コードギアスR2ラスボス予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
1 ストレートにライバルのスザク

2 まさにラスボスな感じの若本皇帝

3 裏でいろいろやってそうなシュナイゼル

4 一期のラスボスだったジェレミア

5 黒幕臭たっぷりのブイツー

6 若本皇帝が倒したがってる神

ラスボスはどれでもいいが最後の戦いにはミキオの歌をお忘れなく。
2メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:12:43 ID:???0
ディールハルトじゃね
3メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:17:53 ID:???0
たぶんマオ
4メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:25:25 ID:???0
スザクはラスボスかと思ったら二期で小物臭くなったな。
5メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:29:27 ID:???O
視聴率
打ち切り
6メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:17 ID:???0
視聴率は関係ないよ。
7メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:34:41 ID:???O
ラスボスは俺
8メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:07:36 ID:???O
あえて緑川
9メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:09:58 ID:???0
第一皇子オデュッセウス?だっけ?
あと、いまだに謎の第一皇女
10メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:12:48 ID:???O
>>6
まーたはじまった
11メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:17:28 ID:Pw22bLCDO
バルバトス
パーフェクトセル
オオタコーチ
アンデルセン神父
アナゴさん
好きな奴を選べ
12メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:25:53 ID:???0
・死んだはずのルルママ
・VV
・記憶が黄泉帰ったシャーリー
のどれか
13メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:30:40 ID:???0
ナナリーの両目がカッと見開かれた光景が頭に浮かんでしまった
14メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:32:55 ID:???0
漫画版のナナリー化もありえるかもな。
15メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:12:16 ID:???0
>>11
音速丸さんは?
16メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:30:36 ID:???0
タクアン和尚は?
17メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:21 ID:???0
スザクとルルが手を組んでラスボスを倒す展開だったらDVDの予約キャンセル祭りになるな。
18メロン名無しさん:2008/05/02(金) 00:04:30 ID:???O
皇帝音速丸に1標
そんでラウンズが駄目なオタ集団になる
皇帝音速丸「バッカ猫耳よりメイドだろ!?」
ジノ「ナナリーにお兄ちゃん♪っていってもらうんだ」
スザク「百合とレズは違うんです!!」

19メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:18:21 ID:+TLpgFj0O
どうみてもアンデルセン神父です

皇帝VV VS ルルウザ

萎える所じゃないな。主人公ライバルの協力プレイはお約束だけど、ギアスに限っては駄目

カズマと劉鳳ぐらいだったら良いけど…
20メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:26:24 ID:???0
ラスボスは局の編成
21メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:39:36 ID:???0
最後に戦うのがスザクは有りそうだがラスボスという位置づけではないな
22メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:45:28 ID:???O
ラスボスは一期一話でルルーシュに負かされた貴族だよ。
23メロン名無しさん:2008/05/02(金) 02:15:30 ID:???0
なんか知らんが最近になって急に
皇帝の座を狙う野心家とか書かれだしたシュナイゼル
ただ、リアルに考えて最終的なボスは何かホラー映画じゃないが
全然関係ない壮大な何かにシフトチェンジしてそうな気がするよ
具体的な人とかじゃなくてなんか抽象的なギアス神的な
24メロン名無しさん:2008/05/02(金) 04:07:08 ID:???0
谷口作品で2度目のラスボスを演じる若本
25メロン名無しさん:2008/05/02(金) 10:32:02 ID:???0
>>23 皇帝が言ってた神という物か。
26メロン名無しさん:2008/05/02(金) 12:52:56 ID:???0
>>19
意表をついて、アーカードが対決したら神。
27メロン名無しさん:2008/05/02(金) 14:37:57 ID:???0
もし二期で完結ならラウンズとか強そうな敵もソードマスターヤマト並の速さでやられそう。
28メロン名無しさん:2008/05/02(金) 22:17:58 ID:???O
最後は甲子園出場が決まった所で終わりじゃね?
29メロン名無しさん:2008/05/02(金) 23:50:05 ID:???0
緑川
30メロン名無しさん:2008/05/03(土) 00:50:31 ID:???0
>>28
最後は甲子園優勝でもらえる皿が映るんですね、分かります。
31メロン名無しさん:2008/05/03(土) 01:46:52 ID:???O
んでEDでヒロインに告白するんだが
台詞が入らないので原作知らないとなんのシーンだかわからない、
みたいな感じ
32メロン名無しさん:2008/05/04(日) 11:00:40 ID:???0
最後は超能力合戦なのかナイトメア戦なのか気になる。
33メロン名無しさん:2008/05/05(月) 01:02:22 ID:???0
ナイトメアがギアス使えるようになれば問題ない。
34メロン名無しさん:2008/05/05(月) 09:20:11 ID:???0
マオが女体化してボクッ娘に
それがラスボス
35メロン名無しさん:2008/05/07(水) 00:38:00 ID:???O
マリアンヌの最強ギアスを唯一受け継いだナナリーがラスボス
36メロン名無しさん:2008/05/07(水) 00:40:27 ID:???0
エロスレから来たな、35
37メロン名無しさん:2008/05/08(木) 00:18:43 ID:HIIJsixG0
昼行灯を装っていたオデュッセウスがいきなり台頭。
若本を一撃の下に葬り去り、他の皇族も皆殺しにしてラスボス化。これだね!
38メロン名無しさん:2008/05/11(日) 21:03:29 ID:???0
今日の皇帝を見る限りラスボス化はしないな。
39メロン名無しさん:2008/05/11(日) 21:08:52 ID:???0
ラスボスは復活するマリアンヌ
40メロン名無しさん:2008/05/11(日) 23:16:30 ID:???0
実はC.C.
41メロン名無しさん:2008/05/12(月) 23:04:25 ID:???0
皇帝=デギン シュナイゼル=ギレン コーネリア=キシリア  シチュエーション的にはこんな感じか?。
42メロン名無しさん:2008/05/12(月) 23:06:08 ID:???O
スザク以外にいないだろ
43メロン名無しさん:2008/05/13(火) 02:55:22 ID:???O
ラストは開眼してギアスを暴走したナナリーをスザクとルルーシュが共闘して泣きながら殺す
44メロン名無しさん:2008/05/13(火) 04:43:15 ID:???O
マリアンヌ
45メロン名無しさん:2008/05/13(火) 04:49:29 ID:???0
ぶっちゃけ変なのがラスボスだと思う
なんか神がどうとかこの世界がどうとか言い出して
個人を倒してもしょうがないぜ!みたいな雰囲気になる
46メロン名無しさん:2008/05/13(火) 07:23:40 ID:???0
ラストは開眼してギアスを暴走したナナリーがスザクと共闘してルルーシュを泣きながら殺すw
それはすべてマリアンヌが死の直前、ナナリーにギアスをかけてその耳に囁いたこと

