょ
ジーベック走りとか時かけなんかでよくみたグングン勢いつける走りとは違うかな
言葉にしにくいのが辛いんだが
622メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:38 ID:???0
もういいからのだめ実況しようぜ
623メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:33:47 ID:???0
二、三人熱心なコイルファンが居るんだろ
アンチ云々は分かったから他のスレでやってくれと
624メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:34:24 ID:???0
コイル信者が居るか知らんが
磯信者は大勢いるぞ、ここには
625メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:34:53 ID:???0
626メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:35:06 ID:???0
磯信者つってもアニメーターとしての磯だろ
627メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:35:17 ID:???0
てっきり作画云々かと思ったら関係ねーのかよw
コイル叩かれたからってだけ?
628メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:35:23 ID:???0
むしろ話題変えようとしたやつが一人でやってるとしか思えないな
けっこう自然な流れだったろ
629メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:18 ID:???0
>>625
ドザエモン
630メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:26 ID:???0
絵画教室で「中々うまいじゃない」と褒められた
最近色々限界を感じてたからこの程度でも泣きそうになったわ
631メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:33 ID:???0
>>625
本物のドラえもん始めてみた
632メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:36:49 ID:???0
こうすることでしか構ってもらえない
哀れだな
633メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:37:00 ID:???0
だから宇宙だよ
わかってんのかよてめーら
634メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:37:28 ID:???0
>>630
イラッ
635メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:37:46 ID:???0
死ねコイル信者
ガイナ豚と一緒に死ね
636メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:38:28 ID:???0
>>633
宇宙かけがなんだって?
637メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:38:38 ID:???0
638メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:38:49 ID:???0
>>628
例の単発君だろ…
作スレの人間は基本燃料には紳士に向き合います
639メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:05 ID:???0
ID出ないと誰が誰だかわからんな
ID強制にしろ
640メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:09 ID:???O
>>630
それを励みにして頑張れよ
641メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:15 ID:???0
で恩田と橋本敬史が参加してるサンライズの劇場作品ってなんだよ
642メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:39:45 ID:???0
ケロロ軍曹じゃないの
643メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:40:54 ID:???0
>>637
吉成とかそういうレベルじゃ・・・
644メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:41:11 ID:???O
敬史映画やりすぎ
俺にえへくとパワーくれよ
645メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:41:25 ID:???0
>>637
死ねばーか
646メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:41:54 ID:???0
フルアニメの意味がいまいちよく分からない
だれか分かり易く説明して
647メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:41:58 ID:???0
夜桜がやっと普通になった
648メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:42:39 ID:???0
>>637
ノートンが全てをブロックしたんだけど何?
649メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:42:57 ID:???0
>>621
つうかコイルの走りのフォーマットを作ったのは師匠だしそれに準じてる面は
あるんじゃないのかな
走りが基本全原画なのもそうでしょ
髪やスカートが動く時に空気をはらむのはカリも強調してたっけか
650メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:02 ID:???0
>>646
基本1コマ打ち
これでわからなきゃもうちょっとロムってろ
651メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:40 ID:???0
ロシアより一ヶ月で21人殺した史上最強グロ映像が登場

108 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 22:35:05 ID:Ocde/Ziq0 (PC)
>>86の一番下の殺人動画のダイジェスト。ポケットが裏返されてるから強盗殺人か?
凝視するのは、さすがにチョッとだけキツかった。

倒れている男の顔面を、タオルを巻いて指紋が付かないようにしたバールのようなもので何回もドツく
 ↓
顔面が陥没して完全に破壊。血が湧き出し、口の中に血がたまって苦しむ。
 ↓
千枚通しのようなもので、腹を突き刺されて、グリグリとこねくり回される。
 ↓
顔面の傷を千枚通しで広げて遊ぶ
 ↓
肋骨の間にも突き刺す
 ↓
目に千枚通しを突き刺さされる
 ↓
ハンマーで顔面を何度も叩きつける
 ↓
ご臨終
 ↓
凶器に付いた血をボルヴィックのようなもので洗浄

261 名前:ヒンニュー教教祖まっと ◆/MAT/..AE. [sage] 投稿日:2008/12/04(木) 06:30:28 ID:q5/D6SFw0 (PC)
YNC復活
ttp://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
652メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:44:46 ID:???0
>>644
敬史とかヤマカンにショボイといわれたレベルだし
653メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:15 ID:???0
同じもの何度も貼んな情弱
654メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:25 ID:???0
>>649
ちゃんと見返さなきゃわかんないけど
板津が総作監になったあたりからさっき言った
髪がふわふわするようになったと思うんだよ
カリの何かに影響されたのかもしれないけど、走りに多用したのは板津かなと思ってる
655メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:45:55 ID:???0
shocking-man-is-murdered って
656メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:50 ID:???0
あ?クソアニメのコイルがどうしたって?
657メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:46:59 ID:???0
のだめ観てもちつけ
658メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:47:07 ID:???0
規制
659メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:47:28 ID:???0
>>653
1日中張り付いてるクズニートのお前とは違うんだよバーカ
660メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:48:19 ID:???0
>>656
まだやってるのか
661メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:48:49 ID:???0
>>659
おまえは全ログを読む権利をやろう
662メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:48:51 ID:???0
作wikiトップページの期待できそうな〜より
12/04(木)  CLANNAD AFTER STORY#10 作画監督:高橋博行

