kusosure
おな2きたあああああああああああああああああああああああ
断じて乙
まぁ、番号あってるからいいか
乱立させるチャンスだったのに
>952 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 21:49:00 ID:???0 >2008.5.8 Thursday takatori@ぽにきゃん >今晩、チバテレビ、tvkにて「紅」第六話の放送があります。 >一種、特別回だとご理解くださいませ。ええ、大自信作です。アニメ史上に残る名シーン・・・なんて後々云われるようになるといいなあ・・・。 >伝説に立ち会うべく、いつも録画で見ている人も今夜はオンエアで見ていただけることを希望します! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オナニーきたな
おなにー来たな
嘘だろ・・・また作画語るのかよ・・・北久保・・・
マカちゃんのアナル拡張してきた
わかるか、北久保 の元ネタってなに?
マカちゃんの乳首にピアスはめてきた
32 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 22:02:34 ID:???0 ワンピ本スレより引用 353話(5/11)「男の誓いは死なず!!遠い空で待つ友へ」 脚本=上坂浩彦 演出=松阪弘 絵コンテ=志田直俊 作画監督=石塚勝海 354話(5/18)「必ず会いに行く!!ブルックと約束の岬」 脚本=上坂浩彦 演出・絵コンテ=今村隆寛 作画監督=横山健次 355話(5/25)「メシとナミと影!!ルフィ怒りの大反撃」 脚本=古賀直樹 演出・絵コンテ=所勝美 作画監督=高木雅之 356話(6/1)「ウソップ最強?ネガティブは任せとけ」 脚本=ますもとたくや 演出・絵コンテ=中島豊 作画監督=久田和也 357話(6/8)「将軍ゾンビ瞬殺!!オーズは冒険気分!!」 脚本=櫻井剛 演出・絵コンテ=えんどうてつや 作画監督=井上栄作
773 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 20:55:27 ID:???0 攻殻はまるで会員制クラブ、オレはそんな作品は作らない。 カメラのレンズを意識してるヤツは二流、オレのレンズはオレの網膜。わかるか、北久保? 村木オマエにはミサイルの軌道が何に見える? オレは木の枝に見える。 人類はどのみち宇宙に出ることになる。 アニメーターに戻って新しいエフェクトを開発するよう押山に頼まれたが、オレは今脚本という名のエフェクトを描いている。 787 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 20:59:49 ID:???0 806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/03(土) 20:42:15 ID:V/vYTqJy0 磯インタビューいってきた。作画的な話題はすくなかったが、いくつか ・実際に動いている人間も想像上のマシンもおなじように捉えているらしい 人間がくずれおちるのも、間接のある機械がくずれるのを描くのもいっしょとのこと ・磯氏にいわせると「現実はアニメよりスペックが低い」らしい。アニメは脳内映像に ちかい表現であり、恋人が美化されるように、脳内映像は現実よりも上であると言っていた また、何にリアリティを求めるかが大事であり、自分はリアルな感動を求めているのであって 実写のようなリアルを求めているわけではないとも言っていた ・北久保弘之に「磯のレンズは広角なの?」と聞かれ、「自分のレンズは水晶体だ」と答えたらしい 人間の目でみたものを大事にしていると話していたような(記憶が曖昧です) ・磯氏はミサイルの形や軌道を描くときと、木の枝を描くときにつかっている脳の部分がおなじらしく、自分としては あまり区別がないらしく、それを村木靖にはなしたが「全然わからない」と言われたそうな ・電脳コイルを制作して脚本を書くときと、原画を描くときも脳のおなじ場所をつかっているとわかった らしく、押山氏に「あたらしいエフェクトを発明してくださいよ」といわれ「あたらしいエフェクトは脚本です」 と答えたとのこと こんなところです。訂正があったらお願いします
今コイル見返してるんだが、見れば見るほどヤバいなコレは。神業か。 脳内で補正される日常芝居を描写しきってやるっつー執念を感じる…
舘はDB新作にいったか
舘まだかあああ
アゴ山さすがだな
マカちゃんのすべての粘膜部は俺のもの
マカちゃんの四肢切断してきた
現実はアニメより低スペックと来たか・・・
カメラのレンズは真実を見る瞳 曇り無き瞳を信じる男
マカちゃんでマカマカしたい!マカマカ〜
マカちゃんのツインテールをイサコの位置にしてきた
磯今日逮捕されてたな
今期No.1ラストフレンズ
舘が最後に来たのは随分前だよな 原画で357話に来てくれないかな
105 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日:2008/05/08(木) 22:05:58 ID:??? インタビューの1場面 庵野「今回は僕のマスターベーションで終わらせる気はありません。」 だってよ、どういうつもりなんだろ?
舘はドラゴンゾからみてねーな 早くワンピローテに帰ってこいよ
>>32 前回はマスターベーションだったって事だろ
舘「ワンピ飽きたから他行くわ」
前回はマスターベーションだったと認めた訳だ
しらすのこい
前回はマスターベーションだったんだ
:名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/05/08(木) 22:05:55 ID:??? 破では重要なシーンを磯君に任してありますキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 105 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2008/05/08(木) 22:05:58 ID:??? インタビューの1場面 庵野「今回は僕のマスターベーションで終わらせる気はありません。」 だってよ、どういうつもりなんだろ?
磯君キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
逆に言えばエンターテイメント特化=エヴァ各機合体フラグ来たな
やっと・・・やっと村木と北久保に分かってもらえる日が・・・!!!!
>破では重要なシーンを磯君に任してありますキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! これは俺が書いた奴だから嘘です
磯の集大成が破でみれるのか?たまらんな
また使徒食うシーンか
設定脚本コンテか
はやくまいはむ教えろ豚
オレ、森蘭丸みたいに三文字なんだけど三国人認定されたりすんのかな
マイハムまだー
破では重要なシーン(の脚本)を磯君に任してあります
磯君には脚本と言う名のエフェクトで存分に腕を振るってもらいます
【FPS】id Software、DOOM4の開発を発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210233791/1 1 名前: 幸浜♂[] 投稿日:2008/05/08(木) 17:03:11.09 ID:IgRm7nPE0 ?2BP(3050)
id Softwareが『DOOM4』の開発を発表しました。
現在は、開発チームを拡充していく段階でプロデューサー、
プログラマー、アニメーターなど様々な才能を募集しています。
ゲームの詳細についてはまだ明らかにされていませんが、
ゲームのエンジンにはid Tech 5 engineが使われ、 PC, Xbox 360, PlayStation 3 の
クロスプラットフォームでの展開になる可能性が高いようです。
id Software の開発進行中タイトルには、昨年のQuakeConで
発表された『Rage』、無料FPSとなる予定の『Quake LIVE』があります(Quake5も構想中)。
今回明らかになった『DOOM4』も含め、
2008年7月31日〜8月3日にアメリカのダラスで開催される
『QuakeCon2008』で何か発表がある可能性が高いと思われます。
http://www.negitaku.org/news/9213/
規制解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
破では重要なシーンを磯君に任してあります わかるか、北久保?
DOOM4いらね 俺らにはキルゾーン2とレジ2がある
バーディとちもちもしたい
全然わからない
ほんまヱヴァスレの住民と被りまくりで怖い
重要なシーン=ヤサコ走り
もしかして新キャラのメガネって…
イサコの勇は勇ましいの勇!
ユニゾンキック一連がすべてヤサコ走りにリテイク
ねえ、この話、作画ずれてない?
マカの中の人全然可愛くなくてワラタ
ラスト・フレンズ糞コンテだな
誰の作画する超人バトルが一番強そうなの?
NHK総合で作画と鶴巻
西尾コンテの超人バトルたまんね
マクFのスケは良いんだか悪いんだか
動きに興味持たないげーじゅつかなんて絵描きとして程度が低い
お前ら早くニュータイプ買ってこいや 使えねーな
ボイパー作画きたな
アニメージュは買った
マカちゃんと唾液交換してきた
大人のロックなら買った
このスレのマカちゃんは穢れてるな
幼女なら買った
通報した
ヤギーおっつー
ヤギーって最近あんまり語られないな
テスト
仕事してない人はか垂れない
狂乱ガイナ回まで暇だな クソアニメが多すぎる
アニマに樋口キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
ヂアのオーディオコメンタリーって聞き所ってあるの?
某大手家電メーカーが片手間でやってるアニメスタジオってどこ?
ソニーの下のアニプレの下のあそこじゃねえの
A1か?
