○今週のテレビアニメ視聴率○その220

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その2182
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204596263/
【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:21:38 ID:???0
ハヤテアンチは早く土下座しろ
3メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:22:00 ID:???0
3/3-3/9
**.*%(17.7%) 03/09 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.2%) 03/09 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
**.*%(10.8%) 03/07 19:00-19:54 EX* ドラえもん 映画公開直前スペシャル
10.0%(*9.8%) 03/03 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
10.0%(*8.4%) 03/03 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
**.*%(*7.8%) 03/09 *9:30-10:00 CX* ワンピース
**.*%(*7.5%) 03/09 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
**.*%(*7.4%) 03/06 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
**.*%(*5.8%) 03/06 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*5.6%) 03/09 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
---------------------------
**.*%(*4.5%) 03/08 18:00-18:25 ETV メジャー
**.*%(*4.5%) 03/06 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.4%) 03/08 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
**.*%(*4.4%) 03/08 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
**.*%(**.*%) 03/04 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
*3.7%(*4.6%) 03/05 19:26-19:55 TX* BLEACH
**.*%(*3.6%) 03/09 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.3%(*3.6%) 03/05 19:00-19:26 TX* アイシールド21
**.*%(**.*%) 03/07 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
**.*%(**.*%) 03/04 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
**.*%(*2.7%) 03/09 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
**.*%(*2.7%) 03/09 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
**.*%(*2.5%) 03/07 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
4メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:23:19 ID:???0
サザエさん.       19.8__18.2__18.8__20.5__21.7__21.3__20.0__17.6__17.7 19.51  18.63
ちびまる子ちゃん.   12.9__12.6__13.5__14.3__15.3__15.1__15.4__13.3__12.2 13.84  13.74
=======================================================================平均10%の壁
クレヨンしんちゃん  *9.2__10.4__*9.1__*9.2__*9.5__*9.6__*8.9__11.6     *9.69  10.18
ヤッターマン.      10.5__10.1__*9.4__*9.2__10.2__*9.7__*8.4__10.0     *9.69
名探偵コナン     *9.6__*9.0__*9.5__*9.4__*9.2__*8.2__*9.8__10.0     *9.34  10.45
ドラえもん.       *8.8__*9.2__*7.6__*9.4__*9.7__*9.2__*8.5__10.8     *9.15  *9.40
ワンピース.       *6.5__*7.9__*8.8__*7.8__*7.2__*8.7__*7.2__*9.0__*7.8 *7.88  *8.16
ゲゲゲの鬼太郎.   *6.2__*8.0__*7.5__*9.2__*8.6__*7.8__*7.2__*8.0__*7.5 *7.78  *8.18
ポケモンDP      *7.7__*7.1__*6.6__*6.7__*8.0__*7.9__*7.4        *7.34  *6.84
NARUTO 疾風伝.   *6.6__*6.7__*6.5__*6.2__*5.8__*6.8__*5.8        *6.34  *5.76
プリキュア       *5.0__*5.8__*6.1__*6.7__*6.7__*6.5__*6.6__*6.9__*5.6 *6.21  *5.89
=======================================================================平均5%の壁
墓場鬼太郎.     *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__*5.2__*5.0__*4.5     *4.93  *4.56
ガンダム00.      *5.0__*4.6__*3.8__*4.2__*4.2__*6.1__*4.7__*4.7__*4.4 *4.63  *4.96
しゅごキャラ!.    *2.4__*3.7__*4.7__*4.4__*4.4__*4.7__*4.9__*3.7__*4.4  *4.14  *3.88
BLEACH.        *3.4__*4.4__*4.6__*2.9__*3.2__*4.0__*4.0__*4.6     *3.89  *3.36
アンパンマン.     *2.0__*2.9__*3.2__*3.6__*3.7__*4.6            *3.40  *3.32
逆境無頼カイジ.    *3.1__*3.8__*2.6__*3.5__*3.7__*3.2__*3.9        *3.32  *2.85
アイシールド21.    *2.2__*3.4__*3.5__*4.1__*3.0__*3.6__*3.5__*2.6__*3.6 *3.28  *3.20
アニメロビー.      *1.8__*2.0__*3.4__*3.3__*3.3__*3.3__*3.3__*2.6__*2.7 *2.86  *2.73
きらレボ        *2.7__*2.5__*3.1__*3.6__*2.3__*2.5__*3.1__*2.5     *2.79  *2.91
脳噛ネウロ.      *2.5__*3.2__*2.4__*2.5__*3.3__*2.0__*2.9        *2.69  *2.38

アンパンマン、ネウロ、カイジはいつもの顔文字の人がいないので最新の週は抜けています
5メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:27:28 ID:???0
>>2
2年目ねーんだからてめえが土下座しろカス
6メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:32:43 ID:???0
2期あっても深夜逝きだろ
ギアスみたいに時間帯格上げされることは無いな
7メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:35:09 ID:???0
ブルドラでさえ2年目行ったのにねえ
8メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:36:40 ID:???0
サンデーは決壊の大失敗で余裕ないはずなんだけどな。
弾が無かったら絶チル2年目とかやるかもな
9メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:39:01 ID:???0
ネギまも3期やるって話が出てるけど、懲りずによ〜やるよ
10メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:39:55 ID:???0
2期やるのはほぼ確定してるのにアンチはまだ現実を無視するのか・・・
11メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:43:59 ID:???0
確定してねーよバカ。何をやるとはまだ書いてないだろ。
脳内ソース2期はいらね
12メロン名無しさん:2008/03/06(木) 23:48:23 ID:???0
ネギまと時期被って自滅ってオチ
13メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:30:37 ID:???0
ネギまなんてまた滑るだけなのに
14メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:52:42 ID:???P
ネギまはツバサやスクランと同じく単行本つきDVDだろ。
開き直って搾り取れるところをピンポイントに狙って搾り取ろうとする精神はある意味立派
15メロン名無しさん:2008/03/07(金) 00:56:36 ID:???0
今のマガジンって放送枠の確保も満足にできないんだよな
16メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:03:31 ID:???0
ウミショーみたいな売れてない物までアニメ化したのはよくわからん
17メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:26:48 ID:???0
確かにウミショーは謎だったな。
売れるはずが無い
18メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:29:28 ID:gXgQC3V20
ヤッターマン 地域別初回視聴率
■新潟:20.9%
■仙台:19.7%
■関西:17.7%
■福岡:17・4%
■名古屋:15・8%
■福島:15.4%
■札幌:15・3%
■広島:14・8%
■静岡:12・0%
■関東:10・5%
http://www.shokuganhonpo.com/img609.jpg
19メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:33:57 ID:???0
>>18
意味も無く新潟高いな。
テレ東を除く民放4局は揃っている県なのに
20メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:40:25 ID:???0
便器アホだな
21メロン名無しさん:2008/03/07(金) 01:47:49 ID:???0
関東関西名古屋以外は視聴率調査のサンプルはたったの200世帯

つまり1世帯あたり0.5%
10世帯見ただけで5%になってしまう
22メロン名無しさん:2008/03/07(金) 03:09:32 ID:???0
視聴率スレの根底を揺るがす真相アッサリ言うなよw
23メロン名無しさん:2008/03/07(金) 07:12:56 ID:???0
んなこと誰でも知ってるだろ
24メロン名無しさん:2008/03/07(金) 09:35:21 ID:???0
*6.1% 21:00-21:54 TBS 3年B組全八先生
*8.1% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・鹿男あおによし
25メロン名無しさん:2008/03/07(金) 09:52:02 ID:???0
それでも全国平均にすると15%以上になる
やっぱ東京はちょっと変わってるんだよ。
26メロン名無しさん:2008/03/07(金) 10:49:59 ID:???0
墓場はまだデスノ?
27 ◆N9cmoe2A0A :2008/03/07(金) 10:56:37 ID:???O
>>26
まとめて聞きました

3/06 24:45〜 墓場鬼太郎 4.8%

3/04 24:59〜 カイジ 3.1%
2/26 24:59〜 カイジ 3.3%

3/04 25:29〜 ネウロ 2.1%
2/26 25:29〜 ネウロ 1.8%

2/29 16:30〜 アンパンマン 3.9%
2/22 16:30〜 アンパンマン 4.4%
28メロン名無しさん:2008/03/07(金) 10:58:57 ID:???0
>>27
乙!!!!
29メロン名無しさん:2008/03/07(金) 10:59:13 ID:???0
アンパンtueeeeeeeeeee!!!
30メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:34 ID:???0
>>18
2ヶ月も前の情報出して何を得意気に
31メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:00:57 ID:???0
しかし深夜の墓場に勝てないとは国民的ヒーローアンパンマンも大したこと無いな
32メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:03:45 ID:???O
ネウロ駄目だ
33メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:05:30 ID:???0
>>21
って事は視聴率なんて鼻っからアテにならない情報だったのか
34メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:09:29 ID:???0
ポケナルまだかよ。まるこが終わってどれだけ上げるか。
35メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:10:06 ID:???0
>>33
そんな情報で勝ち負けが決まるんならとっくの昔にアニメ業界も衰退してるぜ
今は数字すら出ないU局深夜アニメが業界で大きな顔をしてられる時代ですよ
36メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:15:01 ID:???0
札幌で日ハムの日本シリーズが50%超えてすげえと言われてたが
実は札幌周辺の200世帯中100世帯が日本シリーズを見ただけに過ぎないと
言われればあんまり大したことないということがよくわかる
37メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:23:39 ID:???0
関東関西名古屋もたったの600世帯のサンプルだからな

特に関東の数字はキー局だから番組が継続か打ち切りになるかで
非常に重要な数字となる
これだけ重要な数字にもかかわらず600世帯は少なすぎる

多少誤差はあるものの大体このくらいの数字になると言われているが
視聴率が10%以下のものに関してはその多少の誤差が非常に大きいんだ。
例えばコナンの視聴率が8%と10%では全然違ってくる
38メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:26:02 ID:???0
米国の視聴率調査のサンプル数は多いの?
39メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:37:42 ID:???0
電通子会社社員を逮捕 強制わいせつ致傷容疑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000905-san-soci
40メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:40:13 ID:???0
某所更新
ポケットモンスターDP 7.6%
NARUTO疾風伝 5.6%
41メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:41:26 ID:???0
TVチャンピオン2 4.9%
フェイス/オフ 7.4%

NARUTOの谷間はなかったか
42メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:43:08 ID:???0
サザエさん.       19.8__18.2__18.8__20.5__21.7__21.3__20.0__17.6__17.7    19.51  18.63
ちびまる子ちゃん.   12.9__12.6__13.5__14.3__15.3__15.1__15.4__13.3__12.2    13.84  13.74
=======================================================================平均10%の壁
クレヨンしんちゃん  *9.2__10.4__*9.1__*9.2__*9.5__*9.6__*8.9__11.6        *9.69  10.18
ヤッターマン.      10.5__10.1__*9.4__*9.2__10.2__*9.7__*8.4__10.0        *9.69
名探偵コナン     *9.6__*9.0__*9.5__*9.4__*9.2__*8.2__*9.8__10.0        *9.34  10.45
ドラえもん.       *8.8__*9.2__*7.6__*9.4__*9.7__*9.2__*8.5__10.8        *9.15  *9.40
ワンピース.       *6.5__*7.9__*8.8__*7.8__*7.2__*8.7__*7.2__*9.0__*7.8    *7.88  *8.16
ゲゲゲの鬼太郎.   *6.2__*8.0__*7.5__*9.2__*8.6__*7.8__*7.2__*8.0__*7.5    *7.78  *8.18
ポケモンDP      *7.7__*7.1__*6.6__*6.7__*8.0__*7.9__*7.4__*7.6        *7.37  *6.84
NARUTO 疾風伝.   *6.6__*6.7__*6.5__*6.2__*5.8__*6.8__*5.8__*5.6        *6.25  *5.76
プリキュア       *5.0__*5.8__*6.1__*6.7__*6.7__*6.5__*6.6__*6.9__*5.6    *6.21  *5.89
=======================================================================平均5%の壁
墓場鬼太郎.     *4.8__*4.9__*4.6__*5.1__*5.3__*5.2__*5.0__*4.5__*4.8     *4.91  *4.56
ガンダム00.      *5.0__*4.6__*3.8__*4.2__*4.2__*6.1__*4.7__*4.7__*4.4     *4.63  *4.96
しゅごキャラ!.    *2.4__*3.7__*4.7__*4.4__*4.4__*4.7__*4.9__*3.7__*4.4     *4.14  *3.88
BLEACH.        *3.4__*4.4__*4.6__*2.9__*3.2__*4.0__*4.0__*4.6__*3.7     *3.87  *3.36
アンパンマン.     *2.0__*2.9__*3.2__*3.6__*3.7__*4.6__*4.4__*3.9        *3.54  *3.32
逆境無頼カイジ.    *3.1__*3.8__*2.6__*3.5__*3.7__*3.2__*3.9__*3.3__*3.1     *3.36  *2.85
アイシールド21.    *2.2__*3.4__*3.5__*4.1__*3.0__*3.6__*3.5__*2.6__*3.6__*3.3 *3.28  *3.20
アニメロビー     *1.8__*2.0__*3.4__*3.3__*3.3__*3.3__*3.3__*2.6__*2.7     *2.86  *2.73
きらレボ        *2.7__*2.5__*3.1__*3.6__*2.3__*2.5__*3.1__*2.5        *2.79  *2.91
脳噛ネウロ.      *2.5__*3.2__*2.4__*2.5__*3.3__*2.0__*2.9__*1.8__*2.1     *2.52  *2.38
43メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:00 ID:???0
アニメロビーずれたorz
44メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:45:06 ID:???0
*7.6% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*5.6% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝
*4.9% 19:57-20:54 TX__ TVチャンピオン2
*7.4% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「フェイス/オフ」

TVチャンピオンオワタ\(^o^)/
45メロン名無しさん:2008/03/07(金) 11:54:55 ID:???O
相変わらずの金魚の糞っぷりだなナルト
46メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:12:21 ID:???0
NARUTO 疾風伝.   *6.6__*6.7__*6.5__*6.2__*5.8__*6.8__*5.8__*5.6        *6.25  *5.76
プリキュア       *5.0__*5.8__*6.1__*6.7__*6.7__*6.5__*6.6__*6.9__*5.6    *6.21  *5.89

プリキュア>NARUTOが見えてきた
47メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:22:05 ID:???0
>>42
タイトル後ろに入れた方がずれにくくね?
48メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:23:23 ID:???0
>>42
この表はわかりやすくていいな
49メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:25:50 ID:???0
3/3-3/9
**.*%(17.7%) 03/09 18:30-19:00 CX* サザエさん
**.*%(12.2%) 03/09 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
**.*%(10.8%) 03/07 19:00-19:54 EX* ドラえもん 映画公開直前スペシャル
10.0%(*9.8%) 03/03 19:30-20:00 NTV 名探偵コナン
10.0%(*8.4%) 03/03 19:00-19:30 NTV ヤッターマン
**.*%(*7.8%) 03/09 *9:30-10:00 CX* ワンピース
*7.6%(*7.4%) 03/06 19:00-19:30 TX* ポケットモンスターDP
**.*%(*7.5%) 03/09 *9:00-*9:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
*5.6%(*5.8%) 03/06 19:30-19:57 TX* NARUTO疾風伝
**.*%(*5.6%) 03/09 *8:30-*9:00 EX* Yes!プリキュア5GoGo!
---------------------------
*4.8%(*4.5%) 03/06 24:45-25:15 CX* 墓場鬼太郎
**.*%(*4.5%) 03/08 18:00-18:25 ETV メジャー
**.*%(*4.4%) 03/08 18:00-18:30 TBS 機動戦士ガンダム00
**.*%(*4.4%) 03/08 *9:30-10:00 TX* しゅごキャラ!
**.*%(*3.9%) 03/07 16:30-17:00 NTV それいけ!アンパンマン
*3.7%(*4.6%) 03/05 19:26-19:55 TX* BLEACH
**.*%(*3.6%) 03/09 *7:00-*7:30 EX* 古代王者 恐竜キング
*3.3%(*3.6%) 03/05 19:00-19:26 TX* アイシールド21
*3.1%(*3.3%) 03/04 24:59-25:29 NTV 逆境無頼 カイジ
**.*%(*2.7%) 03/09 *9:30-10:00 TX* アニメロビー
**.*%(*2.7%) 03/09 *6:30-*7:00 EX* マイハム組
**.*%(*2.5%) 03/07 18:00-18:30 TX* きらりんレボリューション
*2.1%(*1.8%) 03/04 25:29-25:59 NTV 魔人探偵脳噛ネウロ
50メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:27:54 ID:???0
プリキュアって何期やってんの?
いい加減次のアニメやれよ
51メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:30:12 ID:???O
売れる企画を>>50が東映に出せばそれをやるよ
52メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:33:04 ID:???0
なるほどネタ切れしてるのか
53メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:34:31 ID:???0
流石にもういいよなプリキュアは。4年前の今頃は神扱いされてた作品なのに。
プリキュアブランド使ってりゃどんなに糞でもそこそこ売れるのはSSで証明済みだもんな。(予想売り上げ絞ってたら売り上げも糞だったかもしれんが)
54メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:34:42 ID:???0
俺、関西に住んでるけど
朝5時ぐらいにアンパンマンやってたな
こんな時間に誰が見るんだよっと思ったw
55メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:36:57 ID:???0
東堂いづみ原作wのアニメはマイハム組とか新しく作ってはいるけど、
プリキュアが動かない限り大規模に放送されることは無いだろうな
56メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:37:13 ID:???O
>>46
あと2、3週で抜くな
57メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:41:03 ID:???0
>>54
中部だけど同じだな
曜日的にニュースもないから早起きした時は見てるがw
58メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:41:25 ID:???0
アイシールドの打ち切りでスポーツアニメがメジャーだけか。
オリンピックイヤーというのに寂しい話だ。
59メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:43:38 ID:???0
女は流行にすぐ飛びつくが飽きるのも早い


60メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:43:40 ID:???0
数年後にはセーラームーンのリメイクが
61メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:44:45 ID:???0
最新業界誌よりプリキュア5GoGo!の玩具初動状況
●「変身ケータイ!キュアモ」は「ピンキーキャッチュ」との比較で250%売上増。
●バンダイは4〜6月('08年1Q)昨年対で全体を130%計画、女児向け150%計画。
●4月のミルキィローズ登場で変身・武器アイテム玩具を投入予定。
62メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:48:44 ID:???O
メジャーも下がってるしスポーツアニメはもう駄目だ
63メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:49:55 ID:???0
>>61
電子系の玩具は当たると大きいな。
ヤッターマンもなにか出そう
64メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:50:22 ID:???0
よし来期はプリキュア7だな
65メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:51:08 ID:???0
ヤッターマンって玩具売れてるの?
プリキュアと同規模の100億目指してるらしいが
66メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:51:16 ID:???0
>>62
クロゲーがまだある
67メロン名無しさん:2008/03/07(金) 12:52:03 ID:???O
来年は黄金プリキュア十二宮編だな
68filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 12:56:51 ID:???0
>>60
それも、コロムビアの熱望で。
現「ヤッターマン」ワク、平成22年からは「ガッチャマン」。
でも1クールごとレコード会社入れ替わりで、
コロムビアは、指くわえて見ゆうだけ。

「ヤッターマン」旧作のビクターとていっしょ。
69メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:31:00 ID:???0
ヤッターマンの玩具は買う気にならないなぁ
小さい子どもは買うのかねえ?
はっきり言って月7はヤッターマンよりブラックジャックの方が面白かったなぁ
70メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:33:22 ID:???0
>>69
BJは玩具が出せないから商売面ではマズーだったと思う。
71メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:34:15 ID:???0
BJは映画が盛大にこけたな
72メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:46:16 ID:???O
ハヤテまだかよ
73メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:46:20 ID:???0
>>53
プリキュアも玩具が売れ続ける限り、続くと思う。
今のアニメって視聴率よりも関連商品売上の方を重視してる気がする
きらレボやブリーチも視聴率悪いけど、玩具が売れてるから打ち切りにならないし