木曜って他に何かあったっ?
663メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:49:33 ID:???0
>>659
作スレでその発言は禁忌だろうが
664メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:49:58 ID:???0
座頭市の殺陣見た
ヴィジュアル的には北野の方が上だけど、演技的には勝新太郎の方がずっと上だった
作画参考としてはどっちかねえ
665メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:50:56 ID:???0
>>630
お前天才画家になれるってマジマジ
666メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:51:16 ID:???0
タップダンスはいいと思うよ
667メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:51:42 ID:???0
>>664
勝が主演の方か監督の方かによっても反応は分かれるな
668メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:04 ID:???0
あ?神アニメのテレ蘭がどうしたって?
669メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:52:36 ID:???0
のだめ来てるね
670メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:53:22 ID:???0
ようつべ死んだ
671メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:53:23 ID:???0
>>669
乳揺れ作画が見れると思ったのに!
672メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:53:44 ID:???0
キター!!!!!!!!
673メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:58:00 ID:???0
もうこんな人生いやだ
674メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:59:06 ID:???0
>>664
勝新だな
675メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:59:23 ID:???0
You厨be
676メロン名無しさん:2008/12/05(金) 00:59:49 ID:???0
>>673
通り魔と貸せずに自殺するように
自殺する時は他人に迷惑かけずにやってね
677メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:00:41 ID:???0
俺だって駿みたいな天才で生まれたかったよ
678メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:02:34 ID:???0
679メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:03:06 ID:???0
>>676
たすけてタスケテ助けて・・・・
680メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:03:09 ID:???0
時代劇の殺陣を見まくってて思ったが、勇者シリーズと殺陣の相関みたいなのを語たられてたっけ
どーみても時代劇の影響受けまくりだと思うんだが、あそこらへんどうなってるんだろ
調べたらまさひろ山根が時代劇好きとか出てくるし
681メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:04:36 ID:???0
>>678
誰の同人誌だよ!





メカはうめえー
682メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:05:34 ID:???0
>>678
鈴木兄弟のどっちか?
683メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:06:25 ID:???0
684メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:01 ID:???0
>>683
被写界
685メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:19 ID:???0
>>679
まず自分の失敗を他人のせいにせず、真摯に自分の非を認めること。
才能は努力によって初めて開かれる。努力をしない才能人はいない。
日々少し筒でも努力を重ねる事。誰にも誉めてもらえなくてもそれを続ける事。
パヤオにだってどん底の日々はあったのだよ。
686メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:59 ID:???0
>>682
ええ、鈴木なの?
そういやなぜかバーディにも鈴木卓也いたな
687メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:08:28 ID:???O
>>680
まあ日本で剣使った戦いなら一番馴染みがあるのは時代劇だろうしね
688メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:09:13 ID:???0
428封鎖された渋谷でプレイしてー
689メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:10:43 ID:???0
時代劇好きが多いのは世代だな
690メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:11:52 ID:???0
安藤や梅津や西尾も時代劇ファンだしな
691メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:11:54 ID:???0
692メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:12:54 ID:???0
鈴木兄弟はもっとエロアニメやってくれよ
693メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:13:18 ID:???0
時代劇ってお代官の屋敷や庭でやるからセットをしっかり組まなきゃだめでしょ
その中にカメラが入っていくのは難しいからどうしても引きになる
だから殺陣やアクションの流れとして人物の配置とか見ると結構面白いな
694メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:13:48 ID:???0
若冲きたな
695メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:14:31 ID:???0
696メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:14:55 ID:???0
>>678
これ誰の版権?
697メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:15:00 ID:???0
71 :名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 16:02:40
尾石さんの演出法って
絶対市川崑の影響受けまくりだな。
698メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:16:45 ID:???0
動き見たいならゲームでいいんじゃね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=RJwtz08i10M
699メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:17:43 ID:???0
山川 : 黄瀬さん、本当のチャンバラやりたいって言ってましたよね?

黄瀬 : いまだに言ってるんだよ。ものすごーく地味なチャンバラね。ジャン
プもしない。そういうチャンバラを一度やってみたいんだけどね。

西久保 : 市川昆の『股旅』みたいな? 黄瀬が自分で監督したいって言
えばいいんじゃないの? 1本くらい作らせてくれるんじゃない?

ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1170_/s08_/001532.html
700メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:17:44 ID:???0
>>698
お前何もわかってないなw
本末転倒過ぎるわ
701メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:18:27 ID:???0
作オタで格ゲーオタってのも多いんじゃない?
702メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:18:50 ID:???0
>>693
あたりまえだけど、何百回とやってるジャンルだから逆に面白いぞ
703メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:20:03 ID:???0
細田守が仲間とバーチャにはまってたらしいけど、
高明とか森とかそこらへんもやってたのかな?
704メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:20:07 ID:???0
>>698は知らんがソウルキャリバーって一応モーションキャプチャ元にしてるんでしょ
705メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:20:53 ID:???0
金田アクションする格ゲーだしてくださいお願いします
どんな糞ゲーでも買いますから
706メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:22:49 ID:???0
>>693
番組よって違うと思う
カメラがアクションサークルに入ってくるのがあたりまとかそうじゃないのとか色々
そこらへんの誰か取り上げてくれないかな
707メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:24:57 ID:???0
>>706
たぶんその辺は特撮オタの方が詳しいかも
今一番最新の殺陣やってるのって仮面ライダーとかその辺じゃないかな
テレビ時代劇も減ったし、大河も殺陣やらないしな
708メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:25:33 ID:???0
>>704
実写と違う良いところは立体や動きが捉えやすいことだな
実機で見なきゃこういうのは意味がないと思うな
709メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:59 ID:???0
ゲームのは基本一方的に動いてるだけだからなー
相手なんか居ないかのように技を繰り出し、
間合い変わっても同じモーションの繰り返し
流れも無い
710メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:27:37 ID:???0
黒澤「今の時代劇は何もかもデタラメ、NHKなんて酷いもんですよ」
711メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:29:31 ID:???0
>>709
巧い人同士の対戦はまさに殺陣のようだよ
ストVサードとかの全国大会の動画とかは作オタ的に燃える
712メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:29:41 ID:???O
久しぶりに仮面ライダー見たら三味線屋の仕事人がいてワロタ
713メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:30:26 ID:???0
空中ガード作画
714メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:32:20 ID:???0
連携とかコンボなら流れっぽく見えるかも
ttp://jp.youtube.com/watch?v=BriYDtSwU2U
715メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:33:29 ID:???0
>>711
俺はソルを使い手なんだが相手が残念な事にカイを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がカイの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前ハイスラでボコるわ・・」と
言って開始直後に力を溜めて前ハイスラしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながらハイスラしたらかなり青ざめてた
おれは一気に空中にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったからコマンド投げでガードを崩した上についげきのグランドヴァイパでさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか剣のはしっこから氷出してきた。
おれはしゃがみダストで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
カイは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃もキックで撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた
716メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:33:36 ID:???O
大泉のトイレは今日も寒いね
717メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:34:12 ID:???0
作画参考云々の話なのにスト3とかw
718メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:34:51 ID:???0
浪人中、親不在時にコタツに二人きりで入っていたとき欲情した。
ズボンからチンポ出して無理やり押さえつけて、穿いてたジャージひん剥いて下半身だけむき出しにしてチンポ擦り付けた。
最初、ちょっとやめて、やめてよ!とか抵抗してたが俺が跨ってからは狂ったように大声で泣くだけだった。
俺は完全に挿入するつもりだったが、太ももにチンポ擦りつけて素股みたいな事してたらいつの間にか射精してた。


それからが大変だった、急に冷静になっていく頭、狂ったスピーカーのように大泣きしてるし。
土下座して、何とか親には黙ってて貰うよう頼み込んだ、たぶん一生分謝った、俺も大泣きしてた。
泣いてるだけで何も言わなかったが、親には何も言わずにいてくれた。


それ以来、あいつは部屋に篭るようになって話しかけても何も返してくれなくなった、まぁ当然か。
学校も休みがちになって去年高校を1年で辞めた。今ニート状態。


俺は大学生になって今一人暮らししてる。今でもあの事を親には秘密にしてくれてるみたいだ。


完全に黒歴史。本当に後悔してる、謝りたい。ごめん・・・ごめん・・・本当にごめん雅治

719メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:36:12 ID:???O
ホモセックスしたい
720メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:37:55 ID:???0
何いきなりコピペしてるわけ?
721メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:38:31 ID:???0
ホモネタは作スレ文化だから
722メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:40:37 ID:???0
ホモはキチガイ
723メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:42:25 ID:???0
だれもナギのキャプ画くれないから自分でキャラ設定探して描いたけど
意外にかけるもんだな。
萌えキャラって簡単だ。やっぱり萌えアニメで作画が下手な奴は
素人の俺より下手なんだと確信した。
724メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:43:05 ID:???0
動かすのが難しいんだなこれが
725メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:44:28 ID:???0
萌えキャラはバランス崩れてるから俺には難しい
ハルヒとか最高にむずい
726メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:45:08 ID:???0
俺は何も描けない
727メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:45:59 ID:???0
俺は何だって描ける
728メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:46:15 ID:???0
萌えキャラというか将棋のコマ反対にしたような
顔のキャラは崩れやすいから難しい
人体に忠実な絵のほうがバランスは取りやすい
729メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:48:16 ID:???0
まあそりゃそうだよ
ナギの設定はかなりクラシックな方面に近い、どっちかというと
コイルのキャラっぽいから描きやすいのは描きやすいな
730メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:50:56 ID:???0
731メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:51:16 ID:???0
まぁ絵柄には得意不得意があるだろ
首の傾きとか意識していろいろ描いてみると結構大変
732メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:52:47 ID:???0
>>730
なにこれ
733メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:53:19 ID:???0
福圓美里惚れ直した
734メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:53:31 ID:???0
勃つ
735メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:53:34 ID:???0
>>732
水池屋
736メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:54:38 ID:???0
アニメタじゃない作ヲタに勇気を与える
737メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:57:04 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2522012
ジェットリーの殺陣どうよ
738メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:57:08 ID:???0
ついに水池屋もアニメーターデビューか
739メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:57:52 ID:???0
来週の夜桜に何かがきそうだ
740メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:58:18 ID:???0
来週の夜桜、落ちながら戦ってたな
741メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:58:38 ID:???0
来週の夜桜は金田かカーチェイス

と言ってみるテスト
742メロン名無しさん:2008/12/05(金) 01:59:49 ID:???0
たけしとは院卒後就職してから更新がピタリと止まったが
水池屋は大学出たあともマメに更新してるな。

