頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
アニメ界におけるアニメの未来をマターリと話し合うスレです。
一部に基地外な携帯クンがいますが、みなさんスルーしましょう。
スレ本来の趣旨にあった投稿を心掛けて下さい。

前スレ
頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ 53
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211618516/

2メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:15 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
3メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:29 ID:???0
本当にエヴァを超えるアニメがないのは嘆かわしい。
いい加減にしてほしいものである。
あの程度レベルのアニメを未だにつくれないのは
ひとえにアニメ業界人そしてアニオタのぬるま湯
的体質によるものであることは衆目の一致するところである。
4メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:15:59 ID:???0
庵野 やっぱり普通の会社のサラリーマンが机の上に置いていいアニメグッズはガンダムなんですよ。
    モビルスーツなら他人が見ても、「あいつはガンダムが好きなんだな」程度の見方で済むと思うんです。
    社会全体に衆知というかオタクだけではないものとして許可されている感じがします。
    そこがあの作品のすごいとこです。
    それ以外で職場の机に置けるほど一般的なアニメってそんなにないんですよ。
    だからジブリ、今の宮さんとは違うカテゴリーでアニメ業界を支えてるコンテンツが
    「ガンダム」以外にも一本でも広く多くあって欲しいんです。
5メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:23 ID:???0
―今回「新劇場版」制作にいたる流れを
教えてください。

大月
パチンコ機の普及で、今までエヴァを
見なかった人もCDやDVDを
視聴してくれるようになりました。
人気の上では一種の起爆剤になった。

大月 
よく誤解されるんですが、僕からは一度も「エヴァの続編をやろう」と
庵野さんに言ったことはないんですよ。
でも、庵野さんから「次のエヴァをつくるための土台を、
まずつくりたい」という言葉をもらったんです。
12年前のエヴァでは、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の
問題があったりして、特に劇場版は「世界が破滅して、
シンジとアスカだけ生き残る」という破滅的な形で終わりましたから、
あの続きはありえないんですよ。
新劇場版は、ある意味ハッピーエンドのエヴァです。
庵野さんはガンダムにしたいと言っています。
特撮にはウルトラマン、仮面ライダーというスタンダードがあるのに
アニメ界にはガンダムしかないですから。

鈴木
僕は今回の企画に関して大反対しました。「なんでエヴァなんか
やらなくてはいけないの。それよりも新作をやりなよ」と言ったんです。
そうしたら彼はしおらしく「鈴木さんにはわからないだろうけど、なかなか
そういうわけにはいかない。新作をやる準備としてはヱヴァをやることが
必要だ」と言ったんです。

6メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:24 ID:???0
何だよ、書き込めないよ?
7メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:16:57 ID:???0
宮崎 だから、今後一切、『エヴァンゲリオン』に手を出さない方がいいと思う。
庵野 その辺は大丈夫です。もう、ツキモノは落ちましたから。

     (((ノノ))))))
     /      \   アニメ・漫画に
   / ─    ─ \  依存するのは止めて
  /--( ● )-( ● )- \外に出て欲しい。
  |     .,,..,,..,,     | あれはただの絵だ。
  |      (__人__)    | 「エヴァ」は僕らにとって
  \     ` ⌒´     / もう終わったモノでしかないです。
    ミミミミミミミミミミミミ




     (((ノノ))))))
     /      \    本来アニメーションを支える
   /  ⌒   ー、\  ファン層であるべき中高生の
  /--( ● )-( ● )- \ アニメ離れが加速している。
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 現代のアニメーションの役に
 |     |r┬-/ '     | 少しでも立ちたいと考え、
  \      `ー'´     / 再びこのタイトル作品に
    ミミミミミミミミミミミミ   触れることを決心しました。
                
     ・・・10年後
8メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:17:38 ID:???0
庵野 「僕の師匠はミヤ(宮崎駿)さんと板野さんだけ」
9メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:17:50 ID:???0
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑


10メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:18:12 ID:???0
庵野 2年前に別のTVシリーズの企画を進めていたわけですが、
    その企画に自分が面白いと思う要素を入れていくと、それは「エヴァンゲリオン」にしかならないんです。
    なんか焼き直し的なものになってしまう。
    それはこの10年嫌って抗っていたことなんです。
    焼き直しではなく、新しいことを始めたい。
    結果として焼き直しになってしまうのは仕方ないとしても、
    スタート時点の意識としては、できるだけ新しい要素を自分の中に入れて作っていきたいと思っていました。
    でも、いろいろあった上でも、結局は「エヴァ」に還るっていうことなんですよね。
11メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:18:33 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
 
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。
12メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:19:40 ID:???0
岡田「エバは新規層の開拓ではなくて、
今までに居たアニメファンの 中心を掴むことに成功しただけ」
13メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:20:05 ID:???0
貞本「庵野さんは精神的には富野さんが師匠って良く言ってるんですよ」
14メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:20:26 ID:???0
貞本
「(エヴァの企画時、主人公が女性だというので)庵野さんに、
(いつも主人公を)なんで女にすんの?とか言った時に、けっこう怒ってね。」
「どうして女なの、どうして女なのって問いただしたんです。男を主役にしようよって。」
「そうしたら、何回かして、急にコロッと「じゃあ男にしよう」って向こうから言ってきたんです。」

河田
「貞本さんの方が、現実的に逃げてないような気がするんですよ。
だから黒い髪で日本人でやりましょうとか、主人公を男の子にしましょうとかおっしゃるわけでしょう。」
15メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:24:22 ID:???0
文化庁メディア芸術祭10周年企画
日本のメディア芸術100選 アニメーション部門

80,402票と、最も多くの得票数を集めたアニメーション部門。第1位に選ばれたのは1995年に発表され
社会現象を巻き起こした庵野秀明監督による『新世紀エヴァンゲリオン』です。上位作品には
宮崎駿氏の作品が7タイトル、押井守氏の作品が3タイトル選出され、シリーズ作品としては
『ガンダム』『攻殻機動隊』『鋼の錬金術師』『パトレイバー』など複数の作品が選出されました。
また自由記入欄で多くの票を集めた『涼宮ハルヒの憂鬱』なども上位作品に選出されています。
※作者名は原則として発表当時のものとなっています。

http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」週末興行1位で登場
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/1_6.html

9月1日、2日の2日間週末興行は、観客動員数23万6158人、興収は2億8000万円


<ヱヴァンゲリヲン>DVD22万枚で今年トップ オリコンランキング

アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD「特装版」(25日発売、5985円)が、
5月5日付のオリコン週間DVDランキングで1位となったことが29日、分かった。
売り上げは21万9000万枚で、2位のウィル・スミス主演のSF映画「アイ・アム・レジェンド特別版」の9万3000枚を大きく引き離した。
今年発売されたDVD作品で、発売初週の最高売り上げ枚数となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000001-maiall-ent
16メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:24:51 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」

17メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:26:49 ID:???0
フランク・ミラーのグラフィック・ノベルをタランティーノ&ロドリゲス
が映画化した「シン・シティ」を観たけど、原作のコマ割りを特撮で徹底
的に再現しているのが凄かった。
実写でここまで出来るような状況で、アニメーションはどのように変化
すべきかな?
18メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:27:45 ID:???0
     (((ノノ))))))
     /      \  
   /  ⌒   ー、\  
  /--( ● )-( ● )- \ 
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 
 |     |r┬-/ '     | ガンダムは神ですね
  \      `ー'´     / 
    ミミミミミミミミミミミミ  
19メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:10 ID:???0
ザコアニメの売名行為つまらん
20メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:30 ID:???0
【エヴァを越える】とは

新しさと独自のセンスを兼ね備え
業界を変質させてしまうほどのパワーを持つアニメが生まれること
もちろん大ヒットとなるのは当たり前の前提である

重要ポイント
主な支持層が青年成人のTVアニメ

このスレはいわゆる第四次革命アニメを望むスレである
21メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:31:52 ID:???0
22メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:32:29 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
 
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

23メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:33:00 ID:???0
スレ立ててる奴、泣いてそうだなw
24メロン名無しさん:2008/05/29(木) 00:50:26 ID:???0
あれ、あのつまんないテンプレもどきいっぱい貼るんじゃないの?
まさか立てた途端に逃げちゃったとかw
25メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:12:58 ID:???0
テンプレ変えようと必死な人がいるか観察してたんだろw
まんまとあぶりだされててワロタ!
26メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:13:35 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」

27メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:21:49 ID:???0
>>25
あぶりだす必要がどこにあるんだ?
28メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:26:14 ID:???0
同意

1000 名前: メロン名無しさん 投稿日: 2008/05/29(木) 01:25:13 ID:+oEeqFjq0
エヴァ厨の言語能力は幼稚園児以下
29メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:27:24 ID:???0
ガンダムバカが「いない」と主張してただろwww
さらにガンダムオタクが自分しかいないと自ら告白もしてたなwww

知能低いとかそういうレベルじゃねえよwww
30メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:28:35 ID:???0
>>29
日本語で頼むチンパン君
31メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:30:34 ID:???0
>>30
好きなアニメはガンダムですか?w
32メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:32:07 ID:???0
まあ今あるコピペのほうがはるかにテンプレらしいな
携帯ガノタがどうとか草生やしエヴァ厨がどうとかいう駄文よりははるかにw
33メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:33:15 ID:???0
>>32
次スレではケータイガノタバージョンに戻すよ
34メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:34:03 ID:DPqD4gw10
チンパンワロタw
エヴァ厨にお似合い
29ナイス
35メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:34:09 ID:???0
あきらめたの?
別に戻さなくていいよ
このほうがすっきりしてる
36メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:33 ID:daOoAH2k0
>>33
チンパン君が勝手に貼ってるのをテンプレと言われてもねぇw
戻すも何も最初からテンプレじゃないよ(笑)
37メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:53 ID:???0
ガンダムオタクはマナーが悪いなあ
議論してからテンプレはかえるべきじゃないか?
38メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:38:13 ID:83zudKzZ0
>>33
泣いてるのか?
まあこのスレがアニサロの連中からどう思われてるかがわかったろ
39メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:38:43 ID:???0
>>37
泣くなよチンパン
40メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:39:30 ID:???0
アニサロの評価?
映画の興行とDVDの売り上げででてますよー
41メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:41:14 ID:T0w3Wyr/0
エバって北の資金源アニメだろ
42メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:41:15 ID:???0
ガンダムオタク(バカ)は急にどうしたんだ?
チンパンとかいいだしたけど
なにか気に障るような指摘をされたのか?
43メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:41:26 ID:???0
>>40
なにまた話題そらしてるの?
こんなスレ立ててるエヴァ厨がどう思われてるかだよ
44メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:47 ID:???0
>>43
まずエヴァ厨が立てた証拠をくださいな
45メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:42:51 ID:T0w3Wyr/0
>>42
泣くなよチンパン
46メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:43:48 ID:???0
>>44
お前
47メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:09 ID:???0
>>45
クソアニメオタクワロタ!
48メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:45:49 ID:/AMC5Psg0
>>47
顔真っ赤だぞチンパン君
49メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:46:57 ID:???0
>>48
ワライすぎてますよ!
自己紹介乙!
50メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:47:32 ID:???0
草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートは元気?

少し、疲れているみたいだね。煽りが単調だよ。
51メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:47:53 ID:OEU8OJeo0
孤軍奮闘のチンパンw
52メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:48:51 ID:???0
チンパンジーに失礼だろw
53メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:49:43 ID:???0
エヴァ厨は寄生虫
54メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:50:57 ID:cXIpXYUD0
>>52
確かに。
かと言って糞と言っても糞に失礼だしな。
>>53
寄生虫に失礼。
55メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:51:02 ID:???0
寄生虫以下のガンダムオタクに言われても
なんともあっりませーん
56メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:51:38 ID:???0
>>55
寄生虫以下って具体的に何だい?
57メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:52:17 ID:???0
>>56
答える義理はない
58メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:52:36 ID:???0
ニートのエヴァオタさんや
ちゃんと働かないと将来困るぞ
59メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:53:10 ID:???0
また自己紹介w?
60メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:53:28 ID:???0
>>57
答えられる頭がない。の間違いだろ?
61メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:54:09 ID:???0
エヴァオタ一人でカワイソーwプゲラw
62メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:54:34 ID:???0
草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートは病気?
63メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:56:08 ID:???0
ついにライフが尽きたか。
64メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:04 ID:???0
ゲラゲラ
必死に一人でテンプレ変えてた
ガンダムオタクにも言ってやれよwゲラ
65メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:57:07 ID:LaAs1giX0
エヴァ厨ってニート多そうだよな
66メロン名無しさん:2008/05/29(木) 01:58:08 ID:???0
>>64
意味不明
テンプレの意味分かってるか低脳
67メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:02 ID:???0
>>66
本人乙w
携帯ちんぱんクン
これからもこのスレでがんばってー
ガンダムの人気はこれからもでないと思うけどw
68メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:00:07 ID:/QSnxs6S0
>>66
チンパンエヴァ厨に分かるわけないだろ、常識的に考えて
69メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:01:45 ID:2gt9kDri0
>>67
チンパンはお前w
テンプレの意味も知らない馬鹿乙www
70メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:02:46 ID:???0
さっさとテンプレ直せよ
ちんぱん!
71メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:05:04 ID:???0
エバヲタふるぼっこにも程があるぜ
72メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:05:24 ID:j12bFaSo0
エパ?
73メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:06:43 ID:???0
エヴァ以上の作品が出ない限り
エヴァオタ有利はかわんないw
ガンダムオタクにできることは
必死にテンプレを工作することのみw

さっさと新しいの見せろ
ちんぱん会社には無理だがなw
74メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:07:21 ID:???0
※このスレに粘着し続ける携帯ガノタニートとは?

PCを持たない貧乏人で携帯で何時間もスレに粘着し続ける
低学歴・低脳・池沼・童貞・キモオタニート君の愛称ですw

ひたすら、ガンダム最高論をブチあげるも、
その低脳書き込みから同じガノタからも見放されスレ住民からは失笑を買い
朝から朝まで1日中、携帯で書き込み続けた結果、
携帯は油まみれとなり、親指は炎症して、精神が崩壊した彼が言った一言が

「俺の居場所は2ちゃんねる!」

スレは大爆笑の渦に包まれ
最終的には大惨敗してスレから豚走かました哀れな携帯ガノタニートに明日はあるのか!?
75メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:07:45 ID:???0
この脈々と続くスレの愉快な仲間たち

●携帯ガノタニート

スレの輝ける主役。単に携帯、携帯ガノタと略して呼ばれることも。
書き込みに携帯を用い(注:携帯だとIDの最後が0じゃなくOになる)、
平日の昼下がりや夜更けといった真っ当な社会人にはありえない時間帯に
ガンダム最高論をひたすら書き込み続けた所業からいつしかこの名で
呼ばれるようになった。
槍を携帯に持ち替え、エヴァと言う名の大きな風車に突進を繰り返すその
姿はまさに現代のドン・キホーテ。
同じガンダムファンである旧シャア住人からは、次のような評価を受けている。

6 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 21:01:58 ID:???
ニートだし単なる基地外だろそいつはw

9 名前:通常の名無しさんの3倍[] 投稿日:2008/02/24(日) 21:10:50 ID:JFdEzXxY
>>5
賛同するって、一日中意味のわからない事を携帯でシコシコ何時間も書き込んでる様な
キチガイの言動に賛同できる事なんかあるわけねーだろ。

大体、こいつのやってる事は現実じゃクズ扱いされるから、そのルサンチマンを仮想敵のエヴァオタにぶつけてるだけ
典型的なネット弁慶のゴミクズ


76メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:08:09 ID:???0
「俺の居場所は2ちゃんねる!」
「こっち(富野の事)は総合能力で言ったら宮崎を上回る人物だからな」
「ガンダムのおかげでスレが伸びたから俺の勝ち!」

など、スレ住人の心に数々の名言を残してきた。その年齢は不明ながらも、

「俺はお前らより絶対年下」
「エヴァ世代はガンダム世代よりおっさん」
「おっさんニートは負け組、若い俺は大勝利!」

と自分の若さを吹聴する一方で、年を問われると途端に無言を貫き、また、
未来少年コナン(1978年)、戦闘メカザブングル(1982年)などの30年近く
昔の古い作品を視聴している。
また、若いと自称する割には、2ちゃんの前身であるスレッド掲示板あめぞう
(1998年前後)という古い掲示板を利用していた。

最近は姿を見せておらず、携帯のボタンか彼の親指のどちらかが耐久限界を
超えたのではと心配されている。
その一方で、携帯をマウスに持ち替えて今もこのスレに居るのではと推測する
スレ住人の意見もある。

77メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:09:16 ID:2gt9kDri0
エヴァ厨発狂ワロタw
78メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:09:40 ID:???0
あーあ、貼られちゃったw
79メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:11:35 ID:???0
>>78
お前・・・廃人だな
80メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:12:44 ID:???0
やはりこのスレにはこっちのほうがしっくりくると思う
81メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:14:16 ID:???0
は〜いはい
俺ニート
82メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:14:28 ID:???0
>>80
お前・・・廃人だな
83メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:37 ID:???0
携帯ガノタニートおっさんの素晴らしい書き込み

「俺の居場所は2ちゃんねる!」
「富野は宮崎に総合的に勝ってる!」
「初代ガンダムもコナンもナディアもリアルタイムで見てた」
「俺はお前らより絶対に年下」
「エヴァ世代はガンダム世代よりもおっさん!」
「おっさんニートは負け組」
84メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:54 ID:3TTFBt420
>>81
働けよエヴァ厨
85メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:17:58 ID:???0
「昔のアニメ詳しいようだけど、年いくつなの?」

「うるさいボケ。俺は若い。お前はおっさん」

「?なんで急にふぁびょってんの?」

「うるさいボケ。別にふぁびょってない。おっさんニートは負け組!」

「それってお前のことじゃんw」

「絶対、俺はお前より年下だもん!」

「だったら年言ってみろよw何回同じ事言わせるんだ?」

「・・・・・・・・・・・・・・・・」
86メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:18:32 ID:???0
文化庁メディア芸術祭10周年企画
日本のメディア芸術100選 アニメーション部門

80,402票と、最も多くの得票数を集めたアニメーション部門。第1位に選ばれたのは1995年に発表され
社会現象を巻き起こした庵野秀明監督による『新世紀エヴァンゲリオン』です。上位作品には
宮崎駿氏の作品が7タイトル、押井守氏の作品が3タイトル選出され、シリーズ作品としては
『ガンダム』『攻殻機動隊』『鋼の錬金術師』『パトレイバー』など複数の作品が選出されました。
また自由記入欄で多くの票を集めた『涼宮ハルヒの憂鬱』なども上位作品に選出されています。
※作者名は原則として発表当時のものとなっています。

http://plaza.bunka.go.jp/hundred/bumon_anime.html


「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」週末興行1位で登場
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2007/09/1_6.html

9月1日、2日の2日間週末興行は、観客動員数23万6158人、興収は2億8000万円


<ヱヴァンゲリヲン>DVD22万枚で今年トップ オリコンランキング

アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のDVD「特装版」(25日発売、5985円)が、
5月5日付のオリコン週間DVDランキングで1位となったことが29日、分かった。
売り上げは21万9000万枚で、2位のウィル・スミス主演のSF映画「アイ・アム・レジェンド特別版」の9万3000枚を大きく引き離した。
今年発売されたDVD作品で、発売初週の最高売り上げ枚数となる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000001-maiall-ent
87メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:22:30 ID:???0
【エヴァを越える】とは

新しさと独自のセンスを兼ね備え
業界を変質させてしまうほどのパワーを持つアニメが生まれること
もちろん大ヒットとなるのは当たり前の前提である

重要ポイント
主な支持層が青年成人のTVアニメ

このスレはいわゆる第四次革命アニメを望むスレである
88メロン名無しさん:2008/05/29(木) 02:24:59 ID:???0
↓↓↓↓↓↓
以下必死な人
89メロン名無しさん:2008/05/29(木) 05:07:27 ID:???0
結局、映画やDVDが売れてるのを見て、冷や水をかけたいだけなんだよね。
90メロン名無しさん:2008/05/29(木) 06:00:56 ID:???0
976 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 00:52:27 ID:???0
>>975
目が潤んで過去ログが読めない(悲)

977 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/29(木) 00:52:40 ID:???0
>>975
低脳乙
ソースなし確定

978 名前:メロン名無しさん[] 投稿日:2008/05/29(木) 00:53:45 ID:DPqD4gw10
>>975
基地外ハッケソ!