逆にワンピ、こち亀、あたしんちとかは視聴率悪くないのに、
玩具とか映画がだめだから左遷とかになってない?
74メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:49:18 ID:???0
きらレボはともかく鰤の玩具って売れてたっけ
ワンピのがマシじゃない?
75メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:54:39 ID:???0
鰤は映画が好調だからな
76メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:56:18 ID:???0
>>73
モノクロの頃のアトムやオバQも終わったのもそれを冠したお菓子が売れなくなったのが原因だったから
視聴率より販促を重視ってのは日本のテレビアニメの創生期からあったと思う。
77メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:57:47 ID:???O
>>73
鰤は売れてないけどテレ東だからさ
アイシよりマシってことで
78メロン名無しさん:2008/03/07(金) 13:58:40 ID:???0
ということはアニメは視聴率よりも商業面が大事ってことか
ヤッターマンどうなるんだろうな
やたら関係者が期待しすぎてる気がするのだが
79メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:00:11 ID:???0
でもそれならそういったのがないまる子やサザエは今もあの枠で続けられるんだろう?
80メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:03:02 ID:???0
>>79
サザエまる子は通常番組より視聴率高いから
そういう心配はいらない。
81メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:04:11 ID:???O
フジは数字メインだと思う
まるこ&サザエは商品展開せず
朝9時半枠アニメのレジェンズ打ち切り→バラエティ
デジモン打ち切り、玩具はデジモン以下のワンピ継続鬼太郎投入
82メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:32 ID:???0
00の玩具は売れてないの?
83メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:05:55 ID:???0
種死より売れてる
84メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:06:38 ID:???0
>>73
アニメに限らず今は個人視聴率が重視される時代。
特にスポンサーとなる企業が求めているのは購買力のある若い女性が見る番組。
水戸黄門のような時代劇は世帯視聴率は高いが、
高齢者しか見ていないので企業はなかなか寄り付かない。
85メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:13:30 ID:???0
視聴率重視か商業面重視かは放送局によって違う気がする
フジ、テレ朝とかは視聴率重視で
日テレ、TBS、テレ東とかは商業面って感じ
NHKはどっちも重視ってほどじゃないだろうがとりあえず視聴率重視だろうな
86メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:16:21 ID:???0
>>84はTV局じゃなくスポンサーサイドの話ね
87メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:17:33 ID:???O
>>65
プリキュアは1兆6000億円産業の2.2%だから年間400億円の売り上げだよ
88メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:22:27 ID:???O
どうでもいいから2期決定濃厚のハヤテ出せ
89メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:23:25 ID:???0
>>84
水戸黄門なんかよくスポンサーがつきあってくれているな、多分企業のイメージアップが目的なんだろうけど、
昨今の厳しい景気でどこの企業もそんな利益に直結しないことに投資する余裕なんかないと思うのだが。
90メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:25:06 ID:???0
ナショナルの謝罪CMの時だったかの水戸黄門は凄かったな
91メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:25:18 ID:???0
映画がこけてるのは打ち切り左遷率が高い
92メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:28:50 ID:???0
映画不振が致命傷に繋がるはよくあるなよ
犬にしろ両さんにしろ。
93メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:30:30 ID:???0
>>83

――今年期待のキャラクターや商品について教えてください。
高須 トイホビー事業では、1月から2月にかけてTV放送がスタートした新キャラクター
「炎神戦隊ゴーオンジャー」「仮面ライダーキバ」「Yes!プリキュア5GoGo!」の商品が
順調に立ち上がっています。海外の「パワーレンジャー」「BEN10」とともに、これら定番
キャラクターをキャラクターマーチャンダイジングの中核として強力に展開していきたいと
思います。
(略)

◆トイホビー事業
 国内において「仮面ライダー電王」、「YES!プリキュア5」の玩具が好調に推移するとともに、
「∞プチプチ」が幅広い人気となりましたが、「たまごっちプラス」シリーズや「データカードダス」などの
ヒット商品を中心に好調に推移した前年同期には及びませんでした。

<連結業績予想>
(前略)
また、トイホビー事業についても、第4四半期は順調に推移しているものの、第3四半期までの
厳しい業績動向を補うには至らないと想定しています。映像音楽コンテンツ事業では、国内
市場の先行きが不透明なことから、映像パッケージソフトの第4四半期発売タイトルの販売計画
を見直しました。
(略)


   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙     00ちゃんの名前がないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
94メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:31:01 ID:???O
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、ハヤテアンチ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
95メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:31:35 ID:???0
今後生き残れるアニメは映画か玩具かDVDのどれかが売れる作品だな
(サザエさんとまる子は除く)
96メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:34:58 ID:???O
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/ ハヤテアンチ  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
97メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:34:59 ID:???0
DVDはもう売れなくなったから評価対象外になるっぽいとさ
ソースはブルドラのアメリカ進出の時の記事
98メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:35:03 ID:???0
ガンダム00がTOP10に入るには
3/3~3/9(クレしんのみ休止)
3/10~3/16(TOP10勢休止なし)
3/17~3/23(クレしんのみ休止)
には入ることはほぼ不可能。
そして最終週
3/24~3/30はヤッターマンコナンクレしん、さらにまだ番組は未定だがおそらくポケモンナルトも休止するから
TOP10に必ず入るのはサザエ、まる子、ドラ、ワンピ、鬼太郎、プリの6つのみ
残り4つの枠に入る可能性があるのは
墓場、メジャー、ガンダム00、ケロロ、しゅごキャラあとはギリギリでアンパンマンとBLEACHぐらい
最終回で爆死しなければ入れるかも
99メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:36:40 ID:???0
だいたいDVDの売上っておもちゃに比べてしょぼすぎるんだよね
同列に扱うなって
100メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:38:19 ID:???O
ハヤテアンチ                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
101メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:38:25 ID:???0
>>99
DVD以外の関連商品も売れてない00に対するあてつけか
102メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:38:27 ID:???0
今更00がTOP10に入った所で誰か得するのか?
103メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:39:54 ID:???0
>>97
これか

http://animeanime.jp/biz/archives/2008/03/blue_doragon_4.html
しかし、『BLUE DORAGON』、『NARUTO』、『爆丸』は、いずれも小学生男児をターゲットにするいわゆるボーイズアクションで作品間の競争激化も予想される。
 ディズニー系のトゥーンディズニーでも、玩具の連動展開を狙う『デジモンセイバーズ』も放映されているからボーイズアクションのアニメが増えている。
逆に言えば北米のアニメDVD市場の縮小が続くなか、日米のアニメ関連企業がキッズ向け、
関連商品の展開をメインとするアニメビジネスをより重視するようになっているとも言える。
104メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:40:22 ID:???0
クレしん休止多いな。
105メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:40:45 ID:???0
>>101
おまえにはそれしか見えてないだけだろ
DVDスレにこもってばっかで他には目を向けないから
106メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:41:11 ID:???0
>>92
映画が成功すると収入が大きいでしょ
例えばポケモンは去年50億だが
その内、半分が配給会社、半分が手元に来るとすると
25億来て、制作費、人件費、宣伝費合わせて10億だとすると
15億丸儲けできる。

サザエの30分枠スポンサー収入を2500万とすると
年間12億。スポンサー収入より儲かることになる
107メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:42:13 ID:???0
>>104
3/7 ドラえもん1時間SP
3/14 通常放送
3/21 ドラえもん映画3時間SP
3/28 ドラえもん1時間SP

4月のどこかにMステSPも入る
108メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:44:17 ID:???O
ドラうぜ
109メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:44:33 ID:???0
深夜アニメと他のアニメを同じ基準で比べるなっての
110メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:47:05 ID:???0
>>107
ドラはクレしんより視聴率低いのにこれはひどい
111メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:47:34 ID:???O


おじちゃん達こんな真っ昼間からなにやってるの?

112メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:49:58 ID:???0
ギアスが今関西地区では再放送してるがあれ2期どんだけの人が見るんだろ
日5の視聴率って大体どのくらいのものなの?
土6のOOより低い気がするんだが
113メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:52:58 ID:???0
>>112
韓西は在日が多いからブサヨアニメを好んで見る傾向があるらしい
114メロン名無しさん:2008/03/07(金) 14:55:33 ID:???0
ドラえもんは明日から映画あるから
ドラえもんプッシュするんじゃないの?
115メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:01:03 ID:???O
>>106
興収の半分はまず劇場側に入ります
116メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:02:44 ID:???0
関西はホントにアニメとお笑いの番組しかないんだよなぁ・・・
関東地区の見たい番組あるのにお笑いで潰れて見れないし
特にMBSはくだらんアニメ多すぎてウザイ
ギアスいらないから
117filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 15:02:54 ID:???0
視聴率のみ−「40年アニメ」
映画−「30年アニメ」「コナソ」「ポケモソ」それにジブリ作品
キャラクター収入−「アンパンマン」「スーパーヒーロー(ヒロイン)タイム」
DVD−テレ東や独立局の深夜アニメ

そして海外番販−「MAJOR」
118メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:05:44 ID:???0
ドラは映画しか売りがないもんな、映画終わったら特番続きでまともにレギュラー放送がない悪寒。
119filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 15:46:36 ID:???0
ナイター中継復活の烽火が、テレ朝金曜からも。
NET時代、金曜日G帯はローカルワクでSUNとも番組交換。
MBSはMBSで、グループ企業の大阪球場ホークス戦中継。
バブル期には西武主催ゲーム。歴史だけはあるもん。


120メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:59:27 ID:???0
サザエさんって誰が見てるんだ?
何が面白いのか全く理解できん
121メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:01:26 ID:???0
サザエさんには不思議な魔力がある
なぜか日曜日の18時半になるとついついフジテレビをつけてしまう
122メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:02:56 ID:???O
他になにもやってないし
123メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:07:14 ID:???0
>>121
見ないと気がすまない
他のアニメにはない魅力があるよな
124メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:07:30 ID:???0
>>120-121
版権元がキャラビジネスを全く許可しないからビジネス的な旨みが全くないのに
付き合ってくれる制作会社とスポンサーがいるのも謎だ。
125メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:07:51 ID:???0
じゃあ不思議な魔力とやらで見る人が多いとして
月曜日に昨日のサザエさんの話すつ奴いるか?
126メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:09:13 ID:???0
ぶっちゃけ、つまらん萌えアニメの方が内容あるだろ
127メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:54 ID:???0
まあサザエがゴールデンだったら今より数字取るのは無理だな
昔火曜日のゴールデンに再放送やってたけど
視聴率が悪くて打ち切り
裏が強いとサザエも厳しい
128メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:21:03 ID:???0
低脳便器ってAAで荒らすくらい落ちぶれてんのかw人間性もアニメも糞だな
129メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:21:20 ID:???0
>●バンダイは4〜6月('08年1Q)昨年対で全体を130%計画、女児向け150%計画。
>●4月のミルキィローズ登場で変身・武器アイテム玩具を投入予定。

どちらも二番煎じだから、ここから始まる転落が楽しみだ。
130メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:22:10 ID:???0
2年目なくなって散々恥じかいたから焦ってんだよ
131メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:23:03 ID:???0
>>126
少なくともハヤテは中身も無い低俗パクリアニメ
132メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:24:49 ID:???0
http://www.bandai.co.jp/releases/J2008022701.html

株式会社バンダイ(以下、バンダイ)と株式会社ウィズ(以下、ウィズ)が共同企画・開発した
携帯電話型玩具「DXフォンブレイバー7(セブン)」(5,250円・税込)、
「ブーストフォンシーカー」(2,940円・税込)、「ブーストフォンスピーカー」(2,940円・税込)を
2008年4月下旬から発売します。
これは、2008年4月2日(水)夜7時よりテレビ東京系にて放送開始となる新番組「ケータイ捜査官7(セブン)」に
登場する携帯電話型のロボットであり、ウィズが生産し、バンダイが販売します。
この商品の主なターゲットは5〜7才の男児で、販売ルートは全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場です。

アイシル枠の次のドラマは玩具目当てみたいだな
133メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:25:49 ID:???O
そんなアニメだったら二期は決定しないやろ〜
134メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:29:00 ID:???0
よくわかんねえけどワカメに欲情したら人間失格だと思うわ
135メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:31:03 ID:???0
>>132
特撮だからたぶん30分枠だな。鰤は継続か。
136メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:31:36 ID:???0
サザエとかまるこの数字の高さって別に見て無くても
食事時に何となく番組回す家族も多いからだろ。
特に子供がいる家庭は
137メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:31:55 ID:???O
>>132
販促番組だったのか、、、
138メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:32:28 ID:???0
メインスポンサーがソフトバンクだし
139メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:38:21 ID:???0
視聴率は鰤もアイシも同じようなもんなのに
なんでアイシだけ打ち切り?
140メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:40:16 ID:???0
アイシールドはDVDもゲームも主題歌CDも売れてない。完全な不人気アニメ。
ブリーチは関連商品で利益上げてるんだろ。映画もそこそこ入ったし。
141メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:47:12 ID:???0
>>132
これは完全にこけそうだな
普通にアニメやった方が無難なのに
142メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:50:36 ID:???0
今のサンデーは日テレゴールデン枠をカス漫画に与えて
即効で左遷させたり何がしたいのか分からんね。
143filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 16:51:48 ID:???0
特撮に替えたが正解やった(と、すでに過去形)。
「失われた3年間」(「厚盾」の放送年数)を、取り返すのに必死テレ東。
144メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:53:55 ID:???0
特撮のゴールデン枠は何年ぶりなんだろう
145メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:55:49 ID:???0
アイシルの後はケロロでいいのに
ケロロは映画も好調だからゴールデンの資格もある
146メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:56:08 ID:???0
30分特撮でGか、何かあったっけ
スケバン刑事とか?
147メロン名無しさん:2008/03/07(金) 16:58:33 ID:???O
特撮をゴールデンって
148メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:02:26 ID:???0
ケロロオタ死ね
149メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:03:58 ID:???0
特撮はイケメン並べとけばそこそこ数字は取れる。
今の特撮なんてそんなもんだしw
150メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:15:15 ID:???0
萌えアニメとかOVAでやってろよ
変なアニメばっか毎週やるなよな
151メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:35:21 ID:???O
2期もなく終わった雑魚アニメヲタは早く土下座しろよww
いつまでハヤテに嫉妬してんだwww
152メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:41:28 ID:???0
萌えアニメとか男の下心につけこんで釣る気ありありだから馬鹿にされるんだよ
153メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:43:06 ID:???0
154メロン名無しさん:2008/03/07(金) 17:46:55 ID:???0
ハヤテ実写ドラマ化で信者脱糞
155メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:03:12 ID:???0
アメリカでもポケモンとかの視聴率が低迷してるってな
日本アニメヤバいわ
156メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:05:14 ID:???0
ドラえもんの声って何か違和感あるな
やっぱり前の声に戻して欲しいな
157メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:09:02 ID:???0
ポケモンもやり過ぎだろ
伝説のポケモン何匹いるんだよ
158メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:12:53 ID:???0
わさドラは何年経っても慣れない
159メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:14:50 ID:???0
明日はドラえもん映画だけど
親はドラえもんの声とキャラが変わってて
びっくりするだろうな
160メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:24:17 ID:???0
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date73426.jpg
ギアス2期はOPEDともにオレンジレンジ
161メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:35:22 ID:???0
今ドラえもんがどうなってるのか全くわからない
わさドラになって第1話で切ったし
なんというかわさびの声って落ち着きがないというか安心して聞けない
なんとかしてくれないかねぇあの雑音
162メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:42:17 ID:???O
ドラえもん以外のキャラは慣れたがドラえもんだけ慣れんわw
163メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:32 ID:???0
>>160
eeeeeeeeeeeee!
オレンジってかけてるのか・・・・?
164メロン名無しさん:2008/03/07(金) 18:51:03 ID:???0
ドラえもんはキャラが変わりすぎ
大山ドラは落ち着いてたのに
165メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:03:07 ID:???0
>>160
これはクソワロタwwwww日5枠消滅フラグ立ったな
166メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:13 ID:???0
日5アニメってどんくらい需要あるもんなの?
今まで日5のアニメってどんなのあったっけ?
167メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:08:19 ID:???O
オレンジレンジw
168メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:11:42 ID:???0
フォーブス発表 Top-Earning Fictional Characters(世界で最も稼いだ架空のキャラクター)

玩具、ビデオ・DVD、映画、ビデオゲーム、出版物等の関連商品の売り上げより集計。
ランキング対象は小説・漫画・アニメ・映画といった物語的な背景が存在する架空のキャラクターに限定。
実在の人物や、ハローキティ・バービー・GIジョーなど商品のキャラクターとして作られたものは対象外。

2002年度

01位 くまのプーさん&仲間たち       50億ドル
02位 ミッキーマウス&仲間たち       47億ドル
03位 ハリー・ポッター             29億ドル
04位 スパイダーマン              27億ドル
05位 フロド・バギンズ(指輪物語)      22億ドル
06位 ダース・ベイダー(スター・ウォーズ)  13億ドル
07位 サリー(モンスターズ・インク)      9億9300万ドル
08位 ピカチュウ(ポケットモンスター)     8億2500万ドル
09位 スポンジボブ・スクエアパンツ      8億ドル
10位 武藤遊戯(遊☆戯☆王)         7億2500万ドル


2003年度

01位 ミッキーマウス&仲間たち       58億ドル
02位 くまのプーさん&仲間たち       56億ドル
03位 フロド・バギンズ(指輪物語)      29億ドル
04位 ハリー・ポッター             28億ドル
05位 ニモ(ファインディング・ニモ)      20億ドル
06位 武藤遊戯(遊☆戯☆王)        16億ドル
07位 スポンジボブ・スクエアパンツ     15億ドル
08位 スパイダーマン              13億ドル
09位 ウルヴァリン(X-MEN)          9億ドル
10位 ピカチュウ(ポケットモンスター)     8億2500万ドル
169メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:15:11 ID:???0
>>141
アニメもコケてる
170メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:17:53 ID:???0
ドラえもん、旧作映画の映像出しておきながら
声は無しとは
そんなに関係者はわさびがお気に入りなんかなあ?
プリキュアにも出てるしw
171メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:22:41 ID:???0
>>168
それ古すぎるよ
172メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:24:50 ID:???0
>>35
U局って…
衰退してるじゃん
173メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:25:28 ID:???0
日本国内におけるキャラクター商品の小売市場規模と
キャラクター別売上金額TOP10(キャラクター・データバンク調べ)

1999年 市場規模 2兆700億円

01位 ハローキティ 17.05% 3539億円
02位 ポケットモンスター 16.68% 3453億円
03位 ミッキーマウス 6.33% 1310億円
04位 くまのプーさん 4.59% 950億円
05位 ドラえもん 4.01% 830億円
06位 スヌーピー(ピーナッツ) 3.88% 803億円
07位 たれぱんだ 3.16% 654億円
08位 それいけ!アンパンマン 2.17% 449億円
09位 ミッフィー 1.79% 370億円
10位 ウォレス&グルミット 1.50% 311億円

2000年 市場規模 1兆6800億円

2001年 市場規模 1兆6300億円

01位 ハローキティ 11.09% 1808億円
02位 くまのプーさん 8.53% 1390億円
03位 ポケットモンスター 7.59% 1237億円
04位 とっとこハム太郎 6.51% 1061億円
05位 ミッキーマウス 5.25% 856億円
06位 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 4.22% 688億円
07位 ミッフィー 3.55% 579億円
08位 それいけ!アンパンマン 3.29% 536億円
09位 スヌーピー 2.36% 385億円
10位 ドラえもん 2.26% 368億円
174メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:26:31 ID:???0
2002年 市場規模 1兆6000億円

01位 くまのプーさん 10.87% 1739億円
02位 ハローキティ 7.55% 1208億円
03位 ミッキーマウス 5.45% 872億円
04位 ポケットモンスター 4.71% 754億円
05位 それいけ!アンパンマン 4.05% 648億円
06位 とっとこハム太郎 3.12% 499億円
07位 スヌーピー(ピーナッツ) 3.08% 493億円
08位 ガンダムシリーズ 2.95% 472億円
09位 忍風戦隊ハリケンジャー 2.59% 414億円
10位 仮面ライダー龍騎 2.47% 395億円

2003年 市場規模 1兆7000億円

01位 くまのプーさん 12.68% 2156億円
02位 ハローキティ 8.18% 1391億円
03位 ミッキーマウス 6.88% 1170億円
04位 ポケットモンスター 5.23% 889億円
05位 スヌーピー(ピーナッツ) 4.22% 717億円
06位 それいけ!アンパンマン 3.90% 663億円
07位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.79% 474億円
08位 とっとこハム太郎 2.41% 410億円
09位 ミッフィー 2.34% 398億円
10位 爆竜戦隊アバレンジャー 2.17% 369億円
175メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:26:59 ID:???0
2004年 市場規模 1兆6300億円

01位 くまのプーさん 10.06% 1640億円
02位 ハローキティ 8.81% 1436億円
03位 ミッキーマウス 6.07% 989億円
04位 それいけ!アンパンマン 5.22% 851億円
05位 ポケットモンスター 4.88% 795億円
06位 スヌーピー(ピーナッツ) 2.72% 443億円
07位 ガンダムシリーズ 2.71% 442億円
08位 ミッフィー 2.32% 378億円
09位 特捜戦隊デカレンジャー 2.18% 355億円
10位 ウルトラマンシリーズ 1.84% 300億円
11位 ドラえもん 1.72% 280億円
12位 ふたりはプリキュア 1.63% 266億円
13位 きかんしゃトーマスとなかまたち 1.54% 251億円
14位 ディズニープリンセス 1.14% 186億円
15位 ワンピース 1.12% 183億円
16位 仮面ライダーシリーズ 1.00% 163億円
17位 シナモロール 0.97% 158億円
18位 U・SA・HA・NA 0.93% 152億円
19位 ドラゴンボールシリーズ 0.92% 150億円
20位 となりのトトロ 0.91% 148億円

2005年 市場規模 1兆6100億円

01位 くまのプーさん 6.72% 1082億円         
02位 ハローキティ 6.09% 981億円
03位 ミッキーマウス 5.06% 815億円
04位 それいけ!アンパンマン 4.89% 787億円
05位 ポケットモンスター 4.05% 652億円
06位 ふたりはプリキュアシリーズ 3.52% 567億円
07位 ミッフィー 2.56% 412億円
08位 リラックマ 2.51% 404億円
09位 魔法戦隊マジレンジャー 2.49% 401億円
10位 ガンダムシリーズ 2.43% 391億円
176メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:29:15 ID:???0
2006年 市場規模 1兆6018億円

