○今週のテレビアニメ視聴率○その195

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん
【前スレ】
○今週のテレビアニメ視聴率○その194
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194434138/

【関連サイト】
今週のテレビアニメ視聴率スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/animesityouritu/index.html
ビデオリサーチ (水曜更新)
ttp://www.videor.co.jp/index.htm
スポニチ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/2006/tv/index.html
サンスポ 週間トップ30 (火曜更新)
ttp://www.sanspo.com/geino/data/rate.html
関西 週間トップ20
ttp://www.naraken.co.jp/benri/tvsee.html
2メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:36:27 ID:???0
俺様 ◆Gj/cMXP5ZE
◆N3.7LOnMw2 (日テレ&フジの電話確認)
o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U (同上)
テレヲタ ◆LaImfurgF2
ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU (きらレボ→他ハロプロ関連出演番組)
閣下一発目 ◆qujJmC3dBA (仙台のアニメ視聴率TOP10)
国会図書館@ ◆2uuClohXqo
梅 ◆4jW7jKbHEk

以下略
3メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:43:52 ID:???0
>>1
4メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:52:08 ID:???O
今週は文化祭という一般に馴染みのある題材で
勝負したから間違いないなく上げてくる

ネウロ腐と狂アニ厨はハヤテの躍進に失禁間違いなしwww
5メロン名無しさん:2007/11/12(月) 22:56:28 ID:???0
654 :ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU :2007/11/12(月) 22:48:48 ID:JNoddAx00 ?2BP(10)
11/09(金)
*1.9 18:00〜18:30 テレビ東京「きらりんレボリューション」
11/10(土)
*4.1 09:30〜10:00 テレビ東京「しゅごキャラ!」
11/11(日)
*2.3 09:30〜10:00 テレビ東京「アニメロビー」
6メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:00:20 ID:???0
鬼太郎ネタ仕込みすぎだろwwww
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1516345
7メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:09:26 ID:???O
ニコ厨は寒い
8メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:11:13 ID:???0
Zelfaまだ?
9メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:14:33 ID:???0
>>5
乙…って、

きら☆レボ\(^o^)/オワタ
10メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:18:12 ID:???O
今後はしゅごキャラVSプリキュアか。
11メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:18:12 ID:???O
アニロビ2.3か
前後の番組はクラッシュしたかな?
12メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:18:57 ID:???0
しゅごキャラ

これ調子良いの?
13メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:20:09 ID:???0
>>12
まぁ、そこそこじゃないかな?
14メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:21:15 ID:???0
きらレボwww
しゅごはどうなの?もう6話だしこっから上がってくことはないかな?
15メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:08 ID:???0
>>12
前後が好調だから
16メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:25 ID:???0
ネウロ腐立ち入り禁止
17メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:23:37 ID:???O
キラレボ終わったな。
マイメロ キラレボ は、やはり三年で消費し尽くされたな。
落ち目のプリキュアもそうだが、女の子向けアニメは壊滅だな。
しゅごキャラもグッズは、売れてるかどうか怪しいな。
30のオッサンが視聴率あげてるだけかも
18メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:24:30 ID:???0
00は糞過ぎてもうみんな関心なくなったの?
19メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:01 ID:???0
数字来ないのに何も騒ぎようがない

まあ実際関心ないけど
20メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:10 ID:???O
>>14
前後が上がればもっと上がる
21メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:05 ID:???0
ハヤテ土下座しろよ
22メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:48 ID:???0
>>17
グレンの視聴率を考えるとそれはないんじゃ
23メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:29:08 ID:???0
>>18
俺はコイルが0%台を達成するかどうかの方が気になる
24メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:35:35 ID:???0
プリ豚切腹しろよ
25メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:45:08 ID:???O
プリ豚は肛門厨の*を舐めてこいよ
26メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:47:42 ID:???O
プリキュアて別シリーズで一応二月も続くんだろ?

メイプルのニーナに土下座する日も近いな。
27e-名無しさん:2007/11/12(月) 23:51:13 ID:???0
御法川−デジ2土曜630pm。「電脳コイル」は2こすり、
平成20年夏の甲子園後の番組は?
[A:小学館コミックス原作アニメ][B:その他のアニメ]
[C:アニメ以外の子ども番組][D:「週刊子どもニュース」デジ1より15分遅れ放送]

解答者−A。
御法川−たったひとこと、Aの小学館コミックス原作アニメ。
ライフラインまったく使わず、Aでファイナルアンサー?
解答者−ファイナルアンサー。

28メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:54:22 ID:???0
劇場版プリキュア5の2作目が2008年春公開決定だよ
29メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:05 ID:???0
プリキュアも昨今のアニメ界と同じで、関連商品さえ売れればいいと思っている。
これじゃ視聴者が離れてしまう。特定の層だけ狙った作りは一般層を受け付けさせないのは深夜アニメ等でわかっていることだからな。
30メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:38 ID:???0
コイルのハナシはもういいだろ
ここでわざわざ語らなくても敗戦処理確実の空気だし
31メロン名無しさん:2007/11/12(月) 23:59:49 ID:???0
メロビがこれならテレ東も爆散してそう
32メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:01:39 ID:???O
>>30
全くだな

大躍進確実のハヤテについて語ろうぜ
33メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:02:58 ID:???0
バンダイ様が完全に守りに入ってるから商売さえ続けられりゃそれでいいみたいになるのは仕方ない
もう新しい子供番組開拓するんの諦めてオタ向けビジネスにシフトしてる感じだし
34メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:55 ID:???0
プリ豚はコイル厨に謝れよ
35メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:03:59 ID:???0
うるせえぞプリ豚
36メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:04:14 ID:???O
>>29
メインターゲットのガキが見てメインターゲットのガキが玩具買って
親や爺婆を引き連れて映画見に行って金落とすってのは
昭和の昔から続くビジネスモデルなんで
ガキ向けに関しちゃ何の問題もない
37メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:06 ID:???O
プリ豚の裏がハヤテならとっくに終わってるのに調子乗りすぎ
38メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:06:24 ID:???0
むしろ高額のDVDが売れなきゃ成り立たないような深夜アニメより余程健全だろw
まぁ映画に行ってる様な大きいお友達は救いようが無いが
39メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:07:15 ID:???0
>>29
視聴率ベスト10に入って映画も好調で海外進出も視野に入れてるのに関連商品さえ売れればいいとか
40メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:10:04 ID:???O
視聴率も微妙だし、映画もそこそこじゃん
41メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:15:45 ID:???0
ふたご姫とか陰陽大戦記とか明らかにカネにならなそうなモノに出資してた頃に比べたら
最近のバンダイ手堅すぎ
42メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:18:36 ID:???O
>>37
そうだね。プリキュアの裏ならハヤテ即死だったのにね
43メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:19:40 ID:???O
ふたご姫は最初相当力入れてたよ
人気でないと分かってすぐ引いたけど
44メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:39:29 ID:???O
ふたご姫てオタク受けしたし、話も良く出来てたし、EDは親世代に配慮してた。

でも子供には理解されなかった。ドレミと同じ末路。

つまり金を落とすのは、ストーリーや人間心理に興味がない幼稚園とその親ということ。
45メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:44:19 ID:???0
深夜アニメの視聴率って1%台が普通なのか・・・

まとめサイト始めてみたがひどいな。
46メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:51:21 ID:???O
>>45
いや、それはテレビ東京だよ。
47メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:54:38 ID:???0
テレ東アニメは朝だろうが夕方だろうが1%台出すからな
48メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:54:41 ID:???O
数字ホント出なくなったな
49メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:56:56 ID:???0
あの松とかいう糞コテ来てからこれだからな
50メロン名無しさん:2007/11/13(火) 00:59:17 ID:???0
プリキュアの映画
ワーナー系列では一位だし
全国規模では六位だってさ

けっこうすごいんでないかい?
51メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:08:25 ID:???O
>>50
そうだよ凄いよ
だからあんまこのスレで語られるようなアニメと比べないでね
プリキュアは別格だから
52メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:11:10 ID:???O
プリキュアクラスのアニメがもう一つくらい必要だな
53メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:27:23 ID:???0
オジャ魔女どれみとか言うアニメがあるじゃん
54メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:29 ID:???0
視聴率が死んでるのに必死に視聴率以外の話題を持ち出すプリ豚
55メロン名無しさん:2007/11/13(火) 01:30:15 ID:tNxkWjtx0
最初さだまさしかと思ったら、水木しげるのサラリーマンかこれw

6718-4964-3177
56メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:00:44 ID:???0
プリ5は、お子様から腐女子、キモオタまでまんべんなく人気
57メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:12:07 ID:???0
368 :ふたりは名無しさん:2007/11/10(土) 23:17:35 ID:.eYNlARU
映画「Yes!プリキュア〜5鏡の国のミラクル大冒険!〜」
新宿バルト9:初日舞台挨拶公演レポート(以下引用)

626 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2007/11/10(土) 13:52:55 ID: l0EIaua1
新宿バルト9の状況。

子供:大友:腐女子=2:4:4
年齢層:20歳半ばあたり。意外と女性が多くて驚いた。子供は少なかった。

草尾氏「今日は大きなお友達が(ry」
58メロン名無しさん:2007/11/13(火) 02:21:06 ID:???0
>>57
子供が一杯いると思ってた声優陣もさぞやがっかりだろうな
子供向け番組なんだから自重しろっての
59メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:05:38 ID:???0
プリキュア腐女子にも人気なのか!
しゅごキャラのイベントでも大友が居たらしいね、最近の子供向けアニメって…
プリキュアやしゅごキャラは新しいからいいけど、昔からの知名度のある作品ではやらないでほしいなぁ…
もしDBリメイクしたら腐女子釣ったりしそうだなぁ
60メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:19:34 ID:???0
釣らなくても腐や大友は勝手に食いつくからなあ
61メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:21:56 ID:???0
深夜アニメをリアルタイム視聴してる人間と
録画している人間の比って大体でいいからわかんねえかな
62メロン名無しさん:2007/11/13(火) 03:56:37 ID:???0
>>50
これだな

ワーナー全国集計が凄いことになってるんですけど・・・

1 映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
2 恋空
3 ALWAYS 続・三丁目の夕日
4 バイオハザードIII
5 ボーン・アルティメイタム

映画ファンは1位は恋空 か三丁目だろうと予想だったので驚かれてたよw
ワーナー系で局地的とはいえ快挙
63メロン名無しさん:2007/11/13(火) 04:56:59 ID:???O
ワーナー系はSATYが有るから
ファミリー系が強いんだろ
64メロン名無しさん:2007/11/13(火) 05:59:38 ID:???0
金田一は11取ったら合格だな
65e-名無しさん:2007/11/13(火) 06:50:11 ID:???0
でも10チャン月曜ヨルには、
「天城征丸シリーズ」の放送ワクは、ない。
「TMSでないリバイバルアワー」「TMSのリバイバルアワー」。

「天城征丸シリーズ」は、「マンデーパーク」ワクで。
66メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:00:05 ID:???O
>>50
全国で6位は普通、去年でさえ8位だったんだから
67メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:09:11 ID:???0
プリキュアヲタが喜ぶ気持ちもわからんでもないが
どう転んでも映画は東映じゃ東宝に太刀打ちできんべ
上映規模が違いすぎる
68メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:12:58 ID:???0
現にコナン、ドラ、クレしんとかとの差凄いしな
69メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:18:21 ID:???O
興収スレでは劇場数に対する異常な興収力に驚かれてるな
ヱヴァがなければ、もっと騒がれてたかもw
70e-名無しさん:2007/11/13(火) 07:39:24 ID:???0
強いジブリコンテンツが、「日本型ブロックブッキング」回帰へ。
日本の娯楽産業ガラガラポンの前提、それは
「インフラコンテンツ同体商法」。

東映や松竹は、松下orみかか傘下が確定!?
71メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:45:01 ID:???0
>>66
普通じゃねぇwww
順位が問題じゃない、収入を注目しないと
どうやら1.7億(前作の3倍)らしい
これは前作の「合計」の半分を2日で稼いだことになる
72メロン名無しさん:2007/11/13(火) 07:57:32 ID:???0
こりゃもうワンピースかだめジャンを打ち切ってDBをリメークするしかないな
73メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:01:05 ID:???0
>>71
別にこのスレの住民は興行詳しくないから仕方が無い








視聴率もだけどなw
74メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:07:21 ID:???0
>>71
SSの最終成績を2日で稼ぐわけないだろ馬鹿
75メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:07:34 ID:???O
00上げてるじゃねーか
ホント見る目ねーのな
76メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:11:44 ID:???O
>>74
SSってたしか3億未満だぞ
77メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:13:39 ID:???0
金田一脂肪まだぁ?
78メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:17:40 ID:???0
815 名前:松 ◆WKakZCpiSo [sage] 投稿日:2007/11/13(火) 07:48:00 ID:j38E8y+v0
★TOP10 11/05-11/11

01 18.9 サザエさん
02 14.1 ちびまる子ちゃん
03 10.6 名探偵コナンスペシャル
04 *9.1 ゲゲゲの鬼太郎
05 *8.2 ワンピース
06 *5.8 ポケットモンスターDP
07 *5.6 YES!プリキュア5
08 *5.1 ケロロ軍曹
09 *5.0 機動戦士ガンダム00
10 *4.9 NARUTO
--------------------------------------
■THIS WEEK PICK UP
*3.0 NTV それいけ!アンパンマン
*3.9 TX* REBORN!
*2.7 ETV 電脳コイル


はい、00アンチ残念賞〜!
79メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:18:01 ID:???0
プリヲタ内部抗争は他でやれよ
映画はそれこそ東宝モンと規模が1桁違うんだし
80メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:21:58 ID:???O
上げて下げてを繰り返しながら徐々に下げていっているな00は
81メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:22:56 ID:???0
00厨w
82メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:23:19 ID:???0
00は平均視聴率は種死より上だな
83メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:23:42 ID:???0
00は5.0で本当にいいのかよ…
84メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:24:01 ID:???0
OOつまんねえからな
85メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:25:39 ID:???O
種死6話までの平均視聴率よりもか?
86メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:26:22 ID:???0
>>83
それは種死の平均視聴率を否定するようなものだな
種死当時より、アニメの視聴率が下がっている今、種死より平均視聴率がいい00は凄い
87メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:26:42 ID:???O
00は5%前後の超安定型だな
予想以上に強い
88メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:27:17 ID:???0
>>82
残念だがメジャー始まる前なのに既に負けてる

>>85
5話までのでも負けてたと思う
ってか種死は災害一時間繰り下げ再放送とすごい環境のだぞ
89メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:28:01 ID:???0
計算したが00平均は5.1
種死平均が5.39だから低い
90メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:30:48 ID:???0
ほい
375 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 03:28:22 ID:???
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00    
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5% 
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%   

4回までの平均

種=6.525
鋼=5.5
種死=6.375
血=4.425
妖=2.95
寺=2.925
00=5.3

ランク
種>種死>鋼>00>血>妖>寺


種死 平均5.39%
8.2(台風でL字)
4.6(60分早く放送)
4.9(新潟地震で途中切り上げ)
7.8(3話を再放送)
5.8
4.8(ここからメジャー(三期?)が裏に来る)
5.6
91メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:31:48 ID:???0
>>88
裏にメジャーあるだろ、00
92メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:31 ID:???0
全部ぶーりんより低いじゃん
93メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:34 ID:???0
>>91
悪いがあくまで再放送
んで再放送はかなりの率で土6は被ってる
この後4期がくる
そんなこと言ったら30分一時間繰り上げが沢山混じる種死とかと比べるのも変だろ
94メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:52 ID:???O
メジャーの再放送があるな
95メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:35:25 ID:???0
7.3→6.0→5.6→5.5→駅伝→5.6
どうやら下げ止まったようだな。よかったなプリ豚。
96メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:38:35 ID:???0
00厨涙目
97メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:42:54 ID:???0
金田一まだかよ
98メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:44:15 ID:???0
見て無いから興味まったくないんだけど00はテコいれしないと種死よりも空気な存在になりかねない。
99メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:46:42 ID:???0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184027731/396
これ知らないコテだけどあってるの?
100メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:48:20 ID:???0
>>98
見てもねぇのに空気とかよく分かるな、市ね
101メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:48:25 ID:???O
>>95
というかゴルフ休み後からは、ずーっと5〜6%台だよ
後は7%とか4%とかを1,2回取ったくらい
102メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:54:13 ID:???0
鬼太郎高いじゃん
だれだよもう飽きられたとか言ってたやつ
103メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:55:02 ID:???0
もうすぐ金田はじめ、出るな
104メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:58:38 ID:???O
どうせ一桁、コナン最強
105メロン名無しさん:2007/11/13(火) 08:59:53 ID:???0
コナンより低いといいけど目新しいから取るかな
106メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:00:51 ID:???O
とらないよ
107メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:01:15 ID:???0
815 名前:松 ◆WKakZCpiSo [sage] 投稿日:2007/11/13(火) 07:48:00 ID:j38E8y+v0
★TOP10 11/05-11/11

01 18.9 サザエさん
02 14.1 ちびまる子ちゃん
03 10.6 名探偵コナンスペシャル
04 *9.1 ゲゲゲの鬼太郎
05 *8.2 ワンピース
06 *5.8 ポケットモンスターDP
07 *5.6 YES!プリキュア5
08 *5.1 ケロロ軍曹
09 *5.0 機動戦士ガンダム00
10 *4.9 NARUTO
--------------------------------------
■THIS WEEK PICK UP
*3.0 NTV それいけ!アンパンマン
*3.9 TX* REBORN!
*2.7 ETV 電脳コイル

396 名前:トマソン ◆UTeLIBOFIw [sage] 投稿日:2007/11/13(火) 01:29:14 ID:???0
ガンダム00 5.0%
ケロロ 5.1%
ブルードラゴン 4.7%
デルトラ 3.4%
ハヤテ 3.1%
メジャー 4.4%
メイプル 3.0%
マイメロ 2.3%
しずく 3.3%



松も違うコテで先に落とすなよ
と思わないか?
108メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:02:30 ID:???O
駅伝あるからプリ5が4%台って言ってた奴、土下座な
109メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:00 ID:???0
金田一たけええええええ
110メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:05:22 ID:???O
11.1% 19:00-20:00 NTV 金田一少年の事件簿スペシャル

金田一とったな!
111メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:07:06 ID:???0
もうコナンいらね
112メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:07:50 ID:???0
映画 ふたりはプリキュア Max Heart
・封切日 2005年4月16日
・興行収入 8.5億円
・観客動員数 76.5万人
・初日2日間興収 1億8500万円強

映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち
・封切日 2005年12月10日
・興行収入 5.7億円
・初日2日間興収 1億1778万0100円

映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!
(同時上映 デジモンセイバーズ THE MOVIE 究極パワー! バーストモード発動!!)
・封切日 2006年12月9日
・興行収入 3億円未満
・初日2日間興収 5538万7450円(117scr)

映画 Yes!プリキュア5 鏡の国のミラクル大冒険!
・封切日 2007年11月10日
・興行収入 *.*億円
・初日2日間興収 1億7305万9919円(137scr)

やっぱ人気を反映するな 映画興行は
113メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:08:03 ID:???0
コナン\(^o^)/オワタ
114メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:09:49 ID:???0
5.6% 21:00-21:54 NTV 金田一少年の事件簿スペシャル
115メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:09:57 ID:???O
プリキュアは視聴率しょぼいんだからここでは空気よ
116メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:09:59 ID:???O
大して変わんないじゃん…とコナンヲタが言ってみる。
117メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:11:02 ID:???0
金田一新作=コナン再放送

これはどうみるべき?
118メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:11:51 ID:vH3eGjWQO
金田一久々でこれかよw
毎週やってるコナンと変わらんじゃん
119メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:11:56 ID:???O
悪い言い方すればプリ5の5〜6%の視聴者は狂信者の集まり
120メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:12:18 ID:???0
>>117
金田一新作=コナン再放送>>>>コナン新作