安藤コンテも中々面白いしな
ヂアの線画くれ
エトレンジャーのオープニング見ると、九十年代に戻りたくなる
A1の事だったんか AHOの日記見てたら知り合いがそのスタジオにどんどん取られてるって書いてあった やっぱ金があるのかA1は、どんどんデカくなっていきそうだ
SONYだからな親会社が
どーでもえーわん
それ以外にどこがあるの? っていう
>>103 A1はスタンプ集めるといい物貰えるからな
親会社はアニプレでしょ 孫だよ
今日の狂乱の作監は柴田&錦織か。 こりゃ本気だぞ
A1のメンバーって結局どうなってるかわからん
クレしん 6/6 ささきひろゆき ささきひろゆき 末吉裕一郎
ヤマカンか!!
SONY ↓ S・P・E ↓ Aniplex ↓ A-1 Pictures
末吉君だ
A1→アニプレ→SME→ソニー ひ孫です。
佐々木啓之きたな
寄せ集めでしょ いろんなとこから制作を引き入れたからいろんな人が集まってる
せっかくの吉成がディレイで台無し
A1って机が高級なんだっけ?
日本のほとんどの実力あるアニメスタッフが ヤマカンのかんなぎを制作するためにA1に集結してる。
吉成の作画力が地震を引き起こしたのは有名な話
もうとっくにキッズでナディア21話放送しちゃったんですが 見れなかった人アワレ
やっぱ世の中金だよな
図書館 5/29 筑紫大介 山本寛 清水博幸
イマスタはどこと繋がってんの?
応募資格 平成21年3月に大学(大学院を含む)・短大・専門学校(2年制以上)を卒業見込みの方、または既卒の方で職歴(アルバイトは除く)のない方 応募書類 1. 履歴書(写真貼付け・希望職種明記) ※自筆に限る 2. 志望動機のレポート(テーマ:「A-1 Picturesでやりたいこと」) 3. 健康診断証明書 4. CG/撮影職種および作画職種への応募の方は、下記作品を送付してください。 CG/撮影・・・ご自分の技術をアピールできる作品(レンダリングしたデータもしくはムービーファイル。3Dの場合はモデリング画像を数点) 作画・・・ご自分の作品数点(できる限り原版をお送りください) 5. 返信用封筒(切手貼付け・住所・宛名記入)
イマスタは邪悪な力で潰された
清水博幸ってギガンティックの作監回かなり酷かったわ
藪野ティックは基本的に酷かった
ナルト280 若林厚史 若林厚史 山下宏幸
クマー
あーやっとJane落ちるの直った ウィルスだと思ってスキャンしちまったじゃねぇかよ
>>138 そうか
ああ言ってたからにはやってるんだろうしまだ先か
捏造情報の駆け込み寺作画スレ
作監だと?
馬鹿はすぐ乗って適当に書くから困るわ
ヤッターマン 5/19 鈴木清崇 中村憲由 羽山賢二
ヤマカンIGでお仕事かw 沖浦にちょいと挨拶してこいよ
ありったけの情報をくれ
今日の放送で深雪の代表作がやっとファンチル総作監じゃなくなるってマジすか 三輪くるかな
>>142 gifがあるとやっぱりダメみたいだけどね
それ細田なの?
紅は総作監の手が入りまくるし作監の代表作にはなりにくいんじゃないか
羽山賢二ってうめーの? いや、上手いんだろうけど どんな感じに上手いの?
直人が書いてたら半端なくかわいいに決まってんだろ
黄瀬より吉成の方が巧いのに修正する必要なんてあるのかね
>>161 腰の据わった安定感 男くささ爆発
羽山作監のトキ伝と他の北斗OVAシリーズでは出来が雲泥の差
まぁ確かに紅は石井久美オン・ステージな感覚ありありだし 松尾もそれを狙った節がある
ちげーよ 吉成原画を黄瀬が修正→夜こっそり吉成が再修正 これが正解
今期の作画アニメは紅だけだな 他のアニメに良アニメタは来てくれない
>>161 兄貴譲りの濃い作画だけど絵柄は古くない
紅幼女の動きが細かいのは、石井久美が手を加えてるものとして見てます
羽山の描く大人の女の色っぽさは他の追随を許さない
馬越来てるね
総作監ってレイアウトに手入れるくらいじゃないの?
羽山兄弟ごっちゃになるわ
>>178 普通はそうだけど紅は動きも統一されてる部分があるような
でハムまだ??
吉成()笑
絵を見せるスタイルで動きはショボイよ
33 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:07:58 ID:???0
ドルアーガくれ
34 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:15:22 ID:???0
>>33 上田繁 村瀬修功 Shuzilow.HA
布施康之 別所誠人 清水勝祐・小野和寛
白石道太 寺岡巌 菅井翔
寺澤伸介 福田道生 川城儀源
福田さんはなぜ処理やんねぇの?
山形こねー
む・・村瀬?
ニ三にレイアウトがしょぼいと書かれた福田さんじゃないですか
吉成()笑
悔しいけどヤマカンはイケメン
>>186 書き逃げ最高や
処理なんか最初からせんでよかったんや
村瀬とか久しぶりに見た
暇だから犬夜叉 紅蓮の蓬莱島見てみたけど 久しぶりに土器手司発見 いまざきも居たかな
>>185 前見た写真だと典型的なオタっぽかったけど、結構イケメンね
同意、ヤマカンはイケメン、細田は豚
豚ですなぁ
年取ると宮崎みたいになるな マモ
演出 コンテ 作監 の順番ね
む、村瀬・・・
36 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:17:04 ID:???0
>>34 はたらキッズマイハム組をお願いします
37 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:20:41 ID:???0
>>36 小川孝治 志田直俊 大西陽一
山田徹 山田徹 石川修
佐々木憲世 佐々木憲世 佐久間信一
うえだひでひと うえだひでひと 岡辰也
細田雅弘 細田雅弘 直井正博
偽細田
前スレのハルヒの画像は、 ナガモンが一見(暗くて)座ってるように見えないから気持ち悪いんじゃね? イスに座ってると考えればそこそこ自然に見えなくも無い
ちんこ達三は?
マジで村瀬来るの?すげーレア
見事に佐藤元に釣られた 俺の2ヶ月はなんだったんだくそやろう
村瀬といやあバンパイアハンター
村瀬だと
岡辰也 の回か? わかりづら おれぐらいじゃないとわからんぞサトゲン
ビックリマンサプライズの回は直井だったけ?
村瀬サン作監やれよおおおおおおおおお
ふじよし
サトゲン 作豚連中程度じゃわかりませんって・・ どんだけハードルたかいんですか
村瀬はもう演出にシフトしてるぽいから 自分の回で原画描くことはあっても作監はやらんでしょ
何かうpしろ
ごめん早売り購買組み 岡辰也 じゃピックアップしようもなかったな・・ごめん
やはりヴァンパイアにいまざきってのは嘘だったか
高明も達三もマモ映画に本気だすだろうし
てか村瀬久しぶりか
全てはこの日から始まったわけだが 2008.03.24 そうそう、今日知ったのですがマイハム組○○話の原画には凄いメンツが 集まっているようで、今日その話数の中のカットを見せていただいたのですが…、 これはマイハムと言うよりは…ガイ……の……のようだ!!! 枚数大丈夫なのだろうか(^ ^;)? とにかくこの巻は標準録画(ウチは未だにVHSじゃ!(^ ^;))でGOGOかな! (アニメ情報誌に予定とか載れば、判るのでしょうね(^ ^;)) >(アニメ情報誌に予定とか載れば、判るのでしょうね(^ ^;)) >(アニメ情報誌に予定とか載れば、判るのでしょうね(^ ^;)) >(アニメ情報誌に予定とか載れば、判るのでしょうね(^ ^;))
>>225 なんかもう文章からキモいオーラが出てる
>>232 うわああああああああああああ
アニメ業界入りたくねええええええええええええ
ムカツいたから紅まで寝る
ガトーきめええええ
直井ってガイキングの総作監だったが めちゃくちゃ下手だからなw アッコちゃん時代から見てるが
単にまだその回が来ないってだけなんじゃ
ブラスレイター
45 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:28:36 ID:???0
>>40 長岡義孝 日高政光 小林利充
下司泰弘 日高政光 Shuzilow.HA
信田ユウ 日高政光 渡辺淳子
西本由紀夫 佐野隆史 土屋圭
普通のおっさんじゃないか
これは村瀬ゴンゾで監督フラグか
脚本 三条陸 演出 古賀豪 作画監督 直井正博 原画 直井正博 完甘美也子 石川修 平山美穂 梨澤孝司 森知鶴 山下高明 森久司 西田達三 林祐己 志田直俊 黒柳賢治
>>239 東映じゃそんなに長期間原画作業は入れるスケジュールになってないでしょう
A-1って最近どうよ? 少しはまとまって来たかな
47 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:31:19 ID:???0 ヴァンパイア 未定 川瀬敏文 未定 吉本綾 佐山聖子 山田裕子 未定 ボブ白旗 未定 いまざきいつき 名村英敏 未定 未定 寺澤伸介 未定 アニメージュだとこうだった
富野かわゆすなあ
サトゲン許さん絶対にだ
あと30分で韓国人に対する国籍差別始まるわ
村瀬はてっきりエルゴプラクシーで干されたかと思った
ドルアーガのキャラデって村瀬が作監やれば目茶目茶愛称よさそうなのに勿体ねーな
てかその間村瀬何してたんだ
あれは佐藤大のせい
こいつっていったいなんなの? 835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/06(火) 20:49:01 ID:CCKTaLrc0 ヴァンパイア騎士 #6 未定・未定・未定 #7 吉田俊司・佐山聖子・未定 #8 安藤正臣・玉川達文・氏家章雄 #9 中山敦史・ボブ白旗・阿部智之 #10 いまざきいつき・葛谷直行・未定 隠の王 #6 高島大輔・滝川和男・ひのたかふみ、吉田尚人 #7 丸山由太・杉島邦久・未定 #8 吉本毅・田中雄一・木本茂樹、小田武士 #9 上田繁・二瓶勇一・柴田志朗、飯塚晴子 #10 内山まな・井上修・中島美子
>>254 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) お断りします (,,)
/ |_______|\
>>259 JC作品の捏造情報はいつものことだろ
バインパアは余計だが
同意、俺は劇場監督しかやらない主義
日高はラインバレルやんなくていいの?
