アニメが一般に受け入れられなくなった最大の原因74
1 :
メロン名無しさん:
誰も新スレたてないのな
70からずっと立ててるよ、、、、
家にいないときは立てられないので970とか980くらいいったら
立ててほしい
>>1乙〜
4だったら、懐古房全滅
5だったら、萌えヲタ壊滅
6だったら、腐ヲタ、生ゴミの日に捨てられる
みんみんみらくるっ
>>3 普通にアニメを1番楽しんで、見たがって、見るのは子供達。
萌えアニメも子供達は普通に楽しんで見てるのに、そういう当たり前のことを言ってるスレは
いくら立っても伸びなくて、こういうスレは異常に伸びるんだよな。
ほんとアニメオタクの身勝手さは異常w いつまでも幼稚なことして子供の夢を壊すなよw
>>2 スマンスマン、懐古の根知っこさに我を忘れて気が付いたら1000超してた。
10だったら、
>>8を根絶やしする。
無職ニートが見られないように全アニメを有料放送にすべき
はえーw
今日も秋葉原はキモヲタだらけだった
秋葉原はアニメ追放運動をやれよ
つい昨日アキバでオタクが大量に殺害された後なのによくそんなこと書き込めるな。
ほんとアニヲタって程度が低いな。マジ死滅しれ人間のクズ。
自分がオタクなのになんで同じ趣味で友達になれたかもしれない
オタクがいっぱいの秋葉で事件起こしたんだろうね?
会社が嫌ならなんで会社に敵意を向けないんだろう?
>>20 単に寂しかったんじゃない?
注目されたかったんだよ。
掲示板にも必死にカキコしてるし
アニオタから見ても容疑者の趣味は気持ち悪すぎる
少しアニメはマスコミから叩かれたほうがいいよ
つまりいい年こいた大人はアニメを見るなってこった。
もっと現実を生きろ。小学生じゃないんだから。小学生と一緒に幼稚にアニメ見るにもほどがある。
>>23 少子化なんだからそんな事言ってたら、漫画やアニメは全然売れなくなっちゃうよ
>>23 じゃ、今から、お前さんは、現実以外(TV、映画、ドラマ)も見ないということで
よろしく
>>24 ん?大人でアニメばかり見てる人は犯罪に走る異常者なんでしょ?
アキバでのアニメを撲滅運動しないといけないんでしょ?
別にそれで正しいと思うんだけどね。子供達がアニメを1番楽しんでるのは今も昔も同じだし。
どうぞ大人はアニメ見るのやめて下さい。正しいよ。やめてね。
やめろとか言うまでもなく退潮するでしょ。
そこで業界がどう動くかだな。
そ知らぬ顔して作り続けるのも限界あるし、
何か別の事を考える方向にそろそろいけよ。
それは敗北したってことじゃないんだから。
加藤「アニメを批判する奴は後ろから刺されるかもよ」とか言ってたってな。
ここの萌えヲタに近いし精神だ。
>>27 否18禁(18歳以上閲覧禁止)じゃなければ良いのではないの?
悪いのは事件を起こした犯人であって、アニメとかゲームは悪くないよね?
なんで叩かれるんだろう
友達がいない=する事がない=家でアニメかゲームって事になるわけだし
>>32 加藤はどちらかというと懐古房なのでは?
考えが固いよね
ドルアーガ見てて思うけど、普通はこういうのって
インディージョーンズみたいなアクションでやるべき話だが
萌えキャラがうじゃうじゃいて、適当に萌えキャラにしゃべらせて
萌えネタばっかりやってるだけなんだよ。
もし萌えキャラが居ないと、そんなの通用しないから
ハラハラドキドキのストーリー展開を考えないといけないし
アクションで見せ場も作らなければならない。というか、それが当たり前だ。
面白い展開で魅せるのが当たり前だったんだ。
萌えコントなんて同人でわんさかあるし、ぶっちゃけおれでも書けるよ。
萌えキャラに頼ってそんなことばっかりやってるから
アニメが見捨てられたんだろうな。
>>34 どうだろうね、ずっと彼女いなくてこれからも出来ないと思って絶望してたらしいけど
25歳なんだから、まだまだやり直せるのにね
東京とかいって、出会いが多い職場にいけば彼女出来たかもしれないし
>>35 じゃあ、書いてみろ。
そうしたら信じてやる
>>34 所持品、発言から現在萌えヲタのは確定してます。
>>35 ってか、萌えキャラとストーリーは関係ないだろ?
>>39 いや、萌えオタにしてはメジャー過ぎるんだよ。
所持品とか、ひぐらしとか
>>41 同人ゲームも持ってますけど、第一、萌えアニメなんて
メジャーマイナーたいした差もあるまい。
>>42 ・・・メジャー・マイナーは、何のジャンルでもさすがに差は歴然だが・・
なぜに萌えアニメは、差がないんだ?
その真意がよく理解が・・
現在萌えアニメが多いのは子供がアニメを見ないから仕方ない部分がある
子供が見るのって定番のアニメだけだからな
>>43 売り上げ的な差だな。極端な差がつきにくいから
萌えに手を出すやつが多いんじゃん。
質的評価に至っては
結局十派一からげだし。
2,3千の差で争ってるのなんて萌えアニメくらいのもん。
>>45,46
具体的にその萌えアニメタイトルを挙げてほしいなぁ
メジャー、マイナーを添えて
秋葉のオタクを面白がってバラエティで取り上げるのもアニメ離れの一因だよ
子供がああいうキモオタにならないようにって、定番のアニメ以外見せない親も多い
話の本線とずれてるでやめときます。
要は加藤は萌えヲタ確定ってことです。
9 名前:なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中[sage] 投稿日:2008/06/09(月) 18:01:40 ID:Uek2ahrj
>同人マンガ誌が数冊置いてあった
数冊じゃ、話にもならないぐらいのぬるオタじゃん。
部屋の8割が同人誌とエロゲとマンガで占められるようになって一人前。
こういう考え方で萌えヲタじゃないとか言ってるんだろw
まあ、加藤の場合は秋葉原にある程度売りに出してから犯行してるし。
派遣会社の寮に数冊もちこむってのも
あるいみたいしたもんだな。
俺には出来ん。
加藤は容姿コンプレックスと異性にモテナイコンプレックスと
友達がいないコンプレックス学歴コンプレックスと
コンプレックスの塊みたいな人間でした。
オレが思うに・・
KEY作品全DVD所持、全シャッフル、D.C.無印〜USS、
それらのPCゲーム
京アニ全DVD、プリキュア、くぎゅ萌え、キャラ枕を抱きながら寝る。
メジャーな萌えオタは以上だと思っている。
マイナーな萌えオタは、一般人は知らない作品
だから、加藤は萌えオタには、当てはまらないんだよ。
派遣会社の寮で共同生活してるのに
そのレベルに至るわけがないだろw
萌えヲタは富裕層に限るといってるようなもの。
都合のいいこと言ってるなw
オレが思うに・・
KEY作品全DVD所持、全シャッフル、D.C.無印〜USS、
それらのPCゲーム
京アニ全DVD、プリキュア、くぎゅ萌え、キャラ枕を抱きながら寝る。
メジャーな萌えオタは以上だと思っている。
マイナーな萌えオタは、一般人は知らない作品
だから、加藤は萌えオタには、当てはまらないんだよ
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
>>35 あれは売れ筋を勘違いしたいつものゴンゾアニメだな
経営が傾くわけだ
オレが思うに・・
KEY作品全DVD所持、全シャッフル、D.C.無印〜USS、
それらのPCゲーム
京アニ全DVD、プリキュア、くぎゅ萌え、キャラ枕を抱きながら寝る。
メジャーな萌えオタは以上だと思っている。
マイナーな萌えオタは、一般人は知らない作品
だから、加藤は萌えオタには、当てはまらないんだよ
\_____ ___________________________/
∨
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ さびしいの?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
>>56 それ、前スレでも使っているけど、スクロールしなくちゃだから邪魔なんだけど
>>35 豚は萌えキャラがぺちゃくちゃおしゃべりしてるのが見たいだけだから
おしゃべりがメインのアニメになるのは当然
深夜の豚のエサになにかを期待するのが間違いだ
ドルアーガの塔が売れることは無いだろうな。
あれはあれで昭和の時代を生きた人向けの懐古アニメだ
1話OPのファティナがサイコー☆
>>63 昭和にあんな萌えキャラのおしゃべりアニメはないだろう
あってもギャグ漫画かラブコメぐらいだが
ギャグも恋愛もない萌えおしゃべりアニメは無いぞ
あの時代のゲーマーにとっては遠藤雅伸は神
ってかネタが古いな。
初代ドルアーガのネタを振りまいて反応できる人専用
萌えキャラがだらだらだべってたり
上っ面の会話してるような作品が増えた。
たいていは語尾にテキトーな特徴がついたしゃべりかたで。
遠藤雅伸本人が出てきたときは吹いたよw
>>67 古いネタをわざわざ持ってきているじゃないかな
>>71 ドルアーガの塔のタイトルに反応するのは結構古い人だろうしな
>>70 ばっかりとは言ってないからな。
増えたと言っている。
クドカン系の影響が見えるな。
あずまんが→ましまろ→らきすた→みなみけ
>>73 ああ、IWGPは好きだな。
・・影響はわからんが
>>74 みなみけを他駄作と一緒にしないでほしいな。
>>74 べつにそういうアニメを否定するわけじゃないけど
ドルアーガみたいなアクションものだろうってアニメにまで
適当に萌えキャラだしてそれっぽい萌えトークさせてるだけで
アクションや展開は眠くなるようなつくりになってるのがアニメの質の劣化を招いているな
アキバに武器屋ってあって日本刀や西洋の剣のレプリカを売ってるんだよな
作風に合うか合わないか考えないで
流行ってるから入れてみようってのが多いんだよな。
やたらしゃべってて動かないのは大昔のアニメと通じるものがある
大昔のアニメの後に出てきたのが
「ここを通りたければ俺を倒していけ」
「何!」
「いくぞ!」
「うおー!」
とかの顔のアップ画像と必殺技のアニメ
ここで懐古と呼ばれるやつな
>>73 アニメは萌えに限らずどれも増えまくってるよ
減るなんてのは人気が落ちた物(ロボットアニメとか)ぐらいでしかない
無理に話にまじらなくていいよw
>>78 デルトラでアクションメインだったとは到底思えない
萌えトークもまた違うだろうけど
>>82 マクロスFって深夜では一番人気出てるんじゃね?
>>77 みなみけとかあずまんがってサザエさんみたいだな
日本のアニメって実は動かない方が標準なのかもしれん
>>78 ロードス島戦記みたいなドルアーガが見たかったという事か
>>78,87
ディードリットは、萌えだな
今時ロードス島戦記みたく、真面目なのは受けないと思うぞ
>>84 デルトラも影が薄いアニメだな
ほぼ同時期のブルードラゴンがそれなりにうまく言ったのとは、
対称的になってしまった。
子供に受けるわけでもなくヲタに人気があるわけでもない
萌えキャラって理由なくほとんどがオッサン目当ての製作品だから人気でないんだよ
カツーンがオッサンにウケないのと同じ
カツーンは世間に受け入れられるけど、アニメは受け入れられない この違い
まじめというよりは上から目線が徹底的に拒絶されてるな。
>>88 ロードスは若者が立ち上がって魔女やらドラゴンを倒す。
古典的なフォーマットだしな。
ロードスから10年ぐらいたって魔法戦士リウイが生まれたのは
ちょっとだけ時代の流れを感じたり。
別にリウイが悪いとは言わんが
ファミコンの冒険ゲーム原作だから活劇にしよう…
ではなく
ファミコン世代のおっさんターゲットだから萌えトークにしよう…
って路線に走ったわけだな。
その読みは正しいのか?
どうあがいてもドルアーガは売れるタイトルにはならないだろうな…
スペランカーがアニメになってもあんな感じになると思う。
真面目に作っても無駄w
今時、真面目にその手の古典的フォーマットに沿った作品作って
安っぽくならないようにするのも予算とかの関係上難しそうだな。
誰もファンが付かない作品になる可能性高し。
ブレイブストーリーは?ゲドの大コケに隠れて印象薄いがつまらんかったなw
>>95 別板で見たが、今期深夜アニメではマクロスFの次に人気だった記憶がある。ドルアーガ
ドルアーガは元のゲームから冒険活劇って感じじゃないしな…
忠実にやるとそれこそ伝説の塔の回になってしまう
>>98 よくあるなんちゃってジブリの印象しかない。
すまん懐古っぽくなるが、
ロードスOVAの主題歌Sherryが歌下手だけど
歌声は、結構好きだったから覚えてる。
ドルアーガは人気あるよ、ロザリオとドルアーガでゴンゾが見直された感じ
>>89 デルトラオタクに人気だしBDは萌えオタ人気あるでしょ
どっちも地味な人気だけど
フジはゴンゾを見捨てざるをえないな。
もうちょっと出来る子だと思ってたんだろうな。
でも、キャラデザがくるみだのTO HEARTだのの人だろ?
とことん分かってないわなあ。
ブレイブストーリーは原作段階でもう無理。
虐待やレイプといった処理に困るテーマが強すぎる
ブレイブストーリーは普通に面白かったけどなー・・・
でも興行的に、大コケではないんだよね?
予想してたより大幅に下回ったらしいけど・・。
宮部みゆきも映像化には恵まれない小説家だな
それでもブレイブストーリーは模倣犯よりずっとマシだと思うが。
ゲド戦記はアニメ映えする原作だったのにな。
自分探しをするために魔法を封じて船で一人旅。
もったいないことをした。
宮部みゆき自身がゴンゾを指名したんだから文句言っても困る
宮部みゆきならドリームバスターのほうが、
まだアニメ向きかもね。
ブレイブストーリー懐かしいな
あそこまで宮部が妄想できるとは思わなかった
ついにネタ切れかーこのスレも
ブレイブは大人しすぎてもう一度みたいタイプの映画じゃない
279 : 兎人参化(大阪府):2008/06/10(火) 08:13:39.86 ID:W8KEXoTJ0
>>250 そういう感覚で比較しがちだよね。
大人がマンガを読まなくなっていく理由の一つ。
実は元々読むに値するマンガなんて超極一部しかないという事実。
面白い漫画に遭遇するのは、面白い小説に遭遇するより難しい。
>>118 特にギャグ系は読み返すと厳しいのが多いかな
もう、ともだちんこで笑えた感性は帰ってこない
もしかしたら、今期のアニメじゃソウルイーターが一番
一般ウケするんじゃないかという気がしてきた。
マカの棒読みって一般人はなんとも思わないのかな
おぼっちゃまはともだちんこで笑ったことはないな。
茶魔を甘やかすところとか、新聞配達する話で笑った記憶はある。
一発ギャグは爆笑というよりは、ストレス解消みたいな意味合いがあったんじゃないかな。
あと、奇面組は今の目で見るとか結構青春っぽいよな。
とんちんかんはちょっとつらいかも
>>121 一般ならうちの3姉妹でしょ
ソウルは若者層の人気なら出そう中高生ぐらいの
一般の高校生は見ないだろ
一般の高校生はアニメ見ないで受験勉強してるよ
一般の高校生はアニメなんか見ないで
渋谷でナンパや援助交際してるよ
一般の高校生は夕方はバイトとか学校の友達と学校帰りに遊んだりしてるでしょ
一般の高校生は部活や委員会や文化祭で大忙しだよ
一般の高校生は、「えん☆こう」してるよ
一般の高校生は、パンツはいてないよ
よく萌えヲタと腐女子が叩きあいしてるじゃん、でもそれも懐古のような気がする。
萌えも腐ネタもOKな男オタク、女オタクが増えつつあるような気がするんだが。
というか性別以外何の違いもないような気がする>萌えヲタと腐女子
○○は俺の嫁、もホモネタもどっちもキャラに入れ込みすぎてる時点で同類。
このスレの流れから逆に今更ながらアニメが一般に受け入れられる条件を検討してみた
各種アンチスレを中心にその内容を自分なりに分析した結論だ(ホントに今更)
作品の先進性つまり今まで誰も取り上げなかったもの、もしくは新い価値観を示せるもの
高度な映像及び音響表現で他とは一線を画していること
脚本に矛盾が存在しない事、もしあるなら設定や世界観、展開で説明もしくは説得できる事
登場人物の内面がきっちり描写され、その成長や変化の過程(ドラマ)が精細に描かれている事
ついでに言えば、その登場人物の中に視聴者の共感を得られる人物が一人でもいること
当然ながらこれらを通してキャラが立っている事、もしくはそうなる描写・演技がなされている事
勧善懲悪の描写が入っている事、そこまでいかなくても世間的に駄目なものは駄目と表現できている事
いわゆるエログロは放送時間帯や内容にもよるが極力抑える事というか国際常識を守る事
プローデューサーなど第三者の厳正なチェックを受ける事、できれば一般人(それも対象層)が望ましい
後は、必要な人・金・モノ・時がそろっている事
まあ、俺の個人的な要望と笑われるかも知れんな(アンチだからな)
これが真実味をもった論理になるかな?概ね正しいとは思うがこのスレ的には叩かれ放題かもね
頑張ってライターにでもなって自分の実力でこの論理を証明すするしかないな(無理だが)
>>132 【隠の王】
【あまつき】
【ヴァンパイア騎士 】
【ネオアンジェリーク Abyss 】
【イタズラなKiss】
【今日からマ王!】
【モノクロームファクター】
【秘密〜トップシークレット〜】
【純情ロマンチカ】
上4つしか知らんが
どれも萌えオタが入り込んで男女でわいわいやってるな
険悪な雰囲気ではない
>>136 なるほど。萌えヲタと腐女子が仲良くわいわいやるようになってるんだ。
やっぱり同属だねぇ。
懐古がいなけりゃまったりしたもんさ。
139 :
メロン名無しさん:2008/06/10(火) 22:13:32 ID:x2IOta5O0
[編集] ドラえもん のび太の太陽王伝説
2000年3月11日公開
興行収入:30億5000万円
観客動員数:295万人
監督:芝山努
[編集] ドラえもん のび太と雲の王国
1992年3月7日公開
配給収入:16億7000万円
観客動員数:340万人
監督:芝山努
[編集] ドラえもん のび太とアニマル惑星
1990年3月10日公開
配給収入:19億円
観客動員数:380万人
監督:芝山努
[編集] ドラえもん のび太の日本誕生
1989年3月11日公開
配給収入:20億2000万円
観客動員数:420万人
監督:芝山努
[編集] ドラえもん のび太のパラレル西遊記
1988年3月12日公開
配給収入:13億6000万円
観客動員数:280万人
[編集] ドラえもん のび太と竜の騎士
1987年3月14日公開
配給収入15億円
観客動員数:310万人
[編集] ドラえもん のび太と鉄人兵団
1986年3月15日公開
配給収入:12億5000万円
観客動員数:260万人
監督:芝山努
>>137 女向けの美男子アニメに美少女キャラが大量に出てるからな
あと作品が腐女子アニメではないってのも大きい
(下半分は腐女子専門アニメなので男受けは論外)
ガンダムやジャンプものに腐が入ってきて
硬派なやつらと衝突って現象はここでは起きないね
秘密は違った
普通の少女漫画だ
関係無いがこのスレの過去で
好きなアニメを5つ挙げろと言われて挙げたら
腐女子認定されたことがある。
マ王はラノベだな
萌えヲタだな。
暴力厨とか言い出す前は腐女子を敵にしてたから。
いつもの人キタwwwwwwwww
>144
アンカー無いからわかんないけど
俺を腐女子認定したのがってなら違うと思うよ。
今のアニメは多様性があるって言ったら
じゃあ好きなアニメを5つ挙げてみろって流れだったから。
まぁ腐女子認定されたのが不愉快だってことじゃなくてちょっと面白かった。
前スレでは今のアニメも昔のアニメも好きだって言っても信じて貰えなかったな。
>>146 いつもの人は5つ上げられたところでアニメ知らないもん
>>140 今期のは見ていないがアンジェリークに出てくる女なんか一人だけなんじゃないの
は?