まさか………無職か!
743メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:00:02 ID:???0
ああ、立つってそういう意味か
めちゃくちゃ煽ってるのかと思った
744メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:00:26 ID:???0
>>740
すげえあの爺さん
745メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:00:48 ID:???0
水池屋って何者?
746メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:01:01 ID:???0
水池屋って元アニメーターじゃなかった?
747メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:01:27 ID:???0
おれは元アニメータ志望
748メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:01:38 ID:???0
>>742
matikaとか色々
一般的に、正直に言うとロクな人間じゃないが
作オタ的には嬉しい。それでいい
749メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:02:48 ID:???0
>>746
ねえよw
750メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:02:58 ID:???0
ブシロード
アニメ化しないんすか?
751メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:03:16 ID:???0
matikaは院生みたいだからあと二年は更新続くだろう

空転模様は更新止まっちゃったな
752メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:03:29 ID:???0
俺も元アニメーター志望
日本で最も賃金が低い職業と聞いてやめちまったけど
今では後悔している
753メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:03:46 ID:???0
ブシロード?蒼きウル?そんなものはなかった
754メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:03:50 ID:???0
30前にアニメーターになる
755メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:04:17 ID:???0
>>752
かみやとか山岸みたいにバイトアニメーターになろうぜ
756メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:04:20 ID:???0
>>749
前のサイトにそんなこと書いてた気がするんだが
それに原画のコピーとか大量に持っていたのは何故だ
757メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:05:52 ID:???0
進行だから
758メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:06:03 ID:???0
知り合いに制作がいてお小遣いをあげるとあら不思議
ポストに原画コピーが投函されている、とか
759メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:06:43 ID:???0
cooってcoosunじゃねえのかよ
760メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:06:54 ID:???0
本業サラリーマン、副業・趣味アニメーターみたいならな
761メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:07:19 ID:???0
>>756
大学生の頃からアニメーターやってたっといいたいわけ?
762メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:07:54 ID:???0
松尾、京アニ行けよ
763メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:08:02 ID:???0
世の中には高校生からやってる子もいるんだよ!
764メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:08:19 ID:???0
大 平 の 息 子
765メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:08:25 ID:???0
Makeですね、わかります
766メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:11:05 ID:???0
>>730
関連動画を見て水池が左だということがわかった
767メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:12:14 ID:???0
>>763
このレスだけ見てまたホモネタかと思ってしまった
俺毒されすぎだわ
768メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:12:41 ID:???0
769メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:13:06 ID:???0
中卒でも頑張ればスーパーアニメーターになれるよ
770メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:13:46 ID:???0
まあ早稲田出ても岡村天斎がせいぜいだしな
771メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:14:12 ID:???0
>>769
最近はレイアウトの崩れまでしっかりチェックされるからな
最低限の計算はできないともうむりw
772メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:14:13 ID:???0
>>768
アル中作画うまいな
773メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:15:05 ID:???0
人生に兄成呼んでも違和感ないな
774メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:15:18 ID:???0
>>770
上等じゃないか
775メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:16:06 ID:???0
>>771
あなたはもしやドラえもんに出てきた
高校でかけ算を習うというそっくり星から来た人ですか?
776メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:16:40 ID:???0
まあ学習院出ても宮崎駿がせいぜいだしな
777メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:17:07 ID:???0
>>771
電卓って知ってる?
778メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:17:15 ID:???0
レイアウトに数字なんて塚湾だろ
779メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:17:23 ID:???0
777 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/05(金) 02:17:07 ID:???0
>>771
電卓って知ってる?
780メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:17:46 ID:???0
スリークォーターも真っ青な投げ方
781メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:18:05 ID:???0
東大の仏文学科出ても高畑勲くらいが限界だしな
782メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:18:30 ID:???0
>>775
のび太が天才になる星の話か。
あそこならモエモエがスーパーアニメーターになれるな。
783メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:18:40 ID:???0
聖徳太子知ってる?
784メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:18:49 ID:???0
>>781
絵かけないし
785メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:19:02 ID:???0
大阪芸大出ても庵野程度がせいぜい
786メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:19:07 ID:???0
京アニ、重量感つけば・・・

団子www
787メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:19:21 ID:???0
出てないし
788メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:19:57 ID:???0
小卒でも田中角栄が限度
789メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:20:37 ID:???0
>>779
電卓も知らないの?
790メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:20:45 ID:???0
791メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:20:55 ID:???0
>>783
ププッ!!!!