47メロン名無しさん:2008/05/13(火) 20:24:31 ID:???0
スザクは表ラスボスを倒した時に急いで出てくる裏ラスボスだな。
48メロン名無しさん:2008/05/14(水) 00:34:06 ID:TsZZSXs10
>>45
アーカーシャの剣の上空に木星があった。
木星には、ザ・パワーがある。
番組後半で、外宇宙から機界31原種が攻めてくる。

結論:ラスボスはZマスター。アーカーシャの剣から木星へ飛び、決戦に赴く。
49メロン名無しさん:2008/05/14(水) 08:59:00 ID:???0
A.A.てのがいるんじゃね?知らんけどw
50メロン名無しさん:2008/05/14(水) 09:53:32 ID:???0
冗談じゃなくてマジに今出ている個人のキャラクターじゃなくて
壮大な何かがラスボスになってしまうのだと思っている
51メロン名無しさん:2008/05/14(水) 09:56:49 ID:QIugWEh+O
ラスボスってCCだろ?
52メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:09:53 ID:???0
マリアンヌを死に追いやったのはC.C.かV.V.だと思うのでそのどちらか。
53メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:31:31 ID:???0
マリアンヌの暗殺犯は賊だろ
賊の侵入を防ぎきれずに、とか、銃弾の音とかあったから
ちょい銃撃戦でもあったんじゃねぇかな
54メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:46:36 ID:???0
>>53
だからそれを手引きしたのは誰かだよ。
ルルーシュはそれをクロヴィスやコーネリアに聞いていたじゃないか。
55メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:55:01 ID:???0
ラスボスはナナリーじゃねえの?
56メロン名無しさん:2008/05/14(水) 10:57:32 ID:???O
ラスボスうんぬんていうか、最後は死にたがりのCC殺して終わりだよ
57メロン名無しさん:2008/05/14(水) 13:03:30 ID:???O
>>1
お前バカだろ
ラスボスはルルーシュじゃん
反逆者のルルーシュが死んで終わり
58メロン名無しさん:2008/05/14(水) 15:56:53 ID:???0
あえてニーナと言ってみるテスト
59メロン名無しさん:2008/05/14(水) 16:03:23 ID:Dq4j0QRK0
神=ナナリー
神は現世に光臨することはないので天使であるルルーシュの母と肉体関係になる
そして天使の血筋の効果で神が人間(ナナリー)として現世に光臨
神とはC.CやVV等を生み出した張本人 ギアス帝国を築いている
神を倒す方法は二つ 最大の痛みと屈辱を与えること 強い精神ショックを与えて崩壊させること
ナナリーの母親はわざと帝王が殺しショックを与えた
更にギアスでナナリーの記憶を奪い更に違うギアスで「お前は目と足が不自由だ」と掛ける

そして遂にナナリーのところまで上り詰めたルルーシュ

ルルーシュ「さあ、ナナリー。俺達のところへ…」
ナナリー「ふっ、楽しかったよ。ルルーシュ」
ルルーシュ「なに?何を言ってるんだ、ナナリー」
ナナリー「つい先日、我は記憶を取り戻した。私は神だ。そして新世界の神」
ルルーシュ「うs」
ナナリー「最早問答は無用。はあっ!(両目開眼)」

