その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
このスレは、各人おのおのが自分の好きな作品を挙げて
自分の傾向に合うアニメを教えてもらうスレです。

<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)

<依頼のコツ> 好みは出来るだけわかりやすく書いてください。
<回答のコツ> 好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
>>2-7辺りにある<依頼のコツ><Q&A><回答のコツ>も参考に、お気軽にどうぞ。
このスレはage,sage不問ですが、質問時にはageるといいかもしれません。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ56
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204953697/
2メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:34:45 ID:???0
<依頼のコツ>
>>1のテンプレを使わない場合でも、好みは出来るだけわかりやすく書いてください。

[模範例]
・キン肉マン、ドラゴンボールのような燃えるアクションのある作品が見たいです。
 苦手なのはうる星やつら等女の子の可愛さが物語の軸となる作品です。

[ダメな例]
・おれって萌え系の作品が嫌いなんだよね。
 燃える作品をキボン。
・何でもいいから感動する(泣ける)もの教えてくれ。

・依頼と回答は分けて書いてください。
  依頼と回答を一つのレスに同時に書くと依頼を見逃されることもあります。

・曖昧な質問には回答も曖昧になる傾向にあります。
 ある程度条件を絞ったほうがお望みの作品に出会える確率が上がるかも。

・回答してくれた人へは、返事等をお願いします。回答者の手応えになります。
 返事をする場合は、名前欄に最初のレス番号を入れてください。

・紹介されたものが面白かった場合は、
 短めの感想をネタバレを控えつつ書いてもらえると、とても嬉しいです。

[新作や放映中作品の紹介について ]
新作の場合「学園もの」「ガンアクションもの」といった「ジャンル分け」等による
大まかな絞り込みの依頼は可能ですが、新作や放映中作品をおすすめする場合は、
原作(コミカライズ)ものであっても、アニメ版の最終的な出来が未確認な為
好みに合わない場合も多いことをご理解ください。

参考サイト
新作・放映中アニメ番組の公式サイトリスト・リンク集@MOON PHASE - ANIME
ttp://www.moonphase.cc/Html/anime.html
3メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:04 ID:???0
>>1
おつ
4メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:09 ID:???0
3 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 20:12:01 ID:???0
<Q&A>
Q.自分の好みがよくわかりません。何でもいいから面白い作品を見たいです。
A.好みが判断できない場合は紹介しにくいです。
このスレで名前の挙がっている作品には良作が多いので、いくつか見てみてください。
下記スレも参考に。
【10点】みんなのアニメレビュー その12【0点】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194520142/
人生でのマイベスト30アニメ part15
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1201881388/
面白いアニメBEST3
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1196662011/

Q.アニメに詳しくないのでお気に入りの作品を書けません。
A,お気に入りの作品はアニメ以外でも構いません。
 その場合は「小説」「映画」「漫画」等を明記してください。

Q.紹介された作品を1話だけ見たのですが面白くなさそうです。
A.1話だけでは面白さを判断できないものも多いので、数話見ることをオススメしますが、
 最終的には自分で判断してください。回答者も人の子です。

Q.回答してもらえないのですが。
A.好みが判断できないという場合以外にも、
 好みが複雑で回答が難しい、依頼が多くて答えきれない、等の理由で
 回答を得られない場合もあります。 その場合は、
 「>>◯◯お願いします」等、催促してみるのも手です。

それでも回答できない場合もあります、そのときはゴメン
5メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:35:57 ID:???0
<回答のコツ>
・好みが分かりづらいときには依頼者に質問をしてみてください。
・ネタバレは厳禁です(判断は個々の良識でお願いします)。
・作品名を書くときは出来るだけ正式名称でお願いします。
 知らない人には略称では分かりません。
・鬱アニメ等、見るのに覚悟が必要な作品を紹介するときには注意書きをお願いします。
 18禁などの年齢制限のある作品の場合はそれを明記してください。
・作品について語る場合は、作品スレでお願いします。
 特に「萌え」「ロリ」の定義などの議論は、該当スレでお願いします。
<参考サイト>
TVアニメ資料館
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/
テレビアニメ放映資料
ttp://home-aki.cool.ne.jp/anime-list01.htm
ウィキペディア アニメ作品一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/アニメ作品一覧

6メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:37:21 ID:???0
参考
公式動画サイト

バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/
バンダイチャンネル 検索 1話無料作品
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/pvtype01_list.cgi
バンダイチャンネル≪まとめて無料セレクション≫7月の必見タイトルはこれ!
http://www.b-ch.com/free_month/index.html
完全無料パソコンアニメ“バンダイチャンネル キッズ”BANDAI CHANNEL Kids
http://kids.b-ch.com/

パソコンテレビ GyaO [ギャオ] 無料動画  |アニメ|
http://www.gyao.jp/anime/

Yahoo!動画
http://streaming.yahoo.co.jp/ct/anime/

BIGLOBEストリーム - 国内最大級の無料動画ポータルサイト
http://broadband.biglobe.ne.jp/index_anime_p.html?ch=anime_p#


【有料】ネット配信アニメ総合スレ 6【無料】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1197412678/



**********************************************

以上テンプレ終了
次スレは950あたりで立てましょう

**********************************************
71:2008/03/16(日) 22:40:25 ID:???0
>>1で書いた5番目のルールは
「視聴済」というレスに対してトラブらないようにするために追加したもの。
書いてあげると不毛な争いうがなくなると思い入れたものなので、
書いてなかったとしても、突っ込んであげるのはやめましょうね。
人間の記憶なんて曖昧模糊なんですから・・・。
81:2008/03/16(日) 22:43:52 ID:???0
スマン電波な文章になったorz

要はトラブル対策に入れたもの。
書いて上げてしまうと「書いとけよ」とうるさくいう人がいるので・・・。
書かなくても、そうやいのやいの言ってあげないでという意味です。

タッチタイピング上手くならんといかんな・・・。
9メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:46:47 ID:???0
>>8
これ的な意味だろ

>727 メロン名無しさん sage 2008/03/14(金) 11:50:27 ID:???0
> ところで、
> 紹介されそうな視聴済みのアニメ
> みたいなのをテンプレに追加しないか?
>
> 見ました、だの、視聴済みです、だのばっかりの奴が多すぎて
> 勧めてる人がかわいそうになる
10メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:49:30 ID:???0
<使うと答えやすいテンプレ>
1.萌え系でない泣ける作品を探してます
2.ガンスリ一期、エルフェン、ゼーガペイン、ファフナー、富野ガンダム、巌窟王
リヴァイアス
3.種、CLANAD、なのは
4.萌えのみの作品(パーツや結果としての萌えは大丈夫)
5.攻殻、70〜90年代有名ロボット作品、ひぐらし、プラネテス
20世紀末までは大抵観ていたのですが、7年程の間、超有名作品を除いて
殆ど観ていなかったので紹介お願いします
ファフナー、ゼーガは最近観て面白かったのであげてます
11メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:52:40 ID:???0
>>10
るろ剣OVA追憶編
12メロン名無しさん:2008/03/16(日) 23:08:17 ID:???0
>>10
花田少年史
赤ちゃんと僕
13メロン名無しさん:2008/03/16(日) 23:17:55 ID:???0
>>10
秒速5センチメートル
14メロン名無しさん:2008/03/16(日) 23:18:31 ID:???0
>>10
ガングレイブ
バジリスク
15メロン名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:16 ID:???0
5.は

5. 過去に視聴済の、1.に該当するっぽい作品(ほぼ必須)

にすると良かったかな。
「過去に視聴済の作品」全部なんて誰もいちいち書けないしw

質問者:教えてください。  回答者A:○○オススメ。  質問者:それは見ました。
回答者B:××どうよ。  質問者:それも見ました。

こういう無駄なループと手間を避けるためってことで。


とりあえず乙でした>1
16メロン名無しさん:2008/03/17(月) 03:47:44 ID:???0
ガンダム00・・・ルイスは釘ーナに左腕チョンパされる

少女革命ウテナ…ウテナはアンシーの兄である暁生とセクースする、またアンシーは暁生と近親相姦の仲である
            ウテナはアンシーに背後から刺されてしまう
            アンシーは自分の為に死んだウテナ探すため学園を去る

ソルティレイ…ローズがロイの生き別れた娘
           実はこの世界は地球じゃない、人口過多になったため移民してきた星
           ソルティはロイ達の居る星を消滅させようとする宇宙船と戦って壊れ戻れない

オマツリ男爵…オマツリ島やオマツリ男爵の仲間は男爵の肩に咲く花(元凶)が作りだした菌糸

ローゼンメイデン…水銀燈はローゼンに腹無しの作りかけのまま出荷された人形。雛苺と蒼星石は死ぬ
             薔薇水晶は偽者のローゼンメイデン

カウボーイビバップ…スパイクはビシャスと相打ちになって死ぬ

AIR…観鈴は呪いで死ぬ、主人公はカラスになる

R.O.D…紙三姉妹は大英図書館に洗脳と訓練を施されたが廃棄されてしまった紙使いの被検体

雪使いシュガー…サガは「きらめき」を見つけたシュガーの姿が見えなくなり二度と会えない

エルフェンリート…「にゅう」は子供の頃に主人公の妹を胴体真っ二つにして頃している
17メロン名無しさん:2008/03/17(月) 03:48:37 ID:???0
時をかける少女…真琴のタイムリープ能力は未来の世界から来た千昭が落としたもの
            功介と眼鏡っ娘は電車に轢かれて一度は死ぬが千昭の最後のタイムリープで助かる
            未来から来た事がバレた千昭は未来へ帰ってしまう

Kanon…あゆは生霊。子供の頃に木から落ち、現在は病院で意識不明。探し物はタイムカプセルに埋めた天使の人形。
      真琴は狐。祐一と丘で結婚式を挙げたあと消滅する。

リリカルなのは…フェイトは娘を亡くした母親プレシアに作られた人工生命体

ぷちぷり*ユーシィ…ユーシィがプラチナプリンセスになると他の候補達は消滅する
              他の候補達はプリンセスになる事を拒むユーシィを騙して消えてしまう

トップをねらえ…ノリコとカズミはバスターマシン3号の爆発に巻き込まれ1万2000年も宇宙を漂流する

トップをねらえ2…ラルク達が戦ってた宇宙怪獣は実はノノや地球を守るために作られたバスター軍団
            バスターマシン7号であるノノは死ぬ。最終巻で前作のノリコ達が地球に帰ってくる

ひぐらしのなく頃に…黒幕は看護婦の鷹野。梨花は死んでも記憶だけ引き継いで転生できる。
              火山の噴火で村人全滅は偽装、本当は毒ガスで殺されている

カレイドスター…レイラは怪我をしたままソラと幻の大技に挑戦し再起不能になる
           最後にレイラはソラと天使の技で決闘してワザと負ける

プリンセスチュチュ…チュチュは「みゅうと」の心を全て取り戻すと二度と人間には戻れずアヒルの姿になる
              金冠町とチュチュを含む住人全員は童話作家ドロッセルマイヤーの描いた本の世界の住人
              「ふぁきあ」はドロッセルマイヤーの孫 。
              「みゅうと王子」は「るぅ」と結婚する。

るろうに剣心追憶編…剣心は妻である巴を切り殺す

攻殻機動隊…タチコマ三機はバトーさんをかばって死ぬ
18メロン名無しさん:2008/03/17(月) 03:49:40 ID:???0
Clannad…朋也と結婚した渚は娘の汐を自宅出産して死ぬ
       風子は交通事故に遭った幽霊
       幻想世界の少女とロボットは汐と朋也

電脳コイル・・・4423はイサコの兄、イサコと共に交通事故に遭い既に死んでいるが入院中のように偽装されている
          ミチコはイサコとヤサコの娘

涼宮ハルヒ…ハルヒに嫉妬した長門が暴走してキョンをハルヒが居ない代わりに朝倉の居る世界に飛ばす
         未来のキョンが長門を連れて助けに来る、また長門vs朝倉になる

光と水のダフネ…マイアの爺さんは実はマイア自身の兄
           マイアは事故で100年間コールドスリープしたため記憶がなくなっている。
           ダフネ(月桂樹)は子供の頃に兄と植林した思い出

プラネテス…ユーリの妻はデブリ事故で亡くなっていて彼は妻の形見(コンパス)を探すためデブリ屋に居る

sola…依人は夜禍である蒼乃が作った折り紙人間、依人と茉莉は蒼乃を人間に戻して死ぬ

グレンラガン…ラスボスの手先になったニアはシモンとの結婚式中に死ぬ
         キタンとカミナはギガドリルブレイクで死ぬ

コードギアス…日本人を虐殺したユフィはゼロに頃されてしまう

しゅごキャラ・・・藤咲なでしこにはチンコが生えている
19メロン名無しさん:2008/03/17(月) 07:49:47 ID:V0Ez6ToeO
とても好きなアニメ
ギアス 攻機 グレン ハルヒ ひぐらし一期 げんしけん ノエイン ラストエグザイル NHKにようこそ サムライチャンプルー ホスト部 狼と香辛料 るろ剣 デスノ、地獄少女、NANA、エヴァ
サウスパーク、ローゼン
けっこー好きなアニメ
バンブー らきすた みなみけ一期 tt 僕等がいた しごふみ
苦手アニメ
神無月 エルフェン ガンダム系
見たいアニメ
30話以内くらいで作画演出が良いもの。叙情的なもの。内容はマジメ系でもコメディ系でも構いません。自分の傾向としてそれなりに評判良い作品は楽しく見れます。…俗物なので。
魅力的な女キャラがいる。ツンデレ好き。極端なロリ絵は苦手 話がぐだぐだし過ぎず、面白くて一気に見てしまうようなものがいいです。人気なプラネテスは絵が無理で灰羽は退屈でした。
最近げんしけんとホスト部を見たのですが面白かったです
20メロン名無しさん:2008/03/17(月) 08:31:07 ID:???0
>>10
ポケットの中の戦争
21メロン名無しさん:2008/03/17(月) 08:31:39 ID:???0
>>19
妄想代理人
22メロン名無しさん:2008/03/17(月) 11:14:14 ID:???0
つか、なんで勝手にテンプレ追加されてる項目が「ほぼ必須」なんだよ
23メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:09:36 ID:???0
1.どんなのでもいいです。でも田舎者なんで、都会でしか放送していなかった作品を見てみたい気もする。
2.エヴァ、カードキャプターさくら、げんしけん(無印)、プラネテス、ホスト部など
3.ハルヒ、らきすたなど、あざとい作品
4.あからさまな、ここで萌えろとか共用されているように感じる点。あと、極端なキャラ付けも不快です。普通のキャラが見たいので
5.書ききれないし覚えてない

よろしくお願いします
24メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:13:42 ID:???0
>>23
ノエイン もうひとりの君へ

放送局少ないが良作として評価高いし、あからさまな萌えの強制もない
25メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:25:14 ID:???0
■見る必要のないアニメ■

Youtube・ニコニコを長期間削除放置で
Gyao・その他でも配信
2ちゃん各板・ふたばちゃんねるでも何年も宣伝

あらゆる手段を使って
ついには規制された極上生徒会

★080310 複数板 「極上生徒会 動画URL」 マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205154405/
26メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:32:28 ID:5dAh8fKWO
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・今期か前期のアニメ
・展開があるもの
・単純に面白い物

2.お気に入りの作品は何か
※最近の話
・狼と香辛料
・バンブーブレード
・ガンダム00
3.どの作品が苦手か
・ef(一話で切った)
4.どの要素が苦手だったか
・駅のホームにいた女キャラの声
・ラブロマンスっぽい雰囲気
・退屈なシナリオ
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
今期は上記のだけ
前期は無し
27メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:34:08 ID:???O
あ、ARIAも二,三話見て表面要素から受付ませんでした
28メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:36:32 ID:???0
>>26
死ねカス そのくらいなら自分で調べろ
29メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:39:13 ID:???O
だが断る
30メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:39:30 ID:???0
ARIA見て受けつけないのは池沼
31メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:40:27 ID:???O
ARIA厨には聞いてない
32メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:41:46 ID:???0
>>26
ドラゴノーツ
H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
破天荒遊技
33メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:44:12 ID:???O
>>32
H2O見てみます。ありがとうございました。
34メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:44:46 ID:???0
>>28
お前が死ねよw
35メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:45:17 ID:???0
>>26
ムネモシュネの娘たち
36メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:46:41 ID:???0
>>26
ARIA The ORIGINATION

まちがいなく今期最高傑作
37メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:48:09 ID:???0
>>24
なんか面白そうですね。見てみようと思います

あといくつか、絵柄は可愛い系の奴が見たいのですが、絵柄可愛いけどあからさまに萌えってわけじゃないとなると難しいでしょうか
38メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:48:42 ID:???0
>>26
カイジ
神霊狩
墓場鬼太郎
げんしけん2
バッカーノ

ARIAやTTはおまい向きじゃなさそうだな 面白いけど。 
前々期〜前期のだったら、電脳コイル、精霊の守り人も
39メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:49:30 ID:???0
>>32
おまえwww
40メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:51:10 ID:???0
>>26
aria
のらみみ
スケッチブック
ぽてまよ
41メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:55:30 ID:???0
>>37
DarkerThanBlack 黒の契約者
バッカーノ!

どちらも基本シリアス路線ながら、出てくる女の子はちゃっかりかわいい
もう少し萌え寄りのキャラデザがいいなら「sola」をおす
42メロン名無しさん:2008/03/17(月) 15:55:48 ID:???O
>>35
設定と絵見てから判断します。ありがとうございました。

>>38
カイジは漫画持ってるのでスマソ。
神霊狩はタイトルが魅力ですね。考慮に入れさせてもらいます。
墓場鬼太郎、げんしけん2、バッカーノ、コイルは余裕出来たら試し見させてもらいます。
精霊の守り人は見ました。
43メロン名無しさん:2008/03/17(月) 16:09:28 ID:nHd4Hwkf0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
熱いもの。スポ根orバトルもの
見終わったあとにやる気が沸いてくるようなものが良いです
 
2.お気に入りの作品は何か
おお振り、ハンターハンター、ホスト部

3.どの作品が苦手か
エヴァ、ガンダム、ハルヒなど

4.どの要素が苦手だったか
ロボものは苦手、萌え要素の強いものも

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
ワンピース、はじめの一歩、灰羽、ハルヒ
銀河伝説ウィード、コゼット、

あまり長編のものをみる時間はないので
30話程度で完結しているものが理想です。
44メロン名無しさん:2008/03/17(月) 16:13:18 ID:???0
>>43
カレイドスター やる気がでる
45メロン名無しさん:2008/03/17(月) 16:24:32 ID:???0
よすよす灰羽知名度上がってる
46メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:00:00 ID:???0
>>43
大運動会(TV)
カペタ
47メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:16:45 ID:???0
>>43
スクライド
48メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:30:56 ID:Rh8Q33YD0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

難しいが、衝撃的で心に残る作品。

2.お気に入りの作品は何か

エヴァ、ラーゼフォン、エウレカセヴン、無限のリヴァイアス、シリアルエクスペリメンツ・レイン
3.どの作品が苦手か

スクライド、らき☆すた、ローゼンメイデン、ハルヒ、ガンダム系

4.どの要素が苦手だったか

熱いのは駄目、萌え系も苦手、ガンダム系は世界観が好きになれない物がほとんど

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)

AKIRA、灰羽連盟、地獄少女、ひぐらし


お願いします。
49メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:32:19 ID:???0
>48
蒼穹のファフナー
シムーン

どっちも忍耐力を要求される作品といっておきます
50メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:33:25 ID:???0
>>48
電脳コイル
51メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:34:23 ID:???0
>>48
攻殻機動隊SAC
TEXHNOLYZE
エクセル・サーガ
Ergo Proxy
NOIR
52メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:35:09 ID:???0
>>48

お気に入りの作品を見る限り

ゼーガペインとノエインを推さざるを得ない
53メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:36:32 ID:???0
>>48
哀しみのベラドンナ
少女椿
54メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:48:21 ID:???0
>>48
妄想代理人
55メロン名無しさん:2008/03/17(月) 17:59:10 ID:Rh8Q33YD0
こんなにいっぱい書いてくれて皆さんありがとうです。
皆さんが挙げてくれたのはどれも見たこと無いので、是非チェックしてみます。
56メロン名無しさん:2008/03/17(月) 18:00:58 ID:???0
>>52
ゼーガは熱いからダメなんじゃない?
燃え萌えでしょ
57メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:14:29 ID:???0
>>48
シムーン
桃華月憚
58メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:14:38 ID:???0
藍より青し             萌・純愛             和服お嬢様・幼少時決めた許婚
ARIAシリーズ            萌・癒し                異世界水上都市・見習いゴンドラ乗りの少女
いぬかみっ!              萌・コメディ              犬神・同棲・ツンデレ・変態
イリヤの空・UFOの夏         萌・鬱                 学園・対異星人特殊部隊・秘密を持つ少女・恋愛
AIR                  萌・ファンタジー         田舎・友達なしのワケあり少女・家族愛・輪廻転生
H2O                 萌・鬱・恋愛         学園・盲目主人公・いじめ・祟り
NHKにようこそ          萌・コメディ           ひきこもり・救済天使
ef -a tale of memories-     萌・シリアス           記憶リセット・主人公二人・三角関係・シャフト
エルフェンリート          萌・シリアス            現代鎌倉・特殊能力・純愛家族愛・容赦ないグロ
桜蘭高校ホスト部           萌・コメディ              学園・腐女子
乙女はお姉さまに恋してる    萌・コメディ            お嬢様学校・お姉様は女装美少年・ハーレム
GIRLSブラボー             萌・コメディ             風呂で繋がった異世界・学園・女性アレルギー
学園アリス                 萌・ほのぼの          全寮制学園・特殊能力・NHK
Kanon                萌・ファンタジー         雪の町・思い出の追想・5人のヒロイン
かみちゅ!              萌・ほのぼの           神様で中学生・八百万の神・1980年代瀬戸内
彼氏彼女の事情          ラブコメ                学園・青春
かりん                 萌・ラブコメ            落ちこぼれ吸血鬼・血の嗜好と能力・学園
GUNSLINGER GIRL        萌・シリアス           ロリの殺し屋・洗脳義体化少女・報われない愛
GIFT                 萌・鬱               学園・生涯一度の魔法・恋愛
君が主で執事が俺で      萌・コメディ           住み込み執事・ツンデレ・シスコン・恋愛
君が望む永遠            萌・鬱                 昼ドラ・裏切り・泥棒猫
キミキス              萌                主人公三人視点・サックス・恋愛・学園
CLANNAD -クラナド-      萌・恋愛             光の玉・幻想世界・運命・学園
こころ図書館              萌・ほのぼの           司書3姉妹・山奥の小さな図書館
ご愁傷様二ノ宮くん        萌・コメディ          サキュバス・学園
こどものじかん           萌・シリアス         自主規制・小学校教師と生徒のロリ恋愛・学園
この醜くも美しい世界         萌・ファンタジー          光から現れた少女・巨大な怪物・セカイ系
こはるびより            萌・コメディ           メイドロボ・ヲタ主人公・エロ風味
これが私の御主人様       萌・コメディ           中学生メイド・外道主人公
彩雲国物語             ファンタジー・萌         中世中国風・女性初の官吏・逆ハーレム的展開
最終兵器彼女            シリアス・鬱            世界戦争・生体兵器化・恋愛・悲劇
シスター・プリンセス        ラブコメ              兄1人と”12人の妹”による兄妹愛
しにがみのバラッド。         シリアス                青春・恋愛・死後の世界
灼眼のシャナ              萌・ファンタジー          幽霊・特殊能力・戦闘
SHUFFLE!             萌・コメディ            学園・精神崩壊・空鍋
School Days             萌・鬱・恋愛         ヘタレ主人公・悲劇のヒロイン・ヤンデレ・Nice boat.
スクールランブル           萌・コメディ               学園・青春・恋愛
59メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:15:23 ID:???0
涼宮ハルヒの憂鬱        萌・コメディ               学園・宇宙人未来人超能力者・セカイ系
すもももももも〜地上最強のヨメ 萌・コメディ            押しかけ女房・武術家・十二支戦争
ゼロの使い魔            萌・ファンタジー          異世界・ダメ魔法使い・恋愛・ツンデレ
月詠 -MOON PHASE-       萌・コメディ             ツンデレ・吸血鬼・恋愛・特殊能力
D.C. 〜ダ・カーポ〜 シリーズ  萌・ラブコメ・鬱        学園・枯れない桜と魔法・恋愛・曲芸商法
ちっちゃな雪使いシュガー    萌・ほのぼの          小学生・季節使い・友情
ちょこッとSister          萌・コメディ            クリスマスプレゼントが妹、アパート生活
ちょびっツ              萌・SF              人型パソコン・機械と人間の恋
DearS                 萌・ラブコメ            少女宇宙人と同居・学園・ご主人様
桃華月憚              萌・ファンタジー        学園・女装主人公・最終回が第1話
ToHeart2              萌・コメディ             学園・青春
true tears              純愛              学園・涙を流せなくなった少女
ときめきメモリアル Only Love  萌・コメディ           学園・青春・ラブコメ
となグラ!              萌・コメディ             幼なじみ・記憶美化・外人・鉄砲
成恵の世界                 ラブコメ                 学園・異星人ハーフ・アニメオタク
なるたる               萌・鬱              鬱・謎生物・いじめ・グロ
ぱにぽにだっしゅ!            萌・ギャグ             学園・子供教師・ハイテンション
はぴねす!             萌・コメディ            学園・魔法使い・恋愛
半分の月がのぼる空         シリアス             病気・青春・恋愛
ひぐらしのなく頃に         萌・ミステリー           田舎・たたり・狂気・グロ
ひまわりっ!             萌・コメディ            くのいち・棒主人公
貧乏姉妹物語              萌・ほのぼの          子供だけの生活・清貧な生き方
双恋                  萌・ラブコメ            6組の双子姉妹・学園
フタコイ オルタナティブ       萌・コメディ             探偵と双子姉妹・イカ怪人・迷走気味展開
プリンセスチュチュ           萌・シリアス           バレエ・成長・恋愛
フルーツバスケット          コメディ・しんみり         家族愛・十二支・変身
Myself;Yourself          萌・鬱              一級フラグ建築士・秘められた過去・ヤンデレ
舞-HiMEシリーズ          萌・メカ              学園・友情と恋愛・召還メカ獣・12人のHiME
魔法少女リリカルなのは      萌・SF               学園・ロリ魔法少女・SFな魔法・バトル多め
まほらば                 萌・コメディ             アパート・多重人格・日常
まほろまてぃっく           萌・コメディ            元戦闘アンドロイドの萌えメイド・限られた命
護くんに女神の祝福を      萌・コメディ              絶対無敵のツンデレヒロイン、学園ラブコメ
美鳥の日々             萌・コメディ           学園・右手が少女に・恋愛
夜明け前より瑠璃色な      萌・SF              お姫様ホームステイ・月と地球・恋愛
ローゼンメイデンシリーズ      萌・ファンタジー           動くゴスロリ人形・特殊能力・人形バトルロイヤル
60メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:53:02 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
おもに、戦闘モノ(ロボでも生身でも) 泣ける要素あり 多少ギャグがある

2.お気に入りの作品は何か
なのはシリーズ、フルメタシリーズ、シャナ、ステプリ、ひぐらし、ギアス  

3.どの作品が苦手か
スクイズ

4.どの要素が苦手だったか
恋愛モノ 欝になるような

お願いします。
61メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:56:33 ID:???0
>>60
バジリスク
62メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:13:19 ID:???0
泣けるのが要望で欝が嫌いって難しいな
63メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:16:27 ID:???0
バジリスクって良作だけど欝にならね?
64メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:17:22 ID:???0
なる要素は十分だね>バジ
65メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:20:25 ID:???0
バジリスクはかなり強めの鬱だな
グロ耐性や鬱耐性があっても途中結構キツい
66メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:24:59 ID:???0
>>62
フルメタがお気に入りに入ってるから、あれぐらいならいいんじゃね?
67メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:30:59 ID:???0
フルメタ(TSRあたり)はシビアだけど、欝に関してはそれほどでもなくね?

