マクロスとギアス なぜ差がついたか…慢心、環境の違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
            【マクロスF】                   【ギアスR2】
◆構成・演出    お約束を外さない手堅い構成・演出で   ギアス能力のバーゲンセールに加え
            概ね高評価                    若本皇帝の記憶操作で話をリセットし
                                       元々のファンからもブーイング

◆作画        制作会社(サテライト)の強みを存分に    キモカマキリ具合が更に加速
            活かした戦闘シーン               頼みはカレンのおっぱいと尻だけ
            キャラ描写のラフさはまあ伝統だしw

◆音楽        OP、オリコン週刊チャート初登場3位    オレンジレンジ(笑)

◆視聴率      1.1→2.7→2.3→2.6                3.0→2.6→(本編流出)→2.8→(予告流出)→1.4
            昨年末に先行放送した第1話を除けば   度重なる流出工作にも関わらず、深夜帯
            深夜帯としては無難な線で概ね安定    作品の後塵すら拝する惨状

◆ファン・スレ    そもそも初代から異端作として叩かれ    方々のスレに喧嘩を売りまくった挙げ句の惨状
            慣れてる高齢wwファンが多いせいか、   に、近頃ではアンチスレですら同情されている
            ゆるゆるマターリした空気           始末
2メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:17:26 ID:bkxnpmgE0
なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
って野球板が最初だっけ?
3メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:18:08 ID:???O
キャラ作画がラフとかいい加減にしろよゴミ
4メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:19:12 ID:???0
どちいもどっちだろあほか >>1
5メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:19:53 ID:???0
ギアス終わってんな
6メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:22:42 ID:???0
>2
夕刊フジの上原と川上の比較記事が最初
7メロン名無しさん:2008/04/30(水) 19:42:53 ID:???0
ギアス(笑)
8メロン名無しさん:2008/04/30(水) 20:05:10 ID:???O
ギアスなんかと比べちゃあマクロスに失礼
9メロン名無しさん:2008/04/30(水) 20:46:02 ID:???O
上原どうしちゃったんだろうな
10メロン名無しさん:2008/04/30(水) 21:49:14 ID:???0
川上も危ういけども
11メロン名無しさん:2008/04/30(水) 23:49:23 ID:???0
マクロスFってやんわりと評価されてるけど
言ってしまえばただの空気アニメだよね
12メロン名無しさん:2008/05/01(木) 02:26:16 ID:???0
ギアスは嘲笑われる中堅芸人て印象だな
13メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:18:58 ID:???0
忘れちゃならない
マクロスのシリーズ構成はギアスの副構成でワープ回の脚本だということを
14メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:22:39 ID:???0
でもギアスは普通につまらないと思う。
あのカマキリキャラさえどうにかなれば・・・
15メロン名無しさん:2008/05/01(木) 20:27:42 ID:???0
3ヵ月後には>>14はマクロスのカマ主人公かヒロインの片割れに似たようなこと言ってそう
16メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:23:03 ID:???0
        ―――--     |           , '´
       __         l            /
           .二.     |!       /
      _,..ニ..,/:.  .:ヽ- ..」l_    ,/
       /:{:.:  ・  .:ト、l__/`ニ>r<;'
        `;ヘ::..   .::,!〉‐r' ⌒ヾ´_} ,>―-、
    -‐' ´.: _ヽ:. .::/L./  /  |> /::.  . .:',
    -‐: :':´: .::〉ヾ/┐ { 二7‐-、L,!:.:.     .:}  
      : : : : : :./:.:.:ハ.ヽ /‐ァ l二>' ,ハ:.:.   . ..::/
      : : : : :./:. :.': .:〉.ヽ.7l ,!/ /-_,>-― ' ´
      : : : :/::.:. :. ./ |ヽ 、./,/,r '´       俺は間違っていない!
     : : :/:.:.: :/  しヘУ/      間違っているのは視聴率のほうだ!
     : :/:.: , '

17メロン名無しさん:2008/05/01(木) 21:25:56 ID:???0
                {   __
                    ,.ゝ'´     ヽ._
                 // .イ  j    ヽ
                  / {ィ/-{ 小 }   !
         ,.ィ¬、 / , i ‐、V ,_`V   '.
        ,小.と′} {ハ{ {  ,  ⌒|   い  1.4%w
        `⌒'|   l,. 、Vへ.ー,.−‐-、 j ハ〉
              l  く,  `丶 `´ ,.− 、 Y
          l   ドケi' |、.ィ/    V{
            |   j'´ |  |! /  ,_  _} |
          !   _,. l   l/  /"¨´_,〉l
            ー ' ´ | | ,.' ´ ̄ `゙ヽ
18メロン名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:22 ID:???O
>>12
山崎邦正に失礼
19メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:05:04 ID:???0
このスレ閉鎖しろ。色んなアニメスレ廻ったがこういう結果が出た

00≧エヴァ(特に新劇場版)、ギアス>種死>>>種>>>|越えられない壁|>>>マクロス
20メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:13:31 ID:???0

         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    マクロスと枠交代したらいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃 
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ 
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

21メロン名無しさん:2008/05/01(木) 23:25:45 ID:???0
そしたら、きっと視聴率0%台になるよ
22メロン名無しさん:2008/05/02(金) 00:12:05 ID:???0
深夜枠の視聴率は×3くらいで普通の時間に放送したらとったと思われる率になるんだっけ?
つまりギアスの視聴率を÷3すれば深夜枠でギアスがとったと思われる率が出てくるわけだな

