屍姫 赫 ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
屍姫 赫のネタバレスレです。アニメ未出の原作に関する話題等はこちらでどうぞ。

AT-X      毎週木曜 10:30〜11:00/21:30〜22:00 10月2日放送開始
         翌週月曜 14:30〜15:00/深夜(火曜午前)0:30〜1:00 リピート放送
テレビ神奈川 毎週土曜深夜(日曜午前) 0:30〜1:00 10月4日放送開始(2日遅れ)
チバテレビ   毎週日曜午後       23:30〜0:00 10月5日放送開始(3日遅れ)
テレ玉      毎週日曜深夜(月曜午前) 1:00〜1:30 10月5日放送開始(3日遅れ)
サンテレビ   毎週月曜深夜(火曜午前) 0:00〜0:30 10月6日放送開始(4日遅れ)
TOKYO MX   毎週月曜深夜(火曜午前) 1:30〜2:00 10月6日放送開始(4日遅れ)
テレビ愛知   毎週月曜深夜(火曜午前) 1:58〜2:28 10月6日放送開始(4日遅れ)
KBS京都    毎週水曜深夜(木曜午前) 1:30〜2:00 10月8日放送開始(6日遅れ)
BS11      毎週金曜深夜(土曜午前) 0:30〜1:00 10月10日放送開始(8日遅れ)

※重要事項
・このスレでの実況は厳禁です!実況(視聴しながらの書き込み)は実況板へ!
・動画投稿・ファイル共有等に関する話題は自粛!
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で!2chブラウザ推奨!
・次スレは>>950(状況次第では>>900>>925>>975)が立てること!立てられない時は代理を指名すること!
・放送時間帯は変更する場合あり!各種新聞・TV情報誌・放送局サイト等の番組表で常に確認!

Uncyclopedia(屍姫) ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B1%8D%E5%A7%AB
Wikipedia(屍姫) ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%8D%E5%A7%AB
スタチャ公式 http://www.starchild.co.jp/special/shikabanehime/index.html
ガイナ公式 http://www.gainax.co.jp/anime/sikabanehime/index.html
スクエニ公式 http://gangan.square-enix.co.jp/shikabanehime/index.html

・ここ以外の「屍姫 赫」関連スレ
http://find.2ch.net/?STR=%BB%D3%C9%B1&COUNT=50(スレタイ「屍姫」で検索)
2メロン名無しさん:2008/11/08(土) 10:30:24 ID:???0
・CAST
星村眞姫那:秋山奈々
花神旺里:羽染達也
田神景世:藤原啓治
荒神莉花:千葉紗子
天瀬早季:菊地美香
送儀嵩柾:川島得愛
山神異月:中村知世
轟旗神佳/黒猫:堀江由衣
伊佐木修二:杉田智和
瑠翁水薙生:平田裕香
壬生貞比呂:諏訪部順一
遠岡アキラ:悠木碧

・STAFF
原作:赤人義一『屍姫』(掲載 月刊「少年ガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督:むらた雅彦
ストーリー・脚本:會川 昇
キャラクターデザイン:久保田 誓・貞方希久子
シカバネデザイン:小島大和
美術監督:松本浩樹 / 美術設定:児玉陽平 / 色彩設計:油谷ゆみ / 編集:瀬山武司
撮影監督:山田豊徳 / 音響監督:三間雅文 / 音響効果:倉橋静男 / 音楽:住友紀人
アニメーションプロデューサー:白石直子・瀧ヶ崎 誠 / 企画協力・制作:GANSIS
アニメーション制作:GAINAX・feel.
製作:屍姫製作委員会
3メロン名無しさん:2008/11/08(土) 10:39:20 ID:Zkogdh+wO
第五話の18分過ぎくらいに止まらなかった?
画像が止まったうえに音声が消えたし


…呪い?w
4メロン名無しさん:2008/11/08(土) 10:54:29 ID:???O
>>1 乙

アニメ雑誌のネタバレもこっちでいい?



春日は出るようだが
またキャラが改悪されてるみたいだ…
5メロン名無しさん:2008/11/08(土) 10:56:30 ID:???0
>>4
持ってるならあらすじとスタッフお願いできます?
6メロン名無しさん:2008/11/08(土) 11:21:52 ID:???O
>>5
今携帯なのであらすじは無理だスマソ
春日は9話登場ぽい