バジリスクはそうだな・・・岩窟王とか、るろ剣追憶くらいがいければ平気だと思う。
68メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:35:23 ID:???0
鬱はないだろ
69メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:36:47 ID:???0
>>60
ノエイン
ブルーシード
70メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:37:52 ID:???0
>>68
おまいは何に向かって言っているんだ
71メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:46:53 ID:???0
>>60
スクライド
72メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:48:42 ID:???0
アニオタどもはらきすた(笑)とかハルヒ(爆)でもみてろよ^^
73メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:21 ID:???0
らきすたとかハルヒ嫌いー
にわかはあれ見るんだろうけど
74メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:02 ID:???0
中二病を高二病が笑うみたいな。

信者とかアンチとか抜きにすれば、普通に良い作品だよ。
ヲタなりに、願わくばアニメには紳士でいたい。
75メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:01:34 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
恋愛系

2.お気に入りの作品は何か
フリクリ ラブ★コン

3.どの作品が苦手か
ひぐらし

4.どの要素が苦手だったか
グロは苦手

お願いします。

76メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:03:15 ID:???0
>>75
彼氏彼女の事情
77メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:04:27 ID:???0
自分で中立です的な前置きをつける奴は信用しない事にしてる
78メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:04:58 ID:???0
<使うと答えやすいテンプレ>
1.どんな特色の作品が見たいか
キャラクターが魅力的(男女問わず)。
一見して魅力的なキャラじゃなくても、ストーリーと相まって全話見終わる頃には虜になっているようなのなら尚いい。
それと目が大きくてキラキラしてない方がいいです。
ストーリー的には、ギャグ路線よりもシリアスな方が好みかも。

2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ほぼアニメ初心者なので、作品名は出てきません。
ただロボット戦闘ものは、子供の頃にあまり興味を持てませんでした。

よろしくお願いします。
79メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:58 ID:???0
>>60
ウィッチブレイド
80メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:12 ID:???0
>>60
fate /stay night
81メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:08:57 ID:???0
>>78
サムライ7
シグルイ
82メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:10:06 ID:???0
>78
ぶっちゃけ、そこまで範囲が広いとロクなの勧められないと思うぞ。
一応「名作」認定されてるものから拾った方がいいぞ。そういう専用のスレもどこかにあったはずだが・・・
83メロン名無しさん:2008/03/17(月) 21:16:38 ID:???0
>>81-82
ありがとうございます。
とりあえず、サムライ7というのを公式ページで見たら好みの絵だったのでレンタルしてこようと思います。
84メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:53 ID:???0
>>78
さっさと十二国記を見るんだ
85メロン名無しさん:2008/03/17(月) 22:23:01 ID:???0
>>60
sola
86メロン名無しさん:2008/03/17(月) 23:57:57 ID:???0
>>60
グレンラガン

>>75
同じ恋愛モノでも毛色が違うが
涼風(主人公が振られ倒されるところがラブ★コンに近い)
ふしぎ遊戯
87メロン名無しさん:2008/03/17(月) 23:59:40 ID:???0
>>78
コードギアス。
一見キャラが魅力的じゃないけどはまる人が見ればとことんはまる。ストーリーは
シリアス路線。設定が気に入らない人は1話で見るのやめるかも。
ロボットダメなんだっけ?なら巌窟王とか。絵が特殊だけとおもろい。
伯爵がカッコイイ。どっちも何かに復讐する話
88メロン名無しさん:2008/03/18(火) 02:11:50 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
萌え萌えとにかく萌え死ぬようなアニメ
べっかんこうの絵は好きw
2.お気に入りの作品は何か
はにはに けよりな
3.どの作品が苦手か
カイジ 
4.どの要素が苦手だったか
絵と萌え要素0の展開
89メロン名無しさん:2008/03/18(火) 02:13:05 ID:???0
>>88
H2O
90メロン名無しさん:2008/03/18(火) 02:14:59 ID:???0
>>89
継続的に見てます。
今期のアニメは全て目を通してあります・・・
91メロン名無しさん:2008/03/18(火) 03:48:58 ID:???0
>>88
ななついろドロップス
92メロン名無しさん:2008/03/18(火) 05:56:40 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
主人公が男、恋愛ありで高校通い。戦闘あり。
キャラデザイン(主人公が好きになる女性)が可愛いかなど印象重視
最近はfateを観て2人の関係がよく、切なく、感動した。こういう感じのも見たい。

2.お気に入りの作品は何か
ギアス エルフェンリート fate /stay night
3.どの作品が苦手か
スクイズ AIR(opや背景、家族のありかたなどは最高) 
4.どの要素が苦手だったか
AIRのようなキャラ(顔や仕草)
5.過去に視聴済作品
ef シャナ ローゼン ゼロ tt ジャンプのアニメ ハルヒ
君が望む永遠 sola
93メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:19:33 ID:???0
>>92
同じ型月の月姫

おもっきし該当するwwwwwwwww
94メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:26:33 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

@1話1話の内容が濃く、ぐいぐい引き込まれる作品
もしくはAギャグが効果的に盛り込まれてテンポ良く進む作品
(出来ればDVDで一気に全部見られるもの)

2.お気に入りの作品は何か
攻殻・ARIA・カレイドスター・バッカーノ

3.どの作品が苦手か
らきすた・ハルヒ・ ひぐらし ・スクイズ

4.どの要素が苦手だったか
ヤンデレ・次の希望の無い欝展開・極端に話題になる作品
狙った萌え
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
GA・ブラクラ・はじめの一歩・ホスト部

1話完結が多いとなおありがたいです
95メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:29:25 ID:???0
>>94
ひだまりスケッチ
カウボーイビバップ
soltyrei
96メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:40:45 ID:???0
>>94
サムチャ
地獄少女
97メロン名無しさん:2008/03/18(火) 08:51:22 ID:???0
>>92
>>93
正式名教えてやれよ
「真月譚 月姫」
原作が同じで終わり方等も似てて
多分、どっぷり嵌るような気がする


>>94
スクールランブル
98メロン名無しさん:2008/03/18(火) 09:32:37 ID:???0
>>95-97
素早い回答に感謝 
バイトが終わり次第借りて来ようと思います
99メロン名無しさん:2008/03/18(火) 11:05:23 ID:???0
>>94
カブトボーグ
100メロン名無しさん:2008/03/18(火) 11:59:59 ID:???P
>>94
蟲師
101メロン名無しさん:2008/03/18(火) 14:39:59 ID:???0
>>88
>>58-59から絵で好きなのを見るがよい

>>92
フルメタルパニック!

>>95
Soltyreiの話が止まらなくなるのは12話以降だな。
102メロン名無しさん:2008/03/18(火) 14:46:59 ID:???0
>>94
うたわれるもの
狙った萌え感あるが
>1話1話の内容が濃く、ぐいぐい引き込まれる作品
に当てはまるかも
103メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:28:13 ID:Fo+lMB4w0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
1、全体としてまとまっていること(逆に言えば1話完結タイプでなくても良い)
2、シリアスメイン
3、でもギャグも程よくあるとベター(ずっとシリアスでも良いが、中弛みしないか不安)
4、できればロボットモノであるが、そこそこ観てるのでマンネリ化もしてるかも?
  なのでロボット以外のオススメ教えてもらうことでちょっと空気を入れ替える感じで一つ
5、アニメということもあり、よく動くものが良いけどこれも感覚的なものですよね

2.お気に入りの作品は何か
最近視聴したものでは攻殻、ガンソ、グレンラガン、ギアス、バッカーノ(原作ファンだからという面は否めない)
ダイガードとか

3.どの作品が苦手か
最近のなら00

4.どの要素が苦手だったか
寝取られ、グロ、無駄な恋愛描写(だからといって恋愛を否定するわけでなし)

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
項目2以外ならばフルメタ、エヴァ、アクエリオン、ダンバイン、サイバスター、ブレンパワード
イデオン、ナデシコ、ラストエグザイル、エウレカ、無限のリヴァイアス、スクライド、ガングレイブ
アルジェントソーマ、blood+、ウルフズレイン、西遊記、エマ、キディグレド、カウボーイビバップ、
バラックラグーン、CCサクラ、スラダン、逮捕しちゃうぞ、ヘルシング、るろ剣、うたわれるもの
ウィッチハンターロビン、ラーゼフォン、キングゲイナー、マクロス+、マクロス7、超時空洋裁マクロス
すももももも、フタコイオルタ、パトレイバー、igloo、etc

6、その他
ネットでは有名かもしれないけど、現実では地味だった名作、佳作系を探してます
具体例だとガンソードとかダイガードとか(地味じゃないだろとか有名だろというツッコミはありましょうが)
なんだから抽象的なお願いになっているようで恐縮ですがよろしくお願いします
104メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:30:05 ID:???0
>>60です
みなさんありがとうございました
105メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:33:28 ID:???0
いつからテンプレが5まで増えたんだw
しかもほぼ必須って書いてあってワロタw

まあ見た作品書いてもらったほうがこっちも答えやすいけどw
106メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:33:45 ID:???0
>>103
シムーン
107メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:35:12 ID:???0
>>103
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
異能者モノで厨設定なタイトルだけど、そんなことはなく面白いよ
戦闘シーンも多いのでよく動く
108メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:36:09 ID:???0
>>103
神無月の巫女

絶対ハマる
保障する
109メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:36:42 ID:???0
>>103
スクラップド・プリンセス
きっと、好みにピッタリだと思う
110メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:37:36 ID:???0
>>108
誰もレズが好きって書いてなくね?
あれはレズ好きじゃないと逆に退くぞ
111メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:38:52 ID:???0
>106>108はどっちも百合指定で、SFはメインで無いと注釈をつけたほうがよさそうだな
112メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:15 ID:???0
>>111
シムーン見たことないだろお前
113メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:39:57 ID:???0
人間ドラマ中心だな
SF要素はどうだろ薄いほうじゃね?
114メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:40:01 ID:???0
>>110
きっと百合が好きなると思うぜ
115メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:41:37 ID:???0
>112
少なくとも百合っぽい雰囲気があるのは事実だろ。
そうでないならそこんとこも説明しとかないとまずい作品であることに違いは無かろう
116メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:42:24 ID:???0
すてプリは前半剣と魔法のファンタジーで後半は一転してSFの超展開だからなw
ハマるかもしれん
117メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:44:28 ID:???0
>>103
BLUE DROP
118メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:47:46 ID:???0
>>103
舞HIME
119メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:47:48 ID:???0
ブルドロみたいなクソアニメ薦めるのは気の毒
120メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:47:59 ID:???0
>>115
SFメインじゃないってのはなんだよ
121メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:50:25 ID:???0
分けるとすれば

シムーン、ひとひら:青春

神無月、闇帽:百合

神無月とシムーンは同じ人にすすめる作品ではないとおも

ブルドロはどっちにもすすめられるかも
122メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:50:41 ID:???0
>120
シムーンの正体に関してぼかしてもおkな処理をしているからな。
SFメインならもう少しさせるはずだろうよ
123メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:54:40 ID:???0
百合が薄い意味では舞HIMEがいいぞ
124メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:55:21 ID:???0
>122
もう少しさせる→もう少しちゃんとさせる
125メロン名無しさん:2008/03/18(火) 15:56:38 ID:???0
かしましとマリみても追加してくれよ
126メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:02:26 ID:???0
シムーンに関して言えば
SF       ×
ファンタジー ○
127メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:05:39 ID:???0
ひとひら、かしまし、マリみて、ストパニ:青春

おとボク、はぴねす:女装系

シムーン、闇帽:ファンタジー

ブルドロ、神無月:SF

こんな感じ?
128103:2008/03/18(火) 16:07:34 ID:???0
皆さん返答ありがとうございます
正直一気にこれほどレスが付くとは予想外でした

>>106
>>108
>>125
シムーン、神無月、かしまし、マリみての公式を見た感じでは百合なかほりが・・・。
確かに食わず嫌いではあるのですが、若干百合には抵抗があるので・・・できれば…。
百合分抜いても良作なら試してみます
逆に男性主人公だとどんなオススメがあるのでしょうか?

>>107
結構良作との評判を聞きますが、まだ見てませんでした
ありがとうございます

>>109
スーピィ君は俺の守り神だからそこんとこよろしく
とまぁ原作は読んでるんですが、原作ファンだと評価真っ二つで若干反対が多いので見送ってました
機会があれば見てみます

>>118
女版スクライドとの評判ですので楽しめそうですが、百合はないですよね?
ただの友情ですよね?
129メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:09:34 ID:???0
ひとひら、かしまし、マリみて、ストパニ、LOVELESS、あずまんが大王、カレカノ、バトルアスリーテス:青春

おとボク、はぴねす:女装系

シムーン、闇帽、なのは:ファンタジー

ブルドロ、神無月:SF
130メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:10:16 ID:???0
>128
神無月は百合好きでないと正視に耐えないタイプの作品
シムーンは百合以外が肝心な作品

他の作品については別の人に聞け
131メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:12:54 ID:???0
>>128
>>118
>女版スクライドとの評判ですので楽しめそうですが、百合はないですよね?
>ただの友情ですよね?

いいえ、ガチですw
132メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:13:03 ID:???0
>>128
舞HIMEは何人かいる内の1人のヒロインが同性愛志向が強い
まあ百合要素は全体からしたら軽微なもんだから気にかかることは無いかと
133メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:15:16 ID:???0
>131でガチとか言ってるがマジで危険なのは>132の言うとおり一人だけだな
134メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:15:54 ID:???P
>>103
この流れとは関係ないけど蟲師をオススメする
135メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:17:53 ID:???0
>>133
会長ですねww
136メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:21:00 ID:???0
舞HIMEはサンライズだから安定して楽しめると思うよ
137メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:21:14 ID:???0
>>103
現実では地味佳作系でシリアス物という条件で挙げると
シュヴァリエ、巌窟王、十二国記、精霊の守り人
ノエイン、ファンタジックチルドレン、プリンセスチュチュ
ガンバの冒険、でよく動くのはノエインと守り人

棄てプリアニメ版は尺の問題で、必要な場面だけを切り取っていった結果
全体的に大人なしめな印象になってるから、余計なものがなくなって良いって人と
原作の燃え萌え鬱泣き笑いの混同具合が損なわれて残念って人に分かれるんだと思う
あとスーピイくんファンは見たらガッカリすること請け合い

舞-HiMEの百合は一方通行なので、気にしなくていい
それよりも後半脚本がgdり気味なのが問題
138メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:22:34 ID:???0
>>130
俺は百合嫌いだが、神無月は純愛を描いた作品だから好きなんだけど?
視聴者に媚びただけの中身のない百合は苦手だけどね。ストパニとか?
百合好き信者には神無月はその辺で敬遠される作品でもあるらしい。
139メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:22:38 ID:???0
十二国記
ノエイン

地味佳作じゃないだろこれはw
140メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:23:07 ID:???0
>>128
アニメ版すてプリは
原作でのラクウェル酒乱等のお笑い要素をほぼ無くして
ひたすらシリアスにしたような感じ
後、途中すっとばしてる所もある
141メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:24:11 ID:???0
>>137
後半は盛り上がる最高の見せ場じゃねーのか?w
締めがぐだっただけで。
142メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:24:20 ID:???0
ストパニ批判しているのはマリみて信者だろ主に
143メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:27:14 ID:???0
ストパニはEDの高見沢を拝見するだけでも価値あるよ
144メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:30:31 ID:???0
(^p^)ノあうあうあー
145メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:35:37 ID:???0
神無月が1番名作だな
146メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:42:31 ID:???0
1番という意味がよくわからん
百合というカテゴリでの比較か?
しかし、ロボや戦闘等が絡んだ神無月と学園青春系のマリみてを比べるのは無理がある
抽象度の高い百合という成分で安易に作品の優劣を序列化するのはそもそも成立しない
147メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:48:09 ID:???0
>>131->>137
ありがとう
舞姫は百合気にしなくてよさそうですね

>>137
大量にありがとうございあmす
シュヴァリエとかノエインはよく隠れた名作って評判を聞いてましたが他のも見てみます

あとなんかスレ荒れてる感じにしちゃって皆さんごめんなさい
148メロン名無しさん:2008/03/18(火) 16:49:51 ID:???P
最近すぐ荒れるからそんなに気にすることでもない
149メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:09:25 ID:???0
シムーンが1番
150メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:11:37 ID:???0
>>147
舞姫ってのは百合って言うより頃しあいだから
151メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:16:30 ID:???0
嫉妬深いヒロインのものを教えてくれ

好きなもの
絢爛舞踏祭、ときめも、ハルヒ、gift

苦手なもの
ゼロ魔

全編通してツンデレみたいなものは苦手だな
152メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:25:23 ID:???0
>>151
テンプレぐらい使おうか
ちなみにヤンデレって事でおkなのか?
なら
SHUFFLE!
SchoolDays
153メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:35:33 ID:???0
いちいちテンプレ使用を要求すんな
答えたくなかったら黙ってろよ
154メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:36:42 ID:???0
答えてるじゃん
155メロン名無しさん:2008/03/18(火) 17:49:00 ID:???0
>>129
むちゃくちゃやがな
シムーンと闇帽一緒に並べるのは簡便なw
ひとひら、ブルドロで演劇とかならまだしも、なぜにガチホモのラブレスとかw

ちなみに
バトルアスリーテス:スポ魂
ひとひら:友情
シムーン:モラトリアム群像劇
あずまんが:笑い
カレカノ:腹黒
闇帽、桃月:変態
156メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:10:26 ID:???0
うむ
157メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:25:12 ID:???0
テンプレ読めない小学生は2chつかっちゃだめだよ〜^^
158メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:27:13 ID:???0
テンプレ使うも使わないも自由っしょ。
テンプレ無視しててもわかりやすいのはあるし、
テンプレ使ってても意味不明なのはあるし。
まあ、あくまでテンプレはテンプレってことで。
159メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:30:11 ID:???0
別にテンプレ使わなくてもいいよ
答えは返ってこないけどなw
160メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:37 ID:???0
テンプレは厳守
今まで見たアニメは全て書けよ
161メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:37:12 ID:???0
おれのせいで喧嘩になってんのか・・・
答え期待しないで殴り書いたものだからやめるんだ
162メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:38:12 ID:???0
アホが紛れ込んでるだけ
163メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:38:28 ID:???0

 ン
  プ
    く
164メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:38:32 ID:???0
さあ次の依頼↓
165メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:38:56 ID:???0
166メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:45:09 ID:???0
167メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:58:48 ID:???0
見た作品書けといわれてもなぁ
100以上軽くあるのに全部書くのか?
見る方も楽じゃねーぞ
168メロン名無しさん:2008/03/18(火) 18:59:51 ID:???0
169メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:09:49 ID:???0
>>167
お前よく頭悪いって言われるだろ
170メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:15:39 ID:???0
>>169
おまえモナ
171メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:22:23 ID:???0
>>170
わかったから涙拭けって
172メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:23:09 ID:???0
涙、あげちゃったから
173メロン名無しさん:2008/03/18(火) 19:55:33 ID:???0
池沼どもそろそろ周りの空気読んでやめろよ
174メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:30:24 ID:???0
>>167
1>>7-8
>>15

今回の1、いい人っぽいが
言ってることがいまいち よくわからんからなあ……

要は「1.に該当するっぽいが過去に視聴済の作品」は
先に書いとけってことで。
175メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:39:53 ID:???0
別に>>1に文句言いたいわけじゃないが
この騒動の原因はやはり>>1だな
いくらあとでいくら修正してもアホが見るのは所詮>>1だけ
ログなんて読むわけないから、もっと慎重にテンプレ記入するべきだった

だから今回のスレはこれで荒れると諦めて早く埋まるのを待つ。
176メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:43:49 ID:???0
まあなんだ、柔軟に対応できないと負けってことで。
177メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:51:07 ID:???0
でもテンプレ使えよw
178メロン名無しさん:2008/03/18(火) 20:57:19 ID:???0
つまんないよお前
179メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:06:32 ID:???0
せっかく紹介してやったのにそれは見たとかいうふざけた質問者が悪い
180メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:07:40 ID:???0
>>174
そうゆう事だよな
181メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:11:44 ID:???0
>>179
いいじゃねぇか
視聴済み全部書く方が無茶ってもんだ
182メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:12:22 ID:???0
はいはい、議論ここまで〜
次の人どうぞ〜
183メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:14:57 ID:???0
毎回続きがみたくて止まらなくなるアニメ教えてください
184メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:15:38 ID:???0
>>183
テンプレ使え!ボケ
185メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:19:04 ID:???0
>>183
シムーン
186メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:32 ID:???0
>>183-185
自演つまんねーよカス
187メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:24:59 ID:???0
これ自演なのかwすげーなw
188メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:27:33 ID:???0
なんで俺が自演なんだよw
189メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:28:28 ID:???0
>>183
最近このフレーズが妙に多いよね
このスレにとって「おもしろいアニメ教えてください。」と同じくらい無意味な質問と思うんだけどどうよ
190メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:28:42 ID:???0
シムーンがいつのまにかカブトボーグ化してるなww

つかシムーンはネタにするには弱いぞ やっぱカブトb(ry
191メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:29:38 ID:???0
>>189
FAQだな
192メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:26 ID:???0
シムーンはまともな回答だろ
ネタとかいってる香具師しねよ
193メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:31:42 ID:???0
>192
前半の1周目はとても次がわくわく出来るような代物ではないぞ。
>183のような条件の人間にいきなり勧めるのはどうかと
194メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:31:52 ID:???0
>>191
それなんて読むの?
ファッキュー?
195メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:10 ID:???0
闇雲な薦めすぎは反感を買うからやめれとシムーンスレ住人の俺がつぶやいてみるテスト
196メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:33:04 ID:???0
俺は毎回ワクワクしてたぞ
197メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:44:13 ID:???0
じゃあ俺も毎回ワクワクしてた
198メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:34 ID:???0
なら俺もワクワクする
199メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:12 ID:4sqTyh6+0
わけもなくワクワクしてた。
200メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:49:52 ID:???0
ワクワクが止まらないアニメを教えてください
201メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:50:33 ID:???0
>>200
ドラゴンボール
202メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:51:32 ID:???0
>>200
シムーン
203メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:52:59 ID:???0
ロマンティックが止まらないアニメを教えてください
204メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:54:12 ID:???0
>>203
ふたつのスピカ
205メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:54:34 ID:???0
>>203
ドラゴンボール
206メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:55:18 ID:4sqTyh6+0
>>203
シームン
207メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:55:50 ID:???0
>>203
ムーミン
208メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:56:05 ID:9rCaTMHh0
>>7-8を翻訳してみた