げげげ
50 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:37:49 ID:???0
>>48 苗字だけで
角銅 角銅 小泉
西沢 西沢 八島
門田 入好 浅沼
土田 土田 薮本
勝間田 勝間田 大谷
小川孝治 志田直俊 大西陽一 マイハムのサプライズ回?はこれじゃね? 志田は原画もやるとかブログに書いてたs
いつものロートルメンバーか
うめずかおるちゃんってどんな人なんだろう♪
お、角銅きたな
角銅ごときに小泉は勿体無い
以下山内厨発狂
小泉は結局ラブコン終わっても ワンピ帰ってこなかったな
エヴァ 6話 石堂宏之・摩砂雪・細井信宏 7話 杉山慶一・庵野秀明・鈴木俊二 8話 鶴巻和哉・樋口真嗣・本田雄 9話 水島精二・樋口真嗣・長谷川眞也 10話 加賀ツヨシ・石堂宏之・庵野秀明・重田智
カイバでも見て寝るか
984 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 19:33:09 ID:gMGVoFJD0 (PC) 対処法 Jane を終了させます。(落ちます) Program Files\Jane Style\VwCacheで CRE2MP0ARTD4MTTP66IETM.vch を消します。 Program Files\Jane Style\NGFiles.txtに 8DTMFT5NUMHE3MVO80JJ281P92=Janeが落ちるGIF を追加記述 Jane再起動
西沢爺さんまだ現役かよ 明比も一線を退いたことだしもうやめろよw
カイバ配信してくれる作豚様は居ませんか
隠の王
55 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 23:42:20 ID:???0
>>49 星野和博 田中雄一 和田伸一・小谷杏子
矢花馨 増田敏彦 伊藤美奈
吉本毅 小美野雅彦 未定
雄谷将仁 須間雅人 未定
未定 未定 未定
増田さんきたな ってコンテか・・・
西沢 勝間田 そろそろ引退して若手に譲ってやれよ
田中雄一と小美野www 縁があるなwww
村瀬はミチコとハッチンやらないの? つーか作画にまわれよ
>>264 ドラゴノーツ当たりからGONZOでコンテぼちぼち切ってるし
付き合いの一つなんだろう
まあでもラインバレルやれとは言いたくなるなw
ちなみにShuzilow.HAのサイトの情報によると
Shuzilow.HAがラインバレルで作監参加してるらしいな
8話作監は加藤剣
小美野ってコンテ描いてんのか
カトケンカトケン
Shuzilow.HAって何人?
一人
おいコラ、カトケン 2話と5話ろくなカット無かったぞ
磯逮捕きたあああああああ
プリキュア5 17話 たむけんさんの宝物(5/25) 脚本:佐藤勝一 演出:松本理恵 絵コンテ:大塚健 作画監督:飯島秀一 美術:行信三 18話 みんなに届け!うららの歌声(6/1) 脚本:成田良美 演出・絵コンテ:大塚隆史 作画監督:飯飼一幸 美術:花村弘喜 19話 浦島かれんと亀ミルク!?(6/8) 脚本:山下憲一 演出・絵コンテ:三塚雅人 作画監督:青山充 美術:井芹達朗
6話 高橋敦史・佐藤竜雄・清水洋 7話 越智博之・片渕須直・加瀬流 8話 大塚雅彦・平松禎史・平松禎史 9話 増原光幸・増原光幸・KIM CI-DU 10話 中村賢太郎・小島正幸・福田のりゆき
最近濱川の作監回微妙すぎるぞ 気合入れろ
ハマスさんなにやってんの
>星野和博 田中雄一 和田伸一・小谷杏子 逃げるに1ペソ
ガイキング13話のコンテは酷かった
田中回にケモノスタッフのお礼参り来るな
>>304 今やってんのか終わったのかは知らないけどポニョに来るんでしょ
ケンオーコンテいらね 前に作スレで評判だった新人にコンテ切らせろ
総監修:河森正治 総監督:長岡康史 監督:佐藤英一 副監督:神戸洋行 キャラクターデザイン:すしお
>>307 ケモノスタッフがスタジオ内を暴力を持って荒らすんですねわかります
うにょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん 来るよ
カイバ見ようと思ったらチューナーついてるテレビ取られたわ
カイバ見ようと思ったらババアがリビングのテレビ占領してやがる
925 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 16:58:53 ID:??? まとめ オトナファミ [特集]ヒットメイカー次の一手 亀山千広 ――では、具体的にアニメの実写化路線も狙っているんですか? 亀山 もちろん考えてますよ。 例えば『少林〜』をご覧になっていただければ、オトナファミ読者はお分かりになるかもしれません(笑)。 「主人公のおじいちゃん役を誰が演じたのか」というのがヒントです。 たた、”あの作品”には手を出さないほうが身のためかも……とは本広監督とも言ってるんですけどね(笑)。 でもやりたいなあ。 Invitation 本広克行×樋口真嗣 初!映画対談 ――映画について話されたりも? 本広 (略)いつも何しゃべっているんですかね?建設的なことはまったくしゃべってないような(笑)。 樋口 つまり、ありがちな仲いいようで実はうわべだけの付き合いです(笑)。 本広 (笑)。でも今年の正月明けも富野(由悠季)監督のお宅でお会いして (富野監督は樋口監督の『日本沈没』、本広監督の『少林少女』にもカメオ出演)、アニメ監督の細田守さんや、 小説家の福井晴敏さんたちと一緒に延々話し込んで……。 樋口 そう並べてみるとムチムチした40男ばかり(笑)。 本広 そう、ムチムチした男たちが集まって、『伝説巨神イデオン』の超合金に夢中になってたりして(笑)。 樋口 一体何をやってるんだっていう(笑)。(略)
富野ってなんでカメオ出演しまくってるんだ
>>315 母親だか祖母だか知らないが、そんなこと言わずに大切にしてやれよ
>>316 ガンダム実写化 本広監督 樋口特技監督、
ユニコーンアニメ化 福井脚本 細田監督
の企画会議だな
58 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:01:31 ID:???0 海馬 高橋和也 高橋和也 jamie vickers 横山彰利 横山彰利 伊東伸高 なると 熊谷雅晃 熊谷雅晃 金塚泰彦 福田きよむ 福田きよむ Eum Ik-Hyum 獨川敦 獨川敦 徳田夢之介 高橋滋春 高橋滋春 福井明博 ぶり 福田きよむ 影山楙倫 Park (ry 平向智子 白井武史・西片康人 石川智美 清水明 小柴純弥 古阪美津紀 蔵本穂高 蔵本穂高 砂川
>>322 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
夢が広がりんぐ
そろそろ狂乱柴田コンテ演出作監回か
うにょん全開だww
ジェミーきたな
>>324 俺の伊東来たけど見れないdqwるびゅhw
本広ガンダム好きなんだ
IDちぇっく
狂乱ガイナ回楽しみすぐるwwww
ウニョンってカイバまで仕事なかったの?