7話 偽言霊
演出・絵コンテ:ひいろゆきな
作画監督:貞方希久子

8話 安らぎ
演出:佐伯昭志
絵コンテ:水島精二
作画監督:横井将史

9話 その胸にトキメキを
演出:むらた雅彦
絵コンテ:高柳滋仁
作画監督:鈴木豪、萩原弘光

10話 地に星
演出・絵コンテ:木村隆一
作画監督:長谷川ひとみ


全脚本:會川 昇
7メロン名無しさん:2008/11/08(土) 11:24:20 ID:???0
>>6
そうか、d

なぜにガンダム00の監督コンテw
8メロン名無しさん:2008/11/08(土) 11:57:50 ID:???O
>>7
ハガレンの監督脚本繋がりかな

長文文字打ち無理なんでイメぴただけどドゾー


ttp://imepita.jp/20081108/425760

ttp://imepita.jp/20081108/426920

ttp://imepita.jp/20081108/427840
9メロン名無しさん:2008/11/08(土) 12:01:12 ID:???0
オーリがなんか主人公してるな・・・
10メロン名無しさん:2008/11/08(土) 12:34:19 ID:???0
とりあえず雷輪の出番はあるのかな?
オーリはもう屍姫のこと知ってるし
景世の棺破壊も今週やっちゃったんで
お胸様と一緒にアニメではあぼーんだと思ってた
11メロン名無しさん:2008/11/08(土) 12:36:04 ID:???0
十話のサブタイトルが「地に星」。
七星登場回だと思うのだが、
原作クラッシャーの會川脚本だから、
七星・教主が再編成されて、計都など教主も七星メンバーに
組み入れられてしまうかもしれんな。
12メロン名無しさん:2008/11/08(土) 12:56:14 ID:???O
春日→マキナの百合展開になるのか?ww
原作レイプしすぎだろ
13メロン名無しさん:2008/11/08(土) 13:41:33 ID:???0
>>6>>8
全脚本:會川 昇

7話 偽言霊 [演出・絵コンテ:ひいろゆきな 作画監督:貞方希久子]

旺里(オーリ)は同級生の墨鳥(すみとり)から、彼の中学時代の剣道部仲間、光良(みつよし)のことで相談を受ける。
光良は不死身のヒーローの自分が悪を倒すという、妄想じみたブログを書いているのだが、その内容が現実の事件と
奇妙に一致しているようなのだ。調べていくうちに、旺里は光良が自覚のないまま屍と化し事件を起こしていると察する。
すでに自分が死んでいることを光良に理解させようとする旺里だったが、彼に悪の手先≠ニ思われ、襲われてしまう。

8話 安らぎ [演出:佐伯昭志 絵コンテ:水島精二 作画監督:横井将史]

光言宗(こうごんしゅう)の僧、伊佐木(いさき)と契約する屍姫の水薙生(ミナイ)は、屍の光良と戦うものの、
彼の特殊能力呪い≠ナ攻撃をはね返されてしまう。しかし、機転をきかせた旺里が光良の動揺を誘ったおかげで、
水薙生は辛くも危機を脱する。このことをきっかけに、水薙生は旺里と仲よくなるが・・・・・・。

9話 その胸にトキメキを [演出:むらた雅彦 絵コンテ:高柳滋仁 作画監督:鈴木豪、萩原弘光]

依海(いかい)高校の女子生徒、春日望(かすがのぞみ)は友人の強引な誘いで訪れた心霊スポットで屍に襲われる。
危ういところを眞姫那(マキナ)に救われた望は、屍と戦う彼女の美しさに魅入られ、彼女と再会するため心霊スポットを
巡り歩くようになる。そうして2か月が過ぎたある日、望は旺里と眞姫那が何かを言い争っている場面に遭遇する。

10話 地に星 [演出・絵コンテ:木村隆一 作画監督:長谷川ひとみ]

旺里は、知り合いになった望から最近話題の新興宗教にいっしょに入らないかと誘われる。
その教祖が不死の力をもっていると聞いた旺里は、屍を救う術があるかもしれないと考え、教祖に会いにいく。
14メロン名無しさん:2008/11/08(土) 13:54:30 ID:???0
望、変わっちまったな・・・
15メロン名無しさん:2008/11/08(土) 19:46:42 ID:???0
マキナに惚れる辺りはまだ分かるけど美しさに魅入られと言う部分が。
新興宗教はどういう下りでそうなるんだろう。
16メロン名無しさん:2008/11/09(日) 01:49:18 ID:???0
>>13
>8ですが、文字起こし乙です。


春日のキャラ改悪もショックだけど
赤紗と七星以外の敵サイドキャラが出そうにないのもショック
リオンは釘宮だと信じていたのに・・・
17メロン名無しさん:2008/11/09(日) 10:59:32 ID:???0
全キャラ出して決着まで描くならどの道2クールじゃ短いが、今の所続編の見込みも薄いなあ。
18メロン名無しさん:2008/11/09(日) 15:45:36 ID:???O
これで七星が赤紗様とか言ったら、會川ゆるさねぇ。
19メロン名無しさん:2008/11/09(日) 22:49:46 ID:???0
しかし、これまでの話からそんな気はしてたがやっぱり屍を救うという方向に行くのな。
原作じゃ、屍は滅するべき存在で屍姫も基本的には異形だと言う感じだけど、アニメはその逆?
そこで挫折するのか、最後まで足掻くのか。
20メロン名無しさん:2008/11/10(月) 14:07:52 ID:???O
六話見たけど結局赤紗も恋愛脳かよ。若干失望した。
恋愛ネタ嫌いな白江さんに皆まとめて往復ビンタされろ
21メロン名無しさん:2008/11/10(月) 22:28:37 ID:???0
今月のアニメージュの屍姫設定資料
解像度はわざと低めにしたので気になる人はメージュ買うべし
表紙が罰ゲームだけどな・・・