アンジェリークはふしぎ遊戯系だな
一人のヒロインに大量のイケメン
また萌え豚かw
イタキス厨は一日中粘着してるのかよ・・・キモイなw
>147
いや、自分でも言われてみれば腐女子っぽいかなと思ったんで面白かった。
一般に無縁なアニメの話ってここでする意味あるの?
流れが速いと思えば、平日の昼間からなんか居たみたいだが…
大丈夫かよ、色んな意味で。
一般に見向きもされない深夜アニメの話なんてしてるんだから、もう駄目だろ。
>押井監督、新作映画の目標動員は100万人
微妙〜
深夜にいるやつらに
そろそろ目先を変えていけと言いたい。
えんえんとヌル萌えアニメを作りたいわけじゃあるまい。
まぁ、スタッフに原作を選ぶ決定権なんか無いだろうな
これやりたいと言って上を説得できるとなると、
それこそ押井あたりにありそうだ
>>158 イノセンスは70万人だから結構多く見ているな。
よくあんなもんにこれだけ入ったもんだ
言われるほどマイナーじゃなくなってるんだよ。
昔のイメージに捕われ過ぎ。流され過ぎ。
オタが見に行ってるだけだろ
70万人のオタク…しかもすべてキモオタって言いたいの?
イノセンスじゃあな・・・
イノセンスは難解すぎる
攻殻機動隊のファンですら厳しい
あと,騙され見たんだろう、ってつっこむんだろ?お約束過ぎるよ。
騙されすらしないだろ、惜しいじゃ・・・
大して難しくないのに、イメージだけで文句言ってる奴もいるからな。
攻殻機動隊の原作はもっとエンターテイメント色が強いんだが
すっかり重いイメージがついてしまった
押井を知ってるのはオタだけだからな
甲殻なんて一般人は知らないよ
そうだね。そう思っていれば
知ってる自分がマイナー気分を味わえて満足だよね。
>171
たぶんその70万人のほとんどが同じ考えを持ってる気がする.
攻殻って何?
アニメ監督の名前なんて殆ど知られてないだろ、実際。
富野あたりですら怪しい物だぞ。
世間知らず。
一般人がオタアニメを知ってると思ってるオタクだから仕方がないw
イノセンスはエンターテイメントじゃなくなっていた
思い出そうとしても、おっさんがブツブツとぼやいていたアニメてだけしか思い出せない
他のエンターテイメント作品を見ればいいだけだろ。
わざわざこれを選んで見て文句言うんだな。
選ぶ能力のない俺は馬鹿者です。って喧伝してるだけに思える。
下らない映画の責任を視聴者に押し付けるのか
たいしたものだな
押井信者って最悪だな
アニメのくせに2000年代は活劇が退行していってる
手に汗握る白熱の展開
大迫力の大立ち回り
鳥肌が立つほど格好いいヒーロー
ちょっぴり笑いと涙と甘いロマンス
大衆受け基本はそんな感じだろうけど
こういうのが100作品に1つあるかどうか・・・
マクロスFを見ていてもハナクソほじりながら
「ふーん、CGよくできてるなー」って程度の感想しか出てこない
いつもまにか手にチンコ握っているようなアニメばっかりだ
マクロスにそんなもん求めてどうする
マクロスプラスですら歌、恋、三角関係だしな…
お前が成長したらからだろう。何見ても新鮮な時代は終わったんだよ。
>>PCゲームは「萌え系アニメの少女が大量の弾丸を撃ち合う」という同人誌系2Dシューティングゲームにのめり込んだ。
萌え豚こえええ
>>185 そういうのが無いとはいってない
NARUTOとか最近はみてないが面白いと思った
だいたい80〜90年代はスポーツものやアクションにしても
しっかり出来ていたが00年代は目も当てられない
わざわざアニメ板に来て煽ってるお前がキモいんだけど。何様?
なんで煽られるのかわからないが、お前こそ豚様か?
>187
あるなら文句言うなよ。あるやつで満足すれば?
一般受けしなくなった理由が一般受けするアニメがほとんど無いからだと言っている
バカじゃないのか
その萌え豚はスルーしたほうがいい
地位が低いのを甘えて厳しい批判ばっかで
お前らが衰退させたようなもんだな。
萌え豚が悪いな、ウン。
>182
>いつもまにか手にチンコ握っているようなアニメばっかりだ
それは有効利用しているだね。よかったね。
昔のアニメってさ、「キャラ同士がお互いに思いやりあう」
みたいなのが欠けていた気がする。
最近のアニメは萌えアニメにしろ腐女子アニメにしろ
「登場人物同士の暖かい人間的な交流」みたいなのがあってそれが良い気がするんだが
大迫力の大立ち回りとかの描写に力を入れるとそういう人間描写が浅くなってしまうと思う。
俺は基本は萌えアニメが好きなんだが
例えばペルソナで描かれた男兄弟同士の暖かい交流の描写とかも中々良いと思ったよ。
あれとか、もし単純にアクション重視の作品にしていたら
昔どこかで見た事のある安っぽい作品にしかならなかったんじゃないかと思う。
>>197 うーん。むしろ最近は人間関係の書き方が様式化してる気が…。
「登場人物同士の暖かい交流」を求めるんだったら80年代の名作劇場とかのほうがいいかな(ちょっと西欧の宗教感がアレだけど)。
まあ、好みなんだろうけど。
>>197 > 最近のアニメは萌えアニメにしろ腐女子アニメにしろ
> 「登場人物同士の暖かい人間的な交流」みたいなのがあって
そういう二次元の中の人間関係の描写がいいって言ってるアニオタってなぜか
実際の人間関係のいい話聞いたりするとキモいって拒絶反応示すんだよ
何でだろね
コミュニケーション障害を持ったオタク同士の人間関係が今のアニメを特徴付けているよ
一般人からすれば正常な人間同士の交流に見えないのがネックだね
ヒューマンドラマはアニメと相性が良くないのでアニメではあまり流行らないな
表情など繊細な感情表現は実写の人間に到底かなわないさ
アニメはファンタジー、SF、アクション、コメディと相性がいい
>>199 >80年代の名作劇場とかのほうがいいかな
沢山見た訳じゃないけど少しは見た事ある俺の印象だと
最近のアニメより意地悪だったり冷たい人が多く登場して十分な暖かさに欠ける印象があるのだけど気のせいだろうか?
少女向けアニメも昔の作品は必ず意地悪ないじめっこキャラがほぼ必ず登場するって印象がある。
それに比べると最近の腐女子アニメとかはそういうの少なくて登場人物がいい人が多くて安心して見ていられる感じがする。
ネコ型ロボットがドラ焼きを食ったりウーロンみたいな豚人間が普通にウロウロしているのがアニメの良さだ。
実写ドラマでやるべきようなじめじめドロドロした人間関係をこねくりまわすアニメはオタク的。
ちゃんとした人間ドラマが観たいなら実写を観れば?アニメしかみないの?オタクきんもー!が落ち。
つまり何が言いたいかっていうとドルアーガの塔とかいまやってるだろ?
クーパはなんであんなに力持ちなんだってことだ。
実写って萌えアニメや腐女子アニメみたいに登場人物のぼぼ全員が「暖かい人柄の良い人」みたいな作品がほとんど無い印象があるのだけど俺が無知なだけだろうか?
全員いい人でないとイヤってホームコメディとか?
フレンズとかそういうのか。探せばいくらでもあるのじゃないか。
人間には逃避も必要だけど、虚構の世界に居心地の良さばかり求めると現実との溝が深まるばかりだぞw
>>206 そうだね、アメリカのホームコメディって結構当てはまるの多いかも。
けどそれでも少ない印象があるし、ホームコメディ以外のジャンルでもそういうのってあるのだろうか?
逆に最近の深夜アニメだとどんなジャンルのアニメでも
「登場人物が暖かい人柄の良い人ばかり」って作品が多い気がするから
最初からリラックスして見ていられる気持ち良さがある感じがする。
要は萌え豚の現実逃避ですね、わかります^^
>逆に最近の深夜アニメだとどんなジャンルのアニメでも
>「登場人物が暖かい人柄の良い人ばかり」って作品が多い気がするか
どんなんだよw
あれでみんな良い人ばかりならどんなドラマでもいい人ばかりだろw
ドルアーガのクーパみたいな頭にバカでかいリボンを付けた
おませなロリキャラって大昔からいるじゃん
サクラ大戦のアイリス、ウイングマンの桜瀬りろとか
もっともっと昔からいるのかもしれないけど
またコイツかよっていつも思う
もうパクリとかそんな次元じゃなくね?
いいのかこんなんでwちゃんとやれよw
>>209 ブラスレイターじゃいじめで子供が自殺したよ
萌え好きな人にとって良いアニメって
自分に都合の悪いもの、見たくないものを徹底的に排除した作品なの?
なんであんなにいびつな世界観の作品が多いのかわかったような気がする…
全員いい人だと話がしまらん。
>>216 どの萌えアニメのことを言っているんだかわからんが、
原作から視聴者が好きなものがアニメ化するのが普通
いびつなのは、作者の世界観が
>>216とは異なるからでは?
>212
アニメ的なお約束の類いかな。
怪力少女も昔ながらのお約束。留美子作品で良くある。
そのわりに豚人間がウロウロしてるような鳥山的なお約束は求めるのか。
>>216 フリクリの漫画版を描いたウエダとか言う奴が
アニメ雑誌で「萌えアニメの歴史は作品内から女キャラを萌えヲタから横取りしそうな
男根を持ったキャラを排除してきた歴史だ」と言い切っていた。視聴者の感情移入を
さそうキャラ以外の男キャラでまともに女キャラと交情できるような、そんなキャラは
どんどん排除されていくか、変態化などで無効化された。イケメンも好青年も軟派も硬派も
ついにはギャグ担当の面白系も排除、無効化された。
>>212 金髪ツンデレキャラ大量放出はいいのか?
これは、さすがにキャラが被って来ている。
221だが、ちなみにクーパーは被っているレベルに達していない
>イケメンも好青年も軟派も硬派も
>ついにはギャグ担当の面白系も排除、無効化された。
イケメンの友人やギャグ担当の友人がいる萌えアニメは沢山ある。
例えば「君が望む永遠」では主人公の友人のイケメン好青年はヒロインと寝てしまう。
見たいものだけ見せるってアロマ企画のビデオなんかと方向性が一緒ですな。
そもそも一般受けなんて考えてないわけね。
>>223 1行目の件はちゃんと織り込み済みで話てるが?
2行目の件は例外的な話だろ?
90年代にブレイクした女性声優と00年代にブレイクした女性声優との違いって
少女向けアニメの主役からブレイクしたか萌えアニメの主役からブレイクしたかの違いだと思う
90年代までは少女向けアニメは花形で
女性声優にとっても少女向けアニメで主役を張ることがある種ステップアップにやステータスになっていたからな
90年代に活躍した女性アイドル声優の殆どが少女向けアニメで主役やっていた経験があるし
椎名へきるとか國府田マリ子とか
林原めぐみや三石琴乃もモモやセラムンで主役やっていたからな
00年代の女性アイドル声優は少女向けアニメからブレイクした人より萌えアニメからブレイクした人が多いし
今は少女向けアニメの主役を張ることがステップアップに繋がりにくいのかな
少女向けアニメの主役からブレイクした人は最近だと後藤邑子と小清水亜美ぐらいか
中原麻衣や釘宮理恵もブレイクしたけど後藤と小清水が
主役張ったアニメは大コケでスポンサー的に黒歴史なのがなんとも
彼女持ちの男友達の出る萌えアニメはいくつもあるよ。
>221
すまん既に出社してる。
長々書き込めん。
>>227 なんでこっちの論旨を微妙にずらそうとしてるんだ?
あー、女キャラって曖昧に書くのがまずかったのか
当然「恋愛対象」候補の女キャラに決まってるだろ?
彼女持ちの男キャラが出るって、そりゃ妻子持ちのお父さんキャラが出てくるんだから
当たり前の話。
「恋愛対象」候補の女キャラが主人公の友人を好きになったりくっついたりする萌えアニメだっていくつもある
Myself;YourselfとかTrue Tearsとか
>>231 全体の数からすれば微々たるもんじゃんw
基本的には歓迎されてない展開だろ?
俺の嫁的な言い方とは真っ向から対立するからな。
>>231 他にもキミキスとかあるな。微々たるものって程じゃない。
ttってたしか売れなかったよな。
全体的傾向として拒否されてるんだろうな、そういうのが。
キミキスで一番人気ヒロインとくっ付いたのは
脇役のクールな長身イケメン、ミュージシャン志望の男だったか。
全体的な歴史の流れを語ってるんだがなあ。
そういうのが常識的なら、俺の〜みたいな考えが
大手を振ってるわけないからな。細かく見てみたら
TTは売れなかったし、他にもなにか事情がありそうだ。
最終的な結末とか。
売り上げの良い萌え豚御用達アニメの傾向を調べれば萌え豚の好みが分かるからなw
萌アニメという特殊なジャンルがアニメのすべてであるかのようなヲタがここ数年でアホほど
増えましたね
そういう製作側が意図して作り出した歪に気づきもせずに、ばんばん金貢いでる様が
アニメの凋落を如実に表していますね
まあ、結論として萌えアニメのやさしさ、暖かさってのは
不自然に感情が去勢されたキャラによるものが大きいってことだな。
どっちにしろ
一般的な恋愛とは相容れない人向きに特化したのが萌えアニメだろ。
そういう客層もいるしニーズがあるというのもわかるけど、萌えが一般層に受け入れられるかというと話は別。
>>239 といううか、萌えで他のジャンルを駆逐してるつもりなやつすらいるぜ。
>>224 結局行き着く先がAVと大差ないというのが悲しいな
萌えが現実とはかけ離れた、オタクにとって都合のいいものに作り上げられたから、
一般人が気味悪がった。
>>240 ギャルゲ・エロゲ原作の萌えアニメに感じてた気持ち悪さ、不気味さの原因は
それだったんだな
特定の視聴者が忌み嫌うであろう人間の一面が根こそぎ切り落としてある
ダッチワイフ真っ青なキャラクターばかりわらわらわらわら
去勢とかじゃなくて紳士的な善人キャラって事だろう。
そういうタイプの男キャラは萌えアニメの男キャラに限った事ではなくて
腐女子アニメの男キャラにも多いから
腐女子アニメも見ていて中々癒される作品があって良い。
>>223とか
>>231とか、
自分がものすごく限られたジャンル内にいる、そして特殊なジャンルの中で
例外を持ち出してる姿がかなり奇異という自覚、ないんだろうなあ
「ぼくの嫁に手を出すなー!かっこいい男は消えろー!」
これがキモオタの好みだとすれば一般人と真っ向から対立してるな。
かっこいい好感度抜群の主人公と可愛いヒロインが結ばれるハッピーエンドか
それが引き裂かれてしまう悲劇が人気だ。
どちらにしたところで2人が結ばれて欲しいという願望がそこにあって成り立つ話。
萌えが受け入れられないのは自明すぎる。
ギアスが爆死して監督のサインがシンナーで消される破目になったのもそう言った気持ち悪さのせいだな。
アニオタです。
このスレ、萌えアニメで枠を括ると範囲が大き過ぎるから、
わけわからんくなるんだよ。
天使のしっぽ
http://www.wonderfarm.co.jp/shippo/ ↑この作品を見るとわかるが、かなりアニオタ向けの作品だ。
これと同じような作品がいくつかあると思うが、
さすがに、アニヲタでも引きてしまう内容がテンコ盛り
このスレで批判しているのは、こういう作品のことでしょ?