ナナリー・ゴッドが命じる。お前は日本人100人殺した後死ね
60メロン名無しさん:2008/05/15(木) 03:40:03 ID:???0
C2くさいな。
C2の望みは私を殺してくれってことかも。
でも普通には死なないからアーカーシャの剣をつかって殺すとか?
61メロン名無しさん:2008/05/15(木) 23:17:43 ID:???0
二期で終わらすつもりで三期があったら疲れるな。 1クールで日本を独立させて2クールからブリタニア本国編とギアス編をやらないと。
62メロン名無しさん:2008/05/16(金) 02:21:55 ID:???O
おいおい三期って視聴率の下限に挑戦させる気か?
63メロン名無しさん:2008/05/16(金) 20:07:52 ID:???0
三期はまた一期と同じ金曜深夜になるかもな。
64メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:30:14 ID:???O
黒のキングに決まってるだろ
65メロン名無しさん:2008/05/18(日) 18:59:20 ID:???0
マリアンヌ
66メロン名無しさん:2008/05/19(月) 08:52:59 ID:a2EX9zknO
我は神の代理人んん
神罰の地上代行者ぁぁ
我が使命はぁ、神に仇なすぐうしゃをぅ
その肉のけっぺんまで絶滅することぉ…
AMEEEENんん!
きいさまがゼロかぁ、
ブリタニア皇族でありながらイレブンに味方するテロリストはぁ…
67メロン名無しさん:2008/05/19(月) 09:04:46 ID:???0
どうみてもTBSとMBSのお偉いさんです、本当にありがとうございました
68メロン名無しさん:2008/05/19(月) 10:25:20 ID:L/uuWvBc0
>>41
シュナイゼルか黎星刻と予想
69メロン名無しさん:2008/05/19(月) 10:47:30 ID:???0
ラスボスは竹田。間違いない。
70メロン名無しさん:2008/05/19(月) 11:25:53 ID:uyaL3dDP0
>>69
それなんてマイトガイン?
71メロン名無しさん:2008/05/19(月) 21:29:22 ID:???0
最終回では、なぜかブリタニア皇帝とルルーシュの
究極VS至高の味勝負になる。
72メロン名無しさん:2008/05/19(月) 21:31:39 ID:???0
>>71
岡星最強
73メロン名無しさん:2008/05/20(火) 00:05:12 ID:???O
腕立て伏せ命令により最強の肉体を手にしたリフレイン売人
74メロン名無しさん:2008/05/20(火) 00:08:53 ID:???0
ラストはロロとナナリーがフュージョンしたロナリー
75メロン名無しさん:2008/05/20(火) 00:55:54 ID:???0
>46

なぜそれを知っている!!
76メロン名無しさん:2008/05/20(火) 23:12:57 ID:???0
>>75
お前は・・・知らなかったのか?
77メロン名無しさん:2008/05/21(水) 03:12:37 ID:+58MPtZuO
>>71
本家の山岡と海原は和解したがな…
78メロン名無しさん:2008/05/21(水) 04:38:01 ID:???O
シュナイゼル
79メロン名無しさん:2008/05/21(水) 04:54:22 ID:???0
ナナリー2
80メロン名無しさん:2008/05/21(水) 09:56:40 ID:n0YS38x30
ナナリーだったら面白いけど、すごい鬱エンドだよね
マリアンヌでも鬱エンドだけどさ
81メロン名無しさん:2008/05/21(水) 10:26:51 ID:dBvkaZkYO
ロイド予想してる奴いないな、スレタイみて真っ先に思い付いたんだけど(間違いなく中の人のせい)
82メロン名無しさん:2008/05/21(水) 12:52:09 ID:???O
サヨコ
もしくは
両腕を切断したコルチャック
83メロン名無しさん:2008/05/21(水) 23:26:09 ID:???O
ベルゼバブ
84メロン名無しさん:2008/05/22(木) 00:17:07 ID:???0
最後の敵は世界の悪意。
ルルーシュは皇帝を倒し、ブリタニア帝国を崩壊させた。
それは全世界各地の紛争と、原子爆弾を使用した大量殺戮の引き金に過ぎなかった。
85メロン名無しさん:2008/05/22(木) 01:25:43 ID:qxiXqK5Q0
再改造強化型オレンジ。

ちなみにオレンジのような球体に変形して敵に体当たり
する戦法を得意とする。
86メロン名無しさん:2008/05/22(木) 07:38:39 ID:hkw7AQ3WO
ナナリーが目を開けないのは最強のギアスがあるからだぜぇ
なのでナナリーがラスボス
87メロン名無しさん:2008/05/22(木) 08:04:18 ID:???O
壁子
88メロン名無しさん:2008/05/22(木) 08:33:19 ID:???O
ギアスの使いすぎで生まれた七匹の龍
89メロン名無しさん:2008/05/22(木) 08:52:41 ID:Rs5pjTSg0
>>84
そしてソレスタルビーイングが武力介入を開始
90メロン名無しさん:2008/05/22(木) 10:05:16 ID:OoUDotYkO
エウレカみたいな感じにはならないのか?
91メロン名無しさん:2008/05/22(木) 10:32:29 ID:ZDRkHRjwO
マリアンヌ
92メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:42 ID:???O
三次元人
93メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:48:57 ID:zVFeDvEuO
てか、R2ってどういう意味だと思う?
94メロン名無しさん:2008/05/22(木) 12:58:38 ID:???O
2歳未満視聴禁止
95アニメーション:2008/05/22(木) 13:04:17 ID:???O
www
96マロン名無しさん:2008/05/22(木) 23:37:42 ID:???0
不覚にも吹いたww
いや、とりあえず小さな子供には見せちゃだめだろこのアニメ…まあそれはそれとしてだ