が正しい
121メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:13:48 ID:???0
一発目だからね
来週は落ちるだろ
決壊師も最初は取ってたんだろう
122メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:14:35 ID:???O
もうヤッターマンじゃなくて金田一リメイクと旧作コナンリメイクで良くね?
123メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:15:06 ID:???0
金田一、来週はもっといくな!
124メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:15:17 ID:???0
サスペンスアニメはもういいよ、ヤッターマンも興味なし
動物のお医者さんかヘヴン?を月7でアニメ化しろや
125メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:16:33 ID:???O
面白かったから来週もっと上がりそうだな>金田一
一桁の新作マンネリコナンよりよっぽど面白い
126メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:37 ID:???O
金田一はSPだから数字とれたんであって
毎週にしたら飽きられて下がるだろw
127メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:39 ID:???0
もやしもんのようなアニメこそゴールデンでやるべき
128メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:18:16 ID:???O
>>121
いやいやいやいや結界師初回から最悪だったぞw
129メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:18:19 ID:???O
萌えキャラ化した美雪はいらん
130メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:18:53 ID:???0
決壊死は初回6%という金字塔で大いに笑わせてくれたからなあw
131メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:19:17 ID:???0
>>124
お前の趣味なんか聞いてない
132メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:22:57 ID:???O
てか決壊はなんであんなに初回から悪かったの?
そんなに原作人気なかったのか?
133メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:23:01 ID:???0
結局犯人が最後に自殺する金田一がマンネリじゃないとは言えない
134メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:23:09 ID:???0
11.1% 19:00-20:00 NTV 金田一少年の事件簿スペシャル
14.9% 20:00-20:54 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部
*8.6% 21:00-21:54 NTV 今夜はシャンパリーノ
*9.7% 22:00-22:54 NTV オジサンズ11
*6.5% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO

いつ見ても9時以降が笑えるw
これだとアニメはまだなくならないな
135メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:24:00 ID:???0
金田一とかコナンとか殺人事件アニメはもういいよ
136メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:24:20 ID:???0
日テレ自体が死んでるからコナンの左遷は無いな
137メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:25:48 ID:???O
久々の金田一SPと12年くらいまだ続いてるコナンと比べる自体間違ってる件w

優越感に浸りたいんだろうな
138メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:27:02 ID:???0
日テレ的には最近アニメ2桁だから成功なのか?
139メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:27:54 ID:???O
コナンオタ涙目
140メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:30:22 ID:???0
>>132
誰も知らないからw
7年ぶりの金田一の方がまだ世間には覚えてもらっているのが現実
141メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:31:38 ID:???0
普通の数字すぎて盛り上がらねぇな>金田一
142メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:32:38 ID:+niiVZVsO
7年ぶりなのにマンネリコナンと一緒で満足なのかよ
金田一はその程度か
143メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:33:09 ID:???0
スペシャルで頑張って二桁だから崖っぷちじゃ
144メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:34:38 ID:???0
溜まった原作から折角最高の話選んだのにね
薄く引き延ばしてるコナンと一緒ww
145メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:34:44 ID:???O
コナンと金田一が同時にやってた時代は月7の黄金期だからね。
146メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:36:49 ID:???O
金田一枠とったな!
147メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:38:00 ID:???0
月7のピークは犬コナンのラインです
148メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:39:23 ID:???0
忍者モノは海外でヒットするそうだからこりゃハットリくんのリメイクしかないな
149メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:47:30 ID:???0
naruto以外の忍者ものだと何が当たってるんだ?
ニニンガシノブ?
150メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:48:37 ID:???O
もう金田一とコナン(再)でいいな
151メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:48:58 ID:???0
世界まる見え視聴率高いな
DTは落ち目だからなw
152メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:53:09 ID:???0
昨日は裏のネプもフレパもNHKニュースも15%代だった。
ネプはゲストにもよるけどだんだん下がってきてる気がする。
153メロン名無しさん:2007/11/13(火) 09:58:12 ID:???0
日テレは月曜8時もアニメにしろ
アニメの方がヘイヘイヘイより視聴率とれるだろ
世界まる見えを9時に持って行けばいい
154メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:00:11 ID:QEvVSjIkO
コナンはもうマンネリでつまらん
金田一でいいよ
155メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:03:58 ID:???O
俺てきには結界師が見たいんだがなぁ・・・・作画も楽しめるし

コナンじゃもう・・・・
156メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:05:30 ID:???0
あの枠は1〜2話完結モノじゃないともう生き残れない
157メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:07:40 ID:???0
一時間枠ならアニメでもそこそこ取れるんじゃないか
結界はまさかの7%だったけどww
158メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:08:08 ID:???0
コナンは作り手のマンネリ感がヒシヒシと伝わってくる
やめたいけど劇場もあるしやめられない
159メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:12:23 ID:???O
決壊死て消費税割れ視聴率バロスなあのアニメですか?マンネリコナンにも勝てませんでしたよね?
160メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:13:35 ID:???0
じゃあハヤテが月7にいくってことでいいですか
新しい風が吹くぜ
161メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:15:48 ID:QEvVSjIkO
マンネリコナンいらん
金田一でも数字とれることが証明された今もうコナンを続ける必要はない
162メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:17:05 ID:???0
金田一はなんでTVシリーズを終わらせたの?
視聴率?原作ストックとか?
163メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:17:31 ID:???0
金田一は飽きが早い
164メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:18:58 ID:???O
コナンや金田一でいい感じに二桁取ってたのに
ヤッターマンで物凄い爆死しそうだな
アラレちゃんリメイクより遥かにヤバそうな感じ
165メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:23:01 ID:???0
金田一なんていう一度ゴミ箱に捨てたアニメを拾い上げてきたり
ヤッターマンなんて懐古趣味に走る辺り、諏訪Pの企画力が明ら
かに無くなった証拠だよな

まぁBJ始めた時にわかってたけど
166メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:24:26 ID:???0
コナンは出た当初は金田一のパクリ二番煎じて言われていたのにいつの間にか
人気面で超えたよな
167メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:08 ID:???O
金田一だって久々のSPだから視聴率取れただけじゃねーかw
毎週やれとか言ってるやつウケるんだが
168メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:40 ID:???0
多分、金田一がいまやってるTV番組で最高ランクの暴力性があると思う
最近のサスペンスドラマは殺し方が日和ってるから
169メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:25:57 ID:???0
ヤッターマンよりはシティハンターのが当たりそうだが
今のご時世ゴールデンにもっこりは無理か
170メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:27:09 ID:???O
金田一すごいな
ドラやクレしんも超えるとは
171メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:28:10 ID:???0
>>169
あの当時でももっこり描写はなかったと思うが
言葉だけで
172メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:30:50 ID:???0
金田一とコナンでアニメ1時間枠で回した方が枠が生きる気がするんだけど。
金田一じゃなくても他のアニメでもいいから
173メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:32:59 ID:???O
コナンとワンピはもうマンネリでつまんねー
これ以上やるのは評価を下げるだけだから打ち切りでいい
174メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:33:58 ID:???O
視聴率スレに私情はいりませーん
175メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:36:58 ID:???O
コナンは映画があれだけ儲かるから打ち切ることが難しい
176メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:38:08 ID:???0
視聴率的にもゴールデンで10%割る番組は全部打ち切りでいいよ
177メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:48:16 ID:???O
俺が諏訪Pならヤッターマンではなくうる星やつらのリメイク選ぶわな
178メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:51:27 ID:???0
>>177
見てえ
179メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:51:36 ID:???0
うる星はフジだろ
180メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:55:03 ID:???0
>>179
ヤッターマンもフジだったんだが

しかし「・・・・のリメイク」って時点で後ろ向き過ぎる
日本に漫画原作でアニメ化されてないものなんて腐るほどあるだろ
4コマとか新聞に連載されてるヤツとかでもいいと思うんだが
あたしんちとか実際視聴率取れてたわけだし
181メロン名無しさん:2007/11/13(火) 10:59:53 ID:???0
こりゃもうあおぞら家族のアニメ化しかないな
182メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:03:43 ID:???0
漫画も最近は売れてないしコマがないんだよ
昔はジャンプでネウロ程度でアニメ化とかありえなかったもん
183メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:09:42 ID:???0
つーか漫画原作頼みってのがな
オリジナルやれよ
184メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:10:43 ID:???0
ディアスポリスをアニメ化してほすい

あと柳沢教授の戦後編を・・
185メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:11:28 ID:???0
やれよって簡単に言うな
186メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:11:43 ID:???O
変態仮面のアニメ化しかないな
187メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:17:25 ID:QEvVSjIkO
こりゃもうDBのリメイクしかないな
188メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:28:07 ID:???0
オリジナルやってるだろ
ギガンティックフォーミュラとかドラゴノーツとか
189メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:31:50 ID:???0
アニメオリジナルで面白かったのは、NHKのアニメぐらいだな
190メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:34:25 ID:???0
もやしもんゴールデンに放送してくれ
191メロン名無しさん:2007/11/13(火) 11:53:45 ID:???0
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
数字はまだかー…
KY厨とコテのせいで肝心の数字が全然来なくなったじゃないかぁぁ本末転倒だ(´・ω・`)
192メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:10:59 ID:???0
コイルの視聴率が普通に低すぎてつまらないな
爆死か爆上げは来ないのか?
193メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:11:05 ID:???0
>>183
ならばオリジナル企画を立ち上げそれを著名な漫画家にコミカライズさせてその漫画家の
名義にして世に出すのはどうか、いうなればブランドだけ借りたOEM作品だ。
194メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:17:34 ID:???0
コイル再放送のほうが視聴率が高かったりしてな
195e-名無しさん:2007/11/13(火) 12:19:40 ID:???0
雑誌「専属」マンガ家に委託生産させるよりも、
ジブリやGONZO、大友プロジェクトオリジナルのほうが勝ち。



http://filn.jp/friend.pl?id=18941
196メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:22:09 ID:???0
>>194
メジャーが本放送に入るから普通にあり得る
197メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:27:45 ID:???0
バーロー糞だな
金田一だな
198メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:31:11 ID:???0
月7
15.8% 19:00-19:54 CX* ネプリーグ
15.1% 18:55-19:54 TBS 関口宏の東京フレンドパークII
15.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.5% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
11.1% 19:00-20:00 NTV 金田一少年の事件簿スペシャル
*7.6% 19:00-19:54 EX__ 女神のアンテナ
*6.1% 19:00-19:54 TX__ 主治医が見つかる診療所
199e-名無しさん:2007/11/13(火) 12:37:24 ID:???0
「女神−」はむしろ、「えみちゃんねる」を意識したトーク番組。
トーク番組同志つぶしあいのあいだに、
「ガッチャマン」世代の母親をかっさらうことができたら、
タツノコアワーは、成功する。

200メロン名無しさん:2007/11/13(火) 12:50:08 ID:???O
金田一この程度かよ
201メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:13:15 ID:???0
こりゃもう多田野数人をアニメ化するしかないアッー!
202メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:07 ID:???0
真夏の夜の淫夢があるだろうがアッー!
203メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:14:37 ID:???0
>>201
死ね腐女子
204メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:16:49 ID:???0
ハヤテ2年目まだあ?
205メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:19:21 ID:???0
色々な意味で期待されていたチョンプルも爆下げという程でも無いし
特撮だけだなワリ喰ったのは
特撮オワタ時代の到来じゃ
206メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:22:28 ID:???0
もう寒い時期に入ったのに全体的に低いのはいただけない
207メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:41:13 ID:???O
金田一とったな
208メロン名無しさん:2007/11/13(火) 13:54:59 ID:???O
金田一にガッカリたぜw
209メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:03:47 ID:???O
>>205
5%から3%なら十分爆下げだろwwww確保率60%とかwwwwww
誰だよ子供向きだから云々言ってた奴wwwwww
210メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:06:42 ID:???0
金田一は結界とは違うでいいじゃん
コナンとはたいして変わらん
211メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:21:06 ID:???0
バ^ーローは終わったなぁ
所詮GIZAのプロモアニメ
212メロン名無しさん:2007/11/13(火) 14:34:20 ID:???O
先週の土曜日は天気悪かった?最近テレ東の土朝が調子良いみたいだけど…
リボーンの後にゴールデンのどれか持ってきたら?(笑)
213メロン名無しさん:2007/11/13(火) 15:23:43 ID:???0
コナンのすごさがうきぼりになったな
214メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:33:49 ID:???0
>>180
日テレゴールデンは元々他の局でやってたアニメのリメイクとか続編とかが多いんだよ
215メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:42:24 ID:???0
>>17
>30のオッサンが視聴率あげてるだけかも

それはない。30のオヤジが土曜日の朝からノンビリ
番組なんて見ないよ
216メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:52:34 ID:???0
もうさ、、、叩くためのアンチとか止めたら?
00は普通に見てて面白いだろ
種死のあの壮絶なつまらなさを見てたなら神といっても良いくらいだ
217メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:54:32 ID:???0
>>216
釣りですか
218メロン名無しさん:2007/11/13(火) 16:57:30 ID:???0
別に叩いてもいないのに叩くなって・・・
00って見ると竹Pの思想にやられて狂っちゃうんだね
メジャー見たほうが良いな
219メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:09:38 ID:???0
しゅごきゃらもいつまでもつかね
220メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:15:23 ID:V/dYkThz0
金田一最高!!!
221メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:20:30 ID:???O
なんだかんたマンネリなのにコナンてすごいんだなって思った金田一視聴率w
222メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:28:13 ID:???0
ヤッターマンやめて金田一やれ
223メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:28:32 ID:???0
アニメの1時間SPで数字が上がるのは普通だろ?
それが久しぶりのアニメ化とかならなおさら
224メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:43:58 ID:???0
金田一、事前宣伝が不十分だったとはいえ
せめて15%はとらないとシリーズ放映再開はありえないよな
ワンワンワンじゃ期待値ヤッターマンと同程度
225メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:48:21 ID:???0
放映再開とか夢見ちゃいけないよ
226メロン名無しさん:2007/11/13(火) 17:52:52 ID:???O
とりあえず金田一SP>新作コナンSPなのはガチ
227メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:12:48 ID:???0
これからコナン一時間と金田一一時間のくり返しでいいんじゃね?
一桁じゃないだけマシだぜ
228メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:13:52 ID:QEvVSjIkO
>>223
金田一だからあれだけ視聴率とれた
決壊死じゃSPでも10%いかない
229メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:17:21 ID:???O
ヤッターマンはテレ東でリメイクしてポケモンと組んだら、どうなるかな。
ナルトと組むより視聴率上がるかな。
それ以前にテレ東リメイクしたきらめきマンが失敗しているが。
230メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:29:04 ID:???O
絵の綺麗さ金田一>バーロー
231メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:29:39 ID:???0
ヤッターマンなんか決壊し並にコケるだろ
232メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:45:37 ID:???0
金田一10パー越え来たか
233e-名無しさん:2007/11/13(火) 18:53:15 ID:???0
>>214
「デスノ」「ネウロ」は、たまたま空きゆうワクが日テレしかなかったとして、
日テレに、ジャンプアニメはタブーとされてきた。
「昭和カラーアトム」の自己否定につながりますき。
ウラの「アラレちゃん」が勝ちとするわけには、いきますまい。

同様に、フジも永久に「でじこ」は、ない。
234メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:53:27 ID:???0
美雪が別人
235メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:53:46 ID:???O
>>231
ヤッターマン華もないし地球へみたいにかなり時代を感じるし
結界師以上にコケる気がする
236メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:53:52 ID:???O
金田一傑作選でかなり気合い入ってたのに12年やってるコナンと大差ないとかスタッフカワイソス
237メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:57:42 ID:VsNF8/rg0
松がコイルの数字ピックアップしたのは高いと思ったからか低いと思ったからか
どっちなんだろ
238メロン名無しさん:2007/11/13(火) 18:59:58 ID:???O
>>236
コナン厨必死w
239メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:04:04 ID:???0
>>233
日本語でおk
240メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:04:30 ID:???0
>>235
決壊死以下の題材はなかなかないよ。
他のアニメ見てもあれほど酷い原作もない。
読もうと思わせないってのがすごい。
241メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:11:38 ID:???0
>>240
ケンイチよりはましだろ。どっかの馬鹿がまたなんかいうだろうけど、
じゃぱんや獣医にプッシュ枠奪われたんだからそこらへんもっと自覚したほうがいい。
242メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:21:00 ID:???O
>>240
でもあれでもアニメ前はわりと売れてた方なんだろ?
今のサンデーは結界やケンイチ、ハヤテがまだマシに見える位酷いのが揃ってるぞ お坊とか
243メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:24:02 ID:???0
ジャぱんはなんで打ち切り
244メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:26:13 ID:???0
アニメ化補正なしだと
ハヤテ>結界>獣医>ケンイチ>じゃぱん
アニメ化補正ありだと
ハヤテ>結界>じゃぱん>ケンイチ>獣医
245メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:30:07 ID:???O
>>244
※コナン、メジャーはこんなゴミ共と比べると臭くなるので評価しておりません
246メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:30:57 ID:KgUq6XJZ0
ガッシュも入れて〜
247メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:32:44 ID:???0
ジャぱんは原作に追いついて続けようがなかったから
248メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:36:36 ID:???0
アニメ化補正なしだと
マー>ハヤテ>結界>メジャー>ガッシュ>獣医>ケンイチ>じゃぱん (ガッシュはアニメ化まえのトーハン入り経験なし)
アニメ化補正ありだと
ガッシュ>マー=ハヤテ>メジャー>結界>じゃぱん>ケンイチ>獣医
249メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:37:42 ID:???O
>>244
結界はアニメ放送してた時はハヤテより上だったんだがなぁ
てかサンデー漫画ってアニメ終わるとみんな急落するよね
250メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:39:07 ID:???0
結局ジャぱんはダルシムについてのマンガだったのか
251メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:40:00 ID:???0
>>247
でもジャンプアニメはオリジナル入れて続けてるわな。
252メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:40:31 ID:???0
>>249
7月見る限り頭文字Dにはかてないよ>結界
253メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:41:21 ID:4n8Q/kJY0
>>249
というか最近のサンデー漫画自体、特にここ1、2年の新作が駄目すぎるだろ。
ずっと買ってた俺も昨年から買わなくなった。
254メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:47:05 ID:???0
ジャぱんのパンをローソンで買ったよ
255メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:48:38 ID:???0
ジャンプもエムゼロぐらいだろ。上位が強いのもあるけど。
256メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:50:35 ID:???0
サンデー新人一押しがあの下手糞萌え漫画のハヤテって時点で終わってるね
257メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:50:40 ID:???0
じゃぱんはローソンのパンはともかく肝心のコミックが壊滅的だったからなあ。
アニメ化まえのハヤテ結界に負けるくらいだし相当だぞ。
そのじゃぱんと視聴率がほぼ同じだったゴキ鰤っていったいW
258メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:56:34 ID:???0
>>256
ケンイチが一番よりはましだろw
259メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:04 ID:???0
単に流して見るだけならケンイチはまあ面白い
他のサンデーは全部論外だ
コミックス買ってる奴以外には何の価値もない作品ばっか
260メロン名無しさん:2007/11/13(火) 19:58:54 ID:???0
>>219
しゅごキャラは面白くて作画も良いからな
地味に長く数字が出そうな雰囲気があるよ
261メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:00:07 ID:???0
サンデーだったら番長、魔王、ハヤテ、ガッシュ、お茶、絶チルくらいだなあ
262メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:00:34 ID:???0
>>241
視聴率スレでは数字が出た作品が神で成功作品なんだよ
そこのところが全く理解できてないな
263メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:04:39 ID:???0
>>262
成功してないじゃん。
野球で言えば2軍のリーグで上位の成績をとったっていうくらい。
1軍にいけば活躍できるのにとほざいてる選手みたいなもんだよ
264メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:10 ID:???0
ハヤテの原作絵は確かに下手糞
265メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:10:08 ID:???0
>>260
おおとも目で見ればそうだが子供の目にはどう映ってんだか
少なくとも作画の良さとか分からんだろうし
266メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:29:15 ID:???0
メイプル 3.0%
しずく 3.3%
ハヤテ 3.1%


うーん
267メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:31:13 ID:igJ7vXHM0
なかよしは基本的に展開が下手
しゅごは1年もったら御の字
268メロン名無しさん:2007/11/13(火) 20:39:59 ID:???0
>>263
誰もそこまで言ってないだろ。いやいるかもしれないが・・・

ただ今年のメジャー雑誌の原作アニメで大きな口を叩けるのは、
ワンピ、メジャー、コナン、デスノ、クレイモア、ケンイチぐらい

他のメジャー系作品は壊滅状態でnarutoがなんとか踏みとどまってるぐらいか
269メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:35 ID:???0
よくわからんが何で最近ケンイチ信者とアンチが沸いてんだ?