「質問者がそれを先に書いておかないと、怒られることが多いから、
   (ほぼ必須(で書いたほうがいいよ))
 ていどのつもりで書いた。
   (ほぼ必須(で書けゴルァ))
 というようなつもりじゃなかった。
 だから回答者のみなさんも、5を書いてなくてもあんま怒ってあげないでね」

>>189
「毎回の引きが強いアニメ」って意味では
明解にそういう種類の作品はあると思う。
次回への続き方が卑怯なアニメとか。

>>195
既にネタとかアンチ的にやられてると思う。
春休みになって浮かれてんのかわからんが、
今日はなんかはしゃいでる奴がいるなあ…。
ID出ないではしゃいでる奴は
全員同一人物ぐらいの目で見ないとダメみたいだな。今日は。
209メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:57:01 ID:???0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   >>207さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、ムーミンなめんなよ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
210メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:59:37 ID:???0
>>205
上手い!
211メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:00:23 ID:???0
テンプレ使わないのはみんな荒らし
212メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:05:22 ID:???0
入学してドタバタな日常なアニメをおしえてください。
あくまで学園生活が中心にあるならファンタジーとかSFとかメカの要素があってもアリです。

ホスト部・フルバ・フルメタ・もやしもんは見ました。けっこう好きです。

ギャルゲ的な恋愛モノは苦手です。

よろしくおねがいします。
213メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:24 ID:???0
あ、>>212ですが、うる星やつらは小さい頃に見てたので既視聴ってことでおねがいします。
214メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:00 ID:???0
はい、次の方
215メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:04 ID:???0
>>212
テンプレ使え
216メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:13 ID:???0
>>212
忍玉乱太郎
217メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:08:40 ID:???0
>>212
シムーン
218メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:14 ID:???0
>217
学園ものではない上にドタバタ系とはかなり違うぞ
219メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:13:36 ID:???0
>>212
シグルイ
220212:2008/03/18(火) 22:16:24 ID:???0
>>216
今もNHK教育でやってるんでしょうか。気が向いたときに見てみます。

>>217
コールを学園とおもえば、アーエルを中心としたドタバタ劇とおもえなくもないですね・・・
でもやっぱ無理あります

>>219
212は虎眼流道場を学園、伊良子を新入生とおもえるのか?
212はシグルイに学園ドタバタ劇を見ることができるのか?
出来る出来るのだ
221メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:24:27 ID:???0
やっぱり見てるんじゃねえか
これだからテンプレ未使用厨は困る
222メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:26:01 ID:???0
>>212
スクールランブル
ぱにぽにだっしゅ
ハチミツとクローバー
学園アリス
223メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:31:51 ID:???0
出来ておる喃・・・212は・・・
224メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:10 ID:???0
>>212
学園ドタバタならやっぱ鬼面組じゃね?
225メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:38:14 ID:???O
1.鬱アニメ?
2.
3.D.C.
4.ラブコメ的部分が苦手
5.なるたる、ぼくらの、ひぐらし、スクイズ、エヴァ、今ここにいる僕、リヴァイアス、lain
226メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:39:11 ID:???0
>>225
エルフェンリート
227212:2008/03/18(火) 22:43:50 ID:???0
>>222>>224
レスどうもです。とりあえず調べてみて、好みに合いそうなのから見ていこうと思います。

>>223
拙者はただのすくたれ者にございます・・・
228メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:58 ID:???0
>>212
スクールランブル
229メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:46:54 ID:???0
>>225
るろうに剣心 追憶編
230メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:47 ID:???0
>>225
岩窟王
231メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:53 ID:???0
>>225
たぶんなるたるとぼくらのを入れてる時点で相当欝じゃないとダメなタイプと見た
232メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:04 ID:???0
>>225
地獄少女
NHKにようこそ!
233メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:59:33 ID:???0
>>225
地獄少女
笑うせぇるすまん

どちらも一話完結型でどうにも救いようがない話ばかり
前者は哀愁があり物悲しくなるタイプの鬱。各話のつながりが多少ある。
後者は理不尽な展開に頭を抱えるタイプの鬱。笑えるのは顔だけ。
234メロン名無しさん:2008/03/18(火) 22:59:43 ID:???0
>>225
今、そこにいる僕
火垂るの墓
世にも恐ろしい日本昔話
テクノライズ
ベルセルク(終盤)
るろうに剣心 星霜編
NHKにようこそ

いろいろな欝を並べてみた
同時上映でトトロ後に見た火垂るの墓はもうトラウマレベル
235メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:00:55 ID:???0
>>234
でも現代っこは蛍の墓見てばっかでー!って大笑いするんだってよ・・・。
俺には想像もできないが
236メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:02:39 ID:???0
>>225
テクノライズは俺もおぬぬめする
237メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:07:59 ID:???0
>>225
バジリスク
238メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:13:31 ID:???0
>>212
瀬戸の花嫁
らき☆すた
増血鬼かりん
239メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:14:01 ID:???0
>>225
Myself;Yourself
240メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:29 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
俺をうならせる極上のアニメを教えなさい
今回はジャンルは問わない

2.お気に入りの作品は何か
内緒♪

3.どの作品が苦手か
ひみちゅ♪

4.どの要素が苦手だったか


5.過去に視聴済作品(ほぼ必須
相当数見てきたので全て列記することは不可能
241メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:20:24 ID:???0
>>240
極上生徒会
242メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:20:44 ID:???0
>>240
そんな君にはハルヒ以外ないと思うよ^^
243メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:05 ID:???0
>>240
今までに見たの書け
244メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:29 ID:???0
>>240
シムーン
245メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:31 ID:???0
>>241-242
全て見た。
次の方どうぞ。
246メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:01 ID:???0
>>244
見た

>>240
書ききれない
247メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:24 ID:???0
>>240
人造昆虫カブトボーグV×V
248メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:22:30 ID:???0
>>240
書ききれない

>>243へのアンカーだ
訂正しとく
249メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:10 ID:???0
>>247
途中から見た限りだが、俺をうならせることはできなかったな
250メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:10 ID:???0
>>240
はぴはぴクローバー
251メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:11 ID:???0
スルー推奨
次の紹介依頼どうぞ
252メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:21 ID:???0
>>240
これはカブトボーグ
253メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:23:43 ID:???0
>>240
シムーン
254メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:18 ID:???0
>253
>244

自重w
255メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:45 ID:???0
>>240
かみちゅ♪
256メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:46 ID:???0
>>240
ノエイン
257メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:57 ID:???0
>>250
見た

>>253
みry
258メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:17 ID:???0
>>240
カブトボーグ
259メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:22 ID:???0
>>240
MUSASHI-GUN道
260メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:30 ID:???0
>>255-256
当然見てるよ♪
261メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:39 ID:???0
お前らwww
262メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:43 ID:???0
>240
スクラップド・プリンセス
蒼穹のファフナーOVA版
263メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:48 ID:???0
俺天才だから閃いた
>>240ってば人生をかけて沢山のアニメ見てきたと思うんだ
だから逆に見てないアニメを列挙してもらえばいいんじゃないか!
というわけで>>240が見てないアニメを教えてくれ
264メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:25:57 ID:???0
>>240
スクラップドプリンセス
265メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:09 ID:???0
>>240
カブトボーグと見せかけてカブトボーグ
266メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:15 ID:???0
>>240
親子クラブ
267メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:24 ID:???0
>>212
極上生徒会  見た目と違って面白いという典型的アニメ。女子校。
女子高生 Girl's high!  お下品です。女子校。
268メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:27 ID:???0
>>240
シムーン☆
269メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:29 ID:???0
>>259
見た
てか、作画はNG
270メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:26:48 ID:???0
>>240
エルフェンリート
271212:2008/03/18(火) 23:28:10 ID:???0
>>228>>238>>267
どうも、ありがとうございます おもしろそうなのから順に見ていこうと思います
272メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:29:13 ID:???0
>>240
テクノライズ
273240:2008/03/18(火) 23:30:26 ID:???0
一気にレス増えすぎ

今のとこ一番近いのはテクノライズだね
残念なことに見たことあるが
274メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:30:55 ID:???0
もうあきたな
275メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:18 ID:???0
>>240
十二国記
276メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:31:22 ID:???0
はい次の依頼どうぞ↓
277240:2008/03/18(火) 23:31:51 ID:???0
俺も秋田

また別の質問者や回答者に擬態して遊ぶかなw
278メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:32:00 ID:???0
さりげなく240ってマジなのなww
279240:2008/03/18(火) 23:33:20 ID:???0
その>>240は偽者よ
女子中学生のあたしがホンモノ!なんだから
280メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:29 ID:???0
240はexのベスト30スレに自分のベストを晒すべきだと思うんだ
281240:2008/03/18(火) 23:33:52 ID:???0
このスレで何度質問回答しまくったかわからんw
釣りは楽しいなwwwwww
282メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:33:59 ID:???0
>>279
シムーン
283メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:34:24 ID:???0
ソムーツ
284メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:34:40 ID:???0
上の240は全て偽者
流れ変わっちまったからしらけたな
285240:2008/03/18(火) 23:34:43 ID:???0
騙されないで!
私こそが本物の240よ!
286メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:37:10 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
特色希望は明暗問わずに作風の空気が良い物。絶対条件ではないですが、そうであると例え退屈な展開でも乗り切れるので。
※今の気分から外して欲しい要素
恋愛物、声優の演技が下手だったり声作りが勘に障る物、キャラが典型的なアニメノリ、謎を引っ張って引っ張ってオチが全てのような作品、
2.お気に入りの作品は何か
十二国記、カウボーイビバップ、プラネテス、ガンダム、エヴァ、らき☆すた、ひだまりスケッチ、怪(モノノ怪)、岩窟王、カレイドスター、灰羽連盟、ウルフズレイン
3.どの作品が苦手か
覚えてない…
4.どの要素が苦手だったか
馬鹿ノリが激しい(息をつくような間は欲しい)
ヲタ恋愛物に顕著な主人公に都合が良い展開
テンプレキャラ、テンプレ設定、テンプレ構成等、二番煎じが過ぎる物

好みがバラバラに見えるかもしれませんが、宜しくお願いします。
287240:2008/03/18(火) 23:37:12 ID:???0
シムーン
288メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:37:38 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
夏祭りなどの夏の青春の日常を描いているアニメ
恋愛要素が絡むとなおよし

2.お気に入りの作品は何か
AIR、ハチクロ、

3.どの作品が苦手か
らきすた、ぱにぽに

4.どの要素が苦手だったか
ああいうマニアックギャグ系は苦手です

おねがいします
289メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:37:50 ID:???0
>>287
ワラタ
290メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:16 ID:???0
>>286
今まで見たアニメ書けよ
291メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:21 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・主人公が明るい性格の男の子でアクションシーンが多い
・泣けるエピソードが入っている
・作画は最低ワンピース並
・軽い気持ちで見られるもの

2.お気に入りの作品は何か
ワンピース NARUTO カレイドスター ヒカルの碁

3.どの作品が苦手か
ガンダムSEED→萌えを狙い過ぎて逆に萎え
BLEACH→声優が苦手
遊戯王→絵がうけつけなかった

4.どの要素が苦手か
・萌え系
・CGが使われているロボット物

よろしくお願いします
292メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:06 ID:???0
♀ですが特にアニオタでも腐女子でもありません。
が、たまたま見かけた「NHKにようこそ」に
見入ってしまい、何か他にも素敵なアニメがあれば見てみたいと思います。

1.どんな特色の作品が見たいか
 
現実味があるというか、結構ダークな世界観だけど
適度に笑えて考えさせられて感動できるような…
人間が描かれている作品が好きです

2.お気に入りの作品は何か

N・H・Kにようこそ!
(上記の詩趣とは少し違いますがクールな)ルパン三世1st
時をかける少女
ジブリ

3.どの作品が苦手か

具体的な作品名などはあげられませんが、↓

4.どの要素が苦手だったか

甘酸っぱい青春ものも好きですが、終始恋愛話というのはあまり…
萌えとかエロは得意ではありません。


よろしくお願いします
293メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:15 ID:???0
>>286
テクノライズ
カレイドスター
294メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:39:32 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
アンハッピーエンド、もしくは最終回の後の展開を想像させるような作品

2.お気に入りの作品は何か
羊のうた、涼宮ハルヒの憂鬱、BLOOD+、灰羽連盟、AIR

3.どの作品が苦手か
かみちゅ、地獄少女

4.どの要素が苦手だったか
あからさまな予定調和や幼すぎる主人公は苦手です
295メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:04 ID:???0
>>292
蟲師
ブラックラグーン
296メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:09 ID:???0
全部240でFA?
297メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:21 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 学園青春モノ(恋愛を除く)or
壮大な世界観のSFモノ(できればロボット中心でないのがよい)
2.お気に入りの作品は何か
 まなびストレート
 ひとひら
 ハイジ
 タッチ
学園アリス
 星のカービィ
 メジャー
 デジモン(無印)、02
3.どの作品が苦手か
 ねぎま(見たこと無いけどなんか無理っぽい… 萌え萌えしてる)
 セイントオクトーバー(初めて目に映った深夜アニメ。
ロリとか公言しているのがどうも… あと魔法少女とか苦手)
 もえたん(テレビ大阪が規制したとか学校のヲタ共が話しあっておるのを耳にして
気になったので噂の変身シーンを見たが… ア アラララァ ア アァ!
あとあれで17歳はちょっと…)
 らき☆すた(まなびスレでこれのOPがなんか書かれてたので見てみたら…
本編にたどり着く前にノックアウト)
4.どの要素が苦手だったか
魔法少女モノ えろいやつ パンチラとか ヒーローモノ
萌えは別にあっても構わんが内容がないよう的なものはちょっと…
ドタバタ学園コメディ

お願いします
298メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:40:33 ID:???0
>>294
エルフェンリート
299メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:19 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

リアルな戦闘描写のあるアニメ
メカや銃にこだわりのあるアニメ
登場人物が非情

2.お気に入りの作品は何か

ボトムズ
砂ぼうず
ブラックラグーン

3.どの作品が苦手か

トライガン
パンプキンシザーズ

4.どの要素が苦手だったか

相手を倒すことに余計なためらいを見せるところ
闘争心にかける主人公にイライラしてしまう

5.沢山見たので書くのは骨が折れる
300メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:26 ID:???0
>>297
そんなにアニメ見てるのみ今度は学園青春ものみたいとか・・・
そろそろ現実見ろよ
301メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:31 ID:???0
>>297
ノエイン
302メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:13 ID:???0
>>299
映画でも見てろよ
303メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:18 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
見終わった後に心に何か残るような作品(主観なので人それぞれだとは思いますが・・・)

2.お気に入りの作品は何か
ローゼンメイデン(ひきこもりの葛藤の部分)、エルフェンリート、灰羽連盟、ガンスリングガール(最終話の手前まで)
羊のうた、うたかた、ハルヒ(DVDでの時系列順の方)、絶対少年、ノエイン、シムーン、KURAU、ロケットガール
AIR、プラネテス、ひぐらし、吸血姫 美夕(1988年のOVA版)、xxxHOLIC、Dears、ちょびっつ、トトロ
GUNDAM WING(ENDLESS WALTZ)、フルメタルパニック、


4.どの要素が苦手だったか
ジャンプ系がちょっと苦手かもしれません
304メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:22 ID:???0
>>299
ガサラキ
ヘルシング
305メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:39 ID:???0
1.学園物、出来れば大学生。ほのぼの。萌えも有り。
2.NHKにようこそ
 涼宮ハルヒの憂鬱
 ゼロの使い魔 
3.シャッフルメモリーズ
4.ヤンデレとか鬱は無理です><

お願いします。わかりにくかったり矛盾してたら指摘お願いします。
306メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:11 ID:???0
>>286
つまり熱血+パロディ系はダメという判断でよいかな?

1、シュヴァリエ
一見地味だが、中世の描写が良い
しかし、世界史の知識が全くないと少し辛かったり、20話ぐらいから一気に話が進むので
少し前半は退屈かも?

2、はじめの一歩
名作ボクシング漫画のアニメ化であるが、作画もよく内容もしっかりしている
熱血と思いきや練習描写もそう多くないので試合のスピード感とかGOOD
ただ当然ボクシングに興味がないと・・・若干辛い

3、電脳コイル
SFと思わせておきながら実はオカルト的なアニメ
NHKアニメは基本的にレベルが高いがこれもしっかりまとまっている
良作

とりあえず3作ほどあげてみた
307メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:35 ID:???0
>>303
ウィッチブレイド
ビッグオー
サムライ7
308メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:54 ID:9rCaTMHh0
荒らしが、今度は過去の依頼をコピペしてるんじゃないか?

「違う」という依頼者はsageないでID出しでどうぞ。
309メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:43:56 ID:???0
>>288
夏限定だと難しくないか?
310メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:12 ID:???0
>>303
∀ガンダム
精霊の守り人
311メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:15 ID:???0
1.その世界の日常が淡々と進んでいく感じのもの
2.Serial Experiments Lain
 NHKにようこそ
 げんしけん
3.いままでではあまりありません。
4.萌え、ロリは無しでお願いします。

灰羽連盟、NieA_7、かみちゅは見ました。
プラネテスとかも好きで、過激なバトル、ギャグがなければ大丈夫です。
312メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:32 ID:???0
>>306
シュヴァリエ、俺は前半(ロシア編まで)が面白くって後半はちょっとアレゲだったです
313メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:37 ID:???0
>>291
ZOID無印
スクライド
314メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:55 ID:???0
1.カブトボーグ、出来ればカブトボーグのようなもの
2.人造昆虫カブトボーグV×V
3.カブトボーグ以外
4.カブトボーグじゃない所
315メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:44:56 ID:???0
涙があふれるようなアニメないでしょうか?
今まで泣いた作品
めぞん一刻   終盤 どたばたアニメに思えない怒涛のラストのまとめは一流
灰羽連盟    ゆっくりとした流れの中でもストーリーの重みを感じました
リヴァイアス  ルクスンしか居ませんね!ラストは感動  主人公にはイライラしたが・・・
エルフェン   最終回の階段での話はジーンときますね あの顔が見れただけで満足です
十二      39話は神! 色んな場面がつなぎ合わさったときは感動しますね!それを理解するのに2週見ましたが・・
サイカノ    あけみさんの回は涙でました
ラーゼフォン  時空が分かれて年を取ったヒロイン(名前わすれた。。。)が悲しすぎです

あとイリアとか色々見てますが お勧めあればよろしくお願いします。
苦手は・・・泣ける要素があれば苦手を克服してみようと思うので
よろしくです
316メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:14 ID:???0
>>311
ARIA
317メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:31 ID:???0
コピペ厨は引きこもりの池沼
318メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:38 ID:???0
>>311
若草物語、赤毛のアン、トムソーヤーの冒険
三つみたら春休みブッつぶれる
319メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:42 ID:???0
テンプレ5番書かない厨一掃キャンペーン実施中
320メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:45:58 ID:???0
true tearsみたいな割と現実に近い話しのアニメでお勧めないですか?
ロボットとか特殊能力とかそういうのがないようなやつで
恋愛物でも友情物でも家族物でもなんでもいいです

今までこれに該当しそうなので視聴したのは
げんしけん、NHKにようこそ、君が望む永遠、あたりは見ました
321メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:04 ID:???0
質問者は今度からageを必須条件にしようぜ
322メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:06 ID:???0
>>315
るろうに剣心 追憶編
フルーツバスケット
旋風の用心棒
323メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:40 ID:???0
俺はひたすた目の前の要望に答えるだけ
324メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:51 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
シリアス・コメディもしくはコメディ、萌えはあるといいけど無くても可
2.お気に入りの作品は何か
フルメタ(無印ふもっふTSR全て含む)、苺ましまろ、ハルヒ、らきすた、Fate、ひぐらし、Gガンダム
3.どの作品が苦手か
シャナ、ゼロ魔
4.どの要素が苦手だったか
男主人公がしょぼい、戦闘が燃えない
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
フリクリ、蒼穹のファフナー、宇宙のステルヴィア、攻殻機動隊、
巌窟王、サムライチャンプルー、苺ましまろ、ぱにぽにだっしゅ!、
マジカノ、蟲師、ゼーガペイン、ひだまりスケッチ、DTB黒の契約者

お願いします
なにかわかりにくい点あったら質問もお願いします
325メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:46:59 ID:???0
>>315
シムーン
326メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:47:37 ID:???0
自演うぜぇwww
327メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:48:09 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
・大人でも楽しめる作品。
・シリアスなストーリーが中心なもの。1話完結で無いもの。(一本物は可)
・心動かされるものがある。


2.お気に入りの作品は何か
銀河英雄伝説、攻殻、十二国記、プラネテス、ふたつのスピカ、モンキーターン、
頭文字D、ジパング、蟲師、灰羽連盟、宮崎アニメ全般、STEAM BOY、
MONSTER、マスターキートン、沈黙の艦隊、紺碧の艦隊、旭日の艦隊、
雲のむこう約束の場所、パトレイバー劇場版2、旋風の用心棒、人狼、ノエイン、
サムライチャンプルー、

3.どの作品が苦手か
エウレカ、ガサラキ、ソルティ、テクノライズ、千年女優、MEMORIES、タクティカルロア、
無責任艦長タイラー、めぞん一刻、

4.どの要素が苦手だったか
・ロボットとの一体化や同調。
・萌えメイン。不自然に女の子やアニメ声多数なもの。
・魔法、忍法、必殺技などガキっぽいの。技の名前を発声。
・説明不足や矛盾、欠落が多すぎて脳内補完不可能or視聴者置いてきぼり。
・落ちが糞。or何も訴えかけるものが感じられない。
・あまりにも現代人類と異なっていて感情移入ができない。
・話の展開がとろい。
・髪が重力に逆らい過ぎてるorセットしてるだけで一日かかりそうなもの。
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
ガンダム、Zガンダム、ガンダムZZ、ゴーグ、トランスフォーマー、イデオン、ゴッドマーズ、
ゴーショーグン、マクロス、オーガス、ザブングル、ボトムズ、ダンバイン、バイファム、
エルガイム、レイズナー、ダンクーガ、パトレイバー、ガリアン、魔神英雄伝ワタル
328メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:48:37 ID:???0
>>324
桜蘭高校ホスト部
329メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:48:52 ID:???0
>>292
釣りと思われたくなかったら性別とか腐女子とか書かない方がいいぞ
とりあえずマジレス
リアル系でダークっつーと…。

1、BLOOD+
ヴァンパイア出てくるのにリアル系って突っ込みはあるだろうけどダークっちゃダーク
あと有名な竹田Pがいるので左思想が随所に入ってる点は・・・スルーで

2、エヴァ
有名なセカイ系

3、lain
これもセカイ系だがアニメとしては早すぎて当時は売れなかった
でも内容はしっかりしてる・・・?
330メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:02 ID:9rCaTMHh0
1分おきに依頼が連続とか、普通じゃない。

>>103への回答あたり、午後1時頃から、スレに張り付きっぱなしっぽいな。
ほかに楽しいことはないのかって感じ。
331メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:19 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
作品の世界に違和感を感じさせない
綿密な設定がある作品
30話以内の作品がいいです

2.お気に入りの作品は何か
COWBOY BEBOP
NHKようこそ 
時をかける少女
新世紀エヴァンゲリオン
ガンシリンガーガール 
プラネテス 
涼宮ハルヒの憂鬱
攻殻機動隊シリーズ

3.どの作品が苦手か
エルフェンリート  
BLACK LAGOON 
灼眼のシャナ

4.どの要素が苦手だったか
展開があまりに読め読めだったこと

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
フリクリ
ふしぎの海のナディア
バジリスク
サムライ7
ウィッチブレイド
ブラックラグーン
テクノライズ
ウィッチハンターロビン
ヒートガイジェイ
フルーツバスケット
るろうに剣心OVA
旋風の用心棒
332メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:49:37 ID:???0
>>299
ガサラキは見てると思うけど進めておく
333メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:50:07 ID:???0
>>330
こういうのが自演の張本人だったりするんだよなw
334メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:50:35 ID:???0
>>327
これもるろうに剣心追憶編
335メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:15 ID:???0
お前ら落ち着けwww
とりあえずコピペだからレスしない方がいい
マジな方はageてくれ
336メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:18 ID:???0
>>331
綿密かは知らんがノエイン
あと星界シリーズ
337メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:51:47 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ここ1,2年ほとんどアニメチェックしてないので最近のやつ(か、これから公開予定されてるやつ)
映像美、個性的、実験系、カルト的、ダーク、ハードコアのどれかに引っかかるやつ。

2.お気に入りの作品は何か
テクノライズ
ギルガメッシュ
エルゴプラクシ
kurau
攻殻シリーズなど

3.どの作品が苦手か
萌え系に分類される作品

4.どの要素が苦手だったか
(萌え系の)かわいいキャラクタ、
いかにもアニメな感じの明るい色使い
ほんとうは少年、少女の主役のやつも苦手

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
るろうに剣心 追憶編
マクロスプラス
プラネテス
蠱師