1.4÷3=
23メロン名無しさん:2008/05/02(金) 00:26:05 ID:???0
マクロス厨いい加減にしろよ
ギアスにはコアなファンが付いてるから
落ちるどころか上がるんだよ、深夜こそ
24メロン名無しさん:2008/05/02(金) 00:39:45 ID:???0
>>13
このスレでギアスを馬鹿にしているのはワープ回を叩かれてギアスを逆恨みした吉野ファン
25メロン名無しさん:2008/05/02(金) 00:56:49 ID:???0
自演乙
26メロン名無しさん:2008/05/02(金) 01:00:12 ID:???0
マクロスは緑色の棒をなんとかしてくれ
27メロン名無しさん:2008/05/02(金) 09:53:12 ID:nHPU3bmM0
このスレ閉鎖しろ。色んなアニメスレ廻ったがこういう結果が出た

マクロス >>>エヴァ(特に新劇場版)>>00>>種>>種死>>>|越えられない壁|>>>ブルーノア>ギアス
28メロン名無しさん:2008/05/02(金) 10:08:22 ID:???0

マクロスFは見ると不幸になっちゃうからね
29メロン名無しさん:2008/05/02(金) 10:10:12 ID:???0
ギアスには野暮なファンしかいない
30メロン名無しさん:2008/05/02(金) 10:57:24 ID:???O
>>27
ンだテメエ、ブルーノアファンのオレにケンカ売ってンのか?
金子隆一のムダに細かいSF設定ナメンなよ?
そこには星銃士ビスマルクでも入れとけや。
31メロン名無しさん:2008/05/02(金) 11:41:17 ID:???0
はぁ?あの名作をだと、ふざけんな小僧!
32メロン名無しさん:2008/05/02(金) 12:00:04 ID:???0
エヴァヲタのおれから見ると今度のマクロスは幼稚で見てられないよ
ギアスも稚拙なところはあるけどそれは高いところを目指そうとして空回りしてる感じの稚拙さ
そういうとこはエヴァに似てる
でも何かが生まれるかも知れないという期待感が持てる
マクロスはもう何が高いところなのかも見失ってる感じ
ものすごく薄っぺらく見たまんまで映像以外他になんもないよねみたいな
33メロン名無しさん:2008/05/02(金) 12:24:21 ID:???0
>>32
釣り乙
34メロン名無しさん:2008/05/02(金) 12:25:50 ID:???0
>>32
ようギア腐
35メロン名無しさん:2008/05/02(金) 13:34:34 ID:???O
>>32
エヴァヲタがギアス>マクロスなんて結論出すわけねえだろ。
初代マクロスには庵野も参加してるんだぞ
36メロン名無しさん:2008/05/02(金) 13:38:16 ID:???0
>>35
Fには参加してないじゃん
37メロン名無しさん:2008/05/02(金) 17:24:48 ID:???0
7とFを同じシリーズだとは思いたくないよ
Fではシェリルとかいうやつに憧れられてる設定だけにしてバサラは出さないでほしい
38メロン名無しさん:2008/05/02(金) 21:06:52 ID:???0
ちょっとそれは疑問ですねあの名作をだと、ふざけんな小僧!
39メロン名無しさん:2008/05/02(金) 21:19:14 ID:???0
7が名作だからFみたいな生ゴミがつまった粗大ゴミには7キャラを出してほしくないってことじゃねえの
40メロン名無しさん:2008/05/04(日) 22:38:56 ID:???0
歴史
スタッフの作品への愛

たんにキャリアの一つとして参加しているか、このアニメで自分の
今のキャリアがあると思って参加しているかでは全然違うだろう。
41メロン名無しさん:2008/05/05(月) 03:19:48 ID:???0
なんでマクロスファンってギアスをライバル視すんだろうね?
内容で圧勝してるんだからスルーすればいいのに
42メロン名無しさん:2008/05/05(月) 12:09:40 ID:???0

という、ギアス厨の片思いにも似た妄想でしたw
43メロン名無しさん:2008/05/05(月) 14:22:38 ID:???0
ギアスプロデューサー竹P百科事典。

キミもこれでギアスに詳しくなろう!

竹Pwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E7%94%B0%E8%8F%81%E6%BB%8B
44メロン名無しさん:2008/05/05(月) 15:18:31 ID:???0
大人に人気=マクロス
ガキに人気=ギアス(笑)
でFA?
45メロン名無しさん:2008/05/05(月) 20:18:28 ID:???0
おっさんと一部のガキに人気なのがマクロス
誰に人気なのかよくわからないけどとりあえずDVDは売れてたけど視聴率が悪いのがギアス
46メロン名無しさん:2008/05/06(火) 12:33:20 ID:???O
制作サイドが
「まずはマクロスファンに楽しんで貰いたい。その上で新たなファンを獲得出来れば」
と言って、ほぼその通りの状況なのがマクロス。