今は聖徳太子の存在は危うくなって
教科書にも「厩戸皇子」で載る時代だぜwwwww
792メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:21:20 ID:???0
レイアウト面白いな
たまんね
793メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:21:33 ID:???0
キャシャーン馬越の総作監入ってなかったのか
羽山は羽山でいい感じに濃かった
Aパートのアクションとか省略しまくりなのが羽山的に気に入らんのかねぇ
テレビの演出がどうのこうの言ってるし
794メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:21:40 ID:???0
小学校中退でもエジソンが限度
795メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:22:16 ID:???0
>>790
おいこら馬越
修正入れろや
サボんな
796メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:22:18 ID:???0
つまりもう一度こてんこてんこに戻りたいと言うことなんだよ
797メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:22:36 ID:???0
ところで上手いアニメタは字も上手いのかな?
798メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:00 ID:???O
平松さんって会社員辞めてアニメーターになったって本当?
799メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:07 ID:???0
独特な字体は多いが
上手いわけではない
800メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:30 ID:???0
>>798
タイムリープしてね?
801メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:30 ID:???0
キャシャーンの舘って割れてる?
レダと鎌ロボの辺りかなと思ったんだが
今週のはキャラがかっこいいな 馬越とはまた違った濃さがあって
ディオが上から見下ろす煽りのアップがほんとかっこいい ちょっと久々に惚れる顔って絵だったわ
アクションも良いけどちと早いんだよなw コマ送りしなきゃよくわからん
802メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:44 ID:???0
クラナドの主人公と緑川キャラ似すぎでわけわかんめ
803メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:50 ID:???0
>>797
絵と同じグラフィカルな字を書く人も多いが下手な人もいるよ
804メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:23:56 ID:???0
大阪芸大出で大成したのって居るか?
士郎正宗も実質公務員だぞ
805メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:24:04 ID:???O
>>797
湯浅の字巧いよな
806メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:24:12 ID:???0
来週も馬越総作監入らなそうだなタツノコ回だし
807メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:24:23 ID:???0
うまこっしーは濃いというよりシャープって感じだしな
808メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:24:36 ID:???0
>>790
これ! この二つ目!
>>801で言った惚れる顔ってこの2枚目
まーじかっこいいわ
809メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:25:25 ID:???0
コンテ演出山田尚子か
原画やらねえのかな
810メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:26:24 ID:???0
そろそろ奈良アニの逆襲を期待したい
811メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:26:30 ID:???0
そもそも迅いアクションが売りだと思うんだが…
812メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:28:17 ID:???0
来週はもう一歩ってとこか
813メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:28:22 ID:???0
>>811
はやいのが悪いとは思わん
すごいことをやってるんだなと思わせたらいいと思うし
作オタ的に流れ追いにくいなと思うだけだな
814メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:28:27 ID:???0
NARAanimeなら存在するが
奈良アニメなど存在しない
815メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:29:26 ID:???0
ウリナラのNARAだろ
816メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:33:21 ID:???0
キャシャーン来週は柿田、中武、敬史とか来るかねえ
梅津1カットだけらしいのが残念
817メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:34:13 ID:???0
梅津なら1カットでもわかりそうだ
818メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:35:14 ID:???0
pixivのアニメ版ないの?
819メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:35:42 ID:???0
1カットなんてやる意味ないだろ
820メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:36:26 ID:???0
テロ力上がるだろ
821メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:37:01 ID:???0
822メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:37:19 ID:???0
どこのアニメーター「様」だよ
1カットなんてただの制作の迷惑だろ
823メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:37:35 ID:???0
824メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:38:08 ID:???0
左は作画の皆さんってかいてんの?
825メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:38:10 ID:???0
裏では「難あり!難あり!」って言ってるくせに
826メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:38:29 ID:???0
自画自賛って言葉しってるぅ?
827メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:39:41 ID:???0
828メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:39:50 ID:???0
>>824
作スレって書いてある
829メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:40:21 ID:???0
>>828
スレだったらおもしろいんだけどな
830メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:40:51 ID:???0
831メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:42:27 ID:???0
作画陣だろ
832メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:42:29 ID:???0
自画自賛もいいところだな、確かに全体的によかったけど
総体で見たら前のテレコム回にわずかに及ばないと思うんだが
833メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:42:43 ID:???0
>>830
酷いことする奴が居るもんだな・・・
834メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:42:49 ID:???0
これDSか
うわ
835メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:44:01 ID:???0
制作者が自画自賛しても俺達の目は誤魔化せない
836メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:44:30 ID:???0
837メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:44:40 ID:???0
838メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:46:13 ID:???0
>>837
隣の庵野を見て愕然とする焔燃のパラパラ漫画レベル
839メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:47:06 ID:???0
>>833
ニートは携帯ゲームも家でするから問題ない
840メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:49:02 ID:???0
>>839
ニートだってこんなん掘られたら泣くよ
841メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:50:54 ID:???0
とらドラにタクロヲてマジ?
842メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:51:19 ID:???0
マジ
テロ置き場漁ってきな
843メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:52:12 ID:???0
マサユキ頑張れマサユ
844メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:54:04 ID:???0
とらドラは最近のJCでは珍しいスケジュール
禁書が犠牲になったけど
845メロン名無しさん:2008/12/05(金) 02:56:01 ID:???0
846メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:00:02 ID:???0
今回やたら作画作画と言ってたのは
グロス先に作画回を作られて悔しかったからだろうか
847メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:01:20 ID:???0
そんなん下手な方が悪い
悔しいとかどんだけ
848メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:03:24 ID:???0
いくらなんでもそんな器ちっさなことやんねーだろ
グロスにも感謝、社内にも感謝だろ ひねくれすぎだな
849メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:06:14 ID:???0
五十嵐監督はホスト部の時にちょろっと会ったが
物腰の柔らかないい人だった
850メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:07:05 ID:???0
器が小さいからいちいち性格まで書いて表に残してたんだろ
851メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:08:48 ID:???0
禁書のがやばそうなのが以外だな
852メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:20:23 ID:???0
若干禁書の方が先に入ってるからヤバイのは言わずとも知れている
853メロン名無しさん:2008/12/05(金) 03:51:03 ID:???0
なんという作画エリート・・・
ttp://members.at.infoseek.co.jp/animek/pswd/mokuji.html

