夏目友人帳 ネタバレスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
夏目友人帳の原作既読者向けネタバレスレです
アニメ先行情報や原作バレ、質問等に関する話題はこちらでどうぞ

=====================重要項目=====================
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見做されます。
 →番組ch(TX)実況板:http://live23.2ch.net/livetx/
・youtube、ニコニコ動画、ファイル共有や其れに類似する書き込みは専用板へ。
・煽り、荒らしは徹底放置しましょう。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950(状況に応じて>>900)を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
==================================================

◆関連サイト
アニメ公式 :http://www.natsume-anime.jp/
白泉社アニメ化記念ページ: http://www.hakusensha.co.jp/natsume/
テレビ東京公式 :http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume/
Wikipedia : http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E7%9B%AE%E5%8F%8B%E4%BA%BA%E5%B8%B3

◆前スレ
夏目友人帳 ネタバレスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1215443200/

◆関連スレ
[アニメ] 夏目友人帳 7枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1217638848/
[少女漫画板] 緑川ゆき 10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1216743629/
(アンチ)夏目友人帳は暴行・強奪を肯定する妖怪以下糞アニメ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1213366294/
2メロン名無しさん:2008/08/06(水) 02:42:32 ID:???0
◆キャラ個別
【触手】夏目貴志きゅんにハァハァするスレ【入浴シーン】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217869218/
【夏目友人帳】ニャンコ先生とニャンニャンするスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215449576/
【夏目友人帳】夏目レイコを懐かしむスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215521976/
【夏目友人帳】笹田純は委員長メガネかわいい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1217868008/
3メロン名無しさん:2008/08/06(水) 08:48:02 ID:???0
>>1
乙です
つエビフライ
4メロン名無しさん:2008/08/06(水) 16:01:14 ID:???0
乙です。おまんじゅう買っておいで
っ200円
5メロン名無しさん:2008/08/06(水) 16:32:40 ID:???0
>>1
乙です。みかんあげようか
つ(::゚:)

>>4
今更気付いたけど、ニャンコ先生現金で駄賃もらってどうするんだろう
例の女子高生スタイルに化けて買い物に行くのかなw
6メロン名無しさん:2008/08/06(水) 21:36:18 ID:???0
>>1
乙です
つ鯛焼きのしっぽ
7メロン名無しさん:2008/08/07(木) 00:54:38 ID:???0
>>1

つ桃
8メロン名無しさん:2008/08/07(木) 01:14:47 ID:???0
>1 乙です

つ友入帳
9メロン名無しさん:2008/08/07(木) 01:39:48 ID:???O
つ モンプチ
10メロン名無しさん:2008/08/08(金) 00:16:22 ID:???0
>>1
つ 猫じゃらし
11メロン名無しさん:2008/08/08(金) 12:28:48 ID:???0
前スレ1000Gj
12メロン名無しさん:2008/08/08(金) 13:57:44 ID:???0
敬老の日に人魚やればちょっと洒落が効いてて楽しげ
13メロン名無しさん:2008/08/08(金) 14:51:19 ID:???0
>>1乙スイカ

あと8話で燕、蛍、子狐、ヒノエ、名取は決定なんだよね?
あとは何をやるのかなー

ところで何も前知識なしに見た時は
OPの名取はラスボス的キャラかと思っていた
ひょっとして名取さんパートは前後編くらいにわけてやるのかな?
14メロン名無しさん:2008/08/08(金) 14:57:52 ID:???0
前後編にしなくても、話はいくつかあるからな
15メロン名無しさん:2008/08/08(金) 14:58:46 ID:???0
ララデラフラゲしたけど、新しい情報はないみたい
つか、今後の放送予定や設定絵に期待してたんだがなかったorz
アニメ誌購入組の情報投下に期待
16メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:40:53 ID:???0
アニメ誌ゲトしてきた

06話 水底の燕
07話 子狐のぼうし
08話 儚い光
09話 あやかし祓い
10話 アサギの琴

蛍と名取とアサギの琴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
特にアサギの琴はアニメで見たかったからすごい嬉しい!
17メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:42:53 ID:???0
アサギ来るのか!
沼での水遊び(?)は夏のほうが良いなあと思ってたので良かった
18メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:46:50 ID:???0
やったぁ!傘持ちぃ!!声誰だろうワクワクする!
19メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:49:34 ID:???0
>>16
情報d!!アサギktkr
「傘持ち」って仕事も夏の日差しを感じる時期に見たいよな
夏目の髪が青くなっちゃったり、雰囲気がサワヤカになっちゃったり
それ見て引く田沼をアニメで見られるww
20メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:50:48 ID:???0
なんという5連続神回
21メロン名無しさん:2008/08/08(金) 15:58:49 ID:???0
やった・・・で、ヒノエ姐さんの出番まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
22メロン名無しさん:2008/08/08(金) 16:13:52 ID:???0
>>21
ここまで出てこないと、
原作未読の人にラスボス的な人かと思われないかねw
OPでも最後に単独コマで出てるしw(一緒に三篠いるけど)
23メロン名無しさん:2008/08/08(金) 16:30:28 ID:???0
黒ニャンコ出ないのかな(´・ω・`)
友人帳絡んでいるし(盗られたりするし)やりそうな気がするんだが・・・
24メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:01:45 ID:???0
一ヶ月以上楽しみが続くなあ
夏目を見るのを週に一回の楽しみにしているせいか
月日がすぎていくのが早いこの頃…
25メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:04:00 ID:???0
ひょっとしてヒノエ姐さん・・・ラスト?
26メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:22:33 ID:???0
すげえ5連続濃すぎるwww

ヒノエがラストとなると、なんとなく二期くるんじゃないかと期待したくなる。
あったらいいなあーあってくれ!祈る!
2726:2008/08/08(金) 17:24:31 ID:???0
ごめん>>26は、もし>>25予想みたいにヒノエがラストだった場合ってことです。
確定してるみたいな言い方になっちまった。
28メロン名無しさん:2008/08/08(金) 17:42:14 ID:???0
燕と蛍の間に子狐が入るのは、いいかもしれんね
29メロン名無しさん:2008/08/08(金) 18:50:54 ID:???0
蛍→名取と続くのがちょっと気になる
この2話はどっちも言葉のもつ意味みたいなオチだから、連続するとまたかとなりそう。
露神の時はその部分が季節の問題もあって改変されてたけど、この2話は変えてほしくないな
30メロン名無しさん:2008/08/08(金) 21:28:32 ID:NCAkKA4DO
てことはアカガネはメリーさんじゃなくなるのか?

事前にヒノエの話しがあってのものだったし
31メロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:19:05 ID:???0
「メリーさん2号だ」の部分は省いて
メリーポピンズでメリーさんだけにするのかも
32メロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:26:18 ID:???0
見える人より見えた人に先に会うのか
名取登場楽しみすぎる

ニュータイプロマンスって雑誌に夏目と田沼が載ってたよ
キャラデザ氏の書き下ろしって豪華で嬉しいな
アニメ誌までチェックするのは大変だけどスルーできなくなってきたw
33メロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:41:47 ID:???0
今更だけど>>1おっつ!
スレタイ変える案もあったけどそのまんまになったんか
34メロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:21 ID:???0
6話は燕かー
アニメ板のスレで、なんか毎回似たような印象…って人がいたけど
「人間と妖」の話が1、2、4と続いてるのもあるんかなーと思った
(5話はまだ見てないんでわかりませんが)
アサギやしばの原の悪霊みたいな「妖と妖」とか
子狐みたいな「夏目と妖怪」とかが適度に挟まれてんのがいいなーと思うから
7〜9話の順番はいいなと思う
特に蛍の回が「またか」みたいな印象になっちゃったらもったいないし

>>32
今はとりあえず落ち着いてるから大丈夫かな?
35メロン名無しさん:2008/08/08(金) 22:51:07 ID:???0
ごめん、>>32じゃなくて>>33ですた。
36メロン名無しさん:2008/08/08(金) 23:16:10 ID:???0
人気のある話を並べるとパターンが似てくるんだよなー
アサギはやってほしかったから嬉しいw

ヒノエ姐さんはいつ出るんだろう…
37メロン名無しさん:2008/08/09(土) 02:35:51 ID:???0
燕の話人気あるよなー。
自分は特に好きじゃないんだけど、
(なんかこの話だけ、前の露神の印象が強いのか入り込めない)
態度豹変する妖怪が怖くて、そこが好きだった

あとやっぱ燕の声いいね
38メロン名無しさん:2008/08/09(土) 07:49:02 ID:???O
ブログ回っても燕回は人気&期待高いな
アニメスタッフも分かってるだろうから気合い入れてくるだろう
あとはその気合いが空回りして変な脚色しないことを祈るのみ
39メロン名無しさん:2008/08/09(土) 17:16:10 ID:???0
転載

#6 脚本:関島眞頼 演出:小坂春女 絵コンテ:篠原俊哉 作監:本橋秀之、大浪太
#7 脚本:関島眞頼 演出・絵コンテ:うえだひでひと 作監:亀谷響子
#8 脚本:高木登  演出:畠山茂樹 絵コンテ:後藤圭二 作監:斉藤和也、野道佳代
#9 脚本:荒木憲一 演出:清水久敏 絵コンテ:絵コンテ:名村英敏 作監:青野厚司
#10 脚本:加藤未恵 演出:小坂春女 絵コンテ:大畑清隆 作監:本橋秀之、大浪太
40メロン名無しさん:2008/08/09(土) 19:18:35 ID:???0
アサギの話やるんだ
露神の次に好きな話だから楽しみ
41メロン名無しさん:2008/08/09(土) 20:54:48 ID:???0
アニメ版笹田はやっぱり夏目に好意があるっぽいね
キャラベリーズという雑誌の夏目友人帳特集は設定集なども充実してるので
お勧め
42メロン名無しさん:2008/08/09(土) 22:09:14 ID:???0
同じくキャラベリーズ買った
やっぱり笹田はアニメ用サービスキャラみたいw
あと田沼の描写は夏目観察帳をベースにしてるとも。
43メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:04:22 ID:???0
>>41>>42
何ページくらいありましたか?
44メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:35:56 ID:???0
>>43
キービジュアル1ページ
監督インタビュー1ページ
キャラ紹介(キャスト・監督コメント付き)3ページ
DVD1巻のジャケ絵+細かい妖たちの絵1ページ

の計6ページ。中級と低級妖怪たちカワユス。
45メロン名無しさん:2008/08/09(土) 23:56:49 ID:???0
>>44
おぉ!超サンクス。
明日早速探しにいってみるわ。
妖に1ページ割いてるとはうれしい
46メロン名無しさん:2008/08/10(日) 00:35:10 ID:???0
>>42
やっぱ笹田は女っ気要因だったかw
ここまで来ると2期ありそうな気がするなあ。
1期限定ならタキ出してもよかったし、話ももっと後の巻からチョイスしてただろうし。
47メロン名無しさん:2008/08/10(日) 01:05:44 ID:???0
2期ありそうだよね。
ないなら名取ももう出ていい時期だし。
期待しておいてもよさそうだ
48メロン名無しさん:2008/08/10(日) 02:34:29 ID:???0
やっぱニャンコ先生は、鬼強いな。

任意のドレイン能力みたいなハイエンドな特殊能力も持ってるし。
49メロン名無しさん:2008/08/10(日) 09:49:02 ID:???0
名取9話からなのか
夏目の今後に問いかける唯一の人と言ってもいいくらいだから
2回くらい出るかと思ったけど…。本当にやっとだなあ
50メロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:21:34 ID:???0
燕が成仏しないで準レギュラーででる展開だったら2期はあるかもね
51メロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:25:14 ID:???0
燕の回は好きだが、そんな展開は微妙だな・・・
52メロン名無しさん:2008/08/10(日) 11:37:37 ID:???0
>>44
ありがとう!夏目の記事があるものは買いたいけど
どれを買っていいやらさっぱりだからアニメ誌の情報助かるよ
53メロン名無しさん:2008/08/10(日) 12:56:52 ID:???0
笹田、転校しないで残るのはいいんだけど
夏目の能力関連で絡んでくるより
クラスメイトとして普通に接してほしかったなと思った
4話ラストを見て、そういう方向で行くのかと思ったんだけどなあ
夏目の秘密を、なんとなく知ってるけど放っておいてくれるみたいな。


秘密を打ち明けられない云々は、話の中の重要な部分だし
秘密を知ってる人が増えるのはすごい大きなこととして書かれてるから
オリジナルで増やしちゃうのってどうなのかなあ。
でもタキが出ないならこれくらいが丁度良いのかな。
アニメはアニメで別の話にするのかもしんないし
54メロン名無しさん:2008/08/10(日) 14:08:17 ID:???0
夏目は田沼には見えることを打ち明けてるけど、
笹田には「見えない」という事にしてあるから、関係性は漫画とそう変わってない筈。

オジリナル5話の笹田は好奇心旺盛な迷惑な女の子という印象しかなかった。
知ってるけど知らないふりをして、さりげに夏目を助けてくれる立ち居地ならよかったのに。
田沼との、ちょっとイイ繋がりを書きたくてあんな煩い存在にしちゃったのかな。
55メロン名無しさん:2008/08/10(日) 14:30:32 ID:???0
本スレで相変わらずタキタキ言ってるバカってなんなの
56メロン名無しさん:2008/08/10(日) 14:31:51 ID:???0
荒らしじゃね?
57メロン名無しさん:2008/08/10(日) 15:41:05 ID:???O
アニメの笹田みたいな女の子は可愛いし好きだけど
笹田は時雨様一筋、って感じにして欲しかったなあ…
前にも言われてたけど
夏目に絡むなら何話か間を置いて欲しかったかも
58メロン名無しさん:2008/08/10(日) 15:45:35 ID:???0
同意
あれじゃビッチだぜ!
59メロン名無しさん:2008/08/10(日) 15:47:00 ID:???0
自分もバケツの君一筋がよかったな・・・
60メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:09:37 ID:???0
時雨様に対する気持ちは恋心とかじゃないふうに見えたけどね・・・

いずれにせよ、笹田はそこまで話に絡んでくると思えないので、
(クラスメート男子1・2よりは人間あつかいされてるけど)イイジャマイカ。
61メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:14:14 ID:???0
>バケツの君・・・
しばらく考えちゃった・・・
62メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:24:16 ID:???0
たしかにクラスメート二人組はゴーレムみたいで人間性の欠片も無い
63メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:26:11 ID:???0
西村はキャラ的にちょっとエッチ・・・なんだよね
北本は真面目?
アニメはどっちもあんまり変わらないね
64メロン名無しさん:2008/08/10(日) 16:43:19 ID:???0
あるかも分からないのに考えすぎだけど
もし二期があったら、タキはでるだろうし、そうなった場合
アニメ版笹田の立ち位置がどうなるかというのが気になる。
一期最後で転校するとかなんだろうか。
65メロン名無しさん:2008/08/10(日) 17:05:39 ID:???0
タキと笹田は明らかに立ち居地が違うので心配には及ばないと思う。

タキは夏目と同じものを見て一時運命共同体だった事もある夏目の理解者の一人だけど、
アニメ笹田は不思議少年夏目に興味をもってはいるけど、理解者ではない。
(オリジナル5話を見ても、田沼との対比でそのように書かれてる)

今後の放映予定を見ても、笹田がそこまで深く話に食い込んでくることは無いと思う。
66メロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:06:10 ID:???0
いやタキと笹田の立ち位置がかぶることへの心配っていうより
タキがでてきたら笹田空気になるんじゃないかなっていう心配というかww

オリジナル展開でここまで出番増えたからには
そうなったらかわいそうかなと思ったんだけど
いちクラスメイトとして上手いこと絡ませるのかね。
67メロン名無しさん:2008/08/10(日) 18:13:28 ID:???0
>>60
>時雨様に対する気持ちは恋心とかじゃないふうに見えた
同意
68メロン名無しさん:2008/08/10(日) 20:20:54 ID:???0
笹田はもともとストーリーの重要な部分には絡まないであろうキャラと思うので、
(オリジナル展開かますならわからんが)
かわいそうっていうか・・・学校のシーンにはでてくる、というのでいいじゃん。

唐突だが・・「ここは私のお気に入りの子の家なんだから」の話はやってほすぃ。
69メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:03:29 ID:???0
>68
あぁ、あれいいね。
あの話で滋さんの「踏み込んでいいんだよ、ここはもう君の家なのだから」で大号泣した
70メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:05:39 ID:???0
お気に入りの子はやってほしい
滋さんがたくさん出てくるし
71メロン名無しさん:2008/08/10(日) 21:58:28 ID:???0
レイコさん像が見えてくるし、夏目が藤原夫妻に一歩近づくって感じで最終回にも
向いてるかなとか勝手に思っていたけど、ちょっとラストにしてはインパクトに欠けるかな
72メロン名無しさん:2008/08/10(日) 22:06:26 ID:???0
レイコさんてもっとミステリアスなふいんきだと思っていたよ
73メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:37:35 ID:???0
アサギの琴は夏目が憑依されてキモいからあんま好きじゃないなあ
個人的にはもっとレイコプッシュで…
74メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:42:23 ID:???0
憑依されてるとき「うふふ」みたいなこと言うんかな・・・
そのときのニャンコ先生の反応が楽しみだ
75メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:42:34 ID:???0
たしかに1話くらいレイコさんメイン話があってもいいと思うけどね
>>16を見る限り、残り話数的に厳しいかな…?
多分ラストはオリジナル話だろう
どのように広げた風呂敷を畳んでくれるかは少し楽しみ
76メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:46:13 ID:???0
>>73
確かにキモイがちゃんとニャンコ先生が突っ込んでくれるから好きw
77メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:47:02 ID:???0
そこでニャンコ先生が突っ込みをいれなかったら
夏目もいたたまれないだろうな
78メロン名無しさん:2008/08/11(月) 01:50:39 ID:???0
>>66
タキが出てくる展開があったら、普通に転校させればいいだけかと
79メロン名無しさん:2008/08/11(月) 02:12:30 ID:???0
二期でタキ登場とともにフェードアウトしてしまう笹田を想像してちょっと泣いた
80メロン名無しさん:2008/08/11(月) 02:14:21 ID:???0
もし、二期があってタキ出てきても、学校メインでやられるとタキは違うクラスだから出番が・・・
81メロン名無しさん:2008/08/11(月) 05:14:13 ID:???0
仮に二期でタキ登場、笹田残留だったとして
タキに笹田が嫉妬やちょっかいかけるようなら完全アウアウ
観察帳の田沼話の足りない尺に笹田転校エピ加えるのがベターかと
82メロン名無しさん:2008/08/11(月) 07:06:08 ID:???0
子狐…矢島晶子

テレ東番組表より
83メロン名無しさん:2008/08/11(月) 07:14:42 ID:???0
豪華だ
84メロン名無しさん:2008/08/11(月) 07:25:46 ID:???0
タキがでたら笹田は〜!?みたいなカキコ連続でしてる人って同じ人?
タキが好きなのは分かるけど、なんだか悪意感じるなー。そろそろやめてね。
85メロン名無しさん:2008/08/11(月) 08:24:41 ID:???0
>>64>>66は俺だが他は別の方だ。
不快にさせて悪かった、悪意こめたつもりはない。

タキも笹田も好きだし二期期待してたから
先走った予想しすぎたようだ。ごめん。
86メロン名無しさん:2008/08/11(月) 09:23:59 ID:???0
>>82
中性的な感じが出て良さそう!
87メロン名無しさん:2008/08/11(月) 09:31:00 ID:???0
>>82
相変わらず、意外なところをつく絶妙なキャスティングだな
88メロン名無しさん:2008/08/11(月) 10:15:03 ID:???0
>>80
自分もそう思ってた。田沼とタキは違うクラスで
学校描写の時、頻繁に出すには辛いキャラだよね
授業中とか絶対出せないし
委員長は、同じクラスで気軽に話せる女子って立ち位置
なんだろうなって思ったから、別にタキと扱いが被るって
事は無いよね
89メロン名無しさん:2008/08/11(月) 13:29:22 ID:???0
>>82
これはたまらん子狐になりそうだな
90メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:20:09 ID:???0
>>82
矢島さんなんて嬉しい
91メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:20:51 ID:???O
しんのすけか…
92メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:41:29 ID:???0
リリーナと同じ人と知った時はビックリした・・・
声優さんてすごい・・・スレ違いスマン
93メロン名無しさん:2008/08/11(月) 18:50:45 ID:???0
やっとアニメオリジナル回見たぞ
一気に笹田が嫌いになりそうだった
時雨様の時、夏目に見えるかどうか食い下がったのは
時雨様に会えるタイムリミットが近かったから必死になって
なりふり構っていられなかったからだと思ってたんだ
あの必死さがいじらしくって可愛かったのに
オリジナル回ではただの興味津々のウザイ子に見えて悲しいな
クラスの皆や田沼と仲良くなっていってる所をカバーしてくれた所は評価出来るだけに惜しい
94メロン名無しさん:2008/08/11(月) 20:42:33 ID:???0
笹田さんは夏目に興味を持っているからって意見も他であったが
ああいう時の描写には同じ年頃の女の子って皆手厳しいなあと思ったw
気持ちは分かる気もするしね
95メロン名無しさん:2008/08/11(月) 21:04:03 ID:???O
>>82
しんのすけ風の子狐なら絶望していいか?

多彩な声の持ち主なのは十分承知だが、ちょっと元気すぎる気がするなぁ、個人的には

96メロン名無しさん:2008/08/11(月) 21:07:04 ID:???O
しあわせうさぎの矢島しゃん
97メロン名無しさん:2008/08/11(月) 21:15:57 ID:???0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm56117
↑の動画見るかぎりでもほんとに多彩だから、監督の注文次第のような
どのあたりの声でくるか楽しみだ
98メロン名無しさん:2008/08/11(月) 21:27:52 ID:???O
>>97
お前の期待度はよく分かったが>>1
9997:2008/08/11(月) 21:31:38 ID:???0
そうだな。すまんかった
100メロン名無しさん:2008/08/11(月) 21:35:16 ID:???O
LaLaに載ってるキャラデザ見ると「う〜ん、ビミョー」と思うが
実物見ると3割増でカコヨクor可愛く見える不思議!
子狐も可愛くころころ動くんだろうなぁ
101メロン名無しさん:2008/08/11(月) 22:03:19 ID:???0
本スレのネタバレ厨あほか
102メロン名無しさん:2008/08/11(月) 22:12:05 ID:???0
なんでフィーバーフィーバーの内容をばらすんだ・・・
103メロン名無しさん:2008/08/11(月) 22:55:09 ID:???0
うまいこと流れてるからそっとしておけば原作知らない人には
ネタバレとはわからない…かも。
104メロン名無しさん:2008/08/11(月) 23:31:15 ID:???0
五輪の只中にフィーバーフィーバーとは…時期合わせたのかな
再来週に蛍が来ることを考えると、燕はやはり4話にやった方が
まだマンネリ感が薄まった気と思うんだけどね
105本スレ805:2008/08/11(月) 23:32:33 ID:???0
原作知ってるけど、ネタバレとは思わなかった上に流れに乗ってしまった…
自分みたいな奴がナチュラルなネタバレをやっちゃうんだろな、注意しないとorz
ちょっと友人帳に名前書いてもらってくるノシ
106メロン名無しさん:2008/08/11(月) 23:43:20 ID:???0
毎回思うんだけど、「来週は〜の回だー」とかwktkレスしてる時点で
未読の人に先入観与えてると思うんだ
未読の人には本当にまっさらな状態で視てもらいたいんだけどな
107メロン名無しさん:2008/08/11(月) 23:54:22 ID:???0
ネタバレスレでやればいいのに、なんで未読スレでやるか意味が分からんね
108メロン名無しさん:2008/08/11(月) 23:59:58 ID:???0
放送前なのに公式のギャラリーがネタバレだらけな件について
109メロン名無しさん:2008/08/12(火) 00:41:41 ID:???0
>>106
同意
特に今回なんかは「燕は楽しみ!」って人が多くて
逆に未読者のハードル上げてる気がする
「いい話って聞いてたけどそれほどでもないじゃん」とか思われると既読者としては悲しいな…
110メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:33:09 ID:???0
フィーバーフィーバーに気合入れすぎww
111メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:39:31 ID:???0
スタッフ本気で作ってくれてありがとおおおおお

塔子さんとのやり取りを足してくれたのも嬉しかった
垂申が屋根の上にいたり、アニメならではの画の表現がよかったな
フィーバーフィーバーwww
112メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:48:55 ID:???O
今日は最高のクオリティだったと思う
話知ってるのに泣けた…

そして次回待ちに待った子狐たんが可愛い過ぎる(*´Д`)
113メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:50:29 ID:???0
だな。いちばん良かった
やっぱ女の子妖怪はいいわ…
114メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:51:33 ID:???0
声の力は偉大だと思う
115メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:54:26 ID:???0
ニャンコ先生とばたばたしてる時、ちょう可愛いな。
女の子妖怪といえば蛍も好きなんだが、やっぱり圧倒的に燕が人気か?
116メロン名無しさん:2008/08/12(火) 01:55:36 ID:???0
まだ残り六話もこれだけのクオリティのアニメを見れるという幸せ
燕がこの出来で、蛍なんて見たら涙腺がぶっ壊れるかも
117メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:00:18 ID:???0
>>115-116
蛍大好き
蛍の話は映像に気合入れてくれたら凄い事になりそう

燕良かった
本当にスタッフGJ
118メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:04:03 ID:???0
アニメが何回放送かよくわからないんだが、全12話だとしたら
今日で半分か・・・。


にしても本当に燕良かったな
手をつなぐところも、抱き合ってるところもはっとするくらい
良い演出だなぁと思ったよ
119メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:09:35 ID:ae5oDU7WO
原作よりも会話の流れが自然だったな

柚姉もいいが垂申も最高w
120メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:10:14 ID:???0
フィーバーフィーバーちゃんとやったwww
121メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:12:50 ID:???0
しかも振り付けまであったwww
122メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:17:55 ID:???0
あのww腰つきとかwwwwwwwww
123メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:27:17 ID:???0
正直、垂申があそこまでなめらかに
動けるとは思って無かったよ びっくりwww
124メロン名無しさん:2008/08/12(火) 02:28:22 ID:???0
垂申好きなんで嬉しかったww
125メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:11:17 ID:???O
本スレカオス
126メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:13:24 ID:???0
あのぐらいカオスなほうが健康的で良いと思うんだ
127メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:21:28 ID:???0
それだけ人も増えてきたってことで、悪いことばかりではない…と思う
128メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:28:20 ID:???0
>>125
どこまで耐性ないんだよ
極上スレとか見てみろよ
129メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:30:15 ID:???O
>>128
俺は耐性あるから大丈夫
カオスって言いたかっただけなんですごめんなさいまんじゅうあげます
130メロン名無しさん:2008/08/12(火) 03:30:50 ID:???O
燕可愛いなー
でも実は燕、原作の方は最初男だと思っていた
アニメは声で、すぐに女の子だ!ってわかるけど
131メロン名無しさん:2008/08/12(火) 04:02:17 ID:???0
>>128
ベクトルが全然ちげえw
132メロン名無しさん:2008/08/12(火) 04:47:12 ID:???0
燕のはしゃいでるとこ可愛すぎ><
人が好き!のセリフも中の人ありがとうって感じ。
原作も好きだけどアニメ化された中で今日が一番好きな回になった。