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org22391.zip.html
パスはメ欄
22メロン名無しさん:2008/11/10(月) 22:47:10 ID:???O
>>11
それはそれで面白そうだから問題無い
23メロン名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:39 ID:???0
その場合、元の七星が削られるのは寂しいけどな。まあ原作が消える訳じゃないけど。
風船とヤンキーは未知数だけど雷輪とかもそれなりに愛着がある。
24メロン名無しさん:2008/11/10(月) 23:34:55 ID:???0
七星は全員OPには出てたな。「星」だから「星村」を掛けてる可能性もあるか。
25メロン名無しさん:2008/11/10(月) 23:52:52 ID:???0
>>20
赤紗の動機は原作でもまだ明かされてないし、會川 苦肉の策なんじゃね?
26メロン名無しさん:2008/11/11(火) 02:09:51 ID:???0
聞いてる可能性もあるけど下手に出す訳にも行かないしな
27メロン名無しさん:2008/11/11(火) 17:15:03 ID:???0
7話予告編で血涙(?)を流す目のアップが出ていたけど、
髪型から赤紗さんの様にも見えるんだが、果たして?。
10話の新興宗教教祖はベタで狭間さんかな。
それにしても、屍の変身体はもっと格好良くならないのかな。
28メロン名無しさん:2008/11/11(火) 17:25:50 ID:???0
設定資料だといい感じにも見えるんだけどな、場を無視すれば
29メロン名無しさん:2008/11/11(火) 21:23:33 ID:???O
つーか車のグロ肉出すくらいなんだから別に原作道理の屍でも問題なかったんじゃ…
30メロン名無しさん:2008/11/11(火) 22:27:38 ID:???0
普通の人間に見えるかどうかで基準を設けてる感じだな、このアニメの場合
31メロン名無しさん:2008/11/11(火) 23:23:27 ID:???O
オーリは何であんなにウザキャラ仕様なんだ?
いくら巻き込まれても一人で死ねなんて絶対言わないだろ…
32メロン名無しさん:2008/11/12(水) 12:15:10 ID:???0
2クール目のイラスト出たが屍姫は悪くないけど北斗の感じが違うな
背後の月は儀式の暗喩だろうか
33メロン名無しさん:2008/11/12(水) 12:18:46 ID:???0
玄のイメージイラスト、ミナイの姿が無いがそこは原作通りなのか

ちょっと残念だな・・・
34メロン名無しさん:2008/11/12(水) 15:25:01 ID:???0
北斗、原作の気の毒な子みたいなキャラはNGなのかな
アニメでは陛下に代わって玉座で踏ん反り返ってそう
35メロン名無しさん:2008/11/12(水) 18:04:00 ID:???0
「屍姫 玄」のイメージイラスト、北斗さんがデカデカと載っているのは
いいんだが、「空の境界」の式みたいな感じがする。
正統派のライバルとして前線に出てくるキャラになりそうだな。
36メロン名無しさん:2008/11/12(水) 18:43:04 ID:???O
一応見た目は巫女さんだからな…
なんか北斗も儀式やりそう
37メロン名無しさん:2008/11/12(水) 23:47:25 ID:???O
今月号読んで改めて思ったけどアニメ赤紗別人過ぎだな…
ガンバリストで根は素直ですとか言われても説得力ねえや
38メロン名無しさん:2008/11/13(木) 22:47:29 ID:???0
今回は話やアクションはそんなに悪くなかった、顔が崩れてたけど。
ただ、伊佐木はやっぱ性格が違うな。それともあの世に行ってから変わるのか?
相変わらず勿体無い原作のシーンはあるが、まあ今更か。
39メロン名無しさん:2008/11/13(木) 23:08:18 ID:???0
しかし水島さんは出ないのか、モンスター化してもあれだが
40メロン名無しさん:2008/11/14(金) 00:33:01 ID:???0
赤紗の過去の描写は良かった。
和服屍姫と手を繋いでる所や、ちゃんと体半分で虫が湧いてる屍姫を抱きしめてる所。
41メロン名無しさん:2008/11/14(金) 06:32:23 ID:???0
42メロン名無しさん:2008/11/14(金) 19:22:56 ID:???O
教主も王も出ないのがわかったし、終わったね。
43メロン名無しさん:2008/11/14(金) 19:32:37 ID:???O
陛下も教主も抹消だと…?
泣いて宜しいか絶望した
44メロン名無しさん:2008/11/14(金) 19:36:24 ID:???0
3クール目にやるさ、きっと
45メロン名無しさん:2008/11/14(金) 21:17:48 ID:???O
7話見た。
契約僧と屍姫の恋愛は正直嵩征とイツキだけで腹いっぱいな訳だが…
もっとこう何かなかったのか
46メロン名無しさん:2008/11/14(金) 22:41:38 ID:???0
あれ一時的な肉欲に駆られただけじゃないか?
47メロン名無しさん:2008/11/14(金) 23:02:27 ID:???0
屍姫が使ってる銃って屍にしか効かないもんなの?
48メロン名無しさん:2008/11/15(土) 08:31:29 ID:???0
そんな設定はない
49メロン名無しさん:2008/11/15(土) 20:33:48 ID:???0
さすがに陛下は出せないよな・・・・
下手に扱って潰れたエロゲー会社もあるし
50メロン名無しさん:2008/11/15(土) 20:41:43 ID:???O
アニメは北斗を王の代わりにして、北斗を復活させる話みたいだ。
51メロン名無しさん:2008/11/15(土) 21:22:56 ID:???O
>>50
ソースは?
52メロン名無しさん:2008/11/16(日) 20:30:25 ID:???0
>>31
今更6話見たが、マキナを見捨ててるというより兄貴の敵みたいな扱いなんだな
53メロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:19:13 ID:???O
所々思い出したように原作のセリフとか入れるが、オーリの奴に「正直言って迷惑です。もうあなたの役目は終わってる」って心底嫌そうに言ってやってくれ頼む。
54メロン名無しさん:2008/11/17(月) 23:36:28 ID:???0
あらすじ見ると景世とマキナの関係を掘り下げる話は無さそうだな。
後で回想はあるだろうけど。
55メロン名無しさん:2008/11/18(火) 11:51:48 ID:???0
手をつないでラブラブの赤紗と屍姫。破壊された屍姫を抱いて血涙を
流す赤紗。それを見て心底おびえる貞比呂。
赤紗の部隊を壊滅に追い込んだのは、蟲使いの狭間さんですかね?
アニメ版「七星」は狭間さんと北斗さんぐらいしか活躍しない気がする。
56メロン名無しさん:2008/11/18(火) 13:24:16 ID:???0
正直、アニメで陛下を使えないのは分かってたから構わん