アニメは俺は面白かったよ
漫画の方は読んだことないけど、そんなにひどいのか
270メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:17:26 ID:???0
サンデーはメルヘブンなんぞに日曜朝枠2年も使っちゃったのが痛い
271メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:20:25 ID:???O
>>269
サンデーネタが多いのはなんでだろうな
272メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:10 ID:???0
落ち目だからさー
273メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:18 ID:???0
>>265
主役の声優のブログに5歳の娘がハマってるみたいな母親からのコメントあったから
これが嘘じゃなかったらまったく受けてないわけでもないだろう
274メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:23:43 ID:???0
2007年No.1アニメ中間結果発表 
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8525.html

肛門の風化がとまらないwwwwwwwwwwww
275メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:24:31 ID:???0
>>269
一時期、誰かがケンイチとハヤテは枠交換した方がよかったな・・・
と言う声があったから、それに過剰反応した、いつものハヤテオタが
アニメケンイチを敵視して煽ってるだけ。真性
276メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:25:06 ID:???0
>>274
ネウロ腐ひどすぎる
277メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:25:38 ID:???0
5位『魔人探偵脳噛ネウロ』
278メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:26:26 ID:???0
>>274
http://www.vsist.com/ranking/57
コイルよりすしダムのが上か
279メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:28:51 ID:???0
腐が乗り込んだアンケートなんて何の価値もないな
280メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:01 ID:???0
これから工作が激しくなりそうだなww
どうでもいいけど
281メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:29:52 ID:???O
>>274
萌豚と腐が少ない証明しかしてないな
282メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:30:03 ID:???0
ななついろドロップスが8位とかw
283メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:34:41 ID:???0
厚生省公認アニメだから
284メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:38:41 ID:???0
00はハロの代わりにケロロを使えば視聴率上がるんじゃね?
285メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:40:52 ID:???0
>>284
それだとまず最初にロックオンが死ぬ
286メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:41:32 ID:???0
結局こういうランキングもらきすた・ひぐらしか・・・・・
らきすたはかなり多くの局押さえてたとはいえU局アニメが上位ってのが
287メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:45:11 ID:???0
その記事のコメにもあったけど
多重投票可能なネットランキングに何の意味があるの?

そんなのは人気ランキングじゃないよ
信者が必死ランキングだ
288メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:31 ID:???0
だよな、どれもオタ・腐女子が必死なアニメばかり
普通のランキングだと下位にも入らんからな
289メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:50:04 ID:???0
>>285
でもまあロックオン殺して変わりに西原久美子声のケロロ頭持った
中田譲治声の渋いおっさんがガンダムマイスターになって
ルイスに横恋慕でもした方が視聴率は上がりそうだわな
290メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:28 ID:???0
ヲタや腐にもスルーされてるバッカーノやコイル
291メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:51:28 ID:???0
でも制作側はそういう必死な信者を生むような作品を作りたいんだろうな
DVDやグッズは必ず買ってくれるし
なにより気分がいいw
292メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:52:21 ID:???0
キラが00に乱入して女キャラマルチロックオンした方が視聴率上がる
293メロン名無しさん:2007/11/13(火) 21:55:05 ID:???0
水着の回にすればいい
294メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:00:45 ID:???0
>>291
買うっていっても1万か2万程度だろ
商売としてはしょっぱすぎ
295e-名無しさん:2007/11/13(火) 22:03:11 ID:???0
タカラトミー一人勝ち。
「MAJOR」「ヤッターマン」二枚看板でやってけるもん。

同じ東宝同士、「ポニョ」に食われるだけの「ポケモソ」映画は?
296メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:07:30 ID:???0
らきすたとか信者アニメはパブリシティに金かかってないから
作り手としたらオイシイと思うぜ
電通様とかにお金バラまかなくても勝手に信者が布教工作してるし
297メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:07:44 ID:???0
>>213
新作は駄目ってのが浮き彫りになったの間違い
298メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:14:09 ID:???0
タカラトミーの中間決算はポケTF好調ぐらいで
メジャーなんて名前も出てないだろ
299e-名無しさん:2007/11/13(火) 22:15:42 ID:???0
>>296
「パブリシティ」とは、新聞ギョーカイ用語で
有料広告でない一般記事に載せる、商品紹介。
「パブリシティ」に「カネはかけん」…のがタテマエ。
300メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:16:15 ID:???0
タカラトミーとメジャーにはどういう関係があるの?
301メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:29:55 ID:???0
ヒント:アナル
302メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:30:10 ID:???0
>>289
「夏美俺はああああぁぁぁぁぁ俺ぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
ズドーンで終了。
303メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:41:28 ID:???0
角川のはネット工作にお金がかかってるよ
304メロン名無しさん:2007/11/13(火) 22:59:09 ID:???0
>>298
ttp://www.toynes.jp/f_ranking.htm

いやいやここ見る限りポケモンとDMだろ
TFなんて影も形もない
他の方角玩具に比べて単価の圧倒的に安いカードで
「売り上げ」の金額が他を圧倒してここまであると言うことは
どれだけ子供の人気を独占しているかってことだな
しかも長期間キープしているわけで

ただ、大人オタにはこの人気がピンと来ないようではある
タカトミで売れている象徴的なキャラ玩具が何かと聞かれて
DMカードとはすぐには出ないもんなあ

大抵はTFとかゾイドとかボトムズとか出してガンダムと比較して語る奴が多い
305メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:08:15 ID:???0
そらボンボンも廃刊するわ
鬼太郎は視聴率良いのに
306メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:26:11 ID:???0
01 18.9 サザエさん
02 14.1 ちびまる子ちゃん
03 10.6 名探偵コナンスペシャル
04 *9.1 ゲゲゲの鬼太郎
05 *8.2 ワンピース
06 *5.8 ポケットモンスターDP
07 *5.6 YES!プリキュア5
08 *5.1 ケロロ軍曹
09 *5.0 機動戦士ガンダム00
10 *4.9 NARUTO


なんかさー視聴率がいいアニメ掲載している方の雑誌が
雑誌同士の競争で苦戦している気がするんだが、どうよ

にしても、高山みなみ強し
307メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:31:59 ID:???0
え?ボンボンが廃刊したのか?ガンダムブームの火付け役で
とてもメチャクチャ売れていた雑誌だったのに・・・他にも色々と
子供の間でのブームの火付け役的雑誌だったんだがなぁ
子供の数が本当に減ったんだな、寂しい時代になったもんだ
308メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:36:21 ID:???O
>305
角川から類似誌のケロケロAが、創刊されたじゃん。
売れているのかどうか知らないが。
講談社はボンボンもなかよしもついでにマガジンもダメだけど、
幼児誌のたのしい幼稚園とおともだちとテレビマガジンはちゃんと売れているのかな。
あっちは鬼太郎やプリキュアや特撮がかなり貢献しているし。
少子化だから売上厳しいだろうな。
309メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:37:30 ID:???0
ボンボンなんてコロコロに比べたらゴミだったろ
310メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:39:47 ID:???0
>>309
そのコロコロでも月マガの半分程度なんだぜ?
311メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:40:00 ID:???0
>>304
そこのブームの年表を見ていて思ったけど、そのブームと書いてある頃は
人気絶頂期が確認されてはじめて記載されてるっぽいな・・・キン消しブームとか
俺の記憶とは少しズレがある。

流行の最先端をいってる子供にとってはブームが確認された頃にはもう成熟期って
感じだと思うぞ。流行は過熱していく途中が一番面白いんだけどなぁ
312メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:45:06 ID:???0
>>304
そんなランキングより決算短信見ろよw
ttp://www.takaratomy.co.jp/ir/financial/kessan.html
313メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:39 ID:???O
>>304
アホだろお前
TFの映画やってたの8月なんだから
10月のランキング載るわきゃないっての
314メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:54:49 ID:???O
幼児誌は講談社と小学館どっちが売れているの。
小学館の幼児向けは弾数が豊富だな。
ポケモンとドラの定番に加え、アンパンマンや特撮も押さえている。
しずくちゃんやきらレボも小学館だし。
講談社なんて幼児向けは鬼太郎、プリキュアしかないしな。
しゅごきゃらやマイメロがあるけど小学館に比べたら弾数が少ない。
たのしい幼稚園やおともだちなんて、特撮を差し置いてプリキュアを表紙で大きく扱っているし。
特撮はテレビマガジンがあるから、そっち方面で詳しく扱う方針なのかも知れないが。
315メロン名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:03 ID:???0
こりゃもうドラゴンボールの再登板しかないか
316メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:09:32 ID:???O
(失笑)
317メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:13:29 ID:???O
オタアニメといえば?
318メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:23:20 ID:???0
しずくと鬼太郎、あんまり関係無いじゃん
右肩下がりだったのは鬼太郎が萌えやら
有名エピソードやらんで自滅してただけか?
どっちも毎回出来る物でも無いだろうけど
319メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:28:55 ID:???0
関係ないわけがないだろ。
320メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:39:00 ID:???O
しずくちゃん別に爆死って訳じゃ無くない?

ってか妖怪大戦争って滅茶苦茶有名なネタ使ってんのに
平均視聴率しか取れなかった鬼太郎のほうが実はヤバくないか?
最近7%ぐらいしか取れなかったから凄く見えるだけでさ
321メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:44:48 ID:???O
鬼太郎がヤバいって?
他の雑魚アニメに失礼だろ
322メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:45:34 ID:???0
【映画】女の子に人気の「Yes!プリキュア5」が二日で興行収入1億5000万円を超える大ヒット
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194927637/

SS信者は早く土下座してよね・・・(´・ω・`)
323メロン名無しさん:2007/11/14(水) 00:50:50 ID:???O
はいはいスレ違い
324メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:08:31 ID:???0
>>319
最初に取られた分を根に持つのは違うだろ
あっさり取られる鬼太郎が悪いんだし
鬼太郎が上下しようがしずくに大して関係無いって事だよ
325メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:13:39 ID:???0
SS信者がなんのことかわからん
326メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:14:02 ID:???0
ドラゴンボールも当時は小学館の雑誌にも載っていたんだよなあw
集英社と同じグループだから可能だったんだろうけど
327メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:15:04 ID:jW0n+xex0
>>227
金田一の漫画読んでないのか?1時間でやったら
約10週でストック切れだよ
328メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:22:33 ID:???0
ボンボン廃刊ってマジか・・・('A`)

寂しい時代になったもんだ・・・
329メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:23:37 ID:???0
>>328
正確には廃刊じゃなく休刊
330メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:45:26 ID:???0
でも休刊した雑誌が復活した事って有るのか?
331メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:48:33 ID:???0
ジャンプSQみたいに新雑誌創刊で売れるかもしれんがな。
332メロン名無しさん:2007/11/14(水) 01:51:03 ID:???0
まあ今の子供はコロコロだもんな
333メロン名無しさん:2007/11/14(水) 02:12:14 ID:???0
昔からずっとコロコロが圧倒的だったよ
334メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:15:59 ID:???0
【企業】タカラトミー中間決算 「ポケットモンスター」「トランスフォーマー」など玩具販売好調で予想を
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1194960612/
335メロン名無しさん:2007/11/14(水) 03:16:07 ID:???0
>>304
のおもちゃの歴史でガンダムはプラモデルが人気って
ちゃんとわかってるなw
キン肉マンとかエヴァンゲリオンは作品自体の人気だったから
関連グッズは書いていない
336メロン名無しさん:2007/11/14(水) 05:44:34 ID:???0
鬼太郎は成功してるだろ
337e-名無しさん:2007/11/14(水) 07:03:17 ID:???O
キャラクタービジネスのお荷物も
やっぱり「種種死00」。
視聴率もやけんど、キャラクター商品も「MAJOR」のほうがずっとメジャー。
338メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:05:25 ID:???0
萌太郎は茶番
墓場鬼太郎が本番だ
339メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:18:11 ID:???0
>>335
正確にはガンダムの面白さに基づいたガンダムプラモデル人気な
映画の人気もかなりのもんだったぞ
340メロン名無しさん:2007/11/14(水) 07:37:36 ID:???O
>>333
コロコロとボンボンで競ってたが
ポケモンのメガヒットが致命傷だったな
あれでコロコロは150万部にはね上がった
341メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:14:55 ID:???0
競ってたとはいえないな
昔からコロコロがダントツだったから
342メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:25:47 ID:???0
ミニ四駆とガンダムじゃぁねえ
343メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:32:45 ID:???0
344メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:47:48 ID:???0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    競ってたとはいえないな
    |      |r┬-|    |     昔からコロコロがダントツだったから
     \     `ー'´   /     
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
345メロン名無しさん:2007/11/14(水) 08:48:42 ID:???0
やっぱミニ四ブームから一気に離されてるな
346メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:03:51 ID:???0
プラモ狂四郎の爆発的人気を知らない奴が語ってるな
347メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:04:44 ID:???0
ミニ四駆、ビーダマン、ベイブレード
348メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:08:10 ID:???0
ボンボンもメダロットとかプチヒットは結構あったんだけどな
いかんせん講談社特になかよしとボンボンはメディアミックスが昔から下手
349メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:13:48 ID:???0
ttp://bombom.kodansha.co.jp/


どんだけ鬼太郎に頼ってるんだよw
350メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:32:20 ID:???0
サザエさん フジテレビ '07/11/11(日) 18:30 - 30 18.9
ちびまる子ちゃん フジテレビ '07/11/11(日) 18:00 - 30 14.1
名探偵コナン秋のミステリースペシャル 日本テレビ '07/11/05(月) 19:00 - 60 10.6
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '07/11/11(日) 9:00 - 30 9.1
ワンピース フジテレビ '07/11/11(日) 9:30 - 30 8.2
ポケットモンスターDP テレビ東京 '07/11/08(木) 19:00 - 30 5.8
Yes!プリキュア5 テレビ朝日 '07/11/11(日) 8:30 - 30 5.6
ケロロ軍曹 テレビ東京 '07/11/10(土) 10:00 - 30 5.1
機動戦士ガンダム00 TBS '07/11/10(土) 18:00 - 30 5.0
NARUTO疾風伝 テレビ東京 '07/11/08(木) 19:30 - 27 4.9
351メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:39:24 ID:???0
>>312>>313
あんだけ好調だったが、すでにTFは影も形もない
所詮短期の決算でしょ、結局バブルだったなってこと
DMはもう何年も定番として上位に居座っているんだよね
もうタカラトミーの顔と言って良いだろうと思う

>>329
雑誌コードの再取得が難しいから
休刊と書類上はあるが、実質は廃刊
廃刊と書くのは出版社ごと潰れるとか
雑誌部門を縮小するとかしない限りはない

ボンボン復活には、講談社の雑誌が一つなくならなければならない
352メロン名無しさん:2007/11/14(水) 09:57:51 ID:???0
>>349
……ガンダムを角川に取られた(逃げた?)からじゃないかな
プラモ狂四郎のヒットの功績のおかげで昔はバンダイは慣習的に
「ガンダム関連の商品情報は何よりボンボンさん優先」が暗黙の了解だったそうだ

一方コロコロはホビーやる時はメディアミックスの最初の展開から全部仕切って
(C)shoプロの印をつけないとポケモンもミニ4駆も他の雑誌で展開出来ない状態にしたわけで・・・
お互いの信頼関係に根ざした講談社とバンダイの昔の関係は良い話だけど
現実見てしまうと小学館の方がやはりシビアで大人の判断だな
353メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:16:12 ID:???0
>>314
去年から業界ランク逆転したよ
小学館は版権ビジネスが好調で出版業界の売上高1位となり、
講談社は版権ビジネスが不調で2位に落ちた

周知の通り、小学館は集英社や白泉社とグループ企業(一橋グループ)で、
業界最大手。
354メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:23:44 ID:???0
講談はマガジンも展開下手なんだよな
スクランとかせっかくプチヒットしたのに長続きさせられない
絶望先生はマガジンのわりにうまいことヲタク煽ってて感心してるけど
355メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:26:56 ID:???0
スクランはもうグダグダ
絶望も改造より売れてないけどね
356メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:30:48 ID:???0
きめえ奴がいるな
357メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:37:55 ID:???0
あー講談がビジネス展開下手ってなんとなくわかるな
358メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:40:56 ID:YHDr+a3z0
>>349
ボンボンの表紙にネギまがある気がするんだが
多分、俺の気のせいだな
359メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:45:38 ID:???O
チョンダム00上げたのに空気すぎ吹いた
360メロン名無しさん:2007/11/14(水) 10:57:34 ID:???0
マガジンは面白い作品が生まれてないのが大きいな
結局雑誌なんて連載されてる作品の面白さが最後はモノを言う
361メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:16:34 ID:???0
>>359
正直、視聴率の上げ下げもどうでも良くなってきた。だって面白みのない動きで
コメントのしようがない。
ここまで空気を徹底している姿にある意味感動したよ。褒められはしないがなw
362メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:22:37 ID:???0
ガキ向け雑誌でネギまwwwwwwwww
こりゃ休刊するわけだwwwwwwwww
363メロン名無しさん:2007/11/14(水) 11:25:49 ID:???0
末期ボンボン路線にはわたせせいぞうもいたんだぜ
364メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:18:22 ID:???0
396 名前:トマソン ◆UTeLIBOFIw [sage] 投稿日:2007/11/13(火) 01:29:14 ID:???0
ガンダム00 5.0%
ケロロ 5.1%
ブルードラゴン 4.7%
デルトラ 3.4%
ハヤテ 3.1%
メジャー 4.4%
メイプル 3.0%
マイメロ 2.3%
しずく 3.3%

ケロロとガンダムは合ってるみたいだけど。まあみたところけっこう妥当な感じだけど。
梅さんの確証がとれないんだよなあ
365メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:36:13 ID:???0
デルドラクエスト延長決定か
あまりグッズ売れてるって話聞かないし、
視聴率良かったから延長ってパターンかな
366メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:37:55 ID:???0
>>365
なんだかんだでアニメ自体の出来は良いから海外に売れたんかね
まあオーストラリアとかはガチで買うんだろうが
367メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:44:49 ID:???0
まーたカスメロの後番クラッシュかw
ワンピは鬼太郎から下がってるのに
368メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:45:28 ID:???0
ボンボンは死んでもアニメは残る、か
369e-名無しさん:2007/11/14(水) 12:46:56 ID:???0
>>365
「デルドラ」延長ちゅうよりは、
「TF」次回作までの塩漬け?

「TF」放送するワクは、もうTVAしかないんやき。
370メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:51:48 ID:???0
講談社系アニメ結構盛りあがってきてるね
小学館・集英社は調子乗ってオタ向けアニメばかりに力入れてるとそのうち
セラムンが流行っていた頃みたいにひっくり返されるぞw
371メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:56:38 ID:???0
>>369
でもデルトラってバンダイだろ、タカトミはあの枠撤退しとる
TFアニメイテッドの間繋ぎはヤッターマンの枠じゃないの
372メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:57:41 ID:???0
視聴率がよくても雑誌が・・・

ボンボンスレで言っていたやまと虹一先生のブログを見てきた
末期の負け戦ってもんの悲惨さがよくわかる、泣ける

あと、一ツ橋はオタアニメというより一般、子供向けで強い
むしろオタの味方が講談
373メロン名無しさん:2007/11/14(水) 12:59:58 ID:???0
>>364
これって信憑性ある数字?
374メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:10:47 ID:???0
>>371
金田一の特番ならまだしも
今のヤッター枠は小学館が関わらないと無理
TFは小学館ファミリーには入ってない

TFはずっとテレ東だし、海外アニメはテレ東が伝統でしょ
375e-名無しさん:2007/11/14(水) 13:15:22 ID:???0
「行列のできるpm7台アニメワク」。
並ぶ列は、子ども向けではなく、
団塊ご高齢がなつかしむマンガ作品ばかり。

10チャンだけでは、さばききれん。
6チャンにも、商機到来。
古舘には、2年契約3周めはない。
「黄金伝説」pm10台移動、旧「怪盗セイントテール」ワク復活はあるか?




376メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:16:41 ID:???0
創価うぜー氏ね
377メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:17:01 ID:???0
天下の土6が5%で高いと思える時代・・・・・・・・・・・・・・

講談社は奇跡的にアニメが盛り上がっても
それを根付かせられない致命的欠陥をどうにかしないと
378メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:20:25 ID:???0
>>339
違うよw
ガンダムノブームはプラモデルを作る面白さのブーム。
エヴァとかキン肉マンは内容がブームで
そこからいろいろな商品に派生
379メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:32:00 ID:???O
>378
ガンダムノブーム(笑)

面白さのブーム(笑)


内容がブームwwwwwwww()に押さえきれんwwwww
380メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:36:57 ID:n33GIYdRO
ボンボン廃刊しても鬼太郎とかって続くの?
381メロン名無しさん:2007/11/14(水) 13:37:05 ID:???O
>>377
小学館はアニメのお陰でサンデー保ててるよな
コナンのアニメ=サンデーの命みたいなもん
382メロン名無しさん:2007/11/14(水) 14:00:07 ID:???0
>>371
トランスフォーマーは元々日テレで放送していたし
(初代〜ビクトリーまで)
可能性はゼロじゃないな
日テレも昔みたいに土日アニメ枠復活されればいいのに
383メロン名無しさん:2007/11/14(水) 14:13:40 ID:???0
一度TXに行ったアニメは二度と戻らない
384メロン名無しさん:2007/11/14(水) 14:51:57 ID:???0
つミンキーモモ
385メロン名無しさん:2007/11/14(水) 14:57:33 ID:???0
>>382
つーか映画で知名度も上がったし
日テレにしてもコンテンツ的には欲しいかもな
386メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:14:38 ID:???0
>>353
出版業界誌によると総合出版社では
いつのまにか、角川HDが1位になってて小学館は現在2位だよ
387メロン名無しさん:2007/11/14(水) 15:18:33 ID:???0
○           r ―――――-- 、
 O      ,ィ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽヽ、
  o    //__, ィ―――、――、   \ヽ、           と
   。 ∠_/´7 : : : : ィ´ : : : : : : :ハ`ヽ、  \ \.         思
     / : : / : : / : : // : : /: :! :ヽ :\  ヽ \        う
      /: : //: : / : : /: :/: : : ノ: : |: : !ヽ: : ヽ ヽ  ヽ       翠
    /: : : /: : /: :/: : /: : /: :i ∧: : :|: :ヽ.!  } /\ヽ      星
    ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y_  ヽヽ     石
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } | `ヽ、 ヽ!    で
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!    `ヽ!    あ
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!          っ
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|         た
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
388メロン名無しさん:2007/11/14(水) 16:41:04 ID:???0
で?まだ確証とれんの?
389メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:12 ID:???0
角川ホールディングスHPのIR平成20年3月期の連結業績予想通期1530億円だから
小学館や講談社は1400億円台だから規模的に言ったら角川の方が上になってるな
390メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:41:41 ID:???0
>>389
角川ホールディングスは角川映画など出版以外の会社も含めてだから。
391メロン名無しさん:2007/11/14(水) 17:56:06 ID:???0
なんにせよ凄くないか
一般向けの漫画がなく腐女子も相手にせず
他3つといい勝負してるってことだろ
392メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:39:09 ID:???0
実写版ドラゴンボール 来年8月世界公開?ハリウッドレポーター報道
http://animeanime.jp/news/archives/2007/11/_20088.html

米国の映画メジャースタジオのひとつ20世紀フォックスが製作する実写映画版『ド
ラゴンボール』が、いよいよ現実味を帯びてきたようだ。米国エンタテイメント業界の有
力誌ハリウッドレポーターは、この20世紀フォックス版『ドラゴンボール』が2008年8
月15日に世界公開される方向だと11月14日に報道した。
 同誌は主人公の悟空役にはカナダ人の俳優ジャスティン・チャットウィンさんが決ま
り、さらに20世紀フォックスは監督としてジェーエムス・ウォンさんと正式な契約を結
んだとしている。ジェーエムス・ウォン監督は、テレビ版『Xファイル』や『ファイナル・デ
スティネーション』などで知られている。

 『ドラゴンボール』は鳥山明さん原作のマンガで、日本国内だけでなく世界中で人気
が高い。マンガの連載終了、テレビシリーズ放映終了から10年以上経つが、マンガ、
アニメとも未だに世界中で繰り返し見られている。
 また、現在もDVDやゲーム、キャラクターグッズが国内外で売れ続けるなどビジネ
ス面でも大きな市場となっている。世界で人気が高いとされる日本のアニメの中でも、
世界でも最もヒットした作品のひとつである。今回の劇場公開が実現すれば、こうした
人気に再び火がつく可能性も高い。

悟空役のジャスティン・チャットウィン
http://ca.c.yimg.jp/movies/1119711600/movies.yahoo.co.jp/pict/wiredimage/d1/f2/w577559-view.jpg
393メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:43:59 ID:???O
失笑もんだな
394メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:45:33 ID:???0
>>391
小学館の話か?
395メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:49:22 ID:???0
>>392
アニメのリメークも時間の問題っぽい
396メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:50:02 ID:???0
ボンボン廃刊=ガンダムはザコアニメ
397メロン名無しさん:2007/11/14(水) 18:58:33 ID:???0
じゃす珍「最初にいっておく。俺は最初から最後までスーパーサイヤ人だぜ」
398メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:01:26 ID:???0
ボンボンなくなったらホントにガンダムは子供向けアニメじゃなくなるな
399メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:21:33 ID:???O
これも種シリーズの余波か
腐が乗り込んでくると本当にロクな事にならんな
400メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:36:12 ID:???0
>>380
ボンボン休刊してもデルトラ延長って上に出てるジャン…
鬼太郎も続くだろ…
401メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:45:46 ID:???0
>>395
アニマトリックスみたいに派生で作られるかもな
権利持ってるの20世紀FOXだから
402メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:46:29 ID:???0
ボンボン消えたらSDガンダムは死ぬよな
403メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:50:12 ID:???0
鬼太郎って朝と深夜の2つもやるんだな
後者は鬼太郎の原型作で今のとは違うみたいだが
404メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:52:19 ID:???0
角川書店単体じゃなくて角川HDの連結で比較するなら、
小学館1470億円+小学館プロダクション263億円とか(この2社で角川HD越えてしまう)

連結の場合は、子会社である集英社、白泉社、プレジデント社、祥伝社、 小学館ミュージック&デジタルエンタテイメント、
小学館クリエイティブ、表現研究所、尚学図書、昭和図書、日本児童教育振興財団なども概算になるから
405メロン名無しさん:2007/11/14(水) 19:58:53 ID:???0
SDガンダムは月刊少年ライバルで
406メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:22:47 ID:???0
三国史で子供向けとかアホとしか思えんw
407メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:31:10 ID:???0
鬼太郎はスタッフ見る限り墓場の方が本気っぽい
朝のやつは率こそ稼いでるけど上野ケンの無駄使い
408メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:35:39 ID:???0
成田脚本と聞くと説教しか思い出さん
409メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:39:07 ID:???0
>>378
しったかぶりするなよな・・・ニュータイプって言葉が流行って
ニュータイプが創刊されたぐらいの人気だったんだぞ
410メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:44:23 ID:???0
え・・・?
411メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:49:57 ID:???0
>>409
いやプラモが人気でてから本編にも人が流れて映画がヒットしたからト
しったかはお前の方

当時、さんざんプラモ作ってるくせに本編見たのは映画が始めてって奴はざらにいたしな
412メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:50:18 ID:???0
月刊ニュータイプ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%88%8A%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97
創刊号の表紙はサンライズのアニメ『機動戦士Ζガンダム』に登場するガンダムMk-IIに
なるなど、創刊当初は『アニメック』『ザテレビジョン』の流れからサンライズ作品に強かった。
角川グループ内のアニメを大きく取り扱うことも多い。


創刊時からバリバリ意識してるな
413メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:54:44 ID:???0
キンケシは持ってたがキン肉マンは一度も見なかった俺ガイル
414メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:55:24 ID:???0
>>411
プラモで食いついた子供中心の層と、初の本格的なリアルロボットアニメに食いついた
アニオタ層があるんだよボケ。両方重なる人も多かったと思うけど

それまでの永井豪系のロボットアニメにはない初のストーリー系ロボットアニメに
多くのアニオタが引き寄せられた。もちろん子供もプラモ人気を中心に食いついた。
アニオタ+子供の二つが食いついて生み出されたのがガンダムブーム。
子供だけのプラモブームでもなければ、アニオタだけのオタブームでもねえんだよ
415メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:57:41 ID:???O
>>404
そんな基準でいいなら、小学館は、集英社やトーハンの株以外にも、土地や建物の固定資産を約5000億円分持ってるよ
416メロン名無しさん:2007/11/14(水) 20:58:10 ID:???0
プラモ先行の人気だったのは確かだけど
ガンダムも安彦キャラじゃなきゃ売れてなかったと思う
のいじ絵で売れたハルヒやシャナと本質的には変わらん
417メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:02:58 ID:???0
プリ豚は来年はずっと土下座しっぱなしになりそうで大変だな
2期やる前に逃げ出したら?
418メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:14:48 ID:???0
セイラのシャワーシーンを写真に収めるような輩や
シャアをまた出してください!なんていう女がいたり
萌えオタや腐女子の熱は今より凄かったかもな
419メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:30:41 ID:???0
>>418
単にビデオが普及してない時代の一事例じゃん
そんなの時代が違うんだから比較にもならんだろ
420メロン名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:00 ID:???0
>>419
だよな。今は編集で抜きシーンは全て抽出して、いつでも再生できるように
綺麗に整理してるんだよな
421メロン名無しさん:2007/11/14(水) 22:10:12 ID:???0
ブルドラやデルトラのような普通の子供向けが数字高いのが嬉しい
422e-名無しさん:2007/11/14(水) 22:22:22 ID:???0
100年以上「活字文化」をになってきたプライドから、
マンガ出版社どれも「リアルペーパーに刷る」ことにしがみつく。
今後、電子ペーパーや液晶読書機を推進する団体には、
意地でも加わらんやろな。

書籍一次卸の株は、持たんでもええ。
倉庫会社や、トラック輸送会社に売れるものは、売る。
IT子会社や、土地建物を売り払う
激烈なまでのスリム化は、今後あるやろな。



423メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:01:56 ID:???0
こりゃもうDBのリメークも秒読みか
424メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:05:24 ID:???0
【声優厨】 アーツビジョン・松田前社長不起訴に 【歓喜】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195047533/

ハヤテのことを便器とか言ってた糞アンチは土下座すんだろうな?
425メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:05:25 ID:???O
作者も声優も劣化しまくりの?
426メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:26:06 ID:???0
ネウロはまだか
427メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:37:21 ID:???0
ネウロ腐自重
428メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:39:36 ID:???0
おまえらがガセガセ言うからo(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI来なくなったじゃないか。
429メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:40:09 ID:???0
不起訴も糞も金で済ましたことだからなw
松田が手出してたことに変わり無いよ
430メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:42:35 ID:???0
冤罪じゃなくて示談で済ませただけかいw
431メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:48:05 ID:???O
さすが便器を使う社長だわw
432メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:51:21 ID:???0
じゃなきゃ事務所のHPをわざわざ長期間閉鎖したり
所属声優がブログとかで「私は関係ないですよ」とかホザいたり
フリーになるも大手に引き取り先がいなくて結局出戻りとかいう
最高にカッコ悪い人気アイドル声優(笑)とかも出てきたりしない
433メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:53:17 ID:???O
ハヤテ儲は墓穴しか掘れないな…。なんかかわいそうだ。

頑張れ!アンチと工作員に負けんな!
434メロン名無しさん:2007/11/14(水) 23:58:37 ID:???O
zelfa氏引退?
カイジどうすんの?
435メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:59 ID:???0
数字がどんどん出なくなってるな
マジで終わってるわ
436メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:02:05 ID:???0
このスレ終了でいいんじゃないかな
437メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:05:30 ID:???0
松が来てから全部おかしくなった
あの糞コテ氏ねばいいのに
438メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:06:23 ID:???0
今年の春から壊れてきたけどな。このスレ
439メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:07:26 ID:???0
えーやん、アニメ自体お先真っ暗やし
440メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:08:38 ID:???0
はっはぁぁあんっはっはぁぁん
441メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:10:30 ID:???0
そりゃこんな連中のために数字落とす気にはならねえな
442メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:13:57 ID:???0
らめええええええええええ
443メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:28:45 ID:???0
終わるのはいいけど
ネウロの数字は出しておいてね
444メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:29:27 ID:???0
チンポみるくでちゃうううううううううううう
445メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:31:40 ID:???O
講談社はボンボンやなかよしやマガジンはダメポだけど、たのしい幼稚園やおともだちやテレビマガジンとかの幼児誌は好調な印象があるけど実際はどうなの?。
鬼太郎やプリキュアや特撮にどんだけ頼っているか知らないが。
446メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:35:22 ID:???0
>>445
月マガは100万部越えているらしい
447メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:38:01 ID:???0
>>443
ネウロ厨ってなんでこうなの?
信じられん
448メロン名無しさん:2007/11/15(木) 00:46:11 ID:???0
>>447
雑誌や声優の話してるクズに言ってください
449メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:24:34 ID:???0
>>448
あ、ごめんね
パっと目についたのが443だったから
もちろん雑誌や声優の話をしているのも糞だなと思ってるよ
450メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:34:59 ID:???0
鬼太郎やプリキュアって子供に大人気なのに
なんで廃刊なんだろう・・・
451メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:37:11 ID:???0
>>445
講談社の児童誌はプリキュアを独占して扱ってるから強いだろう
452メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:52:19 ID:???O
ゴチャゴチャ言ってねーで早く数字持ってこいや雑魚供
んっコロスぞ巻き糞が
453メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:55:08 ID:???0
すぐ機嫌損ねるクズコテばっかだもんなぁ
だったら最初から数字出すなよってことだ
454メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:57:50 ID:???0
        /''⌒\
      ,,..' -‐==''"フ  /
       (n´・ω・)η    ゼルファー!
       (   ノ   \
       (_)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
455メロン名無しさん:2007/11/15(木) 01:58:11 ID:???0
自分で電話して聞けよ
456メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:23:09 ID:???0
ハヤテを使って荒らす馬鹿が一人いるだけでスレが潰れたな
457メロン名無しさん:2007/11/15(木) 04:27:37 ID:???0
いつの話だよw もう誰にも相手にされてないよ
458メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:03:35 ID:???O
DVDスレは毎日あんなに賑わっているのに・・・
459メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:10:11 ID:???0
>>446
こりゃ孫六アニメ化しかないな
460メロン名無しさん:2007/11/15(木) 07:47:00 ID:???0
>>458
DVDスレ→数字が出る
視聴率スレ→数字が出ない

当たり前じゃないか。話す事がない。
461メロン名無しさん:2007/11/15(木) 08:13:32 ID:???0
さかーのアシストはどんくらいかな
テレ東うんこアニメ爆上げ期待
462メロン名無しさん:2007/11/15(木) 08:27:50 ID:???O
講談社と小学館の児童誌って今どんだけ売れているか知らんが
ボンボンが廃刊するぐらいだし、少子化の影響で部数が減って厳しいよね。
463メロン名無しさん:2007/11/15(木) 08:58:37 ID:???0
そこまで少子化の影響が顕著なら
DSがあんなに売れたりはしない

単純に今のマンガがつまんないんだろ
464メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:05:37 ID:???0
DBはあれだけ人気再燃してるしな
465メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:06:16 ID:???O
漫画じゃないだろ
466メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:09:58 ID:???O
TVでやってたけど漫画は文字読むの面倒臭いからゲームやってたほうがいいと言ってる子供がいた
ゆとりの活字離れは深刻だな
467メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:18:18 ID:???0
まぁぶっちゃけ今のジャンプとか全然読む気しないし
それでもいいんじゃねーか
468メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:35:59 ID:???O
でも少年誌は結局本誌もコミックもジャンプ最強だよね
アニメは微妙だが
469メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:42:08 ID:???0
>>385
絶対バラエティーとかの方を選ぶ
小プロも絡まないし、TFはない
ここの住人はテレビ局の編成はアニメに無知だから
評判になったアニメを持ってくるとか妄想するけど
一般のアニオタより詳しいから
470メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:43:33 ID:???0
>>463
DSが売れ出したのって脳トレとかが大人にも売れたからだろ
特定もの以外のゲームはしょっぱい売り上げばっかじゃん
471メロン名無しさん:2007/11/15(木) 09:48:37 ID:???0
小泉・安倍・福田内閣・自民党・公明党・経団連の政策がすべて間違ってるから子供が減ってる
本当に必要なのは高齢者対策じゃなくて少子化対策・若者対策だよ
高齢者なんてほっときゃそのうち死ぬが、若者が経済的に安定して子供作ってくれないと、この国は終わる

なんでそんな簡単なことに気付かない!!!!!!!!!!!!!!!!
472メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:14:11 ID:???0
週刊少年ジャンプ年間平均発行部数の推移

1984年初期 300万部
1984年末期 370万部 ドラゴンボール連載開始
1985年 400万部
1986年 410万部
1987年 430万部
1988年 460万部
1989年 480万部
1990年 530万部
1991年 590万部
1992年 610万部
1993年 620万部
1994年 620万部
1995年 555万部 3-4号で653万部の歴代最高部数を記録 25号ドラゴンボール連載終了
1996年 480万部
1997年 405万部
1998年 360万部
1999年 363万部
2000年 363万部
2001年 340万部
2002年 320万部
2003年 300万部
2004年 300万部
2005年 290万部
2006年 281万部(1月時点)
2006年 278万部(12月時点)

結論:こりゃもう(ry
473メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:17:24 ID:???0
>>470
子供向けソフトでミリオン級のヒット作が次々に生まれるハードってのは凄いんだが
474メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:25:25 ID:???0
>>472
ハンタ再開号の部数は気になる
475メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:29:54 ID:???O
>>472
マガジンサンデーのほうがやべえよ
476メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:39:45 ID:???0
*3.5% 19:00-19:26 TX__ アイシールド21
*3.0% 19:26-19:55 TX__ BLEACH




鰤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:46:22 ID:MksY+jwY0
おいおい
478メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:47:06 ID:???0
>>474
ハンタ再開してもほぼかわらんだろ、デスノがあれだけ人気出ても部数に影響ないし
2chくらいだ、ハンタ復活で活発になるのは
479メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:53:17 ID:???0
>>478
ハンタって小中高生はスルーだろうな
休載しまくりのマンガにわざわざ付き合うほど
あいつらは物好きじゃないし
480e-名無しさん:2007/11/15(木) 10:58:23 ID:???0
「ガッテン」なし・4チャンの健康スペシャル一人勝ちと
思うとったんやけんど。なんでデジ7が…?
481メロン名無しさん:2007/11/15(木) 10:58:37 ID:???0
最近鰤の方が低い事が多いが何があったんだ?
482メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:05:08 ID:???O
鰤オワタww
483メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:05:53 ID:???0
鰤wwwwwwwwwwww
484メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:08:35 ID:???0
だからアイシルと鰤は深夜に回して、他のジャンプアニメをゴールデンにもってこいよ!