調子に乗った監督が
「ロボなんか糞。それより女体が大事」
「実写ドラマなんか糞。俺様のアニメの方がずっとすげえぜ」
と吹き上がった挙げ句、新規ファンどころか既存のファンにすら愛想尽かされてるのがギアス。
47メロン名無しさん:2008/05/06(火) 12:49:44 ID:???0
ギアスの監督が「男はロボよりおっぱい」発言したってよく見かけるんだが、それマジネタ?
本当に言ったんだったら、ロボよりおっぱい重視の奴は萌えアニメ見ると思わなかったんだろうか
48メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:00:15 ID:???O
>>47
まあそんなようなことをフライデーで言ってた
あと「アニメの最先端のギアスは実写なんかよりすごいお」みたいなことも
49メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:10:25 ID:???0
実写よりすごいって、一般人取り込むつもりだったのか
どう見てもヲタ向けなんだが
その監督、天然過ぎてむしろすごいな
50メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:10:37 ID:kBm/bAxUO
アニメファンを馬鹿にしすぎだろ、本当なら
51メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:18:33 ID:???0
監督曰く「ファンというよりお客さん」 カモ扱いってことです。買ったら負けw
52メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:31:15 ID:???O
野球の実況板でアニメや声優のスレがたったりするわけだ
53メロン名無しさん:2008/05/06(火) 13:47:44 ID:kBm/bAxUO
アニオタなんて小さい頃は森西武全盛期だろ。
54メロン名無しさん:2008/05/06(火) 14:19:24 ID:???O
むしろ、あのインタビューはアニヲタ的には何ら問題無いだろ
一般雑誌でああいうことを言っちゃうのはどうかと思うが
55メロン名無しさん:2008/05/06(火) 14:25:30 ID:???0
スタッフの質は感じるな。ギアスはルルーシュは天才戦略家(笑)かもしれないけど、スタッフの思慮が浅すぎて萎える。
宣伝にしろ発言にしろ、釣り要素にしろ
56メロン名無しさん:2008/05/06(火) 16:12:56 ID:hKRNp4RB0
明らかなオタしか入り込めないアニメなのに
>>49
計算してるつもりの天然だわな
57メロン名無しさん:2008/05/06(火) 16:51:57 ID:???O
谷口悟朗
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」
58メロン名無しさん:2008/05/06(火) 17:51:17 ID:???0
マクロスはBSのカウボーイ後枠で再放送だろ?
それでいいじゃん。
59メロン名無しさん:2008/05/06(火) 18:07:17 ID:???0
>>58
それいいなあ。
けどその枠は岩窟王やるんだろ?
60メロン名無しさん:2008/05/06(火) 19:21:39 ID:???0
61メロン名無しさん:2008/05/06(火) 21:47:03 ID:???0
スタッフの質が云々といってもなあ
河森や吉野だってこれまでの発言の数々は大概程度が低いぞ

>「まずはマクロスファンに楽しんで貰いたい。その上で新たなファンを獲得出来れば」
これだけはシリーズもののファンに向けての発言として筋が通ってると思うが
それ以外は他作品のスタッフを笑えないのばっかだ
62メロン名無しさん:2008/05/06(火) 22:20:24 ID:???0
>>60
ごめん、こいつあんまり嫌いになれない。
こういうバカいたほうが面白いじゃん。
63メロン名無しさん:2008/05/06(火) 23:05:30 ID:???0
>>60
「実写のドラマだけで満足ですか?」の文字と
一般人がドン引きしそうなキャラやメカが
一緒に載ってるのがなんともシュールだな
デスノなら違和感ないのに

個人的にはオリジナルアニメつくる人には
がんばって欲しいけど
64メロン名無しさん:2008/05/07(水) 00:18:37 ID:???0
この監督、以前のインタビューではものすごく大人な対応で、
なるほどと思わせる意見も結構言ってた気がするんだが・・
どうしちゃったんだろう・・このはしゃぎようは
65メロン名無しさん:2008/05/07(水) 00:59:01 ID:???O
嘘も方便…って訳でもないか。
まぁ谷口に日曜なんて枠は荷が重すぎたんじゃね?それか竹田に毒されたか
66メロン名無しさん:2008/05/07(水) 07:36:55 ID:???0
タマちゃんもガッカリだな
67メロン名無しさん:2008/05/07(水) 12:48:25 ID:???O
竹Pと番台(と一部ゆとり信者)に持ち上げられて舞い上がり、禿や眉毛や髭クラスの
大物監督と肩を並べたとでも思っちゃったんじゃないの?

番台の本音はあくまでガンダムが端境期の時のつなぎアニメ、という位置付けでしかないのに、
本気でガンダム・マクロス・イデオン・エヴァといった歴史的作品群に加わった、と思ってる臭いからな。
68メロン名無しさん:2008/05/07(水) 12:52:59 ID:???0
ジャイアントキリングは漢の夢ではあるが…
結果は蟷螂の斧だったな
69メロン名無しさん:2008/05/07(水) 17:15:54 ID:???0
>>67
バンダイはやる気だろ。
ナンバーズのKMFなんてまさにw
70メロン名無しさん:2008/05/07(水) 22:17:55 ID:???0
945 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 21:27:54 ID:unByI9gm
>>944
深夜で2%は結構高い方。てかギアスはありえんなw

946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 21:40:16 ID:bfuAJzdP
てか、この放映時間の差で視聴率がどっこいどっこいってのがまずあり得ないw

凄いなギアスは・・別の意味でw

947 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 21:49:53 ID:Yr3JQpw9
>>944
ギアス信者がボコられてるのは散々マクロス信者に喧嘩売ってきたから