すげー日本人完敗だww
柴田のアクションコンテが見れるのか 愉しみ
やだ割る
うにょんの1人原画ではなさそうだな
カイバ再放送まで荒ぶる気持ちを静めるわ・・・
ウニョン暴れてんなw
そのうちMXTVが空気読んでやってくれるだろ>カイバ
湯浅一派の凸凹振りって何か見てて微笑ましいな
WOWOWが権利持ってるのは地上波ではやらないよ
バッカーノはノンスクだっけ?
フルメタですら今更地上波再放送してるしな
d
徳間はいつまでカリにコイルの版権なんて描かせんだよ…
ウニョンやっちまったな
トン
細田ガンダムって想像できん
,,.....,, ξ _、,_ミ δ ッJヾ てノДソ <つまらん!アニメの話はつまらん!
カイバは睡眠薬
韓国人アニメーターに汚された作品スレとやらに貼ってくるか
カイバアアアア
おつかれーっす
俺の牧原きたーーーーーー
カイバは実況出来ない
前半はうにょん全開だったのに 後半は湯浅のストーリーに横槍された感じ
932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/05/09(金) 00:09:35 ID:gMeOyl8Z0
バンブーってアニメの出来悪いのにDVD売れてるんだっけ
あんな酷い作画でよくDVD買いたくなるな
正直異常
980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/05/09(金) 00:19:52 ID:gMeOyl8Z0
>>947 いやあOPも手抜きだし
肝心の剣道も動きめっさしょぼいし
あれじゃ漫画で見るのと大差ないw
なんか見てて予算ないんだなーっていうのが伝わってきて哀れなアニメだった
牧原って三原さんの回除いて皆勤賞?
予算ってNGワードいいかな?
3話もやってない 1,2話より前に作ったのはやってるのかも
三原三回以外は皆勤だな 後半の落ち着いたところのどこかだろうな
前半はマジ何描いているのかわかんなかった うにょん・・
作スレの最大キチガイ勢力は東映演出豚だからな
何描いてるのかOLだって理解できる図書館戦争見て落ち着こう
お〜い、gifトラップかよ〜
こわくてあどれすふめない
なにこれはjaneだけのトラップなん?
ドリアーガに村瀬って、どういう繋がりで来たのか全然わからん 以前タレコミがあった夏頃発表予定の作画関係の仕事はゴンゾなのか?
今期唯一の作画アニメである紅まで寝るか
お前らBS-i見れるならホリック見ろ サイドカットされてない黄瀬回が見られる
やはり牧原が輝いている
>>379 そうみたい、レス埋まらないとgif踏んじゃったので自動的に落ちちゃって、困った
ほんとこのトラップは最悪だ 亜種が大量に出回ってるし NGに入れても意味がない
貼ってる奴片っ端から規制で
60 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:29:33 ID:???0
紅とアリソンお願いします
全話コンテを暖かい目+冷たい目で見守ってます
61 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:43:17 ID:???0
>>60 菅原静貴 松尾 後藤圭二
山崎みつえ 松尾 ふくだのりゆき・小松香苗
菅原静貴 松尾 村松尚雄
松尾 松尾 小林利充・進藤優・中村直人・宗崎暢芳
鈴木卓夫 正義 片山みゆき
飯島明 正義 吉村文宏・神埼ユウジ
山田徹 正義 佐久間健
鈴木幸雄 正義 宍倉敏
ついにゴッキーか
牧原くんというと河童がそろそろDVD出る頃かなあと思ったらまだ結構先だなあ 鉄人の劇場版のDVD発売もいつのまにか延びてるし
誰か画像の人柱に
松尾の意地がブレベ神話を崩壊させるか いやもう崩壊させたのか
Janeトラップでみんながびびってる今こそうp祭りを始めるか
何度見ても黄瀬リックはヤマトの書き込み具合がおかしい
予備校スレ落ちてる
赤井俊文の日記見たらカイトでかなりカット数やってたんだなあ
応募資格 平成21年3月に大学(大学院を含む)・短大・専門学校(2年制以上)を卒業見込みの方、または既卒の方で職歴(アルバイトは除く)のない方 応募書類 1. 履歴書(写真貼付け・希望職種明記) ※自筆に限る 2. 志望動機のレポート(テーマ:「A-1 Picturesでやりたいこと」) 3. 健康診断証明書 4. CG/撮影職種および作画職種への応募の方は、下記作品を送付してください。 CG/撮影・・・ご自分の技術をアピールできる作品(レンダリングしたデータもしくはムービーファイル。3Dの場合はモデリング画像を数点) 作画・・・ご自分の作品数点(できる限り原版をお送りください) 5. 返信用封筒(切手貼付け・住所・宛名記入)
図書館すげー実線が・・・
カイバ5話の新井パートってもしかしてキルトとパッチが襲われる所?
63 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:45:21 ID:???0
とらぶる、かのこん、モノクロームファクターお願いします
65 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:57:43 ID:???0
>>63 松本マサユキ 小坂春女 佐野陽子・本橋秀之
日下直義 DOJAG-A-GEN 清水泰夫
榎本明広 榎本明広 前田明寿
長澤剛 長澤剛 未定
矢吹勉 森かい 谷川亮介
斉藤啓也 アミノテツロ 藤崎賢二
高橋秀弥 平尾みほ 登坂晋・平田卓也
宮崎修治 森かい 清水慶太・岡本健一郎
園田雅裕 園田雅裕 宮田奈保美
内田祐司 福田道生 小谷杏子
池田重隆 池田重隆 PARK SANG JIN
村山靖 鎌仲史陽 南伸一郎
高田昌弘 石平信司 服部憲知
404 :
380 :2008/05/09(金) 01:02:55 ID:???0
ドリアーガって何だorz
>>383 ガンダムWのこと?
ん? 宮田はスレイヤーズをクビになったのか?
宮田はキャラデだけだろ 総作監は新井と下谷じゃないの
ドゥジャッグ=アッー=ゲンはなにがあったんだ
>>403 こちらに転載したらスレ分けた意味がなくなるじゃないか
下谷過労
図書館のあまりの酷さに唖然とした 無駄に動画に負担かけてるな
どじゃがげんって韓国人と勘違いしてる人いそうだな
今日のコンテは三文字か・・・
無駄に動画に負担www
>>316 イデオンの超合金で盛り上がったのか
やっぱ分かる奴には分かるんだな
総作監は下谷って話だったような
64 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 00:50:19 ID:???0
狂乱家族と我が家のお稲荷さんをできればお願いします。
69 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 01:09:11 ID:???0
>>64 中山敦史 中山敦史 山内尚樹
上坪亮樹 上坪亮樹 尾尻進也
千葉大輔 こでらかつゆき 長野路子
井上茜 垂永士 大田謙治
徳本義信 徳本義信 渡辺淳
畠山茂樹 高田淳 佐藤天昭・澤田孝秋
渡辺穏寛 下田正美 北村友幸・都竹隆治
後信治 後信治 大西貴子
岡村正弘 えんどうてつや 織岐一寛・杉藤さゆり
コピペうぜー
なに?図書館酷いの? 予告じゃあんなに良さげだったのに
また中西か
いや 良かったよ
麻実子かわゆすなあ
RD 図書館 ホリック 毎週どれかに来るな
逃げて追いかけて投げるところ良かったよ
作監石井明治だしまぁ全体的にいつもより良かった
太線の有無は作監次第なのか
中西が本当に来てて吹いた
俺がテロップを観ると大概中西がいる そこで俺は発想を転換することにした 俺の網膜に中西が焼き付いてるんだ、と
だからそろそろ麻実子をアニメ化しようぜ
IGで数少ない名前があがる石井だったか
中西一人原画とか出来るんじゃね?