01位 ポケットモンスター 7.04%
02位 ハローキティ 5.78%
03位 それいけ!アンパンマン 5.72%
04位 ミッキーマウス 5.25%
05位 くまのプーさん 5.14%
06位 リラックマ 3.28%
07位 たまごっち 3.00%
08位 スーパーマリオブラザーズ 2.24%
09位 機動戦士ガンダムシリーズ 2.24%
10位 スヌーピー(ピーナッツ) 2.21%
177メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:30:34 ID:???0
4月からのNHK
http://www3.nhk.or.jp/anime/bangumi_0804.html
土曜07:15~07:25(Fスクールの裏) 飛行機バーディ
土曜08:00~08:24(トミカの裏)    おさるのジョージ
土曜09:00~09:25(ブルドラの裏)  精霊の守り人
土曜09:25~09:50(しゅごの裏)   メジャー1期(再)
木曜19:00~19:23(ポケモンの裏)  スポンジボブ
178メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:31:16 ID:???0
ディズニーが世界最強と言われるのも納得だな
凄すぎ
179メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:32:25 ID:???0
ポケモンだってアニメに足引っ張られなきゃな
180メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:34:18 ID:???O
遊戯王ってめちゃめちゃ稼いでたんだな
181メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:42:30 ID:???0
NHKついにテレ東土曜朝枠まで潰しに来たか
182メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:44:09 ID:???0
衰退して今はカードがちょろっと売れてる程度の遊戯王
183メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:44:33 ID:???0
>>142
ハヤテを日朝にアニメ化なとかありえねえよな。ホントにサンデーはバカ。
ハヤテなんかU局の深夜にコソコソとやるレベルのアニメなのに。
184メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:44:42 ID:???0
海外だとポケモン、遊戯王以外はだめだな
185メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:45:31 ID:???0
>>179
アニメがなかったら飽きやすい子供を新作が3〜4年ごとにでるゲームにつなぎとめられないよ
派生ゲームだって限界があるだろうし。
足引っ張るなんて話聞いたことないけど
186メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:46:50 ID:???0
米国CN トランスフォーマーとポケモンで視聴率躍進
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/01/post_283.html
こりゃもうトランスフォーマーをゴールデンでやるしかないな
187メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:48:50 ID:???O
>>183
成功したじゃん
188メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:25 ID:???0
>日テレはDVDよりも視聴率重視の立場は深夜でも同じだしね。

そうだったっけ?
189メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:50:53 ID:???0
そもそも「少年」サンデーなのに深夜アニメでやるようなマンガはおかしくないかね。
今更だけどさ
190メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:52:25 ID:???0
>>187
失敗で1年で打ち切り
191メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:56:43 ID:???0
成功なら続投してるし1年放送の予定だったのはブルドラも同様

畑の発言で成功と思ってるようだが
公のコメントでイマイチだったとは言わないのが常識だしな
192メロン名無しさん:2008/03/07(金) 19:59:25 ID:???0
トランスフォーマーというかビーストウォーズは面白かったけどな
ただリターンズはカオスすぎてあれは見るに耐えなかったが
初期のビーストみたいな感じでまたやってくれたら見るんだがなあ
ビーストは玩具とか商業面でもかなり売れてたし
193メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:00:35 ID:???0
>>191
確かに朝撤退の言いわけっぽかったしな
194メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:02:04 ID:???O
>>191
2年目は可能だったって言ってるじゃん
195メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:03:42 ID:???0
「敗軍の将、兵を語らず」だ。

ハヤテ厨は、去り際ぐらいきれいに去ってくれ。

196メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:03:43 ID:???0
>>194
結果が全て
戯言は言い訳にしか聞こえない
197メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:05:54 ID:???0
近いうちに今後の展開を発表するって言ってるんだからそれまで待てよ。
198メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:07:52 ID:???0
そういう事
畑の言う挑戦が朝枠1年続投以上のものだという事が証明されればいいんじゃね
でもそれがただの2期だったら事実上の負けだと思うよ
199メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:28 ID:???0
>>188
どこのコピペか知らんけどそんなことないから
200メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:08:43 ID:???0
>>166
前例がないよ
だから低視聴率でも言い訳ができる
201メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:09:07 ID:???0
赤松の日記とか見れば分かるけど
自分達に都合が言いようにしか書かんよ。
何でも簡単に信じるバカ信者がいるからな
202メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:57 ID:???0
>>198
朝枠で続投できなかった理由を「安定より挑戦」と言い張ったんだから期待して待とうw
203メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:11:38 ID:???0
劇場映画ぐらいでないとだめだな。
204メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:13:27 ID:???O
安定(2年目できるほど人気)より(常に)挑戦(していたい)
205メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:15:19 ID:???0
実写ドラマでも十分挑戦だよw

まぁ朝枠撤退した以上、本当の次の展開はあったとしてもOVA程度だと思うけどね
206メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:17:38 ID:???0
女子マラソンが朝あったらアニメ全滅だったのに残念
207メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:17:40 ID:???O
ハヤテは元々1年で終わる予定ではなく、
マーのように万が一2年目に突入してもいいようにオリストを多用してたんじゃないのか?
去年の便器の言葉を借りるなら
208メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:23:17 ID:???0
深夜とか以外は、人気あったら大半のアニメは続く。
無かったから失敗。そんだけだ。
209メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:24:06 ID:???0
期間が空く時点で問題外だろ。少なくとも一度終わってもどうでもいい人気だったわけだ
210メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:26:29 ID:???O
亀レスだが女児はプリキュアときらりに変わる作品を求めていないのかな
求めている女児も中にはいるだろうが
そういう子は全体でもマイノリティだろうな
タカラトミーとバンダイ次第だけどね
211メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:27:31 ID:???0
でなんでもう過去の存在であるハヤテについて語り合ってるんだ?
212メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:28:46 ID:???O
ハヤテ2期がきそうでアンチが発狂してるから
213メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:31:54 ID:???0
2年目ないからって言い訳してるんじゃなさけねーな便器
214メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:34:01 ID:???O
しばらくは便器の話題一色になりそうだ
215メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:35:08 ID:???0
どうせ一度消えるんだしとっとと便器は消えろ邪魔だ
216メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:36:27 ID:???O
>>110
視聴率低くてもドラの方が安定したスポンサーがついているね
提供スポンサーの数もドラの方が多い
クレシンは視聴率高いがニッポンレンタカーとライフカードがスポンサー降りたり
ソフトバンクのスポットCM入れて穴埋めしたりしている
挙げ句にタオなんて怪しい会社がスポンサーについているしな
やはり作品の性質的に関連商品が売れないからかね
217メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:42:24 ID:???O
>>129
ミルキーローズの正体はミルクで確定なのかな
二番煎じってつまりどういうこと?
ミルキーローズ=ルミナスという意味なのか
二番煎じといやライダーもそうだな
218メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:56:09 ID:???0
ポケモンはDPに入ってから視聴率安定、映画ヒットだから当分このシリーズが続くのかな。
219メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:02:10 ID:???0
220メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:04:46 ID:???0
わさびってかわいそうな気もするなぁ
個人的に一生懸命がんばってると思うが
叩かれまくってるからな

やっぱり国民的キャラクターだけに荷が重過ぎるか・・・
221メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:07:17 ID:???0
>>220
叩いてるの一部の2ちゃんねらーだけじゃん
222メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:14 ID:???0
誰がやっても叩かれてただろ。ドラミみたいにタレントにやられるよりマシだろう。
223メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:11:24 ID:???0
ドラえもん=のぶよのイメージが強すぎるのも原因だな

まる子もたらこが声優変わったら叩かれそう
224メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:15:58 ID:???0
サザエさんみたいに少しずつ変えていくべきだったな。
225メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:16:57 ID:???0
敗戦処理投手みたいな
226メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:17:26 ID:???0
ルパンみたいに声似てる人探せばいいのに

227メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:07 ID:???0
ドラは声優じゃなくてプロデューサーが問題なんだよな
228メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:35 ID:???O
のび太の声優はドラ以外では見掛けないけど他にレギュラーあるの?
229メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:18:46 ID:???O
いい加減Dグレ打ち切れ。なんだかんだで空気で低視聴率が1番駄目なきがするんだが。
230Filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 21:23:33 ID:???O
アグネスチャンの「天神」が怪しいわけない。
「昔ばなし」がつづいとったら、ずっと
そっちのほうを提供しとったやろ。
あと、体操の佐藤弘道くんのランドセルモナー

231メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:26:26 ID:???0
>>228
ヤッターマンのドロンジョってのび太じゃなかったっけ?
232メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:58 ID:???O
>>224
サザエの声も変わったら叩かれるのかな
タラヲ 舟 波平も長い間声変わらないが
この中で声が変わったら叩かれそうなの誰かな
タラヲの声が変わったら2ちゃんで叩かれるかな
穴子も声変わったら2ちゃんで叩かれそうだ
話変わるがわさびはプリキュアに出ているが
プリキュアのスタッフに重宝がられているのかな
以前MHにもゲストで出ていたけど
233メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:33:22 ID:???O
>>231
違うドロンジョの方じゃない
今ののび太の声優だ
234メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:34:04 ID:???0
>>166
今の日5のニュースでは6%とってる

>>200
TBSの日曜夕方五時半なら「プラレス3四郎」「ビデオ戦士レザリオン」を放送していた。
いかんせん二十年以上昔の話だがw
235メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:35:58 ID:???0
>>228
結婚してて子供もいるらしいよ
236メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:36:27 ID:???0
NHKでDB
237メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:37:35 ID:???0
>>232
タラヲは変わらなくても叩かれてるだろwww
238filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 21:42:29 ID:???0
>>177
これで 野球>バレー ケテーイ。
「MAJOR」1期から再放送のウラは、
元全日本男子・川合俊一「あさパラ」やもん。

239メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:49:04 ID:???0
週報来てる
240メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:52:31 ID:???0
週報と合ってるし◆OpAWWdPYsYは信頼できるコテに追加だね
気まぐれなのが困りものだけど
241メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:53:45 ID:???0
ブルドラとしゅごキャラが精霊とメジャーにどれだけ削られるだろうか。
242filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 21:55:37 ID:???0
 今季で終り?と思うとった、三重テレビ制作「ええじゃないか」存続。
SUN・KBSは「30年アニメ」のウラ。
 VR対象外をあらわす「その他」の数字が、
「ポチたま」「ゴチ」「さんま」「たかじん」に迫ってくる!?
243メロン名無しさん:2008/03/07(金) 21:57:08 ID:???0
>>216
もえPかアクション仮面の出番を増やしてクレしんを販促アニメ化するしかないかも。
244filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 22:01:00 ID:???0
 いまになって「MAJOR」地上波で一期から再放送、
ちゅうことは、CS放映権外販は、なしなんやろか?
245メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:01:59 ID:???0
ドラえもん優遇は
テレビ朝日がドラえもんをマスコットキャラにしてるのもある
246メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:03:13 ID:???O
>>243
クレシンって過去にどんなスポンサーがついていたかな
メガハウス(旧ツクダオリジナル)は初期からついていたが
電子手帳のCMをしていたのが懐かしい
247メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:08:15 ID:???O
>>245
テレ東もポケモン優遇しているな
ピカチュウがマスコットキャラ化しているし
オリンピックの時はピカチュウをイメージキャラに起用している
テレ東はオリンピックのピンバッチはいつもピカチュウなのかな

248メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:08:55 ID:???0
>>245
本音のところ30分のうち後半15分は再放送にして2桁取れていたからだと思う、
でもそれも大山さん達の引退でその旨みも失われてしまったのか、去年は
レギュラーが30数回しか放送されなかったし、大晦日特番も短縮された。
249メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:09:15 ID:???0
週報氏を反映。朝
ケロロ軍曹.      *4.6__*4.7__*5.5__*4.4__*5.3__*5.7__*5.0__*5.1         *5.04  *4.69
あたしンち      *4.3__*4.3__*4.0__*3.8__*5.0__*4.6__*3.7            *4.24  *4.04
BLUE DRAGON    *2.2__*3.8__*4.4__*4.1__*4.5__*4.5__*4.3__*4.8         *4.08  *4.15
ポケモンサンデー.  *3.3__*4.0__*4.5__*3.9__*3.3__*4.9__*3.2__*3.6         *3.84  *4.46
家庭教師リボーン  *3.1__*4.0__*3.9__*3.1__*3.2__*4.8__*4.2__*3.8         *3.76  *3.35
デルトラクエスト    *1.7__*3.4__*3.1__*3.6__*4.3__*4.0__*4.3__*4.0         *3.55  *3.51
ハヤテのごとく!.   *2.5__*2.3__*3.5__*4.4__*4.1__*4.0__*3.9__*3.5         *3.53  *3.14
しずくちゃんあはっ *2.1__*2.6__*3.1__*3.1__*2.6__*3.5__*2.8__*3.3         *2.89  *2.94
遊戯王再.       *1.5__*2.8__*2.5__*3.1__*3.7__*2.5__*3.0__*2.7         *2.73  *3.18
メイプルストーリー  *2.0__*2.4__*3.3__*3.4__*2.5__*3.2__*2.0__*3.0         *2.73  *3.06
しまじろう       *2.5__*1.4__*2.7__*2.5__*2.1__*2.3__*3.1            *2.37  *2.73
250メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:12:07 ID:???0

銀魂.          *3.4__*3.7__*3.9__*3.3__*4.8__*3.5__*3.8            *3.77  *3.45
遊戯王GX.      *1.2__*3.6__*2.8__*3.3__*3.3__*2.8__*2.7__*2.5         *2.78  *2.68
D.Gray-man     *2.1__*2.8__*2.5__*2.8__*2.3__*3.2__*2.1            *2.54  *2.58
NARUTO再.      *2.7__*1.6__*2.3__*2.1__*2.4__*1.6__*2.1            *2.11  *1.98
251メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:13:30 ID:???0
クイズ、教養番組花盛り 各局春の改編のポイント
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008030702093298.html

テレビ各局が今春送り出す新番組が出そろった。テレビ局は例年、四月と十月に大きく番組を
入れ替えるが、今回の改編は大流行中のクイズ、教養系番組が大幅に増えるのが特徴だ。
各局とも、ドラマの放送時間を移動させたり、新ジャンルに挑戦したりと弱点克服を図る一方、
消えていく番組もある。この春、テレビ番組は、こう変わる−。

(中略)

TBSは、弱点の土曜を一変。「ガンダム」シリーズ、「鋼の錬金術師」などを放送してきたアニメ枠「土6」
(土曜6時)を日曜に移し、午後五時半からの一時間半を、看板番組「報道特集NEXT」に


>TBSは、弱点の土曜
>TBSは、弱点の土曜
>TBSは、弱点の土曜
252メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:15:41 ID:???0
>>250
遊戯王も下がったなあ。銀魂と差がありすぎ。
253メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:17:07 ID:???0
Dグレはヤバイな
254メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:19:32 ID:???0
ケロロすごすぎる。
いつの間にか平均視聴率5%超えた。

映画も好調だし化ける可能性あるな
255メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:32 ID:???0
深夜放送自粛「議論の対象」=地球温暖化対策で−官房長官
3月7日13時2分配信 時事通信


町村信孝官房長官は7日午前の記者会見で、地球温暖化対策として
深夜のテレビ放送を自粛することについて「幅広い見直しの一環
として、議論の対象になってくることはあり得る」と述べ、前向きな
姿勢を示した。深夜放送をめぐっては、4日の自民党総務会で自粛を
求める意見が相次いでおり、政府としてもこれに同調した形だ

もしこれが本格的に実行されれば資源の無駄遣いであるくだらない
深夜の糞アニメは当然消えていくだろうな
俺はぜひこの方針には賛成だ
野田聖子も同じく児童ポルノの単独所持規制に前向きだし
深夜アニメ、マジでやばいなこりゃ
256メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:25:08 ID:???O
深夜アニメなくなったらオタが暴れる><
257filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 22:25:15 ID:???0
ピンバッジ
NHK−当然、吾郎。
日テレ−トトロ・千尋・ポニョ。
テレ朝−アニメキャラではつくれん。
TBS−早乙女アルト。
テレ東−アニメキャラではつくれん。
フジ−ミヨリ。
(以上、関東デジタルチャンネル番号若い順)
258メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:25:22 ID:???0
深夜
みなみけ・おかわり. *2.0__*2.4__*2.2__*2.9__*2.0__*2.6__*2.3__*2.1         *2.31  *1.89
獣神演武       *1.3__*2.2__*2.0__*2.4__*2.9__*2.5__*1.7__*1.8         *2.10  *1.56
逮捕しちゃうぞフル. *2.7__*2.1__*2.8__*1.4__*1.8__*1.8__*1.0            *1.94  *2.55
灼眼のシャナU   *1.4__*1.8__*2.2__*2.0__*1.7__*1.5__*1.3            *1.70  *1.75
CLANNAD      *1.7__*1.6__*2.2__*0.8__*1.7__*1.9                *1.65  *2.02
バンブーブレード   *1.2__*1.5__*1.9__*1.9__*1.7__*1.7__*1.2            *1.59  *1.90
マクロス再      *1.9__*0.9__*0.7__*1.1__*1.2__*2.2               *1.33  *1.19
のらみみ       *1.1__*1.4__*1.6__*1.3__*1.6__*1.3__*0.9            *1.31
ドラゴノーツ.     *2.0__*1.0__*1.4__*1.0__*1.0__*0.6__*0.7            *1.10  *1.21
ARIA The ORIGIN  *1.1__*0.8__*1.8__*1.4__*1.1__*0.6__*0.8            *1.09  *1.25
魔法先生ネギま! *1.6__*1.2__*1.2__*1.2__*0.8__*0.4__*0.9            *1.04  *1.18
素敵探偵ラビリンス *1.4__*0.4__*0.8__*0.8__*0.5__*0.7__*1.1            *0.81  *0.88
グレンラガン再.   *0.8__*0.3__*0.4__*0.9__*0.8__*0.8__*0.8            *0.69  *0.70
259メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:27:13 ID:???0
ドラゴノーツが酷い事になってるな
260メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:08 ID:???0
TBSって弱点だらけじゃん
261メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:30:11 ID:???0
深夜アニメはさっさと消えてくれていいよ
萌えアニメは一番いらん
262メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:32:38 ID:???0
>>258
こんだけ深夜にアニメ放送してたんかぁ
そら温暖化も加速するわ
てかここにあるアニメ全部いらねえだろ
263メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:34:25 ID:???0
>>262
これでもキー局だけだからね
これに独立UHFアニメまであるわけだから
264メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:39 ID:???0
TBS系列はかなり深夜アニメ多い
しかも萌えとかロリアニメが多すぎてホントうざい
どんだけ地球の資源使えば気が済むんだッテ感じ
265メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:38:39 ID:???0
実は夜間に使われる電力は昼間よりも低いんだよな
266メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:39:25 ID:???0
>>258
おかわりが一番高いのはこれいかに
267メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:39:41 ID:???0
>今回の改編は大流行中のクイズ、教養系番組が大幅に増えるのが特徴だ。
さっさと飽きられて、ドラマ枠になるといいね。
268メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:40:17 ID:???0
>>266
ちなみに1期
みなみけ.       *1.7__*1.9__*2.3__*1.3__*2.0__*2.3__*1.8__*1.8__*2.3__*1.6__*2.3__*1.8__*1.5   *1.89

2chって不思議だよね
269filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 22:40:51 ID:???0
 いや、ジブリやGONZOの劇場公開作のファームとして、
深夜アニメは必要。プロ野球とて、イースタン・ウェスタンの
試合数を増やす方向やのに。

 スターアニメーターになれたら、ジブリやGONZOへFA移籍。
いったん登りつめたスターアニメーターも、
「ファームで調整」せんならんときがやってくる。
 
270メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:41:06 ID:???0
>>255
どうせいいよ、ゴールデンはクイズ番組乱発で早晩共倒れするのが目に見えてる、
そうなったら自粛でできなくなる深夜枠のリソースを移動すればいい。
271メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:41:53 ID:???0
>>265
そりゃほとんどの人間は寝てるからだろ。何を当たり前のことを
272メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:43:31 ID:???0
>>270
まぁアニメが降りてくる事はないだろうな
273メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:44:35 ID:???0
深夜枠がゴールデンに来たとしても萌えアニメとかはまず来ることはないだろうな
お茶の間が凍りつくだろうし
もし黄金枠に来たとしても世間一般が楽しめるアニメとかだろうな
どっちにしても萌え文化は時期に途絶えるだろうさ
274メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:45:34 ID:???0
>そういう子は全体でもマイノリティだろうな

アニメ離れしてライトノベルに行ったり、しゅごキャラへ行ったりしてるんだろ。
プリキュアは既に未就学児童だけだし、きらレボもそろそろ限界だ、ただ周囲が
やる気がないと、女児アニメ自体の市場がなくなるかもな。