でも来週は子狐か・・・原作で一番の萌えキャラなので超期待
133メロン名無しさん:2008/08/12(火) 05:57:32 ID:???O
録画今見たんだが…
開始5分…あれ…なんで…なんかダメだこりゃ…と完全ガッカリムード
あと、なぜこんな改変…と思ったら
フィーバーフィーバーはにゃんこ先生じゃなかったのか。駄目だなコミック手元になくてすっかり忘れてた。
展開・演出に全然満足できなくてほんと残念だったわ…そんな自分も含めてすごい色々と悔しい回だった…
飛んできて今スレを見てビックリ。これは自分が悪かったのね…。ただやっぱり最後は号泣したw
ドラマCDの聞き過ぎ、とゆうかCDの方を気に入り過ぎてたわ…
134メロン名無しさん:2008/08/12(火) 07:47:08 ID:???O
放送がほぼ一週遅れという土曜放映地域の人間なんだけど、燕楽しみすぎるw
本スレROMってたんだけど、アニメ見てたらたまらなくなって単行本大人買いしてここに来た
なんか妙に柊が好きすぎる。OPで名取と柊が一緒にいるから、名取回は柊回なんだよな?楽しみ
135メロン名無しさん:2008/08/12(火) 07:51:33 ID:???O
今回の出来で楽しめなかったとはかわいそうに
136メロン名無しさん:2008/08/12(火) 07:53:19 ID:???O
>>125
試聴してる人が男女両方いるんだなって感じだった
もう少しスレ慣れ…というか2ちゃん慣れして欲しい人間もいるのが
なんとも苦笑しながらも…だな
137メロン名無しさん:2008/08/12(火) 08:53:15 ID:???0
原作未読の人の感想みてると、目の付けどころが
色々(良い意味で)違って新鮮な気分になる。

たとえば緑川作品によくある目隠しに対して意味を探したりさ
最後の写真で燕は盲目だったのかと考えたり、全然思いつかなかった。
それとも自分が深読みしなさすぎてるだけかな。
既読組でもそういう解釈した人っている?
138メロン名無しさん:2008/08/12(火) 08:56:54 ID:vQpg3CP40
これだけは教えてくれ!
次回の狐は女なんだよな?
139メロン名無しさん:2008/08/12(火) 09:14:24 ID:???0
>>138
おもいっきり予告で一人称「僕」なわけだが・・・
140メロン名無しさん:2008/08/12(火) 09:19:46 ID:???0
きっと見終わったあとこうなるから大丈夫
      /!, -― フ
___, -―':::::::::::::::::::'´‐-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__\
:::::_ ---- 、,..、::::::::::::::::::\``
:l´       |:|\::::::::::ヽ:ヽ
:!   ====、、 リ/ | !::|ヽ:::!ヽ|
'    -=、``' ヾァ! V |:::| |
  .:::::::. ,r―- 、__ ヽ  !::!
     l--―==イ |   !'
、      | __  | ,!
-'    弋ー-‐`j /
  \_  ` ̄´ / \、  ト、   ∧ r、__ノ
 ̄ ̄  |ーr― '´    ヽヽ'  `ー'W ヽ'
`ヽ、 回 | |``丶、     |
ヽ |l`` T ̄|  /    | 好  狐  わ
 ヽ|:|  l  l ト'、_   く  き.  っ  い
 /l:.`ヽ ヽ | | |ヽヽ  /  な   こ   `
'´.:.:.:.`ヽ:.|、_! !! |〈:.ヽヽ/  ん  が  男
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:!`!f==r!:.ヽ ̄!  や       の
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:|ノ-=='|:.:.:l  |  !
`ヽ:.:.:.:.:.:.:|:|、_|__|_|_!:.:.| /
:.:.:.|:.__,r_'"´)r‐--;|!:.:.l/
:.r'´:::/:::::::Y--、==イ:.://l/l /!/  ̄ ̄ \|´
:|::::::/::::::::/::::::::|--、!/'l_    !'
:!:::/:::::::::/:::::::::::!::::::|:{ |
141メロン名無しさん:2008/08/12(火) 09:24:42 ID:???0
個人的には、一人称「私」のままが良かったなぁw
142メロン名無しさん:2008/08/12(火) 10:25:15 ID:???0
>>139
死んだ母さん狐が女の子を一人で遺していくのは心配だから、お前は男だ、強い子だ、
ほかの男に服脱がされるようなことするなと、男子たるものは…の訓示を聞かされて育った
僕っ子少女なんだよ、きっと。
だってあんなかわいい子が男の子だなんて、夏目がショタになってしまうではないか。
143メロン名無しさん:2008/08/12(火) 10:33:27 ID:???0
最後の一文が意味不明ww
144メロン名無しさん:2008/08/12(火) 11:16:25 ID:???0
矢島さんてすげーな
原作読んでてもイメージしづらかった子狐の声が
予告聞いただけでビビッときてしまった。
145メロン名無しさん:2008/08/12(火) 11:41:00 ID:???0
今回今までで一番良かったが、
夏目の「ありがとう」と燕の「人が好きです〜ありがとう」は
ドラマCDのが良かったな
アニメ夏目のあっさりしてたのは、まだ成長段階だからということかもしれんが
146メロン名無しさん:2008/08/12(火) 12:05:34 ID:???0
>>143
夏目は燕や蛍や柊みたいな別に思ってる男がいる女姿妖の想われ人になるより
子狐やらタマちゃんに慕われてへらーっとしてるのがあってんだよ。
サークルにひとりはいるいい人なんだけどねぇ…といわれる彼女いない暦=年齢の影の薄い奴。
147メロン名無しさん:2008/08/12(火) 12:51:05 ID:???0
ニャンコ先生の手ぬぐいホスィ。今すぐほしい
10月は遠いよ、先生…
http://geestore.com/itemlist/id/00621/mode/series
148メロン名無しさん:2008/08/12(火) 14:41:30 ID:???O
子狐たんは何で「僕」になったんだろう
「私」で礼儀正しい感じがさらに可愛いさ倍増なのに
視聴者の混乱を避けるためかね。でも実況は僕っ娘言われまくってたなw
149メロン名無しさん:2008/08/12(火) 16:01:56 ID:???0
男子たるもの!!て感じだから、ちょっとだけ
男の子っぽさを強調するためとか
150メロン名無しさん:2008/08/13(水) 00:03:39 ID:???0
子狐かわいいのう
口調が明るめだから、漫画とは結構ふいんき変えてくるのかな
予告の尻尾ふりふりと声ですごく楽しみになってきた
151メロン名無しさん:2008/08/13(水) 00:25:20 ID:???O
蛍の声優って誰だろう
152メロン名無しさん:2008/08/13(水) 00:35:35 ID:???0
蛍は再来週か?
すごく期待してしまうな
153メロン名無しさん:2008/08/13(水) 01:44:03 ID:???O
蛍、柊、傘持ちと艶っぽいというか、恋が絡んだ話が続くんだなー。
柊と名取は恋とかとは、違うかなとは思うけど。
154メロン名無しさん:2008/08/13(水) 02:22:29 ID:???0
恋ではないけど夏目の話の中では色気のある関係だよね
名取はあの痣の這い回る様子がどうなるか気になる
155メロン名無しさん:2008/08/13(水) 08:51:06 ID:???0
自分も柊と名取は恋とは違う気がするんだけど、
作中でニャンコ先生が「惚れた相手なんだろ」と言ってるんだよね
個人的にあの部分が凄く唐突で気になる
あと妖贔屓の夏目との比較として妖嫌いの名取なんだと思うんだけど
「自由が利かないならひと思いに殺してやろう、あわよくば縄だけ消せるかも」という言い分は
あれ…こいつ別に妖嫌いじゃなくね?と思ってしまうし
好きな人には悪いけど名取の話ってちょっと微妙なんだよなー
アニメではどう料理するんだろ
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 09:00:46 ID:???0
>>155
惚れたっていうのはあくまで言葉だけのもの(ニャンコ先生の冗談?)であって
柊が名取に恋愛感情があるとは思いにくいと考えてるよ。
元々出会いが幼少の頃に出会った恩のある少年に
恩返しがしたいという気持ちが、未だに柊の中にあるんだと思う。
157メロン名無しさん:2008/08/13(水) 09:20:42 ID:???O
>>155
嫌い、好き だけで人の心は片付かないからねえ
自分的にも名取関連の話は
微妙だと思うことは多いけど
その発言は、矛盾も含めて
名取の素直な気持ちだろうと思ったよ
名取って、子供の頃に柊にしてもらったことを
夏目にもしてあげてるんだよなあ
今は妖怪を嫌っている名取だけど、
柊とのことは、根っこの所で
ずっと持っていたんだろうな
158(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/13(水) 10:28:21 ID:???O
>>137
単行本で作者コメント見るまでは俺も未読者と同じだったよ。
原作を昨日まとめ買いしたけど、本に催涙剤でも塗ってあるのかと思うくらい涙腺のブレーキ効かなかった…動物のおしゃべりの過去話以来だ。
アニメでは河童のシーンを最後に回して委員長の笑顔出したり、浴衣手に入れる夏目に情が移るニャンコ先生のアップ追加や、燕=口数の少ない子とかの、なんかこういう微妙な追加変更が良いな。
159メロン名無しさん:2008/08/13(水) 10:30:39 ID:???O
この流れで言うべきか悩んだが言わせてくれ


子狐かわええええええええwwwww
予告の矢島さんの声もぴったりでかわええええええwwwww
ここのスタッフのキャスティング能力すげぇ
160メロン名無しさん:2008/08/13(水) 10:49:20 ID:???0
毎回驚かされるGJなキャスティングだよね
まさか「参りました」があんな美声とは思いませんでしたw
161メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:22:25 ID:???O
参りました(キリッ
162メロン名無しさん:2008/08/13(水) 13:41:27 ID:???0
子狐に丸薬渡す妖の声も楽しみだ
って出てくるよな…?
163メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:01:50 ID:fpNKju000
何気にゲストキャラが豪華なのは原作が超有名とか?
おれ知らないんだけど。
164メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:05:33 ID:???0
超無名だった、去年くらいまで
165メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:42:13 ID:???0
原作読み返してて気がついたけど、妖の名前は漢字とひらがなとカタカナといるんだね
あと人間側はタキだけなんでカタカナ表記が主なんだろうと思った。

ところで来週の予告、夏目すごい飛んでなかったかww
166メロン名無しさん:2008/08/13(水) 14:50:56 ID:???0
タキはニックネームのつもりで表記されているのでは?
167メロン名無しさん:2008/08/13(水) 16:31:51 ID:???0
子狐視点の夏目は
いつもよりなんかかっこよかったり凛々しかったり怖そうな感じがする
優しそうな感じもするけど
168メロン名無しさん:2008/08/13(水) 17:50:46 ID:???0
>>167
なんかそこがいいよな
子狐短編、Aで1話目、Bで2話目になるのかな。それともつなげるのかな
「名前をもらってください」はぜひ見たい
友人帳に対するゲスト妖怪の反応が毎回違うのがいいよね


ところで、オリジナル回で木の枝が触手になってたけど、
あれは設定的にアリなんかな。
木の根の話があったから、尚更ちょっと違和感があった
169メロン名無しさん:2008/08/13(水) 19:35:12 ID:???0
設定って言ってんのがどれくらいのレベルの話か分からんけど、
夏目は基本的に妖怪設定とかぼんやりしてるからありなんじゃないの。
いつもと雰囲気が違ってたから違和感あるだけっしょ
170メロン名無しさん:2008/08/13(水) 21:50:15 ID:???0
>>163
音響も兼ねてる監督のGJってことだ

名取の動き回るとかげの描写が楽しみで仕方がない
171170:2008/08/13(水) 21:51:28 ID:???0
とかげじゃなかった、ヤモリに訂正
172メロン名無しさん:2008/08/13(水) 21:55:05 ID:???O
OPの名取のヤモリは動きめちゃくちゃ滑らかだよなw
本編もこんな感じだろうか
173メロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:00:35 ID:???0
本編もあの滑らかさを貫いてほしい。
OPはつい名取の金髪に笑ってしまうからいけない
174メロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:01:59 ID:???0
そういえば名取の痣の謎も、いつか明かされるんだろうね。
左足には絶対にいかない、だっけ・・・

これとあとバーちゃんの死の謎が気になる。
175メロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:10:08 ID:???0
左足の謎は妖嫌いになる決定的な理由っぽそう

夏目だけだとイイハナシダナーだけで終わってしまうから
名取の話は結構好きだ。あの人も本当不器用だね
176メロン名無しさん:2008/08/13(水) 22:31:57 ID:???O
>>162
あれ完全にファル○ンだよなぁw
叩かれそうなので、あのまま出さないでほしいな
3本髪もアレンジしてたから心配無用かな
>>158
お前さんもこっちの住人になったのか、ようこそ
177メロン名無しさん:2008/08/13(水) 23:11:45 ID:???O
>>176
にゃんこ先生のカッコいいバージョンのモデルというかイメージがファル○ンじゃなかったっけ?
確かコミクスに書いてあったよ
178メロン名無しさん:2008/08/13(水) 23:26:13 ID:???O
>>177
いや、あの丸薬やる奴のこと
ニャンコ先生はインスパイアだろうが、アイツはまんま過ぎるだろうw
179メロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:30:37 ID:???0
最初、ファryがなんのことかわからなかったが…、
○の位置を変えたら、バレバレだろうがあああwwwワロタwww
ありがとうわかってスッキリ。
180メロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:44:38 ID:???0
原作読んだことないんだけど、
夏目が子供の頃に公園であっていたお姉さん妖と
仲直りするような話はあるの?
181メロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:48:38 ID:???0
ないよ
182メロン名無しさん:2008/08/14(木) 00:56:07 ID:???0
>>181
そうですか。ありがとうございます。
183メロン名無しさん:2008/08/14(木) 06:13:56 ID:???O
本スレで、
「夏目、燕に初恋?」みたいな
感想がポコポコあって新鮮だった
原作で読んだときは
そういう印象は全く受けなかったんだけど
原作でもそういう風に見えた人はいるのかな
184メロン名無しさん:2008/08/14(木) 06:19:54 ID:???O
>>183
原作ではまったくそんな印象受けなかったが、アニメではそれを感じたな
なんだろね、アニメでは恋愛要素もスパイスとして加えたいのかね?
個人的にはない方がいいが、あれくらいなら許容範囲だな
185メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:04:34 ID:???0
ごめん本当に今更なんだけど
もしかしてヒノエって右目開かないのか
散々読み返してきたのに、
今初めて右目に傷っぽいのあるのに気づいた……
186メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:06:42 ID:???0
原作未読の自分からすると夏目→燕というより、
妹に接してるみたいだった
兄弟いないって話が出てたから余計に
187メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:09:47 ID:???0
>>184
原作でも、そんな感じを受けたけどなぁ。

夏目少年の入れ込み方が全然違ってたし。
188メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:13:51 ID:???0
自分は原作既読だけど、アニメも原作も恋とは思わなかったな
普通に友人としてと思ってたけど、言われてみれば兄弟ぽいとも思う。
なんていうか、読み手側にこういう感情だったんです!っていう決定的な何かを
与えない話が多いから、受け取り手側でだいぶ感じ方変わってきそうだよね。
189メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:34:14 ID:???O
制作側がわざとほのかな恋愛っぽく書いたのではと思う
男性も割合見てくれてるみたいだし、そうなると「高校生男子の夏目」としては
多少そういうエッセンスを入れた方が共感しやすい、そう思ったんじゃないかな?
190メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:44:38 ID:???0
きょうだいみたいと言えば夏目と柊には姉弟を感じたw
柊好きだから誰が演じるのか気になるなー

上で惚れた惚れないの話が出てたけど
柊から見た名取は「放っておけない」じゃないかな。精神面でもフォローしてるし
191(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/14(木) 09:47:18 ID:???O
原作と同じだったと思うよ…声優の気持ちの入れ方は判らないけど。
好意という、ほのかな恋に限りなく近い感じがしたな。情が入りすぎてしまった感じがひしひしと

>>176
宜しくノシ
192メロン名無しさん:2008/08/14(木) 09:50:07 ID:???0
柊には母性をすごく感じる
年の離れた弟が可愛くて母親のように世話をやくお姉ちゃんって感じ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:40:08 ID:???0
アニメでも恋とか全然感じなかったよ
製作側にも声優にも恋する気持ちを入れようという意図は感じなかった

ずっと孤独で人(燕は人ではないけど)が苦手だった夏目だから
そんな簡単に恋に落ちる事は無いと思う
194メロン名無しさん:2008/08/14(木) 13:44:15 ID:???0
作中で恋心は読み取れなかったが、最後の提供バックが
抱き合っていたのは恋人同士に見えたw
195メロン名無しさん:2008/08/14(木) 14:29:41 ID:???0
ところでこれまでのところ、元のエピソード量の違いを考慮したとしても
原作のはしょり、変更具合がいい感じの回とそうでもない回がある気がするんだ
これはやはり脚本家が各回で違うから?
それともそういうのとは関係がなく波があるもんなのかね
196メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:20:45 ID:???0
あなたの感覚と製作者の感覚が、ぴったり同じというわけではないからじゃないかな
197メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:33:53 ID:???0
もちろん人によって感想は違うんだろうけど、
時雨さまの回は微妙で燕の回は良かった
って意見はよく見るな >はしょり&変更具合

それはそうとしてドラマCD聴いたことなかったから燕の声の可憐さにびっくりした…
アニメ見た人が燕話に恋愛要素を感じてしまうのは
あの声が一因だという気がしなくもないw
198メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:41:08 ID:???0
夏目アニメの全体を通して見た時に必要なエピソードと
各回で一番言いたいことに必要なエピソードとを
時間内や予算内で取捨選択しているんだろうから
各回を切り取ったら、「このエピソードが良かったのに」という残念さが出るのは仕方ないかな

それとは別に、もちろん製作者の違いで上手下手はあると思う
199メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:43:59 ID:???O
笹田改変が原作好きに不評なのは夏目に〜というのもあるだろうが
笹田には時雨様一筋で居て欲しかったというのも強い理由だろうなあ
200メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:55:32 ID:???0
私は笹田が時雨に抱いてたのは恋愛感情じゃないと思ってるから
笹田→夏目は別にってカンジなんだけど・・・
オリジナル回の彼女がちょっと図々しすぎる感じになってたのが気になった、かな。

どちらにせよ、そこまで重要な役割が与えられないと思うので、気にならないが。
燕の話の彼女はまた、クラスメート1に戻ってたね。
201メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:56:17 ID:???0
>>燕の話の彼女はまた、クラスメート1に戻ってたね。

あ”扱いが”ってことね。
202メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:57:25 ID:???0
ちょっとウザ系になっちゃったよな
アニメ的には普通に、人気の出るタイプの女の子なんだろうけど
203メロン名無しさん:2008/08/14(木) 15:57:27 ID:/6TurY2x0
時雨様への感情と夏目への感情は別っぽいし、
夏目に絡むのは良いと思ったよ 恋でも恋じゃなくてもどっちでもいい。
5話でちょっと無神経な感じがしたから嫌だなと思った
夏目が隠してることを知ってるのに

>>169
妖怪本人じゃなくて、自然物が変形して襲うのにびっくりした。
絵が妖力持つ話あったけど、同じようなもんなのかな。
妖怪が木を操っってどうにかするとか、なんか派手で驚いた。他の漫画では結構あるけど
204メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:22:46 ID:???0
>>195
露神の話はハナさんに唯一聞こえた露神の声が
只の世間話的な一言じゃなくて
ハナさんへの思いがこもりまくった一言だったってのが
後に明かされることが個人的に重要ポイントだったのに

アニメではハナさんが露神に応えていればよかったっていう
ハナさんの思いと、露神と認識しあうことに重点が置かれていて
いろんな読み方があるんだなぁ〜と思った
205メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:24:19 ID:???0
谷尾崎さん///
206メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:26:30 ID:???0
>>195
各回のスタッフの違いは大きいよ
207(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/14(木) 16:27:06 ID:???O
時雨の回については>>200さんと同じかな。
出番については、声が沢城さんの時点で、これからも脇としてチョイチョイ出るんだろうなぁ、と。
何クールか判らないけどOPを見る限りタキが出るかは疑問だし…なにしろ夏目くんには、抱きついてきた笹田を右から左に受け流してもらわなきゃ(個人趣味)
208メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:41:55 ID:???0
そういえば夏目って美形設定だもんなあ。
それを自覚してない上に、恋愛関係疎い(というかそれどころじゃなさそう)
だから笹田も言ってたけど、意図せず女を泣かしそうだよなww
209メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:48:13 ID:???0
>>204
露神様、ハナさん以外の人間への感情とか
なんか昔の映像がフラッシュバックしていろんな想いを感じるところがなくなって
シンプルになった気がしてちょっと淋しかった(科白で充分わかるけど)
ひとりぼっちの露神様、唯一の参拝者のハナさんに恋をして…みたいな印象に感じた<アニメ
でも充分良い話だったけど、
祠に積もった雪を少女ハナさんが払ってくれるところは見たかったな
3、4、6話のアニメアレンジは大好き


来週の話、1UPきのこネタが地味に好きなんだけど
やるかな?
210メロン名無しさん:2008/08/14(木) 16:56:53 ID:???0
今までのスタッフデータベース
ttp://wiki.livedoor.jp/radioi_34/d/%B2%C6%CC%DC%CD%A7%BF%CD%C4%A2
#7以降は>>39参照
211メロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:26:42 ID:???0
露神の、天国では花さんと仲良く語りあえてるかもみたいな改変はやめてほしかった。
安易なハッピーエンドみたいにされて残念だった。
212メロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:38:56 ID:???0
なんか別に、話としておかしいとかは全然ないんだけど
夏目友人帳(というか緑川ゆき?)じゃなくても見れそうな話だなあと思った。2話
213メロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:47:16 ID:???0
>>208
6巻を見ると、このところようやく恋愛とかにも目を向ける余裕が出てきたって感じだしね
(実際にするかどうかは別の話だけど)

夏目は天然キラーっぽいよなw老若男女問わず
214メロン名無しさん:2008/08/14(木) 17:58:34 ID:???0
3話は正直原作より好きになったかも
アニメ向きの話ってのもあるんじゃないかな
215メロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:15:23 ID:???0
うん3話良かった
コメディ部分多いし音や動きがつくアニメに向いてそう

そういう話以外は、
モノローグとか科白での言葉の使い方が最大の魅力な気がするから
尺や表現の関係もあって、脚本でいろいろ変えなきゃいけなくて
味が変わったりするの多そう もちろんそれで悪くなるわけじゃないけど

意味わからなかったらスマソ
216メロン名無しさん:2008/08/14(木) 18:49:48 ID:???O
>>210
こうして見ると#8は初めて(一回だけか?)
後藤圭二引っ張り出してくる辺り、
この回はジーベックも作画に力を入れてるんだろうか
217メロン名無しさん:2008/08/14(木) 21:11:52 ID:???0
アサギの回は絵コンテが田沼回、演出と作監が燕の回と同じ人なんだね
ちょっとwktkしちゃうよ
218メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:19:52 ID:???0
田沼回はプルプルしてる中級とか
今住んでいる所よりちょっと都会っぽい道路の夕焼けとか
個人的に印象的な画面が多かったからアサギ回が楽しみだ
来週は脚本が今週の人、演出・絵コンテがうえだひでひとなのか
予告の「とうっ!!」と掛け声出してそうな夏目が面白かったのでこっちも期待
219メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:27:57 ID:???O
苛められている場面がどうなるのか地味に気になる>子狐
原作はちょっとギャグっぽいけど
声とか入ったら、可哀想過ぎて見てられなくなるかもしれない…
子狐を苛める妖はどうなんのかなー。
原作だと中級そのまんまだけど
220メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:30:11 ID:???0
あれなんで中級なんだろうね
中級はみんな外見同じなんだろうか?
221メロン名無しさん:2008/08/14(木) 22:48:38 ID:???O
後藤圭二といえば、地獄少女の『零れたカケラ達』が凄く良かった
222メロン名無しさん:2008/08/15(金) 00:22:13 ID:???0
テレ東の番組表詳細から。
8/25「儚い光」キャスト
杉野…浜田賢二
ホタル(キヨ)…桑島法子
水妖…下崎紘史
ほか
223222:2008/08/15(金) 00:26:35 ID:???0
桑島さんがくるとは思わなかった。
どんなホタルか期待。連投失礼、
224メロン名無しさん:2008/08/15(金) 00:32:00 ID:???O
矢島さんの次は桑島さんか〜 すげーなww
225メロン名無しさん:2008/08/15(金) 00:37:46 ID:???O
毎回豪華キャストで予算大丈夫なのかとっても心配(´・ω・`)
声優サンの事詳しくないけどそんな自分でも知ってる名前ばかりだ
‥好きな作品がそんなで凄く嬉しいんだけども(*´ω`*)
226メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:03:15 ID:???O
すげえええええ桑島法子か!!!
227メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:28:26 ID:???O
>>222
杉野って章史さんのことか?
原作では名字は出てこなかったよね?
228メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:30:37 ID:???O
桑島法子は前スレでも予想していた人いたよね。
柚木→矢島→桑島とトリプルで大好きな人が来るとは。 このキャスティングをした人とは仲良くなれそう
これで最終回とかにゲスト妖怪達が集結しちゃったりしたら・・
229メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:46:31 ID:???0
メインも脇もいいキャスティングばっかりだよね
キヨは燕より大人、をイメージしてるのかな
柊が誰になるかが気になってたまらない
230メロン名無しさん:2008/08/15(金) 01:51:29 ID:???0
>227
原作に名字でてなかった・・・
書き込む際、勝手に名前消しました。
杉野=章史さんです。


231メロン名無しさん:2008/08/15(金) 02:10:32 ID:???0
キャスティングてネルケプランニングって所なんだよね?
なんかアニメファンにはいい話聞かないんだけど
夏目に関しては全然おかしいと思わないなぁ・・・
232メロン名無しさん:2008/08/15(金) 02:22:24 ID:???0
監督が音響監督も兼ねてるからかな?
ネルケは今週なら運動会のモブ妖怪とかその辺担当してそう
233メロン名無しさん:2008/08/15(金) 08:14:33 ID:???O
バッカーノで声優に金かけすぎて予算オーバーしたらしく
自分の取り分を声優に回してやってくれ、という逸話を残した監督だからな
今回も素晴らしい仕事ぶりだ
234メロン名無しさん:2008/08/15(金) 09:59:24 ID:???0
へぇ、そんな逸話のある監督さんなんだぁ
バッカーノという作品も観たくなってきた
235メロン名無しさん:2008/08/15(金) 10:04:14 ID:???0
バッカーノは1話につき声優の出てる人数が夏目の2倍から3倍いたと思うんだ
金かかってもしかたない
236メロン名無しさん:2008/08/15(金) 10:49:13 ID:???0
tvジャパン売ってない…
237メロン名無しさん:2008/08/15(金) 12:23:38 ID:???O
>>233
バッカーノ二期…ないような気がしてきた…
ヒャッハァ
238メロン名無しさん:2008/08/15(金) 12:28:33 ID:???0
>>233
うっかり監督に萌えた・・・w
239メロン名無しさん:2008/08/15(金) 13:24:58 ID:???0
バッカーノ・・・
面白かったけどザッピング感覚?がすごくて
一度ならず見てて目が回ったw
240メロン名無しさん:2008/08/15(金) 13:32:35 ID:???O
夏目とバッカーノって全然雰囲気違くて驚くが
原作を大事にしてるってのは共通だな
241メロン名無しさん:2008/08/15(金) 14:32:09 ID:LlQaE+ZJ0
242メロン名無しさん:2008/08/15(金) 16:31:55 ID:???O
ちとスレチになるが、
>>234
夏目とは全くタイプが違うし時系列が入り乱れてるから難解、かつ多少きつい描写があるけど、夏目同様絵が綺麗だし、話も魅力的だよ。