主人公と可愛いヒロインが結ばれるハッピーエンドの萌えアニメが多数派なのが現実だが
何の魅力もないキモオタが自己投影しやすい主人公となw
ヘタレ虚勢キモ男だろ
萌えアニメの主人公は
ガンダム00が悲惨な状況でガンダムが深夜送りになるのもそう言った気持ち悪さのせいだな。
大半のねらーよりは魅力のある主人公がほとんどだろうな
ねらーって思いやりが無いし攻撃的な性格してるし
恋人を幸せにするには向かん奴が多いだろう
過去ログで何度も出てるけどさ、うる星やつらはハーレムアニメで
いろーんなタイプの女よりどりみどりだけど、あの作品は主人公が
性欲過多で女おっかけまわしてるよね
けど、天地無用あたりからかな、そっから最近のアニメって、主人公が
どこぞの深窓の令嬢みたいにほけーっと女がアタックかけてくるの
待ってるよね
ほとんどアクション起こさない流され型
都合よすぎて、ごっつきもいんだよ
萌え豚の事ですね、わかります^^
>>256 萌えアニメの主人公の8割がたがそのタイプ
何も出来ない何の役にも立たない
空気のような主人公がお飾りのように置いてあるだけだ
嫌な人があまりいなくて、みんなが自分のことを気遣ってくれて好きになってくれて
やさしくしてくれて癒される
それが萌えアニメです
>>255 討論板で何をいっておる、攻撃というより自分の思っていることをぶつけているだけ
恋人を幸せにすることは、黙っているより、
むしろ気が済むまで自分の意見をぶつけることが大切なのは
ああ女神さまとか、あれも萌えアニメなんだろうか
あれも個人的にごっつきめえ感じだったが
思い起こせば、菊池正美が主人公やってるアニメの大半が萌えアニメの主人公かくも
という人物像ばかりだな
ガンダムも種なんかは本当に気持ち悪いキャラばかりだったし、キモオタ総動員する為にあの手この手と手段を選ばなくなったから一般にソッポ向かれるんだよ。
オタ総動員すれば鋼くらいの売り上げを叩き出す事が出来るからなw
そりゃオタ媚オタ媚になるでしょ
>>262 ああ、女神さまの森里は、人間味があって別に普通じゃね?
アフタヌーンだから、オタクよりな原作ではある。
諸君の愛するガンダムは死んだ!何故だ!?
萌え豚に媚びたからさ・・・
ガンダムシードな・・・
どこの中学校だっていうほどガキだらけで
男か女かわからないようなへなへなした少年と美少女の気持ち悪さは衝撃的だった。
リリカルなのはと何が違うのかわからない。
女神さまの森里がおkなら森里より格好良い萌えアニメの主人公はいっぱいいるだろう。
リリカルなのはってあの幼女がビーム出してるだけのアレの事か?w
キモオタってレベルじゃねぇぞ!
種シリーズのウザさは異常
俺は萌えオタだがガンダムシードは良かったと思うよ。
キラとアスランも格好良かったと思うな。
>>268 まあ、キャラクターの中性化ってのは最近の流れとして多くね?
きもいけど
>>273 虚勢化だろ
キモヲタが安心して萌えキャラにハァハァできるように
今のアニメの主人公は二極化
流されがたで無害で座ってるだけの善人
過度に内省型でうつ症状に陥りやすい根暗人間
アニオタだけど、リリカルなのはは見たことがないんで、
なんとも言えんが、そういう大人向け魔法少女のジャンルとして
そういう系の人に売っているから別によいのではないかな。
それじゃこのスレに居る意味がないなw
>>277 そんな事、ここの連中に言ったって聞きゃしないだろw
大人向け?キモオタ向けの間違いだろw
>>277 地上波で流さないで、18禁にしてovaでうれば
ガンダムもその内そうなるんだろうな・・・otz
まあ、アニオタから見ても、キャラの枕とか抱いてるイメージがあるんでキモいがw
18禁止のガンダムとかガンダムとか・・・けっこうありそうで怖いな
種と00は完全なキモヲタアニメだ
一般人はTVに映ったら即座にチャンネルを変えないと恥ずかしいレベル
興味を持って見たとしても5分で気持ち悪さに耐えられなくなる
>>283 昔画像があったよな
キャラをディスプレイにうつして、キャラの分の食器も用意して
ケーキ囲んでるやつ
一部のヲタの方々ってそういうイメージ
アニメは先細りだし、ほっといてもそのうち高いOVAかネット配信しか
しなくなるんじゃないかと思ってる
アイドルに彼氏が出来ると発狂するアイドルオタクと同じか
最近のアニメの主人公は見ているだけで胸が悪くなるほど駄目人間だしなんか納得した
腐女子御用達のテニスの王子様はテレビアニメ終了後、特典つけてova出してて
ovaだけで十数巻。
ovaのが確実に金むしりとれるし、ヲタ相手にはそっちのほうが良い商売だ。
リリカルなのはもエロゲーの派生だから気持ち悪くて当然。
ジャニオタの発狂ぶりなんかは凄いからなw
失望したとか幻滅したとか、勝手に過度な期待をしておいて、それと違う行動を取ると途端に叩くって言う・・・
キモ過ぎだなw
一般とキモヲタと両立しないな
一般人 主人公の活躍が見たい
キモヲタ 萌えキャラにハァハァしたい、主人公は邪魔
一般人がアニメを見なくなったのはしょうがない
鬼女オソロシスw
>>291 それはアイドルはうんこしない時代から大差ないかもな
腐ガンダム・・・ドキッ!男だらけのガンダムファイト!ポロリもあるよ!
>>1 特定の人のためだけに作ってるアニメが、そもそも万人受けするわけないやん
>そしてTVコナンのスタッフ交代の件ですが、その通りで、次回放送分から監督他メインのスタッフが
>入れ替わります。本当は監督のみの交代という事で話が進んでいたのですが、途中から加わった
>プロデューサーの意向でメイン&サブキャラクターデザイン・色設計・美術も入れ替えようという事になったそうです。
ついにテコ入れか
萌えアニメに於いては、主人公の存在理由は
萌えキャラの萌えアピールの道具としてだけ存在しているんだよきっと。
女らしさをアピールするとか、思いやりがあるところをアピールするとか
そういうときの為の小道具としてだけ存在してる気がする。
昔はモテナイ君は実在アイドルを追いかけてたけど
それが叶わない時代になったんだろ。
コウダクミみたいなヨゴレアイドルが増えて三次元に
夢が持てなくなった。
だから二次元に逃避するのはある意味健全な流れ。
コウダクミをアイドルに分類するって・・・その発想がなかったw
お前、天才だな。
>>298 ハルヒの主人公がそんな小道具だったな。
司会進行&解説役 謙 萌えキャラ活躍の為の小道具 ってのがピッタリと当てはまる
ハルヒの主人公ってハルヒじゃないの
ハルヒ、ギアス、そして種・・・こんなアニメが持て囃される状況なんだ、アニメ界の死亡確認!!だな。
俺がガンダムだ!(笑)
モー娘の喫煙、でき婚にはじまり
ぶさ芸人の増加
バラエティーは元アイドルだらけ
まずテレビは見てられない
当時の雰囲気のあるアニメや声優にいくのもわかる
>>2 : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< このスレ定期的に立つNE!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、:/⌒ヽ. . .: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i(^ω^ )< ねぇねぇ、このスレ定期的に立つNE!
/ :::/;;: ヽ ヽ ::と つ. :.\_____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^)<____
/ 彡ミヽヽー、./⌒ヽ \ このスレ定期的に立つNE!
. / ./ ヽ、ヽ、 i(^ω^ )<
. / / ヽ ヽ と つ. \____________
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>>302 キョンとかいう空気キャラが主人公だよ。
あれはラノベ原作だから長々と言葉で説明しないと
視聴者が状況を理解できないからああいう形になったんだろう。
あまりいい表現方法ではないが苦肉の策。
エロ同人漫画あるじゃんw
サイトで見れるやつ
あれにときどき、男の顔すら出てこないやつがある
男とやってるんだけど、男は顔すら出てこない
喘いでる女を延々と描写してるだけの漫画
あれがキモヲタの望む世界なんじゃねwww
今時アイドルとか言ってる奴っていくつな訳w
>>309 女向けのアイドル産業は今でも成立しているよ。
ジャニが芸能界の中で強固な地位を持ってるわけだし。
だから男ヲタ向けほど女向けの二次元商売は栄えない。
オタクの好きそうな萌え要素で練り固められたアニメ業界に絶望したー
もうアニメでしか存在していないブルマに絶望したー
ニーソだらけの女キャラクターに絶望したー
ももーい、くぎゅぅ、ほっちゃん(堀江由衣)だらけのアニメに絶望したー
豚のせいでガンダムが深夜送りになって、ここで語る事の出来ない作品になりそうですね・・・otz
昔の角川作品のお約束でしょ
主人公の説明口調
>>310 種みたいな腐ガンダムが栄えている今のアニメ界で何を言ってるのやらw
たしかにガンダムって、腐に汚染されたから可愛そうだな。
ジャンプも然り
腐は、キャラのみで自分で勝手にストーリー作っちゃうから
本当のストーリーとか無視だもんなぁ
シンジみたいなのなら許容されるのかな?
あれなら「こいつよりは漏れのほうがマシ」ってキモ豚に思わせることが出来る
シンジよりキモイ男は現実世界でも滅多にいないし
1stなんかは映画も結構入ってたらしいが、今のガンダムはもう完全な別物だからな。
一般云々を語るスレでは名前を出せない物になってるね。
ゲームでいうとFFも腐に汚染された被害者
キャラ−キモオタ 間の障害になるような存在が許容されないのだろう
いくら酷い焼き直しと言えども、新訳Zの一作の売り上げが萌え豚御用達の鋼とトントンなのは痛いな。
もうガンダムは一般には響き得ない物になってしまったのか・・・otz
FFって6で終わってたはずだが・・・?
ハルヒはともかく、ギアスは誰が見ても面白いよ。
アンチは見てないで先入観で(婦女子向けとか)批判しているが、
見れば全く違う事に気が付く。批判のほどんどが的外れで、明らかに見てないのがバレバレ。
まぁ、種以前のガンダムを見ても正直一般向けとは…
種とか鋼とかが売れる、こんな世の中じゃ・・・
少なくとも鋼よりはマシだろ。ガンダムだし。
ガンダム1stはロリコン男と少年が女とりあってましたって話
zは優柔不断なぼっちゃんが基地外女に振り回された挙句に幼馴染に
落ち着きましたって話
ガンダムは1stで終わってたはずだが・・・?
新訳ZはZを見ている人の専用映画だろうな
話もつながらないし新規の客向けにはまったく作られていない
腐とか萌えをやると、局所的にそこに腐や萌えヲタが集まって人気のようにみえるが
同時に一般人がどんどん逃げ出していって市場全体としては縮小されていってしまう
それが今の袋小路に追い込まれた理由だ
>>327 萌え豚アイってやつですね、わかります^^
>>326 ガンダムってよくよくみるとキャラクターの電波度が後続ガンダム、鋼の比じゃねえじゃん
神格化されてるのが不思議
キャラしか見られない萌え豚には分かるまい!
>>330 戦術レベルの局地戦で勝ちを重ねていても
戦略レベルで追い込まれて敗北していっているということだな
全体を俯瞰することの出来る頭脳がアニメ業界には無かったってことさ
所詮は近視眼なオタクの集まりでしかない
ファーストはともかくZは電波が飛びまくっているしな
>>333 やはり1stは世間に浸透している様だな。
これを鋼と比べるって・・・キモ豚ってレベルじゃねぇぞ!
338 :
332:2008/06/11(水) 11:54:36 ID:???0
都合の悪いレスはみんな萌え豚の仕業にしたいらしいが、俺は萌えアニメなんて
きもいもの見ないよ
最近はテレビ自体見てないし
俺男だけどジャニーズって萌えるよな!w
ガンダム好きな人は腐が大変嫌いなのは理解できるけど
そもそも少女漫画原作のアニメを馬鹿にしてるから
あぶれた女アニオタがガンダムを見るのも自然だと思うんだけど…
昔から少女漫画原作のアニメって影薄いしね…っていうより黒歴史ばかりだし
>>349 少女原作アニメって、メカや戦闘アイテムなんかほとんどないから
玩具展開しにくいせいじゃないか
少女漫画そのものがクソマイナーだから
ここでは影の薄いワンピースが1億5千万部かそんなで
社会現象だと騒ぎ立てたNANAが2500万部かそこら
勝負にならない
こち亀の、アニメで儲けろの回を思い出した
少女漫画の主人公がお茶漬け食いだすやつ
>>340 二行目と三行目がどう繋がるのかが分からないんだが・・・
魔法のコンパクトは画期的だったな。
NANAよりもワンピースの方が女に受けるという事実ッッッ!!
ドラゴンボール→20年で1億5千万部
ワンピース→10年で1億4千万部
ワンピ厨のDZ叩きかよ
漫画サロンにでもいけ
ドラゴンボールは海外の売上も含めたら化け物。
>>344 少女漫画原作から超人気者になる声優が生まれたら
ガンダムみたいなロボットアニメはファンのモチベーションが下がって余り見ないよ
住み分けできるはずなんだけどな
ガンダムで腐の妄想する人は大抵声優オタじゃないかー
00年代を代表する作品一覧(ジャンプアニメと幼年向けアニメを除く)
CCさくら、鋼、種、ハルヒ、ギアス、00、らきすた
こうしてみるとCCさくらが残り6つを作り出したような気がする。
(腐女子、萌えヲタ文化を発展させたと言う意味で)
つくづく罪深い作品。
>>350 頭よわそうなレスだな
レスが全然かみあってないじゃん
>>351 メジャーぐらい入れそうぜ。4年もやっているし
>>351 さくら以外ほとんど見たことがない件について・・・
ガンダムは2、3回みて脱落したしな
その他はきもかった
>>353 上位でアニメ化も実写化もしないのは王家の紋章だけか。
最後の最後まで残りそうだ
ジャンプアニメや幼年向けアニメを除いたら意味ないじゃん。
アニメは子供のものだよ。
>>356 秋田の少女アニメはほとんどアニメ化実績ないだろ
>>354 犬夜叉もコナンもあったぞ・・・
って少年漫画原作のはねぇ・・・
360 :
358:2008/06/11(水) 12:21:57 ID:???0
間違えた
少女アニメじゃない少女漫画
王家の紋章は絵は濃い。話も濃い。
なにもかも濃いで埋まっている漫画だしまず無理だな
>>355 自分もそう、さくらのみ見た
ホスト部好きで声優好きになったがガンダムつまんないんだよ!
少女漫画でアニメ化というと、糞小学姦・集英社・講談社
3大手の独断場
鋼も少年漫画な件
>>357 サザエさん、まるこ、ポケモン、アンパンマン、(プリキュア)とか
長寿アニメはいまさら取り上げることもないんじゃない?
一家団欒で見るアニメと販促アニメは当分続いていくかと。
種がガンダム…だと…
カッコを付けてまでプリキュアを仲間に入れたかったのかよwww
>>346 NANAよりワンピの方が何故女受けいいんだろうか
ワンピに女受けする要素はあったかな
腐じゃなくて一般の女に受ける要素ってあるのか
一般の女にはナミやロビンの生き方が格好いいとか憧れるとかそんな感じで受けているのかな
王家の紋章はまずストーリーの収集をつけるのが無理
さらわれて助けられてさらわれて助けられて延々繰り返してて
1クール2クールで簡潔にまとめられる形にしようがない
その上原作者が恐ろしい守銭奴だしな
>>370 冒険やヒーローは男にも女にも受ける
当たり前だろw
さらわれるプロのお嬢様以上にさらわれるとでも言うのかい?
>>370 いや普通の女はカッコイイ男キャラを好むよ
タイタニックとかパイレーツオブカリビアンとか
臭い女子はゾロ×サンジでハアハアしてますよ
>>353 瑣末事だが、悪魔の花嫁はまだ完結していない
>>375 あんな下手糞な絵で?
CLAMP、のいぢ、美水かがみの方が画力高くない?
ワンピのほうが画力はずっと上だと思うが・・・
>>377 だからさあ腐が萌えるのは、絵面じゃなくてキャラクター。
キャラクターの性格、バックグラウンド
そっからきもいBLを量産するの
逆に萌え豚が萌えるのはどっちかという絵だよえ
CLAMP、のいぢ、美水かがみ・・・聞かぬ名だな。
ギアスってのが確かCLAMPだったんじゃないっけ?
女の絵は平面で、空間的広がりが全くない
>363
少年漫画原作アニメも集英社 講談社 小学館の独占
角川とスクエニと秋田が絡む
377の名前クランプ以外、聞いたことも見たこともない
名前を知らないんだから、見た事がないかは分からないんじゃない?