ラスボスなんか元々いねーんじゃねーかと俺は思う
ていうか、今のまま突き進むと誰がボスだと言い張ってもボスにならなさそうな予感がする
97メロン名無しさん:2008/05/22(木) 23:49:05 ID:???O
それがラスボスかどうかはともかく
皇帝は誰と戦ってるんだという謎はある
98メロン名無しさん:2008/05/23(金) 10:36:56 ID:???0
>>93
R.R.(アール・ツー)という新キャラが登場する暗示
99メロン名無しさん:2008/05/23(金) 20:07:44 ID:???0
スザクは中ボス臭くなったな。 
100メロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:20:10 ID:???O
スザクとは最後に手を取りあって、
皇帝が開けた異界の扉的なものから
這い出してきた魔王的な何かと戦う的な何か
101メロン名無しさん:2008/05/24(土) 00:10:54 ID:???0
>>72
そういやぁ、岡星さんの中の人って皇帝だったな。
102メロン名無しさん:2008/05/24(土) 00:13:26 ID:JV6g2t6Q0
シュナイゼル
103メロン名無しさん:2008/05/24(土) 00:16:38 ID:???O
O2
104メロン名無しさん:2008/05/24(土) 00:29:36 ID:???0
黒幕はマリアンヌ
それを阻止しようとするもルルにジャマされるシャルル
その混乱に便乗し覇をなそうとするオデェッセウス

そんな光景が浮かんだ
105メロン名無しさん:2008/05/24(土) 04:28:06 ID:???0
神=C.CやV.Vを統べるもの。
神によって不死の身体となった使者(C.C、V.V←元は死人)を使い、人間界の歴史を操っている。
V.Vと皇帝の目的は神の破壊。 ラスボスは神じゃない?

だったら7話で屋上のルルーシュ回想にスザクが出てきたフラグが消化されるし。
スザクとルルーシュは互いに歩み寄るってね。
106メロン名無しさん:2008/05/24(土) 14:03:58 ID:???0
マリアンヌに一票
107メロン名無しさん:2008/05/24(土) 16:58:29 ID:???0
スザクはラスボスを倒した後に「会いたかったぞルルーシュ」と叫びながらランスロット改で襲ってくるんだろ。 
108メロン名無しさん:2008/05/24(土) 19:09:42 ID:???O
ラスボスはアーニャ。
ルルが乗る性能は最強のナイトメアエクスカリバーと相打ちエンド。
109メロン名無しさん:2008/05/25(日) 22:19:04 ID:???0
ラスボスは地球制服を企む宇宙戦艦とギアスとは違う不思議な力を持つ集団とナイトメアとは違う機体達
その軍団を倒すために黒の騎士団とブリタニア軍が総力を挙げる
で、最後に宇宙のゴミを拾う
110メロン名無しさん:2008/05/26(月) 00:03:09 ID:???O
ラスボスにR.Rってのが出てくるな
タイトルもR2だし

それで最終戦は黄色い雲にのったツンツンヘアーの
少年が一人でブリタニアに乗り込んで壊滅
111メロン名無しさん:2008/05/26(月) 00:10:38 ID:8VWp3sfQ0
最後はニーナに刺されて終わりだろ?
スクイズみたいに(笑
112メロン名無しさん:2008/05/26(月) 17:58:14 ID:???0
>>108アーニャラスボス説はありえるかもな。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89
モルドレッド卿の話
113メロン名無しさん:2008/05/27(火) 13:42:12 ID:???0
>>109
それはラスボスではなく黒沢が書いたエピローグの隠しボスだろ
114メロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:39:19 ID:vfPSEuEg0
マクロスみたいに何十年か後に続編を作って欲しいね。 帝国は無くて連合軍的な物があり敵は異星人でナイトメアはブリタニア製と日本製のハーフな感じで。
115メロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:44:57 ID:???0
ナナリー。主人公にとってある意味一番脅威って意味で。
116メロン名無しさん:2008/05/27(火) 20:47:34 ID:???O
どうせ最後は流体サクラダイト胸に付けたルルとスザクで打ち合いエンド
続編にきたいしてください。
117メロン名無しさん:2008/05/27(火) 23:30:36 ID:???0
もう二期で終わりだろ谷口もラインバレルがあるんだし。 そうすると今まで強かった敵キャラがソードマスターヤマトの如く死ぬかもしれんが。
118メロン名無しさん:2008/05/28(水) 21:06:01 ID:GCV5yQ/W0
C.C望んでることって、やっぱり死ぬ事なのかな
119メロン名無しさん:2008/05/28(水) 21:17:15 ID:???0
民衆に刺されるENDでおk
120メロン名無しさん:2008/05/29(木) 18:36:19 ID:???0
二期で完結するのに目的が多すぎて完結しにくそう。

皇帝&皇族を倒す
スザクとの決着
母殺しの犯人
CCの謎
皇帝の神殺し
復活したジェレミア
行方不明のコーネリア

これを後半年でコンプリートさせなけゃいけないんだぜ。
121メロン名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:53 ID:???0
ラスボスはやはり、ギアス配給元ですよ。
人間の世界を狂わす魔性の能力を意図的に支配者達に提供して、
世界を滅びに向かわせているもの、それこそが神と呼ばれているとしたら!?