つかあちこちに喧嘩売ってたけどな…これで身の程をわきまえるといいんだが

948 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/05/07(水) 21:57:34 ID:7H6ckDtr
アニメの評価はDVDの売り上げで決まる、とか言い出しましたけどね。
まるっきり種厨。
71メロン名無しさん:2008/05/09(金) 19:19:07 ID:???0
>>60
こいつの言ってることがよくわからん
つまりガンダム見てる奴はガンダムが好きで見てるんじゃなくて女体が好きで見てるってこと?
だからギアスでも女体を重視しましたってこと?
あからさまなくせにイマイチ温いのは逆にもやもやするのでやるなら深夜でがっつりやってください><
72メロン名無しさん:2008/05/09(金) 19:33:34 ID:???0
>>71
まあ、ぶっちゃけた話だね。
ぶっちゃけみんな女体は好きだよ。楽もしたいし格好もつけたい。
もちろん谷口監督の中でもそれの反論は持ってるんだろうけどまあ売ろうよ、と。
望むものをつくろうよ、と。
それがギアス。売れる要素を結集した作品。
でもハダカのホンネだから建て前では格好わるいものになってる。
だから家族の目から逃げるように視聴率は上がらない。
だってそんなの好きなんてダメなレッテル貼られるもの。

と、こんな感じじゃなかろうか。
でもロボの衰退にはグレンっていうアンチテーゼが出てきたしエヴァも元気。
反逆のロボロボもくるよ。
73メロン名無しさん:2008/05/09(金) 19:56:43 ID:???0
>>61
吉野は本当に酷いよな
贔屓キャラをいじるためだけに他キャラを封印したり
仮にも主役とライバルが敵対する原因になった親友キャラの死亡を笑ったり
そう思ってても隠さないといけないところをもろ出しするゲスが吉野の正体

そんなのを長く続いてるシリーズの構成に呼び寄せる河森も河森だ
74メロン名無しさん:2008/05/09(金) 20:41:32 ID:???0
河森自身がかなりのキャラ厨・声優厨だから今更だ
吉野なんか駄目フォロワーの1人に過ぎない
75メロン名無しさん:2008/05/10(土) 04:17:20 ID:???0
河森って無邪気な印象があるな
良い意味ではない
76メロン名無しさん:2008/05/10(土) 11:33:01 ID:???0
本スレの電波具合はマクロスが勝ってる
77メロン名無しさん:2008/05/10(土) 16:17:03 ID:???0
>>75
河森は「無邪気」だな
河森みたいな好きなネタへの偏執やそれ以外への粗雑な扱いを自分で意識しながら止める気がないのが吉野
>>76
本スレでマンセーしてる分には信者の自由だと思うが
アンチスレや歴代、他作品との比較スレにまでそのまま出てくるのがキモい
78メロン名無しさん:2008/05/10(土) 18:50:29 ID:???0
自分の部屋や部室と職場やバイト先の区別がついてないガキみたいなもんだな
中高生のガキだけじゃなくていい年したシリーズ信者もその調子だから困るけど
79メロン名無しさん:2008/05/10(土) 19:10:35 ID:???0
>>77-78
おっと、ギアス厨の悪口はそこまでだ
80メロン名無しさん:2008/05/10(土) 19:12:38 ID:???0
どこをどう読んでもマクロスFスレ住人のことじゃないの?
文脈とか流れとか
81メロン名無しさん:2008/05/10(土) 19:19:55 ID:???0
>>73
河森も活きのいい人材を連れてきたと思ってたのに…
そんなやつだったのか
82メロン名無しさん:2008/05/10(土) 19:36:24 ID:???0
吉野はギアスもやってるだろ
評判の悪いワープ(笑)は吉野脚本回だぞ
83メロン名無しさん:2008/05/10(土) 20:37:30 ID:???0
そのギアスの副構成をもっと上のシリーズ構成で使ってるのがマクロス
84メロン名無しさん:2008/05/11(日) 04:37:50 ID:???0
吉野には舞乙で結構失望したなぁ……
ゼノグラのクソ脚本もてっきり吉野がやってるのかと思ったよ、ちゃんとクレジット見たら花田だったけど
85メロン名無しさん:2008/05/11(日) 04:51:31 ID:???0
ゼノグラの元ネタ(原案じゃなくて脚本的な意味の)は舞乙シリーズの没ネタらしい
それにシリーズ構成は花田だったけど吉野も何話分か脚本で参加してる

無神経な男(ロボ)を中心にした、なんで惚れてるのかわからない三角関係というのがいかにも吉野だったな
終わりよければ全てよしというけど、終盤だけ愛の戦士ぶられてもそれまでの負債が大きすぎて何の冗談としか
86メロン名無しさん:2008/05/16(金) 07:30:46 ID:eToc9iTJ0
ギア厨
ピカチュウ


87メロン名無しさん:2008/05/16(金) 08:30:02 ID:H8F69YLpO
夕方アニメが視聴率で深夜アニメに負けてるのか
88メロン名無しさん:2008/05/16(金) 08:43:24 ID:???0
負けてるね。深夜の視聴率は重要ではないけど、夕方のアニメがそのデータとして信用ならない
レベルの視聴率まで落ち込んでる。

てかマクロスともう比べるなよ
89メロン名無しさん:2008/05/16(金) 10:58:53 ID:???0
下手に深くして粗が目立つくらいなら、あっさりざっくりで視聴者に補完してもらうって方が先が楽しみになるよな
どっちもごちゃごちゃ詰め込もうとせずやっていって欲しいわ