どこかで見た事はあっても知らないから気付かないっていうw
よくよめよ
絵ではなくて、名前を見たことないと言ってるんだろうが
ギアスって作品自体をシンナーかなんかで消してしまいたいよ
>>383 女は空間が画けないからアクションが画けないのだよね。
女は自動車の車庫入れさえままならないのは脳の構造の男女差が原因らしい。
これは生まれつきだからしょうがない。体力で男に勝てないのと同じだよ。
>>383 子供の絵とか特に顕著だな人すら平べったい
少女漫画なんてみんなエジプトの壁画みたいだ
絵に三次元求めてる奴ってキモオタですか?と釣りたくなるな
ん?
アクションを描く上で立体的な方が迫力が出るって話じゃなかったっけ?
859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/06/11(水) 13:11:29 ID:PCOvJPQ80
同人話ぶり返してスマンが・・・
個人的に同人自体はあって良いと思うし、あれはあれで意味はあると思うが
大手が気にいらんなら同人誌で書けば良いってのは別の話だと思うんだよな
金の問題とかではなく・・・
そもそも同人ってのはニッチ産業な訳で、同人誌買う連中ってのはオタク連中
一方、大手はオタク以外も相手に商売してるというか、メインは非オタクへの商売
オタクは生まれながらにオタクな訳じゃなくて、色々な漫画読む中でオタクになってくんだから
最初のとっかかりになる大手が無くなったら、新たなオタクが育たなくなってそのうちオタクそのものがいなくなって
同人の市場も縮小していくんじゃないか?
実際、アニメなんかは子供向けが無くなって、オタク相手のアニメばっかになって購買層の高年齢化進んでるし・・・
のいぢ=ハルヒ、美水かがみ=らきすた
原作よりアニメ絵の方が好評なんじゃ・・・
なるほど
萌えアニメ見てない人間にはまったく縁のない名前だったわけね<のいぢ、美水
上で男のほうが立体的絵をかいてどうのこうの言っているのがいるけどさ
今ばやりの萌えアニメ、萌え豚、男連中が萌えてるアニメ、ハルヒ・らきすた、
らきすたなんか特に、少女漫画以上に平面的だよな。
あれ、男の絵だろ。しかもそれに男が萌えてんだろ。
なんだかねえ。
基本的に萌え絵って乳以外は平面的です
萌えアニメはオカマアニメだという話はだいぶ前に既出
立体感の要は背景。
アクションってかバトルの多い少年漫画は背景がなければ人物の動きが
把握できないが、惚れた晴れたで話がまわる大して人物が動く必要もない
少女漫画には立体感はまったく必要ない。
で、背景はほとんど描き込んでない作家が多い。
一時期、ぶーけ隆盛時なんか、内田善美筆頭に偏執狂的に背景入れて
たけどな。
脳の構造云々も一理あるだろうが、少女漫画というジャンルにおいて
さほど空間が重要でないから描かないんだろうよ。
>>400 それを言ったらCLAMPが描く男で萌える腐女子の数は・・・w
今clampに萌えてんの、ほとんど男じゃないの。
さくらに、ちょびっつ?に、ホリックだっけ?
みんな男向けやん
ああ、腐女子用にはギアスがあったか
>>343 販促要素を組み込むために作品を破壊するなら「リボンの騎士・サファイア」が実践しようとしているな。
ええええ、あれアニメになるの
どうだろうなぁ。
なるとすればそれなりに大規模な玩具アニメになるだろうけど、
アニメ化まで持つかどうか
背景もあるけど、色んなアングルから人体デッサンが出来るかどうかだな
少女漫画はほとんど人物を横から水平にとらえたエジプト壁画的な絵で埋まっている
バトルものなんかだと、足元から人を見上げた絵や見下ろした絵
色んな角度から、近くから、遠くから、それを空間に配置できるかどうかが問題になる
ワンピースは非常に高度な画力だよ
アニメはカメラワークの制限がないから
視点が自由自在に無制限に動けるのが実写に勝る点だ
それを駆使して迫力のある映像が作れる
まる子やサザエのような紙芝居には必要がないけどもね
パースの問題なら、訓練である程度どうにでもなるだろ
どうにかならないからそういう絵を画ける漫画家が限られているのだよ
少年漫画だけど小畑
あの人の絵綺麗だけど、ごっつ平面的だよね
>>412 そういうのがメチャクチャな漫画家が今多いんだよ。萌え漫画を描いてる漫画家の描いた
人物を見てみ。等身がおかしくて骨格は虫。顔だけは萌えのハンコ絵。これで売れるから成長しない。
>>414 ヒカ碁のときはかなりアングル凝ってたぞ
デスノが平面的なのは わざと実写風のカメラワークを意識してたからだと思ってた
浦沢の漫画もそうだけど 意図的に実写のカメラワークに限定して描くことで
現実的な雰囲気を出すという手法もある
先人が試行錯誤して実際の人間からデフォルメした絵を模倣してるだけだからなあ...
ただの劣化コピーになるのは当然
デッサン全くやってないんだろ
萌え漫画描きなんか特に
萌え絵はほんとエジプト壁画状態w
全部1人で描いたんじゃないかと思えるほど同じ絵w
手足がありえない角度で曲がってるとか体の軸がおかしいとか日常茶飯事ですから
人体にあるまじき人のようなものが描いてある
萌え漫画の絵は鼻の穴とかしわとかを
照明効果やカメラの種類なんかでなくて
「最初からないもの」として扱うことによって
ディフォルメしてるからな。立体的アプローチだと
ボロがでやすい。クランプ+キムタカともなると
ああいったカマキリ絵になってしまうわけだよ。
芝居に向いてない絵ということだな。
ってか、萌え絵を動かさなきゃならないアニメーターが気の毒だ
らきすたみたいな紙芝居ならいいけど
アクションで萌え絵だと変に立体化して
目なんか紙のシールが貼ってあるみたいになって
ものすごく不気味だな
基本動かすのに向いてない絵を動かすことに
力を注ぎすぎかもな。
>>423 何のアニメだか忘れたが 演出だか原画のスタッフが
「○○さんのキャラデは芝居をさせたくなる絵なので 表情の微妙な変化にはこだわりました」
みたいなこと言ってた
逆に言うと最初っから絵の芝居なんてやりようがないキャラデも多いってことだわな
バレーボールにマジックで目と口を書いてカツラをかぶせたみたいなやつ
しかもエナメルかプラスチックで出来ているみたいにテラッテラにテカってるwwwww
そもそも漫画の絵は動かすように出来ていないしな
ワンピースのアニメとか相当苦労した跡がある
ワンピの漫画は遠近感が実際よりも強調されたりとか
そんなテクが使われまくってるからアニメにするのは困難だったかもね
漫画がハッタリ嘘構図でも動きがないタイプならアニメもいけるな
アカギは素晴らしかった
少女漫画なんかはアニメとの相性最悪な訳か。成程な。
>>432 出崎調の劇画にカスタマイズ可能な元絵ならいけます
過去の例を見てもよくないだろうな
出崎や大地のように再現は諦めて自分の演出色で染めてしまうのが無難かもしれない
絵もキモイし性格もキモイし声もキモイし手が付けられないなw
ベルばらの池田理代子の絵は、ここで論われている横顔ばっかの
エジプト絵だが、出崎が劇画風味に建て直したおかげで、見られるアニメになってた
アニメで動かすということを考えるとどうしても
実写的な考え方が背景にないと無理。当たり前だけど
実写まんまにやるってことじゃない。照明の効果とか
カメラのレンズ効果を考えないと。
>>436 エースをねらえ!もそうだな
といっても ベルばらもエースも
今の少女漫画と比べたら原作のデッサンレベルはかなり高いが
今の少女漫画はデッサン崩壊してる上にデフォルメがきつくて
手を入れようにも手の入れようがないんだろ
だからアニメ化してる作品は大概キャラクターのアップ顔ばっかになる
今のアニメーターはパタリロみたいな動かし方が出来ないのか
なんか必要以上に立体的に色を塗ったり描き込んだりするから
どんどん不気味になるんじゃね
>>353 あさきゆめみしとか
濃く作って欲しいな
>>440 動かせないから色で陰影つけて誤魔化すんだよ
時かけの影無し絵は 動かせる自信の裏返しでもある
少女漫画はバランスが悪いんだよ
パタリロのようにイラストっぽく簡素化された絵ならいいが
最近の少女漫画は立体的にデザインされていないくせに高密度な絵だから
動きのリアルさと絵のリアルさのバランスがおかしくなってしまうのだと思うよ
絵の密度と動きのバランスは重要だな
スーパーファミコンみたいなチビキャラのドット絵や
昔のカクカクしたポリゴンキャラならそれなりのカクカクした動きでいいが
最新のバーチャファイター5みたいな超リアル絵だとカクカクした動きでは
アンバランスすぎて不自然になる
最近はなんでもかんでも高密度高画質にしようとするからおかしい
萌え絵は人体描写が不自然だから製作者側も動かしづらいと思うんだ。
本音ではもう辞めたがってる人が大半なんじゃない?萌え絵。
少女漫画が難しいのはわかるが
秘密はもうちょい何とかしてほしかった。
清水玲子は今風の高密度タッチの少女漫画家だしな。
低予算で動かせる絵にしようとすればああなるのは仕方が無い。
あの絵がそのまま動いてもキモイわwww
動かなくてもキモイのに
AIRという人気らしいアニメの絵を見て以来オタクの審美眼が信用できない
あの顔のバランス…とくに目の位置はあり得ないよね?
少女漫画内容がないアニメ多いよね
それなりに広くファンがついてるやつはともかく
なんていうかただ連載してるだけのやつをアニメ化とか
しかもクオリティ・キャステング微妙
声優に仕事やりたいだけちゃうんかと
少女漫画はなにがアニメになるのか読みにくいな
今度は西洋骨董洋菓子店が突然アニメになるし
そしてまた黒歴史は繰り返されるのであった・・・
少女漫画は読んだことがないからわからないな
犬夜叉だけ10巻ほどどこかで読んだことがあるけど
まあまあ面白いと思った記憶がある
>>449 あれは東方と同じ。絵自体はへぼいんだが勝手に脳内変換して盛り上げてるのよ。
上に出てるワンピの801みたいなものでね。
犬夜叉って面白いか?
犬夜叉は少年誌だぞ・・・
犬夜叉はつまらんぞ。一目見て読み飛ばし決定した位つまらん。
>>456 少女漫画には触れる機会がないからよくわからなくて
高橋留美子だから少女漫画だと思い込んでいた。すまん。
思い出したが陰陽師という漫画は少女漫画じゃないのか。
あれはいかにも少女漫画っぽい絵だったがかなり面白かった。
萌えオタにはつまらなくても犬夜叉は人気漫画だよ
犬夜叉は引き伸ばしの連発の割には良くできてるよ。
というか留美子は本来青年誌向き。
犬夜叉って何?
>>犬夜叉は引き伸ばしの連発
引き伸ばしてよりつまらなくなったよ
奈落何回逃げてんだよ
>>463 どう見ても編集から引き伸ばし指令が出てああなっちゃってるんだよ。
3巨頭と畑くらいだから、単行本売り上げが安定してるのは。
アニメは面白かったけど続編を見たいとは思わないな
>450
ヴァンパイア騎士とかSAとか観たことないがそんな感じかな後はきらレボみたいにフル3DCGとか
声優もハロプロだしな
しゅごキャラは少女漫画原作アニメにしては良くできているが
犬夜叉は売上が最盛期の半分以下に激減してるからな
ここまで下がったならもういいやってことだろう
テニプリもそうだったな
腐漫画なんてそんな物ですよw
犬夜叉は腐向けと扱って差し支えないな。
うる星やらんまを描いてる頃の高橋はまだ少年漫画家って感じもしたが。
>ヴァンパイア騎士とかSAとか
始まる前は萌えアニメが減って腐アニメが増えるとか
散々あちこちで危惧されてたんだが
いまや男が普通に本スレで何々たん萌えとか言ってるw
萌えアニメと腐アニメの融合が始まったのだろうか
キモ豚同盟ってw
サンデーは雷句騒動で内情暴露されまくってるが
どっちが正しいかはともかく あんな現場じゃ良作は生まれないだろうなと思った
少女漫画も萌え漫画もキャラに異性を感じてハァハァするには変わりない
キモ豚同士でウマが合うのかもね
>>451 西洋は典型的なエジプト壁画漫画だよなあ
あの作者は歌舞伎絵よろしく人物の斜めからの顔ばっか
ページめくってもめくってもその構図
ストーリーはともかく、絵の楽しみがまったくない
サンデーの場合雷句のほうに人間として欠陥があった可能性がある
アニメ業界でもガンダムの富野監督がZガンダムあたりからアニメ、漫画だけ見て
育った世代が入ってきて社会的常識がなくて仕事にならんと切れていた。
479 :
メロン名無しさん:2008/06/11(水) 20:25:32 ID:2ZDXbn7g0
吉崎はまだしものいぢの絵は上の方でガンガン叩かれてたタイプの典型的な
萌え絵じゃん。
てか、なんでのいぢごときがこんなところに?
ことぶきつかさみたいな典型的な季節商品じゃん。
人選は高橋留美子の考えだけど
基準はさっぱりわからん。
中には選ばれて戸惑っている人すらいたしまさに鶴の一声だ
てか、のいぢは完全に自キャラを描いてるだけだな。
他のやつは自分の芸風との兼ね合いを考えつつも似せようとしてるのに。
古谷実のがんばりを忘れないでください・・・・。
吉崎観音、のいぢ、渡瀬
ここらはかわいいと思う。久米田、荒川もなんとなくわかる。
でも逆にえ・・・って感じの絵を描いてる人結構いない?
上にあがってるいのぢの絵って、べたっとして平面絵の見本みたいな絵だな
その上キャラクターの特徴すらつかめてないし
画力が聞いて笑う
>>483 みね以外は画風ってものがないな。
のいぢは画風があるけど、完全に自分のキャラだし。
>>483 萌え豚ってほんとに目がくさってるのな
萌え絵の特徴である目の描き方してあればなんでもいいのな
画力が高いとおまえらのちんぽが反応するってのは意味合いが違うってわかってる?
>>483 そいつらの芸風を知ってるか知ってないかで判断分かれるだろうな。
かわいいねって言ってもらいたくて描いてる奴ばかりじゃないから。
>>484 花輪、古谷、中川とかどうなんだろ。これが上手いという人たちもいると思うけど
今の人たちには合わないような気がする。
>>488 元の人知ってるかどうかだよな。
古谷は青年誌読んでる人間には通用するだろ。
しかし、上手くなったな。
>>488 今の人には合わない云々いっても、本人の画風はきちんと確立されてんじゃん
・・・のいぢが描いてるのって、これラムじゃなくて自分のキャラクターだろ
今の人イコール萌えヲタではないからな。
結局、萌えに分類される絵で一般にもかろうじてアピールするのは
吉崎くらいという、決まりきった結論になりそうだ。
つまり渡瀬、のいぢは画力が高いわけじゃなくてちんぽが反応するだけで
画風は確立されてないってことか・・・
萌え絵の何が不自然って、どれも表情に乏しいところ。
描いてる本人の画力のせいなんだか、萌え絵自体がそういうものなんだか知らないが
表情がどの作家が描いても似たりよったりな系統になるか、表情に幅がないせいで
大きな個別差を感じない。
>>476 島本の絵だと多少原作より強調してあるにしろ、かっとなりやすい喜怒哀楽が激しい女の子だという
のがよくわかるが、のいぢの絵はそこらのメイドさんにしか見えない
>>476 萌えアニメ=トラブル
腐アニメ=純情ロマンチカ
>>497 でじこはチビキャラバーゲンセールで表情作ってたね
ラムの特徴は釣り目勝ちな目。それが勝気なキャラクターを体現してるんだけど
特徴がつかめてない漫画家は全員、普通の女の子描いてるね。
ハルヒも釣り目系
青山は選にもれたのかw
のいぢのはアニメ絵だなぁ
同人誌の表紙やアニメ雑誌の表紙とかによくあるアニメ絵だ
丁寧に画いているとは思うが線が死んでいる
線一本一本が生きていて作家の個性を表しているのが良い絵なんじゃないのか
吉崎wiki
>生まれて初めて読んだ漫画は『ドラえもん』で、この作品との出会いをきっかけに
>漫画家を目指したという(『ケロロランド』Vol.3より)。
>小学生の頃から対象を緻密に観察し具現化した絵を描くことで、周りから一目
>置かれていたと言われている。
ちゃんと見て描いてるからだよ、それなりに見えるのは。
のいぢみたいな流行のすぐ消えるだろう絵ってのはいつの時代にもあるものだろうし
叩いてみたって仕方ないんでない
ただ信者以外に長くもてはやされる絵ではないだろうなあ
輪郭はなぞれても線の勢いや強弱のつけ方まではコピーできないからな
アニメは誰にでも書ける線を書く
のいぢのはそんな絵だ
アニメは基本的に不特定多数が偏りなく描ける絵、つまるところコピー可能が前提だし
そうでなくてはアニメ自体が成り立たないし
テレビアニメは特に
劇場版・OVAでばんばん金かけられる一部の作品は例外
>>508 渡瀬は漫画家歴長いこともあって微妙にカスタマイズしてきてるべ?