アイシル→リボーン
鰤→ネウロ
485メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:09:29 ID:???O
>>473
売れてんの「大人の〜」ってタイトル付いたソフトばっかじゃん
字も読めない低能か?
486メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:14:39 ID:???0
でも鰤ってコミックス売り上げでH×Hに負けたよね
487メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:15:24 ID:???0
アイシルに負けた鰤m9(^Д^)プギャー
488メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:19:52 ID:???0
>>486
鰤の低迷期とハンタの1年何ヶ月ぶりの単行本という希薄さがたまたま重なって奇跡的に逆転しただけ
ハンタが休まず普通に連載してたら普通に鰤が勝つし
489メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:21:09 ID:???0
なんか最近の視聴率おかしくねえか?
鰤って夕方やってたとき5%以上とってた記憶があるんだが
490メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:21:21 ID:???0
いや、かなり差があったと思う
491メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:23:42 ID:???0
>>489
それって始まった頃の大昔だろ
今は高い日でも4%台デフォ
3%はちょっと低いが
492メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:27:29 ID:???0
鰤って夕方でやってたんだっけか
興味なくて忘れてたぜ
493メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:29:29 ID:???0
しかしゴールデンで3%は終わってるな・・・
いくらテレ東でもひどいぞ
494メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:31:27 ID:???0
ちょっと前のアイシルが2.1%なんて出してるけどなw
アイシルが高めなのはこないだの宣伝のおかげかね
495メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:32:32 ID:???0
しずくちゃんより低い鰤(笑
496メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:32:38 ID:???0
だめジャンが打ち切られないのは謎だな
497メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:34:23 ID:???0
まぁブリーチは原作なら8%くらい出せる力はまだあるしまだ続くでしょ
498メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:35:06 ID:???O
ねーよ
499メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:36:19 ID:???O
もう11月半ばだぜ?この時期にこの数字ってカスだろ
500メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:36:48 ID:???0
テレビ自体が落ちme
501メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:36:53 ID:???0
>497
原作話でも消費税率以下ですw
502メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:37:45 ID:???0
だってテレビ見るよりネットやる方が楽しいから
仕方ない
503メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:40:16 ID:???O
鰤が死亡したと聞いて飛んできますた
504メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:41:13 ID:130wMecd0
視聴率自体がテレビ全体でだだすべりだからな。
地デジに向けてますます下落していくだろう。
アニメはCSとの連携がどうなるかだな。
最近の子供はアニマックスでアニメは見るものって感じになっていくのかも。
505メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:41:33 ID:???O
鰤厨責任転嫁してんじゃねーよ
506メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:44:31 ID:???0
左遷されないだけマシだがな、ワンピとか@とか
507メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:44:46 ID:???0
鰤って今オリジナルストーリーやってんの?
508メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:45:11 ID:???0
「アイシールド21」3.5%。「BLEACH」3.0%。「いい旅・夢気分3時間SP」9.4%。「ワールドビジネスサテライト」4.6%。


ゴールデンで一般番組に負けるアニメもうやめろTV東京wwww
509メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:47:52 ID:???O
>>506
鰤がフジだったら打ちきりになってるw
510メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:49:24 ID:???0
@は左遷どころかバックアップ万全だろ。
海外展開で儲かってるから。
鰤は知らん。
511メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:49:29 ID:???0
また妄想厨か
512メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:50:13 ID:???0
CSとか地デジとかいってるけど
アニメ自体の質が悪いから誰も見ないんだよ。

一般番組より遙かに低い視聴率は言い訳できないぞ。
513メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:52:27 ID:???0
しかしG帯で3%しか取れないのにコンテンツとしては採算がとれてるとはね・・・
公共の電波の私物化みたいな気がしないでもない
514メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:53:36 ID:???O
アイシと鰤のまじなのか?w
515メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:54:07 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000005-flix-movi
> 『ドラゴンボール』実写版の悟空役が決定!

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(゚Д゚)
   。 。
  / / ポーン!
( Д )

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
516メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:55:07 ID:???0
深夜アニメより視聴率の低いGアニメがありました
517メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:57:20 ID:???0
>>515
既出、上のほうを見ろ
518メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:58:04 ID:???0
まぁ原作は人気あるわけだから、アニメ製作会社のほうに問題があるんだな
519メロン名無しさん:2007/11/15(木) 11:59:13 ID:???0
>>510
テレ東中間決算短信
ttp://www.c-direct.ne.jp/tvtokyo/jpn/erng/pubfile/00000031.pdf

ライツ部門ではナルト鰤ケロロが好調
520メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:01:19 ID:???0
テレ東は優しいな。
2%だったアイシルを打ち切らないで
むしろ宣伝してあげるなんてな。
フジや日テレじゃすぐ打ち切りか深夜
521メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:04:43 ID:???0
>>520
テレ東は「公器として多くに人に見てもらえるように努力」したりはしないから
「儲かればあとはどうでもいい」考え
522メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:07:02 ID:???0
今時のゆとりアニメ見てる奴の神経疑うわ
523メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:07:07 ID:???0
ナルトは作者が「漫画の表現には限界がある」って言わしめちゃう程の実力はあるのに
同じピエロの鰤はひどすぎ。神作画が全くないじゃん。カワイソウ・・・
新OPも差が酷かった・・・外人にすら言われてどうするんだよ・・・
524メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:08:25 ID:???0
どっちも見てるがそんなに差ないぞ
神作画たまにあるし
525メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:11:37 ID:???O
確かに鰤の新OPはアレだな
スタッフやる気落ちてきてんじゃね?て感じな
526メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:13:33 ID:???0
数字取れなくて儲からないなら手抜かれてもしょうがない
アイシルとか見てみろよ、ひどいぞ
527メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:15:17 ID:???0
今時のアニメは視聴者が儲けとか気にしないといけなくなったんだな
528メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:16:48 ID:???0
平野が出ててあの数字はいただけないな、アイシル
529e-名無しさん:2007/11/15(木) 12:23:25 ID:???0
商業アニメにこそ、プライドがある。
まだ「見ごたえでは手作りショートアニメよりも上」なんや、と。

運が悪ければ底辺のままやけんど、
幸運をつかめばリッチになれる。
「商業アニメーター」志望者が、ゼロになることはない。

530メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:26:07 ID:???0
ファーストガンダムとかエヴァンゲリオン再放送した方が視聴率取れるだろうな。まじで
531メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:27:00 ID:???0
【文化】 「ドラゴンボール」実写版映画、悟空役が決定!…世界公開は来年8月(画像あり)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195096137/
532e-名無しさん:2007/11/15(木) 12:31:58 ID:???0
「1stガンダム」が、アニマックスのみでも放送があることを、
しあわせに思え>>530(あえて呼び捨て)。
533メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:35:59 ID:???0
>>529
現状はその「手作りショートアニメ」のサザエさんが
最も率を取っていてしかも最長の放映期間を誇っているのだが
534メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:39:06 ID:???O
ブルドラ→しゅご→ケロロ→リボ→鰤orアイシ
にしろ〜!
535メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:45:00 ID:???0
ドル声優は視聴率持ってねーよ
536メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:47:16 ID:???0
役者発表されたばかりなのに一年経たずに公開て
どう考えてもB級だな
537メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:49:06 ID:???0
しかしこれはもうDBのリメークしかないな
538メロン名無しさん:2007/11/15(木) 12:53:39 ID:???0
>>488
あんたさんの話の趣旨とは違うが

「ハンタが休まずに普通に連載したら」

あれが休まない時点でもうそれは「普通」ではない
539メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:23:05 ID:???0
ネウロ信者の松井像

500 名前:名無しかわいいよ名無し sage 投稿日:2007/11/10(土) 00:50:02 ID:lwTWpvt5
いいな〜!見たいなぁ〜
松井先生は好青年なイメージがあるけど・・・
誰かレポお願いします!!

508 名前:名無しかわいいよ名無し sage 投稿日:2007/11/12(月) 17:49:26 ID:vBoPRy49
実際割とイケメンのような気がしてならないけど
それは妄想かもしれない
確かめたいいい

509 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/12(月) 20:09:52 ID:S76AoqPt
とりあえず勝手に想像する印象を述べると、
睫毛びっしりであまり日焼けしてなくて
対人的には好青年だが、たまにさらっと毒も吐く人という印象。
本当はかなり熱い性格だが、それを冷静に第三者的に観察する面も
持っていて、熱くなりやすいところは、あまり外に出さず作品とか好きなものに

527 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/14(水) 00:00:28 ID:HKRED0EG
ジャンフェス確実に行く
優先席、前の方になりますように…
松井タソを目の前で拝ませて下さいナンマンダム
全快にするタイプ?
すごい凝り性で、他人に気を使う人だろうなあとは思う。

なんて適当かつ勝手な誰にも当てはまりそうな憶測だw

517 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/13(火) 15:42:28 ID:h7Gxq9p8
松井に責められたい
跪いて、10本の指全部丁寧におしゃぶりたいです
540メロン名無しさん:2007/11/15(木) 13:36:57 ID:???O
>>539
ブラクラ貼るなよ
541メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:13:03 ID:???0
ブリーチは率はもうこんなもんだろうけど
映画の方が爆コケしそうで怖い
542メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:22:09 ID:???0
前作だってヒットしたとは言いがたい成績だったがな
543メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:30:06 ID:???0
まあ数字が悪くても、総合的に利益を出して埋めていれば問題ないのであろう

数字が良いアニメが追放されて、数字が低いアニメが生き残るなんて良くあること
一部の数字だけ見て「何でこれが生き残るんだ」とか言われても
外野に満足な情報が来るわけでは無し
総合で続けるだけの利益出しているんでしょ
544メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:40:17 ID:???O
そういう事ふまえてもアイシルは謎だな
やっぱコネ?
545メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:42:38 ID:???0
アイシも鰤も電通様のおかげじゃないの
ビィトですら何故か2年続いたし
確かデルトラも電通が入ってたっしょ
546メロン名無しさん:2007/11/15(木) 14:50:16 ID:???0
その電通様の製作しているアニメが
G帯で視聴率2%なんてやっちゃってもいいんですかねえw
547メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:01:58 ID:???0
アイシは海外に放映の権利売って儲けるつもりなんだろ
548メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:06:57 ID:???0
開始当初ラグビーと勘違いしてるとか言われたアニメが向こうで受けると思えん
549メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:11:15 ID:???0
>>476
腐ぐらいにしか見てもらえないからなぁ
鰤は
550メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:15:07 ID:???0
>>513
民放ってのはそういうもの

>>520
吉本とワタナベエンタが絡んでるからかな

>>545-546
電通製作のアニメはマニアック路線のものも多い(ゼーガ、妖奇士)
551メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:16:42 ID:???0
>>541
去年は6億だっけ
さすがに今回は形振り構わず腐人気キャラをメインに持ってきたし
今年は何故か興収回復したアニメ多いから上げそうだが・・
552メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:23:38 ID:???0
>>551
興収回復したアニメって子供向けアニメを子供向けに作って回復したんだろ
腐人気キャラをメインにしてる時点で爆死確定だよ
553メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:46:26 ID:???0
222 :ななし製作委員会:2007/11/15(木) 08:16:45 ID:EQ7aQCIJ
大晦日恒例のドラえもんSPは今年はないらしい。去年の視聴率悪かったからな。
554メロン名無しさん:2007/11/15(木) 15:55:49 ID:???0
>>552
でもそいつ子供だろ、一石二鳥かもw
555メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:07:47 ID:???0
>>545
ビィト別に視聴率悪くなかったぞ
556e-名無しさん:2007/11/15(木) 16:16:13 ID:???0
>>553
キムタク「武士の一分(いちぶん)」を「日曜洋画」ワクでやらず
大晦日まで温存も考えとったやも、テレ朝は。
早うから「紅白は5人SMAP司会」打ち出したのも、
「武士の一分」封じか?

けっしてバブルではない、日本映画の時代。
来年、「たけしの監督バンザイ」を大晦日まで温存は、アリ。
557メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:25:28 ID:???0
>>555
それは大元の月刊ジャンプが・・・
558メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:33:19 ID:???0
>>554
ガキって脇の子供が活躍するの嫌うから、既に終わってる
559メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:34:46 ID:???O
>519
ポケモン様でテレ東はどんだけ儲かっているのかな。
そこらへんのとこ、イマイチはっきりしない。
560携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2007/11/15(木) 16:55:16 ID:???O
なんか2、3話先のハヤテのオリ回にまたナベシン使うみたいだね
あんなストレス溜る最低な回は無かったのにまた使うのか…
視聴者無視もいい加減にしてほしいね
ここまで制作側が馬鹿だとさすがに頭にくる
視聴率落ちたり関連商品がさらに売れなくなっても文句の言いようがない
あまりの馬鹿な行為に呆れ果てた
561メロン名無しさん:2007/11/15(木) 16:58:17 ID:???0
>>559
こっちに載ってるが粗利益だとナルトについで2位だが売上高では鰤以下
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/ir/kessan/pdf/071q.pdf
562メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:00:48 ID:MksY+jwY0
ポケモンが鰤に負けるのかよ…
563メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:09:07 ID:???0
映画で50億も稼いでるのに鰤以下ってある意味すごいな
564メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:14:30 ID:???0
NARUTOと遊戯王は海外分だろうけど鰤はどこで儲けてるんだよ。
565メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:17:05 ID:???0
鰤が打ち切りにならない理由がわかってきたか
566メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:26:38 ID:???0
>563
ヒント:小プロ
テレ東より権限が強い
567メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:28:05 ID:???0
そういえばテレ東は増益だったって話だけど
その理由に海外展開が堅調だったからって書いてあったな。
やっぱりアイシールドが1番まずい状況かな。
568メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:28:08 ID:???0
視聴率悪いけど商品売れるタイプなら深夜送りにでもすりゃいいのに
どうせグッズ買うのは固定層なんだからゴールデン使わせるのはもったいないだろ
569メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:28:53 ID:???0
アイシルやしずく以下の鰤がなぜ・・・
570メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:33:45 ID:???0
ゴールデンだから売れるんじゃないか。鰤とかNARUTOとか深夜だったら空気だよ。
571メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:35:18 ID:???0
もう鰤なんか空気だろ
誰も映画なんかいかないし
572メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:40:45 ID:???O
つまりポケモンは、小プロと任天堂に美味しいところもっていかれて、
あれだけの年数も放送しているのにテレ東の儲けが少ないのか。
573メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:42:17 ID:???0
深夜が駄目ならワンピみたいに朝送りすれば?
鰤はリボーンと並べてスーパー腐女子タイムにするとか
ナルトはハヤテ枠に入れてワンピから子供が流れるようにするとか
574メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:56:54 ID:???0
Gからアニメを消したいのか
お前らはアニメ好きか嫌いか分からんな
575メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:58:10 ID:???0
>>573
>鰤はリボーンと並べてスーパー腐女子タイムにするとか

そんな数字取れないの目に見えてる枠やらんだろ
576メロン名無しさん:2007/11/15(木) 17:58:57 ID:???0
ゴールデンで視聴率3%じゃ終わってるからな
577メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:00:04 ID:???0
いくらNARUTOでも後番クラッシュは避けられねえよw
せいぜい3.5%くらいがやっとだろう
578メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:07:14 ID:???0
>>573
頭悪いなw
579メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:10:45 ID:???0
*3.5% 19:00-19:26 TX__ アイシールド21
*3.0% 19:26-19:55 TX__ BLEACH

鰤m9(^Д^)プギャー
580メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:12:34 ID:???0
>>574
大友向けは深夜送りにするのが正常
581メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:15:06 ID:???0
今のテレ東アニメに大友むけアニメってせいぜい題材的にメイプルくらいじゃ・・・
582メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:17:12 ID:???0
つうかアイシルここ最近数字いいけど
どうしたんだ?
583メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:17:17 ID:???0
ブリーチと銀魂は大友向けだろ
584メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:17:41 ID:???0
>>572
それを言ったらOLMなんてどうするよ
あれだけアニメも映画も売れてるのに
会社干からびてしまってるんだぜ・・・
585メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:18:44 ID:???0
>>582
全然よくねえだろ
586メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:19:32 ID:???O
ありゃ
アイシ爆上げじゃん!
587メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:20:20 ID:???0
>>585
そうだっけ?
ちょっと前まで2%切ろうとしてたから
高く見えた
588メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:20:46 ID:???0
鰤は厨房むけ、ぎんたまは・・・大友かぁ?
589メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:21:54 ID:???0
>>587
低視聴率のブリーチをむりやり高いことにしてるからそう見えるんだね
590メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:23:30 ID:???0
2%も3%も低レベルという部分では一緒
591メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:23:40 ID:???0
正直どっちも終わってると思う。
だって土日の朝のアニメの視聴率と変わらないし・・・
592メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:24:30 ID:???0
>>588
どう考えても腐女子しかねえだろ
593メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:26:55 ID:???0
Dグレのほうがひどいけどな。
594メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:32:18 ID:???0
銀魂はギャグとして普通に受けてるだろ
595e-名無しさん:2007/11/15(木) 18:32:47 ID:???0
>>584
たしかに「NHKアニメ劇場」受注すれば、大金が入る。
「ポワロとマープル」のときにできた貯金も、あっという間。
596メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:33 ID:MksY+jwY0
今日の銀魂のネタはまたギリギリだなぁ
597メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:35:38 ID:???0
>>594
ないない
商品展開全部腐れ向け
598メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:36:15 ID:???0
深夜送りにしたほうがいいテレ東アニメなんてせいぜい低視聴率のDグレくらいだろ
599メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:42:12 ID:???0
>>597
グッズなんかはまた別の話しだよ萌え豚
普通に男も見てるっての
600メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:43:18 ID:???0
Dグレ最近数字でないから知らんが銀魂と大してかわらんのじゃなかったっけ
601メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:45:22 ID:???0
>>600
そりゃどっちも腐しか見てないもの
数字も似るんだろう
602メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:20 ID:???0
>>599
銀魂腐のお決まり台詞だな
ホモシーツでも買ってろ
603メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:46:49 ID:???0
>>599
キモオタ向けって事だな
604メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:47:17 ID:???O
銀魂のがほんの少し高い
605メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:47:47 ID:???0
Dグレ春以降
3.5 3.0 2.8 2.0 3.1 1.4 2.6 2.5 1.8 2.0 2.6 2.6
606メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:48:58 ID:???0
ジャンプアニメなんて銀魂ぐらいだよ見れるの
607メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:49:57 ID:???0
606 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 18:48:58 ID:???0
ジャンプアニメなんて銀魂ぐらいだよ見れるの