どうせおまえらのうちの誰かだろ
854メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:12:53 ID:???0
リテイク直ってなかったいまさんェ…
855メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:16:46 ID:???0
>>853
何事だこれw
856メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:37:17 ID:???0
>>853
で、どうなったのこの子は?
857メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:37:39 ID:???0
858メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:40:24 ID:???0
きもいな
オタクはいわゆる処女が好きなくせにこんなビッチビチは好きなんだよな
頭痛いわ
859メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:41:41 ID:???0
俺はロリコンでもオタクでも無いが
860メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:43:49 ID:???O
キモいのに頭突っ込むから
861メロン名無しさん:2008/12/05(金) 04:45:57 ID:???0
折衷がうま過ぎて埋没してる
862メロン名無しさん:2008/12/05(金) 06:30:03 ID:???0
863メロン名無しさん:2008/12/05(金) 06:33:03 ID:???0
>>822
その1カットだけもの凄く重いカットだったとしたら?
864メロン名無しさん:2008/12/05(金) 06:48:25 ID:???0
処女厨の声の大きさは
通常の萌えオタの20倍はある
865メロン名無しさん:2008/12/05(金) 07:27:08 ID:???0
【2008】アニメアカデミー賞【第1回】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1228401542/

作品賞         [作品賞]
監督賞         [監督賞]
中の人賞       [主演男優賞・主演女優賞・助演男優賞・助演女優賞]
脚本賞         [脚本賞・脚色賞]
音響賞         [音響賞]
OP、ED、挿入歌賞. [歌曲賞・作曲賞]
演出賞?        [視覚効果賞]


アニメーターは受賞出来る賞すら無し!!
866メロン名無しさん:2008/12/05(金) 07:32:47 ID:???0
アクション賞
芝居賞
エフェクト賞
レイアウト賞
メカ賞
作監賞
金田賞

できるとしたらこんな感じか
867メロン名無しさん:2008/12/05(金) 07:36:10 ID:???0
868メロン名無しさん:2008/12/05(金) 07:36:36 ID:???0
バンクに頼るな
869メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:15:29 ID:???O
バンク使いすぎた結果がFFU
870メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:22:21 ID:???0
>>865
関わらない方が良い
871メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:33:48 ID:???0
関西でガンダムやってんじゃん
872メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:36:44 ID:???0
>>871
今更過ぎだろ
もう16話くらいだぞ
873メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:44:42 ID:???0
お前ら余生ガン無視かよ
874メロン名無しさん:2008/12/05(金) 08:55:40 ID:???0
>>873
今から見る
875メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:09:23 ID:???0
田中れいながモデルの漫画。その名も『怪盗レーニャ』連載開始
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228434815/

吉松…
876メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:13:47 ID:???0
サムシングはドリキャス擬人化したワケワカラン漫画描いてたな
877メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:15:03 ID:???0
セガのゲームは世界いちぃぃぃ〜
878メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:19:47 ID:???0
人生総スルーか
見なくてよさそうだな
879メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:43:49 ID:???0
>>878
けっこうよかったよ。まだ見てないけど
880メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:44:46 ID:???0
881メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:45:07 ID:???0
>>878
今余生見終わったけど
このスレが食いつきそうな派手な目立つ作画はなかった
けど抜き方・タイミングが巧い今週
走り出す時の動きとか芝居、後は双子の姉妹とベンチでの会話〜公園での野球が良い
作監見たら高橋だった、水池屋が気にしてた人だっけかな?巧い人だなと
882メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:45:20 ID:???0
みかんのせいで全国のお茶の間に
戦慄が走った
http://uploda.tv/jlab-live/s/245049.jpg
883メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:53:52 ID:???O
兄成意識してるじゃん
884メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:57:26 ID:???0
アニメーターになるには・・・の人が辞めようか迷ってるっぽい
885メロン名無しさん:2008/12/05(金) 09:58:08 ID:???0
辞めちゃややぁいいのに
886メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:09:06 ID:???0
恥ずかC−−−−−−−−−−−
887メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:10:27 ID:???0
恥ずかS!
おっちょこB!
888メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:12:48 ID:???0
マクロスFってクソアニメだったのに未だ関連商品買う奴がいるのか
889メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:15:19 ID:???0
男は汚ならしいチ○コが付いてる時点で可愛いと言える生き物ではない。
それから男に可愛い言うな!それは女の子に男前〜と言うのと同じで失言だぜ!

890メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:16:03 ID:???0
でもマンコよりチンコの方が良い匂いするよ
891メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:16:41 ID:???0
ちんぽなめたい!
ふしぎ!!
892メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:17:04 ID:???0
ひでー流れだ
893メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:17:21 ID:???0
良い流れ
894メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:18:27 ID:???0
風・・・吹いているんだろうな
895メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:19:42 ID:???0
カバオのAA張って
896メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:22:20 ID:???0
朝っぱらからなんだこの流れはもっとやれ
897メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:24:40 ID:???0
確かにマン臭の壮絶さは異常ですなあ
898メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:34:59 ID:???0
あげ
899メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:36:19 ID:6+95JoHs0
あげって言ってればあがると思ってるヤシはDQN
900メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:36:56 ID:???0
901メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:39:20 ID:???0
>>900
一般書店でこれはないよ
902メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:40:00 ID:???0
>>900
グロ注意
903メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:40:39 ID:???O
904メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:42:41 ID:???0
>>901
アキバは店の前にこんなの置いてあるから気にするな
905メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:43:21 ID:???0
なんたるにわか
906メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:46:35 ID:???0
>>903
実際「日常描写が多くてアニメ化マンドクセ」と言われたんじゃないかな
907メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:47:12 ID:???0
>>903
至極当然な考え方だろ
芝居の作画以前に
それに尺を取る事、がまず難しい
908メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:48:54 ID:???0
それ以前にそんな無礼な質問を平気で作者に直接送りつける池沼読者が
相当数いるって事実が恐いわ
909メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:50:51 ID:???0
日本はディズニー的なアニメーターがいないからな
爆発やらドンパチを描く事にしか能がない
910メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:53:36 ID:???0
>>906
そう言われたならそう描くんじゃない
911メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:55:44 ID:???0
つまり、よつばとがアニメ化したら沼田が作監してあずまをブチ切れさせるべきってことか
912メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:56:26 ID:???0
よつばとをあずまの思うとおりアニメ化するとしたら
毎日5分アニメ放送して
毎日毎日、よつばの仕草を一つ一つ見せるくらいしか出来ないんじゃね
913メロン名無しさん:2008/12/05(金) 10:57:32 ID:???0
よつばとってそんなにしょっちゅう芝居ばっかしてんの?
914メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:00:42 ID:???0
よつばと読んでるやつってアレな人が多いってことか?
915メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:00:47 ID:???0
行為を省略するのは何もめんどくさいからでなくて演出的側面の問題だし
それがやりたいならそういうコンテにすりゃいいだけじゃん
1話あたりのカット数が増えるでもなし