最近は流行にのったのか萌え絵寄りの絵になってる気がする。
この先、どう変わるのかは知らない。
>>497 黒目の異様にでかい白目がほとんどない系統の萌え絵は
目に大きなニュアンスが出せないから表情が乏しくなるのだと思ふ
>>512 有名な漫画家でも萌え絵よりになりつつあるとは聞く。
やっぱり長年生き残ってる漫画家の処世術は素直に凄いと思う。
達人の絵はキャラの動きや勢い、速さ、重さ、硬さ、強さが伝わってくるんだよ
アニメは実際に動くからその必要がないかもしれないが
動きのあるシーンなのに止まって見えるのは漫画家としては3流の絵なんじゃね
>>516 高田裕三の女キャラは萌え絵だな(3x3EYESのパイなど)
典型的な男は目が普通サイズで女キャラは目が大きいタイプ
萌えテイストにおもねるのはまだ時期尚早だと思うけどね。
椎名とか後で絶対後悔すると思う。自分の絵柄の確立の中にも
他作品の中で著しく浮くのを避けることを考えないと読んですらもらえないから
時流にあわせるのは必要なんだけども、萌えはあとあと表現力の点で規制される
部分がでてくるし、この流れが過ぎ去った時に悲惨な目にあうかもしれない。
>>519 逆に言えば椎名クラスの漫画家でも萌えテイストにしないとメジャー誌で
生き残れない世知辛い時代とも。
>>520 というよりはサンデーだからだよ。
大幅に編集の言うこと聞き入れてる。
絵の改造もすごい。サンデーは萌えよりにやってこうって方針を立ててる。
その影響で久米田も追い出されたし、藤田とももめた。
3本柱にはまったくかかわりのない話だけどね。
結局、雷句も出て行ったし、萌えでは起死回生のヒットはでないし、
ハヤテ程度が関の山
自分の元絵があってそこに萌えテイストを乗せてくるぐらいなら
後でいくらでも修正がきくだろうが、問題は流行の萌え絵コピー
しかしてきてない人間じゃない
絶チルとかやっているけど、
椎名高志の女キャラは、今の時代の萌え絵とは違うと思う。
7、8年くらい前の萌え絵だな。
なんか、最近特に今年に入ってアニメのレンタル出荷が大変な事に
なってるらしいな。
去年は2割減だったらしいけど、今年は洒落になってないらしい。
BDへの移行が重なってるだけじゃなくレンタル回転急落で棚が減らされてる。
ブロッコリー、GDHとか上場してる赤字垂流し企業だけじゃなく、かなりヤバイ
スタジオやアニメ関連企業がいくつもでてきてるみたい。
しかし、レンタルの斜陽は明らかにニコニコとか動画サイトやP2Pなんか
のライトオタの影響だよな。
>>511 そのブランコの絵が動いているのか静止しているのか
どれくらいの速さで動いているのか
何にも感じられないダメな絵だな
>>523 元が古いから、いくら掛け合わせても
あの程度にしかならないんだよ。
今の萌え絵にあわせるにはあのペンタッチから
変えるしかない。まあ、そんな必要はないけどね。
萌えもジャンプ、マガジンは例の大御所以外は枠制限する
方向だし。
>>524 そんな中、エヴァだけはセルもレンタルも大勝利か。
>>518 wikipediaでみてみたら細野不二彦のアシをやってたって書いてた。
意外と今の萌えの元凶は留美子や細野のラブコメ路線にあったのかも。
>>521 小学館のメディアミックスやタイアップへの執着は異常なほどだ
それが行き過ぎるあまり キャラクターは大事にしても
キャラクターを生み出す作家のことは ないがしろにするという社風が出来あがってる
藤子F作品なんて 我孫子はもちろん遺族も完全シカトで小プロが牛耳ってる有り様
生前 F先生が
「ドラえもんの着ぐるみは子供の夢を壊しかねないので作らないで欲しい」と
言ってたにも関わらず 今度ミュージカルになるらしいしな・・・
>>524 無料動画サイトに害がないとは言わないが、そもそもライトなオタが
わざわざレンタルビデオ屋でアニメdvdをかりるのかよ
矛盾してねえか
藤子F先生でも「小学館の原稿料は世界一安い、これじゃ若手を育てることもできない」
とか言ってたらしいな。
>>519 本来萌えって椎名みたいなヒット作を出してる作家が手を出すべきじゃないんだよね。
あの絵柄はもともと場末のエロ漫画雑誌から来てるし。
エロ漫画雑誌→エロゲ→なんか知らんが萌え絵扱いになって表に出てきた
>>529 だって、小プロの社長は小学館から派遣された人間ですよ
534 :
533:2008/06/11(水) 21:45:17 ID:???0
間違えた。小プロじゃない藤子プロ
椎名は美神時代から古臭いタイプだったが
絶チルになるともうわが道を行っている感じだ。
今の読者なんか全て置いていく昭和臭最高路線
小学館より
講談社や集英社の方が作家を大事にしているな
講談社や集英社から今回の雷句のような話が出てこないし
ジャンプは萌を制限するらしいが腐は制限しないのかね
来年だっけか
集英社と小学館が経営統合らしいが、その後、どんなことになるのかはしらんよ
懐古の俺はニコニコのおかげでレンタル店に
行かずにすんで助かってるよ。
旧ルパンとか銀河鉄道999とかは昔は借りて見てたんだが
今はたくさんアップされてるので手間と金が省けて良い。
こち亀みたいにレンタル店に普通は置いてない
タイトルも見れるしサイコー。
らんまは何回も見返してる。
新作もチェックしなくてもアニメに関してはニコニコで
旧作をみるだけで満足してるよ。
犯罪自慢はいいよ
>>536 >講談社や集英社の方が作家を大事
文芸抱えてるからな、社風だよ。
この2社は見込みが有る文芸作家にはペンネーム使わせてライトノベル
書かせたりして食いつながせたりもしてるな。
ニコ厨のうざさは犯罪レベルだな
>>535 上の内容と正反対のことを平気で書いていくのな。
>>536 いなくなる漫画家は多いけどね
実力かやる気がなくなったのかなんなのか
同じ雑誌で10年たつとほぼ作家が入れ替わってる
ジャンプにおいての腐はイケメン沢山て程度の話でしかないからな。
まあ、いかにもな同人テイストなんかは同じように制限されるんだろ。
ニコニコは俺は絶対にみないようにしている
見たら負けのような気がする
>529
講談社や集英社はキャラクターを生み出す作家を大事にしているのかな
集英社は鳥山のことを大事にしているのだろうか
小学館と集英社が経営統合するらしいがジャンプとサンデーに何か影響あるのかな
後りぼんとちゃおにも
幼年向けコンテンツについては講談社は小学館を巻き返すチャンス何だがな
小学館から色々と問題が出てきているみたいだし
講談社の幼年向けコンテンツはプリキュアしか無いもんなマジで
めぼしいところで鬼太郎くらい
しゅごキャラやマイメロもあるけどプリキュアほどじゃないし
アニメのDVD販売にニコニコやP2Pの影響は日本に限ればプラマイは
ゼロとかそんなもんだろうが、レンタルは明らかに影響受けてるだろ。
しかし、リージョンが北米と同じになるBDの価格設定はどうするんだろうな。
ニコニコ動画は派手なアクションのときはカクカクで画質も若干落ちて
見苦しいんだけど手軽に見れるという点では最強なのよね。
作画を気にするヲタク気質の人はDVDとか買うんだろうけど。
レンタル店でなかなかない(もしくはdvd出てない)アニメとかニコニコのほうが見やすいしな・・
金払いたくないだけだろw
>>537 力関係は集英社>小学館
資本関係小学館>集英社
経営統合も少子化や学年誌等の低迷で小学館救済の面が強い。
不良社員が飛び出たマガジンハウスが潰れた平凡を救済するとか出版界
は面白いよな。角川兄弟の関係とかも。
ある人に聞いたが徳間書店ていうのは
西武の創始者のスキャンダルをつかんだ
記者時代の徳間社長がそれをネタにゆすって
手に入れた金で創立したんだて。
どろどろだな。
>552
集英社の方が力関係強いのか
やはりジャンプを抱えているからか
小学館は少子化と学年誌の低迷で大変だが
幼児誌はどうかな
廃刊の危機とかあまり聞かないし
同じく幼児誌を抱える講談社もそんな話を聞かない
少子化で真っ先に苦しくなるのが幼児誌なのに
玩具メーカーにとっては幼児誌が廃刊されると困るからかな
ニコニコみたいな動画サイトもあれだな
画質を低画質に制限するなりして動画にはキッチリと広告を付け
広告収入が再生回数に応じて著作権者に渡るようにするとか
そういう方向で解決するほうが早いだろ
あんなの規制しきれるのか
廃刊もなにも売り上げ絶好調だよちゃおとコロコロ
>>553 それは聞いたこと無いな。
徳間は読売のナベツネの先輩だな。共産党員→読売新聞社員の。
バックの人脈を駆使してガメツイ住友銀行の介入をさせなかった
ツワモノ。
アニメに関しては功罪では功の方が多いんじゃ。>徳間
ジブリが読売-日テレに付いてるのも、徳間-ナベツネの遺産。
>>556 コロコロはかなり部数落としてるよ。
コンビニでの取り扱いが少ないし。
少子化+書店の閉店の波をモロにかぶってる。スーパーなどの配本
増やしてるようだが効果が…コンビニの取扱と書店の減少は児童向け
雑誌のネック、つか危機。
関連売り上げではかなり強い
少子化少子化っていうけど95年を境にわずか数年で半減しているから
少子化はそんなに劇的に進行するものじゃないしそれ以外の原因が大きいんじゃね
昔のアニメの権利を持ってる会社も著作物をGYAOみたいな
比較的合法的なところでがんがん過去の名作流せばいいのに。
そしたら、ニコニコみたいなやばいところで見なくてすむ。
>ニコニコみたいなやばいところで見なくてすむ。
ビッグローブで観れるのに揚げる奴も居て、観る奴も居る現状でか(w
集英社の下にある白泉はどうなるんだか
蚊帳の外でありますように・・・
動画サイトでいつも思うのはfansubっていう外国語字幕付きの動画が
放送後すぐに作成されてる。新しいアニメはほとんど全部。
あれは組織立った活動としか思えないw
制作側が組織的に作成してるのじゃないのあれ。
DVDなんて買わない人は動画サイトに関係なく絶対に買わないし
逆に動画サイトで動画を垂れ流して少しでも多くの人間に見せることが出来れば
ファンも増えてDVDを買うオタクは増えるだろ。
DVDを売りたい連中が動画サイトを利用しているように見えるw
雑誌系は漫画以前に全てがダウンと言ってもいい状態だしな
写真週刊誌とか酷いものだ
中国語のファンサブは留学生がかなり組織化されて
制作してるらしいな。西洋関係はどうかは分からん。
>>542 実際に大して売れていない漫画だしな
ハヤテとは違い今のヲタが買っているとは思えない
ニコニコも今のまま行けるのも思っていないだろうし
少しずつ合法サイト化していくんだろうな
>>564 そういう存在のせいで安く買い叩かれてるんだよ
絶チル単行本の売り上げはサンデーの中でも中堅よりやや下かな
あの枠のマーやらハヤテやらと比べるとかなり落ちるのは間違いないだろうな…
椎名は萌えの短所である散漫さまできっちり
まねしてるからな。ハヤテより売れないのは納得できる。
>>571 単行本の売上増の余地ありとの判断のアニメ化だよ。
スクエニがよくやる方法。
で、上がったのか
>>564 常識的に考えて内容のわからないアニメは普通は買わないよな。
3000円前後ならタイトル名とパッケージの背表紙だけで映画のDVDとか買うけど。
買うとすれば内容を見てファンになった熱心なマニアが買うのがほとんどだろう。
そう考えるとDVDの売上を伸ばしたい人が動画サイトに低画質でうpしてるのかもね。
ニコ厨の詭弁が
だからレンタルが下がるんだろ
常識的に考えての話だよ。
普通の人がいちいちアニメを録画したりDVDで買うわけがない。
アニメなんて動画サイトが無ければ放送後にはすぐに忘れ去られて
アキバにあんなにウジャウジャとアニヲタが集まるはずもない。
動画サイトはやる前からうじゃうじゃいました
アキバにあんなにウジャウジャとアニヲタが集まって,
グッズ買うからいいんじゃね?
>578
するってぇと動画サイトで人気のアニメは普通の人に人気って事ですかい?
プロモーションの方法なんて作り手が考えるもんなんだよ
手を打つのが遅いから後手後手になって振り回されるんだよ。
先を読んで先手を取りニコニコより早くアニメ業界主導でアニメ動画サイトを作り
そこに動画と人と広告やスポンサーを集めて日本での優位を確保していたら
少なくともアニメ業界が主導権を握れたから今よりは幾分マシだったのにな。
>>584 ビッグローブとかヤフーとかあるだろ・・
現実で不遇な連中が虚構世界で青春を疑似体験するってアニメが増えすぎ。
そいつらの夢想する青春のキモいのなんのってW
ハリウッドの凄さは観客に強烈な経験をさせてやろうって気概があること。
クローバーフィールドとかミストとか、
地獄みたいな強烈な経験をさせることで観客にカタルシスを与える。
オタアニメみたいなゆる〜〜い天国にはカタルシスはねえW
萌えアニメでもたまーに面白いのはある
神様家族とか笑えたしなんでかよくわからないけがぼろぼろ泣けたw
歳をとると意味もなく涙もろくなってしまうなw
でも、こういうのでも人気が出なかったのかヒットしたなんて話は聞かないな
やはり萌え絵や萌え要素があるアニメでは一般人は見向きもしないのだろうね
>>578 これニコ厨特有の詭弁だよな
そこかしこで見かける
どんなに屁理屈こねようと違法は違法なんだよ
ニコニコ動画ってひょっとしてあの自作自演で有名なwww
神様家族は萌え絵か?
テンコとか萌えキャラだとは思うけど
萌えヲタにもアピールするだろうが
ちゃんと芝居の出来る絵ではあるかな。
吉崎とかと同じで。
中学生あたりが描いた絵にしかみえん。
貧しい色彩感覚だ。
神様家族はデザイン的にはさほど萌え強調には見えなかったけど
彩色が完全に萌えヲタ仕様でした
ブルーとピンクだもんな
メインのキャラクターの髪が
エロゲな感じの色だったお<神様家族
>>586 虚構世界で青春疑似体験ならまだいいけど、最近のアニメは癒し系と銘打って
都合の良い人間だけに囲まれて、ぬるま湯につかってるような日常描写に終始する
アニメ多すぎ。
何のベクトルもないアニメ。
そんなアニメが1つ2つならまだしも、1クール中にどんだけ。
最近の萌えヲタは積極的に何かを疑似体験しようという気もないらしいね。
アニメ版と原作版どっちの話か?
青い主人公とピンクのヒロインの二人がたまらなくかわいいから萌えかもな
らんまと同じって言えばそんな気もするがまあらんまも萌えか
・普通の物語は主人公が現状に不満を持っているからそれを解消しようとする。
つまり願望充足の理由と行動が物語の中で完結している。
・萌えの物語はオタクが現実世界に不満を持ってるから虚構世界でそれを解消しようとする。
萌えにベクトルが無いというのは萌え物語自身がゴールであり、楽園だから。
前者は主人公に感情移入すればいいが、後者はオタクの現実を生きてなければ享受できない。
ひぐらしもなんかなぁ・・・
ほら典型的萌え設定と見せかけて実は・・
ほら萌えキャラがこんな残酷な行為を、すごいでしょッて
アピールを必死でしている感じ。
客観的に見てストーリーは深くもなんともない
>>587 有料放送のマニアックアニメが本気で一般に受けるとか思ってるのか?
一般なんて存在すらしらねーよ
>>600 「深い」とか「高尚」とかもはや何の意味も持たなくなってるよ
「中二病」の一言で片付けられるのが00年代なんだから
結局、萌えるか萌えないかが唯一の基準なんだよ
>>558 児童向け雑誌は
講談社と小学館どっちも厳しいが
講談社の方が更に状況が厳しいかもな
ボンボンが廃刊だしなかよしもちゃおに差を付かれているみたいだし
たのしい幼稚園とおともだちは知らないが
どっちも表紙を見る限りどんだけプリキュアに頼よっているのかというくらい
表紙にでっかくプリキュアのキャラが載っていた
おともだちは来年までプリキュア祭りなるものをやるらしいが
小学館の児童向け雑誌の方も厳しいけどコンテンツが豊富なだけまだましだよなポケモン ドラの定番に加えアンパンマンも載せているしな
>>602 >「中二病」の一言で片付けられるのが00年代
逃げ道の用意されたネタアニメが増えてるのはこのせいかなあ…。
あとは、作品論を語らずに、マーケティングのことばかり語るファンの割合が増えたのもこれの影響のような気がする。
>>466 むしろしゅごにはまってるのは萌え豚だろ
DVDは売れるんだろうが…
DSソフトとか毎週ワゴンに山積みだなあ
>>516 赤松(まぎぃ)の絵よりよっぽど萌えるな。
この人に萌え漫画描かせたら売れそう。
>>526 ジャンプが萌えを制限するってところが分からないんだよなぁ。
個人的に期待してるぬらりなんてもろ萌え絵だし。
(金未来杯でも圧倒的な差で1位だったらしい)
>>572 椎名は萌えを勘違いしてるような気がする。本来の絵柄でやればいいのに。
>>600 月姫、東方、ひぐらし・・・
どれも萌えキャラ分を差し引いたらとてもじゃないが商業ベースにのる
作品とは思えない。所詮同人。
萌えは一般人からすればエロと一緒だって
むしろエロより印象が悪い
神様家族は東映動画だしなぁ
あそこにヲタ向けを作られてもどこか無理している
>>606 萌えだらけにしてしまった元凶に萌え漫画を描かせるのですね、わかります
>>466 子供向けアニメにアイドルキャスティングは別に間違ってない
歪なのはアニメを声優のドル売りのネタにしている前者だ
もう高田裕三は売れないだろう
>>614 マガジンで描くなら赤松、CLAMP級の売り上げは確保できるけど
サザンはガッシュ以上のヒットをあげてるしもう無理して週間連載しないと思う。
最初のガンダムが子供キャラを使って子供を意識していたり
多少小難しいアニメを子供意識しながら作るのは良い
子供アニメを大人(の萌え)意識しながら作ってたらきもち悪くならざるをえない
ってかサザンアイズ以降は存在も忘れるぐらい影が薄いしなぁ
高田裕三は典型的な一発屋だろ
その3×3EYESだってどれだけのファンが最後まで読んだやら
子供や一般を対象に苦心して作られた作品は長持ちするが
萌え豚をお約束で釣ろうとするのものは
別の意味で敷居が低く意味不明でくだらない
>>618 40巻で3500万部売れてたし購読者はヤング誌にしては異常だった。
3×3EYESは人気のピークと没落、終わるタイミングの失敗とかバスタードと少しダブるかな
完結しただけバスタードより全然マシだけどさ
購読者→購読者数
CLAMPほど多作ではないけど90年代前半は高田の時代だったらしい。
藤島耕介も影が薄いし萌えの元祖が次々と隠居しているのを見ると寂しいものがある。
女キャラの媚びを売りにしているくせにエロが控え目な
萌えジャンルは女はもとより一般人の男にも受けやしない。
一般人の男ならもっと露骨なエロを期待するし
エロが含まれないアニメキャラの媚びに価値を見出ださない。
>3×3EYES
古本屋に行くとかならずセットで投げ売りされてた印象だなあ。。
萌えの元祖の漫画を描いてた人たちもまさかここまで萌えジャンルが
伸びてくるとは思わなかっただろうな。当時はジャンプ黄金期の真っ最中。
ジャンプ漫画が絶対だったから。
(駄目な)大人に媚びるのと
成熟した大人の目を意識するのは正反対だからな
電脳コイルの失敗は痛いな
NHKなのにDVD売る気満々で壮絶にコケタ
設定厨アニメはコケる
萌えが流行ってんのってアニメだけだろ
しかもDVD販売という超狭い範囲の中でだけ
漫画は普通のが一番売れてる
復活おめっ!!!