ただお胸様を痛い子&百合にしたのはいただけん
57メロン名無しさん:2008/11/18(火) 13:49:02 ID:???0
そういや、死をよぶ不吉ってキーワードも出てないな

原作レイプのアニメじゃオーリもただの凡人なんだが
それなら景正を生かしたまま進めりゃ良かったのに

どうせクソなら中途半端な改悪よりぶっ壊してくれた方がマシだ
58メロン名無しさん:2008/11/18(火) 16:05:48 ID:???O
アニメの設定。七星らの目的は北斗を蘇らせる事みたい。だからラスボスが北斗になるんだろうな。
59メロン名無しさん:2008/11/18(火) 16:13:27 ID:???0
ソースは?
60メロン名無しさん:2008/11/18(火) 16:57:22 ID:???O
ガンガンパワード
61メロン名無しさん:2008/11/19(水) 12:00:10 ID:???0
ところで、wikiに狭間さんの声が大川透ってあったんだが、ソース知ってる人いる?
62メロン名無しさん:2008/11/20(木) 16:50:29 ID:???O
>>57
アニメはアニメでその内なんかあるでしょ
63メロン名無しさん:2008/11/21(金) 18:15:53 ID:???0
今回の嵩柾の台詞は原作では随分後の方のだけど、ああいう状況ならあの時点でも言うか。
監視役というのもあってかイツキ共々性格きつめだな。

2話の時も思ったが、アニメではオーリが足掻いてく話にするんだろうか。
伊佐木のしょうも無さというかやるせ無さの辺りは會川だなあ。
64メロン名無しさん:2008/11/23(日) 23:49:10 ID:???0
棒死ネ
65メロン名無しさん:2008/11/24(月) 11:50:12 ID:1BK9Q8D10
ちょっと前のことで悪いんだけど、
アニメで星村家の墓にマキナの双子と思われる名前で
「黒白」って書いてあったんだけど読み方分かる人いる?

普通に読むなら「こくびゃく」。
友人に聞いたら「パンダ」とか「オセロ」とか言われた。
あと、「あやめ」という読み方もあるらしい…
66メロン名無しさん:2008/11/25(火) 08:14:31 ID:???0
双子は存在自体を無かったことにされてる、というか同じお墓に入ることは無いんじゃ。
あれは一緒に殺された飼い猫のことかと思っていたが。いや、とくに根拠はないです。
67メロン名無しさん:2008/11/25(火) 11:03:20 ID:jWXka+9LO
>>58
祟神魔縁は出ないのか?