ギアスを密かに受け継ぎ続ける謎の勢力が存在していて、
これまでのあらゆる争いは人間を利用して彼等が世界を裏から操作してきただけ。
ギアスの提供者達はそれぞれの地域の王足り得る者にその力を与え、破滅させてきた。
たとえ皇帝であろうと、その勢力の力を滅ぼすことは出来ない。
ギアスが与えられている時点で、すでにギアス保持者は提供者の傀儡にされてしまう運命。

ホントはナナリーがラスボスだったみたいだ。
でもシナリオの変更があるだろうなぁ。
ファンからの反発が強すぎて、その線で話をまとめると視聴率にかかわって人気がなくなるし。
122メロン名無しさん:2008/06/03(火) 20:14:05 ID:???0
そうするとブリタニア帝国との戦争とかはどう終わらせるんだ?。
123メロン名無しさん:2008/06/04(水) 01:03:31 ID:???0
>>122
ゼロとシンクーの同盟により、皇帝の思惑が外れ始めて反ブリタニア連合の大攻勢に遭い、
本国へ侵攻されて追い詰められ、V.Vの力でしのごうとする。
そこへ最強のギアスをかけられる存在が出現して最も強い立場の者が皇帝を、、、
結果として愚かな人間の野望は撃ち砕かれてしまう。
ブリタニア帝国は皇帝の死と共に自壊する。。。。。 というのはどう?
124メロン名無しさん:2008/06/04(水) 07:16:31 ID:???0
つまらnw
125メロン名無しさん:2008/06/04(水) 20:08:50 ID:???0
騎士団が本国を攻めるよりも内戦で国が滅ぶほうがリアルだしな。
126メロン名無しさん:2008/06/05(木) 23:06:00 ID:???0
魔性の能力を提供された支配者が皇帝しかいない件
127メロン名無しさん:2008/06/06(金) 04:10:32 ID:???0
>>126
シャルルは対価として何かを犠牲にしたのかも
128メロン名無しさん:2008/06/06(金) 19:41:07 ID:???0
皇帝は家族が死ぬっていう対価だったりして。
129メロン名無しさん:2008/06/07(土) 00:25:12 ID:???0
>>120
雑魚はニーナの核爆弾で首都ごと吹き飛ばす。
オレンジはニーナの核争奪戦に絡ませれば、懐に抱いて爆発してくけると思う。
あとは、全部最終回でOK。

ルルとスザクは無理に生かす必要なし。新たなる神の座をかけて1期エンドでも良い。
130メロン名無しさん:2008/06/16(月) 17:03:50 ID:B26XAHkm0
ルルとスザクの相撃ちエンドが一番かな?。
131メロン名無しさん:2008/06/16(月) 17:54:11 ID:MKZjmo450
ニーナがラスボス
132メロン名無しさん:2008/06/16(月) 18:00:35 ID:???0
C.C
133メロン名無しさん:2008/06/16(月) 18:30:21 ID:???0
最終回の一話手前で、いわゆる「ラスボス戦」がおわり
最終回で>>130をやりそうな感じ・・・ってスクライドだな、これじゃ。
134メロン名無しさん:2008/06/16(月) 23:25:29 ID:???0
皇族の大半、シュナイゼル、若本、オレンジ、VV、ニーナ、シンクー、
藤堂とかが死亡し、ブリタニアはぼろぼろで世界での立場が逆転。
実は生きてたコーネリアが次期皇帝に、側近として眼鏡とスザク。
もう侵略行為はしないよ、国の復興に尽力するよ。
日本は合衆国としてカグヤが統制、アッシュフォードの皆も元通り。
表面上は平等だが、ブリタニア人はいたるところで日本人に差別される。
めでたしめでたし。
135メロン名無しさん:2008/06/17(火) 18:42:21 ID:PdgvgTo70
あえて皇族の誰かは生かせて○○の逆襲として劇場で完結?。 ギアスは今後は中華連邦編を終わらしたら次はEU編になるんだろうか。
136メロン名無しさん:2008/06/18(水) 22:53:23 ID:???0
EUにはいかないような気もするけどなぁ。
中華編から怒涛のクライマックスになだれ込みそうな気がする。
というか、そろそろそうしてくれないと、いつまでも小競り合い続けてるだけのクソアニメになっちまうよ
137メロン名無しさん:2008/06/22(日) 18:34:06 ID:???0
6/22の放送で、ギアス能力保持者が密かにいたり、
ギアスの力を開発・研究してる「教団」とかいう存在がほのめかされてた。
しかもそれが中華連邦の領土内にあると。
カラッカラの乾いた大地、およそ中華的な町並みではない、まるで中東風の居住建築。
その街を見下ろすようにそびえたつ岩山がくりぬかれて穴から明かりが見えてた。