そのDVD販売という狭いマーケットがアニメ界全体の
舵取りをしているのが痛い。
これでは一般人受けしているアニメが日の目を見ることが
出来ずにマニアックな層に向けたものだらけになっていく。
2chでもアニメ、漫画関係のニュースは「萌えニュース」だし
世間的には既にオタク文化=萌えということになってしまってるのかも
おお復活!
アニメ=グッズ売るための宣伝みたいにしかスポンサーは思ってなかったりするからな。
遊戯王なんてカードの宣伝アニメの典型。ストーリーも作画も酷いがカードの人気はすごい
富野御代はガンダムの時30分のCMだと思って・・みたいに言われて切れたらしいが
>>631 DVDに限らず関連商品の販促ができない作品が放送しにくくなったというのはあるな、
名劇なんかがいい例だ。
ギアスって視聴率取れずにDVDが売れたアニメだろ。
そんなのを全日帯に持ってくるのが全ての間違い。
DVD売れてなかろうが視聴率取れてた深夜アニメを持ってくるべき枠だろ。
>>626 その> (駄目な)大人に媚びる
ってのがエロ方面だけじゃないからなあ
>>201みたいな人間関係に許容性のないオタクのストライクゾーンに媚びたキャラ設定だと、かなり制限されていびつになるよな
好きなものに対する要求と同じくらい嫌いなものに対する拒絶も激しいからなあ
ドージンワークとかげんしけんとか
まあ、エロ同人の世界の話でもあるわけだけど
そこに踏み込んでいく時の姿がやけにあっさりしてるんだよな。
「お前、何かいてんの?」「エロ漫画だよコミヶで売るんだ」「へー面白そう、おれもやってみよう♪」
みたいな。すでにヲタな奴ならともかくも、そうでもないケースでもこんな感じに
あっさりとすませられる。やっぱり、コンプレックス話は見たくありませんて要求があるんだろうな。
ヲタ向け一般向けともに充実しつつ
序列がしっかり出来ていたな。
>>613 >
>>466 > 子供向けアニメにアイドルキャスティングは別に間違ってない
> 歪なのはアニメを声優のドル売りのネタにしている前者だ
つまり子供向けはドル売り声優を使うよりハロプロ使った方がマシなのか?
朝や夕方の子供向けでドル売り声優を使っているアニメはあまりないな
テレ東は朝と夕方の子供向けでもドル売り声優を使っているが
ゴールデンでも鰤なんかはドル売り声優をかなり起用しているし
ポケモンもゲストでドル売り声優を使うことあるけどな
むしろ、歯車が少しずつ狂いはじめた時期じゃないか?
純然たる子供向けの姿はなくなりだんだんと大きなお友達向けへ。
どれも中高生のファンが多いアニメばっかり。
>>600 >>608 ひぐらし、2ch限定なんだろうが、ものすごく深い作品みたいに持てはやす奴がいるのが
理解できない
特徴といえば、萌え絵と内容のアンバランスさだけで、あれを普通の絵でやったら、ただの
できの悪いサスペンス
スレイヤーズなんてオタ向けの先駆者みたいなアニメ
人気あるけど一般人に理解できないっつうか。
映画館でスレイヤーズ映画みたが俺にはなんも面白くないシーンで
一同大爆笑。別の生物の中に自分一匹混じってる気分だった。
>>633 酷くはないだろ、作画はホビーアニメの中ではいいほう(5とか作画がんばってるし)だし
>>644 もうかなり昔のお笑い番組で、若手芸人が大勢でてきて
ネタをやる番組があって、今でいうとエンタの神様みたいなのかな。
イケメン若手芸人が出てくると、ファンの女の子がキャーキャー。
なにか言うたびに大爆笑。全然面白くないんだけどねw
ネタが面白くないからすぐに消えていった。
つまりは、萌え補正とかがかかっているだけなんだろうな。
Xの意味不明映画を見た後にスレイヤーズを見るとそれなりに楽しかったな
単体で見に行く気は欠片も無いが
エヴァがなかったら95年の時点で萌えの時代になってたな。
エヴァは萌えの流れを一瞬食い止めてた。
CCさくらと東鳩がすべてをぶち壊しにして今も萌えだらけに・・・
ジャンプ黄金期とエヴァが終わった頃(両業界のピーク?)
ナデシコにダイゴウジガイってキャラが登場して
あれ以降燃え(ヒーロー目指して一途に熱い男)=時代錯誤のバカキャラ扱い
になっちゃった...(同じ頃ゲームではストZEROのダンという熱血を滑稽に貶めるキャラ登場した)
「熱血男とは滑稽なテンプレである」であるが浸透しちゃったから
別のカッコよさを構築せねばならなくなった。
マンガ界ではワンピで直球を投げる主人公の王道復古させたけど
アニメ界ではひねくれ主人公と萌えヒロイン路線に進んだようだね
>>642 > むしろ、歯車が少しずつ狂いはじめた時期じゃないか?
> 純然たる子供向けの姿はなくなりだんだんと大きなお友達向けへ。
> どれも中高生のファンが多いアニメばっかり。
前年度のベスト3が幽白 セラムン チャチャなのを考えればな
どれも原作が3大出版社から発行された漫画雑誌に連載されている作品だ
>>649 熱血ヒーローを3枚目にするという手法はずいぶん昔からあったけど
島本和彦とか諸にその路線じゃないか
セラムン チャチャもただの子供向け玩具アニメだしなぁ
>>649みたいに自分が熱中したものでしか、狭窄した視野でしか時代の流れを語れないのが
典型的なヲタクだと思ふ
>>649 そういうの馬鹿にしたのは、うる星やつらの時代から
あとウィングマンかな
熱血と2枚目のどっちも主人公の引き立て役なんだよね
>>647 Xの映画はレジェンド・オブ・クリスタニアよりはずっとマシ。
あれもおまけ映画がスレイヤーズだっけ…
熱血キャラを笑いものにするという手法はナデシコなんて糞アニメより遥か昔から存在する
そもそも熱血キャラが純然たる熱血キャラたりえたのは、スポコン全盛のせいぜい70年代までじゃないか
それ以降は圧倒的に、熱血キャラをお笑いキャラとしてアクセントにしてる作品が多い
エヴァなんてハーレム萌えじゃないってだけで純然たる
大きなお友達向けじゃないか。
少なくとも子供が面白がってるなんて話は聞いたことない。
綾波ハアハア言ってる豚も結構居たろ。
ホビー店で美少女フィギュアのコーナーが幅を利かすようになったのってエヴァ関連の商品の頃のような記憶があるんだけど…。
エヴァに全ての責任があるとは言わないけど萌えビジネスの土台作りに少しは影響を与えたのでは?
>「熱血男とは滑稽なテンプレである」
これを最初に漫画でやったのが30年前の江口寿のパイレーツ(ジャンプ連載)だったはず
>>653 > セラムン チャチャもただの子供向け玩具アニメだしなぁ
セラムンの人気が95年を境にヲタ人気に翳りが出てきたな
チャチャもヲタ人気高かったがアニメはこの年で終わったし
どちらもヲタにも人気あった
ただの子供向け玩具アニメだけどエヴァやスレイヤーズに駆逐されたのがな
単なる世代交代かも知れないが
>>657 特撮のリーダーレッドの扱いの歴史を見てもそんな感じだな
マジレンジャーのように熱血系レッドは久しぶりだったんだが結果は散々。
ヲタ的にセーラームーンが人気あったのは1年目と3年目だけだしな
後はちびうさウザイだのろくな扱いを受けずに熱が消えた
萌えは作るのが楽なんだろ。
適当にキャピキャピとカワイイことやって
お約束のツンデレとかテンプレどおりにやるだけでいいし。
でも30分の番組を笑いネタで埋め尽くすなんてハードすぎる。
わずか数分のコントで芸人が必死に考えたネタでも笑いを取るのは大変なんだから。
30分の大まかなストーリー展開があって
そこを何で埋めていくかというときに、笑いで埋めるのは難しい。
感動で埋めるのも難しい。萌えがお手軽なんだよ。
男向けライトノベル原作のアニメ(要はあかほりなんかの擬音・擬態語多用でまともな文章のかけない3流脚本)が
幅きかすようになってきてから、キャラ重視、キャラ萌えアニメに比重が移った気がする
熱血は今でも需要はあると思うけどなあ。
巨人の星みたいな根性論先行の熱血馬鹿はさすがに受け入れがたいけど
物事に一心不乱に取組む努力家は今でも尊敬されるよ。
ちびうさは子供人気が高くヲタ人気が無い変なロリキャラだったな…
島本の漫画はマイナーだから影響少ないんじゃね?
(氏がアニメ協力したアイアンリーガーやGガンダムはガチ燃え名作だったし)
ガンダムを抑えて96年度1位のロボアニメでやっちゃったから広まったと思う
アニメ業界にナデシコの影響は大きいと思う
ダイゴウジガイ→熱血は滑稽
ゲキガンガー3→スーパーロボ作品全部チープガキっぽい
>>666 せいぜいサンデーのメジャーどまりですよ
けど、あれは熱血というより破天荒が受けてんのかな
ゲキレンでバカレッドが不評だったから
バカレッドは止めると思ったが止めなかったな
同じバカレッドでもゴーオンレッドの方がゲキレッドよりかはマシだが
ゴーオンレッドはゲキほど修行熱血頑張る系じゃないしな
どこか冷めている
Yawaraとか、あだち充の諸作なんかは本来熱血になるところを、汗臭さはナウくない(死語)という
時流にのってオサレに演出した
熱血=かっこ悪いという図式ができあがったのはおそらくバブル期
熱血って言われてる連中ってたいていDQNだろ。
反社会的な一面を持っていてそれも筋を通せばやがて骨の
あるやつだと認められていくパターン。
どこかで書いてたことだけどアニメーターも萌えしか描けないのが増えてるとか。
いい加減飽きないものなんだろうか・・・萌え絵・・・もといエロゲの絵
>>669 サンデー熱血系ならガッシュの2人も人気合ったと思うよ
メルのギンタは熱血系(元気系?)かな
熱血なぁ・・・
熱血でもいいけど、それしかないのかっていう・・・
ルパンや蟲師や陰陽師や、坂本竜馬、戦国武将のようなのや三国志やらいくらでもあるが
今の脚本家は主人公をかっこよく書けない、滑る、コケル、ださい、ただのキザ男や厨二になる
だから萌えに逃げるんだろ。
うおー、俺は今、猛烈に熱血している。とかか。
>>677 もう18年前のアニメだな。
当時から既にギャグネタだ
>>676 熱血キャラを成立させるには、視聴者を熱血キャラに共感させるだけの説得力がいる。
説得力を生むだけの人物のディティールを練れない脚本家が多いから、安易にお約束の
コメディ展開に走る
DQNコンプレックスが強くてアウトローっぽいキャラを書けないとかな
絵もだけど、今の物書きってほんとに記号化したキャラクターしか書けないよな
可愛い子とツンデレとお姉さんタイプ。
劇画=ダサイって定着したからな 後スポ根もな
良く言えば手塚時代に戻った→キャラの記号化
不良漫画の衰退と無関係ではないだろうな
漫画家、アニメーターに真性の萌えヲタ、腐女子が多くなってきてるのかも。
見てはいないけどマイメロが萌え、ヲタネタ満載と聞いたときは目を疑ったよ。
漫画家がアニメ見て学ぶ世代。
熱血なんて類型に押し込める発想がオタク的なのかもしれない。
梶原一騎だって熱血キャラを作ろうとしたんじゃなくて
反骨的な精神の持ち主を描いたらそれがやがて熱血と呼ばれる
ようになっただけの話で。
作者の美学や行動原理がないといわゆる熱血なんて描けないよ。
萌えを作るときみたいにテンプレでやると
ギャグか寒いヒーローにしかならない。
>>687 そういう意味じゃ雷句を手放すことになったサンデー編集部はつくづく無能だと思う。
こういうことをいっちゃ何だけどCLAMP10グループ分の価値はあるよ。
熱血少年漫画で大ヒットを出せるような才能なんて本当にレアなのに。
(元ジャンプ編集部の茨木がたった1人引き抜けるとしたらという質問に
雷句、と即答で答えるくらいの価値)
>>685 マイメロの萌えなんて昔から少女漫画のおなじみ要素ばかりじゃないか・・
可愛い天然美少女とツンデレライバルにお供キャラ
ダイゴウジガイってのは熱血は滑稽てのが
出来上がりきった後の「でも、やっぱりかっこいいよな」って
キャラだと思うけどな。ガイが死んだ後の展開知ってれば分かると思うが。
熱血は馬鹿でご都合主義だけどもその時感動した気持ちは嘘じゃないって結論。
エヴァのラストをよりヲタの立場に立って語りなおした感じ。
ガキ向けアニメは未だに昔ながらの熱血系多いじゃん
恐竜キングのリュウタとかポケモンのサトシとか
ルフィやナルトも熱血系だし
特撮だけはガキ向けアニメとは違って熱血系の主人公は少ない
ライダーとか萌えアニメの主人公と変わらない
戦隊はレッドがバカだし
戦隊やライダーの方が最近のアニメの主人公の傾向に合わせているな
とりあえずルフィとナルトとサトシは昔からのキャラだから
昔ながらのといえわれても参考にならない
子供向けは伝統的なコロコロ主人公をやっているアニメが多いしな
勧善懲悪。自分こそは正義派
カードで世界征服を企む悪の組織を倒す小学生主人公ですか
木連のアニオタ軍人とか
アニメ内でアニオタ文化を意識する作品が増え始めた時代だった
オタ的には見てて面白いが
いまからインディージョーンズはじまるじゃん。
あの主人公好きなんだけど、洋画って熱血が少ないな。
DMは主人公熱血系じゃないよな
>>679 熱血キャラじゃなくても主人公が俺は戦うなんて決意して意志表示するような重要な決め場面でも
セリフも演出もワンパターンで唐突なもんだからウソ臭く感じちゃって
全然かっこよくもないし感動もしないんだよな
>>697 アメリカではクールでかっこいいヒーローがうけるらしい
ハリウッドは肉体派の大スターが減ったな。
スタローン、シュワルツェネッガーあたりがピークだったか
>>699 戦う理由がはっきりしないと意思も無しに台詞だけいってるように聞こえることがある
そういう意味でガッシュの清麻呂ははっきり熱血としての意思を感じ取れた
スタローンも60歳近いだろうによく頑張るわ。
逆に言えばそれだけ次の筋肉アクションスターがいないんだろうけど
704 :
メロン名無しさん:2008/06/13(金) 21:01:55 ID:EHwvJ62g0
ハイテク戦争や無差別テロには強靭な肉体は無意味。
子供には昔ながらの熱血系キャラは今でも受けているんじゃない?
昔ながらのキャラではないが
ナルト ルフィ サトシとか今でも子供に人気あるし
比較的新しい作品である
恐竜キングの主人公も昔ながらの熱血系キャラだしな
ブルドラもそうかな?