緑川さんがスタッフに会った時の感想として「作品を大事に考えてくれてる」みたいなことを書いてたね。ファンとしてもすごくありがたいし嬉しいなぁ。
243メロン名無しさん:2008/08/15(金) 16:47:08 ID:???O
確か地獄少女もこの監督だよね。
244メロン名無しさん:2008/08/15(金) 18:51:54 ID:???0
>>167
夏目の子供に対する態度を、
子供視点から見たのが子狐話、
夏目側から見たのがカイの話かなって感じがした
245メロン名無しさん:2008/08/16(土) 09:11:39 ID:???O
夏目友人帳DVD1巻発売記念イベント開催決定だって
バレつーのかわからんが置いておく

神谷、井上、喜多が来るみたい
246メロン名無しさん:2008/08/16(土) 09:20:22 ID:???0
1クールなのにイベント多いな
247メロン名無しさん:2008/08/16(土) 09:23:59 ID:???0
井上喜久子って出てたっけ…っとちょっと考えた。
248メロン名無しさん:2008/08/16(土) 10:40:43 ID:???O
喜多道枝って、パトラッシュでネロやってた人でしょ? この人夏目に出てたんだ。凄いな。
249メロン名無しさん:2008/08/16(土) 11:16:43 ID:???O
>>248
ハナさんだな
>>245
どこ情報?
250メロン名無しさん:2008/08/16(土) 11:25:43 ID:???O
アニメイトいけばわかるよ>イベント
公式は週明けかな お盆だし
251メロン名無しさん:2008/08/16(土) 11:33:18 ID:???O
>>250
サンクス、逝ってくる
252メロン名無しさん:2008/08/16(土) 11:40:01 ID:???0
>>245
喜多って喜多修平?喜多道枝じゃないよね?
253メロン名無しさん:2008/08/16(土) 11:44:11 ID:???O
逝ってきた
喜多じゃなくて西村役の木村良平だったぞ
254メロン名無しさん:2008/08/16(土) 12:01:32 ID:???0
二つ買えば両方ともいけるのか?
255メロン名無しさん:2008/08/16(土) 12:02:36 ID:???O
>>254
チケット残ってればいけるな
256メロン名無しさん:2008/08/16(土) 18:20:02 ID:???0
TVJapan
9/15「ニャンコ徒然帳」
1話補完クルー?
257メロン名無しさん:2008/08/16(土) 18:52:29 ID:Y2Tus/qIO
ニャンコ徒然帳って原作分じゃ明らかに尺余るな…

ちょっとオリジナル入れるのかな?
258メロン名無しさん:2008/08/16(土) 21:55:21 ID:???0
ニャンコ徒然帳って穴に落ちた女の子がチョコくれる話だっけ?
259メロン名無しさん:2008/08/16(土) 22:30:05 ID:???0
多分それ。尺が足りないとすれば、夏目との出会いを振り返るとかして
ちょっとした総集編を兼ねるのかな。
260メロン名無しさん:2008/08/16(土) 22:33:38 ID:???0
猫に化けていった妖の話も観たい
261メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:05:32 ID:???0
あれ3話のお姉さんと被るからなー
ああいうシチュエーションを何度もやるのはくどい気がする
基本的に番外編はどんな物語でもやるような
やっつけっぽいストーリーだから個人的に微妙…
262メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:18:14 ID:???0
実況が幼女キター!!で埋まるのか。楽しみだw
263メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:22:00 ID:???0
>261
あぁ、確かに被るな・・・。
ではせめて田沼の部屋に遊びにいく話でもいいんだが・・・。
実況がアーッ!!で埋まりそうだ・・・
264メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:25:43 ID:???0
ニャンコ徒然のテーマと合わせやすそうだから
レイコさんと斑が旧知の仲だっていうのをもっとはっきり描写してくれたら嬉しい
今のところやることが決まっている話は確かに好きだがレイコさん分が足りないよ

残りの2話はヒノエと呪術師会合かな?
キャラ紹介に出てるんだから名取の出番は1回きりではないだろうし
265メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:31:43 ID:???0
呪術師会合は無理じゃないかなあ。伏線バリバリの話だし。
ヒノエラストは夏目が自分の家に帰るために行動するというのでラストにはあってると思う。
問題はせっかく石田をあてがった名取が1回しか出番がないということだがw
266メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:43:02 ID:???O
石田彰なんて大物(?)を1回きりで終わらせたりしないのでは?
11月にイベントやるみたいだし(本スレ情報)これは既に2期決定してるんでは‥(*゚∀゚)=3
267メロン名無しさん:2008/08/16(土) 23:49:36 ID:???0
このアニメ自体贅沢な声優の使い方をしてるから。
青野さん喜多さんときて、次の回の住職役に松本さんには鼻血出そうだった。
268メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:01:47 ID:???O
最後の2話はヒノエ・黒ニャンコな気がする
自分の中で2期は確定してるので黒ニャンコの話のラストは2期につなぐ1期の最終回に合ってる気がする



というか紅峰が見たい紅峰!!
269メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:10:24 ID:???0
黒ニャンコはむしろ2期初回が合いそーな(あるならだけど)
名前返すし先生は化けるしニャンコ解放という天丼ネタにもなるし
270メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:33:15 ID:???0
名取&柊、一回か…
2期やらないかなあ
271メロン名無しさん:2008/08/17(日) 00:58:24 ID:???0
二期やるのかなぁ・・・期待
確かに石田さんもったいない感あるよね
272メロン名無しさん:2008/08/17(日) 01:00:46 ID:???0
ゲスト妖怪がやたら豪華だし、もしかして1回じゃないのか
と悪い予感がするんだよな
273メロン名無しさん:2008/08/17(日) 01:14:04 ID:???0
他のゲストと違って、わざわざ第1回アフレコに呼んでモブやらせてるからねぇ
これで1回しか出ないんなら「あれー?」と思ってしまうな
2期があるにしろないにしろ

そしてよく考えたら滋さんも2話以外出てない…
もっと出てくるのかと思ってた
274メロン名無しさん:2008/08/17(日) 01:46:24 ID:???O
二期があるなら最新刊にあった?茂さん幼少期の話が入れば、個人的に嬉しい。レイコさんも出てくるし幼い茂さんの描写が新鮮だった。
275(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/17(日) 05:41:17 ID:???O
向こうのスレでプチ危惧した事が、こっちのスレで起こるとは思わなんだワローン…小規模だから大した事じゃないけど。
276メロン名無しさん:2008/08/17(日) 05:46:47 ID:???0
なんの話だっけ・・・
277(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/17(日) 05:58:40 ID:???O
チラシ裏って書くの忘れてた御免…まぁ、広げるような話じゃないので気にしないでくれぃm(_ _)m
278メロン名無しさん:2008/08/17(日) 07:11:16 ID:???O
二期確定とはいいずらいんだよなー
DVDが一応全5巻ってでとるしひだまりとかはもう次期確定だろつう続巻情報でてるし
279メロン名無しさん:2008/08/17(日) 10:02:44 ID:???0
ヴァン騎士はいつ頃2期が発表されたんだっけ
同じ雑誌だし放送後にラジオってのが似てるから参考になるかも
280メロン名無しさん:2008/08/17(日) 11:09:57 ID:???O
ヴァンパイアは最初全26話って発表されてたのに、
4月くらいに変則2クールって話が出てきたんじゃなかったっけ?
公式発表は最終回近くになってからだったけど。
DVDも2期はサブタイ付けて別物にするってのもあるし、まだわからんね
3クール確保しとくより一年の方がキリがいいし、2期あったらいいなぁ
監督とかは別の仕事の予定入ってるのかな?
281メロン名無しさん:2008/08/17(日) 11:24:15 ID:???0
運よく2期決定したら皆でスレでフィーバーフィーバーしようねw
282メロン名無しさん:2008/08/17(日) 11:38:38 ID:???0
>>280
その事情で行くと
「ヴァン騎士2クールでやるお」(枠確保)

「あれ…なんか進行きつい。分割にしね?」

確保した2クール目の活用として夏目アニメ化決定

といったところなのかな
前々からそういう認識はあったけど、夏目は本当にヴァンパイアのつなぎなんだなw
でもそれで毎週の楽しみが出来たんで儲けもんだ
禿しくスレチだがヴァンパイアの監督、秋スタートのスキビも監督するんだよね
大丈夫なのか両方
283メロン名無しさん:2008/08/17(日) 12:08:36 ID:???0
個人的には大森監督は夏目以外の作品も見たいし
原作がたまったころに二期決定がうれしいな
ヴァンパイア二期に続けて、だとちと厳しい気がする

>>280
地獄少女は音響参加みたいなので、今の所はなさそう
284メロン名無しさん:2008/08/17(日) 12:26:43 ID:???0
まあDVDの売れ行き次第かもねー。
285メロン名無しさん:2008/08/17(日) 15:07:06 ID:???0
もし、二期確定情報なんてきたらここは確かに祭りだなww
フィーバーフィーバーとかいうレスが連なるわけか・・・ちょっとだけ期待しとくw
286メロン名無しさん:2008/08/17(日) 16:10:25 ID:???O
前に神谷スレでDVDやCDについてる特典の花札の枚数的に二期確定じゃないかみたいな話は出てたな。
DVD特典の花札が全巻同じ枚数なら、二期のDVD特典分もないと揃わない、みたいな感じだったけど。
287メロン名無しさん:2008/08/17(日) 16:29:18 ID:???O
>>268
盆休みに単行本全部読み返して、
ラスト2話は
滋さん幼少期→ヒノエ
だとキレイな流れだなと思った

せっかく滋さんが2話で出てきたんだから、
あの話は入れてほしいなあ
288メロン名無しさん:2008/08/17(日) 23:19:11 ID:???0
やっと「水底の燕」を観たけど、描写が具体的になっているせいか、ニャンコ先生が大人気なさ過ぎるなw
あとタルサルのツンデレっプリが減少していた。

しかし、ツバメかわいいな。二度と会えないとなると、可愛さ5倍増しってカンジもするし。
289メロン名無しさん:2008/08/18(月) 00:19:23 ID:???O
ソースは滋さん役の人のブログ?かなんか
滋さんは明日の放送に出るらしい
290メロン名無しさん:2008/08/18(月) 08:06:39 ID:???0
>>289
ブログ見てきた
7話に出演、滋さんのちょっといいとこが見られる、らしいw

原作で出番の少ない脇キャラのエピ追加はいいなあ。期待。
291メロン名無しさん:2008/08/18(月) 08:09:16 ID:???O
おぉ楽しみだ
無口なんだけど、いざという時はしっかり決める滋さん好きとしては堪らないな
292メロン名無しさん:2008/08/18(月) 08:54:39 ID:???0
子狐の話はオリジナルエピはさんでもよさげだよね
滋さん楽しみだ
293メロン名無しさん:2008/08/18(月) 11:41:05 ID:???0
>>286
花札って12種類だっけ。DVDには二話か三話ずつ収録?
となると今回のクールでは確かに半分くらいしかいかないのかな。

でもなんで梅から始まるんだろ・・・松じゃないのか
と思ったら松はCDについてるんですね。
294メロン名無しさん:2008/08/18(月) 14:15:34 ID:???0
ヴァンパイア騎士は見てないし2のスレも見てないから細かいことは知らないけど、
2期告知は、LaLa本誌では放送終了直前の6月24日発売のだったなあ
確かに、花札がDVDとCDの特典で1期分で6種=2期フラグ?に見えるんだよな
295メロン名無しさん:2008/08/18(月) 14:30:11 ID:???0
うん、花札の枚数考えると変だよね
DVD2巻以降は8枚付いて来る、とかじゃないと
半分しか揃わないもん
それじゃ遊べないよw
296メロン名無しさん:2008/08/18(月) 14:32:08 ID:???0
最低限一人で遊べないとね
297メロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:43:42 ID:???0
花札ってひとりで遊べるの?
298メロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:47:32 ID:???O
2人以上必要だが、4人くらいでやると盛り上がる
駆け引きとか面白い
299メロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:52:57 ID:???0
2人が一番盛り上がったがなあ
300メロン名無しさん:2008/08/18(月) 20:57:32 ID:???0
DVD1巻限定版に4枚、5巻限定版に4枚、サントラに4枚で12枚じゃないかな。
松竹梅でちょうどいいし。
301メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:10:16 ID:???O
>>299
ほうほう、人それぞれだな
302メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:15:50 ID:???0
>>300
花札に竹はないぞ
12種類っていうのは描かれている花(植物)の数だ 確か月ごとになってる
それぞれの柄ごとに点数の違う札が4枚ずつあって、4×12で48枚の札を使ったゲーム。
点数は1点、5点、10点、20点だったか

だから4枚ずつ特典についてくるのなら、CD+DVDで12巻必要という計算になる。

自分は三人で遊ぶのが好きだったなあ
祖父母とよくやった・・・懐かしい
303302:2008/08/18(月) 21:22:37 ID:???0
すまんwちょっと調べてみたら12種類の柄全部に均等に得点の札があるわけじゃなかったw
柄によっては20点札がなくて代わりに1点札が二枚だったりする
でも4×12ってのはあってるはず

最近やってなかったもんだから忘れてた
あとスレチすまそ
304メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:23:30 ID:???0
松、梅、桜、藤、菖蒲、牡丹、萩、ススキ、菊、紅葉、柳、桐の12ヶ月

イノシカチョウは、10点札の萩、紅葉、牡丹

こいこいが一番好き
305メロン名無しさん:2008/08/18(月) 21:33:13 ID:???O
流れ豚切りスマソ
子狐も楽しみだけど予告の蛍が楽しみすぎる
いよいよ来週か
燕の時も思ったが、
この話をよもやアニメで見られるなんて
思ってなかったから感慨深いわ

アサギとアカガネ役もまだ発表になってないが
誰がくるかな
個人的に関智がきたら嬉しい
306メロン名無しさん:2008/08/18(月) 22:18:10 ID:???O
既出だけど、子狐から見た夏目って何か
時々ピリピリっつうかクールな感じで新鮮
予告で空高く舞い上がってた?のには笑った 楽しみだ
307メロン名無しさん:2008/08/18(月) 22:30:42 ID:???0
>予告で空高く舞い上がってた?のには笑った

やりすぎだろ!って思ったけど笑った。

アニメはフィーバーフィーバーといい、少し演出過剰なんだけど、ソレが出来るのがアニメの良さなんだろうなと実感中。
308メロン名無しさん:2008/08/19(火) 00:09:40 ID:???0
アニメにも原作にもそれぞれにしか出来ないことってあるよな
演出過剰というもの、それはそれで面白いと思ってる

自分も高く舞い上がってるのにはちょっとワロタw
309メロン名無しさん:2008/08/19(火) 00:18:06 ID:???0
>203 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 00:13:04 ID:nLCDAHK9
>メルマガより
>>合宿にでかけたり、西村・北本コンビと遊びに行ったり、普段着の夏目が満載の30分です。
>普段着の夏目・・・!!

チンピラ服くるー!?
310メロン名無しさん:2008/08/19(火) 00:22:07 ID:???0
チンピラ服見たいけどアニメの性格からすると確実に浮くなwww
311メロン名無しさん:2008/08/19(火) 00:53:40 ID:???O
あと7分で子狐たん…
wktkし過ぎてヤバいw
今日は出来がどうであれ完全に保存
312メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:37:18 ID:???O
原作の夏目はチンピラっぽい服が好きという設定あるよ
313メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:38:15 ID:???0
子狐可愛すぎだろ!
原作でショート二話だったのをうまくまとめてたね
あとおじさんの陶器エピソードがかなりいい!
314メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:39:42 ID:???0
紙飛行機がなくてあああああああああって思ったのはおれだけか
315メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:40:58 ID:???0
来週のホタルについて原作でちょっと不思議だったんだが、
普通自分の名前連呼しないよね?夏目が勘違いしたのは
普段のホタルとは全く違う声で囁いてた、という意味でいいのかな

中の人の声聞いたこと無いんだけど、予告の抑えた感じの声でなんとなく思った
316メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:04 ID:???0
法子かなと思ったらやっぱそうだったんだな。さすがネタバレスレ
317メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:55 ID:???0
来週も楽しみだな〜 1週間頑張ろう
318メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:42:58 ID:???0
子狐wwwwやばwwwwかわいすぐるwwwwwwwwwwww
319メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:43:46 ID:???0
帽子発見を最初に持ってきて、両方の話やった上に、オリジナル入れてて良かった
320メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:49:56 ID:???O
子狐可愛すぎてにやにやする俺キモス
ただ、最後の提供絵とかちょい狙いすぎかな
あと滋さんは口数少なく、大事な場面でぽつりぽつりと話すイメージだったから、
塔子さんと和気あいあいと話す滋さんはちょっと違うなと思った
でもそれを踏まえても良かったよ
321メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:50:39 ID:???0
>>320
滋さんはお酒も入ってフィーバーしてたのかなと思った
322メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:54:37 ID:???0
あの滋さんは垂申が化けているのかなと思ってた
323メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:56:53 ID:???0
いっぱいしゃべってくれてうれしかったw
324メロン名無しさん:2008/08/19(火) 01:59:33 ID:???0
子狐たんが可愛い過ぎて萌え死んだw
内容よく覚えてないからリピりまくらないと
325メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:05:02 ID:???0
どうも今回の夏目が逆三角系のスポーツマン体系で気になってしょうがなかった・・・。
なんだろ・・・オリンピック効果??
326メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:05:35 ID:???0
「あたたかいと涙が出るの?」がなかったのが残念だが
DVD購入決定
327メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:05:39 ID:???0
オリンピック効果ワロタwww
328メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:12:37 ID:???O
予告の蛍が金髪で驚いたけど
よく考えたらピッカリと光る妖なんだもんな
329メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:14:03 ID:???0
全部録画してるけどこの巻だけはDVD買うわ
330メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:22:52 ID:???0
DVDで作画の修正結構入ると思われ
そんなに予算ないと思うんだががんばってんなー
331メロン名無しさん:2008/08/19(火) 02:45:14 ID:???0
>>325
LaLaCMで鮫に勝ってたのが実は夏目
332(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/19(火) 03:09:14 ID:???O
リアル見逃し&録画忘れorz…DVD買うか。
333メロン名無しさん:2008/08/19(火) 03:17:27 ID:???0
>>332
不憫だな、今回は同情を禁じ得ない
334メロン名無しさん:2008/08/19(火) 03:18:42 ID:???0
案の定子狐スレ立っててワロタ
予想通りの祭り状態だったなw
335メロン名無しさん:2008/08/19(火) 03:20:27 ID:???0
DVDにCMも入ってるといいね
336メロン名無しさん:2008/08/19(火) 03:23:07 ID:???0
今回は夏目CMだったな・・・映像特典で入れて欲しいね
337メロン名無しさん:2008/08/19(火) 03:32:06 ID:???O
そういやファ○コンが獅子舞風になっていて安心した
うなぎイヌみたいになってたな、肝心の足ないし

LaLaのCMは塔子さんverが見たいです
338メロン名無しさん:2008/08/19(火) 06:26:23 ID:???O
>>326
確かに、あれ無かったの残念だね
あとヘンな止め絵とか・・
でも全体的によくまとまっていて良かった
滋さん良かったな〜
339メロン名無しさん:2008/08/19(火) 09:06:40 ID:???0
やっぱ似た話が続くって言われてるなあ
340メロン名無しさん:2008/08/19(火) 09:43:21 ID:???O
カタルシスを求める人にはそう思えるのかもね
微妙に違うんだけどな
でも偉大なるマンネリのままいってほしいな
341メロン名無しさん:2008/08/19(火) 09:44:05 ID:???0
仕方あるまい
342メロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:25:19 ID:???0
確かにツンデレうなぎ犬妖怪が止め絵でしゃべってた所は
残念だったなぁ
子狐目線だったから夏目がトオッみたいな登場なんだねw
アニメファンだと声優さんで来週の蛍回が悲恋ものだって
解るみたいだね。すごい
343メロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:31:33 ID:???0
>>339
絵の動きや話の進展で派手さを求める人にはそう見えるのかね
なんか原作に対する感想とすげーデジャブ感じるよ

そもそもそういう話じゃないだろー!
よく見てれば夏目がじわじわと色々なことを学んだり
成長したりもしてるだろー!と言いたくなる
344メロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:35:15 ID:???0
みんな夏目の成長物語だという事をすっかりお忘れのようだなw
345メロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:37:20 ID:???O
>>342
桑島法子は最後死ぬ役、もしくは幸せになれない役が多いので有名だからな
346メロン名無しさん:2008/08/19(火) 10:58:39 ID:???O
子狐が可愛さ150%増(当社比)だったんだが
347メロン名無しさん:2008/08/19(火) 11:09:32 ID:???0
僕っ子とか言われててワロタ
「いっぱいいろんなものに気付けなかったのかもしれないな」の独白の後の子狐の
「なあに?」「なんでもないよ」の会話が結構好きだったんで省かれてちょっと残念ではあったな
それにしても子狐可愛すぎるだろうww
348メロン名無しさん:2008/08/19(火) 11:37:29 ID:???O
子ぎつねもかなり可愛かったんだが、ニャンコ先生も相変わらずきもかわいかった。雨に降られたときの「ちょーさいあく」夏目が子ぎつね抱き上げたときの後ろからの平行移動。ヤモリみたいだったw
349メロン名無しさん:2008/08/19(火) 11:37:56 ID:???0
>>339
似てる話が多いにしろ原作では燕の次は始めて学校の行事参加に踏み出す夏目とか
人になれるネタ連続とかはないからなぁ
切ない話だけ抜き出した上順番も違うんじゃ仕方ないのかも

的場もアニメで見たいけど無理だろうか
二期あれば見られるかな
350メロン名無しさん:2008/08/19(火) 11:58:56 ID:???O
>>349
仮に二期あって、的場の話やったらやったで
「昔のほんわかしてる方が良かった」とか言われるのが目に浮かぶよ
人間とは欲深いものだな
351メロン名無しさん:2008/08/19(火) 12:16:22 ID:???O
夏目アニメ化ってだけで最初喜んでたのに、想像以上の作画の綺麗さ、声優人は豪華キャスト。
もう二期を望んでしまう自分がいるよ。。欲深いっちゃ欲深い。
352メロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:01:59 ID:???0
確かに最初はアニメ化ってだけでもありがたいよという声が多かったなww
353メロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:24:17 ID:???0
お財布が許す限り頑張るから、名取温泉回の毘沙門天みたいな
三つ目妖怪が観たい
地味と言われるかもしれないが、強くてかっこいい男性妖怪って
夏目では貴重なんだよー!

アニメ板でいうお布施感覚ってやつが解ってきたような
気がする
354メロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:42:22 ID:???0
夏目に抱きつく子狐見てなんかじわっと来た
でも薬草の部分が省かれてたのが残念だ
355メロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:52:16 ID:???0
薬草は、本当に残念
あの妖怪が何したかったんだか、よく分からなくなっちゃうもんね
まあ重要度から言ったら、削れる部分であるのは確かなんだけど
356メロン名無しさん:2008/08/19(火) 13:56:31 ID:???O
アニメでも十分分かるんじゃないか?
子狐の必死さに心打たれたとかで

薬草<「なあに?」「何でもないよ」<「あたたかいと涙が出るの」
で見たかったが、概ね満足
357メロン名無しさん:2008/08/19(火) 14:02:26 ID:???0
子狐が、自分の望みを叶える為に、言われた通りのことを一生懸命やっただけじゃなく
妖怪の怪我を気遣ったからこそ、ほだされた
そういう思いやりが、「夏目がさびしくなくて良かった」の心根にも通じてる

でも別に省いても通じることは通じる
358メロン名無しさん:2008/08/19(火) 14:31:02 ID:???0
正直、薬のエピは前向きに踏み出しすぎって気がしなくもない
優しい気持ちの表現としてはアリだけど、行動力の点では違和感かも
原作読んだ時は気付かなかったけど、これはこれで、と思った
「役立たず」とののしられて、ひとりぼっちだった子狐が
夏目に傘あげてありがとうと言われただけで舞い上がってて、
他人に言われて初めて自分で会いに行けばいいと気付く流れだし
359メロン名無しさん:2008/08/19(火) 16:37:01 ID:???O
来週の切なさは、タキ登場時のエピソードの切なさにつながるよね。。忘れがちだが招き猫のよりしろがあるときだけみんなに先生の姿が見えるんだよな。
360メロン名無しさん:2008/08/19(火) 18:09:58 ID:???0
そうなんだよね、招き猫状態じゃないと見えないんだった>先生
タキのエピソードで最後陣に突入してきた斑を見て驚いてたの印象的だったな。
ん?あの驚いてる目はタキでいいんだよね?