(;^ω^)…
608メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:51:28 ID:???0
>>605
8月でてないが、たしか平均視聴率で糞弟子にまけるほど雑魚だったんだよな
609メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:54:37 ID:???0
まあ腐女子は数字持って無いし
610メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:58:10 ID:MksY+jwY0
じゃリボンはどうなんだ?ケロロがきたから数字が上がったと見るべきか?
611メロン名無しさん:2007/11/15(木) 18:58:32 ID:???0
>>605
影で夕方でこんなにひどい数字とっていたとは・・・
妖逆門につぐひどさだなw
612メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:01:52 ID:???0
夏は銀魂も1%台出してるし夏枯れだろ
613メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:03:53 ID:???0
>>610
そりゃそうだろう
きっとリボーンの瞬間最高視聴率はOPの始まった辺り
614メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:06:27 ID:???0
深夜送りにする必要があるアニメはない!
・・・がこのスレの結論ですか?
615メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:06:57 ID:???0
リボーンはCD馬鹿売れしたから安泰だな
616メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:09:16 ID:???0
>>607
まぁ、アニメの出来がいいということは認めてやってもいいよ
617メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:26:30 ID:???0
サンデーってマジでコナン終わったら廃刊ってくらいの寂れようだなw
618メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:28:18 ID:???0
結界ハヤテくらいしかまともなのないもんなあ。
619メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:29:00 ID:???O
えっ?
620メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:33:30 ID:???0
>>617
まあ、日曜朝の低視聴率オタアニメもgdgdだし
元ゴールデンアニメも即左遷で深夜逝きだし。結果は裏目ばっかだな
ほんとに頼みはコナンだけだなサンデーは。
621メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:33:47 ID:???O
昨日はサッカーに移動したのも少しはいるかもしらん
622メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:35:35 ID:???0
>>620
ハヤテはDグレよりましって程度だしなあ
623メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:36:27 ID:???O
>>612
でも銀魂ってこの前4.2とか4.6出してた事もあったが
624メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:38:41 ID:???0
夏枯れの話だろ
625メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:39:36 ID:???0
まあいまの調子だとサンデーの弾がないからハヤテ続行は
当たり前といっては当たり前だなw
むしろ1年で終わったら相当恥ずかしいぞw
626メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:44:51 ID:???0
ハヤテは子供向けアニメですw
627メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:46:19 ID:???0
むしろ続いて低視聴率で笑わせてほしいね。
あっさり終わってもらっちゃつまらん
628メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:47:38 ID:???0
>>602
お決まりは何でも腐向けにするお前だろ萌え豚w
こじかとかもえたんみたいなロリコンアニメしか見ない奴には腐向けに見えるんだろうな
629メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:49:08 ID:???0
なにげに1%まだだしてないもんな>ハヤテ
とりあえずリボーンの第2回目の1.8がラインだな
630メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:51:22 ID:???0
1%台って前に出さなかったか?
まあどっちにしても2%台とか普通に出るし相当酷い有様だしなあ
631メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:54:49 ID:???0
>>630
最低は2.2だな。まあ来年春くらいまではさすがにもつだろうけど2年目の夏
がグレンクラスになりそう
632メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:58:28 ID:MksY+jwY0
リボーン2回目が1.8って夏枯れの時じゃなかったの?
633メロン名無しさん:2007/11/15(木) 19:59:04 ID:???0
>>616
(キモオタにとって)アニメの出来が良い
634メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:01:08 ID:???0
ハヤテは肝心のキモオタにとっても出来が悪い品
だから2%台なのか
635メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:07:27 ID:???0
ヤマトの声、ジャックバウアーかよw
636メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:07:32 ID:???0
>>628
そりゃ腐女子向けに万近いホモシーツが出てるアニメじゃ
そう思われても仕方ない
637メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:10:42 ID:???0
ここの信者さんが子供向けとか必死に豪語してるくせに
キモオタ向け狙いのグッズ出してる正真正銘のオタアニメもあります
638メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:11:32 ID:???0
銀魂もゴールデンから左遷されたんだよな
639メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:12:01 ID:???0
>>632
放送2回目のときも取った
ハヤテは雑誌と単行本とグッズ売り上げのことをかんがえれば2年目は当然ありなんだろうがな
視聴率をどうみてるかだよなあ。
640メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:13:38 ID:???0
>>628
方々で何でもかんでも「あれはアテクシ達向けのの表現だ」なんだの
馬鹿晒し続けてきた結果だろうに

お望みどおり「腐向け」なんて言って貰ってるんだから少しは喜べば?
641メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:14:29 ID:???O
リボーンにしろハヤテにしろアニメのあの酷い出来で原作の売り上げが伸びたんだから
ある程度子供には受けてるんじゃないか
まぁ本当にある程度だけど
642メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:02 ID:???0
2年目あっても低視聴率は相変わらずだろうし
さらに悪化しそうだから、このスレ的には良い事だな
643メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:17:10 ID:???0
ハヤテは2年目あるにきまってるだろw
実際グッズの売り上げいいしw
644メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:20:58 ID:???O
はいわろはいわろ
645メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:21:03 ID:???0
今年も無事に越せそうだ
646メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:21:08 ID:???0
グッズ(笑)
視聴率で証明できない負け犬はこれだからな
647メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:22:10 ID:wXfKFihH0
銀魂は2chが叩く理由がない(PTAは別)
パロディや下ネタが10代後半向けで少なくとも叩いてる糞餓鬼向けの番組ではないが
鰤、顔面防御21、Dグレ、鳴門というJPお荷物四天王のがはるかに問題
648メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:22:26 ID:???0
関連商品を出すなら子供向けじゃないとな
オタ向けはたかがしれてる
649 ◆WNCTZRfj36 :2007/11/15(木) 20:22:28 ID:???0
>>628
>こじかとかもえたんみたいなロリコンアニメしか見ない奴

なんだとー(激怒)!!
650メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:23:14 ID:???O
根拠が視聴率じゃなくてグッズなのがなんとも情けない
651メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:25:50 ID:???0
便器は馬鹿にしてるプリ5にも劣る有様。
便器厨が散々ホラ吹いてた映画化を
プリ5がやって大成功してたし
652メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:26:37 ID:???0
>>647
糞ガキ以下のキモオタ向けアニメ銀魂(笑)
653メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:27:15 ID:???0
最短ゴールデン左遷記録の銀魂(笑)
654メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:28:49 ID:???0
サンデーの正2番手のハヤテは子供向けなのに
どうしてここのキモオタどもはみとめないのかw
655メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:19 ID:???0
便器の次の敵は銀魂なのか
656メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:32 ID:???0
>顔面防御21

銀魂腐の頭の悪さを切実に表しているな
657メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:30:43 ID:???0
2番手の癖に2%台の低視聴率(笑)

お前みたいなキモオタが話題逸らしでグッズといってるのが哀れなんだよw
悔しかったら数字で勝負してしてみろよ雑魚w
658メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:31:49 ID:???0
ハヤテちゃん^^
659メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:32:42 ID:???0
>>656
頭に血が上ってるんだろうなぁ
腐は怖いわぁ
660メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:01 ID:???O
また便器お得意の工作他アニメ叩きか。とことん糞だなこいつは
661メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:51 ID:???0
後番クラッシュ起こされてるので無理です。カスメロにいってください
グッズが売れてる時点で利益でてるんだから2年目はおろか3年目も視野ですよ^^
662メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:36:03 ID:???0
便器痛すぎてワロタ。ここまでくると哀れすぎるwww

じゃあそろそろ2年目確定ソースだしてもらおうか。
逃げるなよw
663メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:36:48 ID:???0
ハヤテのグッズが売れてるってソースは無いけどな
664メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:37:49 ID:???0
>>660
とうとう見えない敵と闘い始めたか…電波腐女子
665メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:38:12 ID:???0
>>662
ハヤテ叩きだけのためにここにきてるあなたのほうが痛いです^^
666メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:39:20 ID:???O
DUDも右肩で数字もgdgdなのによく偉そうにできると感心するわ
667メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:40:21 ID:???0
ハヤテのカードも売れてるって言ってるけど
販売店の数が他のカード物より少ないんだよなーw
668メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:40:49 ID:???0
>>664
ハヤテ批判=腐かワロタw
そうやって人を勝手に腐とか決め付けるのが痛いんだよな。
お前は相当頭が悪いんだろうなw学校ちゃんと卒業してから来いよゴミ屑w
669メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:41:05 ID:???0
DUDって何
670メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:42:40 ID:???O
便器の腐叩きは自己嫌悪らしいからな。きもっ
671メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:43:10 ID:???0
>>666
・・・DUDw

672メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:01 ID:???0
>>669
Datenschutz und Datensicherheit
673メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:06 ID:???0
660 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 20:34:01 ID:???O
また便器お得意の工作他アニメ叩きか。とことん糞だなこいつは

これ立派な決め付けだよな

まぁガキ向けでもないかと言って数字も取れないアニメは深夜にいけよ
便器とか銀魂とか鰤は
674メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:44:08 ID:???0
>鰤、顔面防御21、Dグレ、鳴門
なんかの暗号文か?
腐方言もいい加減にして欲しいよな
675メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:47:08 ID:???0
>>670
うわぁ…
携帯まで使ってる腐女子キモ〜い

見えない便器との死闘(笑)
676メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:48:06 ID:???0
2年目ソースも出せない便器ってさあ
あんないい枠にいるくせに低視聴率が後番クラッシュとか(笑)
もう他のアニメに枠譲って深夜行けば?どうせ低視聴率だし
677メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:48:12 ID:???0
銀魂腐がハヤテに罪をなすり付けようとしてるな
死ねよゴミクズ
678メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:49:59 ID:???O
自己嫌悪とか否定しない腐女子きめえwwwやたらくせえと思ったわ
679メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:50:45 ID:MksY+jwY0
まぁ…銀魂とかリボーンとかDグレからいきなりハヤテに矛先変わったからな
腐女子のせいにしたいのもわからなくはないけどさ
680メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:51:11 ID:???0
>>677
てめえも銀魂腐とかきめつけてるくせに馬鹿だろお前?
そんなに必死なんだから便器なのは確実ジャンwww
ゴミ屑は死ねよカスwww
681メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:51:34 ID:???0
>>676
心配しなくても半年ぐらいで終わる

問題は低視聴率のキモオタ向けが何年も全日に座ってる事
682メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:55:10 ID:???0
>>680
勝手に銀魂持ち上げて暴れてた癖に
急に便器とか言いだしてる時点で銀魂腐なのは分かりきってるだろ
それに銀魂腐じゃなかったらそんな過剰反応しないよなw
これで銀魂腐確定だなw
683メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:55:34 ID:???0
そもそもテレ東の深夜枠ってのは左遷枠じゃないだろ。木曜深夜は別として。
684メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:57:50 ID:???0
>>682
キモいしうぜえなお前はw俺は銀魂腐じゃねえってのに。

分かったわ。もう止めな
ただそっちが煽るならこっちも続けるぞ?
685メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:58:01 ID:???0
というか便器見てる奴と銀魂見てる層被ってるだろ
銀魂信者つ便器信者みたいなもんだが
どっちも声オタが(笑)喜ぶアニメ
686メロン名無しさん:2007/11/15(木) 20:59:50 ID:???O
木曜深夜って何だっけ?
687メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:00:34 ID:???0
テレ東そのものがマイナーリーグみたいなモンだし
688メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:01:16 ID:???0
>>684
やめるのはお前だろ
銀魂マンセーしてスレ荒らして
挙句にハヤテになすり付けてるくせに何偉そうにしてんだ?
さっさと巣に帰れよ
689メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:17 ID:???0
>>685
一般向けでも子供向けでもないアニメはゴールデン追放すべきだな
690メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:48 ID:???0
このスレって常に争ってるよな
691メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:03:44 ID:???0
なにバトってるの?
692メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:04:55 ID:???0
>>688
俺がやったんじゃねーや屑が。
根拠もねーのになすりつけんなボケ。
てめーこそ巣に帰るか死ねよ
693メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:07:42 ID:???0
>>692
先に根拠もなくなすり付けはじめたくせに大層な物言いだな

まあ>>680で必死に噛みついて来た時点でお前の言い訳にはなんの説得力も無い
694メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:10:49 ID:???O
銀魂ってジャンプ本スレとかでもちょっと銀魂が叩かれると速攻長文擁護が入る
ネウロ厨とかと同じ気質
695メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:11:11 ID:???0
>>693
同じく必死になって噛み付いてるのはどちらさんだったかなw
じゃあそんなに偉そうに上から見れるんならスルーしてみろや。
やって大人ッぷりを見せてくれよwできないなら何の説得力も無いがなw
696メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:13:50 ID:???O
普段多作品叩きまくってるくせに都合が悪いと被害者気取りかよカス便器
697メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:15:14 ID:???0
>>695
スルーしてみろや?
違うだろ、スルーして欲しいんだろ?
まともな反論も出来ずに
そうやってオウム返しのようなレスしか出来ないお前は
もう何とかしてスルーしてもらうしか逃げ道が無いんだよな
698メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:16:21 ID:???0
>>696
何でわざわざ携帯まで使うの?
699メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:16:42 ID:???0
ハヤテと銀魂って同じオタ向け漫画なんだから
仲良くすれば良いのに。
700メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:18:46 ID:???0
これは酷い
701メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:19:46 ID:???0
>>697
あーあ、結局スルーできないんだな。屑野郎が。
一緒になってかみついてきてるくせに
てめえは人にだけ非があるみたいに言ってる自己中野郎だから言ったんだよ。
結局お前は屑って事だな
702メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:20:23 ID:???0
NGワード;屑・野郎
703メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:20:46 ID:???0
まだやってんのかよww
704メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:21:14 ID:???0
つーか銀魂だってアーツの声優使ってるんだからハヤテと同じく便器じゃん
705メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:32 ID:???0
もう全部便器でいいわw

どうでもいいがいい加減ウザいわこの流れ
いつまでやるんだよ
706メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:26:09 ID:???0
>>701
>言ったんだよ
はて?何を言ったのかな?
さっきから情けない言い訳とスルー懇願とオウム返しの言葉しか見てないがな
ま、そんなにスルーして欲しいならスルーしてやるよw
これ以上話してもどうやらまともな反論一つ返せないようだからね
ま、お前は自分がクズって事は自覚出来たようだから、もうスレ荒らすなよ^^
707メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:50 ID:???0
やっぱり人間って面白っ!
708メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:29:52 ID:???0
>>706
かみついてきて、なすりつけとか同じ事やってたくせに
都合が悪くなったら人にだけ罪なすりつける屑のお前は最後まで理解できなかったらしいな
スレあらしとかてめえも同じくせに笑わせるなこの自己中ぶりはほんと

まあこの屑は自分の低脳ぶりを要約認めたらしいからそんでいいかw
スルーするとか言ってきて反論してきたらボロ糞に言ってやるけどな
709メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:37 ID:???0
子供の喧嘩はその辺にしとけ
710メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:32:42 ID:???O
もうここまで全部俺の自演でいいわ
711メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:33:28 ID:???0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○今週のテレビアニメ視聴率○その172 [アニメサロンex]
【芸能/ZAKZAK】「女子高生Tバック」めぐり攻防…「児童ポルノ」か否か 警視庁vs東京地検 [芸スポ速報+]
【話題】「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」など、現代用語の基礎知識に [芸スポ速報+]
【映画】女の子に人気の「Yes!プリキュア5」が二日で興行収入1億5000万円を超える大ヒット [ニュース速報]
新番組を青田買い! Part119 [アニメ新作情報]
712メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:36 ID:???0
>>704
便器1号
便器2号
713メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:34:37 ID:???0
とっくに既出だろうけど

実写『ドラゴンボールZ』公開日決定 - キャスト、ストーリー詳細も
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/15/020/

米20世紀FOXは実写映画『ドラゴンボールZ』の公開日を2008年8月15日に決
定したと発表した。

主人公の"悟空"役を射止めたのは『宇宙戦争』でトム・クルーズの息子を演じ
たジャスティン・チャットウィン。そしてTVシリーズ『バフィー 恋する十字架』など
で知られるジェームス・マスターズが悟空の敵・ピッコロを演じる。プロデュース
は『カンフーハッスル』、『少林サッカー』のチャウ・シンチー。

ストーリーの大枠も明かされた。異性人の悟空はある日、自分が地球を破壊す
るために送り込まれていたということを知る。しかしその使命には従わず、ドラ
ゴンボールを手に入れて宇宙を支配しようとする侵略者の猛攻から地球を守る
ために立ち上がる。

チャットウィンはすでにスタントパフォーマンス会社「87Eleven」協力のもと、アク
ションのトレーニングに入っているという。

>異性人の悟空はある日、自分が地球を破壊す
>るために送り込まれていたということを知る。しかしその使命には従わず、ドラ
>ゴンボールを手に入れて宇宙を支配しようとする侵略者の猛攻から地球を守る
>ために立ち上がる。


よくリメイクとかネタで言ってたがある意味実現かw
714メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:36:00 ID:???0
実現っていうか実写ドラゴンボールの企画はもうずっと前からあったし
715メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:38:18 ID:???0
こりゃあもうドラゴンボールの実写しかないな
716メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:38:51 ID:???0
実写は色々あって一度企画が流れとか聞いたんだが
結局やるのはマジだったようだな
717メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:40:03 ID:???0
原作通りのバイオやって欲しいんだけど

映画のバイオただのゾンビ映画…
718メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:09 ID:???0
映画版ファイナルファンタジーなんてそんなもんじゃねえぞ
719メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:53 ID:???0
ゾンビはともかく3は超能力とか出てきてたのがアレだった
720メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:45:21 ID:???0
NHKでDB
721メロン名無しさん:2007/11/15(木) 21:45:46 ID:???0
元祖バイオの実写ムービー>>ハリウッドバイオ
722メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:20:40 ID:???0
>>717
原作どおりのバイオはただのゾンビ映画になるけど、
今やってる実写バイオはただのミラジョボのアクション映画。
723メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:50:21 ID:???0
DBより北斗の実写やれ
724メロン名無しさん:2007/11/15(木) 22:51:36 ID:???0
結局SS並の視聴率になってきたのに5厨はなんで未だに調子こいてるの?
725メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:12:45 ID:???0
NHKのニュースでDBのこと言ってたな
こりゃ実写映画の後はリメークかもな
726メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:14:55 ID:???0
糞スレだな
727メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:18:13 ID:???0
北斗はもう台湾だかとアメリカ版の実写があるよ
出来は聞くんじゃない・・・
DBは事あるごとにネタにされてるが
実際にアニメをリメイクしたら儲かるとは思う
728メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:20:04 ID:???0
ドラえもんはアメリカにはいない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000009-tsuka-soci

周知の方も多いとは思いますが日本が誇るネコ型ロボット「ドラえもん」はアメリカで放映されてません。世界中い
ろんなところで放映されているのに、アメリカをはじめとする欧米諸国での浸透度はドラゴンボール、ポケモンに比
べて圧倒的に低いです。
放映されない理由の筆頭として「ドラえもんはのびたの自立を妨げている」というのが揚げられるそうなのですが、
はじめてそれを聞いたとき、なるほどなあと妙な納得をしたのを覚えています。とはいえ、私自身が「のびたの自立
を妨げるドラえもん」を事実として納得したわけではありません。欧米人と日本人の感覚の違いを考えた時、そう捉
えるのだろうな、という納得です。
729メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:23:54 ID:???0
DBは昔話みたいに全国ネットで再放送すればいいのに
730メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:24:27 ID:???0
やっぱり最後は悟空に任せるしかねえな
731メロン名無しさん:2007/11/15(木) 23:28:07 ID:???0
のびたは最終的には自立してるよな
732メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:24:15 ID:???0
自立した後 ドラえもんが戻ってきちゃっただろ
733メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:50:27 ID:???0
ドラえもんってどらやき食ってるだけだろ
734メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:51:54 ID:???0
ドラなんて時代遅れの産物どうでもいいだろ
アメ公はよくわかってるよ
735メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:55:38 ID:???0
ユンソナも言っていたが、多くの韓国人はドラえもんが韓国のアニメだと思ってるらしいな。
736メロン名無しさん:2007/11/16(金) 00:57:21 ID:???0
エヴァの実写はどうなったのぁー?
737メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:24:30 ID:???0
>>713
こういう記事読むと
20年ぐらい前の忍者・サムライ・空手をモチーフにしたB級映画思い出す
738メロン名無しさん:2007/11/16(金) 01:26:09 ID:???0
>>733
道具出してくれるだけ喰ってだけのオバQよりマシだ
739メロン名無しさん:2007/11/16(金) 02:56:33 ID:???0
わさびの声ってオバQなら適役なんだよな
天池総子系の声だし
740メロン名無しさん:2007/11/16(金) 03:55:32 ID:???0
>>694
アンチスレからわざわざ本スレに出張ってくる方もどうかと。
ネウロに至っては落ちたアンチスレを立て直しもせずに
DAT落ちを信者のせいにして他スレでずっと信者アンチが暴れている。
お互い最後は感情論だから住み分ければ平和なのに。

741メロン名無しさん:2007/11/16(金) 07:23:26 ID:???0
おはスタで便器だけ宣伝されずにスルーされてワロタw
742メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:28:15 ID:???0
ネウロ信者の松井像

500 名前:名無しかわいいよ名無し sage 投稿日:2007/11/10(土) 00:50:02 ID:lwTWpvt5
いいな〜!見たいなぁ〜
松井先生は好青年なイメージがあるけど・・・
誰かレポお願いします!!