※ちなみにレッドガーデンと岩窟とスピグラは見た。良くも悪くもゴンゾだった。
※鉄コンも見た。良くも悪くも4℃だった。
338メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:52:02 ID:???0
>>335
頑張ってマジレスしてた俺涙目 orz
339メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:53:25 ID:???0
>>335
ぶっちゃけ作品についてあれこれ意見がもめてる状態よりこの方がずっといいんだがw
スレを覗いたROMが依頼しやすいのはどっちかといえばこっちの状態だと思う
340メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:53:29 ID:???0
梶浦由記が音楽を担当してるアニメでオススメを教えて下さい。
観たのは、
舞 舞乙シリーズ
.hackシリーズ
エルカザド
341メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:53:39 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか
戦闘物で多少ギャグありぐらいで熱いもの
あんまりグロいのは…
2.お気に入りの作品は何か
うたわれるもの,なのは,
3.どの作品が苦手か
らきすた,ハルヒ,
4.どの要素が苦手だったか
燃えない
5.過去に視聴済作品
瀬戸の花嫁,一騎当千,ひとひら,スクイズ,シャナ,ガンダム系,エウ″ァ,

342メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:54:03 ID:???0
コピペ荒らしか

似たリクエストがあってデジャブかと思ってた
343メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:54:40 ID:???0
>>337
一部たぶん見てると思うが

ウィッチハンターロビン
フリクリ
lain
岩窟王
THE ビッグオー
344メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:24 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
作画のレベルが尋常じゃなく高い作品。

前までアニメはストーリー重視で見てきたのですが、
「フリクリ」や「かみちゅ!」の第一話を観て作画の凄さに感動し、それ以来
アニメを見るときは全てのカットをコマ送りで見ていくようになりました。

なので、全てのアニメの中で1番といえるくらい高いレベルの作画の作品、
これを観ずに死んだら後悔するってくらい凄い作品があれば教えて頂きたいです。
345メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:29 ID:???0
>>340
NOIR
ヒートガイジェイ
346メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:56:11 ID:???0
>>341>>344
ノエイン
347メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:56:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
地味でも丁寧に作ってあって、感動できるものが見たい。奇抜さよりも王道を行くストーリーが好み。

2.お気に入りの作品は何か
ボンバーマンジェッターズ、プリンセスチュチュ、カレイドスター、コメットさん☆、
無印デジモン、バイファム、初期のサイバーフォーミュラ

3.どの作品が苦手か
エウレカセブン、ウルフズレインなど

4.どの要素が苦手だったか
作画だけは良いけどシナリオがつまらなかった
作画偏重の作品全般に苦手意識があります
むしろ多少作画崩壊してもシナリオと演出で魅せるような作品が好きです

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
瀬戸の花嫁
ながされて藍蘭島
大江戸ロケット
さよなら絶望先生
ウミショー
348メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:57:41 ID:???0
>>347
旋風の用心棒
349メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:15 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
作中の音楽、演出がいいもの。テンポがよければ作画はあまり気になりません
演出は少しオサレっぽいのが好みです。
2.お気に入りの作品は何か
エヴァ、少女革命ウテナ、ブルーシード、カウボーイビバップ、押井守作品、MADLAX、ホスト部
今期ならぼくらの、エルカザド
3.どの作品が苦手か
ハルヒ、ギアス、種、萌え系全般
4.どの要素が苦手だったか
萌え系の他、恋愛要素が強いもの。
特に主人公が恋愛感情でストーリーを動かしてしまうものは苦手。
あとロボットには興味ない
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
ラムネ、下級生2、フルーツバスケット、CCさくら、ヤミと帽子と本の旅人
灰羽連盟、妄想代理人、ナデシコ、シャナ
2クール以内、地方都市でもレンタルできるものでお願いします
350メロン名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:18 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ヒロインが主人公に好意持っている、またはストーリーと共に持ち始めていく。
話の内容は、出来ればリアルを題材にした様なのが良いです。無ければファンタジーやSF以外で宜しくお願いします。

2.お気に入りの作品は何か
カレイドスター
ひぐらし
GTO

3.どの作品が苦手か
ガンツ、NHKにようこそ、エヴァ、ハルヒ
4.どの要素が苦手だったか
ガンツ、NHK、エヴァ、に一貫して言える苦手な要素は、嫌いじゃない、寧ろ好きな作品なのにどこか納得できない様な
バッドエンドが嫌いな訳ではないが、どこか納得出来ずに不快になる部分があります

ハルヒは世界観が全く分からなくすぐに中止しました。
351メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:06 ID:???0
>>349
真下作品
352メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:01:17 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌え燃え てか萌えスポコン(スポーツ限定じゃないが)

2.お気に入りの作品は何か
トップをねらえ!1&2 カレイドスター バトルアスリーテス大運動会
トップ2や大運動会よりも、トップ1やカレイドのような、努力型主人公の方が好み。

3.どの作品が苦手か & 4.どの要素が苦手だったか
苦手だと思うものはまず見ないので作品を書きようがないが、
萌え系なら、あざとい記号系萌えキャラが苦手。ただ、萌えキャラを描いているという事自体がギャグになっているのは大好き。
あとは、テンポがよくなかったりキャラの平凡な日常を淡々と描いたようなものは苦手、でもテンポの良いギャグで無印みなみけは楽しめた。

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
色々あるけれど今思いつく、去年あたりで好きだったものを。
瀬戸の花嫁(テンポのよさとギャグ、意外に熱いし)
バンブーブレイド(まったりながらも熱い成長物語)
グレンラガン(俺の好きな要素が全部詰まってる、でもそこがちょっとあざとすぎにも見えたり)
絶望先生(「萌えキャラを描いているという事自体がギャグになっている」シャフトの演出が大好物。
ぱにぽにもかなり好き。でも今回見たいものとは違うな。)
ナイトウィザード(柊)

よろしくおねがいします。
353メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:02:14 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 わりと辛い戦い
2.お気に入りの作品は何か
 新世紀エヴァンゲリオン 地球へ 十二国記 バッカーノ おお振り
3.どの作品が苦手か
 らき☆すた 幽々白書
4.どの要素が苦手だったか
 らきすたのテンション 幽白の次の展開にもっていく時の無理やりな後付け設定
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
 バンパイアハンターD
 マクロスプラス

漫画のBASARAもかなり好き
354メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:02:41 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
動画が細かく丁寧さが感じられるもの
ハイテンションかまったりかは問わない

2.お気に入りの作品は何か
かみちゅ トップをねらえ2!サムライチャンプルー 

3.どの作品が苦手か
いちご100% 

4.どの要素が苦手だったか
一人がもてもて状態。

どうぞよろしくお願いします
355メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:08:37 ID:???0
どうやら飽きてもう辞めたみたいだな
356メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:16:39 ID:???0
>>347
ソルティレイ
プラネテス
ひとひら
Fate
まなび
357メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:26:16 ID:???0
>>349
ノエイン
358メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:46:14 ID:VvQGBD9a0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ファンタジー、異世界物に飛ばされたりするなら尚良し

2.お気に入りの作品は何か
天空のエスカフローネ
ロードス島戦記(OVA)
異次元の世界エルハザード
十二国記
獣王星
蟲師
スクラップド・プリンセス
ウルフズレイン

3.どの作品が苦手か
魔神英雄伝ワタル(小さい少年が主役。三等身キャラ)
NG騎士ラムネ&40(同上)
今日からマ王(ホモ?)
今そこにいる僕(暗い、古臭い,地味)
デルトラクエスト(三等身キャラ)

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
うたわれるもの
レイアース
ゼロの使い魔
ブレイブ・ストーリー
ヱデンズボゥイ
ノエイン
ふしぎ遊戯
エルフを狩るモノたち
シャイニング・ティアーズ
天地無用!
359メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:54:59 ID:???0
>>358
Fate/stay night
クロノクルセイド
鋼の錬金術師
360メロン名無しさん:2008/03/19(水) 00:56:47 ID:???0
>>358
シムーン
361メロン名無しさん:2008/03/19(水) 01:16:00 ID:???0
>>354
カレイドスター  スポ根
R・O・D    ハードボイルド
うたわれるもの  チャンバラ活劇
362メロン名無しさん:2008/03/19(水) 01:34:22 ID:???0
>>358
デュアル!ぱられルンルン物語
魔法剣士リウィ
363メロン名無しさん:2008/03/19(水) 01:56:10 ID:???0
>>1-1000
シムーン
364メロン名無しさん:2008/03/19(水) 02:34:47 ID:???0
>>358
ロードス英勇気市電はまだなら見れば?
365メロン名無しさん:2008/03/19(水) 02:59:27 ID:???0
ヒロインが飛跳ねる、スピード感のあるアクションが観られる作品
例えば:
Red Garden, Dead Girls, Solty Rey, Sora, ロミオ×ジュリエット, エウレカ, シャナ

条件に合致してそうだが気に入らなかったアニメ:
Sky Girls, 一騎当千, 風のスティグマ, なのは, Blood+, 舞乙, レンタルマギカ, 使い魔

その他視聴済お気に入り:
プラネテス、ビバップ、ハルヒ、ガンソ、ノエイン、かみちゅ、功殻SAC、十二国期、エルカザド、岩窟王、みなみけetc

変身シーンとか、露出が多い戦闘服とか、
嬲られたり、服が破けたりとかばかりの作品は好みでないです。
後ロボットアニメもあまり好きではありません。
366メロン名無しさん:2008/03/19(水) 03:01:13 ID:???0
>>294
スクールデイズ

>>299
ガンダム00
※登場人物の中に非常な人がいる。
民間人(ジャーナリスト←ロシアの人がモデル?)をうるさいからと言って殺したり、
交戦の意思がないと言って下りてきたキャラを殺して、モビルスーツ奪ったクソが一匹w
367メロン名無しさん:2008/03/19(水) 03:05:37 ID:???0
>>366
もっと素直にテロリスト賛美とか数百年の歳月を経た組織なのに若造しかいないとか書かないとw
368メロン名無しさん:2008/03/19(水) 03:22:50 ID:???0
>>305
げんしけん

>>337
涼宮ハルヒの憂鬱(映像美・個性的)
ひぐらしのなく頃に(ダーク・ハードコア)
スクールデイズ(ダーク・ハードコア・実験的)
精霊の守人(映像美)
※一部萌え的要素とかもあるが、見ておいて損はないかと。

>>350
ウミショー
369メロン名無しさん:2008/03/19(水) 04:09:42 ID:???0
>>365
R.O.D
370メロン名無しさん:2008/03/19(水) 07:12:41 ID:???0
>>347
十二国記(作画は時折崩壊するけれど、声優・脚本・演出、等々最高。ファンタジー世界で、天意とは何か?王位とは何か?良い国とは何か?と問う)
機動戦艦ナデシコ(木星から敵が押し寄せてくる時代。民間戦艦に乗り込んでしまった主人公と、幼馴染の女艦長との色恋がコミカルに。劇場版は雰囲気を一新してこれまた大成功)
ドラえもん のび太の海底鬼岩城(今更何をかいわんや)
ドラえもん のび太と竜の騎士(同上)

>>349
ガングレイヴ(音楽は、あんまり記憶に無い。テンポ良し。ただ中ほど、劣化寄生獣が出てくるがそこを我慢すると、奇蹟的な感動のラスト3話を迎えることになる)
ノワール、エル・カザド(MADLAXの真下耕一の三部作。音楽へのこだわりは、ご存知のとおり)
ウィッチハンター・ロビン(異能の者は通常世界でどう生き得るのか?)

>>350
めぞん一刻
タッチ
はじめの一歩

>>352
ひぐらし(何としても生き残るぞ!と燃える主人公(?)。度重なる挫折。仲間との努力。萌えと裏切と猜疑)

>>353
ガングレイヴ(かつての親友との辛い戦い)

>>354
マクロス 愛おぼえていますか
バンパイアハンターD
人狼

>>365
無敵看板娘(看板娘の無駄に熱いバトル。敵キャラの飛び跳ねるスピード感は原作以上)
371メロン名無しさん:2008/03/19(水) 07:28:13 ID:???0
>>315
花田少年史
372メロン名無しさん:2008/03/19(水) 07:33:50 ID:???0
>>358
デルトラは三頭身じゃないが
373メロン名無しさん:2008/03/19(水) 08:42:28 ID:???O
>>349
黒の契約者
374メロン名無しさん:2008/03/19(水) 08:42:50 ID:???0
>>365
精霊の守人
ブラクラ
BLOOD+
>>354
攻殻
375メロン名無しさん:2008/03/19(水) 08:59:03 ID:???0
>>365
NOIR
MADLAX

MADLAXは戦場に単身乗り込み、ドレス着て駆け回り2丁拳銃で敵を殲滅するうような人なので
ブラクラとかからすると少し露出が多いかもしれない
376365:2008/03/19(水) 09:30:57 ID:???0
>>369>>370>>374>>375

>無敵看板娘
若干イロモノな感じですが、面白そうですね。

>守人
IGということで、前から気になってはいたのですが、
何となくスルーしていました。

>Blood+
最初のほうは見てたのですが途中で切ってしまいました。
アクションは良かったのですが、
現実世界や情勢を比較的リアルに描写していながら、
海外で言葉の違いがまったく問題にならないなどの
設定が私には受け入れられませんでした。

>BLACK LAGOON
>NOIR, MADLAX
後2つはエルカザドがおもしろかったので、気になってはいました。
いまガンスリンガーガール一期に着手してるところなので、
ガンアクション系はちょっと休みにします。
でも面白そうなのでそのうち観ようと思います。

ちなみにガンスリンガーガールはガンアクション以外の動きも魅せられ
今のところいい感じなのですが、もう少し年齢が上がってくれれば・・・。

ともあれ、皆さんありがとうございます。
377メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:44:11 ID:???0
>海外で言葉の違いがまったく問題にならないなどの
>設定が私には受け入れられませんでした。
ブラクラも見れないかもねこれは
あれは見てて痛いし
378メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:41 ID:???0
>>377
ブラクラはその辺はちゃんとやってる
主人公が現地語も英語も日本語もしゃべれる通訳だしな
379メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:12 ID:hlROjxNy0
1. 戦闘系以外ですいすい見られる作品
2.ひぐらし スクイズ みなみけ もっけ クレシン カービィ キミキス
3.らきすた AIR ARIA 戦闘系アニメ
4.のんびりしたのはお腹いっぱい
5.上記のほかにはエルフェンとか最終兵器 ハルヒ 今期のはほとんどみました。
380メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:53:18 ID:???0
>>379
みなみけはのんびりしてる訳だが…
原作ファンの監督含め良い感じに暴走したアニメ
スクールランブル
381メロン名無しさん:2008/03/19(水) 12:58:13 ID:???0
>>379
めぞん一刻
382メロン名無しさん:2008/03/19(水) 15:48:53 ID:???0
>>379
はれときどきぶた
383メロン名無しさん:2008/03/19(水) 17:40:55 ID:???0
>>379
プラネテス

月面都市がある未来に世界で宇宙で働く未来のサラリーマンの日常
→野心に燃え人類未踏の木星を目指す物語
科学考証がよくできていて、現実世界の延長線上にありえそうな設定が魅力

さよなら絶望先生

自殺を志望する(ふり)の先生と個性的な生徒が織り成す
パロディや風刺盛りだくさん、
特に2期は1エピソード丸々宇宙人語のアフレコ+日本語訳テロップの構成や
声優入れ替えなどスタッフ遊び杉のギャグアニメ

って、もう視聴済みかな。
384メロン名無しさん:2008/03/19(水) 17:48:20 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
受験失敗して浪人が決まった俺を励ましてくれるようなアニメ
2.お気に入りの作品は何か
NHKにようこそ
ローゼンメイデン
3.どの作品が苦手か
げんしけん
くじびきアンバランス

4.どの要素が苦手だったか
俺も4月からこうなりたかった・・・
385メロン名無しさん:2008/03/19(水) 17:57:29 ID:???0
>>384

>>383
>プラネテス
理系なら燃えるかも。俺は浪人中に観て燃えた。

>さよなら絶望先生
まあ、そう絶望するな
386メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:15:35 ID:???0
>>384
ガングレイブ
サムライチャンプルー
ブラックラグーン
387メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:20:05 ID:???0
>>384
フリクリ
少女革命ウテナ(劇場版も必ず)
388メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:22:46 ID:???0
>>384
めぞん一刻
389メロン名無しさん:2008/03/19(水) 18:26:23 ID:???0
>>384
NieA_7
390メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:17:37 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

ジョジョのスタンド ペルソナ 召喚魔法みたく
何か別のものが戦う

レンタル作品がある

お願いします
391メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:22:02 ID:???0
>>390
遊戯王
392メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:27:40 ID:???0
>>390
スクライド、舞-HiME
393メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:28:26 ID:???0
>>390
シャーマンキング
394メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:29:27 ID:???0
>>390
Fate/stay night
395メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:29:46 ID:???0
>>390
京四郎と永久の空
396メロン名無しさん:2008/03/19(水) 20:10:58 ID:???0
>>390
アキハバラ電脳組
397メロン名無しさん:2008/03/19(水) 20:20:10 ID:???0
>>390
トップをねらえ2、舞-HiME
398メロン名無しさん:2008/03/19(水) 20:36:58 ID:???0
>>390
ポケットモンスター
399メロン名無しさん:2008/03/19(水) 20:37:14 ID:???0
>>390
ポケモン
400メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:12:03 ID:80j8bwp40
依頼です
1.中堅〜ベテラン声優が多く出ている、また若手の人も好演している
2000年〜2005年の個人的アニメ空白期の作品
完結していてDVDレンタル可能で1〜2クール

2.パッと思いつくのはバッカーノ・ビーストウォーズ・ガンソード
ギャグが多いのが好きみたいです

3・4.露骨な萌え・サービス描写、欝展開、あまりの超展開急展開
土6アニメやゴールデン時間帯の少年誌アニメ
百合・ホモ要素も別に抵抗はありませんが今回は遠慮したいです

5.うたわれるもの・ブラックラグーン・はじめの一歩・忘却の旋律
花田少年史・フルメタルパニック・女神様・カレイド・ARIA
401メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:16:24 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
非日常系シリアスもので、恋愛要素が濃い(魅せ場がある)作品で、ハッピーエンドのもの
基本的に終始二人の気持ちが向き合っているものが良いので、サブヒロインとかはいない方が良い
ドロドロした展開や同性愛ものは苦手。

分かり難いようでしたら、列挙作品から察してください

2.お気に入りの作品は何か
F91、巌窟王、プリンセスチュチュ、ゼーガペイン、ゼノギアス、Dクラッカーズが特にツボ
ブレン、ノエイン、ウルフズレイン(キバとチェザよりもハブとシェールに惹かれる)も好き

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
ラーゼフォン フラグ立ちすぎ
ロミオ×ジュリエット エンドがどうのという以前に期待ハズレ
エルゴプラクシー 一方的に乗り換えるのはNG
アクエリオン 二人のキャラが好きなタイプではなかった
エレメンタルジェレイド、ドラゴノーツ 全てが合わなかった

5.挙がりそうな過去に視聴済の作品(好きと言うほどではないけど、有りか無しかで言うと有り)
エウレカ、ヒロイック・エイジ、sola、ギガンティック・フォーミュラ
フルメタ、絢爛舞踏祭、グレンラガン、スピグラ、武装練金、少年陰陽師
ほしのこえ、雲の向こう、約束の場所(目指した方向自体は物凄い好み)
舞-HiMEは好きな作品ではあるんだけど、如何せん過程でgdgdしすぎて微妙

よろしくお願いします
402メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:33:30 ID:???0
>>384
ラブひな
頑張れば、サクラサク。
403メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:39:49 ID:???0
>>400
岩窟王
404メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:40:43 ID:rVSexres0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・ギャグ系
・戦闘系
・学園系
・過度な鬱なし

2.お気に入りの作品は何か
・ひぐらし
・ギャグ漫画日和
・瀬戸の花嫁
・シャナ
・バンブーブレード
・絶望先生
・ぱにぽに
・武装錬金
・みなみけ
3.どの作品が苦手か
・らきすた
・ハルヒ
・グレンラガン
4.どの要素が苦手だったか
・萌え要素を強調している
・舞台が現実ではない
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
上記のもの+カイジ・アカギ・ネウロ・あずまんが大王・デスノ


1は別に全てを満たしていなくてもある程度満たしていればいいです
4の萌え要素については過度でなければいいです
(ハルヒはいつもオタ向けだとか萌えアニメだとか言われているから受け付けれないだけだと思うので)
舞台が現実ではないというのは舞台は現実世界であればいいということです
(初めは一般人だがだんだん巻き込まれていくみたいな)
少し範囲が狭いとは思いますがよろしくお願いします
405メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:43:42 ID:???0
>>400
ジャングルはいつもハレのちグゥ
406メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:50:37 ID:???0
>>404
フルメタ
407メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:04 ID:???O
岩窟王ってギャグ描写あんの?
408メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:52 ID:???O
>>404
コードギアス
409メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:57:00 ID:???0
>>407
無い せいぜいユーモアのある会話とかそのくらいのレベル
410メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:25:57 ID:???0
>>404
カブトボーグ
411メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:44 ID:0claM6bu0
1.どんな特色の作品が見たいか
アニメに興味を持ったきっかけはKILLBILL vol.1内のアニメシーンでとても印象的でした。
同時期に攻殻も見始めて「アニメってかっこいいもんなんだなー」って。
描写が緻密で小洒落た、COOLな印象を受ける作品が見たいです。

2.お気に入りの作品は何か
最近観たシグルイは良かった。アニメ観て漫画購入
好きな漫画家-松本大洋、山本英夫、望月峰太郎、伊藤潤二
好きな映画監督-クエンティン・タランティーノ、スタンリー・キューブリック、

3.どの作品が苦手か&4.どの要素が苦手だったか
アニメをあまり見ないため具体的は作品名は出てこないですが
ロボット・メカ系、かわいらしい女の子が登場する萌え系、歴史ものは苦手です。

5.過去に視聴済作品
<視聴済み>攻殻、エヴァ、ガンツ、秒速5cm、カイジ、アカギ、シグルイ、サウスパーク
<視聴中>サムライチャンプルー、サムライ7、墓場鬼太郎、怪(ayakashi)

以上、宜しくお願いします
412メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:40:45 ID:???0
>>411
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
BLACKLAGOON
413メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:41:44 ID:???0
>>411
バッカーノ!
414メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:42:23 ID:???0
>>411
バジリスク
415メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:43:52 ID:???0
>>411
タランティーノ好きなら梅津作品。
A KITE、MEZZO FORTEとか。ただし年齢制限あり。年齢制限なしならMEZZO。

攻殻が気に入ったのならTEXHNOLYZEもすすめる。これはシグルイと同じ監督の作品。
暗い色調のアニメが見たいならWitch hunter ROBIN、Ergo Proxyとか。

あと海外でウケるオサレ系が好みならアフロサムライとか。
彫りの深い端整な絵柄が好きなら吸血鬼ハンターD劇場版。
小洒落てるのがいいならガングレイヴ、カウボーイビバップ。
和風・国産のよさを味わいたいなら蟲師、るろうに剣心OVA。
416メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:44:16 ID:???0
(  ゚,_ゝ゚)ハッ゙カジャネーノ!
417メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:30 ID:???0
(  ゚,_ゝ゚)タッランティーノ!
418メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:49:01 ID:???0
>>411
岩窟王、RED GARDEN
映像的に挑戦的なやつ
419メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:51:16 ID:???0
>>411
アニマトリックス
420メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:53:12 ID:???0
>>411
巷説百物語
哀しみのベラドンナ
421411:2008/03/19(水) 22:54:39 ID:???0
>>412-415>>418-420
すげー!!こんなに早くレスがつくなんて・・・
ほんと聞いたこともない作品名ばかりでワクワクしますフヒヒ。
挙げていただいた作品観て、その後は監督で作品選んでアニメの幅広げてみます
ありがとうございました(  ゚,_ゝ゚)
422メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:57:32 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
中澤一登のこれは見とけ!ってやつ

視聴済み
課長王子、明日のナージャ、キルビル、サムライチャンプルー、TOレジェンディア
423メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:59:44 ID:???0
>>422
BLOOD+の第2クールOP
424メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:15:21 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ヤンデレキャラの作品
ヤンデレなら激鬱展開、グロおk

2.お気に入りの作品は何か
君望
ひぐらし
エルフェン

3.どの作品が苦手か
ロボット系
AIR等

4.どの要素が苦手だったか
絵と声が気持ち悪い
ロリっぽいのはムリ、絵はH2Oが限界

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
school days
SHUFFLE!
ef - a tale of memories
秒速5センチメートル
Myself ; Yourself
Fate/stay night
真月譚 月姫
sola
Gift 〜ギフト〜 eternal rainbow
425メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:22:21 ID:???0
>>424
H2O