↑ ↑ ↑ ↑

なにこの馬鹿。結局過去ログ見直すこともしなかったようだな。
ガンダムが最底辺のソースがどこにも無いと自分の目で確認できれば、自分が一番
すっきりするだろうにな。
91メロン名無しさん:2008/05/29(木) 06:36:54 ID:???0
エヴァ? ああ、吉兆ばりにナディアを使い回ししたアニメね
ナディアとジャン、アスカとシンジの輪郭比べてみ 笑うから w
92メロン名無しさん:2008/05/29(木) 06:55:59 ID:M86yfaxX0
>>90
プッw惨敗くやしいのうwww
93メロン名無しさん:2008/05/29(木) 06:56:22 ID:???0
安彦デザインもあんまり人のこと言えないと思ふw
94メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:04:11 ID:???0
>>91
ジャンはアスカにもシンジにも似とらんがw?
吉兆ばりの使い回しってのは、ガンダムのスペースコロニーみたいなのを言うw

>>89
うん。結局それでFAだな。
95メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:07:19 ID:???0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC

これが証拠。オニールのシリンダー型コロニーの想像図を見よ。
デザイン丸々使いまわしw
96メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:08:08 ID:b8PuXntu0
>>94
チンパンの自演(笑)ワロタwww
97メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:09:17 ID:???0
>>95
全然違うからw
ガンダム見てみ
98メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:09:41 ID:???0
エヴァマンセー系のスレなんていくらでもあるのに
どうして、ココに集中的に来るのか謎。
99メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:10:46 ID:0y/04qPc0
>>95
既に論破されてんだから恥じかきはやめよう。
100メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:14:09 ID:???0
チンパンって何かツボったw
うんこエヴァ厨にぴったりやな
101メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:17:07 ID:zXurpx8P0
>>97
チンパンはフルーツ以外の区別がつかないんじゃないか(爆w)
102メロン名無しさん:2008/05/29(木) 07:22:27 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
103メロン名無しさん:2008/05/29(木) 09:30:41 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
 
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。
104メロン名無しさん:2008/05/29(木) 11:45:33 ID:fSIp23vTO
庵野アニメ:商品
押井アニメ:芸術品(商品失格とも言う)
宮崎アニメ:工芸品
105メロン名無しさん:2008/05/29(木) 12:11:30 ID:???O
DBを越えるアニメ作れよ
106メロン名無しさん:2008/05/29(木) 13:04:34 ID:???0
まずは原作からだな。
107メロン名無しさん:2008/05/29(木) 13:19:02 ID:???0
てゆーか95%くらい鳥山明の力だし。
108メロン名無しさん:2008/05/29(木) 13:58:39 ID:???0
頼むから、いい加減ガンダムを超えるアニメ作れよ
109メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:04:53 ID:???0
そういうスレでも立てれば?
110メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:06:15 ID:???0
>>108
対象が広すぎて
収拾がつかない
111メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:11:55 ID:???0
ガンダム以下のアニメはなかなかみつかんない
112メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:20:37 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
 
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

113メロン名無しさん:2008/05/29(木) 14:30:22 ID:???0
さすがに庵野も00が上手くいってるとは思ってないだろw
114メロン名無しさん:2008/05/29(木) 15:06:28 ID:???0
庵野「この10年間、エヴァより新しいアニメが無かった」
115メロン名無しさん:2008/05/29(木) 15:11:29 ID:???0
実写に逃げて出戻りの焼き直しマンに説得力無しw
116メロン名無しさん:2008/05/29(木) 15:25:33 ID:???0
>>115
アニメ界の外から見てたわけで
説得力はありありだろ。
117メロン名無しさん:2008/05/29(木) 15:48:30 ID:???0
ねーよw
118メロン名無しさん:2008/05/29(木) 15:55:27 ID:???0
ある者は挑戦と呼びある者は逃亡と呼ぶ。
まー視点を広げるにはいいと思うがな。
実写とアニメを融合させたような映画とか今じゃ普通にあるから
時流に乗り遅れていないとも言えるw
119メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:13:07 ID:???0
パヤオにも逃亡と言われたアンノ哀れw
120メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:27:28 ID:???0
まー、監督の才能の無さを痛感できて良かったんじゃね?
エヴァの時点でも実感したろうけど、実写の泣かず飛ばずで決定打だろ。
でもう開き直って完全商業主義に走ったわけだ。悪い意味で大人になったんだね。
121メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:37:26 ID:???0
なかず飛ばずって、実写でメジャー系で勝負したのって
ハニーだけじゃん。それも本線で進めてた企画がぽしゃった
代替のようだし、あまりに酷すぎないか?
実写ではアングラでやって、アニメにフィードバックさせるみたいな
ことをエヴァ直後に言ってたしな。
122メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:38:17 ID:???0
庵野の意見はさておき
エヴァより新しいアニメがないって言ったとおりの
結果になってるもんな。
説得力とか以前の問題だ。
123メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:46:51 ID:???0
新しいアニメが有ったかどうかは説得して決める事じゃないからねえ
124メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:47:24 ID:???0
いやまったく。
125メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:48:59 ID:???0
結果が先行しているが故、発言に説得力が乗せられているだけの状態だな
126メロン名無しさん:2008/05/29(木) 16:56:07 ID:???0
>>121
売れなくてもマトモな作品だったら良かったけどなw
売れない糞じゃ擁護の仕様がない
127メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:01:04 ID:???0
邦画じゃあ糞と売れないはイコールでは結ばれないんだなこれが。
128メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:03:49 ID:???0
「あのジャンル」としては悪くなかったんじゃないのw
正直、よくもわるくもリハビリみたいなもんとしか思われてないよ。
押井やパヤオの実写と同じようなもん。
129メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:04:37 ID:???0
>>127
日本語不自由だね
130メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:06:04 ID:???0
>>126
わざわざ実写まで見たのか。庵野好きなんだね。
131メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:07:04 ID:???0
まあ、エヴァの後になんかやるのはもう確定してるわけだし
それが終わるまでは、アンチも元気でがんばらないとねw
132メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:08:39 ID:???0
エヴァ厨が号泣でワロタw
133メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:09:38 ID:???0
エバオタの低脳っぷりは釣りなのだろうか・・・
134メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:14:49 ID:???0
やれやれ、勝てなくなったら勝利宣言とかワンパターンだなあ。
135メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:21:19 ID:???0
本当ガノタは低脳ですのw
136メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:31:09 ID:???0
チンパンw
137メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:34:39 ID:???0
ガノタが低脳だろうとエヴァ厨が痴呆だろうと
世の流れは変えられんよ。
138メロン名無しさん:2008/05/29(木) 17:54:36 ID:???0
ガノタ→社会の中核
エヴァ厨→ニート
139メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:03:33 ID:???0
と言う哀れなガノタニートw
140メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:20:11 ID:???0
チンパン釣れたw
141メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:23:08 ID:???0
エヴァより新しいって、そもそもエヴァは新しかったのか?
以前からあるロボットものだし、敵もウルトラマン方式だし、新しいってわけじゃないと思う
142メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:31:18 ID:???0
ガノタ豚走wwwww
143メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:37:56 ID:???0
生物的なロボというのが新しかったんだろ
144メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:49:03 ID:???0
草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートいる?
遊びにきたよー。
145メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:53:04 ID:???0
>>143
生物的なロボって何?アトムは何ですかね。
146メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:54:05 ID:???0
>>141
パッと見でその連想が出てきたか?
少なくとも、それでくくられるような作品ではなかったからこそ
インパクトを与えられたわけだ。
古い器に新しい酒ってやつだよ。
147メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:57:49 ID:???0
アトムはどこからどう見てもロボットだろJK
148メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:08:41 ID:???0
で、生物的なロボットって何すか?
149メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:14:06 ID:???0
>>146
俺はロボットアニメが趣味じゃなくて、
それ系で全部見たのがエヴァが初めてだったわけだが
例に漏れず真新しさなど微塵も感じんかったな。
ああ、古くさいロボアニメじゃんっていうのがパッと見の感想。

良い悪いは別として、新しさって点では主人公がウンコだったことかな。
物語の主人公って何らかしら魅力を備えてるもんだからな、普通は。
150メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:14:12 ID:???0
低学歴は少しは自分で考えようねw
151メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:14:17 ID:???0
>>97
全然違う?
どこが?
152メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:23 ID:???0
>>150
負け犬乙
153メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:15:53 ID:???0
>>149
あのねぇ、低脳ちゃんw
お前が古臭く感じたかしらんけど、エヴァをみた多くの人間がエヴァを新しく感じたのよ

お前みたいな何の才能もない、只の凡人キモオタじゃなくて
才能あるクリエイターやらが新しく感じたのよ

つまり、お前の感想なんてどうでもいいわけw
154メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:16:47 ID:???0
>>152
くやしいのうwww
くやしいのうwww


低学歴人生くやしいのうw
155メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:17:57 ID:???0
草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートいるみたいね。いない時あんの?
156メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:20:12 ID:???0
あいかわらずここのエヴァ厨の器は極小だな
どんな哀れな人生送ってんだろう
157メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:23:41 ID:???0
>>153
ん?何の才能もない、只の凡人キモオタである君が真新しさを感じたわけだろ?
才能あるクリエイターやらの目も大したことないってことだな。
それとも、知識人がそう言ってるから、鵜呑みにして自分の感想のように
しちゃってるということかなw
権威主義で自分のないエヴァ厨らしいがw
158メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:23:55 ID:???0
まあ、内容や定義はどうだろうと、視聴者が新しいと思ったものが新しいのか
159メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:27:28 ID:???0
知識人が新しいつったから馬鹿エヴァ厨らはそう洗脳されちゃったと。

自ら暴露してくれました。今後はそういう商業展開いいかもねー。
160メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:29:21 ID:???0
>>157
どうしちゃったのw
そんなに涙目でw
161メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:30:11 ID:???0
まぁどうみても

社会的地位のある学者の意見>>>>>>>>>>才能のない消費キモ豚の意見

だがな
162メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:03 ID:???0
ガンダムオモローとか言っちゃうんだもんなぁ。
そりゃ鑑識眼ないわw
163メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:16 ID:???0
>>157
簡単なことだ。お前が只の凡人キモオタだからそう感じたってだけ。
いや、只の凡人キモオタ以下の低脳というべきかな?お前の場合はw

只の凡人キモオタと>>153に言われて、それをそのままオウム返しに
言い返すしかできないようだしな
164メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:31:34 ID:???0
草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートどうしちゃったの?
幼稚な煽りばっかだけど。

さる日の輝きはどうした?
165メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:32:58 ID:???0
>>163
ん?エヴァってキモオタどもにたかられて売れたんだよね。
庵野曰く。あれ?
166157:2008/05/29(木) 19:35:35 ID:???0
おっと、そういうお前もオウム返ししてるじゃんとか全然中身の無い返しはやめてくれよ?

>>153がお前を、何の才能もない只の凡人キモオタと呼んだのが、まさにその通りだから
俺もそう呼んでやっただけだから
167メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:37:11 ID:???0
エヴァ厨曰く、
専門家の意見>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>凡百のキモオタの意見
らしい。

はい!注目注目〜!
またもや墓穴掘りました〜!!!!wwwww

つまり某ネットアンケの1位は全く無意味なものなわけですねー。
だって専門家票ではプププw 6位に暴落してますもんww


168メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:37:58 ID:???0
>>166
中身がないのはお前の頭の方だと思う
169メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:38:48 ID:???0
おっと、>>166は名前欄間違えてたw

157→163な
170メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:39:47 ID:???0
>>167

ぷげらげらwwwwwww
ソースも出さずになにいってんのwwww
さすが低学歴のガノタwwwwww
171メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:41:00 ID:???0
な?頭悪いだろ?
まともに自演もできねんだよw
墓穴ホイホイだなここのエヴァ厨はよw
172メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:41:20 ID:???0
アニサロで一番勢いのあるスレだよw
173メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:42:18 ID:???0
アニメーション部門専門家上位作品

1位 『風の谷のナウシカ』 宮崎 駿 1980年代
2位 『鉄腕アトム』 手塚治虫ほか 1960年代
3位 『AKIRA』 大友 克洋 1980年代
4位 『ルパン三世カリオストロの城』 宮崎 駿 1970年代
4位 『まんが日本昔話』 芝山 努/りんたろう/杉井 ギサブロー 1970年代
6位 『新世紀エヴァンゲリオン』 庵野 秀明 1990年代
174メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:42:32 ID:???0
専門家w

底辺アニメガンダムの監督やってたトミなんとかって人が審査員だった時点で、
その票を入れた専門家とやらのレベルもたかが知れるね
175メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:44:24 ID:???0
エヴァ厨惨敗ww
176メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:45:44 ID:???0
DVDの売り上げだそうかガノタ豚君wwwwwwwwww







というと、ポケモンDB厨に早代わりする豚君wwwww
177メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:46:31 ID:???0
このスレが54も続いてる時点でエヴァの大圧勝だよwwwwwww

試しにガンダムを超えるアニメってスレタイで立ててみろよ低脳w
178メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:47:12 ID:???0
まあ、目下のところ
魔女宅にドンだけ迫れるかというのが課題だからな。
ガンダム?知らんよそんなんw。
179メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:48:01 ID:???0

草エヴァ豚おっさん>>低学歴ニートは何でガノタガノタ言ってんの?

恋の病?
180メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:49:16 ID:???0

庵野がリメイクにした理由がよくわかるスレでつね
181メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:50:04 ID:???0
>>179
昨日から似たような書き込みずっと繰り返してるけどさ、

脳の病?
182メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:52:58 ID:???0
>>181
ん?ずっと?
183メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:55:10 ID:???0
>>181

ガノタガノタ繰り返してる人は恋の病ってことでおk?
184メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:56:11 ID:???0
実際のところ、庵野が新作で復帰したら
今のアニメ状況では、どんだけの足かせつけられるか
わかったもんじゃないからな。
エヴァで手始めというのは妥当な線。
とは言えやるからには並ですませなかったのがすばらしい。
185メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:56:22 ID:???0
病気だなw
186メロン名無しさん:2008/05/29(木) 19:58:25 ID:???0
>>184
足かせって何すか?
まあ考え無しに吐いてるだけだろうから、追求するだけ無駄だろうけど。
187メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:02:29 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
188メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:04:39 ID:???0
>>184

鈴木
僕は今回の企画に関して大反対しました。「なんでエヴァなんか
やらなくてはいけないの。それよりも新作をやりなよ」と言ったんです。
そうしたら彼はしおらしく「鈴木さんにはわからないだろうけど、なかなか
そういうわけにはいかない。新作をやる準備としてはヱヴァをやることが
必要だ」と言ったんです。


もう庵野は無条件で新作作らせてもらえる立場じゃないって事だろ
189メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:05:06 ID:???0
>>186
スポンサー筋の声優の押し付けとか
グッズ販売のためのストーリー本線への介入とかな。
190メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:06:03 ID:???0
>>188
無条件で作らせてもらえるのなんて
パヤオと押井くらいだろ。
191メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:07:57 ID:???0
パヤオが無条件に見えるか?スポンサーとかタレントとかくっつきまくりじゃん。
押井は好き勝手やってるだろうけど。
192メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:10:26 ID:???0
>>186
「まあ考え無しに吐いてるだけだろうから」
これなんかもそうだな

名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 23:20:16 ID:???0
このスレの過去スレを見てると
最底辺ソースがでるわでるわw
193メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:12:22 ID:???0
またエヴァの勝ちか
194メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:13:23 ID:???0
何の準備か具体的に何一つ言わないとこが庵野の詐欺マジックだな
ヒキニート以外なら引っかからんと思うが
195メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:19:23 ID:???0
優越感を演出しようとまあ必死で御座いますこと。
196メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:21:30 ID:???0
>>193
また唐突で意味不明な勝利宣言だなw
197メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:24 ID:???0
またガノタの敗北宣言かw
198メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:27:42 ID:???0
興行大勝利、DVDセル、レンタル大勝利の裏で
ぶちぶち愚痴たれてる時点で負けだよ。
199メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:35:13 ID:83zudKzZ0
エヴァがオタ相手の商売で成功したのは間違いない

まあしかし、そんなこととは関係なく
昨夜のこのスレのエヴァ厨は大惨敗で涙目だったわけだ
200メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:38:22 ID:???0
大惨敗してるのはスレタイにエヴァの名前が入ってるスレに粘着してるどっかのアホw
201メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:41:09 ID:???0
>>200
粘着?
昨日「最底辺アニメのソースどこ?」って追求されたのが
そんなにうっとうしかったのか?
202メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:45:17 ID:???0
まだヲタ限定商売と言いたがるしw
エヴァ限定のヲタってことなら、まあ、そうだけどなw
203メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:45:59 ID:???0
>>201
昨日って言われても、俺は昨日いねぇからしらねーよwww
お前が昨日か粘着してるやつにいえw
204メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:51:17 ID:???0
>>203
あ、そう
だったら前スレの終盤見ろよ、まだ落ちてないから
袋叩きにあって精神崩壊寸前のエヴァ厨が見れるから
205メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:51:57 ID:???0
なにこいつきめぇw
206メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:53:45 ID:???0
>>205
コイツぶっちゃけ犯罪予備軍にしか見えないだろw
207メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:40 ID:???0
>>205
だからそんな脊髄反射みたいなレスしないで
前スレ見てみろよ
208メロン名無しさん:2008/05/29(木) 20:55:52 ID:zXurpx8P0
昨日は孤軍奮闘のエヴァ厨がフルボッコw
209メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:00:35 ID:???0
>>206

前スレより

名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/25(日) 16:18:07 ID:???0
>>391
確か「序」ボロクソに書いたブロガーの個人情報晒して
そしてその個人情報が実は別人のものだった、という
爆笑ものの不祥事やらかしたんだよな、エヴァ厨って

犯罪予備軍ていうのはここにあるエヴァ厨みたいなやつの事をいうんだよ
210メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:08:09 ID:???0
>>208
なにかエヴァに勝った作品名でましたか?w
211メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:13:48 ID:???0
>>210
またそうやって話をそらすw
エヴァの話じゃなくてエヴァ厨の話

大した考えもなしに適当なこと言ったエヴァ厨が
ほかの連中に突っ込まれてそれはもう悲惨な状態に
212メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:15:01 ID:???0
このスレは荒れてるのがおもしろいw
213メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:18:05 ID:???0
しかし
今の日本はおかしいな
糞にくさいと言って理由を聞かれるなんてね
214メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:19:15 ID:???0
頼むから、いい加減ガンダムを超えるアニメ作れよ
215メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:19:34 ID:???0
>>213
また意味不明
もっと具体的に頼む
216メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:19:55 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

217メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:20:24 ID:???0
>>215
なんでスルーできないのw?
糞好きの変態きもすぎw
218メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:21:26 ID:???0
なんだ。

過去ログ探せばすぐ見つかるって言われたのを、探して本当にあったら困るもんだから
お前がソース出せの一点張りで返すしか出来なかったガノタがまたファビョってるのか
219メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:24 ID:???0
>>218
あーあ、まだその話やるの?
前スレ終わった時点でもう逃げたと思ってたのに
220メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:23:37 ID:???0
>>217
さらに
どこに臭いうんこが落ちてたか
聞いてくるからたちが悪い。
221メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:24:24 ID:???0
>>218
氏ねカス
222メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:24:55 ID:???0
ガンダム(うんこ)オタクよ
去れ!!
223メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:29:15 ID:???0
ヱヴァのDVD、今日も借りれなかった
224メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:31:23 ID:???0
     (((ノノ))))))
     /      \  
   /  ⌒   ー、\  
  /--( ● )-( ● )- \ 
 |  ::::::⌒(__人__)⌒:::::  | 
 |     |r┬-/ '     | ガンダムオタクですが何か?
  \      `ー'´     / 
    ミミミミミミミミミミミミ  
225メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:35:24 ID:???0
昨夜の流れ

1 ガンダムは最底辺アニメ!
        ↓
2 どの辺りが最底辺?
        ↓
3 このスレの過去スレを見てると
  最底辺ソースがでるわでるわw
        ↓
4 そのソースを出してくれ
        ↓
5 過去ログにあるんだからお前が探せ
        ↓
6 「ソースがある」と言ったお前が出すのが筋だろうが
        ↓
7 出さない 過去ログにあるって言ってんだからお前が探せ

以下6と7の無限ループ
226メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:36:32 ID:???0
今ちょろっと見たら
また大量に最底辺ソースが出てきたw
227メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:39:50 ID:???0
>>226
もはや釣りにしか見えないな
228メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:40:51 ID:???0
出せないものはソースではない
エバオタの惨敗
229メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:52:46 ID:???0

なにに惨敗なんだよ
低脳ウンコアニメオタクさんよ
230メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:53:39 ID:???0
>>225

その無限ループを中断してエヴァ厨が言った台詞

975 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 00:49:07 ID:???0
じゃあ逆に、「ガンダムが最底辺ってソースは過去ログにない」ってのを証明してもらおうか。
それは悪魔の証明だから出来ません、ってのは無しなw

手間を惜しまず過去ログ全部調べれば証明できるんだから。
悪魔の証明ってのは、無いことを証明するのが不可能なときに成り立つんであって、
過去ログ全部調べるのは事実上不可能じゃないから。
231メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:57:50 ID:???0
ヱヴァのDVD、いっぱい入荷してるのになかなか借りれないね・・・
232メロン名無しさん:2008/05/29(木) 21:59:09 ID:???0
>>225
何とかこの話題を終わらせようとしてる奴もいた

979 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 00:56:00 ID:???0
>>977
ひっぱるような内容でもないでしょ
糞にくさいと言ってるようなもんだし
ガンダムオタクが来ないからあきらめましょうよ

982 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 00:59:07 ID:???0
>>980
なんでそんなに必死なの?w

985 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/29(木) 01:04:20 ID:???0
(^ω^;)ちょろっと探せばでまくりなのに・・・
233メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:05:12 ID:???0
うんこ売名アニメオタクは
こんな話題でもエヴァファンに話題にしてほしいと願っています
しかしゴミウンコアニメ作品の劇場とテレビの前に人があつまることは無いでしょう(笑)
234メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:06:49 ID:???0




ヱヴァのDVD、いつ借りやすくなるのかな・・・
235メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:09:18 ID:???0
>>225