あとOPのサビのあたりで出て来る影が七星でおk?
68メロン名無しさん:2008/11/26(水) 07:46:16 ID:???0
585 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2008/10/11(土) 10:27:28 ID:Z7s0D2Jn0
全員マークの位置が違うから、左から順番に、
雷輪(舌)、頭屋(顔)、北斗(頬)、重無(鈴)、狭間(首)、歪質(背中?)、忌逆(手の平)
69メロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:36:47 ID:???0
王を出すのが無理でも、
王の顕現阻止とかいって教主達は出して欲しいんだが…。
70メロン名無しさん:2008/11/27(木) 22:59:11 ID:???0
アニメの春日のキャラは七星の信奉者のそれか。そこから10話に繋がっていくんだな。
71メロン名無しさん:2008/11/27(木) 23:19:47 ID:???0
棒死ネ
72メロン名無しさん:2008/11/28(金) 10:53:07 ID:8r/93J3CO
王が出てもやたらに設定変えてそうだな
73メロン名無しさん:2008/11/28(金) 11:55:49 ID:???O
>>67 放送期間が短いし、オリジナルだし、赤紗・七星が限界だろうな。
王出すんなら、玄の公式画像の北斗を王にしてるだろ。
74メロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:31:34 ID:???O
オーリやイツキの改悪が酷いとよく聞くが赤紗の改悪も酷くね?
背信した理由も屍姫と恋愛してましたが裏切られました的な薄っぺらな設定くさい上に、
他人にも「屍姫を愛してるんでしょ?でしょ?」と強要する恋愛馬鹿に成り下がってやがる。
原作赤紗はそんなアホな事でアクション起こすような無能ではないと思いたいが、命かけてくれたミラムさんや捕まったロギア他集められた大群及び協力してくれた七星達マジ乙
75メロン名無しさん:2008/11/28(金) 18:53:20 ID:???0
背信の理由は分かってないが、以前は景世に影響受けて屍姫に思い入れてたというのは原作の設定
76メロン名無しさん:2008/11/28(金) 19:16:47 ID:???O
アニメは赤紗にも猫が見えるし。
77メロン名無しさん:2008/11/28(金) 20:18:27 ID:???O
マキナにまで見えるしな
大僧正の立場が…
78メロン名無しさん:2008/11/28(金) 20:24:24 ID:???0
忌逆にも見えてたよね
79メロン名無しさん:2008/11/28(金) 22:00:08 ID:???O
作者泣いてるんじゃねぇ
80メロン名無しさん:2008/11/28(金) 22:36:21 ID:???0
ギャラどろ棒
81メロン名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:01 ID:???0
恋愛してて裏切られたのが背信の理由ってのは正直一番納得できるよ。
色恋沙汰ってまともな人が一番陥りやすい陥穽だろ。
82メロン名無しさん:2008/11/29(土) 00:37:41 ID:???O
まあよくあるネタだし解りやすいとは思うんだ。
初期に出て来てから現在までずっと引っ張ってきて、ネタバレ来たかと思ったら暗転で結局まだ何も分からんわけだ。
どんなネタかとwktk感が熟成しきってたのにそれはガッカリ過ぎる。
83メロン名無しさん:2008/11/30(日) 05:23:48 ID:???O
>>69
3期に期待しようゼ
84メロン名無しさん:2008/11/30(日) 12:26:52 ID:???0
棒死ネ
85メロン名無しさん:2008/12/03(水) 13:17:35 ID:jA17Ptdl0
魔法少女☆巨乳ネコミミセーラーメイドZENBUNOSEと
呪術闘士貧乳しっぽツインテールエルフナース体操服THUYUDAKUFULLSETを
アニメに出してほしいわ…
86メロン名無しさん:2008/12/04(木) 12:42:24 ID:???0
無色透子も
87メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:40:32 ID:???0
七星は光言宗を壊滅させたいのか
88メロン名無しさん:2008/12/05(金) 11:53:23 ID:???0
>>84
だな
89メロン名無しさん:2008/12/06(土) 09:21:00 ID:rjGAspW2O
北斗はシャナでいうところのヘカテーかな
90メロン名無しさん:2008/12/06(土) 11:12:25 ID:???0
んじゃ吉田さんがミナイで景世がヴィルヘルミナか ('A`)
9169:2008/12/06(土) 17:35:19 ID:???0
分かり難いというか変な書き方になってしまった。

要は王の顕現は阻止できましたって形にするって事ね。

教主その他の「大群」は登場って事で。
92メロン名無しさん:2008/12/06(土) 17:38:00 ID:???0
>>74
一言一句同意。
確かに恋愛事が原因だってのは納得しやすいし分かり易いけど、
アニメ脚本が考えるの放棄して一番安易な設定に逃げたみたいな感じがするのが何かなー

原作は屍姫との友情エピソードをサキとリカで、恋愛絡みを嵩柾とイツキでやったから、
赤紗は信仰や光言宗の教義の矛盾にきっちり触れるような話しだといいな
93メロン名無しさん:2008/12/07(日) 09:01:04 ID:???0
マキナと景世は戦友なんだけどいつの間にか互いの人柄にも惹かれてた、って感じ?
94メロン名無しさん:2008/12/07(日) 21:57:20 ID:???O
景世的には家族って所じゃね?
95メロン名無しさん:2008/12/08(月) 19:28:12 ID:???O
今月のNT
11〜13のあらすじバレ



ttp://imepita.jp/20081208/696710
ttp://imepita.jp/20081208/697400


写りが悪くてスマソ
死面さんのかわりにエナらしい
赤紗…(´・ω・`)
96メロン名無しさん:2008/12/08(月) 20:29:41 ID:???0
>>95
全脚本:會川 昇

11話 ある夜 [演出・絵コンテ:小竹歩 作画監督:芳垣祐介]

光言宗(こうごんしゅう)の壊滅を目論む赤紗(あかしゃ)は、
屍でありながら理知的に行動する者たちで構成された謎多き集団七星(しちせい)≠ノ接触する。
赤紗は、七星がもつ強大な力を目当てに、屍と敵対する光言宗との共闘を提案するが、
条件として、人間の心を完全に捨てたことを証明するよう求められる。

12話 夜明け [演出・絵コンテ:佐伯昭志 作画監督:平田雄三、久保田誓]

七星と赤紗が手を組み、眞姫那と景世に戦いを仕掛けてきた。
かつて景世の修行仲間だった赤紗は、彼の人となりを利用しようと、わざと子供たちがいる児童福祉施設の
大麟館(だいりんかん)を標的にするそぶりを見せる。自分の思惑通りに景世を大麟館に向かわせ、
眞姫那との分断に成功した赤紗だったが、彼が用意した罠はこれだけではなかった。
七星のひとり、重無(エナ)に旺里の体を乗っ取らせ、景世を襲わせたのだ。
子供たちの無事を知った景世は、気が緩んだ瞬間を狙われてしまい・・・・・・。

最終話 契約僧告別式次第 [演出・絵コンテ:むらた雅彦 作画監督:貞方希久子]