図書館の王子様になってたな
■アリソンとリリア(2008) 原画 1話 ■ドルアーガの塔(2008) 原画 1話 3話 ■ネオアンジェリーク Abyss(2008) 原画 1話 ■マクロスF(2008) 原画 2話 ■RD 潜脳調査室(2008) 原画 2話 ■図書館戦争(2008) 原画 2話 5話 ■xxxHOLiC◆継(2008) 原画 3話 5話 ■ギャグマンガ日和3(2008) 作画監督 6話 ■二十面相の娘(2008) 原画 3話 ■ソウルイーター(2008) 原画 5話 春だけで既にこんなにやってるとか
とらぶるみどころねーな
中西はなんか欲しいもんでもあるのか そんなに働いて
ギャグ日とはいえ作監挟んでるのが鬼過ぎる・・・
どうせ1カットずつというオチだろ>中西
図書館は売れるわな この視聴時の安心感を理解できないようなら一生売れるもんは作れない 湯浅
結婚子育てだろ
昨日のチーズスイートホームにもいた気がする
図書館て鬼太郎もやしから視聴率爆下げじゃん
マクロスは今週は何もなさそう
マミスタ作るんだろ
お、誰か着てる
ノイタミナでカイバやれよ
これだけは言えるが来る依頼は断ってねーな どっかのスイーツ美中年と違って
ノイタミナでやればなんでも受けるんだろ 馬鹿馬鹿しい
>>447 化け猫が高視聴率とるくらいだからああいうのが良いのかねえ
イマさんはあんたらが思ってる程安い男じゃないっすから
ノイタミナで幾原新作やれよ
カイバをノイタミナでやっていれば…
糞つまらん流れ
幾原はもっとアニメの仕事やれよ
ノイタミナって秋からはヒーローマンってまじか ミチコとハッチンがよかった
とらぶるの水誰っすか菊田さんですか
幾原は大地を見習うべき
カイバノイタミナでやったらウケそうだな
RDとソウルイーター
74 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 01:20:28 ID:???0
>>67 5/13 山本秀世 山本英世 井川麗奈
5/20 藏本穂高 吉原正行 田畑昭
5/27 島崎奈々子 島崎奈々子 金子ひらく
6/3 長沼範裕 長沼範裕 浅野恭司
6/7 未定
5/12 安斎剛分 安斎剛分・五十嵐卓哉 稲留和美
5/19 千葉大輔 松尾慎 小寺佳幸
5/26 佐藤育郎 福田道生 菅野宏紀
6/2 金子伸吾 増井壮一 斉藤英子
6/9 米田宏光 米田宏光 伊藤秀次・久木晃嗣
おっぱいひらく
RDすげえな これで原画面子もそろってやがるんだろ
またRDでひらくが見れるのか じゅる
>>457 いや、西洋骨董洋菓子店、モノホンのスイーツアニメ
ひらく回は萌え豚に叩かれるんだろうか
麗奈嬢作監、大将コンテ、浅野作監 毎週期待させる要因散りばめてんな
RDは乳首見せてくれ
吉原正行回には期待しとこう 伊藤秀次さんってTVの作監何年ぶりだろう?
西洋骨董洋菓子店ドラマ見てた・・・
またIG社員が沸いてきたな
むしろひらくなら喜ばれる
>>469 ああ、そうかじゃあ違うか
ミツコとハッチンはまたwowowとかじゃないの
サトが日記に書いた専門学校の同期は誰?
5/12 安斎剛分 安斎剛分・五十嵐卓哉 稲留和美 5/19 千葉大輔 松尾慎 小寺佳幸 5/26 佐藤育郎 福田道生 菅野宏紀 6/2 金子伸吾 増井壮一 斉藤英子 6/9 米田宏光 米田宏光 伊藤秀次・久木晃嗣 コンテ演出がホスト部で見たようなローテだ
カイバのハッシュきぼん
ヒーローマンはノイタミナじゃねーだろ どんなガセだよ 作品傾向見ろよw
WOWOWはカイバでアニメから撤退
伊藤秀次作監!
マイハムのサプライズ回はまだ先なんだな
>>481 ホスト部とDTBに増井を加えた感じだな
ヒーローマンは原案がアメコミの大御所だからテレ東&カートゥーン辺りになりそう。 ミチコとハッチンがまたWOWOWだったら今度こそマングローブがヤバいと思うが…
642 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 14:22:30 ID:acXyI945 ストーリーの供給源が多様化しているのが大きいと思う。 昔はマンガ+アニメオリジナルぐらいだったのが ラノベやゲームという新しい強力な供給源ができたからね。 それと目立たないけどGONZOとかがやってる見たいな西洋近代文学 と言う手もみのがせない。 既存のシェイクスピア、デュマ、ユーゴーあたりに加え、 将来、ディッケンズ、とかバルザック、スタンダール、ドストエフスキーみたいな 原作のストーリーに力があって、比較的内容が知られているものを 大胆に翻案してアニメに仕立てる、という手があると思う。 こういうのは長すぎて映画にするとつまらないんだけど、2クールのアニメなら 十分に内容を伴ったものが作れると思う。 なにより海外にも売り込みやすいだろうしな。
マクロス力つきたなwwww
最近のアニメ誌の誤字っぷりに一番切りきり舞いさせられているのは作画オタクだよな
マクロス誰か来てるな
今週はどっかのグロスでしょマクロス 来週再来週と力入ってるみたいだど
78 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 01:36:55 ID:???0
>>23 >>39 >>51 >>54 DCSS2
脚本・演出・コンテ・作監
6 桜迷宮.鈴木雅詞 鈴野貴一 及川啓 渡部奈月
7 変えられない夢.長谷川勝己 星野真 及川啓 山本篤史
8 さくらんぼとお兄ちゃん.あみやまさはる 徳本善信 えんどうてつや 丸山隆
9 壊れゆく春.鈴木雅詞 菜香ゆき 菜香ゆき 杉山了蔵/佐藤元昭
10 夢の終わり.長谷川勝己 夕澄慶英 夕澄慶英 浜津武広
カイバとかのゲテモノアニメ見る一般人がこの世に居るとは到底思えん
RDが今期最強だな
>>494 上がってる作家の名前が教養のない俺でも知ってるくらいだからこいつニワカだな
マクロスやべえな作画崩壊だ これは売り上げにも響くぞ
湯浅は高畑とか見て研究しなおせって言いたいな
おい田舎モン明日までマクロス語るんじゃねーよ
マクロス作画おかしいな キャラの顔が変だ
マクロスやたら動かしてるな また誰かweb系来てるのか?
マクロスはオリジナルからこんなもんだ おまいらにわか過ぎwwwwww
マクロス崩壊してるなwww
動いてはいるけど顔がまた4話の時みたいに崩壊してるな
6/2 金子伸吾 増井壮一 斉藤英子 おもしろそー
鈴木信吾を呼び寄せるとか マクロスしゅごキャラ共倒れしそうだな
頼むから作画崩壊って言葉使うなよ
これは売り上げ落ちるぞマクロスF おいおいDVD売れなくなってもいいのかよ
にわかの俺にでも簡単に作れそうなマクロス7限定千羽由利子MADを作ろうと思ってるんだけど 需要おある?
しゅごキャラより前に作ってそう
うつきたな
マクロス、これは評価を下げるべきだな・・・ DVD売り上げもやべえな
シェリルの顔崩壊してるwwwwwww
>>511 禿同だこんなもんで騒いでいたら初代マクロスはいったい何なんだっていう
新しいタイプのキチガイか 3日ほどいない間に新生物か生まれてるとは
アクエリの再現きたなwwwwww
マクロスは総作監いないからグロスはきついな
キャラの顔変だね とうとう作画崩壊の兆候かな 作画スレ的には見なくてもよくなってきたかも
>>500 前シリーズは未定多かったのに今回は予定自体は決まっているな
崩壊と騒いでるのは本スレからの出張だから放置で
鈴木信吾って総作監やってるの?
手抜き回を入れるのは河森の常套手段だろうが その分作画のいい回はめちゃくちゃいい
RDは精霊と大してメンツが変わらないのに なんでこんなワクワクするんだろう
いや誰が見ても崩壊だし 作オタのオレから見てもこれは崩壊だわ これがわからないとかニワカか他スレの奴だろww
これはうつ来てるな
エウレカのOP思い出したわw
おいおい巨大感ない作画だなマクロスwww 全然巨人にみえねえwwwwwww 雑魚メーターwww
この前のVIP残党じゃないの?
今のとこどうなんだ・・・ 巨人キャラ作画できてねえな
シェリル胴なげえwwww ホリックかっていうwwww
ランカの走りしょぼいな・・
アクションアニメーターあがりの古橋と 背景あがりの神山の違いだろうな
かみーさまーにー
古橋は悪くないって
シェリルの歌シーンで顔アップwwwwww
草いな
まあキスダムのサテライトだから崩壊もうなづける やっぱボンズ最強だなwww
キチガイ何人か暴れてるけど まあたしかに今週のはしょぼい
てか今日のメインスタッフどういう面子なん>マクロス
語る域にないな今日のマクロスは
急に伸びすぎだろ、帰ってよ
終わった 今日は一切見るべきところが無かったな 6話でこの体たらくか
マクロスしょっぺーな・・
図書館ホリック
81 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 01:48:32 ID:???0
>>72 河野利幸 河野利幸 近藤圭一
柿本広大 柿本広大 中原久文
筑紫大介 山本寛 清水博幸
松澤建一 松澤建一 波風立流
遠藤晋 福冨博 原由美子
山本靖貴 山本靖貴 いずみひろよ
渡辺正彦 福冨博 小谷杏子
寺沢伸介 寺沢伸介 寺沢伸介
紅何時から?