アニメを見ない子ばかりになって、そうすれば何もかも自然消滅する。
275メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:46:09 ID:???0
ゴールデンで萌えアニメやってたのってラブひなぐらい?
276メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:46:12 ID:???0
昼間の再放送ドラマや通販なんか延々とやってるんなら放送休止しろと(ry
そっちの方が電力の無駄遣いだわ
277メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:47:35 ID:???0
>>273
そういう形でも復活してくれればOK。
278メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:47:54 ID:???0
>>270
まる子が実写で帰ってくるかもな、そしたらポケモンヲワタ!ってなる。
279メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:48:12 ID:???0
>>273
それ以前に規制があるから萌えじゃなくても降りれないのが多いだろ
280メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:49:56 ID:???0
>>276
再放送ドラマは金かからん
通販はCMと同じ。無駄ではない
281メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:51:05 ID:???0
深夜アニメを全部昼にもってくれば解決
282メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:51:47 ID:???0
アイシの某所の数字が間違っていたそうなので修正
アイシールド21.    *2.2__*3.4__*3.5__*4.1__*3.0__*3.5__*3.5__*2.6__*3.6__*3.3 *3.27  *3.20
283filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 22:52:04 ID:???0
「モクシン」こそカネのなる木と信じとったMBSの立場は?
「ニチゴ」は存続させちゃるき、深夜をとめろ、と言われて
おとなしゅう聞いてくれると思いますか?
284メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:55:27 ID:???0
まあ結局今もこれからも勝ち組といえるアニメはサザエさんやらまるこやら
クレしんやらの毎週視聴率ランキングのトップ10にくるアニメだろうな
多分この傾向はずっと変わらない気がする
285メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:57:18 ID:???0
でも>>255のような番組が破綻するということは同時に芸NO人の内輪ネタ頼みに
頼った番組作りも同時に破綻するわけだからバラエティ番組自体も難しくなる、
そうなるとアニメ枠に戻さざるを得なくなることも考えられないだろうか?
違ってたらごめん。
286メロン名無しさん:2008/03/07(金) 22:58:28 ID:???0
ランク上位で一番早く終わりそうなのって、最近始まったばかりのヤッターマンかな
287285訂正:2008/03/07(金) 22:58:29 ID:???0
ごめん、>>255じゃなくて>>251だった
288メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:01:34 ID:???0
ヤッターマンなんて1年くらいしたら終わるでしょ
実写化が控えてるからアニメは単なるその宣伝みたいなもんだし
ブーム?がなくなったらアニメも自然と終わるよ
289メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:02:16 ID:???0
>>280
マジレスすると夜間は発電所で作った電気が大幅に余るから
電力会社も事実上電気の投げ売りをしてる
そういった面から見ても深夜放送の方が放送時のコストを減らせるってメリットが有るわけ
290メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:02:28 ID:???O
>>285
そのバラエティ以上に需要がないのがアニメだろ
291メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:04:02 ID:???0
>>286
玩具が売れていないみたいだし、打ち切りはないにしても枠移動はありそう、
後番組は別板でも話題になっている「リボンの騎士」じゃないだろうか?
BJの件で手塚プロとコネもできているだろうし、内容的に販促もできそうだし、
あとスポンサーも手塚ブランドということでつきやすいかも。
292メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:04:13 ID:???0
バラエティも微妙だがそれならもっとスポーツ流せよって思う
できれば野球以外で
293メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:05:17 ID:???0
つか深夜は電気余ってるんだからピークの昼間を減らさなきゃ意味ないだろ
294filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 23:05:34 ID:???0
 いや、アニメ用セルロイドが、いつまであるか?
キャラクタービジネスとまったく無縁の「伝統工芸」に
惹かれる若者が、いまさらおるか?

 
295メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:05:53 ID:???0
毎週数字取れそうなスポーツってなんかある?
296メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:06:25 ID:???0
>>291
BJは良作だったと思うな
あれは毎週楽しめたし
リボンの騎士とか見たことないけどヤッターマンよりは面白そうだね
297メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:08:27 ID:???0
>>295
卓球でしょ・・・あのテレ東が唯一奮闘できるカテゴリだし
298メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:34 ID:???0
あれは薄っぺらなナショナリズム有っての数字だろう
299メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:09:43 ID:???0
>>280
少数のオタと主婦とじゃ全然規模が違うしな
300filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 23:10:03 ID:???0
手塚プロは、むしろフジ。
「ASTRO BOY」は、成功した。
「ワンピ」があと何年か?わからんとなれば、
現「ワンピ」のワクにまた手塚アニメは、アリ。
301メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:10:16 ID:???0
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*4.5 12.7 *0.9 *1.5 *1.5 *0.8 *1.5 *2.0 *1.2  ポケモンサンデー (08/01/20 関東)

KIDすげぇ
302メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:04 ID:???0
>>295
高齢化社会の今、楽太郎主導で「おはようゲートボール」のアニメ化はどうだ?
303メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:06 ID:???0
>>295
俺も卓球かなぁ
テレ東じゃなくてフジならもっと視聴率取れるだろうにな
俺は個人的にF1とか好きだからモータースポーツを流してもらいたいが
日本人はモータースポーツやらにあまり関心ないだろうしなぁ・・・
F1もフジが独占しちまってるし・・・
304メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:11:40 ID:???0
オタアニメはU局でやればいい
実際にU局アニメが大ヒットしてるし
305メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:12:58 ID:???0
いい加減お昼に韓流ドラマばっかを流すのはやめて欲しい
306メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:13:07 ID:???O
>>241
0.5〜1.0%は最低削られるんじゃないか?
最近の例だと鬼太郎もしずくが来てから数字の水準落としてるからな
メジャーと00に至っては共食い状態だし
307メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:16:11 ID:???0
>>268
たぶん裏のU局とか影響してる
他のアニメもね
308メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:17:25 ID:???0
>>295
今こそ新日プロレスの試合を持ってくるべきだと思う
309メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:18:58 ID:???0
新日(笑)
310メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:26:08 ID:???0
プロレスは人気落ち過ぎだからなぁ
昔みたいな人気あれば毎週放送できるスポーツ番組としてかなり優秀だろうけど
311メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:27:08 ID:???0
>>301
こりゃ裏の戦隊が相当やられているな
312メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:31:03 ID:???0
>>308
プロレスは人気がないから深夜に追いやられてんじゃねえの?
毎週黄金枠で放送するなんて時代遅れでしょうよ
313メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:32:32 ID:???O
日曜はハヤテの後にケロロ劇場版か。ケロロのすごさがわかるかな。
314メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:35:13 ID:???0
アメリカでキン肉マンが大人気になって急いで2世とか作ったこともあったけど
基本的には日本でプロレスは駄目だろうな
315メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:37:11 ID:???0
>>168
ポケモンはピカチュウのマスコットキャラ化が成功したのが大きいな
アニメでピカチュウ出さなければ、ただの人気ゲームで終わってただろうから
まさに紙一重だ。
316メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:37:30 ID:???0
それに今の日本は力道山やらでプロレスが人気のあった時代じゃないしな
317filnでもe-名無しさん:2008/03/07(金) 23:39:15 ID:???0
「ねっとら」は、セリーグ開幕前までは終わらん。
春分の日おヒルにBSジャパン?
それとも3/16ヒル、アニマックスにする?
318メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:40:24 ID:???0
>>314
そんな話は初耳だぞ
いつキン肉マンがアメリカでブレイクしたんだw
319メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:43:05 ID:???0
キン肉マンII世の第2期とかアメリカだけの放送じゃなかったか
320メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:45:10 ID:???0
>>319
第1期が当たったので急いでアメリカ主導で2期を作った。
後から日本でも放送したんじゃないかな。よく覚えていないが
321メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:45:56 ID:???0
日本でも深夜にやってた気がする
322メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:47:41 ID:???0
3期もあったような。凄いアメリカ色の強いやつ
323メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:48:34 ID:???0
アントニオ猪木クラスが出てこないと
プロレスは無理
324メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:49:47 ID:???0
>ユークス 業績予想の修正に関するお知らせ
>主力商品「WWE スマックダウンシリーズ」が欧米のクリスマス商戦を
>中心に500万本を超える好調な売上げを記録。
https://www.release.tdnet.info/inbs/43050170_20080305.pdf
海外はプロレスゲームが500万本以上でる世界だしな
日本とは異次元の世界だ
325メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:04 ID:???0
キン肉マンはブロッケンマン絡みで海外で揉めたとは聞いた
326メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:51:06 ID:???0
プロレスかぁ・・・それくらいならボクシング見るわ
もちろん亀田なら消すけど
てかあいつらもう過去形だったな
327メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:52:54 ID:???0
>アメリカ向けに制作された都合上、「子供にタトゥーがあるのは変」という理由から
>ミートの額の「にく」の字は消されている
アメリカ向けに作ると色々とつまらない変更があったようだな
328メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:53:07 ID:???0
>>324
米のプロレスは確かに面白い
少し過激だが演出も面白いし
だけどあれをそのまま日本に持ってきたらBPOや放送局に苦情がやたらきそうだな
329メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:53:14 ID:???0
日本じゃファイプロすら出なくなったもんなあ
330メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:54:13 ID:???0
アメリカ超人(テリーマン一族やペンタゴン)が弱いのにアメリカで受けたのは意外
331メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:56 ID:???0
テリーマンのモデルもアメリカのプロレスラーだしな
向こうにとってプロレスは馴染みがある世界なので
キン肉マンがヒットするのも当たり前だったのかもな
332メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:57:07 ID:???0
どうせ国籍変更されてんじゃない
333メロン名無しさん:2008/03/07(金) 23:59:53 ID:???0
日本のプロレスはなんというか演出がちゃちなんだよなぁ
ま金がないんだろうな
334メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:05:10 ID:???0
韓国じゃ日本アニメ放映時は全員韓国人って設定だしな
ヒカルの碁のヒカル達も韓国人(サイの衣装は消し)
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hikaru_go.jpg
キャプ翼も韓国代表だし
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/kyaputsuba20031226.jpg

335メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:10:34 ID:???0
そういえばユンソナはドラえもんは韓国の物だと思ってたって言ってたな
336メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:12:24 ID:???0
>>328
今さら何言ってんの?
337メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:22:27 ID:???0
こないだ夕方にハッスル見たけど結構面白かったな
338メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:23:04 ID:???0
>>328
一応テレ東深夜でWWEやってたことあるんだが
339メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:24:17 ID:???0
>>325
ラーメンマンとかモンゴルマンは良かったのかな
340メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:25:32 ID:???0
>>249
こりゃあケロロがゴールデン進出するのも時間の問題
341メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:29:40 ID:???0
>>304
ショボイヒットばかりだけどな
342メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:34:52 ID:???0
日本にWWE並みのプロレスを期待したらそれこそ金がかかりすぎて毎週は不可能でしょうよ
だから年末にやたら特番で格闘技を放送するんだろうね
343メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:36:55 ID:???0
>>173
ハム太郎の全盛期1000億ってすごいな
一時期はミッキーマウスやアンパンマン抜いてたんだな
2004年でランク外になってるから
やっぱり商品が売れなくなってアニメも打ち切りになったのか
344メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:50:41 ID:???0
たれぱんだにしろキャラクター商品は難しいな
流行るスピードも速いが飽きられるスピードも桁違い
345メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:53:42 ID:???0
たれぱんだって流行ってたなw
しかし消えるのも早すぎるw
346メロン名無しさん:2008/03/08(土) 00:55:37 ID:???0
あのあたりはスイーツ向けでもあるので捨てられるのも早い
「どうせ捨てるんでしょ」と自虐系のこげパンとかもあったな
347メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:02:47 ID:???0
要するにアニメってのは子どもにうけないことには視聴率的にも
商業的に見ても上手くいきはしないってこったな
アキバのアニヲタどもの影響がどんだけ小さいかがなんかわかるわ
348メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:08:34 ID:???0
ハムの落差は初めて知ったが異様だ

セガのも全部そんな感じ
349メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:08:48 ID:???0
アニメってのはヒットが最高潮の時に企画されるから、いざ始めることにはブームが去ってるというのはよくあるな。
去年だと電車男から派生したミーナとかまったく話題にもならない。
350メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:12:06 ID:???0
つかハムはまだ終わってないからな、一応言っとくが
351メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:18:44 ID:???0
商業面から見たらどういう玩具が子どもにうけてるかも大事だよな
遊戯王が流行った時期とかはカードゲーム
ポケモン全盛期はポケモンカードやゲームソフト

今はDSが話題だからゲームにしたら売れるようなアニメとかが人気出るんじゃない
352メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:42:58 ID:???0
ハムは国内後に海外展開に移行した勝ち組
353メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:43:03 ID:???O
DSゲームといえば キラレボとリボーンだな
354メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:46:51 ID:???0
商業面見るとポケモンが最強だな
355メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:50:51 ID:???0
ポケモンには確かにはまったなぁ
151匹集めるのには苦労したわ
さすがにそれ以降は全部集める余力なくなってたんでゲームは買わなくなったが
まあゲームにカードに文具にアニメと結構ポケモンには金使ってたよ
356メロン名無しさん:2008/03/08(土) 01:52:57 ID:???0
>>346
あきやすくて・小規模なのがオタ向けだな
357メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:00:27 ID:???0
>>354
ポケモンはピカチュウの存在が大きい
ピカチュウがマスコットキャラの定番キティやミッキークラスに
人気出たから商業面も強い
358メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:09:08 ID:???O
唯一ピカチュウだけデザインがキモくないもんね。

重要
359メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:13:21 ID:???0
むしろアニメ以前は薄汚いネズミとしか思わんかった
もともとは一番人気ある設定だったピッピの立場がない…
360メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:34 ID:???0
ピッピが確かに本来ゲームの設定上も人気のあるポケモンだった気がする
あと他にも何匹かいたと思うがゲームではピカチュウって単なる子ネズミ
っていう程度だったよな
コラッタよりはかわいかったが
361メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:16:54 ID:???0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ
  | ●_ ●  |/\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (〇 〜  〇 | / <  
 /       |く    \____________
 |     |_/ |/
362メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:20:13 ID:???0
>>360
だったねえ
ピッピ人形とかあったしさ
可愛いポケモン好きのトレーナーはピッピとかプリンを出してた

ピカチュウ人気は偶然の産物で、作ってた奴らにそこら辺のセンスは無かった事がよくわかる
363メロン名無しさん:2008/03/08(土) 02:23:15 ID:???0
あープリンとかいたな
あの歌の下手糞でかわいいキャラ
今じゃ何それ?食べられるの?って感じだが
364メロン名無しさん:2008/03/08(土) 03:07:07 ID:???O
あの頃は、ゲームクリエイタよりアニメプロデューサーのほうが圧倒的にセンスがあったね。

今や見る影もない
365メロン名無しさん:2008/03/08(土) 03:46:18 ID:???0
こりゃもうDBのリメイクしかないべさ
366メロン名無しさん:2008/03/08(土) 04:09:04 ID:???0
>ピカチュウ人気は偶然の産物
何を指すのか微妙な書き方だなあ。
ゲームを作っていた当初からの人気キャラではなかったのは間違いないが、
後からリサーチして、女子にも人気があるという事でメインに格上げしたと
聞いたのだが。
367メロン名無しさん:2008/03/08(土) 04:14:03 ID:???O
初代ポケモンゲームが流行ってた頃にやってたけど、ピカチュウは人気キャラって認識あったぞ。
368メロン名無しさん:2008/03/08(土) 04:22:36 ID:???0
俺はピカチュウが人気キャラって気づいたのはアニメ化されてからだな
それまではピカチュウって別に強くもねえし大したキャラじゃねえなって思ってたが
アニメ化されるようになって愛着が沸くようになったかな
だけど初期のゲームのあの雷のまんまの鳴き声に萎えた
どう聞いてもありゃ雑音だったし
369メロン名無しさん:2008/03/08(土) 05:13:43 ID:???0
今もそうですよ
370メロン名無しさん:2008/03/08(土) 05:29:23 ID:???O
ピカチュウを脇キャラにしてたら、今頃は、デジモンレベルのヒットで終わってたろうな。
371メロン名無しさん:2008/03/08(土) 07:19:56 ID:???0
            ┌────┸────┐
            | .  勝 ち 組     .|___         ___
            └────┰────┘l ト、ヽ-,─‐ - '´,ォ !
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃        }レ' (   ノ   ヽリ
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)        / ,, == ヽ_ク,,==、 ヽ
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ.┃.      l {{゙‐' }}  {{゙‐' }}   !
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/   .      {  ゙="   ゙="   }
     /   ̄7 /    、 \   /   ..      ヘ       ゥ      ノ
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /          ヽ、_j        し' /
       `ー〈      _, イ            _> 、    _, <_
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ             '--‐ '´ ̄ ̄`ー--'
372メロン名無しさん:2008/03/08(土) 08:13:04 ID:???O
>>343
そう考えると10年以上持ったポケモンは凄いな
ピカチュウのおかげかな
373メロン名無しさん:2008/03/08(土) 08:19:38 ID:???O
>>357
ダイパになってからは個性的なポケモンが増えたな
特にポッチャマとグレッグル
ポッチャマはピカチュウに並ぶ人気や存在になりつつあるな
ミッキーに対するドナルドみたいな存在がポケモンでいなかったな
アチャモとかもピカチュウに並ぶ人気になれなかった
374メロン名無しさん:2008/03/08(土) 08:26:04 ID:???0
変に伸びてると思えば・・どこでもポケヲタは場をわきまえないな。
375メロン名無しさん:2008/03/08(土) 08:29:25 ID:???O
>>357
ポケモンは親御さんにも重宝がられているのかな
子供にキャラクターがプリントされた服やグッズを買うとき戦隊やライダーやプリキュアなんかは一年毎に新しいのに買い替えなくちゃならないし
ポケモンやサンリオやディズニーやアンパンマンといった
定番は同じやつを何年も使えるのがでかい
376filnでもe-名無しさん:2008/03/08(土) 09:08:02 ID:???0
 IG・OLMとの提携。
男性版「ケータイ刑事」から引き出せるモノ、それは
「脱ポケモン」のキーワード。

 「厚盾」より高い数字が獲れるだけやない、
「ポケモン後」の鉱脈も見つけられるなら。
まさにグリコ。(一粒で二度おいしい)
377メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:24:08 ID:???0
ポケモン級のものは…まぁなかなか出ないな
378メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:12 ID:???0
いい加減スレ違いだわ
ポケモンは好きだけど似たような話題をいつまでもつづけるなよ
379メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:25:36 ID:???0
ケロロもOPで映画の宣伝してたな
ゴールデン行っても全然不思議じゃなかったのに
380メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:27:33 ID:???0
◆23話 世界を止めて
3機のスローネのうち1機“スローネツヴァイ”を入手したサーシェスはあまりに強く、刹那はたやすく翻弄される。
戦いの中、刹那たち4人の“ガンダムマイスター”は新たな切り札を手に入れるが、
代わりに彼らが失ったものは、得たものよりもはるかに大きかった。
刹那は輸送艦プトレマイオスと合流すべく、再び宇宙に戻る。
国連軍の艦隊が、プトレマイオスに向けて進攻中なのだ。
ソレスタルビーイング、ユニオン、人革連、AEU……
すべての陣営に属する戦士たちが、最後の決戦を前に決意を新たにしていた。

◆24話 終わりなき詩
ユニオン、人革連、AEUの軍事同盟によって結成された国連軍。
彼らのソレスタルビーイングに対する切り札は謎の人物から提供された30機の超性能MS“GN-X(ジンクス)”だ。
スローネと同じGNドライブを搭載しており、ガンダムに対抗できる基本性能をもっている。
ソーマ・ピーリスのようなすご腕の戦士が操るGN-Xの戦闘力は時としてガンダム以上だ。
数の差もあって、刹那たちはGN-Xに追い詰められ、傷ついていく。
それでもマイスターたちは戦いつづける。
まるで、ともし火が最後だけひときわ明るいように、
刹那の、アレルヤの、ティエリアの、そしてロックオンの思いが、深い闇の戦場に光り輝いていく。

◆25話 刹那
命が宇宙に次々と散っていく。船は沈み、MSは爆発する。
激しい戦いの果て、刹那は自分の信念をつらぬくために、世界のゆがみに向けて最後の突撃を敢行した。
381メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:29:25 ID:???O
ハヤテをゴールデン=挑戦
382メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:36:41 ID:???0
終わったアニメの事なんてどうでもいい
383メロン名無しさん:2008/03/08(土) 10:43:53 ID:???0
>>380
凄くどうでもいい
384メロン名無しさん:2008/03/08(土) 11:20:38 ID:???0
http://conan-movie.jp/index.html
>アニメシリーズもクライマックスに入り、ますます人気が加速している。

単なる煽り・・・だよな?
385メロン名無しさん:2008/03/08(土) 11:30:34 ID:???O
コナンオワルン?
386メロン名無しさん:2008/03/08(土) 11:39:51 ID:???0
>戦隊やライダー

そんな親はゴレンジャーか旧一号ライダーのシャツでも買ってろ。
387メロン名無しさん:2008/03/08(土) 11:47:54 ID:???0
確かに戦隊やライダーの商品は使い捨て感が大きいな

今でデカレンジャーのTシャツとか着てたら
時代遅れみたいで子供がかわいそうだ
388メロン名無しさん:2008/03/08(土) 11:51:32 ID:???0
アパレルは親には経済的なものでしかないが、子供にはこだわりがあると思うぞ。
つるの剛士のイベントに、スーパーGATSのつなぎを来てきた子が居て、つるのが
もう作っていないのにと喜んでいたが、子供もダイナが好きだから取っておいたんだ
ろうし、実写セラムンの時は何やらやたらとセラムンの小さいのを見たぞ。