じじいがヤンデレ化します
426メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:23:28 ID:???0
>>424
BibleBlack
427メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:27:01 ID:???0
>>424
ポケットモンスター(闇サトシ)
428メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:29:12 ID:???0
>>424
舞HIME
429メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:29:32 ID:???0
>>424
エヴァ
430メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:29:46 ID:???0
>>425
もちろん明日見ます
が、はやみんを銃殺しようとしたじじいは氏ね
>>426
18禁は・・・
借りる勇気がないから全話無料で見れるサイト教えてくれw
431メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:30:22 ID:???0
>>423
ありがと、参加してるのはOPだけ?ブラッド+はまだ完走してないから見てみる。
432メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:31:15 ID:???0
433メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:31:40 ID:???0
434メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:32:30 ID:???0
435メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:32:30 ID:???0
>>427
ちょwww
>>429
ロボットはパス
>>428
ノーマークだった
ネタバレしない程度にさらっとストーリーをよろ
436メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:33:17 ID:???0
>>432-434
おおw神よwww
心底感謝いたしまするwww
437メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:34:01 ID:???0
438メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:34:26 ID:???0
439メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:37:17 ID:???0
>>424
神無月の巫女(千歌音)

実を言うとこれはヤンデレじゃないんだがw
まあ擬似ヤンデレってことで
440メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:38:41 ID:???0
あほか
441メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:38:46 ID:???0
動画貼るのは板違いだからダウソにでもいけボナス
442メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:39:45 ID:???0
>>431
OPだけだったと思う
443メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:11 ID:???0
>>424
つよきす
444メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:43:21 ID:???0
>>424
Fate
445メロン名無しさん:2008/03/19(水) 23:45:27 ID:???0
>>424
なのはSS
446メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:12:46 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
・現代を舞台にしたロー・ファンタジーもの
・魔術とか密教とか召還魔とか悪魔とかのオカルト要素どっぷり
・魔法とかのかっこいい戦闘シーンあり
・基本シリアスがいいのですが、それほどこだわりません
・恋愛要素も結構あり
・ここ4〜5年くらいの作品(古くさい絵はNGということで)

2.お気に入りの作品は何か
・Hellsing OVA版:ダントツです。ストーリーもキャラもカオスっぷりが最高です
・レンタルマギカ:依頼したいのは具体的にこれ系です。絵も好みです
・BLACK BLOOD BROTHERS:ストーリーはベタですが、キャラが個性的ですきです
・Fate:伝説上の英雄を召還するというところが気に入りました。絵も好きです。
    でも主人公の性格はあつくるしくて嫌いです。

3.どの作品が苦手か
・ガンダム系、攻殻系、少年ジャンプ系のアニメ、腐向けのアニメ、魔法少女系、三等身キャラのアニメ

4.どの要素が苦手だったか
舞台が過去とか未来とか異次元とか架空世界のハイ・ファンタジーはどうにも
あとロボットものが受け付けないです
 
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
風のスティグマ、ロザリオとバンパイア、少年陰陽師、3×3EYES、地獄少女
東京魔人學園剣風帖、ナイトウィザード、最遊記、鋼の錬金術師、幕末機関説
ノエイン、blood+、エルゴプラクシー、クロノクルセイド、青の6号、lain、ひぐらし
スクイズ、シャナ、ハヤテ、ゼロの使い魔、エヴァ、ハルヒ、Kanon、AIR、CLANNAD
SHUFFLE!、H2O、NHKにようこそ、巌窟王、みなみけ、狼と香辛料、PERSONA
447404:2008/03/20(木) 00:15:58 ID:???0
回答ありがとうございました
一通り1〜2話を見てコードギアスが気に入ったので見ることにします。
回答していただけたみなさん、ありがとうございました
448メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:19:47 ID:???0
>>446
また随分と条件つけたな
各条件の優先度はどんなもん?
449メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:22 ID:???0
>>446
シュヴァリエをすすめたいところだが中世だしなぁあれ
450メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:27:16 ID:???0
>>448
すいません。
優先度は、箇条書きの上が高い、下が低いです。

補足として、舞台が現代であればその他の条件は満たさなくてもおkです。
わがままな要求ですいません。よろしくです。
451メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:28:29 ID:???0
>>446
ブルーシード
最後の条件以外は全て満たしている
452メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:30:43 ID:???0
>>446
スクライド
少年ジャンプ的かもしれんし、魔法・魔術とはちょっと違う気もするが
453メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:38:32 ID:???0
視聴済みが多すぎてもはや俺が薦められる作品がないw
まあ俺もブルーシードに一票
454メロン名無しさん:2008/03/20(木) 00:53:21 ID:???0
この条件で回答してくれて、さんくすです
とりあえず一通りみてみますね。

>>449
ストーリーが結構おもしろそうなので見てみます。

>>451,453
これくらいの絵であれば問題ないです
ストライクっぽい

>>452
ストーリーや舞台がちょっと違うんですが、
絵も良さげですし、キャラとかも気に入るかもしれないので、
何話か見てみます。
455メロン名無しさん:2008/03/20(木) 01:09:12 ID:???0
>>446
ゴーストハント
 様々な宗教系あり。バトルも後半多し。
 恋愛要素はちょっと。悪魔、吸血鬼、霊、神様あり
 基本シリアス。
 問題は、全話にわたって蓄積された伏線回収の最終エピソードがアニメになってない。

いぬかみっ!
舞HiME
SHUFFLE!
456メロン名無しさん:2008/03/20(木) 01:25:38 ID:???0
>>446
月詠 
457メロン名無しさん:2008/03/20(木) 01:47:34 ID:???0
>>446
カブトボーグ
458446:2008/03/20(木) 02:04:23 ID:???0
>>445,456,457
回答ありがとうです。

>>445
・ゴーストハント:舞台シナリオともにストライクっぽいです
・いぬかみっ!、舞HiME:ちょっと萌えの比重が高そうですが、とりあえず何話かみてみます。
・SHUFFLE!:視聴済みです

>>456
・月詠:これも萌えの比重が高そうですが、とりあえず何話かみてみます。

>>457
すんません。これは絵的に無理でした。
459メロン名無しさん:2008/03/20(木) 02:49:25 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
主人公が男。ニヤニヤ恋愛アニメ
2.お気に入りの作品は何か
キミキス  tt  機動戦艦ナデシコ
3.どの作品が苦手か
攻殻ファン多いのに申し訳ないが受け付けなかった
4.どの要素が苦手だったか
気難しいロボットオンリーだった所。エヴァはちょっと違うけど、ナデシコのような恋愛系があると楽しめる
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須
シャナ、ぶらっくらぐーん、使い魔、エルフェンリート、h2o、極上生徒会、CLANNAD、はるひ、Myself ; Yourself
君が主で執事が俺で、美鳥の日々
460メロン名無しさん:2008/03/20(木) 03:13:22 ID:???0
>>459
まほらば
護くんに女神の祝福を!
ハヤテのごとく!
461459:2008/03/20(木) 03:30:11 ID:???0
460
thx
462メロン名無しさん:2008/03/20(木) 07:31:34 ID:???0
>>422
神秘の世界エルハザード
463メロン名無しさん:2008/03/20(木) 08:49:06 ID:???0
カス
464メロン名無しさん:2008/03/20(木) 08:51:35 ID:???0
>>459
LOVELESS
465メロン名無しさん:2008/03/20(木) 08:52:08 ID:???0
>>459
炎の蜃気楼
466メロン名無しさん:2008/03/20(木) 08:52:56 ID:???0
>>459
グラビテーション
467メロン名無しさん:2008/03/20(木) 09:44:15 ID:???0
舞HiMEって萌えあったっけ?全編鬱だったような。
468メロン名無しさん:2008/03/20(木) 10:02:11 ID:???0
>>459
現在進行中だが 狼と香辛料は大変ニヤニヤできるかと

ま見てそうだが
469メロン名無しさん:2008/03/20(木) 10:07:46 ID:???0
最近答えてくれる人が作品名だけでなく
どんな作品か簡単に説明してくれる人多くて助かる
470メロン名無しさん:2008/03/20(木) 10:08:46 ID:???0
>>469
やっぱ教える側も質問してる人がしっかり質問してくれたらそれなりに頑張るもんだからな
細かく質問してくれればそれだけ細かい返しもできると
471400:2008/03/20(木) 10:10:51 ID:???0
>>403 >>405
thx
特にハレグウは以前友人に勧められて放置していたのを思い出しました
早速見ようと思います
472メロン名無しさん:2008/03/20(木) 11:00:22 ID:???0
>>467
舞-HiMEはサンライズの公式萌えアニメだよ
ストーリーもしっかりしてたけどキャラ人気が優ってるな
473メロン名無しさん:2008/03/20(木) 11:15:57 ID:???0
>>446
ゲートキーパーズ SF風オカルトアニメ

474メロン名無しさん:2008/03/20(木) 12:50:42 ID:???0
1.戦闘がないアニメ(強いて言うならあさっての方向みたいな)、or燃焼系アニメ
2.Vガンダム スクライド キングゲイナー
3.喰わず嫌いはしないひょ(強いて言うなららきすた)
4.媚びすぎ特にOP
5.絶対無敵ライジンオー キャプテン翼J ヤマトタケル 爆走兄弟レッツ&ゴー タイガアドベンチャー
遊戯王(東映) 遊戯王DM 守って守護月天 快傑蒸気探偵団 超発明boyカニパン ゴクドー君
天使になるもん ゾイド 神風怪盗ジャンヌ ハンター×ハンター ワンピース デジモン
おじゃ魔女どれみ ジバク君 電童 ハレグゥ スクライド FFU サイボーグ009
ナディア 08小隊夏 サムライチャンプルー 忘却の旋律 巌窟王 kurau
攻殻機動隊 エウレカセブン スピードグラファー AKIRA ソルティ ガンソード
エヴァンゲリオン イデオン ビバップ トップ マクロス愛おぼ マクロスプラス ルパン パトレイバー
灰羽 旋風の用心棒 プラネテス 今そこにいる僕 009-1 あさっての方向
Serial experiments lain グレンラガン キングゲイナー テッカマンブレード
Z ZZ W以外のガンダムは視聴済み

PS.一体何本アニメ見ればアニメヲタクと名乗れるんでしょうか
475メロン名無しさん:2008/03/20(木) 12:58:37 ID:???0
>>411
松本大洋好きならたぶん書き忘れただけで見てると思うが
・鉄コン筋クリート

あと
・マインドゲーム
・ケモノヅメ

・東京ゴッドファーザーズ
・千年女優
・パプリカ
等の、一連の今敏監督作品

>>446
3.にあがってるから「それはナシ」と思ってるだろうけど
「魔法少女リリカルなのは」シリーズは一回見てみるのおすすめ。

俺も「このロリはないわ。有り得ない」と思って何年もスルーしてたけど、
魔法を「科学兵器」として描いて魔法の杖から薬莢をガコンガコン排莢したり
杖から英語音声で戦闘インフォメーション受け取りながら
激しく撃ち合う戦闘描写とか、なかなか面白かったし良かったよ。話もいい出来だし。

ただ第1期1話とかはベタベタの魔法少女ものっぽく始まるんだよな。う〜む。
自分はGEOの80円デーの日、レンタルで売れ残ってたA's(2期)の3巻から
いきなり見始めたんだけど。3期は未見。
476メロン名無しさん:2008/03/20(木) 13:34:58 ID:???0
>>459
ダカーポ無印。続編は絶対に見るな。
477メロン名無しさん:2008/03/20(木) 15:26:57 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
今までアニメにはあまり興味がなかったのですが、2ヶ月ほどの長期休暇でアニメにはまってしまいました
4月から忙しくて見れなくなると思うので、最後にこれだけは見とけというオススメの作品を教えてください
無理難題で申し訳ないですが、2の好みにあいそうで4の要素を含まなければ最高です
できれば現代〜近未来が舞台のものがいいです

2.お気に入りの作品は何か
谷口作品全般(特にプラネテス)、0080ポケットの中の戦争、ガンスリ1期、NHKにようこそ

3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
・1話完結物
・絵柄が古い
・舞台設定や絵柄が東洋風
・純ファンタジー
・主人公が小学生以下
・恋愛が主テーマ(NHKやハルヒぐらいなら可)

5.過去に視聴済作品
エヴァ、灰羽連盟、攻殻機動隊、ガンダム系、デスノート、ハルヒ、ブラックラグーン、
電脳コイル、黒の契約者、ひぐらし、エルフェンリート、カウボーイビバップ
478メロン名無しさん:2008/03/20(木) 15:30:13 ID:???0
>>477
THEビッグオー
479メロン名無しさん:2008/03/20(木) 15:36:59 ID:???0
>>474
あさっての監督(桜美かつし)から
「よみがえる空」

他のお勧めは
「魔法遣いに大切なこと」
「PIANO」
480メロン名無しさん:2008/03/20(木) 15:39:48 ID:???0
>>477
バンブーブレード(谷口好きだとお楽しみが…)

げんしけん
481メロン名無しさん:2008/03/20(木) 17:51:17 ID:???0
>>477
よみがえる空
482メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:31:38 ID:???0
>>474
戦闘がないアニメってアニメの半分がたに当てはまるし、
「燃焼系」っていうとたいてい戦闘系だと思うが。
つまり全アニメが候補にならないかそれ

評判がいいアニメでまだ見てないやつを上から順番に見れ

俺のおすすめ
蟲師 フルーツバスケット

>>477
同じような経緯でここ数年のアニメをまとめて見まくった自分のベスト3は

プラネテス
リリカルなのは & なのはA's
ノエイン

です
483メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:41:16 ID:???0
>>482
自分のベストとかきめぇんだよ
別スレでそういうことはやれ
484メロン名無しさん:2008/03/20(木) 18:43:48 ID:???P
依頼の趣旨がそんなもんなのに何を言っているんだお前は
485446:2008/03/20(木) 19:26:58 ID:???0
>>473,475
回答さんくすです

>>475
ゲートキーパーズはwiki見ましたが、結構いけそうです。
何話かみてみます

>>475
「なのは」は、ちょっと前に1期の1話だけ見て切りました。
主人公が小学生なのと、変身シーンがあり得ないと思って、
1話見るのが限界でした。
レス読む限りでは、もう少し我慢して何話か見るとよかったようですね。
せっかくだから、1期全部と2期のはじめくらいまでは見てみます。
486477:2008/03/20(木) 19:28:14 ID:???0
>>478>>480>>481>>482
短時間でたくさんの作品を挙げてもらってありがとうございます!
時間が限られているので、挙げられた作品の紹介や序盤を見て決めたいと思います
明日ぐらいまではこのスレをチェックするつもりなので、他にもオススメがあればお願いします
487メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:35:30 ID:???0
カブトボーグを忘れるなよ
488メロン名無しさん:2008/03/20(木) 21:51:59 ID:???0
>>411>>477
巌窟王:
陰謀により無実の罪で投獄された男が、
莫大な富を手にし貴族となって復讐する。
同名海外小説の舞台を近未来世界に写し、
原作とは異なり、復讐される側からの視点で描いたアレンジ作品。
切り絵のような独特の映像
489473:2008/03/20(木) 23:19:47 ID:???0
>>485
ゲートキーパーズは滅多にこのスレに出てこないけど良いGONZOじゃないかな。
どうもWOWWOWやCSでのみ放送されたTVアニメは紹介され難い傾向にあると思う。
490メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:35:49 ID:???0
このスレを何回か利用して作品を選んだが、当たり率高すぎww
十二国記・星界シリーズ・・・良いね。

1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
上記の2作品のような、戦争が絡んでくるもの。大局的な方が良い。

2.お気に入りの作品は何か
系統は何でも行けます。
ガンダム系、ギアス、ナデシコ、エウレカ、ハルヒ、なのは、マリみてなど

3.どの作品が苦手か
鋼錬、ガンソードはなぜかダメだった。

4.どの要素が苦手だったか
オサレなところ

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
話題作はある程度かじっているかと。
銀河英雄伝を検討中。
491メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:40:26 ID:???0
>>490
うたわれるもの
492メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:53:14 ID:???0
>>490
銀河英雄伝説
493メロン名無しさん:2008/03/20(木) 23:57:22 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
萌え系の絵柄で、基本的にほのぼのorコメディ路線を貫く作品。ちょいエロかったりするとグッドです。
何も考えずにぼーっと観たいので、シリアスや、感動、鬱描写、泣きなどはNGでお願いします。
出来れば放送が既に終了した作品で、1クールか2クールの長さ、一話完結だと最高ですね。

2.お気に入りの作品は何か
ひだまりスケッチ、シノブ伝、無敵看板娘、らきすた、苺ましまろ、きんぎょ注意報、みなみけ、ぱにぽに

3.どの作品が苦手か
はれグぅ、ドッコイダー、
4.どの要素が苦手だったか
面白かったのですが、絵柄が好みに合いませんでした・・。
同理由で、ドラえもんやクレしん、あたしンち、アシベなどは苦手です・・。

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
まじかるぽか〜ん、ARIA、スケッチブック、ぷにぷにぽえみぃ、今日の5の2、大魔法峠、かみちゅ
ヨコハマ買い出し紀行、まなび、つよきす、ドクロちゃん、いぬかみ、あずまんが大王、ドージンワーク
ウミショー、げんしけん、ココロ図書館、スクラン、まじかるナース小麦ちゃん

自分で調べたり、スレでも一度お世話になったので、もう好みの未観作品は無いかもしれませんが、
『これ観てないんじゃない?』などお勧め頂けたら嬉しいです。
494メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:00:11 ID:???0
>>490
>銀英伝
人間ドラマの要素も多いから>>490には向くだろう。
戦争だけに特化してるアニメなら

アニメンタリー決断(渋い。歴史の勉強になるぞw)

紺碧の艦隊(架空戦記)
旭日の艦隊(〃)

横山光輝三国志(大河アニメ)
もお勧め。
495メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:17:58 ID:???0
>>493
ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だね(基本的に1話完結)
ギャラクシーエンジェルシリーズ(〃)
高橋留美子劇場 (1話完結の人情コメディ)
マイアミ☆ガンズ (スラップスティックコメディ)
陸上防衛隊まおちゃん
魔法戦士リウイ
エルフを狩るモノたち


下ほどドラマ要素が強くなる
496474:2008/03/21(金) 00:20:10 ID:???0
>>479,482
いや大ざっぱな条件言いっぱなしでスマンかった。
レスわざわざありがとう。
魔法遣いにとPIANOと借りたままキープしてたなのは見てみるよ。
497メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:23:51 ID:???0
ドッコイダーだめならエルフもだめだろうな。
もったいねえ。
498メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:26:10 ID:???0
>>493
おちゃめ神物語コロコロポロン
499メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:30:17 ID:???0
>>493
となグラ!
500メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:31:06 ID:???0
>>490
ヒロイックエイジ
>>493
瀬戸の花嫁
501メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:33:10 ID:???0
>>493
ご愁傷様二ノ宮くん
502メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:34:18 ID:???0
>>497
ドッコイダーほど盛り上がらないんで行けるかと…
しかし>>493の2と3の違いはピンとこない。絵柄といわれてモナー。

503メロン名無しさん:2008/03/21(金) 00:37:27 ID:???0
ドッコイダーよりさらに矢上絵の強いエルフを狩る者達はダメだろうなw
てか多分古い絵柄自体受け入れてくれなそうだぜ。
504493:2008/03/21(金) 01:03:57 ID:???0
皆さん沢山のレス本当にありがとうございました。

>>495
すみません、書き損じだったのですが
ああっ女神さまシリーズもギャラクシーエンジェルシリーズも視聴済みでした・・。
また、冒険やファンタジーものは別で好きなので、魔法戦士リウイやエルフを狩るモノたちも観ています。

マイアミ☆ガンズと陸上防衛隊まおちゃんは面白そうですね。探して観てみますね。
沢山の紹介有り難うございます。

>>498
ちょっと絵柄が好みでは有りませんでした・・せっかく紹介して下さったのにごめんなさい・・。

>>499
前に一度観て、今回の条件には当てはまらないかと書かなかったのですが、
私の記憶違いかもしれませんね。探してもう一度観てみます。

>>500
すみません、視聴済みに記入忘れでした・・とても面白い作品ですよねw

>>501
未チェックでした。早速探して観てみますね。有り難うございます。

>>497
>>502
>>503
自分でも線引きが分からないので好みとしか・・
多分、登場する女性キャラに萌えられるかどうかの個人的な部分なのでしょうね。

エルフを狩る者達は好きですよ。ただ、
『萌え系の絵柄で基本的にほのぼのorコメディ』というよりは、
『冒険活劇、ギャグ有り泣き有りシリアス有り』といったイメージなのですが・・如何でしょう?
505メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:05:21 ID:???0
>>493
まほらば
506メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:05:34 ID:???0
>>493
デ・ジ・キャラット
507メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:31 ID:???0
>>490
その要望で銀英伝まだ観てないってのはもったい無いぞw

100話以上あるってのに躊躇してるんだと思うが、
2クールで1期、全部で4期って感じで、分けて作られてるので、
まず1期26話見ればいい。それで合わないと思ったら切ってよし。

さらに、15話「アムリッツァ会戦」が大きなクライマックスなので、
そこまで観るだけでも可。

さらにw、1期の頃はまだ、本筋にまったく関係ないオリジナル話とか、
全然別の外伝の話を適当に入れてる回もあるので、9-11話と13話は飛ばしてもおk

最初に見るのは最初に作られた1時間OVA「銀河英雄伝説 我がゆくは星の大海」。
その後1-8話、11話、12-16話の、計14話。
これで最短で銀英伝を味わって、自分に合うか合わないか判定できます。

原作読んじゃってもいいけどね。原作だと1クール分が2〜3時間で読めるし。

----------------
銀英伝スタッフの真説・真田十勇士も悪くない。
NHK大河並みにスタッフが真面目に調べたらしい史実ネタがいっぱい出てくる
戦国アニメ。ただ1クールで中断してる。

うたわれは俺もおすすめ。
「ジパング」もいいと思うけど、これからってとこで終わりだから
見るなら原作のほうがいいだろうなあ。好き嫌いは別として。

異色なおすすめで、板違いだけど「ゴジラvsビオランテ」。
自衛隊のエリート士官が次々ゴジラに手を打っていくその駆け引きが、
戦争映画の駆け引きの面白さをしっかり味わわせてくれて、すごく意外。
NHK-BSでこの前放送したとき10年ぶりぐらいに見て自分的に再発見できた拾い物。
508メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:08:59 ID:???0
>>493
吉永さんちのガーゴイル
ぺとぺとさん
509メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:15:47 ID:???0
>>493
極上生徒会

あの絵は「ないw」と思うだろうけど、見つづけてるとだんだんクセになってくる。
俺も自分でも意外だった。「見た目と違って面白い」アニメの典型。
黒田洋介あれで見直したよ
510メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:22:39 ID:???0
>>507
真田は再開の見込みがたってないんじゃあ?
あそこで終わって欲求不満が残ってる。上田城攻防とか関が原の合戦とかは面白かったが。
511メロン名無しさん:2008/03/21(金) 01:23:34 ID:???0
>>507
見たら絶対ハマってそれだけに没頭するから見なかったってのもあるw
十二国記も50話を土日3回くらいで見たし。

星海がまだ途中なので終わったら、うたわれと銀河英雄伝見てみる。


512493:2008/03/21(金) 01:34:30 ID:???0
>>505
まほらばは段々とシリアスな流れを含んでいくので名前を書きませんでした・・ごめんなさい。

>>506
名前は知っていたのですが、きちんとした?アニメになっていたのですね・・早速探して観てみます。

>>508
吉永さんちのガーゴイルは、コメディに見えて結構シリアスな話が多いですよね。
ぽぽたんやちょびっつなどもそうですが、出来れば終始ほのぼのな気分で観たいので・・ごめんなさい。

ぺとぺとさんは凄く面白そうですね。絵柄も好みで、未チェックだったのが悔しい程でした。
探して観てみますね。有り難うございます。

>>509
ストーリーが若干シリアスや感動含みだったので名前を挙げませんでしたが、
極上生徒会は好きですよ。最初は私も絵(特にプッチャン)に戸惑ったのですが、今では全然有りですw


まさかこれほど観たくなる様な作品が幾つも残っていたとは思いませんでした。
探し方が足りないですよね・・反省です。
今週末は久しぶりにアニメ漬けになりそうですw
レスを下さった皆様、本当に有り難うございました。
513メロン名無しさん:2008/03/21(金) 04:40:57 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
謎や伏線が散りばめられていて、それらが明らかになると感動できたり面白くなる。
多少伏線回収ができてなかったり、視聴者の解釈に任せたものでも平気です。

2.お気に入りの作品は何か
バッカーノ!、エウレカ、黒の契約者、トップ1&2、グレラガ、NHKにようこそ!