一応、エヴァ厨とやりあってた奴の書き込みも

919 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/28(水) 23:58:49 ID:???0
>>910
なに責任転嫁してるの?
どの辺が最底辺なのか、それは最底辺アニメっていったやつが
説明すべきことだろうが
それにお前と俺の感性は違うんだから
お前の言うソースを俺も「ああ、そうか」と納得できるとは限らないだろ
だからお前が出せ、そうでないと話が始まらん
236メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:58 ID:???0
>>234
借り手がほとんどないガンダムでも引っ込めて
エヴァをもっと入荷すれば借りやすくなるだろうね

ゴミはゴミ箱に
うんこは便所に流す

整理整頓!
237メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:18:57 ID:???0
エヴァ厨=ゆとり
238メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:19:16 ID:/5SNmaye0
チンパンエバ厨の号泣ワロタw
239メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:20:19 ID:???0
ゲラゲラ
240メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:31 ID:GWEhiC/x0




【1:239】頼むから、いい加減働いてよ 2097



241メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:43 ID:???0
ヱヴァのDVD、はやく借りたいな・・・
誰も借りないゴミアニメには消えて欲しい・・・
242メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:29:15 ID:???0
>>225
6 「ソースがある」と言ったお前が出すのが筋だろうが

これは基本中の基本、常識と言うのも馬鹿らしいくらい当たり前のこと
これに真正面から答えずに「過去ログにあるんだからお前が探せ 」とか
「じゃあ逆に、『ガンダムが最底辺ってソースは過去ログにない』ってのを証明してもらおうか。」
とかいう奴がまともに相手されるわけが無い
243メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:29:29 ID:bNsrREcw0
チソパソハッケソ!
244メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:29 ID:???0
ガンダムとか最底辺アニメの話題はよそでやってくれよ
245メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:32:47 ID:k/fl5db40
>>242
ヒント:チンパンに人間の常識は通用しない
246メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:33:51 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。
247メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:34:41 ID:???0
ガンダムとか最底辺アニメの話題はよそでやってくれよ
248メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:40:46 ID:???0
ヱヴァのDVD効果すごいなー
249メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:41:10 ID:???0
>>244
だからな、昨日前スレでいきなり「ガンダムは最底辺アニメ」とか言い出した奴がいたんだよ
そしてその結果、言い出したエヴァ厨フルボッコ

もう終わったと思ったら>>218が蒸し返したからな
250メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:42:17 ID:IeDgnI5z0
低学歴のエヴァ豚ニートさんはガノタを糧に生きています
251メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:44:10 ID:???0
>>249
ていうか同じ奴だろ?文体でモロばれやっちゅうねん。
それに、ちょっと前に自演失敗したとこだろ。懲りないなあエヴァ厨は。
252メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:45:52 ID:???0
どうでもいいよw
253メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:45:56 ID:???0
>>247
また微妙に話題をそらしてるなw
ガンダムの話をしてるわけじゃない
「ガンダムは最底辺アニメ」と言った奴についての話をしてる
254メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:47:25 ID:???0
まあ事実は受け入れるべきだよ
エヴァより人気どころか深夜アニメ行きだし
最底辺でなにか問題でもあるの?
255メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:47:31 ID:DnsGZOIw0
スティーヴン・キング原作『霧』を、『ザ・フライ2/二世誕生』『ブロブ/宇宙
からの不明物体』の脚本家フランク・ダラボンが監督した『ミスト』を観て来た。
2時間以上にわたって、緊迫する社会情勢を反映した地獄絵図が延々と描かれてて
徹底的に打ちのめされる内容だった。
SFやホラーの方が世の中をより鋭く反映するんだから、アニメーションも今の
社会を先鋭的に風刺する方に転換すべきじゃなかろうか?
256メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:49:36 ID:???0
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

257メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:15 ID:???0
532 名前: ◆GIVFWERlQQ [sage] 投稿日:2008/05/29(木) 22:19:35 ID:SZMD8XN10
ギアスの視聴率について頑張って詳しく調べてみた
5/24
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*2.0 *0.2 *0.1 *2.6 *1.9 *0.2 *0.8 *1.4 *0.1

最高視聴率2.5(17:00)
最低視聴率1.7(17:16)

でした。



ガンダムの 脚を引っ張る ギアスさん
258メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:50:23 ID:???0
>>254
また言ってる

>深夜アニメ行きだし

なにが深夜行きなの?
省略せずにはっきり書けよ
259メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:51:45 ID:???0
ここのEVA厨は、アニメファンとはEVAの見方が違うみたいだな。
よほど世界が狭いような。
赤ん坊に砂糖菓子を早く与えると、そればかり欲しがって、他の食べ物を嫌がるそうな。

ところで、キモヲタの大半と思える、レイやアスカに萌えるヲタの事はどう思っているんだ?
こいつら、自分が優越感を感じられるキャラにしか、萌えないんじゃないかという奴等なんだが・・・。
260メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:52:26 ID:???0
まさかこのスレに最底辺のガンダムオタクいないよな?
261メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:53:35 ID:???0
エヴァは朝鮮遊戯業界に頻繁に出入りするようになって儲けただけでなく、
北朝鮮拉致家族会を嘲笑っている
262メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:53:37 ID:???0
>>260
何処までが主語だ?
263メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:05 ID:???0
>>262
あなたは最底辺のガンダムオタクですか?
264メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:55:28 ID:k/fl5db40
┌─── 始めてきた方への注意 ───────┐
|このスレッドは天才チンパンジーのエヴァ厨が   .|
|言語訓練のために立てたものです。          |
|                                .|
|チンパン君と研究員とのやり取りに利用するスレッド|
|なので関係者以外は書きこまないで下さい。     |
|                                .|
|                      霊長類研究所 |
└─────────────────────┘
265メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:56:45 ID:???0
第一ブームの時、痛い俺エヴァを披露して、大半のアニオタから失笑をかっていたアマチュアや、それでも食いつく痛い奴を見ている感じだ。
266メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:57:24 ID:???0
売名に失敗したら逃げるんですね♪
さすがザコアニメ信者w
267メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:57:33 ID:???0
庵野
「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」
268メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:58:41 ID:???O
>>265痛い俺エヴァって?
269メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:24 ID:???0
>>263
最底辺のガンダムオタクとはどういうオタクですか?
ガンヲタの最底辺とはどういう奴ですか?
エヴァが至高の作品と言っているような、単なる池沼ではないんですか?
270メロン名無しさん:2008/05/29(木) 22:59:30 ID:???0
>>254
>>258に答えてくれないか?
なにが深夜アニメ行きなの?
271メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:00:15 ID:???0
庵野 やっぱり普通の会社のサラリーマンが机の上に置いていいアニメグッズはガンダムなんですよ。
    モビルスーツなら他人が見ても、「あいつはガンダムが好きなんだな」程度の見方で済むと思うんです。
    社会全体に衆知というかオタクだけではないものとして許可されている感じがします。
    そこがあの作品のすごいとこです。
    それ以外で職場の机に置けるほど一般的なアニメってそんなにないんですよ。
    だからジブリ、今の宮さんとは違うカテゴリーでアニメ業界を支えてるコンテンツが
    「ガンダム」以外にも一本でも広く多くあって欲しいんです。

272メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:01:41 ID:ltHOvN/W0
チンパンくんこんばんわ
おはなししましょう
273メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:01:52 ID:???0
>>268
キャラクターを歪曲したSSを商業誌に堂々と載せちゃう奴。あと、浅いオカルト知識で勝手な設定を推測する奴。
274メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:02:58 ID:???0
ここでザコが吼えても
だれもDVDを借りてくれません
映画館もスカスカです
それは作品が0点だからです

売名行為は無駄と悟りましょう
275メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:45 ID:???0
>>274
主語を言え。池沼。
276メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:03:52 ID:83zudKzZ0
なんかチンパンエバ厨というのが定着したみたいだな
277メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:09 ID:???0
社会的弱者のエバオタをあんまり苛めるなよw
278研究員:2008/05/29(木) 23:05:52 ID:YGQevpJf0
>>272
チンパン君へのレスは一行10文字以内でお願いします。
279メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:06:38 ID:???0
池沼の時間が来たようだな。
280メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:32 ID:???0
>>274
ここで言うのは無駄だよなあ。こ こ で は 。
281メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:07:55 ID:???0
エヴァ厨がチンパンなら
ガンダムオタクはみじんこ
ってとこだがな

いつまでたってもガンダム本編が
エヴァより数ランク格下だし(というか最下位付近)
さっさと用事が済んだら消えてくださ〜い
アニメ本編は消えてますしw
282メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:08:19 ID:???0
チンパン君自演お上手wパチパチw
283メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:08:56 ID:???0
エヴァって何であんなに世界が狭いの?
284メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:18 ID:???0
ガンダムまた大惨敗wwwwwwww

285メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:26 ID:???0
ヱヴァのDVD効果スゲーーなw
286メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:10:28 ID:???0
>>281
何故エバ厨がチンパンと呼ばれているか、判らないゆとり乙。ミジンコじゃ意味が無いんだよ。
287メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:20 ID:???0
>>277
ここのエヴァ厨は真性のマゾなんだよ
昨日ボコボコにされたのにまたやって来てる
288メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:46 ID:???0
>>284
言ったもん勝ちじゃ世の中通らないんだよ。エヴァは基本的にキモチワルイアニメなんだよ。
289メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:11:47 ID:???O
>>273後者はともかく前者はアンソロってやつだろ・・・
290メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:12:43 ID:???0
>>284-285
煽りがワンパターン
だからチンパンとか言われるんだよ
291メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:20 ID:???0
破はどのくらいまでストーリー進むんだろ
292メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:21 ID:???0
“アメリカンニューシネマ”から様々な要素を取り込んで日本アニメが発達し、
それを今度はアメリカが実写映画で表現し始めているから、かなり厳しい状況
になってきてるね。
今度は、アニメ側が実写映画から何を学ぶかが、アニメーションの今後を左右
するんじゃなかろうか?
293メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:31 ID:???0
>>290
わるいけど
格下(それも最底辺)に煽られても
なんともないんだよw

まさに大人と子供
バカのひとつ覚え
負け犬の遠吠え

はやくエヴァオタの俺にダメージを与えてくれw
294メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:13:53 ID:???0
なんだ、低学歴のガノタが俺と学歴で争う気かwwwww
295メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:14:23 ID:k/fl5db40
チソパソ(笑)
TV版後半からEOEまで、わざと気持ち悪く作ってあるもんな。それを絶賛するエヴァ厨はマゾに違いない。それとも、脳内に別エヴァを構築しているのかな?
297メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:14:55 ID:???0
ガノタニート猿って名前でいいのかい?
298メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:15:41 ID:???0
>>294
また壊れはじめたか?
299メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:15 ID:???0
>>296
単純な快楽しか求めない豚って本当底辺だよなw
気持ちいい作品しか名作と思えない、つまり萌え豚そのものww

300メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:41 ID:???0
>>298
低学歴涙目w
301メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:16:46 ID:???0
―庵野さんってブームの時だったらオタの教祖になれたんじゃないんですか?(笑)

庵野「あ〜だからTVが終わった後に劇場で一斉排除にかかったんですよ、まとわりついてくるようなものを。
   あれぐらい言わないと嫌われないっていうか・・・・やっぱりアニメファンってある面ピュアなんですよ
   一つの事を純粋に信用しちゃってるんですよね。いい意味ではいいんですけど広い目で見たらどうみても弱点じゃないですか」

―で、お前らが見てるのはこんな下らないものだって言いたかったんですか?

庵野「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」

―成功しました?

庵野「ん〜ある程度は。まぁそれはどうでもいいんですよ、劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑
302メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:07 ID:???0
低学歴携帯ガノタニートおっさん猿って名前でいいのかい?
303メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:24 ID:???0
>>294
学歴を出してきた時点で、お前が学歴にコンプレックスを持っているのが判る。或いは、学歴しか誇るものが無い社会不適応者かね?
304メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:18:25 ID:???0
>>302
センスねーな
短くまとめろ
チンパンエバ厨みたいに
305メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:19:39 ID:???0
>>299
確かに、エヴァ厨って言うのは、エヴァが自分を気持ち良くしてくれたから、優れた作品だと思っているんだよねぇ。本当に、度し難いね。
306メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:20:23 ID:???0
>>299
ドM乙
307メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:20:52 ID:S//01Z230
チンパン君おやすみー(・ω・)ノシ
308メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:21:14 ID:???0
ヱヴァのDVD、なかなかレンタルできないね
309メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:22:03 ID:???0
>>299
オーウェルの「1984年」とか「ミスト」とか「無敵超人ザンボット3」みたいな
救いの無い作品が好きな人間はどうなるんだろう?
310メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:24:16 ID:???0
>>300
一時期、「こいついい大学出ているのに、なんで判断力が無いんだ?」ていうのが、周りに居た時があったな。
311メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:25:00 ID:???0
>>303
負けを認めた底辺w
312メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:25:49 ID:???0
またまたガンダム大惨敗かw
313メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:26:31 ID:???0
>>309
救いが無い事に共感するなら、人間病んでます。俺が観た最凶のディストピアは、種、種死シリーズでしたな。
314メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:27:14 ID:YAueDKV7O
エヴァのヒットの要因は、メカ戦闘よりも人間関係に重点をおいたからだと思う。なんかほかのアニメみたいに、主人公とヒロインのベタな恋愛を描いていないのがよかった。
315メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:27:54 ID:+ApvTt1W0
チンパン君ワンパターンやで
316メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:28:12 ID:???0
>>311
お前が最低の人格しか持ってないのは判る。将来はその性格から負け組みに一直線ですな。
317メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:01 ID:???0
>>309
イデオンやダンバイン、(昔の)Zが好きというガノタはそれこそ一杯いるんだが
>>299の理屈でいくとガノタとエヴァヲタの精神構造は同じと言うことか?
318メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:01 ID:???0
>>314
うお、キモイ。あれの何処に正常な人間関係が?
319メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:33 ID:???0
惨敗ってワード好きだねエヴァ豚おっさんチンパン低学歴>>ニートは。
人生に惨敗してるから、何か代償が欲しいって事だね。心理学的観点でいうとぉ。
320メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:41 ID:???O
>>309どれも見たことないがそれは救いがないことに納得する作りなのか?
321メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:30:59 ID:???0

救いがなくても過程が面白く納得のいくものであれば良作
322メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:32 ID:???0
その結末によって物語を上手く表現できたかが問題であって救いの有無はどっちでも良いよ。
323メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:36:43 ID:???0
>>321
それはちゃんと物語の結末を描いた上での話だな

テレビ版のラスト2話の自己啓発セミナーに納得できるか?
EOEの首締めとか「気持ち悪い」とかに納得できるか?
だとしたらすげーな、俺には理解できん
324メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:42:06 ID:???0
>>316
残念wwwwwww
Fラン、高卒のアホよりはいい職に就けるの確実ですからw
325メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:42:48 ID:???0
低学歴童貞ガノタニートおっさん猿、涙目wwwwwww
326メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:03 ID:???0
>>323
お前、EOEのラストが理解できないタイプか
あー、可哀想だね。エヴァオタの中で一番可哀想なタイプ
あれ否定するならエヴァアンチになった方がいいよ

カップリングとか大好きなエヴァオタに多いタイプ
327メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:44:26 ID:???0
ガノタ豚さんまた負けちゃった><
328メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:45:50 ID:???0
エヴァは演出がいいしなによりシンジ君のキャラが新しかった
救いがないという一点で他のものとくくるのは大雑把過ぎる
糞みたいな映像でなおかつ一ミリも既存の枠から外れてないようなものもあるわけだし
329メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:05 ID:???0
救って貰う為にアニメを見てるわけでもないし、それが作り手の
表現したい物で有るならば、こっちが注文付けることじゃないな。
330メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:14 ID:???0
>>EOEの首締めとか「気持ち悪い」とかに納得できるか?

これを面白いかどうかは置いといて、作品のオチとして納得できないって頭悪すぎるだろ
アニメばっかみてる人間ってこういうバカばかなのかな
331メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:49:16 ID:???0
>>324
「よりはいい職に就けるの確実ですから」
つまりこれから就職する学生ってことか

エヴァブーム知ってる中高生なら社会に出てるはずだからな
小学生でエヴァ見てたとしたらちょっとキモいな
後追いのニワカだとしたら納得
332メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:50:00 ID:???O
>>326
まったくだ
テレビは打ちきりで
映画はエヴァオタに向けて気持ち悪い

わかったか?
333メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:52:05 ID:???0
334メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:55:23 ID:???0
<丶`∀´>  < まったくだテレビは打ちきりで
映画はエヴァオタに向けて気持ち悪い

わかったか?
335メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:56:04 ID:???0
>>323
いや?あんなもん論外だろ
336メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:57:05 ID:???0
>>331
働けよニート豚w
337メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:57:37 ID:???0
このスレではFランは高学歴らしい
やっぱどっかズレてんなエヴァ厨は
338メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:58:17 ID:???0
>>336
それおまえじゃね?アルツハイマーか?
339メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:58:28 ID:???0
また負けたの?ガン豚w
340メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:59:05 ID:???0
>>320
『1984年』
ja.wikipedia.org/wiki/1984%E5%B9%B4_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
『ミスト』
www.google.co.jp/movies/reviews?cid=b60a0fe35bc389c9&hl=ja&fq=%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88&sa=X&oi=showtimes&ct=reviews&cd=1
『無敵超人ザンボット3』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E6%95%B5%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%82%B6%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%883

※『ミスト』に関しては、好き嫌いが分かれる作品なので注意。
341メロン名無しさん:2008/05/29(木) 23:59:28 ID:???O
>>334
さすが庵野
在日なだけに性格悪いな
342メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:14 ID:???0
負けってワード好きだねエヴァ豚おっさんチンパン低学歴>>ニートは。
人生で負けてるから、何か代償が欲しいって事だね。心理学的観点でいうとぉ。
343メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:17 ID:???0
>>340
やべ、直リンやっちゃった。
344メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:00:36 ID:???0
<丶`∀´> <さすが庵野
         在日なだけに性格悪いな
345メロン名無しさん :2008/05/30(金) 00:01:47 ID:???0
心の中には救いがあったが結末は不幸だった。
そういう展開でも全然かまわなかったはずだ。
何故なら、心に生じた願いが叶うってことは現実には少ないから。

監督の心が病んでたせいだと思うが、エヴァはシンジ君の内面にすら救いが見え難い。
混沌としすぎ。
むしろ、シンジ君の内面を考えれば、もっと不幸な結末だった方がしっくりくる。
アスカと二人生き残ってること自体がアマイ。
346メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:02:06 ID:???O
>>320
ザンボットは富野らしい哲学というかなんと言うが

ただ、時代を間違えた感じはする
そこも富野らしいかも
347メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:02:38 ID:???0
エヴァ厨の煽りつまんね。猿真似ばっか。
さすがFランの猿だけあるぜw
つかキモオタでFランとか最悪じゃねえかw意味なすw
348メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:06 ID:???0
<丶`∀´> <ザンボットは富野らしい哲学というかなんと言うが

        ただ、時代を間違えた感じはする
        そこも富野らしいかも
349メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:03:50 ID:???0
>>345
救いとか高尚なもんじゃない。
端的に言うと、中身がない。
精神病患者のヨタ話みたいなもん。
350メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:04:23 ID:???0
>>348
Fランでキモオタってどんな気持ち?
351メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:05:41 ID:???0
<丶`∀´>  <>>350
352メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:06:25 ID:???0
低学歴ガノタまた同じことばっかw
353メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:07:34 ID:???0
>>345
甘いとかそういう問題じゃない。理解できてない奴はガンダムとか見てればいいじゃんw
キラが正義で勝つ!っていう単純なアニメ気持ちいいんだろ?
354メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:08:14 ID:???0
>>349
中身がないのはお前の人生じゃんw
355メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:01 ID:???0
>>353
哲学書眺めて理解した理解したって言っちゃうタイプ?
356メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:10 ID:???0
人マネしかできない哀れな低学歴ガノタwww

Fランをバカにしてるのに、Fラン扱いするってまさか高卒?www
357メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:42 ID:???0
>>351
なんで、エラが張って釣り目なの?                                                                     言葉で勝てないから?
358メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:42 ID:???0
<丶`∀´> <>>349
359メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:45 ID:???0
まぁまたガンダム大惨敗か

弱すぎるなお前w
360メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:09:49 ID:???0
>>354
反論できないからって逃げなくていいよ。
361メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:10:14 ID:???0
>>354
中身が無いのは、お前のレスじゃんww
362メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:10:15 ID:???0
>>357
お前、自分の家系を知らないの?
363メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:10:46 ID:???0
負けってワード好きだねエヴァ豚おっさんチンパン低学歴>>ニートは。
人生で負けてるから、何か代償が欲しいって事だね。心理学的観点でいうとぉ。
364メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:11:21 ID:???0
>>360
でたよw反論できないから房w

こんな煽り合いにまともな反論なんてありえないんだよw
お前絶対低学歴だろw学歴ない人間と話ししたくねーなw
365メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:12:07 ID:???0
>>349
326とか330はその「精神病患者のヨタ話みたいなもん」にシンクロ(笑)しちゃったわけだw
それならオリラジ中田みたいに「アヤナミハアハア」のほうがまだまし
どっちもキモいがw
366メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:12:23 ID:???0
>>364
負け犬の遠吠え乙
367メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:12:33 ID:???0
<丶`∀´> <>>365
368メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:13:44 ID:???0
>>365
シンクロなんて高尚なもんじゃない、騙されてるだけ。
369メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:14:30 ID:???0
>>363
コピペしたり、煽りレス書いたり忙しいね君w
370メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:14:36 ID:???0
<丶`∀´> <>>368
371メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:00 ID:???0
EOEは庵野の荒廃した精神が反映されていますな。宮崎作品なら紅の豚ですよ。
しかし、セルの裏とか観客席を見せられてあまりに稚拙なんでも、白けんかったとは・・・。
EOEは、声優の抗議から、なんやらで台本と台詞を変えていますな。
372メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:15:36 ID:???0
>>353
つまりおまえにとってのガンダムは種なんだ
まあリアルタイムでエヴァブーム知らない世代なら
「21世紀のファーストガンダム」くらいしか知らないんだろうな