定番だからといって、変に変化のない物を与えても子供が喜ぶとは思えん。
389メロン名無しさん:2008/03/08(土) 12:20:03 ID:???0
>>384
今週久しぶりに二桁取ったじゃん
390メロン名無しさん:2008/03/08(土) 12:57:31 ID:???0
>>384
あーあコナンももうすぐ終わっちゃうんだね・・・
いつまでも延々とコナンと組織の追いかけっこばっかやってても視聴者は飽きるしね
ということは漫画ももう終わるのかな?
こうして日本の良作アニメはどんどん減っちゃうんだね
こらアニメの黄金枠もいずれ消滅するかもな
特に漫画原作のアニメは
391メロン名無しさん:2008/03/08(土) 12:59:10 ID:???0
ヤッターマンは2年やるのにコナンが終わるとは思えない
392メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:00:06 ID:???0
シナジー制作で帰ってくるさ
393メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:03:55 ID:???0
コナンが終わったら間違いなく月曜ゴールデン枠のアニメは消える

はっきりいってコナンに代わるアニメが存在しない
394メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:04:20 ID:???0
コナンは黒の組織関係だけでも再放送しないとマズいだろ
7:00枠はコナンの重要回再放送で良いと思うんだが
395メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:04:59 ID:???O
金田一復活だな
396メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:06:39 ID:???0
宮野明美って誰って感じだしなw
397メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:06:47 ID:???0
金田一よりはコナンが見やすかった
キャラのデザインとか話的に見て
398メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:08:41 ID:???0
もうコナン全然ついていけねえしw
あの入院してる奴誰だよw
399メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:10:54 ID:???0
最近のコナンって蘭とか小五郎のおっちゃんが出てなくね?
400メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:13:09 ID:???0
コナンって脱線が多かったり急に組織がらみになったりして
複雑だしな
おかげで俺も全く今ついていけない
映画くらいだな、まともに見るのは
401メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:18:51 ID:???0
コナンが終わったらサンデーどうなるんだろうな
メジャーもいつまで続くかわからんし
サンデー自体もそろそろヒットしそうな漫画持ってこないとやばいんじゃない
402メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:19:02 ID:???0
TBSはアニメに冷たいからしょうがない
TBSのゴールデンアニメも日本昔話しか知らん
403メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:21:53 ID:???0
今日はなかなかスレがまともだ。
404メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:23:24 ID:???0
00の放送時間が近づくとまたアレるよw
405メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:26:15 ID:???0
クライマックスに終盤という意味はないお^^
406メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:26:48 ID:???0
>>402
TBSってそういや黄金枠のアニメってなかなか浮かんでこないよなぁ
てかそもそもなかったのかな?
深夜アニメばっかやってるイメージしかない
土6枠がTBS系列のアニメの限界なのかもな
407メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:27:40 ID:???0
その昔、毎日がクライマックスだった伝王という番組があってな
408メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:27:49 ID:???0
日テレはまだアニメに優しい方だな

結界の頃のコナンは7%切ったこともあってかなり危ない状況だった。
フジなら結界と一緒に左遷だったと思う
409メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:30:09 ID:???0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
        { _. o _     }
         〉 ・ .〉 .・`   (G)i 
        {  (_, ゝ    ノj,'  
         ',  'ニニ´    J
         ゝ .,,_____,. イヽ、
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ
410メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:30:13 ID:???0
日テレが犬夜叉を中途半端に終わらせたのはなんだったのあれ?
犬夜叉は視聴率そこそこ取れていた気はするんだが
まあアニメも最後あたりはぐだぐだだったけど
411メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:31:05 ID:???0
ブラックジャックの方が数字取れると思っていたんだろ
412メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:32:37 ID:???0
>>406
ダイの大冒険と探偵学園QがTBSのゴールデンアニメだった。
ただ、どっちも打ち切り。
413メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:33:57 ID:???0
>>410
犬夜叉は後半視聴率やばくなかったっけ
414メロン名無しさん:2008/03/08(土) 13:34:35 ID:???0
>>409
ちょっと顔違うwwww
415メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:01:30 ID:???0
wikiによれば犬夜叉のアニメが原作に追いつきつつあったから終了に
到ったと書いてあるな
結局漫画が原作の場合はそれなりの余裕を持たせて放送しないと駄目ってことだね
まあすぐにBJが始まったから最終回はずっと前から決めてたんだろうな

だけどあの最終回なら続編期待しても悪くないだろうからまた続編復活ってことにはならないよな?
金田一を復活させるなら犬夜叉をさっさとアニメで決着つかせてからにしてもらいたいかも
だけど今更犬夜叉でそれほど需要が望めるとは思わないが
416メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:07:18 ID:???O
今更犬夜叉アニメにしても商売としては“?”だね。
417メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:07:49 ID:???0
ハンターもヒカ碁も追いついて終了だったもんね
418メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:07:57 ID:???0
金田一コナンコンビをもう一度見てみたい。今度雑誌出るんだっけ?
それにあわせてすればよかったのに。
419メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:08:55 ID:???0
というかいつまで犬夜叉は原作続ける気なんだ・・・
サンデーに良作漫画がないから終わらせてくれないのかもな・・・
420メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:09:37 ID:???0
>>419
で、奈落は殺せたの?
421メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:09:46 ID:???0
犬はコナンより酷い状態だろう
422メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:11:29 ID:???0
>>420
もう見る気なくしたから知らない
続いてることしかわからん
サンデーで読んでる漫画つったらメジャーくらいだし
423メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:13:43 ID:???0
高橋の長期物は途中で見なくなるのばっかりでラストを見た覚えがないなぁ
424メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:15:05 ID:???0
うる星ならゴールデンでやっても許される萌えアニメ
425メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:19:05 ID:???0
うる星を今リメイクしたら絶対PTAやらが文句言ってきそうな予感
できたとしても規制かけまくりだろうな
ヤッターマンも規制がどうとかでもうお色気が売り物のアニメじゃなくなってるし
てかヤッターマンいらね
426メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:20:04 ID:???0
>>422
だな。あれは引き伸ばしが酷すぎて古本行きが多いらしいし
427メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:22:30 ID:???0
犬夜叉もガッシュもおわたから
サンデーはコナンとメジャーしかないな
428メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:23:32 ID:???0
もはやサンデーにアニメ化期待できそうな漫画は今のところないってことか
かといってマガジンはマガジンでつまんねえし
ジャンプももう良作が出尽くしてる気がするなぁ
なんかこれからはリメイク作品が増えてきそうな予感
429メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:24:45 ID:???0
マガジンって今アニメで何があったっけ?
430メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:25:36 ID:???0
>>429
絶望くらいしか知りません
431メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:26:04 ID:???0
ジャンプの作品はほとんどアニメ化されるな
432メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:28:45 ID:???0
個人的にはシティハンターのリメイクを期待したいがあれは
現代劇だから無理かもな
エンジェルハートは単なるパラレル作品だし
433メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:30:16 ID:???O
>>427
ハヤテはダメジャーより売れてますがなにか?
434メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:30:18 ID:???O
最近質の良い漫画がゼロだからアニメ業界も苦労する
435メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:31:17 ID:???0
ダニの言い分か
436メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:32:58 ID:???0
>>433
で視聴率の方は?
437メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:36:27 ID:???0
>>433
え何が売れてんの?
漫画もハヤテって累計1000万部突破したっけ?
メジャーは3000〜4000万部発行されてた気がするのだが
438メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:37:17 ID:???0
サンデーは椎名→あだち→西森の老害路線でつないでいくしかあるまい。
439メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:38:10 ID:???0
マガジンってドラマの方は成功してる感じはするけど
アニメの方はあんまり成功してなさそう
440メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:45:48 ID:???0
サンデーは藤田が新連載始めるらしいし、またベテランばかりになるな。
441メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:46:53 ID:???O
>>437
お前馬鹿?w巻数考えろよw
最近はハヤテのほうが売れてるよ
442メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:53:20 ID:???0
http://www.moonphase.cc/Html/anime.html
テレパシー少女は6月スタートか・・・にしても何だよこのラインナップのクソっぷり
443メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:53:50 ID:G5iF95L70
444メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:54:02 ID:???0
ハヤテアンチは本当に馬鹿だなぁw
445メロン名無しさん:2008/03/08(土) 14:59:34 ID:???O
馬鹿というよりハヤテが目に入らないんだろ
446メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:11:54 ID:???0
またいつものハヤテ厨が一人で頑張ってるな
というかハヤテ厨が最近荒らしに見えて仕方がない
アニメが放送されてたからコミックスの売上が上がってたんだろ
アニメも終わったしもう知るかよ
447メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:21:50 ID:???0
>>393
代わるコミック原作が見当たらないと言った方が正しいかも、結局のところテレビアニメ作りがそういった
ものに頼らなければ成り立たない仕組みを作り上げてしまったことが最大の癌なんだろうな。
448メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:28:38 ID:???0
>>442
一通り目を通したけどあんまり今後期待できる作品ないね
来年も再来年はあんまりアニメ業界も潤わないかもな
目新しいものが見つからないし
449filnでもe-名無しさん:2008/03/08(土) 15:43:20 ID:???0
 平成20年のアニメ界回顧。
「ポニョ」と「MAJOR映画」のみ。
もうカウントダウン10が書けん(切実)。

 「格差社会」は、アニメ界にも。
450メロン名無しさん:2008/03/08(土) 15:47:07 ID:???0
ぎゃあああ
451メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:17:23 ID:???0
ケロロは今最も上昇してるアニメ
テレ東の3番手はもう鰤じゃなくてケロロだな
452メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:17:32 ID:???O
>>393
プリキュアが終わった場合日曜朝の女児アニメ枠はどうなるんだろう
消滅は無いにしてもナージャのような状態が続きそうな悪寒
453メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:22:48 ID:???O
>>451
阿保?コミック売上やグッズ売上からしてブリーチが3番手だろw
454メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:28:54 ID:???0
なにこのアホ
455メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:29:25 ID:???O
>>452
プリキュアは続いてた方だけどね。
勇者シリーズに匹敵する長さでは?
456メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:34:35 ID:???O
>>453
各局の一番手 二番手三番手
フジ サザエ まる子ワンピ
テレビ朝 ドラ クレシン (三番手はプリキュア?あたしんち?戦隊とライダーの特撮?)
テレ東 ポケモン ナルト (三番手はきらレボ 鰤 ケロロのどれか)
TBS ガンダム シャナクラナド
日テレ ジブリ コナン アンパンマン
NHK 忍たま おじゃる丸 メジャー
一番手二番手は思い浮かぶが三番手が思い浮かばない
日テレとTBSは一番手二番手のアニメが無いな
日テレの一番手をジブリにするかコナンにするか判断に迷うコナンは日テレではなく読売製作だし
TBSに至ってはこれという看板アニメがない
457メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:42:25 ID:???0
キャラクター小売市場規模
2006年 1兆6018億円

01位 ポケットモンスター 7.04% 1128億円 
22位 NARUTO─ナルト─ 1.24%  199億円
30位 ケロロ軍曹 0.63% 101億円
34位 遊☆戯☆王 0.56% 90億円 
42位 しましまとらのしまじろう 0.44% 70億円
46位 BLEACH─ブリーチ─ 0.35% 56億円
47位 きらりん☆レボリューション 0.35% 56億円
63位 銀魂 0.23% 37億円
65位 新世紀エヴァンゲリオン 0.23% 37億円
74位 魔法先生ネギま! 0.19% 30億円
95位 とっとこハム太郎 0.13% 21億円


テレ東系で出してみた。
458メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:42:55 ID:???0
だから2006年は一昨年だって
459メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:45:15 ID:???0
だからここは視聴率スレだって
460メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:46:38 ID:???0
ならやっぱケロロだね
461メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:47:06 ID:???0
視聴率でもケロロが3番手であることは変わりないんだが
462メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:48:56 ID:???0
きらレボが低すぎね?
しまじろうは流石というか
463メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:49:30 ID:???0
>>457
やっぱりオタ市場ってしょぼいな
あれだけ騒がれたエヴァですら銀魂以下なのか
464メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:51:23 ID:???0
>>368
あの電子音みたいなのが良いんだろ
465メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:52:54 ID:???0
>>456
>TBS ガンダム シャナクラナド
ガンダムはわかるとしてあとの二つはギャグのつもりで言ってるのか?
お前絶対深夜この二つ見てるだろ
466メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:55:47 ID:???0
2001年 市場規模 1兆6300億円
04位 とっとこハム太郎 6.51% 1061億円

2006年 市場規模 1兆6018億円
95位 とっとこハム太郎 0.13% 21億円

これはひどい
467メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:56:15 ID:???0
ガンダムは分かるとか抜かしてるお前が痛い00厨にしかみえない
00は完全な失敗作だろ
468メロン名無しさん:2008/03/08(土) 16:59:31 ID:???0
>>466
キャラクター物として見るとそんなに珍しい例じゃないのが怖いな
469メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:00:49 ID:???0
TBSの看板アニメはまんが日本昔ばなし
470メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:01:57 ID:???0
00、取ったな!
471メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:02:33 ID:???0
>>453
視聴率的に死んでるくせに笑わすな
コミック売上って(笑)
472メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:04:22 ID:???0
ブランチ見てたけどワンピの映画って一回テレビでやったやつなんだってな
そりゃみのもんたでも使わなきゃ客はいらん罠
473メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:04:52 ID:???0
>>466
今はハム太郎の商品って全然見かけなくなっちゃったもんな
近所のスーパーでハム太郎のふりかけがまだあったけど
474メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:07:18 ID:???O
視聴率だけで語れ
475メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:08:10 ID:???0
ハム太郎面白いんだけどなぁ
まあブームは過ぎ去ってるが
というかやっぱアニメは子供向けじゃないと儲からないな
476メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:09:43 ID:???0
絵をプリントするだけのボッタクリでボロ儲けだよな
477メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:11:40 ID:???0
>>472
あのチョッパーの話っていっぺんTVでやったやつなのか
何でそんなのを製作するような企画が持ち上がったんだ?
ま、いい話ではあるけど
478メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:12:41 ID:???0
ブーム過ぎ去ったのにちょこんと置かれてるハム太郎の商品で
笑顔で喜んでるハム太郎見てると悲しくなってくるな
479メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:14:43 ID:???O
メジャーってもう6%以上とるのは無理だろうか
完全に勢いがなくなった感じ
480メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:44 ID:???0
6%どころか5%も無理
481メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:16:21 ID:???0
>>457
これどこで見れるん?
482メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:17:00 ID:???0
>>452
東映だけが利益を牛耳る事態が終わって、原作物になるんじゃね。
483メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:17:53 ID:???0
エヴァの神通力も堕ちたものだな
484メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:19:33 ID:???O
>>480
TBSアニメ枠が移動するがそれで上向かないかな?
メジャーと00客層被ってるかわからんが。
485メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:20:59 ID:???0
>>481
過去スレにトップ100まであった
486メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:21:45 ID:???0
http://www.imgup.org/iup570125.jpg
ヤッターコナン休みすぎワロタ
487メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:23:36 ID:???0
今日は神回だったな
00化けたな
DVD売上げ伸びるな
488メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:23:39 ID:???0
>>486
これは酷いな
489メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:24:57 ID:???0
トップ10争いが楽しみだな
490メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:25:53 ID:???0
>>477
ワンピは去年もテレビでやった原作エピソードだよ。ドラえもん映画と似たようなもんだろう
おもしろいオリジナルの新作思い浮かばないから過去の原作付き話のリメイク
491メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:26:55 ID:???0
>>486
これはやばいな。
日テレがお荷物と感じてきてるかも
492メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:30:12 ID:???0
赤と黒のクラッシュとかいうのは3月で終われるのか?
これで4月まで続いたら視聴者無視もいいとこだが
493メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:31:16 ID:???0
ワンピ〜3/2(日)の2日間
14万8274人 1億6201万4400円 294scr.
前作興収対比98.4%

ケロロ〜3/2(日)の2日間
10万2567人 1億697万7300円 163scr.
前作興収対比117%

ケロロ強いなあ
蛙を甘く見てたわ
現在ジャンプNO1を誇る漫画をここまで脅かす存在とはな
494メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:33:50 ID:???0
ワンピがカスなだけ
495メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:35:13 ID:???0
>>433
恥ずかしい奴だなお前w足元にも及んでねーよ
496メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:35:57 ID:???0
>>486
視聴率低迷に加えて販促がコケているせいだろうな
(コナンは販促はやっていないが)
497メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:17 ID:???0
今日もダメジャーは空気か可哀想に
498メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:53 ID:???0
>>433
ジャンルがちがいすぐるwww
499メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:37:59 ID:???0
ワンピはグランドラインに入るまではよく出来ていたが今はさっぱり
お涙頂戴的な演出ももう飽きた
泣こうにも泣けないわありゃ
サンジ編は確かに泣けたが
あの感動はもうワンピにはないな
500メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:38:25 ID:???0
>>497
今日はゴローの話に戻るの?戻んないなら00見る
501メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:38:49 ID:???0
>>499
自分はアーロン編以降ずっと見てないや
502メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:41:14 ID:???0
ワンピは12巻ぐらいまでは面白かったんだけど
それ以降はつまらなくて単行本買わなくなった
503メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:44:16 ID:???0
>>486

コナンは7日に映画放送があるから実質2回休みのはず
504メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:45:08 ID:???O
いまも売れてる漫画の○○までとかいらんよ
505メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:45:36 ID:???0
ワンピはうコミック全然落ちないからすげえんだよな
コナンは全盛期の半分くらいに低迷してんのに
506メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:46:57 ID:???0
>>490
把握した
要するに今流行りのリビルドってわけね
507メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:48:17 ID:???0
ゲームでも下手に新作出すよりリメイクの方が稼げるし
508メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:48:21 ID:???O
>>495
はあ?売り上げ的にサンデー2番手はハヤテだぞ?
509メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:49:14 ID:???0
DBと比べても100万部ぐらいワンピのが上だし
510メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:50:03 ID:???0
とりあえず焼豚は死ね、苦しんで死ね
511メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:50:35 ID:???0
ハヤテ厨がまだ生存していたとは
もう消えちまったかと思ったのにしぶとい奴だね
512メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:50:40 ID:???0
単行本だとワンピは強い
DBは終盤はかなり落ちてて売上やばかったらしいけど
ワンピはまだまだ好調らしい
513メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:51:34 ID:???0
ワンピは東映のお荷物
514メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:51:55 ID:???0
第2回声優アワード受賞者

主演男優賞:宮野真守(ひまわり)
主演女優賞:平野綾(スペクラ)
サブキャラクター男優賞:小野大輔(マウス)、神谷浩史(青二)
サブキャラクター女優賞:釘宮理恵(アイム)、斎賀みつき(賢プロ)
新人男優賞:羽多野渉(81)、代永翼(賢プロ)
新人女優賞:加藤英美里(81)、小林ゆう(ホーリー)
歌唱賞:「もってけ!セーラーふく」
    (平野綾(スペクラ)、加藤英美里(81)、福原香織(avex)、遠藤綾(PAC))
パーソナリティ賞:鈴村健一(アーツ)
富山敬賞:古谷徹(青二)
功労賞:野沢那智(賢プロ)、羽佐間道夫(ムーブマン)、来宮良子(俳協)
特別功労賞:城達也(俳協)
シナジー賞 :「仮面ライダー電王」
    (関俊彦(81)、遊佐浩二(フリー)、てらそままさき(マウス)、鈴村健一(アーツ))
515メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:52:24 ID:???O
>>511
メジャーより売れてないなんてとんちんかんなこと言うからだろアホw
516メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:52:51 ID:???0
ハヤテ厨もウザいがメジャー厨も同等のゴミだ
517メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:55:55 ID:???0
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/187/special/top.html

>孫悟空の名を世界中に知らしめた作品といえば、「ドラゴンボール」。
>なかでも最初のシリーズには、「西遊記」からのエピソードがふんだんに
>取り入れられていました。この「ドラゴンボール」は原作コミックが
>世界で3億部以上売られ、アニメも40カ国以上で放送されているのです。
518メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:56:15 ID:???0
RD 潜脳調査室
1話 作監:金子ひらく