>>913
芝居ばっかりというかひとつの動作に数コマ使ったりして間を保たせてる
916メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:03:30 ID:???0
紅みたいにすりゃあいいんだよ
917メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:11:41 ID:???0
yama(出先から 2008/12/5 (Fri.) 09:40:38
ミチコとハッチン7話、Aパートの中盤、船の上の芝居がすばらしい。
特に、小船に着地してくる男の子の体重移動、とても美しい軌道とタイミング。

まあとうぜん、井上俊之みたいな動きだ、久保田さん
918メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:16:43 ID:???0
ああ、yamaのいう「井上俊之みたい」っていうのは「突飛してない上手さ」を表現する為の最上級の形容詞か
919メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:18:14 ID:???0
地味ウマって事ですね
920ひみつの検閲さん:2024/06/27(木) 16:51:16 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-03-26 21:50:31
https://mimizun.com/delete.html
921メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:21:11 ID:???0
でも井上トシユキは紛らわしくない
922メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:25:03 ID:???0
崎山にもカリスマみたいって言ってたろ
923メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:25:10 ID:???0
井上俊之こそ2000年代に生きる芝居作画の達人
924メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:26:52 ID:???0
>>853
敦子じゃないから大成しない
925メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:31:12 ID:???0
佐々木政勝の咲楽しみではあるけど
原作がなんか嫌な感じだな・・・
もっと氏の絵柄を活かせる露出アクメ系のでキャラデやってほしかった
萌えろ鬼ィちゃんみたいな
926メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:32:55 ID:???0
よつばとはレイアウトがいいんだよ
927メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:34:48 ID:???0
>>853
自作の教材ワラタ
928メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:43:18 ID:???0
女の子かわいそう
929メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:44:02 ID:???0
まぁ小学生は好きに描かせた方が良さそうだなぁ
930メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:44:45 ID:???0
ところで咲のゴンゾ第5スタジオってどういうことなの?
ラインは一つに絞ったはずだが
残ったのが元第5スタジオって事?
931メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:45:52 ID:???0
子供のうちは絵を描いたりテレビ見たりパソコンしたりしないで、裏山で遊ぶのが一番って一流のアニメーターが言ってただろ
932メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:46:05 ID:???0
http://www.saki-anime.com/img/pre2.jpg
よく見たらこれ全自動麻雀卓が3Dだなw
サンジゲンw
933メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:46:58 ID:???0
他はグロス用のスタジオ?
しらんわ
934メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:48:43 ID:???0
これが板垣さんが望むアニメにCGっすかwwwwwwwwwwwwwwwww
935メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:52:17 ID:???0
これはあれだろ
バンクみたいに、牌が機械の中を移動してくるシーンを
ガシャーン!ガシャーン!ってSE付きで一々挟むんだろ

ちょっと違うがクラッシュギアターボみたいな感じ
936メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:52:35 ID:???0
ていうか、元の漫画も明らかにキャラと背景の画力が合ってないんだが
あれってアシスタントかどっかの背景スタジオに外注出してるのか?