ギアスは二期から新枠という時点で終わってる
逆だったら色々変わってただろうね
90メロン名無しさん:2008/05/16(金) 11:08:46 ID:???O
あっさり目でどっちも色んな層を狙ってる分大して面白いとも思えない
91メロン名無しさん:2008/05/16(金) 12:12:44 ID:???0
ガンダムはマンネリもいい所だかんなぁ…
ガンダムプロレス以上のインパクトがないとどうにもならんよ
ヒゲで終わっとくべきだった
92メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:12:38 ID:???O
両方のアンチだけど、最近は爆死してない分マクロス厨が調子に乗っててウザい。
アンチスレに顔真っ赤で乗り込んで来てカッコ悪い。
内容はギアスは2期はキャラの顔と声がオカシイし、話もヤバい。
マクロスはポニテ主人公と変な歌がキモい。
視聴率も悪いしどっちも糞つまんないね^^
93メロン名無しさん:2008/05/16(金) 18:32:28 ID:???0
俺日本人だけど(ry
94メロン名無しさん:2008/05/16(金) 19:43:08 ID:???0
>>93
イレブンが2ちゃんをするな!
95メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:08:18 ID:???0
>>92
ここんところのマクロス(F)信者は「だってマクロスだから」を誤用してるのが気に入らないんだ
ゆでに代表される「だって〜だから」は設定や話のいい加減さ、糞さを自嘲して尚も愛してるから出てくる言葉なんだが
あいつら、批判を許さず話やそれを作ってるスタッフを正当化、マンセーするために使ってるからなあ
神じゃなくて邪神のための言葉なんだよ、「だって〜だから」は
96メロン名無しさん:2008/05/16(金) 21:52:50 ID:???0
同意
昔のマクロスはいい意味でのB級だったのにいつの間にか悪い意味で2流になってるよな
何か今にもサンライズを潰してやるって勘違いを息巻いてる感じがしてきついんだよ
97メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:55 ID:???0
単細胞2ちゃんころはいずれマクロスFも叩き出すだろうw
逆に、叩かれなければ駄作と言える。
ギアスは分かり易いから単細胞2ちゃんころでも心置きなく叩けるね。

>>96
安心してくれよ。今はつかみの段階だよ。
進むにつれてB級?要素をガッツリ入れてくるからさ。
河森と竹田が組んでるのに、最後まで何も起きないわけがない。毎日放送だし

っていうか、サンライズが河森をぱくってるんじゃん。
98メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:22:05 ID:???0
B級は要素じゃなくてさ、なんていうか精神的なものなんだよ
今の夜郎自大なマクロス周辺じゃそれは無理
序盤でも既に吉野ってチープ脚本家が安っぽい要素を入れまくりだけど陳腐でしかないし
99メロン名無しさん:2008/05/16(金) 22:28:27 ID:???0
精神論はよう分からんけど、売れんもんは作れんわね。
100メロン名無しさん:2008/05/16(金) 23:11:54 ID:???0
売れるものでももっと上手くやれば見ていて気持ちいいものになる
マクロスFは脚本か演出か作画か全部かしらんけど下手で死んでる
たぶん、脚本
101メロン名無しさん:2008/05/18(日) 22:31:24 ID:???0
そもそもギアスなんて1期から全然糞おもしろくねーじゃん
神アニメのマクロスみて、ようやく愚民どもが気がついただけだろ。
102メロン名無しさん:2008/05/19(月) 14:04:02 ID:???0
マクロスは映像が綺麗
でもストーリー(目的)がハッキリしないのと
シェリルがウザイからもうダメポ
曲だけが浮いててニコのMAD作品見てるような気分になった

自分はギアスの方がずっと感情移入できて、好き。
ホモ臭くて男受けは悪そうだけどね。
103メロン名無しさん:2008/05/19(月) 19:54:24 ID:???0
ビッチシェリルより行動がどっちつかずだらけのアルトの方がうぜぇ
104メロン名無しさん:2008/05/20(火) 11:03:07 ID:???0
マクロスのキャラ作画って明らかに酷いのに、なぜ信者は必死に否定するのか。
サンライズの安定感に比べると事故レベルなんだけど。
105メロン名無しさん:2008/05/20(火) 11:09:31 ID:???0
>>101
いや、それはないだろ、てか自分の主張を他人に押し付けるなよ

>>104
それを補って神戦闘と神BGMのマッチングで俺たちに魅してくれるから


とか信者は言いそうだな、まあ実際演出はいいけど
106メロン名無しさん:2008/05/20(火) 11:14:53 ID:???O
深夜はよくても昼間ダメってなんかギアスって吸血鬼みたいだな
107メロン名無しさん:2008/05/20(火) 11:17:07 ID:???O
>>104
事故どころか大災害レベルのスタープロ作画で鍛えられてるからな、オッサンどもは
108メロン名無しさん:2008/05/20(火) 16:52:05 ID:???0
単純に、

・自分の愛する(笑)作品への批判はいっさい受け付けない

・こんな作画崩壊も容認できるベテランアニメマエストロの俺アピール

ってとこだろ
109メロン名無しさん:2008/05/20(火) 18:36:26 ID:???0
>>108
それはギアスのことか?
110メロン名無しさん:2008/05/20(火) 19:33:55 ID:???0
ギアスは一部の腐やリア厨工房を除けば批判を受け入れるやつも多い印象があるけどなあ
スレ覗いても1期と2期を分ける必要があったといっても1期ラストと記憶操作w酷すぎといわれてるし
ルルーシュの主人公補正とスザクの人間関係チートは四六時中叩かれてる
111メロン名無しさん:2008/05/20(火) 21:23:35 ID:???0
>>109
ギアスはカマキリでキモい絵だけど作画崩壊はしてないだろw
なんでもオウム返しはさすがに引くww
112メロン名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:36 ID:???0
>>106
日曜の夕方なんて何持ってきてもダメな気がするのは俺だけかな?