IG始まったなw
519メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:56:41 ID:???0
便器はテレ東の下っ端だけど、メジャーはNHKの主力
520メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:56:55 ID:???0
>>497
むしろ2chでは空気の方がいいよ
521メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:08 ID:???0
そろそろメジャーと00始まるお
522メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:24 ID:???0
おまいらどっちを見るの?
523メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:58:45 ID:???0
IGやべぇw
524メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:59:22 ID:???0
ガノタじゃないんでメジャー
525メロン名無しさん:2008/03/08(土) 17:59:25 ID:???0
ワンピはコミックは売れてるのに海外での評判はDBに負けてるよね?
526メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:01:04 ID:???O
00見るかな
527メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:02:50 ID:???0
DBがどうとか懐古厨いい加減キモいな
528メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:03:20 ID:???0
メジャーつまらん。00だな
529メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:04:04 ID:???0
ジャンプの三本柱はDB、スラムダンク、幽遊白書
530メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:04:13 ID:???0
メジャーは再放送されるだろうから録画はOOで今はメジャーを見ながら
2chしてる
OOのDVDなんか買うわけねえし
531メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:06:28 ID:???0
幽白って過大評価されすぎだな
ナルトよりしょぼい。鰤クラス
532メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:08:40 ID:???O
>>530
DVD買わないと言いながら録画してまで見るこのツンデレ心
533メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:12:17 ID:???0
メジャーの方が子どもには見やすいな
何も難しいこと考えなくていいし
534メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:17:19 ID:???O
玄人向け?
535メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:26:48 ID:???0
00わらた
536メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:27:10 ID:???0
>>534
どう考えても素人向けだろ
537メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:28:57 ID:???0
教育アニメが玄人向けとか
んなわけあるかよ
538メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:29:00 ID:???0
テレビ局のマスコットキャラクターwiki

NHK・・・ななみちゃん、どーもくん
日テレ・・・なんだろう、日テレちん
TBS・・・BooBo、ジ〜ン
フジ・・・ラフくん
テレ朝・・・不明。ドラえもんを使用することが多い。
テレ東・・・なし。ピカチュウを使用することが多い。

ドラとピカは実質テレビ局のマスコットキャラ化している
539メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:31:46 ID:???0
待遇が違いすぎるもんなその2つは
540メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:32:56 ID:???0
>>532
種を見るとDVDまで買わないと本当のツンデレとは言えないなw
541メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:33:41 ID:???0
あれは特殊すぎるだろw
542メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:33:52 ID:???0
ピカチュウも出世したな
ネズミもやればできるじゃん
543メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:35:06 ID:???0
ミッキーという大先輩が
小動物系はマスコットにピッタリなのかもな
544メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:35:47 ID:???0
トムとジェリーみたいに喧嘩させればいい
545メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:37:26 ID:???0
ネズミすげええ
546メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:38:34 ID:???0
サザエさんがマスコットキャラとかになるのは
ちょっと厳しいもんな

日テレはジブリがあるんだからトトロとかマスコットキャラにできそうだけど
547メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:41:13 ID:???0
丸っこくデフォルメされた子供ウケするデザインがやっぱ無難だな
どこぞの鹿の角つけたマスコットとかあーいうリアル路線はダメだw
548メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:44:53 ID:???0
奈良のアレはなぜひこにゃんを見習わなかったのか…
549メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:45:06 ID:???0
おねがいマイメロディきららっ☆
http://imepita.jp/20080307/757430
550メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:45:37 ID:???0
サザエさんがマスコットって何か若々しさがないなw
551メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:45:46 ID:???0
動物系のほうが人にはやっぱり受け入れられやすいんだな
ま好き嫌いはあるだろうが
人間の好き嫌いよりは動物の方がマシかも
552メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:47:14 ID:???0
>>549
きららって誰だw主人公変わるのか?
553メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:49:27 ID:???O
昔サザエボンってあったよな
554メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:50:53 ID:???0
きらレボに喧嘩売る気まんまんだな
サンリオと講談社w
555メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:52:23 ID:???0
きららwwwwなんてあからさまなw
556メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:53:15 ID:???0
00厨がいないと平和でいいなwもう来ないでくれ
557メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:54:35 ID:???0
>>556
てかあれ多分1人で自演してるからw
そいつさえ来なきゃ静か
558メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:55:06 ID:???0
サザエボンなつかしwww
559メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:55:41 ID:???0
ハヤテ厨と同じくOO厨も一人なんだろうな
とか言ったら出てきたりして
560メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:55:49 ID:???0
マイメロきららってのが主人公で従来メンバーは脇にいくのかな
561メロン名無しさん:2008/03/08(土) 18:57:14 ID:???0
春からは変わりにさらに鬱陶しいギアス厨がくるぞw
562メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:01:18 ID:???0
>>561
さっそくOPEDにきまったORANGERANGEスレが荒らされてる>ギアス厨
563メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:01:59 ID:???0
>>538
確かにテレ朝テレ東はそういうの無いね、テレ東はアニキャラってのがいかにもでいいなw
564メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:03:22 ID:???0
今まで以上に意味のないDVDの売上報告レスを書き込んできそうだな
565メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:03:32 ID:???0
日テレはアンパンマンをマスコットキャラにすればいいじゃん。
日テレちんとか全然可愛いくないし
566メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:04:41 ID:???0
今日の00は神展開だったから視聴率6%いったな
567メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:04:42 ID:???0
今日は孤独なアンチが暴れてなくていいねw
568メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:04:51 ID:???0
ギア腐は売上げスレに篭ってりゃいいのに…こっちに来ないで欲しい
569メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:05:31 ID:???0
アニメの主題歌ごときでファビョるのってギアス豚ぐらいだろw
570メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:06:11 ID:???0
確かに日テレはアンパンマンでいいなw
変にオリジナルキャラ作っても滑ってるの多いキガス
571メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:07:01 ID:???0
サザエがCMしたHI-Cトマト知らんのか
572メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:08:00 ID:???0
神展開で00アンチ涙目www
573メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:09:21 ID:???0
落ち目バンドを使うギアスじゃあ視聴率取れないな
574メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:10:41 ID:???0
ラルクやブリグリと同じくキモいアニメの主題歌に選ばれたアーティストの悲惨なことw
575メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:13:23 ID:???O
もはやオレンジも墜ちたな。
タイアップに頼らないと売れないとは
576メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:14:41 ID:???0
落ち目だからこそもう一花咲かそうと必死なんでしょ。
今までアニメ主題歌なんてほとんどやらなかったのに今更やんのは
577メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:15:22 ID:???0
今日の00は神展開だったから視聴率4.6%いったな
578メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:16:58 ID:???0
00の釣りも釣れなくなってきたな…もうだめぽ
579メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:17:33 ID:???0
アニメ主題歌は大概新人か落ち目アーティストだからな。。
580メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:19:37 ID:???0
オレンジレンジってすでに懐かしい
581メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:20:53 ID:???0
西川は種で再ブレイクしたけど、レンジもそれを狙ってるのかな
582メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:24:29 ID:???0
ギアスは売り上げが落ちる一方で
これでもし視聴率までひどかったらフルボッコだな
583メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:26:12 ID:???0
人死にまくりでPTAから抗議きてギアス打ち切りw
584メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:32:14 ID:???O
人死に過ぎでクレームくるなら、先ず墓場鬼太郎が打ち切り
585メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:34:13 ID:???0
残酷エロ描写も種ぐらいまではやりそう、そういう所も真似るんじゃないか?
日5の規制はよくわからんが
586メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:44:40 ID:???0
2308年、プリマとして活躍する灯里の元に、マンホームからの少年の客が・・・。

灯里「ようこそアリアカンパニーへ。ご予約されてた、刹那・F・セイエイさんですね?」
刹那「ああ・・・、よろしく頼む。」

灯里「ずいぶんお疲れのようですね〜。」
刹那「ああ、ここ半年で、いろいろあった。ホントにいろいろ・・・な・・・。」
灯里「・・・何をしてなされたのですか?」
刹那「ガンダム、だ・・・。」
灯里「ほへ?」
刹那「・・・俺がガンダムだ。」
灯里「なら、私はゴンドラですね〜。」
587メロン名無しさん:2008/03/08(土) 20:12:41 ID:???0
二期ってのは大概gdgdになるからねぇ…
588メロン名無しさん:2008/03/08(土) 20:15:08 ID:???0
>>581
再ブレイクさせるほどのタイアップ力がギアス2期にあるかどうかが問題だな
00みたいなしょぼい結果にならないことを祈る
589メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:02:53 ID:???0
レンジは結構盗作のことで囁かれて以来あまり関心なくなったわ
オリコンでももう1位を取ってないようだし
ギアスなんぞとのタイアップに頼るようじゃ駄目だなこりゃ
590メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:12:57 ID:???O
>>587
プリキュア5の2期もなんかgdgdな感じがしないでもないな
591メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:13:07 ID:???0
ラルクやブリグリも一応西川みたいなのを狙ってたような気はする
まあラルクは結局自力で何とかしたけどレンジは無理だろうて
592メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:20:48 ID:???O
>>570
系列局の読売のマスコットのウキキってどうかな
関東より関西のテレビ局の方がマスコットに力入れている
でもABCだけはテレ朝同様特定のマスコットが存在しない
プリキュアをドラみたいにマスコット的な存在にすればいいのにと思う
キュキュは関西のテレビ局のマスコットの中では存在感薄いし
593メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:21:02 ID:???0
プリキュア5は最初からグダグダだったからな
594メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:21:04 ID:???0
その点、一息入れてから2期始めるハヤテは流石としか言いようがない戦略だな
595メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:22:21 ID:???O
>>594
確かに。
596メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:22:29 ID:???0
ヤッターマンやべえな…
597メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:23:10 ID:???0
ヤッターマンは1ヶ月休止なの?
598メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:25:41 ID:???O
>>546
チョッパーをフジのマスコットにすればいいよ
599メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:08 ID:???O
>>482
原作物をやるにしてもネタが無い
あの枠で原作物やるとしたら今までの繋がりからいってなかよしからかな
講談社との関係はそう簡単には切れないだろうし
小学館と組んでちゃおの作品をやるとも思えない
今更集英社との関係を復活させてりぼんの作品をやるとも思えないから
少女漫画雑誌はちゃお以外死んでいるから
あの枠でまた少女漫画原作物をやってほしいが
600メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:49:24 ID:???0
601メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:51:06 ID:???0
>>598
既にマスコットいるからイラネ
602メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:53:48 ID:???0
業界丸ごと落ち目のアニメキャラクターなんてマスコットに据えたら後で困るしな
603メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:55:06 ID:???0
日テレのマスコットは宮崎駿デザインの「なんだろう」とかいう豚でいい
604メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:55:49 ID:???0
>>603
あれ宮崎だったんだ・・・
605メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:56:36 ID:???0
>>538
ドラえもんとピカチュウは勝ち組だな。
テレビ局から直接贔屓されてるなら
左遷はあるとしても打ち切りにされることはほぼないな。
606メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:59:47 ID:???0
ポケモンは一時期点滅の問題で叩かれたのに、よく生き残れたよね
607メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:02:33 ID:???0
あれのせいで忌まわしいテレビを見るときは〜のテロップが…
608メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:02:59 ID:???0
ドラなんか贔屓なんてもんじゃないぞw
609メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:07 ID:???0
周りに迷惑と面倒かけて生き残ってるわな
610メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:04:14 ID:???0
ドラは日本の至宝
611メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:05:25 ID:???0
ローカル局HTBのマスコットは今や5分アニメの主役です。
612メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:05:33 ID:???0
ポケモンのせいでパンチラが減った
死んでくれ
613メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:07:13 ID:???0
ポケモンじゃなくてもいずれあの事件は起きるだろうよ
実際ポケモンの前にNHK教育アニメで少数ながら子供倒れてるし
614メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:07:18 ID:???0
はいてない
615メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:12:15 ID:???0
>>608
でも去年は休止しまくりで年間35回程度しか放送されなかった、以前はニチアサ枠並みの待遇だったと記憶している。
616メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:13:01 ID:???O
落ち目コナンよりハヤテプッシュ
617メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:14:31 ID:???0
便器はメジャーより売れてるとか妄想言って
今度はコナンかよ・・・
618メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:15:45 ID:???0
ハヤテ厨の頭ん中はどうなってんだ、喧嘩売る相手がいつもおかしすぎるw
619メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:17 ID:???0
せめてコナンに勝ってから言えよカス便器
620メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:34 ID:???O
>便器はメジャーより売れてるとか妄想言って

コミックスレで聞いてこいよアホw
621メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:37 ID:???0
テロ朝はなんでのぶよ版を無かったことにしようとするのか
622メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:16:51 ID:???0
>>600
こんなに休止が続くってことは
やっぱりヤッターマンやばいのかな?
623メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:17:05 ID:???0
>>620
頭大丈夫?
624メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:18:07 ID:???O
便器とかいうあだ名センスの欠片もねえなw
625メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:18:34 ID:???0
結界師も休止が響いたからなぁ、枠的にしょうがないとはいえ
626メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:19:05 ID:???0
ヤッターマンとかドラえもんは休止しても別に客が離れるわけでも無いし
627メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:19:15 ID:???0
>>621
もはや黒歴史にされつつある…
628メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:19:50 ID:???0
一番センスがない低脳がほざいてもww
629メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:20:06 ID:???O
>>623
なにがだい?低能君
630メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:20:26 ID:???0
ハヤテはコナンにまで喧嘩売るとは身の程知らずだな
631メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:21:24 ID:???0
一応BSではのぶ代映画やってるけどな
632メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:22:18 ID:???0
テレ朝とのぶよは仲悪いんじゃね?
633メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:23:01 ID:???O
別に喧嘩は売ってないよ
落ち目という事実を言っただけ。
メジャーはとっくに越えてるしな。
634メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:24:42 ID:???0
このスレ的には全然だろ
635メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:26:21 ID:???0
日テレは毎週ジブリアニメやればよくない?
636メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:26:54 ID:???0
441 メロン名無しさん sage 2008/03/08(土) 14:46:53 ID:???O
>>437
お前馬鹿?w巻数考えろよw
最近はハヤテのほうが売れてるよ

便器の根拠
惨め・・・
637メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:28:43 ID:???O
だからさーコミックスレで聞いてみろよ
ランキング見てもハヤテが勝ってるからさ
638メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:31:08 ID:???0
どうでも良いんだよ、アニパロ漫画なんぞ同人と同じレベルだし
639メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:31:16 ID:???0
最近売れてるだけかよw
こいつ本物のアフォだwww
640メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:33:29 ID:???O
60巻以上出してるメジャーとハヤテを累計で比べてる>>437は馬鹿じゃないんですか?wwwww
641メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:33:31 ID:???0
他でやれ
642メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:38:25 ID:???O
本当馬鹿だなお前ら(笑)
643メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:39:04 ID:???0
ちっとは視聴率の話しろよ
644メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:40:18 ID:???0
視聴率じゃメジャーの足元にも及ばないから必死なんだよw
645メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:40:33 ID:???0
やっぱりドラえもんの映画は客の入りがよかった。
ワンピやケロロは結構食われてるかもしれないね
646メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:33 ID:???O
>>644
最初から視聴率はメジャーのほうが高いと言えばよかったのに(笑)
負け犬さん
647メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:36 ID:???0
ドラえもんは毎回オリジナルでいい話出してくれるしハズレがないからな
648メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:42:49 ID:???O
ハヤテアンチは土下座しろよw
649メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:45:08 ID:???O
>>645
そりゃーワンピやケロロの糞映画じゃドラの足元にも及ばんだろ
650メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:46:02 ID:???O
*4.5% 03/08 18:00-18:25 ETV メジャー
*4.0% ハヤテのごとく! 02/10(日)10:00~

差がないね
651メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:46:31 ID:???0
完敗じゃん
652メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:47:23 ID:???0
このスレの脱線っぷりといい
やっぱ視聴率なんて今の業界には無意味なデータでしかないんだろうな
653メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:47:49 ID:???0
>>649
【映画】「ワンピース」公開 声優陣が舞台あいさつ 田中真弓「今年こそネコ型のロボットに勝てると思います」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204358643/
654メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:45 ID:???O
そう、だからハヤテの二期も決まりそうなんだよ
655メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:58 ID:???0
前やったネタの焼き直しじゃ良質のオリジナル作品には勝てんだろ
656メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:49:48 ID:???0
トーハンの結果が高かったってだけだろ
何を勘違いしてんだ、この携帯?
余計なこと言って敵増やすって意味ではアンチより遙かに性質悪いな

657メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:50:11 ID:???O
俺ハヤテ厨じゃないけどハヤテアンチの低能さに呆れた
658メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:50:38 ID:???0
いちばん迷惑こうむってるのがハヤテ信者という事実
659メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:52:13 ID:???0
2年目もないくせにまだ居続けてんのかこの低脳
負け犬はとっとと消えればいいのにw
660メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:52:41 ID:???O
>>656
そもそもハヤテよりメジャーが売れてるなんて言った馬鹿のせい
661メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:53:00 ID:???0
しかしここほどマンネリなスレも無いな
いつ来ても同じ内容の煽りっぷりでワロタ
662メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:53:30 ID:???O
ハヤテアンチはハヤテが売れてることを認めろよwww
663メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:53:41 ID:???0
いつからハヤテとメジャーは争うようになったんだ
ハヤテの1話に吾郎が出てるのに仲良くしとけ
664メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:53:43 ID:???0
まあ少なくとも
コナン>>>>>>メジャー>>>>雑魚ハヤテなのは事実。
アホ信者は身の程ってもん知ってから喧嘩売れよ。
665メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:05 ID:???0
コミック売上げスレ池
666メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:27 ID:???0
一度終わる雑魚のくせに態度でかいって恥ずかしいね^^
667メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:54:59 ID:???0
アレなレスは全部携帯だからわかりやすいな
668メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:56:30 ID:???O
>>664
土下座しろってwww
ハヤテは2007年で青龍につぐ子供向けアニメだってなw
669メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:58:01 ID:???0
携帯は土下座しか言えない単細胞らしい
670メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:58:54 ID:???0
アホなレスはほんとに携帯だなwww一人の自演じゃねーのwww
671メロン名無しさん:2008/03/08(土) 22:59:49 ID:???0
そのブルードラゴンは2年目あるのに、ハヤテときたら・・・
672メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:00:20 ID:???O
コミック
コナン(落ち目)>>>ハヤテ(伸び中)>>>メジャー
ゲーム
ハヤテ>>>>>>コナン
DVD
ハヤテ>>>>>>>>>>>>>>コナン(計測不能)
673メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:46 ID:???0
コナンにはドル箱映画があるから
しょぼいDVDなんていらない
674メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:03:19 ID:???O
ハヤテはグッズ売れてるし2期は普通にゴールデンだろうね。
さらに全国展開になるだろうね。
675メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:03:51 ID:???O
くやしいのうw
676メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:05:20 ID:???O
コナンショボwww
677メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:05:32 ID:???0
ハヤテ厨大発狂
678メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:05:41 ID:???0
一般人気とオタ人気では規模が全然違うことを理解しよう
679メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:05:48 ID:???0
連投するしか能がないクズ
680メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:08:32 ID:???O
ハヤテはスレイヤーズ方式をとるんだから黙ってみてろw
681メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:09:55 ID:???O
今日はハヤテアンチが発狂してたのか
打ち切りだと思ってたら違って二期来そうだからイライラするのもしょうがない…
682メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:12:27 ID:???0
楽しい?
683メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:13:08 ID:???O
>>612
現ヒロインはミニスカ穿いているのにね
パンチラしてもおかしくないアングルもあるし
>>621
小学館も大山ドラをなかったことにしたいのかな
684メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:14:00 ID:???O
携帯ハヤテ厨自重
携帯でひとくくりにされるだろw
685メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:16:04 ID:???O
便器とかセンスないあだ名つけたり打ち切りとか根拠ない推測したり捏造したり
ハヤテアンチって馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?馬鹿だね。
686メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:17:48 ID:???0
すげー必死だな
このかまってちゃん
687メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:21:09 ID:???0
正直、この携帯が自分と同族だと思いたくないわ…
この携帯ハヤテ厨がハヤテ厨のふりしたただの気違いであってほしいところだ
688メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:23:40 ID:???O
ハヤテアンチはいままで散々打ち切りと馬鹿にしてたくせに
作者の打ち切りではない発言と二期を匂わせる発言が出てから弱気だね
689メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:25:39 ID:Ecx24L7a0
漫画・アニメ・ゲームを壊滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752

こんなに危ない人権擁護法案‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2544322
690メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:27:34 ID:???0
【映画】ハリウッド実写版『ドラゴンボール』09年春休みに日本で先行公開!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204937378/
691メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:28:29 ID:???0
まーた人権擁護法案反対(笑)かよ
2chでギャーギャー騒いだって何も変わりはしないんだから諦めな
692メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:30:37 ID:???0
DBのリメイクも来年春ごろか
693メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:32:02 ID:???O
DB厨って5年くらい言ってるのになかなか願いが叶わんなw
ハヤテ二期のほうが早そうだ
694メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:32:42 ID:???0
もはや病気だね
695メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:34:02 ID:???O
ハヤテにU期はないよ。
だって1期で実績残せなかったし。
696メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:35:03 ID:???0
>>690
大丈夫なのかねこれはw
697メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:39 ID:???O
>>626
ドラは3月一杯は放送あるのかな
クレシンは休止多すぎ
その点テレ東は3月4月も休止が少ない
ポケモンとナルトは27日休止だけど
4月3日は放送あるのかな
698メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:36:47 ID:???O
1期で実績残せたから作者があんな発言したんだろw
アンチって本当に捏造に必死だなwww
土下座したくないってはっきりいえば?
699メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:52 ID:???O
これは盲点!「ハヤテのごとく!」初フィギュア化はメイドのマリアさん!
http://ascii.jp/elem/000/000/109/109731/
700メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:54 ID:???O
このスレは永遠にハヤテのターン
701メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:41:49 ID:???0
遊戯王って今は主人公遊戯じゃないのに
なんでいつまでも遊戯王なんだろ
702メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:41 ID:???O
>>696
作り方次第だろ?
トランスフォーマーは大当たりしたし、キャシャーンは大敗したし。