うぜぇなぁ
まあアクエリとか見てれば予想できた状況だけどね
6話でもうこれかよマクロス サテライトはしょせんパチンコ会社だな ソウルイーター神だわ
にわかごっこ楽しいかい?
KMUだとよ
マクロスバッシングうぜえな ボンズ関係者かよ
ただのキチガイだろ
ソウル厨だろ
ヤマカンきたか こりゃ話題にはなるわな
マカ豚ほんとウゼエな
1話からひらく作監だった時点でRDは勝つると思ってたよ俺は
マクロスこれはランクダウンだな
RDはなんか士郎原案ってイメージがあんまりないのが不思議だ 設定とかバリバリ士郎なんだけどさ
作画スレランク修正だな
評価豚かえれw
でもほんとなんも無かったな
いつも通りじゃね?
みりゃわかるけどマクロスすごいがっかりな出来だったぞ しいてあげるとしてもはじめのオヤジ兄貴の顔とクランクランが乗り込むシーンぐらいだったな
本スレでも作画崩壊といわれてるなマクロス
シロマサはほとんど関わってないでしょ たぶんフリクリの庵野くらい関わってない
ランカが可愛ければそれで良くね?
キャプで判断するとかにわかが紛れ込んでるな
>>580 4枚目の服飾デザイン変態だな
みかんなのか?
RDはお風呂回と水着回を頼むからやってくれ あのみなもの同級生と一緒に
作画も悪かったが動画もしょぼかったマクロス サテライトザコだ
作画崩壊って言葉を使う奴の9割は 何もわからないで適当に言ってる萌え豚
1話のデブはかわいかったなぁ
俺のおかゆるはじまた
やっぱり関西人はキチ多いな
作画崩壊っていうとここのニワカがよく釣れる
しゅごキャラ
85 名前: メロン名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 01:56:40 ID:???0
>>73 5/17 榎本守 中津環 舛田裕美
5/24 清水一伸 伊藤真朱 ・服部憲知・服部憲知・栗原学
5/31 金澤洪充 岸誠二 井元一彰
6/7 松村泰弘 松村泰弘 栗原学・服部憲知・服部憲知・李鐘卿
マクロス全然だったけど グロスでこれならまあ
ヤマカンは水島のホリックじゃなくて図書館なのかよ どういうツテだよ
井元一彰作監か、初めてかな?
マクロススケジュール余裕あんのかな とみながの記述から推測するとそれほどあるわけでもないような
>>600 ですなあ
531 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2008/05/09(金) 01:32:52.14 ID:VzhBs/C1
マクロス、これは作画崩壊で萌え豚激怒ですなあ
536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2008/05/09(金) 01:33:52.67 ID:XrqXh6e4
作画崩壊(笑)
ヤマカンなりふりかまってねぇな
>>601 なんで2回いうの?
なんで2回いうの?
なんで2回いうの?
なんで2回いうの?
井元作監回、岸誠二かよ
>>609 10月水島のアニメでOPコンテ演出だけどな
いつもどおりじゃん
しゅごキャラ井元は作監やら作監協力やら何度もやってるし 総集編では一人原画もやってるし
ヤマカンってなんだかんだで評価されてる やっぱおまえらが貶す人物って才能あるな ねたみで叩くなよ
今週のマクロスは別に語るほどのもんでも無いだろ
マクロス、作画もわかる萌え豚のオレからすると 4話は良い崩壊だったが今日の6話はカス
関西の作民度が知れるわ
作民度ってなんだよwwwwwwww
627 :
メロン名無しさん :2008/05/09(金) 02:03:44 ID:7COnkk9R0
マクロス 顔も動きも許容範囲だけど 手のデッサンだけは見逃せんかったな
imaさん欲しい本ブログに書けばいいのに
手は全体的に下手だったね
俺が作画もわかる萌え豚だ
カイバのテロ貼れよ
ランカがコンサート会場まで走って行くところ ありゃないわ
ヤマカンはIG叩いてたよなw
来週のマクロスはUのOPが見れるな
走りしょぼかったよな
手が下手ってのは要するに下手なんだよな
>>631 にょんにょんうにょん
洪、新井、清水、牧原、じゃみえ
ヤマカン IGを酷評、原を絶賛 原 ヤマカン(笑)、人狼を絶賛
森田浩光 小原太一郎 村上暢康 鷲尾千広 ベテラン勢きてるな
人狼はIGというか沖浦だし
マクロス制作費あるならもうちょっといい下請け使えよ
紅はレイアウトも芝居も美術も良い
制作費はCGのスタッフに食いつぶされますた
アニメーターにも人狼には疑問符浮かべる人居るだろ 三原さんも好きな画面ではないとぶっちゃけてるしな
とらぶる相変わらず酷いな
で、どこが伝説なの?
人狼を見ると胸が詰まるよな圧迫感を感じる
実は俺0080の磯爆発のよさわからないんだ…
まあ、王立の庵野爆発を見た後ならば仕方あるまい
>>655 ファイナルファンタジーとブラッドも見てみてそれで特によいと思わないのなら、別にそれでもいいと思うけどな
好きなもんなんて人それぞれ
好きかどうかは別だけど良さはわかると思うんだけどなぁ
同意、庵野>>>>>>>>>>>>>磯(笑)
まあ磯作画は一般ウケ良いわけじゃないしな
662 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:16:12 ID:???0 同意、庵野>>>>>>>>>>>>>磯(笑)
マカちゃんの深夜放送始ったぞ
磯信者が怒り出したな
ジーベ厨まだ生きてたのか
磯厨ファビョるなよ コピペしてないで自分の言葉で語れよ
磯さん新しいエフェクト開発してください!
磯って過大評価だしな 寡作だし 時間かければあれくらい描ける人結構いるでしょ
脚本がエフェクトです
まあ磯は枯れた 脚本がエフェクト、とか病院行けっていう
電脳コイルは磯光雄アニメ人生の集大成
コイルは残念なアニメだったよな・・・いろいろと
672 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:18:41 ID:???0 磯って過大評価だしな 寡作だし 時間かければあれくらい描ける人結構いるでしょ 674 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:19:15 ID:???0 まあ磯は枯れた 脚本がエフェクト、とか病院行けっていう 676 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:19:58 ID:???P コイルは残念なアニメだったよな・・・いろいろと
コピペうぜえって
しょばかったとらぶるにりんしんきたあああああああああああああああああ
磯豚w
りんしんってまじかよww
で、エロアニメはどうだったの
北久保さえ分かっててくれりゃそれで良いよ
りんしんキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
りんしん!りんしん!
りんしんきたああああああああ
春菜の触手辺りだな
640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった [sage] :2008/05/09(金) 02:21:57.44 ID:m5nkXnjc 作画実況がディレイしてるな 作豚ジョークも質が落ちたな
りんしん来て名実ともにエロアニメになったか
俺のりん神
ほんとにきてんならりんしんは化物だろうな
伝説ってりんしんのことかよ
局所的な触手が少し良くてあとは全滅だったな とらぶる
七日からウニョンはバカンスだと!! うががが!もう日本いないと言うのか!つーか金あんな金! カイバスタッフはみんな金あんな!!!イライラするわ!!
紅ってミュージカルアニメでもなったのか?
テロップ貼れ早く!!
銀魂に京アニ来たってマジかよ すげえな
メタモルしてたとこもなかなか良かったけどな>とらぶる
もうとらぶる見ないでいいかなー
とらぶるカス過ぎだろ
パンツアニメで培った技術を存分に生かしてるな中村
レイトショ>>>>>>>>マクロス>>>>紅>>>>>とらぶる
松尾最初嫌がってたのになあw
で、紅何が伝説だったんだ
京アニ厨は動画パートまで当てようとするというのに作豚ときたら
ゴッキーw
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1603 [アニメサロンex] 【速報】アニメDVDの売り上げを見守るスレ1604 [アニメサロンex] 【全集】ヱヴァンゲリヲン新劇場版600【5/15発売】 [エヴァ] ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part21 [アニメ漫画業界]
それよりすがわらくにゆきが濃いアニメネタ始めて面白かったのに 打ち切られやがった
リップシンク1話にこんなに使ったの初めてだろうな
>>711 2000年代に入ってからの間違いだろ?
80年代に入ってからの間違いだな
ブレインベース調子こいてるな 潰すか?