113メロン名無しさん:2008/05/21(水) 00:05:53 ID:???0
時間は関係ないよ…と、純情ロマンチカ実況が毎週楽しみな俺は思うのだ
114メロン名無しさん:2008/05/21(水) 00:06:47 ID:???0
信者がビッグタイトルだと信じてるマクロスを持ってきても駄目だな
それこそガンダムでもなきゃどうにもならんだろう
115メロン名無しさん:2008/05/21(水) 02:56:49 ID:???0
>>111
ギアスも作画は7話で崩壊してたぞ、ありゃ酷い。
116メロン名無しさん:2008/05/21(水) 05:53:36 ID:???0
>>114
ギアスって北米市場で成功してんの?
117メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:18:49 ID:???0
>>113
きもち悪い
118メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:20:36 ID:???0
>>117
そいつは褒め言葉だ
119メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:33:47 ID:???0
知り合いに「ギアスR2」見せたら
こんな反応が帰ってきた(´・ω・`)


せっかく盛り上がっても安っぽい戦略(笑)が邪魔して興ざめする
セリフがアホ『合衆国日本』など 失笑してしまった。
OP曲の歌詞、「星になるよ キミマモル」中学生が背伸びして書いたような
安い感じで聞いてて恥ずかしくなるwww
MSの動きが無意味・無駄な動き多くて気持ち悪い。
安い恋愛の話をやろうとして、意味も無く主人公がモテるデキの悪いギャルゲ的展開に飽き飽き。
せっかく戦争ものなのにエロを無理矢理入れてくる。
ルルーシュがカレンに、女の慰め方しろとかいっちゃうのか…
カレンがバニーの姿でしちゃったり、水着とか下品なエロが異常に多い。
『ありえない脚本』、『人物描写のきもさ』、『下品なエロ』
『デスノートとの類似点の多さ』『手書きを言い訳に、ロボのかっこよさを捨てた』
何の為のアニメなんだか、さっぱりなクソ作品。
120メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:34:17 ID:???0
知り合いに「マクロスF」見せたら
こんな反応が帰ってきた(´・ω・`)


せっかく盛り上がっても安っぽい挿入歌が邪魔して興ざめする
セリフがアホ『みんな文化してる〜?』など 失笑してしまった。
OP曲の歌詞、「君は誰とキスをする」中学生が背伸びして書いたような
安い感じで聞いてて恥ずかしくなるwww
ミサイルの動きが無意味・無駄な動き多くて気持ち悪い。
安い恋愛の話をやろうとして、意味も無く主人公がモテるデキの悪いギャルゲ的展開に飽き飽き。
せっかくSFなのにエロを無理矢理入れてくる。
シェリルがアルトに、今夜オナニーのおかずとか言うのか…
シェリルがバイブで感じちゃったり、パンツ盗まれて大騒ぎとか下品なエロが異常に多い。
『ありがちな脚本』、『人物描写の弱さ』、『下品なエロ』
『アクエリオンとの類似点の多さ』『3D・CGに逃げて描くことを忘れた』
何の為のアニメなんだか、さっぱりなクソ作品。
121メロン名無しさん:2008/05/21(水) 11:36:42 ID:???O
ギアスは批評すらできない糞だからな
さっさと打ち切れ
122メロン名無しさん:2008/05/21(水) 19:50:40 ID:???0
マクロスは悪い意味で過去作と信者に囚われた作品だな
ギアスとの比較には関係ないが
123メロン名無しさん:2008/05/21(水) 20:17:09 ID:???0
アンチ共は全然解ってねえな、

スピード感溢れるギアス戦闘シーンを9話以降、毎回放映すれば

視聴率平均7.4%は確実だぜ。


欠伸が出る程動きの遅いマクロスの戦闘シーン(藁
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4610.gif


目にも留まらぬ素早い動きのギアス戦闘シーン(凄いぜ!
ttp://www.hasimoto999.aki.gs/img-box/img/4609.gif

124メロン名無しさん:2008/05/23(金) 21:17:01 ID:A1zFxlVA0
タツノコプロでおk
125メロン名無しさん:2008/05/23(金) 21:21:59 ID:???0
緊急ナビ(笑)
126メロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:33:25 ID:H1c1wAlU0
>>123
ギアスの一発よけた後の動き意味あるのか?