熱血って萌えと同じで定義しにくいよな。
相手を挑発するのが好きなDQNも使命感が強い生真面目な青年も
大声出してるだけの単純バカもただの馬鹿力の持ち主も
みんな熱血という枠に括られる。
それぞれ作品内での役割も人生哲学も全然違うのに。
>>705 バカアクション映画のステルスを見ても筋肉が入り込む隙は無かったな
CGだらけでなんとなくアニメと同じ袋小路を感じる映画でもあったが
>>706 最近の幼女には勝気系のキャラの人気がないらしい
プリキュアのりんとかパワーパフのバターカップとか
騒いで喧嘩ばかりしている不良漫画の主人公は熱血なのかと言われると
軽い違和感を感じる。否定までする気は無いけどさ
話変わるがどっかのスレで
クレしんがヲタ向けでケロロがファミリー向けだというカキコを見たが本当かな
どちらも原作を連載している漫画雑誌が一般向けと言い難いが
>>709 りんと言えば幼女人気が無く一人だけ板玩具だったキャラクターか。
子供に売れないキャラクターは徹底的に売れないのも今風かもね
>>713 初代プリキュアの主人公なぎさも人気がない元気で勝気で熱血
明日のジョーは熱血なのかな?
喧嘩とボクシングを混同している亀田型のDQNだけど
勝つためのトレーニングは欠かさない。
熱血なんて記号的で曖昧な表現という意味じゃ「萌え」と大して変わらんよ。
幼女に人気のあるキャラはどっか頭のネジが外れたおバカキャラが人気だな
きらレボのきらりさんやプリキュアののぞみとか
どちらも主人公だけどね
おバカだけど一生懸命頑張る系という点で共通しているな
醜い文章だな
717の頭のねじが外れてそうだ
>>698 切札勝舞
デュエル大好きな熱血デュエリスト
火文明のカードを主に使い、ドラゴンがパートナー
>>706 古代リュウタ
元気で明るく、恐竜が大好き。曲がったことやウソがだいきらいなまっすぐタイプ。
おっちょこちょいで落ち着きのないところもあるが。Dキッズのリーダー的存在で行動派
シュウ
物語の主人公。
世界に起ころうとしている事態に備え、昔の仲間の元へ旅立つ。
シュウなかったけど熱血系だと思う
>>717 キャンデキャンディもセーラームーンも似たもの同士
キャンディキャンディは逆ハーレムだよなあ
初めて見たとき女の子のご都合主義ってすごいなあと思ったけど
萌えアニメのせいでそんなこと言えなくなった…。
ナージャも逆ハーレムだったな
こっちはキャンディと違って美少女設定だったけど・・
>>720 >
>>717 > キャンデキャンディもセーラームーンも似たもの同士
昔より今の方が幼女にそういうキャラが人気高くない
高いというより最近の幼女向けはおバカな主人公だらけだし
しゅごキャラの主人公は割りとしっかりしているけどな
マイメロも人間の主人公である歌ちゃんやきららはしっかりしているけどな
マイメロは天然おばかキャラ
ライバルのほうがしっかりしてる小姑っぽいけど
クロミはミルモの日高安住に似てるわ・・
ねえ、ここでアニメのキャラを分析してる人って子供なの?
もう少し建設的な話題にならんかね?
キャンディが出てくる時点で子供なわけないだろJK
>>723 そういえばほのかは頭脳派ではあるけど性格は天然だった
キャンデキャンディは名前だけ知ってて内容知らないだろう。
>>726 どういうキャラが受けているのかという話題は
うわごとの様な萌え叩きより建設的だろう
少女アニメ有名どころ主人公だと
リボンの騎士・・しっかり者
アッ子ちゃん・・美人なマドンナ
アタックNO1・・不真面目優等生
エースを狙え・・大人しくて従順
ベル薔薇・・凛々しい
キャンディ・・元気で明るい
ガラス・・困ったちゃん
セラムン・・泣き虫ドじっこ
かな?
頭が切れる少女アニメ主人公はプティアンジェぐらいしか思い浮かばない…。
>>726 アニメで雑談したいだけの、実社会で寂しい生活してる人間だろうから
少しぐらい許してやれ。
少女アニメとか見てるキモ豚が湧いてくるともう駄目だなと思うね。
少年アニメなんか見てるキモ男が沸いたw
豚は反応早いな。体の割には。
筋肉脳したキモい豚女がいるスレはここですか?
ここで女向けアニメキモイとかいってる奴は腐女子だったのか!
成人を迎えた男がプリキュアなんぞみてる所を想像したら
寒気がするわww
腐女子死ねよw
少年物しか見ない自分内でしかアニメ語れないような腐女子はこれだから
少女漫画みたいな腐婆しか見ない糞の話は余所でやれよw
女児アニメなんてここでは関係ないだろ。
一般人は見ない分野だし女児は普通に見てるし。
>>748 男児アニメ(DBとか)も関係ないな
さてサザエさんの話でもするか
DBの売り上げを見てそれを言うのかw
流石は腐婆だな。客観的に物を見る事が出来ないw
少女漫画って少年漫画に比べたら鼻糞みたいな市場しかないキモ豚御用達分野だからなw
スレ違いだよ、スレ違いw
もしかしたらハルヒなんかが意外と今の女児に人気が出たりしてなww
腐女子のせいでまたスレが荒れてるよ・・・いい加減にしてほしいな。
じゃんぷ厨腐女子はプリキュアの売り上げでも見てから言えば?
客観的に物を見れる目を持とうね
>>750 30分のスローモーションアニメはもう見たくありませんし
>>755 これから先一般じゃなくなる可能性を秘めたタマゴではあるけどね
>757
世界中でただ1人、あんただけが一般人だよ。
一人だけならそれは一般じゃない個人だ
女児アニメは女児の物だからキモ豚は出て行って下さい><
何でプリキュアを萌え豚が自慢してるん?あれは女児の物だよ?
>759
マジレスすんなよ。
自称一般人の精神異常者ってことさ。
なんでDBを腐女子が自慢してるん?あれは男児の物だよ?
腐女子乙w
悟空×べジータちゃんでフュージョンハァハァ
腐女子に売り込まないとやっていけないようなどうでもいい市場なんてさようなら
>>766 腐女子ってキモイ発想しか出来ないんだな。少年誌から出て行けよ。
少女漫画は市場が小さ過ぎて話にならない。以後スレ違いと言う事で。
腐女子少年漫画なんかほっといて一般向け漫画の話でもしようか
美味しんぼかブラックジャックによろしくかバカボンドがいいか
時代の息吹を感じるキャラがいないな。
アニメではシンジ以来いないかも。
>>770 美味しんぼはあれほどストックがあるだけに生かされないのは勿体ない、宝の持ち腐れかも。
シンジは酷かったな。
あれより気持ちの悪い主人公はまだ見た事がない。
シンジの見てられないほど情けないへぼさが使途の存在感や恐怖を高めていた。
ホラー映画でよくある手法だな。普通は女を使うが。
ゾンビとかの強さと怖さを際立てる。
ブラックジャックのスレは意外と腐女子の巣窟だよ
美味しんぼ以外は微妙な面子だなw
売り上げからして一般でも何でもないな・・・美味しんぼ以外の面子は。
NANAを買ってるOLは一般に入るのか否か
DBはハリウッドで滅茶苦茶な面子でやるって話が立ち消えたのは好材料だな。
エヴァもハリウッドの話があったが無理だろ。出来自体が期待出来ないしな。
まあ、取り上げられるだけマシと言えばそうだがな・・・
バガボンドはすごいぞ
青年コミック誌史上最速1千万部突破、文化庁メディア芸術祭賞大賞受賞、手塚治虫文化賞受賞…、数々の伝説を打ち立て続ける傑作
今は3000万部か4000万部はいっているだろう
NANAって大して売れてないからな。上にあるが2500万部じゃな。
ワンピースを読んでる女なら一般に入るがな。
バガってそんなに売れてるのか・・・NANAよりは遥かに一般向けだな。
>>778 立ち消えたのか?なんかスチール写真の類をどっかでみたような気がするけど
合成だったのかな。
まあ、大河ドラマで同じ原作使ったものの
悲惨なことになりましたが。
バカボンドはいつか日テレがアニメ化して実写映画化しそう
女なのにワンピースとかいう男児向け漫画読んでるとかオタクじゃないか
さあ、何の事ですかな?ワタクシは知りませんぞ?
ワンピースってドン!だけで一億部以上売ってるからな。
NANAみたいな色物と比べては流石に失礼だよ。
あれだけSEXしまくってもドン!の一言で消し飛んじゃうんだから、所詮は少女漫画だなw
成人を迎えた女がワンピースなんか見てるところを想像したら
寒気がするwwwww
バガボンドは工夫しないとR指定?みたいなのがかかる
それに技術的にもアニメ化はハードルが高そうだ
スラムダンクの3倍くらいの労力かな。
>> 10年余り前のエヴァンゲリオンの大ブームあたりと考える。
>>単に進行が破綻したせいで支離滅裂になっただけなのに、高度で知的な作品と勘違いされて
>>劣等感に固まった馬鹿が「俺は頭いいんだぞー、その証拠にこんな知的なもん嗜んでんだぞー」と
>>威張りだし、インテリまで「裸の王様」効果でひれ伏し始めたあたりからか。
あと、井上雄彦はスラダンアニメ化のときも絵が不服で
文句つけまくりだったしな。
まぁよくてジャニタレ映画になるだけだろうな
>>790 少女漫画見てブヒブヒ言ってるオタク女よりも遥かに多い数の女がワンピース読んでると言う現実ッッッ!!
>>773 だって、14歳でそれまで一般人だったのに突如ロボットに乗せられて
怪獣と戦わされてるんだぞ?アレはアレでリアルだろ。
>>794 どうせなら声優にも文句付けて欲しかった
絵より声優の方が酷かったよ、メガネくんが田中秀幸とか仙道が大塚芳忠とか
老けすぎだって・・・。
ワンピース読むような女は少年誌から出て行け
バカボンド読んだことないけど無限の住人みたいにグロいの?
>>793 支離滅裂になっただけの作品は沢山あるが
エヴァみたいな地位に上り詰めた作品はない。
その事実だけを見つめて考えを深めることを薦める。
グロくは無いけどお子様に見せるようなものでも無いだろうな
中学生には人気があったぞ、エヴァは。都内では知らない奴が居ないんじゃないかって位にな。
学校で話題になった唯一のアニメだった。中学生にもなったらアニメの話なんて出ないからな、普通は。
>>799 お前が考えてる程女は読んでないんだがな(w
また、見えない敵と戦ってる奴が出てきたのか?
あのラストを迎える前からソフト売り上げは
高かったという事実を忘れちゃならない。
まあ、どんどん風呂敷広げて引っ掻き回せばOKと思ったやつが
多いのは認めるがその結果の責任は自分で取れってことだな。
何かが足りないなら無茶してもただの無茶で終るだけのこと。
俺の中学時はモジャこうの方が人気だったぞ
エヴァンゲリオンなんてオタしか知らなかった
>>773 恐怖を高めるためとかそんなんじゃない。
使徒は他人のメタファー。それを考えればわかるだろう。
中学ではエヴァより花ざかりの君たちへのほうが人気あった
花ざかりの君たちへって何?
都内って部分を見落としたレスが続いてるなw
花ざかりの君たちへは意外と新しい漫画だったりしてな
少なくてもエヴァよりあと
エヴァは良く出来たアニメだけれども、
基本にツインピークスの物真似が入ってることを忘れちゃいけない。
というか、大胆に実写演出をアニメに取入れたのが画期的だったんだよ。
内容がどうこうじゃないんだ。
未だにエヴァエヴァ言ってる奴はツインピークス観てから考えてくれ。
花ざかりの人気が爆発したのは98年あたりだな
>>813 そんな事はオタが気にする事で一般には何の関係もない。
人気が爆発したって割には名前も聞いた事がないけど・・・オタ人気って事ならスレ違いだろ?
ツインピークスはみてたけど
あれこそ完全な衒学って奴だからなあ。
ある意味天才度はエヴァより上だけど
尾を引くインパクトがエヴァほどなかった。
いまやツインピークスっても、今でいう韓流程度の
インパクトって歴史的評価だし。
今ならイケメンパラダイスと言ったほうが通じないか
それも知らない。
98年は彼氏彼女の事情がアニメになったあたりか。
妙に少女漫画が持ち上げられてた時期だな。
そんな時期があったのか・・・その割には売り上げにまるで反映されてないが。
エヴァは独自に近い市場を作ったことは評価できる。
結局、普通の怪獣映画に近いものになった新劇でも
変わらぬ人気を呼ぶところを見ると、やはり根本的な企画自体が
評価にたるものだということだろう。あの時代としてはあの心理描写は
いい感じだったけど、今の時代にはうっとうしいしな。
ただ、それに追随できると思った人はお気の毒というしかない。
今でも20億越えするんだから十分に今のアニメよりも受け入れられているって事だな。
エヴァに触発されて「怪獣映画やりてーな!」って思った奴がアニメ界にいないのが
最大の謎。多分、ヲタ受けはそこそこだったろうが、エヴァ熱を感じ取った
普通の人には絶対アピールしたと思うんだが。
謎が謎をみたいな感じでネットで盛り上がるってやつだろ
ひぐらしとか、ブレアウィッチの宣伝とか
謎のまま終わったがwww
ツインピークスも似たような感じだったな
何それ?
>>821 >過激な内容だけどリアル感もあって共感できる
えー、
>>826 エヴァの解説サイトとか、解説本とか、いっぱいあったなw
磯野家の謎とかも流行ったなあ。
思えばオタクが最も受け入れられてたのってあの頃がピークな気がしてきた。
ひぐらしも盛り上がったな
あんなしょっぼい同人ゲームが、コミックやアニメにまでなるなんて思いもしなかった
デスノートやライアーゲームとかも当たったしな
謎ものは常に需要があるものなんだろう
デスノートのオチも結局よくわからなかった。
あんなオチにするぐらいなら二部なんか作るなよ…
パヤオの映画も売れ始めたのはエコエコ言ってない時代からだし
エヴァだって、結局のところは演出やダイナミズムが一番の興味を
誘ってたんだよ。
>>826 ブレアウィッチはモンド映画の手法だな。
あそこまで懐古すれば一発くらい当てられるという例か。
謎ものか。
テレビ版の全ての謎が解き明かされるのコピーを信じて、
アンフェアの映画を見に行ったっけ。
金返せw
古畑だの、沙粧妙子だの、ケイゾクだの、眠れる森だの一時期ドラマもミステリものが流行ったけど
過ぎたるは及ばざるがごとしで、やりすぎて飽きられてんじゃん
>テレビの謎が映画で明らかに。
このパターンで面白かった試しがない。
どうせSPも同じパターンなんだろうな…
ふと、Xファイルの映画を思い出してしまい当時の怒りがw
15年周期説の2010年前後に現れるというロボ作品に期待だな
ところでラガンの中島かづきが脚色をした隠し砦の三悪人は大コケだそうだ。
なんでも辻褄が合わないらしい。ふざけるなっ!と。
プリキュアの脚本などを書いてるなんとかって人の方は、フラガールで絶賛。
二人とも劇団出身でアニメ専門ってわけじゃない。
どうよ?これ。
三悪人は誰がやっても負け戦だろうな
企画段階でもう駄目。ジャニタレに見せ場を作るための改悪もやらないしいけないし、
大人の事情があまりに多すぎる
>>844 ヲタク狙いのラガン
広範な視聴者狙い、女児の親の取り込みも視野にいれたプリキュア
そりゃ、後者のほうが客の取り込み方がわかってるでしょうね
>>841 そういえばXファイルって結局、モルダーの妹見つかったの
隠し砦は脚本がどうっていうより絵面だろw
こきたなすぎるw
海猿にしても無理に恋愛感動ストーリーにする必要は無いのにな。
>>845 フラガールだってしずちゃん使ったじゃん。踊りまで教えて。
隠し砦は、画面汚すぎるからモノクロでやるべきだと思うよ
モノクロならまだ見られる
>>849 >それに伴い後半の展開も大きく変更され、驚くべきことに長澤ラストプリンセスと松本による、
>姫と庶民の逃避行ラブロマンスへと向かっていく
>別にジャニーズと長澤がラブラブになるのはかまわないが、頼むからクロサワ映画以外の、よそでやってくれという心の叫びはもっともである
ワラタ
隠し砦、主役の大根具合がもののけ姫の石田を彷彿とさせる。
映画もジャニや長澤で豚を釣ったり、アニメと変わらんなw
人間なだけまともだろ
アニメ美少女をエサにするよりは
大根て言うが声優とかそんなに気になんないけどな
声優をj売りとかきもい
男も女も
アニメの絵はどんなにうまいアニメーターが描いても、実写の人間ほど精緻な芝居は
できないから声がすべて。
アニメ声の声優を持ってこいというんじゃない。
最低限、話始めから語尾まではっきり聞き取れる役者を持ってこないと。
で、やっぱ多少はオーバーな色が出ないと細かな情感は伝わりにくいと思うな。
最近の若手には求めるべくもないが、そこらが声優の技術が生きるところでないの。
アニオタに声オタ
関係ない場所で空気読まずに
声優の名前連呼アニメキャラの名前連呼
ゴミ知識をひけらかしたいのか知らんが
じつにうざいな
洋画の吹き替えなんかでも、やっぱタレント、芸能人の声じゃ細かなニュアンスが出てないよ。
声がすべてねえ
アニメばっかみてるから大仰な演技に耳が慣れたアニメ脳になってるだけのやつもいるがな
>>861 竹内結子と妻夫木のタイタニックのことかっ
リカちゃん電話みたいな声よりはアニヲタがいうところの大根のほうがいいけどw
NHKでやっているバッテリーはアニメで見たかった、
声オタにくしで極論に走る奴ばっかだな
友近とかうける
腐女子はルルーシュみたいなのが濡れるのだろう?