3.どの作品が苦手か
ハルヒ、らきすた、なのは、ひぐらし、ガンダム系、ジャンプ系

4.苦手要素
・作品の主体がギャグ、萌え
・絵柄が古い
・主要な登場人物の男女比が明らかに女キャラ多め
・時代劇のような世界

5.過去に視聴済作品
ゼーガペイン、ハガレンは視聴済です
フルメタは原作を読んだことがあるので見てません
514メロン名無しさん:2008/03/21(金) 05:41:25 ID:???0
>>513
ファンタジックチルドレン
アミテージIII
KEY THE METAL IDOL
ジェネレイターガウル
宇宙の騎士テッカマンブレード
シムーン
ゾイドジェネシス
515メロン名無しさん:2008/03/21(金) 05:42:24 ID:???0
>>513>>514
ファンタジックチルドレンは駄目だろ、絵柄古いしトーマはセスだし。
516メロン名無しさん:2008/03/21(金) 05:57:16 ID:???0
とーまがせすでも悪いことはない
絵柄も悪くない
たかしなめんなよ
ジリオンだってピーターパンだっておもすれーでしょ
517メロン名無しさん:2008/03/21(金) 07:19:04 ID:???O
>>513
カブトボーグ
518メロン名無しさん:2008/03/21(金) 08:49:31 ID:???0
>>513
エヴァ劇場版  無数に解説本が出るほど解釈が分かれる。
攻殻 これもどこから
疑似記憶かなど考察部分が多い
519メロン名無しさん:2008/03/21(金) 08:53:58 ID:???O
カブトボーグ自重www
520メロン名無しさん:2008/03/21(金) 11:19:13 ID:???0
確かにカブトボーグはいろいろ解釈が分かれるが・・・
521メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:03:57 ID:???0
>>513
ジーンダイバー。一話冒頭シーンの伏線の張り方は見事の一言。
522メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:09:22 ID:???O
このスレはカブトボーガーが常駐してんのか?w
523メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:26:54 ID:???0
>>513-521
ありがとうございます。
知らないタイトルばかりで驚きましたw
これから順に見てきます。
524メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:32:43 ID:???0
>>522
おすすめ2ちゃんねるではカブトボーグスレが表示されてるな
IEさんなんかしら
525メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:43:36 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
90年代のわりとメジャーな作品で、アニメ好きの人に名作といわれるもの
戦闘シーンのあり、続きが気になりサクサク進められるもの
難しい設定がなく入り込みやすいもの

にわかでこの頃の作品はまったく分からないないのでよろしくお願いします


3.どの作品が苦手か
ロボット系、 アンパンマン的なワンパターンすぎるもの

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
エヴァしか分かりません
526メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:44:27 ID:???0
カブトボーグは氷河期平成アニメが生んだ奇跡の異端児
527メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:52:55 ID:???O
>>525
聖闘士星矢
528メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:54:17 ID:???O
ボーガーきたwww
529メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:55:13 ID:???0
>>525
魔法陣グルグル(テレ朝版)
530メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:58:20 ID:???O
>>525
美少女戦死セーラームーン
531メロン名無しさん:2008/03/21(金) 12:59:00 ID:???0
>>525
NOIR
532メロン名無しさん:2008/03/21(金) 13:00:44 ID:???0
>>531
2000年代じゃね?
533メロン名無しさん:2008/03/21(金) 13:48:04 ID:???0
>>525
ふしぎの海のナディア
トップをねらえ!
534メロン名無しさん:2008/03/21(金) 13:54:16 ID:???0
>>525
ふしぎの海のナディア
535メロン名無しさん:2008/03/21(金) 14:31:05 ID:s/4beAqvO
トップはロボットだろ
536メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:09:56 ID:???0
>>525
カードキャプターさくら
537メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:48:52 ID:???0
>>525
90年代を代表するといえば、以下は欠かせない
レイアース
スレイヤーズ
無責任艦長タイラー
少女革命ウテナ
カウボーイビバップ
538メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:50:04 ID:???0
ウテナが代表しているかは正直疑問
確かに色々すごい作品なのはわかるけどね


俺は好きだけどそこにタイラーが入るのもちょっと疑問
539メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:51:05 ID:???0
90年代は、OVA黄金時代、エヴァ時代で、
ロボットアニメの名作目白押しなのに、ロボ禁止と……!


カウボーイビバップ  いまNHK-BSで月曜深夜0時に放送中
銀河英雄伝説  >>507がいいガイドになる
攻殻機動隊(映画)
ロードス島戦記 -英雄騎士伝- (TV版)   OPのみ

少女革命ウテナ  はもっとアニメを見てからのほうがいいと思う


最後に
アイアン・ジャイアント  米アニメでロボットだけど! 見てみ、騙されたと思って!
540メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:52:00 ID:???0
>>539
90年代最後だけどダイガードもはずせないよな
541メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:54:21 ID:???0
90年代を代表する作品としてウテナもlainも適正だと俺は思うけど、
サクサク見やすいかっていうと微妙だな
542メロン名無しさん:2008/03/21(金) 15:54:35 ID:???0
>>525はきっとなんでもワンパターンとかいいそうで怖いな
正直王道があってそこから個性とかそういうものがでてくるわけで(パロディも枝葉だし)
逆に王道と間逆な方向性を前面に打ち出すことで”斬新”に見えたりするけどね

その例がエヴァだけど、今エヴァ放送したら何この中二病アニメwwwwになっちゃう
過去の作品であれば古臭さやそういった思想や見方といったフィルタがかかることを理解してほしい
543メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:09:30 ID:???P
ウテナって基本ワンパターンだよな。話の展開的に。
544メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:11:06 ID:???0
様式美です
545メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:38 ID:???0
>>525
ギリギリ90年代アニメ

デジモンアドベンチャー
546メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:21:07 ID:???0
今じゃエヴァがエヴァという王道だもんな。
547メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:29:37 ID:???0
は?
548メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:32:16 ID:???0
>>543
セクースされた後に背後から刺されて死ぬ品>ウテナ
549メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:55:10 ID:???0
エヴァは作品のスケール狭いしな
550メロン名無しさん:2008/03/21(金) 16:57:31 ID:???0
>>539
天地無用!魎皇鬼
551539:2008/03/21(金) 17:46:34 ID:???0
ちなみに90年代ロボットアニメの名作佳作大ヒット作ってこんなラインナップだぜ
惜しいなぁ


新世紀エヴァンゲリオン
ジャイアントロボTHE ANIMATION - 地球が静止する日 -
機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムF91
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦艦ナデシコ
マクロス7
天空のエスカフローネ
宇宙の騎士テッカマンブレード
勇者王ガオガイガー
絶対無敵ライジンオー
ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー
疾風!アイアンリーガー


ざっと調べただけなんで抜け&俺の主観あると思うが

>>526ほか(含む俺)
カブトボーグは2006年、トップと星矢と銀英伝はは80年代アニメだったぜ
552539:2008/03/21(金) 17:49:52 ID:???0
ついでに調べて並べてみた(525の参考になるかはわからんが……)
90年代の名作・佳作・話題作・大ヒット作。含む・抜け&俺主観


・大ヒット
SLAM DUNK / るろうに剣心 / 幽☆遊☆白書

・オタ界で大ヒット
カウボーイビバップ / スレイヤーズ

・ジブリ
もののけ姫 / 紅の豚 / 耳をすませば / おもひでぽろぽろ

・子供アニメ大ヒット
ポケットモンスター / ちびまる子ちゃん / クレヨンしんちゃん
名探偵コナン / 金田一少年の事件簿

・少女アニメ大ヒット
美少女戦士セーラームーン / カードキャプターさくら / 魔法騎士レイアース
きんぎょ注意報! / こどものおもちゃ / 夢のクレヨン王国

・子供アニメ
ロミオの青い空 / 南国少年パプワくん / 爆走兄弟レッツ&ゴー!!

・ほかアニメファン向け等
天地無用! 魎皇鬼 / 3×3EYES(サザンアイズ) / ゴーストスイーパー美神(GS美神)
逮捕しちゃうぞ / バトルアスリーテス大運動会 / 電影少女 (ビデオガール)
彼氏彼女の事情 / ぼくの地球を守って / ふしぎ遊戯
剣風伝奇ベルセルク / ストリートファイターU MOVIE / KEY THE METAL IDOL
ブラック・ジャックOVA(1993年OVA版) / タイムボカン王道復古
Serial Experiments Lain / AIKa / サウスパーク / ロストユニバース
同級生 夏の終わりに / プラスチックリトル


この辺も1999年なんでギリ90年代。

ワンピース (ONE PIECE) / ハンター×ハンター / GTO
デジモンアドベンチャー / おジャ魔女どれみ
∀ガンダム / THE ビッグオー / 無限のリヴァイアス / 星界の紋章 / 今、そこにいる僕
To Heart / GUNDRESS (ガンドレス) / アイアン・ジャイアント
553メロン名無しさん:2008/03/21(金) 18:25:52 ID:XTK0DMQH0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
勢いのある戦闘やコメディ
男のかっこよさがにじみ出てる
2.お気に入りの作品は何か
グレンラガン ハルヒ バッカーノ! ホスト部 ビバップ
ルパン あしたのジョー がんばれ元気
3.どの作品が苦手か
攻殻機動隊 エヴァ
4.どの要素が苦手だったか
面白かったしそれなりの思い入れもあるけど何故だか苦手
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
1っぽいのは スクライド ガンソード コードギアス 
554メロン名無しさん:2008/03/21(金) 18:27:43 ID:???0
ロボ苦手だって言ってるのに羅列せずにいられないバカ・・・
555メロン名無しさん:2008/03/21(金) 18:30:09 ID:???0
>>553
カブトボーグ
556525:2008/03/21(金) 18:35:18 ID:???0
皆さんありがとうございます
>>539参考になります、どうもです
メカ関連に弱いのでロボものは専門用語たっぷりで苦手なイメージがあり食わず嫌いしていました。
それでも名作、面白いものは自分も楽しんでみたいなといつも思っていたので、
>>551さんの中から気になったものを見てみようと思います。

視聴済みが最近のアニメばかりなのですぐに馴染めるかは不安ですが、
皆さんに紹介していただいた作品は少しずつ見ていきます。
557メロン名無しさん:2008/03/21(金) 18:40:59 ID:???0
>>553
ガングレイブ
サムライチャンプルー
あとお気にいりに古いものもあるのであえて書こう
タイガーマスク
558メロン名無しさん:2008/03/21(金) 19:39:08 ID:???0
>>553
ノエイン
ヒートガイジェイ
旋風の用心棒
559メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:04:02 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
滝本原作のような引きこもりや孤独な生活、実社会からの逃避行等のアニメが見たい
主人公がルサンチマンの塊
風刺もあるとベター
アニメじゃないけど滝本の超人計画は最高にツボだった
他にも主人公の設定の好例を参考までに列挙しとくと
ドストの地下室の手記、キルケ「死にいたる病」、三島「金閣寺」、そーせき「それから」、ブコウスキー


2.お気に入りの作品は何か
NHKにようこそ

3.どの作品が苦手か
1の趣旨、傾向に合致しないもの

4.どの要素が苦手だったか
1の趣旨、傾向に合致しないもの

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
エヴァ、テクノライズ、lain、ローゼン・・・etc
560メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:11:38 ID:???0
>>553
ソルティレイ
中年オヤジの渋みのかっこよさだけど
561メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:15:29 ID:???0
>>493
ぷるるんっしずくちゃん
562メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:19:19 ID:???0
>>559
スピードグラファー
563メロン名無しさん:2008/03/21(金) 20:20:15 ID:???0
>>559
ドストエフスキーの地下室の手記がもっともルサンチマンちっくだけど、
ブコウスキーはちょっと違うくないか?
564メロン名無しさん:2008/03/21(金) 21:00:55 ID:???0
>>553
GUNSLINGER GIRL一期
565メロン名無しさん:2008/03/21(金) 21:47:39 ID:oNHiSzc40
>>553
R.O.D
OVA→TVが吉
566メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:40:59 ID:hQKdScNTO
>>297

それ全く同じ文面を昔のこのスレで見たぞw
567メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:42:32 ID:T7jqqmCSO
テンプレシカトで申し訳ないが、トップをねらえ!初期と王立宇宙軍、コヨーテラグ、バブルガムクライシス2040、うたわれるもの、もえたんで何見るか迷ってるんだけど面白い順で並べるとどんな感じ?あとオススメあったら教えてください
568メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:47:30 ID:hQKdScNTO
コヨーテは絶対見ろ
569メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:10:35 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
まったりか明るい学園ものでギャグ要素はあったほうがいい

2.お気に入りの作品は何か
ひだまり、らきすた、かみちゅ、ARIA、ROD、ふもっふ、ギアス

3.どの作品が苦手か
ねぎま(なんかノリが古いし騒々しい)
スクラン(これも)
極上生徒会(キング・オブ・ウンコ!)

4.どの要素が苦手だったか
上記のとおり

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
エヴァとか種とかまあ有名どころは
570メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:12:06 ID:???0
ウンコとかいう奴は荒らしだな
571メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:14:38 ID:???0
>>569
シムーン
572メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:20 ID:???0
>571
それのどこが明るいアニメなんだよと小一時間
確かに学園的な雰囲気はないことはないけどw
573メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:15:43 ID:???P
苦手なら苦手で勿論構わないが、それらを好きな奴も居るわけで。

その辺りの配慮が出来ない奴はカスだよな。
574メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:25 ID:???0
>>493
瓶詰妖精・美鳥の日々・ぽてまよ

>>513
ダフネ・バッカーノ・ノワール

>>525
ビバップ・リヴァイアス
575メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:17:38 ID:???0
キング・オブ・ウンコ!って・・・・

ブッチャン・・・・
576メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:18:14 ID:???0
>>569
なるたる
577メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:20:30 ID:???0
>>569
学園都市ヴァラノワール
578メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:20:47 ID:???0
>極上生徒会(キング・オブ・ウンコ!)

これは酷いと思ったが
普通に>>569みたいなタイプが多数派な気がする^^
579メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:07 ID:???0
>>569
カブトボーグ
580メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:08 ID:???0
シリアス欝をよく参考にさせてもらってましたが
ナディアを見て 冒険物もいいかなっと思い出しました。
シリアス 見てて楽しくなる 泣けるエピソードもあるようなアニメ教えてもらえませんか?

好きな作品 十二国記 リヴァイアス 灰羽連盟

苦手な作品 ウテナ 銀河英雄 トップを狙え なんとなく受け付けなかった・・・

視聴済み作品 サヴァイブ ラーゼフォン 精霊の守り人 フルバケ エヴァ
       プラテネス スクライド エルフェン などなど

よろしくお願いします
581メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:22:30 ID:???0
>>569
うる星やつら
八神君の家庭の事情
きまぐれオレンジ☆ロード
Theかぼちゃワイン
まいっちんぐマチコ先生
ハイスクール奇面組
魁!男塾
プロジェクトA子
582メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:24:06 ID:???0
>>580
小公女セーラ
583メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:24:11 ID:???P
>>569
今、そこにいる僕
584メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:24:44 ID:???0
>>569
あずまんが
みなみけ
まなび
585メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:25:00 ID:???0
>>569
エルフェンリート
586メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:25:36 ID:???0
>>569
ひぐらしのなく頃に
587メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:26:07 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
暗い感じでまじめなものがいいです。シリアスな感じがいいです。

2.お気に入りの作品は何か
ひぐらし エルフェンリート

3.どの作品が苦手か
らきすた グレンラガン クラナド エヴァ

4.どの要素が苦手だったか
恋愛はいらないです。ロボット物も苦手です。ただエヴァの鬱っぽさはよかったです。

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
アニメはあまり見ないので上記のものぐらいです。
588メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:26:23 ID:???0
>>569
いけない!ルナ先生
589メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:26 ID:???0
>>587
sola
590メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:28:52 ID:???0
>587
エルフェンリートぐらいの恋愛成分は許容できるってことでおkですね?

蒼穹のファフナー
ノエイン
シムーン
591メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:29:17 ID:???0
>>587
灰羽連盟
592メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:31:12 ID:???0
>>587
無限のリヴァイアス
593569:2008/03/21(金) 23:31:20 ID:???0
皆さんありがとう

やっぱ、みなみけやまなびあたりが良さそうですね
594メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:31:35 ID:???0
>>569
魔法学園ルナ
595メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:31:47 ID:???0
シムーン、なるたる、今、そこにいる僕、エルフェン、ひぐらし・・・
どこが明るいんだよw
596587:2008/03/21(金) 23:36:24 ID:???0
回答ありがとうございます。
ノエインや灰羽連盟おもしろそうですね。
597メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:36:42 ID:???0
>>587
ニニンがシノブ伝
598メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:39:33 ID:???0
愉快犯にかまうの好きだなぁ・・・
599メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:04 ID:???0
>>587
カブトボーグ
600メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:53:20 ID:???0
カブトボーグ自重
601メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:54:05 ID:???0
>>600
シムーン
602メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:54:36 ID:???0
>>601
灰羽
603メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:55:17 ID:???0
オススメお願いします!
604メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:55:52 ID:???0
>>603
シムーン
605メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:56:32 ID:???0
>>587
TEXHNOLYZE
欝がどういう意味かわかる
606メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:02:07 ID:???O
ぷぎゅる、コスモス荘、ニニンがシノブ、大魔法峠、KFYTHEMETAL、撲殺天使、甲殻えびアニメ、汚ねえ灰色羽アニメ、馬っ鹿ーの、突き殺せ呂布子、こどもタイム、こはるびより、まぶほらば、無責任タイラー、ジジイZ、そして何より銀河英雄列伝


間違いない
607メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:04:40 ID:???0
>>580
ノエイン
608メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:03 ID:???O
あ、間違えた銀河英雄伝説だった


ごめんなさい
609メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:07:52 ID:???0
間違いあったんじゃねーかよwww
610メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:08:10 ID:???0
>>580
ネギま(初代)、財前、MUSASHI GUN道、エヴァ、らいむいろ、マージナルプリンス、今生きる時僕、朝霧の巫女、シャイニングティアーズxウインド、ウエルベール、ラブゲッCHU、吉宗、恋風
611メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:09:20 ID:???0
>>1-1000
くりぃむレモン
612メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:11:16 ID:???0
>>611
漠然としすぎだろあれ個々に随分違うぞw
613メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:16:08 ID:???0
>>612
名作は
「いけないマコちゃん」(←吸血姫美夕の人)
「ポップチェイサー」(もりやまゆうじ・庵野)
「魔 DOLL」
「黒猫館」

あとは良作程度かな。
614メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:37 ID:???0
キング・オブ・ウンコ!

このスレで一番ワラタ
615メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:24:47 ID:???0
吸血姫美夕の人って垣野内成美か?
616メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:27:58 ID:???0
ってか森山雄治もやってたのかよ
617メロン名無しさん:2008/03/22(土) 00:31:31 ID:???0
>>615
いや、 幕の内味見 (ホントだよ♪)
618メロン名無しさん:2008/03/22(土) 01:12:45 ID:???0
お前らきめぇんだよアニメばっかり見てないで現実見ろよキモオタども・・・
619メロン名無しさん:2008/03/22(土) 01:41:47 ID:???0
>>587
ギルガメッシュでFA。陰々鬱々
620メロン名無しさん:2008/03/22(土) 06:33:43 ID:???0
>>567
もえたん<コヨーテ<トップをねらえ!<王立宇宙軍<うたわれるもの<バブルガムクライシス2040
621メロン名無しさん:2008/03/22(土) 06:36:31 ID:???0
>>569
ひだまりやふもっふも極上と似たようなもんじゃん
622メロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:07:52 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
風刺もしくはパロディの多いアニメ

2.お気に入りの作品は何か
サウスパーク
シンプソンズ
君が主で執事が俺で

3.どの作品が苦手か
AIR ガンダム エヴァ

4.どの要素が苦手だったか
1の要素がないから

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
結構見てる方かな
623メロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:17:11 ID:???0
>.>622
銀魂
絶望先生
銀河英雄伝説
星界の紋章
624メロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:25:38 ID:???0
>>622
トップをねらえ
パロディだらけ
625メロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:27:01 ID:???0
>>622
カブトボーグ
626メロン名無しさん:2008/03/22(土) 07:27:42 ID:???0
>>622
練馬大根ブラザーズ
627メロン名無しさん:2008/03/22(土) 09:52:12 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
戦闘シーンが多い 薦められて攻殻見た 面白かったが少し難しいし戦闘多くなかった
ジャンルは問わず ロボット物でも魔法物でもなんでも
しかし幼稚すぎず 朝や夕方に放送してるようなものはいらない
古い作品はいらない 00年以降

お願いします
628メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:04:03 ID:???0
>>627
面白いかどうかは微妙だが戦闘シーン多くて新しいのなら
ドラゴンゾ・・・じゃねーや、ドラゴノーツ

結界師はアクション良、出来も良い、しかし、作画に癖があって各話で顔が変わりまくり
銀魂はアクション良だが動かないときは全然動かない、本気回のアクションは必見
史上最強の弟子ケンイチはアクション良だが結界師と同様
アイドルマスター XENOGLOSSIAは作画良だが原作ファンに総スカン喰らった
バッカーノ!は無難におすすめ
629メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:23:28 ID:???0
バッカーノ!はラノベ原作アニメの恥さらしだろ
630メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:28:51 ID:???0
>>629
原作儲的にはそうな分け?
631メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:30:01 ID:???0
演出はいいと思うんだがバッカーノ
原作読んでたら批判してるかもしれないけど
632メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:31:45 ID:???0
バッカーノ!は作画と演出を楽しむもので、ストーリー云々はどうでもいいでしょ
633メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:32:48 ID:???0
まず原作ファン以外は意味分からん構成だしね
634メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:35:25 ID:???0
原作読んでないけど話の筋はつかめたけど
635メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:36:37 ID:???0
>>634
マジかw すげーなそれ。
636メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:48:27 ID:???0
普通に分かるだろ
637メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:50:13 ID:???0
てか分からないやつのほうがおかしいだろ
何見てたんだ
638メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:52:05 ID:???0
そうなの?原作読んでたから話についていけたけど、
「この作りは予備知識無しの人にはつらいだろうな」と思ってた。
杞憂だったのか。
639メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:53:14 ID:???0
>>633
なにか?原作ファンはあれじゃわかんねーだろwとか思ってたわけ?
シンプルなストーリーを演出で盛り上げた作品でしょ
640メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:53:51 ID:???0
>>638
日本語勉強しなおしてから見たらそうは感じないんじゃね?
641メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:55:30 ID:???0
話をばらばらにして同じ時間の話を違うし視点から描いたりするって演出なだけだろ
わかんないとか言ってるやつ最後まで見てないんじゃね
642メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:55:40 ID:???0
原作を知らなければ知らないで、用意された情報だけで十分理解は出来るよね。
643メロン名無しさん:2008/03/22(土) 10:57:57 ID:???0
お前ら小学生にマジレスしすぎ
あれだけ情報あって分からないわけないだろ
644メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:03:46 ID:???0
>>641
うん、見てないよw
最後まで見て全て繋がったとしても、
労力と見返りを対比して、労力がマイナス成分多いから
だるいからやめとくかみたいな感じ。
今のアニメは本数多いから、わざわざだるい思いまでしてアニメみる必要ないし。
そうとうの大作クラスじゃないと、めんどくさい事はしたくないな。
645メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:09:29 ID:???0
馬鹿って事か。

最後まで観ていないのに分かる分からんも無いよな。
646メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:10:11 ID:???0
池沼相手に大事なレスをありがとうございました
647メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:11:42 ID:???0
最近のやつは一話目から全部説明されてないと何で?とかわけ分からんとかすぐにいいだすから困る
648メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:13:23 ID:???0
>>647
去年の某アニメの本スレでそれがひどかったな
なぞが少しずつ解けていく感じとか楽しめない人増えてるね
649メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:14:07 ID:???0
おまえらそろそろスレチはよせ
650メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:15:41 ID:???0
まあ糞アニメだから本スレも伸びなかったってことでFA
651メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:18:27 ID:???0
一人でやってるんだよ
652メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:20:18 ID:???0
>>627
サムライチャンプルー
精霊の守り人
うたわれるもの
ブラックラグーン
獣神演武
653メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:26:17 ID:???0
>>627
カブトボーグ
必ず見るんだぞ
654メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:27:06 ID:???0
カブトボーグ神アニメすぎるだろ・・・
655メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:35:59 ID:???0
>>627
終始全力全壊のガチバトルな
魔法少女リリカルなのはA's
656メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:37:36 ID:???0
このmad見とくといいよ。
リリカルなのはA's:Lyrical on Fire 
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm409783
657メロン名無しさん:2008/03/22(土) 11:49:19 ID:???0
>>656
目がチカチカしてつらい・・・
658メロン名無しさん:2008/03/22(土) 13:09:35 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
H2Oの精霊会議が地味にツボにはまったので、精霊がメインのアニメが見たいです

2.お気に入りの作品は何か
カレイドスター

3.どの作品が苦手か
H2O 作画や脚本が見るに耐えなかった
659658:2008/03/22(土) 13:13:31 ID:???0
すみません途中送信してしまいました・・・

1.どんな特色の作品が見たいか
H2Oの精霊会議が地味にツボにはまったので、精霊や妖精メインのアニメが見たいです

2.お気に入りの作品は何か
カレイドスター エルフェンリート しゅごキャラ!
おじゃる丸 ちっちゃな雪使いシュガー

3.どの作品が苦手か
H2O 作画や脚本が見るに耐えなかった
うた∽かた
精霊の守り人
コメットさん☆
660メロン名無しさん:2008/03/22(土) 13:50:38 ID:???0
>>658
ちっちゃな雪使いシュガー
661メロン名無しさん:2008/03/22(土) 13:56:46 ID:???0
>>660
馬鹿?
662メロン名無しさん:2008/03/22(土) 14:14:39 ID:???0
>>660
はぁ?
663メロン名無しさん:2008/03/22(土) 14:17:04 ID:???P
あぁ?
664メロン名無しさん:2008/03/22(土) 14:24:35 ID:???0
ID:???P←これPSP?
665メロン名無しさん:2008/03/22(土) 14:25:19 ID:???P
p2でググれ
666メロン名無しさん:2008/03/22(土) 14:25:41 ID:???0
>>659
金色のコルダ
667メロン名無しさん:2008/03/22(土) 16:22:01 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
恵まれないキャラクターが幸せになっていくような作品。鬱が入る方が好ましいかもしれない。
H2Oも嫌いではないが、H2O最終回が更に成功しているようなものを見たい。