既出だけど今週はお揃いの茶碗がよかったなあ。
361メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:37:10 ID:???0
原作改変に関しては毎回
「尺が足りないんだろうな」「わかりにくいから変えたんだろうな」って感じのが多かったけど
(別にそれが不満ってわけではない、念の為)
今回の茶碗はすごく良かったと思う
あと冒頭の「合宿費出してもらってすみません」「いいんだよ」って会話は
原作にあってもおかしくない流れだったし

スタッフに愛されてるなぁ夏目
362メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:40:57 ID:???0
合宿費の話がここに来た、ってことは
レイコが家に来た話はやらないかな、やっぱり
363メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:50:02 ID:???0
あれは2期用じゃないか?あるとしたらだけど。
1期は夏目が自分の場所を見つけるってのがテーマのようだし。
2期は人と妖、大事な人たちへの嘘ってのがテーマになるかもな。
364メロン名無しさん:2008/08/19(火) 20:50:07 ID:???0
人間にはなれないけど姿が見える丸薬だとか、
母さまが電車の乗り方教えてくれたとか
そういう説明が欠けてて
尺の都合上とは言え今回の改変はちょっと不親切だなぁと思ってたけど

滋さんの活躍で改変バンザイと思ってしまった俺がいるw
365メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:00:03 ID:???0
次回の話、ここでもちょっと話題になってたけど
キヨの名前の由来って実際に声がつくとやりづらい気がする

当時のキヨは夏目相手とは違う甘々ヴォイスで囁いてたってことか!
366メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:24:49 ID:???0
きっと来週その辺は突っ込まれるだろうね
個人的には、初対面に近い人の声を判別できなくても
それ程不自然とは思わないけどな、夢うつつの状態だし

しかし今回の予告、来週の内容をほぼ全て説明してるじゃねーかw
367メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:32:56 ID:???0
>>363
2期あるとしたら名取さんの「人間と妖、どっちをとるか決めなきゃいけない」
ってのが軸になりそうだよね
368メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:34:39 ID:???0
名取が出てくると、あんまりほんわかしなくなるから
今の感じが好きな人はどうなんだろなー
369メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:38:34 ID:???0
そこは名取さんに頑張ってきらめいていただくということで何とか。
370メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:49:13 ID:???0
そうか、無駄にたくさんきらめけばww
371メロン名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:14 ID:???0
きらめきっぷりはアニメ化って聞いてから楽しみにしてる一つだw

>>368
スレが賛否両論になるのが今から見えるw
ただ原作自体ほんわかを目指してやってるわけでもないからなあ
372メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:12:38 ID:???O
>>369
なんかかなり笑ったw
原作は一話に一きらめきぐらいだけど
アニメで随所にきらめき入れれば少しは和むかも。
373メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:26:45 ID:???0
蛍の話といえば
銘酒「猫ごろし」
酒の一杯でも出せといわれてだした(のであろう)酒
夏目何故この酒にしたんだ それとも先生のストックか
アニメでは出るかな
374メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:29:04 ID:???0
子狐の力のいれ具合を観てしまうと
きらめきにも期待してしまうよね
375メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:29:06 ID:???0
>>373
予告で「猫ごろし」転がってたぞww
376メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:32:58 ID:???0
銘酒ならぬ「迷酒」だなw
377メロン名無しさん:2008/08/19(火) 23:47:43 ID:???0
凄い期待してしまった回だったけど、もう期待を上回る出来だったよ>子狐
子狐タン(*´Д`*)テ(*´Д`*)(*´Д`*)ラ(*´Д`*)(*´Д`*)モ(*´Д`*)エス(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)(*´Д`*)

今更だけど、あの笛のBGMいいね
378メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:23:59 ID:???0
「猫ごろし」って明らかに「鬼ころし」を意識した小ネタなのが笑えるなぁ
一瞬またたび酒なのかと思ったがどうなんだろうなw
379メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:33:16 ID:???0
滋さんとレイコの話が上で出てて読み返してみたら
さりげなく夏目が「背のび カルシウム」っていう飲み物飲んでて思わず吹いたww
背を伸ばしたいのか夏目w
380メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:37:45 ID:???0
あれ?それどこにあったっけ?
自分は、ひょろひょろじゃなくてもっと骨をがっちりさせたいのかなと思ってたww
目標は昨日の放送のオリンピック夏目だw
381メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:42:06 ID:???0
>379
へ〜気づかなかった
それは、塔子さんチョイスな気がする。

夏目少年の色白で痩身が心配な塔子さんは、
男の子なんだから沢山食べて大きくなって!
と選んだのがカルシウム。方向をちょっと間違える可愛らしい人
妄想チラ裏すまぬ
382メロン名無しさん:2008/08/20(水) 00:46:36 ID:???0
そんな妄想チラ裏も、ここのまったりな流れの中ではありだろw
逆に柊は肉を食べさせようとしてたし的確だな
383メロン名無しさん:2008/08/20(水) 01:29:58 ID:???0
柊は夏目と名取のおかあさんか姉みたいな気の使いようw
384メロン名無しさん:2008/08/20(水) 02:24:41 ID:???0
今更ながら・・・

OPの少年は夏目でOK?

もしカイ(六巻の男の子)だったら…
尺の長さから言って最終回になるし、アレが最終回になったらさびし過ぎる
385メロン名無しさん:2008/08/20(水) 02:38:35 ID:???0
おk
386メロン名無しさん:2008/08/20(水) 04:12:28 ID:???O
本スレが子狐萌で凄いことになってる・・・
正直びっくりです
387メロン名無しさん:2008/08/20(水) 04:14:47 ID:Isp9jiVmO
あれに萌えないで何に萌える
388メロン名無しさん:2008/08/20(水) 04:24:59 ID:???O
いや、長いことこの作品好きだけど
萌えとかエロとかの対象に思ったことなかったからさ…
本スレの熱いパトスにびっくりしただけw
威力あるんだなあ、子狐
389メロン名無しさん:2008/08/20(水) 04:32:05 ID:???0
自分は、まぁ予想の範疇だったなw 毎回あちこちの都道府県で今までと違う扉をあけるヒト
続出で面白いな・・・やっぱマスコットキャラは強い
390(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/20(水) 10:12:51 ID:???O
二期があるにしろないにしろ、最終話は「呪術師会合」かなぁ…と思ったり。
>>333
同情ありがとう。
(;●δ○){見逃したお陰でDVD買う決心ついた。
391メロン名無しさん:2008/08/20(水) 10:31:52 ID:???0
子狐モエー!はアニメスタッフの功績だな
原作ではここまでではなかったんだが
動いてしゃべると威力が違った
392メロン名無しさん:2008/08/20(水) 10:42:08 ID:???0
子狐の作画に力入れすぎてて夏目が微妙なことになってたな
ちょっと残念
393メロン名無しさん:2008/08/20(水) 10:46:43 ID:???0
DVDで修正してくれたら嬉しいな
394メロン名無しさん:2008/08/20(水) 11:17:51 ID:???0
>>390
人間同士でドロドロな会合は、最終回には合わない気がするけどなあ
さわやかに終わってもらいたい俺の願望だけどなw
タマちゃん辺りだと、いい感じに終われそうな気がするかな
妖に対する思いやりと、家族の暖かさを同時に語れそうだし

全然関係ないけど、あんたライドウスレにもいないか?見かけた気がしたんだけどw
395メロン名無しさん:2008/08/20(水) 11:50:09 ID:???O
>>394
タマちゃん回て自分には
ちょっと狙いすぎというか
お涙頂戴系に見えるんだよなあ・・
あくまで個人的意見だけど
でも最後のモノローグは好きだ
396メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:08:44 ID:???0
子狐タンは何巻に出てくるか教えてください
397メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:15:50 ID:???O
>>396
4と6
398メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:17:28 ID:???O
>>392
子狐から見たら、「かっこいい夏目」のハズなのに、いつもより劣化してたもんな
399メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:19:42 ID:???0
子狐の目には、あれがかっこいいんです
400メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:27:45 ID:???0
ほんじゃ玄関で滋さんと話してる部分の顔だけでもいつもの夏目に修正してくれ
401メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:31:52 ID:???0
>>398
「とう!」とか言ってそうなジャンプとか、
たくましい鉄拳とか、帰りの電車で寄り添ってるとこのポーズとか、
行動は無駄に男らしかったけどなw
顔ちょっと変だったし、体が変に筋肉質な感じに見えたりもしたなあ
402メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:37:24 ID:???0
ワロスww
403メロン名無しさん:2008/08/20(水) 12:50:44 ID:???O
>>397
dd
買ってきます
404メロン名無しさん:2008/08/20(水) 13:14:35 ID:???O
>>403
いってらっしゃい
良ければ感想聞かせてくれよ〜
405(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/20(水) 14:07:28 ID:???O
>>394
こういうアニメって、意外と最終話か最終話直前にシリアスというか暗いというか、
そういう回を入れたりするから…それに夏目の心にとって一区切り出来た回っぽい気がするから、二期目があるならここしかないかな?と。夏目とニャンコ先生のいつものじゃれあいを最後に入れれば良いんだし

一期で終わるならボリューム増量か、抱き合わせした「夏目観察帳2」かな。

ライドウ>自分でありますノシ
406メロン名無しさん:2008/08/20(水) 14:29:16 ID:???0
最終回は、夏目観察帳2で〆るのがいいと思う
オリジナルモノローグで終わってもいいし
2期にもつなげられると思う
407メロン名無しさん:2008/08/20(水) 15:52:59 ID:???O
既出ネタだが
ヒノエはやっぱ女設定なのかな?
作者もそのへんには特に触れてないし
自分は勝手に脳内でオカマ設定にしてたけど
声や動きが付くとやっぱり断定されちゃうよなあ
「妖の性別は有って無いようなもの」という
作者の発言もあるし、
ここでヒノエの性別について
話合うのも好きだったんだが
それもそのうちできなくなるんだなあ
408メロン名無しさん:2008/08/20(水) 15:57:59 ID:???O
斎賀みつきなら無問題
本人自身も男か女か議論が分かれるところ
409メロン名無しさん:2008/08/20(水) 16:28:47 ID:???0
01話 7/07 「猫と友人帳」 ひしがき:斉藤貴美子 耳長の妖怪:河本邦弘 親戚のおじさん:石田彰 伊藤栄次
        脚本:金巻兼一  絵コンテ・演出:大森貴弘  作監:高田晃 山田起生
  
02話 7/14 「露神の祠」 露神:青野武 はなさん:喜多道枝 すすぎ:安元洋貴 塔子さん:伊藤美紀 滋さん:伊藤栄次
        脚本:金巻兼一 絵コンテ:うえだひでひと 演出:境橋渡 作監:青野厚司

03話 7/21 「八ツ原の怪人」 田沼:堀江一眞 田沼父:松本保典 少年時代の夏目:藤村 歩 お姉さん妖:皆川純子 三篠:黒田崇矢
        脚本:荒木憲一 絵コンテ:大畑清隆 演出:松本マサユキ 作監:本橋秀之、大浪太

04話 7/28 「時雨と少女」 時雨:土田大  
        脚本:高木登 絵コンテ:島西佐誉太 演出:黒田晃一郎 作画監督:ふくだのりゆき、仲田美歩

05話 8/04 「心音の切符」 さんと:平井善之 みくり:柳原哲也
        脚本:金巻兼一 絵コンテ:菱田正和 演出:河村智之 作画監督:奥野治男

06話 8/11 「水底の燕」 燕:柚木涼香 申垂:高瀬右光 谷尾崎:鶴岡聡 
        脚本:関島眞頼 絵コンテ:篠原俊哉 演出:小坂春女 作監:本橋秀之、大浪太

07話 8/18 「子狐のぼうし」 子狐:矢島晶子 牛頭妖:下崎紘史 一つ目赤鬼:松山タカシ 教師:河本邦弘
        脚本:関島眞頼 絵コンテ・演出:うえだひでひと 作監:亀谷響子

08話 8/25 「儚い光」 ホタル:桑島法子  章史:浜田賢二
        脚本:高木登  演出:畠山茂樹 絵コンテ:後藤圭二 作監:斉藤和也、野道佳代
09話 9/01 「あやかし祓い」 
        脚本:荒木憲一 演出:清水久敏 絵コンテ:名村英敏 作監:青野厚司
10話 9/08 「アサギの琴」 アサギ:? アカガネ:?
        脚本:加藤未恵 演出:小坂春女 絵コンテ:大畑清隆 作監:本橋秀之、大浪太
11話 9/15 「ニャンコ徒然帳」 少女:?

9話の「あやかし祓い」は夏目がヒノエの協力で妖を祓うやつ、それとも妖祓い人の名取の方?
最終回は何で〆るんだろう。
410メロン名無しさん:2008/08/20(水) 16:39:03 ID:???0
NTによると名取のほうだね。

てかニャンコ徒然帳ってニャンコ先生が女の子と穴に落ちるやつだっけ?あの話好きだから嬉しい
411メロン名無しさん:2008/08/20(水) 16:43:24 ID:???0
>>409
412(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/20(水) 16:47:47 ID:???O
その流れだとやっぱりヒノエがラストなのかなぁ…ってか、このやりとり>>264-265が既にやってるね。
413メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:06:12 ID:???0
全何話なの?
414メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:18:54 ID:???0
>>413
12話だとするとヒノエ登場の回で終わる。
13話だとすると、ヒノエ回ともう1回ある。
原作の3巻までの話だと黒ニャンコもタマちゃんも呪術師会合も残ってる。
が、まったくのオルジナルで〆ることも考えられる。
415メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:29:52 ID:???0
OPに居てまだ出てない人で考えると、
オリジナル(2話の最後の妖?)の灰色の一つ目の妖の出番がどこなのかだ
416メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:39:53 ID:???0
昔会った妖に会いに行く話で〆て欲しい
417メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:56:04 ID:???O
ホリック二期みたいな終わり方がキレイていいんだけどね
418メロン名無しさん:2008/08/20(水) 17:56:56 ID:???O
>>414
オリジナルだとすると、ホリックみたいな大集合最終回かな?
419メロン名無しさん:2008/08/20(水) 18:04:28 ID:???0
じゃあ、今まで会った妖怪大集合で、みんなと会ってるうちに
そういえば昔…みたいな話で会いに行って終了
420メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:34:34 ID:???0
OPの一つ目妖怪のオリジナル話でしめるのかもね

残り話数と話の内容を考えると
「あやかし祓い」にヒノエ話をミックスするかもしれない…と一瞬思ったが
それだと柊登場に無理が出てくるから違うだろうなw
妖祓い人名取登場!ってだけならヒノエ出して夏目と名取が協力して妖祓い、ってのもアリだと思ったんだけど
421メロン名無しさん:2008/08/20(水) 19:42:01 ID:???O
ゴメン全然関係ないんだけど>>420
>妖祓い人名取登場!
ってトコで夏目のトウッ!ジャンプ思い出したw
422メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:02:28 ID:???0
必殺技「きらめいててご免。」
423メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:07:30 ID:???O
効果は"会うと途端に面倒くさくなる"かなw
424メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:09:53 ID:???0
あやかしはらいにん なとり が あらわれた!
あらてのようきのようなもの を はなっている!
425メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:16:44 ID:???O
 たたかう
 にげる
→きらめきかえす
426メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:17:26 ID:???0
>421-424
ちょww 名取のキャラが崩れるからw
カルピス吹いちゃったから!!
427メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:17:56 ID:???0
きらめきかえしちゃうのかよw
428メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:36:39 ID:???0
きらめきかえすのは夏目なのか…それともニャンコ先生…
429メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:39:21 ID:???0
名取さんネタにされすぎワロタwww
430メロン名無しさん:2008/08/20(水) 20:41:35 ID:???0
ついかっとなってネタに乗った。
後悔はしていない。
431メロン名無しさん:2008/08/20(水) 21:30:25 ID:???O
脳内では夏目がきらめきかえしてたんだが

「あぁ、完全に発言が徹夜あけのおかしなテンションじゃないですか」
って台詞好きだ
432メロン名無しさん:2008/08/20(水) 23:39:20 ID:???0
夏目のきらめきって・・・憑依されちゃったときのイメージが強いんだがww
ニャンコ先生にきもいと言われちゃう夏目カワユスw
433メロン名無しさん:2008/08/20(水) 23:41:37 ID:???0
ああ、アカガネとアサギの声気になるな
あと琴の曲調も…
434メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:06:32 ID:???O
本スレでもの凄いネタバレ見てしまった…
まだコミックスにも入ってない話なのに
ってかコミックス派だから涙目
ここで見たんなら仕方ないと思えるけど
435メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:10:50 ID:???0
いやいや、あまりにも早すぎて本当かどうかもわからんと思うのだが
436メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:12:59 ID:???0
あれ真実なら本誌派にとってもネタばれなんだけどww
愉快犯じゃないの
当然載っているであろうアニメ情報は落としてないから
437メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:14:15 ID:???0
アニメじゃ的場のまの字もないのにww
438メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:04 ID:???O
早売りならゲットもありうるからな
読めるの先なんで、ここからは しばらく離れてようと思ったのに
とんだネタバレをくらったな、本当かどうかは分からんが
439メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:18:50 ID:???0
もうぶっちゃけアニメ派にはネタバレにもなってないネタバレだよなw
「は?的場?誰それ?」だろうな
てか自分本誌派なんだけど、笑えるw
440メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:19:19 ID:???0
アニメに出てないキャラの話をする時点で
あのスレではバレであることには違いないけど
今月発売予定の雑誌バレなのか、ねーちゃんとやらの
的場ばーさんに対する印象を語ってるだけなのか判断に迷う。
441メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:22:09 ID:???0
まぁ、これ以上のネタバレが嫌な人はそろそろそのスレにも
近づかないほうがいいかもしれないね
にしも土曜発売で水曜夜にネタバレされるとは思わなんだ
木曜夜から警戒すればいいと思ったんだがな
442メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:37:07 ID:???O
ねたばれやろう が あらわれた!

 たたかう
 スルー(すいしょう)
 しょうかん   みすず
        ひのえねぇさん
       →こぎつね
443メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:38:00 ID:???0
早くヒノエの煙管姿が見たいよ
444メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:45:49 ID:???0
根っから悪い人は居なさそうだなと思ってたからまあいいや
柊の声優さんも気になる
445メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:46:23 ID:???0
たたかう
スルー(すいしょう)
きらめきかえしてみる
しょうかん   みすず
        ひのえねぇさん
        こぎつね
        参りました
       →友人AB
446メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:50:51 ID:???O
冷静に考えてみた
的場ばあさんって誰の事だろう
447メロン名無しさん:2008/08/21(木) 00:52:48 ID:???O
もうその話題はいいよ
バレを誘発するだけだ
448メロン名無しさん:2008/08/21(木) 01:34:23 ID:???0
>>446
言われてみれば確かにそうだなw
七瀬さんを指したつもりだったんだろうな
449メロン名無しさん:2008/08/21(木) 02:38:45 ID:???0
たぶん最終回は、
イイ意味で最終回っぽくない終わり方なんだろうな…
450メロン名無しさん:2008/08/21(木) 05:23:10 ID:???O
次号ってまだ発売になってないよな!?
ニャンコ先生ぬいぐるみ全プレ申し込みは
まだ間に合うよな!?
451(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/21(木) 05:50:14 ID:???O
ぬいぐるみは9/10まで。俺も盆に取り寄せたから間に合うか心配だったけどセーフだった
452メロン名無しさん:2008/08/21(木) 12:58:23 ID:???0
>>408
自分はヒノエは皆川純子じゃないかと思ってる
3話で回想のお姉さんで出てたし
453メロン名無しさん:2008/08/21(木) 14:21:17 ID:???O
>>452あんなチョイ役で皆川サン使うなんて贅沢過ぎるもんね
となると後はヒノエ、柊、OPの水色妖怪くらいしか残ってない
皆川サンがヒノエでどの声を使うかでかなり印象が違ってくるね
454メロン名無しさん:2008/08/21(木) 14:35:41 ID:???0
豪華だとは思うけど台詞はそれなりにあったのだから贅沢ではないだろ

自分もヒノエは皆川さんだと思う
455メロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:06:29 ID:???0
自分はてっきり柊がみなじゅんだと思ってたw
456メロン名無しさん:2008/08/21(木) 16:49:02 ID:???0
中の人が同じで役がどっちも女性の妖だと、
関係者か同一人物かと誤解する人が出そうな気がするんだが
と、思ったけど女子高生ニャンコ先生でやってるからアリなのかな
457メロン名無しさん:2008/08/21(木) 18:45:06 ID:???O
フェアリーを捕まえようとするニャンコ先生をアニメで見たい
458メロン名無しさん:2008/08/21(木) 18:54:19 ID:???0
フェアリーばかうけw
459メロン名無しさん:2008/08/21(木) 19:10:34 ID:???O
妖たくさん見てる夏目が言うには、妖精は非化学的な存在
460メロン名無しさん:2008/08/21(木) 19:24:06 ID:???0
ホムンクルスならかなり化学的存在
461メロン名無しさん:2008/08/21(木) 22:15:08 ID:???0
>>460
夏目が手パンってたたいて
何かを錬成する姿が見えた
462メロン名無しさん:2008/08/21(木) 22:21:57 ID:???O
奇遇だな
錬成陣も見えた気がしたw
463メロン名無しさん:2008/08/21(木) 22:39:46 ID:???0
またまた奇遇だな
大きな鎧も見えた気がしたw
464メロン名無しさん:2008/08/21(木) 22:47:33 ID:???O
鎧の中からにゃんこの声が聞こえるんですね、分かります
465メロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:10:39 ID:???0
国家妖祓術師の証が、友人帳なわけですね 分かります
466メロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:15:12 ID:???0
雨に弱い妖祓いに、忠義を誓う一つ目鬼面ですね。わかr
467メロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:28:53 ID:???O
田沼「延長しますか?だって」
夏目「するでしょー!」
田沼「何時間までですか?だって」
夏目「朝まででしょー!」
名取「俺終電なんで帰ります」

元ネタわかんない人ゴメン
468メロン名無しさん:2008/08/21(木) 23:58:01 ID:???O
名取だけ中の人が一緒だw
469メロン名無しさん:2008/08/22(金) 00:12:04 ID:???O
>>467
ちょwwwワロタ
某CMね
そんなテンション高い夏目が想像できない
どちらかというと夏目と名取さんが逆だよなw
470メロン名無しさん:2008/08/22(金) 00:29:22 ID:???0
秋からWEBラジやるんだね
これは二期期待してもおk?
471メロン名無しさん:2008/08/22(金) 01:03:36 ID:???O
>>470
いや、DVD販促のためのWEBラジもあるから
単純に喜べないなぁ
でも嬉しいことだね
カオスにならないといいけど
472メロン名無しさん:2008/08/22(金) 01:41:27 ID:???0
ヴァン騎士の方は聴いたことがないけど
確か声優本人じゃなくてキャラとしてやってるんだよね
夏目もその路線なんだろうか
キャラソン以上に想像できないww
473メロン名無しさん:2008/08/22(金) 01:44:20 ID:???O
>>472
へぇ、じゃあ少しはカオスを回避できるかな
でもキャラとしてやるんならそれ以上にカオスになりそうだなw寒イボたちそうだ
474メロン名無しさん:2008/08/22(金) 02:52:58 ID:???0
第9話(名取回)キャスト、見たくない方は飛ばしてください
テレ東番組表詳細から持ってきました






名取 石田彰
柊  雪野五月
笹後 本多知恵子
瓜姫 樋口あかり

私的に本多さんが夏目に出てくれるなんて嬉し
475メロン名無しさん:2008/08/22(金) 03:02:13 ID:???0
中の人に疎い自分には石田さんしかわからないw
476メロン名無しさん:2008/08/22(金) 03:14:00 ID:???0
本多さん豪華だな
477メロン名無しさん:2008/08/22(金) 03:58:30 ID:???0
柊は雪野さんか!
分かりやすいとこで言うなら犬夜叉のかごめや銀魂のお妙さんかな
478メロン名無しさん:2008/08/22(金) 04:49:12 ID:???0
犬夜叉は視た事ないけど銀魂のお妙さんなら聴いた事あるかも・・・なるほど
479メロン名無しさん:2008/08/22(金) 07:27:48 ID:???O
あと ひぐらしの魅音/詩音 な
古い所では幽々白書のぼたん
実力ある人だね
480メロン名無しさん:2008/08/22(金) 07:29:37 ID:???O
えっ、ぼたんて深雪さなえじなゃないっけ?
481(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/22(金) 08:39:59 ID:???O
フルメタの千鳥かなめと、EVEシリーズの桂木弥生(メジャーな役としてはガンダムのプル)か…あと一人は判らないや。
482メロン名無しさん:2008/08/22(金) 10:21:28 ID:???0
カレカノの雪野が初見だった
483メロン名無しさん:2008/08/22(金) 10:55:57 ID:???0
夜10時から教育テレビでおばけ絵の紹介番組があるん
だけど、妖怪の絵も紹介されるらしい
ちょっと面白そうかなって思った
484メロン名無しさん:2008/08/22(金) 11:35:11 ID:???0
>>483
「美の壷」ね。歌川国芳の例の浮世絵とか有名なのも出るから
一般教養としても見といた方が良いよ。
485メロン名無しさん:2008/08/22(金) 13:51:04 ID:???0
>>256
あそっか、1話に入ってなかった先生のレイコ関連のセリフを
そこに入れるのか


なんとなくヒノエの話は最終回かなと思った
ミスズがラスボスっぽくなってちょっと燃えそう
486メロン名無しさん:2008/08/22(金) 14:55:29 ID:???0
本スレで鬼束の「蛍」がていってる人がいたから
歌詞調べてみたら普通にハマってて泣きそうになった。

でも個人的には「流星群」のがキヨっぽい。
487メロン名無しさん:2008/08/22(金) 15:44:42 ID:???O
>>486
それ自分だノシ
歌詞もだし、なにより曲調が水辺っぽくて好きなんだわ

流星群かぁー昔聴いてたが、ちょい探してくる
488メロン名無しさん:2008/08/22(金) 16:06:42 ID:???O
動画のせいで平原絢香のresetを聞くと自動的に燕の声が再生される…
489メロン名無しさん:2008/08/22(金) 19:23:31 ID:???0
過去レスにもあったが、EDの入り方が自然ですごくいいね。
普段録画したやつはいつもED飛ばしてしまうけど、
夏目だけはついつい余韻に浸りたくて見るよ。
490メロン名無しさん:2008/08/22(金) 19:46:30 ID:???O
>>489そうそう
それでCMをはさまずに次回予告で綺麗に終わるのがいいよね
時々直後にケータイ捜査官のCMが入ってダイナシになっちゃうけど(´・ω・`)
491メロン名無しさん:2008/08/22(金) 19:48:49 ID:???0
ケータイ捜査官だけはやめて欲しい、まじでw
492メロン名無しさん:2008/08/22(金) 19:55:31 ID:???0
EDで塔子さんが夏目を迎えに来てくれるのが
夏目にも帰るところ、居場所ができたって感じがしていい
493メロン名無しさん:2008/08/22(金) 20:23:25 ID:???0
ED見るたびに夏目背たけーって感じがする
原画描いてる岸田さんの癖かな 岸田さん好きだからいいけど
494メロン名無しさん:2008/08/22(金) 21:22:50 ID:???0
>>489
自分も。何度も見てるのにOPもEDも必ず見てる>録画

なぜか3巻だけ持ってなくて買ってきたんだけど蛍・・・泣いた
予告のあの声よかったなあ。大人っぽくて。
495メロン名無しさん:2008/08/23(土) 01:07:07 ID:???O
ララ買ってきたよー。

ホタルと章史さん
ttp://imepita.jp/20080823/032700
ttp://imepita.jp/20080823/033110
柊と笹後・瓜姫
ttp://imepita.jp/20080823/033530
アカガネとアサギ
ttp://imepita.jp/20080823/033920
ttp://imepita.jp/20080823/034330

先の放送予定はこの3話分だけ公開
9/10発売のララスペふろくのブックマーカーの画像と
9/24発売の本誌11月号のふろくドラマCD(ホスト部・夏目・ヴァンパイア)の情報あり
夏目パートはオリジナルストーリー2本で夏目、先生、名取の3人の名前が。
496メロン名無しさん:2008/08/23(土) 01:14:27 ID:???O
497メロン名無しさん:2008/08/23(土) 04:49:43 ID:???0
ケータイ捜査官のCM見るたびに
「ああやっぱり都会でもみんな孤独でいまどきは妖怪もいないから
ケータイぐらいしか友達いないんだな」
と本編とリンクして考えてせつなくなるのは私だけでいい
498メロン名無しさん:2008/08/23(土) 04:54:08 ID:???0
たしかにそんな勘違いをいてくれるのは、お前だけでいいw
499メロン名無しさん:2008/08/23(土) 06:06:16 ID:???0
ワロスww

>>495
d
やっぱ、アサギ可愛いなー楽しみすぐるw
500メロン名無しさん:2008/08/23(土) 06:48:47 ID:???0
笹後・瓜姫が美人になってるね
>>474を見た時全体的に声が可愛過ぎじゃないかと思ったけど
これなら合いそうだ
アカガネに池面補正がかからなくて良かったw
501メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:34:19 ID:???O
アカガネの容貌に関してはちゃんと理由があるからね
502メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:54:15 ID:???O
月刊テレビジョンより



9/22「五日印」

9/29「秋の夜宴」


最後は黒ニャンコかな?
503メロン名無しさん:2008/08/23(土) 09:58:08 ID:???O
>>502
もう来月で終わりなんだな…
最近は2クールものばっか見てたから、あっという間すぎる
イベントで二期発表ないだろうか
504メロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:01:54 ID:???0
>>502
紅峰さんクルー?
505メロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:31:00 ID:???0
2期ありますように2期ありますように
506メロン名無しさん:2008/08/23(土) 10:45:02 ID:???0
オリジナルだったりしないか>最終話
今まで出てきたキャラ総登場でお祭りとか
あるいは、6巻に入ってたヒノエのレイコさん回想やってくれないかな
あれも先生とヒノエは酒飲んでて宴会っぽい雰囲気だった
507メロン名無しさん:2008/08/23(土) 12:38:10 ID:???O
>>502
乙!