少なくとも原作のギャグや独特の髪型とかを真似したら大失敗だろうな。
703メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:44:57 ID:???0
一応今度の主人公は「遊」だけはついているのでこれで我慢
704メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:50 ID:???0
ってか、DBの動きを実写化ってのが想像がつかんw
キャストによってはほとんどがスーパーサイヤ人にならずとも金髪なのかな
705メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:51 ID:???0
じょじょみたいなもんだな
706メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:46:51 ID:???0
>>700
4月からは完全にスレチですので、後は絶チルにおまかせ下さい
707メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:48:11 ID:???0
色々出てる画像や記事見るかぎりではヤバそうな臭いはする>DB実写
708メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:49:31 ID:???O
>>706
失敗するのが目に見えています。実写DBも。
709メロン名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:39 ID:???0
>>700
お、お前・・・・・頭大丈夫か?
710メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:01:26 ID:???0
>>652
自分で脱線しておいといてそれか(笑)
711メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:05:41 ID:???0
G帯この先休止多いなーこの期間は順位争いが熾烈かもなw
712メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:12:37 ID:???0
>711
G帯なんて特番の合間に本放送やってるようなもんだよ
特に3-4.9-10、12-1月は。
713メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:17:24 ID:???0
だから1話完結が好まれるのかもなあ
ストーリー物で休止はきつい
714メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:18:28 ID:y4LyTpX70
ヤッターマン 地域別初回視聴率
■新潟:20.9%
■仙台:19.7%
■関西:17.7%
■福岡:17・4%
■名古屋:15・8%
■福島:15.4%
■札幌:15・3%
■広島:14・8%
■静岡:12・0%
■関東:10・5%
http://www.shokuganhonpo.com/img609.jpg

何だよ大人気だ、関東民が見ないだけジャンwww
715メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:19:14 ID:sO/H3WKK0
LOUIS VUITTON 、GUCCI財布の大売り場

材質が本物と近い、品質が良い、価格が激安い超美品!!
詳しい情報は下記のホームページまで御覧くださいませ。

http://www.alexwatchjp.com/lb.asp?classid=52

http://www.alexwatchjp.com/lb_bao.asp?classid=51



716メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:19:32 ID:???0
既出だボケ
717メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:02 ID:???0
>>714
玩具ダサすぎるなぁ
718メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:09 ID:???0
>>713
気軽に見れるからね、見忘れたりたまに見てもついていけるし
アニメを必死に見るのなんてオタぐらいだから
719メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:21:51 ID:???0
とても100億目指す作品の玩具とは思えん
720メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:22:43 ID:???0
721メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:23:19 ID:???0
ヤッターマンの玩具は小物商品ばっかだな
こんなのいくつ売ったら100億になるのやら
722メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:24:50 ID:???0
2年目から2期に言い換えるチキン便器にワラタw
723メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:06 ID:???0
所詮口だけだし
724メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:27:58 ID:???0
ヤッターマンの玩具なんて期待薄だろ
725メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:28:51 ID:???0
100億というとケロロ並だが
そんなにいくのか?
726メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:29:44 ID:???0
100億なんて行くわけない。
一昔前の古いアニメのデザインはとても受けない。
こういうのは視聴率とはまた別物だし
727メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:30:54 ID:???0
>>599
>今更集英社との関係を復活させて
販売だけならベイベの時点で既に東映が売ってるし、作品製作でも
ラブ☆コン作っているんですが、何寝言をいうのかね、知ったかは。
728メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:38:59 ID:???O
>>713
ゴールデンでストーリー物はナルトと鰤ぐらいまでに減ったな
テレ東だからどっちも休止が少ないのが救い
テレ東は特番少ないし
729メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:41:40 ID:???0
ナルトは再来週1時間SPだぞ
730メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:48:23 ID:???O
>>714
プリキュア休みの時にたまたま視聴率がよかったのを
いつまでも話題にする肛門厨と発想が同じ
731メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:49:29 ID:???0
コナンって続き物に入らないの?
732メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:53:11 ID:???0
>>729
そして、その後1週はさんでまたSPなんだぜ?
733メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:54:33 ID:???O
これからストーリー物アニメは夕方か深夜ばかりになるな
朝はストーリー物と一話完結物の両方あるけど
朝もゴールデンと同じようにストーリー物をやりにくい時間帯かな
ワンピと鬼太郎の視聴率の差を見ると
でもライダーとワンピはストーリー物でもちゃんと視聴率とっているな
朝でも土曜朝は一話完結はケロロくらいでストーリー物がほとんどだし
日曜朝はストーリー物がワンピとライダーと恐竜2期ぐらいだな
メイプルは一話完結かな
子供は朝からストーリー物は見たくないのか
日曜朝はストーリー物より一話完結が目立つ
734メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:55:26 ID:???0
>>728
木曜は最近休止ばっかだぞ
ポケモンヌルポとも3月27日と4月10日が休止


>>714
静岡だけやけに低いな
やっぱ地方では日本一テレビを見ない県らしいな
リンカーンも最低視聴率の県だし
735メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:56:17 ID:???0
ナルトよりTVチャンピオンのが視聴率悪いことがたまにあるからな
736メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:57:16 ID:???0
確かにヤッターマンの玩具はほしいと思わない・・・
金だしてまで集めたいと思わんし
買う奴は買うのかねえ・・・
737メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:57:52 ID:???0
SPなんて30分を一時間に引き伸ばしただけだろ
騙されないぞ
738メロン名無しさん:2008/03/09(日) 00:59:09 ID:???0
当時の子供ですらヤッターマンなんて玩具欲しいようなアニメじゃないしな
739メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:09 ID:???0
>>737
いや、10分分ぐらいの内容を1時間ぐらいに引き伸ばしてるのがナルト。マジで
740メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:26 ID:???O
>>734
ポケモンは一話完結だから休止しても問題なしだがナルトは続き物だから休止が入るときついな
話変わるが静岡はテレビの視聴率低いが関東並みに娯楽が充実しているわけではなさそうだけどネットが盛んなのかな
741メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:39 ID:???0
ヤッターマンって商売に向かないだろ
サザエさんとかまる子みたいなポジションだろうし
742メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:01:38 ID:???O
>>736
心配しなくても売れてないから安心しろ
743メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:04:46 ID:???0
ケンダマブームを起こすと言っていたわけには、なぜか空気扱い。
毎週、数秒ほど使って見せただけでなにか起こるはずが無い。
744メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:06:21 ID:???0
>>733
ワンピと鬼太郎って視聴率同じくらいじゃん?
745メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:06:54 ID:???0
けん玉ブームねぇ〜。
746メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:08:48 ID:???0
>>740
リンカーンで視聴率上げるために静岡行った時に調査してたが理由忘れたな
寝るのが早いとあと何か
747メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:12:08 ID:???0
関東は裏にネプリーグあるからな。
子供も結構あれ見るんだよね
748メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:17:17 ID:???0
ちょっと前までヨーカドーにヤッターマンコーナーがあったけど
昨日行ったら撤去されてたよワロスw(少しだけ端っこにあったけど)
もう見限られてるw
749メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:17:30 ID:???0
ヤッターマンって商業向けのアニメじゃないよなぁ
サザエさんやまる子と同じようなもんでしょ
多分商業面ではコケる気がする
750メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:17:53 ID:???O
ナージャコケてプリキュアがヒットしたのが内容の面白さもあるが
ストーリーが続き物と一話完結という差も大きかった
ナージャはあの枠で続き物をやることの難しさを証明しちゃったからね
あの枠で続き物は花男以来だったけど
どれみやプリキュアとか一話完結の作品の方があの枠ではヒットするね
クレヨン王国は未見だがあれはストーリー物なのか
751メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:21:48 ID:???0
子供に受けないと商業向けは成功しない。

商業面が強い
ポケモン、アンパンマン、プリキュアは子供に圧倒的に人気がある
752メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:22:31 ID:???0
クレヨン王国も旅はしているけど一話物に近かったな。
ナージャみたいな次回に引っ張るタイプじゃないよ
753メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:23:38 ID:???O
>>751
例に挙げた作品はどれも話が一話完結ばかりだな
754メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:38:18 ID:???0
>>753
プリキュアはパワーアップ絡みやシリーズ毎のクライマックス間際は連続話になることが多い、
同じ東映系のライダーや戦隊ものといった特撮ヒーロー路線に近いせいだろうな。
755メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:52:59 ID:???0
1話完結だからって商業向けってわけじゃないよな
単に見やすいっていうだけで
まることかも普通に1話完結だが商業向けアニメじゃないし
756メロン名無しさん:2008/03/09(日) 01:52:59 ID:???O
ヤッターマンは読売テレビしか喜ばない不採算アニメ
757メロン名無しさん:2008/03/09(日) 02:31:00 ID:???0
コナンも読売制作なんだな
日テレが作ってるのってアンパンマンだけか
758メロン名無しさん:2008/03/09(日) 02:53:13 ID:???0
火曜深夜もほとんどはそう
759メロン名無しさん:2008/03/09(日) 02:54:50 ID:???0
カトケンと吉松
760メロン名無しさん:2008/03/09(日) 05:00:47 ID:???0
暇そうなお前らにいい懐かしい動画を
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2574983
761メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:07:10 ID:???0
>>756
TV局が儲かればOKだろ
762メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:15:44 ID:???0
ワンピは東映のお荷物
763メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:30:25 ID:???O
>>761
ヤッターマンとコナンが読売が儲かっているなら
日テレはジブリとアンパンマンで儲かっているのかな
フジはまる子 サザエと鬼太郎 ワンピとではどっちが儲かっているのか
ノイタミナも儲かっているだろうな
テレ朝もドラ クレシンで儲かっているしライダーと戦隊は知らないが
テレ東はポケモンよりジャンプアニメで儲けている感じ
アニメは当たると結構でかいコンテンツになるな
テレビ局にとっても利益が大きい
プリキュア ガンダムギアス
この辺りはテレビ局は儲かっているのかな
3本ともサンライズ 東映 バンダイの3社が利益を独占しているイメージがある

764メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:50:23 ID:???0
いくら深夜が調子がいいって言っても所詮深夜だからな
大して広告収入は見込めないだろ
765メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:50:56 ID:???0
いくら深夜×
いくらノイタミナが○
766メロン名無しさん:2008/03/09(日) 08:51:24 ID:???O
低能ハヤテアンチ
767メロン名無しさん:2008/03/09(日) 09:22:41 ID:???0
つちんころびVS木太郎ハウスとったな
768メロン名無しさん:2008/03/09(日) 09:35:42 ID:???0
>プリキュアがヒットしたのが内容の面白さもあるが

はぁ?
久々に戦隊から通しで見たら、プリキュアだけアニメで違和感あるな。
女児向けアニメは別の時間にして、ここは実写の美少女戦士物をやるべきだと思った。
769メロン名無しさん:2008/03/09(日) 09:44:32 ID:???0
770メロン名無しさん:2008/03/09(日) 09:55:48 ID:???0
ハヤテの時間だ
771メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:03:26 ID:???O
ハヤテおもしろそ
772メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:04:01 ID:???0
ハヤテ・・・取ったな!!
773メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:07:25 ID:???0
サンデージャポン!
774メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:10:15 ID:???O
さすが子供向けアニメ
775メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:12:57 ID:???0
アンチ早くも涙目wwwww
776メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:14:25 ID:???O
>>768
実写の美少女戦士物は昔、局は違うけどほぼ同じ時間帯にやっていたな
フジの9時台にポワトリンやシュシュトリアン放送していた
プリキュアの枠で実写の美少女戦士物の復活は無理かな
777メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:15:53 ID:???0
少女向けでちょっと層違うが枠の流れ的には実写の方がしっくりくるかもね
778メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:19:44 ID:???0
朝からトクサツ3連チャンはキツすぎるやろ〜
779メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:20:29 ID:???0
プリキュアの次が音楽会ってのもなんともw
780メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:21:48 ID:???0
プリまでのハイテンション実況を癒すために必要な番組だw
781メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:23:15 ID:???O
名古屋の局は特撮の製作が盛んだな
テレビ愛知とCBCは積極的に特撮を製作している
大阪の局はMBSがウルトラマンネクサスを最後に特撮を製作していないしな
782メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:23:15 ID:???O
実写の美少女戦士物を見たければフジが鬼太郎を潰してやればいいんじゃないか?
783メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:24:53 ID:???O
>>781
ネクサスじゃなくてコスモスだった
784メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:26:42 ID:???0
セーラームーンの実写の酷さ
785メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:27:19 ID:???0
夕方特撮もまた見たいな
土6前の5時半は良かったけど枠無くなっちゃったからな
786メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:28:17 ID:???0
一応テレ東のパンシャーヌが…w
視聴率死んでたけど
787メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:32:07 ID:???0
漫画の実写特撮化はロクなことがない
788メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:34:29 ID:???0
つかゴーオンってかなり面白いなw
ありゃ実況向きだ
789メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:35:02 ID:???O
>>785
カーレンジャーまで戦隊は夕方に放送していたな
特撮は00年代でも夕方でちょくちょく放送していたけど視聴率が低いのばかりだな
特撮ももう夕方では視聴率とれないのか
戦隊は車モチーフの作品を放送した後
放送時間が変わるジンクスがあるが
ゴーオンは大丈夫かな
790メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:38:54 ID:???0
マイハムから徐々に上がってるのみると
視聴率的にゴーオンよりキバのが高いのは普通に順番なんだろうな、プリで落ちるがw
791メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:41:39 ID:???0
プリだって昔は…
792メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:42:15 ID:???0
過去の栄光
793メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:44:00 ID:???O
794メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:47:20 ID:???0
>>793
ちょ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
795メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:47:53 ID:???0
>>793
ババア意味ねぇwwwwww
796メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:50:58 ID:???0
今日はハヤテ4%代確実だな

ケロロ様効果で
797メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:51:31 ID:???0
ケロロの映画放送されてるんだな
798メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:54:30 ID:???0
>>788
プリより伸びてるとか吹いたww
799メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:54:51 ID:???0
ケロロのおこぼれ便器
800メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:56:10 ID:???0
ゴーオンは黒の人気と黄の可愛さとAV女優
801メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:57:11 ID:???0
>>793
誰だよwwwwwwwww青ワロスww
802メロン名無しさん:2008/03/09(日) 10:58:47 ID:???0
キャプ画のほとんど黒とか異常だぞゴーオン;
803メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:00:05 ID:???0
プリwww女児物は作画が崩れるとすごい事になるからな、きらレボやかみちゃまも凄かったw
804メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:05:29 ID:???0
キバの評判の悪さは異常
805メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:34 ID:???0
深夜でやってた特撮みたいなノリだよなキバは
子供はついて行けなそうだ
806メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:07:44 ID:???0
せっかく黄色が壮絶に可愛いのに何でキャプが黒ばっかなんだよ・・・
807メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:10:04 ID:???0
黄色とケガレシア様目当てで見てる俺は禿げしく同意!!
あんなにかわいいのに(*´Д`)
808メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:10:46 ID:???0
>>803
目がこぼれ落ちそうだった
809メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:13:17 ID:???O
ゴーオンも黄色と黒の人気で数年前のように7〜9%取れないのだろうか?
810メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:17:04 ID:???0
一昔前ならともかく今はな〜前番組のゲキをみればこれでも頑張ってる方、勿論まだ序盤だからわからないけどね。
811メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:17:31 ID:???0
おまいらプリキュアの馬券買え!
812メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:17:54 ID:???0
黒のキャラが濃すぎるよな
ツンデレ要素もあればEDのダンスの顔といいキレの良さといいネタ要素満載だわ
813メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:19:18 ID:???0
ダンスは賛否両論あるけど
あるとやっぱ盛り上がるよなアニメでも、増えすぎても困るが
814メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:20:18 ID:???0
ハルヒらきすたはダンスで売れたようなもん
815メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:11 ID:???0
>>811
今回はなぁ…
816メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:21:39 ID:???0
EDのダンスはカクレンジャーの頃からあるからある意味伝統行事でしょ
817メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:22:34 ID:???0
恐竜のフニフニダンスとの対比がいいw
818メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:35:59 ID:???0
>>788
分かりやすい昭和ノリとネタテンポ満載だからね
何も考えず気軽に観れるのがいい

ダンスソングは真似して覚えやすいから子供番組では重宝されるんだろう
819メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:54:00 ID:???0
便器もうすぐ消滅でカス涙目ワロスww
820メロン名無しさん:2008/03/09(日) 11:57:34 ID:???O
ハヤテはゴールデン2期で戻ってくる
821メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:02:43 ID:???0
脳みそ腐ってる奴はくるなよ
822メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:03:49 ID:???0
ハルヒの方が人気時にもマシだな
823メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:04:30 ID:???O
実績残してあえて勝ち逃げするハヤテはかっこいいね。
アンチは負け犬だから頭上げんなよwww
824メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:07:57 ID:???0
この低脳便器ってさあ
以前は「2年目無かったら土下座してやる」って言ってたよな?
なのになんで土下座しないの?負け犬ってこういうクズなんだよなw
825メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:09:05 ID:???0
プリ豚は作画悲惨だったからってハヤテ様に当たるなよw
826メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:10:33 ID:???0
2期やるってまだ決まってませんよ?
これだからゆとりキモオタは困るねえw
827メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:11:14 ID:???0
今度は成功してるプリ5が相手か。負け犬の嫉妬は怖い
828メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:13:37 ID:???O
まあ絶チルが始まれば話題はそちらに移るだろ
829メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:15:03 ID:???0
小学館の広報アルバイトも大変だな
830メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:15:05 ID:???0
絶チルは初回3%取れば合格だな。
ハヤテは2,6だから
831メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:18:01 ID:???O
アンチってさなんで必死なの?あきらかにハヤテが実績のこしてるのわかってるじゃん。
いい加減見苦しいぞ負け犬が
832メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:19:51 ID:???0
絶チルは一応マトモな漫画作品だからな、間違って少年誌で連載しちゃったヲタの同人漫画と違って
833メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:20:41 ID:???0
ハヤテの実績って?
834メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:21:12 ID:???0
2年目無かったら土下座するとか言ってんだからさっさとしろよ負け犬w
ほんとす〜ぐ逃げるよなこのクズは
835メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:21:41 ID:???0
>>833
1年間切られずに放送できたことだろw
836メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:23:03 ID:???0
絶チルが糞だったらアンチともども徹底的に叩かせてもらうよw
837メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:25:59 ID:???O
ハヤテは子供向けなのになんでオタが必死になって叩いてんの?
838メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:27:06 ID:???O
>>836
2年目無いことに対する謝罪はしないのか?
839メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:27:12 ID:???0
女装主人公とか出てるキモオタ系が子供向けって脳みそ腐ってんだろうなこの腐女子w
840メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:28:54 ID:???0
2年目無いと決まった時は尻尾巻いて逃げたくせにw
土下座するのがそんなに怖いですか?チキン君
841メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:31:31 ID:???0
子供向けって明確なソースが出てるのに目を逸らすなよ、糞アンチ君w
842メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:31:33 ID:???O
ハヤテのアンチって本当に必死w
あきらかに売れて、安定よりも挑戦といって1期は1年で終わらせてあげたのに。
ハヤテが売れてんだから勝ち組だろw
843メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:33:41 ID:???0
じゃあ絶チルが糞ハヤテの初回数字2,6を
わずかでも超えたら、この低脳を袋叩きにしようぜ
本人もそれを望んでるらしい品w
844メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:35:01 ID:???0
この糞便器ってほんとにチキン脳らしいなw
自分で2年目無かったら土下座するって言ってただろ低脳がwww
だからさっさとしろよ負け犬がw
845メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:36:37 ID:???0
ほんとに人気あるとブルドラみたいに続くもんだ
別に一度終わってもどうでもいい糞だったってわけだハヤテ君はw
負け犬の遠吠えが心地いいねほんと
846メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:36:38 ID:???O
ハヤテは勝ち組なんだから土下座する必要ないじゃん。
アンチが土下座しろや負け犬どもwww
847メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:37:45 ID:???0
2期が無いって喚いてたアンチこそ土下座しろよカス
映画化もほぼ確定してるんだから賠償金も払えよw
848メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:37:53 ID:???0
>>843
つーかハヤテって初回2,6なの?よわっw
こんな雑魚を必死で擁護してるバカが笑える
849メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:38:57 ID:???0
ロビー&ケロビー終了って既出?
http://www.imgup.org/iup570781.jpg
850メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:06 ID:???0
2年目無かった時点で土下座もしないクズは死ねよwww
携帯まで使ってファビョッてるしwwwやっぱすぐ逃げるなこいつwww
851メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:39:08 ID:???O
サンデーの作品にはほとんど2期はない。
その例外になる力がハヤテには十分すぎるくらいある。
852メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:16 ID:???0
>映画化もほぼ確定してるんだから