操られた弟の旺里を傷つけることができない景世。
はたして彼と眞姫那は、それぞれの大切なものを守りきれるのか!?
9795:2008/12/08(月) 22:47:56 ID:???O
>>96
文字起こし乙です


ついでにDVD広告
ttp://imepita.jp/20081208/819340
98メロン名無しさん:2008/12/09(火) 07:03:39 ID:aryp782NO
アニメは盛り上がってきたみたいな
99メロン名無しさん:2008/12/09(火) 12:52:05 ID:???O
>>97
文字読めなかったのでもう一度DVD広告

ttp://imepita.jp/20081209/461520


特典が気になるな
100メロン名無しさん:2008/12/09(火) 15:32:30 ID:???O
>>99 絵が薄いな。
キャラが可愛くない。
101メロン名無しさん:2008/12/09(火) 17:14:15 ID:???O
>>95
死面さん……なかなかナイスなキャラだったのに出ないのか('А`)
102メロン名無しさん:2008/12/09(火) 18:15:12 ID:???O
例の目薬をさしたら戦闘不能になったんだろうきっと
103メロン名無しさん:2008/12/10(水) 02:54:04 ID:???O
>>102
早季の特製目薬のことですな
104メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:17:40 ID:41mlLioBO
神生真世はアニメに出ないのかな
105メロン名無しさん:2008/12/10(水) 22:33:45 ID:???0
10話で出たじゃん
106メロン名無しさん:2008/12/11(木) 13:55:41 ID:???O
ガンガン買ってきた
玄は仕切りなおしとかなく普通に赫の続きをやるみたいだ

屍姫 赫
第13話 契約僧告別式次第

景世の最期の頼みで、旺里は眞姫那との契約を引き継いだ。
自分も景世のように、眞姫那と共に戦いたいと考える旺里。
だが、新しい契約僧が決まり次第、眞姫那との契約を譲渡するように迫られる。

屍姫 玄
第14話 光の道筋

「呪い」を発動し旺里を死なせかけた眞姫那は、屍姫を清める浄房に幽閉される。
一方、旺里は高柾の師匠・梅原の指導の元、契約僧となる修行をしていたが・・・

第15話 我が敵

眞姫那に興味のある七星は、赤紗の手引きで浄房近くへと侵入。
特殊な空間・陣地に、眞姫那たちを閉じ込めた。
仇敵を目の前にした眞姫那は、七星に挑みかかる。

あと、ミナイみたいなアニメオリジナルな屍姫もまた出るらしい。
なんでも、秋葉原目指して日本に来ようとしたんだけど
飛行機の事故で死んでしまって、秋葉原とメイドへの未練で屍姫になったという
外見的には、スーパーモデルみたいなスタイルのいいアキバ系外国人の屍姫らしいw
107メロン名無しさん:2008/12/11(木) 14:16:40 ID:???O
>>106
乙!

> 自分も景世のように、眞姫那と共に戦いたいと考える旺里。
> だが、新しい契約僧が決まり次第、眞姫那との契約を譲渡するように迫られる。

正直言って迷惑ですってキツく言われるか?俺の白江さん本領発揮wktk過ぎる

それにしても外国人の屍姫ってアリなのかwww
108メロン名無しさん:2008/12/11(木) 14:19:42 ID:???0
らきすたのパティみたいなのが屍姫に・・・
109メロン名無しさん:2008/12/11(木) 14:45:32 ID:???0
サキを大きくした感じになるんだろうか
110メロン名無しさん:2008/12/11(木) 15:32:33 ID:???0
梅原が出るという事は恐らく冬麻もで、味方サイドは全員出る訳か
111メロン名無しさん:2008/12/11(木) 17:51:38 ID:???O
もう屍版セーラームーン又は、プリキュアみたいだなアニメは、
怪人に悪の結社七星w
どんどん酷くなってく。
112メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:12:59 ID:???O
陣地って事は、忌逆は出るのか
よっしゃこれで勝つる!
113メロン名無しさん:2008/12/11(木) 18:49:18 ID:???0
待て、能力だけでは判断できない。
オリキャラと入れ替わってるのでは?とされる雷輪もマキナの回想で舌のマークが出てるからな
114メロン名無しさん:2008/12/11(木) 19:17:45 ID:???O
>>112
大丈夫!
スタッフロールに名前出てたよ
115メロン名無しさん:2008/12/11(木) 23:33:05 ID:???0
11話見た
あれってロギアさん出ない代わりに
赤紗の目的がロギアさんの目的と一緒にされてるの?