キャラがへたくそなのに背景だけよくできてる
937メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:54:30 ID:???0
>>936
漫画は一人で描いてないなんて常識だろ
背景アシ担当なだけ
938メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:59:12 ID:???0
>>937
いや、それはわかってるんだけど
アレは異常に違和感を感じるので
939メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:01:08 ID:???O
サンジゲンの無駄遣い
940メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:06:20 ID:???O
>>932
ゴンゾが自分のとこから出てったサンジゲンに
どうでもいい仕事渡して復讐してる
941メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:09:35 ID:???0
キチガイハゲ
942メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:11:23 ID:???0
>>940
金払ってないなら問題だが、金払ってれば良いだろ
943メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:11:24 ID:???0
背景は密度多すぎて浮いてもいいんだよ
もののけ姫見たからわかる
944メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:11:50 ID:???O
フラッグつぶれたん?
945メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:12:50 ID:???0
>>938
どう見ても資料写真参考一部トレスです本当にあ
946メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:15:36 ID:???0
市販のトーン素材使ってると萎える
947メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:29:25 ID:???0
948メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:30:34 ID:???0
949メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:40:29 ID:???0
ハリウッド脚本術
950メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:42:34 ID:???0
よつばとって1巻と8巻でかなり違うよな
絵もテンションも
951メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:44:51 ID:???O
漫画じゃよくあること
952メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:48:18 ID:???0
まぁおれはよつばとの舞台で暮らしてるんだがね
953メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:52:08 ID:???0
あずまきよひこが「あずまんが大王」のアニメに怒ったというのはデマ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228445554/
954メロン名無しさん:2008/12/05(金) 12:54:13 ID:???0
背景とセルが合ってないとまずいだろ、三原さんもその点でもののけに文句言ってたろ
955メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:02:19 ID:???0
>>954
クミがずれてるってことか?
956メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:03:37 ID:???0
957メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:04:45 ID:???0
佐々木A・・・?
958メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:05:41 ID:???0
あずまきよひこが「あずまんが大王」のアニメに怒ったというのはデマ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228445554/
265 名前: ウニ(コネチカット州)[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 12:58:26.85 ID:Tb3Cl9fv
>>255
なのは一期の朝食シーンみたく動かしまくれば出来るよ
959メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:06:48 ID:???0
また吉成害厨が
960メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:09:47 ID:???0
>>956
堀口もう駄目だな
引退しろ
961メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:11:58 ID:???0
堀口とかまぁASみたいなもんだし
962メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:12:19 ID:???0
AS姉と同列に語るな
963メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:13:01 ID:???0
>>955
それは単純ミスじゃん
あの細密な背景と駿の漫画的なキャラが合ってないみたいな話だったと思う、よく分からんが
964メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:14:17 ID:???0
女で騒がれてるアニメタは
キャラデザばっかで
実際パート一つも割れてないようなのばっかだからな

ASとか久太とかASとか久太とか
965メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:15:06 ID:???0
ASは割と割れてるよ
966メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:16:44 ID:???0
>>964
ASのパート分からないとか、もう作オタやめろ
液体の描き方とか相当個性的だし
967メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:17:20 ID:???0
>>964
にわか滑稽
968メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:17:25 ID:???O
>細密な背景と駿の漫画的なキャラが合ってない

これはν速あたりのジブリアンチが、馬鹿の一つ覚えみたいによく言ってるな
969メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:18:02 ID:???0
久太擁護無しかよ
久太ェ・・・
970メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:18:33 ID:???0
つまり三原も馬鹿と
971メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:02 ID:???0
>>969
どうしてもQ太作品はQ太よりも沼田が目立つからなw
972メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:50 ID:???0
>細密な背景と漫画的なキャラが合ってない

オサム遣いがどうしたって?
973メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:56 ID:???0
>>966
エロゲのザーメンとか見るとそうよね
974メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:19:59 ID:???O
メイドガイ偽名やってたときは作画スレは誰ひとり見破れなかった
975メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:20:44 ID:???0
>>974
まぁぶっちゃけ糞だったしな
976メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:21:27 ID:???0
>>973
原画そのままの舞乙のASパートはなかなか素晴らしい
最近の久行の仕事で評価できるのは
あのAS原画に修正を入れなかった事
977メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:22:36 ID:???0
だったらASMAD作ってみろよ
いつも口だけの低能作豚の皆さんww
978メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:23:22 ID:???0
にわか
979メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:23:29 ID:???0
>>974
アニメ本スレでは「キャラデザの名前見てなかったけど普通に久太だと思ってた」
とか言ってる奴らが何人かいたぞ
萌え豚に負ける作豚涙目すなぁ
980メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:24:26 ID:???O
>>975
プライドを捨てて、糞な原作絵に忠実に似せて
原作信者を黙らせたきゅうきゅうを褒めたたえろよ
だから偽名なんだよ
981メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:24:35 ID:???0
その久太がロリコンのゴミに叩かれまくり
982メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:25:11 ID:???O
ましまろか
983メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:26:18 ID:???0
ましまろOVAのキャラデザが
まなびストレートにしか見えない
984メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:26:27 ID:???0
シムーンの版権エロ杉、それだけで十分
985メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:27:29 ID:???0
メイドガイのきゅうきゅうはマジわからんって
986メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:04 ID:???0
987メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:28:39 ID:???0
>>703
バーチャロン面白いよね
988メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:14 ID:???0
おっさんの心に描く未来のゲーム像そのものだったからな
989メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:43 ID:???0
>>985
OPで女が月見上げてる横顔が久太全開
それ以外判別無理
990メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:43 ID:???0
ミチコ8話森久司やってるらしいね
東映で作監さんがえらそうだったw
スーパーアニメーターいっぱいらしいよ
991メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:31:37 ID:???0
9000枚だっけ
992メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:32:11 ID:???0
うそおつ
993メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:32:57 ID:???0
ピンナップのブラジャーがきゅうきゅうだった
ただし、気付いたのはきゅうきゅうだと知った後だが
994メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:33:02 ID:???O
東映の作監は偉いんだよ!!!
995メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:34:35 ID:???0
さかいきゅうた17さい
996メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:34:38 ID:???0
いい東映はみんなフリーになる
997メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:35:48 ID:XjB1pzC10
1000とった!!!!!!!!!!!!!!
998メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:36:41 ID:???0
>>979
事、萌えキャラとかキャラデザに関しては萌え豚の方が上かも、と思う
鼻の線一本違うだけでやれ崩壊だなんだって言うし
999メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:37:11 ID:???0
1000メロン名無しさん:2008/12/05(金) 13:37:16 ID:???O
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。