V.VがC.Cの後釜として教団を仕切っている?
C.Cがイカルガで道をタマキに指示してて、タマキから不思議がられてた時、
「以前来たことがある」みたいな台詞があった。
C.Cは今の教団にとってとても邪魔な存在みたいだ。
というより、ブリタニア帝国こそ教団によって操られていた!?
その時代時代の覇者を作り上げる、“キング・メーカー”の役割を教団は握り続けてきた??
大昔の皇帝の陵墓への行き方や土地勘は、C.Cが皇帝を選んできたから・・・

C.Cがルルーシュと結んだ契約って何だろうといつも考える。
まさか、「好きなだけピザをタダで食べさせること」じゃないよね/w

カレンがブリタニアに拘束・連行されたことで、今度はロロとかシンクーの出番が増えるね。
まさかルルーシュがガヴェイン進化型後継新NMFで出るとは。。。
アーニャはどう考えても以前ルルーシュと何かのつながりがあったんだろうね。
まさか彼女は自分が何者かわからない、記憶を消されたか失った、、、、、ギアス使い!?
138メロン名無しさん:2008/06/22(日) 22:48:38 ID:???O
これだけ引っ張ったんだから
ラスボスは誰も予想できない人物でなければならん

ハルヒとか…
139メロン名無しさん:2008/06/23(月) 21:52:08 ID:???0
カレンがブリタニアに連行されてしまいました。
多分ですが、彼女はブリタニア皇帝にギアスをかけられて
ルルーシュと黒の騎士団の殲滅に刺客として放たれる気がします。
140メロン名無しさん:2008/06/24(火) 21:19:14 ID:???0
ラスボスはその宗教団体っぽいけどスザクの扱いが気になるな。   今の所ルルーシュと会話をしてるシーンが少ないし中ボスのままで終わりそうな。
141メロン名無しさん:2008/06/24(火) 22:51:36 ID:???0
>>140
スザクはもしかしたら、日本の国主たる素質を持っている、
隠されてはいるが、ギアスを付与されるべき存在なのかもしれない!!
でなければC.Cとシンクロしたりしないしね。
ルルーシュとの出会いも本当は必然で、両方とも一国の指導者となる器として生まれていて、
双方が不幸な戦いの渦中に置かれてしまったけれど、ブリタニアが侵略しなければ
日本の国家的指導者のたまごとしてスザクは道を歩んでいたと思う。
でもラスト近くになってスザクはルルーシュと殺し合わなければならなくなるだろう。
スザクが結局敗れてしまうが何かの救いがあって生き延びるという流れじゃないかな?
ブリ皇帝も傀儡でしかなく、まさかとは思うけれど、C.Cがラスボスだったら怖い!
ルルーシュとの契約、それが何だったのかが判る時に何かが起こるんじゃないかな?

142メロン名無しさん:2008/06/24(火) 23:09:41 ID:???0
「教団」だと思っていたけれど、どうも「ギアス嚮団」と言うらしいよ。
143メロン名無しさん:2008/06/25(水) 20:21:45 ID:???0
ギアスって後三ヶ月でちょっとで終わるんだよな?特番を挟んだせいで1話ロストしちゃったし、真の最終回また一時間スペシャルで終わらすのか?。
144メロン名無しさん:2008/06/25(水) 21:49:00 ID:???0
ジノとシンクーが共闘してヨコハマ・ゲットーでロイドさんを倒す
もしくは月が落ちてきてアンチスパイラルと戦う
145メロン名無しさん:2008/06/25(水) 22:02:55 ID:???O
グダグダのまま進んで、いきなりの日本沈没で 終 了 〜
146メロン名無しさん:2008/06/25(水) 22:22:48 ID:???0
404 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 08:15:00 ID:UnXqD+5w
次のOPにも馬入れたら笑う。
関係なさすぎだろ、あの馬w

405 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/25(水) 08:17:57 ID:NMjIWH9w
>>404
馬も酷いけど、
馬の背景がもっと酷い
プレステ1のムービーレベルじゃん

406 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/06/25(水) 08:26:01 ID:bdT8yew6
おまえら馬を馬鹿にするなよ


きっとラスボスは馬なんだから
147メロン名無しさん:2008/06/26(木) 15:05:55 ID:???O
時間がないので最後年表だけ出して
コンビニの店員してるシャルルさんにルルーシュが弁当チンしてもらってEND
148メロン名無しさん:2008/06/26(木) 20:27:50 ID:???0
最後は皇帝がルルをかばったり父親っぽい所も見せてほしいな。
149メロン名無しさん:2008/06/27(金) 00:20:07 ID:???O
シャルル「この皿一枚の価値もない貴様が!」
150メロン名無しさん:2008/06/27(金) 10:13:27 ID:???0
C.CとV.Vは狂言回し的役回りになりそうな気もするが・・・
ここはとりあえずオレンジ
151メロン名無しさん:2008/06/28(土) 18:36:34 ID:???0
新しい主題歌が風呂と蟻プロになったんだがこれは二期で完結フラグ。 
152メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:20:08 ID:6sxHvYE30
ラスボス?
監督とおまいらがラスボスじゃないの
なんでこんな事になっちゃったんだろうね、残念だ。
153メロン名無しさん:2008/07/02(水) 22:30:11 ID:eNCpPPrhO
>>147
それなんてマサルさん?
154メロン名無しさん:2008/07/03(木) 18:33:35 ID:???0
バンダイとってはギアスは金が出る小槌みたいだけど、権利は谷口にあるから谷口が終わるぞと言えばいつでも終われるんでしょ?。
155メロン名無しさん:2008/07/03(木) 19:33:07 ID:???0
ギアスは小槌と言われるほどには関連商品売れてないんじゃ?
156メロン名無しさん:2008/07/03(木) 20:25:51 ID:???0
ラスボスは最強…もとい最凶ギアス所持のナナリー