黒ニャンコの話は貴重なw名返しシーンがあるからストレートに最終回かもね
そしてやっとエビフライニャンコ先生が見れるよ〜このスタッフなら外さないと信じてる
508(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/23(土) 14:18:11 ID:???O
>>506
DXでの予告を見る限り、9月10日発売のLaLaSPの夏目の話で宴やるみたいだけど、アニメに出てないキャラがいるとしたら、そこにヒノエの昔話を挿し込んでくるかもね。そうなるとヒノエは二週連続か出番
509メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:23:27 ID:???0
ヒノエ好きなんで、それだとちょっと嬉しいw
510メロン名無しさん:2008/08/23(土) 14:48:49 ID:???0
最初、夏目をレイコさんだと思ってはしゃぐヒノエと
ドン引きする夏目が楽しみですw
そして夏目が男だと気づいてドン引きするヒノエもw
511メロン名無しさん:2008/08/23(土) 16:30:36 ID:???0
>>507
たい焼きのしっぽ食って満足そうなニャンコ先生も見たかったな(´・ω・`)ショボーン
512メロン名無しさん:2008/08/23(土) 17:13:35 ID:???0
発表されてないだけで2期はもう決まってるような気がする
ラジオやら花札の枚数やらでも推察されてたけど次のララの付録CDで
オリジナル話とか原作の新刊が今年の冬〜春あたり予定なのも2期濃厚な気がする
513メロン名無しさん:2008/08/23(土) 19:29:02 ID:???0
そうだったらいいなぁ…
今回のアニメ背景クオリティで
夏以外の景色も見てみたい
514メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:21:05 ID:???0
>>354

薬草の編へん、解説キボンヌ。
515メロン名無しさん:2008/08/23(土) 22:06:57 ID:???0
>>514
人間になれる薬やるって言って子狐騙そうとしたけど
ケガに気付いた子狐が薬草持ってきてくれて
それでちょっとほだされて「会いたければ会いに行けばいいだろう」って励ますあたり
516メロン名無しさん:2008/08/24(日) 00:01:11 ID:???0
二期やるなら玄の話は映像化してほしいな。
人間の醜い所がちゃんと描かれていて印象に残っている。
517メロン名無しさん:2008/08/25(月) 14:03:34 ID:???0
>>510
そのあとハンカチ差し出す夏目がなんか男らしくて好きだ
518メロン名無しさん:2008/08/25(月) 14:13:54 ID:???0
その後鼻ちんされるけどな
519メロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:16:11 ID:???0
本スレ見てると名取さん誤解されそうで心配だわ
520メロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:22:37 ID:???0
同意 みんなフィルター外して視て欲しいわ・・・
521メロン名無しさん:2008/08/25(月) 16:24:20 ID:???O
ああいうのはどこにでも沸くからなぁ
腐よりも腐的な見方してて面白いのかなぁと疑問に思うが
522メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:44:23 ID:???O
というより沸いた場合必死に相手しないで欲しい

でも名取さんが夏目をデートに誘う場面は腐的ニヤニヤポイントじゃないか?
523メロン名無しさん:2008/08/25(月) 19:20:26 ID:???O
物の見方とか楽しみ方は十人十色だし、大事なことは棲み分けかな
夏目、名取さんの前だと年相応になるとこがいい 女学生じゃないけどな
524メロン名無しさん:2008/08/25(月) 19:28:58 ID:???O
蛍楽しみ。
作画崩壊少ないといいなあ…
525メロン名無しさん:2008/08/25(月) 20:19:02 ID:???O
そうだね
声は桑島さんだしきっと力入れてくれてるよね
早く放送時間にならないかなぁ〜(´Д`)
526メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:04:59 ID:???0
アカガネの声はおっさんを希望したい
しんのすけの父の声みたいな感じで
527メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:47 ID:???0
実況に「桑島という事は、死ぬのか?」という書き込みが並びそう
528メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:11:07 ID:???0
>>526
ひろしだとちょっとかっこよすぎる気がしないでもない
監督藤原さん好きそうだからあるかもしれんがw
529メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:14:09 ID:???0
>>527
すでに予告の時点で死にキャラ呼ばわりされてた気がするw
530メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:23:42 ID:???0
別のアニメでももうすぐ死ぬしw
531メロン名無しさん:2008/08/25(月) 21:32:44 ID:???0
蛍+桑島キャラってもうフラグ立ちすぎもいいとこだわなw
532メロン名無しさん:2008/08/25(月) 22:58:10 ID:???0
放送前に桑島だから…と言われ、放送後にやっぱり桑島だったかと言われるのかw
533メロン名無しさん:2008/08/26(火) 00:03:09 ID:???0
>>530
め、メデューサのことかぁ!
534メロン名無しさん:2008/08/26(火) 01:32:18 ID:???0
忘れてたけど1クールなんだよなあ・・・。
ホントニ期やってくんないかなあ。
535メロン名無しさん:2008/08/26(火) 01:35:24 ID:???0
>>534
まあ、ストックあるし、一緒にイベントやってるヴァンパイア騎士は二期あるし、花札の件もあるし
536メロン名無しさん:2008/08/26(火) 01:46:54 ID:???O
一番好きな話、蛍が見れて本当に感激した。
凄く良かったよ…。
最後のにゃんこ先生の見えなくなってもryはアニメじゃサラっと感じたけど、漫画じゃほんとぐっときたポイント。あれは絶対優しさだよね。
あぁ…毎回楽しみ&大切過ぎて、気軽に見れなくて、なんだかちょっと気疲れてしまったw
周りにファンもなし発散させる?
537メロン名無しさん:2008/08/26(火) 01:56:08 ID:???0
話聞いたときはアニメ化心配だったけど、今は良かったと凄く思う
そもそもアニメとは程遠い凄く地味な漫画なのに、企画持ち込んだ時点で
思い入れはあったんだろうなあ

来週予想以上にきらめいててワロタw
538メロン名無しさん:2008/08/26(火) 01:57:04 ID:???O
何故誤送信。御免。

周りにファンもなし発散させる場もスレしかなく…
なんて、馬鹿なはなしだ…。
539メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:06:59 ID:???O
展開を知ってるのに泣けた…

そして来週やっと名取くるー
キラキラ楽しみだw
540メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:08:31 ID:???0
ちぢれ麺のくだりは原作にはなかったっけ
ワロタ
541メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:09:00 ID:???0
縮れ麺もアドリブなんだろかw
542メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:12:33 ID:???0
麺の絵あったから違うと思われる
543メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:13:03 ID:???0
アニメのニャンコ先生は原作のイカ好き中年・・・・てよりもっと・・・
ぶっちゃけ、おじいちゃん化しているよねw

カワイイおじいちゃんみたいな・・・。
544メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:26:59 ID:???0
HAIKU詠みそう
545544:2008/08/26(火) 02:35:03 ID:???0
誤爆です
546メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:35:27 ID:???0
違和感なかったぜ…
547メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:38:04 ID:???0
まさか予告からきらめいてくるとは思わなかった
本編のきらめきも楽しみだなー
548メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:48:18 ID:???O
きらめき場面でギャグキャラか?!と思わせておいて
実は影があるキャラだもんなあ
やり過ぎぐらいでちょうどよいと、個人的には思ってるw

今回蛍もだけど初見はそう見えないけど、実は…って好きだな
549メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:50:15 ID:???0
薔薇しょっててワロタww
550メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:54:32 ID:???O
>>549
自分もwww
まさかあんなにきらめいてるとは…
551メロン名無しさん:2008/08/26(火) 02:54:35 ID:???0
しかし見える(た)人ネタが続くな…
美女性妖も次々回で3連続だしもうちょっとなんとかならんかったのかな
552メロン名無しさん:2008/08/26(火) 03:18:48 ID:???0
子狐たんがいたじゃないか
553メロン名無しさん:2008/08/26(火) 07:46:33 ID:???0
>>551
次は互いに見えるパターンだな
554メロン名無しさん:2008/08/26(火) 10:45:31 ID:???0
蛍見た。とっても良かった。ちぢれ麺www

原作、今手元になくて確認できないんだが、
漫画じゃ二人の回想シーンで、ほんのりキスする場面なかったっけか?
あの小さな描写好きだった気がするんだけど、どうだったっけ。
555メロン名無しさん:2008/08/26(火) 11:39:53 ID:???O
蛍の話、原作で一番好きだが、なんだかイマイチだった気がする、なぜだか分からないが
アニメだと燕の方が好きだな
間合いとか尺の取り方とかが関係してるんだろうか
もやもやして仕方茄子
556メロン名無しさん:2008/08/26(火) 11:43:48 ID:???0
好きよの台詞が原作のようにもう少し粘っこく連呼でも良かったな
少し物足りなかったw
557メロン名無しさん:2008/08/26(火) 11:49:54 ID:???O
>>556
…キヨ
ももう少し連呼しても良かったな
アニメだと後の「好きよ」に繋がるインパクトが弱い
まぁ贅沢言ってるだけなんですがね
558556:2008/08/26(火) 11:55:23 ID:???0
同意
「キヨ」から「好きよ」のコンボが物足りなかったw
ま、贅沢って分かっているYO
559メロン名無しさん:2008/08/26(火) 12:30:14 ID:???O
>>554
>漫画じゃ二人の回想シーンで、ほんのりキスする場面なかったっけか?

確認してみたが無かったぞ

しかし今回は神回だと思っていたが、
原作読み返してたら、
夏目が章史さんと自分を重ねて、
「自分がそうなったら…?」と深く自問自答する大事なカットが
バッサリ抜かれてることに気付いた
「今回はイマイチ」「雰囲気が違う」的な意見の意味がわからなかったけど、
その描写が薄かったから、悲恋モノの印象がやたら強く残って、
最後の夏目のモノローグも、ニャンコ先生とのやりとりも霞んじゃったんだろうなあ

尺の都合もあるし神回は神回なんだがちょいと口惜しいな…
贅沢だけどさ
560メロン名無しさん:2008/08/26(火) 12:59:04 ID:???O
蛍収録回を買いたいんだが、何巻収録だっけ?
561560:2008/08/26(火) 13:20:20 ID:???O
自己解決
3巻だった、買ってくる
562メロン名無しさん:2008/08/26(火) 13:46:22 ID:???O
>>551
話数少ないから、人気話をとにかくやってしまおう的な匂いが確かにあるな
中弛みする中盤に持ってくるのは解るが多少順番変えても良かったと思う
563メロン名無しさん:2008/08/26(火) 13:46:34 ID:???O
>>559
二期があるならぜひそのあたりをタキ編では省かずにやってほしい(ニャンコ先生が見えなくなるエピソード)

しかしみんな何かしら不満があっても「贅沢なのはわかってる」ってつくのにほのかに笑ったwそれだけ完成度高いって裏返しともいえるねぇ
564メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:01:37 ID:???0
なんだろ、昨日のお面が光りながら溶けていく演出とか
見ちゃうとさ、
好きなあのシーン省かれちゃったけどしょうがないよね!
て思っちゃうんだ
あと、夏目のひとり言〜EDの流れでアルファ波が出るらしく
「あれ、不満を感じたのってどこだったっけ?」て
忘れちゃってるw
565メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:12:32 ID:???0
蛍の話は夏と言えるうちにやっとかないと、だろうな
でも「見えた人」という特殊な存在をあまり早いうちにはやれなかったのかな
夏目の「(妖が見えなくなったら)嫌だな」もあまり早くやっても効果半減だし
でも8月末では実は既に無理がある件。色々仕方ないと思う
566メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:44:30 ID:???0
原作でホタルが「好きよ」の連発するコマで
「ねぇ聴いて」ってセリフなかった?

もう声が届かないとわかってる相手に対して
祈るような縋るような悲愴感があって
ぐわーっときた気がしたんだが
567メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:44:59 ID:???0
>>559
おーどうもありがとう。なかったかー。
自分の頭の中で色々、悪い意味でなく美化されてるとゆうか、いつの間にか妄想が膨らんでいたんだろうかw

好きよ→キヨ 気付かなかった。忘れてた…。ダメだ原作買ってくる。

>>565
確かにー確かに…。
最後の夏目とにゃんこ先生のやりとり、アニメだけじゃ注目してる人、少なそうだ。
あのやり取り、最後にすごくグッとくるんだよなぁー…。
優しいなぁ。作品の登場キャラ、みんなやさしい。邪気が洗い流されるようだ。
568メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:46:57 ID:???0
>>566
確か好きよ連発の一番最後のセリフだよね
「ねぇ、きいて・・・好きよ」
569メロン名無しさん:2008/08/26(火) 14:55:18 ID:???0
>>568
それだ。ありがとう、字面だけで目から汁が
アニメでは削られてるみたいで残念だ
570メロン名無しさん:2008/08/26(火) 16:23:45 ID:???O
>>565
夏目の「(妖が見えなくなったら)嫌だな」もあまり早くやっても効果半減だし
それはつまり透たん登場に期待してもいいという事ですね!
571メロン名無しさん:2008/08/26(火) 16:25:11 ID:???O
3巻買ってきた
忘れてたけど、結構ボリュームある回だったんだなぁ

改めて最後のコマにグッときたな
このあたりアニメでは描写が弱かったが

まぁ贅沢なんですけどね
572メロン名無しさん:2008/08/26(火) 16:27:11 ID:???O
>>570
そのあたりでやるのが一番いいよな、流れ的に

やっぱり二期フラグか
573メロン名無しさん:2008/08/26(火) 16:30:01 ID:???0
タキ人気だな・・・自分も好きだがw
二期あったらいいね・・・でも、それだと二期の最終回どうするのって話だよね
574メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:15:22 ID:???0
二期やると、不穏な話が多くなりそう
575メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:16:10 ID:???0
まったり感はなくなるな・・・
576メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:18:26 ID:???0
やっぱり食傷気味を訴える人も出てきたな・・・来週
柊なんだが・・・「またか」って言われちゃうかな?
577メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:26:58 ID:???0
来週は名取がきらめくからw
578メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:41:48 ID:???O
>>576
訴えるっつても2〜3人だからな

それよりニャンコ先生のぷーぷー寝が聞けたので満足だ
579メロン名無しさん:2008/08/26(火) 17:53:31 ID:???0
>>574
空気感が変わるからこそ2期作って欲しいなぁと思う
580メロン名無しさん:2008/08/26(火) 18:39:44 ID:???0
最後のニャンコ先生と夏目のシーン描写弱いかな?
自分には段階ふんだ台詞の最後としてすごく印象に残った
燕の回のいつか俺に情がうつるかな、おまえはどうなんだの
やりとりも思い出したよ
581メロン名無しさん:2008/08/26(火) 18:56:17 ID:???0
構成の話で思ったんだが
夏目の成長物語として考えた場合
アニメ結構いい構成になってる気がするけどな
だんだん情が移っていく夏目や先生をうまく描いてるような

原作の話って時系列順に並べられたっけ?
582メロン名無しさん:2008/08/26(火) 19:02:04 ID:???0
時系列は微妙に違う気がする・・・
583メロン名無しさん:2008/08/26(火) 19:23:20 ID:???O
時系列どおりだと、季節かぞえると夏目はとっくに学校卒業してる事になる
ってどこかで見た
584メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:23:24 ID:???0
蛍の乱舞はアニメならではの良さだったなー
585メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:37:55 ID:???0
Holicというか、サザエさん時空というか
586メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:52:06 ID:???0
蛍の話、すごい期待してたけど、それほどでもなかったな。
原因は、声と、顔が全部隠れてることか?まあ、それぞれだが。
587メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:56:56 ID:???0
タキというキャラの画像、誰か、あぷしてほしい。
588メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:05:14 ID:???O
>>585
HOLiCにはちゃんと理由があってだな
スレチなので完結したくらいにまた確かめてくれい
589メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:07:25 ID:???0
>>587
単行本を買うと良いよ。
590メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:08:25 ID:???O
>>589
安いしね
591メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:21:57 ID:???0
>>574
まだ2期決まったわけじゃないけど
来週の話で2期に対する反応の試金石になるかな
ほのぼのじゃねーイマイチとかだったら少々心配になってしまう
592メロン名無しさん:2008/08/26(火) 22:59:05 ID:???0
>>587
白泉社の公式行け。人物相関図がある。
593メロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:32:09 ID:???0
ttp://www.ongakusenkasha.co.jp/pick-up/pick_main.html
夏目、にゃんこ先生、名取のキャスト対談あるっぽい
2期の有無が示唆されてないかなーとちょっと期待してる
594メロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:48:25 ID:???0
つか2期なかったら石田の立場はw
そりゃCDドラマで出番あるけど。ニャンコ先生と名取のけんかアニメで見たいなあ。
595メロン名無しさん:2008/08/26(火) 23:50:22 ID:???0
ヴァンパイア枠だから実際は分割確定してると思うけどね
じゃなきゃ遅れて合流なんて言い方しないだろうし
596メロン名無しさん:2008/08/27(水) 08:40:00 ID:???0
>>592
587ではないが、相関図なんてあったんだな。知らんかった
田沼は友達でタキは仲間か  …違いはどこなんだ
夏目と先生の関係にわろたww
597メロン名無しさん:2008/08/27(水) 09:06:58 ID:???0
既刊一覧のシルエットは柊と、誰だろう

2期があれば人魚と石像の話は入る?
あっち路線の話をどこまで使うかにもよるかな
会合、懸賞、タキ(2)、カイ(3)、的場(4)…全部入れるときついね
598メロン名無しさん:2008/08/27(水) 09:21:47 ID:???0
>>597
基本、原作の絵をシルエット化したものみたいだし、
3巻巻末の作者コメントの、呪術師会合のとこのカットじゃないか
つまり、柊と名取
599メロン名無しさん:2008/08/27(水) 10:58:10 ID:???0
>>597
もし2期以上やるつもりなら的場は2期には入らないと思う
カイまでやってあとオリジナルとかでつなぐんじゃないか
2期で終わりとするとどれか話飛ばして的場も入れるかも
希望は2期までやって原作たまるの待ってから3期やってほしい
600メロン名無しさん:2008/08/27(水) 11:59:54 ID:???O
カイまで+タマちゃん・雪兎・絵画・人魚・滋さん+特別編アレンジ
意外に2期までならストック十分だね
601メロン名無しさん:2008/08/27(水) 12:38:16 ID:???O
>>600そのチョイスなら今度は冬の夏目が見られそうだね(´∀`)ノ
妖達が恐くなるから今の夏目友人帳とは若干カラーが変わりそうだ‥
602メロン名無しさん:2008/08/27(水) 13:02:29 ID:???0
2期があったら、タマちゃんが小狐の座を脅かすのかな
あーほんとに2期みたい
性悪妖怪スミエもみたい
603メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:13:14 ID:???0
タキの話は一回にまとめられる・・・んじゃないかなあ。無理か。
あそこで次週!てのもいいけどな。
カイの話は一回じゃ無理だろうけど。
巳弥の話も映像にしたらきれいだろうね、ラスト
春にやってほしいなー
604メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:22:27 ID:???O
あれ?
勝手にタマちゃん一期でやってくれるものだとばかり思ってた
子狐を脅かす存在として楽しみにしてたんだけどな
605メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:33:14 ID:???0
>>604
>>502で最終回までの全サブタイ判明
まだ最終回がタイトルだけで内容が判別しにくいけど
タマちゃんの話ではないと思われる
606メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:44:48 ID:???0
タマちゃんは声すら出さんし、アニメにするのは難しいんだろうか?
俺ランクでは子狐よりも上位に位置する存在なんだがw
607メロン名無しさん:2008/08/27(水) 14:49:24 ID:???0
タマちゃんは確かに可愛いなw 経済新聞読んでるにゃんこ先生も面白い
608メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:08:01 ID:???O
ニャンコ先生、経済新聞読んでるフリして4コママンガ見てたりして(*´д`*)
609メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:28:37 ID:???O
>>608
残念、経済新聞に4コマはない

初めて「先生、経済新聞かよ似合わんワロス」だったが、
実は金の猛者ぽいから合うかもなぁと思ったわ
610609:2008/08/27(水) 15:29:48 ID:???O
×初めて ○初め
611メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:33:40 ID:???0
金の亡者というか、自由に酒が買いたいからお金が欲しいんだろw
「あほう、ここにきわまれりだな」と畳をたしたしする先生が面白いな
612608:2008/08/27(水) 15:33:57 ID:???O
4コママンガ無いの?し、知らなかった恥ずかし杉!!
ニャンコ先生、名札返したら間髪入れずに200円要求してたもんなぁ〜
613メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:40:50 ID:???0
会合の回では、「懸賞金」に食いついてたしなw
先生は金だけじゃなくて、何かとフリーダムに動いてる感じ。食欲も旺盛だしw
614メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:42:52 ID:???0
焼き肉にも目の色をかえていたな
615メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:48:06 ID:???0
200   円
   ω
616メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:49:01 ID:???O
そういえばタイヤキを食われてものすごいショックな顔してたなw
しっぽもらって嬉しそうだったけど(*´ω`*)
617メロン名無しさん:2008/08/27(水) 15:55:22 ID:???0
食欲と金か・・・
618460:2008/08/27(水) 16:41:18 ID:???0
ニャンコ先生の三大欲求

食欲、金欲、睡眠欲
619メロン名無しさん:2008/08/27(水) 17:36:29 ID:???O
雪兎回の、足滑らせて雪の上におっこちる先生と
人魚回の、足滑らせて池におっこちる先生が
アニメで見たいです
620メロン名無しさん:2008/08/27(水) 17:38:52 ID:???O
あ、間違った
先生が池におっこちるのは
タキの回だったっけ?
621メロン名無しさん:2008/08/27(水) 18:48:10 ID:???O
>>620
タキの回
622メロン名無しさん:2008/08/27(水) 22:23:28 ID:???0
もし2期があるなら自分もタマちゃん回はやってほしいな
タイ焼きを横取りされたという下らない理由で斑化する先生を
アニメのあのド迫力で見たいw
623メロン名無しさん:2008/08/28(木) 00:04:43 ID:???0
動きと声も加われば笑い倍増ですな間違いないw
624メロン名無しさん:2008/08/28(木) 00:46:34 ID:???0
くだらない理由で斑化ワロタww
625メロン名無しさん:2008/08/28(木) 07:41:57 ID:???O
声はもう変化前でいいよw
626メロン名無しさん:2008/08/28(木) 12:38:51 ID:???O
二期あったらやるかもしれない話だと癒し度は減るな
627メロン名無しさん:2008/08/28(木) 12:47:55 ID:???0
石田度は激上がりですw

ふと思ったんだけど、LaLaのCMの夏目クイズ、
9月号の先生の手のがレベル1だったから、
10月号でレベル2、11月号で3になって放送終了かと予想してたんだが
今月も1だったんだよな…ってのが2期フラグだったりしないかなw
来月のレベルが1でも2でも中途半端だよ!
628メロン名無しさん:2008/08/28(木) 12:57:47 ID:???0
そういやヴァンパイア騎士もなかなかレベルが上がってなかったなw
629メロン名無しさん:2008/08/28(木) 14:13:49 ID:???O
アニメ、4、5話分で終わりなのか
淋しいなあ
アニメでやる話って
名取、柊
アサギ、アカガネ
ヒノエ、メリーさん
あとなんだっけ?
630メロン名無しさん:2008/08/28(木) 14:19:33 ID:???0
>>629
あとはニャンコ徒然帳と
最終回は黒ニャンコかもという予想
631メロン名無しさん:2008/08/28(木) 15:00:49 ID:???O
>>630
d!
穴に落ちるニャンコ先生と
リオウ様か
楽しみだ
632メロン名無しさん:2008/08/28(木) 16:10:18 ID:???O
8話は大方満足だが蛍の「ねえ聞いて、好きよ…」がなかったのだけが悔やまれる
が、良かったな
633メロン名無しさん:2008/08/28(木) 16:27:31 ID:???0
原作の蛍は「見えなくなる」がありきたりで味気なく見えて
正直そんなに好きじゃなかったけど、アニメで観ると良かった
アニメの中では子狐回とツートップだな
634メロン名無しさん:2008/08/28(木) 16:58:17 ID:???O
子狐回は、母さまが一人残される子狐の為に
色々教えてあげていた描写がカットされてたのが非常に残念
せめてモノローグだけででも
それを入れられる時間はあっただろうに…
母さまの優しさや思いやりを感じてきたからこそ
子狐は今ひとりぼっちでも
強くて優しい子で居られるんだと思うから
635メロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:09:53 ID:???0
そういうの言い出したらキリないからなぁ
636メロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:30:15 ID:???0
子狐がどうしてあんな風に育ったか、は
この際切り落とせるエピソードではあった
どうやって電車に乗ったかくらいはあっても良かったけど
637メロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:31:56 ID:???0
葉っぱで乗ったと思っている人も多かろう
638メロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:42:27 ID:???0
石田さんを交えた対談を立ち読みしたけど名取さんは今後も頻繁に出てくるニュアンスの
発言が多かった。残り話数も少ないしやっぱり2期があるかも。
639メロン名無しさん:2008/08/28(木) 17:42:49 ID:???O
夏目には見えるんだから薬飲まなくてもいいのに
そしたら電車タダで乗れたのにとか思ってしまいそう
640メロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:40:50 ID:???0
ホント、そのとおり!