はい、そのソースはあるんだよな?
なかったらお前は口だけのクズな
早く出してみろよ。どうせすぐ逃げるんだろうがなこのゴキブリはwww
853メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:40:24 ID:???0
またアンチが涙目で敗走したか
854メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:42:04 ID:???O
絶チルの数字やハヤテがどうなるか等まだ先の不透明な話はどーでもいい
便器はまず先に2年目が無いことへの謝罪なり土下座なりをするのが筋だろう
自己責任をきちんと全うすべき
855メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:42:39 ID:???0
映画化のソース出せないから
負け犬が涙目で逃げちゃったかザマアwww
出さない限りお前を叩くのやめないからなw
856メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:43:28 ID:???O
アンチは馬鹿で低脳だな本当。

キモいオタがどう騒ごうがハヤテは2007年随一の子供向けアニメです。
857メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:45:27 ID:???0
ほらほら早くソース出せよwww
1年で終わった雑魚キモオタアニメの信者さんよwww
まーた口だけかこのクズはwwwブルドラ以下のゴミは虚勢しかはれないんだよな
858メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:47:36 ID:???0
ここまでアンチが必死だと流石に哀れみを感じてくるな・・・
859メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:48:01 ID:???O
>>857
キモオタ必死だなw
860メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:48:25 ID:???O
>>858
逃げるな
861メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:49:10 ID:???0
あらすじ

「黒の騎士団」を先鋒としたイレブンの一斉蜂起事件「ブラックリベリオン」がおきてからすでに一年が
経過していた。当時、決戦場となったトウキョウ租界も、今では復興しはじめていた。アシュフォード学園に
通うルルーシュ・ランペルージュは補習で体育教師のヴィレッタに追い掛け回されるような日常を送りながらも
戻りつつある平穏にどっかさめたものを感じていた。そんなある日、ルルーシュは刺激を求め、弟のロロとともに
バベルタワーで行われる賭けチェスをしにでかける。その上空には飛行船が飛んでおり、タワーに近づいていた。
それこそ卜部とCCが率いる黒の騎士団であり、kある作戦を決行しようとしていた。

第1話「魔神 が 目覚める 日」 

脚本:大河内一楼 演出:秋田谷典昭 絵コンテ:須永司 作画監督:石田可奈 メカ作監:森寛之 美術監督:菱沼由典
862メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:49:12 ID:???0
>>849
マイメロ30分復帰か
863メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:51:55 ID:???0
キモオタ便器ソース出せず敗走か。今日も雑魚だったな
864メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:00 ID:???0
>>849
きららは上の方で出てたよ。しかしマイメロ達はともかく主人公交代でガラっと変わるのかなこれ
865メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:26 ID:???O
>>862
ワンピへの影響あるかな?
866メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:28 ID:???0
>>861
糞展開だな。こりゃあ5%割れる
867メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:52:58 ID:???0
まったく便器は飽きもせず毎日毎日よく来るなw
868メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:53:17 ID:???0
あんだけやった主人公が学校通ってるってギャグかよww
869メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:54:19 ID:???0
俺のケロロビが(´・ω・`)
870メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:54:35 ID:???0
>>861
ん?どうなってんのよこれ?ループしてんのか
871メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:55:02 ID:???0
1期無くても良かったんじゃないか…>ギアス
872メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:56:07 ID:???O
もうやめて!ハヤテアンチのライフはゼロよ!
873メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:56:11 ID:???0
正体ばれた犯罪者がなぜ普通に学校行ってるんだ
糞脚本とかいう次元じゃあ(ry
874メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:00:57 ID:???0
1期?そんなもの知りません(谷口)
875メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:02:01 ID:???0
弟なんていたっけ
876メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:02:55 ID:???0
>>872
ねーよwww
877メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:03:59 ID:???0
結果出せずに終わったハヤテはどうでもいいよ
所詮世間じゃ絶チルに変わられて打ち切りになった思われてるアニメ
878メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:05:35 ID:???0
そのとおり。
ちなみにハヤテは放送終わったらスレ違いだから速やかに巣へ帰るように
879メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:06:06 ID:???0
さようならハヤテ
880メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:07:04 ID:???0
しかし絶チルも微妙に空気だな、スレとか盛り上がっているんだろうか
881メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:07:05 ID:???O
>>877
アンチって本当に低脳だな。子供向けアニメのハヤテの実績から目を背ける負け犬www
882メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:02 ID:???0
朝枠続けられなかった実績はちゃんと見させてもらったよw

「安定より挑戦」と畑が必死に言い訳してるのも見苦しかった
883メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:17 ID:???0
2期があろうと一度終わるくせに何でまだいんの?
次のアニメの話題の邪魔だし空気くらい読めないんだろうか
884メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:09:18 ID:???O
ハヤテはブルドラにつぐ最高のアニメでした!
2期はスタッフと会社も新しくやるんだろうな!
885メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:10:19 ID:???0
苦しいぞwww
886メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:10:57 ID:???O
>>882
アンチは畑以上に必死だなw
子供向けアニメ捕まえてw
887メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:11:01 ID:???0
>>869
おれも地味に好きだった…
888メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:12:38 ID:???0
安定より挑戦→糞数字で1年目終了or朝枠追放の言い訳してるだけな事実
889メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:12:53 ID:???0
また荒れてるな・・・・
890メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:12:53 ID:???0
>>861
なんだそりゃww
891メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:30 ID:???O
ハヤテはこれからさらに世の中を盛り上げるために充電します。
ハヤテはつねに挑戦者ですから
892メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:34 ID:???0
必死すぎる寂しい携帯ニート哀れ
893メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:42 ID:???0
ブルドラに失礼だな。
2年目ある高数字アニメと1年で終わる雑魚を比べるなんて
894メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:13:58 ID:???0
もうスレでも立ててそこでやれ>ハヤテ
終わるアニメに用は無い
895メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:15:18 ID:???O
>>888
うわぁ低脳丸だしw
あきらかに実績のこしてるじゃん。2年目どころかケロロみたいに続いて行ける実績を
896メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:16:13 ID:???0
ハヤテアンチもそれにいつも構う奴(信者も)も他でやれ。
迷惑すぎる。
897メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:16:58 ID:???0
2chでの盛り上がりなんて糞の役にも立たないよなぁ
空気なブルドラメジャ恐竜とかのがよっぽど安定して手堅い
898メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:00 ID:???O
ハヤテっていっつも思うんだがアンチが嫉妬してんの?
普通に子供向けアニメじゃん
899メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:17:52 ID:???0
土曜日は00
日曜日はハヤテで荒れる
900メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:18:55 ID:???0
携帯ニートはかまってほしくて必死なだけ
バカは相手にしなくておk
901メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:18:56 ID:???0
>>895
低脳って正にお前だろカスwww
ケロロは2年以降も終わらずに続いたが、カス便器は結局1年で終了してる雑魚なんだから
一緒にすんなよ負け犬が。馬鹿はいい加減消えろ
902メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:19:07 ID:???O
ハヤテは普通におもしろい。
903メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:19:08 ID:???0
>>899
どっちも左遷・打ち切り、1人の自演だなw
904メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:20:09 ID:???O
>>901
必死だなあ。
905メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:20:45 ID:???0
池沼携帯のワンパターンレス

「子供向け」「アンチ」「土下座」「嫉妬」

誰かこいつに他の言葉教えてやれよ可哀想だからw
906メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:21:09 ID:???0
ケロロはテレ東の朝アニメの看板となってるんだから
打ち切りハヤテとは大違い
907メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:24:21 ID:???O
キモオタってハヤテを嫌うよな
それだけハヤテが子供向けってことだよ
908メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:25:01 ID:???0
レスに力が無い。もう余裕がなくなってる様子
909メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:25:46 ID:???O
ハヤテをいまだに打ち切り扱いしてるやつらこそ低脳だろwww
実際売れまくりなのにwww
910メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:02 ID:???O
良質パロディってハヤテのことを言うんだぜ
911メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:26:15 ID:???0
4月には色々新アニメの話題で忙しくなるから
放送終わる雑魚は首突っ込んでこないでね邪魔だから
912メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:04 ID:???0
>>897
2chと一般は比例しないからね
世間では高視聴率の細木数子とか実況との温度差がすさまじいw
913メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:11 ID:???0
>>897
しかし2chでもそのようなマイナーアニメが支持されてるんだよな
見向きもされないきらレボが最強って事で
914メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:35 ID:???O
これからもアンチが必死になるような展開がつづいていきますよハヤテは。
915メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:27:45 ID:???0
テレ東週末の朝アニメ

ケロロ軍曹.      *4.6__*4.7__*5.5__*4.4__*5.3__*5.7__*5.0__*5.1         *5.04  *4.69 →5年目へ
しゅごキャラ!.    *2.4__*3.7__*4.7__*4.4__*4.4__*4.7__*4.9__*3.7__*4.4     *4.14  *3.88 →3クール目へ
BLUE DRAGON    *2.2__*3.8__*4.4__*4.1__*4.5__*4.5__*4.3__*4.8         *4.08  *4.15 →2年目新シリーズへ
ポケモンサンデー.  *3.3__*4.0__*4.5__*3.9__*3.3__*4.9__*3.2__*3.6         *3.84  *4.46 →4年目後半期へ
家庭教師リボーン  *3.1__*4.0__*3.9__*3.1__*3.2__*4.8__*4.2__*3.8         *3.76  *3.35 →2年目後半期へ
デルトラクエスト    *1.7__*3.4__*3.1__*3.6__*4.3__*4.0__*4.3__*4.0         *3.55  *3.51 →1年予定が1クール延長
ハヤテのごとく!.   *2.5__*2.3__*3.5__*4.4__*4.1__*4.0__*3.9__*3.5         *3.53  *3.14 →1年で打ち切り(笑)
しずくちゃんあはっ *2.1__*2.6__*3.1__*3.1__*2.6__*3.5__*2.8__*3.3         *2.89  *2.94 →2年目後半期へ
アニメロビー     *1.8__*2.0__*3.4__*3.3__*3.3__*3.3__*3.3__*2.6__*2.7     *2.86  *2.73 →マイメロは4年目突入
遊戯王再.       *1.5__*2.8__*2.5__*3.1__*3.7__*2.5__*3.0__*2.7         *2.73  *3.18 →4年目突入
メイプルストーリー  *2.0__*2.4__*3.3__*3.4__*2.5__*3.2__*2.0__*3.0         *2.73  *3.06 →1年で打ち切り(笑)
916メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:28:14 ID:???0
何故らきすたは角川の業績に大きく貢献出来たのか
917メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:28:24 ID:???0
ハヤテはもう絶チルに道をゆずれ
918メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:28:55 ID:???0
どう言い訳しても1年で今の放送は終わるのは事実なだけに笑えるw
豚の悲鳴も今は心地いいな。
919メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:29:20 ID:???0
>>915
延長ばかりだなw
920メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:29:32 ID:???0
>>917
もう譲ってるじゃん。勝手に雑魚が消えただけだけどw
921メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:30:52 ID:???0
>>915
メイプルは2クール
922メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:31:01 ID:???0
>>915
もうネタが尽きつつあるなマジで・・・こりゃアニメ枠大幅削減って話も有り得るな
923メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:31:20 ID:???0
だから絶チルが糞なら盛大に叩かせてもらいますから^^
924メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:31:26 ID:???0
>>897
アニメでも2chの意見(笑)取り入れて爆死してるアニメもあるしな
結局そんなもんだ
925メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:33:39 ID:???0
>>916
あれは様々な面で異常だったからだよ
926メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:34:31 ID:???0
らきすたを便器の枠でやれば便器より視聴率良かったんじゃねぇの?
927メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:35:14 ID:???O
しずくちゃん&新マイメロは相乗効果で数字上げるだろうか?
絶チルにも影響すると思うが、、、
928メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:35:35 ID:???0
ぶっちゃけハルヒの後であからさま、コケると思ったのに予想以上にヒットしたな>らきすた
929メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:36:50 ID:???0
京アニ信者はある意味基地外
930メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:36:56 ID:???0
マイメロって全然作風変わるのかね
それとも今までの延長できらら?が新メンバーなのかな
931メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:39:34 ID:???O
角川はネット工作部隊が極めて優秀だからな
932メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:39:48 ID:???0
ネット工作(笑)
933メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:40:27 ID:???0
NHKを解約したい方はこちらを参考に

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kaiyaku.htm
934メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:42:52 ID:???0
NHKはアニメの為に受信料払ってるようなもんだ…
935メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:44:29 ID:???0
>>915
ケロロすごいな。
最近は00やメジャーより高いな
トップ10争いに加わりそうだ。
936メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:46:54 ID:???0
本家のガンダム00より
よっぽど販促になってるとは…
今日のケロロ映画はどのくらい取るかな
937メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:47:40 ID:???0
ガンダムより高いって皮肉だなw
938メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:05 ID:???0
真の空気アニメとはメイプルみたいなのを言うんだろうなぁ…10%発言はどこへ言ったのやら…
939メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:36 ID:???0
00は何とか展開盛り上げようとする努力は見られるんだが
全然数字が付いていってないな
940メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:50:16 ID:???0
っつーかネクソンのその発言がマジだったら大赤字確定じゃ・・・?
941メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:50:51 ID:???0
ケロロの平均、墓場抜いたね。
今はケロロが一番勢いあるアニメかもね
942メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:51:30 ID:???0
なんかピポパ?とかまた似たようなのやらないか?あれもコケそうだ
943メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:56:27 ID:???0
>>938
出来は悪くないアニメだけどネットゲー原作であんな正統派の子供向けアニメをやる必要があるのか。
しかもプリキュアの裏で。

最初から結果は見えていただろうな
944メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:58:50 ID:???0
>>935
G帯に休みなければ10位争いはナルトとプリだが
これに続くのが墓場、ケロロ、メジャー、00だね。
945メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:03:11 ID:???0
肛門も最初から結果は見えていたが、なんか無駄に足掻いてたなw
946メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:03:32 ID:???0
メイプルは久しぶりに雪室俊一脚本を堪能したのでそれだけで十分。
他はおまけ
947メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:03:51 ID:???0
G帯休止時のTOP10争いは熾烈そうだ
948メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:05:59 ID:???0
メイプルはプリ裏ってのもデカイだろうなあ
しかし本当に空気だ、名前も久々に聞いたよ
949メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:02 ID:???O
>>939
昨日の00はかなり衝撃展開の連続だったから久々に6%を越えたんじゃないかな
950メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:07:50 ID:???0
そーだねー(・c_・`)
951メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:08:39 ID:???0
あの回だけ雪で上がっただけじゃんw
952メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:10:56 ID:???0
直後にまた下がったしどう考えてもあの6%は実力じゃないわな…
953メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:12:32 ID:???0
ただのニュース待ち
954メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:12:45 ID:???0
深夜ならともかく、つまらんものはやっぱり数字も低いよ。特に子供は正直。
955メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:15:03 ID:???0
>月 17:30 BLEATH(再)
>木 17:30 テニスの王子様(再)
>ソースはジャンプ

鰤とテニプリが再放送するらしい
956メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:19:51 ID:???0
上位11位で休止するアニメ一覧
3/10~3/16 なし
3/17~3/23 クレしん?(ドラえもん3時間SPのはずがアニメ雑誌で休止になっていなかった)
3/24~3/30 ヤッターマン、コナン、ポケモン、ナルト、クレしん
3/31~4/06 ヤッターマン、コナン、ワンピース
4/07~4/13 ヤッターマン、コナン、ポケモン、ナルト
957メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:20:56 ID:???0
休止多過ぎww
958メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:21:24 ID:???0
>>955
既出だお
それにしてもテレ東はやる気ねぇなw
959メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:22:46 ID:???0
G帯はそろそろ特番ラッシュか
960メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:24:04 ID:???0
本来の姿に戻っただけ
961メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:24:05 ID:???0
>>956
コナン4月に映画なのにこんな休止ばかりで大丈夫なのか?
962メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:25:06 ID:???0
ドラ3時間SPかよwww
963メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:25:14 ID:???0
名探偵コナン放送話数(映画、再放送除く)
96年 42話
97年 43話
98年 43話
99年 45話
00年 45話
01年 44話
02年 41話
03年 41話
04年 39話
05年 41話
06年 35話
07年 31話
964メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:25:31 ID:???0
>>956
ワンピは4/07~4/13も潰れるだろ、こち亀アニメSPで
965メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:26:31 ID:???0
>>963
待遇がよくわかるな・・
966メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:28:14 ID:???0
なんで鰤(とアイシも)はG帯なのに全然休止にならないのだろうか?
967メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:31:22 ID:???0
>>966
テレ東だから
968メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:32:47 ID:???0
テレ東は数字取れないけど作品的な待遇はとてもよい。どっちがいいかはわからん
969メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:34:21 ID:???0
休止しない打ち切られないが果たして良い待遇と言えるのか疑問だが
970メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:35:10 ID:???0
アイシもテレ東だから3年もった。
視聴率低い。玩具も売れない。映画化もできない。DVDも売れない。
テレ東じゃなければすぐ打ち切り。
971メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:40:08 ID:???0
>>968
逆にフジは数字いいが、数字取れなくなるとすぐ打ち切ったりする。
972メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:44:50 ID:???0
ストーリー物ならテレ東だろうなぁ
自分の好きな原作は深夜以外ならテレ東かNHKにやって欲しい
973メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:45:51 ID:???0
はっきり言ってワンピは打ち切ってこち亀また放送してくれないかなぁ
974メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:50:35 ID:???0
こち亀は面白いから見たい
975メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:51:52 ID:???0
シナジー&武上でもか
976メロン名無しさん:2008/03/09(日) 14:56:40 ID:???0
>>972
休止や打ち切りほど嫌なものは無いからな視聴者的には。
数年見てたのにすげーぶつ切りで終わって今までDVDやビデオ投げたことがある(´・ω・`)
977メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:01:18 ID:???0
テレ東は視聴率悪くても途中で打ち切るってことはほとんどない気がする
良ければ延長、悪ければ予定通りで終わるって感じじゃないか?
978メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:07:12 ID:???O
>>793
ぶふぁあああWwWwWwWwWwWw

・・・・w
979メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:08:10 ID:???0
打ち切りもしないが改善策を講じる事も無くって感じだったなアイシル
980メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:10:13 ID:???0
>>956
4月第1週と第2週はドラ・クレしんは休まないのか?
981メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:11:38 ID:???0
>>980
第1週はアニメ雑誌見る限り休止なし第2週はまだわからない
982メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:17:48 ID:???0
次スレ立てられませんでした。

○今週のテレビアニメ視聴率○その221


【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その220
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1204813236/
【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html

983メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:19:34 ID:???0
よし俺が
984メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:20:56 ID:???0
985980:2008/03/09(日) 15:22:39 ID:???0
>>981
この時期はあの時間帯はレギュラーは放送しない時期のはずだが、まさかとは思うが
4月に入ってからのが放送日が4/4以外になっていないだろうか?
(別の曜日・時間に移っている可能性があり)
986メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:22:46 ID:???0
やべ、板間違えた
987メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:23:13 ID:???0
素だったのかよ・・・
988メロン名無しさん:2008/03/09(日) 15:26:08 ID:???0
アニメ板のほうは削除依頼出してきました
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1205043934/
建て直し
989メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:40:05 ID:???O
>>985
4月4日は
MステーションのSPじゃないのか
28日はクレシンとドラは休止かな
990メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:46:02 ID:???0
827 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/03/07(金) 20:41:43 ID:oyKPjGYH
3/7 ドラえもん1時間SP
3/14 通常放送
3/21 ドラえもん映画3時間SP
3/28 ドラえもん1時間SP



4月は反動でほとんど休止だと思うが>ドラ
もし4月4日以降も全部放送ならテロ朝はドラと心中する気だな
991メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:46:47 ID:???O
>>922
テレ東ですらこれだから他局も状況は変わらんな
延長ばかりだし
鬼太郎 プリキュア5 恐竜がそれぞれ2年目突入
どの局もネタが切れているな
992メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:50:41 ID:???0
アニメ業界からはなんも産み出さんしな
993メロン名無しさん:2008/03/09(日) 16:54:49 ID:???O
>>803
女児アニメの作画は昔から悪かったのかな
セラムンも作画が酷い時があったけど
しゅごキャラは女児アニメにしては作画が良いな
きらレボマイメロは韓国 プリキュアはフィリピンと海外に発注しているし
ヲタ向けと違い作画を安く上げているからな
994メロン名無しさん:2008/03/09(日) 17:47:28 ID:???0
>787
ライダーも漫画特撮だけどな
995メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:04:56 ID:???0
>>955
ブリース?
ブレス?
996メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:15:01 ID:???0
>>993
しゅごキャラは真のターゲット層はオタだし
スポンサーのポニーキャニオンは深夜のオタ向けアニメでもCM流してる
997メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:22:47 ID:???O
>>991
プリキュアはまだなぎほのが売れていたのを降板させたが、その後の咲舞が失敗
したことで売れているうちは続けるようにしたのかも。
998メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:32:33 ID:???O
>>997
バンダイは空気読めないからな・・・・
999メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:34:16 ID:???O
1000メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:35:00 ID:???O
1000ならハヤテ2期確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。