2.お気に入りの作品は何か
EVA、グレンラガン、エルフェンリート、H2O等

4.どの要素が苦手だったか
救われないBADEND
AIRのような、key作品?などと言われるアニメの絵柄は好きじゃない。

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
1に当てはまるような作品では、エルフェンリートとH2Oかと。
668メロン名無しさん:2008/03/22(土) 16:39:03 ID:???0
>>667
びんちょうタン
669メロン名無しさん:2008/03/22(土) 16:42:23 ID:???O
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ガンダム以外でロボットが出てくるやつ
2.お気に入りの作品は何か
エウレカセブン、グレンラガン、コードギアス、蒼穹のファフナー
3.どの作品が苦手か
特になし
4.どの要素が苦手だったか
特になし
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
エウレカセブン、グレンラガン、コードギアス、蒼穹のファフナー、みなみけ、らき☆すた、ハルヒなど
670メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:12:19 ID:???0
>>667
ひぐらし
671メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:35:52 ID:???0
>>669
とりあえずエヴァでも見たら?
672メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:37:25 ID:???0
>>671
エヴァhロボ出てこないからダメでしょ
エヴァは生ものだかんね
673メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:41:19 ID:???0
じゃあ、ゾイド
674メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:50:01 ID:???0
>>669
ナデシコ、ダイガード、ガオガイガー
675メロン名無しさん:2008/03/22(土) 17:54:37 ID:???0
>>669
Z.O.E Dolores,i
先にZ.O.E 2167 IDOLOを見ておくとより楽しめる
676メロン名無しさん:2008/03/22(土) 18:05:28 ID:???0
>>667
灰羽連盟
セリーヌ物語

>>669
ゼーガペイン
677メロン名無しさん:2008/03/22(土) 18:15:23 ID:???0
>>669
超重神グラヴィオン ネタアニメとしか思えないノリだけど、お馬鹿で燃える
GUNxSWORD 主人公が童貞
678メロン名無しさん:2008/03/22(土) 18:19:57 ID:???0
>>667
英國戀物語エマでFA(1期、2期通して観る事)

>>669
創聖のアクエリオン
679メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:17:04 ID:???0
>>669
無限のリヴァイアス、宇宙のステルヴィア
680メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:23:17 ID:???0
>>669
鉄人28号(2004・今川版)
ビッグオー
681メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:24:56 ID:???0
>>667
十二国記
682メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:43:30 ID:???0
>>669
ザンボット
イデオン
ブレンパワード
683メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:17:55 ID:???0
>>669
Bビーダマン爆外伝
684メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:22:40 ID:???0
>>667
ひぐらしのなく頃に(解まで全話見ることが条件)
685メロン名無しさん:2008/03/22(土) 21:04:30 ID:???0
>>667
まほらば
686メロン名無しさん:2008/03/22(土) 21:20:44 ID:???0
アニメ色々見てきたが 今日は「いのちのいろえんぴつ」を見ようっと


もう涙腺崩壊状態
687メロン名無しさん:2008/03/22(土) 21:20:48 ID:???0
>>658
花の魔法使いマリーベル
688メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:06:12 ID:0/aXggb90
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
エログロ

2.お気に入りの作品は何か
エルフェンリート
ひぐらしのなく頃に
school days
GANTZ
真月譚 月姫

3.どの作品が苦手か
いくら血しぶき飛び散ってても北斗の拳みたいな劇画タッチのもの
逆にkey作品みたいに極端にデフォルメされてるもの
共にきもいです

4.どの要素が苦手だったか
上記

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
エログロなら2に書いたもの+撲殺天使ドクロちゃん
妄想代理人は検討中
鬼頭作品は絵が好みではないので検討中


エロはさほど重要ではない、あったら良いなくらい
シゴフミ1、2話みたいなのも好き

カブトボーグ自重でお願いします
689メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:10:07 ID:???0
>>688
シムーン
690メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:10:14 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ギャグ要素、アクション、学園もの、続きが気になるもの、比較的新しい作品、萌えツンデレは一応あり

2.お気に入りの作品は何か
スクラップドプリンセス、コードギアス、シャナ、ローゼンメイデン、ガンダム00、ガンダムseed 、君が主で、
しおんの王、BLEACH、NARUTO、フルメタルパニック、ナデシコ、スラムダンク、カレイドスター

3.どの作品が苦手か
攻殻機動隊、エヴァンゲリオン、鋼の錬金術師、COWBOYBEBOP、灰羽連盟

4.どの要素が苦手だったか
硬派過ぎる、主人公など主要メンツがムカつくもの、男だらけな作品、作画が暗めな作品、まったりすぎるもの

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
舞HIME、overdrive、風のスティグマ、エルフェンリート、一騎当千、ネギま、ナイトウィザード、バンブーブレード、Fate、ロザリオとバンパイア、狼と香辛料
691メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:11:35 ID:???0
>689
あれのどこにグロを感じたんだ
692メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:13:46 ID:???0
>>688
鍵作品がキモイとか人間としてお前おかしいぞ
693メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:14:53 ID:???0
攻殻機動隊、エヴァンゲリオン、鋼の錬金術師、COWBOYBEBOP、灰羽連盟

この作品のリスト見てワロタwwww


人生でのマイベスト10アニメ part16
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1206029937/

ここのアンチじゃねーかw
694メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:15:10 ID:???0
>>691
設定自体がグロ
695メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:18:02 ID:0/aXggb90
>>692
???
あーゆーロリロリしてんのが気持ち悪いと感じるのはそんなにおかしいか?
696メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:19:26 ID:???0
>>695
ロリロリとしか捉えられないお前の感性がおかしいな
697メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:21:37 ID:???0
鍵厨自重
698メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:22:06 ID:0/aXggb90
>>696
どう見てもロリとしか捉えられない
あれがロリじゃなかったら何なんだ?
俺は絵の事を言ってるんだぞ?
分かってる?
699メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:24:06 ID:???0
>>698
頭だいじょうぶか?
700メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:24:09 ID:2CAGPyA4O
まあ鍵はロリだわなJK
701メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:24:50 ID:0/aXggb90
ま、いいや話噛み合わないし
702メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:31 ID:???0
なんで鍵厨
当然のことを言ったまでだが
703メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:25:34 ID:???0
>>688
クラナド
704メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:22 ID:???0
>>701
噛み合うわけ無いね
根本からおかしいし、もう矯正しようがない
705メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:26:57 ID:???0
>>701
鍵厨はほっとけ
706メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:27:39 ID:???0
>>688
エルフェンリートは「極端にデフォルメされてるもの」に入らないのか??
707メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:29:26 ID:???0
1 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2008/03/20(金) 07:46:35.87 ID:gF1eNAnq
クラナドで泣けないやつって親が死んでも泣けないんだろうな。。。
708メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:30:27 ID:???0
タイトル忘れたけど18斤でいいなら
高校生が家族殺されて刑事に殺し屋に仕立て上げられて
好きになった同い年くらいの男の殺し屋の目の前で犯されるやつ
709メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:33:37 ID:???0
KITEだな
梅津泰臣の
710メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:37:52 ID:0/aXggb90
>>708
物凄くそそられるんだが18金か・・・
>>708>>709ってこと?
711709:2008/03/22(土) 23:47:54 ID:???0
そうそう
面白いよ
大海外で大絶賛でロブ・コーエンやタランティーノも大好きらしい
ちなみにインターナショナル版(英語吹替)はSEXシーン削除で15斤になってる
そしてきのう続編が発売された・・・となんか宣伝厨みたいになってきた
712メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:49:17 ID:???0
>>708見て物凄くそそられるっていう感性がそそられるわw
713メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:50:47 ID:???0
>>688
苦手な作品の理由に「きもい」とかって、単語いれんなよ
あと鍵作品をロリとするのはおかしいだろ。どこをもってロリなんだよ。
おまえのようなやつに鍵作品をみてほしくはないから、べつにいいんだけど。
714メロン名無しさん:2008/03/22(土) 23:51:42 ID:???0
↑は鍵厨を装ったアンチ鍵
715メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:05:10 ID:???P
荒らしがまた来てるんだろ
716メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:05:43 ID:???0
鍵厨ってのはこんなに妄信的な人ばっかなのかね?
カブトボーガーみたいな可愛気がないなwww
717メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:09:01 ID:???0
鍵の話題で一気に伸びすぎだろww
718メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:13:22 ID:???0
鍵は負けたことがないからな。
いつも売り上げで証明してきた。
719メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:13:29 ID:???0
36 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 02:31:01 ID:???0
某海外サイトの集計じゃ
1位 AIR
2位 君が望む永遠
3位 kanon

攻殻は50位くらいだった
もう古いって扱いになってる 確かにSACは今観ると半端にしょぼいもんな
10年以上前の押井版はあまり古さを感じさせないのに
720メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:14:53 ID:???0
>>691
4話とかじゃね?
721メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:17:55 ID:???0
鍵と攻殻の話はやめれ


>>688に誰もシグルイを薦めないのだが、あれは劇画なのか? それを危ぶんで誰も薦めないのか?
722メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:19:47 ID:???0
>>688の2のラインナップに対してシグルイは無謀だろう
723メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:19:56 ID:???0
ID:0/aXggb90の表現の仕方が悪いといってるだけ。
「きもい」とか「ロリロリしてんのが気持ち悪い」とか。
鍵作品を指摘されたからとかは、関係なし。
724メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:47 ID:???0
681 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 23:15:16 ID:???0
おいおまえら!
某大手海外サイトの投票結果でクラナドが500万票(総投票数700万)を獲得して1位になったぞw

クラナドは世界で愛される神作品ということが証明されたなw
725メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:22:10 ID:???0
いや普通にキモイであってるよ
726メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:26:17 ID:???0
言いたいことは言ったし
荒らしとかわらないようだから、消えとくよ
727メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:31:22 ID:???0
>>690
たぶん見てるだろうが灼眼のシャナ
728メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:39:11 ID:???0
荒らしとかわらないっつうか荒らしそのものじゃねえかw
729メロン名無しさん:2008/03/23(日) 00:44:03 ID:???0
>>688は、五十歩が百歩をキモイって言ってる感じだから反感を買ったんだろう。
俺には鍵(いたる)もエルフェンもひぐらしもデフォルメ加減の点では同レベルに思えるわ。
まあ、多少の差は(それこそ五十歩と百歩の差くらいは)認めるけど。
730>>727:2008/03/23(日) 00:51:51 ID:???0
2.お気に入りの作品は何か
スクラップドプリンセス、コードギアス、[シャナ]
                     \   ∩─ー、    ====
                       \/ ● 、_ `ヽ   ======
                      / \( ●  ● |つ
               |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
                     \ 、 (_/   ノ /⌒l
                       /\___ノ゙_/  /  =====
                       〈         __ノ  ====
                       \ \_    \
                        \___)     \   ======   (´⌒
                           \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                             \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
731メロン名無しさん:2008/03/23(日) 01:07:16 ID:???0
自演厨がこっちに出張ですか
732メロン名無しさん:2008/03/23(日) 01:09:24 ID:???0
>>731
>>730のことか?
733メロン名無しさん:2008/03/23(日) 01:11:43 ID:???0
>>729
一匹に鍵厨がファビョって荒らしただけなんだからもうほじくり返すな
734メロン名無しさん:2008/03/23(日) 01:50:47 ID:???0
クラナドって渚が主人公の娘を自宅出産して死ぬってオチだけじゃねーかw
735727:2008/03/23(日) 04:19:22 ID:???0
>>730
ありゃ、すまん。
CTRL+F検索かけたつもりだったんだが……

他の人頼む。
736メロン名無しさん:2008/03/23(日) 06:26:05 ID:???0
絶対少年みたいなアニメありませんか?
737メロン名無しさん:2008/03/23(日) 06:27:09 ID:???0
>>736
ロリロリで評判のAIR、kanon、クラナド
738メロン名無しさん:2008/03/23(日) 06:35:03 ID:???0
>>736
しにがみのバラッド
739メロン名無しさん:2008/03/23(日) 06:51:41 ID:???0
>>737
ゆとり乙
740メロン名無しさん:2008/03/23(日) 07:26:19 ID:???0
いい加減人格攻撃は止めろw
依頼者ももっと言葉には気をつけて。
ちょっと嫌いだといわれた程度で怒る人は、
このスレにはあってないから、即刻このスレを離れた方が良い。
741メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:00:37 ID:???O
とりあえず鍵儲はキチガイだってことがよくわかった
742メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:01:45 ID:rwRv2q8gO
流れ読まないようですみませんが自分が好みそうなアニメ教えて下さい。

普通の学生ものの恋愛系?みたいなのがみたいです。true tearsとかキミキスみたいなやつです。
クラナドとかAIRみたいな絵はちょっと苦手です。

よろしくお願いします。
743メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:35:47 ID:???0
>>742
テンプレ使えよw
744メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:41:46 ID:UX7Gp2Mp0
>>742
ef - a tale of memories
745メロン名無しさん:2008/03/23(日) 09:45:56 ID:???0
>>742
school days
こどものじかん

こどものおもちゃ
学園アリス
赤ちゃんと僕

H2
タッチ
天使な小生意気
ここはグリーンウッド
746メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:16:25 ID:???0
>>742

あえて「かしまし」を勧めてみる。
すこし不思議系だがちゃんと恋愛してる。
747メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:50:59 ID:u2ODgva5O
>>742
シャッフル
748メロン名無しさん:2008/03/23(日) 11:52:54 ID:???O
>>742

きまぐれオレンジ☆ロード
749742:2008/03/23(日) 13:33:51 ID:rwRv2q8gO
結構ありますね(^^;)
取りあえず1話だけでも見てみますね
ありがとうございます。
750メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:12:30 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか
感動、まったり楽しめるアニメ


2.お気に入りの作品は何か
蟲師、花田少年史

3.どの作品が苦手か
AIR クラナド

4.どの要素が苦手だったか
キャラも絵もきもすぎる
安易な奇跡や感動の安売りばかりで
これに涙している人の人間性が理解できない
751メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:35:41 ID:???0
>>736
どの辺を「絶対少年ぽい」と思うかは人それぞれなので、
もう少し具体的に書いたほうが良い。

自分はどういうのを「絶対少年ぽい」と考えてて、
どういうのを人に「絶対少年ぽい」と思って持ってこられても「違う」と思うかを。


テーマ:不思議事件と接触する日常ファンタジーというなら
    「学園戦記ムリョウ」「風人物語」
テーマ:不登校脱出法というなら「アリーテ姫」

実は生々しい人物描写がというなら「シムーン」

萌え絵で田舎・牧歌的雰囲気というなら「ヨコハマ買い出し紀行」
 「ふたつのスピカ」「おねがいティーチャー」「おねがいツインズ」「かみちゅ!」
752メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:59 ID:u2ODgva5O
>>750
王立宇宙軍
753736:2008/03/23(日) 16:37:56 ID:???0
>>738
しにがみのバラッド、観た
悪くは無かったけど、絶対少年とはテイストが違った
SFっぽさが皆無
754メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:39:50 ID:u2ODgva5O
>>750
ああ、それと、そういう書き方だと昨日みたいにキチガイ鍵厨が湧いてくるからやめれ
755736:2008/03/23(日) 16:41:35 ID:???0
>>751
説明が足りなくてスミマセン
絶対少年っぽいというのは、
SFっちっくなところ
丹念に描かれてるところ
です。
756メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:41:55 ID:???0
>>750
鍵作品がキモイとか人間としてお前おかしいぞ
757メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:42:06 ID:???0
>755
「何を」丹念に描いてるところ?
758メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:43:19 ID:???0
>>757
ひざの裏とか
ふくらはぎ・・・とか

ごめん。
759メロン名無しさん:2008/03/23(日) 16:51:53 ID:u2ODgva5O
>>756
なりすまし鍵儲乙
760メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:02:29 ID:???0
>>755
あさっての方向。
うた∽かた

あとはレッドガーデン、シムーンとか
761メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:10:38 ID:???0
>>755
すこし不思議系なら「電脳コイル」

特に「ダイチ発毛ス」という話がお勧め。
762736:2008/03/23(日) 17:13:28 ID:???0
>>751
>>760
ありがとう
お薦めのアニメ、試してみます
763736:2008/03/23(日) 17:14:11 ID:???0
>>761
ありがとう
764メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:16:43 ID:???0
>>755
絶対少年ってSFチックだっけ?
なんだかんだで雰囲気醸し出しながらの
現代の少年達の青春ストーリーって感じするが。

上にも上がってるけど、電脳コイルがSF要素高めだけど一番近いのかな〜。
765メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:31:41 ID:???0
>>762

見終わった後の余韻が絶対少年に似たアニメというと
「イリヤの空UFOの夏」のOVA

ただし原作小説が凄すぎる出来なので、評判が悪い。
アニメとしては良作だと思うんだけどなぁ。
766メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:36:25 ID:???0
空の境界
767メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:49:04 ID:???0
SFでフェティッシュな作品てことなら
忘却の旋律がオススメなんだが
768メロン名無しさん:2008/03/23(日) 17:49:13 ID:???0
>>764
ファンタジーっていえばファンタジー、
SFっていえばSFかな。

この世界には人間に見えないで存在してるなにかがあって、
人間には理解できないがちゃんと独自のルールで動いて生きている、
人間にわからないことだってある、みたいなお話。

それが、ケータイで24時間繋がっていても完全には理解できない他者と
どう折り合って同居していくか、みたいな人間関係・青春模様のテーマにつながっていく。
769メロン名無しさん:2008/03/23(日) 18:30:28 ID:???0
絶対少年はエロカワ系だろ

雰囲気は異なるが
ジェネレイターガウルがいいかな
770メロン名無しさん:2008/03/23(日) 18:39:41 ID:dtf2KCmOO
心理戦の話がすごい好きです
コナン(特に組織編)やQといったサスペンスが好きなんですが
他になにか面白い漫画ありますか??
771メロン名無しさん:2008/03/23(日) 18:40:33 ID:???0
テンプレ使えどころかスレ違いってレスしてほしいんだろ?
死ねよ^^
772メロン名無しさん:2008/03/23(日) 18:50:00 ID:???0
>>770
きん肉まん キャプテン翼 アタックNO1 かな?

次いでカイジ アカギ
773メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:08:27 ID:???0
>>770
デスノート
ノートに名前を書くだけで人を殺せる主人公と
それを追い詰めるインターポールの切り札である探偵Lとの駆け引きが熱い。

ライアーゲーム
アニメじゃなくてドラマだけどきっと面白いと思う。漫画もある。
これも大金をめぐって頭脳戦、心理戦がこれでもか!ってほど続く。
774メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:31:07 ID:???0
>>770
狼と香辛料 (俗に言うホロホロ詐欺とも

ってか今期はいいアニメに恵まれてた
片割れのシゴフミが終ってちょっと残念

1 シゴフミ見たくちょっと怖く切なくハッピーエンド?っぽい作品
2 似た感じに思った作なら イリア エルフェン サイカノ
3             地獄少女 ひぐらし
4 地獄少女は作風はいいが単調だった ひぐらしは作風に付いていけなかった・・・

以上よろしくです 
775メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:35:12 ID:???0
>>774
しにがみのバラッド。
半分の月がのぼる空

うーむ、電撃系。
776メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:14 ID:???0
狼と香辛料はただの萌えアニメにしか見えないやつもいるから人選ぶぞ
777メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:49:43 ID:???0
ただの萌えアニメじゃん
778メロン名無しさん:2008/03/23(日) 19:55:49 ID:???0
>>777
間違いない
779メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:02:51 ID:???0

<使うと答えやすいテンプレ>
1.見ていて癒されたり和むようなアニメ
2.ARIA ぽてまよ スケッチブック びんちょうタン かみちゅ!
3.ハヤテ きみある ひぐらし
4.パロネタや怖い話、グロ系は苦手です

よろしくおねがいします
780メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:06:20 ID:???0
>>779
シムーン 癒される
781メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:10:35 ID:???0
>>779
金色のコルダ
主人公悩んだりするけど、良い雰囲気で終われる
782メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:12:44 ID:???0
>>770
『ひぐらしのなく頃に』
心理戦ってのとは違うかもだけど推理サスペンスというか推理ホラーというか
怪奇サスペンスというか、なんにしても推理ものとして結構面白い。
連続殺人事件をめぐっていろいろ起きる。
萌えとかホラーとかグロもあって、コナンみたいにほのぼのしてはない。
783メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:14:21 ID:???0
>>782
ちゃんと漫画版を薦めろよ
アニメ基準で考えるなよ
784メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:15:00 ID:???0
>>775
どちらもぱっと見だけど 面白そうなので見てみます。
バラッドも 1話はシゴフミそのもの(つうかシゴフミが後なのね
みたいなので期待してます

狼と香辛料は萌えだったのか・・経済アニメではないとは思ってたがw
785メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:15:58 ID:???0
漫画版wwwwwwwwwwwwwww
786メロン名無しさん:2008/03/23(日) 20:28:01 ID:???0
>>779
はぴはぴクローバー
ぼのぼの
星のカービィ
Bビーダマン爆外伝
メイプルタウン物語
787770:2008/03/23(日) 21:11:55 ID:dtf2KCmOO
お勧めの作品を紹介して頂いてありがとうございます!!
ひぐらしは見たんですが,怖くて怖くてその後が大変でした;
ただ怖すぎて「解」は見てないんですよね…
また変わってくるのかな…
ライアーゲームは興味あったんでこれを機に見てみたいと思います!!

狼と香辛料は初めて聞きました!!
軽くストーリーよんでみたいと思います!!
皆さんいろいろとありがとうございました(^-^)
788メロン名無しさん:2008/03/23(日) 21:23:28 ID:???0
>>787
解は全然怖くないよ
むしろ種明かししちゃうと「なーんだ」みたいなw
でも1期見たのなら見て損はないと思いますよ
789メロン名無しさん:2008/03/23(日) 21:29:52 ID:???0
>>779
ひぐらしと極上を入れ替えたら精度が上がる
790メロン名無しさん:2008/03/23(日) 21:32:03 ID:???0
>>779
赤ちゃんと僕
791メロン名無しさん:2008/03/23(日) 21:50:34 ID:Qoi3CC2T0
>>779
ココロ図書館
貧乏姉妹物語
ひだまりスケッチ
吉永さん家のガーゴイル
792メロン名無しさん:2008/03/23(日) 22:37:42 ID:???0
>>779
みなみけ(1話〜13話まで)
ほのぼのしていてお笑いもあるよ
793メロン名無しさん:2008/03/23(日) 22:41:59 ID:???0
>>779
ちょこっとシスター、まほらば
794メロン名無しさん:2008/03/23(日) 23:22:24 ID:???0
>>779
カブトボーグ
必ず見るんだぞ
795メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:29:14 ID:???0
ひぐらし解……
有名なひぐらしがネットで公式無料配信になって
全国どこでも見れるというので見てみたら、
誰ひとり犠牲にならず
最後まで主人公たちがさわやかに敵組織を圧倒してあっさり事件解決して終わったよ
796メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:32:04 ID:???0
一期の方がホラー要素多くて面白かったというのは同意
797メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:32:26 ID:???0
いや、一回全滅するだろ?
798メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:34:03 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
親子愛的な感動物。まったりほのぼの友情物(できれば女の子の)。
2.お気に入りの作品は何か
ウィッチブレイド レ・ミゼラブル
ちっちゃな雪使いシュガー ふたつのスピカ
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
青臭い男が主人公級の位置にいたり、エロゲなハーレム物は違うかと。
欝やシリアスな恋愛主軸の物はダメっぽい。ニヤニヤな純青春って感じは多分おk。
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
灰羽連盟 瓶詰妖精 フルーツバスケット NieA_7 びんちょうたん ココロ図書館
ARIA スケッチブック かみちゅ! ぺとぺとさん
799メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:35:24 ID:???0
>>798
AIR
800メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:38:24 ID:???0
>>798
KURAU Phantom Memory
801メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:38:55 ID:???0
>>798
貧乏姉妹物語
ひだまりスケッチ

親子愛なら家計が最高なんだがね・・・アニメ化しないものかね
802メロン名無しさん:2008/03/24(月) 00:39:01 ID:???0
>>798
フィギュア17、戦闘もあるけど1はかなりピンポイントでいってる。
803メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:17:46 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)

女キャラ多い
キャラクター エヴァのレイやアスカ エウレカみたいな絵でスタイルもあんな感じが好み
原作が漫画 小説 ゲームからじゃなくアニメ先導
レンタル作品有り
同人誌が多い

お願いします

804メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:27:13 ID:???0
>>803
まさに神無月の巫女

原作者が同人wwwwwwwww
805メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:49:40 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
2.お気に入りの作品は何か
3.どの作品が苦手か
4.どの要素が苦手だったか
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)

1 楽しく明るい作品
2 ラキスタ みなみけ ゼロの使い魔 あずまんが大王
5 ハルヒ 
806メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:52:58 ID:???0
>>805
フルメタふもっふ
807805:2008/03/24(月) 02:55:41 ID:???0
>>806
即レス、ありがとう。
他にも何かあったら、嬉しいです。
808メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:58:06 ID:???0
>>805
瀬戸の花嫁
ドクロちゃん
もえたん
きみある
809メロン名無しさん:2008/03/24(月) 02:58:43 ID:???0
>>805
ぱにぽに
やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん
ドージンワーク
つよきす
シノブ伝
ウミショー
スクールランブル
藍蘭島

その条件ならいくらでも有るぞ。
810803:2008/03/24(月) 03:01:01 ID:???0
>>804 どうもです
話の内容は問わないんですが絵柄が…
811805:2008/03/24(月) 03:04:07 ID:???0
>>808 >809
たくさんの作品の紹介、大変感謝です。
ありがとうございます。
812メロン名無しさん:2008/03/24(月) 03:48:42 ID:???0
>>798
おジャ魔女どれみシリーズ
だぁ!だぁ!だぁ!
カスミン
ぷちぷりユーシィ

>>803
アキハバラ電脳組
813メロン名無しさん:2008/03/24(月) 04:11:25 ID:???0
>>798
SoltyRei ラストシーン、泣くぞ。
うたわれるもの ちょっと親子としては弱いかも。でも最終回、泣くぞ。

女の子の友情もの 
風人物語 特に友情とかじゃないが、ラインナップを見ると、気に入りそうな気が
極上生徒会 ハーレムものじゃない。見た目と違って実は面白い

シリアスなのが×ならスルー推奨 
でも女の子の友情ものとなると個人的にこの辺は外せないなあ
カレイドスター / シムーン / NOIR

>>803
ガンダムSEED / ガンダムSEED DESTENY

>>805
極上生徒会 / かみちゅ!