               ,.  '   ̄  `丶、
                /          \
               /             ヽ
             ,ィ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ``}
             {: {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|_
         ___,.-‐< ``=─ ------ ─‐= '´  `>‐- 、
           / ,ィ≦.__________________.フ{r'/ \
        /   '_ノ l   代::リ`   弋:::八   |    \`ヘ }
        /  /   | l |、¨、  ,  、¨、 }   | |     }`  l
         /   ′   | | 八   ,. _    人  j|    ,'   !
       ′ ,'     //| い> 、    , イ j/ ∧|    /   ′
       ,'   l_ ___.∠ィ-ヘ マl¨lニj ´   {_/  /-xヽ__ /   ,
        ;   j `ヽ`  | \| |\  _.〃 /      /     '
        |   ハ       |  | |  | /  ノ/      f    /
       ヽ. _j       !  | |  |/  ´           {    /
       |   |      j   | |        l       |‐-ィ´
       |   '         | |        |     ヽ  }
       | /  ,. <    l |        l       ! ,'
       ヽム_/  j      | l        i ゝ┬r=ニ{/
             |    !{   /        /j !
              |       ', V /        {/ j
               |     八 ∨       jl ,'
                l    /  ヽ ヽ         | |
             j         \ ヽ      j }

641メロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:41:56 ID:???0
>>634

原作のその辺、誰かあぷして。
642メロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:54:55 ID:???O
>>639
うん
子狐が夏目に会う方法として
「人間に化けて、電車に乗って会いに行く」のを選んだのは
母親が生前に教えてくれてたことをふまえた上での選択なんだもんな
それがなかったら単純に>>639の方法でいいじゃないか、ラクだし、とか思うよなあ
643メロン名無しさん:2008/08/28(木) 18:57:13 ID:???0
アニメだけ見た人は
日本古来からある、「キツネが人に化ける」という話を踏まえて
「化ける前の子狐は、普通の人にはキツネそのものに見えるのでは」
と考えたようだから、まあそれはそれでいいのかも
644メロン名無しさん:2008/08/28(木) 19:14:35 ID:???0
子狐の回は省略は残念だったけど、
追加された茶碗エピと滋さん出番と6話の魚釣り計画がちゃんと実現の部分と
それによる全体のまとめ方が神だったから、相殺どころかお釣り来たと思った

>>643
原作既読だと、原作から来るイメージ先行で考えてしまうけど、
未読の人の解釈見てると省略されててもちゃんと伝わってたり、
アニメなりの表現でそれはそれでアリと思えたり、あるよね
645メロン名無しさん:2008/08/28(木) 19:40:33 ID:???O
あ、そうだ滋さんの茶碗エピ忘れてた
確かにあれは秀逸だったし、優しさに涙が出た
子狐の母さまネタが無くても、
これはお釣りが来たと自分も思ったな

良いことをすぐ忘れたりして、おいらったら欲張りでいけないねェ…スマソ
646メロン名無しさん:2008/08/28(木) 20:01:52 ID:???0
>>638
上で出てた雑誌の対談か
2期濃くなってきたねーやるとしたら半年後だろうか
647メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:32:54 ID:???0
予告のキラメキのおかげで次回がギャグ回と思われがちだなー
9話放映後がいろんな意味で楽しみだww
648メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:34:54 ID:???0
いい感じだよねw
649メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:36:40 ID:???O
実は名取ってそんなに好きじゃなかったんだけど
本スレの予告の反応を見て
演出次第でおいしくも
味わい深いキャラにもなるんだなって思った
650メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:42:54 ID:???0
>>646
順当な所でヴァンパイアの後じゃないかな
来年1月
といくらいっても推測になるから公式発表待つしかないか

あー月曜日が待ち遠しいな
きらめいた予告はほんとよかったw
651メロン名無しさん:2008/08/29(金) 01:53:23 ID:???0
本誌ネタバレになるから詳しくは言わないけど
先生との掛け合いが結構面白いよw>名取

個人的には柊と名取の関係をどう描いてくるかが楽しみ
652メロン名無しさん:2008/08/29(金) 12:48:29 ID:???0
>>646
名取さんが出てくる話って温泉と会合とカイと今の本誌だっけ。
今手元に単行本がないのでうろ覚えスマン
今判明してる残りの話を見る限り多分出番はないよね。

予告の名取さんの声が想像以上で吹いたwww

あと自分も茶碗エピはよかったと思う ほっとした
653メロン名無しさん:2008/08/29(金) 14:49:12 ID:???O
二期あるならカイとタマの話お願いします

子狐たん大好き
654メロン名無しさん:2008/08/29(金) 15:26:47 ID:???0
>>653
このショタがw

雪兎の話と夏目観察帳2の昔ちょっかい出されてた妖に会いに行く話もいいなあ。
655メロン名無しさん:2008/08/29(金) 19:21:43 ID:???0
アニメ板のスレで
「○○のキャラ、もう出ないのかなあ、出て欲しいな」というレスに対して
「原作では〜」と返すのは、なんとかならんもんかね

そういうレスを期待してるわけじゃない人が多いと思うんだがなあ…
656メロン名無しさん:2008/08/29(金) 21:57:15 ID:???O
>>655
同意
親切で返してるのかもしれないけど、原作ネタバレになってることを
少しは自覚しろと言いたい
657641:2008/08/29(金) 22:57:46 ID:???0
原作本かって来た。
こんなに短かったのか。
アニメのほうがいいな。
658メロン名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:07 ID:???0
元々2作で一本だからね
659メロン名無しさん:2008/08/30(土) 00:43:36 ID:???0
えっ、そうなんですか。
私は4と5を今日買ったんですが、ということは、6巻に続きの話(夏目 に会いに行く)
があるってことですか?
660メロン名無しさん:2008/08/30(土) 00:52:10 ID:???0
>>659
6巻の夏目観察超帳4が帽子拾って町に出る話。
661メロン名無しさん:2008/08/30(土) 01:11:48 ID:???0
4と6とは気づかないよな、普通
662メロン名無しさん:2008/08/30(土) 06:32:34 ID:???O
6巻はむしろアニメで子狐の話やるために早めに出たようなもんだからな
6巻の短篇が地味に好き
663メロン名無しさん:2008/08/30(土) 10:58:18 ID:???O
なぜみんな657が子狐のことだと分かったんだ…w
664メロン名無しさん:2008/08/30(土) 11:01:39 ID:???0
>>663
>>634>>641の流れで、子狐のことを知りたがってたと分かるから
665メロン名無しさん:2008/08/30(土) 11:02:19 ID:???0
レス辿ればわかるじゃん
666メロン名無しさん:2008/08/30(土) 16:01:25 ID:???0
>>657の人気に嫉妬w
667メロン名無しさん:2008/08/30(土) 21:35:21 ID:???0
アニメスレでサブタイの話になってたけど、個人的にはタキが出てきた話の
呼んではならぬ が一番好きだなあ
668657:2008/08/30(土) 22:50:39 ID:???0
ダム底の燕
なにげにみんなみずぞこっていってるけど、
みなそこ が正しいと思う。

&きょう、1・2・3・6巻買って来た。
まったくいいお客さんだよ。
これから読む。 
ムヒヒ・・・・・・。
しかし、いつまで平積みするんだろうか。
この漫画地味に人気で、ほとんどの人は知らないと思ってたけど結構売れてる
みたいですね。
なんか、あんまり売れないでほしいような。
669メロン名無しさん:2008/08/30(土) 22:56:35 ID:???0
同意
自分も読み気になった→みなそこ
670メロン名無しさん:2008/08/30(土) 23:01:26 ID:???0
ますますアニメ版のサブタイが原作を越えるかっこいいものにw
671メロン名無しさん:2008/08/30(土) 23:24:32 ID:???0
みなそこ、って仮名ふってあったか、声で読まれたかしてたっけか
みずそこ、なら間違いではないと思うけど
でもまあ、みなそこのほうが、言葉的にはいいよね
672メロン名無しさん:2008/08/30(土) 23:38:48 ID:???0
こないだ本屋行ったら平積み夏目の中で4巻だけ異様に
減ってて謎だったんだ・・・
そっか、そういう事だったんだねw
673メロン名無しさん:2008/08/31(日) 00:37:52 ID:???0
夏目みたいな性格のやつがタキにはなぜああも積極的に接触できるのかw
見えるとか関係なく普通に接してるし
いいな青春してて
674メロン名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:30 ID:???0
タキがいいやつだったからじゃね?
確かに青春だねぇ〜
675メロン名無しさん:2008/08/31(日) 01:47:02 ID:???0
カイの話でのタキの「いつもにもまして〜」発言はさりげなくヒドスwとか思ったけど
逆にそう言えるぐらいの余裕がお互いあるんだなとおもた。夏目はカイのことちゃんと説明したのかな。
どうでもいいかもしれんが、あの二人が小学生を挟んで下校してたら噂になると思うんだ・・・
いろんな意味で。西村あたりとかw

>>667
自分もあのサブタイ好きだ
あと「仮家」もいい
676(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/31(日) 02:07:52 ID:???O
(●δ○){チラシ裏。
蔦でLaLa衝動買い…DXは見る物無かったけどこっちは見やすいな。
677メロン名無しさん:2008/08/31(日) 03:47:42 ID:???0
早くカイと仲直りして欲しい
そして2期を・・・
678メロン名無しさん:2008/08/31(日) 08:18:42 ID:???0
>「いつもにもまして〜」発言はさりげなくヒドスw
同意
あれは吹いたw でも、そんな軽口をたたける間柄なんだなって微笑ましくオモタ
679メロン名無しさん:2008/08/31(日) 08:34:08 ID:???0
その辺はせっかくだから少女漫画板で話したらいいのにw
680メロン名無しさん:2008/08/31(日) 09:29:26 ID:???0
原作スレだとアニメ話嫌いな人いるから、こっちで言わせてくれ。

あかく咲く声買ったんだけど、動かしたらすごく綺麗だろうシーンが沢山。
雰囲気的に新海誠で作って欲しいなあ・・・と思った・・・無理だろうけど。
681メロン名無しさん:2008/08/31(日) 09:44:15 ID:???0
田沼とタキでタッグ組んで夏目をサポート!とか考えたけど方向性が変わるねそれじゃ
バトル漫画orアニメになっちまうなww
気配を感じる人と陣を書けば効果を発揮できる人で組んだらどうだろうとか風呂で考えたんだが

5巻のあとがき読んだときは「なるほど」としか思わなかったが、
タキと夏目ってちょっと対照的なんだな。
祖父と孫娘、祖母と孫息子(?)
仲が良かった、会ったことない
でも二人とも祖父母からもらったものがあるんだね(陣のメモと友人帳)

とりあえず二期希望という結論でシメ
682メロン名無しさん:2008/08/31(日) 09:48:04 ID:???0
>>680
実際の夏目アニメの話だったら、アニメ板にいってね、って言われるだけで
他の作品を動かしたら綺麗だと思うのに、とかは別に…
683メロン名無しさん:2008/08/31(日) 09:51:01 ID:???0
新海誠で動かして欲しいなーといっても「誰それ」で終わりそうだったから。
まあ・・・夏目の話じゃなくてスマソ。流してくれ。
あかく咲く声が面白かったからつい。
684メロン名無しさん:2008/08/31(日) 09:55:58 ID:???0
映像化されたら綺麗そうな話、たくさんあるよね
685メロン名無しさん:2008/08/31(日) 10:32:59 ID:???0
友人帳であやかしを呼び出す方法が面倒だな。
夏目、もう忘れていそう。
686メロン名無しさん:2008/08/31(日) 10:44:49 ID:???0
>>680
「あかく咲く声」は映像重視みたいなところがあるから(緑川さん談)
アニメにすれば映えるだろうね。

夏目は監督がアニメ化して気付いたことに「意外に動きがある」って
いってたことが印象的だったな。
687(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/31(日) 11:56:34 ID:???O
LaLaって巻数の条件というか何話までっていう期限みたいなのはあるのかな?
心霊事件を解決していく学園編をもっと書きたかったけど、上からの期限があるから、泣く泣くバトル編に突入しましたっていう「HAUNTEDじゃんくしょん」って漫画があったけど。
688メロン名無しさん:2008/08/31(日) 13:10:29 ID:???0
私は今の的場の話が面白いから、「描かされている」とは思いたくない。
どっちかというとカイの話が、単行本化する為に急いで描いた という印象(好きな人ごめん)
689(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/08/31(日) 14:35:27 ID:???O
補足だけど、じゃんくしょんのバトル編も「描かされてる」わけじゃなく学園編を削らなくては入らない山場の部分です。国語力が下手で御免
というか今回のは普通に、傷付いた妖さんを放置しておけないし、安らぎ・感動の連続で読者に(ryという純粋な流れみたいだね…多分。
690メロン名無しさん:2008/08/31(日) 15:40:59 ID:???0
>>681
タキって今後妖関係で関ることってあるんだろうか
陣を書けば見えるけど、描かなくちゃ見えないし描いたからのろわれた訳で、
もう不用意に陣を描くとは思わないので妖と関る事態があるとは思えない。
妖を祓う人たちに見つかったら必要とされるかも知れんが。

田沼はさらに妖の気配で倒れる人間だから巻き込めないしなあ…
691メロン名無しさん:2008/08/31(日) 15:50:53 ID:???0
冷静に考えれば今のところどっちも役には立たない件
でも、タキの家には資料が沢山ある様子w 文献などの資料係としては重宝しそうだよ・・・
692メロン名無しさん:2008/08/31(日) 16:08:42 ID:???0
バトル展開を妄想するのはすごく楽しいので同人に期待しよう

「心優しい人たちを守るんだ!」「みんなを巻き込みたくないんだ、俺は!」
ネ申台詞を振りまきながらあやかしトーナメントを勝ち上がっていく夏目
名取は先輩格だけど展開と共に宿命のライバルになってく
ニャンコせんせいは相棒だけどベジータだし
健気に補佐するタキかわいいよタキ
田沼はクリリンの立ち位置 つうか夏目のすごさを解説する大事な役

BLぽい描写は全部友情描写に変換だぜ
主人公の名前は作者がボツにした「夏目武史」がピッタリ来る




・・・腐のひとってある意味すげーな
693メロン名無しさん:2008/08/31(日) 18:21:54 ID:???O
ハートフル心霊モノが
バトル展開になるのは個人的には勘弁
某漫画も霊丸が出てくる前のが好きだったな

時に、笹後と瓜姫ってなんで名取に使役されてるんだろう?
その辺のエピソードはまだ原作には出てきてない?
694メロン名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:54 ID:???0
単行本収録分についてはまだですよ
>692
どう読んでもボクの考えた腐妄想です、アリガトウゴザイマシタ
今時分そのキャラで例え話はナッシング
695メロン名無しさん:2008/08/31(日) 20:52:51 ID:???O
笹後と瓜姫、逆に覚えていた
天パが笹後で黒髪が瓜姫か…
696メロン名無しさん:2008/08/31(日) 23:28:41 ID:???0
今更気づいたんだが、OPのヒノエの向こうの空でふよふよしてる白い竜みたいなのって何だ?
あんなの原作に出てたっけ・・・
既出だったらすまん
697メロン名無しさん:2008/08/31(日) 23:54:45 ID:???O
便乗して
♪翼のない僕らきっと〜
あたりに出てくる水色の妖怪も気になるんだが
あんなのいたっけ?
698メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:00:53 ID:???O
>>696
確認してみたが、あれは斑だw
2つ前のカットで夏目を乗せて斑が飛んでいるのと繋がってるんだな
初めて気付いた、スタッフ細かいなGJ
699メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:50 ID:???O
>>696
2話の最後のページに似たような奴がいるよ
700メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:13:54 ID:???O
↑ちがった>>697だったすまん
701メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:17:45 ID:???O
>>696>>698本当だ!スゲーッ!スゲーッ!!
何度も繰り返し見てたのに全く気付かなかった‥orz
じゃあ子狐が見上げてるのは夏目を見てたのか‥(*´д`*)
702メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:25:37 ID:???O
>>701
多分そうなんだろうな
中級が扇子持ってヨイショするはずだわw

ヒノエも夏目を見守ってる画なんだろうな
なんか一気に感慨深いシーンになったわ

703メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:41:21 ID:???0
タキにしろ、田沼にしろ、夏目友人帳 にない能力を持ってるっていう設定にすればよかったのにな。
それぞれが能力を保管しあうというか、助け合って、強力な妖も退治できるとか。

小説の話だけど、筒井康孝のエスパーもので、心を読めるもの、時間をさかのぼったりできるもの、
テレポートできるものが協力し合うっていうのがあったよ。

ま、そういうふつうのはっそうはしないひとなんだろうな。そういう作品は漫画、アニメ、映画、小説
いろんなとこに探せばいっぱいあると思うけど、面白いのなんて、ほんと1パーセント未満だよ。
704メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:42:37 ID:???0
>>692 ニャンコせんせいは相棒だけどベジータだし

ってどういう意味ですか?
705メロン名無しさん:2008/09/01(月) 00:44:04 ID:???O
>>703
それなんてバトル漫画

そんな設定じゃなくてよかったよ
日常の中に非日常的な夏目の能力があるから際立つと思うけどね
706メロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:08:58 ID:???0
夏目は妖力が強いから助けたい、力になりたいではなくて、
見えることぐらいしかできない無力な人間として関わっていくからいいと思う
707メロン名無しさん:2008/09/01(月) 01:28:29 ID:???0
>>704
ベジータは敵でニャンコ先生は味方だけど似たような性格って意味では
708メロン名無しさん:2008/09/01(月) 07:14:04 ID:???0
テレ東番組表
第10話「アサギの琴」
出演者
【声】夏目貴志…神谷浩史、ニャンコ先生・斑…井上和彦、藤原塔子…伊藤美紀、田沼要…堀江一眞、
西村悟…木村良平、北本篤史…菅沼久義、アカガネ…伊丸岡篤、アサギ…能登麻美子ほか

アサギは能登か〜
709メロン名無しさん:2008/09/01(月) 07:26:46 ID:???0
つ【そいつは俺の獲物だ】  >ベジータ
だろうたぶん
710メロン名無しさん:2008/09/01(月) 08:00:49 ID:???O
>>708能登さんかぁ〜
相変わらず贅沢ぅ(*´д`*)
こうなるともうヒノエが気になって仕方ないな
711メロン名無しさん:2008/09/01(月) 10:12:48 ID:???0
>>アカガネ…伊丸岡篤
wikiみてきたけど、失礼ながら声全然解らないw
アサギ@のとまみさん!期待大
712メロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:22:46 ID:???0
伊丸岡さんの声なら所属事務所でサンプル聴ける。
声質は高く甘い印象。
それからアサギの琴はテレ東30分遅れ。気をつけないと
713メロン名無しさん:2008/09/01(月) 11:44:22 ID:???O
>>708
実況が早くも楽しみですね
地獄少女のAAが貼られる予感w
714メロン名無しさん:2008/09/01(月) 13:18:25 ID:???0
アサギは原作から能登声で読んでたからキターだw
アカガネも楽しみ
715メロン名無しさん:2008/09/01(月) 21:25:07 ID:???O
今日は何巻収録の内容だ?
716(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/09/01(月) 21:30:53 ID:???O
伊丸岡さん>ウィキッペで調べたけど「こいつにコンテニューだ」の人か。なかなか合いそう
717メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:22:35 ID:???0
名取やっと登場なのに総理辞任とは
718メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:35:13 ID:???0
今日の深夜「あやかし祓い」やる。
単行本読んで、最後のほうで知ったんだが、柊って
女系だったんだ。
なんか、あのお面のせいで、ずっと、男形だと思ってたよ。
アニメなら、声で、女系ってわかるな。
でも、どういうこえなんだろう。
私は、声優とかあんまりわからないんでキャスティングとか見ても想像つきませんw

柊関連のストーリーを蛍とか、ツバメ並みに膨らませてほしい。
漫画の、雷が落ちる陣に来るところとか、結構はらはらどきどきもんだったよ。
それと、悲しい感じした。

テレ東は重大なニュースがあってもアニメを放送するので有名だから、まあ、関係ないでしょ。s
福田総理辞任。
719メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:55 ID:???0
^^
720メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:40:41 ID:???0
^^;
721メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:43:22 ID:???0
自分も伊丸岡さんの方は失礼ながら知らなかったんで
wikiってみたら、リアルに腕が立つ人なんだねワロタ
今週の予告で2人とも喋るかな?それともやっぱ能登さんだけかねー
722721:2008/09/01(月) 22:46:25 ID:???0
「先週の予告が男性(名取)一人だったから」
と続けようとして間違えて送信してしまったorz
723メロン名無しさん:2008/09/01(月) 22:59:52 ID:???0
公式の妖友人帳が既に更新されてた
柊かわいいよ柊(*゚∀゚)=3
724メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:37:05 ID:???0
>>723
どこから入るんだ?
トップに「妖友人帳更新」と書いてあるが、見つからない…
725メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:41:41 ID:???0
サイトの右下にある友人帳をクリック
726メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:43:14 ID:???0
画面右下にある友人帳をクリック
727メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:43:26 ID:???0
あやかしい…
728メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:52:19 ID:???0
柊好きとしてこれはたまらん
放送まだかな楽しみすぎる
729メロン名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:10 ID:???0
>>725
おお、ありがとう
730メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:04:22 ID:???O
OP・ED曲ライスッキ!
731メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:10:40 ID:???0
今夜のスレは荒れそうな気がするようなしないような
732メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:26:25 ID:???O
いいよ友人帳いいよ!!1!
733メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:30:41 ID:???0
じゃりじゃりと柊が近づいてくるシーンはもう少しゆっくりタメても良かった気がする・・・
ま、いいけど・・・なんか演出が淡々としていた印象だったのが残念かな?
734メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:32:15 ID:???0
個人的には好きだったけど
しっとり系の切ない後味が好きな人には今回どうかなって感じだな
まあ、しっとり系続いたら続いたで似たようなって言われるんだろうがw

柊かわいいよ柊。
「異形とは〜」のセリフが大好きだったから
そのまま使ってくれてうれしかった
735メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:43:42 ID:???0
BUTANEKO CHIRICHIRI で全て許す
736メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:50:11 ID:???0
微妙な感じ?
やっぱり色んな意味でアニメは子狐が一番なのかな
スレの伸びも半端なかったし
737メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:51:00 ID:???0
名取&柊好きの自分は大満足だった
アニメだけでイメージ付いてる人には違和感あったかもね

>>736
自分が好きかどうかが大事じゃないか
738メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:51:39 ID:???0
なんか詰め込みすぎな感があったような希ガス
まあしょうがないんだけど
739メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:54:20 ID:???0
ごめん、まだ9話見られる地域じゃないんだ
楽しみなんだけどイマイチ反応薄いような気がして心配に…
まああの二人は出番重ねるごとに良くなるから再出演に期待したい
740メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:56:40 ID:???0
心配しても仕方ない様な気が
どっちにしろ2chの反応が全てじゃないし
741メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:58:08 ID:???0
本スレの来週予告予想の流れが面白いw

>>739
名取のインパクトは十分強烈だったと思うよ
742メロン名無しさん:2008/09/02(火) 01:59:32 ID:???0
どの回もどの回も、面白くて困っちゃう
743メロン名無しさん:2008/09/02(火) 02:00:48 ID:???0
乗り移ったアサギが無意識に出張っているときには中の人も入れ替わるんだろうか

とりあえず来週は一番楽しみな回…wktk
744メロン名無しさん:2008/09/02(火) 02:10:56 ID:???0
>>741
名取の影響を受けたのか?てのが面白かった
原作では特に気にしなかったけど、確かに2人立て続けにきらめいているw
745メロン名無しさん:2008/09/02(火) 04:24:13 ID:???0
・高貴な身分、でもあまり敬われることはない
・見掛けはつぶれ饅頭
・お銭様には目がなく経済新聞を愛読


常春の国の王子様を思い出すか、つるふかの招き猫を思い出すか…
746メロン名無しさん:2008/09/02(火) 04:48:56 ID:???0
少なくとも字面を追う限り前者です ノ
白○社系漫画雑誌への入り口になったのが彼でした
もう四半世紀近くも昔の事になります
747メロン名無しさん:2008/09/02(火) 07:58:11 ID:???0
あーパタリロか!
「常春の国の王子様」という言葉で、
なんかの童話の登場人物かと思ったけど>>746見てわかった
そんな共通点が・・・w
748メロン名無しさん:2008/09/02(火) 09:58:50 ID:???O
子狐最萌えの自分はクールダウン期間に入って見てるワケだが
今回は名取役の人の演技上手いから安心して見れた
特にニャンコ先生見て笑うところ最高だったw
749メロン名無しさん:2008/09/02(火) 11:40:19 ID:???0
>>745
先生は、高貴な「身分」ではないと思うw
「実は高貴」くらいでw
750メロン名無しさん:2008/09/02(火) 11:42:30 ID:???0
上級クラスかもしれんが、夏目のパシリか乗り物扱いな件
751メロン名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:17 ID:???O
200円でおつかいに行ってくれるんだもんなあ
752メロン名無しさん:2008/09/02(火) 12:31:20 ID:???0
デパートの屋上のコインで動く遊具を思い出すな
753メロン名無しさん:2008/09/02(火) 12:50:58 ID:???0
>>750
そうか!今気が付いた
そこもお互いに相手が乗り物だと思ってるのかw
754メロン名無しさん:2008/09/02(火) 13:58:28 ID:???0
>>753
なるほど
先生は歩くのが面倒な時は夏目に乗っかってるわけか
(斑の時と比べたら余計に)歩幅狭いもんなw
まあそこが可愛いわけなんだが
755メロン名無しさん:2008/09/02(火) 14:04:24 ID:???0
夜はどっちが乗るのかな〜
756メロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:08:12 ID:???0
先生重そうだけどな、結構
ちょっと太ったら床がミシミシ言うんだぜw
夏目肩こらないかね。

もしも、もしもの話なんだが、二期があるとしたら発表はいつ頃になるんだろう。
アニメ業界に詳しくないので予想できないんだ。
757メロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:28:52 ID:???0
たぶんニャンコ先生は、肩に乗ってる時は手加減して少し浮いてるのだろう
758メロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:46:04 ID:???0
本スレのリードの話題で思い出したんだけど
コミックスの間にあるイラストカットみたいなやつの
夏目とリードつきニャンコ先生のシルエットが
次のページに夏目とリードつき斑になってるやつが好きだったww

妖力の強さであやかしの重さはカバーできるとか。<肩こり
759メロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:50:14 ID:???0
>>745
たぶん最終回の話で斑の高貴っぷりが分かるんじゃないかと
黒ニャンコの話だよなたぶん
760メロン名無しさん:2008/09/02(火) 16:58:54 ID:???0
黒ニャンコだったら紅峰さんが出てくるから嬉しい・・・話としては「一緒に帰りませんか?」
と紅峰が誘ってそれを断る先生というのは、何かイイ
761メロン名無しさん:2008/09/02(火) 17:02:22 ID:???0
ヴァンパイア騎士公式みたら2期放映発表が6/26だった
夏目も2期前提だとしたら発表は最終回後になるのかな
762メロン名無しさん:2008/09/02(火) 17:06:19 ID:???0
ラジオで発表するアニメもある
763メロン名無しさん:2008/09/02(火) 17:34:30 ID:???0
>>761
それだと、6月24日売りのLaLaに2期発表載ってたので
こっちの方が微妙に速いかも