508 名前:名無しかわいいよ名無し sage 投稿日:2007/11/12(月) 17:49:26 ID:vBoPRy49
実際割とイケメンのような気がしてならないけど
それは妄想かもしれない
確かめたいいい

509 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/12(月) 20:09:52 ID:S76AoqPt
とりあえず勝手に想像する印象を述べると、
睫毛びっしりであまり日焼けしてなくて
対人的には好青年だが、たまにさらっと毒も吐く人という印象。
本当はかなり熱い性格だが、それを冷静に第三者的に観察する面も
持っていて、熱くなりやすいところは、あまり外に出さず作品とか好きなものに

527 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/14(水) 00:00:28 ID:HKRED0EG
ジャンフェス確実に行く
優先席、前の方になりますように…
松井タソを目の前で拝ませて下さいナンマンダム
全快にするタイプ?
すごい凝り性で、他人に気を使う人だろうなあとは思う。

なんて適当かつ勝手な誰にも当てはまりそうな憶測だw

517 名前:名無しかわいいよ名無し sage New! 投稿日:2007/11/13(火) 15:42:28 ID:h7Gxq9p8
松井に責められたい
跪いて、10本の指全部丁寧におしゃぶりたいです
743メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:34:30 ID:???O
>>741
テレ東自体は便器に対して何も期待してないんだろ
放送終了直後にすぐに再放送に踏み切ったグレンとえらい対応の違いだ
744メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:37:06 ID:???O
>>743
俺は肛門厨だけどお前の物言いは理解できない
745メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:48:21 ID:???O
肛門じゃねえ
グレンだ
746メロン名無しさん:2007/11/16(金) 08:50:16 ID:???0
信者が対象の蔑称使うかよwww
747メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:06:32 ID:???O
真面目な話をするとテレ東とガイナの関係は極めて良好だと思うんだよな
再放送の件一つを取っても
来年またガイナの新作がニチアサ辺りで放送されるんじゃないかと思うが、どーだろ?
748メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:08:57 ID:???O
>>746
最近のグレン厨の暴れ振りみると肛門とか言われても仕方ないと思ったから使った
それに携帯便器だって使ってんじゃねえかそういえば
749メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:11:50 ID:???O
事前の期待感から厚待遇してただけの話だろ
結局は再放送も本放送と同様に失敗したから
次はもうねぇよ
750メロン名無しさん:2007/11/16(金) 09:38:35 ID:???0
TXつーよりカネ出してるコナミが必死なんじゃない
アニメに本格進出したものの極上とか赤ずきんとかロクに当ってないし
751メロン名無しさん:2007/11/16(金) 10:21:33 ID:???0
DVD以外売れてないから全くコナミは儲かってない
752メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:04:03 ID:???0
ドラの声優発表って、
わさび辞めるらしいな
753メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:27:26 ID:???0
>>748
やっぱお前グレン厨じゃねえな。
暴れてるのがグレン厨と断定する信者もめずらしいからな。
本当はハヤテ厨だろ。
754メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:30:26 ID:???0
再放送の視聴率出た辺りで肛門厨が暴れたのは事実だ
755メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:32:22 ID:???0
もやしもんはまだデスノ?
756メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:41:25 ID:???0
>>754
IDでないここじゃ本当に肛門厨かどうかもわかんねえって事だろ。
それを肛門厨の仕業と素直に認める信者ってのが臭いんだよw
757メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:46:11 ID:???0
>>756
それはID出たって一緒
頭悪いねぇ肛門厨は、まああんな糞アニメマンセーしてるんだから当然かもしれんけど
758メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:46:17 ID:???0
>>754
それは肛門厨のフリしたハヤテ厨
759メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:48:38 ID:???0
>>758
それはハヤテ厨のふりしたアンチハヤテ
760メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:50:29 ID:???0
底辺同士仲良くしろよ
761メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:50:51 ID:???0
ポケモンまだ?
762メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:51:10 ID:???0
また便器が暴れてるのかよ。ホント頭悪いな。
763メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:52:08 ID:???O
今年も年末にドラ放送するのかい?
764メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:55:12 ID:???0
>>762
また煽るおまえもなーw
765メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:57:28 ID:???0
ハヤテ厨はまた見えない敵と戦ってるようだなw
766メロン名無しさん:2007/11/16(金) 11:58:56 ID:???0
それよりも銀魂のはなししようぜw
767メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:00:52 ID:???0
便器はアンチを勝手に肛門やネウロに断定してくるからおもしれーよ
768メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:04:00 ID:???0
ハヤテ打ち切って銀魂もってくればワンピ⇒銀のジャンプ流れができるな
769メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:08:40 ID:???0
ジャンプ厨うぜーよ局がちがうんだからかんけえねーだろw
770メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:12:26 ID:???0
こう書いただけでジャンプ厨と断定するんだな
思ったとおりの反応サンクスw
771メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:18:55 ID:???0
>>767
お前はそのネウロ腐や肛門よりも卑怯で根性くさってるなw
772メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:20:37 ID:???0
>>771
どうした?顔真っ赤だぞ
773メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:22:48 ID:???0
>>772
すばやい反応ありがとう。さすが半年ハヤテに粘着しているだけあるなw
774メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:22:53 ID:???0
*6.2% 19:00-19:30 TX__ ポケットモンスターダイヤモンド・パール
*4.8% 19:30-19:57 TX__ NARUTO疾風伝
*7.5% 19:57-20:54 TX__ TVチャンピオン2
*5.2% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「インファナル・アフェア 無間序曲」
775メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:24:31 ID:???0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

○今週のテレビアニメ視聴率○その172 [アニメサロンex]
【話題】「アサヒる」「初音ミク」「ローゼン麻生」など、現代用語の基礎知識に [芸スポ速報+]
【芸能/ZAKZAK】「女子高生Tバック」めぐり攻防…「児童ポルノ」か否か 警視庁vs東京地検 [芸スポ速報+]
【映画】女の子に人気の「Yes!プリキュア5」が二日で興行収入1億5000万円を超える大ヒット [ニュース速報]
新番組を青田買い! Part119 [アニメ新作情報]


全ての仕掛け人はプリ豚だった・・・!
776メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:26:09 ID:???0
>>775
お前昨日もまったく同じもん貼ってたじゃん
777メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:28:36 ID:???0
> *5.2% 21:00-22:54 TX__ 木曜洋画劇場「インファナル・アフェア 無間序曲」


テレ東とは言えこれはひどい
778メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:28:47 ID:???0
IE使ってる男の人って・・・
779メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:30:42 ID:???0
>>773
どうした?顔真っ赤だぞ
780メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:32:47 ID:???0
ゴールデン最速追放の銀魂(笑)
朝アニメきっての低視聴率ハヤテ(笑)
夕方アニメ史上空前の低視聴率アニメDグレ(大笑)

まとめて深夜にいきなw
781メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:34:01 ID:???O
俺もニチアサの締めに銀魂見たいな
便器はいらん
782メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:35:55 ID:???0
>>773
こう書いただけでアンチハヤテと断定するんだな
思ったとおりの反応サンクスw
783e-名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:16 ID:???O
>>763
もう今年はない。
テレ朝なら、「せらむん」Oプロデューサーで
「ミヨリ」レベルの2時間アニメを大晦日に
できればええんやけんど。
シンエイにはまだ、年数を積ませときたい。
「終戦記念アニメ」の完成度がたかまっれば、
「30年アニメ」に代わる弾が、期待できる。
784メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:18 ID:SU76SYUO0
ナルト4%にはだれもつっこまないのかよ
785メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:36:55 ID:???0
ワンピ見てる層が流れるとかw
786メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:00 ID:???0
>>785
ハヤテはそんな夢を見ちゃいかん!
787メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:40:28 ID:???O
ヌルポとハンターで竹内順子アワー
788メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:43:07 ID:???0
ゴールデン最速追放の銀魂(笑)
夕方アニメ史上空前の低視聴率アニメDグレ(大笑)

まとめてハヤテのまわりをかためろw
789メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:47:22 ID:???O
ナルト(笑)
790メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:53:08 ID:???0
「大晦日にドラえもんがない」

とうとうそんな時代が来てしまいましたか
791メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:53:38 ID:???0
>>783
んな代わりの弾がアニメなわけあるか、糞コテ

一般企業も巻き込んだイメージキャラクター商売や
輸出分も含めて総合でドラえもんビジネスより稼がなきゃならんのだぞ

数字だけならあたしんちだってドラよりあったわ、ドアホ
792メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:54:52 ID:???0
NARUTO信者だけど、これはもう擁護できないわ
793メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:56:41 ID:???0
NURUPO信者だけど、これはもうアイゴーできないわ
794メロン名無しさん:2007/11/16(金) 12:57:38 ID:???0
>>793
GAXTU!
795メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:12:06 ID:???0
これは
来年の春のテレ東日朝は
ガイナ新作→NARUPO(左遷)→しずく(時間30分移動)→ハヤテ

三役そろい踏みしかないな
796メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:13:28 ID:???O
流れ作れてねぇよwwww
797メロン名無しさん:2007/11/16(金) 13:21:26 ID:???0
ハヤテの2年目はブルドラ並に濃厚なんだから腐れアンチ豚はだまってろよw
798メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:11:41 ID:???O
年末にプリキュアの映画放送すればいいのに
799メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:14:26 ID:???0
ハヤテの映画化まだ?
800メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:32:41 ID:???0
ブルドラが小学生に人気あるのってマジなのかね
801メロン名無しさん:2007/11/16(金) 14:43:56 ID:???0
>314
>445
特撮のムックは講談社は小学館と同じくらい出してるイマゲ。
小学館は超全集は「戦隊シリーズ総括」と「放映終了直後の戦隊」「同じくライダー」だけで、
「ライダーシリーズ総括」「ウルトラシリーズ総括」は講談社が出してる。小学館に比べて読み応え無いけどね。
おともだちやたの幼は元々女児向けを狙ってるので特撮はあんまり重要視してないように見える。
以前は子供向け雑誌は「テレビランド」(徳間書店?)とか色々あったんだけど、結局これだけになったな。
幼児向けより、小学校高学年向けの学習誌の部数減が厳しい。
一つ学年があがるごとに部数半減みたいな感じで。
実際「小学六年生」は大幅にリニューアルした。それが成功したかどうかは知らん。
802メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:23:26 ID:???0
>>800
朝の視聴率も高めだしハッピーセットになったくらいだしそれなりに人気あるんだろうね。

しかしこの子供向けの攻勢はXBOXでやりたいMSとしては複雑かも・・・w
803メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:28:45 ID:???0
>>768
そこはナルトだろ
銀魂みたいなオタ向けが来たってどうしようもない
804メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:46:26 ID:???0
>>803
たいしてかわらんだろ。意味のわからんこと言うな屑
805メロン名無しさん:2007/11/16(金) 15:57:49 ID:???0
全然違うだろ(笑)
これだから銀魂腐女子は…
806メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:13:08 ID:???0
そうじゃなくて流れんだろNARUTOでもw常識的にかんがえて・・・
局すらちがうのに
807メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:18:24 ID:???0
まぁナルトのが適任だな
ハッピーセットになるぐらいだしな
808メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:21:36 ID:???0
NARUTOでもあの枠はせいぜい3%中〜強がやっとだよ
809メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:47:44 ID:???0
NARUTOが来たとこで後番クラッシュするのは目に見えてる。
810メロン名無しさん:2007/11/16(金) 16:56:44 ID:???0
銀魂よりかはマシだな
それでもクラッシュは変わらないが
811メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:03:46 ID:???0
>>800
ブルドラよりもデルトラの方が面白いけどなぁ・・・ジャスミンかわいい
812メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:05:07 ID:???O
>801
今現在、講談社と小学館から出しているたのしい幼稚園や幼稚園等幼児向け雑誌はどちらが売れてるのかな。
少子化の煽りを食っているから何処も厳しいのかな。
小学館の場合、学年誌は上の学年に上がるにつれて、売れなくなっているみたいだが小学一年生とか低学年向けの学年誌は売れているのかな。
813メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:07:43 ID:???0
しずくの枠にもってくればいいんじゃね>NARUTO
それでしずくはマイメロの枠。メイプルの枠に鰤でもいいし。プリキュア
みない男児にはたすかるんじゃね。
鰤→なるぽ→しずく→ハヤテ。
814メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:11:36 ID:???0
鰤みたいな腐向けを男児が見るわけ無いだろ
815メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:14:50 ID:???0
>>811
この時間に2ちゃんで書き込みしてる君と小学生とじゃ面白さの好みが大きく違うからw
816メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:20:29 ID:???0
デルトラは興味ないが
確かにあの女の子はかわいいな

つまらないアニメに使われてもったない話だ
817メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:21:01 ID:???O
だから、リボーンの後ろになんかもってくりゃいいじゃん。
鰤なりナルトなり。
818メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:25:18 ID:???0
鰤→なるぽ→しずく→ハヤテ

これは最強だなwフジも涙目じゃね?
819メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:27:28 ID:???0
>>818
ハヤテがお荷物だな。
820メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:29:04 ID:???0
このメンバーはハヤテも言い訳できないな。
実際なってほしいな
821メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:34:15 ID:???0
しずく終わったらみんな出かける感じだなw

無理やりハヤテの前に入れるよりは
朝苦戦してるハヤテの時間帯を変えたほうがいいだろ
822メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:34:45 ID:???O
>>818
やったても今と変わらない2〜3%台しか取れん
ダメダメ編成だな
823メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:37:19 ID:???0
土曜朝はやはり裏が弱いからだろうな。高いのは。
824メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:42:18 ID:???0
じゃ、裏の無いハヤテが高くないのは何故だろうな
825メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:45:36 ID:???O
プリキュアのが面白いわボケェ
826メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:46:09 ID:???0
裏のないってwwwwwwwwwwwww
低学歴すぎるだろ発想がwwwwwwwwww


いやまじでいってんのそれ?>>824
裏番のない時間帯なんてほぼゼロですよw(深夜放送終了後のぞく
827メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:47:35 ID:???0
ハヤテは裏番組と真っ向勝負してるしずくよりも数字低いからなぁ・・・
828メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:47:59 ID:???0
じゃあハヤテが低いのはなんでなんだろう
829メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:49:10 ID:???0
後番クラッシュ
830メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:51:08 ID:???0
>>829
でた!ハヤテ厨の定番の言い訳w
つまり単体じゃ勝負できないって事だね
831メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:57:01 ID:???0
まあコミケ日のときもまったく下がらなかったから
お前らの言う大友の層は視聴率には皆無ということになるなw
832メロン名無しさん:2007/11/16(金) 17:57:07 ID:???0
視聴率で劣勢になるハヤテ厨がなぜかコミックの数字を出して
「ハヤテはサンデーの看板ニダ!」とファビヨるのがこれからの流れ。
833メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:04:55 ID:???0
まあ実際売れてるからしょうがないけどねw
834メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:11:02 ID:???0
いつきても糞スレだなここw
数字がろくに出なくなった分、前以下か
835メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:13:05 ID:???0
>>833
でもワンピやコナンから見たら2軍もいいとこなんだよねー。カナシスw
836メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:14:49 ID:???0
コナンは射程距離だろ
837メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:15:36 ID:???0
タイトル:○今週のテレビアニメ視聴率○その195
【糞スレランク:B+】
直接的な誹謗中傷:11/835 (1.32%)
間接的な誹謗中傷:117/835 (14.01%)
卑猥な表現:11/835 (1.32%)
差別的表現:26/835 (3.11%)
無駄な改行:3/835 (0.36%)
巨大なAAなど:10/835 (1.20%)
同一文章の反復:0/835 (0.00%)

間接的多いなw
まあ>>835みたいな低脳がいるから当然だけどw
838メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:18:26 ID:???0
>>836
こないだ野球で負けた韓国SKチームの言い訳みたいw
839メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:22:05 ID:???O
840メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:23:08 ID:???0
ハヤテはサンマガあわせても4番手だから立派な看板だなw
841メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:25:28 ID:???0
看板が数字2%でG枠も劇場版もやれない有様じゃお終いだなー。。。
842メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:28:30 ID:???0
パクりばっかの下手糞萌え漫画がサンデーの看板になってる状況が悲しいね
サンデーもここまで落ちたかという感じ
843メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:35:51 ID:???0
まじ糞スレすぎるだろここww
844メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:43:39 ID:???0
元から糞スレだったが4月以降もっと酷くなった
原因は言うまでもない
845メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:43:46 ID:???O
サンデーみたいなゴミ雑誌で看板なのが便器の自慢だからなw
846メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:44:18 ID:???0
次スレたてるなよ
847メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:53:16 ID:???0
http://www.vsist.com/vs/57
今ここで「今年最高のアニメは?」ってのやってんだけど
どこで嗅ぎ付けたか韓国勢の荒らしが酷い。凸撃応援頼む!
848メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:54:55 ID:???0
信者が必死なランキングなんかどうでもいい
849メロン名無しさん:2007/11/16(金) 18:59:57 ID:???0
小学館は年末ドラSP中止、コナンも金田一に視聴率並ばれる、
きらレボ、プリキュア5にカードゲーム人気取られる、
ハヤテ3クール突入しても視聴率今だ回復せずとまったくいいトコ無いな

唯一好調な恐竜キングは外部持ちこみ企画だから小学館にはあまり旨味無いし
850メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:01:20 ID:???0
ポケモンにタカってるから良いんだよ
851メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:21:58 ID:???O
ようWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
久々だなクズどもWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
あ、それと肛門オタ生きてるかぁ〜?wWwWwWwWwWwWwWw
てーか視聴率だすやついねーのかよWwWwWwWwWwWwwww

・・・・・メテオワロスWwWwWwダッセWwWwWw
852メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:26:08 ID:???O
もうこの糞スレも終わりか
853メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:28:14 ID:???0
プリ豚が暴れてるようだな
854メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:45:56 ID:???0
便器が来てから糞スレ化
855メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:46:26 ID:???0
このスレにハヤテ厨はいない
856メロン名無しさん:2007/11/16(金) 19:56:02 ID:???0
肛門が去ってからは便器と銀魂腐が2大電波だな
857メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:02:38 ID:???0
>>856
銀魂も便器だし
858メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:06:16 ID:???O
銀魂今週まですげー空気だったじゃねーかw
859メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:09:03 ID:???0
全然数字でないなあ
860メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:19:28 ID:???O
709 ◆il27WrrREk 2007/11/16(金) 18:59:58 ID:IsrJfkau
11/15 銀魂 v4.2%
861メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:20:41 ID:???0
さて


昨日の銀魂アンチの言い訳を聞こうか
862メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:23:08 ID:???O
アイシも鰤も18時台に行けば4%行くだろ
863メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:26:30 ID:???0
ネウロの良作品に自治スレ流とタグ消し手伝って><
電王信者がローカルルール押し付けてくるよ><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522043
864メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:27:18 ID:???0
こりゃもうドラ・・・・ベースのアニメ化しかないな
865メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:27:20 ID:???0
これマジか

ハヤテ厨は土下座すべきだな

戦ったどのアニメにも勝てないw
866メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:29:49 ID:???0
ハヤテが10月からケンイチ枠行けばよかったんだよwww
867メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:35:36 ID:???O
>>860
平日の在宅率は普通にG帯>>>>夕方なのに
テレ東がアイシ達に雷落とさないか心配だ
868メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:36:58 ID:???O
水曜日は裏が強いからな
869メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:41:50 ID:???O
>>864
それは見たい
870メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:42:37 ID:???0
フレンドパーク、ネプリーグがある月曜に比べたらマシ。

871メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:48:41 ID:???0
>868
強くないよ
まともな番組がありゃヘキサはねるだってあんなに暴騰しないし
872メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:51:11 ID:???0
正直今はもう6時も7時もそんなに変わらないんじゃない?
社会人たちは7時前に帰るのは不可能
テレビ見るのは9時以降じゃないと無理だ
873メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:58:04 ID:???0
昨日のは百合炸裂だったからな
874メロン名無しさん:2007/11/16(金) 20:58:49 ID:???O
まぁ銀魂と鰤じゃ見てる層が結構違うと思う
かなり前にコテが銀魂の世代別視聴率のデータ出してたが
KIDS層がメジャーの半分くらいでTEEN層も結構少なくて他に比べてオバサン層が高かった
鰤は厨二層がメインだし
875メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:04:33 ID:???O
アイシの方がやばいだろ
876メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:08 ID:???0
やっぱ腐女子アニメだからなー
877メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:35 ID:???0
アイシってあれ何が理由で続いてるんだ?
視聴率は悪いけどグッズは売れてたり?
878メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:07:09 ID:???0
>>874
昨日の銀魂腐が子供・男にも人気あると必死だったが
結局主要層は腐おばさんなんだな
879メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:12:18 ID:???0
腐女子層だけとかいいつつ4.2%も取ってる謎
結局このスレはどのアニメもアンチだけが必死だな、よく名前が出るハヤテもネウロも
880メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:14:18 ID:???O
アイシとか鰤とかは途中から見たら設定がわけわからないからな
881メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:17:19 ID:???O
>>879
そりゃあ信者がいないアニメ叩いてもつまらんって言うからな
ここの住人は大抵そんなのばっかでしょ
ここは他のスレでもかなり見下されてるし
882メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:22:49 ID:???0
ハヤテは文字通りカスだろ
883メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:26:28 ID:???O
ここは隔離病棟だし見下されて当然
884メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:27:47 ID:???0
携帯便器市ね
885メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:34:26 ID:???O
肛門オタWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw
WwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWwWw

・・・・・市ね(糞笑)
886メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:42:05 ID:???0
肛門と便器は低視聴率が納得のお似合いコンビだったな
887メロン名無しさん:2007/11/16(金) 21:45:19 ID:???0
この携帯厨だけは毎回分かりやすいな
888メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:06:48 ID:???0
>>861
4%で言い訳ってw
レベル低いなぁ…
889メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:06:49 ID:???0
>>879
今のテレビはおばさんが主導権持ってるから婆人気のある奴は高いよ
890メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:08:25 ID:???0
>>872
社会人なんか相手にしてないだろ。元々。
891メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:11:58 ID:???0
>>888
低レベルの腐女子向けで4%だから舞い上がってるんだろ
雑魚に変わりないのにね
892メロン名無しさん:2007/11/16(金) 22:39:46 ID:???O
低レベルの腐女子向けは3%が限度だもんな
893メロン名無しさん:2007/11/16(金) 23:20:38 ID:SU76SYUO0
Dグレのことか
894メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:03:35 ID:???O
>>891
で実は捏造でしたってオチついたりしてな
895メロン名無しさん:2007/11/17(土) 00:10:02 ID:???O
コテは本物じゃないのか
896メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:09:16 ID:???0
>>891は馬鹿にしてたアニメが数字取ったからって悔しくて涙目だなこいつw
897メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:19:48 ID:???O
低能便器の負け惜しみ情けねえな
898メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:25:14 ID:???0
夕方の4%が高くないとか
負け犬の遠吠えがなんとも面白いな。
899メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:27:39 ID:???O
テレ東の夕方は低すぎる
きらりんも期待出来なくなったし
900メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:33:44 ID:???0
局に関係なく、アニメとバラエティーは最近低くなりがちだな。
昔とはやはり違うのよ。
901メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:41:23 ID:???0
アニメは昔より数が増えた分、数字も分散してる気が
902メロン名無しさん:2007/11/17(土) 01:42:05 ID:???O
昔は平然と視聴率20%とかあったのに、今や10%超えたら良い方だからな。
フジテレビアニメも


今やリアルの友達とコミュニケーションするネタとして、アニメは濃すぎる
903メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:01:17 ID:???0
TX夕方で銀魂が一番マシってマジ末期
904メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:12:10 ID:???0
スポーツだと野球も末期な数字だよな。
確か今年の日本シリーズは最低の数字更新してたな
905メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:19:56 ID:???O
フジテレビの18時台にマキバオー放送してた時代もあったのにな
何故かあれ見ながら飯食えなかった
906メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:35:44 ID:???O
俺もあの頃は輝いてた
907メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:47:32 ID:???0
夢と希望に満ち溢れてたな
908メロン名無しさん:2007/11/17(土) 02:59:09 ID:???0
>>896
夕方の4パーで取れたって…
よっぽどうれしかったんだろうな。雑魚アニメ信者にとってはw
909メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:10:26 ID:???0
>>908
2%で喜ぶ便器と同じだな。こいつ等被ってるからしょうがないけど
910メロン名無しさん:2007/11/17(土) 03:11:39 ID:???0
まあ同じ便器の糞尿だもの行動も似るんだろう
911メロン名無しさん:2007/11/17(土) 04:06:07 ID:???0
なんかずるいなお前ら・・・
信者つくようなアニメがトップ10上位に勝てる視聴率出るわけねぇw
912メロン名無しさん:2007/11/17(土) 04:09:38 ID:???0
アイシールドとか信者ついてないけど低視聴率だぞ
913メロン名無しさん:2007/11/17(土) 05:15:56 ID:???0
>>902
アニメに限らずテレビ番組全体的に下落傾向が止まらないな。
もう今の視聴率計測システムは破綻してるような希ガス
914メロン名無しさん:2007/11/17(土) 05:26:21 ID:???O
でもガリレオがかなり視聴率高かったりするから
結局テレビ側が面白い物を作れなくなったのが一番の原因な気がする
昔はもっとバカバカしいバラエティとかあったが今は同じようなのばっかり
吉本の圧力で芸人ばかり出てるしテレ東もアニメ枠潰された
915メロン名無しさん:2007/11/17(土) 06:58:28 ID:???0
昔からバラエティなんかゴミだよ
916メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:08:36 ID:???0
>>908
真夜中に自演とかきもい奴だな。しかもミエミエの自演とかどんだけ涙目なんだよw
夕方4%で取れてないとか言ってる馬鹿はどんだけなら取れてるとかほざくんだろうなw
それとも基本的な数字も分からない初心者ですか?
917メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:23:22 ID:???0
嫌いなのがある程度取るだけで気に食わない低脳なんだろ。
そこそこ高いのは確かなのに、レベル低いとか言ってる自分が一番レベル低い罠
918メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:30:52 ID:???0
>>916
未だに夕方アニメは10%取れるとか勘違いしてるゆとりなんだろうから
許してやれ
919メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:43:51 ID:???O
今は朝に2%とる時代なのに失礼な話だな。
920メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:48:38 ID:???O
銀魂なんて雑魚どうでもいい
921メロン名無しさん:2007/11/17(土) 07:56:15 ID:???0
雑魚乙
922メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:03:21 ID:???0
ジャンプの場合、ゴールデン枠とかの看板がさっぱりでも(ワンピ除く)
中堅がまあまあ取れてるイメージ。枠の割にはって話だが。
逆にサンデーはコナンのワンマンで全てにおいてコナンが引っ張ってる状況だな
マガジンとチャンピオンはアニメすらないから無駄。
923メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:04:10 ID:???O
はやく落ち目のアイシと鰤終らせて別のアニメやりなよ
と、思ったけど集英社があの枠独占してんのかな?
他誌じゃ原作ストック貯まってんのはワイルドライフかあおい坂かあひるの空くらいか…
924メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:10:36 ID:???0
アイシルはともかく鰤はそこそこ関連商品も売れてるから切らないだろ

後、ワイルドライフは実写化するだろ。
あひるは作者がアニメ化嫌がって拒否してるって聞いた
まあネタだろうけど。
925メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:26:19 ID:???0
あひるの作者が拒否したからって
アニメ化が出来なくなるもんなのかね。
つーかその作者ってまだ1発目なのにそんな大物みたいな口利き態度だなw
926メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:30:14 ID:???0
あくまでネタだし。
本当にそう言ってはいないだろ。
一人のわがままを編集が聞くほど優しくないだろうし
927メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:34:14 ID:???0
アニメの現状が判る漫画家なら普通拒否るわな
928メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:39:28 ID:???0
まあ現時点でアニメ化しやすいスポーツ系で
そこそこ売れてるのに未だにアニメ化の話がないのはおかしいけどな。
今のマガジンにそんな余裕はないだろうし
929メロン名無しさん:2007/11/17(土) 08:43:36 ID:???0
http://www.vsist.com/ranking/57
ネウロアンチさん、ネウロ圧勝中ですが何かw
930メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:34:01 ID:???0
こりゃもうDBのハリウッド映画化しかないか
931メロン名無しさん:2007/11/17(土) 10:37:56 ID:???O
>>925
ブリーチの人には全く及ばないけどなw
あひるは集英社や小学館だったら既にアニメ化してもらってる
マガジンって最近まともな枠でアニメ化出来たのツバサだけだぞ
932メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:04:18 ID:???O
>>929
一般人気皆無のネウロなんかゴミ以下
933メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:10:13 ID:???O
ハヤテみたいに単巻をハーフミリオン売ってから威張れよ汚腐
934メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:29:59 ID:???0
421 o(≧д≦)o ◆yQjWtfCvtI sage 2007/11/17(土) 09:38:56 ID:???0
4.7% *CX ノイタミナ 「もやしもん」
1.7% NTV 結界師
935メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:32:12 ID:???0
もやしもんすげー
936メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:37:09 ID:???O
決壊師しょぼwww
ハヤテ様に土下座しろよ決壊厨wwwwww
937メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:40:45 ID:???0
結界ってまだやってたのか
938メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:54:11 ID:???0
潔く終わってればいいのに深夜で1.7とか・・辱めを受け続けるな
939メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:55:32 ID:???O
今やスポーツて世界大会レベルしか興味をもたれてない。もしくは亀田みたいな個性的な阿呆のネタとかね。
一人の真面目な男の子がサッカーやらバスケやら野球やらやって、てスケールの小さい話なんてアニメにする意味ないだろ?
940メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:57:54 ID:???O
>>939
甲子園
941メロン名無しさん:2007/11/17(土) 11:58:00 ID:???0
zelfaはもうこないのか
942メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:05:38 ID:???0
ちょっと前にオタク系の放送系サークル?かなんかのインタビューかけられて
「あなたにとってエヴァンゲリオンとはなんですか?」とマイク向けられたから

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ぱちんこ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

って言ってみたらマイクで殴られた上にカメラ回してた奴が
「ぶぎゅじぃ〜!!」とかいいながらタックルしてきた
943メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:07:04 ID:???O
あれがzelfaじゃねーの
何言われても黙々と数字出すあたりが似てる
944メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:46:54 ID:???0
>>939
でも野球は世界で一番レベル高いのは日本だしね
945メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:48:53 ID:???0
ネウロの良作品に自治スレ流とタグ消し手伝って><
電王信者がローカルルール押し付けてくるよ><
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1522043
946メロン名無しさん:2007/11/17(土) 12:52:58 ID:???O
>>944
じゃ今時巨人のアニメとか受ける?
947メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:14:03 ID:???0
>>944
井川・松坂がメジャーで散々なのに?
948メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:22:32 ID:???0
>>947
でも岡島とか斉藤とか二戦級が大活躍だろ。

メジャーなんて福盛りなんてヘボ投手欲しがる市場だしさw
949メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:26:07 ID:???0
やきうなんてクレしん以下の雑魚じゃん
950携帯便器 ◆qdHukqxGGM :2007/11/17(土) 13:49:08 ID:???O
次スレは重複したスレを196として再利用してもいいですか?
951メロン名無しさん:2007/11/17(土) 13:53:06 ID:???0
低視聴率の一番の原因はネットだよ・・・お前ら自分の行動を考えてみろよ?
昔は暇潰しにTV眺めていたのが今はネットで糞みたいなスレを巡回して
暇を潰しているだろ?
952メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:32:13 ID:???0
大リーグネタでアニメにした方が面白いよ
953メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:42:14 ID:???0
>>948
日本人野手なんて軒並み日本時代より成績下がってるのにw
それはないよ、NPB厨残念だったね
954メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:42:31 ID:???0
ガンダムキラーのアニメ「メジャー」があるじゃん
955メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:46:57 ID:???0
もやしもんはただ知識を並べてるだけのシーンがなければいいんだが
あれがテンポを崩してる
956メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:47:26 ID:???0
野球豚は(・∀・)カエレ!!
それよりアンチハヤテの降伏宣言まだ?
957メロン名無しさん:2007/11/17(土) 14:51:01 ID:???0
もやしもんすごいな
958メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:03:28 ID:???O
00は右肩(上がり)アニメになると俺は信じてるよ
アニオタと世間の評価が真逆なんてよくある話だからな
959メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:05:30 ID:???0
視聴率は少し時間差があるけどあきらかに面白さと連動してるぞ
ジャンプアニメでもオリストになると下がる。
960メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:21:10 ID:???O
>>958
それはアニオタと接点の無い
ガキが付いたときの話
ガキをメジャーが掴んで離さない以上、確実に起きない現象だ
961メロン名無しさん:2007/11/17(土) 15:22:00 ID:???0
次スレはこちら
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1194874401/

実質 〇今週のテレビアニメ視聴率〇その196
として使用します
962メロン名無しさん:2007/11/17(土) 16:31:21 ID:???0
>>916
携帯自演腐女子乙(笑)
4パーでくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
963メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:23:38 ID:???O
梅&松の復活マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
964メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:51:06 ID:???0
>自演とかきもい奴だな

>>918-917
自己紹介乙
965e-名無しさん:2007/11/17(土) 17:52:51 ID:???0
再放送のほうが、「カスメロ」でした。
「コイル」はふたまわりめ、「MAJOR」との相乗効果も
期待できる、デジ2のほうが勝ち。
966メロン名無しさん:2007/11/17(土) 17:54:13 ID:???0
訂正
>>916-918
967メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:01:46 ID:???0
今更レスしてしかもアンカー間違ってる低脳馬鹿(笑)
必死すぎてファビョってる様子がよく分かるwww
968メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:01 ID:???0
2%台の負け犬キモオタアニメ信者が涙目www
4%もろくに取れないくせにほえるなwww
969メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:08:11 ID:???0
>>962
じゃあ4%とってみろよカス
970メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:10:33 ID:???0
相変わらず荒れてますね、ここは
もうこちらは廃止してこちらに移動してはいかがですか?
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1190539161/
971メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:15:44 ID:???0
>>967-969
さすがテレ東雑魚アニメ信者
携帯使わないのかw腐女子怖い
972メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:17:14 ID:???0
>>971
携帯使って自演してんのはてめえだろ雑魚www
個々じゃ数字が全てなんだよ負け犬www
4%もろく似取れない雑魚は言い訳してみろよキモオタwww
973メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:19:48 ID:???0
悔しかったらポケモンみたいに7パーとったらどうよ?
あぁキモオタ向けだから無理か…
974メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:22:36 ID:???0
ポケモンなんて持ってくる馬鹿(笑)
自分のマンセーしてるアニメが雑魚だから
他力本願でしかけんか売れないのかよw
975メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:22:57 ID:???O
4%程度ではしゃぐなんてみっともない
普通に低視聴率なのに
976e-名無しさん:2007/11/17(土) 18:23:06 ID:???0
8チャンは「走れガリバーくん」以来の、しЯ酉一社提供ワク、
ウラにアニメはない、本放送のほうが勝ち「アニメロビー」。
977メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:25:49 ID:???0
>>974
また見えない敵と闘ってるのか
腐女子が電波ばかりなのも納得だな
978メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:26:05 ID:???O
銀魂腐
979メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:28:16 ID:???0
言ってるそばから携帯とパソコンで自演しはじめた
雑魚恥ずかしいなwww
数字じゃかなわないから涙目でファビョッてるからってこれは酷いwww
くやしかったら数字で勝ってみろよ負け犬www
980メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:28:53 ID:???0
>>974
自分のマンセーしてるアニメが雑魚だからって…
お前の事じゃねぇかwワロタ
981メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:32:28 ID:???0
数字で劣ってるくせに雑魚とか言ってる馬鹿は
本当に身の程知らずだな
しかも、

962 メロン名無しさん sage 2007/11/17(土) 16:31:21 ID:???0
>>916
携帯自演腐女子乙(笑)
4パーでくやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
     

正に自分で携帯使って自演してる便器腐くせえww
どんだけ恥ずかしいのこの馬鹿www
982メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:35:21 ID:???0
上で銀魂腐女子が書いてたけど
鰤とどっこいどっこいで子供向けじゃないと言ってる時点で
雑魚キモオタ向けって自分で認めてるようなもんだわなぁ
983メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:36:49 ID:???0
この馬鹿に聞きたいが
一体何%なら雑魚じゃないか聞かせてくれますか?w
つーか夕方の4%で雑魚なら
どっかの朝アニメは雑魚以下の屑ってことじゃないの?

それとも悔しくてファビョッて叩いてるだけの低脳ですか?w
逃げずにちゃんと答えろよオラ
984メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:40:31 ID:???0
>>982
お前、ゴールデンと夕方枠の違いも分からねえのか?
ゴールデンの方が数字が高くなりやすいし
どっちが数字的に有利か分かるだろ
その状況でどっこいならどういう意味かも分かりませんか?

叩きたいだけの馬鹿はもうちょっと考えてから発言しろよw
985e-名無しさん:2007/11/17(土) 18:40:44 ID:???0
関取が 用足しに来る 便器かな

いま、相撲が旬。相撲中継がウラは、KUTVだけやない。
テレ東空白県の多くが…。
986メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:42:02 ID:???0
>>984
30分しか変わらないじゃねぇかよ
深夜ならデカイが夕方だろ。言い訳見苦しい
987メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:49:56 ID:???0
OUT→肛門
 IN→銀魂腐
988メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:51:27 ID:???0
まあ馬鹿はせめて数字が低い時に叩けば?
悔しいからって叩いてる時点で反論も出来なくなるんだよなw
989メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:56:00 ID:???0
>>988
数字が低い時って今週『も』だろ
990メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:58:34 ID:???0
夕方でどう低いのか答えられない時点で説得力ねーよ。
銀魂と同じ時間帯のアニメの数字と比較してどう低いのか言え
991メロン名無しさん:2007/11/17(土) 18:59:27 ID:???0
肛門;3%とったから土下座しろ
金玉:4%取ったらから土下座しろ


肛門と金玉って被ってるの?
992メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:03:18 ID:???0
>>990
深夜のもやしもん以下な時点で雑魚に決まってるだろw
夕方の雑魚アニメと比べて低くないとかどんだけだよ
993メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:06:13 ID:???0
つかもやしもんたかくね?
994メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:08:11 ID:???0
>深夜のもやしもん以下な時点で雑魚に決まってるだろw

じゃあそのもやし以下のアニメは全部雑魚かよw
夕方も朝も全部のがか?
夕方枠にいる以上、似たような時間帯のアニメと比べるのが普通だろw
夕方って枠の数字が基本どんな数字かも知らん馬鹿か?
苦しい言い訳してんじゃねーよw
995メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:11:13 ID:???0
>>994
そりゃ、そうだろ
夕方の雑魚アニメと比較して低くないとか言ってたのかよw
これだから腐女子は…

鰤程度の雑魚アニメ(笑)
996メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:15:24 ID:???0
こいつ、頭悪いと思ってたがここまでとはねw
特別高いアニメ持ってきていちゃもんつけてるような低脳だったかw
夕方で4%台が高いか高くないかこのスレ見てれば分かるのに
常識さえも分からないのかよw
さっきもポケモンもってきたしwどんだけ恥さらしなんだよこいつw

って事は朝やってる例の2%アニメも雑魚って事になるんだよなw
もやし以下の糞アニメって事でいいですか?低脳さんw
997メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:18:26 ID:???0
>>995
姑息な低脳のお前に言っとくけど
最初からゴールデンと比べてる時点で高い方って認めてんだよお前w
普通なら同じ時間帯で比べるのに
ハードルあげて他の数字が高いアニメと比較して無理やり叩く。
キモオタで卑怯なお前の性格がよく分かるわ雑魚w

残念でしたねwww
998メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:20:00 ID:???0
>>996
いい加減くどい
アイシールドや鰤並なんだから雑魚は雑魚
2%なんざ論外
999メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:21:58 ID:???O
1000メロン名無しさん:2007/11/17(土) 19:22:00 ID:???0
1000なら便器ファビョって死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。