仕方ねー 100くらい水増しすっか
藪野が内部から破壊してくれる
ブレインベースってあのギガンティックのとこだろwwwwwwwwwwwwww
なぜ藪野
ソウル厨泣いてんのか
さすが伝説回だったな 今期最高だったわ
紅、こういうの俺は好きだけど、 ディズニーでやれって感じ というか負けてる
ディズニーと比べたらどこも勝てないだろ
業界若手No.1のokayuのとらぶるどうだった?
田中くせえって書こうと思ったのに
りんしんキタナ
なんで作画系ブログやアニメーターブログは紅に触れないんですか
おっぱいにハイライト入れるなよ 陶器に見えるじゃないか
煙が田中くせえな
もうアニメみない ここにも来ないノシ
見てないからじゃね みんなの興味はギアスやマクロスに集中していて 紅にまでは時間を割けないんだろ
ミュージカルは全部田中
田中きたああああああああ
田中くせえとこは大体林
プロから見たら大したことやってないよ紅は やってることは京都アニメーションの模倣にすぎませんしね
田中くせかった1話だった
>>750 え、そうなの?
だったら京アニも紅みたいにすればいいのにw
自演すんな
スクエニのPかよ つまんねーな
紅ヤバいな よく動いてると言うより昔のアニメみたいに止まらない
「昔のアニメみたい」
期待以上だったわ紅
ちょ、ソウルイーター下手だ>プロデューサーが
褒めてないなw
紅すげえな これ3000枚〜4000枚は使ってるぞ 下手すると5000枚いってるかもな
期待以下だったわ紅
ブシロードだって?
レイトショーの提供絵は明日になったらクリックする このテンション勿体無いぜ
歌いだしてからクスリやったかのような動きだったw
おまえら昔のアニメ舐めてんのか
紅始まりすぎだな
今期は再放送の赤毛のアン以上の物はない
>>767 舐めてるのはお前だろ?
トラップ一家見て出直してこいや
紅のテロくれろ
>>762 3000-4000枚ってアホかwww
やばい釣られてしまった
,/\___/ヽ、 / 池沼 \, /ヽ__/ヽ | /゚ヽ /゚ヽ .::::::| / \ | ⌒..⌒ :::::::|. /_ノ ヽ_ ヽ |. (\_/) ::::| | ● ● | \ |'|\__/ :/ | (_人_) / / Uー‐--‐―´\ \ /
意味のない動きをつけるな、枚数少なくて動いてるようにみせっから違和感が生じんだよ
伝説とか吹かなきゃよかったものを
赤庭みたいな伝説にはなったぞ
さのえりはよく働いてるな 今期もう原画3回作監2回くらい見てる気がする
紅は田中か
田中凄ぇな
小曽根もいたんか
紅って実際どれくらい使ってるの?
で、どの辺りが伝説級だったの?
>>784 あんな馬鹿やらせてくれるブレインズベースの存在が伝説
ミュージカルだろ 豪語したくなるのもわかるくらいには楽しめたよほんと 久しぶりに面白いアニメ見た感じだったし
辛目の反応をして通ぶりたい年頃なんだ、許してやってね
触手=りんしんのイメージが拭えない
これから画像貼る奴は、少なくともコメントなしで貼るなよ コメントありで騙されるほうが不安がすくなくていい
さのえりが働いたってなんのうれしいこともない
>>784 レイアウト、髪、表情、芝居とかか
でも脚本とか演出、声優の演技とかも密接に絡んでて一概に何処とは言い切れんと思うよ
RED GARDENでも同じことしてたがw 1話から
>>777 原画に柴田と中村と小曽根と小島と吉田と田中
って書くと結構豪華に見えるだろ?
ワンパから開放された谷川も頑張ってるな
まあ枯れた伝説こと磯よりは伝説してたな紅
まあとらぶるがカスだったから許してやれよ
お前ら田中バカにしてるだよ
枯れた伝説大張を差し置いて磯など片腹痛い
りんしんいたとらぶるをカス扱いとかニワカかよ
子供なんだから頭でかいに決まってるだろ
テロ厨乙
田中の走り作画最高
田中じゃちょっとアレだから 今度から田中宏紀の事はスミスって呼べよ
レッドガーデンて今日みたいな感じを今日みたいなレベルでシリアス路線やりたかったんだろうな どう考えても持たねぇよw
バリはバリズムで結構原画書いてたから許す 磯はくたばれ
大張は来週のマクロスで復活するよ
実はりんしんの効果が出てくるのはDVDからだから
スミスってアメリカで最も多い苗字だっけ
磯の現在のエフェクトは脚本なんだろ それじゃあ枯れたと言われてもしょうがない
>>807 松尾はアホか
正直CMが一番輝いてたよ
磯叩いてるのはニワカ コイルでの仕事見りゃ枯れてないのは一目瞭然 ただ興味が演出脚本に向かっているだけ
>>809 同意、脚本エフェクトなんて誰も求めてない
レッドガーデンは2クールだったから、地獄
田中って崩壊系なのかな一応
磯ってたぶん頭悪いだろ
今のゴンさんにブレインズベースほどの仕事はできんよ
Sランクアニメーターりんしんをバカにするとか何様だよ
崩壊系ってアホか
紅スタッフでかんなぎやってほしかった
>>822 それでも石井なら・・・
石井ならなんとかしてくれる
石井久美どんだけ修正入れてんだろ
かんなぎ(笑)
>>825 ヤマカン舐めんなよ
紅如き余裕で超える
来週のマクロスはバルキリーがバリアクションするよ3DCGで 久々のバリキリーが見れる
見ろ。作画スレが俺の話題でいっぱいだ 分かるか?北久保
おいおい、かんなぎはヤマカン様が監督をしてくださるんだぞ ありがたく思えよ萌え豚w
はいはいチクビチクビ
3DCGでバリアクションって・・・
>>836 作画がへぼ過ぎて気づかなかったんだろう
何言ってんだ 俺はヤマカンを「こんなクソ漫画を担当するほど落ちぶれたのかよw」と馬鹿にするためにかんなぎを全巻買ったら ちょっと、ちょっと面白いなと感じてしまったピュアな作画豚だ
最近、中村深雪もGONZOで仕事しまくってたなw
とらぶるのテロくれよ
お前は萌え豚だ、自分を偽るな
549 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:57:45 ID:gun/cVYG もう松尾劇団ってことでいいじゃん? 銀子だけ作画がくずれなかったから神回決定!
かんなぎは全話紅の伝説級の作画でやります
>>843 りんしんとか日本人9名くらいと
NARA ANIMATIONのかたがた6人くらいまで見えた
554 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 02:59:26 ID:M8BhuBfK 作画のヤバさをストーリーと中の人の頑張りで耐えた回だな
>銀子だけ作画がくずれなかったから だけ 無知の知もないんだから絶望だな
ブレインズベースは色々遊ばせてくれてよい会社だな
マイハム 小川孝治 志田直俊 大西陽一 山田徹 山田徹 石川修 佐々木憲世 佐々木憲世 佐久間信一 うえだひでひと うえだひでひと 岡辰也 細田雅弘 細田雅弘 直井正博 ゲゲゲ 角銅 角銅 小泉 西沢 西沢 八島 門田 入好 浅沼 土田 土田 薮本 勝間田 勝間田 大谷 ワンピ 松阪弘・志田直俊 石塚勝海 今村隆寛 横山健次 所勝美 高木雅之 中島豊 久田和也 えんどうてつや 井上栄作 小川孝治、演出昇格おめ 転
また萌え豚叩いてホルホルしてるwwwwww
やはり萌え豚はバカだった 救いようが無いほどに
どうせ顔の話だろ あほらしい
単に顔が可愛ければいいんですううブヒヒヒって言うならそれでいいから 無理して作画とか包括的な言葉使わず 「顔」って言ってりゃいいんだよ あいつら素直に成り切れず作画とか言うからダメなんだ
今日の紅の良さが分からないとは… これだから萌え豚は
作画が固定給の制作会社ってどこどこあったっけ?
ガイキングどれだよ 小川の祝いか
マチポだからスルーしれ 今日は顔すら良かっただろ 銀子可愛かったし
SHUFFLE!やうたわれるもの(ゲスト演出)で他の場面とは明確に違う作画崩壊を起こしたと指摘される。
石塚はそろそろ注目される様な作画しねえかな
SHUFFLE13話は好きだぞ 柱のぼりとか
忙しいなぁ萌え豚側に回ったり作豚側に回ったりw
深夜だってのにみんな元気だな
作画を語るスレは、何を評価基準にすりゃいいんだよくそが
来週のごっきー作監もたのしみだ
はぁああああああああ 一時間で300件いってるぞwwwwwwwwww
>>872 ここではカリスマですらニワカ
自分を信じろとか胡散臭いこといわねぇから客観的に眺めろ
なんだと、来週ごっきーか
で、直人はなんでみなみけおかわりで原画やらなかったの?ん?