赤紗vs景世の時の「ここで貴方を倒すのは私怨ですらない(ry」の台詞が好きな俺涙目
116メロン名無しさん:2008/12/12(金) 11:06:39 ID:???0
原作では本山への見送りの時にマキナの姿が出てきてないから赤ん坊の時しか会った事
無いのかと勘違いしてたけど、本山に入ったのマキナが生まれてから5年後なんだな。
しかし、契約僧になるにはある程度の縁が必要ってのはいろいろ困りそうだな
117メロン名無しさん:2008/12/12(金) 12:19:13 ID:???O
オリジナル屍姫が出るって事はオリジナル契約僧も出るのか?
伊佐木は死んだし、他に名前ある契約僧は藤上だけど屍姫顔出てるし
118メロン名無しさん:2008/12/12(金) 12:39:13 ID:???0
契約僧もリチャード・ギア似の外国人だったりしてなw
119メロン名無しさん:2008/12/12(金) 12:58:05 ID:???0
その屍姫の契約僧が梅原とか。・・・無いか
120メロン名無しさん:2008/12/12(金) 18:02:59 ID:???0
アニメの赤紗の本質は子供なのか
121メロン名無しさん:2008/12/12(金) 20:20:08 ID:???O
屍姫の事をママンとか呼んでそうだ
122メロン名無しさん:2008/12/16(火) 01:59:07 ID:JLfXMFBSO
あのネコは何者なんだ?
オーリは星村の弟って理解でよい?
123メロン名無しさん:2008/12/16(火) 03:06:03 ID:???O
アニメでの赤紗や北斗のカッコよさを見ると
ロギアや三村さんが出てこないのが残念に思える
124メロン名無しさん:2008/12/16(火) 06:56:48 ID:???0
>>122
見送りの時にも双子っぽいのが居たし、だとすると景世が気付かないのが引っかかる。
猫もまだ分からない。
125メロン名無しさん:2008/12/18(木) 18:20:42 ID:???O
保守
126メロン名無しさん:2008/12/20(土) 15:15:56 ID:???O
>>106

> ガンガン買ってきた
> 玄は仕切りなおしとかなく普通に赫の続きをやるみたいだ

> 屍姫 赫
> 第13話 契約僧告別式次第

> 景世の最期の頼みで、旺里は眞姫那との契約を引き継いだ。
> 自分も景世のように、眞姫那と共に戦いたいと考える旺里。
> だが、新しい契約僧が決まり次第、眞姫那との契約を譲渡するように迫られる。

> 屍姫 玄
> 第14話 光の道筋

> 「呪い」を発動し旺里を死なせかけた眞姫那は、屍姫を清める浄房に幽閉される。
> 一方、旺里は高柾の師匠・梅原の指導の元、契約僧となる修行をしていたが・・・

> 第15話 我が敵

> 眞姫那に興味のある七星は、赤紗の手引きで浄房近くへと侵入。
> 特殊な空間・陣地に、眞姫那たちを閉じ込めた。
> 仇敵を目の前にした眞姫那は、七星に挑みかかる。

> あと、ミナイみたいなアニメオリジナルな屍姫もまた出るらしい。
> なんでも、秋葉原目指して日本に来ようとしたんだけど
> 飛行機の事故で死んでしまって、秋葉原とメイドへの未練で屍姫になったという
> 外見的には、スーパーモデルみたいなスタイルのいいアキバ系外国人の屍姫らしいw
127メロン名無しさん:2008/12/22(月) 01:18:50 ID:???0
あれ?これ途中からちらほら見てたけど面白いじゃん

単に切ないのが好きなだけなんだけどな(´・ω;`)
128メロン名無しさん:2008/12/24(水) 22:36:30 ID:???0
保守
129メロン名無しさん:2008/12/24(水) 23:49:52 ID:???0
真っ黒い猫と白と黒のバイカラーの猫の違いって何?
黒は味方寄りでバイのが敵寄りっぽいくらいしかわんないです。
130メロン名無しさん:2008/12/25(木) 00:01:44 ID:???0
白黒なんていたか
131メロン名無しさん:2008/12/25(木) 17:28:34 ID:???O
13話の予告を見た感じでは梅原の屍姫が例の腐女子姫になりそうなんだが
ドS怪獣ピンチ?
132メロン名無しさん:2008/12/25(木) 18:04:30 ID:???O
>>131
マジ!?最悪なんだが
七星といい何んで変えるんだ。
133メロン名無しさん:2008/12/26(金) 18:42:07 ID:???O
>>131
どっかに確定情報ないんかな?
134 【大吉】 【1626円】 :2009/01/01(木) 18:54:07 ID:???O
沢宮、いることはいるみたいだな
135 【大吉】 :2009/01/01(木) 20:41:29 ID:???O
冬麻の出番をおみくじにかける!
136メロン名無しさん:2009/01/07(水) 00:37:38 ID:???0
ネットで見た話だが、
冬コミ企業ブースにあったスターチャイルドフリーマガジン上の屍姫小特集に
「玄」を楽しむ5つのポイントとして、
 ・マキナを呪縛する絆
 ・オーリの秘密とは?
 ・仲間の屍姫達の戦い
 ・サダヒロとアキラ
 ・学友たちの運命は?
…みたいな事が上げられていたらしい。
タカマサとイツキの切ない関係とか、望のオリジナルエピソードとかも語られるそうな。
楽しみだけど、あと12話で入るんかな。
137メロン名無しさん:2009/01/07(水) 00:51:02 ID:???0
望のアクの強いキャラ付けはそういう事か。生と死のテーマに最後まで組み込むんだな。
サダヒロとアキラはアニメの中では気に入ってる方なので楽しみ。
138メロン名無しさん:2009/01/07(水) 19:05:13 ID:???O
139メロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:03:36 ID:???0
>>138
全脚本:會川 昇

15話 我が敵 [演出:津田尚克 絵コンテ:高柳滋仁 作画監督:相坂ナオキ]