ってか谷口の作品無限のリヴァイアスとかスクライドとか大好きなのに
ギアスでこんなんなっちゃって悲しいよ
127メロン名無しさん:2008/05/23(金) 22:48:31 ID:???0
128メロン名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:37 ID:???0
マクロスって作品自体がもともとギアスとは比べ物にならないくらい面白い上に
原点回帰とくれば、ギアスなんて丸めてポイだろ。
129メロン名無しさん:2008/05/23(金) 23:48:10 ID:???0
素直につくってるマクロス
あれこれ手をだした挙句に何もできてないギアス
まるで玄人と素人みたいな差を感じるな…
130メロン名無しさん:2008/05/24(土) 11:49:48 ID:???0
マクロスって作品自体がロボアニメとアイドルの粗製乱造期だった80年代だからこそウケた徒花なうえに
なぞってる(ふりしてる)やつがオリジナルスタッフだけど劣化しまくりの河森と毎回序盤だけの吉野なせいで駄作だろ

王道、素直といえば聞こえがいいけど、なぞってるようでちょこちょこいらん要素を入れて崩してるし
王道、素直、普通を掲げるやつほど実態は悪い意味でそこから外れてるって典型だろ

ギアスもギアスでごちゃごちゃしてるが、初代の劣化コピーにもなってないFよりはマシ
131メロン名無しさん:2008/05/24(土) 19:43:44 ID:TH6KhbRn0
いやいや偶然ここまで捨て回なだけだよ、ギアス。
長丁場のアニメにはよくあるんだって
132メロン名無しさん:2008/05/24(土) 20:50:26 ID:???0
オレ的ギアスの印象 精神的に不安定なヤツばっか出てくる、画風が無駄に濃いアニメ
133メロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:04:13 ID:???0
ギアスもうだめだろ
134メロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:09:44 ID:???0
ここまで捨て回だから、最終回辺りはすっげぇ金かけて、ちんこもびーちくもキンキンになるような
もんのすげぇ伝説をみせてくれるハズだよ(棒)
135メロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:22:45 ID:???0
次スレはマクロスとOO なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
でよろしくやってくれ
136メロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:35:08 ID:VPVZWlEZ0
マクロス
今週はキャラ描写が酷かったな
顔がすっかり変わってる。
ちょっと興ざめだな。
137メロン名無しさん:2008/05/24(土) 21:38:11 ID:???O
こんなにつまらないんだからギアスの後半は怒涛の面白さが待ってるに決まってるだろ
今までのは言わば選別作業
ギアスのクオリティに応えるには視聴者側のレベルも高くなければならない
まったく不幸な作品だよ
理解力の無い人間がオタの大多数という現実はいかんともしがたいのだからな
138メロン名無しさん:2008/05/25(日) 00:31:36 ID:???O
何このアニオタにしか人気ないアニメ対決w
どっちも糞だから差がついたとか語れないしw
139メロン名無しさん:2008/05/25(日) 00:33:23 ID:???0
アニメサロンでそんなこと言われてもなぁ・・・
140メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:18:30 ID:???0
ギアスのクオリティというのは
都合よくギアス能力者が出てきてストーリーを無理矢理進行させる所や
左手が何故か右手と書き間違えられる所なんですね(笑

メカも微妙、シナリオもご都合主義で中ぬけの展開、キャラ絵もどこかで見たことのあるどうでもいい絵
141メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:29:09 ID:???0
それを言い出したらマクロスの(主役級面子にとっての)都合よさもかなりのものだぞ
都合よくSMSみたいな軍隊でもないのに武力をもった組織があったり
周りの大人や仲間が主役たちの独断専行や勝手な行動に妙に好意的だったり

ギアスなんて無茶能力で最初からご都合だとはっきりさせてる分ギアスの方がまだ良心的だ
キャラたちは悪事にもたまの善行にもきっちり報いを受けるしな
142メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:37:54 ID:???0
報いなんか受けてたっけ?
143メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:39:44 ID:???0
いや、そういうのは都合よくとは言わん。
>武力をもった組織
地球外生命と戦争を経験しているし、当然の備えだよ
>独断専行、勝手な行動
仲間のために危険を冒す。つまりは動機が理解できるから、そう見えるだけ。
あとで罰くらわせるって発言あるぞ

>悪事にもたまの善行にもきっちり報いを受ける
はて…指揮を放棄して逃亡した司令官を、なんの疑いもなく迎え入れておいて「報い」ですか
もしかして、あなたは違うアニメを観ているのですか?
144メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:47:49 ID:???0
マクロス信者もギアス信者もきめぇ
どっちも好きな方を最大限持ち上げて嫌いな方を最低まで扱き下ろしてるだけだな
145メロン名無しさん:2008/05/25(日) 01:56:40 ID:???0
一方を批判するのは必ずもう一方の信者であるという思い込みはどうにかならんのか
146メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:02:25 ID:???0
比較スレにわざわざやってくる人たちはどちらかの信者でしょう
偏ってる人に限って自分は中庸、公平な立場からものを見てると言いますが
147メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:05:36 ID:???0
こき下ろすとなりゃ、こんなもんじゃすまねぇよw
148メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:08:47 ID:???0
自制なんざする気の欠片もないやつに限って自分はまだ抑えてるという
149メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:15:58 ID:???0
反論なきは勝利。ざまぁwwwwwwwwwwww
150メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:18:58 ID:???0
>地球外生命と戦争を経験しているし、当然の備えだよ
いや、それは軍の仕事だろ
あんなところに公的な部隊以外の愚連隊なんかいたらめんどくさい
なんで取り込みも規制も徹底しないで半端に置いてるのかわからん