紅紅うっせーよ そんなにX JAPAN好きなのかよ
シャッホーのゴッキー回も作画悪い言われてたね
キャラデザなのに設定無視とかどんだけ
来週はギガンの版権みたいな紫が1コマで動く回か
紅の絵はゴッキーと相性いいだろうね
上から目線の発言は作豚の専売特許 アニメ様もドテラマンのなかむら回を見て 「大したことなくてガッカリ。まあテレビシリーズだからね〜」とか偉そうなこと言ってた
元々ごっきーは髪の毛とか執拗に描きこみたいタイプ
ゴッキーだとある程度俺絵でも許されるからな
ついのゴッキーがY野さんを引き連れての公開ギガン大反省会が開かれる訳か
ゴキキャラがついてーるよ☆(ゝω・)v
まあ紅は元々ちょっときもいしな
どうせ石井修正がガッツリ入る
つーかゴッキーってだれ
333 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 03:11:26 ID:??? ボンズって人間の動画うまいよな 序の人間はみんなカクカクしてろぼっとみたい
マクロス今回はさすがにレベル低かった 黒いねえちゃんの眼がエイリアンみたいだったし
ゴッキーのサイトのトップ絵ホラーじゃねえか
ゴッキーのAA頼む
エフェクト髪への欲求が出てるな>トップ絵
ゴッキーとはあまりに不釣合いすぎる 紫ロリ以外
憲生って人間の動画うまいよな
イラスト拝見 投稿者:毒入り★餃子 投稿日:2008年 2月16日(土)16時29分1秒 先生こんにちわ 先生のイラスト拝見しまして 可愛いって感じておりますが、真ん中ばっかですね これからも頑張ってください
つーか紅香の声のやつが五十嵐の嫁・ポップちゃんだろ?
りん しん 【りん しん】 ARMS所属。エロアニメの神様。 本名は鈴木真矢(すずきまや)。性別はれっきとした女性である。 新人時代は親戚でもあるふくもとかんに師事を受け、主に海外合作を中心に手がけた。 動画時代はあまり綺麗な線が引けなかったという理由で一年経たずに原画に昇格したという経緯がある。 梅津泰臣には「りんしんちゃん」の愛称で呼ばれているようだ。 作画的な特徴としてはモザイク越しでも異常だと分かるほど丹念に描き込まれた膣や陰茎、あるいは触手の描写にも定評があるが、 やはり彼女も女性なのかエロ描写に関してはあくまで仕事として割り切っているらしく、画集のインタビューでは「18禁の仕事でも、やってて楽しくなったということもある」などとの発言を残している。 鬼畜、猟奇系のジャンルもやはり苦手らしく、「ハイヒールを履いた九の一」、「人が死なないエロアニメ」をコンセプトに作られた 「緋忍伝 -呀宇種(ガウス)- 」は元々彼女が提出したオリジナルの企画が数年がかりでようやく結実した作品であり、事実上りんしんとARMSによる最期のエロアニメ作品となった。
えええええええええええええ りんしんって女かよ・・・・やべー・・・
りんしんおっさんだし
りんしんって女の子だったのか……
今更コピペに反応するなよ低脳
俺はりん神と呼んでる
エロアニメの神様なんだw
おまえら黙ってたのかよ・・・ちくしょう
そもそもなんで男説が流れたんだよ
テラ子安の声わかっw
男ならもっと生生しい絵描くよ
いや男だから
天の覇王ってサテライト制作なのな キスダムの臭いがするんだが
やべえ・・こりゃ考え物だな・・うーん
何で人気あると思ってたんだ?
ダイブつながりで「RD」(今日の奴5話だっけ?)。 作画すげ〜と思っていたら原画で専門の同期の○○君がやってた。 そういえば手伝ってるとか言ってたっけと思い出した。 専門の頃からムチャンコうまかったけど、あんまりやってるとこ教えてくんないし、 最近どんな絵を描いてるかも見せてくれないんだよなwそういえば、アレは順調なんだろうか・・・・・ これって誰の事?
エルフェンリートのOPで りんしんの本領発揮
女ならファンになるわ
りんしんと
なんでも変顔とか言えば済むってもんじゃねーぞ
なにこの明らかに頭悪い流れ
りんしんSランク厨がアニメ本スレかどっかでげんしけん2をやたらプッシュして 空回ってるレス貼ってくれ
>>931 お前の凄い書き込みの前説みたいなもんだよ
ここから頭良い流れ
いまさんのブログが見れないお
アニメーター募集の実技テストってやっぱりクロッキーとか?
この時間にレス乞食すんなよ もっとやること他にあるだろ
りんしんはただのおっさんだからな だまされんなよ
アームスの元請け制作 ろくなもんがねーな
ウソツキ
女だと分かった瞬間目の色変えたりするのが いかにもVIP臭くてキモイ
りんしんのウィキペディア見たらさっそくとらぶる追加してあってワロタ
性別なんて40代になれば気にならなくなるよ
とも子は男だからな
こんだけ騒いでるんだからDVD買えよ お前らは作画作画って騒いでいつも買わない。せっせと全巻買ってくれる萌オタのほうが何倍もマシ
いまざきもあんな顔して女だからな
また売り上げ厨か
ヂアは買ったよ中古だけど
くだらない飲み会トークなコメンタリとかやめて 機械的に各原画担当を読み上げるコメンタリをつけろ そうしたら買う
また作画しか取り得の無いエヴァに敗北した、雑魚萌アニメの信者か(^ω^;)
>>954 とも子きめええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
グレンなら買ったよ
>>953 売り上げとか関係ねー
こんだけアニメ界にお世話になってんだから金ぐらいおとせよ。
せめて良かった回のDVDは買えよ。金はあるだろ
>>957 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/09(金) 02:51:59.69 ID:MYXRDYzVO
どういう意味?
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/09(金) 03:04:19.18 ID:MYXRDYzVO
http://www.imgup.org/iup606621.jpg うpした
まぁ自分でも同人レベルよりは上だと思う
商業レベル一歩手前って感じだな
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2008/05/09(金) 03:24:56.14 ID:MYXRDYzVO
>>60 いや、こんだけ上手いってレス付いてるし
俺の絵上手いんじゃね?おまいが絵をうpして5レス以上
上手いってレス付いたら認めてやってもいいが
5/13 山本秀世 山本英世 井川麗奈 5/20 藏本穂高 吉原正行 田畑昭 5/27 島崎奈々子 島崎奈々子 金子ひらく 6/3 長沼範裕 長沼範裕 浅野恭司 6/7 未定
うねぇじゃん
>>964 いいなぁ
俺もそれぐらい図太い神経持った絵描きになりたいわ
わぶー
ああ、これはうねぇな!
モエモエ「まぁ自分でも同人レベルよりは上だと思う。商業レベル一歩手前って感じだな。」
なってねえな 絵の魅せ方ってのを全く理解しちゃいねえ
まあ同人レベルよりは上だな 商業レベルはもうちょっと低いのも居るが
暇になった田島るが立ててああいうレスしてる所を想像しちゃったよ
田島こんな絵じゃねえし
モエモエよりうまいじゃん
模写っぽいな
同人でももっと上手い奴はいっぱいいるだろ
モエモエの実力は未知数 数はこなしてるからたぶんそれなりには描ける
112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 03:37:50.91 ID:9YVW1WWk0 りんしんよりは上手いかな
上手いだろ 画力わけてくれ
下手な奴はもっともっともっといっぱい居る 同人エロ漫画落としまくってる俺が言うんだから間違いない
>■ムネモシュネの娘達(2008) 第二原画、動画:4話 動画に戻されたんだから弄ってやるなよ
昔のいまざきより上手いな
同人エロなんて9割方下手なんじゃないの
アニメーターで商業レベルに達していない奴の割合はなんと50%を超えると言う
そろそろ作スレの作画力をVIPに見せ付ける瞬間(とき)が来たな
作豚より上手いな
9割9分下手
このスレの連中はヘタクソばっかだろ
まあなんだ、VIPで死ね
お絵かき掲示板見れば分かるだろ
おまえまたIMAさんをヘタ呼ばわり
1000
1000なら作豚がアニメーターのお絵描き掲示板に突撃
さて今日は紅の作画で0721して寝るか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。