開眼と共に人格変わりそうな予感…
ナイトオブラウンズ(主にナイトオブワン)とVVさえ撃退可能なら
皇帝自体は見かけほど強くなさそうな気がする
裏ボス的なシュナイゼルが一番やっかい…かな…?
157メロン名無しさん:2008/07/06(日) 17:48:54 ID:???O
>>147武士沢レシーブwww
158メロン名無しさん:2008/07/10(木) 18:37:22 ID:???0
つうか。1期みたいにルルーシュがラスボス化するんじゃねえの。
みもふたもない言い方だけど。
159メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:19:43 ID:???0
過疎age
160メロン名無しさん:2008/07/19(土) 22:24:57 ID:???0
ageになってなかったorz
161メロン名無しさん:2008/07/19(土) 23:02:07 ID:???0
韓国バレのせいで話もわかっちゃったし、、、
なんだかな・・・・
162メロン名無しさん:2008/08/11(月) 09:10:01 ID:???0
アーサー
163メロン名無しさん:2008/08/18(月) 06:47:59 ID:cv3PsYvXO
保守
164メロン名無しさん:2008/08/18(月) 18:56:13 ID:ap2TGF94O
キラさん
165メロン名無しさん:2008/08/23(土) 12:27:38 ID:XbkCF+ow0
谷口悟朗
166メロン名無しさん:2008/08/23(土) 20:24:00 ID:???0
マリアンヌ
167メロン名無しさん:2008/08/24(日) 17:51:39 ID:???O
アーカーシャの剣の下の方からからドドド〜と出ている木
168メロン名無しさん:2008/08/25(月) 10:13:00 ID:???0
ニーナとガニメデ最終形態だろ
169メロン名無しさん:2008/08/25(月) 18:51:00 ID:???O
289:メロン名無しさん
「一人一人血汐に塗れ この時代に生まれ落ちた
選ばれし皇子らよ 戦いこそ宿縁」
「嗚呼我は麗し全智 愛の母 君を産む
この乳に育みし者は地獄の同胞」
この後半、マリアンヌを指しているようだ
マリアンヌはルルーシュに立ちはだかるのだろうな
170メロン名無しさん:2008/08/25(月) 23:28:10 ID:???0
皇神楽耶
なんか名前がラスボスっぽい
171メロン名無しさん:2008/08/26(火) 21:16:48 ID:???O
「皇」と「神」だからな
多分裏設定では皇族だろうし
172メロン名無しさん:2008/09/01(月) 13:27:23 ID:???O
ナナリー
173メロン名無しさん:2008/09/01(月) 13:50:50 ID:???0
ルルーシュとスザクがラスボス。
ラスボスの視点から描いた作品でしたってオチ。
174メロン名無しさん:2008/09/02(火) 10:17:10 ID:???O
コルチャックさん
175メロン名無しさん:2008/09/02(火) 10:49:31 ID:???0
コーネリアがシュナイゼルを暗殺してラスボスに
176メロン名無しさん:2008/09/02(火) 19:54:42 ID:???0
スザクだろ。
ここまで裏切り続けだから、ルルーシュも裏切るだろうな。
簒奪者になるんじゃね?
177メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:51 ID:???0
ここで空気を読まずにマジレス
やっぱりシュナイゼルだな。
ゼロの正体を黒の騎士団にばらして、射殺を容認したって事は消す気満々って事だろうし
フレイヤ弾頭も握ってるから、ラスボスじゃなかったとしても最後の方で邪魔はしてくるだろうな
178メロン名無しさん:2008/09/04(木) 00:31:21 ID:???0
シュナがラスボスとかwww

そんな分かりやすいことするわけないやん。

22話で新キャラ登場。こいつがラスボス確定。
179メロン名無しさん:2008/09/04(木) 03:32:00 ID:???0
ラスボスがナナリーだったらある意味凄い鬱エンドだな
Xの映画版並みに鬱かも
180メロン名無しさん:2008/09/04(木) 18:43:55 ID:???0
>>179
ナナリーは死体で発見されてるし。
181メロン名無しさん:2008/09/04(木) 19:26:13 ID:???0
シュナイゼルがラスボス