やっぱりおまえ後追いのニワカか?
373メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:16 ID:???0
言葉を失ったか。
完全に猿へと退化させてしまってスマンねエヴァ厨w
374メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:19 ID:???0
いや、此処の粘着には、EOEが別のものに見えているんだろう。
375メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:27 ID:???0
>>366
これが低学歴の1行レスか

高学歴の俺を唸らせる批判文かいてみろよ豚www
どうせ適当な事言って逃げ回るんだろうけどなw


絶対、お前は逃げるよw誓っていい
もし、まともな批判文を書けたら負けを認めていいよ

ここまで言ってもお前は逃げるけどな。絶対!
だってお前低脳だもんw
376メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:35 ID:???0
>>372
お前さぁ、いい年して恥ずかしくないのw
年いくつお前w
いえないだろ?恥ずかしいもんなw
377メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:41 ID:???0
>>375
おまえが高学歴という証拠うp
378メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:17:42 ID:???0
>>353
種のラストシーンの☆の一言が全てだよ。
379メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:08 ID:???0
>>373
また負けを認めて逃げちゃうのガノタニートおじさんw
380メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:46 ID:???0
>>377
はい、逃げましたー

グダグダ文句を言って絶対に自分からは行動しない


まさにニートwwwww
381メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:55 ID:???0
負けってワード好きだねエヴァ豚おっさんチンパン低学歴>>ニートは。
人生で負けてるから、何か代償が欲しいって事を自白しすぎて涙を誘うよ
382メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:13 ID:???0
ガノタ豚弱すぎw
383メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:15 ID:???0
>>376
なんか、自己矛盾を起こしているような?
384メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:19:57 ID:???0
>>380
嘘もほどほどにね。母ちゃんが泣いてるよ
385メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:20:13 ID:???0
コピペしかできない負け組ガノタニート豚親父wwwww
俺より年上の癖にwwwwwww

ダメなじじい共がwwwwwww
386メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:20:53 ID:???0
ワンパターンでつまんね。ガノタが来ないわけだ。
387メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:09 ID:???0
>>375
こいつが進化すると草生やしエヴァ厨とかいうアホになるの?
388メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:28 ID:???0
>>384
ぷげらwwwww
はやく批判文を書いてみろよ

なんでここまで俺の言うとうりの行動起こすかねwww
普通ここまで言われたら、じゃあ書いてやるよ!ってなるんだがなw

ここまでバカにされてもバカにされた通りの行動しかできないのが低学歴なのかwwwww
389メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:21:58 ID:???0
またガンダムの負けか
390メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:17 ID:???0
>>387
ファビョるとそうなる。
惨敗とかガノタガノタ言ってんのこいつだからな。
391メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:22:44 ID:???0
>>385
順調にwの数が増えてるな
wの数と頭の悪さが比例するって知ってる?
392メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:23:41 ID:???0
ガンダム豚おじさんは忙しいな〜w
393メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:09 ID:???0
>>375
高学歴乙。で、何になるの?
「私はエヴァが好きです。2chでガノタを論破しました!!」ていって感心される職場に行くの?
394メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:12 ID:???0
>>391
お前ってなんで低学歴なの?w
395メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:24:38 ID:???0
>>388
君が高学歴の証拠うpしたらいつでも書いてあげるよ。
賭けてもいいが、君は逃げるね、
だって高学歴というのは真っ赤な嘘だからw
396メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:25:09 ID:???0
>>386
まあね、ある意味伝統芸
397メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:00 ID:???0
>>393
いつまで逃げ続けるのw

はやくかいてみろよw
それとも論破されるのが怖いのか?

言った通りだなw
お前は「絶対」に誤魔化して逃げるってw

断言していい、お前はこの先、俺にどれだけバカにされても「絶対」に批判文一つかけない
哀れな煽りレスで誤魔化す。間違いない。絶対にねw
398メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:26:02 ID:???0
>>394
急にwの数減らさなくてもいいよ
399メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:27:00 ID:???0
>>395
なんで、先にかけないのwww
なにも問題ないでしょw

「お前が先だ!」「いやいやお前が先だ」


^^;
400メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:27:38 ID:???0
>>398
そろそろコピペ文はりなよw
401メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:28:01 ID:???0
またガンダムおじさんの負けかw
402メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:28:26 ID:???0
>>397
日本語読める?
>君が高学歴の証拠うpしたらいつでも書いてあげるよ
何でそうしないの?高学歴に見合う批判文書いて欲しいんでしょ?
403メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:28:50 ID:???0
富野はね。仕事で付き合う高学歴の広告代理店の責任者とか、対談をした教授やら宇宙飛行士に、
「昔、ガンダムが好きでした。」って言われて、「あ、もうヲタは相手にしなくて良いんだ」って、白く成っちゃたんだよ。
庵野は誰に作品を見せたいのかな?パッケージを考えて戦略立ててんだろww
404メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:29:09 ID:???0
>>397
だから、指摘されたからって急にwの数減らさなくてもいいんだって
wwwwwとかやってくれないとお前らしさがなくてつまらん
我慢しなくてもいいから一杯草生やせよ
405メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:29:11 ID:???0
言ったでしょ?

「絶対」にグダグダ言って誤魔化して、こいつは文章もまともに書こうとしないって

いや、間違いだな。
こいつは書こうとしてないんじゃなくて、その低学歴・低脳ゆえに書くことができないんだよw
406メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:09 ID:???0
何ですぐバレる嘘つくんだろうな。しかもネット如きで。
407メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:31:15 ID:???0
>>402
どうみてもチャカして逃げてるのお前じゃん
学歴なんかどうでもいいよ、はやく397の言う様にまじめな批判文書けよ
他に書けない理由があるのか?w
408メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:31:27 ID:???0
エヴァ好きな知識人って誰?
409メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:31:58 ID:???0
>>407
自演はいいよ。バレてるから。
410メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:05 ID:???0
>>406
バカだから、誤魔化せると思ったんだろこの低学歴ガノタはw
411393:2008/05/30(金) 00:32:11 ID:???0
>>402
397は俺じゃないよ?
本当に高学歴?
412メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:28 ID:???0
2日連続でエバ厨涙目か?痛々しいな
まあわざわざ自らやって来るのがアホってことなんだが
413メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:49 ID:???0
>>409
相手が全部一人だと思い込みたいのは自分がそうだから?
414406:2008/05/30(金) 00:32:52 ID:???0
>>410
お前の高学歴詐称のこと言ってんだよマヌケ
415メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:33:32 ID:???0
>>413
ヒント:どうみても
416メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:34:41 ID:???0
406 :メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:30:09 ID:???0
    何ですぐバレる嘘つくんだろうな。しかもネット如きで。
410 :メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:32:05 ID:???0
    >>406
    バカだから、誤魔化せると思ったんだろこの低学歴ガノタはw
414 :406:2008/05/30(金) 00:32:52 ID:???0
    >>410
    お前の高学歴詐称のこと言ってんだよマヌケ

ぷw
417メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:25 ID:???0
>>407
あーあ、言っちゃった。
「学歴なんかどうでもいいよ」って。
学歴にこだわってたのはお前じゃなかったの?
418メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:25 ID:???0
自称高学歴エヴァオタ
「低学歴のガノタ君、エヴァの批判文書いてみろよ。
 と言っても絶対に誤魔化して書かないだろけどな」

バカにされたガノタ「お前が高学歴だと証明されるまでは絶対に書かない」


^^;

さてバカはどっちでしょー
419メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:35:55 ID:???0
>>414
わかってお前の事書いてんだよバカw
420メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:36:47 ID:???0
>>415
なにか困ったらすぐ、ヒントとか使うのやめよーねw
それ上手くもなんともないからw
421メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:13 ID:???0
飽きたな。
422メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:15 ID:???0
またガンダムの大惨敗か
423メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:38:34 ID:???0
>>416
で、最終学歴言ってみな。おまえ、高卒の俺より頭悪いじゃん。
424メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:39:08 ID:???0
414 406 [sage]2008/05/30(金) 00:32:52 ID:???0

>>410
お前の高学歴詐称のこと言ってんだよマヌケ

レス番書いちゃって釣られるバカw
425メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:39:36 ID:z9UqKQtKO
最近マクロスFが面白いわけだが
426メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:40:08 ID:???0
高卒はガノタとかエヴァオタ以前に自殺しろ
427メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:38 ID:bWct3OJO0
>>425
関西人?ならあと1時間弱だな
428メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:41:43 ID:???0
俺が大分前に来た時は中身の議論とか長文でやってたんだけどな。
ガノタって名乗ってるガノタもいたっけ。

このエヴァ厨はいつから常駐してるの?
429メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:42:49 ID:???0
>>426
匿名掲示板だと強いねえ。高卒でも上場一部の企業の孫会社で社内SEやってます。
430メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:44:04 ID:???0
Fランキモオタニートよりゃ高卒で普通に働いてる方がいいし、出世するわな
431メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:23 ID:???0
>>429
よう負け犬w
432メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:34 ID:???0
エヴァ厨 教えてくれよ
使徒って結局なんだったの?  あんな生命力学無視した抽象物お笑い者なんだが
433メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:48:47 ID:???0
またガンダムの負けかよ
434メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:49:30 ID:???0
>>432
まず君はアニメを見るのからやめようか
435メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:50:49 ID:???0
>>432
あ〜 ダメだよお〜 それここでは禁句だから   だあれも答えきれないよ
庵野すら理解できてねぇんだから
436429:2008/05/30(金) 00:51:30 ID:???0
>>431
まあ、ニヤニヤするだけですな。
437メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:00 ID:???0
正直、そこまでエヴァ好きじゃないしガンダムも嫌いじゃないけど
無理やり煽ってるw

なんかバカ共が永遠争ってる姿みると笑えるもの
まともな議論なんかしなくていいよ。このスレは煽り合ってる方が似合ってるw

だから、つねに煽りレスを入れてコントロールしてやるw
438メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:21 ID:???0
あら、高学歴(笑)エヴァ厨逃げた?
まさか高学歴君が>>431みたいなバカ丸出しのレスするわけないよな
439メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:22 ID:???0
>>432
第二始祖種族がアダムを元に作った兵器ですよ。
440メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:53:41 ID:???0
ガンダムみたいなロボットが兵器として使われるなんてリアリティゼロじゃね?
441メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:54:25 ID:???0
>>436
己の境遇が絶望を超えると笑うしかないってやつか
442メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:23 ID:???0
>>438
いつになったら書く書く詐欺やめるの?
このままだとエヴァオタの言うとおりだよ君の行動パターンw
443メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:31 ID:???0
>>437
エヴァ厨涙目
そういういわずもがなのことをわざわざ言うのがなあ
なんか哀れみを誘うな
444メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:55:48 ID:???0
いつになったらガンダム勝てるの?
445メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:56:56 ID:???0
>>443
哀れなのはお前の人生だろwきめぇ豚面したクソ豚ニートがwww
泣けよお前の人生にw
446メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:57:59 ID:???0
>>440
全てはミノ粉と、その後の兵器体系のパラダイムシフトが原因。
447メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:05 ID:???0
>>445
おお?調子戻ってきたかチンパン君
そろそろ草生やしエヴァ厨とかいうバカに進化してくれ
久しぶりに奴のファビョりっぷりが見たい
448メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:11 ID:???0
エヴァ圧勝すぎるw
449メロン名無しさん:2008/05/30(金) 00:59:48 ID:???0
ね?こうやって煽るんだよ☆

こいつらは簡単だからw
450メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:01:19 ID:???0
>>441
まあ、俺の年齢で年収が500万に少し届かないのは、問題かな?
451メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:02:05 ID:???0
ロボットが瞬時に知能を発展させ神経細胞増殖させるって妄想がそもそも醒める
そんなの現実世界にあいえっこないから
って言ったら「まず君はアニメを見るのからやめようか 」の一言で返されるんだよな  悲しい
452メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:04:07 ID:???0
結局、誤魔化して文章を書けない低学歴wwwwwwwwww


俺の言った通りの行動したなwwwwww
俺の手の平で踊るしかない低学歴wwwwwwww


いいか?
お前が批判文を書けば俺の負け
お前が批判分を書けなければお前の負けなんだよw


ここまで言ってやってるのに「絶対」に書けない低学歴ざまぁwwwwwww
お前は絶対に誤魔化すねwwwwwww間違いないwwwww
書けたら死んでやるよwwwwwwwお前には絶対に無理wwww
453メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:04:50 ID:???0
>>450
クズじゃんお前w
問題ありすぎだろ負け犬w
454メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:05:45 ID:???0
>>451
多分、今までの煽りレスで一番知能が低いと感じる文章だなw
455メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:06:10 ID:???0
>>452
いい感じで壊れていってるな
もうちょっとで降臨か?
456メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:07:02 ID:???0
ガンダムで、先ず有り得んのが、熱問題なんだよ。ていうか、巨大ロボット物は全部そう。
動きも重力はどうあがいても9.8m/s2なのを無視しているし。
エヴァなんて、ATフィールドを張ってないとき、自重で潰れるよ?
457メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:08:18 ID:???0
>455
こうして逃げ続けるんだねwwwwww

お前は絶対にそういう文でしか俺にレスできないwwwww
ちゃんとまともな文が書けたら土下座してやるよwwww

くやしいのうwwwwwwww
己の頭の悪さを泣け低学歴w
458メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:02 ID:???0
>>453
働いているの君。いくら持っているの?さぞ高給取りでしょうな。
459メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:30 ID:???0
まーたガンダムの負けで終わるのね
460メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:33 ID:???0
>>457
煽ってるつもりなのか?哀れみしか覚えない
461メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:36 ID:???0
>>452
「wの数と頭の悪さが比例するって知ってる?」っていわれるとwの数減らして
「我慢しなくてもいいから一杯草生やせよ 」っていわれると元に戻って

素直だね、お前
462メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:09:53 ID:???0
>>457
頭の良い人の文章ではないね。明らかなDQN。
463メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:06 ID:???0
>>458
危機感持てよ負け犬
464メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:21 ID:???0
エヴァ厨が馬鹿だからぁ!
465メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:10:26 ID:???0
466メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:11:15 ID:???0
>>463
どうやって?
467メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:11:34 ID:???0
>>1
エヴァはいつラピュタ、トトロを抜いたの? (w
468メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:12:08 ID:???0
>>460
ぷげらげらwwwww

煽ってる?勘違いするなよ低学歴w

「指摘」してるんだよ。お前はそういう文でしか俺に対して反論できないってなwww
哀れみを感じるのはお前の人生だよwなんでそこまで低学歴低脳なわけ?w

あーwお前がまともな文を書けば俺は負けちゃうのになぁwwww

お前が低脳煽りしかできないから、ずっと俺の勝ちだわwwwwww
469メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:13:08 ID:???0
>>465
なにが言いたいんだ?
470メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:13:22 ID:???0
なんか悔しいのか連投しちゃうガノタちゃん
471メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:13:59 ID:???0
>>463
俺は目の前の仕事で、そこそこ忙しいの。コンピュータの世界は楽しいぞ。
472メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:14:02 ID:???0
>>466
お前の人生に。
お前負け犬じゃん。そのままでいいの?
473メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:14:43 ID:???0
ここまで言われてんだから、少しは戦おうと思わないのかガノタ君達は
474メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:15:10 ID:???0
475メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:15:30 ID:???0
>>371
ゴミみたいな人生だなw
476メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:16:07 ID:???0
ラピュタ、トトロ = パチンコスロットとは無縁な健全アニメ 
エヴァ = パチンコスロットで利権稼ぎ北朝鮮を潤すテロ支援アニメ
477メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:16:03 ID:???0
>>468
ええと、エヴァの話は何処に行ったんだっけ?
本当にレスを返したい相手に、返しているか?
478メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:16:35 ID:???0
エヴァ厨って心底情けないな
479メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:17:03 ID:???0
>>468
「ぷげらげらwwwww 」
すげえ馬鹿っぽいんだが
480メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:17:33 ID:???0
>>473
何と戦うって?どう戦うと、どう変わるんだ?
481メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:17:35 ID:???0
>>479
っぽいじゃなくて馬鹿
482メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:18:38 ID:???0
483メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:19:21 ID:???0
>>476
ガンダムのスロットって評判悪いらしいな
484メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:19:43 ID:???0
>>482
ネットでも敵だらけで可哀想だね
485メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:20:07 ID:???0
>>480
いいかげん自分と戦えよキモオタ君
486メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:20:54 ID:???0
ここまで言われて、まだ知識で戦おうとしないガノタ
487メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:21:01 ID:???0
>>485
それお前のことじゃね?
488メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:12 ID:???0
今のニワカは、赤ん坊に砂糖菓子なんだろうな。
いや、チンパンの方が的確なんだろうな。
489メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:14 ID:???0
490メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:22:59 ID:???0
またガンダムが逃げるのか!
491メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:23:10 ID:???0
>>482
集中砲火浴びて大変だな
まあ昨日ボコボコにされたのにまたやってくる奴が悪いんだが
492メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:23:28 ID:???0
>>486
はあ?なに言っているの?ナニが聞きたいの?
493メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:23:36 ID:???0
>>487
いやーどうみてもお前だと思うよw
お前の今までの様みてみ?ナニコレ?w
494メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:24:17 ID:???0
>>492
低学歴には聞いてないよ^^
495メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:24:52 ID:???0
496要約すると。:2008/05/30(金) 01:25:51 ID:sTqmSQ0u0
「ガノタのおじちゃん(決め付け)、僕をかまってえ。相手にしてえ。」
497メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:26:17 ID:???0
>>474>>482>>489>>495
ついにエヴァ厨の精神完全崩壊か?
もはやまともな日本語も書けなくなったようだな
498メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:27:22 ID:???0