ギアスはしらん
151メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:21:36 ID:???0
>>142
とっつかまって記憶を奪われた偽人生をやらされてただろ
それも他のやつのえさとしてだけ
精神的にはぶっ殺されるよりきついこともあるわな
152メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:27:48 ID:???0
罪悪感を持たない主人公って罪と罰のパクリかね?
153メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:32:22 ID:???0
ギアスで罪悪感がないのって主人公よりも主役級の約1名の正義厨の方じゃね
主人公は知り合いの知り合いぐらいまでには一応罪悪感の欠片はあるみたいだし
まあ、マクロスの友情に厚い主人公とは大違いだな
154メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:32:43 ID:???0
作品はどっちもアホだが信者の鬱陶しさと盲目加減はマクロスFに軍配が上がる
なんでも「マクロスだから」で正当化する古参
昔からの有名タイトルの看板を盲目的に持ち上げてる信者
安いエロに馬鹿みたいにとびついてるだけの厨房
特におじさまたちがいい年して酷いですねー

と思っていたが、このスレを見るとどっちもどっちだな
155メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:46:35 ID:???0
公のために自分を抑える白と、我欲をみたすためだけに生きるの黒。
真逆のスタートだけどね。(後に白は黒のギアスで、抑えることすら出来なくなってしまうが)
黒は自分の選択ミスの結果を、自分は悪くないと現実逃避。いったいどこに罪悪感が?
156メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:57:21 ID:???0
罪悪感があるから現実逃避するもんなんじゃないの?
157メロン名無しさん:2008/05/25(日) 02:57:37 ID:???0
ギアスはロボやシナリオや人物に賛否あるけど議論できるだけマシ
158メロン名無しさん:2008/05/25(日) 07:44:01 ID:???0
罪と思ってないから反逆もするし、ボッコボコにされても生きてる限りは復讐に自分の力を注ぐ。
結果がでれば過程なんぞどうでもいい…やっぱり罪悪感を持ってませんな。
現実逃避は将としての資質への疑問であって、罪悪感をもつもたないとはに関係ありませんな。
159メロン名無しさん:2008/05/25(日) 08:52:06 ID:???0
ギアス最高〜
マクロス?あんなもん敵じゃない。相手にもならないなw
160メロン名無しさん:2008/05/25(日) 09:46:11 ID:???0
プラモの売り上げ
ギアス>マクロスFだな
なんでこんなに差がついたんだろう……
161メロン名無しさん:2008/05/25(日) 10:31:54 ID:???0
腐のウザさ度ではギアス>>>越えられない壁>>>マクロスFだな。
162メロン名無しさん:2008/05/25(日) 11:02:02 ID:???0
>>160
ツッコまれるの待ってるのか?
163メロン名無しさん:2008/05/25(日) 14:16:23 ID:???0
ギアスの監督ってプラネテスが最盛期であとは落ち目じゃん。

でも本人は何か尊大な自負心があるみたいで、やたら(自分の)アニメは実写を超えたとか何とか。
164メロン名無しさん:2008/05/25(日) 14:23:45 ID:???0
アニメは元々実写を超えてるだろ
165メロン名無しさん:2008/05/25(日) 15:25:19 ID:???0
所詮はギアスなんてマクロスでるまでのつなぎだから
166メロン名無しさん:2008/05/25(日) 18:43:20 ID:???O
糞アニメ同士の馴れ合いスレですか?w
どっちも打ち切りでいいよ
167メロン名無しさん:2008/05/26(月) 00:38:52 ID:???O
底辺同士だから差なんてないわけだがw
168メロン名無しさん:2008/05/26(月) 06:08:54 ID:???0
ギアスがひどすぎる。何か一人で自爆してってるような感じ
169メロン名無しさん:2008/05/26(月) 09:33:33 ID:???0
Fって、だいぶ前に流行した、実写の上にセル画を重ねたアニメみたいだね。
なんか2次元キャラが浮いてるよ。
170メロン名無しさん:2008/05/26(月) 10:10:31 ID:wbEV7on60
糞だと思うほうを見てる時点で負け
ッてか糞だと思ってるのに何で批判できるほど見てるんだ?
楽しければいいじゃんと何で思えないの
俺はどっちもそれなりに楽しめるからそれでいいと思うよ
171メロン名無しさん:2008/05/26(月) 10:16:23 ID:???0
トリックの陳腐な探偵小説みたい…R2になってから特に粗が目立つよ、いい加減なんとかしてくれ。
172メロン名無しさん:2008/05/26(月) 10:39:28 ID:???0
五十歩百歩とはこういうときに使う言葉だな。
173メロン名無しさん:2008/05/26(月) 11:12:17 ID:???0
>>172
むしろ、「目糞鼻糞を笑う」かと。
174メロン名無しさん:2008/05/26(月) 11:56:36 ID:???0
>>173
よう、鼻糞
175メロン名無しさん:2008/05/27(火) 10:45:05 ID:???O
しょせん深夜上がりと深夜アニメの屑対決ですよ
176メロン名無しさん:2008/05/27(火) 17:15:26 ID:???0
出したてホヤホヤの糞と1ヶ月前に出した尿の争いみたいなもんだ。
177メロン名無しさん
正直な話、夕方アニメのギアスと深夜作品と比べてる時点でギアス終わってるだろ・・・。

いい勝負すんなよ。夕方なんだぞ・・・?
今回マクロスが下がってるけどそれでも視聴率平均で負けてるってどんだけだ。