韓国・中国産作画を語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
語れ
2メロン名無しさん:2008/01/18(金) 05:54:29 ID:???0
死ねキチガイ
3メロン名無しさん:2008/01/18(金) 06:00:56 ID:???0
韓国人MADマダー?
4メロン名無しさん:2008/01/18(金) 10:44:10 ID:???0
同意、ウニョンは神
5メロン名無しさん:2008/01/18(金) 11:00:37 ID:???O
うpされるの前提で名前を英語表記なのがうざい
6メロン名無しさん:2008/01/18(金) 19:36:35 ID:???0
フィリピン差し置いて三国かよ
7メロン名無しさん:2008/01/19(土) 00:05:38 ID:???0
まずは作品を上げてくれw
8メロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:02:33 ID:???0
今期のアニメでの三文字は安定してる気がする
というか国産本当にやばいんじゃ
9メロン名無しさん:2008/01/19(土) 02:45:17 ID:???0
DRの次に質が良いのはどこだ
10メロン名無しさん:2008/01/19(土) 08:38:57 ID:???0
国産終了のお知らせか
11メロン名無しさん:2008/01/19(土) 14:08:23 ID:???0
>>9
ソウルムービーあたりか?
12メロン名無しさん:2008/01/23(水) 17:09:09 ID:???0
 
13メロン名無しさん:2008/01/24(木) 20:34:05 ID:???0
脱・下請けに動きはじめた中国のアニメ会社

ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20080122/144966/
14メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:46:26 ID:???0
>>9
drは質良くないよ。自前で作った韓国産アニメの質が低いからね。
下請けしている作品は日本人のキャラクターデザイナーが作画修正してるから質の良い作画回が定期的に拝める
15メロン名無しさん:2008/01/24(木) 23:02:44 ID:???0
日本人が作画修正した作画を語るのはNGな
16メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:18:10 ID:???0
 
17メロン名無しさん:2008/01/27(日) 00:56:41 ID:???0
韓国は30年以上前から活躍しています!!!
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503%2F07%2F39%2Fc0024539%5F954437%2Ejpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200503%2F07%2F39%2Fc0024539%5F9544238%2Ejpg

日本て終わってるよね。作画崩壊、スケジュール崩壊しまくりじゃん
マッドの本気(笑)とかいってるコイルも総集編ばっかだし、まさに竜頭蛇尾(禿藁
サテライトなんてパチンコマネーに頼ってる始末だし(プゲラッチョ
ちまたで神作画と称えられてる京アニも韓国の下請け無しではアニメ作れない始末
その点韓国は凄いよ
今日ののカイジ、殆ど韓国人じゃん。そのおかげで高クオリティ
流石だね。DRムービーは超実力派制作会社だよ
これからは韓国の時代が来るね
18メロン名無しさん:2008/01/27(日) 15:57:25 ID:???0
>>15
じゃあ初期以外同友オンリー作画の遊戯王GXでも語るか
19メロン名無しさん:2008/01/27(日) 16:05:09 ID:???0
 
20メロン名無しさん:2008/01/27(日) 16:39:27 ID:???0
フィリピン入れないとかどんだけ
21メロン名無しさん:2008/01/27(日) 17:37:10 ID:???0
ナルトは今週、先週と作画監督韓国人だね
正直日本人作画とレベル的には変わらないと思う
22メロン名無しさん:2008/01/27(日) 18:21:37 ID:???0
韓国の上手い人は
日本の普通の人くらいには描けるからな
23メロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:33:06 ID:???0
ゴールデンに3文字キター
24メロン名無しさん:2008/01/28(月) 22:24:42 ID:???0

25メロン名無しさん:2008/01/31(木) 00:22:01 ID:???0
 
26メロン名無しさん:2008/01/31(木) 16:39:40 ID:???0
238 名前:メロン名無しさん 投稿日:2008/01/31(木) 00:51:25 ID:???0
そもそも超短期間(3日で動仕上げ・空輸の時間除くと実質1日とか)の動画・仕上げを
韓国が受け持っていたために崩れることが多かった
これが80年代。
(日本で同じことが出来ないのは人件費。韓国は3交代制で24時間作業をしたりしている)