も っ と や り あ え お ま え ら w
499メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:28:02 ID:???0
いつまで逃げ続けるのおっさんw
500メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:29:17 ID:???0
でさあ。お前ら、明日大丈夫なんだな。俺は諸事情でまだ少し余裕あるが・・・。
501メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:31:04 ID:???0
502メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:33:57 ID:???0
>>500
毎日が日曜日のクズのお前の諸事情ってなんだ?
503500:2008/05/30(金) 01:34:06 ID:???0
うん。NGワードだったようだ。
504メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:35:36 ID:???0
まぁバレバレだからなお前はw
505メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:36:53 ID:???0
506忌引なんすよ。:2008/05/30(金) 01:39:06 ID:???0
>>504
ええ、バレバレでしたねえ。
507メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:43:23 ID:???0
この名前欄に書くあたりが、無様というか女々しいよねぇwwwww
そんなに粘着しなくてもわかってるから大丈夫wwww
508メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:48:59 ID:???0
>>507
貴方は良いんですか?明日、眠くないですか?そういう生活をしているんなんて羨ましいです。
私は明日のためにおちます。
509メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:52:23 ID:???0
悔しいからっていちいちレスすんなよ乞食w
510メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:52:52 ID:???0
またエヴァの勝利で終わりか
511メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:28 ID:???0
チンパン=猿にオナニーを教えると、食事もせずにし続けて、やがて餓死をする事から来た称号。
512メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:53:56 ID:???0
そこまで客観的に自分を見れるのか
513メロン名無しさん:2008/05/30(金) 01:56:53 ID:???0
おまえら喧嘩はとらぶる見終わってからにしようぜ
514メロン名無しさん:2008/05/30(金) 08:20:45 ID:???0
ガノタの俺は今から仕事だ。
エヴァオタの諸君はそろそろお休みの時間かな?w
515メロン名無しさん:2008/05/30(金) 08:24:32 ID:???0
ハロワですか?
516メロン名無しさん:2008/05/30(金) 08:25:08 ID:???0
てか、当たり前のように出入りしてんなよ。
517メロン名無しさん:2008/05/30(金) 08:28:11 ID:???0
518メロン名無しさん:2008/05/30(金) 10:11:59 ID:???0
エヴァは心理、宗教、萌え、ロボット、グロ、斬新さと珍しい演出と、
いろんな方面の分野を幅広く採用したからヒットしたんじゃないかな。
幅が広い分奥が浅いけど、奥が深いと一般人はついてけないからちょうどよかったのかもね。
519メロン名無しさん:2008/05/30(金) 10:26:49 ID:???0
浅い奴だw
520メロン名無しさん:2008/05/30(金) 10:29:23 ID:???0
「エヴァは奥が深い(笑)」
521メロン名無しさん:2008/05/30(金) 11:31:31 ID:???0
なんで受けたからとかはいいから
じゃあ、どうするべきかを語れやw
さらに深くすべきかとかよ。
522メロン名無しさん:2008/05/30(金) 11:51:56 ID:???0
深くしたら一部のマニアが喜ぶだけで一般人はつまらなく思うよ。
523メロン名無しさん:2008/05/30(金) 12:03:41 ID:???0
やり方の問題だろ。
オカルトじみた凝った設定とかやってもそれだけじゃ一般人は付いてこないが
人間の感情面での掘り下げなんかをしっかりとやっていると化けたりもする。
524メロン名無しさん:2008/05/30(金) 12:44:23 ID:???0
60年代末のアングラ映画、「エロス+虐殺」を見ると
エヴァが影響を受けたなって感じる箇所が結構あったな。
エヴァはあらゆる邦画から影響を受けてるんだなと思った。
525メロン名無しさん:2008/05/30(金) 14:17:30 ID:???0
そんなもん影響受けてないから
526メロン名無しさん:2008/05/30(金) 14:37:10 ID:???0
>>525
あの当たりの映画やATG系は庵野はかなり影響受けてるよ。
一番分かりやすいのは式日だが。
527メロン名無しさん:2008/05/30(金) 14:49:40 ID:???0
式日(笑)
528メロン名無しさん:2008/05/30(金) 17:35:54 ID:???0
>>505にエヴァ厨ニートさん自身の発言入ってますよ。
起きてますか?
529メロン名無しさん:2008/05/30(金) 17:59:15 ID:???0
式日って庵野が監督してたのな。なんかジブリ映画のCMに入ってたわ。
宮さんのコネかね?
530メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:15:13 ID:???0
最初は長編アニメをジブリで作るはずだったんだぜ。
531メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:22:04 ID:???0
kwsk。宮さんにおんぶに抱っこっすな。
532メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:23:36 ID:???0
宮崎と仲いいからね
どっかのハゲはしらんけど
533メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:25:03 ID:???0
おくさんも宮さん紹介だっけ?
どこまでも寄生虫だな庵野きゅんは。
何か宮さんにペイしたんけ?
534メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:27:13 ID:???0
・・・お前損得勘定じゃないと他人と付き合えないのか?
535メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:27:13 ID:???0
的外れもいい批判だなw
536メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:27:35 ID:???0
>>534
トモダチいないんだよ、そのニートw
537メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:35:05 ID:???0
さすがに庵野でもジブリならゲド以上にはいっただろうにな。
金はジブリから出してもらったわけだし、よっぽどあのスタジオの色が
いやなのか。
538メロン名無しさん:2008/05/30(金) 18:36:24 ID:???0
>>537
実写の金はと補足。よっぽどアニメをあのスタジオでは作りたくないのか。
539メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:15:28 ID:???0
>>534
損得勘定じゃなくて何か恩を返したんか?ってことなんだが。
おまえみたいな寄生虫ニートにはそういう感謝の概念ないかもしれんがなw
540メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:20:34 ID:???0
>>539
恩は死後に返す予定なんだろw
541メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:21:38 ID:???0
>>537
ジブリで庵野のやり方なんか受けんだろ。
ジブリは万人向けだからな。
542メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:27:04 ID:???0
>>541
猫とかゲドとかみたいなやり方なら出来るでしょ。
ナディアだって初期はまともにやってたんだからな。
543メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:35:50 ID:???0
>>539
お前、宮崎と庵野の何を知ってるんだよwwww
何も知らないのに憶測で語ってるだけの友達もロクにいないクズニート君が語っても
ゴミの愚痴にしか聞こえないw
544メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:44:45 ID:???0
>>543
何でそんな必死なの?
545メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:47:32 ID:???0
>>542
さあ、どうかな。庵野は萌えとかオタ媚びがないと土俵すら立てんっしょ。
自身でも自分にとってアニメはそういうサービス業だつってるしな。
まあ実際やったわけじゃないから、完全にはどっちとも胃炎がな、
俺は9割がた大ゴケするだろうと思う。
546メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:55:16 ID:???0
まだエヴァの余韻があった時期でもあるし
やったら当たるに決まってるw
猫やゲドに媚がないかのようなこと言っちゃってw
まして彼カノやった後だぞw
547メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:59:15 ID:???0
>>546
ジブリ史上最低として、ある意味商業的には成功するかもな。
だが、一度失ったブランドイメージに回復のメドはない。
金の代わりに金では得られんもんを大量に失う。
ジブリはそういうの大事にしてるから、庵野にアニメやらせるなんかもっての他だろ。
もっぺん言うが、庵野は宮崎にアニ作りを直談判して断られてんだよ実際w
548メロン名無しさん:2008/05/30(金) 19:59:38 ID:???0
100%ゲドより入らない
549メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:03:31 ID:???0
>>546
土俵すら立てん前提条件のおまえらへの媚びと
ジブリのおまえらへの媚び?(何かあったか?)とを一緒くたにするなよw
おまえ庵野を崇拝してんならな、ちょっといっぺん庵野を
批判的な目で見てみればどうだ?
本質が見えてくるし、理解につながるぞ。
550メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:03:41 ID:???0
なんだよ、もっぺんってw
鈴木が庵野にアニメ製作をもちかけて
それが実写で式日やる話になったってのは
誰でも知ってることだろw
551メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:05:26 ID:???0
何を叩いてるかが明確にならんから話にならん。
ジブリから庵野に話が持ちかけられたのは事実だし。
宣伝のみだが鈴木はイノセンスもやってたわけだし、
全然不思議なことじゃないんだがw
552メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:09 ID:???0
>>550
鈴木?宮崎と庵野の話してんだが。大丈夫か?
そもそも、その時期は庵野がアニメもう作りません><って
いじけて間もない時期だろうが。
553メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:08:21 ID:???0
>>551
いやお前がトリップしてるだけw人の話を聞こうな引きこもり。
>庵野は宮崎にアニメ作りを直談判して断られてんだよ
これは知ってるか?
554メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:25 ID:???0
才能のないバカが語ってるだけw
555メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:39 ID:???0
もっぺんとか言い出してるしw
てか、いつものことながら
スレにそぐわないキレかただw
556メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:11:00 ID:???0
>>551
お前の脳みそには庵野叩きとそれ以外の二項しか存在してないらしいな。
だから人の話が理解できんのだよ。まあヒキニートのエヴァ厨らしいがな。
557メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:12:07 ID:???0
罵倒ばかり積み重ねてるしw
558メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:19:13 ID:???0
可哀想なくらい自分の事は棚に上げるんだね
559メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:19:51 ID:???0
エヴァ厨さん。エヴァ厨さん。遊ぼじゃないか。
560メロン名無しさん:2008/05/30(金) 20:20:12 ID:???0
>>559
今、自宅警備の真っ最中
5611だが:2008/05/30(金) 21:14:34 ID:???0
なんだかなぁ、この流れ。

このスレ立てた後いつものテンプレ貼らなかったのは、貼らなきゃ昔のように
次のアニメブームの話題でスレが正常化するのかなという様子見と、
初めてこのスレに来る(煽り目的でない)真っ当なガノタの気分を害するのは
悪いかなという気持ちも少しはあったからだが、今までの流れ見ると
携帯ガノタうんたらのテンプレがあろうが無かろうがもはや何の変わりも無いなw

ガノタはあのテンプレがあるから悪いみたいなこと言うけど、いつものやつを
>>74で誰かが貼るより前を見ても、スレのgdgdっぷりは何も変わっていない。
庵野発言貼りまくるガノタのオナニーに置き換わってるだけ。

これじゃ次からはまたいつもの貼っても何も問題なさそうだなw
562メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:22:41 ID:???0
貼ればいんでね?ここのエヴァオタがいかにキティか浮き彫りになっていいと思う。
5631だが:2008/05/30(金) 21:29:17 ID:???0
そうなるとこのスレのテンプレで、ここのガノタがいかに粘着で必死か浮き彫りに
なったわけだな?

ガノタも似たようなことやった以上、どっちもどっちだろと言ってるんだが。
564メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:31:08 ID:???0
テンプレの意味も分からない低脳エバオタw
565メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:31:38 ID:???0
このスレのポジティブな意味での存在意義なんてないだろw
煽りあいを続けたい奴だけが立ててるんだろ
まともな話したいならスレタイ変えるのが手っ取り早いのにしないんだからな。
566メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:49:36 ID:???0
おい、ガノタ!
このスレの過去ログからガンダム最底辺のソースがあっさり見つかったぞ?
しかも根拠つきでな。どうする気だ?


43 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/17(土) 03:26:43 ID:???0
僕の2chナンバー1お宝ログは
このスレの過去ログすべてに決定しています
一匹のガンダムオタクが壮絶に釣られまくっていて
何度読み返しても笑いっぱなしです
本当にありがとうございます

PS、ガンダムはエヴァどころか最底辺だと思います


799 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/10(月) 17:05:06 ID:???0
最初のはおもちゃのできがわるかったんだろw(リアルじゃない)
そのごバンダイがリアルなガンプラ出してヒット
おもちゃのヒットでアニメの評価が変わるのなんてガンダムだけ
ようするにポケモン以下どころか全てのアニメの最底辺
567メロン名無しさん:2008/05/30(金) 21:55:30 ID:???0
日本語でおk
568メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:01:34 ID:???0
>>563
いやだからそれエヴァオタの方。当事者以外どーでもいいわけだから、
ギャーギャーヒステリックに喚き立ててる方が自分の首を絞めてるだけ。
569メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:06:31 ID:???0
1だが=草エヴァだが
ってことでおk?まあ草エヴァってのは呼び名の1つなだけどw
570メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:07:42 ID:???0
>>566
まだやるんだ、これ

ソースって、それただのエヴァ厨のアホな戯れ言じゃねーか

「おもちゃのヒットでアニメの評価が変わるのなんてガンダムだけ 」
違います
おもちゃ(プラモ)のヒットによってガンダム知らなかった奴らが見るようになってその結果はまっただけ
別に作品の評価がガンプラブームの前後で変わったわけじゃない
571メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:10:07 ID:???0
>>568
当事者だから気づかず貼り続けてんでしょw
おまけに判断力のない馬鹿っぽいし。
ていうか何でここまで例のガノタに固執してんのかわからん。
572メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:15:53 ID:???0
>>561
>>25

言ってる事が全然違うんだが。
まさか1と25は別人とでもいいたいのか?
そんな言い訳誰が信用してくれると思うんだ?

あと74も1と同一人物だろ。
573メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:19:19 ID:???0
>>570
結局プラモのヒットのおかげの人気ってのは認めるしかないようだなw

エヴァ厨のアホな戯れ言がどうとか言う以前に、過去ログから
最底辺のソースが出てきた時点でガノタの勝ちは消滅したな。
過去ログにあるんなら出せって言ったのはガノタのほうだし、それが出てきた以上、
完全に間違いだと同じくソースつきで否定出来ない以上は。
5741だが:2008/05/30(金) 22:23:09 ID:???0
>>572
じっさい別人だけどな。>>74も別の奴。
信じる信じないはご自由に。
575メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:26:13 ID:???0
>>573
ソースって何か知ってる?
576メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:26:45 ID:???0
>>574
草エヴァだが。にしろ紛らわしいから。
577メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:27:01 ID:???0
>>573
バカですか?
>>566がガンダム=最底辺アニメの根拠ですか?

「結局プラモのヒットのおかげの人気ってのは」
ガンダム知らなかった奴がガンプラきっかけで知るようになった
そういう意味では確かにプラモのおかげと言う部分はある

しかしそうだとして、それがなぜ最底辺の根拠になるのかまるで不明
578メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:29:37 ID:???0
またガンダムの負けか
579メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:30:03 ID:???0
しかし2chのしかも誰のともわからん戯言をソースとなw

普通に冗談かと思ってたらマジなのかよw ヒキニート決定だなw

580メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:31:04 ID:???0
んじゃ俺、エヴァが最底辺アニメっていうソース作るわ
581メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:31:53 ID:???0
僕の2chナンバー1お宝ログは
このスレの過去ログすべてに決定しています
一匹のエヴァオタクが壮絶に釣られまくっていて
何度読み返しても笑いっぱなしです
本当にありがとうございます

PS、エヴァはガンダムどころか最底辺だと思います
582メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:32:17 ID:???0
今日もヱヴァのDVD効果スゲーなw
583メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:32:23 ID:???0
リメイク版『宇宙空母ギャラクティカ』を観てるけど。これ本当にテレビドラマ!?
日本アニメも製作体制を根本から見直す必要がありそうだな。
584メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:33:40 ID:???0
>>574
君はスレ立てた後にすぐ寝たわけじゃないだろ
本気で>>561みたいなこと考えてたら>>25みたいなのは迷惑なはずだが
いまになって561みたいなこと言う奴が25をスルーしてたと言うのはちょっと信じられないな

まあ「信じる信じないはご自由に。」って言った時点で信用度ゼロだな
説得力無いって自分でもわかってんだろ
585メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:08 ID:???0
しかし、このエヴァ豚は反論できなくなると
「ガンダムの負け」「ガノタ大惨敗」とか脈絡なく言い出すな。
俺にはSOSサインにしか思えんよ。
586メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:37:43 ID:???0
>>585
まあもうすぐ「低学歴www」が口癖のあいつが現れるよ
587メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:37:52 ID:???0
<丶`∀´> <>>585
5881だが:2008/05/30(金) 22:49:53 ID:???0
>>584
そう思うならご自由に。何度も言うようだが。

>>25みたいなのは迷惑なはずだが

庵野の言葉貼るだけの奴も>>25もどっちも迷惑だった。
だからどっちも相手にする気にならず、ほうっておいたまで。お前らだけで好きにしてろとね。
589メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:54:15 ID:???0
>>561

>これじゃ次からはまたいつもの貼っても何も問題なさそうだなw

確かに貼っても貼らなくても今の流れが変わるわけじゃない
だから別に貼る必要は無い
にもかかわらず何で貼りたがるのかがまるでわからない
やっぱり「携帯出てこいや」と煽りたいだけなんだな
590メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:54:19 ID:???0
過剰に<丶`∀´>に反応する>>585さんは
やはり人権擁護法案と外国人参政権に賛成なんですか?
591メロン名無しさん:2008/05/30(金) 22:59:45 ID:???0
>>577
読解力が無い馬鹿?
そのプラモのおかげという部分が半端ないから最底辺ってことだろ、そいつが言ってるのは。

>>579
出せといっておいて、いざソース出されてみれば2chの誰のともわからん戯言だからとか
抜かして敗走かよw
おまけにどんな論法でヒキニート決定になるのかもさっぱり不明だし。
ま、プラモが無きゃ当たらなかったワゴンアニメのヲタだから仕方ないか。
592メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:01:03 ID:???0
<丶`∀´>の>>591さん
>>590について一言お願いしますよw
593メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:02:58 ID:???0
ぷw
594592:2008/05/30(金) 23:03:33 ID:???0
間違えたwwwwwwwwwwwwwwwww
>>591さんではなかったwwwwwwwwwwwwwwwww
595メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:04:58 ID:???0
また自演失敗か。懲りん奴だ。
596メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:05:46 ID:???0
>>591
俺もエヴァアニメが最底辺のソース出していい?
597メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:06:12 ID:???0
<丶`∀´>の>>585さん
>>590について一言お願いしますよ
逃げないでねw
598メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:06:16 ID:???0
>>589
そういう意味では貼る必要は無いかも知れんが、携帯本人で無い奴はスルーすればいいだけだろ。

もしかして携帯本人?
599メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:07:49 ID:???0
>>598
目障りだしレスの無駄
600メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:09:36 ID:???0
>>598
いやそれ以前におまえがエヴァ厨ニートじゃなきゃ貼らなくていいだろ。

何で貼ってんの?もしかして本人?
601メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:10:05 ID:???0
>>599
そうでもない
嵐の張本人ケータイさんには消えてもらいたい
さらに<丶`∀´>疑惑もあるw
602メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:10:51 ID:???0
>>俺もエヴァアニメが最底辺のソース出していい?

いいけど、それが「2chのしかも誰のともわからん戯言」がソースなら
やめたほうがいいと思う
ここのガノタさんはそういうのはソースじゃないと思ってるようだからね

それと、「エヴァアニメが最底辺のソース」って言い回しはなんかおかしいと思うんだけど
603メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:12:27 ID:???0
>>602
いやガノタがどう思おうがエヴァオタがソースだと思ってんなら出す意味あるだろ。
エヴァの話なんだから。
頭大丈夫か?
604メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:33 ID:???0
出す側のガノタがソースにならないと思ってるんなら、そういうのは出すべきじゃないだろw
605メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:44 ID:???0
>>602
ガノタ以前に、そういうのソースって思ってるのお前だけ。
だから社会でも誰にも通用しない。故にヒキニートだろうって論理だ。
ちょっと省略してて君の蛆脳には理解が無理だったかもしれないけど、
これでわっかったかな?
606メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:15:49 ID:???0
>>591
「そのプラモのおかげという部分が半端ないから最底辺」
なにがどう最底辺なんだ?
アホらしいから今まで追及しなかったが
「最底辺アニメ」って具体的に何がどう最底辺なんだ?
作品の質?人気?商業的成功?それ以外の何か?

それに「半端ないから最底辺」ていうのはそいつの主観に過ぎないだろ

もうひとつ
これも書くのがアホらしくなることなんだが

どこの誰ともわからない奴の2ちゃんでの書き込みが
ソースなんて呼べるわけ無いだろうが
607メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:16:15 ID:???0
改めて言っとくけど、EOEを認めない、理解できない奴はエヴァファンであってエヴァ信者じゃないから

エヴァ教の中では主に「キャラ萌え豚」「カップリング厨」と称される下級エヴァオタですから
エヴァ小説でもよんでブヒブヒ言って炉や
608メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:16:43 ID:???0
>>586
低学歴ガノタキターw
609メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:17:22 ID:???0
またガソダムの負けかw
610メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:03 ID:???0
<丶`∀´>をはると急にまじめな態度になるな
611メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:05 ID:???0
過去ログ見てたらガンダムが頂点のソース見つけた

庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

612メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:18:16 ID:???0
>>604
何で?相手を納得させるために出す資料なんだから、
相手がどう思ってるかが一番大事だろうが。社会経験あるか?
ていうか俺ガノタじゃねーし。まあこれはどうでもいい。
613メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:19:15 ID:???0
>>609
>>585
アルツハイマーか?ちょっとは抗ってみせろよw
ワンパターン過ぎw
614メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:20:54 ID:???0
最底辺アニメオタクは頭悪いと思ってたら
<丶`∀´>だったのか・・・
615メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:21:51 ID:???0
>>605
ヒキニート丸出しの低脳論理乙w
いや、君にしちゃよく頑張って説明したね。

>>そういうのソースって思ってるのお前だけ

とかキミの脳内だけで勝手に完結させてるようだけどねw
616メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:23:13 ID:???0
<丶`∀´>エヴァには将軍様もお喜びニダ
617メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:24:23 ID:???0
>>615
いやお前だけだろ?会社でソース調べてこいって言われて
2chの誰ともわからん戯言提出したの?へえ〜。
618メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:25:11 ID:???0
またガンダムが負けるのかw
619メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:25:46 ID:???0
結論としてはエヴァを超えるアニメはでてないでいいのね
620メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:28:10 ID:???0
>>629
結論としてはガンダムを超えるアニメはでてないでおk
621メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:28:24 ID:???0
622メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:28:40 ID:???0
>>607
ああそう、よかった、ただのエヴァファンで
まあそもそもエヴァ教なんかに入信した覚えは無かったし

「キャラ萌え」「カップリング」
なんすか?それ
それこそエヴァ信者それも上級者のたしなみじゃないのw
623メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:12 ID:???0
ガンダムなんてつまらないアニメ誰もみませんよ
池沼じゃないんですから・・・・
624メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:20 ID:???0
>>606

>>それに「半端ないから最底辺」ていうのはそいつの主観に過ぎないだろ

じゃあガンダムは最底辺じゃない!ってのもこれまた主観に過ぎないだろ。
「最底辺アニメじゃない」って具体的に何がどう最底辺じゃないんだ?
作品の質?人気?商業的成功?それ以外の何か?

>611にしたって、その論法で行けばガノタな庵野が主観で言ってるだけ。
お前らの言い分ではソースにもならないはずだよな。
625メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:29:46 ID:???0
またガンダムの大敗かw
626メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:30:00 ID:???0
<丶`∀´> <<620
627メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:30:48 ID:???0
>>620
今そんな事、アニメファンの集まりで言ったら


( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ

って顔されるなw
628メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:20 ID:3d4WUvdz0
エバ厨の連投ヒドスw
629メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:31:55 ID:???0
エヴァに粘着するガン豚がキモいですぅ><
630メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:32:02 ID:???0
>>627
いや、それだけではすまないw
631メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:32:49 ID:???0
>>620

ガノタには未来予知のエスパーがいるようですw

いや、妄想癖のある病人というべきかな?
632メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:17 ID:???0
ちょっとDVDが売れるとすぐこれだw
各所に叩きスレ立ててるから、ここで粘着すると
すぐ向こうがお留守になるのが実にわかりやすいというか
633メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:33:38 ID:???0
>>630
参考にエヴァの時の反応を聞かせてくれ。
何それ?ってのは無しで
634メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:34:51 ID:hTXEI4gf0
チンパンにはムーミンもあきれる。
635メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:35:54 ID:???0
>>624
>「最底辺アニメじゃない」って具体的に何がどう最底辺じゃないんだ?