自分もアニメ詳しくないから他の情報源はよくわからないスマソ
764メロン名無しさん:2008/09/02(火) 20:10:26 ID:???O
>>759-760
なんでアレが最終話?と思ったので原作読み返してみたら
なかなか最終話にふさわしい締めくくりになってる話なんだな
765メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:33:49 ID:???0
黒にゃんこが最終回ならなにげに2期も期待させるような感じでいい締めだと思う
まあすでにその前に放送予定のにゃんこ徒然帳に心奪われまくってるわけだが
昔のレイコと斑のやりとりとかオリジナルでエピソード足してほしいな
766メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:40:02 ID:???0
ニャンコ徒然帳、密かに田沼短編と二本立てを期待してるがやっぱないかな
でかい妖が花火見入ってるトコ観たかった
767メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:46:59 ID:???0
>>766
自分も田沼番外編は見たい
ちょっと時期ズレはあるけど、やるなら夏期の方がいいし
夏目の友人関係の深まりを示すには適切なエピソードだと思う
あれ読んですごく田沼が好きになったから期待したい
768メロン名無しさん:2008/09/02(火) 23:51:28 ID:???0
田沼のにゃんにゃん先生は是非聞きたい
769メロン名無しさん:2008/09/03(水) 00:56:19 ID:???0
>>766
自分もアニメだと花火のシーンが綺麗になりそうだから見たいが
ニャンコ先生とレイコで1話とかで飛ばした部分補完してほしいから尺足りない
770メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:05:17 ID:???0
11話と12話の順番が逆なら、ニャンコ徒然帳とヒノエのレイコ話で
二本立てにもできたんだろうがなあ
771メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:09:48 ID:???0
アニメの田沼と夏目は割とうまく友達付き合いしてそうだしなー

ニャンコの次が五日印だから、友人帳の使い方を知ってる位
先生とレイコさんは付き合いがあったというのを強調した方がいい気が
アニメだけの人は多分先生とレイコさんは関わりがないに等しいと思ってるだろうから
いきなり陣を描き出したらすごく不自然に映ると思う
772メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:01 ID:???0
>>771
そうかな、「レイコはそういうやつだった」みたいなこと、割と言ってた気がしたけども
773メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:30:14 ID:???0
ニャンコ徒然帳だけだと8頁なんだよね。
30分アニメの尺には足りないよな。
田沼ん家で幻の池見てる時に実はニャンコ先生が穴に落っこちてたということにして
2つの短編まとめてしまうのか。
オリ話で膨らませるかもしれないしね。
774メロン名無しさん:2008/09/03(水) 01:45:31 ID:???0
>>772
露神とオリジナル回くらいじゃないかなあ
原作は勝負を断った→諦めずに勝負したがる、というエピソードで印象付けてるけど
単発的なセリフではあまり印象に残らないと思うんだよね、毎週言ってるならともかく
原因を説明するのと結果だけ見せて原因を察しろと言うのとの違いというか

断片的な要素から視聴者に本質を想像させる、という手法は確かにあるけど
今の状態のままだと、そういう手法というよりは
受け取り側に不親切な描写な感じになっちゃいそう

要はレイコさんをもっと出して欲しいだけだけどねー
775メロン名無しさん:2008/09/03(水) 03:06:46 ID:???0
自分、原作は全く知らないけど
レイコさんとニャンコ先生は面識があったと刷り込まれてる
普通に見ていればそう思わせる作りになってると思うけどな
776メロン名無しさん:2008/09/03(水) 03:11:12 ID:s3dLC9fMO
柊を呪いの縄でしばったのってwikiにでてくるアヤカシ祓いの組織のやつ?
777メロン名無しさん:2008/09/03(水) 03:25:46 ID:???0
術者たちの会合に柊を伴って名取が参加する話が出てくるが、
柊と「どこぞの祈祷師」のこれといった因縁話は出てこない
778メロン名無しさん:2008/09/03(水) 03:33:34 ID:???O
サンクス
気になるなぁ
779メロン名無しさん:2008/09/03(水) 07:54:16 ID:???0
なんとなく勝手に想像してたんだけど、
柊がつながれて倉守にされたのって100年単位でものすごい前なのかと
柊をつかまえた祈祷師を雇った主人は少なくとも亡くなってて
その代の情報は分からなくなってるほど前のことなんだろうし
780メロン名無しさん:2008/09/03(水) 08:39:43 ID:???0
一番気になるのは「ニャンコ先生はいつ、誰に封印されたか」だな。
781メロン名無しさん:2008/09/03(水) 11:04:44 ID:???0
今回の、夏目が最初に名取に会うとこの、
夏目が痣に気が付いたことへの名取の表情カットはどうかと思った
そこから名取が紙人形をけしかける流れになるのに、
アニメ派の人には通じたんだろうか
782メロン名無しさん:2008/09/03(水) 11:56:04 ID:???0
確かに流れが不自然に思えたって意見もあった。
でも、夏目は最初からそういう設定や説明の部分を
省いてる印象があるからか、耐性が付いてきてる感じw
783メロン名無しさん:2008/09/03(水) 13:07:01 ID:???0
>>779
術者たちの家は、「代々」その仕事をしているので
それこそ100年単位のものすごい前にもやっていたかも
784メロン名無しさん:2008/09/03(水) 13:42:02 ID:???O
色々見て回ったけど痣の謎と友人帳の存在感が引っ掛かってるみたい
ここは原作部分の穴だから仕方ないね
785メロン名無しさん:2008/09/03(水) 13:50:39 ID:???0
回を追うごとに友人帳の存在感が薄くなり
友人帳そのものは厚くなっていく原作…
786メロン名無しさん:2008/09/03(水) 13:54:46 ID:???0
薄くなってるというか毎回毎回友人帳に名前がある妖が都合よく
夏目の前に現れてくれるのも不自然だからな
関係ない妖も人も世の中にはいっぱいいてそれでも夏目がコミュニケーションを
図ろうとするのもいいんじゃないか
787メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:02:05 ID:???0
いや、別に悪いとは思ってない
毎回一体ずつ名前を返すってパターンになってたら
それこそマンネリに感じてたと思うし

ただ、友人帳がメインじゃなくなっていく流れが
原作だとあんまり違和感ないんだけど
アニメだと急すぎるように見えるんじゃないかなとは思う
原作は隔月or月刊だけどアニメは週一だし
788メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:10:31 ID:???0
「友人帳の名前を返すのがメインの話だ」と頭から思い込んでしまうと
あれ?どうして最近出てこないの?となるんだろう
789メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:11:54 ID:???0
最初は友人帳という因縁がないと妖との関係も始まらなかったものが、
なくても夏目も妖に関われるようになってるってことだと思うんだ
余裕がでてきたとか、妖に対する印象が嫌悪感ばかりじゃなくなったとか
結果リアル交友関係が広がってる、ってのもあるし

原作だと毎回冒頭に「祖母から受け継いで以来〜」の語りと、
レイコさんのシルエットとかが入ってたりするから、
アニメほどレイコさんと疎遠になってる感もしないのかも
790メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:23:07 ID:???0
それはあるかもなあ
むしろ続けて読んでる身としては省略しても…と思うくらい毎回だしねw
791メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:49:47 ID:???0
ここでの妖怪ってどういうものなんだろか?
ここの妖怪って霊にも思えてくるんだが・・・・
だれか親切に教えてちょ
792メロン名無しさん:2008/09/03(水) 14:54:15 ID:???0
妖怪っていうか、妖(あやかし)だから
人間や普通の動物でないもの全てのこと

変化(へんげ)する動物、死んだ動物の念が作り上げたもの
河童や人魚のような幻想生物
もともと土地や物についてる神様、人の念が作り上げた神様
なんでもあり
793メロン名無しさん:2008/09/03(水) 15:19:42 ID:???0
>>791
原作者曰く「夏目は(現代人の)幽霊は見えないというのが前提」(『ぱふ』5月号インタビュー)らしいので
いわゆる霊感とは違うみたいだね
見える人、感じる人、見えなくなった人、条件付きで見える人、
信仰によって見える時もある人、見える人が多かった時代?etc.の描写があって
わりとアバウトに設定されてそうだけど一応の想定としては
日本的な精霊とか八百万の神様とかつくも神あたりがイメージされてるんじゃないかな
794メロン名無しさん:2008/09/03(水) 15:54:22 ID:???0
千と千尋の神隠しで温泉に浸かりにくるような
神様みたいなのが見えるのかな.
795メロン名無しさん:2008/09/03(水) 16:10:12 ID:???0
見える見える
796メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:38:00 ID:???0
ニャンコ先生はレイコに恋してしつこく付きまとったから封印されちゃったんだよ。
797メロン名無しさん:2008/09/03(水) 18:39:16 ID:???0
>>796
つきまとっていたのはレイコじゃなかったっけ?
798メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:06:01 ID:???0
やっと見れたが、今回の改変は色々とどうかと思った
誰も突っ込んでなかったが「夏場だから毛が伸びただけだ」ってそりゃないだろ
799メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:14:37 ID:???O
そういや毛が伸びるのは冬だよなw
ニャンコ先生の可愛さに夢中で全然気付かなかったYO!
800メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:23:22 ID:???0
「涼しくなって毛が伸びた」じゃなかったっけ?
別におかしくない気が。ぬこ飼ったことないけど
801メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:32:09 ID:???0
あれ、今確認したらそうだった
早とちりすまん
802メロン名無しさん:2008/09/03(水) 21:37:05 ID:???0
>>797
それは原作のみだな、今のところ
803メロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:04:42 ID:???0
>>797
ニャンコ先生側のみの言い分だからなぁ
804メロン名無しさん:2008/09/03(水) 22:39:59 ID:???O
アニメグッズとか普段はまっっったく興味無かったが、
夏目に関しては、妖フィギュアとかでないかなぁなんて思ったw
キ太郎みたいにさ…食玩的に…
絶対全キャラ集めるわ…
805メロン名無しさん:2008/09/03(水) 23:34:34 ID:???O
>>804
いいな、それ
ニャンコ先生だけ何種類かありそう
(黒ニャンコ、普通ニャンコなど)
806メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:29 ID:???0
アニメファンが集まるフェスティバル見たいので、出品されないだろうか。手作りの。
けっこう簡単にできるらしい。基本となる方をちょっと改造する感じでつるるっぽい。
まったくのゼロから作るんじゃなくて。
807メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:15:54 ID:???0
公式で柊の面なしの顔でてたな
作画のせいかあんま美人に見えないが、一応美人設定なのかな柊。

今回は原作通り片目チラリズムだけだったってことは
2期で顔出してくれたらうれしいぞ
808メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:40:05 ID:???0
影のある美人って感じがする>柊

名取で外伝作れそうってレスがあったけど確かに外伝だったらちょっと見てみたい
原作読んでても名取と柊・瓜姫・笹後の関係がよく分からん
809メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:48:54 ID:???0
蛍にせよ柊にせよ白人さんみたいな彩色なのが気になるところ
810メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:57:40 ID:???O
色素が薄い、人ではないという感じを出そうとしてるのかねえ
ヒノエはどうなるのかな
811メロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:03:13 ID:???0
OPのヒノエはそんなに色素薄い感じしないけど…どうだろうな
木陰に居るからそう見えないだけで白い肌青い瞳なんだろうか
812メロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:32:46 ID:???0
夏目が容姿を褒めたのは人魚くらいか。
他はあまりはっきり顔見てないせいだろうけど。
813メロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:49:09 ID:???0
そういえば、夏目は容姿に関しては、あまり触れないよねw
タキに関しても何か言っていたような気もするが・・・柊って美人設定なのかは気になるなw
814メロン名無しさん:2008/09/04(木) 01:58:01 ID:???O
でもあんまり登場人物の容姿に触れられないぶん
度々、妖怪や人(滋さん)からも美人だった、
美しい人だったと言われるレイコさんはさぞ…って感じはする
815メロン名無しさん:2008/09/04(木) 02:26:41 ID:???O
ヒノエってOPでやたらキレイに描かれてるけど
美人設定じゃないんだよな
816メロン名無しさん:2008/09/04(木) 04:22:47 ID:???0
>>813
タキに関しては友人コンビがなんか言ってたような。
夏目は普通の女の子とか表現してた気がする。今手元に単行本なくてわからんが

本スレで名取さんの名前についてちょっと出てたけど、確かに名取さんに関しては
わざとなのかなと思ってた。
にしても夏目に出てくる人たちって名前がいいなーと思うこと多い。
みんなよく合ってるっていうか。無理ない名前ばかりだし。
ただ多軌って苗字は見たことがないんだけど、普通にあるのかな?
透という名前は個人的に好きだ。合ってると思う
817メロン名無しさん:2008/09/04(木) 04:37:19 ID:???0
>>816
夏目は顔に関しては言及してなかったと思う
しゃべるのが好きそうな、普通の女の子に見える、とか
そんな感じ
818メロン名無しさん:2008/09/04(木) 06:35:44 ID:???0
アニメを見たんで久しぶりに2巻を読み返していたら
名取が左利きだということに気付いた
本スレでも誰か言ってたけど、名取って実は設定細かいんだね
時々登場する変な人、というくらいの認識でいたのでちょっとびっくり
819メロン名無しさん:2008/09/04(木) 08:11:27 ID:???0
>>816
試しに「様」とか適当な名前とかをくっつけて検索してみると一件もヒットしなくなるから、たぶん実在しないだろう。
820メロン名無しさん:2008/09/04(木) 08:30:28 ID:???0
>>816
自分はタキの名前だけずっと違和感あったよ
なんか一人だけヅカっぽい名前だと思ってた。
多軌て苗字も珍しいだろうし、まして透なんて男子っぽい名前だよな

でもタキは好きなのでOK
821メロン名無しさん:2008/09/04(木) 08:48:22 ID:???0
>>818
右利きじゃないか?
宿で瓜姫と笹後紹介する場面で筆右手に持ってるし、
陣を描く時も術具を使う時も道具を右手に持ってるよ
822メロン名無しさん:2008/09/04(木) 11:14:23 ID:???0
アニメスレで名取が登場しただけで腐臭い騒いでる奴いるけど二期で温泉の話があったとしたらどうなってしまうのだろうか…
想像するだに…笑える
823メロン名無しさん:2008/09/04(木) 11:18:00 ID:???0
笑うなw

温泉の話は柊も入れよって確実に言われるな
824メロン名無しさん:2008/09/04(木) 11:22:16 ID:???0
そうか。自分、温泉回の三つ目妖怪がかっこ良くて
好きなんだが、また実況でアーてなるねw
825メロン名無しさん:2008/09/04(木) 12:42:38 ID:???0
>>822-823
何割かは煽りで、あとはお約束突っ込み的に言ってるかだろうし、
生温い感じで笑って見てるよw>腐臭い

柊も入れは言われそうだなあw
あの主人が休んでる時に、すぐ動ける体勢で付き添ってるとこがいいのにw
826メロン名無しさん:2008/09/04(木) 13:09:54 ID:???0
こうやって反応するから煽りが面白がって来るんだと思う
827メロン名無しさん:2008/09/04(木) 13:13:07 ID:???0
ひょっとして、柊を山守から蔵へ縛ったのって、タキのご先祖とかだったら・・・
どうしよう、ちょっとショック・・・と、思った事があるんだがw
828メロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:12:53 ID:???0
>>825
あの実況AAの流れの早さとか、凄い職人技だと思っちゃう
なんか訓練されてるのかなw
829メロン名無しさん:2008/09/04(木) 14:15:58 ID:???0
実況は慣れだ
慣れると一斉に反応したりするのが楽しくなってくる
本当に好きなアニメとはか実況行かないけどねw
830メロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:16:22 ID:???0
2期本当に作って欲しいし、名取準レギュラーで活躍して欲しいけど・・・確かに温泉の話とかやったら叩く人多そうだなあ…。
だって、入浴はもとより、悪夢見て目覚めた夏目に結構凄いこと言うよ?(笑)
間違っても作者様は腐的に描いているわけじゃあないけど、面白がってそう叩く人は多そうだ。
それでもやっぱり2期やって欲しいけど。
831メロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:50:26 ID:???0
変に「叩かれてる」って意識しないのがいいよ
うは、やっぱり突っ込み入ってるwくらいで受け流す
832メロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:54:34 ID:???0
>831
が、がんばるよ・・
流すのって精神力いるなw
833メロン名無しさん:2008/09/04(木) 15:56:15 ID:???0
2chは鋼の精神力が必要なのですよw
834メロン名無しさん:2008/09/04(木) 16:14:24 ID:???0
むかーっときたら、しばらくスレから離れりゃそのうち話題も変わるさ
835メロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:01:08 ID:???0
誰かが言ってたな…
いつも心にアストロン
836メロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:54:36 ID:???0
みんなありがとう・・・!頑張れそうな気がしてきたw
自信を持って好きでいるよ。
いつも心にアストロン。
837メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:14:37 ID:???0
>>829
じゃあ夏目は本当に好きじゃないと
838メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:50 ID:???0
>>827
ご先祖はどんな裏設定になってるんだろうかとは思う
観察帳タキver.が見てみたいなあ

彼女は呪いの一件から、もう陣を描くのを自重してたりするんだろうか
本人は資質はあっても常に妖が見える立場ではないから
今後は資料や蘊蓄系で夏目のサポートに回るのかな
カイ編ではちょっと不完全燃焼ぎみだったし
せっかく本筋に絡める準レギュラー女性なんだからまた活躍してもらいたい
839メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:46:34 ID:???0
>>820
「夏目」「名取」「田沼」は出るけど、「多軌」は変換でも一発では出ないな。
出てくるのは「多木」「滝」「多喜」とか。
彼女には兄か弟がいてそっちが女っぽい名前なのかも、と思いつつ読んでいた。
もしくは女ばっかりで両親が男の子熱望の末っ子か。
その辺もこれから原作に出てくるかもな。
840メロン名無しさん:2008/09/04(木) 20:54:13 ID:???0
>多軌
ここで調べてみたけど出なかったよ
ttp://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~jjksiro/kensaku.html
姓・名字・名字の全国ランキング
日本の姓約10万種登録(環境によっては重いかも注意)
841メロン名無しさん:2008/09/04(木) 21:27:11 ID:oOkowU5w0
自分も2期是非やってほしい
DVDの売り上げがネックみたいで
アマゾンのランキングチェックしてるけど
発売1〜2ヶ月前の段階で、総合40位から50位くらいの間
っていうのは、いい線いってると思うけど、
どうなんだろう
842メロン名無しさん:2008/09/04(木) 22:22:52 ID:???0
>>837
夏目は行ってないよw
金曜ロードショーとか野球の実況にはよく行く
843メロン名無しさん:2008/09/04(木) 22:42:11 ID:???0
俺のとこは非放映地域だから
実況スレ見て気分だけでも味わってるw

田沼回はアッー!連発でもうむしろ笑えた
名取回は実況見てないけどあれ以上だったんだろうな…
844メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:09:51 ID:???O
>>841
残念だが尼ランは余り当てにならんよ
特にずっと動向追ってる人間じゃなきゃ予測無理じゃないかな
まあ取りあえず深夜なんで目標3000以上にしとけばいいんじゃないの?
5000越えたら恩の字
845メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:19:17 ID:???0
>>839
>もしくは女ばっかりで両親が男の子熱望の末っ子か。
それいいw
カイ編で自分の無力さを悔やんでたし、また活躍してほしいね。
タキなら名取さんのオーラにもやられないだろう。
タキの好みはニャンコ先生だから
846メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:31:48 ID:???0
2期あるなら巳弥と八坂さまのやつ見たいな
あと隙間妖怪の「何かくだされ」が聞きたい
どんどんツンデレ度が増して行く柊も楽しみ。
847メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:50:24 ID:???0
2000だと無理
3000くらいなら合格点
5000超えたらスマッシュヒット
一万本でフィーバーフィーバーでございます

ただ二期やるといっても
今白紙ならそれこそ2,3年後とかになるんだけどな
848メロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:31:59 ID:???0
原作ファンが買うかって言ったらあんまり買わない層だしなあ
そもそも元々知名度ない漫画の方だし
どこまでアニメでファンを増やせたかによると思う
849メロン名無しさん:2008/09/05(金) 01:42:29 ID:???0
多軌の名前は、おじいちゃんがつけてくれたと妄想
850メロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:25:41 ID:???0
買った人が増えたのか知らないけど
最近ナチュラルに原作ネタ&ネタバレ話するのはなんとかならないか
851メロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:37:12 ID:???0
ここはネタバレスレだからじゃないかな
852メロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:45:14 ID:???0
本スレのことだろう
853メロン名無しさん:2008/09/05(金) 02:47:18 ID:???0
でも作画を別の作家でとか言われると反論したくなる気持ちはまあわかる。
あ、でもあれはネタバレとはまた違うか。
854メロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:29:35 ID:???0
作画を別の作家で〜は、作家名を見ればわかることだけど、
原作の少女漫画タッチに不慣れな推定男子がネタで言ってるだけ。
真剣にとらえず笑い飛ばせばいいと思う。
例えば「さいとうたかを」なんて『ゴルゴ13』の人だし・・・w
855メロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:35:44 ID:???0
あさりよしとおは、分かりにくかったのかもね
でも、みんなで「ないないw」って言ってるんだから
本気にならずともなw

ネタバレに関しては、また増えてきたと感じるけど
重要なバレはなんとか避けられてるかな…
856メロン名無しさん:2008/09/05(金) 03:56:59 ID:???0
帰ればいいのにねえ(えがお)
857メロン名無しさん:2008/09/05(金) 04:01:52 ID:???0
仕事絡みの思惑で話してる人間は時々笑い飛ばしてすまないんだよ
858メロン名無しさん:2008/09/05(金) 04:04:06 ID:???0
変な人きた
859メロン名無しさん:2008/09/05(金) 06:06:56 ID:???0
2ちゃんで社員が工作してるなんて本気で思ってるのは学生だけだろ
860メロン名無しさん:2008/09/05(金) 07:15:03 ID:???0
>>792 ありがとう
861メロン名無しさん:2008/09/05(金) 08:14:36 ID:???0
あの絵が好きな人にとっては「下手」はともかく「別の人に描かせろ」は、まぁカチンとくるのは
分らんではない・・・ま、とりあえずスルー検定何級だかしらんが発動ですね

アカガネの声ちょっと驚いた。あんな野性的な声・・・というか意外ではあった
ま、フェロモンムンムンの美声ではないとは思ってはいたがw
862メロン名無しさん:2008/09/05(金) 11:25:45 ID:???0
でも本スレの流れが想像してたのより全然早くてびっくり
小狐あたりからグングン加速したよね
あと、自分がアニメに普通に貢いでるのにびっくり
サントラもDVDも予約済だし、OPもEDも買ってるしw
863メロン名無しさん:2008/09/05(金) 11:39:10 ID:???O
あー、サントラは欲しくなるよね
音楽が秀逸だもの
アサギの琴が非常に楽しみ

アカガネの声は自分も同意
ああいう声質は想像してなかったが
違和感は感じないからまた不思議だ
時雨やアカガネ、章文さんといい
夏目アニメってゲスト男性声優陣のチョイスがなかなか謎だ
リオウはどうなるか楽しみだ
864メロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:35:00 ID:???0
>>845
タキなら名取さんのオーラにもやられない

きっとそうだw
「何か変なもの(妖気?)出てる」くらいしか思わなさそう
おじいちゃんっ子みたいだし、結構渋い趣味かもしれん
下手に色恋沙汰にならないクールさも好きだ
(もちろんフラグが立っても構わないが)
865メロン名無しさん:2008/09/05(金) 12:43:08 ID:???O
>>863
リオウの話ってやるの決まってたっけ?
866メロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:40:17 ID:???0
夏目のDVDが売れるか気になる人は一度売り上げスレのぞいたらいい
それから今の時点で2期白紙状態ってことはかなり考えにくいかと
いろいろな状況から2期前提で動いてると推測できる
あとは発表のタイミングだけだがDVD発売イベントやるあたり
たぶんそこらへん
867メロン名無しさん:2008/09/05(金) 13:42:26 ID:???0
>>861>>863
アニメが男性キャラにことごとくイケメン声をあててきてたし、
自分はアカガネはこういう雰囲気だと思ってたので嬉しさ倍増だったよ
コミックスの解説で「見目麗しくない感じ」とか説明ついてた気がするし、
腕が立つみたいだし、時代劇の雇われ用心棒とか無頼っぽい感じかなと

あとなんか呼び名が既にししおで定着しそうなのがワロスww

そういえば、次回予告の妖に襲われてるみたいな場面の妖、
OPで子狐の後ろ辺りに居る出演場所が不明のままだった妖か?
原作だと「腸をくれ」とかヤバげなやつだったけど、さすがに改変なのかなw
868メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:43:43 ID:???0
>>866
あそこの評価は持ち上げすぎてる気がする
869メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:45:00 ID:???0
そりゃ売り上げスレだもん
他も似たよなもんかもっとだよ
870メロン名無しさん:2008/09/05(金) 14:51:25 ID:???0
じゃ当てにならんな
871メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:04:53 ID:???0
>>868
でもずっと推移追ってる人たちの巣だからな
飛び入りで気になるのがあるときだけ覗くわれわれの判断よりは信憑性がある
872メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:37:39 ID:???0
アニメアカガネは、「メリーさん2号」って命名されなさそうだよね
2号は話の順番上無理だし。
話の展開に支障ないし省いてかまわないと思うけど
ちょっと聞きたかったww
873メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:50:39 ID:???0
>>872
「メリーさん」自体どうなんだって感じだしなあ
「メリー・ポピンズ」って使っていいの?アニメ視聴層に通じるの?
何回も見返せる漫画と違って、アニメはその瞬間にピンと来てもらえないとキツいよ
あの生い立ちの夏目がとか、男子高校生が、「メリー・ポピンズ」言うか?
など、突っ込みどころが多すぎる
原作見てると、この原作者が作るキャラなら言いそうだな、と思えるし
「ハイカラな名前ですね」ってアサギの反応とか、色々好きなんだけど
874メロン名無しさん:2008/09/05(金) 15:59:05 ID:???0
磯月って確か作中で別の話でもでてきたよね?どれだっけ
875メロン名無しさん:2008/09/05(金) 16:11:18 ID:???0
>>874
アサギの話が先で、その後3巻のタマちゃんの話で出た
タマちゃんの卵を狙ってた妖が「磯月の鼠」と名乗ってる
876メロン名無しさん:2008/09/05(金) 17:45:06 ID:???0
DVD特典のストラップは立体じゃないんだね
877メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:22:02 ID:???0
テレ東番組表より11話の詳細
ネタバレが嫌な人は見ない方がいいかも





第11話「ニャンコ徒然帳」
夏目とケンカをして、藤原家を飛び出してしまったニャンコ先生。
中級妖怪達に陰口をたたかれ八つ当たりをしたり、女子高生姿で西村・北本に絡んだ。
ニャンコ先生の前にあらわれた妖怪「猿候」は、
ニャンコ先生が夏目と縁を切ったと聞きつけ「友人帳」を夏目から奪うと言う。
夏目はともかく「友人帳」を奪われる訳にはいかないと、
帰路を急ぐニャンコ先生が見たものとは!