ただそれでは状況の改善に繋がらないので、安定して作画を任せられるような
プロダクションの養成・製作上の関係強化が進められた。
大体90年代半ばまで。

しかしそれもエヴァ以降のバブルで、国内外ともに完全に作業力不足となり
また短時間やっつけ作業が氾濫するが、それさえも老いつかなくなり
ヤシガニを生む。

海外作業での問題点は、輸送に関するタイムロスと意思の疎通不足にあるため
演出も含むなるべく多くの工程を任せる「現地生産」形態への模索が始まる。
これが2000年前後から。

更なる作品数の増加に、遂に原画自体の分業化をせざる得なくなるが、逆に
これが内容維持に一定の効果を上げ、2004年頃から国内でも主流になっていく。

同時に各スタジオのアニメーターの囲い込みが激しくなり、いくつかのスタジオには
固有の戦力を確保するようになる。
しかしそれ以外のスタジオでは、以前のようにフリーのアニメーターを集められない為
初めから完全に海外を作画の主力とする形を取り始める。

国内のアニメーターの総人口は80年代からほぼ変わってないのに
作品数は4倍近くなってしまった。
どんな意味でも「海外生産」抜きに今の作品数は維持できない。
ならいかに上手く作るかが業界の今の方向であって、安くやっつけるために
海外というような時代はとっくに過ぎている。
早かろう悪かろうではなく、実際国内レベルのものを作れるようにスケジュールや
人材育成も含めた海外作業体制の整備が進んでいるのが現在。

先行き暗いと言うようなことではない。
27メロン名無しさん:2008/02/02(土) 08:55:58 ID:Uct+Y8hH0
中国製アニメから致死量の農薬が検出!!!
28メロン名無しさん:2008/02/02(土) 09:15:22 ID:???0
>>26
結局は今の日本のアニメ事情は、
日本人だけでは生産追いつかないから、
韓国人に頼らざる得ないって状況なんだろ。
29メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:00:47 ID:???0
日本人だけでは冷凍ぎょうざの生産が追いつきません!
30メロン名無しさん:2008/02/02(土) 10:04:27 ID:???0
もう韓国の方がうまかったりね

誰だっけ作監が韓国人原画が一番まとも、助かりますって言ってたの
31メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:32:05 ID:NyMgHaH70
韓国作画は『鼻』の描き方で判る!
外注任せにした話数でのキャラの鼻描写は正直「立体」として脳内補完が困難だ!
32メロン名無しさん:2008/02/03(日) 15:41:32 ID:???0
tt2話と5話は韓国製だけどかなり出来が良いな
33メロン名無しさん:2008/02/04(月) 01:00:06 ID:???O
>>30
ウニョン
34メロン名無しさん:2008/02/04(月) 01:58:17 ID:???0
>>32
日本人が作画修正したのはNGな
キャラクターデザインの日本人が全話作画修正してるから^^;
35メロン名無しさん:2008/02/04(月) 02:08:07 ID:???0
>>17
じゃあなんで自前で作った作品がゴミなんだよw
ミシェルとかお笑いだぞ。

所詮"下請け"でしか価値が無い制作会社ってことだね。
36メロン名無しさん:2008/02/04(月) 21:14:10 ID:???0
ゴールデンに3文字作監キタコレ
37メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:34:39 ID:???0
>>34
関口一人原画か
38メロン名無しさん:2008/02/05(火) 12:42:29 ID:???0
TRUE TEARS

5話「おせっかいな男の子ってバカみたい」


脚本:西村ジュンジ
画コンテ:西村純二

演出:許j (ホ・ジョン 韓国)

作画監督:金鍾学 (キム・ジョンハク 韓国) 、許宰銑 (ホ・ジェチョル 韓国)

原画:徐聖鐘(ソ・ソンジョン 韓国) 耀美羅(クォン・ミラ 韓国) 高成雲(コ・ソンウン 韓国)
李碩動?イ・ソクフン 韓国) 李盛才(イ・ソンジェ 韓国) 金成徹(キム・ソンチョル 韓国) 
林慶延(イム・ドヨン 韓国) 金泰國(キム・ヨングック 韓国) 洪錫杓(ホン・ソクピョ 韓国)

第二原画:李在敏(イ・ジェミン 韓国)、徐福蓮(ソ・ボクヨン 韓国)

動画検査:李映林(イ・ヨンイム 韓国)