ガンダム以下の作品あげればいいんだろ
作品の質、人気、商業的成功 で

で、わざわざあげなきゃならない?
636メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:36:07 ID:???0
今夜もガンダムが負けまくるのかw
637メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:24 ID:???0
>>633
「ハルヒやギアスがエヴァを超えたと思うか?他にあるならタイトル出してみて」

「・・・・・・・・・」
638メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:26 ID:nlCvLVi10
エヴァ厨ID出してみw
639メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:37:28 ID:???0
>>636
ガンダムというか日本に朝鮮が一本負け状態w
640メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:38:05 ID:???0
ガンダムよえぇ〜w
641メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:38:40 ID:???0
>各所に叩きスレ立ててるから

ガノタってほんと品性下劣だな。ウサ晴らしだかなんだかは知らないけど、あちこちに迷惑かけて。
これじゃテンプレで色々書かれるのも当たり前ではある。
642メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:38:58 ID:???0
シリーズ化した時点で負けかもな。
エヴァもそうなるんかなあ。
643メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:39:27 ID:nlCvLVi10
チンパンつまらないお(^ω^)
644メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:40:50 ID:???0
お前らの本拠地に立ってあるエヴァスレじゃフルボッコされてて
ガノタが唯一がんばって抵抗してるのがこのスレだからなw
雑魚なんだよw
負けてるんだよガンダムはw
弱すぎワロタw
645メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:41:51 ID:LbdfQYot0
弱い犬ほどよく吠える
646メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:36 ID:???0
というより戦う必要もないんだけどねえ。
ガンダムはもう古典なんだから。
シリーズは続行してるが形骸化著しいし
初代とシリーズ作を両方良いと思える感性は
信頼に足らない。
647メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:43 ID:???0
>>641
それが彼等の常套手段
特技は歴史の捏造。

ガンダムは永遠に見ない
日本人には流行らない
648メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:42:45 ID:???0
>>624
エヴァブームの時に第三次アニメブームって呼ばれたよな
いうまでもなく第一次はヤマト、第二次はガンダム、っていうのが一般的な認識

ブーム起こした作品を最底辺アニメと呼ぶ感覚がまるでわからないのだが
649メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:43:40 ID:???0
ガンダム何回負けるのよ
650メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:44:18 ID:???0
>>649
シリーズを続行する限り。
651メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:27 ID:LbdfQYot0
エヴァ厨さん自演連投おつかれー
652メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:28 ID:???0
やっぱ新約Zと新ヱヴァの差がデカいよな

改めて、富野終わったと感じたよ
どんなバカでも擁護できないだろアレ

加えて、数字でもハッキリでてるしな
もうロボットアニメの頂点だろエヴァは
653メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:45:48 ID:2WkQ+nJ70
エヴァ厨はヒキニートだから、最底辺って言葉に馴染みがあんじゃね?
654メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:46:02 ID:???0
>>649-650
自演乙
655メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:46:12 ID:???0
>>648
創価がスポンサーについたときのみだろ
実際ガンダムなんてゴミ同然だった
656メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:47:11 ID:???0
>>652
セルフパロディの焼き直しで縮小再生産乙w
657メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:47:21 ID:2WkQ+nJ70
実際ここのエヴァ厨って1人だろ。
658メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:48:05 ID:LbdfQYot0
バラしちゃらめぇー!
659メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:48:40 ID:???0
<丶`∀´> <>>657>>658
660メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:48:47 ID:???0
ってかね、今更ガンダムなんて相手にしたくないんだけど

00年代がクソすぎてね〜
ギアス信者とハルヒ信者は「エヴァを超えた!」とか一時は勢いあったんだけど
新劇場版が公開された途端、握りつぶされたからなw
まさに、力で押さえつけたいうくらい清清しかったよ
661メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:49:01 ID:bWct3OJO0
またエバ厨、ボキャブラリーが尽きて
「ガンダム惨敗w」とか、その程度のことしかいえなくなったのか?
662メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:49:39 ID:/N+WXfZp0
>>657
間違いなく2ちゃん廃人でつね(・ω・)
663メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:50:06 ID:???0
>>635
もしそういう作品を挙げたとしても無意味だと思う。

ガンダムほど、プラモ人気が作品人気にうまく結びついた作品って他に無いから。
スタートラインが違う。
664メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:50:55 ID:???0
<丶`∀´> <>>657>>658NEW!>>661>>662
665メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:51:52 ID:???0
>>660
エバってパチンコと焼き直ししかないよなwww
666メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:08 ID:???0
>>655
また言うことなくなったら創価(笑)ですか?
いい加減飽きたよそれ

確かヤマダ電機も創価だから
ガンプラ扱ってると主張してた馬鹿がいたな
その理由は

ガンダムもヤマダ電機も創価カラー
667メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:16 ID:???0
ガンダム今夜もフルボッコされるん?
668メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:56:08 ID:/N+WXfZp0
自分がフルボッコにされて余程くやしかったと見える
669メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:56:46 ID:???0
>>666
創価 企業
でググルとわかる

だから売れないガンダムのプラモを大量に入荷してる
670メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:58:23 ID:???0
ガンダムのパチって昔から結構出てるみたいよ。去年に出たパチスロ以外でも。

ttp://www.tyo-j.com/p3/newmachine/gundam.html
ttp://www.ppps.jp/ppps/pege/mer/cart_js/list/suro/rasuta3.html
ttp://www.slotier.com/s_com/s_list/tecnokosin/ms_gundom.htm
671メロン名無しさん:2008/05/30(金) 23:58:38 ID:???0
>>663
また屁理屈をw

要するにガンダム以下の作品はいくらでもあるってことだな
ただガンダムの場合はプラモを考慮しなければならないと

何勝手に俺ルール作ってんだよ
672メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:02:29 ID:guHX7o5y0
>>670
エバみたいに北の資金源になれなくて残念です・・・
673メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:03:03 ID:???0
>>663
あのね。ガンダムのブームとガンプラブームには、タイムラグが有るんだよ。
ガンプラから入ったガノタも多いんだけど、リアルタイムのブームは、ガンダムが厨房以上、ガンプラは消防中心。
674メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:22 ID:???0
>>672
残念でしたね^^
原作が中途半端だと関連商品も中途半端なのですね
675メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:05:22 ID:???0
>>660
新劇の何処が良かったんだ?今の所、焼き直しに過ぎないだろう?
676メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:06:36 ID:???0
ニワカってナニを観ているんだろう?
EOEは黒歴史か?
677メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:07:27 ID:???0
>>673
少なくとも劇場版一作目の制作決定まではガンプラなんか何の影響も無いな
678メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:07:32 ID:???0
低学歴ガノタおもっすれぇよなぁw

エヴァのパチを叩いておいて、ガンダムのパチを出されると
ヒットしてないから大丈夫!とかあさっての方向に論点を持って行こうとするんだからw
お前の最初の批判でいえば出した時点で同じだろうがクソ豚がw


んで、もしガンダムパチがヒットしてたら手のひら返して
パチンコでも大勝利!とか言い出すんだぜwww
679メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:08:18 ID:???0
>>652
お約束の塊を誇ってもねえ?どれだけ世界が狭いのかと・・・。
680メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:09:14 ID:???0
>>678
はい、ワロス、ワロス。
681メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:09:41 ID:???0
>>675
新約Zと同じ只の焼き直しならここまでヒットしませんw
そんな事もわからないバカなの?ねぇ?
682メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:03 ID:???0
そんな事より『トランスフォーマー2』にビルドロン部隊&サウンドウェーブが
出てくる事について語り合おうぜ。
683メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:30 ID:???0
>>678
全然同じじゃないだろ
お前が低学歴
ガンダムはパチンコに支えられてないし
同時に北も支えてない
684メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:10:56 ID:???0
ガンダム負けちゃダメ!
685メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:11:25 ID:???0
>>675
何でもよかったんだと思う
何せこの10年近く、クスリが切れて禁断症状起こしてたわけだから
その症状を何とか抑えるために、DVDボックスとか買い続けたんだから

まあこのスレのニワカにとっては単に新鮮だったのかもしれないが
686メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:11:48 ID:???0
>>681
縮小再生産乙
687メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:11:50 ID:???0
>>681
新約Zと本質的にあまり変わらん。ただ、「エヴァは凄いんだ」という結晶効果でしょ?
688メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:12:54 ID:???0
>>683
低学歴必死www
おいおい、お前が最初に言い出した論点忘れたのかよwww

いちいち1から説明しないとわからねーのかwww
しかも、またガンダムの利益はパチンコじゃない!とか違う方向に持っていこうとしてるしwwww

クソワロスwwwwwwww
てめぇが言い出した批判なんだから、ケツふけよバカがw
689メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:13:58 ID:bPFPf7pj0
エヴァ厨ニート「創価は死ね」
690メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:24 ID:???0
>>678
やっと出てきたか
>>586の予想通りじゃねえか
律儀な奴だねー
691メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:25 ID:???0
>>685
お前の言うニワカがお前らガノタより多かったわけだがw
反響みてみなよ?ん?くやしいかい?w
692メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:14:31 ID:???0
庵野にとって、新約は余程ショッキングだったんだな。そこら辺は凄く判りやすい。
693メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:15:03 ID:???0
おお!
エヴァ厨ニートが草エヴァ低学歴ニートに進化したぞ!
694メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:15:27 ID:???0
>>691
3年すれば忘れたい過去になるさ。
695メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:15:28 ID:???0
>>687
全然違うだろ?
君は新エヴァみてない人か
新エヴァ見て「これ総集編じゃん!」とか言っちゃうにわか君ですか?w
一番笑われるセリフだよそれw
696メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:16:27 ID:???0
>>687
本質的に同じなら、なんでここまで評価が違うと思う?
考えてみようか?がんばれ!
697メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:16:50 ID:???0
いい加減新劇エヴァ出せよスレになるのかな?
698メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:16:54 ID:???0
>>694
負け惜しみにしか聞こえんw
699メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:17:03 ID:???0
>>688
お前がとか言われても困るんだが
年中貼りついてなきゃそんな発想できないぞ
廃人乙
700メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:17:29 ID:???0
何度ガンダムは負ければ気が済むのかw
701メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:00 ID:???0
>>699
昨日から張り付いてるバカに言われてもねぇw
バレバレだぞお前w
702メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:27 ID:???0
>>695
誤魔化されているのに気づかないの?まだ未完だから全体の感想は言えないが、序は内容はそのままに、絵は綺麗にリメイクしただけじゃん。
703メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:38 ID:???0
さすがにツギハギZと新エヴァ比べるのはガノタに可哀想w
その話題はやめてやれよw
704メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:18:44 ID:???0
>>701
重症だな
705メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:19:17 ID:???0
>>701
いやそれお前w
706メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:20:57 ID:???0
エヴァ厨ってほんと何でこんなみんながみんな馬鹿なんだろう。
エヴァ脳ってレポート出せばよくね?
ゲーム脳より遥かに信憑性あるだろ。役に立たんが。
707メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:00 ID:???0
>>702
お前は本当にバカ丸出しの低脳だねぇwww
誤魔化すとかそういう問題じゃないんだよw

あの映画の感激した人間が多かったって話だよ
お前みたいに何も生み出さずに死んでいく才能のない人間には到底理解できないだろうが
お前みたいな感想が多かったのが新約Zなんだよ。それはハッキリあらわれてる
708メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:21:55 ID:???0
>>706
ヒント:一人の廃人
709メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:22:27 ID:???0
新約はコロンブスの卵だったんだとおもう。しかし、それを後追いするほど厚顔無恥な奴は多くなかったし、いても弾が無かったんだと思う。
710メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:22:39 ID:???0
劇場版Zガンダムが失敗作になった原因を究明するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1194954737/

エヴァオタはおろか、当のガノタにすら見放されるZ
711メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:22:52 ID:???0
>>708
納得
712メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:23:17 ID:???0
>>706
自分は違うと思い込んでるバカがまさにお前w
713メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:23:25 ID:???0
>>710
出張で自演乙
714メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:24:52 ID:???0
>>713
ログよんでこいよ。っていうか信者ならダメな者はダメっていえよw
お前まさか本当にリメイクZが名作とか思っちゃってんのw
715メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:25:04 ID:???0
>>707
ああ、絵が綺麗だったからか?シンジが少しはまともになりそうだったからか?まあ、TV版、EOEを観ていると警戒するのが普通だと思うが?
716メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:25:15 ID:???0
またガンダムの大惨敗かw
717メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:26:41 ID:???0
そういや樋口はZ大絶賛してたな
718メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:40 ID:???0
>>715
あのねぇ、お前みたいな感想も勿論あるんだよ。
新エヴァがつまらんとい奴だって当然いる

だが、そんな声がマイノリティになるほど、絶賛の声が多かったのが新エヴァ
これは数字やブログの感想、2ちゃんのログからみても間違いない
それと反対だったのが新約Z。それを絶賛した人間の感想全部を誤魔化されてるとかの
お門違いの一言で払拭できるわけねーだろ
719メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:27:52 ID:???0
>>714
興味深い実検索ですな。プロの仕事と実験を両立させるなんて、凄い爺だと思ったよ。
720メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:28:16 ID:???0
劇場版Zガンダムが失敗作になった原因を究明するスレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1194954737/

まずガノタは仲間割れからやめるべきだと思うわ
721メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:29:03 ID:???0
>>717
褒めとかないと、実写に出てもらえないからな
722メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:29:39 ID:???0
>>718
批判ブログを潰すエヴァ厨w
723メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:30:21 ID:???0
リメイクZがあったからこそ、新エヴァの評価が高まったのはあったのは間違いないな


まさに、俺(ガンダム)を踏み台にしたぁ〜!?
724メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:30:26 ID:???0
>>722
エヴァ厨はカルト宗教だから
725メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:30:26 ID:???0
>>718
じゃあ、俺の感想はそうで、無条件に絶賛しているのは、上辺しか見てない浅い奴ではないかというのも意見を表明するのも自由だな。
726メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:04 ID:???0
また負けちゃったよガンダムw
727メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:31:49 ID:???0
>>726
この人は脳内でずっとガンダムと戦ってるの?
728メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:19 ID:???0
だから、新約の話出すのは勘弁してやれよ・・・・・w
729メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:32:45 ID:???0
ZIGAZISAN
730メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:11 ID:???0
>>721
実写に出さねばならぬ理由は?
富野は自分が出てても出来についてはボロクソだぞ?
731メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:39 ID:???0
>>707
感激ねえ
もし本当にエヴァ初見ならそれもわからんではない
大半の奴は「男の戦い」あたりまでは楽しんで見てたわけだから
それ以降徐々に「あれれ?」な感じになって
ラストの二話でちゃぶ台ひっくり返されたわけだが

今回初めてエヴァを知った奴が「破」以降を待ちきれなくて
TV版のDVD借りたりしてるのかな?
その光景を想像すると笑いが抑えきれなくなる
732メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:33:56 ID:???0
>>721
都合の悪いものに蓋をする
まさにエヴァ厨w
ブログを潰すだけのことはある
733メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:35:38 ID:???0
稲垣もZ>ヱヴァだった
734メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:37:31 ID:???0
>>731
そういえば、エヴァの元ネタ(という風説)という事でイデオンを見たら、こっちの方が尖がっていたので、引いたという話を聞いたことがあったな。
735メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:38:35 ID:???0
>>731
お前、自分で書いてて自分の文の穴に気づかないのか?
736メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:11 ID:???0
ていうかヱヴァの「ヱ」って何よ「ヱ」ってww
厨丸出し過ぎだろだせえwww

737メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:39:39 ID:???0
また勝ったなw
738メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:24 ID:???0
エヴァじゃなくてヱヴァだからあw
過去の逃亡して二度と触れない云々は関係ありませーんw
おまえらは安心してお布施してくださいって誰がこんなんでごまかされるよww
739メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:31 ID:???0
エヴァが厨二なのは今さらだろ
っつーか厨二がテーマみたいなもんだろ
ウタダも厨二だしね
740メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:40:38 ID:???0
なんていったって、あの永井先生の兄もエヴァ借りてくるくらいだからな
741メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:41:23 ID:???0
エヴァのテーマなんて、佐々木淳子が那由他で3頁でやっちゃったんだな。
742メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:42:13 ID:???0
エヴァは自己啓発セミナーとかどっかの新聞に書いてあったな
743メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:42:40 ID:???0
ゼーレとゲンドウの設定はねーよな。
744メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:42:48 ID:???0
エヴァのテーマ「厨はいかにして釣るか」
745メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:42:53 ID:???0
まぁそもそも庵野リハビリだし
746メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:10 ID:???0
総てはゼーレ(広告代理店)のシナリオ通り。
747メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:33 ID:???0
また負けかw
748メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:44:55 ID:???0
これがDVD全部貸し出し中の効果なんですね
749メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:11 ID:???0
>>747
エヴァがなw
750メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:45:38 ID:???0
要するに厨二から成長するために作り直してるんだろ庵野的には
まぁそれ以上に商売的に続編の為の辻褄合わせと宣伝だけどね
751メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:46:10 ID:???0
ゲンドウ「問題ない」
冬月(問題だらけだろ。かっこつけてないで働け。)
752メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:46:10 ID:???0
エヴァンゲリオンの二次創作作品にしばしば見られるストーリーの流れとして、
作中の登場人物、主に碇シンジが原作終了の時点などから、その時点の記憶を保持したまま原作のある時点に立ち戻り、
その記憶を活かし悲劇を回避する、といったものがあります。こういった作品は『逆行もの』と通称されます。

このいわゆる『逆行もの』のようなストーリー展開をする二次創作は、
エヴァンゲリオンを対象としたもの以外ではそう多くは見られません。
これは、エヴァンゲリオンが多くのファンの期待を裏切るような形で終了を迎えたためと思われます。
エヴァンゲリオンの結末を多少なりとも許容できなかったファンが『逆行もの』の二次創作作品を作ることによって間接的に原作に修正を行い、
納得が行く形に作り変えようとするためです。
逆の見方をすれば、エヴァンゲリオンはファンにそういった行動を取らせるほど没入度の高い作品であったと言えましょう。

753メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:46:36 ID:???0
>>748
エヴァ教が布教用に独占してるらしいです。
754メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:47:44 ID:???0
>>748
いえ、確変大当たりの効果です。
755メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:48:31 ID:???0
>>752
RE-RAKEとか?
756メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:49:36 ID:???0
>>750
そりゃ厨二じゃオタクにしか通用しないものな。
ガンダムにしたいってのは厨二から脱皮したいってことだな。
757メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:49:52 ID:???0
>>752
結末がないってことはね、テーマなんか初めからなかったって事ですよ。
場当たり的に創っていって、厨どもの餌を見事にバラ巻いていったのは
評価しますがね。

信者がテーマ云々言ってるのを見ると哀れだなあって思いますよ。
ある意味裏切り行為ですから。没入っていうより私怨ですな。
758メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:50:46 ID:???0
>>755
『あずまんが漂流教室』や『ひかりのくに』もスゴかったね。     原作破壊が・・・。
759メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:29 ID:???0
>>757
それは庵野当人が一番困ったことだよ
だからこそ

「何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて
目を覚まさせるような内容のものを作った。」
「下らないことだって事を認識してほしいっていうか・・・」
「劇場の後俺のそばに来るヤツラがガクっと減りましたから(笑」
760メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:52:45 ID:???0
話は簡単

富野は元ファンから総スカンを食った
庵野は元ファンから総歓迎を受けた

その違い
761メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:54:48 ID:???0
>>759
少なくともここのキチガイエヴァ厨には欠片も届いてないみたいだがw
アンノも同情するわwこんな奴らに取り付かれたら安心して夜も眠れないw
762メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:55:02 ID:???0
なんか内容の話とか結末の話になった途端に
エヴァ厨らしき書き込みが減ったような気がするが
やっぱついてこれないのか?
763メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:55:40 ID:???0
誰がどう言おうと、自分の感覚が一番だろ

ZのTを見に行って開始10分で「おい、なんだこれ・・・・」と思ったのは事実だし
エヴァのラストの予告見て、思わず拍手してしまったのは事実

まぁ今考えたらZのTはマシだったな
764メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:58:10 ID:???0
>>762
馬鹿だからな
エヴァはとにかく凄いんだ!しか脳内にない。
765メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:58:33 ID:pxgVZ8Dt0
唐突エバオタw
何か必死過ぎやん、最近のエバオタって
766メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:59:06 ID:???0
>>760
庵野もかなりアンチを作っていたな。
アベノ橋の最終回をやる事になって、シナリオを見て「これ、俺やらない方がいいんじゃない?」と言った話は有名。けっこう気にしているんだな。
767メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:59:26 ID:???0
>>763
そこまでひどいひどいと言うと
逆にちょっと見たくなるなw

1stガンダムもつまらんつまらん言われてて
見たけど最初の10秒で「おい、なんだこれ・・・」って消したけどww
768メロン名無しさん:2008/05/31(土) 00:59:30 ID:???0
改めて言っとくけど、EOEを認めない、理解できない奴はエヴァファンであってエヴァ信者じゃないから

エヴァ教の中では主に「キャラ萌え豚」「カップリング厨」と称される下級エヴァオタですから
エヴァ小説でもよんでブヒブヒ言って炉や
769メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:00:29 ID:???0
>>767
自演ツマンネ
770メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:00:50 ID:???0
>>768
セルの裏がスキ!!
771メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:01:11 ID:???0
>>763
つチラ裏
772メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:01:51 ID:???0
>>767
俺は見る前はてっきり、旧作画パートと新作画パートにハッキリわかれてると思ってた
で見たらカットごとに入れ替わるんだもんw
なんだよこれ。なめてんのか
773メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:01:57 ID:???0
774メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:02:24 ID:???0
エヴァがヱヴァって変えたみたいに
ガンダムも創価に変えればいいんじゃないか?
775メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:03:05 ID:pxgVZ8Dt0
エバ厨にはせめて面白いレスをして欲しい
776メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:03:37 ID:???0
>>774
なあ、ほんのちょびっとでいいからさ、頭使ってみない?
777メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:04:33 ID:???0
勝ったなw
778メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:05:15 ID:???0
>>774
また創価か
さすがチンパン君
何かひとつ覚えるとそればっかり必死になって繰り返すんだね
それこそサルのオナニー
779メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:05:40 ID:???0
>>776
日本語として壊滅しているんだ。察してやれ。
780メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:06:31 ID:???0
起動戦死ソウカ