あんなしゃべり方、ほとんどギャグだよ
夜釣り頑張ってね
宝塚っぽいじゃんw
いつもの様にキモオタによるドラマ、映画叩きの流れw
ドラマや映画もヒドイがそれ以上にヒドイ事になってるのにな>アニメ
職場にいる派遣のオバハンが電話すると「もしもし、わたしリカちゃん」って言いやがる
殺してやろうかと思うほど腹が立つわwww
ここを見ると、いつも萌え豚だけどんな話もかみ合わない。
感性がまるで別物ということは、はっきりとわかるので、一般市場でヒットを作るには
萌え豚の趣向とは、完全に別物ということになりますな。
豚は小児アニメで萌えたり常軌を逸してる
声優の評価にしてもまるで世間と逆だもんな。
アニメ声優の型にはまった演技を一般人は好まない。
宮崎のキャスティングも受け入れられている。
ヲタ達だけの独特の価値観だもんな。
>>876 一般人って芸能人の棒読み吹き替えでもあまり気にしないのかな
もののけ姫のサンは、声優にやらせたらもっと名作になった予感・・・。
気のせいだよ
棒読みと思ってない、というか棒読みじゃないんだよ。
声優のオーバーアクションに対して、普通なだけ。
もう感覚がアニメに染まり切ってるんだな。
それで物事に正しい評価を下せるわけがない。
ますます一般から遠ざかってゆくよ。
オタは脊髄反射みたいに棒だの何だのいいすぎる
んなことばっか気にしてほんとに中身見てんのってかんじ
でも、サンてアシタカに比べると下手だったよな。
声優は声優でも洋画の吹き替えとかしてるクラスの人のはなしじゃないの?
話題性だけでキャスティングされて、芸能スキルと解釈力のなさから来る芸能人の棒と、
ヲタ向きの媚びが染み付いちまって、どんな作品でもそれが抜けない声優のワンパターン演技
芸能人にしろ声優にしろこのどっちかだったら批判されるし、そうじゃなかったらそれなりに評価されるだろ
声にはうるさいが最近の声優全く知らずにブレイブストーリー見に行った
斎藤千和とか今は知ってるしわりと好きな声優だけど全く印象に残ってないよ
でも声優板の信者は芸能人キャストコケ下ろしつつすごい誉めてた
映画を楽しむぶんには芸能人キャストもほとんど問題なかった
声オタってフィルターかかりすぎだと思う
>>874 萌え豚=自分に反感する奴なら
かみ合わないのは当たり前
>>881 ナウシカのアスベルはサンとかわんないと思う
そのへんは素朴さがいいんじゃないの
>>883 ブレイブストーリーは芸能人のキャストも良かったと思う
松たか子もすごい上手かったし
ウエンツはもうちょっと・・・って思ったけどさ。
ああいう風に、ちゃんと声優としても演技できる人を選んでくれるなら、芸能人を起用しても
良いと思う。
ジブリの場合、演技とか関係なしに選ぶ場合多いしさ・・・。
糸井、立花のようにヘタウマ効果が出てる場合もあるのが難しい。
>>886 映画ポケモンとかそうだよな、山ちゃん以外
>>888 ポケモンも上手い芸能人が多いよね
やっぱり、芸能人でも吹き替え上手い人はいるんだからちゃんと選んで欲しい
シンプソンズの劇場版吹き替えは未だに愚挙としか思えん
芸能人の吹き替え目当てに映画館に足運ぶやつなんていると思えないよ...
ジブリの声優はとても好感が持てる。
だから一般受けも売れ方も例外的にすごいのじゃないかい。
声優の名前は全く興味がないので何も知らないが。
文句を言っているのは萌えオタクだけだ。
児童アニメのような、いかにもアニメですぅ!って感じのあからさまな作り声でないと
オナニーできないからブヒブヒ言ってんじゃねw
どうせこいつらの評価は世間とは逆だから
一般人はアニメ声優の声を聞くと幼稚に感じるらしいから
下手でも有名人を使ったほうがいいんだよ
>>891 変な芸能人使い出してから徐々に人気が落ちてきてるような・・
昔は使ってなかった
アニメなのにいかにもアニメとかwww
少年の声を田中真弓や高山みなみにやらせるか本物の少年役者に
やらせるかで作品やキャラクターへの印象が全然変わってくるからな。
声優だといかにも子供やヲタ受けを狙ってる感じがするよ。
バーローバーロー言ってヲタが喜んでるのが目に浮かぶ。
でも、一般の大人を相手にするにはそうはいかない。
どうしても幼稚な印象を与えてしまう。
アニメの質によるよ
目が飛び出したり、アゴが外れるほど口が開いたりするような
ギャグっぽい作風や少女漫画のような巨大な目の萌え系なら
アニメ声優の非現実的な演技がフィットしたりとかね
ジブリはあれが正解だろう
>>894 人気が落ちてるかどうかは知らないが、落ちてるとすれば、その芸能人の
成り損ねや大手プロダクションが押し込んだ下手糞な新人を普通に見てる
アニオタより健全だよな。
少年の声を女性声優がやるのは声変わりしていない高い声を
男性声優より無理なく演じられるからだろう。
長期のTVシリーズだと子役はそれこそ声変わりしてしまう場合があるし難しいよ。
アニメに限らず子役は大変だな。
声もあるし大きくなって役者自体をやめる人も少なくない。
長期に縛るのが一番難しい
「TRANSFORMERS ANIMATED」は“MOOK DLE”“アンサースタジオ”“STUDIO4℃”
が関わっている。
今後は企画は海外、作画は日本というパターンが主流になるかな?
別にそのパターンは昔からずっとあるし。
このまま萌えだらけになると、そっちが必然的に主流になるだろうけど。
本当は萌え絵なんか描きたくないって漫画家、アニメーターが結構多いらしい。
14 :名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 23:58:31
萌絵の仕事ばかりくるし、やらないと食えないし、好きで貧乏覚悟でやってる仕事なのに、
嫌いな事やらなきゃならないなんて矛盾してるだろ。
21 :名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:35:03
萌え絵ってエロ漫画やAVみたいなもんでしょ
かいときゃ売れると思ってる。
萌えなんて結局、アニメや漫画になんにも思い入れが無い上層部が売らんかな主義でやらせてるだけでしょ。
そんなもんにホイホイ金貢いじゃうオタクがいる限り変わらないだろうけどね。
ゴンゾ2007年度作品
月面兎兵器ミーナ
ロミオとジュリエット
ぼくらの
風のスティグマ
アフロサムライ
ドラゴノーツ
ロザリオとバンパイア
もっと買ってやればこんなことには
ゴンゾはゴンゾで萌えとはまた違った意味で駄目だからな。
ゴンゾはおとなしくOVAだけでやってれば俺は雪風みたいにレンタルくらいはしたかもしれないのに、と思う
ドラゴノーツはほんとに酷かったからなあ。
おっぱい揺らしながら純愛ものでアクションでSFでレズ…
あ、ロリも入ってたな。
ゴッタ煮でなにしたいのかさっぱりわからなかった。
ドラゴンのデザインもどんな形かわからない最悪なものだった。
売れる要素を全てぶち込んでも売れるとは限らない一例だろうな
>>909 > 売れる要素を全てぶち込んでも売れるとは限らない一例だろうな
そりゃスイーツもビターもとにかく入れちまえって、何でも放り込んだら単なる闇鍋になるだけだわな
まあ、エヴァとかは今の目で見れば、萌えにも腐にもメカにも目配せが行き届いてるとか
ヲタ的な評価で言えば言えるんだろうが、ごちゃ混ぜになってないのは、中心テーマが
それ以外にあるからだからな。萌えだけ、腐りだけ、ごちゃ混ぜるだけよりも労力と才能が必要だろうけど。
>900
平野や花澤みたいに子役はぱっとしないが
声優になって開花する人もいるけどな
物語作品としての体幹がしっかりしてないと、枝葉の部分ばかりどんなに膨らませても、末端肥大で歪にしか見えないからな
逆に言えば、どんなに臆面もない売れ線狙いでも
吸収できる柱としてのテーマが見つかれば勝ったも同然か。
ソレさえ見つけて、監督が人使うのうまければいける。
それが簡単な事ではないのは00年代のアニメ群が証明しています
>>915 > それが簡単な事ではないのは00年代のアニメ群が証明しています
00年代のアニメで最大のヒットが
種なのがな
売上だけならハム太郎やプリキュアなんだが
どちらもポケモンやセラムンの亜流何だよね
種はガンダムの亜流だし
ドラクエ→ポケモン
キューティーハニー→セーラームーン
まぁ、そんなこと言い出したらキリはないわな
00年代はなにか新しい流れを作ったような作品はないかも。。
>>914 > 吸収できる柱としてのテーマが見つかれば
それもあるだろうが、よく物語の説明に使われる「根も葉もあるウソ」の根や葉の部分をどれだけしっかり作れるかってのが必要だと思う。
作品の魅力や内容を充実させて表現できるための土台の部分を、どれだけちゃんと築けるかだろうな。
>>915 アニメだけじゃなく日本のドラマやハリウッド映画も行き詰まってるしね。作り手としては大変だろうが。
商業的にはベイブレードもかなりのヒットだけど
アニメの影の薄さはガチだしな。
ミニ四駆のようにみんなが幸せとは行かなかったブームだ
>>922 > 商業的にはベイブレードもかなりのヒットだけど
> アニメの影の薄さはガチだしな。
> ミニ四駆のようにみんなが幸せとは行かなかったブームだ
レツゴーは人気あったみたいだね
腐にもかなり人気あったし
プリキュアもセラムンみたいにヲタに人気あるけどヲタも巻き込んだ大ブームにはならなかったな
ブームの規模で劣るが
さくらとどれみはプリキュアよりかはヲタを巻き込んだな
ベイブレードは設定とかキャラとかコロコロ変わったからな
オタクには逃げられそう・・・中学生当時全話見たアニメだったけど
レツゴは腐女子と子供の人気はあったけど一般の人気は・・・
ミニ四駆は売れたがアニメの方はなw
小学生はVHSとかあんま買わない
タイアップ系玩具はアニメが終わったとたん人気が落ちる法則
レツゴはハッタリのインパクトがあったな
ミニ四駆と一緒に人間が走る発想はなかなか面白かったよ
続いて続編も出来たビーダマも影薄かったし
今、アニメでちゃんと外部のCM集めてで放映できてるアニメって有ったっけ?
一番視聴率取ってるサザエさんでさえ一社提供は降りたけど東芝が支えて、
JAがキャラ使用と引き換えにCM出したりしてるし。
DVD販売、版元の出資、キャラビジネス等の制約から解放されてる作品って
皆無なんじゃ。
権威が地に墜ちたCD業界で今さら上位を獲得してもなあ
それでもエヴァ以来なんだから、如何にエヴァ以降のアニメが不甲斐なかったかって話だなw
>それでもエヴァ以来なんだから
それは違うよ
エヴァ以来11年ぶりの快挙とか書いてあるけど、それは嘘なの?
確か、ハガレンがそれくらい取ってたかな。
いや、取ってないから11年ぶりなんでしょw
マクロスに出来た事が他のアニメでは出来なかったのは何でなんだぜ?
TOP3に入ったのが11年ぶり
TOP10ならこの11年間でもビバップとかが入ってたはず
いや、スレタイにそう書いてあるでしょw
何か問題があるの?
TOP3とTOP10じゃ違うでしょ。そう、ジョコビッチとガスケ位違う。
エヴァ以前のアニメサントラCDが上位に入った事も滅多に無かったんじゃないのか?
全仏欠場中にモンフィス大活躍でガスケ涙目www
深夜アニメなのにサントラが売れるマクロス・・・
これで深夜だからという言い訳は出来なくなりますたw
ランカ役まめぐイベの客層
マクロスのCD買ってるのは20前後のヤング層とおっさん社会人オタ
602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:42:09 ID:WYNK1Va20
列並んでた感じだと男女日は7:3か8:2
年齢は高校生から大学生っぽいのと社会人の割合が6:4
マ〜ク〜ロス♪マ〜ク〜ロス♪マ〜クロ〜ス♪
マクロスは学生にも人気があるんだな!深夜アニメなのに。
レス量の多いハルヒやギアスのスレみてりゃわかるけど深夜アニメを一番見てる
層って20前後くらいでしょ。
DVDのメイン購買層は30前後の社会人オタ層だけど
初代マクロスのLPアルバム買って今回のFのOST買う俺のようなおっさんが多かったんだろう
>>949 深夜アニメ見るようになったのは中学ぐらいだったな・・
中学生で深夜アニメ見る生活って嫌だなw
>>951 それはアーティストの力だな、完全にw
他のはアニメ自体のサントラだから、比べちゃ駄目だろ。
マクロスのCDセールスで喜んでるヲタ居るけど、背景知らない
から無邪気に喜んでるだけなんじゃ。
スターダストとホリプロの超大手プロダクションが力技で押し込んだ
声優/歌手がなせる業なんだけどな。
ジブリなんかの芸能人声優使う事に嫌悪持つヲタがなんでこんな安易な
仕掛けにホイホイ乗るのか、見てて笑える。
スィーツ(笑)と何が違うんだろう…
>>955 でも、ナルトとかるろ剣とかシードとかも同じような感じだよね。
あと、コナンか。
それらは1位を取ったことないわけだし、それなりに評価されてもいいんじゃない?
で、キミの好きなアニメのサントラはどうだったんだね?w
>>957 鋼のアーティストの面子を見てみろよw
これじゃ評価に値しないよ。
コナンはB’ZとかビーイングGIZA系せいぞろいだし、ナルトもソニーミュージック勢多し。
シードはTMレボや中島美嘉だのつぶぞろいじゃん。
本当、バンダイは商売上手っ
めざせポケモンマスターは?
歌手は声優だけどかなり売れてた気が
おどるぽんぽこりんもメジャーアーティストじゃないよな
コナンは2位に入ってるな。
有名アーティストを使った場合はアニメよりもアーティストの力が大きいから。
やはり評価に値しないよ。
きらレボは?
シングルは歌が良いから、とか主題歌だけ知ってる、とかあるかも知れないけど、サントラはアニメ見てないと分からないからな。
それが売れるっていう事に意味があるんだよ。マクロスはエヴァ以来の快挙を達成した。他のアニメではそんな事はなかったのにね。
要するに
20代後半〜30代以上にはDVDを売る。
それ以下の年齢層にはCDとかゲーム等の手ごろな価格帯の
商品を売りつける。
昔から有ったが角川が花開かせた商法に便乗するハイエナ達に
オタが見事に釣られてるって事だな。
マクロスは売れたのに00年代の他のアニメは売れないんだよね。
この違いを考えないとね。
そう言えばハルヒとかギアスとかガンダム00なんてのもあったけど、どうなったの?
マクロスみたいにサントラが売れたりしなかったの?
そろそろマクロスのDVDが並の売り上げな件を考えようか。
DVDは重度のオタしか買わないからな。アルバムとは違うでしょ。
>>966 >意味があるんだよ
業者側には少しは有るだろうが、大勢にはまるで意味無しだろ(w
韓国のタレントがオリコンチャートに入っても意味無いし。
マクロスの場合歌自体もテーマだから
サントラはシリーズ通してかなりうれてるな
初代や7みたいに歌手がブレイクする事もあるし
>>973 だからこそ、新人の踏み台に。
で、売れたらアニメとは関係無い世界に。
初代からそうだしな。アニメ、アニオタは世に出る踏み台。
>>972 じゃあ、マクロス以下の00年代アニメ自体が意味がないね^^
初代の事を知ってる様な古参アニオタが踏み台にされ続けているんですね、わかります^^
7万枚ってなんともあれな感じだな・・・
マドンナの最新アルバムが一ヶ月で400万枚売れたとかそんな話を聞くとなんというか
そうだな・・・それ以下の売り上げしか上げられない他の00年代アニメが哀れになるな。
エヴァの後釜と言われたハルヒのサントラは何枚売れたんですか?
これで、深夜アニメだから売れなくてもしょうがない!って主張が出来なくなっちゃいましたね^^
バサラはメイドガイのED歌ってるぞ・・・って書くとなんか切なくなるな
俺の歌を聴け〜!
マクロスは売れても他の深夜アニメはさっぱり売れないってどうなのよ?
他の深夜アニメが糞だって事なのかね?
>>977 ショウビズの世界全体から見たらゴミレベルだけど、貧乏アニメ業界
では7万枚はエライ事なんだよ(w
売上の半分程度が製作側に入るから、DVDの2〜3万枚に相当する。
今時DVDが万超えるの難しい時代で。
多分セールス好調なら、2弾、3弾とオタの金を毟る算段を考え中でしょ。
今までは、深夜だから〜深夜だから〜って念仏の様に繰り返していた深夜アニメオタはもう言い訳出来ないね^^
マクロスが売れたのが悔しくて仕方がない奴が居るみたいだなw
>>985 深夜でいいならハルヒの曲だって売れたし
オタクが買ってんだろう
サントラは売れなかっただろw
シングルが売れてるのはいくらでもあるんだよ。
やはりマクロスの売り上げに嫉妬したハルヒ厨でしたか^^
サウンドトラックってアニメに興味ある層じゃないとなかなか売れないよな
シングルなら歌手目当ても多いだろうけど
アクエリオンの主題歌だって売れたし
それなのにエヴァ以来のオリコン第3位だからな。他のアニメは何やってたの?って感じだよw
アクエリオンなんて、それこそCM効果の最たるじゃんw
マクロスだと80年を代表する作品だし
知名度はかなりあるぞ
>>985 深夜だから云々って視聴率の話なんじゃ。
DVDの売上はオタ人気の話だからスレ違いという話になるのに
CDの売上には過剰反応するのはなんでかね。よくわからん。
1000
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。