動画:金恵進(キム・ヘジン韓国) 臨超喜(オム・チョヒ 韓国) 金恵眞(キム・ヘジン韓国) 
  韓慶淳(ハン・キョンスン韓国)  崔有進(チェ・ユジン韓国) 由恩英(ユ・ウンヨン韓国) 
   Jeong Dai(韓国) 金恩珠(キム・ウンジュ韓国) 
  張緡祚(チャン・ミンジョ 韓国) 方恵香(バン・ヘソン韓国)
    尹喜英(ユン・ヒヨン韓国)

仕上 : 辛賢貞(シン・ヒョンジョン 外 韓国人9名)
    
担当制作:柳基澤(ユ・キテク 韓国)
アニメーション制作協力:UNION-CHO





なんというメイドインコリア
39メロン名無しさん:2008/02/06(水) 20:55:15 ID:???0
アームスのも段段マシになってきてるな
DRやGKよりも普通に見られるぞ
40メロン名無しさん:2008/02/10(日) 12:33:09 ID:???0
 
41メロン名無しさん:2008/02/10(日) 20:33:28 ID:???0
《最近よく聞く制作さんの愚痴・・・》
今はどこの会社さんも、ちゃんと原画マンを育てないまま、動画期間の短い勉強不足の人たちに次々と原画の仕事を渡しすぎですよね。でも、そうしないと今の現状、この大量の本数のアニメが作れない。
今はすでに韓国の原画マンも仕事がパンパンで、向こうへの発注も厳しいらしい。あと中国も。どこかの制作進行さんが言うには、違うアジアの方への
進出も進んでいくんじゃないだろうか・・・との事。
どうなんでしょうね?
お隣の韓国でも、文化が違うせいで考え方も違うらしく、ものの捕らえ方が一つ一つ違うんですよ。上がってきた原画とか見てると、「そうかー、日本ではこうだけど、むこうはこうだもんね」という事もよくありますよ。

それに、今どこの会社さんも言っていることだけど、海外の原画さんは結構力をつけてきているんですよね。
二原まきすると、国内の上がりよりも、海外の物の方がよい時も結構ある。
海外の方々の原画ってすごい力が溢れているように見えますよ。
国内のアニメーターも力を抜かずに頑張らないといけないですね。

42メロン名無しさん:2008/02/11(月) 01:23:46 ID:???O
>>30
IMAさん?
43メロン名無しさん:2008/02/11(月) 03:10:54 ID:???0
日本のアニメーターは月給5ケタが普通らしいけど
韓国のアニメーターは20万〜25万くらい貰ってるというのをなんかの本で読んだ

本家の仕事人より雑用、助っ人の方が給料いいなんて

ていうかもう韓国の方が本家になっちゃってる感じだな
44メロン名無しさん:2008/02/14(木) 22:34:37 ID:???0
 
45メロン名無しさん:2008/02/16(土) 04:37:44 ID:???0
>>42
キスダムのときの神戸じゃないの
46メロン名無しさん:2008/02/20(水) 16:30:48 ID:???0
今週はロザバンとttか
47メロン名無しさん:2008/02/21(木) 01:53:06 ID:???0
中韓の優秀な奴はアメリカアニメの下請けやってるんじゃね
48メロン名無しさん:2008/02/25(月) 00:02:32 ID:???0
 
49メロン名無しさん:2008/02/28(木) 18:55:44 ID:???0
tt5話の乃絵と眞一郎がにわとり小屋の前で会話してときの眞一郎のリアクションが中無しで、一瞬だが面白いな・
50メロン名無しさん:2008/03/06(木) 09:21:44 ID:???0
萌え豚は未だに3文字作画を馬鹿にするけど
tt5話見たら本当に近い将来韓国に抜かされる気がしてきた
51メロン名無しさん:2008/03/07(金) 15:22:47 ID:???0
【中国産品問題】中国製のアニメキャラクターの人形から有毒物質 イタリア北部ピアチェンツァの税関当局、約4000体を押収
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204850199/
52メロン名無しさん:2008/03/10(月) 00:56:28 ID:???0
今週のポルフィはチャングムスタッフのようだね。
一部動かし方がおかしかったり、稚拙なところもあったが
堅苦しさはなく、のびのびしてるように感じた。
本スタッフよりも昔の日アニを継承していたりしてな。
53メロン名無しさん
age