このほうが流行ると思う
でも人権擁護法案と外国人参政権が通ったら
ものすごいことになりそうw
781メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:07:31 ID:???0
救急車呼んだ方が早いねw
782メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:07:59 ID:pxgVZ8Dt0
エバオタってこの人みたいだね
分かってないのは本人だけっていう
http://coolsummer.typepad.com/photos/uncategorized/neat2004092801.jpg
783メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:08:17 ID:???0
>>768
「俺はEOE理解できますーっ」て言っている奴より、キャラ萌え豚の方が1000倍ましだ。
784メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:09:37 ID:???0
>>782
まさにチンパン!
785メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:10:30 ID:???0
エヴァオタフルボッコされてるのに言い返せないの?
786メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:10:41 ID:???0
そういえば、新劇が公開された時にSSサイト見たら
新劇見に言ってない、見る気がないっていう作者が多くて愕然とした。そして気がついた

あぁ、この人達はエヴァSSファンでエヴァファンじゃないんだな。と
あとアスカが出てないから見に行かないとか。
俺からしたら信じられんけどね
787メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:10:42 ID:???0
学会員が内職で作ったレベルのアニメ
誰か見てやれってよ(笑)
788メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:12:26 ID:???0
エヴァの中身についてとかの話も出てたのに
創価、創価で話をそらしていくエヴァ厨

やっぱニワカなんだな、中身について話せないんだな
エヴァ板にも初心者向けのスレあるんだからそこで勉強して
とっくの昔にエヴァへの熱が冷めた俺みたいな半端者うならすだけの知識身につけてこいよ

でもそれも嫌か
ここで煽りあいやりたいだけだからな
789メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:13:52 ID:???0
>>788
アンチと内容について語る気などない。
790メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:15:01 ID:???0
>>782
糞ワロタw
勝利宣言とかソックリw
791メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:15:05 ID:???0
>>788
きっと、エヴァ板には、濃くて怖い人達が多いんだよ。
792メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:15:43 ID:???0
>>789
語れないくせに。
793メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:17:03 ID:???0
>>786
そういう楽しみ方は有ってもいいよ。それも魅力の一つだろ(笑)
794メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:17:26 ID:???0
っていうか、富野自身が「新しい時代を作るのは老人達ではない!」ってキッパリいってんじゃん
795メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:17:53 ID:???0
>>788
だからかわりに創価、創価ですか?
あほらし
いまさらこんなこというのも何だが
やっぱこんな糞スレもういらないだろ
もう次立てんな
796メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:18:07 ID:pxgVZ8Dt0
エバオタの面白いレスが期待できないので寝まつ
797メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:19:03 ID:???0
>>794
その後追いしかつくれん奴は、新しいものは作れないので、エヴァを越えるアニメは出ません。きっと、20年後辺りに三国人が造るでしょう・・・。
798メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:36:34 ID:???0
エヴァって何が新しいの?
799メロン名無しさん:2008/05/31(土) 01:47:59 ID:???0
>>797
別に出なくてもいいんだろ、エヴァを超えるアニメ。
と言うか出てもらうとまずいんだろ、エヴァを超えるアニメ。
800メロン名無しさん:2008/05/31(土) 05:26:53 ID:???O
っていうか実際超えたアニメが出てきても認めないのだろ
801メロン名無しさん:2008/05/31(土) 08:02:57 ID:???0
なんだ。昨夜もまたガンダム大惨敗してたのかw
>>782のキャプとか、まさにここのガノタの思考パターンそのものなんだが。
ガノタはそれにも気付かず、「こいつエヴァ厨みたいw」とか書いて得意になってるしな。
液晶画面とばっかり向き合うよりは鏡見て外に出ろと。


なあ、そのうちガンダムでもレンタルしに行って売り上げに貢献してやるから、
お前らのオススメ教えろよ。
ファースト劇場版3本はもう見た。政治と戦争の裏事情ネタとか作り物臭い人間劇とか、
背伸びしたがりの厨二病のハートをキャッチするには当時としちゃまあ絶好の作品
だったんだろうなってのが感想だが。
ガノタの庵野とかは逆シャアに心酔してるし、試しに逆シャアでも借りるかね。
802メロン名無しさん:2008/05/31(土) 08:20:49 ID:???0
>>800
たらればばっかw
803メロン名無しさん:2008/05/31(土) 08:37:40 ID:???0
>>800
本当に超えたら、認める認めないの問題じゃなくなってくるよ
出てきてないからいえるだけ
804メロン名無しさん:2008/05/31(土) 08:39:27 ID:???0
そういうこったwそれなら望むところだし、
君らもここに粘着する必要もないはずだw
805メロン名無しさん:2008/05/31(土) 08:52:55 ID:???0
エヴァを越えるアニメを作れるなら三国人でも宇宙人でも構わんな
806メロン名無しさん:2008/05/31(土) 09:32:08 ID:???0
頼むから、いい加減ガンダムを超えるアニメ作れよ
807メロン名無しさん:2008/05/31(土) 10:07:48 ID:???0
キャラが好きなだけのカップリング豚は最下層ですから
エヴァ信者からしたら「君、他の萌えキャラにハマってれば?(笑)」って言われてもしょうがない
808メロン名無しさん:2008/05/31(土) 10:07:50 ID:???0
>>648
なら最初からそう言ってりゃよかったじゃん。
ガンダムは第2次アニメブーム起こしたんだから底辺なんかじゃねーと。

最底辺のソース出せって言ってて、いざ出されりゃ2ちゃんの匿名の奴だから
ソースになってないとか、下らん屁理屈大杉w
最底辺言い出した奴は過去ログにあるとか言ってんだから、2ちゃんのレスの
事を指してるのは普通にわかるだろ。
809メロン名無しさん:2008/05/31(土) 10:23:37 ID:???0
いつまで粘着してるんだ
810メロン名無しさん:2008/05/31(土) 10:36:16 ID:???0
>>801
虚しくね?
811メロン名無しさん:2008/05/31(土) 11:11:08 ID:???0
>>808
それを言っちゃうと第三次のエヴァも認めてることになっちゃうからなw
心の底では認めてるんだろうに、ちょっとリバイバルヒットが桁外れだからて
うろたえてるのはみっともないよな。
812メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:16:03 ID:???0
庵野 2年前に別のTVシリーズの企画を進めていたわけですが、
    その企画に自分が面白いと思う要素を入れていくと、それは「エヴァンゲリオン」にしかならないんです。
    なんか焼き直し的なものになってしまう。
    それはこの10年嫌って抗っていたことなんです。
    焼き直しではなく、新しいことを始めたい。
    結果として焼き直しになってしまうのは仕方ないとしても、
    スタート時点の意識としては、できるだけ新しい要素を自分の中に入れて作っていきたいと思っていました。

    でも、いろいろあった上でも、結局は「エヴァ」に還るっていうことなんですよね。
    改めて考えてみると、富野さんにしても、宮さんにしても、押井さんにしても、
    同じテーマを延々と繰り返していると思うんですよ。
    特に押井さんと宮さんは「人ひとりが描けることってそんなにないし、人ひとりが好きなこともそんなにない。
    だから、同じ事を繰り返すことは決して悪いことじゃない。それはそういうものなんだ」と、
    そんな意味のことを言っています。
    僕はそれにずっと反発してたんです。そうじゃなく、やっぱり新しいものをやっていきたい。
    結果、同じになったとしても加速さえしてれば、第一宇宙速度から第二宇宙速度まで行けて、
    いつかは地球の重力を振り切って、月軌道や外宇宙へまで行けるのではないかと。


庵野 主には「エヴァンゲリオンのガンダム化」というか古典化を目指すというようなことです。
    そのひとつに「パート2」みたいな「エヴァンゲリオン」というタイトルの新作シリーズを作るのもありました。
    自分の理想は「Gエヴァンゲリオン」だったんですが。

――かつての「Gガンダム」のように、エヴァの概念を根底からくつがえす作品という意味ですか?

庵野 ええ、「G」でけっこうイケて「W」でブレイクして「X」でやや下火になって「S」で大ブレイクして続いていくという、
    あの筋書きです(笑)。
    その前に「V」がありますが。


庵野 やっぱり普通の会社のサラリーマンが机の上に置いていいアニメグッズはガンダムなんですよ。
    モビルスーツなら他人が見ても、「あいつはガンダムが好きなんだな」程度の見方で済むと思うんです。
    社会全体に衆知というかオタクだけではないものとして許可されている感じがします。
    そこがあの作品のすごいとこです。
    それ以外で職場の机に置けるほど一般的なアニメってそんなにないんですよ。
    だからジブリ、今の宮さんとは違うカテゴリーでアニメ業界を支えてるコンテンツが
    「ガンダム」以外にも一本でも広く多くあって欲しいんです。
    それが大きな動機のひとつになっています。
    「エヴァ」はまだギリギリ机に置けるラインかと感じます。
    なので、10年先、20年先にも、また新しい「エヴァンゲリオン」を続けてやっていて欲しいんですね。
    それは僕じゃなくて、若い人が勝手に次々にやれるような状態になっていればいいと思うんですよ。
813メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:17:31 ID:???0
エヴァ序のDVDは中古流出のスピードが本当に速い
あちこちで見るし、祖父の買取価格下がりっぱなしだし

いかに転売目的で買った奴が多いかってのがよく分かる
814メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:29:11 ID:???0
そりゃ何十個も買う奴がザラにいるわけだから当然
815メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:32:08 ID:???0
てかメガヒットってのはそういうもんw
それよりもいまだ通常特装ともに万ではけてることの方が
驚異的。レンタルも開始してるんだからな。
おそらくレンタル難民が買ってるんだろう。
816メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:34:44 ID:???0
そういうもんじゃないよ低脳w
817メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:37:53 ID:???0
少し待てばレンタルも借りられるだろうし、そのほうが通常版買うより遥かに安上がりなんだが、
それでも買わせようと思うってのはすげーな。


で、レンタルの件でガノタ諸君は俺におすすめのガンダム教えて欲しいわけだが。
818メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:40:13 ID:???0
通常版売れてなくてワロタw
819メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:40:54 ID:???0
>>816
じゃあどういうもんか説明していただきましょうか。
お前らの大好きなソース付って奴で。
お前が低脳じゃないならできるよな。
820メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:41:44 ID:???0
>>819
説明する必要があるのはお前だろw
低脳乙
821メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:42:30 ID:???0
特装馬鹿売れでレンタル開始されて
それども通常が万単位で売れてるのに
売れてないとかw
そもそも通常版ってどれくらい出荷してるのかわかんないけどね。
822メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:43:01 ID:???0
昨日の某スレでもガノタは
オウム返ししかしてなかったな。
よほどプライドずたずたなんだろw
823メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:44:03 ID:???0
>>819
糞ワロタw
さすがチンパンwww
824メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:49:45 ID:???0
ガノタは自分で自分の限界を宣伝してるようなものw
825メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:51:04 ID:???0
ヱヴァフィルム籤で15万近く儲かった
期待値高過ぎだろwこの籤
あと5個くらい買おうか迷ってる
826メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:52:05 ID:???0
>>820
>>823


そういうもんじゃないって言ったのはお前なんだから、そう考えた根拠とか
ロジックを書けばいいだけだが?
それをなに?「説明する必要があるのはお前だろ」って返しは?

プ
案の定説明できずに低脳確定だなw
チンパンしか連呼できないボキャ貧なだけのことはあるwww
827メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:54:11 ID:???0
昨日からガノタはそんな感じだよ。
いろんなとこに書き込みしまくって
わけわかめになってるんだろ。
828メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:55:03 ID:???0
>>826
低脳乙
>てかメガヒットってのはそういうもんw
これを言い出したのはお前
説明出来ないならこの主張は無効になる
説明しろとか言って
自分で自分の首締めちゃったねwww
829メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:57:01 ID:pxgVZ8Dt0
>>826
相変わらず頭悪過ぎだよチンパン君。
自分で自分のレスを否定乙。
830メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:58:31 ID:???0
メガヒットが中古市場にガンガン出回るのは常識みたいなもんだろ?
過去アムロ、ウタダもそうだったしな。
831メロン名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:39 ID:pxgVZ8Dt0
エバオタ馬鹿過ぎてワロタw
832メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:01:20 ID:???0
本当にいい物は売らずにとっとくから、なかなか中古もでないよ。
うただとかあむろとかエヴァみたいな流行りに乗って消費されたものは
どっと中古が出るけど。
833メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:02:10 ID:???0
>>830
それアニメじゃないよね?
しかも売れてる数が桁違いだし
低脳丸だしwww
834メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:03:07 ID:???0
セブンアンドワイでのランキング、特装版(入荷予約)がアニメ部門で1位です
DVD全体でも6位


で、ワゴンアニメの期間限定生産 劇場版メモリアルボックスはアニメ部門12位
DVD全体なら50位ですw
一番人気のファースト、それもHDプレミアムマスターによるハイクオリティ映像で、
しかも期間限定生産なんですけどw
835メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:03:33 ID:???0
>>832
それは理想論だろw
メガヒットというのはつられて買う人間が絶対でてくるんだから
そいつらはかなりの確実で中古にまわす。そもそもウタダは単なる
流行モノではなかったしね。
836メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:03:39 ID:t68epBHl0
草エヴァ豚おっさん低学歴>>ニートって2ch以外に何してるの?
837メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:04:49 ID:???0
いまだ特装、通常とも売り上げ伸ばしてることについてはほっかむりw
市場がでかいといろんな動きが起こるってこったw
何をすがりついてるんだかw
838メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:06:17 ID:???0
>>834
エヴァの旧劇場版って全然売れてないよねw
839メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:09:29 ID:???0
>>828
>>829
こいつらやっぱ低脳だなw

>>てかメガヒットってのはそういうもんw
>これを言い出したのはお前

うんにゃ。それ言ったのは俺じゃないんで。

>>816>>815をそういうもんじゃないよといって否定してるから、どういう意味なのかと
興味が出たんで>>816に聞いたまで。
俺は>>816に聞いてるんで、>>816が答えるべきことだ。
840メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:12:03 ID:???0
>>839
糞ワロタw
都合が悪くなって
他人の振りwww
別人なら尚更答える必要ないね
841メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:12:32 ID:???0
>>836
いつもはここのガノタみたいなのに仕事を紹介する仕事をしてるんじゃね?
ハロワとかで
842メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:15:00 ID:pxgVZ8Dt0
>>839
>俺じゃないんで。
って言っても逃げられないよw
843メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:18:04 ID:pxgVZ8Dt0
廃人エヴァ厨の将来がマジで心配なんだが
844メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:18:51 ID:???0
>>840
頭大丈夫?

俺は>>815じゃないけど、横からやりとり見てて単に>>816の言い分が聞きたかったんで
聞いたと言ってるだけ。
俺が>>816に質問した本人なんで、別人だから尚更答える必要ないってのはおかしいな。

答えられなくて逃げたいなら初めからそう言えば?


>>822
うっかり読み飛ばしてしまったんだが、昨日の某スレってのはどこ?
説明よろ
845メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:51 ID:???0
>>844
低脳乙
お前は破綻してるから
答えられなくて逃げ=815が逃げ
846メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:28:18 ID:pxgVZ8Dt0
>>844
幼稚園からやり直せw
845の言うように論理の破綻だ
847メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:29:20 ID:???0
IDなしの板でこの手の議論を引っ張ろうとしても無駄w
848メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:30:55 ID:???0
別人の振りして失敗糞ワロタw
849メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:32:12 ID:???0
ヒント:エヴァ厨はIDを出さないw
850メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:33:17 ID:???0
そんなこんなしてるうちにもDVDは順調に
売り上げていた。
851メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:34:29 ID:???0
エバオタ涙目でレスw
852メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:35:24 ID:???0
ゴンゾが潰れそうだってね。
マヒロが庵野のところに戻ってくるか見ものだな。
853メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:35:34 ID:???0
で累積赤字はどのくらい?
あれから劇場版の話きからないけど、逃げてるので製作できないとか
って言うんじゃないよな(シンジじゃあるまいし)
854メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:38:43 ID:???0
図らずもカラーが梁山泊になってきそうな様相。
855メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:39:58 ID:pxgVZ8Dt0
カラー(笑)
税金対策(笑)
856メロン名無しさん:2008/05/31(土) 13:53:39 ID:t68epBHl0
論理論理うるさいのに破綻崩壊しまくりのエヴァはスルーなんスねw
857メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:09:47 ID:???0
ヤンサンが潰れ、「小学館では書きません」発言の雷句にオファーが殺到するなど
大手のコントロール力が弱まってるな。庵野のカラー旗揚げもこれらの流れの一つに
位置づけられよう。
858メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:10:13 ID:jm8KGjJ00
エヴァを超えたアニメがあるじゃん

CCさくらとTo Heart

エヴァの効力は3年間だったけどこいつらの効力は10年以上続きそう。
エヴァに続く作品が出なかった時点で1作限りのブームだったんだよ。
さくらと東鳩は終わった後も似たようなのが乱発したじゃん。
859メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:13:24 ID:???0
庵野は兎も角、大月の事が信じられるのか?
860メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:14:20 ID:???0
>>858
うむ、ギアスもCCさくらの影響下で生まれたアニメだったな。
861メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:15:18 ID:???0
>>857
小学館が落ち目なだけじゃ?
862メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:18:28 ID:???0
エヴァ序のDVDは中古流出のスピードが本当に速い
あちこちで見るし、祖父の買取価格下がりっぱなしだし
いかに転売目的で買った奴が多いかってのがよく分かる

          ↓

てかメガヒットってのはそういうもんw

 
  ど う い う も ん か 説 明 し て い た だ き ま し ょ う か
863メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:20:30 ID:???0
>>861
どこも落ち目。ジャンプですら看板がいなくなったらマイナー誌と
同じになるとまで言われてる。
864メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:25:51 ID:???0
言ってみればエヴァはジブリ映画みたいなものでその場限り。
結局アニメの歴史を変えることは出来なかった作品。

ジャンルとして
萌えアニメ
腐アニメ
幼年アニメ
エヴァ
ジブリ映画

って感じでそもそもジャンルが違う。
865メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:26:47 ID:IaiVg7oJ0
>>862
フィルム目当ての転売厨とオタの複数買いでつwww
866メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:27:38 ID:???0
1ジャンルになるくらいスゲーってことかエヴァ?
867メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:28:03 ID:???0
>>864
ジブリに失礼
868メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:29:03 ID:???0
エヴァはパチンコアニメのカテゴリー
869メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:31:59 ID:???0
>>866
まあ、アンチからすればすごくないんだろうけど
エヴァはエヴァってジャンルというのが正確だろうな。
購買層もどうも一般アニメともヲタアニメとも違うようだし。
870メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:32:33 ID:???0
>>865
まだ、結構な数はけてますが?
871メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:32:37 ID:???0
うちのほうはヱヴァDVD数日前初めて中古見たけどな
旧エヴァもほとんど入らない
ガンダムはどれも山積みだけど
872メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:32:45 ID:???0
岡田「日本の映像文化に一番影響を与えたのは、黒澤明ではなく、富野さんだと思うんですよね。とにかく、見ている人の数が全然違う。」
873メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:33:25 ID:???0
お前ら土曜くらいやすめw
874メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:33:58 ID:???0
>>845>>846
↑ ↑ 
これこそ別人の振りで失敗の低脳の典型例w

で、>>816「そういうもんじゃない」の理由の解説マダー?
俺は>>815とは別人なんだから、逃げとか屁理屈でごまかそうとしても無駄

早く答えろや
875メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:34:04 ID:GYx2/aRcO
>>733
キチガイガノタの稲垣君は
ZZを黒歴史にしたZの糞脚本についてはどう思ってんでしょうねw?
876メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:34:39 ID:???0
>>871
種と種死だろ。劇場版はガラスケースん中だな。
877メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:34:49 ID:???0
ようは秋葉界隈とかその手の専門店での話でしょ。
首都圏在住だが近所のブクオフには一切はいりゃしないし、
レンタルも全部貸し出し中。結局、通常版を買ってしまった。
チャートにもその事情が反映されてる気がする。
878メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:34:59 ID:???0
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
ZガンダムのDVDってどれくらい売れたっけ???????
879メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:36:07 ID:???0
どれくらい売れたかは分からんが
そこそこ中古は出回ってるよね。
880メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:37:41 ID:IaiVg7oJ0
>>874
低脳乙
論理の破綻www
881メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:37:52 ID:???0
エヴァの功績は今の萌えアニメ化を一時的に食い止めたこと。
エヴァがなかったらもう5年早く萌えアニメの時代になってた。
882メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:37:55 ID:???0
>>877
いまだ限定版狙いで、レンタルって???
883メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:37:57 ID:???O
普段は種をガンダムと認めてないけど
売上の話とかになるとガンダム扱いするよなw
ファーストDVDBOXも種死DVD一枚より二万枚くらい多くしか売れなかったしなw
884メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:38:03 ID:???0
まぁヱヴァと比べると涙目で逃げ出すしかない量
885メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:38:59 ID:???0
>>883
バカだからね。そんな時だけ仲間扱いされる種涙目w
886メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:12 ID:???0
>>881
ヲタの財布の開かせ方を暴いて、加速させたようにしか見えんぞ?
887メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:21 ID:???0
>>883
何回出してもBOXの売上で1stに追いつかないエヴァw
888メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:39:23 ID:tsEZwNVx0
>>1
おアニマックスのシナリオコンテストにでも応募しろw
締め切り今日らしいぞ、後10時間で書けよ。
大賞ははアニメ化してアニマックスで流すらしい。
889メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:42:03 ID:???0
>>886
そんなもんはエヴァ以前から大月が確立させてたっての。
エヴァがブーム起こしたゆえにそれらより一段高い売り上げになっただけのこと。
890メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:42:23 ID:???O
>>887
ヱヴァ22万枚>>>>>>>>>>ワゴン大繁盛10万ファーストDVDBOX(笑)
891メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:42:40 ID:???0
>>889
加速してんじゃん
エヴァが決定打ってことだな
892メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:43:32 ID:???0
>>891
それと萌えアニメ化と何の関係があるの?w
893メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:43:59 ID:???0
答えようがなくなったガノタはなぜ>>880のように逃げるのか?