で、追い詰められたシュナイゼルだが
実は一生に一度だけ使えるギアス「人格交換」を持っていて
最後一斉攻撃される瞬間に人格をルルーシュと交換
で、シュナイゼル(の中のルルーシュ)壮絶に爆死
かくしてルルーシュの皮を被ったシュナイゼルが世界統一、オメデトー!!
               −END−
182メロン名無しさん:2008/09/05(金) 00:14:00 ID:???0
ギアスで墓場から生まれ変わったシャーリーがルルーシュを執拗に追いつめるッ!!!!
183メロン名無しさん:2008/09/07(日) 11:49:22 ID:???0
ずばりチーズ君!
184177:2008/09/08(月) 21:51:56 ID:???0
>>178
今週のでシュナイゼルかナナリーのどちらかにラスボスが確定した様子ですが、何か弁明でも?
185メロン名無しさん:2008/09/10(水) 00:56:05 ID:???0
シュナイゼルもナナリーも来週で退場するし。
ラスボスはどうみてもニーナとリヴァルだろ。
186メロン名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:39 ID:???0
ケロロ小隊
187メロン名無しさん:2008/09/16(火) 19:06:41 ID:???0
バレからの情報だとナイトメアフレームの中でのラスボスは紅蓮かトリスタンのどっちかみたい。
188メロン名無しさん:2008/09/21(日) 19:40:00 ID:???0
ラスボスはカレンだな
189メロン名無しさん:2008/09/22(月) 12:56:32 ID:???0
たにぐち「やっときましたね。おめでとう! このゲームをかちぬいたのは きみたちがはじめてです
ルルーシュ「ゲーム?
たにぐち「わたしがつくった そうだいなストーリーの ゲームです!
スザク「どういうことだ?
たにぐち「わたしは へいわなせかいに あきあきしていました。 そこでブリタニアをつくりだしたのです
ニーナ「なに かんがえてんだ!
たにぐち「ブリタニアは せかいをみだし おもしろくしてくれました。
     だが それもつかのまのこと かれにもたいくつしてきました
CC「そこで ゲーム‥か?
たにぐち「そう!そのとうり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです!
ルルーシュ「なにもかも あんたが かいたすじがきだったわけだ
たにぐち「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。
     しすべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしにいきぬいていく すがたは
     わたしさえも かんどうさせるものがありました。 わたしは このかんどうを
     あたえてくれた きみたちにおれいがしたい! どんなのぞみでもかなえてあげましょう
スザク「おまえのために ここまできたんじゃねえ!よくも おれたちを みんなをおもちゃにしてくれたな!
たにぐち「それが どうかしましたか?すべては わたしがつくったモノなのです
ルルーシュ「おれたちは モノじゃない!
たにぐち「かんとくに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい ひとたちだ!
     どうしても やるつもりですね これも いきもののサガか‥‥
     よろしい しぬまえに かんとくのちから とくと めに やきつけておけ!!
190メロン名無しさん:2008/09/25(木) 00:35:55 ID:???0
ルドラサウムとランスですか。
191メロン名無しさん:2008/09/29(月) 21:32:35 ID:???0
マジレスすると、結局ルルーシュか(世界観的に言えば)
192メロン名無しさん:2008/09/30(火) 23:31:00 ID:???0
皇帝                  →TURN21まで

と見せかけて、シュナイゼル    →TURN23まで

と見せかけて、ナナリー       →TURN24まで

と見せかけて、ルルーシュ     →FINAL TURN

でした。
193メロン名無しさん:2008/10/01(水) 23:21:37 ID:???0
そしてOVAで復活したオデュッセウス殿下が世界に復習を・・・
194メロン名無しさん:2008/10/11(土) 13:53:08 ID:???0
>>1
結局ナナリーだったから、全部ハズレだったねw
195メロン名無しさん:2008/10/12(日) 11:33:38 ID:???O
Nightmare of Nunnally

http://circle.zoome.jp/muhuhu/media/2179
私は世界を壊すと決めた
私には駒(兄)がある。あなたは支配者(キング)スザクあなたはナイト
C.Cあなたはビショップ(道化)捨て駒(ポーン)も多数
あるものは失い、あるものは狂い、殺しあっていく
なんて歪な朱色なロンド
さあ踊りましょうw
これは世界を交えた後戻りのできない禁じられた遊び(チェスゲーム)
ならキングを動かしているのは誰かしら?www
無様に踊る駒はあなた(お兄様)
動かすのは私

ナナリーが黒幕でした。
196メロン名無しさん:2008/10/31(金) 00:27:44 ID:???0
なんかブリタニア皇族が日本に来ているみたいだけど、ちゃんと「your highness」って言ってる日本人は誰もおらんな
こんな事じゃ矯正エリアに格下げだな。
197メロン名無しさん:2008/11/10(月) 22:16:04 ID:???0
ギアス世界のパンピーにとってのラスボス:ルルーシュ
物語にとってのラスボス:ナナリー
戦場の司令官としてのラスボス:シュナイゼル

異論は認める
198メロン名無しさん:2008/11/11(火) 22:25:30 ID:???O
ラスボスはやっぱり皇帝じゃないかな
実は死んでなくて
199メロン名無しさん:2008/11/14(金) 23:04:02 ID:???0
ちょwwwwwww今、SHINOBI見てたら、
仲間とオダギリがギアス使っていたぞwwwラスボス
決定だなw
200メロン名無しさん:2008/11/15(土) 00:45:28 ID:???O
つまんない
201メロン名無しさん:2008/11/15(土) 13:15:56 ID:???0
ナナリー
202メロン名無しさん:2008/12/08(月) 16:41:14 ID:g5YkvBaZO
勝木 椋くんでしたwwwwwwwww
203メロン名無しさん
マリアンヌの前立がシュールでいいですな