出演者【声】
夏目貴志…神谷浩史
ニャンコ先生・斑…井上和彦
藤原塔子…伊藤美紀
藤原滋…伊藤栄次
田沼要…堀江一眞
笹田純…沢城みゆき
西村悟…木村良平
北本篤史…菅沼久義
民子…石毛佐和
猿候…鶴岡聡





878メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:24:05 ID:???0
なんというオリジナルwwwwwwwwwwwwwwwwww

「見たものとは!」<これが、少女なの???wwwww
879メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:25:39 ID:???0
11話で終わり?
少ないな・・・
880メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:27:09 ID:???0
なぜ11話で終わりと思ったのだ
881メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:30:26 ID:???0
このストーリーで無理やり原作を絡めるとしたら
「民子」がょぅι゙ょなのかね
今時の子供にその名前はどうなんだw

あ、入れ忘れてたけど脚本は金巻さん
882メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:52:42 ID:???0
オリジナルか・・・

さんと と みくり の話があまりにも面白くなかったので、
なんとなくテンションさがった。
オリジナルをやる事自体は賛成なんだが、面白い話をタノムー・・・

穴に落ちた女の子をニャンコ先生が救う話をやるんだと思ったのに。
883メロン名無しさん:2008/09/05(金) 20:56:09 ID:???0
メリーさんは都市伝説的ホラーの「メリーさん」だよね?
メリーポピンズじゃなくて。
884メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:01:08 ID:???0
金巻さんの脚本は個人的にはちと微妙かも…
シリーズ構成もやってる人だけど夏目の作風には合ってきない気がする
885メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:02:11 ID:???0
わざわざオリジナルを混ぜるってことは
やっぱりあるのかな?
仮に2期あるとしたらどれを最終回に持ってくるか気になるな
886メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:05:14 ID:???0
>>882
いやだから、夏目の元に急ごうとして、穴に落ちるんじゃないのw
887メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:14 ID:???0
>>883
五日印の初代メリーさんはそう
アカガネは、メリーポピンズだから、メリーさん2号
888メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:06:40 ID:???0
オリジナルつまんなそー
889メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:08:44 ID:???0
自分はオリジナル面白そうだと思う
ニャンコ先生が、女子高生姿で学校キャラに絡むなんてw
塔子さんだけでなく、また滋さんも出るし、wktk
890メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:10:14 ID:???0
黒ニャンコもいいんだけど、
2期がないなら「私のおきにいりの子の家」をやって欲しいな。
891メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:12:39 ID:???0
アニメのニャンコ先生の精神年齢って下がってるよね。
斑バージョンとは人格まで違う。

子供なのに老け声のミッキーマウス・・・とはまた違い、
童心にかえったじーちゃん ってカンジ。
892メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:13:46 ID:???0
オリジ回の先生の性格嫌いだったからあまり期待できないな
893メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:15:02 ID:???0
>>890
その話が最終回近くにないから2期があるんじゃないかと妄想している
894メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:16:21 ID:???0
>>893
2期まで行った場合のことを考えてるチョイスだよね
決まってるかどうかは置いといて
895メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:16:58 ID:???0
先生より笹田が心配
またあの賛否両論な感じの性格に戻ってしまうんだろうか…
896メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:23:27 ID:???0
>>895
2人組が絡まれてるところにやってきて
「あんたたち、なにやってんのよー!あれ、あなたはこの前の…?」
でニャンコ先生が逃げる展開を予想
897メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:34:10 ID:???0
オリジナルか
4話まで見た後このつくりならオリジナルも結構いいものつくってくれるかもと
思ってたんだけどオリジナルの5話イマイチだったからなあ…
898メロン名無しさん:2008/09/05(金) 21:56:40 ID:???0
さんとの話は夏目でやりたいのか、ってカンジの児童むけのアリガチ話で正直萎えた。
ものすごく愛を感じるつくりでアニメ化してくれてるので、期待はずれだったというか・・・
本当にこの話をやりたかったの??って思っちゃったよ。
899メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:33 ID:???0
オリジナルの回は出来がどうこう以前に「夏目友人帳の世界じゃないなあ…」って感じてた
一見ありがちな漫画のようでも、台詞やモノローグ、感情表現の切り口が独特で、
あれを生み出す感性はやっぱり原作者ならではの特長で、だからこそ成り立つ物語なんだなと思った
そういう世界観に『似せて』オリジナルストーリーを捻り出すのは他人には厳しいんだろうな…と

まったくの0から話を作るより、原作の隙間を豊かに膨らませる手法の方が合ってるんじゃないかな
滋さんのお茶碗依頼ネタとかすごく良かったし、ああいう感じで
900メロン名無しさん:2008/09/05(金) 22:48:33 ID:???0
>>884
11話も金巻なのか?
自分もアニメでだめだったのが、ことごとく金巻の担当なんだよなorz
金巻の時は、異様に改変が多いし、わざわざ話を薄っぺらくしてるようにしか思えない。
ニャンコ先生のツンデレっぷりをwktkしてたのに
901メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:31:09 ID:???O
てっきりレイコさんと先生の関係を補完してくれるのかと
902メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:37:36 ID:???0
レイコさん補完と幼女、あとは学校の適当なエピソードで
1話作れそうなのにな
毎回同じようなふいんきになるのを避けるため
敢えて原作があまりやらなそうな方向に話を作っているのかね
903メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:36 ID:???0
それらも全て、2期のためと妄想してれば、少なくとも今は幸せになれる
904メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:41:43 ID:???0
つかレイコさん補完は無理だろ。原作でもまだ謎が多いのに。
やっぱ2期ありきで構成してる気配がするなあ。
905メロン名無しさん:2008/09/05(金) 23:45:30 ID:???0
レイコさん補完→レイコさんと先生の関係を補完
省略しすぎだった
アニメだけなら今の状態でもいいかもなんだけど
原作1話が好きな身としてはやはりちょっと
レイコさんと先生の関係が弱い気がするんだよな
省かれたのはたった数コマのエピソードなのに
思い入れが強すぎるんだろうな
906メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:02:29 ID:???0
>>905
ああ…なんかわかる
ほんの数コマ、たった一つの台詞でも、カットされたことで土台や奥行きが足りなくなる場面は幾つか目についたから

アニメでレイコさんネタはむやみに捏造できんよな
夏目のバックボーンの核になる部分だし
下手にオリジナルで膨らませて、後々原作の展開と矛盾する羽目になってもなあ…
連載化して情報の出し順番が変わったとはいえ
当初は「レイコさんの人となりを夏目が知ったら終わる話」だと作者に認識されてたくらい微妙な立ち位置の人物だから
物語の背景にちらちらと見え隠れする、くらいのポジションが良いのかも
907メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:17:37 ID:???0
確かに2期は考えられているのかもしれないが・・・(ここまで良エピを省かれると・・・)

無駄に(特に夏目でやる必要もない内容の)オリジナルをいれるより、
いい話はどんどんアニメにしてくれたほうがよかったかも。
アニメならではの味付けもすきだしさ。

2期はタキとカイと的場の話でいいジャマイカ。
908メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:18:58 ID:???O
レイコさんの登場は原作以外なら今みたくOPとかもしくはEDがいいかも。想像に委ねるということで。やっぱり二期が(ry。
しかし登場回数からするとレイコさんの存在感はすごいね。シャン○スみたい
909メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:44:08 ID:???0
>>905
本スレでも、にゃんこ先生が夏目の用心棒になる理由がわからんとか言われてた気がする。都合よすぎるとか。
そこは原作と比べてどうこうという問題ではなくて、アニメとしても説明不足だったんだと思う。
910メロン名無しさん:2008/09/06(土) 00:48:13 ID:???0
でもまあ、補完しなきゃ話が進まないってほどでもない
最終的に「実は…」となって、「そうだったのか!」でも良いくらいかも
911メロン名無しさん:2008/09/06(土) 01:16:52 ID:???0
ニャンコ徒然帳は幼女と夏目を重ねて自分から家に帰ろうとするのが
先生の気持ちがわかっていいと思うんだが友人帳を奪われてはならない
から急いで帰るとなるとちょっと感じが変わるなあ

夏目はともかく友人帳っていうのはレイコとの関係が
カットされてる今の状態だと先生にとってレイコは大事な
存在という風にも思ってもらえないだろうし
912メロン名無しさん:2008/09/06(土) 01:44:04 ID:???0
にゃんこ先生って
「夏目が喰われて友人帳が手に入るのは歓迎(建て前?)だけど
小物に夏目が傷つけられるのは微妙(本音?)」なんだよな…
友人帳が奪われてはならないから急いで帰るとか言ってるあたり
ちゃんとキャラを把握してないっぽくて嫌だな
913メロン名無しさん:2008/09/06(土) 01:46:59 ID:???0
夏目や友人帳に対して、にゃんこ先生の中にも
まだ、これといってハッキリしたスタンスが
意外とないんじゃないかという気がする
914メロン名無しさん:2008/09/06(土) 05:28:03 ID:???O
自分も1話が大好きなんだが
アニメ1話は正直悲しい出来だった
ちゃんと起承転結があって話として面白ければ
1話完結に作っても、読者や視聴者は次を求めるし
もともとは読み切り作品だった原作が
次に繋がり続けて今の形になったのが
まさにその良い例なんだが
それが生かされていなくて残念だった
1話のレイコさんへのニャンコ先生のセリフ
(起承転結の結の部分)を削って
「ニャンコ先生とレイコさんの関係は?」なんて引き伸ばしをした所で
あのタイミングで言う以外、
意味はあんまりないと思うんだがな
明かされてびっくりするようなネタじゃないし

面白いけどイマイチ、ありがち
と、アニメ夏目に見切りを付けたレビューを見るたび、
そこはすごく残念に思うよ
915メロン名無しさん:2008/09/06(土) 08:38:56 ID:???0
1話はあそこを削った狙いが良く分からなかったな
50ページでもうまく纏まってる回(3話とか)があるから
本気で尺が足りないって訳でもないだろうに
何もかも原作どおりにして欲しい訳じゃないけど、
レイコさんと先生の関係は1話の結構重要部分だと思うので
削るんだったらそこがなくても不自然に感じないように辻褄くらいは合わせて欲しかった
もともと穴が多い原作なのに更に意味不明にしてどうする、と思った

あと5話のレイコさんもキャラ掴めてないんじゃ?と感じた
自分が取り付けた約束を忘れてすっぽかした、というのが納得いかなかったんだよな
ずぼらだろうけど、約束を破るような人じゃないだろ、しかも翌日の話なのに
大体レイコさんの性格云々以前に、友達いない子が
自分からした約束を忘れるってのは不自然だよ
916メロン名無しさん:2008/09/06(土) 10:29:01 ID:???0
>>914
でも1話がよかったから継続してくれた層もいっぱいいるぞ
十分面白さが伝わる出来ではあった
今いちと評した人たちはそこがカットされなくてもはまらかった層だろ
出来がいいからこそだんだん贅沢になるのは分からないでもないけど
917メロン名無しさん:2008/09/06(土) 11:24:31 ID:1/lRZze90
この前 このアニメ1話見たばっかだけど
説明が多いだけのアニメより
これくらいの脳内変換でちょっと考えさせられたほうが
食いつけてよかったんだが。
全部説明されてたら なんだ妖怪アニメかって途中で投げてたかもしれん

原作読んでないからいい加減な事いってるんだがな・・・w
今日でも1巻買ってくるよ
918メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:32:22 ID:???O
>>916
色んな人がいるけど、自分はあの一押し
(ニャンコ先生のレイコ談)があったからこそ
この作品にハマッたようなものだったからさ
「起承転結+α」というか
燕回で言えばラストの写真みたいな
なくても話は成立するけど、そこまで描くからこそ、
この作品の特色が出るという、そういう一押し
それがこの作品の持ち味である
切なさ優しさ暖かさを際立せてるんだと思うからさ

アニメ1話というかアニメ夏目は
充分丁寧に作ってもらってると思うよ
燕回からぐっと良くなってきたのを見ると
製作サイドも試行錯誤してんのかなあとも思ったから
今だから言える発言でもあるんだけどね
919メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:45:49 ID:???0
アニメの出来は燕以降より3話の方が良い
920メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:51:13 ID:???0
>>884
>>915
同意

オリジナル描写の是非というより金巻氏の脚本に問題がある気がしてきた
今までの回の削除や改変で「ん〜…」と思わされたのってどれもこの人の担当なんだよな(前に言ってた人もいるけど)
1話の先生とレイコさんの縁の示唆や「さみしさから一匹でも多く〜」のカット
2話で(は割とまとまってた方だけど)露神を見送った後日談やモノローグ、「いつかわかるよ」のカット
5話のオリジナルで(原作では「お気に入りの子の家」を守ってくれたような)レイコさんの『ずぼらさ』の方向違いや
笹田委員長が好奇心旺盛で鬱陶しく付き纏うような女の子にされちゃったのもそうだし
改変部分やオリジナルの言動が「夏目友人帳」っぽくないしキャラの掴み方が違う
そもそも緑川作品の路線やキャラ特性と肌が合わない脚本家に見えてしまう

シリーズ構成にしたって中盤辺りの組み立てはちょっと甘い
(せっかく人気度の高い良作の回だからこそ固めるべきじゃあなかったんじゃ?)
他の脚本は結構うまく削ぎ落として尺に収めてる印象があり、不満というほど大きな不満もないし
どっちかというと作画や演出のぎこちなさの方が目につくぐらいでさほど問題には思わない
でもアニメ全体には愛が感じられるのに、金巻さんの愛し方には「なんか違う…」と首を傾げてしまうんだよ
こんなに良いアニメを作ってもらって贅沢だとは思うんだけども
921メロン名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:33 ID:???0
うぜえ
922メロン名無しさん:2008/09/06(土) 13:07:00 ID:???0
シリーズ構成はそんなに悪くないと思う
燕と蛍は多分時期的な理由(五輪と蛍の時季)で順番が変わってしまったんだろうけど
他は大体原作順だし
夏目の成長、という大筋としてみたら上手く組み立てられてると思うけどなー

夏目の脚本は荒木さん?が自分は好きだったな
田沼の話も名取の話もテーマが分かりやすく纏まってた
923メロン名無しさん:2008/09/06(土) 14:00:41 ID:???0
豚切

今度の話楽しみ過ぎる
憑依のところをアニメではどうやって表現するんだろ?

あとアサギは皆大体似たようなイメージだけど
アカガネは人によって結構違うみたいだね
自分は檜山さんみたいな熱血系を想像してた
924メロン名無しさん:2008/09/06(土) 14:48:43 ID:???0
>>918
燕のところの写真が蛇足だったという人が本スレにいたな
925メロン名無しさん:2008/09/06(土) 15:48:11 ID:???0
>>923
>憑依のところをアニメではどうやって表現するんだろ?
予告では、やたらきらめいてたなwww
926メロン名無しさん:2008/09/06(土) 21:30:45 ID:???0
憑依時の声はアサギ声になるんだろうか…
927メロン名無しさん:2008/09/06(土) 21:35:35 ID:???0
ニャンコ先生が友人帳を心配して帰るって展開も
「べ、別に夏目が心配ってわけじゃないんだからねっ!」というツンデレだと解釈すればおk
928メロン名無しさん:2008/09/06(土) 21:44:28 ID:???0
声はかわらないでほしい
929メロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:38:02 ID:???0
アニメで十分満足派としては原作は読まない方がいいんだろうね
ない物ねだりになって素直に楽しめなくなりそうだ
もちろんDVDはちゃんと買うつもり。
2期があるといいな
930メロン名無しさん:2008/09/06(土) 22:44:26 ID:???0
このスレ見てるとそんな気がしてくるね。
931メロン名無しさん:2008/09/06(土) 23:40:14 ID:???0
や、アニメが好きで原作を買う分には
原作の絵がウヘェとか、原作のモノローグがしつこいとか
そういう人以外は、補足されて、「ああなるほどねー」くらいだと思うよ

自分は原作何回も読み返してからアニメ見たけど
アニメ大好きだし、アニメだけで不足はないと思ってるけど
932メロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:50:43 ID:???0
私はかなり原作が好きだけど、オリジナル回以外は満足しているよ。
(オリジナル回が嫌いなのは単純に話が面白くなかったから)
何度も見返している。音楽もとってもいいと思う。

アニメはアニメ。原作がなければ生まれなかったものであるし、
アニメでどう改変されようと原作がなくなるわけじゃないしってカンジ。
933メロン名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:22 ID:???0
アニメ絵的な美麗絵しか嫌!という人には原作はすすめないけど、
アニメでやらなかったいい話も沢山あるので
夏目友人帳の話が好きなんだったら買って読んでもいいとは思うね。
934メロン名無しさん:2008/09/07(日) 01:14:30 ID:???0
タキの話やってほしい
私はちょびひげに会いたい
935メロン名無しさん:2008/09/07(日) 01:18:59 ID:???0
単行本読み終わったんで、漫画喫茶でLala読んできた。
ニャンコ先生って自称・趙上級なんだなw
936メロン名無しさん:2008/09/07(日) 11:38:00 ID:???0
ニャンコ先生って神様レベル(時雨とかカイとか)には力負けしてるよね
上級の中では中か下くらいかな?
あとよく潰されてKOされているので、ニャンコ状態の時は
防御力がニャンコ並みになってしまうのかも、と思ってる

何にせよいつもの先生はだらけ過ぎww
937メロン名無しさん:2008/09/07(日) 16:53:34 ID:???O
タマとカイがアニメで見たい
938メロン名無しさん:2008/09/07(日) 17:40:10 ID:???0
>>936
まけてたっけ?
939929:2008/09/07(日) 18:16:40 ID:???0
>>931-933
食わず嫌いはしないで機会があればとりあえず読んでみることにするよ
どうもありがとね
940メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:23:56 ID:???0
>>938
「気配や正体に気づけなかった」というだけだな。
941メロン名無しさん:2008/09/07(日) 19:56:10 ID:???O
上級だからこそ逆に普段は油断しすぎているのか?
普通の妖怪だったらニャンコのままでも
ピカー!と光って撃退できてるもんなー
942メロン名無しさん:2008/09/07(日) 22:01:08 ID:???0
バレスレももうすぐ3に突入しそうな勢いだな・・・凄いわ
今日ニャンコ先生にあってきたよ・・・ちょっと遠かったけど可愛かったですだ
アレがプレゼントされるの?w  見られるのは今月いっぱいなんだろうか・・・?
小さいやつ商品化しないかな・・・あれは貯金箱か目覚まし時計にちょうど良いのに・・・
お金たまりそうじゃん まずは200円から・・・ 明日はアサギかwktk
943メロン名無しさん:2008/09/08(月) 05:54:41 ID:???0
おお、いいな。
自分も今のうちにちょっと遠出して見てくるか…


>>914-915
1話で好きになった人が多いのは、
単純にその重要な部分以外のところも良かったからだと思うんだけど、
カットしたことで見切りつけられた部分も多かれ少なかれあるんだろうなーと思う
944メロン名無しさん:2008/09/08(月) 05:56:01 ID:???0

3話と9話が、テンポとか一番好きなんだけど
脚本同じ人なんだね。
原作の良さを上手く引き出して、アレンジしてさらに良いものにしてくれれて好きだ
それ以外の回も好きなんだけど、ここ別に変えなくても良かったんじゃね?と
思うとこがところどころある
特に科白回し
945メロン名無しさん:2008/09/08(月) 06:22:13 ID:???0
>>942
今戸神社いいな…
プレゼントは前どっかに貼ってあった名古屋の本屋に飾ってあるサイズかも
ちょっと小さいサイズだったけど、等身大と言われればそうかもという大きさでした

少数派かもしれないけど、作画スタッフの個性の出た絵柄も好きだな
946メロン名無しさん:2008/09/08(月) 07:48:42 ID:???0
絵コンテが誰かも重要だよ
947メロン名無しさん:2008/09/08(月) 13:37:35 ID:???0
>>944
話の流れだけじゃなく、小さいネタも
原作から持ってきてくれてて嬉しい、荒川脚本。
それでちゃんとアニメ用のテンポに直したり改良したりしてて良いなと思う

原作まんまだったらアニメ化する意味ないかもしれないけど、
原作ファンに原作通りを期待する人がいても良いと思うんだ
あのシーンやセリフをアニメで声と動きつけて見てみたい!とか思っちゃうのよ
948メロン名無しさん:2008/09/08(月) 14:01:19 ID:???0
今夜楽しみ卓
傘持ちがアサギのトコ来てしゃがむシーンが大好きだ。あるといいな
949メロン名無しさん:2008/09/08(月) 14:35:45 ID:???0
「おれは… ただの傘持ちさ」は是非聞きたい
あんまりセリフ抜かれてないといいな
950メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:20:46 ID:???0
夏目がきらきらするとことか、いかにも少女漫画ぽくてアニメ組にひかれるかもしれんと
思ってたんだが、予告見る限りギャグぽくて安心してる
951メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:24:24 ID:???0
あれは原作者も意図してやっているギャグだからおk
952メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:25:44 ID:???0
うおっと950ふんでしまった
スレ立て行ってくる
953メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:30:55 ID:???0
ちょっとタイミング早かったかな
一応次スレです

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1220862506/l50
954メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:31:30 ID:???0
おながいします。

少女漫画のキラキラって
アニメにすると異様な色がついてやりすぎに見えること多いなあ
いくら少女漫画でもこれはねーよwwwみたいな
955メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:36:51 ID:???0
>>953
乙です
956メロン名無しさん:2008/09/08(月) 17:48:35 ID:???0
今頃アサギが能登だって知った
楽しみ
957メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:05:35 ID:???0
>>953
乙、今夜放送だから、バタバタするより良いと思うよ
958メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:20:32 ID:???0
新スレ立てるときは、スレタイもコピペした方がいいという見本になったな
959メロン名無しさん:2008/09/08(月) 18:53:06 ID:???0
スレタイどおり、友人たちとの絆が長く続いいたらいいなと思った
>>953 乙ですよー
960メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:11:06 ID:???0
傘持ち緊張してきた。あんな風貌でも心は凄い男前な妖怪
だから、原作未読の人達にもそれが伝わればいいな
こんなに緊張したのは1話以来だよ
あと夏目に移ったアサギの声とか雰囲気はどう表現
するんだろうwktk
961メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:17:03 ID:???0
原作の傘持ちはただの自己チュウ迷惑野郎にしか見えなかった
アニメでは上手く料理してくれるといいのだが
962メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:22:18 ID:???0
そっかぁ。自分には男前一直線見えた
必死に何かを成そうとする男の姿だと思った
確かに夏目には迷惑千万だけどさ
963メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:26:29 ID:???0
それもわかるw>自己中
アサギのことばっかりで夏目の都合や迷惑を全然考えてねえええ!と思った

でもあの真っ直ぐさのせいか何か憎めなかった、むしろ好きだった
最初人間である夏目に触るのさえ嫌がっていたのに
最後の方は(アサギ入りとはいえ)おぶってやったりしていたのもよかった

美形設定じゃなかったのがかえってよかったのかもしれない
964メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:28:47 ID:???0
アサギのためにと思って焦って行動してる感がアリアリだったな
965メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:30:21 ID:???0
夏目とメリーさんの二人で魚を獲っている場面が好きだー
おれはやるぜえええ!がアニメでどうなっているのか期待
966メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:35:10 ID:???0
実際、好きな女性がそんな謎の病気にかかったら、男の人はこうなってしまうんだろうなってのは
分かる気がする・・・みんながみんなではないだろうけど
967メロン名無しさん:2008/09/08(月) 19:57:07 ID:???O
傘持ちは外見もわりと美形な方だと思っていたので
作者の「ハーレムの中の男なので美形な設定にはしなかった」みたいな文に
びっくりした思い出
968メロン名無しさん:2008/09/08(月) 21:10:19 ID:???0
先生は「キモッ 気持ち悪いぞ夏目」って言ってくれるだろうかw
969メロン名無しさん:2008/09/08(月) 21:16:25 ID:???0
最後のモノローグさえあれば何もいらない…
とまでは言わないがあるといいなぁあるかなぁ
970メロン名無しさん:2008/09/08(月) 21:31:21 ID:???0
本スレに書こうかと思ったけど微妙にスレチ覚悟でこっちにかかせて

今日一斉の声の特典DVD見たが夏目ファンにはお薦めだぞ
ニャンコ先生の代わりにマーモくんが可愛さ放ってる
971メロン名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:50 ID:???0
夏目のモノローグ良いよね
972メロン名無しさん:2008/09/08(月) 21:45:29 ID:???0
>>968
ちょっとムカツクから言わなくていいよ
973メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:11:50 ID:???0
>>972
言わなかったら逆に夏目の居たたまれなさ度アップしないかww
974メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:16:41 ID:???0
>>973
そっちのほうが私が萌える
975メロン名無しさん:2008/09/08(月) 22:32:24 ID:???0
>>974
Sかよwww
976花と名無しさん:2008/09/08(月) 22:32:47 ID:???0
>>970
マーモ君って誰?
喜多さんの肩に乗っている猿のことかな?
977メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:17:08 ID:???0
ラジオ4人でやるんだ。豪華だなあ。
978メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:18:25 ID:???0
MJD!?>四人
979メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:22:39 ID:???0
>>977
情報どこ?
980メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:38:51 ID:???0
メルマガに載ってたよ。
981メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:44:20 ID:???0
ローテじゃなくて毎回4人もいるのか
982メロン名無しさん:2008/09/08(月) 23:53:43 ID:???0
>>942
目覚ましニャンコ良いねえ
先生ボイス(招き猫ver+斑ver)付きで
983メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:13:37 ID:???0
「こら!起きんか!」みたいな
984メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:16:59 ID:???0
「起きんか、あほう」
こうじゃね?
985メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:19:37 ID:???0
あの絶品の「ぷ〜…ぷ〜…」寝息も入れてくれ
目覚ましじゃなくなるけどw
986メロン名無しさん:2008/09/09(火) 00:20:23 ID:???0
>>982
始めは招き猫ver、スヌーズ機能の最後の方は斑ver 希望ハァハァ
987メロン名無しさん:2008/09/09(火) 01:55:53 ID:???0
ちょwww 磯月の鼠いたねwww
田沼赤面はやりすぎじゃね?w
988メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:01:52 ID:???O
演奏がないとこが良かった
来週無理矢理でも子狐たん出ないかなぁ
989メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:02:21 ID:???0
えっ鼠いたんだ…
てか思った以上にホモホモしくなってた…
990メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:02:53 ID:???0
次回出てくる幼女が原作通りの子ならミスキャストだな
声作りすぎ
991メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:02:55 ID:???0
ホモ感はなかった

来週楽しみw
992メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:12:15 ID:???0
>>989
いたいた・・・壬生様を囲んだ親衛隊の中にw
993メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:22:54 ID:???0
タマちゃんの話は今期やらないよね。
やっぱり2期への布石か<磯月の鼠
994メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:27:07 ID:???0
あと残り3話って先生回、黒にゃんこ回、ヒノエ回だっけ?
995メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:28:38 ID:???0
黒ニャンコかどうかは確定してない
先生回、ヒノエ回、最終回
996メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:34:44 ID:???0
しかし二期やるとして磯月の鼠がいた事をアニメオンリーの連中はおぼえていてくれない
だろうな・・・w
997メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:36:42 ID:???0
そっか、最終回はオリジナルっぽくなる可能性もある?
確かに鼠さんは2期フラグっぽいよなぁ
うう、大森監督に踊らされそうw
998メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:39:09 ID:???0
998なら二期確定!!
999メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:39:52 ID:???0
999
1000メロン名無しさん:2008/09/09(火) 02:40:59 ID:???0
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。