赤紗(アカシャ)の手引きを受けた七星が、光言宗(こうごんしゅう)本山近くへと侵入。
眞姫那たちは、七星の忌逆(イサカ)により特殊な空間陣地≠ノ閉じ込められてしまう。
そこに現れたのは七星の狭間(ハザマ)。憎むべき敵を目の前にした眞姫那は、怒りで我を忘れ挑みかかる。

16話 愛しき異形 [演出・絵コンテ:ひろいゆきな 作画監督:貞方希久子]

梅原(うめはら)の救援で窮地を脱した眞姫那たちは、七星との再戦の準備を開始する。
一方、嵩征(たかまさ)は旺里の態度から彼が眞姫那をひとりの女性として見ていると察し、
屍姫が異形の存在だと理解するよう忠告する。

17話 異月(イツキ)の貌(かお) [演出・作画監督:島崎奈奈子 絵コンテ:佐々木奈奈子]

嵩征と異月に因縁のある屍が出現。嵩征は異月を異形として受け入れた証拠を見せると言い、
旺里を連れて屍討伐に向かう。その道すがら、彼は異月の契約僧になった当時の事を語り始める。

18話 性と未練 [演出・絵コンテ:園田雅裕 作画監督:倉橋希]

眞姫那はある事情により、光言宗の監査官に身柄を拘束されてしまった。
そこへ、景世の姿をした屍が現れて監査官らを倒し、眞姫那を助けに来たと告げる。

19話 幸福という怪物 [演出・絵コンテ:富田浩章 作画監督:本村晃一]

屍の正体は七星の一人、重無(エナ)だった。景世の姿をした敵に武器を向けられない眞姫那に代わり、
旺里が重無と交戦。みごと打ち倒したかと思われたのだが・・・・・・。
140メロン名無しさん:2009/01/07(水) 21:34:55 ID:???0

まだガイナ回あるね
141メロン名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:03 ID:???O
OP絵コンテの七星と赤紗の所に「敵はどこまで出して良いのでしょうか?ロギアやリオンは?」って書かれていたんだが…
コンテ描いた人は大群が出ると思ってたんだな
142メロン名無しさん:2009/01/10(土) 21:49:51 ID:???0
つーことはあのシルエットはやっぱり雷輪さんのつもりだったのか。

立ち読みで買ってないんだけど、ガンガンのあらすじによると19話では頭屋と望も絡むらしい。
143メロン名無しさん:2009/01/17(土) 08:54:51 ID:???0
16話見たが、大群が抜けた分の再構成とか繋ぎの回としては悪くないかなあ。ただ話数が気になる。
多少雰囲気を損ねたり説明不足になっても、マキナ復活までで1クールに納めて欲しかった。
144メロン名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:29 ID:???0
18話 性と未練

思わず せい と読んで、エロい妄想がよぎったのは俺だけではないはずwww
145メロン名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:49 ID:???0
このスレじゃ普通に「さが」とインプットされてる人が多いんじゃないか
146メロン名無しさん:2009/01/22(木) 20:28:41 ID:???0
性(せい)こそが性(さが)ですねわかります。
147メロン名無しさん:2009/01/23(金) 09:40:23 ID:???0
イツキの異形はタカマサへの執着から溢れ出すものなのにアニメは単にダメージ負ったからかよ
148メロン名無しさん:2009/01/25(日) 09:34:50 ID:???O
アニメだと北斗が電波少女っぽくなってるのが納得できないな
あんな感じじゃないだろ
149メロン名無しさん:2009/01/25(日) 10:14:28 ID:???O
> > 七星は相変わらず戦隊物の悪の組織丸出しだしの小物になってるし
> 話しはテンポも悪くダラダラ。原作にあるエピソードも無理にアレンジして酷くなってる。
150メロン名無しさん:2009/01/25(日) 14:34:37 ID:???0
北斗は邪悪な笑みになる所が気になったな
151メロン名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:53 ID:???0
なんか変なんだよな
152メロン名無しさん:2009/02/04(水) 00:57:25 ID:???0
保守
153メロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:19:28 ID:???0
hos
154メロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:06:41 ID:???0
バレマダー
155メロン名無しさん:2009/02/07(土) 20:48:11 ID:???O
156メロン名無しさん:2009/02/08(日) 11:47:01 ID:???0


22話の平松回キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
157メロン名無しさん:2009/02/08(日) 12:37:42 ID:???O
22話までしか情報ないの?少なくない。
158メロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:21:57 ID:???O
>>157
1週お休みだから
159メロン名無しさん:2009/02/14(土) 13:48:57 ID:???0
ばれない
160メロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:03:10 ID:???0
バレマダー
161メロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:31:46 ID:???O
>>160お待たせ

多分最後のバレ投下


今月のNT
ttp://imepita.jp/20090306/732510
ttp://imepita.jp/20090306/732880

最終回にはあらすじが書いてない



今だから言うが、もっと原作に近い形でアニメ化して欲しかったな…
162メロン名無しさん:2009/03/06(金) 20:33:56 ID:???0
ありがとうです
個人的に棒さえなければもうちょっとマシだったな・・・
163メロン名無しさん
>>161
乙です。
白江本命の俺としては死の国実験が消えたのは痛恨の一撃だった。
あと沢宮の扱いがあんまり過ぎだろ…ある意味存在抹消されるより酷いぞ。
鋼みたいに数年後に原作準拠で再アニメ化しねえかな。この際OVAでも構わない。