答え:論理で答えることが出来ないからw
894メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:44:37 ID:???0
>>889
大月はニッチ狙いだったと思うよ。
今の萌えアニメはセーラームーンの流れが壊滅的失敗したのを、エヴァが矯正したお蔭。それぐらいの影響力があったと誇っておけ。
895メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:46:06 ID:???0
ガンダムも腐御用達でしたな。
896メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:46:40 ID:???0
>>891
97〜98年まではエヴァの影響が残ってて萌えアニメもほとんどなかったんだ。
それがエヴァの果たした大きな役割。翌年のCCさくらの再放送と深夜の東鳩が
今の萌えアニメの原点になっちゃった。ギャルゲとエロゲの萌えが合体して今の萌えになってる。
とらぶるとかかのこんとかひでぇよ。
897メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:01 ID:???0
ヲタの財布の開かせ方というが
エヴァは萌え産業のように擬似恋愛狙いではないし
そもそもメインに三十路近い女が二人もいる。
本編はかような内容なわけで、それを萌え的な客には
姿だけ同じ別キャラのグッズを売ってるわけだな。
それ自体はあんまりほめられた話でもないが、
ここを踏襲するくらいならたいした問題ではない。
今は本編から全力でこびることを求められてるのが問題。
エヴァはその点で乖離がありすぎる。
898メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:47:28 ID:???0
>>893
お前が論理で答えてみ

815は説明しなくてもおk
816は説明しないと逃げ

完全に論理の破綻
幼稚園からやり直そうね
899メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:48:00 ID:???0
>>890
ええと、1stBOXが10万売れたの?たしか、出だしは好調だったのだな。
900メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:48:02 ID:???0
>>896
もっと言うと、TO HEARTはU局でさくらは衛星放送だったから
本格的人気が出るのはそれよりもっと先だな。
901メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:48:51 ID:???0
エヴァのおかげで萌えアニメも作りやすくなった
902メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:49:28 ID:???0
>>894
やってることは規模的にもいつもの萌え商法程度だったよ。
思いのほか期間が長く続いただけでね。
903メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:20 ID:???0
>>901
逆だwあかほりなんかは「俺も美少女アニメじゃなくて
エヴァ見たいの作らなきゃだめかな」と部下にこぼしていたらしいしな。
904メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:50:30 ID:???0
エヴァはこういうのを食い止めてたんだよ。
特に一番下のやつなんて朝10:30から・・・w

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3240288
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3458306
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3499903
905メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:51:05 ID:???0
ニコ厨かよw
チンパンにお似合い
906メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:51:55 ID:???0
>>903
実際、サクラ大戦があからさまに
影響受けてたなw
907メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:53:14 ID:???0
>>896
しかし、大月のやっていた事と、今の萌え物では大きな乖離がある。
その間に大きいものが入るとしたら、挙げた2作品ではなく、エヴァだと思うんだが?
908メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:53:51 ID:???0
大月
エヴァのヒット以降、アニメ業界では作品の質じゃなくて、
すべて売上の数字で判断されるようになってしまった。
その結果、本来の顧客であるはずの中高生を置き去りにして、
お金を落としてくれる30代のマニアへ向けた「萌え」アニメが深夜枠を中心に氾濫している。

これが現状です。
でも今年、「涼宮ハルヒの憂鬱」っていう「学園萌え」の決定版が出ちゃったんで、
もうDVDの売上的にはピーク、あとは下がるだけでしょうね。
このままでは、アニメに未来はない。なぜかというと、
今の中高生はアニメなんか馬鹿にしちゃって、見ていないからです。
本来アニメは、子供にみてもらうものじゃないですか。

それがいつの間にか、「萌え」が売れるからって、アニメ業界があこぎな商売にしてしまった。
マニアへ向けたアニメ作品を見ている層が20代〜40過ぎというのは、少し偏りがあると思います。
エヴァ以降、本来あるべき姿から、みんな地軸が狂っちゃったんですよ。

そして、これはすべて、我々メーカー、アニメプロダクション側の罪であり、
エヴァの功罪でいうところの「罪」の部分です。
「功」はありません、あるとしたら作品としての評価、それだけです。
909メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:55:28 ID:???0
>>907
らぶヒナがあるじゃんw
910メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:55:36 ID:???0
エバって萌えパチンコアニメだろ
911メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:56:05 ID:???O
>>899
年末のツタヤやHMVで大々的に宣伝してて、
ろくに宣伝しないでヱヴァと同時期に発売した実写のアイアムレジェンド並みにしか売れなかったけどねw
912メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:56:55 ID:???0
>>911
それより売れないエヴァのBOXw
913メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:57:01 ID:???0
>>907
キャラのテンプレが違うだけじゃない?
あと、予算だな。予算はエヴァ後付き易くなつたか?
914メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:57:47 ID:???O
>>910
フラウの入浴シーンを映画館でカメラ撮影する萌えオタのいる
ガンダムもパチンコ化するそうですねw
915メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:58:04 ID:???0
大月はエヴァ後3年くらいナデシコ劇場版とかウテナとか
萌えに反するものも作っていたが
アキハバラ電脳組あたりから今の萌えにつながるものを
手がけ始め、らぶひなで完全復帰&原作依存体質をつれてきやがったからな。
916メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:58:48 ID:???0
>>909
エヴァの後だろ。あと、ヤマト、ガンダム、エヴァの悪いところ取りしたナデシコってのもあったな。
917メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:59:00 ID:???0
>>914
苦しい反論w
918メロン名無しさん:2008/05/31(土) 14:59:22 ID:???0
セイラのシャワーシーンを激撮するガノタがアニメ業界人の目にとまったのが
アダルトアニメくりいむれもん誕生のきっかけだしな。
919メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:00:16 ID:???O
>>912
ヱヴァ22万枚>>>>>ハガレン劇場限定版、通常磐17万枚>>>>>>11万枚HERO>>ワゴン大盛況ファーストDVDBOX10万枚(笑)
920メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:00:36 ID:???0
>>914

???
???????????????????????????????????????????????????????????????????

げきぢょうばん?
921メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:00:36 ID:???0
>>916
エヴァ前ならあかほりものが萌えハーレムじゃんよw
ナデシコもそうだな。ナデシコの企画はエヴァ前からあるが
もっと萌え色強かったんで。
922メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:02:16 ID:???0
ソフマップHPより、現金買い取り金額

ヱヴァ特装                                     3800
ヱヴァ通常                                     2200

ワゴンアニメ 逆シャア 2400
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 1 特別版             800  ← 注目www
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 2 哀・戦士編 特別版      800
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 3 めぐりあい宇宙編 特別版  800

ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 初回版          1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 通常版          200  ← 爆笑wwwwww
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 初回版           1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 通常版           200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 初回版        2200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 通常版        700


今度のヱヴァのDVDって、元の価格が比較的リーズナブルなんだよね。
学生さんでもお小遣いを頑張って貯めれば買える値段。
なのにこの買取価格は立派だってこと。
メガヒットってのはつまりこういうことだよw

わかったかな、値崩れワゴンアニメ信者の>>898くんw
923メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:02:47 ID:???O
ヱヴァどころかハガレン以下なのかファーストはw
924メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:02:52 ID:???0
>>919
エヴァのBOXドコー?w
925メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:03:21 ID:???0
>>922
吹いたwwww
やはり1stガンダムはその程度だなw
926メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:03:50 ID:???0
>>919
30年前のアニメのBOXが10万も出たのは凄いね。BOXてそんなに出るもんじゃない。始めは、5万という予想だったようだね。
927メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:04:50 ID:???0
>>922
出たばっかなのにヱヴァ低いなw
928メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:11 ID:???0
・ドラゴンボール

単行本総売上全世界3億部
市場規模1兆円オーバー
アニメ視聴率最高29%
11年間(無印〜Z)の平均視聴率が21%
カードダスが10億枚突破
劇場版の総観客動員は4900万人
2007年度東映版権事業ランキングでは国内部門2位、海外部門1位
アメリカではアニメのDVDが2500万枚突破
ジョージ・ルーカス、エミネム、ジダン、チャウ・シンチー等世界中の著名人がファン


・エヴァンゲリオン

単行本売上1500万部
市場規模350億円程度
アニメ視聴率平均7%
劇場版の観客動員は全部合わせても500万人程度
DVDとビデオとLD全部合わせても国内で平均14万枚程度
オリラジとかしょうもない芸人しかファンがいない


 そろそろDBと戦ってもらいましょうかね
929メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:05:12 ID:???0
>>922
ヱヴァ新作なのに安いな・・・。数出たせいか。
930メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:06:16 ID:???0
>>916
大月はエヴァの時期は萌えはそれほど作らなかった。
ナデシコなんて初期企画案からすれば萌えなんていうほどものもではないしね。
おっさん沢山出てたし。エヴァが終わったら秋葉原なんかを作り始めやがってさw
らぶひなアタリからエンジンかけてきやがったな。
931メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:06:18 ID:???O
二百円w
コンビニの五個入りアンパンより七十円高いなw
932メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:07:11 ID:???0
なあ、フラウの入浴シーンのある劇場版見た奴いる?
933メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:07:47 ID:???0
>>931
ガンダムのガチャガチャ2回分=ガンダムDVD
934メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:08:39 ID:???0
>>914
それフラウじゃなくてセイラのシーンだ>入浴シーンを映画館でカメラ撮影する萌えオタ

あと、ガンダムのパチならとっくの昔から出てる。エヴァパチのずっと前から。
ガンダムこそ、娯楽であるべきアニメを北朝鮮資金源におとしめるきっかけを作った売国アニメ

ttp://www.tyo-j.com/p3/newmachine/gundam.html
ttp://www.ppps.jp/ppps/pege/mer/cart_js/list/suro/rasuta3.html
ttp://www.slotier.com/s_com/s_list/tecnokosin/ms_gundom.htm

で、一番新しいのがこれらしい
ttp://www.gundam777.com/index.html
935メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:09:16 ID:???0
>>933
買い取り価格と販売価格は違うよ。
936メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:09:33 ID:???0
>>934
パチンコエヴァw北への上納金乙であります!
937メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:09:35 ID:???0
200円てすごいな。
DVDもむちゃくちゃ売れたわけでもないのに
かなり中古に売りに出されてるってことか。
938メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:10:24 ID:???0
>>934
娯楽であるべきアニメを北朝鮮資金源におとしめるきっかけを作った売国アニメ

エバのことやんww
939メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:11:03 ID:???0
>>934
914潜ってきたんだね。他人の振りしなくていいよ。
940メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:12:28 ID:???0
>>937
値段が同じ通常版に何のメリットもないんだから当然だろ
低脳乙
941メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:12:52 ID:???0
>>922

800円m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッ
942メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:13:12 ID:???0
>>937
まあ、価格は在庫調整でも決まりますので。
943メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:13:46 ID:???0
ワゴンの実態をまざまざと見せ付けられたな。
944メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:13:59 ID:???0
200なら誰かにあげたほうがマシだな
945メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:15:38 ID:???0
800円というのもすごいなw
946メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:15:55 ID:???0
しかし買取200円とかwww
店からノー・センキューの声が聞こえてくるww

ガンダムZのDVD買った人って
今どう思ってるんだろうww
200円ならいちいちケースにしまうのもアホらしいなw
947メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:16:08 ID:???0
>>944
ゴミに出すには微妙な値段だな。運賃や手間の時間を換算したら赤字。
948メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:16:16 ID:???0
ROMってみたけど相変わらず売上とか数字の話が大好きだな、エバ厨
昨日作品の中身についての話になった時は
>>789みたいなこと言って逃げるくせに
949メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:17:39 ID:???0
>>941
低脳乙
劇場版BOXが出たんだから単品が下がるのは当たり前

買い取り金額
機動戦士ガンダム 劇場版メモリアルボックス 5,500円

エバ厨の工作ワロタw
950メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:18:39 ID:???0
かなり前に出たZとヱヴァが同じ値段ってwww
951メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:18:39 ID:???0
中身についての話っていうかSS周辺の話だろ。
しかも、悪意丸出しの話だし。
952メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:18:46 ID:???0
>>949
売値の1/3かよ。
953メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:19:20 ID:???0
>>950
通常版と初回版くらべてるw
954メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:19:30 ID:???0
>>952
くやしいのうw
955メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:48 ID:???0
______
|←Book|
|  Off |
. ̄.|| ̄ ̄       ┗(;^,⊆,^;)┓         三
  ||           ┏┗ □←ガンダムDVD  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|←Book | <こいつこんなもん持ってやがった!今じゃケツふく紙にもなりゃしねえってのによー!
|  Off |                   
. ̄.|| ̄ ̄    三      (つ,⊇,^;)┛
  ||       三         ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
956メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:48 ID:???0
売り上げの話が好きなのはガノタだなw
必死こいて穴みつけようとしてるし
957メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:21:30 ID:???0
>>953
Zって通常版しかないからしょうがないよ
958メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:21:48 ID:???0
>>954
いや、中古屋が売っている値段の事。新作は売値の7割から8割なんだが。
959メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:23:28 ID:???0
200円信者いる?
960メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:21 ID:???0
>>957
は?節穴か?はっきりと初回版って書いてあるだろがw
961メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:36 ID:???0
>>959
俺の1日の食事代。近くのショップ99で・・・。
962メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:45 ID:???0
>>958
新作じゃないんだが
963メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:24:52 ID:???0
>>951
違います、ちゃんと読め

>>789本人なら昨日の記憶を都合よく改竄してるってことなんだろうけど
964メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:25:23 ID:???0
ガンダムがえらく中古市場に吐き出されてるのは分かった。
965メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:26:26 ID:???0
エヴァが至高でないのはこんなスレが立つ自体、証明してるよね。
966メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:26:33 ID:???0
>>962
いや、中古での買取値段と売値の関係ですわ。
967メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:27:36 ID:???0
ガンダムはもうBDいらねーな
ワゴンと中古が溢れかえってる
買取も200円
968メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:28:07 ID:???0
>>956
それも違います
アホのエバ厨叩いてるだけで、別に話題は数字以外でもかまいません
エバ厨は数字以外の話題はお嫌いのようですが
969メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:28:44 ID:???0
>>965
当たり前だ。ロボットアニメごとき至高のはずが無い。頭山にも劣る。
970メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:29:04 ID:???0
>>949

きました!ガノタお得意の爆笑ものの工作!

ガンダム 劇場版メモリアルボックス 5,500円

これって、劇場版3作が全部そろってんだろ?
旧エヴァで言えばシト新生とまごころを君にのセット、新ヱヴァで言えば序破急(だっけ?)がセットになって
るようなもん。
ヱヴァがまだ序しか出てないのに、セット販売と比べてどうする?
同じ条件で比べるんだから比較対象は

ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 1 特別版             800  ← 注目www
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 2 哀・戦士編 特別版      800
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 3 めぐりあい宇宙編 特別版  800

ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 初回版          1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 通常版          200  ← 爆笑wwwwww
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 初回版           1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 通常版           200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 初回版        2200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 通常版        700


これだろwww
971メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:29:47 ID:???0
>>967
でも出すよ。磐梯のステータスだから。
972メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:29:54 ID:???0
>>968
と言うか数字方面のつっこみが激しいってのは
そういうことなんだと思うけどねw
だいたい遊んで楽しむとかよく堂々と言えるなと思う。
しかも興行ランキングとかDVDの節目に総攻撃かけてくるしねw
いくら取り繕っても無駄無駄w
973メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:30:28 ID:???0
>>960
馬鹿乙
同じものだから
974メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:31:05 ID:???0
>>973
同じものってかいろいとついてきてるから
わざわざ初回版って書いてあるんだろがw
あほうすぎるわ。
975メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:31:50 ID:???0
>>970
自分の挙げている物の内訳を良く見ろよ・・・。ガノタも納得なんだぞ、それ。それとも中身知らないの?
976メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:32:06 ID:???0
>>971
ショップに迷惑をかけるのはもうやめてほしい
エヴァの次のDVDを扱うであろう店が潰れてしまう
977メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:32:26 ID:???0
>>970
爆笑ものはお前だよ
何が同じ条件だよ
アホか?
978メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:32:36 ID:???0
>>973
 バンダイビジュアル株式会社は、アニメ映画「機動戦士ZガンダムII -恋人たち-」を、2006年2月24日にDVD化する。価格は6,300円。
 初回分のみ特典ディスクを付属した2枚組み。本編ディスクは片面2層で、映像はビスタサイズをスクイーズ収録。
音声はドルビーデジタル5.1chとドルビーサラウンドの2種類で収録予定。日本語字幕も収録する。


初回分のみ特典ディスクを付属した2枚組み。
初回分のみ特典ディスクを付属した2枚組み。
初回分のみ特典ディスクを付属した2枚組み。

wwwwwwwwwwwwwwwww

979メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:33:28 ID:???0
スレも終盤だからとにかく嘲笑ですませようとするガノタw
脳が疲弊してるとこれだからw
980メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:33:42 ID:???0
おもいっきりDBを避けてるエヴァ厨にワロタw
981メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:34:41 ID:???0
>>979
いや、釣りではなくマジだったら脱力物だから。あれ。
982メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:35:06 ID:???0
>>973
毎度の捏造工作乙

>初回生産分には特典ディスク「メイキング オブ Zガンダム -星を継ぐ者-編」を同梱。
>富野由悠季監督や、テーマ曲を手掛けたGacktへのインタビュー、製作現場の裏側を紹介した映像などを収録している。

初回版は特典つき。付いて無いのが通常版。

ガノタの「Zは通常版だけ」ってのは真っ赤な嘘
983メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:35:11 ID:???0
今日もヱヴァのDVDが人気で借りれなくて
グチを言いに来てる人がいるね
984メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:35:43 ID:???0
またポケモンDB厨かwwwwwwww

好きでもないのにDBをあげるガノタwwwwww

くやしいのうwwwwwww
種にすがって次は関係ないアニメにまで助けを求める節操のないガノタw
985メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:35:56 ID:???0
>>974>>978
お前がアホ
価格が違う別バージョンを出してるわけではない
低脳乙
986メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:36:09 ID:???0
ZのDVDなんて即効で借りれたのにな
987メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:36:13 ID:???O
>>980
DBの前ではヱヴァもガンダムも蟻ですがなにか?
988メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:37:03 ID:???0
またガンダムの負けかっ!
989メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:37:26 ID:???0
もういい加減
「エヴァの売上を見守るスレ」とかにしたらどう?
どうせエヴァ厨はそれしか話せないんだから
990メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:37:26 ID:???0
Zガンの特典つき初回版と同じ値段をつけられるエヴァ通常版w
この値段設定は深刻なくらい中古が流出してるわけでない証明w
991メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:09 ID:???0
>>985
買値が違うのはなじぇ?
992メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:15 ID:???0
>>990
苦しすぎるwwwwwww
993メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:28 ID:???0
>>989
所詮萌えアニメだろ?とか
どうせ意味はないんだろ?とかの決め付けしかない上に
こっちが語れば庵野の意向がどうこう言い出すだけじゃん。
994メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:48 ID:???0
>>992
お前がな。
995メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:38:52 ID:???0
まぁまた今回も1000レス費やしてガンダムの無能さを証明しただけだったなw


エヴァつえーw
996メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:39:01 ID:???0
>>990
新作だから。
997メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:39:10 ID:???0
>>984
頼むから、いい加減エヴァを超えるアニメ作れよ 54
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211987609/l50

作ってるジャン、DBがw
998メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:39:16 ID:???0
>>994
涙目^^;
負けたんだよお前はw
999メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:39:17 ID:???0
ソフマップHPより、現金買い取り金額

ヱヴァ特装                                     3800
ヱヴァ通常                                     2200

ワゴンアニメ 逆シャア 2400
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 1 特別版             800  ← 注目www
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 2 哀・戦士編 特別版      800
ワゴンアニメ 劇場版 機動戦士ガンダム 3 めぐりあい宇宙編 特別版  800

ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 初回版          1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 01 星を継ぐ者 通常版          200  ← 爆笑wwwwww
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 初回版           1200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 02 恋人たち 通常版           200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 初回版        2200
ワゴンアニメ 機動戦士Zガンダム 03 星の鼓動は愛 通常版        700
1000メロン名無しさん:2008/05/31(土) 15:39:28 ID:IaiVg7oJ0
エヴァオタの工作ワロタw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。