>>797
ひぐらし解のネット配信は、例の斧事件の影響での放送中止のせいで
急遽はじまったものだから、14話から。
814メロン名無しさん:2008/03/24(月) 05:58:03 ID:???0
>>798
この神MAD見とくといいよ

ぷちぷりユーシィ:Princess Maker ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1851836
カレイドスター:Against All Odds lyrics ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm452216
815メロン名無しさん:2008/03/24(月) 08:35:34 ID:SiVgevGo0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
ちょっと非日常的なコメディ、またはラブコメ。

2.お気に入りの作品は何か
・のらみみ
・ドッコイダー
・ちょびっツ
・xxxHOLiC
・パトレイバー

3.どの作品が苦手か
・らきすた
・ひぐらし

4.どの要素が苦手だったか
狙いすぎな萌アニメ

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
・うる星
・うしおととら
・ビバップ
・ハレグゥ
・フリクリ
・パトレイバー
・ドッコイダー
・ヘルシング 
・ちょびっツ
・xxxHOLiC
・蟲師
・のらみみ
816メロン名無しさん:2008/03/24(月) 09:02:04 ID:???0
>>815
かみちゅ!
817メロン名無しさん:2008/03/24(月) 10:27:25 ID:???0
>>815
まほらば
818メロン名無しさん:2008/03/24(月) 12:11:06 ID:???0
>>798
はぴはぴクローバー
819メロン名無しさん:2008/03/24(月) 12:14:28 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
 戦闘シーンが、これは見なきゃ人生損する程のシーンがあるアニメ。(ロボアニメ限定)
 危機感を感じられる作品がいいです。なるべくならガンダム作品がいいですね。
 大味な戦闘シーンもいけなくもないですが、今回は上記に挙げたような作品でお願いします。
2.お気に入りの作品は何か
 特にないです。全然好きではないですけど、ジンキエクステンドの1話のロボが動くシーンは重みがある感じで好きですね。
 フルメタなら無印がそんな感じで好きです。
3.どの作品が苦手か 特にこれといったのは無いです。強いてあげれば種シリーズのような大味な戦闘シーンは見飽きたかな。 
4.どの要素が苦手だったか
 ロボの戦闘シーンが雑な作品。大味な戦闘シーン。ロボに重みを感じない。
 
5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
グレンラガン ガンダム00 ガンダム種シリーズ、ジンキエクステンド
Gガンダム、勇者シリーズ
820メロン名無しさん:2008/03/24(月) 12:44:49 ID:???0
>>819
主人公が子供らしい発想で突拍子もないことをやる
機動戦士Vガンダム
821メロン名無しさん:2008/03/24(月) 12:51:29 ID:???0
>極上生徒会 ハーレムものじゃない。見た目と違って実は面白い

拒否する人のほうが圧倒的に多いマジで
少なくとも805には勧めるべきではない
808のほうがよくわかってる
822メロン名無しさん:2008/03/24(月) 12:53:38 ID:???0
808の自画自賛うぜえ
823メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:03:09 ID:???0
>>819
機動戦士ガンダム 第08MS小隊
ガンダム系の戦闘ではこれが一番重量感があってリアル志向?かな

エウレカセブン
ロボットに重量感はちょっとないかもだけど
空中戦のアクションシーンが目を見張る出来だった
824メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:09:23 ID:???0
>>819
ガンダム限定?
戦闘シーンだけが目的なら、逆シャア、08小隊、0083、MS IGLOO
更に物語を含めるなら、∀ガンダム

ガンダム以外では、THE ビッグオー、エウレカセブン、マクロスプラス
825819:2008/03/24(月) 13:21:45 ID:???0
ごめんなさい、エウレカはもう見てます。
他は見たこと無いのばっかなので見てみたいと思います。
レスありがとうございました。
826メロン名無しさん:2008/03/24(月) 13:37:57 ID:???0
出てないのでは劇場版「超時空要塞マクロス愛おぼえていますか」も戦闘神作画。
これでもし、もっと見たくなったら、TV版にも5話にいっぺんくらい
80年代風の神作画があるぞ。(ふだんはひどい作画レベル)

新しめので「奏光のストレイン」 戦闘は今風のCGアニメだけど、
話が「いつ誰が死ぬかわからない」展開なので、ロボの空中戦の緊迫感が増してる。

「ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日」
ロボアニメで重量感の演出がこれほど成功してる作品は他に無いと思う


ガンダムで戦闘シーンが凄かったのは個人的には

初代  劇場版オヌヌメ
0080  ザク1機で化け物新型ガンダムに立ち向かうラスト
0083  最高です
08小隊
  ラス前回。グフ一騎で主人公のガンダムチームに立ち向かうノリスの戦いは必見

逆襲のシャアとかZ劇場版も作画はとてもいいけど緊迫感はそんなに感じなかった。
827メロン名無しさん:2008/03/24(月) 14:16:22 ID:???0
>>819
鉄人28号(今川版)
828メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:12:46 ID:zJx1wauNO
好きなアニメ
瀬戸の花嫁
ゼロ魔
ハヤテ
シャナ
バンブー
H2O
きみある
キディグレイド
ハルヒ

絵は瀬戸、ゼロ、バンブー、キディ、シャナ、ハルヒな感じで
ストーリーはラブコメorシャナみたいに戦闘たくさんある感じアニメ
のほほんとしてるアニメは苦手

視聴済みアニメ
つよきすひぐらし花右京うたかたエルフェンげんしけんらき☆すたNHK
829メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:15:42 ID:???0
>>828
プリズムアーク
830メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:16:16 ID:???0
>>828
フルメタ
831メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:16:43 ID:???0
>>828
はぴねす
832メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:24:42 ID:???0
>>828
舞-HiME
833メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:53 ID:???0
>>828
ご愁傷様二ノ宮くん
834メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:26:45 ID:???0
>>828
うる星やつら
835メロン名無しさん:2008/03/24(月) 17:46:34 ID:???0
>>803
貞本絵が好きならふしぎの海のナディア
836メロン名無しさん:2008/03/24(月) 18:04:29 ID:zJx1wauNO
>>829-834
うお!即答ありがとう、こんなたくさんレスしてくれてびっくりしたわw早速見てみるわ!
837メロン名無しさん:2008/03/24(月) 19:59:43 ID:???0
好きなアニメ
MONTSER、H×H、ひぐらし、エリフェンリート、うたわれるもの、fate、クレイモア

苦手なアニメ
らきすた、ハルヒ
838メロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:01:01 ID:???0
はあそうですか
839メロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:05:52 ID:???0
はい次
840798:2008/03/24(月) 20:20:21 ID:???0
みんなサンクス
>>799-802>>812-814>>818
そういや、貧乏ひだまりKURAUsoltyうたわれ風人は見てたんだ。ごめんね。
いや、KURAUは途中で切ったし、うたわれは結局最後まで意味不明だったんだけどね。
とりあえず、フィギュア17とはぴはぴクローバーユーシィに惹かれてる。
カレイドスターは熱血物か・・・長いし、ちょっと考える。
レスサンクス。
841メロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:30:50 ID:???0
>>840
われもの意味不明って・・・おつむ弱いのか?
われものダメならフィギュア17もダメなんじゃない?
設定は分かり易いけどノリとかテンポ的に

カレイドスターは2クールで一つのエピソードだから、途中まで見れば勢いだけであっという間に見れると思う
親子の絆はあったな
設定近いのはデジモンアドベンチャーにもある
デジモンセイバーズ、デジモンテイマーズにもある
テイマーズは重いからダメかな
赤ちゃんと僕
花田少年史
ひとひら
このあたりはビンゴじゃないかえ
842メロン名無しさん:2008/03/24(月) 20:59:09 ID:???0
>>837
テンプレ使えよ
843メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:01:50 ID:???0
カレイドは1話と13話と26話あたりだけ見ても結構いける
844メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:17 ID:???0
5話のそらのお父さんがアメリカに来る話も良かったな。
あれ広橋涼マジ泣きしながら演技してたんじゃないかと思った。
845メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:55:48 ID:???0
1.どんな特色の作品が見たいか(ほぼ必須)
tt12話を見て精神崩壊寸前なので、リハビリの為に『分かりやすいハッピーエンド系ラブストーリー』をお願いします
ロボットNG 
出来るだけ世界観と言うか、設定が現実的な物、要するに神属と魔属と人間が一緒の学校に通ってたり、魔術で過去の英霊を呼び出したり、
鋸や包丁で殺しあったり、実は人間が紙で出来てたり、先生が宇宙人だったり、精霊会議が行われたりする物はNGです
AIR、H2O、クラナド系の絵もNG

2.お気に入りの作品は何か
めぞん一刻、オレンジロード、Myself;Yourself、おねがい☆ツインズ、
ef - a tale of memories、君が望む永遠、

3.どの作品が苦手か
本来は嫌いでも苦手でもないけど、今回はファンタジー要素のあるものや、ギャグ要素の強いものはパスします

5.過去に視聴済作品(ほぼ必須)
上記以外だと
いちご100%、秒速5センチメートル、GANTZ、姫ちゃんのリボン、灰羽連盟、ひぐらしのなく頃に、GUNSLINGER GIRL、
AYAKASHI、エルフェンリート、ああっ女神さまっ、キミキス、GIFT、シゴフミ、サイレントメビウス、真月譚 月姫
エルハザード、吸血姫美夕、天空戦記シュラト、ヒートガイジェイ、フタコイ、士郎正宗系すべて
846メロン名無しさん:2008/03/24(月) 21:57:53 ID:???0
>>845
ラブ★コン
ホスト部
847メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:05 ID:???0
>>845
かみちゅ

ちょっと規定を満たしてないが
神様家族
848メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:03:28 ID:???0
>>845
新白雪姫伝説プリーティア
武装錬金
849メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:09:15 ID:???O
>>848
どっちも条件満たしてねーじゃねーかw
850メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:09:20 ID:???0
>>845
カブトボーグ
必ず見るんだぞ
851メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:15:05 ID:???0
>>849
ハッピーエンドじゃん
ロボット?ロケットですがなにか?
852メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:53 ID:???0
>>845
リハビリなら金色のコルダがいいよ
ホスト部のハルヒより癒される
恋愛要素はあるけど触れずに終わるから不快感ないし
853メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:31:18 ID:???0
>>846-848
うを・・・けっこう条件きびしいかと思ったけど即レスありがとう
ちょっとググってみたけどラブ★コン、ホスト部、金色のコルダはいけそうです
武装錬金は条件のボーダーラインっぽいですね
かみちゅ、神様家族、新白雪姫伝説プリーティアは今回の要望とは少し違うけど
面白そうではあるので、tt最終回以降、精神状態が落ち着いたら見てみます
比呂美エンドならすぐに見ます

>>850
カブトボーグは自重願います
854メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:37:02 ID:???0
ダカーポってハッピーエンド系ラブストーリーじゃなかったっけ?
855メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:39:10 ID:kzSHbVE00
>845
ひぐら  しMOON  LIGHT MILE
856メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:39:26 ID:???0
ダカーポってダメーポと揶揄されるような
続編が作られる度に原作儲涙目らしい
857メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:44:15 ID:???0
ダカーポは原作厨か萌えヲタしか見ないだろう
858メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:45:00 ID:???0
ダメーポと呼ばれてるのは原作からじゃないの?
859メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:49:08 ID:???0
>>856-858
見たこと無いがそりゃヒドイなwww
860メロン名無しさん:2008/03/24(月) 22:51:01 ID:???0
ダメーポと呼ばれてるのは
ダカーポ2からだろう1は糞というほどでもない
原作はエロゲの中では10位以内に入るぐらい売上あるっぽいが
861メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:01:24 ID:ajsiL2YwO
精霊会議って何?
862メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:02:32 ID:???0
精霊の守り人の評価を決める会議。
863メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:06:38 ID:???0
>>845
藍より青し

俺ハーレム萌えアニメとか何本見てもさっぱりなんだけど
これは唯一見れた。よかったよ。
864メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:07:02 ID:ajsiL2YwO
>>862
ありがとう
865メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:08:11 ID:???0
>>864
マジレスするとちがうよ
知りたければH2Oの最終回参照
866メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:09:15 ID:???0
>>840,>>798
>親子愛的な感動物。

そういや忘れてた。
精霊の守り人。
867メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:15:35 ID:ajsiL2YwO
>>862
ちょwwwウソ教えんなwww
>>865
あーHO2かー2話で切っちゃったわ
868メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:06 ID:???0
>>867
おいおいw
そういう話題性のあるものはちょいとぐぐれば出てくるでしょ
というか、分かれよw
どう考えてもからかってるようにしか見えないだろうに
869メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:23:35 ID:???0
1  作風が綺麗で 見ててハラハラドキドキするようなSFものをお願いします
2  十二国記 リヴァイアス ラーゼフォン 灰羽 など
3  今そこにいる僕 ガンダム全般 
4  ちょっと絵が古臭かった ガンダムは作品が多すぎて見てしまうと長そうだから 初期3部作は見てます
5  エルフェン 狼 ラーゼフォン スクライド ガングレイブ ベルセルク コードギアス ゼーガペイン
   エヴァ サヴァイヴ 精霊の盛人 などなど 

よろしくです

よろしくです
870メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:25:41 ID:???0
>>863
ありがとう
ググったら舞台地域がうちの近所だから何か親近感がw
ダカーポは評判悪いのかな?
もりやまゆうじがスタッフに入ってるみたいだから気にはなるけど
871メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:28:06 ID:ajsiL2YwO
>>868
すまん携帯厨なんで勘弁してくれ
べつにからかったわけじゃないよ
872メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:28:21 ID:???0
>>869
作風が綺麗というのがイマイチわかランガ
星界の紋章
星界の戦旗
星界の戦旗II
星界の戦旗III
星界の断章
873メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:30:36 ID:???0
>>871
君がからかってる ではなく
君がからかわれてる ね
だいじょうび
ふざけてるとは思ってないから
874メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:31:45 ID:???0
>>869
作風は微妙だがヴァンドレッドなんてどうだろうか
875メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:32:02 ID:???0
>869
作風が綺麗、ねぇ・・・

シムーン
テーマ曲のタイトルが「美しければそれでいい」
このタイトルに似合わぬ恐ろしく奇抜な世界の中で恐ろしく泥臭いストーリーが展開されるわけだが、
最終的にこのタイトルを意識せざるを得ないつくりになっている。
画がアウトだったらやめたほうがいいかもしれないが、絵柄は確かに作品にこれ以上なくマッチしている
876メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:38:24 ID:???0
>>869
カブトボーグ
忘れるなよ
877869:2008/03/24(月) 23:38:43 ID:???0
>>872
たしかに読み返したら脳内変換してたみたいで意味フですね・・・
最近だとシゴフミとか地獄少女とか精霊の守り人 灰羽みたく描写が綺麗な作が多いから
それっぽいって意味で書いてました。

星界 1話ちょい見てみたらいい感じだったので見てみます 
ありがとう


878メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:40:19 ID:???0
>869
作風が綺麗、ねぇ・・・

エルフェンリート(ドイツ語で「妖精の歌」)
テーマ曲のタイトルが「lilium(ラテン語で「白百合」)」
このタイトルに似合わぬ現代の鎌倉市で恐ろしく血なまぐさいストーリーが展開されるわけだが、
最終的にこのタイトルを意識せざるを得ないつくりになっている。
画がアウトだったらやめたほうがいいかもしれないが、猫耳少女風の絵柄は確かに作品にこれ以上なくミスマッチである
879メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:41:38 ID:???0
作風が綺麗???
880メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:36 ID:???0
>>869
DARKER THAN BLACK 黒の契約者
881メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:38 ID:???0
>>878
どこからのコピペ?
882メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:42:41 ID:ajsiL2YwO
>>873
次から気を付けるお
883メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:43:29 ID:???0
884869:2008/03/24(月) 23:44:52 ID:???0
>>874
ヴァンドレッド この作品はまだ見たことがなかったです 調べて見ます
>>875
シムーン なにかとシムーンがオススメで出てくるからネタだと思ってたが
説明聞くと面白そうではないですか 見てみます
>>876
カブとボーグはお腹いっぱいです・・・けど一度どんな作品か調べてみるか
885メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:47:15 ID:???0
>>869
ノエイン
886メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:51:48 ID:???0
>>869
シムーンすすめてる人はネタじゃなくちゃんと良い作品だからすすめてるが
作品を理解出来ない人がウザがって荒らすからね

最初は取っ付きにくいけど分かってくると面白くなるよ
で、1話を見返してみると新たな発見があると
1話の仕込みが上手いから後から効いてくるんだけど、耐えられずに切る人が多い作品だね
887メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:53:14 ID:???0
>886
シムーンの場合は明らかに人を選んでるからな・・・「合わなければアニオタとして駄目」ともいえないw
888メロン名無しさん:2008/03/24(月) 23:58:21 ID:???0
シムーンは合う人にはすごい気に入られるけど
合わない人は拒絶反応起こしちゃうくらい合わないものだな
1話見て最後まで見れそうだと思ったらとりあえず見てほしいな
889メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:00:01 ID:???0
まあ若干みだりに薦められすぎな感も否めないので薦めてるやつは多少加減してほしいところ
@シムーンスレ住人
890メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:00:58 ID:???0
>>889
あんたの書き込み時間なんか惜しいぜ
891メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:02:20 ID:???0
>>888
そういう薦め方ダメだろ
1話で切られたら一生誤解されたまま終わるぜ?
あの感覚は最後まで観たやつにしか理解できんのに
892メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:03:17 ID:???0
>891
気持ちはわかるが落ち着こうぜ・・・最後まで我慢して見て結局合わないことも十分考えられる作品だぜw
893メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:09:41 ID:???0
>>892
ここまで観たらこういうアクションあるからとかそういう勧め方の方が良いでしょ
ゼーガなら6話か11話
ファンチルなら13話とか
ある程度観なきゃなんにもならないってことだってあるやん
シムーンならせめて26話までとか・・・あれ?
894メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:14:32 ID:???0
>>893
全部見ろというと合わない人にはきついと思う
全部見たら面白さ分かる手いわれてから見たのに〜って言われてしまう
895メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:15:35 ID:???0
シムーンは質の高い極上生徒会
そういえば、どっちも女しか出ないな
896メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:15:52 ID:???0
まあどっちも眉に唾つけとけっつー話じゃね
897メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:16:00 ID:???0
このスレは昔からそうだけど
エルフェン 神無月 シムーンでよく荒れるよな
898メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:16:17 ID:???0
実のところシムーンは多段式であって、最後まで見て楽しめない場合でも
その寸前までそこそこ楽しんでしまうことがありうる・・・

>895
青春砲ぶっ放し話とかお見合い話とかあるじゃないか
899メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:18:00 ID:???0
シムーンは見終わった直後はあれ〜?って感じでも後からじわじわ面白さが来たな
900メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:19:17 ID:???0
シムーンは男がいないのはキャストだけ
キャラは漢らしい男がおるでよ
901メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:21:56 ID:???0
シムーンはポストウテナと思っておけばいい。
ウテナほど前衛的ではないが男向けの百合というより宝塚的なノリだし>シムーン
出崎っぽい止め絵演出もあるし。わりあいに硬派な戦時下の少女達の話だよ。

っていうまとめでいいかしら?
902メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:24:12 ID:???0
ここから本番とかあとからジワジワとかっていうアニメは
本当に面白いとは言い切れない
903869:2008/03/25(火) 00:26:01 ID:???0
とりあえず シムーン1話見終わったけど 
女の子同士が意味わからずキスしたり 男キャラのはず(?)なのに女ぽかったり
が引っかかるんかな? つう僕もそこでちょっと引っかかった。

けど最後の主人公(?)の 「あんたたちは祈ってればいい 私はここに戦うためにきた」
って台詞で2話を見たくなってきた
戦闘の相手も色々なストーリー含んでそうだし。

順番に見ていきます ありがとうです

904メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:26:06 ID:???0
>>901
いや、良くない
テーマが全く違う物を並べると余計ややこしいでしょ
てゆうかウテナとか神無月とかありえないしw
百合もの並べとけば桶とかそういうとこ間違ってるよ
905メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:28:54 ID:???0
俺は>>901でだいたいいいと思う
906メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:30:03 ID:???0
>903
相手にストーリーは終盤除いてほとんど無いぞ。ただ、第21話以降にものすごく意外な絡み方をする
907メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:32:42 ID:???0
>>903
そこに興味を覚えるとは分かってるね
アーさん追っかけてけば面白くなるよ

引っかかりの部分はそういう設定だから
ちなみに男はいるけど男性声優は1人も出てない
理由はそういう設定の世界だから
908メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:34:29 ID:???0
アーエルの無神経っぷりは異常だがとりあえず
>>903
8話までは見れ。8話まで見てつまらなかったら切ってもいい。
責任は俺がもつ。
909メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:39:18 ID:???0
>>870
D.C.(ダカーポ)は1は三角関係ドロドロ系ギャルゲアニメとしては
けっこう評価高いと思う。
続編のD.C.S.S.やD.C.2がいまいちだったので
あまりここで名前は出ないが……。
910メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:40:53 ID:???O
エルフェンリートスレ住人だが、これも妄りに勧めないでほしい
ダメな人は開始二秒で拒絶反応おこすか心臓麻痺をおこす
最後まで見れば云々の話以前に、とにかくスプラッターに耐えられる人じゃないと見続けられない
でも手が飛ぶ首が飛ぶを除けばストーリー自体は感動出来るものだし、完成度も極めて高い
扱いが難しい作品だ…
911メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:44:06 ID:???0
だな
エルフェンを薦めるときはグロ耐性を条件につけるべきだ
(感動できるか・完成度については同意しかねるが荒れそうだから言うのはよそう)
912メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:45:19 ID:???0
>>910
エルフェンは慣れれば大したことないよ
そんなに深いテーマがあるわけでもないから分かり易いし
薦めるんだったら
ガンツ、バッカーノ!、テクノライズ、なるたる、school days、今ここにいる僕、無限のリヴァイアス
これらを観てから観てね(はーと)って言えばいい
913メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:46:44 ID:???0
混ぜるな危険
914メロン名無しさん:2008/03/25(火) 00:48:11 ID:???0
うちのばあちゃん エルフェン1話見ても平気だったよ〜
けど4話見たら ちょっと欝っちゃったみたい
そんな年でもないのに
915メロン名無しさん:2008/03/25(火) 01:06:23 ID:???0
エルフェンのちょんぱとか全部コメディレベルだからグロなんて微塵も感じなかったな
916メロン名無しさん:2008/03/25(火) 01:48:24 ID:???0
エルフェンリートを薦めたい人が付言すべきなのはむしろ「エロゲっぽいから注意してね」だと思う
917メロン名無しさん:2008/03/25(火) 01:58:09 ID:???0
そういや「バッカーノ!」もけっこうグロ・スプラッタ表現が過激だよな。
最近すすめる人多いけど、一言注意もしておいたほうがいいのでは。
918メロン名無しさん
>>869
ノエイン ファンタジー系かな。異世界がらみの話。絵が萌え系じゃないとこもいい。
学園戦記ムリョウ 宇宙SF。中盤から終盤にかけての展開でわからなかったことが
どんどんわかっていく。
ヒロイック・エイジ 絵が種、等などの理由で途中で切った人多いらしいが最後まで見るとまちがいなくおもしろい。
中盤から終盤にかけての展開はスゴイ。伏線も見事に回収。
>>845
D.C1期 幼馴染vs妹
藍より青し 王道ラブコメ。和服のヒロイン最高。主人公もいい奴。
マリア様がみてる 百合風味。ストパニに比べれば百合度は低い。
まぶらほ ハーレム物かな。この手の作品にしてはおもしろかった。